■「おまえらの悩みをぶつけてみろ!第1話」 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パープル紫
いやー諸君!元気か?先生は最近腰痛に、虫歯、それにだいぶ髪の毛
も薄くなってきた。もう歳だな。おまえらの悩みは何だ?まぁ、気楽
にここで折れ様に悩みをぶつけてみないか?
何でも答えるぜ!
2あのさぁ:01/09/29 21:10 ID:TK07re.M
年収いくら?
3サイクリスト名無し惨:01/09/29 21:10 ID:rgWJnN4.
どんなに清潔にしても、美容院行っても、服に気をつかてみても
彼女が出来ません。 オールウェイズ「いい人な28歳」です。
4あのさぁ:01/09/29 21:11 ID:TK07re.M
>>3
ナンパすれ
5コピペ展示場:01/09/29 21:12 ID:2ukG3KYI
((\ パタパタ /))    /
((\ヽΛΛ //))   |  ジーク レオパルド! ハイル レオパルド!
 ((\( ゚Д゚)/))   < ジーク レオパルド! ハイル レオパルド!
  ( ̄∪∪ ̄)     |  ジーク レオパルド! ハイル レオパルド!
    ̄| ̄| ̄    |  ジーク レオパルド! ハイル レオパルド!
   〜|  |      | ジーク レオパルド! ハイル レオパルド!
    ∪∪        |
 スィ‐∬ ∬      \
6マジレスさん:01/09/29 21:13 ID:S901G8/w
友達がいません
どうしたらできるようになりますか?
7あのさぁ:01/09/29 21:17 ID:TK07re.M
>>6
話し掛けれ

というか友達いないってのはネタでしょ ほとんど
8baka:01/09/29 21:18 ID:vCBxnWiU
人生とは何ぞや??
9:01/09/29 21:19 ID:S901G8/w
>>7
いや
マジで・・・・
10あのさぁ:01/09/29 21:21 ID:TK07re.M
>>9
外見ヤヴァイ?
11パープル紫:01/09/29 21:44 ID:ZEFKEhqE
>>2
生きていくのに困らんだけの金はもらっているよ。

>>3
出会いは自分から作っていかないとな。
そういう努力はしてるか?

>>6
折れも同姓の友達はなかなかできないよ。顔見知り、会ったら話す
程度の友達ならできるだろうけど、本当の友達を作るってのはそう
簡単なことじゃないさ。

>>8
人生は最初から決まってるものでも、答えのあるものでもないさ。
自分が歩いてきた道が自分の人生さ。
だから自分の人生は自分で作っていかないとな。
12マジレスさん:01/09/29 21:47 ID:rkYdti.Q
俺は高校生。俺の友達には彼女いってすっげーうらやましいYO
やってるし・・・色々話聞くし いいよな〜マジ
13baka:01/09/29 21:57 ID:vCBxnWiU
勉強になりませんでした!ありがとう!
14マジレスさん:01/09/29 21:59 ID:oQXsM55o
なんかいい映画ないか?
15:01/09/29 22:02 ID:S901G8/w
>>10
人並みに普通です
16パープル紫:01/09/29 22:02 ID:ZEFKEhqE
>>12
これからこれから!折れはマジレスさんが羨ましいよ!
折れにはない若さと、高校生なんてさ!
若い時は失敗なんて恐れずガンガンやりたい事やれ!
17パープル紫:01/09/29 22:10 ID:ZEFKEhqE
>>13
いい答えが出せなくてすまんな。
人生の答えは自分で見つけてくれ!

>>14
最近見た映画(レンタル)ではバーチカルリミットという
映画がなかなか良かったぞ。

あと、SFで結構前の映画だが「コンタクト」という映画
は折れの一押しだな。
18へたれやんき〜:01/09/29 22:13 ID:dctG/3F6
14>人肉饅頭をかりてみろ。肉まんはくえやんくなるぞ。
1914:01/09/29 22:16 ID:oQXsM55o
>>17
コンタクトかー
今度借りてみるわ

>>18
グロ?
20パープル紫:01/09/29 22:18 ID:ZEFKEhqE
>たれやん
そのシリーズ全部見た。
マン警部が良いね。
21マジレスさん:01/09/29 22:33 ID:rkYdti.Q
>>1
↑これ、半角でやれば、光るの分かってるんだけど、画面切り替えによって、出来るときと出来ないときがある。
なんでだ?
22パープル紫:01/09/29 22:46 ID:ZEFKEhqE
>>21
誤爆やね。
23マジレスさん:01/09/29 22:47 ID:MV0OIecA
マジで相談させてもらいやす。

正直、自分の異常な性癖に悩んでます。

彼女、一人でワンルームマンションに住んでいるんですけど、
この前、遊びに行ったとき、トイレに隠しカメラを仕掛けて、
あとあと、自分一人で悦に入ってました。

その後、どんどんエスカレートしてゆき、
自分が、配管工のバイトを経験していたこともあって、
彼女の家のトイレの管をいじって、

一週間おきに遊びにいくごとに、
溜まった彼女の糞尿をこっそり家に持ち帰っていくという、
結構、困難なミッションをなんとか果たすことが出来ました。

俺はこれからどうなるのでしょう。。。
24パープル紫:01/09/29 22:50 ID:ZEFKEhqE
実は俺この相談板に来たの初めてなんだけど、やっぱり「悩みの相談に
乗る」っていうスレも多いね。

まぁ、折れはどんな相談でも答えられるんで適当な質問から、セメント
な質問まで何でもぶつけてれよ。
25パープル紫:01/09/29 22:55 ID:ZEFKEhqE
>>23
いきなりガチンコ勝負に出たな!
そうか、じゃあ折れもガチガチのガチンコで答えるぜ。

まぁ、1回のレスでは片付けられない悩みだからまずは
少し訊きたい。

その性癖というのは、その行為に興奮するのか?それとも
彼女に対してのみ興奮することなのか?いつからそういう
行為に興奮を覚えたり、自覚するようになった?きっかけ
は何だ?

ちょっと多いが答えてくれ。
2623:01/09/29 23:02 ID:MV0OIecA
>その性癖というのは、その行為に興奮するのか?
その行為と、その行為の成果物に興奮します。

>彼女に対してのみ興奮することなのか?
好きな女性なら誰でも興奮します。

>いつからそういう行為に興奮を覚えたり、自覚するようになった?
ありきたりのSEXに飽き足らなくなってからです。

>きっかけは何だ?
ノーマルなAVに飽き、スカトロ物に萌えたのがきっかけかもしれません。
27パープル紫:01/09/30 00:35 ID:MHqaiAn2
今日はちょっと用事があって、レスできんので日曜の18:00過ぎに
また戻ってくるぜ!質問あるやつはどんどん入れといてくれ!アディオス!

>23
という事なのであとできちんと回答としたいと思う。
すまん。
28パープル紫:01/09/30 17:15 ID:MHqaiAn2
>23
遅くなったけど回答するぜ!
まず、その行為についてだけど、カメラを仕掛けるなどの行為は自分の
アパートにしなさい。

彼女のうちでやるというのはやはり問題だな。
折れはその行為自体本当はやめてもらいたい。

なぜかというといつかエスカレートして外でも
やりたくなるんじゃないかと思うからだ。

そうなったらいつかお縄を頂戴する事になる
だろう。
29パープル紫:01/09/30 17:28 ID:MHqaiAn2
そうなってからでは遅い。
たぶん、その行為をやめる事もなかなかできないと思う。
だから、せめて自分のうちに仕掛けてそれで満足すること
でやめておくんだな。

スカトロ行為自体が好きならそういうお店も東京ならある
だろうから探してみるか、もしくは運次第になるけどデリ
ヘルでも呼んで隠し撮りするかだな。
まぁデリヘル嬢がトイレを使うかどうかはわからんが。
30>:01/09/30 18:13 ID:rpeH9VRY
全然終わってないのに終わりましたって言っちゃった。
仕事の話なんだけど。
9月中に終わらせないといけない奴なんだけど。
31パープル紫:01/09/30 18:24 ID:MHqaiAn2
>>30
それはマズイじゃないか!こんなところを見ている暇があったら
さっさとやれ!
それともやらないで済む理由でも欲しいのか?
32パープル紫:01/09/30 20:47 ID:MHqaiAn2
あげちゃお
33聞いてちょ:01/09/30 21:03 ID:zLLE1esY
来年就職活動なんだけど、ぜんぜんその実感がわきません。
多少頼りになる家庭環境と、兄貴が働いていなというのも原因かもしれません。
今はオークションに夢中で(評価300!)勉強もぜんぜんしてないし。
理科系の大学3年生なんだけど。
なんていうか自力で金さえ稼げれば就職する必要ないし。

こんな心がまえの自分が何時まで通用するのかとても不安です。
34みっふぇー ◆zUq282Mc :01/09/30 21:06 ID:EZLv8cOk
>自力で金さえ稼げれば就職する必要

???
35パープル紫:01/09/30 21:30 ID:MHqaiAn2
>>33
君は別に待ちがっていない。
俺は中卒だ。
高校は中退したよ。
俺は早く社会に出たかったし、自分のこれからやりたい仕事を
考えた時に、学歴は必要ないと思ったから、それより早く社会に
出て社会勉強をしたり、いろいろな経験を積んだほうがこれから
先自分にとってプラスになると思ったからだ。

33も将来の自分のプランが少しでもあれば、今からそんなに
考えても先なんてわからん。

それに、これからの時代は学歴より能力、経験がものをいうだろう
し、仕事でもスペシャリストか何でもできる人材が求められると
思う。

もし33に好きなこと、得意なことがあるならそれを磨いたほうが
いいかもしれないな。
36ハープル紫:01/10/01 02:56 ID:zBKsrMQ6
あげといてみるか。
37怒髪天:01/10/01 03:08 ID:saMYQ6Rg
ディープパープルと藤間紫から
名前を取ったのですか?
38マジレスさん:01/10/01 03:43 ID:fwnPJHQ2
やせたい
39パープル紫:01/10/01 04:04 ID:NPTCb8eQ
>怒髪店

むかーし、このHNで同じようなこと言われたなー。
「ディープパープル好きなんですか?」って。

俺のこのHNは、12年前から使ってるんだよね。
当時17だった俺は、よくNTTの伝言ダイヤルを
やっていたんだけど、そこで使ったのがきっかけ
なんだよな。

ちなみに名前の由来は当時髪の毛を紫色に染めてた
から単純にわかりやすくそういう名前にしたんだ。

ちなみにこのHN(PN)で単行本のVOW!の
トップページを飾ったこともあるぜ!(自慢には
ならんが(藁 )
40パープル紫:01/10/01 04:25 ID:NPTCb8eQ
これからバイオハザード3でもやるか。
また少ししたら見に来るので質問あるやつはいれとけ!
41怒髪天:01/10/01 04:27 ID:saMYQ6Rg
>>39
>単行本のVOW!のトップページを飾った

マジすか?(・∀・)イイ!!
42パープル紫:01/10/01 05:13 ID:RMy0ZI3Q
>怒髪店
バイオハザード3今日が初プレーなんだが難い!
ゾンビに囲まれて死んだ!やめた!
43落ち込み相談:01/10/01 07:15 ID:PS9GFd8M
昨日、ひどい事をしてしまって気になって眠れません。
 私と友人とで、あるお店で店員さんを交えて雑談していた時に、私が最近
ヨーロッパにバックパック旅行してきた事が話題になって、その時
「汚らしい格好をしていれば、貧乏中国系移民と思われてひったくりや
強盗に襲われる事も少ないって聞いて、それを実行してたんだよね〜」と
ぽろっと言ってしまった瞬間しまった!!と思って冷や汗をかきました。
じつはその「店員さん」は終止あまり発言しなかったのですが、言葉の
イントネーションがちょっと変わっていて(多分この人日本人じゃないんだ
ろうなー)と思っていたのです。おそらく中国または韓国などから働きに
きておられる方ではないのかと。
 その人の顔色が変わったりする事はなかったのですが、後から友人も
「多分あの人日本人じゃなかったんじゃないの…あんた嫌な事言っちゃった
ね」と言われました。
 不注意な自分が悔しくて悲しいです。もういい年なのに。
私はこういう失敗をよくしてしまうんです。その度に反省するのに
「ぽろっと」よけいな事を言ってしまう癖がなおりません。
できればアドバイスをお願いします…
 ああ、そのひとにあやまって許してもらいたい。
4443:01/10/01 07:19 ID:PS9GFd8M
あーしまった…
43の話を誰かに聞いてもらいたくてどっか書き込めそうなところを探してて
タイトルだけ見て書き込んでしまった。ごめん、話ずらして。
45ヽ(=iωi)ノ ◆iyoucyo2 :01/10/01 11:39 ID:.lZtArX.
>>43
誠意を持って謝れば?そうしないと、何も始まらないよ。
逃げないで、頑張れ!今すぐ謝りに行って来い!!
46ヽ(=iωi)@トリップ忘れちゃった・・・:01/10/01 15:05 ID:ljkM0heQ
トリップ忘れちゃった。悩み。

変わりに今日一日限定で、面白いトリップないか?
47パープル紫:01/10/01 15:28 ID:ybklgVi6
>43
そうだなー、もしも自分の中でずさと悪いなーという気持ちが
抜けなかったら謝りに行ったらいいと思う。
俺がその店員ならムカつくけど、相手が知らずに言っていると
わかるからまぁ、別にそんなに気にしないと思うけどな。

まぁ、性格については自分で常日頃から気をつけるしかないし
俺からのアドバイスは別にないよ。
48パープル紫:01/10/01 15:28 ID:ybklgVi6
>46
トリップって何?
49ヽ(=iωi)@トリップ忘れちゃった・・・:01/10/01 15:31 ID:UNMZvNlo
>48
おーい、コテハン使うなら知っとけって。
「一人用キャップ」の事だよ。
50パープル紫:01/10/01 16:27 ID:ybklgVi6
>49
サンキュー。
51ヽ(=iωi) ◆ch5PNwNI :01/10/01 16:30 ID:UNMZvNlo
>50
さっきから似たようなことばっかり書いていたので、回答が不親切ですまんな。
名前欄でHNの後ろに半角「#」の後ろに半角で好きな文字&数字をいれてみ?
52パープル紫:01/10/01 22:16 ID:9Ofl1q26
ありがと!でも俺はコテハンだけど、他人に名前騙られても別に
かまわないし。
ここは2ちゃんねるだからそういうのもありという認識なので
かえっておもしろいかなと思うので...。
それで他の人が迷惑かかるようなことになったら使うけどね。
まぁ、今のところはこのままでいいかな。
53パープル紫:01/10/02 01:46 ID:lEEwgyg.
レス付かねぇからとりあえずあげとくか。
54アンノーン:01/10/02 02:21 ID:tIo1sZtw
今日母親に、「あんたは人に対する感謝の気持ちがない」と言われ、一言も会話をしていません。
どこらへんまでが感謝の気持ちを表す範囲なんでしょう?私は、人それぞれ考え方が
違うのだから、その人がどう思っているかなんてわからないです。それなのに、怒られます。
どうしたらいいのですか?
55マジレスさん:01/10/02 02:25 ID:T2sBaYMI
>>54

俺なんか思うに、人ってさ、付き合いとかが長くなったり相手のことが好きになりすぎたりすると、
「言わなくてもわかるだろう」
みたいな気になってくるんじゃないかな。
でも結局「言わなきゃわからない」ってのが相手の本音だと思うよ。
だから感謝の気持ちがあるならある程度の表現は必要じゃないかな?
まぁ、気持ち程度でね。
56アンノーン:01/10/02 02:29 ID:tIo1sZtw
ある程度の「ありがとう」とかは言ってるんですけど、何か心がこもってない
と言われます。
57名無しさん:01/10/02 02:41 ID:iH9nHSNs
こんな恋愛してる人もいるんだ!
甘いんだよお前ら!
http://www.koinokokuhaku.com/
58パープル紫:01/10/02 03:18 ID:pLJ5Phd6
いいじゃねぇか。
自分自身で感謝の気持ちを持っているなら人にとやかく
言われる必要ないよ。
それに、親には見せなくとも自分が本当に相手に感謝すれば
そういう態度は見せるだろ。
大丈夫さ。

まぁ、親もお前のことを心配して言ってくれているんだし、
いい親じゃないか。
わかってることをいちいち注意されるのはムカつくこと
だけど、お前のことを心配してくれる親にも感謝の気持ちを
忘れたらいかんぞ。
59パープル紫:01/10/02 20:40 ID:D2950trM
オマエら!悩みをぶつけて来い!
60ななしちゃん:01/10/02 22:06 ID:Q15W2XOc
私は現在31歳で、自宅暮らしをしています。
姉が一人いて38歳なのですが、子どもの頃から
私に嫌がらせをすることを常に考えているような人です。
(言っておきますが、私は姉に何もしていないので
私への仕返しなどではないです、本当に。)

お金を盗んだり、手紙や日記を勝手に読んだり
私の悪口を親戚や知り合いに話して、それにより
私の印象が悪くなっていくことを喜んでいます。
これをわざわざ笑いながら私に報告に来ます。

あと、私の電話を聞くのがなぜか楽しいらしく
私が場所を移動しても、いつも追いかけてきます。
やめるように言ったら、私がいやがっていることが
嬉しいようで、ますますしつこくなりました。

私はお金の事情で一人暮らしはできないのです。
姉のことは無視をしていて、口をきかないようにしています。
でも、あの卑怯さ、電話を聞きに追いかけてくる姿とかが
本当にいやでたまらない。
気にしないようにしても、姉の行動は毎日続いているものなので
「気にしない」だけでは済まないところがあるんです。
なんとか、やめさせる方法はないでしょうか。
ちなみに親は、自分に関係ないからと、あてになりません。
61パープル紫:01/10/02 23:00 ID:D2950trM
>ななしちゃん
いわゆる、これは近親憎悪と呼ばれる問題だと思う。
この事について、自分からは安易な回答は避けたいと思う。
なぜかというと、素人が相談に乗って解決できるような問題では
ないと思うし、間違ったアドバイスをしたら大変なことになるからだ。

とりあえず、この問題については解決に時間がかかると思うが
俺としては参考になる文献などを探してまたここで紹介したいと
思う。

とりあえず参考になるかどうかわからないけどひとつだけみつけて
きた文献があったので見てみて欲しい。↓
http://www.minc.ne.jp/~yoshir/yoshir/novel/metoroninotte.html
62パープル紫:01/10/02 23:44 ID:D2950trM
もっとぶつけてくれや
63ななしちゃん:01/10/03 00:01 ID:KRFMlZCo
パープルさん、早速のレスをありがとう。
読んでみて、「和解」を期待するより「理解」、というのは
私も分かるものがある気がします。
昔は、姉がいつか自分の言動がおかしいことに気づいてくれて
他の兄弟姉妹のように仲良くなれることを望んでいました。

でも40歳近くなった現在でも相変わらずなので
もはや何も期待しないことにしました。
姉と私の性格は似ていなくて、では何故いやがらせを
するのか、以前よく考えてましたが、たぶん羨ましいから
ということと、私を悪者にしておけば私よりも自分に多く
お金が入るだろうと思っているからなのではないかな〜
・・と思うのです。

お金に関しては昔、「みんな(親や親戚)に、良い子でかわいそうな子だと
思われれば、面倒見てもらえて一番ラクに生きられるから」
と、得意げに私に言っていたことがあったので。。。

羨ましいからなのでは・・というのは、別に特別なことではなくて
真面目に普通に生きることが、何事からも逃げて生きている姉にはできなくて
それゆえ生まれる自信の無さを、いやがらせをすることによって
自分自身をごまかしているように見えるのですよね。。。

長くなってしまって、ごめんなさい・・・
2chのスレに書くようなことではないかもしれませんが
なかなか書けるところがなくて・・・すみません。
・・はぁ、落ち着いて楽しく電話できるようになりたい・・
64マジレスさん:01/10/03 00:24 ID:ltjBt2lk
お願いします。

7年ごしの彼がいます。
つきあって2年目の時に私が妊娠してしまい、中絶しました。
それ以来結婚前提でずっとつきあっています。
中絶したとき、私の親にはうち明けたので、結婚するまで
せくーすするな、と言われてそれから3年間せくーすしないでいました。
4年たって再開してしまいましたが。
双方の両親同士も会ったことがあり、中元歳暮を贈りあっています。
彼はしょっちゅう私の家にも来ていて、結婚するものと思われています。

私もそのつもりでしたが、ここ1年ほど彼の性格の気に入らないところが
目についてしまい、喧嘩も増えてきました。
さらに、彼とは現在遠距離なので、結婚すると彼のところへ
逝かねばなりませんが、地元を離れるのもイヤです。

正直、燃える想いを今は感じません。会ってても楽しくなかったりします。
でも別れたら親も悲しむし、自分も後悔しそうです。
ずっとせくーすも我慢してくれて、私だけを愛してくれている彼に
感謝して大事にするべきか、とも思います。
盛り上がらなくても、結婚してしまえば、少なくとも納得はできるのでは
という気もします。誰と結婚しても、そのうちときめきはなくなるんでしょうし。

しかしこういう気持ちで結婚してもいいのか……とループです。
どなたか意見をください。
65モンタナマックス:01/10/03 00:28 ID:gCDADsAY
おれとしよう。
66マジレスさん:01/10/03 00:37 ID:KRFMlZCo
> 65
つまんねーヤツ
67パープル紫:01/10/03 01:40 ID:qya8Lmtk
>ななしちゃん
これはあくまで俺の考えなので正しいと言えるかどうかはわからないけど
お姉さんは社会的にも、女性としても今までずっと順調にはいかなかった
人なんじゃないかな?

お姉さんは自分より弱い立場の人間がいるという事によって、自分の心の
バランスを取っているのかもしれない。
社会では、自分が上に立てる場所や、発言できる場所がないんじゃないかと
思う。

ただ、もしかしたらお姉さんは妹をその対象とすることは心の中では自分
自信でも悪いことだと分かっていると思う。

しかしずっとこういう事が続いてきて、今から謝ったりする普通の関係に
戻ることは心のバランスが取れなくなってしまうと思う。

今のお姉さんはそんな罪悪感を自分自身を責めるように妹にぶつけている
のではないかと思う。

まぁ、これは俺の見解なので、詳しくはやはり専門的な文献を探してみて
ここでまた詳しく書き込みしたいと思う。

それと、このスレは他の人コテハンの相談スレと違ってかなり真面目に
回答するのでいつでも気軽に書き込みしてみて下さいね。
68パープル紫:01/10/03 01:50 ID:qya8Lmtk
>64
まず、中絶したこと、家族との関係、セックスについてはあまり深く
考えなくていいと思う。
今一番問題なのは、ここ1年ほどうまくいっていないということだと
思う。

まずは、2人のその関係を修復し、2人の意思がきちんと決まって
から結婚する事が今考えるべきだと思う。

今の状況が改善されて、また仲良くやれる自信がついたら結婚を
考えなさい。

今その問題を解決せずに自分で決めてしまうことはよくないよ。
まず、7年付き合った彼なのだから2人でちゃんと話し合いを
持ちなさい。
君の気持ちを理解し、しっかり受けとめてくれる彼ならば結婚
しても後悔はしないんじゃないかな。
69パープル紫:01/10/03 04:07 ID:B73BThhE
深夜。1人で悩んでないでおまえの悩み、このスレぶつけてみないか?
70みっふぇー ◆zUq282Mc :01/10/03 04:09 ID:ApMtqwIE
このスレ人気無いけど、第2話もやるんですか?
71パープル紫:01/10/03 04:16 ID:B73BThhE
さぁな。
このスレはけっこう真剣に相談に乗るスレだからそんなにレスは
つかなくてもいいさ。
別に2話までもっていきたいわけでもないしな。
72みっふぇー ◆zUq282Mc :01/10/03 04:18 ID:ApMtqwIE
さいですか。私のくだらない悩みは相談してもよろしいでしょうか?
73パープル紫:01/10/03 04:22 ID:B73BThhE
いいぜ。
ちいさな悩みからおおきな悩みまで答える力だパープルディーゼル
74みっふぇー ◆zUq282Mc :01/10/03 04:24 ID:ApMtqwIE
明日(今日)に大事な用事があるにもかかわらず、いまだに2ちゃんをやってるんですが
どうすればいいんでしょうか?
75パープル紫:01/10/03 04:31 ID:B73BThhE
それは仕方ないさ。やめどきを自分で決めないといつまでもやって
しまうのは、ロールプレイングゲームでもうひとつレベルを上げる
まで...次のシナリオまででやめよう...そう言いながら次は
次はというようなことや、パチンコでもう1000円回したらやめ
よう、もう少ししたらかかるんじゃないか?とかそんなのと一緒さ。

どこかで自分で区切りをつけないと誰、かが止めてくれるわけじゃ
ないしな。

まぁ、今日は俺が止めてやるよ。

「おい!みっふぇー今日は大事な用事があるんだからそろそろ寝ろよ!
じゃないと明日ちゃんと起きれないぞ!」
76パープル紫:01/10/03 04:33 ID:B73BThhE
あいかわらず俺の日本語とか句読点っていつもおかしいな。
77みっふぇー ◆zUq282Mc :01/10/03 04:38 ID:ApMtqwIE
ありがとうございます。目からウロコが落ちました。感涙の極みです。
関係ありませんが、ドラクエの4章で、レベル50まで上げたけどキングレオに勝てませんでした。
関係ありませんが、エスタークを288ターンかけて倒しました。
78パープル紫:01/10/03 04:40 ID:B73BThhE
おう!まぁ明日またできるんだからとにかく寝ろ!
寒いから風邪引かないようにな!おやすみ!
79自称浪人生:01/10/03 04:42 ID:VkHMQglU
僕もくだらないことだけど、相談してもいいですか?>パープル紫さん
このスレ読んでるとちょっと元気が出るんです。
80みっふぇー ◆zUq282Mc :01/10/03 04:41 ID:ApMtqwIE
はい、風邪気味ですが風邪引かないようにして寝ようと思います。
では、失礼。
81パープル紫:01/10/03 04:51 ID:B73BThhE
>自称浪人生
ははは、別に相談するのに断らなくてもいいよ。
どんどん書き込んでくれ!
俺はいつも朝方まで起きてるから、いつでも気軽に
利用して欲しい。

俺も人の相談に乗ったりするのはけっこう楽しいよ。
たぶん教え好きなんだろうね。
82自称浪人生:01/10/03 04:55 ID:VkHMQglU
あはは、なんかうれしいな>パープル紫さん
名前のとおり、今年高校を卒業して受験に失敗して一応浪人してる
訳なんですけど、バイトばっかりしててろくにっていうかほとんど
勉強しずにもう10月を迎えてしまいました。
バイト先では浪人生となっているから、「勉強は?」とたびたび
言われるのですが、僕はもうフリーター気分なんですよね。
バイトにも居ずらくなってるし、何より先真っ暗なんですよね。
ここ数日鬱なんですが、なんかいいアドバイスなんぞお願いします。
83パープル紫:01/10/03 05:00 ID:B73BThhE
ちょっとわかんないとこあったから聞いていいか?
まず、バイトはどうしてしてるんだ?今のバイトが好きなのか?
それとも、収入が必要なのか?

それとどうして先が真っ暗なんだ?
まだ先なんてわからないじゃんか。
84自称浪人生:01/10/03 05:06 ID:VkHMQglU
別にバイト自体は好きでも嫌いでもないんだけど、そこの人と結構仲良くなって
バイト終わってからドライブ行ったりカラオケ行ったりお話ししたりするのが
もう日課になっちゃっていて、だらだらと遊んでる状態です。
親と住んでるので、収入が0でも生きてはいけるんだけど、お小遣いはもう
もらうわけには行かないから、バイトで稼いで、遊びとかで使っちゃうって感じです。
先が真っ暗って言うのは、バイト先の大学生とかが「就職たいへん」とか
行ってるのに大学にすら入ってないし、勉強もろくにしてない自分を比べると
そう思えて仕方ないのです。フリーターの人もいますけど、みんなしっかりしてて、
自分にますます自信がなくなって行っちゃうのです。
85パープル紫:01/10/03 05:14 ID:B73BThhE
それじゃあ、自分で自分の何をどうしたらいいかは
自分で一番良くわかるだろ?

今は勉強する時だ。
少なくともこれに合格すればもう受験はないんだから
とにかくここはがんばるしかないよ。

今からでも遅くない。
たぶん1月頃試験だと思うけど、今から3ヶ月だけ
一生懸命に勉強してもやるだけやってみようぜ。

俺は29だけど、いまだに好き勝手して遊んでるぜ!
先は長い。
まだまだこれから先遊ぶことはいくらでもできる。
でも受験はこれが最後だ。

そう思ってやりな!
86マジレスさん:01/10/03 05:18 ID:v4Ps1avY
ちょっといいですか?
自分が行く板行く板全部「この板最近レベル低くなったね。」と言われてしまうんですが
どうしてでしょう?
 
87自称浪人生:01/10/03 05:20 ID:VkHMQglU
そうなんですよね。勉強するしかないんですよね。
でもやる気が全く起きないどころかどんどんなくなくなっていってる感じ
なんですよ。これで最後だと言っても、実際は大学入っても試験は
あるわけだし就職活動とかも控えてるわけで、その後何処かの会社
に入っても昇進試験みたいなのが・・・・
と考えるだけで鬱になってしまいます。今のままではダメだとは
分かってるんですが、どうも決心がつきません。その辺が一番の悩みです。
88パープル紫:01/10/03 05:38 ID:B73BThhE
>86
他のスレでも聞いてたけど、8月終わりの2ちゃん閉鎖問題が解決?
して閉鎖されていた板が復活してからは、レスのつき方が急に失速
したのは確かだな。

板によるが嵐も減ったように思う。
あと、IDが導入された板はやっぱりネタとか、自作自演が減ったから
楽しくなくなったんだと思うな。

答えになってるかわからんけど、俺なりの考えはこんなとこだ。
89パープル紫:01/10/03 17:14 ID:l4Mgdb0c
今日もおまえらの悩みをここにぶちまけろや!
90みっふぇー ◆zUq282Mc :01/10/03 17:15 ID:ApMtqwIE
タフですねぇ。
91俺様:01/10/03 17:16 ID:3.6pk9qs
近所の奴が、スノーボードに行った時、転んで
頭をエッジにめり込ませて、脳みそぶちまけた。
92マジレスさん:01/10/03 17:17 ID:tFpFvOps
身長が実際160CMなのに背が高く見えるのが嫌です。
でも最近何故か前より小さく見えるらしいです。(他の人達の意見)
93パープル紫:01/10/03 17:58 ID:l4Mgdb0c
>みっふぇー
今日の用事はちゃんと行けた?
今日はちゃんと起きれたのかな。
ところで...最近知ったんだけどミッフィーの友達に
メラニーってのがいるんだな。
昔はいなかったよな。

>92
ちょっと厚底の靴履くとか。
例えばバンズとか、冬はブーツ系とか。
ところで男だよね?女ならヒールのある靴で
カバーできるけど。
94乙女15:01/10/03 18:09 ID:t5qb56Dw
\相手のオヤジに本名と家電の番号
を知られてしまった。しかも年も住んでる区
も。最近家にイタ電が多くて困っています。
95バイキンマン ◆GpSwX8mo :01/10/03 18:10 ID:wNe00nCY
そんなヒマ>>94あったら山登って杉の1本でも植えてこいよ。
96マジレスさん:01/10/03 18:11 ID:FgjifAWQ
     _____
    /         \
  /            \
 /               )
 |     ━━〓  〓━
    ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|-| ̄ ̄| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (ъ    ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ |  <  ここが試験会場だ!
 ヽ   \  /  | |  /|    | これからがガチンコ!だよお前ら
        ,,,,,,,,,ー,,   |     \___________
  \ / ー―――¬`/
    \ \___/
      \_ ;;;;;;;/
97バイキンマン ◆GpSwX8mo :01/10/03 18:11 ID:wNe00nCY
>>96は団塊世代のオヤヂ。時代遅れのゴミと思われてるのに気づかないんだろうか?
98パープル紫:01/10/03 18:14 ID:l4Mgdb0c
>94
迷惑電話お断りサービスにしなさい。
相手の個人情報は何も知らないの?
99コピペ:01/10/03 18:31 ID:t5lbGxyw
韓国人の女の子が、体育のとき一人ぼっちだったから
グループに入れてあげたら、それからずっと付きまとわれて
しまいました。どうしたらいいでしょう?俺は男。
かわいい女の子ならいいんだが、正直ブスなんだわ。
しかし、そのとき回りには女がいっぱい居たのに誰一人声を
掛けない。女ってひどいな。俺もひどいが。
100パープル紫:01/10/03 19:58 ID:l4Mgdb0c
>コピペ
友達として仲良くするぶんには問題ないだろ。
仲良くしてやれよ。
101パープル紫:01/10/03 22:18 ID:l4Mgdb0c
10264:01/10/03 23:34 ID:0SdtLI3M
アドバイスありがとうございました。

最近はうまくいかないというか、冷めていると言った方がいいのかもしれないです。
なので、話し合うにもきっかけがないというか。
一応は問題なく過ごしているのですが、気持ちが盛り上がらない。
向こうもわかっているようです。

2年ほど遠距離だったのですが、私が今、会社の都合で短期間だけ彼のいる県にいます。
彼は「もう遠距離はいやだ」としきりに言います。
だからと言って「結婚しよう」と言うわけではありません。
私が転居することに腹をくくれないことがわかっていて、私の決断を待っているように
思えます。会社に言えば、転居は可能なのですが、なんとなく踏み出せません。
かといって地元にもどれば、もう出てくる気力がなくなりそうなので、
ここで一緒に住んでて、うまくいくか試したほうがいいかなあ、とも思います。

もうすぐ戻る時期になるので、それまでに結論をださねば…と思うと
鬱になります。どうすればいいのか自分でもわかりません…
103ななしちゃん:01/10/04 00:59 ID:/cMTJLxE
パープルさん、レス > 67をありがとう。
パープルさんの考え、なるほどなぁ・・と思いました。
確かに、私に対しての言動は悪いこと、人に見られたら
恥ずかしいことだと分かっていると思う。
誰も居ない、私しか居ないところででしか、しないから・・

姉がまともに働くようになったのは3年程前からで
それまではずっと家にいました。
恋人を持つこととか結婚などのことからも、逃げているのか
全く興味がないのか、そういった状況を持とうとしないので
社会的にも女性としても、順調という言葉とはちょっと別の位置に
居るような・・

でも、男性に対して興味がないのかなと思っていても
その割には、私に彼がいた時ほとんど毎日電話をしていたのですが
聞きに来る執着心みたいなものには凄いものがありましたが。。

このような状況の中、私から電話をかけることが無意識の内に
なくなっていって、悪い方へ誤解されて友達がいなくなって
いったこともありました。
まぁ、それまでの友達だったのではと言われたら
そうかもしれないのですが。
104パープル紫:01/10/04 02:45 ID:/cEFAC5U
>64
うーん...たぶんだけど、今のままだとうまく行かない可能性が
大きい。
まず、覚めてきた原因を解決しないとこのまま溝は大きくなっていく
ばかりじゃないかな?

あと、この状態でまた遠距離に戻ったらそのうち気持ちのほうも遠ざ
かって行くと思うよ。

もし、できるのならば彼と一緒にいたほうがいいんじゃないかな?
彼もそれを望んでいるなら絶対そうしたほうがいいよ。
105パープル紫:01/10/04 02:51 ID:/cEFAC5U
>103
やほ☆少しは元気になったかな?
ななしちゃんのわかりやすい説明で、事情はほぼ理解できたよ。
まず、2人の関係の前に、お姉さんの今の状況、環境を少しでも
変えていく必要があるみたいだね。

お姉さんは、長いその社会と離れた暮らしを続けてきたことも
大きな原因ではないかと思う。

やはり、これも俺の知識では具体的な解決策は思い当たらないので
それなりの知識のある人の助けが必要だね。

あと、これは具体的な解決策ではないけど、ななしちゃん自信も
どこかでその鬱憤というか、辛い部分をどこかで息抜きしないと
自分自身もおかしくなってくる可能性がある。

だから、なるべく自分でいろいろな物事をため込まない。
発散する場所を作っていく必要があるね。
106ななしちゃん:01/10/04 17:14 ID:nL70ijTU
パープルさん、お陰さまで少し元気になりましたヨ。
でもね、これまでずっとそうだったのだけど
せっかく元気になっても、元気がなかなか続かなくて・・・
私の書き込みを読んでいる人は、30代にもなって
なに甘えたことばかり言ってるんだ、って思っていると
思うけど・・・時々なんで生きているのか分からなくなります。

私自身のことを書いてくださいましたが
既に、おかしくなってしまっています。
姉だけでなく、両親も問題ありの人達なので
体力的にも精神的にも疲れてしまっているというか・・

私は学生時代はいじめとかには縁がなかったのですが
社会人になってからは、ターゲットにされやすく
いじめを受けた経験が多いです。
自分で言うのもおかしいかもしれませんが、
真面目バカ・お人好しバカで、なめられやすいです。

仕事でも、精神的に疲れ切ってしまうので
身体がどうしても動かなくなって、辞めざるをえないことに
なったこともありました。
でも見た目は普通で病名がつくような病気ではないので
職場の人達には、ただの怠け者としか思われず
冷たくされたりして辛かったなぁ・・・
まぁ結局は、私がいけないのでしょうが。
107ななしちゃん:01/10/04 17:15 ID:nL70ijTU
長くなってしまって申し訳ないのですが
パープルさん(や、皆さん)に相談したいことに
人にばかにされやすい、ということもあるのです。
粗末な扱いを受けない人と受けやすい人は
どのようなところが違うと思いますか。
108孤独の旅人☆ズリ子:01/10/04 17:21 ID:uDu8mawQ
ど、どうした>>107病院脱走?
109マジレスさん:01/10/04 19:16 ID:FgFv/1F2
今大学1年生だけど将来何になるかまよってます。
110マジレスさん:01/10/04 19:27 ID:NMwH/cVE
将来、歌って踊れる死体になりたいです。
111マジレスさん:01/10/04 22:29 ID:KX/LxKtY
最近上京したんですが、
東京にいる友達(男)と会おう会おうといいつつ、向こうが誘ってくれるときは
私の都合が悪く、今まで2回断りました。
この土曜に、その友達とその会社の同僚、それともう一人の共通の友人と
飲まないか?と誘われましたが、私は実家に帰る予定をしています。
日曜に、楽しみにしていた地元の運動会があるので、飲み会に出て日曜の早朝帰りと
いうのは体がしんどいです。実家でもゆっくりしたい。
結局ごめんねと言ってしまいました。
じゃあまた機会作るよといってくれたのですが、
お互いに日程がなかなか会わないので、自分のせいで、と思うと鬱です。

その友達は就職活動で知り合い、何時間も喫茶店で2人で話したりしたので
私は2人で会っても全くかまわないのですが、ひょっとしたら向こうは
2人で会うのがイヤなのかもしれない、だから複数で設定しようとしているのではないか、
そうすると今回断ったら、またセッティングに苦労をかけるのでは、と
ヘンに心配になってきました。
無理してでも行った方がいいでしょうか。
112みっふぇー ◆zUq282Mc :01/10/04 22:56 ID:.oQVDE/Q
>>93
オッケー、グラッチェ、バッチグー。
問題なく済ませたよ。
ホントは寝不足良くないんだよね。
俺の用事って、命にかかわるから。
何かは秘密だけど。
113パープル紫:01/10/05 18:53 ID:G9aOQE5M
いやー昨日は仕事休みで1日ネットはお休みしたよ。
一応、毎日のようにネットをしてるけど、月に何度かは
まったくパソコンにさわらない日も作ってるんだよね。

まぁ、毎日毎日パソコンいじってばかりじゃなくてたまには
息抜きの時間を持たないと人間的な幅が狭まると思うんだ。

とゆうことで、昨日はめいっぱい充電したんでまた今日から
おまいたちの悩みを受け止めてやるぜ!
114パープル紫:01/10/05 19:00 ID:G9aOQE5M
>ななしちゃん
そうだね。なめられるなめられない、そういうのはやはり
自分自身の普段の生活から改善していくことが大事だと思う。
やはり、自分自身に余裕がない、自身がない、そういう内面的な
ものが回りの人たちにそういう「空気」を感じさせるんだね。

それは、つまりそういう自身のなさが雰囲気として、自分の行動
などに現れてしまうのだと思うよ。

まずは、自分の仕事はきちんとする。
規則正しい生活、食事をし、健康にも気をつける。

気分というのは体調にも左右それるからね。
正しい生活をし、自分自身がちゃんと生活をしていれば、
人に何も言われる筋合いはない。
そうやって、自分の行動、生活を改善していくことで自信
がつけば自然と自分の雰囲気、空気も変わって来ると思うよ。
115パープル紫:01/10/05 19:24 ID:G9aOQE5M
>>109
まだ時間はたくさんある。
ゆっくり考えればいいんじゃないか?

>>110
そか。

>>111
難しく考える事はないよ。
ちゃんと誤って、次回の日程を組んでくれるのなら、今度は
きちんと曜日と時間の打ち合わせをし、そうしてその約束を
守ればそれでいいと思う。

2人で会いたくないとか、そういうのは今の段階でまだ考え
たりする必要もないんじゃないかな。
116パープル紫:01/10/05 19:25 ID:G9aOQE5M
>みっふぇー
そっか良かった。
また暇な時に書き込みしてくれよ。
117優しい名無し:01/10/05 19:43 ID:ayMuiB0w
>>111
じゃあ別の機会にこっちから会う約束取り付けてみれば?
そうすれば相手も安心するんじゃないかな
118パープル紫:01/10/05 22:22 ID:G9aOQE5M
自分であげとこ。
119パープル紫:01/10/05 22:53 ID:G9aOQE5M
定期age
120名無し:01/10/05 23:04 ID:LaMaUVAM
男性から大事に扱われません。
ぞんざいに扱われる方です。
どうしてでしょうか?
121パープル紫:01/10/05 23:21 ID:G9aOQE5M
それだけの情報ではさすがの折れ様も答えようがない。
もう少しあなたの事、まわりの事、男性とは具体的に
誰のことを言っているのか教えてくれ。
122名無し:01/10/05 23:26 ID:LaMaUVAM
なんだか、おとなしくない方だからかいじられたり
時々冷たく当たられたりするのがつらいです。
何回かそういうことを経験しているので鬱です。
123ななしちゃん:01/10/05 23:27 ID:/90ms5Ms
パープルさん、元気にしていますか。
いつもレスをありがとうございます。
悩みって、なかなか人に話せなくて一人苦しくなったりするけれど
聞いてもらえると、やっぱりなんか、ホッ・・としますね。
特に家族の話は、あまり信じてもらえなかったりしますし
話せる人を見つけるのって、難しいんですよね。

余裕や自信の無さが雰囲気などに現れてしまっているのは
確かにそうだと思います。
生活については、20代中頃に大きく体調を崩してから
ものすごく気をつけています。
それこそ真面目な生活ぶりを家族にばかにされている位です。
仕事もきちんとし過ぎる程、一生懸命します。

でも精神的に参ってしまうと、もう身体の具合が悪くなってしまって
だめになってしまうんですよね。。
肩のチカラの抜き方を知らないというか。

息抜きって、大事ですよね。
私は息抜きや、鬱憤の発散がなかなか上手くできないでいますが
パープルさんの息抜き・発散法をよかったら教えてくださいませんか。
124パープル紫:01/10/06 05:06 ID:32eu3V6.
>>122
誰?
>ななしちゃん
まぁ、人間波があってさ、やる気の起きるとき、気力体力とも充実している時、
逆にまったくやる気がおきない時、何をやってもうまくいかない時、いろいろ
あると思うから、うまく行かない時、やる気が起きない時はまぁ、それは仕方
ないよ。
人間そういう波が必ずあるから。

で、息抜き、発散方法だけど...俺の場合はこうやって
2ちゃんねるをすることもそれになるのかな?

ななしちゃんも匿名なんだし、あちこちでいろんな話するのも
いいかもしれないね。

2ちゃんねるなら、例えば叩かれてもまぁ、遊びのうちで済む
だろうし、気を使わなくていいよね。
125マジレスさん:01/10/06 11:09 ID:yehfcEoA
ここの相談のってくれる人人よさそうな人だわ・・・☆(意味が変?)
あたしの相談深刻なんだけど聞いてくれるかな??
126パープル紫:01/10/06 18:32 ID:/eYtFw7s
このスレは悩みをぶつけるスレだ。
なんでも思ってることをぶつけてみてくれ!
127マジレスさん:01/10/06 18:40 ID:FUqH85Wc
男なのに同じクラスの男子を好きになっちゃった。
まぁ、クラス替えまでの半年待てばいいんだけどね。
128マジレスさん:01/10/06 18:42 ID:iFqycYnc
内蔵モデムの調子が悪いのでメーカーに問い合わせたら、
最新ドライバーをダウンロードしてくださいと言われました。
一体どうしろと言うのだ???
129マスカキザル:01/10/06 18:46 ID:Dn5VJcAU
>128
問い合わせの時にいわんかい(´ー`)
130いしだいっせい:01/10/06 18:54 ID:6Fw1Ul3Q
今日もLSDが(゚д゚)ウマー 
131パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/06 19:21 ID:/eYtFw7s
>>127
何を待つんだ??
>>128
メーカーのHPにアクセスしてドライパをダウンロード
すればいいよ。
そうすれば直るっていうことなんだろ。
心配すんな。
132マジレスさん:01/10/06 19:26 ID:YkRzPl.s
パープル紫さん、悩みがあります。
今日、オナニーしたら精子に血が混ざっていました。
それも途中から血だけが出てきました。
文面ふざけているようですが、まじに悩んでいます。
何かの病気なんでしょうか?
まじにお答え待っています。
133パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/06 20:16 ID:/eYtFw7s
俺の立てた別スレでも、同じ質問があったけど同一人物なのか?
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/club/1002053355/l50

92 :バイオレットラベンダー藤色パープル紫
泌尿器科に行って検査しなさい。
ほとんどはその日のうちに病気かどうかわかるから。
休み明けにすぐ行って来い。
134パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/06 20:30 ID:/eYtFw7s
風俗板よく読んだら同一人物だったんだな。
すまんすまん。
あっちで回答しといた。
135マジレスさん:01/10/06 21:10 ID:hbWvQ.n2
>>131

ネット喫茶では、ファイルのダウンロードは駄目っていわれたよ。
モデムが使えないのにどうしたらいいの???
136パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/06 22:41 ID:/eYtFw7s
ネットにまったく接続できないって事か。
じゃあ、ウィンドウズの上書きをしたらどうかな?
137パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/07 18:24 ID:Mlmq4AwU
あげ
138パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/08 14:53 ID:zoaZXHTg
あげ
139かに:01/10/08 18:57 ID:CfBwtjCM
過食症だよー。
エンゲル係数すごーく高いよー
140パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/08 19:08 ID:zoaZXHTg
胃袋って大きくなるよな!大食い続けるとさ、胃袋がどんどん
大きくなる感じするよね。
俺もそういう時期あった。

けど、少しずつでいいから減らしていったらどう?
そうするとまた胃袋小さくなるよきっと。

そうなると今度はすぐおなかいっぱいになるしね。

あと、ストレスのせいかもしれないから、気晴らし
も必要だよ。
141パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/08 19:38 ID:zoaZXHTg
いつ何時誰の相談でも受ける!
142マジレスさん:01/10/08 20:15 ID:6.P23nSc
パープル紫はどうしてそんなに熱心に相談を受けてくれるの?
すげー悩んでることがあるから、明日あたり書くよ。よろしく。
143パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/08 20:19 ID:zoaZXHTg
いやーいろんな人の相談を受けていると自分自身の勉強にもなってる
からね。
例えば、しゃべりは得意だけど文章はそんなにうまくない。
あと、文章での表現力も乏しいからその勉強にもなってる。
あとは、自分自身のくだらない経験が少しでも役に立って、自分も
楽しいからやってるよ。

どんどん相談してくり。
144マジレスさん:01/10/08 20:33 ID:D9UII6z2
友達が少ないです
学校で喋るだけで、遊んだりする友達がいません
具体的にどのようにすれば親しい関係になれるのでしょうか?
自分から思い切って誘ってみるべきでしょうか
わたしは積極的なタイプではないですし、誘うとしてもどこに誘えばいいのやら
このままでは一人取り残されていきそうな気がします
なんか、相談というよりただの愚痴になってしまいました
すいませんでした
145かに:01/10/08 20:47 ID:CfBwtjCM
過食のあと、吐いてるから、量を減らすと吐けなくなる。
吐かないと太る。これ以上太りたくない。
気晴らしが過食嘔吐になってます。
146パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/08 21:33 ID:zoaZXHTg
>>144
友達...といってもさ、彼女を作るのと同じで「さぁ作るぞ!」と言って
簡単にできるもんじゃないさ。
現に俺だって友達は少ない。

学生の頃だってそう。
少数の仲のいい友達がいる程度だったね。
もともと活発なほうだったから、気軽に話すくらいの友達なら
いたけど、本当に気心の知れた男友達を作るのって彼女を作る
より簡単にできることじゃないと思うな。

まぁ、もちろん友情はすぐに結ばれるわけじゃない。
最初はたまにしゃべる程度でもいいさ。
そっからどんどん気の合う奴とは仲良くなるだろうしな。
意識することはないよ。

まぁ、まずは日常の挨拶や、何気ない会話から入っていくと
いいと思うよ。
147パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/08 21:40 ID:zoaZXHTg
>かに
そうか、食べたい欲求が非常に強いと...それは本当に過食症だな。
自分で節制できないのなら、医者の診断が必要だな。
そんな食べて吐いてじゃあ太らないって言っても体に悪い。

自分自身の為なんだと思って、消化器内科、胃腸科、心療内科等を
あたってみたらどうだろう。
まずは電話で問い合わせるといいよ。
148かに:01/10/08 22:38 ID:CfBwtjCM
ありがと!
そのみちで有名らしい心療内科の先生のとこに
二三ヶ月に一回行ってるんだ。
もう二年になるかな。状況変わんないよう。
このスレに初めて書いたときから食べてて
まだ吐けない。苦しいし、」手はむくんできた。
明日、学校あるのに顔むくんではれぼったい目のまま
行きたくない。
こんなかきこでごめんです。
でもなんかこうやって書いてるだけで、
少し気分的に楽になるよん。
149優しいすがりー:01/10/08 22:41 ID:fYbVaXTM
>>147
虫歯がひどくてな
歯が5本も折れたり欠けたりしてきたんだ
治療にはどのくらい時間がかかるかな?
費用は?
150パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/09 00:17 ID:CSXEvPmk
>かに
よし。じゃあここで息抜きだ!
先生なんでも話し相手になるぞ!なんでもこーい!
ばっちこーい!
151パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/09 00:22 ID:CSXEvPmk
>>149
うーん、まずどの歯をどう治療するかにもよるな。
虫歯の進行状況とか。
あと、差し歯にするのか、入れ歯にするのか、保険は
国民健康保険か社会保険か...まぁ、どれくらいの
時間がかかるかはわからんが、早めに行った方が絶対
いいよ。

俺の彼女は歯科の受け付けで、友達はぎこうしだから
また何か質問があれば聞いてみるよ。

まずは、2ちゃんで聞くよりちゃんと歯医者で診察
してもらったほうがいいよ。
152http://www.black-893.com:01/10/09 00:23 ID:K8NUPYBk
貴方に代って恨み晴らします!


騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。


☆女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!!
TEL 090-9950-0893
http://www.black-八九三.com (注)漢数字を英数に変換して下さい!893.com
153かに:01/10/09 01:22 ID:THt2K1qM
ふう。
眠い・・・
みなさんも寝ましょう。
このスレとっときましょうね!!!
154パープル紫:01/10/09 01:48 ID:uNjz9WBQ
ふろはいるのです
155かに:01/10/09 02:07 ID:THt2K1qM
入ったよう。
あ、シャワーだったけど。
156パープル紫 ◇0TDpero2:01/10/09 02:33 ID:uNjz9WBQ
いや...俺が入ったのれす(藁
今あがったよん。
157マジレスさん:01/10/09 03:34 ID:THt2K1qM
では、よいこはそろそろ寝ます。
158パープル紫 ◇0TDpero2:01/10/09 06:01 ID:uNjz9WBQ
おはよーございます!                 あげ
159かに:01/10/09 08:43 ID:VJ22BYCw
あー!!
二番目だったか・・・
すごーくよい天気ですね。
160かに:01/10/09 13:04 ID:I.KYSloc
age
161マジレスさん:01/10/09 14:33 ID:FI8Kv.fA
もうすぐで30になるのに彼氏がもう何年もできません。
転職を3回しましたが、どの勤務先でも女友達や先輩とかから
一番人気があるよ!って言われたりするのですが
男性から誘いの声をかけられないんです。
いいなと思われるだけで、結局「別にいいや」で
終わられてしまうようなんです。

仕事はきちんとしています。
思い当たるところといえば、とても奥手なところ。
自分からアプローチなんてできないタイプです。
162孤独にょ旅人☆ズリ子:01/10/09 14:40 ID:3lD.t62I
「今まで人生何でも経験して来ました」見たいな顔>>161をしやがって。お前は「産業廃棄物レベル」だよ。
163ディカブラッド拓哉 ◆5aoi8gEM :01/10/09 14:43 ID:UX01UnEs
同じようなスレが
164かに:01/10/09 17:20 ID:xCBGFth6
みんなから彼氏がいると思われているか、
堅すぎると思われているかじゃないかな。>161
165マジレスさん:01/10/09 18:19 ID:QCIqBKjQ
部活が嫌でたまりません・・。
私だけ友達いないのです。話し掛けると、「う〜ん」とか冷たい返事しか
返ってきません。
んで、皆で話し合いをする時、皆、私が意見を出すと、シーンとなります。

皆楽しそうにしてて、凄く羨ましいのですが、話に入って行けない。
皆、アニメのキャラとかの絵をかいてます。私は全然興味が沸かないし・・・。

凄く、嫌な気分になります。どーしよう。
166マジレスさん:01/10/09 18:40 ID:7K3JlWqs
>>165
みんながアニメキャラの絵を描いてるような部活なんてこっちから願い下げだ!
そうだろ?FUCK OFF!
167マジレスさん:01/10/09 18:45 ID:Bk.ApFss
私は体育が苦手なので体育の時間が嫌で嫌でたまりません。
クラスの出席番号中で練習するペアの子が決まってしまうのですが、
そのペアの子も嫌です。相手も私の事が嫌なようで私が練習中に
ミスをして私がボールを拾いに行ってる間、友達に私の事のミスを報告して
いかにも嫌そうな顔をしています。その子だって充分ミスしてるのに。
なんかそのことを考えるたびに鬱になります。
嫌われたら嫌だなぁという気持ちからか、今まで普通に話していた友達と
会話してるときなどでもちょっとした自分の言動や仕草などが気になります。
そいういう自分をみてまた鬱になります。
自分の好きな相手(友達とか)じゃなく、嫌いな相手に嫌われてるんだし、まあいいや
と思ったりしますが、やっぱり悪口を言われるのは辛いです。
だからといってこっちも悪口を言うのはどうかと思うので頑張って我慢してます。
「私だってテメェのことが嫌いなんだよ」、と思うけど、そこは堪えて少しでも気持ちよく
一時間過ごせるよう、運動が出来ないなりに気を使ってるつもりです。
学校行きたくないです。でもここで休んだら休んだ日の次の日も休みたいと思うだろうし。
もう自分がどうしたらいいのかが分かりません。本当、どーしたらいいんだろう。

まとまらない文章ですいません。
168マジレスさん:01/10/09 18:50 ID:a8MkeH62
>>165
ここでも浮いてるから
お前は一生そのままだと思う。」
169マジレスさん:01/10/09 19:01 ID:QCIqBKjQ
>>166
ウン。クラスの男子(ウチの部はオール女子)も「お前の部活って
キモイ奴多くね?」とか言われてるし。
いつもそう思ってるだけどね、部活の時間になると、息が詰って
腹痛が起きたり、体調も悪くなるんですよね。泣きそうになるし。

本当に私はどうしてれば良いんだろう。
私は、一人ぐらいでもイイから友達作って、皆とも仲良くなりたいん
ですけどね。
170マジレスさん:01/10/09 19:06 ID:pdQefW8s
>>169
辞めればいいのに
171かに:01/10/09 19:28 ID:hU/T2jfA
てゆーか、学校自体がくそ食らえって感じ。
今大学いってるけど、いろんな人がいるから、
楽しいというよりは気分的にすごく楽だよ。
172マジレスさん:01/10/09 20:53 ID:JTBx8Ph2
大学生の悩みでも良いかな。中高生は回=学年って理解してな。少し長文失礼。
俺は大学の2回で陸上部なんだが、
色々な理由から例年より早い幹部交代で最近クラブのキャプテンに決まった。
みんな賛成と言うよりも反対意見がないからみたいな感じか。
俺は気が小さいし、陸上の記録は同回の内でおそらく最下位。
初めは有り得ないとか思ったが、悩んだ末、今じゃやってやろうと決めている。
が、なにせ気が弱いんで同じ回で強い奴(俺が次期キャプテンはこいつだと
思っていた奴とか。俺らの回の話し合いとかはそいつらが仕切っていた)
が気になって、「みんな集合」とかがぎこちなくなって、うまく出来ない。
俺の方がおそらく一方的に気にしてるふうなんだけど、(コンプレックス)
なんか、極端に言うと彼らの顔色をうかがってしまう。
誰でもいいが、どうしたらいいと思いますか。
173かに:01/10/09 21:00 ID:hU/T2jfA
私も高校は陸上やってたよ。
私の後輩と同じパターンだね。
態度が大きくて目立つ人より、いつも真面目に練し捨てる人の
方がぜったいみんなついていくと思う。
尊敬するから。
174マジレスさん:01/10/09 21:15 ID:12thKpyM
>172 は、何か人に信頼されるものを持ってるから選ばれたんだと思うよ。
>173が言う通り、実力のある奴は目立つし人気もでるが、
最終的に信頼されるのは、真面目にやってるかどうかってところ。
自信がないなら、そのことを同回生の仲間に正直に相談したらどうかな?
不安を抱えてないで、いいたいことを言うことが大事だよ。
主将やっていくんなら、これからがもっと大変だと思うから、適度に周りに
頼れるようにしなね。
175マジレスさん:01/10/09 21:46 ID:KtNerh2Q
>>169
部活の外では友達いるの?いるなら全然OKだと思うけど。俺はしょっちゅう部活
さぼってたけど友達は結構いたから平気だった。後輩は白い目で見てたかもしれんが。
176169:01/10/09 21:53 ID:ZYd/VEEk
>>175いますよ。でも、最近までさぼってたら余計嫌われた(w
177かに:01/10/09 22:27 ID:bFSiUPjY
ちなみに種目は?
私は中長距離だったよ
178172:01/10/09 22:37 ID:JTBx8Ph2
>>174
部自体の問題や部外の問題だったら普通に周りに(強い人々を含め)
聞くんだけど、部内の個人的な問題で、
後で変に広がって派閥って感じになりそうな話はしたくないんだけど。
みんな普通に話して笑えるぐらいの仲ではあるんだけどなぁ。
自分のコンプレックスをどうにかしたい。
>>177
短距離っす。大学から陸上始めた。
179かに:01/10/09 22:46 ID:bFSiUPjY
大学から!すごいね
高校で懲りて、今は何もしてないよん

ところでこのスレ作ったパープルさんは???
会いたいよう
180パープル紫 ◇0TDpero2:01/10/10 00:33 ID:3YErszLA
ああああああああ!
レスがぁぁぁぁレスがついてるううううう!!!

俺がいない間にいいいいい!
しかもかなりなマジレスすすすすす!

今日は休みだったから、夕方から今まで寝てたんだよう。

とりあえず、少しずつレスするので待ってくれぇぇぇぇ!!
181パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/10 00:43 ID:3YErszLA
>>161
まず、俺は29だ!で、君は30歳。
とゆうことは歳がひとつしかちがわない。
だけど、女性の場合は世間一般で言うところの「妙齢」というお年頃で、
やはり同年代の女性でも、出会いのある人はいいけど、なかなか出会い
がないという人は多いと思うよ。

それは君だからじゃないよ。
やはり、年齢から言って気軽に付き合ってみようという年齢でもない。
真剣に付き合って、それで結婚も考えたい...世間一般じゃあそういう
お年頃なんだよな。

だから、ある程度は自分から出会いに対して努力も必要だと思うよ。
社内だけではなく、もっと外に目を向けてみるといいと思う。

会社の人にいくら褒められても仕方ないしね。
まぁ、相手も独身で社内恋愛が可能であればそれはそれでいいんだけどね。

合コンはないの?あと、結構友人の結婚式で知り合うというのもあるよね。
出会いサイトでもいいだろうし。
それについてなら、アドバイスはいくらでもできるよ。
182パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/10 00:50 ID:3YErszLA
>>165
そうだね。
そういうのも結構多いと思うね。
大抵は性格が合わなかったり、何か原因はあると思うんだけど、一度そういう
ふうになると、毎日のように顔をあわせているので急に中が良くなるというの
も難しい事だと思うんだよね。

じゃあ、どうしたらいいのか...
その原因をみつけて、やはり改善していくしかない。
自分から、その部分を改善していくしかないんだよね。

今のまま相手に気を使って接してみたり、近づいても結局は
相手は苦手意識があるから本能的に「避けよう」「近づけないように
しよう」という本能が自分の行動などに現れてしまうんだよね。

それは、例えば具体的な行動でなくても、雰囲気的に和やかな雰囲気には
なれないというかね。

だから、まずは自分が変わること。
なかなか難しいけど、また何かわからないことがあったらそのつど俺に
聞いてみてくれ!
183パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/10 00:58 ID:3YErszLA
>>167
君も>>165と似た悩みだね。
同じようにやはり自分で変えていくしかないね。

実は、俺も中学の頃転校してきていじめられた経験があるんだ。
正直、自分も相手が嫌いだったし、自分にも原因はあったと思う。
けど、友達がいなかったわけじゃないな。

嫌いなやつもいたけど、仲のいいやつもいた。
だから、俺の考え的には仲のいいやつとだけ仲良くしていればいいと
思ってたよ。

もし、君もあえてその子たちと仲良くしたくないなら、それでいいと思う。
仲の良い子はいる?

その友達ほ大切にすればいいと思うよ。
社会に出たら、どうせ今の学校のほとんどの人とは他人同様になるんだし、
大切なのはその一握りの親友なんだから、他の人なんてどうでもいいと思う。
184マジレスさん:01/10/10 01:01 ID:f4aMbEjg
友達欲しい
185かに:01/10/10 01:05 ID:tfdKShbY
わーん。会いたかったよう。
でももう寝るよーん。
186パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/10 01:09 ID:3YErszLA
>>172
部活のキャプテンに選ばれたんだったら、それはもう決まったのだし
自分がキャプテンだから...とか、キャプテンはこうあるべきだと
考えて力むことよりも、それも部活のひとつだと考えたほうがいいな。

一応、部下の部員でキャプテンを決めること自体も部活のうちだと考える
と、その職務をまっとうする事も部活の一部だ。

だから、部員ががんばるのと同様、キャプテンはキャプテンの役割を一生懸命
やるのも部活のうちだって事だな。

まぁ、野球ならチームをまとめるのはキャプテン以外に監督...つまり指導
の先生、もしくはそれにかわる役割のものがいるわけだし、部活=チームと
考えるとみなそれぞれの役割があり、その役割を一生懸命練習しているわけ
なのだから、キャプテンだから特別みんなよりがんばるのだという事ではなく
一生懸命に取り組む姿勢が大事なんだと思うよ。
187パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/10 01:10 ID:3YErszLA
>かに。
おおー会いたかったのか、かに!
まぁ、ゆっくり寝れ。
188MARION:01/10/10 01:12 ID:h2JfvniM
今、精神的にかなりつらい事が
起こってしまいました。
心臓が止まりそうです・・・
電気消して寝ちゃえば終わる
気もするけど・・・
どうしたらいいのか・・・
189パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/10 01:27 ID:3YErszLA
>MARION
ここにぶつけてすっきりしちゃえ!!
俺が話を聞くよ。
190マジレスさん:01/10/10 01:28 ID:X/AV89F.
僕も、き、、、きききききカス
191172:01/10/10 01:39 ID:vp.FxTGM
皆さんレス、サンクスです。
192かんた:01/10/10 02:14 ID:IM.dQZtA
悩みがあるんですけど相談してもいいでしょうか?
193タキタ:01/10/10 02:16 ID:0WpnjELM
就職活動に苦しむ彼から「今は就職以外考えられない」と突き放されてしまった。
そして、前はいつも自分を一番に考えてくれてたのに、今は
メールを送ってもヒドイ返事ばかり。「ウザイ」とか、「バカじゃねーの」とか。
もうこんなのが続いて5ヶ月になる。毎日泣いてくらしてます。
194かに:01/10/10 02:22 ID:tfdKShbY
>>193
ひどい・・・
五ヶ月もよく耐えてるね。
うう・・・
そんなやつはこっちから願い下げじゃ!
タキタさんの気持ちは?
195パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/10 02:37 ID:3YErszLA
>かんた
どーぞ♪
>タキタ
5ヶ月もそんな事が続く状況自体俺には理解できない。
普通、そういうふうになったらメールが来なくなって
自然消滅になるよね?

電話もしてないの?
いつから会ってないの?

まぁ、状況をもう少し詳しく教えてもらえないと
タキタさんの書き込み内容だけではなんとも言え
ないな...
196タキタ:01/10/10 02:44 ID:0WpnjELM
電話は全くない。
GWの時はラブラブだったんだよ。それからは1回会ったんだけど、
「会いたい」ってメール送ったら「会ってなにするの?楽しくないんだよね。時間の無駄だよ。」
って返事あった。
たまーーーーに、向こうからメール来るけど、「バイト人減ってたいへんだー」
とか、「今日から合宿だ」とかいうメールだった。
197タキタ:01/10/10 02:51 ID:0WpnjELM
>>194
うん。そうだよね。「おまえなんか、ポイじゃぁ!」とかってなるよね。
だけどね、去年も彼にとって辛いことあって、そん時も彼ちょっと荒れたのね。
去年のときは、今みたいにメールさえもほとんどないって事なかったんだけど、
やっぱキツイメールがよくきてたんだけど、
久しぶりに会った時に「会って、やっぱ好きってわかった。ごめんね。ヒドイことばっかして。」
って謝ってくれたのよ。で、今回も会えばって思ってたんだけど、
先月会ったけど、よそよそしくって、
196にかいてあるように、「また会いたい」ってメールしても「時間の無駄」って
返事されちゃって。。。。
でも、昔の彼に戻ってくれるんじゃないかって。。。。どこかで期待しちゃってる。。。
198パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/10 03:11 ID:3YErszLA
>タキタ
気持ちはわからなくもないが、続けるのは不可能。
あきらめなさい。

彼のわがままにつきあっても時間の無駄だね。
199かに:01/10/10 03:18 ID:A/7uwnwI
age
200かに:01/10/10 03:18 ID:A/7uwnwI
わーい!
200だ。
201MARION:01/10/10 03:23 ID:NUUwuQb.
>パープルさん
ありがとう。
レスいただけただけでなんだか
救われた気がします。
どうもありがとう。
202タキタ:01/10/10 03:27 ID:0WpnjELM
だよね。諦めるしかないって、よくわかってるんだけどね。
答えはとっくの昔に出てるんだよ。でも、ふっきれないんだよ。
「わがままだ!」なんて、言われちゃってもね。(彼から)
203パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/10 03:52 ID:3YErszLA
>タキタ
れは、彼が好き...というよりも心理学的に言うと
ここまでやってきたのに...という気持ちの働きです。
かわいそうだけど、その彼はひどい人ですよ。

いい時があってもこんな事があれば、今までの事はなかった
のと同じです。

辛いのは最初のうち。
次の彼が出来て幸せになったら別れて良かったときっと思いますよ。
204パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/10 03:54 ID:3YErszLA
>MARION
そうか?もっとなんでもぶつけていいぜ!
ここはなんでもありだ!
どんどんぶつけてくれ!!
205タキタ:01/10/10 04:01 ID:0WpnjELM
ひどい人じゃないよ。。。
なかなか就職が決まらなくて、自分自身が認めてもらえない状況で、ウチが
ごちゃごちゃ言ったから、きっと嫌われたんだと思う。
どちらもコドモだったってことだよね。
この先もまだ辛いだろうってのもわかってる。誰に相談しても、もう修復は無理だってことも
わかってる。こんな自分がバカだって思う。
ありがとう。こんなバカみたいは話に返事してくれて。
ほんとうにありがとう。。。
206パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/10 04:17 ID:3YErszLA
>タキタ
そう思いたい気持ちはわかるけど、ひどい人だよ。
というか、人間性に問題ありだね。
何悲劇のヒロインになってんの?

ごちゃごちゃ言うって事はそれだけ心配してるという事だし、
突然のように暴言を吐くようになった彼はひどい人そのもの
だろ?

例えば嫌いになったとしても、そこまで相手を傷つけるような
いい方をする人間性がひどいと言ってるんだ。

もっと別のいい方があるだろう。
俺は、タキタのような女を何十人と見てきてる。

その時は気づかないだけなのさ。
みんな、信じたいという気持ちが悪い部分を見てみぬ振りに
しようとしているだけなのさ。
207マジレスさん:01/10/10 06:39 ID:2RCZbGiY
先日夫が「10万円貸してくれ」と言ってきました。
話を聞くとどうやらパチンコで散財してしまったようです。
会社の旅費の前借りを使ってしまったらしいのです。
パチンコが好きなのは以前から知ってましたが おこずかいの範囲でやっているものだとばかり
思っていたので 少し動揺しています。今後夫とどう接していいのか戸惑っております・・。
208かに:01/10/10 14:16 ID:MImNYRc6
age
209孤独にょ旅人☆ズリ子:01/10/10 14:32 ID:b3Nl3kOc
ハァ?その程度の文章>>207で俺が相手するか?常識ねえな。もっと内容書けボケ野郎。
210マジレスさん:01/10/10 17:06 ID:ZiGL11C6
age
211マジレスさん:01/10/10 21:53 ID:JyiTO0wk
207です。209の人って過去レスみても 心無い対応ばかり・・
どうか他の方!よきアドバイスを!
212パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/10 23:25 ID:jrzrQMTo
>207
ういーす!待たせたな!パープル先生だ。
まず、パチンコの問題には特に先生自身厳しく解答するつもりだ。
なぜかというと、パチンコというのはいろいろな悩みの中でも
とても解決が難しく、その上家庭及び、本人をダメにしてしまう
ものだからだ。

パチンコで家庭を壊してしまった、サラ金地獄にはまった、破産した、
そういう人間を先生は何人も見てきている。

この問題も時間をかけてここで解決方法を模索して行きたいと思う。
213MARION:01/10/10 23:28 ID:uGRUjmFE
こんばんは。
ここの常連になっていいでしょうか。かにさんのように。
214パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/10 23:40 ID:jrzrQMTo
パチンコにはまる人間には、いくつかの特性がある。
短気
自制心が弱い
孤独
まじめ(ものごとを自分なりの考えに沿ってそれからはずれないタイプ)

これらの特性を持った人間は、熱くなりやすく、歯止めがきかず、
その上ひとつの物事は自分なりの考えをまげることができないタイプ
なので、パチンコにはまりやすいと言える。

パチンコで負ける人間は「もう少しやれば出るかも」「あとちょっと」
「くそーこうなったら取り返すまでやってやる」となるから負ける。

たまに勝っても「この前勝った金でやろう」「俺はついてるからまた
勝つよきっと」「どうせ負けてもはした金、この間勝ったぶん以上
使わなかったらトントンだ」という思考が働き、結局勝ったぶん以上の
金をまた使ってしまう。

パチンコで勝てるやつがいないのは、このような性質の人間がやる
遊びだからであ。
つまり、最初から自制心のある人間はパチンコをやらない。
わかるだろうか?
215パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/10 23:48 ID:jrzrQMTo
ちなみに俺はパチンコをやらない。
昔はたまにやった。

なぜやらなくなったかと言うと
パチンコは勝てない遊びだから。

そして、パチンコで辛い思いをしている家庭とその子供の
ことを見て、辛い思いをしている母親と子供の事を考える
だけでパチンコが憎いくらいだ。

あと、関係ないがパチンコ屋に子供を連れてきて何時間も
パチンコをしている女は殺したいくらいだ。

世の中からパチンコがなくなったらどんなにいいだろうと
正直思う。

おっと...ちょっと個人的な感情に走りすぎちまった。
216パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/10 23:50 ID:jrzrQMTo
>MARION
どーぞ♪
悩み事の常連にはなってもらいたくないけど
適当に書き込みするのは大歓迎!
217かに:01/10/10 23:52 ID:xmQZ9IUY
私が話してもなんの足しにもならないかもだけど、ぱーぷるさんが
言ってることは正しいよね。
ギャンブルって怖い。
依存症だと思う。
だんなさんの旅行の話はほんとなのかな?
確かめてみた方が・・・
218hans ◆HansIXeI :01/10/10 23:55 ID:CBkvd6Dk
背がもっともっと伸びたいよ
夜更かししても伸びる方法を教えてよー。
219かに:01/10/11 00:12 ID:Gi4HCShc
>>218
それは私も知りたいよう。泣。
220167:01/10/11 00:13 ID:pkEE55ho
>>パープルさん
悩みを聞いてくれてありがとうございました。
なんか勇気付けられました。
自分を変えていくっていうのは難しそうですが、心がけてみようと思います。

あーちょっとスッキリしたかも。
221161:01/10/11 00:14 ID:ihyg3W2U
かにさん、パープル紫さん ありがとう。
わたしは とにかく奥手で、堅そうに見えるっていうのも
かなり有ると思う。
でも堅そうなのって、あまり良いイメージではないのかな。
男性だけでなく、性格が真面目すぎると言われることもあるのですが
ちょっと軽い感じの方がいいのかなあ。

出会いについても努力しなくては・・っていう感じですね。
出会いサイトで頑張るにも、メールの内容は
やっぱり面白いこととかが書けなくてはだめでしょうか。
222マジレスさん:01/10/11 00:42 ID:1u3cGS82
パープルさん私の悩み聞いてくれませんか?
私は今学校で3人グループの中にいるんですが、そのうちの2人が一緒に同じ
バイト先で働き始めてしかも同じ趣味・・・
それで毎日バイト先の話や趣味の話をしていて私は何も知らないから
入れないんです。それが毎日になって私は学校を風邪で休んで
しまって昨日行くともうまったく話がわかりませんでした
する話は全部私の知らない事で二人でずっとしゃべってるんです。
遊ぶのも二人だけで私を誘ってもくれませんでした・・・真剣に悩んでます。
学校もやめようかとも思ってますどうしたらいいんでしょうか?
相手は何か真剣に話ても笑ってごまかします・・・
グループ替えをしても半端な数になるんではいって行けません・・・
お願いします・・・
223パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/11 01:54 ID:bo0nuwcI
>hans
今何歳?
20〜23を過ぎると伸びるのは難しいね。
前も同じようなアドバイスしたけど、外ではかかとの高い
靴を履くといいよ。
座ったらあまり身長はわからないしね。

>167
そっか。良かった。またいつでも悩みがあったらここにぶつけていいよ。
ちょっとしたことでもちょくちょく書き込みしてよ。
そしたらすっきりするよきっと!グチでもいいしさ。

>161
堅そうっていうのは別に悪いイメージではないけど、
やっぱり話かけずらい雰囲気があると自然に相手も
気を使ってしまうよね。

だから、少し笑顔の練習をしたらどうかな?
やっぱにこにこしてる女性は好かれるよ。

それと、出会いサイトは遊びのつきあいも
多いからもう少し様子を見よう。

ところで...161さんの趣味は何?
特技とか、好きなことはある?
自分の長所は何ですか?
224マジレスさん:01/10/11 02:01 ID:dyPb9OUs
妊娠5ヶ月です。
中絶したいのですが色々事情がありままなりません。
流産したいのです。
なにかいい方法がありますか?
リスクは背負います。多少無茶な方法でも構いません。
誰か助けてください・・・・・。
225パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/11 02:03 ID:bo0nuwcI
>222
そうだねー、それは辛いね。
なんとか、そのどちらでもいいから仲良くなれるように話かけたり
楽しい話題を出せるようにいろいろ話題になるような事を探して
もちかけたらどうかな?

小さな事でもいいから話をするのは大事だよ。
あと、素直な気持ちで接して、知ったかぶりはしない。
どんな話で良く聞いたほうがいいね。

相手と同じ感覚、同じ趣味だと話も合うと思うんだよね。
まぁ、趣味や話が合わない部分もあると思うけど、うまく
話を合わせるようにするしかないね。

今できるアドバイスはそんなとこ。
毎日、こんな事があったと俺に報告してくれればひとつひとつ
アドバイスするよ。

今は、過去の流れがわからないから的確なアドバイスができ
ないけど、これからひとつひとつ良くなるようにがんばろうよ!
226パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/11 02:08 ID:bo0nuwcI
>224
まず、その事情というのを詳しく教えて欲しい。
そうでないと、ただ黙って流産させる方法を教える事が
適切なアドバイスにはならないと思う。
まずはそれからだ。
227パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/11 02:13 ID:bo0nuwcI
228パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/11 02:16 ID:bo0nuwcI
229マジレスさん:01/10/11 02:21 ID:dJCi5JoM
宗教って何の為にあるの?
ほとんどの宗教が自分のところの神を信じてないと地獄へいくとか
いってるけどそれって脅迫じゃないのか?
宗教って人間が楽しく生きる為にあるとおもってたけど
結局そうやって脅迫して自分のとこにいれて金儲けするため
だけに作られたのか
どうおもいますか?
230224:01/10/11 02:32 ID:dyPb9OUs
パープルさん
ありがとう。

合法で中絶できる時期を過ぎています。
また周囲の人々に心配をかけたくないのです。
流産なら誰もが仕方なかったね、と納得してもらえるので・・・・。
231パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/11 02:51 ID:bo0nuwcI
>229
宗教について俺が語ることはできないな、何故かというと
答えはひとつじゃないからなんだよ。

たくさんの答えがある。

教えについても宗教によってさまざまで、どれがいいとか悪いとかは
やってみたものがいうならともかく、やっていない俺がああだこうだ
言うことはできない。

中には、金もうけのために作られた宗教もあるだろうし、同じ宗教
でも、その宗教をやっているものが必ずしも正しい心の持ち主とは
限らない。

宗教万能ではないという事だね。
教えは正しくとも、それを守らない、間違った解釈をしていたら
その宗教の教えは無意味なものになってしまうしね。

まぁ、いろいろな宗教があるが俺にとってはUFOや幽霊と同じで
その教えが正しいのかどうなのか、立証することは難しいよね。
232マジレスさん:01/10/11 02:58 ID:.IdEFo8U
おなかがピコピコ動いている。
気持ち悪いです。
はやく死ねばいいのに・・・。
鬱。
233ハンガリー:01/10/11 03:08 ID:vH5Fgi9w
>>229
宗教が出来た時の時代背景を考えてみよう。
234パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/11 03:08 ID:bo0nuwcI
>224
回答はいいのか?事情を話してくれればもっと適切な
アドバイスができると思う。
でも話したくなければ一応さっき貼りつけたURLを
見て参考にして下さい。

>232
224とIDが違うな...
235224:01/10/11 03:28 ID:sBFa/7jA
いったん回線をきってました。224=232です。

貼り付けてもらったURLは一通り私もみました。
ありがとう。

この数ヶ月というものずっと悩んでいました。
前向きに頑張ろうとも考えました。
でももう限界です。
子供ができたので結婚を決意したのですが色々あって
相手には不信感しかありません。
理屈ではせっかく授かった命だし、相手ともうまくやっていく努力を
すべきなのはわかっていますが感情がついていきません。
とにかく今を逃れたい気持ちで一杯です。
236マジレスさん:01/10/11 03:35 ID:sBFa/7jA
いったんは幸せになろうと決心したことですが
やはり割り切ることはできませんでした。
ダンナには心無い行動や言葉でやられすぎ、またあるときは
異常な無関心で私は一人でうろたえてしまいました。
はっきりいって憎んでいます。
2人で家庭をつくることは放棄したい。
237パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/11 03:38 ID:bo0nuwcI
それが本心で、おろしたいのならば、できる事なら医者できちんと
中絶手術を受けてもらいたい。
6ヶ月までなら大丈夫だと思うのだが、医者には行ったのか?
それと、彼には妊娠のことは言ってあるの?
238パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/11 03:54 ID:bo0nuwcI
俺は、中絶については悪いと思わない。
けど、へたな流産で自分の体を悪くしたり、もしも子供の埋めない
体になったらと考えると、自分でおろすという行為は危険で勧める
事はできない。

子供をおろすという事自体、批判的な人もいるけれど、しかし生めば
良いという考えは間違ってると思う。

その先、では父親のいない子を産んでその子をきちんと育てて行き、
幸せにしていく自信があるのかと言いたい。
239マジレスさん:01/10/11 04:47 ID:CE6vFzuY
夫のパチンコの件の211です。
パープルさん,かにさん親身なレスありがとうございます。
初めての相談だったので 最初のレスの人(ズリ子?)がとんでもなさそうな人
だった為がっかりしていたので うれしかったです!
パチンコの依存などよくわかりました。
私としては全くしてはダメだよとは言いたくはないのです。
結婚して6年目なのですが あまりあれもダメこれもダメというと
男の人は窮屈に感じて逃げ出したくなるのでは?と。 少し手綱は緩めた方がいいと
思っていたのですが。
なんなら負けてもいいから それで本人がその間楽しめればそれでいいかなと。
ちなみに彼のおこずかいは月3万円です。家計に少しゆとりがあったので
「足りないときは言ってね」とも言ってきたんですが 彼は「大丈夫」と。
パープルさんのパチンコをする人の分析を見ると彼は[まじめ]に当てはまると
思います。今まで築き上げてきた信頼関係が壊れそうです。今回のことは笑って
無かったことにすべきでしょうか?それとも・・。
かにさん 「旅費」は「出張旅費」のことなんです。言葉が足りなくてすみませんでした。
出張には間違いはないと思います。
240かんた:01/10/11 04:49 ID:OhN6qIZc
相談してもいいですか?と書いてからずいぶん経ってしまいましたが、、
悩みを聞いてください。

僕は大学生なのですが、最近自分の夢を見失ってしまいました。
受験時、歴史、特に日本史が好きだった僕は史学科に入ろうとしたのですが、
政治学も勉強したいと思い、法学部に入りました。
しかし、講義は興味を抱くことができず、逆に歴史を勉強したいという気持ちが
募るばかりです。
一旦、卒業してから史学科に編入しようか、それとも勉強して3年の時点で
編入しようか迷っています。
この状況をどう思いますか?
241パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/11 06:25 ID:bo0nuwcI
>211
今起きたのかな?
パチンコのことは甘く見ないほうがいいよ。
ただ、今回の相談を受けて、一番気になったのは旅費の使い込み。
これをやっちゃうという事自体、彼の自制心は非常に欠如していると
言えるんだ。

怖いよ、甘くない。
本当泥沼になる前にキッチリやめさせるべきだと俺は思う。
確かにあれもダメ、これもダメと言ったらそれもまた不仲の
原因となってしまう可能性があるから、適度に認めてあげても
いいと思う。

ただ、それがパチンコというのはいけないよ。
パチンコにはまるという事は、はっきりいって何のプラスにもならない。
>なんなら負けてもいい
甘すぎるね。
こういうところがダメなんだと思う。
女の馬鹿なところはこの許すことが良いことと思っているところ。
許すことがいつでもいい方向に行くとは限らないんだよ。
反対の場合だって多いよ。
だから、今、君がやることは、旅費の使い込みまでしてパチンコを
した事を絶対に許さないこと。

1度でも許したら「負け」そして彼自身、君たちの仲まで完全に破壊
してしまう事になると思って欲しい。

では、どうするか。
それはこれから考えなければいけない。
禁止しても、必ず嘘をつく、隠れて行くよ。
242パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/11 06:34 ID:bo0nuwcI
>かんた
まず、人の気持ちは絶えず周りの環境や、自分の状態状況によって
常に変わっていると思うんだよね。

かんたが受験時に法学部を選んだことについてはそれはそれで
間違いではないと思うんだ。
自分自身、考えてそれが良いと決断したことなのだろうからね。

そして、今は史学科に入って勉強をしたいと思うこと、これも
間違ってはいない。

今、現在そう思っていてもまた気持ちは変わるかもしれないし、
それは誰にもわからない、自分自身でも今の段階でわかるはずは
ないんだ。

じゃあどうするか?
俺は自分で決めた事、選んだ道を「これ」と決めたら迷わずやって
みたらいいと思う。

そして、決めたことを一生懸命にやる。
そうしたら後で後悔はしないと思うよ。
例えば、その後にまた考え方が変わったとしても、それは間違いじゃ
ないんだ。
243パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/11 06:40 ID:bo0nuwcI
大事なのは、自分を信じること、そして自分の信じた道を真っすぐに
進むことだね。

人間、迷いはあるし、あっちの道を選んだらもっと良かったかなぁ?
と思ったりもするけど、あっちの道を選んだら良かったかなぁ?と
考えるより、今来た道、自分の選んだ道を 自分で良い道にしていく
ことが大切だと思う。
244パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/11 06:46 ID:bo0nuwcI
結論だけど...
俺からは卒業してから史学科に編入したほうがいいか、それとも勉強
して3年の時点で編入したほうがいいかはアドバイスできない。

そういうことは自分で決めろ。
自分自身にいいわけを作らない。
俺が選んで後でかんたがパープルさんに言われて選んだけどやっぱり
これで良かったのだろうか?
と思うことがあるかもしれない。

そんな時、自分で選んで決めたなら「いや、自分自信で決めた事だから
間違ってはいない」と思って欲しい。
選んだことは決して間違いではなかった。そう考えて欲しい。

どちらの道も正しい道だよ。
自分で選んで立派な道にして下さい。
245かんた:01/10/11 07:07 ID:tdtr5KaI
>>244
レスありがとうございます。
目から鱗が、、、
ここに書き込んでからいろいろ考えました。
僕が出した結論として、卒業するまで自分なりに政治学を一生懸命に
勉強し、それで納得できないのであれば史学科に編入しようかと思います。
246みやあ:01/10/11 09:40 ID:MUZIMLe6
私みたいなどうしようもないダメ人間は生きていても意味がないなーと思います。自分が嫌いでたまらない。なんで私なんて産んだのか。もうどこかに逃げたい…ってただの愚痴ですね。すいませんでした
247孤独にょ旅人☆ズリ子:01/10/11 09:45 ID:/EQqYd3k
生きてる価値無いくせに偉そうな事抜かすな糞。お前>>1は糞なんだよ。だからタイトルに「■」とか入れて見栄え悪くすんだよ。
248マジレスさん:01/10/11 10:14 ID:BRXK8Ct2
タバコを吸ってただけで、お父さんに殴られ、朝寝てる所を起こされて
けられました。
二十歳の大学生の女ですが。タバコ吸うだけでなんで殴られないといけないの?
しかも理由が「女だから」。
兄二人は未成年の時から吸ってて、何も言われないのに・・・
挙句に言われたのは「なんでお前の為に働かないといかんねん!」
何か言おうとしても「何だと?」とか言って、殴ろうとしてくる。
昔から自分の思い通りにならないと、殴るような人です。
家から出たいけど母親は「様子を見て・・・」ばかり・・・
そのセリフも何十回とききました。
お父さんの顔も見たくありません。
どうしよう・・・
249かに:01/10/11 12:07 ID:6CDVx5VU
>>245
おそくなっちゃったけど、私は政治に興味があるので、羨ましい。
国際政治なんかだと、その国の歴史を熟知していないと話にならないと思うので、
関係は深いと思います。個人的意見でスマソ。

>>246
なんでそんなふうに思うの?
何があったのかな?

>>248
お父さんと話し合いさえできないのかな?
小さいころから、そんな感じでしたか?
二十歳になって、女らしくなったあなたを心配してるってことは?
250マジレスさん:01/10/11 12:10 ID:reQMv/dY
DTP関連の仕事をしてるもんで
自分がMACの中に入ってイラストレイター・クォーク・フォトショップ
を操作できないものか…そうすれば2時間かかる仕事も
30分ですむんじゃないかとたま〜におもいます
でもどうすればいいのかわかりません
251家で少女T☆:01/10/11 12:27 ID:hE/n0hcY
私は75キロくらいあるデブです。これでも去年の体重よりはだいぶ
減りました、去年なんて108キロありましたからね。。。やっぱデブで
いると人生無駄にしている気がして努力しちゃうんです。「私デブ
だから 男できないし。。。」とかいってるデブな人にはなりたくない!
もっとがんばりたい! この努力認めてください!
252美香 ◆R0eWkIpk :01/10/11 15:53 ID:rJi2C/N6
パープルー、みんなでいぢめるのー。
たすけてー。
253パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/11 20:37 ID:cnG2XbNY
>かんた
そうだな。今はそれがいいかもしれないな。
まず、今やってる事を一生懸命やって、また考えが変わってくるかもしれないし
まだ時間はあるからゆっくりと考えたほうがいいな。
がんばれよ!

>みやあ
そういう風に思うこともあるよな。
誰だってうまくいかない事が続いたり、嫌なことが多いと前向きに考えることが
なかなかできなくなるよ。
だけど、自分で、どこかで変えていく努力をしないと良くはなっていかないからな。
少しでも改善できるところがあれば少しずつ自分の環境、生活、悩みを良い方向に
持っていけるように自分で変えていくしかないよね。
まぁ、なんかあったらどんどんここで吐き出しちゃって下さい。

>248
そりゃあ、確かに俺も親だったら自分の娘が20前にタバコを吸っていたら
やめさせるかもしれないな。
けれど、その注意の仕方はお父さんが悪い。
暴力でわからせようとしても、それは痛いから、怖いから、やめるだけで、
本人は無理やりやめさせられたとしか思わないと思うんだよね。

だから、人間の性格的なものでお父さんは理論立てて相手を納得させるのがヘタ
な人なんだろうね。

それは、お父さんの性格を直すしかないよ。
だから、もし今度注意されたり、暴力をされたら、「なんでお父さんはちゃんと
話せばわかるのにいつも殴ってわからせようとするの?」と言ってみたほうが
いいね。
254パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/11 20:41 ID:cnG2XbNY
>250
そうだな。そんなことができたらいいな。
しかし、2時間かかる仕事を30分に短縮することは自分の
テクニック次第で可能なんじゃないか?
それとももうそれ以上仕事の効率を上げることは不可能か?
255パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/11 20:45 ID:cnG2XbNY
>251
素晴らしいね。
その努力はとても素晴らしいと思うよ。
自分自身を良くしていきたい、もっとキレイになりたい。
そういう努力をしないでウダウダ言ってるやつよりも、
君のほうが絶対に素晴らしい。

ただ、あまり痩せることに無理をしたらいけないよ。
健康を壊すと、心まで悪くなってくるからね。
256パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/11 20:45 ID:cnG2XbNY
>美香
今からあっちのスレに様子を見に行くよ。
257161161:01/10/11 23:50 ID:43avDwsc
パープルさん、ありがとうございます。
う〜ん。。。やっぱり笑顔が足りないのかなぁ〜

ところで男性が、「デートに誘おう!」って思う子と
いいなとは思ったけどやっぱりイイヤ!って思う子とは
どう違うのでしょうか・・?

パープルさんの質問にお答えしますね。
趣味・好きなことは、音楽鑑賞やスポーツです。
でも、前にテニスを習っていたのですが、あまり雰囲気の良くない
スクールで、いじわるされたりして辞めちゃったのです。
本当はスポーツすごく好きなのですが、それ以来
トラウマみたいになってしまって、ずっとスポーツしていません。。

特技は手先がけっこう器用なのか、スポーツでもそれを活かせたり
字を書くことや縫い物とかでもそうでしょうか。
長所・・と言っていいのか分かりませんが
まじめ、誠実なところでしょうか。
あと面白いことに笑うのが好きで笑い上戸なところかなあ。
・・って、現在の自分の状況をみると、なんていうか
これ等をプラスに活かせていないので、やっぱり長所とは
言わないのかもな〜。。。
なんか元気ない書き込みでごめんなさい。
258マジレスさん:01/10/11 23:55 ID:43avDwsc
あ。ごめんなさい
↑ 161です。
259優子:01/10/12 00:30 ID:WKtlnmgk
寂しくて好きでもない人とエッチしてしまうんです。セフレもいます。前は罪悪感があったんだけど…私は17です。つき合うって事がめんどくさい。これから本当の恋愛はできないかも…
260優子:01/10/12 00:31 ID:w99SEYuc
続き。でも彼氏がいないと寂しい。こんな自分は最低です。このまま大人になったらどうなるんだろうと心配です…
261MARION:01/10/12 01:12 ID:LaB2dnL2
こんばんはage
262パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/12 01:38 ID:Bf4IX056
おーす。今仕事終わってうちに帰ってきたよん。
レスしたら風呂入るんだー。

じゃあ 早速レス!
>161
>ところで男性が、「デートに誘おう!」って思う子と
>いいなとは思ったけどやっぱりイイヤ!って思う子とは
>どう違うのでしょうか・・?
そうだねー。やっぱり誘いにくいというか、断られそうな
人は誘いずらいね。
誘いやすい、つまり気軽に話せる雰囲気を持っていると
こちらも迷わず誘えるね。

あと、特技は音楽鑑賞とスポーツか。
俺も音楽とスポーツは大好きなんだよ。
ちなみに音楽は洋楽が好きで、スポーツはボクシングを
してるよ。

なんか相談じゃなくなってきたね。
ところで161はどんな男性が好きなの?
つきあうとしたら顔や性格はどんな人がいい?
もし良かったら教えてね!
263パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/12 01:46 ID:Bf4IX056
>優子
俺はねー、子供の頃から、今まで いろんな事があっていろんな
経験をしてきたんだけどね。
17の頃から20台前半までの自分はもうめちゃくちゃというか
けっこうデタラメな生活してきたんだよね。

だけど、後半はしっかりしてきて生活も仕事も、そいて自分
自信の中身も今はその頃とは大きく変わったと思うんだ。

きっと優子ちゃんもどんどんいろいろな経験をすることに
よっていい事、悪い事をいろいろ経験して大人になって
変わっていくと思うよ。

今は自分がこんな調子でどんな大人になるんだろうと不安な
事もあるだろうけど、みんなそうやって悩んだり、嫌なこと
も経験してどんどん成長していくと思うんだよね。

成長と言ってももちろん、心の成長ね。
今はいろいろなことを経験するといいよ。

セックスフレンドの事も、自分が嫌ならやめればいい。
彼氏だって、いつかいい人が現れればきっと自分も変わる
はずだよ。
264パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/12 01:47 ID:Bf4IX056
>MARION
おーす!まだ起きてるかー?
265マジレスさん:01/10/12 01:49 ID:C6YVsrhI
パープル紫さんちょっと毒男板のほうもみてください
266マジレスさん:01/10/12 01:51 ID:QUIBKb2c
なんかスレッドたてられなくなってませんか?
267マジレスさん:01/10/12 01:52 ID:C6YVsrhI
>>266
一番下にありますよ
268マジレスさん:01/10/12 01:53 ID:QUIBKb2c
ほんとだありがと
いきなりレイアウトかえるんだな
269パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/12 02:07 ID:Bf4IX056
>265
見たけど?なんかあんの?
270田舎人:01/10/12 02:22 ID:yPPUFGAU
パープルさん,初めまして。
小生の悩みですが、 助詞アナが好きで好きでたまりません
めちゃくちゃ愛しく思えて、TVでもその助詞アナをみると
胸がキュンとします。どうしたらいいのでしょうか。知り合いにでも
なりたいのです。可愛くて可愛くて切ないです。
271パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/12 02:33 ID:Bf4IX056
>田舎人
そうだな。まぁ、知り合いになるのは無理だ。
TV番組をすべて録画し、楽しむ事が一番だな。
人気バンドのおっかけなんて、ツアーになると
全国回るくらい気合いの入ったファンもいるんだし、
それでもまったくそのバンドのメンバーと仲良くなれる
わけじゃないけど好きだからそこまでやってるんだよ。

だけど、アナウンサーはTVでしか見れないからせめて
出てる番組はかかさずチェックだな!

あと、ファンレターを出してみたら?
272マジレスさん:01/10/12 03:45 ID:GuaT/NIk
俺は今自殺を真剣に考えてます。
いま27でプーです。半年前に仕事辞めました。会社の上司に金巻き上げられたり、
俺だけ給料ピンハネされて、辞めなきゃいけない状況でした。新車を買って1ヶ月で
盗まれました。まだ見つかりません。そうこうしてるうちに彼女が他に男作っちゃいました。
そして最近趣味でやってるバンドをクビになりました。友達なんて一人もいません。
生きてく希望がありません。死んだ方がいいですか?
273パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/12 04:46 ID:Bf4IX056
ついてないな。
俺は、過去に人間不信になった事があるよ。
今は、人間不信ではないけど、やはりあまり簡単に人を信用しなく
なったかもしれない。
過去はすぐ人を信じていたからね。

面接に来た女の子にうっかり、机の上に置いておいたバッグの中の
財布から3万円を抜かれてしまった事、(電話がかかってきて別室に
移った時にやられた。ちなみに財布には33000円入ってたから
3000円残したのは少しの良心なのだろうか?)

買ったばかりのロレックスの時計をはずしていた時に、知り合いが
遊びに来て盗まれた事(この時も電話が来て目を離した隙にやられた)

どちらも、戻るとすぐに今日は用事があるので帰るといってさっさと
帰って行き俺がちょっとしてから気づいた。
しかし目撃したわけではないので証拠がない。
274パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/12 04:53 ID:Bf4IX056
その頃仕事もうまくいかなくて、なにもかもがうまくいかない気がして
スナックでやけ酒をあおったら初めての急性アルコール中毒で救急車で
運ばれたんだよね。

俺は意識はあるけどもう足腰も立たないし、ゲロまみれになってて
救急隊員に言われるまま着ていたジャンパーを隊員に渡し、そのまま
病院へ。
で、次の日に回復したので退院する事になり、入院費を支払いする事
になったので、ジャンパーに財布を入れていたので看護婦に聞くと
見てないって言うんだ。
で、消防署に問い合わせると隊員は「近くにいた人が友人だと思って
服はその人に渡したのです」と抜かしやがる。

信じていた隊員までこの有り様さ。
で、弁償を求めたら、その隊員は移動になっただの、署で検討してみる
といつになっても返事はなく結局うやむやにされちまった。

その時は本当に人間が信じられなかったね。
275パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/12 05:00 ID:Bf4IX056
あと、俺が18〜20まで付き合っていた子がいて、その子とは
大恋愛だった。
けれど、いろいろあってどうしてもその子とはうまくいかなくて
結局俺はクリスマスの昼、その頃実家にいたんだが、実家の風呂に
彼女と書いたいたづら書きを眺めていたら、ポロポロと涙が溢れて
目の前に母親が使っている貝印のカミソリがあったんで「これで
手を切ったら楽になれるな...もう毎日苦しまなくて済むな...」
そう思ったらもうやっちまってたよ。

腕からはまるで水道のホースから水を出すようにターっと血が流れ
みるみるうちに風呂は真っ赤になったよ。
その時の気持ちはこれで楽になれる...そう思っているだけだったね。
5分くらいは意識があったと思う。
だんだん息が荒くなって、目の前がかすんできて、気がついたら意識が
なかったんだ。
276かのこ:01/10/12 05:07 ID:sxhxudp6
>>275
その時の傷はまだ身体に残ってるんですか?
うまく隠して生活してるのでしょうか?
277パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/12 05:08 ID:Bf4IX056
そして...目が覚めたら病院だった。
手はもう縫い終わり、隣には泣いている母親がなんであんたこんな
馬鹿なことをするの!!...まぁ、この事はあまり書きたくない
のでこれ以上書かないけど、とにかくその時には後悔の気持ちで
いっぱいだった。
俺はなんて馬鹿な事をしたんだろうと。

そんなうちの母親も、今はいない。
俺はもともと父親も兄弟もいないから、母親には苦労ばかりかけて
きたなぁと思うばかりだよ。

でも、今俺は生きていて良かったと思うよ。
死んで、母親を1人にして、もともと母親は体が弱かったからその
まま1人で亡くなっていたらと思うと恐ろしいよ。

自分の生まれてきた意味、生きてきた事をなにもかもなくしてしまう
事になってたと思うよ。

>272ももし、本気で死ぬなんて考えているんだったらもう少し
がんばって欲しい。
きっと、いつか生きてて良かったと思えるときが来るよ。
誰にでも辛いとき、何をやってもうまく行かない時があるよ。

それを耐え抜いて、乗り越えたら、自分自身もっと成長して強い人間
になれるはずだからがんばって欲しい。
278パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/12 05:11 ID:Bf4IX056
>かのこ
今から9年前の事だけど、今でも傷と縫い目は残っているね。
4針縫ったよ。
ちょうど腕の肘の反対側の太い血管を切ったんだけど見ればすぐに
わかる傷だね。
だけど、人にこの傷の事を聞かれた事はないんだよね。
あまり手首より目だたないのかもしれないね。
279かのこ:01/10/12 05:16 ID:sxhxudp6
>>278
パープル紫さん、レスをありがとうございます。
場所が手首でないので、自殺未遂とは気づかれないかもしれませんね。
実は、私も昔、同じような体験をして、手首をカミソリで切ってしまったこと
があるんです。傷自体は浅かったのでパープルさんのように意識を失うことは
なかったのですが、5年経った今でも、ハッキリ傷が残ってます。
普段は腕時計をきつめにはめることによって隠してますが、
たまに忘れちゃうんですよね。こういう傷って、やっぱり人が見ると
未遂したんだな、って判っちゃうものですかね?
整形した方がいいのかな、なんてたまに考えちゃいます。
280パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/12 05:26 ID:Bf4IX056
>かのこ
そうだね...俺はこの傷自体嫌ではないんだよね。
隠そうとも思わない。
この傷を見ると確かに悲しいけれど、2度とこんなことはしない
と思えるし、辛いことを乗り超えてきた事が自分の自信とバネにも
なってると思う。
ちょっと嫌なことがあっても、俺は昔もっともっと辛いことを乗り
越えてきたんだぞと思える。

けど、もしもかのこが嫌ならたぶん美容外科で傷を目立たないように
してくれると思う。

俺は、手首に大きな傷がある人を見たことがないので実際そういう
事を見て自殺未遂だな...と思うかどうかはわからないけども、
たぶん見ればわかると思う。

けれど、それを見たからといって嫌な目では見ないね。
俺はたぶん、同じ傷みを持っているから理解できる。
281かのこ:01/10/12 05:45 ID:sxhxudp6
>>280
パープル紫さん、あたたかいアドバイスをどうもありがとうございます。
私にとってもこの傷は「もう二度とこんな馬鹿なことはしない」という戒めと、
同じような経験をした人に対しての共感の源になっていると思います。

傷の整形については、一応嫁入り前ですし、やはり人目が気になりますので、
美容整形外科に問い合わせるなどして、消す方向で対処していこうと思います。
でも、たとえ傷が手術によって消えたとしても、パープルさんが仰るような
「理解」と共感の気持ちは持ち続けていたいと思います。
相談に乗ってくださってどうもありがとうございました。
282パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/12 06:21 ID:Bf4IX056
>かのこ
そうだね。消してもいいと思うならそれでいいと思うし、
自分の生き方は傷があってもなくても心の中にしっかりと
これから自分の人生を前向きに良いものにしていこうと
いう気持ちはもち続けて欲しいです。
がんばってね!
283かに:01/10/12 09:12 ID:QIwS50ow
久しぶりに鬱。
学校休ませて・・・
おととい母公認で休んだから、
今日もしやすんで、ばれたら怒るだろうな。
ごめんね、マミー。心配ばっかりかけて。
もう子離れしてよ、なんて言いながら・・・
284272:01/10/12 13:37 ID:EQpSwe5k
ありがとうございます。
285孤独にょ旅人☆ズリ子:01/10/12 13:46 ID:Y89nRNsU
そのぐらい>>283で氏にたいとはお気楽な身分だな。逝きたきゃ即刻逝ってよし。
286かに:01/10/12 14:01 ID:QIwS50ow
    立ち直りました。
287学ラン少女薔薇:01/10/12 14:03 ID:NhpNEpzU
夕暮れ愚連隊 って気持ち悪い・・・
なんなのこいついちいちポエム調でレスしてやがんの
殻に閉じこもってるキティ??
288246:01/10/12 14:14 ID:s0wTgwlE
レス有難う御座います。
昔からそうゆうお父さんでした。
兄が小さい頃もそうだったみたいです。
でも兄の場合はやはり高校生になる頃には、成長してますし
暴力はなくなったみたいです。
今も兄がいると殴ったりはしてきません。
>>253
私はもう二十歳になりましたし、自分の意志で吸っているので
悪いことをしたとは思っていません。
ちゃんとした理由で(体に悪いとか・・・)反対するのなら理解できますが、
「女だから」とか「女のくせに」とかの理由で反対されるのでは納得がいきません。
それと、昔からそうですね。小学生の頃から、私がお父さんの思う通りにならないと
すぐ殴ったりされました。蹴られて捻挫したりも。
あと、「なんで話ししないで、すぐ暴力振るうの?」って何度もいいましたが
すると「何だと?!」とかいって、また殴ろうとします。
だから何も言えなくなりました。何かを言おうとすると、またこぶしを握ってふりあげてくるんです。

そんなしょっちゅう殴られる訳ではないですが。
何かあると殴ろうとしてきます。
まだ学生ですし、父の保護を受けてますが、殴られるのは納得いきません。
顔は殴らなくなりましたが、からだでも充分痛いです。
私は体が小さいほうですし・・・
やはり家を出るしかないでしょうか?
289MARION:01/10/12 23:37 ID:OFODClN.
こんばんはage
いつもちゃんとレスくれる
優しいパープルさんage
290マジレスさん:01/10/12 23:40 ID:vjm/qPvU
いろいろなお父さんがいるものですね。。
ウチは性的いやがらせが20年以上続いたな。
直接からだを触られてどうの、とかいうのはなかったけど
のぞきとか、熱いものを両手で持っていた時に抱きつこうと
したりとか、とにかくしつこくて、スキあらば!っていう感じだったから
家にいても休まるどころか、いつも神経がピリピリしていた。

少し前に私が大騒ぎしたのや、父の働き口がなくなって
父の肩身が狭くなったりしたことで、しなくなりましたが
しなくなったからと言って、嫌な思いや心の傷はずっと残るんですよね。

母は面倒なことに関わりたくないからって
ずっと知らんぷりだったし、こういう親を大切になんてとても思えない。
よく「親を大切に」って言うけど、私には辛い言葉だなあ。
親の顔を思い出すとほっとするとか、悪い事できないなとか思えるのって
本当に羨ましいです。
291パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/13 20:05 ID:5m9w8qkI
俺は親は大切なものだと思うけれども、全て親が正しいとは思わないし、
親の言う通りにしなければいけないという事もないと思う。

かのこさんの父親の暴力は、間違った事だと思う。
人を注意する前に、自分の悪いところも直して欲しいよね。
そうでなければ、間違った人に注意されてもそれを素直に聞く
事はできないよ。

性的な嫌がらせなど、もっての他だよね。
だけど、環境的に改善していく事が困難な立場にいる人もいると思うから
俺からその人たちにどうアドバイスしていいのかも正直わからない。

家を出ればいいと言うのは簡単だけど、それができる人はすでに出ている
と思うしね。
292ゲビ子:01/10/13 20:23 ID:iwOjEOa2
さみしいです。4年前、中学の頃から7年付き合った彼氏を亡くして以来、過食に走りいまや肉ダルマ、現在いるのはセフレのみ。
痩せてまともな男を・・・とは思いますが未だに彼のことが忘れられません。そしていくらセックスしても心の寒さがしのげません。どうすればよいのでしょーうか。
293パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/13 21:11 ID:5m9w8qkI
>ゲビ子
そういう気持ちがあるのなら、まずは痩せなさい。
自分で何かの努力をしていかなければ何も変わら
ないよ。
294マジレスさん:01/10/13 21:28 ID:T0TNgbIA
222ですレス遅くてすいません・・・
パープルさんありがとうございます☆
すごくうれしかったです!!これから積極的にがんばります
295かに:01/10/13 22:03 ID:nAdOvUes
>>292
過食は続いてるの?
296161:01/10/14 00:59 ID:VxI6iHhA
レスありがとうございます。
誘ってもらえるには、気軽に話しやすい雰囲気が大切なのですね。
。。。う〜ん、気に入ってくれているらしき人と
笑って話すこともあるんですけどね〜。。(悩)
(気に入ってくれるらしき、というのは友達が言っていたので)

音楽鑑賞とスポーツは、特技ではなくて趣味ですよ(笑)
好きなタイプの男性は、かわいい感じの性格の人かな。
おちゃめな人というか。
一緒にいて自然と顔が(私の)微笑んでくるような人です。
297ゲビ子:01/10/14 01:07 ID:axbHK3UE
>パープルさん
ありがとう。これから頑張って痩せてみます。何かを変える努力・・・大事ですよね。

>かにさん
去年ぐらいからやっと食べるのは治まりました。残ったのは従来比30キロ増しの脂肪だけです(゚д゚)ハァ
急激に太ったおかげで生理は止まるわヒザは痛いわ肩はこるわで体調も思わしくありません。
298マジレスさん:01/10/14 01:56 ID:/.bVGyrY
女友達が結構ブサイク揃いですごく恥ずかしい・・
男友達とか彼氏に「なんで××の友達ってブスばっかなの?」っていわれる。
女友達のことは好きだけど、一緒にいるとこ見られたくない。
せめてもう少し容姿とかに気を配ってほしいなぁと思います。
こんな私はサイテーですか?
299名無し:01/10/14 04:33 ID:Gqku9kdM
給料が手取り16万円です。
同年代の人間が、いかほど貰っているのか分からないんですが、
かなり少ないと思います。

ちなみに私はコンピューター関連の専門卒、25歳、派遣社員3年目です。
300かんた:01/10/14 04:38 ID:m0msiWnv
>パープル紫、かに
レスありがとうございました。
また相談したいと思い、カキコします。
301かんた:01/10/14 04:48 ID:m0msiWnv
今、僕には彼女がいるのですが、その彼女に聞きたいことがあるのです。
それを実際に聞いていいものか迷っているのです。

事の発端は僕が同じサークルに入っている彼女(以下、A)を好きになったときまで遡ります。
僕はそのことをある先輩(以下、B)に話したところ、
Bは、「わかった。助けてやるよ」と頼まれもしないのにいろいろおせっかいを焼き始めたのです。
それだけならまだよかったのですが、Bはサークルのみんなにそのことを言いふらし始めました。
そして、あろうことか僕を助けるふりをしてAに近づきAと付き合おうとしたのです。
302かんた:01/10/14 04:52 ID:m0msiWnv
結局、僕とAは付き合うことになったのですが、その後もBはなにかにつけて
Aに近づいていたので心配していました。
ところが、最近BはAに話し掛けなくなりAも「Bが私に話し掛けることはもうないよ」
といったので、「どうして?」と聞くと「また今度ね」と言われました。
僕としては事が事だけに「また今度」聞いていいものか迷っているのですが、、、

どう思いますか?
303マジレスさん:01/10/14 05:04 ID:JSTTxfyr
8月から給料というもの貰ってない。
ただ働きの日々・鬱再発。もーやってらんねーよ。
ストレス解消に、なんかない。
304質問君:01/10/14 05:56 ID:Kif/kOtJ
皆さんのご意見、というか考え方お教え下さい。

当方、来年から市役所で働くことになりました。
で、今日他大学のある友達と互いの内定祝いをしました。

そこで僕が「福祉の職場にはつきたくねーなー」
と言ったところ、その友人に白い目で見られました、真剣に。

世間一般の人はそんなことを言う人を軽蔑するのが普通なのでしょうか?
2チャンの常識でなく世間一般論でお願いします。

ちなみにアメリカのテロについては普通に、あれはすごかった、とか言って手
あの貿易センタービルの倒れ方とかハリウッドみたいだな、とか、
ニューヨークの最も市街地を狙ったほうがもっと人は死んでた、とか
まーそんな風に言ってました。

どーでしょう?僕は世間一般論がだんだん分からなくなってきています。
皆さんの意見、聞きたいです。
305ハンガリー:01/10/14 06:43 ID:KWaa1/eV
>>304

初対面だからだろ。
役所だから、世間体を気にする奴多そう。
世間一般論は所属する社会によって結構違う。
306マジレスさん:01/10/14 07:47 ID:62ckbTED
>>304
世間の人も色々。こんな人も居るし↓
ttp://piza2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1002892870/
色々だし、公共の税金使う話しじゃ滅多なことは
余程な場合でない限り、言わない方がいいね。
307パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/14 13:24 ID:5jgifUl+
昨日はまったくここに出てこなかったので今日はたくさんレスするぞ。

>161
文章を見るととても素直な感じで好印象が持てる人柄に思える。
きっと出会いがあればすぐに彼氏はできるよ!声を欠けやすい
というのは親しみやすいという感じね。
笑顔を忘れずに!

>ゲビ子
人は努力しなくなったらダメだね。
何事も一生懸命やれば必ず何かしらの答えが出るし、きっと自分自身
何もやらないで悩んでいるよりも絶対にいい。
小さなことでも、努力は大切だよ。
がんばれ!
308パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/14 13:37 ID:5jgifUl+
>>222
それから、急は変わっていないと思うけど、もしも
何かあったらいつでも気軽にここに書き込みしてくれよー。
いつでも相談に乗るぜ!

>298
友達がブスだって?...別にいいじゃないか。
しっかし、おまえさんの友達も失礼なやつだな!
人の友達をブスなんてよ!
友達って顔で選ぶもんじゃないだろ?
彼氏じゃないんだぜ?
自分の友達がブスだろうと関係ないだろう。
そんな事言われて恥ずかしいなんて思う必要はない!

>>299
確かに、25歳で手取り16万というのは安いな。
だけど、ボーナス次第だな。
たぶん、派遣社員という事だからボーナスのほうも
どうかわからんが、この先を考えると転職を考えても
いいかもしれないよ。

まぁ、今は不景気だからなかなかいい仕事がないかも
しれないけど、25歳という年齢はこれからの将来を
考えると派遣社員ではなく自分がやりたい仕事、将来を
考えた仕事をするほうがいいかもしれない。

金の面だけで判断するのもどうかと思うが、金は大切な
ものだからな。
16万はこれから結婚を考えると少ないと言えるな。
309パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/14 13:47 ID:5jgifUl+
>かんた
俺も昔、近所の男が彼女に近づいてきて困ったことがあったな。
その男は俺が勤めていたパチンコ店の隣のパチンコ店で働いて
いた1コ上の男で、たまたまアパートが向かいだったんだが彼女
も当時パチンコ店で働いていて彼を知っていたし、まぁ話すと長く
なるんでやめるが、まぁ取られそうになったことがあるよ。

しかし、そのことを心配するよりも彼女との仲さえしっかりして
いれば問題ない。
彼女がその男についていくようなことがあれば自分自身の責任
でもあり、それまでだったとも言えるな。

まぁ、そこまで事がはっきりしているなら、今度先輩がかんた
の女にちょっかいを出したら俺にその状況を詳しく教えてくれ。
先輩にはっきり近づかないような文句を考えるよ。

今言うと事が荒立つので、このまま事が収まれば勘弁してやれ。
310パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/14 13:56 ID:5jgifUl+
>303
ただ働き?転職しなさい。
アルバイトならすくに見つかるだろう?
タダ働きじゃ生活が出来ないじゃないか。
今、突然倒産する会社も多い。
しばらくあるばいとをしながら、本職を探したら
どうだ?

>304
今時、それくらいの事で「白い目」でみるような奴はこれからの
世の中...というか世間を渡っていけないよ。
実際のやりとりを見ていないから、その彼がどんなふうに思った
かはわからないが、304も気にしすぎじゃないか?
まぁ、本気でその友人がその程度で白い目で見て、人間関係が
ぎくしゃくするようならたぶんこれから先も304とは性格的に
合わないかもしれない。

俺なら、そんなの冗談半分で終わりの話だがな。
世の中まじめなだけがいいとは限らないよ。
冗談でも言って息抜きのできる人間のほうがまじめで煮詰まって
しまう頭の固い人間よりも人には好かれるからね。
311マジレスさん:01/10/14 16:15 ID:nI43LAMH
対個人で売買しているのですが、
こっちがものを送ったのに向こうにまだ着いてないらしく
毎日たくさん相手からメールがきて
金を返せといわれてるのですが・・・
どうすればいいのですか?
312パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/14 16:58 ID:5jgifUl+
>311
まず、何で送ったんだ?普通郵便でも今は結構調査してくれるから、
もし郵便なら、いつ、どこで出したかを詳しく郵便局に話して調査
してもらえ。

郵パックならば、配達状況はパソコンからでも小包番号から検索できる。
宅急便も同じくパソコンで検索できる。
それと、ものは何だ?
配達先と、封筒に自分の宛名はちゃんと書いたか?

もし、わからなかったらもう少し詳しく教えてくれ。
俺は個人売買は1000回以上経験がある。
313にんにきにきにき:01/10/14 17:20 ID:+47pyrwk
スレ立てたけど、悩み解決しないんで相談に乗ってください。

私の好きな人(去年同じクラスの男)が、学年あがって、
2学期から一日も学校に来なくなりました。まだ、学校には
在籍しています。
引きこもりというか、それだけ長い間休むってことはそれ相応
の悩みがあると思うのですが、彼が学校に来なくて2ヵ月も
あえなくて、私のほうが寂しい思いをしています。
知り合い程度ですが、彼にあいたいし、話もしたいのです。

家に行こうとも思うんですが、嫌がられるかもって思うし、
精神的にダメージ受けているんだったら、そっとしておいたほうが
いいのかなって思ったりもします。

けど、やっぱり会いたいです。そのこの担任の先生にも相談しようと
思ってまだできずじまいです。
わたしは、いまどうするべきなんでしょうか?
314パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/14 17:48 ID:5jgifUl+
>にんにきにきにき
電話する。
「私○○だけど、突然電話してごめんね!なんか○○君ずっと
学校来てないけど、なんか心配で電話したんだけど元気にしてる?
そう、学校まだ来られそうになかったらとりあえずもし良かったら
勉強だけでも一緒にしようよ?、時間ある時に○○のマンガ喫茶
でも行かない?」
315マジレスさん:01/10/14 17:54 ID:E6egyABJ
レスありがとうございます。

実は郵便局に問い合わせたのですが、
定形外郵便で送ったので確認がとりにくいらしく
ほんとに待つしかないのかな・・と思うのですが・・
9月20日前後に送ったので、
相手の方も待ちきれないようで
ものすごくメールがきています。
なんかウイルスまで送られてきてる気がして
すごく怖いです。
郵便局から連絡がくるまでなんともいえないので
返事になんて書けばいいのかわかりません。
(郵便局に問い合わせてみたことは知らせたのですが)

あと、その送ったものっていうのが
下着で・・ものがものだけに郵便局の方にも
封筒の中身はハンカチだと言ったのですが
もし見つかった場合、封を開けたりすることはあるのでしょうか?

ほんとに送ったのに、送ってないみたいに思われてるようで
鬱です・・
郵便が届かないというのはありえることなんでしょうか?
316パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/14 17:58 ID:5jgifUl+
  _□_
 |苗 苗|
 | □ |
   ̄ ̄ ̄
317パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/14 18:13 ID:5jgifUl+
>311
ご連絡が遅くなりまして申し訳ございません。
只今、郵便局に問い合わせし郵便物の事故調査をしてもらっている
のですが、定形外ですと配達状況の確認に時間がかかる為、いま
しばらくお待ち下さい。

こちらとしましては、○月○日に○○郵便局より発送しておりますし
こちらの住所も郵便物の裏に書いてありますので住所の書き間違い
であればすでに返送されていると思いますので、あと考えられるのは
郵便物の盗難、もしくは誤配などが考えられます。
もう一度、住所を確認しますが、○○様の住所は○○県○○市○○町
○−○−○で間違いありませんでしょうか?

住所が間違いなければ郵便事故の可能性が大きいです。
しかし、定形外郵便には保証がない為に、郵便局での弁済は
効きません。

万一、このまま○○さんのお手元に荷物が届かない場合は
こちらとしても手立てがありませんので、ご返金させて頂こうと
考えております。

一応郵便局の返答を数日待ってみますが、もしも郵便物の所在
がわからない場合には受け取り致しました商品代金と、送料、
それと振り込み手数料をご返金させて頂きたいと思いますが
いかがでしょうか?

もしそれでよろしければ、振込先をお知らせ下さい。
お手数をお掛けしますが何卒よろしくお願いします。
318パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/14 18:22 ID:5jgifUl+
おい○○!
テメェ俺から商品と代金を2度取りしょうって気じゃねぇだろうな?
こっちは9/20にオマエから聞いた住所にちゃんと送ってんだよ!
届いてないとか言われても定形外に保証はねぇんだから、文句がある
なら郵便局に言え!
もう金はもらって、こっちは荷物は送った!これで取引終了だ。
後で評価は悪いをつけるからなこのサギ野郎!
こっちの評価に謝罪のコメント入れとけよ、もし悪いなんてつけたら
オメーの家に評価を見た親切な方から特上の寿司が届くかもしれない
からな。
それと、今ニムダってウイルスが流行ってるらしいから気をつけろよ。
じゃあな!
319田中:01/10/14 18:37 ID:zQghIz1U
俺田中、よろしく
320パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/14 22:37 ID:5jgifUl+
>田中
いやいや、こちらこそ夜路死苦
321baka:01/10/14 22:52 ID:xkljM+iq
ども。
自分の好みの顔でないだけで、性格その他もろもろ合う、俺に恋してる人がいる(もち女ね)
んやが、付き合ったら上手くいくとおもいます?
顔いがいはなぁーいーのに
322tg:01/10/15 00:05 ID:U2LiQ7AE
友達殺したい
323かんた:01/10/15 00:50 ID:1rVe2XH+
>>パープル紫
レスありがとうございます。
先輩はもう話し掛けてこないと思います。
というのも、親しい友人に「口も聞きたくない」と言っていたそうですから。
今日、彼女とデートした時自然とその話になりだいたいケリをつけました。
もし、またなにかあるようでしたら相談させていただきます。
324マジレスさん:01/10/15 01:09 ID:WOsS8jdk
妻と一回離婚し その後親に内緒でまた結婚しています
離婚の理由は うちの親が妻を虐めたから…
自殺を繰り返すほど… 警察にも何度も相談するほど…
怪我も何度もさせられた。
でもどうしても二人は愛し合っている。
でも 今日妻が泣きながら あなたをみるとあなたの親を思い出すと
しかも 子供は絶対に作らないと避妊リングを入れている上
セックスもしない、でも俺は妻を愛している
でも 俺といると あいつは苦しむ・・・
325パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/15 02:07 ID:XsO3ZRjn
>baka
そうかー、俺は付き合っていて相手とぴったりくれば
それが1番だと思うけどな。
顔も良ければそれはそれでいいけど、顔より実は性格が
ぴったりといいうほうがなかなかぴったり合う人をみつ
けるのは大変なのかもしれないよ。

だから、もう少し友達を続けてみたから考えたらどうだ?
今すぐに答えを出さなくてもいいじゃないか。

>tg
何で殺したいかぶつけてみろ!

>かんた
ひちまず解決だな。
また何かあったらいつでも相談してくれ。

>324
意味がよくわからない。
自分はどうしたいんだよ?
326たか:01/10/15 02:09 ID:GZw9ug7R
パープル紫さん、おぼえていますか?
来ました
327パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/15 03:23 ID:XsO3ZRjn
>たか
美香はヨーロッパに旅行に行ったらしい。
あと、優子は最近出てきてない。
いつ戻るかよくわからんがもう少し待ってくれ。
328( ・∀・)イイ!! :01/10/15 08:35 ID:KkWhNNQH
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1003096059/l50

パープルタンノスッドレ!!ハッケン!!新スッドレニモキテネ!!(・∀・)
329night:01/10/15 21:07 ID:maewj2S2
初めまして、パープルさん。
こないだの水曜日から女子6名ぐらいが、俺の事をしかとしてくるのです
それまでは、そいつ等と、メールやったりいろいろ男女間とは思えない
ほど、仲がよかったのですが、その水曜日を境にして、無視、さらに、
先週末はこそこそと悪口を、今日なんかどうどうと人に聞こえるように
悪口を言ってきます。俺は中3なので受験等もあり非常に困っています。
しかも、奴等は面白がってやってきてるようです。席は奴等に囲まれてる
席で授業中は息苦しくてしょうがありません。
これからどのような対処をしていけばよいのでしょうか?
お願いします。
330:01/10/15 23:36 ID:9ExcbU8n
こんいちは。働く喜びって、何ですか??
331仙台の人:01/10/15 23:40 ID:NgVVNh+h
>>330
権利を主張できることでねすかわ?
332:01/10/15 23:41 ID:9ExcbU8n
もっと、分かりやすくお願いします。☆★
333324:01/10/16 02:28 ID:I3h8XLTx
パープルさん おへんじありがとう。
妻によくいやがらせ電話が来るのだが今日も来た。
俺が離婚をし、慰謝料を払ったのだが 今度は妻に俺の人生をめちゃくちゃにした
代償を責任をとってもらいたいと。こういうのはどうしたらいいんだろう
俺は結局あの家がいやでまた妻と一緒に暮らし始めているのだが また結婚したことを知ったら
何を言い始めるか…守ってやれない俺がいけないんだろうな
で、妻を虐めている原因が 妻がお父さんのいない子だからだ、
実際にお父さんという人はいるんだが、入籍をしなかったんだって 義母さんが
それが結婚をして戸籍をみてわかって 本当に酷い言葉で馬鹿にして虐めている
結婚自体は喜んでくれたし 妻の親とも友達感覚で上手くいっていたのに
こんなことが原因で酷いいじめをする自分の親が嫌だ
親から電話がくると頭が錯乱して、コップを割って自分で手首を切る妻を
どうやって支えてあげたらいいんだろう。
334パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/16 05:13 ID:LHr2itrR
>night
たぶん、その時期の女の子ってのは異性に対し、変に意識をして
しまったり、突然おかしな行動をしたりということもよくある。
もしかしたら、そのグループの中に君のことを好きな子がいるの
かもしれない。

もし、自分に無視されるような原因が思い当たらなかったら
とりあえず、堂々としていればいい。
それで、様子をみてごらん。
あと、そのグループに対して文句を言ったり、怒ったりしては
ダメだよ。
なるべく今まで通り接すること。
その後の経過をまた俺に教えてくれればアドバイスするよ。
335パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/16 05:20 ID:LHr2itrR
>桃
働く喜び...何かな。
自分の好きな仕事なら、それはその仕事自体が楽しい。
接客業や、サービス業だったら、お客さんに喜んでもらえた時に
その仕事をしている喜びといえるかもしれない。

働く事が嫌なときもある。
それは、自分の好きな仕事であってもうまくいかない時、金銭的に
あまり給料が多くない仕事、辛い仕事...

誰しも、うまく行くときばかりじゃないから、突然スランプに落ち
いる事だってある。

そんな時は、あきらめない事、きっとうまく行くと信じてがんばる事
かな...。

人は弱いものだと思うから、簡単な事ではないけれど俺も辛いときを
何度も乗り越えて来た。
いい時もたくさんあったし、悪いときもそれと同じだけあったな。

桃は仕事で何か悩みでもあるのか?
336:01/10/16 05:27 ID:3PdB0XHJ
ももは、暇なの。。。
337マジレスさん:01/10/16 05:29 ID:ifnrnvuV
>>336
あんたは寝釜?
338:01/10/16 05:32 ID:3PdB0XHJ
毎日、暇なの。。。
339パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/16 05:46 ID:LHr2itrR
>桃
働きたくないのか?
340:01/10/16 05:48 ID:3PdB0XHJ
うん。もう、働きたくない。
341パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/16 06:32 ID:LHr2itrR
>桃
それで自分がいいならいいじゃないか。
けど、働かないと食べていけないだろ?
342:01/10/16 06:54 ID:lWj88QTG
うん。どうしたらいいの??
343night:01/10/16 18:05 ID:WuEThqW2
ありがとうございます。パープルさん。
今日は、俺の前で堂々と悪口を言われたり
「悪口ノート」みたいなものを堂々と俺の前でつけるようになりました。
最悪です。今までこういういじめられるみたいな経験がないので、
非常に落ち込んでいます。
えっと原因はやはり恋愛関係のいざこざでした。
でも、もう遅すぎました。奴等は怒ってると言うよりも
すでにからかうことを楽しんでいます。
344night:01/10/16 18:10 ID:WuEThqW2
なんで俺だけこんなめに合わなければならないんだーーーーーー。
マジで泣きそうです。
345かんた:01/10/16 23:15 ID:6hofUVCq
>343
恋愛関係のいざこざって?
346マジレスさん:01/10/16 23:52 ID:KPMVp+/H
会社で、普段席は近いけど全く喋らない人(男)と、飲み会のときに遊びに行く
話になりました。その後メールで日取りを決めたのですが、その日まで
2週間あります。会社では普段通りあいさつしかしません。
なんかかえって気まずいのですが、仕事中わざわざ話すのも
不自然なので、このまま当日までほっといていいでしょうか?
347346:01/10/16 23:56 ID:KPMVp+/H
それとも、日取りを決めたときのメールにレスして、
メールで細々と会話を続ける方がいいのか…。
男2女2で遊びに行くんですが、その人私の友達狙いっぽい感じが
するので、私が窓口とはいえ出過ぎるのに気がひけるというか…。
348なな:01/10/16 23:58 ID:GgE8RVvO
今かなり死にたいかも。受験失敗した。
349:01/10/16 23:59 ID:bxmJ28Er
疲れたよー。はたらくの。
350パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/17 02:49 ID:Il0J92qE
すまーん。今日の夜レスする!
351かんた:01/10/17 09:30 ID:ILpyOTMN
>>348
高校?大学?
352マジレスさん:01/10/17 10:39 ID:Wm/dyqcc
男友達が、いつも私のことを持ち上げておいて落とすんです。
「かわいいねー     …でも、変なんだよな!!」って。
私は盛り上げてやってるのにそれを頭おかしいとか言われたら
心外です。
どういう人が顔も性格も完璧なんですか?
353孤独にょ旅人☆ズリ子:01/10/17 11:13 ID:V4NVDiM1
このスレ>>1-352があがってると目障りだっつってんの。
354たまご:01/10/17 11:47 ID:PpGz2z9d
64さんに内容がちょっと似てるんだけど良いですか?

私には4年付き合っている親公認の彼氏がいて、結婚を前提に付き合っています。
具体的な結婚話は出ていませんが、いずれは結婚するでしょう。
今までだとそれでよかったのですが、最近になって彼との結婚生活が
考えられなくなりました。

原因は私の仲の良い男友達かな、と思います。
メル友から始まった友達ですが、毎晩電話するし、家が近いので週に1回は会って話します。
親や彼、友達に言えない事でも言い合える仲です。
お互いに居心地が良いので離れられません。

4年付き合った彼と別れて男友達と付き合った方が良いのかもしれませんが、
前にちょっと別れ話になった時に彼が泣いたのです。
その時に「あ〜、私はこの人を悲しませている。最低だ」と思いました。
彼の性格もよく分かっています。
きっと彼だったら、別れた辛さで立ち直れないと思います。
もう辛い思いはさせたくない、と考えたら別れるなんて口に出せません。

彼とは将来について真剣に話し合いたいのですが、そういった話は苦手らしく
すぐに夢のような話ばかりになってしまいます。
だから将来がとても不安です。
大切なことを話し合わないまま結婚しても、その後がうまく行かないように思えます。
私の両親がそうだったので二の舞は踏みたくない。

彼と正反対の男友達に惹かれ始めているのは確かですが、彼を捨てるなんて出来ません。
私は一体どうしたら良いのでしょうか?
パープル紫 ◆0TDpero2様、夜でも良いので私に喝を入れて下さい。
お願いします。
355マジレスさん:01/10/17 16:01 ID:anj8CqSm
私は自分から、ねだることが出来ません。
姉にコスメ用品のおさがりをくれると言う時も、
「○○、これもう遣わないんだけどいる?」と聞かれても、
「う〜ん・・・」と言ってしまいます。
それが欲しいものに限ってそうなるのです。
いらないものだと「ううん、いらない」になるのですが・・・。
この間も姉と母が買い物に出かけて行き、
母が「ねえちゃんはブーツ買いたいんだって、これから一緒に行って
買ってくるよ。アンタはなんか欲しいのないの?」って
聞かれても、ついはっきり答えられず、「う〜ん・・・」です。
本当は私もブーツ欲しいですけど・・・。
そして代わりにTシャツの一枚二枚買ってくれます。
けど、ブーツとTシャツじゃ割に合いません。
上手く言えない自分が悪いのはわかってます。
今までの人生を振り返ると、どうも強請ることが
出来ず、そういう場面じゃ損な目ばかり合ってきた気がします。。。
そういう自分が情けなく涙が出ます。
どうしたら自分から自発的に「○○したい・○○欲しい」などと
言えるようになるのでしょうか。。。
356パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/17 20:44 ID:jlNt4Aod
>night
それはいじめじゃないと思うんだけどな...
まぁ、なるべく気にしないようにして、嵐が
過ぎるのを待ったほうがいいな。

今刺激するのは逆効果だと思うから、なるべく
平静を装って普段どおりの生活を心がけて欲しい。
357パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/17 20:50 ID:jlNt4Aod
>346
そんなに重苦しく考えることないよ。
ただの飲み会なんだから、気軽にやればいい。
酒も入れば少しは緊張も解けるだろうしさ。

その同僚とも今まで通りでいいんじゃないかな?
その飲み会で仲良くなれるかもしれないしね。

>348
受験に失敗しても人生に失敗したわけじゃないよ。
人生を自分で終わらせてしまうなんて考えは受験に
失敗したという事よりももっと悪いことなんだからね。

がんばってもう一度受験するか、次の目標を決めて
がんばりなさい!
358パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/17 20:55 ID:jlNt4Aod
>たまご
まずひとつ。
そのメル友は、たまごに彼氏がいること、将来結婚しようと思っている
ことなど、どの程度まで知っているの?

それで、別れたとしてじゃあその先付き合っていく気持ちはあるの?

今は良くたって、そのメル友と4年経ったらきっと彼と変わらない
んじゃないかな?

今は相手が良く見えているかもしれないけど、本当にそれでいいか
もう一度よく考えてごらん。

メル友と付き合ったはいいが、半年もしないで別れたなんて事のない
ように。
359パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/17 21:04 ID:jlNt4Aod
>355
そういう性格はどこからくるんだろう。
消極的というのだろうか?ひかえめというのだろうか?
謙虚?...。

たしかに、その場面場面によっては損をすることも多い
と思うよ。

もとその性格を変えたいと思うならば、せめて親しい人には
自分の思っていることをはっきり言うようにしようよ。

場合によっては遠慮される相手のほうもいい気分がしない時
もあるからね。

だから、欲しいときは欲しいと気持ちよく言ったほうが相手も
気持ち的に楽だと思うよ。
360孤独の旅人☆ズリ子:01/10/17 21:05 ID:d9TmeBQN
この質問魔>>358は、自分が神にでもなったつもりなんだろうね
361マジレスさん:01/10/17 21:16 ID:AsXkvmJO
結構真面目な話。
疑わしいけど、どうやら霊が憑いてるみたいです。自分としては
10万円ぐらいなら出してもいいと思っています。どなたか神奈川(
出来れば横浜・大和・湘南あたり)でいんちきではないお寺を
教えていただけませんか?宗教関係はご遠慮願います。
362マジレスさん:01/10/17 21:21 ID:i/VYq5sV
>>352をしかとしたー。>パープル紫
363night:01/10/18 00:19 ID:k0VQpIn4
>>パープルさん
はい。平静を装っていることにします。
そうですよね。さらに反感を買っても、さらに残念になるだけですもんね
とりあえず、普通にしてます。
人生は波ですもんね。
有り難うございました。またなにかありましたら報告いたします。
364パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/18 02:02 ID:KMv/gOuG
>>352
ああぁっごめん!飛ばしちゃってたYO!
そうだねー、俺は完璧な人間がいいとは思わないよ。
ある意味では欠点のある人、どこかしら憎めない部分が
あったほうが人には好かれると思うよ。

顔にしたって完璧ならいいとは思わない。
好みは人それぞれさ。

まぁ、言っている人も真剣に言っているわけじゃないと
思うから、そんなに気にすることはないよ。
365パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/18 02:04 ID:KMv/gOuG
>night
大人だな。そうそう、その子達は子供だからそれにつられて自分も
ムキになるとかえって相手にからかわれるよ。
変に意識せず、普通にしていればいいと思う。

もしも何か状況が変わったらすぐここで報告してくれよ!
366マジレスさん:01/10/18 02:04 ID:298XWijn
1年以上続いたメル友(男)と2回目に会った日のこと。
家に帰って「今日はありがとう」メールしたら、
「今日は目があうたびドキドキして、口説きそうになった」と言われました。
「そりゃ気のせい」と返しましたが、「そうか、恥かくとこだったなぁ」とのこと。
なんでそんなことを言うのでしょう?
お互いに彼氏彼女いるし、危うい雰囲気にも全くならなかったはずなんですが、
向こうは何かを感じたらしく…自分が悪いのかと鬱です。
367パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/18 02:30 ID:KMv/gOuG
>366
そりゃあさ、べつに普通だろ?
メル友とはいえさ、2人きりで会うようになればそういうことも
あるさ。
気にすんな。
ただ、彼が本気になったら困るのなら、はっきりそういうほうがいいね。
彼がどの程度本気かわからないけどね。
368366:01/10/18 02:35 ID:298XWijn
パープル、ありがとう。
何か自分の態度が、その気があるように取られる風だったのかと思って。
気が楽になりましたYO。
369パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/18 02:59 ID:KMv/gOuG
>366
いえいえ。どういたしまして。
でも、人に好かれることは悪いことじゃないし、いい関係が
続くといいね!
370たまご:01/10/18 08:43 ID:XqM7+hpP
そのメル友は私に4年付き合っている彼がいることも結婚を考えていることも
すべて知っています。
そのことを相談したりもしましたので。

仮に彼と別れてメル友と付き合ったとします。
それが良い選択かはわかりません。
パープルさんの言うように、4年後は彼と同じになっているかもしれないし
そうじゃないかもしれない。
どっちが良いなんて、考えれば考えるほどわからなくなってしまいます。

ただ一つわかっているのは、どっちも失うのが怖いってことくらいです。
自分勝手だとは思いますが・・・
371マジレスさん:01/10/18 13:22 ID:G/IARxPy
このスレで心が救われています。
いろいろ悩んでいましたが、パープルさんに教えてもらいました。
ただ将来が不安で、自分に自信をなくしていましたが
とにかく今をいい方向に変えていく自信がつきました。
環境で人って変わりますね。そのスピードについていけず
1人でうろうろしていただけの自分に終止符を打ちます。
変わるっていうのは、多少傷つくものなんですよね?
それを逃げてちゃいけないですよね?
もっと強くなりますがんばりますよ!見ててください!
372孤独にょ旅人☆ズリ子:01/10/18 13:36 ID:Pvdz9Eap
>>371は日本語が不自由だってことが判明。>>371は何人でしょう?
373366:01/10/18 15:07 ID:eLWfhMzS
「口説きそうになった」と言われたのに、また2人で出かけたら
「口説きオッケー」ととられますか?不安になってきた
374371:01/10/18 16:07 ID:O3PesHWf
>>372
ごめんなさい。分かりにくかったですね。
375:01/10/18 22:30 ID:XTin00dV
通ってたスレが気付いたら無くなってました。。。 最近ヘコむ事ばかりです 元気づけて貰えませんか?
376何故だろう?:01/10/18 23:04 ID:EIXFRUso
 他人同然に思っていた親父が医者に余命一ヶ月と言われたらしい。
 悲しくはないが、なぜか落ち着かない。
 私は自立しているのだから経済的な影響はない。
 また、今まで必要最低限の話しかせず、一度も面と向き合って話したことはないほど親子関係は希薄なのだから、精神的な影響も全くない。
 それなのにもかかわらず、心が乱れる。
 なぜなんだ。
377かんた:01/10/18 23:42 ID:p8YmQsmr
>376
それが愛というものだ。
378366:01/10/19 01:21 ID:babuzj0W
366だけど、次会うまでにちょっと間をあけることにしました。
379パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/19 22:48 ID:lmQyciPL
パープルです。
今、自分もとてもピンチに陥ってます。
だけど、俺も自分なりに一生懸命に戦ってます。
俺が店長をしている本屋が大型店の競合店の進出により
客の取り合いになっているからです。

店の存続も危ないくらいで、今はなかなかここに来る事が
できないけど、時間があればここに出てくるつもりです。

みんなも悩み、辛いこといろいろあると思うけどがんばって
欲しい。
俺も毎日辛いけれどがんばるしかないと必死でやってる。
みんなも自分に負けるな。
380マジレスさん:01/10/19 23:02 ID:FKQDo3Z0
がんばれパープル!
俺もがんばる。
けど、健康には気を付けろよな。
381マジレスさん:01/10/19 23:17 ID:MFtspIPA
高校生って微妙だよな
382パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/20 20:29 ID:Gq1HBpcp
パープルです。
今日は少し元気です。
仕事のほうがんばってます。
「自分なりに一生懸命やったらあとは結果がどうなろうとも
やるだけの事をしたんだから」と思えるし、やらないのが一番
自分にとってマイナスだと思います。

みんなも悩みや辛いことがあっても闘ってほしい。
自分に負けること、それが一番だめだと思う。
383マジレスさん:01/10/20 21:16 ID:pfE1QTEU
がんばれパープル!
俺もがんばる。
けど、健康には気を付けろよな。
384マジレスさん:01/10/20 21:52 ID:QnyqaJMt
私に近づいてくる男たちが、どこから聞いたのか、昔つきあっていた、あるいは、
引っ掛けられた、あるいは、好きだった人の情報を持っていて、それを利用して、
私のことをナンパしようとします。数人の人にされ、かなり、気持ち悪いです。
つまり、私が、つきあった人と話したマイナーな話題とかを持ち出すとか。。。
これでは、まるで、プチ・ストーカーです。もうげんなりします。
男の人って、こんなつまんない過去の恋愛ネタとか情報交換してるんですか?
過去のこと忘れたい私には、迷惑です。どうしたら、やめてもらえるでしょうか。
385マジレスさん:01/10/20 21:53 ID:X5zIJbNL
おまえらの脳みそをぶつけてみろ!
386孤独にょ旅人☆ズリ子:01/10/20 22:13 ID:j+DB0RUo
>>385は殺人の罪に問われている。
387マジレスさん:01/10/20 22:18 ID:d21rSGhH
彼氏ができない。
ついに友達の中で彼氏いたことないのは私だけになってしまった。
私と同じように男と縁なさそうな人が彼氏できたようだ。
以前はいたけど今はいないという人はいる。
私はどっちでもない。
彼氏できるかどうか不安。
今の仕事は半日パートの上私が働く時間には従業員はいない。
彼氏いない上、パートという身分。
私はみんなより劣っている。
私は魅力ない女なのでしょうか?
388マジレスさん:01/10/20 22:24 ID:QnyqaJMt
>>387
気持ちすごくよく分かるけど、無理しない方がいいよ。
今は、恋愛経験談を聞いてる方がいいと思います。
魅力ないことなんてないと思う。
389マジレスさん:01/10/20 23:01 ID:d21rSGhH
ありがとうございます。
今は恋愛経験談聞いていようと思います。>>388
390パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/21 03:20 ID:R4p1BxzI
>384
もう少し整理して書いて欲しいです。話がよくわかりません。

>387
パートとかで魅力がなくなるという事はまったくない。
みんなより劣っているって誰と比べて言ってるの?
友達?友達に彼氏がいて、自分にいないから劣っていると
いうことはないし、自分に彼氏がいて友達にいないと友達が
自分より劣っているということでもないよ。

できるときはできるし、できないときはできない。
とても綺麗な人で、性格が良くても彼氏がいない人だっている。

逆に性格が悪くて、顔もたいしたことなくても かっこいい彼氏
がいる人だっている。

モテるモテないという事は出会いに左右される事だから、人間性が
良くても出会いがなければできないと思うしね。

だから、自分が人より劣っているなんて思わないで欲しい。
391マジレスさん:01/10/21 11:37 ID:dDt6clM0
確かに性格悪い上に顔もたいしたことないむかつく奴に彼氏いるという人がいる。
やっぱり出会いが左右するんだなあ。
みんなの仕事は従業員けっこういる所だから。
今は自分のしたいことをして何かを極めようと思っています。
したいことの2つを今実行中。>>390
392パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/21 12:17 ID:qg02Cflv
そうだなそれがいい。
できる時は突然できるもんだからあせるなあせるな。
393マジレスさん:01/10/21 13:24 ID:8AqDzgMg
パープル紫さん相談にのってもらえないでしょうか。

今一つのアパートの部屋を友達と共有して住んでいるんですが、
先日共有することに対しての意見の違いから喧嘩になったんです。
そしたら相手がキレてぼこぼこにされたので警察を呼んだんです。

かなり頭に来て、相手に慰謝料を請求してやろうとか、正当な手段を
使って社会的に反省させてやろうとか思って色々やっていたんですが、
最近になってなんだか後悔するようになってきてしまったんです。

明らかに相手のほうが悪いのですが、結局は友達を一人失うことになってしまって、
なんだかとっても悲しい気分のほうが大きくなってきているんです。

でも、通院にかかる費用は既に10万円を超えていて、
しかもアパートを出るといっているので後戻りもできない。
相手ともその事件の日から、同じ部屋に住んでいるにもかかわらず
顔を合わせてもいませんし、一言も口をきいていません。

この悩みのせいで最近は鬱気味なんです。
どうしたら良いかアドバイスくれませんか?
394パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/21 17:52 ID:qg02Cflv
>393
仲が良ければ良いほど、一度憎しみを覚えるとより問題は深くなり
過剰なまでの衝突を起こしてしまうこともある。
精神が暴走を起こしてしまうためだろう。

まず、一旦はどちらかが部屋を出て、距離を置く事を勧める。
友人関係は別に部屋を出ても続けられるのだから一旦お互い
冷静になる必要があると思う。

また、友人の暴力に対しては当然慰謝料はもらうべきだと
思う。
なぜならば一歩間違えれば大怪我や、運が悪ければ死んで
いたかもしれないからだ。

「ついカッとして殺すつもりはなかった」そう言っても
死んでからでは取り返しがつかない。

友人は反省するべきで、その為にはきちんと償いをさせる
必要がある。

その上で、相手が友人関係を続けたいという意思がみられれば
許してやるのがいいと思う。

慰謝料に関しては示談で解決したほうがいい。
警察沙汰にしては彼にも傷を負わせてしまい、恨みを買うかも
しれない。

また、何か進展があれば詳細を報告してください。
395マジレスさん:01/10/21 22:26 ID:U/ocCAil
>>1
生きていて不安で不安でしかたありません。
何かをしようとしても、失敗するのではないかとかんがえてしまい、
行動できません。気合を入れてください。
396パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/21 22:35 ID:qg02Cflv
俺だってそうさ。
不安で不安で仕方がない時もある。
うまく行っているときは何事も良く考えることができるし、
多少の失敗や悩みもあまり気にしないし、すぐに乗り越え
られる。

けど、うまくいっていない時は小さなことでも悪く考えて
しまうし、何をやってもうまく行かない気がするよ。

そういうのをマイナス思考って言うけど、マイナス思考は
自分自身をマイナスの方向に持っていってしまうよ。

だから、なるべくプラス思考にしようと思うけどそんなに
簡単に気持ちは切り替えられないよね。

俺の場合はとりあえず悩む、落ち込む、考える。
そして考えて考えて、もう後がないやと思ったら進む。
これ以上底はないだろうと思ったらあとはどうせダメ
でもこれ以上下はないさと思って前に進みだすよ。

昨日より、今日自分がちょっとでも良くなったと合格点
をつけられたらそれでいい。
ほんの少しでいい、どんなことでもいい、自分にプラスに
なると思うこと少しでもやったらいい。

365続けたらきっと今とは変わっているはずだよ。
がんばれ!
397マジレスさん:01/10/21 22:37 ID:f6ZtQouy
今テレビを見てるんですが石川梨華のわざとらしいブリブリ振りにちょっと
腹が立って引っ叩きたいと思うのですがどうすればいいでしょうか?
398パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/21 22:56 ID:qg02Cflv
そいつっっあぁぁぁ確かに腹立つなぁぁぁ!!
思いっきりテレビを窓から放り投げるしかねぇぇ!!!
399マジレスさん:01/10/22 02:52 ID:S3qdc02I
本当の友達がいない。毎日愛想笑いで終わる。 
自分が何をしたいのかもわからない。何を目標にしていいかわからない。
自分がどういう人間なのかもわからない。躁と鬱の間に挟まれている。
毎日無気力。ただ時間だけが過ぎて行く。
僕はコンプレックスの固まりで変人。人とコミニケーションうまくがとれない。
だからいつも大きな理想を作り上げ、空想の世界へ浸って行く・・・。
そして後悔する。自己嫌悪。
親に言った。返答は「皆誰もが苦労してんだよ!」。
ただ僕は楽しい時間が欲しい。楽しい生活が欲しい。いっぱい笑い合いたい。愛を触れ合いたい。
僕は努力してるつもりなのに・・・。
愛想笑いの自分が嫌い。消してしまいたい。

これから僕はどうしたらいいんですか?

はぁ・・明日も学校だ・・・。
400甘ったれやの27才:01/10/22 03:21 ID:OOhXKW4j
聞いてください。
ある夢があったのですが、
後一歩のところで挫折してしまって、這い上がれません。

その夢を実現したいのかどうかもわからなくなり、
モチベーションも皆無で、以前のように
「今日出来なかったことでも、1月後には必ずできるようになってやる」
 と言う風に生きることも出来なくなり、ひたすらダラダラと時間を浪費しています。

 ですが、いまいちあきらめきれず、
 ダラダラとしている自分に罪悪感を感じつづけています。

 割と楽しい日常を送っているときもあるけれど、
 ふとしたはずみでイライラとして耐えがたい精神状態になります。
 気が付くと、その夢にかかわる道具とか選んでたりするし……

 もういい年だしね、どうしたらいいでしょう?
401395:01/10/22 08:04 ID:X/6tMByy
まじめなレスありがとうございます。
パープル紫 ◆0TDpero2 さんが2ちゃんの神に見えました。
このスレ、ワードに写して保存しときます。
402393:01/10/22 09:39 ID:anp2+DlW
>>394レスどうもありがとうございました。

とっても混乱していて、まるで自分が悪い事をしているような気がしてたんですが、
パープル紫さんのレスのおかげで何とか立ち直ることができそうです。

新しく住む場所はちょうどきまったので、しばらく距離を置いてみようと思っています。
慰謝料に関してもきちんと示談で進めていこうと思ってます。

本当にありがとうございました。
403おに☆ズリ子:01/10/22 10:08 ID:fKXFenPz
ネカマ>>402よサムイ。煽りをしろ!リアルヴァカか?
404パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/23 03:02 ID:CI+edyH6
>399
本当の友達というのは、そんなに簡単にはできないよ。
その人の性格にもよると思うけど、俺の場合もやっぱりそんなに簡単に
親友と呼べる友達はできないな。

子供の頃から中が良かった友達と腐れ縁でずっと仲良くしているやつが
いるけど、親友はその2人だけだな。
一生概付き合ってく友達だと思ってる。
けど、これから先はそんな友人はまずできないだろうと俺は思う。

それと、今俺のその親友とは1人は県外に転勤、1人は結婚して
ほとんど会うことはなくなったな。

けど、その友達以外に親友はいないけど俺は困ってないし、別に
友達が欲しいとも思わない。
405パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/23 03:09 ID:CI+edyH6
続き。
ちょっと話がそれてしまったけど、友達がいないからといっても
それで人生がダメなわけでも、人間性が悪いというわけでもないと
思う。

俺は、自分自身変わり者という事もあって俺もあまり人を信用する
タイプじゃない。
だから簡単に本心を見せないし、どこかに壁を作っていてその領域に
入らせたくない部分も持っている。

けれど、俺はそれでいいし無理をして理解してもらおうとも思わない。

君は学生なんだろ?じゃあまだまだこれから先はどうなるかなんて
まだ全然わからないよ。
そして、今から人生を悲観してもしかたがない。

いうちはヤリたいなら誰とでもヤレるのさ...
じゃなくて「若いうちはやりたい事なんでもできるのさ」とヒデキ西城
の兄貴も言ってたけど、今失敗したってあとでいくらでも取り返せる。

俺は、犯罪と人に迷惑をかけなければ何をしたっていいと思うぞ。
406パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/23 03:18 ID:CI+edyH6
少年よ...
本は好きかい?...って俺は誰やねん(藁

まぁいいや、本当か読むか?
先生なぁ、昔から結構本が好きでな、と言ってもエロ本とか、マンガ
とかじゃなくて...まぁ難しい本でもないんだけどな、自分の興味
のある事について書いてある本とかよく読んでだんだよ。

その中には、人とのつきあい方、女性心理の本、心理学の本、血液型
の本、医学書、経営者の社員の使い方の本、ナンパのマニュアル本
その他いろんな本を読んだな。

まぁ、ありとあらゆる本を読みあさったよ。

その中からタメになったこともあったし、興味を持って初めた事、趣味
もいろいろあったな。

そういう本を少し読んでみな。
なんでもいいからさ。
立ち読みでいいよ。買うとお金もかかるだろ。

今は、自分の興味のあること、好きなこと、なんでもいいからやりたい
事を見つける事が大切じゃないかな。

そうしたら、きっと自然と自分自身の中で自信の持てることや生きて
いる意味をみつけられるんじゃないかと俺は思うよ。
407パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/23 03:19 ID:CI+edyH6
×本当か読むか?
○本とか読むか?
408パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/23 03:32 ID:CI+edyH6
>>400 甘ったれやの27才
俺もな、夢とか結構いろいろ見るのさ。
子供の頃からな。
今までひとつの夢だけにすべてを賭けてきたわけでもないし、いくつかの
夢を持ったり挫折したり、そしてまた夢や目標を持ったりして生きてきた
んだ。

けど、何度もその夢は果たせなかったな。
辛いけどその都度あきらめたり、次の目標をみつけてがんばってきたよ。
もちろん「あきらめた」というのは精一杯やって、その結果がダメだったと
いう時は「やるだけの事は精一杯やったんだから」と思って気持ちを切り替えた
んだけどな。

だけど、甘ったれの言うように年齢的なものも大きくのしかかるよな。
さっきまで「若いうちはやりたい事なんでもできる」とアドバイスしたけど
20代後半にもなるとそうそう簡単に「次の目標」とかは考えるのが難しいと
思う。

今、俺も甘ったれと同じで「悩みと辛さ」の真っただ中にいる。
たまに楽しく過ごしていても、夜には辛くて辛くて涙を流している事もあるよ。

強い酒を飲んで無理やり寝たりな。
409パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/23 03:39 ID:CI+edyH6
ちょっと前まではうまく行っていたし、やる気もあった。
うまく行ってるときは本当に絶好調でまるで悩みもなかったな。

でも、今はがんばってもがんばってもうまく行かない。
自分が何をしたら良くなるのかもわからない。
まったく先が見えない。

俺はこの先どうなるんだろう?今まで一生懸命働いてきたのにその
築いてきたもの、自分の生活もこの先は崩れてなくなってしまうの
だろうか?

また1からやり直しなのだろうか?
不安、不安、辛い、苦しい、逃げたい、死んでしまいたい...

そんな気持ちになる事もある。

けど、俺はあきらめたくない。負けたくない。
なんとか這い上がりたい、しっかりとこの先の未来に続く道を自分で
作っていきたい...その都度なんとか自分にそう言い聞かせて、自分
を奮い立たせているよ。
410パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/23 04:04 ID:CI+edyH6
>甘ったれやの27才
で、結論だけれども、人間辛いときも苦しいときもただ進むしか道は
ないという事だな。

誰かが助けてくれるかもしれないとか、なんとかなるだろうというの
ではいけないと思う。

アメリカのテロでは大勢の人が死んだ。
あんないいビルで働き、地位がある人、一生懸命働いていた人もいる
だろう。

だけど、昨日までは自分がテロに巻き込まれてあんな死に方をするとは
一度だって考えた事はなかったただろう。
残された家族は、次の日からどうやって暮らしていけばいい?

もっとみじかな事で言うと、神戸の大震災。
死んだ人はもちろん、あの日自分の家財産を失い、職も失った人
も大勢いる。

だけど、みんながんばった。
立ち上がった。

俺はそこまで辛い思いはしていないし、まだ残された選択肢がある。
だから、そう考えるとまだまだあきらめちゃダメなんだなと無理やり
かもしれないけど、そう思ってがんばるしかない。
411パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/23 04:08 ID:CI+edyH6
続き。
俺の事ばかり言ってすまないが、甘ったれやも俺と同じ悩みを持つ
もの同志、とにかくがんばろう!
がんばるしかない!

自分を良くしていく為の努力だから、やらなきゃいけない。
人の為じゃないよ。
自分の為だもの。

がんばろうぜ!
412マジレスさん:01/10/23 04:10 ID:HGsTkXEQ
413甘ったれ屋の27才:01/10/23 04:12 ID:xnbw9Uc6
少し楽になりました。

将来の事とかは全く見えないのですが、
とりあえず、自暴自棄だけにはならない用にしたいと思います。

スレの最初の方から、パープル紫さんの人柄の大きさに敬意を感じていました。


私は今までの人生を振り返った時に、
一つ関門を乗り越えるたびに、
努力するたびに、人が許せなくなって来たような気がします。

パープル紫さんは、人並み以上に苦労しているように見えるのに、
バランスのいい距離感で他者に相対しているようにみえます。

私は他者と相対する時に、その背後に今までに関わった人をあてはめ、
つい仮想敵のような感じになり、相談にのってあげても説教臭くなったり、
皮肉っぽくなったりしてしまいます。


なにが言いたいのかよくわからなくなってしまったけど、
貴方の言葉の一つ一つが嬉しかったです。

ありがとうございました。
414甘ったれ屋の27才:01/10/23 04:18 ID:xnbw9Uc6
409まで読んだ時点で413の文を書きました。
今続きを読み、いっそう勇気がわいてきました。

がんばろう。
一人ではなくみんながんばっている、
と言う事を常に胸においておきたいと思います。
415パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/23 04:26 ID:CI+edyH6
>>393
このスレを見たらわかると思うが、辛い思いをしてるやつらは大勢いる。
解決するのが非常に困難な問題を抱える者、自分自身の人生に全く意義を
感じられず毎日鬱状態で生きる者...それぞれ形は違うけどみんな必死で
現状を変えたいとは思っている。

こうやって相談する事でも、前向きと言えるかもしれない。
ひとつひとつ、良い方向へ自分を持っていこうと考え、それが少しでも
実現したら少しずつ前へ進んで行けるんじゃないかな。

俺自身も、自分が現状闘っている。
自分自身と闘っているよ。
負けそうになる気持ち、折れそうになる、挫折しそうになる、くじけそうになる
気持ち...なんだか長渕剛の歌みたいだけど(藁
それに負けないように闘っているよ。
416パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/23 04:32 ID:CI+edyH6
>>393
本当に人生何があるかわからないよな。
いつ、どこで、どうなるか、今の時代は特にそれはわからん。
仕事、社会、人間関係。

今、うまく行っている人間も明日にはわからん。
友人との事も辛いかもしれないけれど、皆と同じで立ち直っていかないとな。
七転び八起きって言葉があるけど、これから先の人生はきっともっとつらい事も
あるだろう。

そんな時はこのスレの人たち、今の苦しみを忘れずにがんばって欲しい。
いくら転んでも立ち上がれる人間になるには、挫折を知らないとなれない。
そこから立ち上がっていく事で強い人間になっていけると思う。

今の辛さはその勉強だと思って、友人との友情を回復できるようにがんばれよ!
417マジレスさん:01/10/23 14:19 ID:mS3YJ4PS
age
418おに☆ズリ子:01/10/23 14:26 ID:AGL8TYEL
>>416の荒唐無稽な発言の方がよっぽど低レベルじゃないかしらん?
419マジレスさん:01/10/23 14:40 ID:c++y8IWA
「おに☆ズリ子」は荒らし現行犯で逮捕されて死刑になりました。
420399:01/10/23 18:14 ID:6IKpbmHM
本は...。板が違ういますけど、僕、神経症なんですよね。だから、全然先のページに進まないんです。
でもがんばって読んでみます。今しかできない事はたくさんありますしね。

友達は...。今までいろいろありすぎて人間関係がボロボロなんですよ。
僕はパープルさんとは逆に、人をすぐ信用し、依存してしまう。
その結果こうなりました。
でも、たしかに悲観的になっては何も生まれない。
真実はすぐそこにあるような気がしてきました。
もっと建設的になります。

真剣なレスありがとうございました。
421マジレスさん:01/10/23 18:15 ID:L/4Qgri5
食欲を抑える方法ってありませんか
422パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/23 23:50 ID:P/gFo3dD
>399
>>421
今仕事中なんで2時頃ちゃんとレスするよ!
423マジレスさん:01/10/24 01:25 ID:6IjcjOHz
私前の日寝て無くて、学祭の準備中に(この時徹夜あけの日の夜中)で、ねむくてもう起きてられないって程フラフラになったので、30分仮眠とってまた仕事する
ってことにした。でも、30分後に起きられなくて、結局6時間寝てしまった。

で、次の日、一応一緒に準備してた子にあやまったら、なんか怒ってたんだよね。あやまったのに怒ってるその子みて、こっちの気分悪くなってさ。だって、「まぁまぁ、そういう時もあるでしょ、お互い様だしね」ってのが、普通っていうか、大人の考え方だと思うんですが。

「私がこんなにがんばってるのにあなたは寝ていた」って考えしてるんだよねその子。ちなみに彼女はもう21才です。
その時彼女は元気だから仕事してた、私は限界だから寝てたっていう状況なのに頭がかたいっていうか、エゴのおしつけっていうか、自分と相手の区別がついて
ないっていうか。    彼女のこともう少し大人だと思ってたのに。
しかも、きちんと言葉で怒ってることをこっちに伝えずに、私があやまった時「…うん。」と、態度で示してくるところも、なんだかねぇって気持ちです。

「言いたい事あるんでしょ、聞くから言って」ってこっちからいいたいよホント。
はぁ、いい子はいい子なんだけど、ここまでスネられると脱力します。
でもこっちから腹わらせないと、いつまでもスネた態度とってそう。

彼女について、私について、どう思います?
424パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/24 02:36 ID:Da9jSFK5
>399
いよー!ちょっとは前向きになったか?
俺も毎日毎日自分と闘ってるよ。葛藤、無気力、悲しみ。
毎日波のように襲いかかるよ。

建設的という言葉、いいね。
俺も自分でここでレスしながら自分を励まし、自分自身もみんなの
力もらっている気がするよ。

ここに来るやつらはみんな前向きだと思う。
自分自身良くなっていきたという気持ちをみんな持ってる。
俺の言葉にどれだけの意味と、力があるかわからないけど
この言葉で少しでも誰かが励まされるのなら俺も嬉しいよ。

今日考えたのは、目先を変えてみようかなと思ったんだよね。
今ある問題から逃げるのではなく、ちょっと視点を変えてみたり
回り道するのもいいかもしれないと思ったんだ。

解決しない問題を無理に解決するのではなくて、他にも何か自分
にできることはないかなって思ったんだ。

俺自身も言葉ではよく表せないけど、真っすぐぶつかってダメなら
ナナメにぶつかったり、時には別の場所へ行ってみたりも何かしら
別の考え方や方法もみつかりそうな気がしたんだよね。
425パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/24 02:40 ID:Da9jSFK5
>421
食欲をおさえるには...そうだな、水とかお茶を
適当に飲んでると少しは空腹が満たされていいと思う。

水やお茶なら太らないし、体に害はないしな。

あとは一気に食べずに、少しずつ何度かにわけて食べたりな。
普通は1日1食だけど、分量は同じで回数をわけたりしてみたら
どうかな?
426パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/24 02:56 ID:Da9jSFK5
>423
まぁな、言いたいことわかるよ。
けど、彼女は彼女の考えがったんだろうし、それは性格の違いだから
仕方ないな。
物事の考え方は全員同じじゃない。
だから、君の中で許される事も彼女には許されなかったんだろう。
もし、その子が俺なら許してやるし逆に心配するがな。

だから大人だ、子供だというのではなく、相手はそういう性格なのだと
理解するしかないな。

どちらの言い分も間違っていないよ。
427フェイク:01/10/24 03:04 ID:VuyFJiG2
人を、傷つけるのが、怖い。。
愛されるのが、怖い。。

NO!!を、言うのが。。プライベートになれば、なるほど。。怖い。。
仕事で。。勝ち続ける事が。。ウソでも。。怖い。。
それは。。「負ける人」が。。いるから。。

傲慢!!と、言われるの解かるけど。。怖いんだ。。
だけど。。まだ。。逃げ出せないから。。
本当は。。競争の無い、「個人の仕事・研究」を、始めたいのだけど。。
身内役員や、管理職が。。「善意の元」。。愛情の元。。
どんなに。。ウソだと思っても。。少しだけの情愛に。。
NO!!が。。突き出せない。。

そうなると。。もう。。後は。。修正不可能な。。修羅場しか無いのに。。
428パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/24 03:16 ID:Da9jSFK5
>フェイク
あんたなんか意味不明な文章書くな。
人の事なんてどうだっていいんだよ。
この世の中、今のご時世自分が生きてくのに精一杯なんだよ。
あんたはあんたの事を考えればいい。

自分自身の事だけ考えたらいい。
「個人の仕事・研究」って何のことかわからないけど、誰かに
遠慮する必要はないわけだし、やればいいだろ?
難しく考えるなよ。

自分が満足にやっていけない人間が苦しみにもがいてるのに
あんたは充分に普通に暮らしていけるはずだ。

回りの声、雑音に耳を澄まさず自分の心の声に正直になれ。
429フェイク:01/10/24 03:32 ID:VuyFJiG2
ありがと。。

書けない事。。ウソでも。。多すぎて。。
それでも。。時折。。誰かに。。「バカじゃん??(藁」と、
おちょくられて、、
あぁ。。たいした事無いんだって。。思いたい時もあるんだ。。

全ては。。自分自身の選択の元!!
投げ出さない限り!!過程でしかないこと。。解かってる。。

資本主義の当然の結果。。そんなものも。。解かってる。。
だけど、、やっぱ。。器じゃないから。。
本気で。。勝ち続ける事は。。ツライ。。
負ける人間の。。背景など。。見たくないのに。。

ゴメン。。ウザくて。。
430パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/24 03:47 ID:Da9jSFK5
>フェイク
悩みなんて人それぞれだな。
他人からは大した事じゃなくても本人は本気で悩んでいる事
だってあるしな。

フェイクの悩みも俺はたいした事がないとは思わないけれど
どんな悩みでも、自分自身の考え方と努力がとても大切だと
思うよ。

フェイクは自分なりに考えてやつているのならそれでいい
じゃないか。
負ける人間がいたっていいのさ。
負ける人間がいつまでも負け続けるかどうかはフェイクの
知ったところではない。

その人間はそれをバネにしてもっとがんばるかもしれないし、
立ち上がれない人間はそれまでだ。

この先、フェイクに負けなくともどこかで挫折した時にも同じく
立ち上がれないと思う。

だから気にせず進みなよ。
この世の中、あまりそうは思いたくないが資本主義であり、競争の
世の中だ。

だから俺も勝ちたいし、負けたくない。
負けないために必死でやってる、それで負けても自分に負けなかったら
俺は本当の意味での負けじゃないと思う。
431フェイク:01/10/24 04:07 ID:VuyFJiG2
ありがとう。。

でもね、、私が。。本当に望むものは。。脱落者の道としか。。映らないことだから。。
だから。。どうしても。。
どんな手を使っても。。見つけ出されてしまうから。。
妥協案が。。必要不可欠なの。。

人の思う。。「幸福」なんて、、人の数だけ存在しているハズなのに。。

それなのに。。やっぱり。。難しいね。。人間社会。。
なかなか、、譲り合えないね。。
それが。。当たり前に成ってしまうと。。
いつか。。

だけどね。。そこに、、物質面だけじゃなく。。精神面での。。幸福論も。。どうしても。。「身内」は、、掲げてしまうから。。
それが。。どんなに。。「ズルイコト」でも。。
だから。。誰も。。傷つけたくないから。。ウソでも。。誰かの返り血に染まりたくないから。。
最小限の、ルートを探すのだけど。。

逃げ出さない事が。。精一杯すぎて。。なかなか。。攻めに。。転じられない。。
攻めれば。。一気に。。ケリは付くのだけれど。。
自分自身で。。相手の返り血に染まる勇気が無いから。。タイミングを。。計るだけの。。偽善者だね。。(笑

でも。。こんな。。ワケの解からない駄文に。。レス。。ありがとう。。
432パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/24 04:29 ID:Da9jSFK5
>フェイク
なんか難しい話になっちゃったね。
フェイクもなんかいろいろ辛いだろうけどがんばれー!
俺のアドバイスのほうこそ頼りにならなくてごめんよー。
433フェイク:01/10/24 04:32 ID:VuyFJiG2
ありがと。。
なんかね。。ありがと(^^v
434パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/24 04:57 ID:Da9jSFK5
よーし、次に悩みをぶちまけるやつは誰だ!?
思いっ切りぶつけてこ〜い!
435マジレスさん:01/10/25 01:24 ID:n74MQi+N
パープルさんは、つらい時、苦しい時、あきらめそうな時はどうしているのですか。
436パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/25 01:49 ID:KraBquYH
>435
過去のレス見ればわかる。このスッドレ最初から読んでみな。
437パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/25 02:08 ID:KraBquYH
これから風呂でも入るか。
悩みのあるやつはここにぶつけていってくれ。
438パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/25 02:53 ID:KraBquYH
今日は全然相談ないな。
439ピノコ:01/10/25 03:01 ID:MI3fgVic
ピノコも相談していいの?
440パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/25 03:04 ID:KraBquYH
>ピノコ
どうぞ♪
441ピノコ:01/10/25 03:07 ID:MI3fgVic
ピノコ、先生以外に好きな人ができちゃったのよさ。
442マジレスさん:01/10/25 03:16 ID:iwVu887c
>>441
「ピノコの相談室」が出来そうな勢いだね!!きゃっはっは
443ピノコ:01/10/25 03:26 ID:MI3fgVic
ピノコの悩みにどうちてこたえてくれないのよさ!
444パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/25 04:15 ID:KraBquYH
>ピノコ
もっと悩みをぶつけてくんないと俺のテンションもあがんないよ。
もうちよっと詳しく書いてね。
445マジレスさん:01/10/25 04:17 ID:Atzo5+Cm
ピノコはもう寝たよ。
        
446名無しさん:01/10/25 04:19 ID:9dLZgJBx
ブラックジャック?
447パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/25 05:41 ID:KraBquYH
ブラックジャックでピノコって大人になるんだっけ?
448マジレスさん:01/10/25 05:45 ID:+OCOEH0C

         ))
     , , -‐´,‐-、 /⌒l
   γ / /^  ヘ ヽ=ヲ
    | i'  i' 从从 ) ) /
    い. | l  l |〃 /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     vヾゞ ー ノノ / <先生! 今の悩みは人がいないってことです!
    / \ ∨/,/   \_________
    /' ヽ  只 Fi|
  __|__|__!__!_|__
 \           \
  || \           \
  ||\||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    . ||               ||
44927歳:01/10/25 05:52 ID:di+KBlKL
>447

一度BJの夢の中で大きくなった姿を見せるけど、
物語の中では、あのまんまだったと思う。
450マジレスさん:01/10/25 05:53 ID:+FoiXJgm
しょうじき1は非力。
特に注目すべき点もない。
コテハンとしては、ぎりぎりクソの手前。
いわば今はご祝儀相場。
相談者にたすけてもらってしまってる。
45127歳:01/10/25 06:04 ID:di+KBlKL
なんか面白くない事でもあったの?
パープル紫さんに相談してみれば。
452パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/25 06:06 ID:KraBquYH
>27才
たしか綺麗な女の子の姿なんだよね?
あー急にブラックジャックが読みたくなった。
子供の頃読んでたなぁ。
453マジレスさん:01/10/25 06:08 ID:+FoiXJgm
>>452
切れ味も深みもないレスの見本。
もう修正もままならないようだ。
悪いリズムが板についてしまっている。
454パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/25 06:08 ID:KraBquYH
>27才
あー450は他のスッドレでも荒らしてたからきっとむしゃくしゃ
してるんでしょう。

まぁ、ここはなんでもぶつけるとこだからそれで少しでも楽になれば
いいと思う。
455援助交際シリーズが:01/10/25 06:09 ID:aE4NNgXs
何本有るのかしりたい。
456マジレスさん:01/10/25 06:11 ID:+FoiXJgm
>>454
人を軽々しく荒らしと断定。
気のあう仲間とのたのしい語らい、馴れ愛。
気持ちの悪さ度は高レベルが期待できそうだ。
457マジレスさん:01/10/25 06:15 ID:+FoiXJgm
朝もやのなか、死にかけた引き篭りたちが
奏でる癒し系の語らい。
まるで人ゴミにたえきれないひ弱なノイローゼをふるいいたたす
かのように見せかけつつ、それもこそこそ時間帯を選んでいる効果でしかない。
1もよくみれば、弱々しいにはかわりない(w
458マジレスさん:01/10/25 06:19 ID:+FoiXJgm
このスレは第一話で終了する。
無論、荒らしでない俺が荒らすわけではない。
1の実力を見切って、一人また一人と、
相談者がよそへ移ってしまうからである。
459パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/25 06:21 ID:KraBquYH
俺自信弱い人間なんだからほっておいてくれ。
460マジレスさん:01/10/25 06:29 ID:+FoiXJgm
>>459
衝撃の告白。呆然自失の信者たち。
一つのスレに斜陽の時代のおとずれ。
このようなヘナチョコが相談室を構えることを許してしまうとは、人生板の衰弱ぶりを嘆かずにはおれない。
461マジレスさん:01/10/25 06:42 ID:+FoiXJgm
パープル紫に告ぐ。妙な真似はするな、と。
決して君のいのちを終わらせることが目的ではないのだから。
少々厳しいかもしれないが、事実とは常にそういったもの。
そこを悟って新たなるスタートを切ってみるのもいい。
しかしこの板はコテハン養成所ではない故、
すみやかな撤退をすすめたい。
まずは、ダメ板、ヒキー板などがよかろう。
462マジレスさん:01/10/25 06:49 ID:+FoiXJgm
スレから紫の鼓動がきえた。
彼はスレよりも深い場所に引き篭ってしまった。
そここそは人の源泉、地獄であり天国でもある特別の場所。
深く深く孤独を味わうといい。甘い安らぎとともに。
再び目覚めたとき、キーボードは違う感触で君の指先を
迎えてくれるにちがいないのだから。
463マジレスさん:01/10/25 06:52 ID:+FoiXJgm
さらばパープル紫。さらば青春のカビ。
人生板はあたたく君を迎え入れよう。三年後。
それまで自分との闘いに決して負けてはならない。

                  終了
464マジレスさん:01/10/25 06:53 ID:Co8uxkxr
+FoiXJgmさん、ねーねー暇なら馴れ合おうよ。
465マジレスさん:01/10/25 06:56 ID:+FoiXJgm
>>464
そうですね。少しつかれました。
466マジレスさん:01/10/25 07:01 ID:Co8uxkxr
はっはっは。やっぱ面白い人だった。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=1003949031
にも暇を持て余してる人がいるよ。
467美香 ◆R0eWkIpk :01/10/25 16:43 ID:+kymYqVE
パープルー!美香だよ。医者行ってきて機嫌いいんだ。
相談乗ってよ。あっち来ないから、迎えにきたよ。
彼と美香は遠距離、お互いに恋人いるの知ってる。
ほとんどメールで連絡とってます。
今彼の仕事とっても忙しくて、そのことで余計なこと言っちゃったの。
そしたら、しばらくメールこなくて、来たと思ったら、
俺は変わらない、メールこないからってガタガタ言うな!って。
どーゆー意味かなあ。
468パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/25 17:25 ID:xnGqEWRQ
>美香
俺思うんだけど美香の日本語はちょっとわかりずらい。
もう少し相手がわかるように書いて欲しい。
まず、どうして医者に行ってきて機嫌がいいんだ?
お互いに恋人いるの知ってる...とは彼とはどういう
関係なんだ?

「余計なこと」とは何を言ったの?
俺はそれがはっきりわからないとちゃんと答えられないから
もう一度整理してレスしてね。
469美香 ◆R0eWkIpk :01/10/25 17:59 ID:7hjR01RU
スマソ。彼にも自己中でヘビーといわれる。
具合悪かったの医者行ってなおったのだ。
どーゆーって、まぁ、好きなんだけど、今すぐ奪いたいとかは思ってなくて、
相手次第。余計なことというのは仕事の仕方変えたらって言ったの。
そしたら、うるさい、みたいなこと言われた。
とゆーことです。
470美香 ◆R0eWkIpk :01/10/25 18:25 ID:E4C/6NoO
んーとね、あと美香は100%遊びだったけど、なんか彼のほうが
本気かなー?と思う所が多くて、ちょっとぐらっとしてきて、
最近はかなり本気。
471マジレスさん:01/10/25 22:33 ID:HaYT7vNP
 はじめまして。相談させていただきます。
 2チャンネルの掲示板に私が書き込むと、なぜか会話がとまります。書き込んで
から一日くらいして、「レスがついてるかな〜♪」なぞと思って覗くんですが、
だいたい私の書き込みが最後のままです。もしくは、>> の数字が、私だけ飛ばされてる
んです。 書き込む内容は、けっこう考えて まじめに書くんですが。。なぜ
でしょう。。(┬_┬)  …って、これだけじゃ状況が分からなくて答えようが
無いでしょうか。。
472パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/26 01:06 ID:SG9XJa7z
>美香
俺から見ると美香は気が多いというか、遊ばれやすいタイプだと思うね。
だから美香が今する事は、その彼とどうこうではなく今の彼氏を大切に
する事だと思う。
美香の性格だと、どこへ行っても相手を変えても結局は同じことの繰り返し
にしかならないと思うよ。
だいたい、その彼とは会ったことあるの?
会ってないで本気だとか、そういう考え方も気持ちはわかるけどそんなもんは
本気のうちに入らないよ。

>471
会話が止まるとかも飛ばされるなんてことはよくあることで、別に気にする
事はないよ。
これだけたくさんのレスのついてる俺でもレスのない人は全然ないしね。
まぁ、つかなかったらつかなかったであまり気にしないで自由に他のスレに
でも書き込みしたりしたらいいと思うよ。
473美香 ◆R0eWkIpk :01/10/26 01:37 ID:/R+GG4lU
あるよー、うふふ。もう寝る。
今の彼氏が余裕だからこーゆーことしてんじゃん。
474パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/26 01:43 ID:SG9XJa7z
>美香
余裕って??自分の彼氏だろ?この浮気者!
そんなんで俺に相談なんてしてくるな!
475美香 ◆R0eWkIpk :01/10/26 01:51 ID:xg019qmN
>パープル
467の答えは?そのまんまなんて許さないよ!
そーゆーこと、言わないの!!
476パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/26 01:55 ID:SG9XJa7z
今日、メル友からこんなメールが来た。

お仕事頑張ってた?ゆみこ(仮名)もリハビリがんばってきたよぉーっ!
屋上でね、悲しそうにしてたおじいさんがいたの。
食道ガンで、明日手術なんだって。
やり残した事はないかな...。って話してるおじいさんを見て泣きそうに
なっちゃった。
ゆみこね、99パーセント助かる確立がない。って言われてたの。
でもね、これでもって言っても見たことなすかもだけど、元気になったんだ。
だからそのおじいさんに励ましてあげたんだよっ!

彼女は今年1/2に交通事故に遭い、右足は骨折、左足は切断したそうです。
彼女はそれまで、昼間はガソリンスタンド、夜はお水をしていた子なんだけど
突然の事故で今も入院中で、 退院もまだ未定だそうです。

だけど、彼女は辛いことは一切言いません。
いつも明るいメールをくれるし、前向きにがんばってます。
こんなメールを見ると、俺はいったい小さい事で何悩んでるんだろうという
気持ちになりました。

5体満足で健康、そんな俺が不景気に苦しんでいるくらい、ちっぽけな悩み
だという気持ちにならなきゃ嘘だと思います。

もっと苦しんでいる人たちは世の中に大勢いる。
世の中には、この2ちゃんねるにすらアクセスできない人だっているんです。
パソコンも携帯すら持つ余裕すらない人たちは大勢います。

彼女のメールでいろいろ考えさせられました。
俺は何を悩んでいるのだろうと。
477パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/26 02:08 ID:SG9XJa7z
今、届いたばかりの彼女からのメールです。

ありがとう。上半身は無傷で大丈夫だったんだぁーっ。
何回も死にたいって思ったけど、ゆみこがんばる!
でも今までのギャップが激しすぎなんだよね。ゆみこは昔、ヒサロ行って
ガングロで、クラブ行ってパラパラ踊りまくって、お水もしててさぁ。
それが急にこんなになっちゃって。なんか辛くて・・。だから今、すごく
○○さんとメールしてる事がすごく嬉しいです。ゆみこに聞きたい事あったら
もう何でも教えるんで聞いて下さい!

人生は突然何が起こるか本当にわからない。
彼女も1/2からそんな事になるなんてまったく考えていなかっただろうと
思う。
人間は、悪くなってからはじめて気づくことが多い。
>>409 >>410で書いた通りだ。

だから、今、その時その時を大切にして生きて欲しい。
ここを見ているおまえたちも自分の足元をしっかりと見て生きて欲しい。
余談だけど、菅原文太の息子も事故でなくなったのはもうみんなも知ってると
思う。
みんなも事故には気をつけて欲しい。
478マジレスさん:01/10/26 02:10 ID:Id8280C/
メールの中身をここにそのまま上げるのは
マナーとしてはどうだろうな。
いい内容だが。
479美香 ◆R0eWkIpk :01/10/26 02:12 ID:Tkm+/fwu
>パープル
そんなぁ、って感じよ。うううってね。
よくわかりました。このまま、で、いいのかな?
それくらいはレスしてよ。
480:01/10/26 02:16 ID:Jl//ct6x
http://album-200102.com.ne.kr:8080/img_upload/Y2001/M02/D28/%B4%D9%B0%ED%C3%C6%B1%BA_191341bluesky5757_com.JPG
http://album-200012.com.ne.kr:8080/img_upload/Y2000/M12/D20/4687_173748albireo77_com.jpg
容姿に悩んでいる人は整形すればいいんだよ。
こんなブサイクがこんな綺麗になって今じゃスターになったんだよ
481マジレス:01/10/26 02:21 ID:JdZkblJ4
事故死に見せかけて自殺するベストな方法教えてください。真面目に教えて下さい。
482パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/26 02:23 ID:SG9XJa7z
俺もメールの内容をここに直接書くのはどうかと思ったけど
ここでいろんな悩みを持つ人達に少しでも励みになればと思い
書き込みました。
わかって下さい。

>美香
その彼との事は、美香が決めればいいことだと思う。
今、美香が自分のつきあっている彼氏を「余裕」と言って他の人と
浮気する行為について、自分自身がそれでいいのなら俺がどうこう
言うことでもないし、それは自分で決めて欲しい。

ただ、その浮気相手の事が本気で好きならば、今の彼氏と別れたほう
がいいと俺は思う。
どっちもとりたいっていうのは結局うまくいかないって俺は思う。
483パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/26 02:27 ID:SG9XJa7z
>481
そんな事は教えられない。
というか、やめとけ。
死ぬな。
484マジレス:01/10/26 02:32 ID:JdZkblJ4
やっぱり残された家族にとって自殺は申し訳ない。でも生きることはきっと無理だ。
485美香 ◆R0eWkIpk :01/10/26 02:34 ID:Tkm+/fwu
っつーことは、美香の考え当たってんのね。
このままね。わかった。略奪する。
486美香 ◆R0eWkIpk :01/10/26 02:44 ID:o+hAtFFA
なんか、あっちいまいちだよ。
あれ、こーゆーのって、荒らしになるのかなあ。
とゆーことで、熱あるからマジ寝る。
487美香 ◆R0eWkIpk :01/10/26 02:50 ID:o+hAtFFA
・・・超わかったよ。後悔ないように、全部にがんばる。
おやしゅみー。
488パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/26 02:51 ID:ttcnr1ou
>481
俺は、自殺を経験したことがあるからやはり家族の事を考えると
自殺という事がどれだけ大変なことなのかよくわかる。
死ななくて良かったと今は思っている。

だけど、その時はそうは考えられないんだよね。
その気持ちはわかる。

死んだら良くなるのか?保険でもかけてるのか?
もし、保険をかけて死にたいというのであれば方法はいくらでもある
だろう?

だけど、本心はそうじゃないんじゃないか?
もうやるだけの事はやり尽くしたか?
もう手はまったくないのか?
それをもう一度考えて、やれらり残したことはないかよく
考えてみな。
まだ残された時間はあるだろ?
生まれてから今までの事、いろいろ考えてごらん。
489気違い:01/10/26 08:08 ID:wKjVPhjM
人に自慢できるものが何一つありません。
俺って何で生きてるんだろう?
490美香 ◆R0eWkIpk :01/10/26 10:47 ID:5MyTW7J0
きのうさぁ、キレて早退したの。
美香は平和主義だけど、友だちの子が、使えない子と張り合ってて
毎日その話聞かされるのよ。いいかげん嫌になった。
お客もあきれてるし。どーしたらいいと思う?
491パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/27 00:02 ID:DNMUpTXb
>489
そうだねー、自分に自信のあることや得意なこと、「これ」という考えを
しっかり持っているかいないか、そういうのがあるかないかというので人の
生き方には大きな差が生まれる気がするね。

気違いは、そういう面であせりを感じているのかもしれないけど、その
気持ちがあればあとは努力するしかないな。

今は何もなくてもこれから何か自分の好きなことをみつけたりしていけば
いいと思うよ。
そういうのは作ろうと決めてやるものでもないから、いろいろなことに
関心を持つことが大切だと思うな。
好奇心というか...。
その中できっと自分が興味を持てることや、自分がやりたい事はいつか
みつかると思う。
492パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/27 00:04 ID:DNMUpTXb
>美香
美香が当事者じゃないんだから、ほっておきなよ。
本人達もすぐに馬鹿なことしてるって気づくよ。
493美香 ◆R0eWkIpk :01/10/27 01:39 ID:J0QIu70y
ん、そのとーりだった。
疲れるだけ損。
494パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/27 02:43 ID:vEvLiiYi
悩みのあるやつはここに全部吐き出せ。
495パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/27 04:26 ID:vEvLiiYi
あと1時間くらいは起きてるぞ
496パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/27 05:16 ID:DhysOXY2
今日は寝るぜ!
497パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/27 19:49 ID:DNMUpTXb
今日は深夜0時までレスできるんで悩みのあるやつはここにぶつけてみろ!
498センチ21:01/10/27 19:50 ID:yQn9j26v
誰か余裕のある人同人コミケ板に『■■■■■センチメンタルジャーニー■■■■■』スレ作って
いただけませんか・・・。
499センチ21:01/10/27 19:51 ID:yQn9j26v
スレが立てられないので・・・恐縮ですが・・・
500くまちゃん ◆KumakxFk :01/10/27 19:51 ID:jOVEWWG1
くまちゃんのスレに厨房が増えて困ってる。
上手い撃退法はないかなあ?
501パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/28 16:14 ID:HjU2fkm5
最近相談がないのであげとくよ。
502パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/29 02:30 ID:08EEo3RP
まったく相談がないんであげとくよ。
503パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/29 03:34 ID:08EEo3RP
あ、あげてなかった...
504美香 ◆R0eWkIpk :01/10/29 15:21 ID:STZn6CeR
あっちにも来てくれないとROMが
不満みたいだよ。
505かんた:01/10/30 09:37 ID:y5gndkeL
お久しぶりです。
答えるのも馬鹿らしくなるような悩みですが、
相談していいですか?
506かんた:01/10/30 09:37 ID:y5gndkeL
ちなみにその悩みは2つほどあるんですが。
507かんた:01/10/30 09:59 ID:4K+IErcQ
誰もいないようなので、夜にまた来ます。
508パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/31 00:21 ID:vT0/6I+N
>かんた
相談に来ないじゃん。
509美香 ◆R0eWkIpk :01/10/31 01:30 ID:709XSP44
ピャーピュル、お疲れ。
510マジレスさん :01/10/31 02:00 ID:bae9pVDx
つまんない事聞いていい?

今まで携帯もってなかったんだけど、
今度学校に行くのを機会に買おうと思うんだ。

オヤジがドコモのを持ってて、
それにあわせてドコモのを買うつもりなんだけど、
どいろんな種類があって、どおいうのがいいのかよくわかんない。

あんまり機械に強くないし、
まあ普通にメールとか出来ればいいくらいに考えてるんだけど、
いいのある?
511マジレスさん:01/10/31 02:30 ID:zrp2xpaP
悩みカキコします。
10階建てマンションの7階に住んでいますが8階の上の人もう老人で50代ぐらいらしく
なぜか私の部屋の天井からコツコツと聞こえ今日も
「やかましんじゃゴウラア」
という気持ちなのですがもう6ヶ月ぐらい24時間夜中までしてくる始末・・。
もう手におえません・・・。
悲しいです。悔しいです。なぜそのようなことをするのか・・・。
1時期は本気でなぶりころっけ(わざとしてます)しようと思いましたが、自分の人生こんなことで台無しにするのは
いやです!!
これを見てくれた方々へ
辛いことあっても仕返し(事件など)してはダメと思います。自分の輝かしい今世の行いにヒビをいれないでください。
と、私は思ってます。
512パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/31 02:54 ID:QOD2+L14
>510
普通に、メールが出来て、電話として使う分には学生ならauを
おすすめするよ。
学割があるし(半額)新規で契約しても本体が安いしね。
iモードは使えないけどezwebもあるし、メールもドコモの絵文字と互換性
はないけど、別に不自由はないしどう?

>511
そういう悩み、前に他の人から聞いたことがある。
それはネットとかじゃなくて知り合いだったんだけど。
それはたぶん一種の病気なんだと思うよ。
嫌がらせ的ではあるけども、特に君だからそうしているのではない
ような気がする。
その原因については、正直良く分からないんだけどまったく同じような
悩みを持つ人がいたからね。
ただ、俺も何故かそれを誰から聞いたのかよく覚えてなくて、結果どう
なったのかも何故か記憶がなくなってるんだよね...。

ただ、確か自分も同じことをしてもダメだった気がする。
俺からのアドバイスとしては、大家、もしくは管理している不動産会社に
相談して、注意してもらうか、もしくは無償で空いている部屋と今の部屋を
交換してもらえるかどうか相談するのがいいと思うよ。
513パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/31 03:07 ID:QOD2+L14
>美香
おつかれ。
今日歯医者に言ってきて虫歯の神経を抜いてきたんだけど治療
したところがなんか悪化して紫色になってきたよ...。
起きたらまた歯医者行かなきゃ...。
514美香 ◆R0eWkIpk :01/10/31 03:12 ID:Ek4TaXMr
紫ってシャレ?うそうそ。
手術する奴、結構いるから、早めにしないとだよね。
うちら、麻酔効かないんだよねぇ。
515美香 ◆R0eWkIpk :01/10/31 03:16 ID:zb6oR/Hx
あー、店ウザイ。やめようかなあ。
海外逃亡したほうがいいでしょうか。
516510:01/10/31 04:23 ID:bae9pVDx
>>512


書き方が悪かったです。すみません。

学校って言っても正確に言うと研究所みたいなもんで、
学割は使えないところなんだ。

 バイトしながら行くから、お金はそんなに気にしないつもりだけど、
 安い分にはいくらでもOK。

 学割使えなくてもAUって安いんですか?

 いまどき携帯もってないのは、
 わりと出不精で友達も気の会った奴としか会わず、交友関係が狭い。

 まあ、今回その学校(まあ、他にいいいい方が思いつかないんで、これで通します)
 に行くのを機会に、交友関係を広めようかなあと思ったって感じ。

 で、まあ携帯とかあった方が、気軽に友達出きるかなあって。


>iモードは使えないけどezwebもあるし、
  メールもドコモの絵文字と互換性
  はないけど、別に不自由はないしどう?

 ezwebってのは知らないけど、ネットはPCでやれればいいかなあ。
 お金にもう少し余裕が出来たら、ノートPC買うつもりだし。

 ドコモを買ったら、家族割引が使えるから電話料金とか安くなんのかなあと
 思ったけれども、もっと安いのがあるなら、そっちにしたいなあ。

 ただ、デザイン的に折れ曲がっているのが欲しいなあとか思ってる。

 パパラッチって言う映画で主人公が使って携帯を見て、
 欲しくなったって言うのもあるからさあ。 


 あ、あと、レスありがとうございます。
517510:01/10/31 04:26 ID:bae9pVDx
追加

 なんか後半省略されちゃったみたい。
 その分を載せときます。


 ドコモを買ったら、家族割引が使えるから電話料金とか安くなんのかなあと
 思ったけれども、もっと安いのがあるなら、そっちにしたいなあ。

 ただ、デザイン的に折れ曲がっているのが欲しいなあとか思ってる。

 パパラッチって言う映画で主人公が使って携帯を見て、
 欲しくなったって言うのもあるからさあ。


 あ、あと、レスありがとうございます。

 
518パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/31 09:23 ID:kGQ/UTyx
>510
そーだなー、俺はauなんだけども使っていて特に不具合はないな。
パソコン持ってればiモードもezwebもあまり必要ないし、
メールをする分には必要ないかもね。

ちなみに自分はほとんどパソコンから友達とメールのやりとりしてるよ。
まぁ、常にメールが来たら即返事という人には携帯がいいけどね。

それと、デザインは好みによるけど折りたたみならやはりDocomoの
ほうがいいね。

料金は家族割引が使えれば安いのかもしれないから料金表をもらってきて
検討するしかないね。

ただ、月どれだけ電話を使うかとかパケット通信料だとかを比較すると
一概にどちらがいいとは言えないのでここで調べてみてくれ。
http://www.tk3.speed.co.jp/naz/jyouhou/tell_cost.htm
519パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/31 09:28 ID:kGQ/UTyx
歯茎赤くなって、壊死状態になってきた。
これから歯医者に行くから珍しくこんな時間に書き込みしてんだけどね。
昨日はほとんど寝れなかったよ。

9:45に予約だからそろそろ出かけるか。
520かんた:01/10/31 09:31 ID:eE7ZhvBj
>パープル
申し訳ない!昨日かなり疲れてました。
夜9時に覗いたら人の気配がなかったのでそのまま寝ました。

遅ればせながら今、書きます。
521かんた:01/10/31 09:35 ID:eE7ZhvBj
一つ目。

他人に媚を売ることができません。
媚を売る、というところまで逝かなくても、
せめて嫌いな相手に対しても普通の友人と同じように
接することができるようになりたいのです。
最近、それでゴタゴタがあったもので。
それに関してパープルさんはどう考えているのですか?
522かんた:01/10/31 09:37 ID:eE7ZhvBj
二つ目。

馬鹿らしい質問ですが、本気で悩んでいるので悪しからず。
彼女と手をつないだだけで勃ってしまうので、
恥ずかしくて抱きしめることができません。
どうしたらいいでしょう?
523パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/31 10:14 ID:nA3yCkzW
>かんた
1つめの回答

俺が思うに嫌いな人に愛想よくする必要はないと思う。
必要最低限の挨拶や、日常会話、受け答えができれば
俺は気にすることはないと思う。
逆に嫌いな人によい態度をとろうとするから無理が出る
のではないだろうか?

また、頭では普通の友人と同じように接しようと思っても
苦手意識から自然と拒否反応が出てしまう思う。

俺自身も苦手なやつと話すときは媚を売らなければならない
時もあるが正直苦痛で仕方がない。
無理に話したくない奴や、嫌いな奴とはなるべく話さないし、
利害関係がなければ別に相手にどう思われてもいいから、特に
媚をうる必要がない時は無愛想だな。
524パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/31 10:22 ID:nA3yCkzW
>かんた
2つめの回答

手をつないだだけで勃起してしまうのか。
それは敏感なんだなぁ。
別にわるい事だとは思わないし、体の異常でもないだろうから、
ただ単にそれを悟られると恥ずかしいという事だよね?

今はなんとか彼女にバレないように気を付けるしかないな。
もしバレたところでそういう時は隠す必要はないから手を
つないだら勃ってしまったと正直に言えばいいと思う。

何ヶ月もしても彼女と手をつないだだけで勃起するようなら
ちょっと異常かもしれない。

それからかんたはまだ彼女とHしたことがないか、もしくは
1〜2回しかHしていないんじゃないか?
どんな行為も慣れてくると刺激は薄れてくると思うから、手を
つなぐという行為も慣れれば日常の事となって勃起はしなくなると
思うんだが...。

今は様子を見てみなよ。
525美香 ◆R0eWkIpk :01/10/31 15:15 ID:5Dh6NcZP
お店のオーナーでもあるママが営業妨害します。
ムカツキます。可哀想でもあるし、呆れるし、話し合うのも嫌です。
店変わったほうがいいでしょうか?
526パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/31 15:40 ID:KiXo+NjF
>美香
美香ちゃん。いつも言ってるけど、ちゃんと話は相手にわかるように
説明しないと話した相手はわからないよ。
ママがいつどういう時にどんな営業妨害をするの?
だれに対して?それを話してくれないと話がおおまかすぎてわからないよ。
もう一度、詳しく教えてね。
527美香 ◆R0eWkIpk :01/10/31 15:45 ID:y9Maut+h
ピャーピュル先生、失礼しました。
美香がいないときに、お客様に美香の悪口を言っているということを
お客様からききました。最低。
528ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/10/31 16:01 ID:Oz5tYhda
今使ってるかちゅ〜しゃのデーターをもうひとつのPCへコピーするのにはどうすればいいのでしょうか?
529美香 ◆R0eWkIpk :01/10/31 17:17 ID:e4CzDDbd
あからさまに嫌なお客つけたり、テーブル変えたりするわけではなく、
陰でコソコソが陰険。嫌い。別にここでなくてもいいし、あちこちから
オファーあるので今日とりあえず休んで、動きはじめてみる。
姉さん達がゆーには、女として嫉妬してるんだとか。
とにかく重苦しいの嫌い。仕事して面白くないの嫌。
530パープル紫 ◆0TDpero2 :01/10/31 21:21 ID:vT0/6I+N
>ディカブラッド拓哉
かちゅーしゃを使ったことがないのでわからん。
スマソ

>美香
そういうことは水商売ではよくあることだから、これから先
その仕事をずっと続けていくのであれば簡単に移るのではなく
なんらかの解決策を考えたほうがいいと思う。

もしも、あまり水商売にこだわっているわけではなく腰掛けの
アルバイトと考えているのであれば店を変わっても支障はない
と思う。

ただ、ママとの関係が一旦そういうふうになると信頼関係を
取り戻すのは大変なので、自分がどれだけ図太く気にしないで
やれるかにかかっている。

美香がそういうのは苦手という事であれば店を移るのがいいと思う。
531マジレスさん:01/10/31 22:10 ID:F/kZqHOv
性格が暗い、というか何をしても楽しめない。

何故か周りにいる人にため息ばかりつかれる。

気力がわかない。生きているのが面倒になってきた。

20歳で大学に行ってるが成人式の前に自分を消してしまい。
532マジレスさん:01/10/31 23:35 ID:oHgpi0Fe
彼女が進路の事で俺に相談してくる。
地元は愛知、俺は専門学校生で、彼女は高校二年生。
彼女は製菓系の専門学校に行きたっているのだが父親の頭が固いらしく、大学に行けとの一点張り。
彼女の兄姉上に三人居るのだが三人とも大学へ行き、お前もそうしろとのこと。
彼女が大学を出たら親は専門学校のお金を出してやるとのこと。
しかし彼女は卒業したら直ぐにでも専門学校に入りたいと言う。
専門に行って彼女と離れるのは悲しいけど、彼女が自分で決めた夢だから協力したい。

彼女と話してるときの反応

●「親とちゃんと話そうよ。少しづつでもさ」
○「解ってるけど話せないよ」

●「大学に入れば専門のお金だして貰えるんだから大学に行けば良い」
○「大学に入ってもやりたいことがない。」

彼女が愛しいけど、精神的にも僕らは未熟。良いアドバイスが判らない。
二人で成長していきたいけど彼女の事には時間がない。
僕の姉が同じように父親ともめて家出をして学校を辞め、もう五年も無職。彼女にはそうなって欲しくない。

どうか僕らよりも人生経験豊かな方々へ、彼女を傷つけずに納得させる良い言葉。良い選択を教えて下さい。
533マジレスさん:01/11/01 00:24 ID:v2Y4xQQt
聞いて下さい。
私は今、高校三年で受験生のハズなんですが体と心が少し調子がよくなくてカウンセリングに通ってマス
もう半年くらい学校に行ってません。
今わたしは進学について悩んでいます。
将来はファッション系に就きたいのですが、大学に進学しようか留学しようか悩んでいます。大学に行って友達も欲しいし大学生活を味わってみたいのですが、カウンセリングや入院したりして無駄なお金を両親に負担させてしまいました。
お金の事や将来の事を考えると大学には行かず、留学費用を自分で貯めて留学した方がいいのでしょうか?
534美香 ◆R0eWkIpk :01/11/01 00:30 ID:YhhyptSh
ありがと。月曜日から次の店、決めてきたよ。
ほんとは別にお水じゃなくてもいいから、よく考える。
今のママとは完璧終わりよ。信頼だけでこの仕事してるのに、
お客だってそんな話聞きに来てるわけじゃないよね。ダサ。
次の店のママは美香と同じABでなんとなくうまくいけそうよ。
535パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/01 00:53 ID:3M8zba1p
>531
長い人生のうち、人間にはいい時も悪いときもある。
何をやってもうまく行くこともあれば何をやってうまく行かず行動が
裏目裏目に出てしまうこともある。
今の君の状態はきっとうまく行っていない時なんだろう。
だけど、いつまでも悪いことは続かない。
必ず底があって、またいいこともあるはずなんだ。
だから、ダメな時はひたすら耐えるしかない。じっとがまんして
乗り切っていくんだ。
今はそういうふうには考えられないと思うけど誰だってそうだ。
悩んでいる時は先が見えないし、解決方法もみつからない。
だけど、またいい時があって振り返ればなんとかやってこれた。
今は辛いこともじっとがまんして、いつかいい時が来るのを待て。
536マジレスさん:01/11/01 00:59 ID:E4yXcwTT
あげ
537美香 ◆R0eWkIpk :01/11/01 00:59 ID:unu6oPRB
美香にレスは?
538マジレスさん:01/11/01 01:00 ID:KJlOUORx
あげ…
げんじものがたり
539マジレスさん:01/11/01 01:01 ID:v2Y4xQQt
りんご
540美香 ◆R0eWkIpk :01/11/01 01:06 ID:Q8fu5xJ4
誤爆。
541美香 ◆R0eWkIpk :01/11/01 01:07 ID:Q8fu5xJ4
久米宏。
542パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/01 01:09 ID:3M8zba1p
>532
直接俺がこうしろとは言わないが、俺の考えを言わせてもらう。
まず、進路についてはどちらが正しいとは言えない。
親の言うことも正しいし、彼女の考えもわかる。

ただ、世の中最悪の不景気であり、就職に関しては人余りの状態だ。
今は昔のような考え方が通用しない。
いい大学に行けばいい就職があり、安定した道が続くという保証は
ない。

しかし人余りだからこそ、学歴で採用を決める会社もある。
逆に学歴があるないは関係なく、能力のある者を採用するという会社も
ある。
つまり、資格や経験だ。
専門学校に行くというのはそういう点では、資格の取得、経験を積む
ということができる。

どちらかひとつ取れと言われればあとは本人の意思の問題、考え方の
問題になるのでどつらがいいかは本人が決めればいいことだと思う。

彼女は大学に行く気はなく、専門学校に行きたいのは良くわかる。
しかし、親の考えからすると大学に行っている間に自分の考え方が
変わるかもしれないし、世の中の情勢も変わるかもしれない。
だから、一番良いのは大学に行ってからでも専門学校は遅くないし、
どちらもあれば一番良いと考えたのかもしれない。

あとは、それを踏まえた上での彼女の選択ではないだろうか?
俺自身は自分の人生は極力最終決定は自分でするのが良いという
考えだ。
君がこれらをどう説明するかは彼女の性格を知っている君が考えて
彼女がしっかりと聞いてくれる言い方で話をしてみてくれ。
543美香 ◆R0eWkIpk :01/11/01 01:10 ID:2/iHagc9
パープル大人だね。何才?
544パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/01 01:16 ID:3M8zba1p
>533
まず、大学に行きたいというのはわかるが合格するのか?
いや、言い方が悪いな。
試験には合格する自信があれば大学に行きな。
俺には留学する意味がわからん。
何か目的があって入学するという感じではなさそうだし、
それなら大学がいいだろう。
もちろん、最低限の収入は自分でバイトをして親への負担は減らせ。
いろいろ苦労もしなきゃダメだ。
ファッション系につきたいならなおさらだ。
今のこのご時世でなまぬるい考えではファッション業界はつとまらん。
バイトして、大学に行き、自分自身しっかりとした目標を持たないと
今のままでは何をやっても中途半端だ。
545パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/01 01:21 ID:3M8zba1p
>美香
おまたせ!次は美香にレスだ。
美香に足りないのは社会勉強だ。
もっといろんな経験をすれば自分でどうしたらいいか
という事が自分でわかるようになってくると思う。

美香の話を聞いているとまだまだ子供で、一人前の社会人
にはなっていない。
だから辛いことや、いやな事も社会勉強と思い、多少辛くとも
がまんすることも大切だよ。
もしその中で困ったとや、わからない事、悩みがあればいつでも
俺に相談して見てくれ。
546相談です:01/11/01 01:34 ID:RLp/AQFT
僕はかわいい子にしか興味がありません。
それって悪いことですか。BUSAIKUな人には興味がもてません。
人間愛的にはどうなんでしょう。最低な人間なんでしょうか。
自分的にはそれのせいでいろいろと損してる気もします。
妥協するべきでしょうか。。
547533:01/11/01 01:38 ID:v2Y4xQQt
留学目的はファッションの事を勉強しに行きたいんです
日本の大学でファッションをする気はありません。
しかし大学に行くとすると予備校やアトリエに通わなければいけナイので
莫大な費用がかかってしまいます。だからこそ今はフリーターやって色んな事の費用を少しでも自分で出せるようにしたいんですが、親は大学入学を望んでいるような感じなんですが正直どうしていいか分からないんです。
548美香 ◆R0eWkIpk :01/11/01 01:45 ID:YIzsTR0n
やだ。楽したい。プンスカプー!
わからない事、悩みはたぶんありますが、急には出てこないので
まとめて、詳しく書きます。
549パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/01 02:03 ID:3M8zba1p
>546
別にかわいいっていう基準は人それぞれだし、完全に性格を切り離して
顔だけで選ぶというのも難しいことだと思うぜ。
本当に心の美しい人と出会ったらきっとその考え方もまた変わって来ると
思う。
自分も良くて相手も良ければそれでいい事だから俺は顔で選んでも問題
ないと思うぜ。
550パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/01 02:06 ID:3M8zba1p
>533
留学すると全てが成功すると思っているふしがあるな。
留学する先と目標、やりたい事はちゃんとできるのか?
漠然と向こうに行っても通用しないぜ。
英語はできるのか?
ファッションの事だけに偏った考え方でもいけないよ。
いろいろな他にも考えること、やるべきことはないかもう
一度良く考えてごらん。
551美香 ◆R0eWkIpk :01/11/01 02:24 ID:k572GAIb
歯、痛くないの?
552マジレスさん:01/11/01 02:26 ID:1mQZYvKg
あげ
553アンティークドール:01/11/01 02:29 ID:XJiixEFs
髪の毛ってどうやったら早く伸びるんでしょうか???
あ、エレンス2001って知ってます?
あれつかったら結構早く伸びるって聞くけど
実際どうなんでございましょうか…?
一ヶ月にだいたいどれぐらいのびるか知りたいです。
もし知っている方いらっしゃったら教えてください
554美香 ◆R0eWkIpk :01/11/01 02:32 ID:6BK3yvYi
たいして変わんなかった。
エッチしまくると伸びるよ。寝ないと伸びるんだって。
私、1.5〜2センチ伸びる。
パープルじゃないけどレスしちゃった。
555533:01/11/01 02:35 ID:BFLWxA/P
英語も勉強したいんデス。一度イギリスに語学勉強しに行ってみたりもしたんですよ、夏休み中だけなんで遊学かぁ…?
でも正直まだきちんと自分の責任も取れないような
私です。やはり早いようですね。
いちお大学目指してから自信じゃないケド
自己管理できるようになってから行こうと決めました
ありがとうございました。
556美香 ◆R0eWkIpk :01/11/01 11:58 ID:mYZ+4Y3W
今日は休みでネットしない日なのかにゃ?
557マジレスさん:01/11/02 02:08 ID:eCQeRTuG
ファッションに詳しい人もいるみたいだから、
聞いてみたいんだけど、皮ジャンの背中に絵を描いてもらいたいんだけど、
どこでやってくれるか知ってる?

出来れば予算も聞きたいんだけど。
558美香 ◆R0eWkIpk :01/11/02 04:02 ID:Sw328tgY
ついさっき、姉さんに聞いた情報によると、次の店は女の子の
出入り激しく、下積みびーっしりやらされるらしい。休めない。
他のオファーもあるがどーかとのこと。それはーちょっとー・・・
美香はあちこちに訴えたり、休んだり、負け犬の遠吠え聞いたとして、
何食わぬ顔をして戻り、さらにガンガン新規、同伴しまくることにしました。
姉さんは別に怒ってなくて、好きなようにしなさいといってくれた。
顔も心も美しい人だわ。こんな美香をなぜ可愛がってくれるのかしら?
パープル530のレスの通りですね。どこにいっても・・・。
だって、韓国とアメリカ行くんだもん。お水に命かけてないもん。明日も休み〜。
559美香 ◆R0eWkIpk :01/11/02 04:19 ID:WEPrVGpC
美香の質問。なぜパープルはそんなに人格練れてるのですか?
560かんた:01/11/02 10:58 ID:lAZhynDV
>パープル
レスありがとうございます。
とても参考になりました。

1つめ。

僕の場合、同じサークルのタメの男Aと仲が悪いのですが、
都合の悪いことに、この事実をサークルのほとんどの人間が
知っているのです。
それを見かねた先輩達が仲裁に入ったというわけで、、(´_`;)
僕としては、相手にしたくなかったので挨拶も何もせず、
完全に無視していたのですが、それが悪かったようです。
今回は先輩の仲裁で「サークルのために」仲良くしようということで
決着がつきました。
このことについて、またパープルさんの考えをうかがいたいのですが。
561かんた:01/11/02 11:00 ID:lAZhynDV
2つめ。

図星です。
最初は勃たなくて後から勃つ、という形が一番いいんですけど。
まぁ、自分の理性で抑えるしかないでしょうね(w
562おに☆ズリ子:01/11/02 11:18 ID:FQHjSNyh
いよいよ開脚でございます。美香 のおまんこ大菩薩様の登場です。
563美香 ◆R0eWkIpk :01/11/02 17:54 ID:Xw4i0iaC
パープルどーしたのかな?
564かんた:01/11/02 23:40 ID:4eF+LcKL
あらら。
せっかく、連チャンで来たのに。
565パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/03 17:24 ID:sSKL4TmC
ごめんごめん!
最近仕事が忙しくてなかなかネットもできない状態なんだ。
できる時は集中してレスできるけどできない日はまったく
パソコンをさわる余裕もないからね。
あせって人の相談にのっても良い回答はできないから、時間
をみつけてはちゃんとレスをするつもりだよ。
566パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/03 17:32 ID:sSKL4TmC
>美香
歯は歯医者で神経を抜いてもらったから痛くないよ。
これから虫歯は全部治療するつもりなんだ。
それから、質問のことだけど「人格練れてるのですか?」
というのはどういう意味かな?ちょっとわかんなかった。

>アンティークドール
髪の毛は月にだいたい1センチから2センチ伸びるね。
2.5センチは伸びるのが早いほうだね。
「亜鉛」も効くという話を聞いた事があるけど実際は
わからない。
一応セフセンイレブンに売っているから試してみては?
女性なら髪の毛を縛る(ひっぱる)のも効果があるよ。
チョンマゲ状態にして寝るとかね。
567パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/03 17:46 ID:sSKL4TmC
>>557
そうだねー、バイクのショップ(バイカー系の)、ミリタリーショップ
(軍洋品店)、カスタムカーの店に電話をして聞いてみるといいよ。
値段は5000円から3万円くらいじゃないかな?

書く内容と大きさによると思うけどね。
ttp://www-user.interq.or.jp/~csr02/top-f.htm
とりあえずバックペイントで検索したら出てきたのを
参考にして下さい。
568パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/03 17:54 ID:sSKL4TmC
>かんた
遅くなってごめん!
えーと、先輩の気持ちもわかるし、かんたの気持ちもわかるけど
でも、一応先輩の顔を立てる「フリ」はしたほうがいいね。
俺はあくまでかんたが別に仲良くなりたいと思っていないのに
無理して仲良くしようとする事はないと思う。
別に喧嘩しているわけでもないし、モメようと思っているわけでも
ないのだから親しくする必要がない。

ただ、気を使ってくれる先輩にはその好意にはとりあえず応えて
おいたほうがいいな。
569マジレスさん:01/11/03 18:44 ID:pACoHVVZ
相談です。どうしても電話緊張してしまいます。
どうしたらいいんでしょう?
570パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/03 20:12 ID:sSKL4TmC
>569
そうですねー、人間苦手意識というものがあって自分が得意でないこと
自信のないことなどをやろうとするときにどうしてもその苦手意識が
働いてその物事に対して消極的になってしまいます。

まず、自然体を心がける。無理はしない。少し意識してはきはきしゃべる。
気持ちの持ち方で少しはリラックスできると思います。
電話で話すということは特別なことではないです。
あとは慣れですね。
同じ人と何度か話せば慣れてくるし少しずつ会話もリラックスできるばず
です。
だから、もしも初めての人と会話するときは最初なんだから少しは緊張も
するさと思って会話すればいいと思いますよ。
あまり深く考えないことです。
571パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/03 21:32 ID:sSKL4TmC
今日は久しぶりにレスする時間があるんでどんどんお前達の
悩みやグチをここにぶちまけてくれ!
572マジレスさん:01/11/03 21:38 ID:4Pn2zns7
親はもう他界したしその遺産で4流大卒の学歴塗り替えようとアメリカに
来て大学院いくつもりだけど今学期成績最悪。 DROPしてやることないし
部屋で英語の勉強でもやってる。 もうすぐ遺産使い果たしちゃうし最悪
将来ホームレスなんて考えてしまって最近鬱気味です。
573マジレスさん:01/11/03 21:40 ID:c7OFXvMM
パープルさん♪
なんで紫なの?
574パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/03 23:14 ID:sSKL4TmC
>572
普通に生活してる奴らに比べて君はなんて贅沢なんだ。
普通の奴らは遺産なんてないし、苦学生だってたくさんいるだろう。
それに普通にやっててホームレスになるほうが難しいぞ。
誰だってスランプはあるさ。
それをいかにして乗り切るかが大きな意味があるのであって、そんな
ことで悩んでどうする。
がんばれ!がんばってがんばって、本当に一生懸命にやったら絶対に
いい方向に行くさ。
>>476を見てみろ。きっと考えが変わる。
575パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/03 23:19 ID:sSKL4TmC
>573
俺のこのHNは10年以上前から使ってる。
当時NTT伝言ダイヤルで活動?しててその時に使い始めたのが
このHNだ。
その頃俺はバンドをしていて髪の毛が紫色をしていたので、それで
わかりやすくパープル紫とつけたってわけだ。
今で言うOFF会に行っても俺だってすぐわかるしな(藁

フルHNは
スーパーウルトラグレートワンダフルスペシャルブラボー
ビューティフル.バイオレットラベンダー藤色パープル紫
ってんだ。略してパープル紫。
たいていはみんなパープルって言うけどな。
576マジレスさん:01/11/03 23:22 ID:4Pn2zns7
>パープルさん

元気付けてもらって悪いんですが普通の人は遺産あるんですよ。ただまだ
親が死んでいないから手元にないだけ。 私はもう自分に何が起こっても
誰も自分を助けるってことがないんです。 親がいる人は事故にあったら
親がお金出しますよ、出さなくちゃいけないし。
この意味がわからない人は親のいる幸せな人です。 私と同じ立場の人は
私の言った意味がわかるはず。
577美香 ◆R0eWkIpk :01/11/03 23:26 ID:A4T6w/6U
あっ、パープルだ。あっちさぁ、煽りばっかでつまんないの。
せっかくいいキャラ揃ってるのにこっちにもちょーっと電波みたいなの
来ちゃってるし。
人格練れてる=人格高潔ってことよん。
578マジレスさん:01/11/03 23:26 ID:8QwPPQd/
えらーく長い名前だったんですね(w572じゃないけどパープルさんのメル友の読みました
自分より辛い状況でも前向きな人みると確かにその時は凄いショック受けて考えることあるけど、その時 →
579つづき:01/11/03 23:31 ID:SesJW7CH
その時だけのショックって事あるじゃないですか?セツナ的な思いってゆーか感じたものからその時もの凄くいっぱい考えないと無駄になっちゃいますよね という訳で考えます
580美香 ◆R0eWkIpk :01/11/03 23:42 ID:X7p5bWHM
ちょっとさぁ、電波呼ぶかもしんないから、しばらく隠れようかなと思うんだ。
HN変えて復活する。パープルには変えてもばれそうだけど。
581パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/03 23:50 ID:sSKL4TmC
>572
俺のスレを最初から読んでみろ。
俺は両親がいないんだ。遺産もなかった。
君はまだまだ甘い。
582パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/03 23:59 ID:sSKL4TmC
>573
そう、その通り。
人間辛いときってのは、今まで感じなかったことが見えてきたり
するものだけど、楽になるとすぐにそれを忘れてしまう。
その時だけってのはこの世の中にあふれてるね。

以前、線路に落っこちてそれを助けようとして死んだ韓国人の話
覚えてる?
あの時、美談としていろいろな人が彼の勇気を誉めたけど、今は
ほとんどの人はそんなことは忘れているだろう。
その時は自分も気をつけようとか、俺だったらどうするかな?なんて
考えても、もう忘れちゃってるんだからね。
583マジレスさん:01/11/04 00:01 ID:rZOV90JY
>パープル
最初から読むのはちょっとできないけど、もしあなたが私と同じなら
私の言った不安がわかるはず。 こんなことで悩む私はあまちゃんですか?
ここは不幸自慢する場所ではないですよね。 私より不幸なひとみても
私は自分のことかわいそうと十分に思えます。
584マジレスさん:01/11/04 00:05 ID:/5ChPUTJ
はい覚えてます
そういう場面にでくわしたらどうしようとか考えるより、普段からすべてに対して心掛けるような事が大切なのかも知れないですね 例えば優しい人になろうとかなんかそんな感じで
585あのう・・・:01/11/04 00:16 ID:23qYCRKT
突然すみません。

好きでもない男性からプレゼントをいただいてしまいました。
何も考えずに受け取ってしまったのですが
「まさか受け取ってもらえるとは思わなかった。(受け取ってくれて)本当に良かった。」
と彼は大喜びしてしまっています。
もらいっぱなしというのもいやなので
勘違いしない程度のもので何かお返しをしたいと思っているのですが
どういったものを選んだら良いでしょうか。
また、なるべく傷つけないように友達以上の感情がないことを伝えるには
どんな風な言葉で伝えたら良いでしょうか。

よろしかったらアドバイスいただけませんか。
586パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/04 00:17 ID:CbArfVyu
>573
君のどこがかわいそうなんだ?大学だって行けてるじゃないか?
世の中には大学に行くだけの能力はあっても事情で働けない奴も
いるんだぜ。

それに、親がいたって必ず親は助けてくれるものという考えも
絶対とは言えないだろう。

病気の母親を面倒見ながら暮らすものは両親がいない以上に
辛い思いで毎日暮らしているだろう。

君が今やるべきことは自分自身しっかりと地に足をつけ、周りの
雑音や、自分自身の迷いを断って目標に向けてまっすぐ進むことだ。
がんばるんだ。
587パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/04 00:21 ID:CbArfVyu
>美香
俺は別に偉くもなんもないし、高潔でもないよ。
そんなに誉めてもはなぢも出ません。
HN変えるのか?変えても同じだと思うぜ。
もう少し話をするときの順番を相手にわかるようにレスできる
ようにすれば、他の部分は天然という感じでかわいいし、俺は
今のHNのままやったほうがいいと思うぜ。
588マジレスさん:01/11/04 00:30 ID:rZOV90JY
>パープル >586

私も病気の母を最後まで看取りました。 病気だろうがなんであろうが貧乏しようが
生きててほしいです。 肉親のいない孤独な気持とはどうやって闘えばいいのですか?
勉強してても何をしててもむなしいです。
589パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/04 00:34 ID:CbArfVyu
>585
お返しをする必要があるかどうかは、そのプレゼントの内容にも
よるよね。
例えば何かのお祝いとかなら喜んで受け取っていいものかもしれない
だろうしね。(物にもよるが)
ただ、社会人になってから好きでない人に誕生日とかにプレゼントを
もらったり、なんでもない時にプレゼントをもらうというのは、好き
という意思表示ということだろう。

それならお返しは逆効果だな。
相手に気を持たせてしまう。

断る時の言葉は「ごめんなさい。付き合うことはできません。」で
充分だ。
余計ことは言うな。
良く思われなくてもいいんだ。
「どうしてですか?」と言われたら「恋愛感情が湧かないからです」
と応えろ。
もしくは「昔から好きなタイプの人がはっきりしていて○○さんとは
違ったタイプの人が好きなタイプで、自分もそのほうが合うから○○
さんが嫌というわけではないけれどお付き合いはできません」と言う
といいだろう。
590パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/04 00:38 ID:CbArfVyu
>573
何か話題がそれてるぞ。
今することはひとつだろう。
そういうことで辛いときもあるけど、君はこれからそれを克服して
自分で生きていかなければならないんだから、辛いことも耐えて
がんばるしかない。

君は挫折をしらない男よりも強い心を持たないと親は死んで報われ
ないじゃないか。
君の事をお母さんは天国でがんばれと言っているよ!
591マジレスさん:01/11/04 00:44 ID:U3GQNReg
昨日、残業で疲れきって深夜に自宅に辿り着いたんです。1時頃。
そしたらマンションの廊下まで妻の怒声と次男の泣き声が響いてるんです。
で、中に入ってみると「だっこをせがむから。」とか言って妻も半泣きなんです。
「1日中だっこばっかりできないよ! あたしは腰が痛いんだよ!」だって。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、育児疲れでイライラしてるからって 深夜に当たり散らして怒鳴り散らすなよ。
夜中の1時だよ。真夜中だよ。
なんか長男も起きて来ちゃうし。「お父さん、お土産は?」だって。おめでてーな。
「何やってんのお前まで!早く寝なさい!!」やっぱ妻が怒鳴って長男も泣くし。もう見てらんない。
お前らな、そこのコンビニで買ってきたケーキやるから静かにしろと。
家庭ってのはな、こんなに殺伐としてちゃイカンのだよ。たまにならまだしも、ずっとじゃん。
眠れず ぐずる息子を天使のように母親が包み寝かしてやる。
穏やかにふんわりと、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。そんなイライラしててイイコトあんのか?
で、俺が次男を抱いてやり、長男も寝たと思ったら、妻が恨めったらしい口調で
「あなたも もっと早く帰って来てよ!」って凄むんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、俺は帰宅が遅いけどずっと仕事してんだよ。一杯やりに行ってるんじゃない!
土日は家にいるし、ちゃんと家事にも育児にも参加してるだろ! ボケが。
暗い顔して何が、早く帰って来い! だ。
お前がイラつくのは 俺に原因があると本気で思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
俺は 遅く帰ってもゴミ集め・洗い物・洗濯物たたみは ちゃんとやってるだろ!
土日だって朝から食事作り・掃除・洗濯・ゴミ捨て・子供の世話と、全部やってるだろが。
その間お前は寝てる事が多いだろ!
共働きならまだしも、お前専業主婦じゃんか。これ以上俺に要求してどうすんだ!
お前、ぐうたら で イラつきやすい精神なだけちゃうんかと。
仕事柄いろんな人と接する俺から言わしてもらえば、お前は、主婦として、母親として性能が低い。
家事はそんなにしない。子供の世話をきちんとする訳でもない。怒ってばっか。寝てることも多い。
俺の夜の相手をしてくれる訳でもない。子供はどっちかというと俺の方に馴ついてる。
お前、どっか病気なんか? 違うだろ。もちょっと自分自身を見つめ直せよ!
って、これを面と向かって言うと、逆キレするんだよね。
効く可能性もあるけど 悪化する可能性も高い。諸刃の剣。
まあお前、いつまでもこんなだと俺も愛想つかすから覚悟しとけ。
592パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/04 00:46 ID:CbArfVyu
本日の営業は終了だ!
明日また夕方レスするぜ!
593マジレスさん:01/11/04 00:54 ID:/5ChPUTJ
>>591
お疲れさまです
心から。
594美香 ◆R0eWkIpk :01/11/04 01:05 ID:DEB3uwkd
ワカターヨ。よっく考えてから書くよ。
ブラックもみてるって。あら?ばらしちった。
おやしゅみー。
595かんた:01/11/04 01:18 ID:uKCyh2kD
>パープル
レスありがとうございます。
「フリ」をしています。
一応、仲良くなろうと努力しているつもりですが。
また、悩むことがあればカキコします。
596585です。:01/11/04 01:24 ID:TsiOEzTF
>パープル紫さま
アドバイスありがとうございます。

お返しは逆効果ですか・・・。やはりやめておきます。
ちなみにプレゼントは香水(5000円くらい)です。
誕生日でもなんでもない日にもらってしまいました。(だからますます喜んでいたようです・・・)
確かにこのことで彼の気持ちに拍車がかかってしまったようで
時々だったメールも毎日送ってくるようになりました(要返信)。

やはり、はっきりきっぱり言うのが一番なのですね。
私はずるいので、なるべく相手を傷つけたくない(=イヤな女と思われたくない)という気持ちが強く
遠まわしな、やんわりとした言葉を選んでしまうクセがあります。
それが自分で自分の首をしめるような結果になってしまったことが今回のことでよくわかりました。
そしてそれが逆に相手を傷つける結果になるということも。
明日(もう今日ですが)会うことになってますので
勇気を出してちゃんと自分の気持ちを伝えます。

いろいろとありがとうございました。
597美香 ◆R0eWkIpk :01/11/04 01:30 ID:/O6pEtdk
そーいえば、遠距離の彼に会った時、一日に15回くらい
『お前バカだなー』って言われた>天然
実際彼は今までの人の中で1,2を争う口のワルーい人で
そのせいかと思ってた、事自体が天然か。はぁ、よくわかりました。
ところで、また別のことで悩みあるのですが、もじもじ・・・・
598パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/04 15:28 ID:CbArfVyu
>美香
いつでもどーんと来い!悩みを聞いてやるぞ。

>かんた
それなりに努力して、普段どおりに生活してやり過ごすのが
一番だな。
あまり意識しないほうがいい。
またなんかあったらいつでもここに書き込んどいてくれ。

>585
彼の気持ちはわかるけど、「最初好きでなかったけどつきあったら
いい人だった」とか、「彼がどうしてもとしつこいので付き合ったら
付き合っているうちに好きになった」というのは実際そんなに多いこと
じゃないしね。

だから、断るときはきっぱり断るほうがいいね。
相手もそれだけあきらめるのも早くなって傷つかずに済むと思う。
599美香 ◆R0eWkIpk :01/11/04 15:35 ID:sliRONs6
おはよ。も、いーの。仲直りした。
また困ったら言う。
600パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/04 16:20 ID:CbArfVyu
>600GETおぉぉぉ!
601どうすればいい?もう一回電話してもいいかな?:01/11/04 16:24 ID:0lbuif9W
出会い系サイトで知り合った17歳女子高生と会った初日にホテル行った。
ホテルで話してたら元彼に振られたと酒飲んで酔っ払った。処女捨てたいらしくそんな状況でH。
延々俺の事好きになったからまた明日会おうねとか言っておきながら二日間連絡とれず
家に電話したら弟が出て実家に帰ってるとか訳分からない言われた。鬱だ…
602パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/04 17:27 ID:CbArfVyu
>601
その時の状況は抜きにしてもやはり高校生ってのはまだまだ自分の考えとか
しっかりしてない部分があるから、好きとかそういうのはその場限りも多いよ。
まぁ、そういう子は電話じゃなく早めに何度も会ったほうがいいよ。
じゃないとすぐまた他の男のところに行ってしまうぜ。
603マジレスさん:01/11/04 18:19 ID:H8lDoJQH
女の子に声かけたいんですけど、口下手で話がつづきません。
最初に挨拶して、その後頭が真っ白になります。話術とゆーか
好印象与えるぐらいに話を発展させたいです。つまりナンパなんですけど、
相手ものってくるような話し方を教えて下さい。
604美香 ◆R0eWkIpk :01/11/04 18:24 ID:wOAC6H9M
イイナ600ゲトー
605相談:01/11/04 18:48 ID:X5izUA+M
元登校拒否のせいか友達が暗い子ばかり。
もっと明るい子と話したいんだけど、
口ベタでなかなか仲良くなれることもできない。
明るい友達がほしい!!
どうしたらいいんだろう…。
606パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/04 19:43 ID:CbArfVyu
先生はとある月刊誌に自分の連載を持っているので今原稿書いてたよ。
2ちゃんだといろんなことが書けるけど、雑誌だといろんな制約とか
書いちゃいけない事とか、表現に気を使わなきゃとかいろいろ大変だよ。
というわけでレスだぁー!

>603
お。俺のもっとも得意な相談じゃないか。
口ベタだけどナンパしたいなんてなかなかチャレンジ精神旺盛なやつだな。
とりあえず、ストリートナンパってやつは口と顔が大切な要素だからな。

顔はどうかしらないけど、しゃべれないとやっぱりナンパは難しい。
けれど、特別話題が豊富とか、饒舌とか、ギャグが得意とかそういうのは
全然なくても大丈夫だから練習と心構えひとつでなんとかなるから、たぶん
君でもできると思う。

俺の場合...と言ってもここは彼女が見ている可能性があるから最初に
つけ加えておくと、何年か前の話だが俺の場合はナンパは主に路上か店内
(ゲーセンとか、デパートとか、そのほかいろいろ)がメインだったので
車でのナンパはわからない。

というか車ナンパは地域に大きな差が出るし、いろいろな条件から確率が
悪いし、いきなり知らない奴の車に乗る奴は少ない。
607マジレスさん:01/11/04 19:44 ID:u4+sxSsO
パープルさん、20代前後の男の人に理性はないものですか?若いうちはテキトーなものですか?パープルさんはどうでしたか?
テキトーさは心のどこかにあるものですか?夢見るあたしはアフォですか?
608パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/04 19:53 ID:CbArfVyu
ナンパで気をつけることはタイミングと服装と話の持って行き方だ。
俺は、ナンパする時にいかにもナンパでございますみたいなやり方は
しない。
自然に接する姿勢と言ったらいいかな?

スッと来てサッと話す第1声、これが大切だと思ってるよ。
この「スッ」がタイミングで「サッ」が話の持って行き方だ。

服装は清潔で、普通の格好。これで充分。

で、「スッ」は「サッ」につなげる為のタイミングだから、状況に
応じて変えていけばいい。

丁寧な言葉遣いが大切だ。
「ねぇねぇ!」とかなれなれしい、軽いノリは相手によるけどまず
敬遠されると思ってくれ。
609美香 ◆R0eWkIpk :01/11/04 19:56 ID:2Pldn2od
何の雑誌?買うから教えてーな。
エチーなの?
610パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/04 20:00 ID:CbArfVyu
具体的にいろいナンパのことを書き始めると1冊本ができちまうくらい
になっちまうんで603の「ナンパしたい場所、もしくはよく行く場所」
「年齢」「特技や、得意な分野」「希望の女性のタイプや年齢」を教え
てくれればそれに合うやり方を教える。
611パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/04 20:11 ID:CbArfVyu
>605
君は今何歳?どんな学校に行ってるの?趣味は?どうして登校拒否
したの?その辺を話せる範囲でいいから教えてくれればきちんとした
回答ができると思う。

>607
20代を過ぎれば理性は誰にでもあるよ。
個人差があるからほとんどないような人から、おかたーい人まで
さまざまだろうけどさ。
俺の場合、理性というのは性に関しては20代になってからは結構
淡白だったしそういう面では理性というかあまり性行為には興味が
ない。
自分でAV見てオナーニしてたほうが気持ちいい派だしな(藁

それから、テキトーさというのも誰でも持ってるだろ。
完璧主義の人間は中にはいるかもしれないが、そういうのは数のうち
には入れなくていいと思う。
...というか、何が聞きたいんだ?はっきり言えば答えるぜ。

>美香
風俗誌だ。
612美香 ◆R0eWkIpk :01/11/04 20:13 ID:2pFqrjO4
えーないしょなの?絶対教えて。
613607:01/11/04 20:15 ID:u4+sxSsO
別に何か遠回しに聞いてた訳じゃないYO!
じゃあ10代は誰でも大半はハチャメチャなもの?
614美香 ◆R0eWkIpk :01/11/04 20:15 ID:2pFqrjO4
うそー、エチーなことはっきり質問していいの?
615605:01/11/04 20:19 ID:ZaQKDfWl
>>611
中学生。普通の学校です。
趣味は音楽を聴くこととスポーツ。
拒否したのは人間関係のこじれと疲れで。
マジメに返答してくれてありがとう。
616パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/04 20:43 ID:CbArfVyu
>607
そんな事はない。
まじめな人間もいるし、めちゃめちゃな人間もいる。
それにどこからがまじめでどこからがめちゃめちゃなのかという明確な
基準も存在しない。
つまり、人それぞれの捉え方があるので10代はハチャメチャと決める
事はできない。

>美香
なんでも質問していいよ。

>605
中学生か、高校と違って中学っていうのはそういう悩みは多いよ。
お互いに考え方が子供だからちよっとしたことでも話しがうまく
理解できなかったり、気持ちや考え方のずれに対して相手にうまく
合わせるという事ができないからね。

だけど、そういうものは人間関係として人は大人になるにつれ相手に
合わせたり、相手の気持ちや立場に立った物事の進め方や話し方が
できるようになってくる。

精神的に未熟な人間はそれができない大人もいるけどね。
だから605も相手の気持ちや、立場に立った物事の進め方や話し方
を心がけて相手に接したりすることが大切だと思う。

それと、人間は笑顔というのは大切なことで、やはり明るい人間は
人に好かれるし周りにはやはり明るい人間が集まる。
今は、いろいろと悩みや辛いことも多いと思うけれど、もしも少しでも
胸につかえる事があったらいつでもこのパープルに話してごらん。
617607:01/11/04 20:50 ID:/5ChPUTJ
セクースの事 あたしの回りの友達の彼氏は必ず浮気するのね ちゃんと物事考える人でも
だからそんなもんなのかなってちょっと悲しかった
618美香 ◆R0eWkIpk :01/11/04 20:52 ID:CJjb9d6a
んじゃageできいちゃおう。
デェトすっぽかしたり、途中で帰ったり、何時間も待たせたりしたら、
彼がエチーできなくなり、泣かれてしまいました。なをしかた教えてください。
おっ、要領のいい質問方法だ。んで、雑誌の名前は?
619美香 ◆R0eWkIpk :01/11/04 21:26 ID:0HtIQbe9
もうひとつ。どーしてもロック様とエチーしたいのですが、
どのよーに近づいたらいいでしょうか?ハァハァ
620美香 ◆R0eWkIpk :01/11/04 21:40 ID:T7I+ShSy
619は真剣な悩みだよ。心の底から願っています。本当に。
もーひとつ。今日は頭が冴えている。
好きな人に対する素直な気持ちを短い言葉で伝えるとすれば、どーゆーのが
1番イイ!!でしょうか。昔よく言ったのは、「私は浮気してない。嘘だと思ったら
一週間くらい尾行して調べてもいいよ」
好きだとか愛してるとゆーのは嘘っぽいと思うのです。
レスレス〜!!
621パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/04 23:22 ID:CbArfVyu
>607
最初からそう言いなさい。
まぁ、若いうちは出会いも多いし、友達なんかと遊ぶ機会も多い。
飲みにいったり、合コンしたり。
そうなると自然に異性と出会う機会や、浮気のチャンスもあるよな。
で、若いうちはやっぱついつい遊んでしまう奴もいるよ。
だからと言って男が皆そうだというわけではないよ。
ひとつアドバイスをするとしたら、男は甘やかせたら絶対ダメ。
怒るときは怒る。
これが大切。
622607:01/11/04 23:34 ID:/5ChPUTJ
すいません...勝手に通じる気がしてたんです

パープルさんとメル友になりたい まじめな話がしたい
なんとなく
623パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/04 23:43 ID:CbArfVyu
>美香
治し方聞く前に「デェトすっぽかしたり、途中で帰ったり、
何時間も待たせたり」これを治せよ。
ロック様ってプロレスラーのロックのことか?
1人Hしかないだろうな。

好きな人に想いを伝えるにはどうしたらいいか?
それはその相手によるな。
出会ってすぐ好きとか愛してると言われると嘘臭くて嫌だという女も
いれば、思っている事はストレートに言われほうがいいって女もいる。
男の場合は女よりもう少し単純だから好きとか愛しているで充分だと
思うけどな。
まぁ、これがベストというのはない。
だけど、女から男に言葉で愛をそんなに伝える必要はないと思うぜ。
624607:01/11/04 23:51 ID:yTgF4e1Q
あっなんか衝動的に変な事書いちゃった。。。気にしないでください
625パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/04 23:57 ID:CbArfVyu
>607
俺とメル友?うーん...まぁ、2ちゃんはオープンな場だから
書きにくい事もあると思うけど、まぁエキサイトで良かったら俺
あてにメールすれば見るよ。
あとで教えるよ。
626607:01/11/05 00:01 ID:SkRZp2qS
えっ?!教えてくれんの?エキサイトの意味が分からないけど(w
なんか具体的に話がある訳じゃないんだけど、友達じゃ足りなかったりするんだ。。。なんか
627マジレスさん:01/11/05 00:27 ID:2sCT5Q+U
彼氏の部屋から9才の女の子の写真集をみつけてしまった。本人は治したいってゆってるけど、治るんでしょうか?
628美香 ◆R0eWkIpk :01/11/05 00:30 ID:E3XxvyRp
ふぁーい。いじめるのはやめる。だっていい気になってるんだもん>治せよ
ロック様はそう、あのロック様。いやだー、アメイリカイクイク!!>1人エティー
えっ、ほんと、単純でいいの?乱発してるけどみんな信用できないってゆーの
どーしたらいいの?>女から
629パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/05 02:17 ID:6aW2Uftd
>627
うーん。困ったねぇ...俺自身は結構若い子好きだけど限界は中学3年生
くらいまでかなぁ?もちろんエッチとかは考えもしないしかわいいなと思う
程度の事だけどね。

さすがに小学生には何の興味も涌かないし、もしも友達がそういう趣味なら
ショックを受けるね。

だけど、本屋の俺からするとそういう本毎日とは言わないけどかなり売れて
るんだよね...。
買うのは若い人が多いよ。

だからと言って普通の恋愛ができないわけじゃないし、犯罪も起こさないと
思うし、本人も君にショックを受けさせてしまったなと感じていて、やめる
というなら許してあげなよ。

その本見るだけなら悪いことじゃないさ。
ただ、まったく禁止してしまうのもかえってよくないと思うからある程度は
目をつぶってあげたらどうかな?
630マジレスさん:01/11/05 02:23 ID:Hxfyxkqx
こういう紙キレがドアに挟まってた
「本日、お知らせしたい事がありましてお伺いしましたが、お留守でしたのでお手数ですが、下記迄ご連絡下さい
03-3355-287X am9:00〜pm9:00 Jmc 川田」
一瞬「借金の取り立てかなんかか?」と、借金してないのに思ってしまった
ネットで調べてみたら、同じ紙キレを入れられた人がけっこういることが判明
コレって何の勧誘なんでしょう?
631パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/05 02:51 ID:6aW2Uftd
>630
さぁー?何の勧誘なんだろうな。
なんかのセールスなんだろうか?
まぁ、知らない会社なら気にすることはないさ。
もしも、本当に用事があるなら用件くらい普通は書くしな。
俺なら公衆電話から電話して適当に○○町の佐藤ですけど
川田さんいますか?
と聞いて探りを入れるな。
で、川田がどう言うかで何が目的かはだいたいわかるしな。
もしも、他のやつが出て川田は留守なので折り返し電話する
ように伝えますがお電話番号を教えて頂けますか?とか聞かれ
たら、出先なんで何時頃戻るかわかればこちらからまた電話します。
と言って切るな。

もしも川田が下らない勧誘とかだったら「テメェ下らねぇ勧誘でさも用事
があるような紙切れあちこちにバラまいてんじゃねぇぞコラ!」
とか怒鳴って謝らすけどな。
632パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/05 03:55 ID:6aW2Uftd
↑↑ ↓↓ ←→ ←→ B A
633マジレスさん:01/11/05 04:12 ID:O0Z9cl/E
すいません。
相談したいんですがいいですか?
簡潔に言うと自分が憎いです。
634マジレスさん:01/11/05 04:13 ID:O0Z9cl/E
もういませんか?
635マジレスさん:01/11/05 04:53 ID:O0Z9cl/E
やっぱりいらっしゃいませんよね・・・。
あぁもうつらくて仕方ないです。
どこ行けばいいんでしょう?
メンヘル板も行って見たんですが駄目でした・・・。
636マジレスさん:01/11/05 05:19 ID:WoeuIl8U
就職も全然決まんなくて、これからどうしようかと悩んでいる・・・。
決まるような感じでもないし(ずっと面接1回も通らない)
はあ、もう駄目かもしれない・・・。
決まんなかったら氏ぬかもしれん
637美香 ◆R0eWkIpk :01/11/05 10:18 ID:5iyYP7R6
矢印はどおゆー意味?
638美香 ◆R0eWkIpk :01/11/05 14:15 ID:E2ALFOom
エキサイトってなに?矢風みたいなやつ?ホトメルのこと?
639マジレスさん:01/11/05 14:43 ID:G52PTTtf
・人とうまく接することが出来ない。
・何言っても支離滅裂である。理路整然としてない。
・人望が薄い。
・何しても、長続きしない。
640マジレスさん:01/11/05 15:05 ID:EvMLUgEo
宗教の人(モルモン教)がしつこいです。
何にも知らなかったため携帯番号を教えてしまいました。
その後2chの宗教板を見て驚いています。
居留守、電話はシカトが一番でしょうか?
641パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/05 22:16 ID:E5tEJpJ1
>>633
昨日は人が全然来なかったから早めにここ見ないでパソコンの電源
切っちゃったんだ。
今日はこれからちょくちょく見るからもし見てたら悩みをここに書き込み
してみてくれ。

>美香
矢印の意味?
ゲームの隠しコマンド。
別に意味はないよ。
エキサイトはヤフーと同じポータルサイトのことだよ。

>>639
???

>>640
宗教を断るのはひたすら断固として結構です。
忙しいし、そういう宗教は一切興味も入るつもりもありません。
と、突っ撥ねるしかない。
電話はナンバーを見て無視。
642640:01/11/05 22:42 ID:2v/ZE9SD
>641 パープル紫さん
ありがとうございます。
今日早速電話がかかってきまして、シカトしていましたらその後
自宅を訪問されました。で、居留守を使ったらドアの向こうで変な
呪文を唱えたり、雑談したりしていました。怖かったです。
状況としては「ごつい外人×2VSひょろい僕」なので、何かされたら
こわいから、さっき相手に電話して昼間の留守を詫びた上「忙しいから」
と言い続けました。
今後も下手に出つつ、きっぱり断り続けたいです。
643マジレスさん:01/11/05 23:23 ID:x33HYp0Z
パープル紫さん。恋愛相談に乗ってください。
1週間ほど前の1日だけのバイトで可愛い女の子と一緒になり、電話番号を聞きだすことに成功、
先週末に早速一緒に飲んできました。電話番号を速攻教えてくれて2人で飲んでくれてるんだから「落とせるはず」と思い、盛んに口説きました。
しかし「俺と付き合うぞ」と何度か言っても、彼女は「勢いだけじゃダメだよ」とか「熱しやすく、冷めやすいタイプでしょ?」とか「今まで長く付き合ったのって、どのくらい?」と言ってきます。
彼女はどうやら、長い関係を築ける信頼できる相手かどうかを見極めようとしていたようです。
「今夜のうちに舌は絡めよう」などと考えていた私は全くもって勢いだけの薄っぺらのやつで、その反対に彼女は相手の本質を見ようとするしっかりとした女なのです。
その夜は失敗でしたが、そんな素敵な彼女への想いは募るばかりです。今後どう接すれば、彼女が僕に惚れ、付き合うようになるでしょうか?
よろしくお願い致します。
644アルプケット:01/11/05 23:25 ID:ieAlQEqV
>>643
とりあえず整形しろって(藁
それから人生板か純愛板にひろしってコテハンがいるから
そいつに相談しろ(藁
645パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/06 00:12 ID:pVH+/W+p
>>640
こういう事を言い方は適切ではないかもしれないけれど
ああいう勧誘の人達も人の痛いところをつくのがうまい。
この人にはどういう勧誘が効果があるだろうというツボ
をついてくる。

君の場合は押しに弱いだろうと判断しされたのだろう。
だから、下手に出る必要はない。
はっきり断りなさい。
「迷惑なのでやめて下さい」とはっきり言いなさい。
向うも君1人にこだわっているわけではないだろうし
断られるのは慣れているからそんな事で下手に出る
必要はないです。
646パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/06 01:03 ID:pVH+/W+p
>643
文章を見る限りは、俺からあまりアドバイスする点はないな。
君はとても話がうまいようだし、自分の思ったとおりにやった
ほうが俺のアドバイスを実践するよりも良いだろう。
アドバイスするとしたらこれがアドバイスかな。

それと、口だけで押し通しても通じない人には押しと引きを使い
わけないとダメだ。
時には相手の話をよく聞いて、理解を示さなければいけない。
ときには自分の思うことも理解して欲しいと相手に言葉の中で
示さなければいけない。

そうして、押して、引いて、結局のところ真剣に君と付き合いたい
んだと最後にトドメをささなければいけない。

女性は断りつつ相手の本心を探る。
どれくらいの決意、熱意があるのか判断している時もある。
だから、うまくそれに乗ったフリをしなさい。
恋愛は惚れたほうが弱い。
あくまで主導権を握るのは君だよ。
君が主導権を握ってうまく彼女をコントロールしなさい。
647美香 ◆R0eWkIpk :01/11/06 01:07 ID:YO70MKl+
あーあ、もう。面白くないから帰ってきたよ。
今日はね、ドクターと薬屋さん来たの。勿論、美香のお客様でね。
ママなんかね、ぜーんぜん話入ってこれないんだから。はぁ。
美香は関連ドラマ、国内海外見てるし、ネットで調べてるし。新聞記事も特に注目。
短大の時からのお医者、当時インターンの知り合い多数あり。
新聞記事はそこ特に注目してるし。することしてから、嫌がらせでも
なんでもして欲しいよね、露骨に不愉快な顔してさ。
だからって、ミーティングでねちねち遠まわしに言うんだから!
バブル以前のひとは、プライドばっか高くて過去の自慢話ばかり。がっくり。
どー思う?
648美香 ◆R0eWkIpk :01/11/06 01:15 ID:8n4YGvqj
あれ、ちょっとダブってるね。失礼!寝ます。お疲れ。明日見るの楽しみ。
649パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/06 02:16 ID:gVqPArnb
>美香
美香もいろいろ辛いんだな。
みんなそれぞれいろんな悩みがあって闘ってるんだよな。

今日は俺は交通事故で片足をなくしたメル友に会ってきた
んだ。
お見舞いに行ったんだけどね。

彼女は車イスで出迎えてくれたんだけど、やっと3日前に
車イスに1人で乗れるようになったんだってさ。

で、俺は初めて彼女を見た訳だけど、彼女は片足だけが
ないのではなく、身体中傷だらけなのだそうだ。
目に見える範囲では首に人口呼吸器の痕が残っていて(かなり
すごい傷でびっくりした)残った足も、ももからお尻にかけて
工事現場の単管が貫通したということで足に大穴が空いてまるで
肉がえぐりとられたようになっていたよ。

彼女はいつも元気なメールをくれていたから、俺はショックだった。
思った以上に悪いのに彼女はグチひとつ言わずがんばってた。
でも、本心はとても不安で辛いのは言わなくてもわかったよ。
美香は健康で、職もあるし少しくらい辛いことがあってもガマンも
しなきゃダメだよ。
650美香 ◆R0eWkIpk :01/11/06 03:11 ID:u75v6kim
うーん、あったま来て眠れなくて、見に来たけど、そーだと思う。
健康はもちろん1番大事。よっくわかってます。喘息、扁桃腺悪いから。
美香の悩みは聞いてらんない、そんなの悩みじゃないって99%言われるよ。
でも重さが人に比べると軽いかもしれないだけで立派な悩み・・・
いや、メル友の女の子に比べたら、美香は・・・だね。やっぱ。
明日になればまたいいことあるかも。今日は他にも小さいウザイ事重なったよ。
ウトゥだ。自分でやるべきことはやってんのにさー。お客を巻き込むなんて最悪。
信頼って一度無くしたらもう終わりかも。みんな不景気なのに
明るくがんばろーとしてんのにさ。ババァ許せん。その程度の奴なんだろうな。
651パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/06 03:45 ID:gVqPArnb
>美香
そうそう。がんばれ!
652美香 ◆R0eWkIpk :01/11/06 03:48 ID:rRNTbQI3
パープル先生はもう寝たようです。消灯、就寝。
なんか、お前その程度のことで眠れないのか、みたいに怒られそー。
653マジレスさん:01/11/06 05:39 ID:bQD8KubO
パープル先生っ!! 前にナンパの仕方を聞いてた人がいるけど、
俺にも教えてくれぇーっ!!

今25で付き合ってる彼女とはいるんだけど、
なんていうか、ナンパとかきちんとした事ないので、
あんまり年食う前に、普通の男のする事を経験しといた方がいいんじゃないかなあって、
思ったんです。
もちろん、ちょっと遊んでみたいって言う気持ちもあるけど。
654653:01/11/06 05:40 ID:bQD8KubO

服装は割とハデ(ピアス7個)なのが好きだけど、マジメな格好もあります。
そんなに口下手な方じゃないけど、しゃべり出すと止まらないタイプで、
それで失敗した事があるから、無口なフリをしてるんだけど。

でもこの年になって言うのもなんだけど、
女の子と本当に何はなしていいかわかんないよ。
655653:01/11/06 05:40 ID:bQD8KubO


今までつきあった彼女はみんな趣味友がスタートだから、あれだけど。
普通に話すのってどんな話しするの?

割と交友関係が狭くて彼女以外に女友達なし。しいてあげるなら前の彼女が女友達か。
友達も薄い関係が多いかなあ。オレの話題って美術と格闘技しかないし。
人とは距離とって付き合うタイプだなあ。
656ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/11/06 07:42 ID:xKgbf+5A
パープルさん、なんでかちゅ〜しゃ使わないんですか?
657美香 ◆R0eWkIpk :01/11/06 14:39 ID:KsXVL6vD
長文アプーします。美香は何に対しても気が多く、変わりやすい。
どーしたらいいでしょう。店のことも、持たせてやるつー話なんか
何回でもあったんだから、こんなババァとやってらんないとか、
どーでもいいから続けよーとか、キャバ戻ろうとか、友達、お客振り回してる。
彼氏のことも同様。ステディ以外はどーでもよかったり、よくなかったり。
甘えでしょーか、自分でもよくわかりません。でも悪気ないんだよな。
どーでしょう、これは?
658マジレスさん:01/11/06 18:18 ID:rmOdvdOe
私は部活(運動部)を一度辞めてまた戻った身なので、私のことを毛嫌いしてる方がいます。
今はそうでもありませんが、前まで嫌がらせなど結構してきました。
それで、今度その子と試合することになってしまいすごく嫌です。
まともに相手してくれないだろうし、彼女には技術的に勝てる自信はあります。
それで、もし勝ったとしたらまた前のような環境に戻りそうで嫌です。
どうしたらいいんでしょう。
659パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/06 21:26 ID:UojCjWqo
>653
そうだねぇ、ナンパってさ正直簡単じゃないよ。
運というか、タイミングも重要だしね。
必ずいつも成功するやつなんてそうはいないと思うし。
あと、最初は断られることも多いから自分自身が嫌気が
差してしまうことも多いね。
だから、それを覚悟でもナンパを経験したいというなら
初心者でも気軽にできるナンパを教えるよ。
ただし、成功するかどうかはわらない。

まず、この時期は雨が多いから大きめの傘を持って町を
ブラブラしろ。
そこで、傘を持っていない女と出会ったらチャンスだ。
適当に「どこまでですか?」と言って「駅まで」と言ったら
僕も駅までだから良かったら一緒にと言って送る。

とにかくどこでもいいから女性と同じ方角と嘘をついて
送る。
そして傘に入ったら後はトーク。
急に雨ふって来ましたからねーとか、あとは短時間で
どれだけトークできるかの勝負だな。
仮に何にも話が盛り上がらなくてもナンパと違って相手は
君が親切な人と思うだけだしな。
あくまで親切な人を装うこと。
これを何度かやれば初対面の女性と話す練習にもなる。
車があれば車に乗せるのも手だな。
660パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/06 21:36 ID:UojCjWqo
>ディカブラッド拓哉
かちゅーしゃって何?名前しか知らんけどどんなことできんの?

>美香
美香は情緒不安定で、精神的には自律神経失調症的な感じがする。
もし良かったら下のHPを見て自分の状態といろいろ比べてみてくれ。
ttp://felice.where-i.net/jiritusinkei.htm
661パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/06 21:43 ID:UojCjWqo
>658
その子はたぶん、君にどこか嫌いな部分か、苦手な部分を
持っていてそれで君に部活に来て欲しくないのかもしれない。
試合のことは抜きにして、そうなるとそれを克服するのは困難
だと思う。
一度、そういう意識を持つとなかなか考え方は変わらないからね。
だから試合はこの際負けていいと思う。
その後はなるべく、その人に干渉せず、なるべく距離を置いた
ほうがいいと思う。
変に気を使ったり、仲良くしようとしても逆効果になる事も多い
から今は一旦お互いが距離を置くことがいいと思う。
662美香 ◆R0eWkIpk :01/11/06 21:50 ID:gPty0141
げっメンヘル?やだよー!
確かにこの前海外逝ってから時差でいろいろ体調崩したけど。
663マジレス:01/11/06 21:52 ID:538qhTbp
パープルさんパープルさん、今、彼女いて浮気する?
友達が悩んでんだ
俺はお前が必要だし大好きだしでも遊びたい 待ってて欲しい

二人は相思相愛
でも男の人はそれはどうしようもないものでしょ?

なんかいって下さい!
664美香 ◆R0eWkIpk :01/11/06 22:04 ID:r9EDLE2G
とくにこれとゆーのは該当しないけど、風邪ひきやすくなったからって
医者にもらった漢方薬飲んでみるよ。さんきゅ。
つよーいダイエットの薬飲んでるからかもしれんな。
でもやめられん、これが副作用でも。
パープルほんとに何でも知ってるねー。今仕事中?
665パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/06 22:05 ID:UojCjWqo
>663
俺のことはいいだろ。
その男の言い分はわからなくもないけどそれを口に出すと
いうことは勝手ないい分でしかないよ。
遊びたいけどお前も好きだという気持ちがあるのなら我慢
して彼女を取るのが本当の相思相愛なんじゃないか?
遊びたいってどういう意味で言ってるのか知らないけど浮気
がしたいという意味なら、別れたほうがいいだろうな。
そういう奴を許したら、これかにら先2人にとってプラスに
なる事はないと思う。
666パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/06 22:08 ID:UojCjWqo
>美香
そうか。それじゃあ、たぶんいろいろなストレスから
疲れているのかもしれないね。
あと、美香は両親は健在?
子供の頃に転向したり、何か変わったことはあったか?
667まじれす:01/11/06 22:10 ID:0FQSxJsP
ありがとう
パープルさんのプライベートを探りたかったわけじゃないよ
668美香 ◆R0eWkIpk :01/11/06 22:15 ID:IIgHdi4U
うん、健在。べつに何もないよ。
ただ、1人娘初孫で過保護だった。あまり外にだしてもらえなかったよ。
あと、今ものすごいストレスたまる恋愛してるよ。内容言えない。
たぶん、これのせい。やめたいけどやめられない。ちょっと参ってる。
669美香 ◆R0eWkIpk :01/11/06 22:21 ID:KkVtwnb2
あれあれ、テロ!
あの直前に帰ってきたんだよ!!思い出した!
すごいショック受けたよ。ずーっと泣いてたもん、ビクーリして。
670マジレスさん:01/11/06 22:31 ID:DiOfxocs
もうちょっと早く2chと出会っていれば
人生かわったのにと後悔しています。
671Иванов:01/11/06 22:32 ID:h7Zd8o5P
>>670
禿げしく同意
672パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/06 22:46 ID:UojCjWqo
>まじれす
いや...俺の事を教えても参考にならないと思ったんで
俺のことはどうでもいいって意味で言っただけだから気に
しないでくれ。

>美香
美香は誰かに話を聞いてもらいたい、味方になってもらいたい、
自分を認めて欲しい、そういう欲求が今はとても強いという
印象を受けるから聞いたんだけど、昔からそういう面はあったの
かどうかと思ってね。
でも、子供の頃の精神的な影響で現在の精神状態があるのでは
ないようなので徐々にそういう傾向になっていったのかもしれないね。
ただ、俺が思うにあまり美香は良い精神状態ではないと思うよ。
原因がわかれば良いアドバイスもできるんだけど、まだ俺にはその
原因がわからないな...
673マジレスさん:01/11/06 22:48 ID:0TxA/6hQ
マッサージ器って何で人間がやるより気持ちよくないんですか?
せっかく買ったのに意味がない。
674美香 ◆R0eWkIpk :01/11/06 22:56 ID:dSX+eeXK
自己顕示欲は強いかもね。
ここへのカキコでそー思うなら、最近これ見つけてめずらしいからだろーな。
原因はいろいろあるよ、でもちょっと事情ありで言えませーん。
一言で言うなら男です。精神的に疲れてるよー。はあ。
その上さあ、ババァが、それはもーいーや。
675パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/06 23:13 ID:UojCjWqo
>673
高いマッサージ器(イス)は気持ちいいぜ。
だけど値段がめちゃめちゃ高くて庶民には手が出ないね。
あと場所とるからねー。

手でやるのってやっぱ力加減とか、その人に合わせた動きが
できるから気持ちいいんだよ。

だから、手軽にできるマッサージ器はマッサージ器でそう思って
使うしかないよ。
だけど、やらないよりはいいだろ。
676美香 ◆R0eWkIpk :01/11/06 23:22 ID:Jlgw/xtg
あっち止まってるよー。
677美香 ◆R0eWkIpk :01/11/06 23:33 ID:8xhkIBE6
煽りがいないのは、パープルの人徳?
678マジレスさん:01/11/06 23:40 ID:Ov95Zerv
はげてきた
前からきてるんだけどどうすれば?
679パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/07 00:18 ID:BEmB2qyi
>美香
あっちって?キャバスッドレか?
俺のスレはほとんど煽りないけど、ある板だけはしつこい粘着が
いてかなり煽られるよ。

>678
ハゲはどうしようもないなー。
予防法はいろいろあるけどね。
ストレスをためない、充分睡眠をとる、刺激のある食べ物は避ける。
コーヒーはあまり飲まない。
タンパク質、亜鉛を摂取するなどかな。
あと、髪の毛は短めににしたほうがいいね。
よく長くして隠している人がいるけどかえって目立つ。
せめて清潔感があれば多少はげてても好印象は与えないとね。
680美香 ◆R0eWkIpk :01/11/07 00:53 ID:W/WT1Ybg
なんかワラタ>キャバスッドレ
681653:01/11/07 00:59 ID:0yaBstmp
ありがとぉぉぉぉぉぉぉっ!!

とりあえず、人生勉強と人間修養をかねて、頑張ってみるよ。
さっそく明日にでも、オシャレな傘を買いにいってきまーす。
682まどろみ:01/11/07 01:00 ID:nRnAMZH4
32男。仕事の行き詰まりを感じる。
いままでどちらかというと仕事はできるほうだと思っていたが、
最近手に余る仕事ばかり持ち込まれる。忙しいし。鬱。
力が落ちてきたのか、付いていけなくなったのか。
683マジレスさん:01/11/07 01:03 ID:xr90prkp
>682
あんまり仕事持ち込まれると、会社に「辞めろ」といわれてそうな
気がしませんか?俺はそう。

たった1年でプロジェクト3つ・・・納期が・・・ァァ鬱
684まどろみ:01/11/07 01:33 ID:nRnAMZH4
>683 言われてはじめてそんな気がしてきた。(藁
とりあえず通販でプロザック注文してみたよ。
685美香 ◆R0eWkIpk :01/11/07 01:50 ID:QQfbQ5VS
何にきくの?>プロザック
686パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/07 03:00 ID:HfST/yPL
>まどろみ
そうだなー、今は不景気だから人件費のカットなどで人員を削減する
傾向にあるから、その分仕事の負担が大きくなってくるからキツイの
かもしれないよ。
逆に人員はそのままだと残業をカットされたり賃金をカットされたり
するから、それよりはマシという考え方もあるよね。
まぁ、今はどんな仕事でも大変だよ。
だから、能力が落ちたとかは思わないほうがいいよね。
年齢を重ね、経験をつめばそれだけ要領はよくなると思うしさ。

>美香
プロザックは抗精神薬で、鬱状態の人の気分を良くするために作られた
薬なんだよね。輸入でしか手に入らない薬なんだ。
http://www.ssri.net/
687美香 ◆R0eWkIpk :01/11/07 03:32 ID:dg4um6yl
ドムって何?
688パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/07 03:46 ID:9eQlKJ5b
ドムっていうのはガンダムというアニメの中に出てきた敵のロボットで
体型というか、形が足がとても太くてけっこうイメージ敵にデブをイメージ
するロボットなので、太った女性を表現する時などに使う言葉なんだよ。

昔はルーズソックスをはいている子のことをドムとも言ったな。
689美香 ◆R0eWkIpk :01/11/07 21:03 ID:e/BVA//F
シンスゴって何?
690美香 ◆R0eWkIpk :01/11/07 21:05 ID:e/BVA//F
カフェって何?
691マジレスさん:01/11/07 21:38 ID:gj/LutBW
今まで結構幸せにやってきたから
後で大きな不幸がやってきそうで怖い・・・。
692パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/07 22:01 ID:lax6rYGw
>美香
Yahooの検索でも使って調べなさい。
>691
そんなことはないよ。人生に波はあるけど、幸せだったから
突然不幸が起こるなんていうのは心配しないでいいと思う。
それは人生何が起こるかわからないけど、今までがどうだったか
ということは関係ないことだよ。
693美香 ◆R0eWkIpk :01/11/07 22:54 ID:zksBVLH2
ドム・・・ガンダム見ないからしらなかった。銀英伝はビデオモテールヨ
シンスゴ・・・へー
カフェ・・・見れなかった。
パープル、マジに相談。友達がキレると怖いのです。もしかして・・
と思ったら、ヤパーリそうだった。こわいよー。
694パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/08 01:50 ID:vTo77Q6m
>美香
友達がキレると怖い...やっぱりそうだったってどういう意味?
695マジレスさん:01/11/08 08:27 ID:v+aoiMxD
明日校内合唱コンクールなのに、風邪で二日も休んでしまった。(今日昨日と)
明日行き難い…。皆怒ってるだろうな。
鬱。
696たわし:01/11/08 08:45 ID:o+DJsACr
だいじょ〜ぶだよの○たくん!
ぼくのひみつ道具「よわみにぎ〜るくん1号」を
使ってよわみをにぎれば!
697おに☆ズリ子:01/11/08 09:56 ID:vypR6gRH
>>1-696普通の人とくらべて、私のオメコって臭いのかしら?
698マジレスさん:01/11/08 11:32 ID:xcdicICZ
http://www.koshiki.f2s.com/
これみてこわくなったんだけど・・・
699美香 ◆R0eWkIpk :01/11/08 11:54 ID:7C1XYTqZ
日本人じゃなかったの。
ごめん、ビクーリして思わず書いただけ。
むかーし、旧キャバスッドレに書いたけど、遠距離彼もそーみたいで、
いろいろ思い出して怖くなったの。ごめん。
でも、2人とも普段は綺麗好きで仕事できるし、ハキーリした性格で好きなんだけど
冷や汗デターヨ。
700美香 ◆R0eWkIpk :01/11/08 12:07 ID:Y94UVMch
700ゲトー
ほんとに怖かったんだもん。もう言いません。
刃物振り回すんだもん>友達。怒らせる奴も悪いけど。
701マジレスさん:01/11/08 23:37 ID:P0zi8dlQ
仕事の事で相談があります。
今 29歳なんですが仕事を辞めようと思ってます。
自分はまだ本当にやりたい事をやってない 挑戦してないと感じ出したからです。
もし 僕に嫁さん 彼女がいてたらそのまま仕事は続けてると思います。
しかし 今は独身です。
今の仕事でも十分生活はできますが(もちろんこの御時世なので給料はそんなに
頂いてませんが) やりがいがないんです。
それならば いっそう自分のやりたい事に挑戦してはと思うのですが
必ず成功するとは限らないのでもし失敗したらの事も考えてしまう。
失敗したらまた元通りの生活に戻れる保証はないですから。
また 仕事の悩みと並行して相手さえ見つかればすぐにでも結婚したいという
願望もあるんです。早く落ち着きたいという気持ちが強いんです。
おそらく そう思うのは 落ち着くことによって今の仕事を続けなければならない
からです。嫌な仕事でも家族がいればがんばれるんではないかと思えるからです。

私の言いたい事は分かってくれましたか?
702パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/09 02:09 ID:hr0MPKbd
>698
なんだ古式って?粘着が作ったHPかこれは?
男なんてみんなネカマにかかればこんなもんだろ?
別にイタイとも思わないし、これ見て楽しいとか
言ってる奴のほうがイタイ(藁
このHP作ってるやつが1番イタイと思うが(藁
>美香
美香の言ってることはやっぱりわかりずらい。
話には順番があって、誰がいつ、どうして、どうなった
という順番でちゃんと話を相手にわかるように説明しないと
美香はわかっていても相手には伝わらないよ。
もうちょっと話を整理して、順序だてて書き込みして下さい。
703パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/09 02:15 ID:hr0MPKbd
>701
そうだね、仕事の事、自分の今後の人生のことを考えると29才という
年齢は、なかなか「自分の好きな事をやりたい」というだけで仕事を
変えたりするのはなかなか勇気もいるし、失敗してもいいやという考え
ではなかなか転職はできないよね。

でも、やるとしたらもう年齢的に何度も出来ることではないから今しか
できないよね。
結婚する相手がまだいないのであれば、よく考えて次の仕事を考えるのも
悪くはないと思う。
だけど、結婚となるとやっぱりある程度の収入、安定した職というのが
大切な条件となってくると思うから。
それでも、今の仕事から別の仕事をしてやっていけると自分で思うのならば
その決断を信じてやるしかないだろう。
自信がないのならば、今の仕事を続けたほうがいい。
704マジレスさん:01/11/09 02:17 ID:7zf3tNow
いじめられキャラを脱出するにはどうしたらいいですか?
705マジレスさん:01/11/09 02:22 ID:kWdhjYcz
とつぜん凄い不安に襲われる
普通に考えたらありえない事まで不安になってくる
一生このままなのかな?
706マジレスさん:01/11/09 02:38 ID:Q2G3XklW
はじめまして。
30になったあたしはもうババアですか?
年齢だけだと、やっぱりババアですかね?
常に若く見られるんですが、(大学生とかね)
それでも30はババアだと思いますか?
707マジレスさん:01/11/09 02:40 ID:7zf3tNow
>>706
 若く見えるんなら気にしなくていいっすよ。
708706:01/11/09 02:41 ID:Q2G3XklW
若く見られるといっても
けして大人子供ではないです。
ふつーな女です。
709パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/09 02:52 ID:hr0MPKbd
>704
どんな時にどんなふうにいじめられるの?
何歳?もう少し詳しくおしえてね。

>705
同じく、どんな時にどん不安に襲われるの?
何歳?

>706
30才=ババァという事はない。
ただ、年齢的なものでだいぶ落ち着いてしまうし
結婚して子供を持つ人も多いよね。
自然と行動がおばさんくさくなったりしてきたりさ。
ようは、その人の気持ちのもちようと行動次第かな。
若くても年寄りみたいな人もいるし、年齢が30過ぎ
てても年齢を感じさせない人もいるしね。
710パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/09 03:18 ID:hr0MPKbd
Consultation is whether to be.
711マジレスさん:01/11/09 03:32 ID:G+IMg+N0
「あのひとが消えてくれたらどんなに肩の荷が下りるだろう」
と思うひとがいます
死ななくてもいいので明日突然消えて欲しい
そのひと1人が皆の意見を無視して突っ走るのです
さんざん勝手に突っ走って
「私が1人でこんなにがんばっているのにアンタはまったく努力しない」
などど言われます
消えて欲しいホントに
712パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/09 03:42 ID:hr0MPKbd
そういう自分勝手な思考を当然と思い込んでいる人はいくら
理論で説明してもなかなかわかってくれないばかりか、逆に
なぜこの人は自分のやっている事の良さがわからないんだろう?
と思われるだけなのです。

こういう人の言うこと、行動をまともに考えて頭に来ても自分が
疲れる。損をするだけです。
極力近づかない、干渉しない、関わらない。
それが解決方法です。
713半端者ブルース ◆Up.wHBSo :01/11/09 03:44 ID:bfupSPGD
気合いが入らない。
全部中途半端になってしまう。どうすれば?
714パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/09 03:57 ID:hr0MPKbd
>半端者ブルース
名前がまずいけないね。
しっかりものブルースに今日から変更だな。
で、毎日ちゃんとした時間にゆっくりおいしい食事を取る。
ちゃんと髭は毎日剃る。
靴はキレイな物を。
仕事に自信と誇りを持ちなさい。
気分がのらないときは大きく深呼吸し、「よし!!」「がんばろう!」
と言ってみな。
715マジレスさん:01/11/09 03:58 ID:OScTEU7k
恋をして他の全てを投げ打ってしまうというのは
どうでしょうか。人生投げてしまうというのはー
716しっかり者ブルース ◆Up.wHBSo :01/11/09 03:58 ID:bfupSPGD
先生名前変えました。これでシッカリするでしょうか?
717マジレスさん:01/11/09 04:00 ID:OScTEU7k
そんなの半端じゃないよーー。
718半端者ブルース ◆Up.wHBSo :01/11/09 04:01 ID:bfupSPGD
はあ〜やっぱりこの名前が落ち着く〜
髭は剃ってる。靴も綺麗。でも、仕事がやる気無いんだ。
719パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/09 04:39 ID:hr0MPKbd
>半端者ブルース
俺も性格的にやる気の時はすごくやるけどやる気のないときは
まったく無気力という波のあるタイプなので、そういう時は
無理をしてもいい結果は得られないんだよね。

それと、仕事のやる気がでないというのには何か理由があると思う
んだよね。
俺の場合はこの不景気にやっぱり気持ちが負けてるんだよね。
本屋の店長をしてるけど、努力しても焼け石に水というかさ。
だけど何もしなかったらもっと状況は悪くなってると思ってなんとか
やってるけどね。
けど、なかなか昔みたいに仕事に楽しみ、やりがいがみつけられなく
なってるってのは自分で実感してるよ。
これをどうやってやる気にするかというのは、自分自身との闘いだな。
自問自答だよ。
720半端者ブルース ◆Up.wHBSo :01/11/09 04:44 ID:bfupSPGD
本屋の店長してるのか〜
大型店なの?

やる気がでないのはね、アパレルなんだけど服がそんなに好きじゃないんだ。
こんなんじゃ駄目とはわかってるんだけど。
元々本屋さんになりたかったの?
721パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/09 04:44 ID:hr0MPKbd
>715
俺も若い頃、すべてをなげうった恋をした事があったな。
まだ人生というものを語るには早すぎるけれど、その頃は
その女が自分のすべてだったな。
今思うと、辛い恋だった。
だけどその中でいろいろと得た物もあったし、自分の中で
大切な思い出として今も心の奥にしまってある。

すべてを賭けた恋が、素晴らしいかと聞かれたらそれは
素晴らしい。
けれど、その結果幸せを得られるとは限らない。
むしろ辛い恋のほうが多いと思う。
人は愛しすぎるとお互いを破滅させてしまうこともあるからね。
722半端者ブルース ◆Up.wHBSo :01/11/09 05:07 ID:bfupSPGD
店長ありがとう。寝ます。
723パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/09 05:11 ID:hr0MPKbd
>半端者ブルース
俺は本屋になりたくてなったんじゃないんだけど、昔からまともな
仕事をした事がなかったから(テレクラとか風俗とかテレクラ条例
をきっかけにテレクラの仕事はもう携わらないと決めてまともな
仕事につこうと思ってやるようになったんだ。

仕事は一応まじめで今の仕事は5年以上だけど
休みの日以外1日も欠勤したことがないしたかが
本屋だけどほこりを持ってやっていたな。

だけど、長い不景気でこの業界もかなり影響を受けていて、それに
加えて新規店舗はどんどん出来て同じ商圏で競走している状態。
そんな熾烈な争いに嫌気がさしてしまったんだよね。

ブルースはそうじゃなくて服自体に魅力を感じないという事だから
それはまた俺とは違った原因だね。

それだと、他の部分でやる気がでるような部分をみつけないと解決
しないかもしれないね。
例えば、賃金なり、仕事がうまく行くと褒められるなりね。
何かやりがいをみつけていかないと、同じ仕事をするにしても
まったく気概が違うからなんとかいい方法がみつかるといいね。
724( ・∀・)イイ!! ◆9qoWuqvA :01/11/09 06:01 ID:i+FYws3x
別スッドレで見たんだけどパープルさんは長崎の慧舟會通ってるの?
長崎は西さんが教えてるの?
寝技は着を着てやってるの?
(・∀・)オシエテホスィ!!
725パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/09 06:13 ID:odwMauej
>( ・∀・)イイ!! ◆9qoWuqvA
あっ...あれね...話術慧舟会ね...
マニアックなギャグなので和術慧舟會に行ってるわけじゃないんだよね。
実際はどうなんだろうね?俺慧舟會についてはほとんど知らないから...。
誤解させてごめんね。
726( ・∀・)イイ!! ◆9qoWuqvA :01/11/09 06:25 ID:i+FYws3x
(・∀・)イエイエ
727パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/09 06:26 ID:odwMauej
慧舟會と和術慧舟會て別物なんだよね??
728( ・∀・)イイ!! ◆9qoWuqvA :01/11/09 06:34 ID:i+FYws3x
一緒では?>慧舟會と和術慧舟會
創設者の西良典は長崎本部にいて
宇野薫や高瀬大樹がいるのが東京支部
729極悪太郎:01/11/09 07:20 ID:kGr2NdUd
>>702
( ̄ー ̄)
730バイト:01/11/09 08:51 ID:iudA0H1V
最近、バイトの夢を見ます。
見るだけならいいんですが、何故かいつも内容が嫌な夢で、必ず途中で起きます。
たまに凄いうなされてる時もあるそうです。
ノイローゼですかね?
731鬼(・Θ・)ズリ子:01/11/09 09:52 ID:60ZZmxuA
>>730*はっきり言って小学生以下の作文です。評価:D
732美香 ◆R0eWkIpk :01/11/09 09:54 ID:PPlbgyr8
わーん、ごめん、ビクーリしてバラバラにナチャータヨ
733な♥な:01/11/09 14:02 ID:2N6POu6H
やっと、見つけたー。
パープル紫さん、こんにちは。はじめましてー。
昨日、ばいきんまんさんのとこに来てくれたでしょー。
また、遊びに来てねー。
734マジレスさん:01/11/09 14:32 ID:A5j+ASuW
>>709
 例えば、飲み会で盛り上げているのに
 「頭おかしい」と言われたり、
 「おまえ、かわいいんだけど頭おかしいんだよなー」
 とか持ち上げておいて落とされたり
 まともに口を聞いてくれなかったときもあったし、
 私は傷つきやすいのに分かってもらえません。
 好きな人じゃないからいいけど、好きな人だったら
 立ち直れないかも。
 それから男は、どうしてわかりやすいとこしか見ないんですか?
735706:01/11/09 21:08 ID:sUG/UcaS
そっか。ありがとう。
ちなみにあたししは独身でこどももいないです。
彼氏はいても結婚願望がないから、
いつ結婚するのやらって状態です。
パープルさんはおいくつなんですか?
差し支えなければ・・。
736パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/09 23:43 ID:nuT9Iqny
>( ・∀・)イイ!! ◆9qoWuqvA
そうなんだー、もともと西さんって空手の人だから違うのかと思った。
>バイト
そうだね、ひどいようなら精神科で診てもらうのもいいかもね。
それでもし何でもないようならすっきりするじゃん。
そうなのかな?自分はノイローゼなのかな?という状態が良くないと
思うんだよね。
病は気からっていうけど思い込みから来る場合もあるだろうし。

>な?な
よくひでさんのスレにいるよね?俺はばいきんまんにレスしたのは
初めてだったんだ。
また行くね。

>734
うーん、今ひとつわからないんだけど、その人は特別だと
思うな。世の中の人すべてが君のことをそういうふうには
思わないと思う。
その人たちとどの程度の関係なのかもわからないし、相手が
どういうつもりで言ったのかもわからない。
ただ単にからかいたくなるというか、かまいたくなるキャラ
なのかもしれないし。

わかり易いところしか見ないというのは、そんなことはないと
思うよ。
すべての男性がそうだとは思わない。
737パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/09 23:46 ID:nuT9Iqny
>706
俺は29だよ。
来年30。
俺も若いつもりでいたけどいつのまにか年齢だけは
くってたなー。
738706:01/11/10 00:40 ID:nKjyZzfa
>737
そーなんですね。
あたしも同じ思いです。30なんてオトナだぁー!

ところで。
どーしてみなさん(男性)ネカマネカマって言うのでしょう?
いちいち言われるといらいらします。
739パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/10 01:58 ID:BV+doZVv
>706
706は何歳なの?
俺はネカマなんて意識したことないなー。
例えば相手がネカマだったとしても別になんとも思わないし。
740706:01/11/10 02:13 ID:nKjyZzfa
>739
パープルさんのいっこ上です。
30になったんだあ。
ネカマについて・・おんなじ意見です。
答えてくれてありがとう
741マジレスさん:01/11/10 02:15 ID:YC8xyZHi
まじでちんぽが小さすぎる
通常時3〜5センチ
勃起時10センチ
真性包茎
寒い時は陰毛に隠れる
悩んでます
742パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/10 02:19 ID:BV+doZVv
>706
そうなんだ。
明日は仕事なの?
俺も来年30か...昔は俺は30才で死んでもいいと思ってたなー。
若い時にやりたいこと全部やって、悔いなく死んでいいとか思ってた。
743706:01/11/10 02:24 ID:nKjyZzfa
>742
休みだよ。
30で死ぬのはもったいなさすぎな気がするな。
あたしの考えでは、年齢重ねるほど楽しみも増える。
744パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/10 03:39 ID:BV+doZVv
>706
そうか。今の俺はそういう考えにまだなれないよ。
まだまだやりたいこと、今しかできないことはたくさんあるけど
いろいろな制約でできそうもない。
745美香 ◆R0eWkIpk :01/11/10 20:55 ID:5N/ywoMg
美香は女だじょ。
746パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/10 20:55 ID:LyKBX+2J
あげ
747主婦:01/11/10 20:59 ID:lRMDceCY
紫いるんだ ラッキー
夫の変な趣味 それは、下の毛を全部剃りそれをデジカメで撮影し
チャットで披露するというもの
さっき、気が付いてしまった…どうなんですか?これは
寒気で吐き気も…身震いも…
748美香 ◆R0eWkIpk :01/11/10 21:27 ID:5N/ywoMg
さらにあげ。
749パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/10 21:32 ID:LyKBX+2J
>主婦
それは俺から見ても変態行為としかいいようがないな。
自分の毛を剃るのもどうかと思うがそれをデジカメで
撮ってチャットで見せるなどという奴はあまり聞いた
事がない。

女性の毛を剃りたいというのならばまぁわからんでも
ないが、旦那がそれで性的興奮を覚えているのであれば
ちょっと常軌を逸してると思う。

普通は、やりたいという願望で終わるからな。
まぁ、人前ではできないし、誰かわからないからやって
いるんだろうが主婦が気持ち悪いと思うのも無理は
ないな。

解決方法は...無視だな。
知らないふりしたほうがいい。
たぶん、今から治しても主婦の旦那を見る目は
変わらないだろう。

日常生活に支障をきたさない程度で済めば特殊な
性癖と思って我慢するしかない。
750のりお:01/11/10 21:35 ID:hTqHmW+P
じゃそろそろ第2話逝ってみようか!
751パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/10 22:22 ID:LyKBX+2J
>のりおmage
第2話は来年だな。
752706:01/11/11 00:54 ID:1WsUUdSJ
>744
いろいろな制約ってなんだろな。
753パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/11 18:26 ID:qVJwSfDs
制約ってのは仕事とか、時間とかいろいろだね。
やりたい事があっても時間がないとかさ。
754パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/12 02:50 ID:b+m8BBvf
ふぅーやっと仕事終わって帰ってきたぜ。
最近仕事が忙しくてなかなかレスできないんでずいぶん人減ったなー。
倉庫遺棄にならないようにとりあえずあげとくか。
755マジレスさん:01/11/12 02:56 ID:1zaHSTz/
 悩み・・・仕事中は猛烈に燃えているが、家に帰ると駄目人間。無気力で、部屋もスラム状態。
女も出来ん。私生活の無い寂しい人間なのだろうか・・・
756半端者ブルース ◆Up.wHBSo :01/11/12 02:59 ID:R7MyrwpY
店長こんばんわ。
どんな時に仕事の喜びを感じる?
757パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/12 03:58 ID:b+m8BBvf
>755
俺もそういう時あったよ。
仕事ってさ、人目というかさ、やっぱ自分のやった事が結果として残るし
誰かの目にとまったりするじゃん。
部屋とかはさ、自分が良ければそれでいいっていうか...
だからやっぱ、お金をもらってる立場として当然やるべき事はやるけど
家に帰ってからの自分がどうかって判断するのは自分しかいないしね。
だから、そういうふうになると思う。
仕事で一生懸命やればやっぱ疲れて家に帰ったら何もしたくないという
気持ちになる事もあるだろうし。
だから、自分がダメ人間という事ではないと思うよ。
758パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/12 04:02 ID:b+m8BBvf
>半端者ブルース
仕事の喜びねぇ...今は不景気で必死だから余裕がなくて喜びを
あまり感じないね...。
昔は、やればやっただけすぐに結果(売り上げ)がでたから本当に
やりがいがあったね。
まぁ、自分はサービス業だからお客さんが前買った商品が良かった
とかそういう声を聞くと仕入れた自分としては嬉しいね。
仕事はやっぱり結果かでないとやりがいないよね。
今は、とにかく赤字にならないわうにというのが必死で、現状維持
すら危ういから先はまったく見えないよ。
759マジレスさん:01/11/12 04:04 ID:1zaHSTz/
>>757
よく趣味を作れとか、女を作れとか上司に言われるんですけどね。正直今は仕事が一番楽しいし。
ただ時々、俺って仕事だけしてていいのかなあって立ち止まる時もあります。
 レスありがとございます。
760パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/12 04:18 ID:b+m8BBvf
>759
仕事が楽しいならそれでいいと思う。
無理して女を作る必要も、趣味を作る必要もないし。
作りたくなったらつくればいい。
761759:01/11/12 04:26 ID:1zaHSTz/
 なるほど。少々周囲を気にしすぎていたようです。自分の信じる道を驀進するのがベストですね。
さきほどばいきんまんのスレで叩かれましたが、もう迷いません(w
パープル紫さんもオッサンと叩かれていたみたいですが・・・
762パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/12 05:38 ID:b+m8BBvf
>759
おっさんって言われてたのは君か(藁
あいつは何がいいたいのかよくわからん。
まぁほっとけ。
仕事のことは、今がんばってるんだし、調子もいいようだから
そのままでいいと思うよ。
今日も1日がんばれ!
763かんた:01/11/12 07:45 ID:+l4+gtTI
またまた、相談事ができました。
相談していいですか?
また、夜に来ます。
764な♥な:01/11/12 13:58 ID:x8pEH0/2
こんにちはー。
パープル紫さん昨日きてくれてありがとー♪
ちょっと雰囲気わるかったかなー。ごめんねー。
なな、うれしかったー♪ また来てねー。
765マジレスさん:01/11/13 12:11 ID:fQ8q7WJn
age
766かんた:01/11/14 02:17 ID:qyLximpN
今日も、本人が来ていないようなのでまた来ます。
767パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/14 19:39 ID:twRyLpwH
>かんた
最近忙しくてなかなか出て来れなくてすまん。
まぁ、相談があったら書き込みしておいてくれれば必ず返事は
するから気長に頼むよ。

>な?な
この間は俺も会話に入っていけなかったけど、俺はばいきんまん
のところにはもう行かないよ。
なんか、ああいう馴れ合いスレは苦手だから。
768パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/15 01:24 ID:U6NRGCt2
今日は5時まで起きてるんで悩みのあるやつはここに置いていけ。
769パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/15 02:00 ID:U6NRGCt2
久しぶりに今日は時間があるんでどしどし悩みぶつけてくれ!
770マジレスさん:01/11/15 02:02 ID:dnFEVUtw
もう疲れてきた
771パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/15 02:19 ID:U6NRGCt2
なにに疲れたの???
772八百:01/11/15 02:28 ID:SmrdhoXT
髪薄くなってきた。
仕事おもんない。
生きんのがめんどい。
773パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/15 02:49 ID:U6NRGCt2
>八百
俺も同じだ。
だけどなぁ、俺だってやっぱ楽しく生きたいし必死だよ。
本当さ、この世の中いろいろあって辛いことたくさんあるけど
そんでも生きてかないとなんだよな。
俺なんて欲が強い人間だから葛藤でこれでもめちゃめちゃ苦しんでるんだぜ。
だから八百もがんばれよ。
774パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/15 03:43 ID:U6NRGCt2
今日はたくさんレスできるけど人が来ないなぁ...
775:01/11/15 06:20 ID:5Puv4dCV
なんか最近飽きっぽい。
何にも夢中になれない。
買ったまま読まない本。

昔はミステリーですら2度は確実に読んだのに、
最近は漫画ですら読むのに労力を感じるようになった


クリアせずにほとんど投げ出すゲーム。
だいたい3時間くらいでいつもやめちゃう。


それほど着こなしにこだわることなく、1シーズンしか着ない服。
安いし、趣味がウインドウショッピングだからついつい買っちゃうんだけど、
特に着まわしたり組み合わせを考えることもしなくなった。

なんに対してもワクワクしない。
高揚感がない。

こんなんで生きてる意味はあるのか?
776かんた:01/11/15 19:40 ID:PWOrcU5e
おおぉ!いらっしゃっているようなのでカキコします。
777かんた:01/11/15 19:58 ID:PWOrcU5e
どれくらい自分を創ればいいんでしょうか?
どれくらい「いい人」な自分を演じればいいんでしょうか?

僕としては、社会の中で「いい人」でありたい、と思っているのですが、
「素」の自分は「いい人」ではありません。

ある程度「いい人」でなければ、誰からも人間として扱ってもらえませんし、
「いい人」でなければ、他人から信頼されるということはないのではないでしょうか?

「ありのままでいたい」という気持ちと「いい人でいたい」という気持ちの葛藤に悩んでいます。

僕はどうあるべきなのでしょうか?
778かんた:01/11/15 20:00 ID:PWOrcU5e
口説き話などでよく、「甘いtalkで」とか、「甘い言葉で」という言葉がでてくるのですが、
これって具体的にどんな「talk」、「話」なんでしょうか?
779a:01/11/15 20:30 ID:g/YEO+f5
>778
780a:01/11/15 20:34 ID:g/YEO+f5
>778
781かんた:01/11/15 21:26 ID:NVO/rA1p
しまった!
今日の朝までしかいなかったのか!
時間見間違えた!
782パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/15 23:50 ID:DOtNqLUV
>秋
そうだな、折れもそういう状況になった事が何度かあるな。
原因もあったが秋はどうだ?
何か思い当たる事はあるか?
もし何も思い当たることがないなら、それはただ単に目標や
やりたい事がないから逆に生きることに生きがいとか楽しみ
を見出せないということだと思う。

自分自身が充実していれば、いろいろなことにやる気が出る
けど、そういうものが不足していると気持ち的に何もしたく
なくなるんだと思う。

今やるべき事は何でもいいから自分でひとつ目標を考えることだな。
小さなことでもいいから、なんか考えて実行してみなよ。
783パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/15 23:55 ID:DOtNqLUV
>かんた
そんなに難しく考えることないじゃん。
わざわざ自分を作らなければ人に相手にされない人間のほうが
珍しいと思うけどな。
仕事的にはちゃんと与えられた仕事に責任を持ってこなして
いれば会社的にはそれがいい人であって、プライベートの事や
性格はあまり重視されないと思うんだが。
もし、会社的に自分の性格でこんなところし直した方がほうが
良いと思うことがあるのなら、それは努力して直せばいいと思うし。

あと、甘いトーク?折れはそうだな、優しい言葉をさりげなく
会話に織り交ぜて女性の心をつかむという事だと思うな。
784マジレスさん:01/11/15 23:58 ID:L+WrCoZU
本当に死にたいんですけど、できるだけ苦痛を伴わずに死にたいです。
いい方法ありませんか?
785マジレスさん:01/11/16 00:14 ID:6lVeqtki
私は最近、自分がやたら構って欲しい人な事に気付きました 私には人を幸せにできる特技?みたいのがあるので必要として貰えるのですがとても足りないのです みんなにもっと与えたいんです でもこれはうざいみたいなんです
786785:01/11/16 00:35 ID:6lVeqtki
パープルさんのように人生経験はないから、相談に乗っても元気づけられる事はあまり言えなし。。逆に真剣に考え過ぎてうざくなってしまうんです 重いんです
捨てなきゃならないくらい与えたい気持ちでいっぱいで行き場が無くてどうしようもなくて壊れそうです
787パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/16 01:39 ID:4IFTTllY
>784
もし俺が自殺するとしたら手首を切って死にます。
だけど、あなたが苦しまなくても、あなたの周りの人は苦しむ事でしょう。

>785
それは、自分でも言っている通り「構って欲しい」のだと思います。
自分が与えるだけではなく、自分にも返して欲しいという気持ちは
きっとあると思います。
そういう存在があなたには必要です。
788マジレスさん:01/11/16 01:40 ID:Z91Q9PAv
空飛びたい。
789炎の整体士:01/11/16 01:53 ID:e33ApLUF
 どうも、先日バイキンマンのスレでいじめられたオッサンです。今年28歳です(藁
すごい悩みというものではないのですが、最近職場で同僚と衝突する事が多いです。
 整体という一種のサービス業である事から治療方針から接客まで、些細な事で意見がぶつかる機会が多くなりました。
プロの職場である以上自己主張も必要でしょうし、厳しさを伴うのも当然の事と思います。
ただ相手が自分の言葉にへこんでいる姿を見ると、さて、どこまで言うべきか、どこでやめておくべきか悩むところです。
お互いに高めあう事と、傷つけあう事は無論同義ではないのでしょうが、時としてそのボーダーラインというものが見えなくなるときがしばしばあります。
自分の思い、意思を伝えるって本当に難しいっすね。
790785:01/11/16 01:55 ID:6lVeqtki
聞いて頂けただけで、少し前向きになれたような気がします ありがとうございました
791パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/16 02:02 ID:4IFTTllY
>炎の整体士
ばいきんまんは、たぶんああやって人を馬鹿にすることで自分が少しまともに
なれるんだろうな。
気にするな。

俺も仕事の上で、やはり自分の考えも持っているから時には引けないときや、
社長に自分の考えをきっぱり言うときがある。
ぶつかるというのかどうかわからないが、自分の主張もちゃんと相手に聞いて
もらった上で問題を話し合うようにしている。

俺は、自分の性格的にそうしているのであってすべての人がそうするのが正しい
とは言えないけれど、自分が正しいと思うならその気持ちを相手にわかるように
説明する事は必要だと思う。
その上で相手の意見も尊重し、お互いに理解できる解決方法をみつけられれば
ベストなんだけどね。
792マジレスさん:01/11/16 02:03 ID:Z91Q9PAv
ムシサレタ・・・Σ(゚д゚|||)
793炎の整体士:01/11/16 02:09 ID:e33ApLUF
 尊重と理解、人間関係の基本ではあるけれど大変に難しい問題ですね。
間違っているかもしれない自説にこだわるあまり感情的になって相手を傷つけたり、逆に相手の勢いに負けて本当は正しかったかもしれない自説を引っ込めたり。
私は感情的な人間なのでしばしばそうしたミスを犯しているかもしれない。要はいかに自分の内面を冷静に見つめられるか、どれだけ根気強く相手との関係を構築できるかにかかっているのでしょうね。
いやはや、まだまだ私も青いっすね。ありがとうございました。
794パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/16 02:09 ID:4IFTTllY
空飛びたい。
じゃあバンジージャンプだな。
795マジレスさん:01/11/16 02:12 ID:im51HFv2
最近金縛りにあったり
夢にでてきた猫を実際に夢と同じ場所でみたりする
なんか気持ち悪い
796ヒエショウAV:01/11/16 02:20 ID:Z91Q9PAv
ネコ 可愛いよね。
797パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/16 02:22 ID:4IFTTllY
798:01/11/16 02:32 ID:XGn/wdz8
>>782

目標はいっぱいあった。
いっぱい失敗した。
もう身を削るような努力はしたくない。

小さな目標かあ……
とりあえず考えてみるよ。
ありがとう。
799パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/16 02:53 ID:4IFTTllY
>あき
そっかー、がんばるしかないな。
俺もそうだなー、きっとそういう状態になったら何もする気が起きないかも
しれない。
そういうのもすごく辛いと思うけど、人間て結構波があるからまたきっと何か
やりたい事そのうちみつかると思う。
今はまぁ、あまり悩まずがんばろうぜ!
800パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/16 05:23 ID:/yR9NsjZ
今日はトゥームレイダー4でもやってから寝るか。
801マジレスさん:01/11/16 06:49 ID:f88g8UUd
貴様はAVで一生せんずりこいとれや。
何様のつもりだ禿
■パープル紫のAVの事なら折れに訊け!■
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1005833232/l50
802パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/16 21:41 ID:dRbsBW4G
>801
ストレートなやつだなぁ。
何がそんなに気に入らないんだ?
マターリいこうぜ。
803かんた:01/11/16 23:58 ID:aBu8ky7q
>パープル
レスありがとうございます。
ちなみに僕は大学生なので会社のことはわかりません。スマソ
いや、最近自分と合わない人間がたくさんいるなー、と思ったので。
804かんた:01/11/16 23:58 ID:aBu8ky7q
それと、また相談したいのでカキコします。
805かんた:01/11/17 00:01 ID:0wKQCEG0
彼女とベタベタしたいのですが、そういう雰囲気にもっていくことができません。
努力しているのですが、彼女もそういうことに疎いようなので状況が改善されません。
どうしたらいいでしょうか?
あ、それと、人気のないところでムードのいいところ知ってたら教えてもらえませんか?
806かんた:01/11/17 00:02 ID:0wKQCEG0
なんか、板違いなのでさげ。(って遅いか)
807マジレスさん:01/11/17 00:07 ID:8bLaX9+t
パープル紫さんとメル友になりたい
808パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/17 00:17 ID:3a45s+3B
>かんた
ベタベタしたい...と言ってもそれは相手によるからなぁ。
相手がベタベタしたがる性格だと簡単だろうけど、そういう
感じじゃない子もいるしな。
基本的には例えば外を歩くときは手を繋ぐとか...だけど
それは相手との親密度というか、順番があるから最初から
ベタベタするのではなく徐々に仲良くなってからだな。
かんたは彼女と付き合ってどのくらいになるんだ?

>807
メールくれれば返事はするよ。
809マジレスさん:01/11/17 00:25 ID:lF5ENL2F
メールで相談してもいいですか?
ほんと馬鹿らしい相談なんですが
810パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/17 00:31 ID:3a45s+3B
>809
どーぞ♪ただし返事は深夜になるよ。
811マジレスさん:01/11/17 01:23 ID:7c9wYgS8
前、一匹だけ野良猫がいてかわいそうだから
餌やってたらどんどん子供産んで今10匹近くになりました
もう家の庭が猫だらけで面倒みきれないので
なんとかしたいです。
きゅうに餌やらなくなってもいいですかね?
かわいそうだけど仕方ありませんよね。
812パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/17 01:42 ID:QpmnyJhL
>811
地域の情報誌とかを利用して里親を募集したらどう?
813パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/17 03:28 ID:QpmnyJhL
age
814マジレスさん:01/11/17 14:02 ID:HpjjrIgh
誰もあたしの存在を認めてくれないみたい。
なんか、寄ってきてくれる人っていうのが居ないんだよね。
いつも自分が行動して、それで空回り。
非常に疲れる。
815かんた:01/11/17 15:35 ID:J5EOadOt
>>パープル
そろそろ3ヶ月半ですね。
いつも、デートのときは手をつないで歩くんですよ。
でもなんか、こうしっかり抱きしめたりキスしたりできないんですよ。
(キスはまだしてません)
原因としては、
@二人とも今まで異性と付き合ったことがない。
A僕がオクテである。
B二人とも性格が淡白である。
ということが考えられるんですが。
パープルさんはどう思いますか?
816美香 ◆R0eWkIpk :01/11/17 15:39 ID:D7LDjrLp
どこに出張してんの?
817マジレスさん:01/11/17 20:43 ID:9zF6PPVo
下らない質問と思われるかもしれませんが、悩んでます。

恋愛感情、持てないんです。過去に皆無とは言えないですが、片手で数えて指が
あまるくらい。10年くらい前が最後ですね。あ、当方、今年で24になる男です。
友人は「狭く、深く」で作るタイプなので、いない訳ではないですが、10人に満たない
くらいで少ないです。しかもみんな男。

自分が青いだけなら良いのですが、精神的に欠落してる部分でもあるのかと、少々
本気で心配し始めてます。こんな話、友人にも親兄弟にも出来ず(そんなキャラでも
なく)、どちらかというと相談に乗っている方ですし。

ここに出るのも非常に躊躇したのですが、ちょっと余裕なくなってきまして。思い切っ
て書き込みました。自分の考えだけでは行き詰まってしまいまして。ご意見頂ければ
幸いです。

以上、長文失礼しました。
818かんた:01/11/17 23:11 ID:MCwAiFhC
>>817
まず、女友達をつくろう。
女の子に恋愛感情もてないんだから変に意識することもなく話しかけられるだろ?
「狭く、深く」でいいからゆっくり時間をかけて、ね。
そうしているうちに、いつのまにか好きな人ができているよ。
頑張ってね!


、、なんか似たような境遇の人だったからついアドバイスしてしまった。
819パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/17 23:34 ID:3a45s+3B
>>814
今、何歳でどんな仕事をしているの?
どんな時、自分が「認められていない」と感じるの?
具体的に教えて下さい。
あと、自分はどうなりたいとか具体的なものはある?

>かんた
それだけ付き合ったらあとはタイミングを見てキスすれば
いいだけだと思う。
まぁ、一緒に止まる機会を持つのが1番だけどな。
そこで一緒に布団に入ればあとはだまって抱きしめるだけ
だと思うし。
それでキスしちゃえば、次からは照れずにできると思う。

>美香
俺が出張中とつけた時は他のスレレスつつけて回ってる
時なんだけど、ここで消し忘れて書き込みしちまっただけなんで
本当に出張してるわけじゃないよ。
820マジレスさん:01/11/17 23:42 ID:4XY29VJH
ふられちゃいました。
その子曰く、
「付き合う事はできないけどHしたいならしてもいいよ」だそうです。
女ってそういうもんだったっけ?理解不能です。どういう事でしょ?
821パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/17 23:51 ID:3a45s+3B
>>817
>>404を見てくれ。
それと、今24才で10年前なんてそんなは恋愛の数に入らないだろう。
恋愛感情が持てない、という事はただ単に好きな人ができないという事
だろ?
それなら、別に無理する必要はないと思う。
そんなのは、相手がいなければもちろんできないしな。
かんたが言うように、まずは女の子の友達を作ったほうがいい。
趣味の友達でも、メル友でもいい。
仲間に頼んで合コンをセッティングしてもらってもいい。
とにかく、女性と接する機会がなければ恋愛感情も生まれない
だろうな。
そうやって女友達を作って、その中でもしかしたら性格の合う子
とか、同じ価値観を持つ女性に出会い、好きになることがあるかも
しれない。
822パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/18 00:01 ID:YPc6fViR
>>820
俺も10代の頃、付き合って間もない女に振られて
その時に「セックスフレンドなら続けてもいい」と
言われた事があるよ。

その時はショックだったな。
結局、それは無理だと言って別れたよ。

たぶん、恋愛感情は持てなかったんだろうな。
その変の感覚ってのはその女次第だから、俺には
あまり理解し難いんだけど、その女にしたらそれが
優しさのつもりなのかもしれない。

まぁ、そうやって続けるかどうかはあとは自分の判断だな。
それでも良いと思えばそれでいいし、そんなふうに付き合う
事はできないと思えばきっぱりあきらめたほうがいいだろうな。
823パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/18 00:31 ID:YPc6fViR
もっともっと悩みぶつけてこんかい!
まだまだものたりないぜ小僧ども。
824マジレスさん:01/11/18 00:42 ID:BwtrjOjt
ちょっと基地外っぽい悩みなんだけど
いいですか?ほんとに基地外みたいな事ってわかってるんだけど
どうしても悩んでしまいます。
恥ずかしいのでメールでいいですか
825美香 ◆R0eWkIpk :01/11/18 01:53 ID:QpscZmS5
パープルカコイイ!!<もっともっと悩みぶつけてこんかい!
お酒を飲みすぎて気持ち悪い時、何を飲みますか?
胃腸薬、水、炭酸以外で。
826817:01/11/18 03:46 ID:GvSkfelj
>821 >823
レス有り難うございます。

浅いレベルならば、女性の知り合いは数人いるのですよ。通っていた高校が元女子高
で女だらけでしたので。あ、説明不足でしたね、済みません。
環境が環境だっただけに、女性に対しての幻想って全然無いです。いい年してますし、
家族構成も母と姉妹と私、といった状態なので、幼少の頃から何かと接点(親姉妹の
交友関係などから)はありましたから。
一人の人間としての視点は保てていると思いますので、その点幾分ましだとは思うの
ですが・・それとも、始めは幻想を持っていた方が良かったのでしょうか。

もう少し女性との関わりを持つようにして、ですね。ちょっと心境の変化が出るか自信
が無いのですが、実行してみなければ結果は判りませんしね。

自分の書き込みを見比べると、大分状況が変わってますね。始めに全部書ければ良
かったのですが。重ねてお詫び致します。

ともかく、頂いた御意見を参考に、真面目に動いてみます。どうも有り難う御座いました。
827ソープ嬢:01/11/18 03:59 ID:AAdxL6QP
ソープランドで働いてます。最近、自分自身が灰になっていくような気がします。毎日、人間ゴミ箱となってます。辛い。悲しい。
828814:01/11/18 09:28 ID:GKMVfCgo
>>パープルさん
今は17歳。仕事とかはしてません。ガッコに行ってます。
自分を認めてもらえてないっていうのは主に部活動のとき。
それと最近はクラスでもなんだけど、
新入りだからかもしれないけど、あんまり話し掛けてくれる人も居ない。
自分で話し掛けても、相手もあんまり快く思ってくれてない様子が伝わってくる。
このままだと話し掛けるのもしんどくなりそう。
829814:01/11/18 11:42 ID:1CHnKy/g
あ、あと具体的な目標とかはとくに決まってないです。
でも大学は栄養学方面に行きたい。
それも行けたらのハナシなんだけど。、。
短大でも大学でもどっちでも良いし。
最近お疲れ気味なんでゆったりした時間を持ちたいです。
高校卒業したら。ってこれって矛盾ですけど。
830マジレスさん:01/11/18 12:08 ID:vgt1dqq+
取り合えず、悩んでる。縁切りたい野郎との約束すっぽかしたんだがこれでいいのだろうか?
ちなみに約束の時間は12時だ。ちなみに先週俺はそいつに騙された
831マジレスさん:01/11/18 16:04 ID:vW63tK2I
人生相談板で相談しましたが、文才ないせいで逆にめちゃくちゃ怒られちゃいました。
2ちゃんでもこんな自分・・・宇津駄士農
832パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/18 18:14 ID:YPc6fViR
>>824
メールでどーぞ☆ちなみにアドレス変わってるけどこれ俺の本当の
アドレスだから心配しないで送ってくれ!
サンリオのキティファンクラブ会員用のメアドだから。
>美香
100%オレンジジュースかな。
オレンジジュースはアルコールを分解するという噂。
本当かどうかわからないけど、少し酔いが覚める。
>817
その前向きな姿勢があればきっと、いい方向に行くと
思うよ。
まぁ、好きな人がいないだけだと俺は思うからきっと
いつか好きになれる人に巡り合えるさ。
ムリせずマイペースで行きなよ。
833パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/18 18:24 ID:YPc6fViR
>ソープ嬢
どうして今そんなに苦しんでいるのか、良かったらこの先生に
話してみな。
誰しも、悩みの内容は大小あるさ。
けれど、また解決方法もきっとある。
自分では気づかなかった解決方法も、この板の住人達ならきっと
少しは楽にしてあげられるアドバイスができるかもしれない。
少なくとも、この俺は本気と書いてマジレスするぜ。

>814
学校でも、社会に出ても、人間関係っていうのはその環境で
随分違ってくるさ。
今はその部活での環境に恵まれなかったと言ったらいいのかな?
誰しも大なり小なり、好き嫌いとか馬が合う合わないという事は
あるからな。
部活と学校に関してはそんなにもう長い期間はないし、今の関係を
悪化させないように当り障りなく過ごしたらいいと思う。
どうせ、進学したら今の人間関係などまったく縁がなくなってくるしな。
834パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/18 18:26 ID:YPc6fViR
>>830
おーっと!!時間なんてとっくに過ぎてるぜ...
俺がここを見るのが遅かったからな...
そんで結局すっぽかしたのか???

>>831
そっか、俺も割とはっきり言うほうだから俺も怒るかもしれない。
だけど、それだけマジレスってことだ。
ちゃんと回答したいからこそ、君もちゃんとぶつけてこいよ、と。
835パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/18 18:34 ID:YPc6fViR
おまえら!ケツの穴かっぽじってよく訊けよ!
最近、はっきりしないやつが多い。
こんな世の中だ、悩みも尽きないだろう。
どうしていいかわからない、苦しい、困った、解決方法はないものか...
それはわかる。

しかしだ、このスレでは悩みは正面からズドーンとぶつけて欲しい!
真っ向勝負のガチンポ勝負だ。
その悩みに、この折れ様ももガチガチの銀行レースで答える。
いいな!
836パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/18 21:18 ID:YPc6fViR
あげだーーーー!!
――――――v―――――――
        ┬┬
      ,,-―┼┼――-、
    /   | |     \
   / ∩  |   |  ∩  |
   |  _  |  |  _  |
  |  l・ l |  | l・ l  |
  |    ̄ | O |   ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ー―0
   |     |    |     |       __/――0
   \   |  V  |    / ̄ノ ̄ ̄ ̄
    \_|____|_/  /
     _ノ          /
  O-''"      O――'´
837引き出しからドラえもん:01/11/18 22:48 ID:Qy9Ea+cV
>> パープル紫 さま

パチ屋で働いたことがあったそうですね。過去ログ読みました。
んで、オレ、パチ屋になろうかなって思ってます。
働いてみた感想、パチ屋ってどうでしたか?
いろいろ転職板を覗くとあんま、いい風に書かれてないんだよね。

よかったら、教えてね。今は何をなさってる人なんです?
838パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/18 23:16 ID:YPc6fViR
>837
パチンコ店と言っても、いろんなパチンコ店があり、特に競争の激しい地域では
正社員になるのも大変です。
今は大学卒しか採用しないチェーン店もあるくらいです。

まず、基本的に立ち仕事ですからそれがキツいと思う人は向いてません。
あとはたばこの煙が苦手な人はその店によってはキツいかも。
まぁ、空気清浄機をきちんと設置し機能している店ならわりと大丈夫です。

仕事自体はそんなに難しい事はないので、やってればすぐに覚えると思い
ます。

今この業界で求められているのは、礼儀や接客ですね。
お客様への対応がしっかりしていないと使ってもらえません。

従業員同士でおしゃべりしたり、タバコを吸う、ジュースを飲む...
ホールに出てそれが出来る店は一昔前のパチンコ店です。

正社員になると長時間の勤務や、グループ店への転勤などもあります。
パチンコをしている客から見ると大変そうには見えないかもしれないけど、
実際は結構厳しい仕事です。

あと、人間関係が一番難しいかもしれないな。
いろんな業種からの転職組がほとんどで、ちょっと変わった人が多いのも
この業界の特殊なところかも。

まぁ、最初はアルバイトで入ってみてそれで続けられそうであれば正社員を
希望するのがいいかもしれないね。
839かんた:01/11/18 23:44 ID:pFdJhSlk
>>パープル
レスありがとうございます。
なんか、最近ますます彼女といい感じです。
相変わらず、キスはしてませんが。
今日なんか絶好のチャンスだったのですが、なんか自分自身納得できなくて。
とにかく、パープルさんのおかげです。

、、、って、ますます板違いなので、sage
840マジレスさん:01/11/19 00:25 ID:NWXt465r
付き合って1年になる彼女と喧嘩ばかり。
電話だと3回に1回は喧嘩してる。

本気で憎たらしくて、ぶん殴ってやりたくなることもある。

恋愛感情があるのかどうかわからない。
LIKEではあるけどLOVEって感じじゃないと思う。

夫婦喧嘩は犬も食わないって言うけど、そお言うのとは違うレベルで、
ひどい喧嘩になってしまう。

お互い口が悪いので、近場で聞いてる人がいたら眉をしかめるくらい醜い罵詈雑言を吐きまくるのだ。

それが蓄積されてて、他の人間なら許せることでも怒りを感じてしまうこともあったりする。

割と鬱気味で彼女とのことを考えると眠れなかったり、バイトに集中できなかったり。

別れた方が精神的には健康になれる気がするが、彼女に対して執着している自分もいる。

なるべく別れずにすむ方向で、喧嘩を減らしたいんだけど、うまく行かない。
841840:01/11/19 00:31 ID:NWXt465r
けんかの原因で一番多いのは、
彼女が「俺が前の彼女と続いている」と思い込んでいて、
俺が否定しても信じないことだ。
で、俺も委託もない腹を探られるのがむかつくし、
俺の言うことを信用しないのにもカチンと来るので、
きつい言葉で返し、そこから泥沼に落ちていくと言うことになってしまう。

パープル先生、御教授よろしく頼んます。
842美香 ◆R0eWkIpk :01/11/19 01:04 ID:3bnGW4r/
さっきショトバーでカクテル5杯飲んだ後、カラオケボックスで
オレンジジュース2杯飲んだ。その時はウッとなったけど、
確かにいまちょっと楽かもしんない。
パープルに質問。
美香はお料理が大っ嫌いでスーパーに逝くのも嫌なんですけど
どうしたらお料理大好きで上手になれるでしょうか。
手がべたべたするから嫌>お料理
843マジレスさん:01/11/19 01:04 ID:tom9r3VE
悩み:馬鹿がうるさい・・・
844パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/19 02:04 ID:OStKJyZw
>かんた
無理する事はないさ。
だけど、相性表現のひとつとして時には態度で示す事も必要だよ。
いつか、そういうチャンス、タイミングが来たら照れずにキスでも
すること。

>840
具体的な喧嘩の内容を教えて欲しい。
そういうのって、実は非常に大きな問題で解決が難しい事もある。

>美香
料理が好きになるには...
そうだな、やっぱり食べるのが好きなことかな。
だから、自分の食べたいものをたまに作るように
してごらん。
おいしく作れて自分がおいしいと思えたら料理は
楽しくなると思うよ。

>843
845809:01/11/19 02:42 ID:7rubDrEm
パープルさんのsanrio2001ってやつに送ったら
Mail Delivery Subsystemってのがきたんですけど
これって届いてないって事ですよね?
846パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/19 03:00 ID:OStKJyZw
>>809
あっ!スマソ!メアドの「kittyが、kity」になってた!
正しくは[email protected]だよ。
847美香 ◆R0eWkIpk :01/11/19 03:09 ID:3bnGW4r/
エティーな質問。美香の友達が相手が長持ちしないと怒っています。
多分そいつが肩に足かけるからだと思いますが。
それをやめずに長持ちさせる方法を教えてください。
あと、ガチガチの銀行レースってどーゆー意味?
848美香 ◆R0eWkIpk :01/11/19 03:27 ID:3bnGW4r/
すっごい前に人にもらったテープに入ってた曲のタイトルが知りたい。
どーやって調べればいいの?最近CDやの店員あてになんない。
CDネトーで買ってるもん。
849840:01/11/19 03:30 ID:NWXt465r
>>844


1、最初はお互いの揚げ足の取り合い。
2、その事が起きる理由について、
「それは、てめえの脳みその性能が悪いからだ」
「あなたの小さくてしょうもない人間性にあるのよ」

と、まあ普通に発展性のない罵りあいをする。
しかし、この辺の流せるレベルの悪口でも、お互いかなりカリカリきている。

3、最近では本当にうんざりしてきていて、どちらかが「やめよう」と言ったり
誤ったりすることもあるが、2の時点でヒートしているため、
「本当に悪いと思っているなら、もっと違った誤り方があるはずだ」
「誤ればなんでも許されると思うのは間違いだ」
と追撃することが多い。

そお言うこともあり、下手に弱気を見せようものなら、過去の喧嘩にさかのぼって
弁明を要求されるので、一層相手に謝りづらくなるし、
「この前許してもらえなかったから、今度はこっちも許さん」と、言うことになる。

4、それで相手の身体的欠点とかも悪口に含まれ、更にエスカレートしていく。
「あなたのその腹は何っ!! みっともねえんだよ」
「てめえこそ、目尻の皺はきてるぜ」

て感じ。
850パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/19 03:34 ID:OStKJyZw
>美香
長持ちする方法?コンドームをつけるか、前日にオナニーして抜いておくか
毎日オナニーする事かな。
ガチガチの銀行レースは、競馬でこの馬は絶対来るぞ!と言われる馬が何頭か
決まっていて、他の馬は速くないとかコンディションが良くないなどの条件の
そろったレースの事だよ。
つまり、オッズが低いけど確実に勝てそうな事、堅実なことを言うんだよ。

テープの曲?俺のメアドに電話番号入れとけ(藁
851840:01/11/19 03:35 ID:NWXt465r
続きます

とにかく些細なことでも相手を許せなく、
そんな気持ちになるのがいやで、いつも最後はもう二度と会わないと言うことで終わり

結局、どちらかが謝りの電話を入れて(俺の方が折れることが多い)なんとか修復。

しかし、その謝りの電話の最中にまた始まったりとかもするし。

読み返すと半分ギャグみたいだけど、当人たちは結構辛いです。
852840:01/11/19 03:48 ID:NWXt465r
自己嫌悪もあるけど、喧嘩のたびに解決に向かうのではなくて、
「相手を貶めることに」に感情が向かうようになってきている。

喧嘩のたびに過去に相手から言われた事が浮かび上がる。
相手を理解しようとする気持ちは失せ、喧嘩に勝つことにしか意識が向かない。

ちょっと用事が出来たから、またあとで具体的なエピソード等の続きを書きます
853パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/19 03:50 ID:OStKJyZw
>840
うーん...そういうのって当事者にとってはふざけているわけじゃないんだし
当然辛いだろうなぁ。
頭を冷やせ、冷静になれという事は簡単だけど実際そういう時は次々相手に対し
て反論し、結局思考がついて行かなくなって冷静に考える思考が消えてしまう
んだよね。
お互いに少しヒステリー体質ではあると思う。
また、以前もこのスレで話をしたけど「近親憎悪」に近い物があり、一度喧嘩
してしまうととことんまで相手に対し攻撃的になってしまうんだね。
きついかもしれないけど、君から彼女にはっきりと「俺は、今まで○○といつも
言い合いになると自分でもわかってるんだけどついカッとして言い合いになって
しまう。時間が経つといつも後悔するんだけど、結局また同じことを繰り返して
しまう。だから、本当に今日からはもう言い合いをしないように俺は気を付ける
から、もう1度1からやり直すつもりで仲良くやろう」と言いなさい。
言葉は君がいつも彼女に話すように変えてそう話をしてみて、後は本当にカッと
しても俺の言葉を思いだして我慢しろ。
そうしないと、 いつまでたっても終わりはない。
854パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/19 03:52 ID:OStKJyZw
君はA型で彼女もA型か?
855840:01/11/19 04:37 ID:NWXt465r
俺はAだけど彼女はOだよ。

レスありがとう。
近親憎悪というのは感じる。
喧嘩しながら「俺と同じような悪口言ってんなあ」と思うことが多い。

で、具体的話なんだけど
俺は、ツッコミでローキックをしたりするのだが(もちろんに痛みを感じるようにはしない)、
それに対して
「それはあなたの中の暴力性がなせる技。あなたは将来子供に対しても
 暴力をふるうようになる」
 といわれたことが今でも引っかかってる。

 今まで幼い子供に暴力をふるったことはないけど、中高生の頃は喧嘩っ早かった。
 そう言われて以来「もしかしたら、俺は今突然暴力的衝動に支配されて
          目の前にいる人を殴っちまうんじゃないだろうか」

 なんて妄想に取り付かれることもある。
 親父はけっこう暴力的な人間だったしね。今は仲いいけど。

 で、自分でも神経質だなあとは思うんだけど
 「なぜ、自分の彼女から、こんな風に悩むところまで追い詰められなくちゃいけないのか?」
 と思うことがあり、それが喧嘩の時に怒りに変換される。
856840:01/11/19 04:38 ID:NWXt465r

 彼女には身体障害者の兄がいるんだけど、もしまた喧嘩で俺が追い詰められたら、
 その事をネタにした悪口を言ってしまうかもしれない。

 そうなったら終わりだし、自分を許す事も出来ないし、考えてると鬱になるよ。

 パープル先生がアドバイスしてくれたようなことも何回か言ってみたことがあるけど、
 最近では効果なし。「何でアンタがしきってんのよっ!!」と返されることが多い。

 彼女も家族のことがあり心に余裕がないようだし、
 今までかなり年の離れた人としか付き合ったことないみたいだし、
 俺みたいな包容力のない男じゃ、最終的にうまく行かないんだろうなあ、
 とか、鬱々と考えてしまうよ。
857840:01/11/19 04:46 ID:NWXt465r
追記

あと、常に試されているような気分をすることが多い。

いつも駆け引きをしているというか、そのあたりも辛い。
858パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/19 04:57 ID:OStKJyZw
俺はそこまで言い合いをした事がないんだ。
大喧嘩しても、それが続くという事はない。

昔は女に手を上げた事もあったな。
だけど、それは相手も理解できる...というか、好きだから
手が出てしまったという事を相手もわかっていた。

今は折れもいろいろな事を経験してきて、暴力がなくとも
ちゃんと相手に説明が出来るようになったから、絶対とは言え
ないけど暴力を振るう事はないと思う。
814はその点、言い合いはしても暴力にはならないのは一応
冷静だと思う。

どうして、彼女との言い争いがなくならないか?
それは折れにもわからない。
もしかしたら、人間の本能的なものなのかもしれないね。
だけど、そう言ってしまったらおしまいだ。
きっと解決方法はあると思う。
今俺からアドバイスできる事はとにかく我慢する事と、彼女と言い合い
はしないように努力する事だ。

それと、言い合いの対象となる事は努力して直せるなら相手に指摘
されないように努力もしてみなさい。

苦しいだろうけど、正しい行いをすることが彼女にもきっと届くと
思う。
君が変われば、彼女も変わる。
859840:01/11/19 05:14 ID:NWXt465r
ありがとう。

>>それと、言い合いの対象となる事は努力して直せるなら相手に指摘
されないように努力もしてみなさい。

まず、この部分を中心にがんばってみるよ。
860マジレスさん:01/11/19 11:22 ID:/cAwuwJf
レス違いですまそ。
新宿で逆何されたいならどこに座っていればよい?
木曜日に大阪から遊びにきます。
861悩める人妻(・Θ・)ズリ子:01/11/19 11:27 ID:YUDpb+0p
それにしても>>858のレベルひどいね。たいした内容がないのに、わかりづらい。
862美香 ◆R0eWkIpk :01/11/19 12:45 ID:i9zD5Mbm
今パープルがいいこと言った!
あのねえ、美香PTSDと自律神経失調症ぎみだっていったじゃん。
この前お医者のお客さん来て、どーしたら直りますかって聞いたら、
時間たてば直るって。よかったよー。
電話番号教えたっていいけど、パープルのも教えなよ ワラワラ
こーゆーのネットナンパってゆーのかな?
863( ´∀`)さん:01/11/19 12:54 ID:GrCELWj0
悩みを聞いてください。求職中の者です。
今、株式会社アプロ(クリスタルグループの。詳細は派遣業界板参照)
から内定が出ています。しかし、クリスタルグループ、アプロとも、
2ちゃんねるでの評判が凄く悪い。そんなところに就職しても大丈夫
でしょうか? 自分は、悪い可能性のある会社にははいりたくないの
で・・・。どうぞお答え下さい。
864パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/19 17:14 ID:7m64bzvv
>>860
新宿で逆ナン?
ちみはキャッチされに行くのかい?
自分でナンパしなよ。
>美香
時間経てば直る?ふーん...。
電話は俺の電話番号は内緒。
ネットナンパじゃないよ。

>>863
俺はその会社を知らない。
だからいいか悪いか判断できないな。
865炎の整体士:01/11/20 01:06 ID:WpfYn7WV
ここでもズリ子が大暴れか・・・ウザ過ぎですな。
866美香 ◆R0eWkIpk :01/11/20 02:34 ID:2Z8tDJxD
お疲れ。とりあえず泣きまくりなんで、女が泣いてるのを
止める方法教えてよ。今、泣けないシチュエーションなんで。
867パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/20 12:45 ID:Ds7nVkbp
>美香
868美香 ◆R0eWkIpk :01/11/20 13:42 ID:49tP4a8G
おっ、早い。おはよ。
また書き方まずかったね。女を泣き止ませる方法だな。
869マジレスさん:01/11/20 20:50 ID:2uzVpV2X
よく聞く「人生1度しかない」はホントーですか?
870かんた:01/11/20 20:53 ID:bbYtpIXr
>パープル
なるほど、、愛情表現、ですか。
なーんか、性格的に肩を寄せるんでも抱きしめるんでも、
理由を求めちゃうんですが。
(ex、「寒いから」肩を寄せる。etc)
理由なくそんなことしていいんですかね?
てゆーか、人がいるとやりづらいと思うのですが、普通の人はどうなのでしょうか?

なんか、申し訳ないのでsage
871マジレスさん:01/11/20 20:54 ID:eiY1RIRR
ひろゆきピンチ!援軍頼む
集え!2ちゃんねらー!!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1005610706/
872マジレスさん:01/11/20 21:06 ID:CJGVinGO
俺彼女に100%嫌われてるのか知りたい・・
逆にどれぐらいは。。なのか知りたい。。
873パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/20 22:56 ID:QNbdUaEX
>美香
そんなん人によって色々だし、内容によっても方法は違うから
具体的に状況を教えてくれないと回答できないよ。

>>869
本当だよ。人間死んだらそれで人生は終わり。
「第2の人生」というのはまた別の意味だけどね。

>かんた
女性はね、多少大げさでも時には愛情表現をして欲しい時というのが
あるんだよ。
例えばわざとらしくても言葉や態度に出してもらえると嬉しいんだよ。
いくら好きと言っても、それを形として表してくれないと愛を実感でき
ないという女性だっているんだ。
折れも、好きなら言葉はいらないさと思っていたことがあるけど、ある
意味それは間違っているね。

>>872
具体的に書いてくれないとわかりません。
874マジレスさん:01/11/20 23:02 ID:dVYRM9Y+
メールで相談したんですけど届いてますか?
くだらなすぎでしょうか?
875パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/21 00:05 ID:SvOudidR
>874
昨日は用事があってメール見れなかったけどちゃんと届いたよ。
仕事が終わったらちゃんと返事するから待っててくれ!
876美香 ◆R0eWkIpk :01/11/21 01:53 ID:Ej16sf8X
そっか。昨日泣きまくりだったのは、実は私。
起きたら目はれるわ、めまいするわであせった。
でも、今日カコイイお客と話イパーイしたらケローリ。理由は・・・まとめてから書く。
877パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/21 02:02 ID:mc9pSOYJ

  アゲーアゲーアゲー
――――――v―――――――
.         ┬┬
      ,,-―┼┼――-、
    /   | |     \
   / ∩  |   |  ∩  |
   |  _  |  |  _  |
.  |  l・ l |  | l・ l  |
.  |    ̄ | O |   ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ー―0
   |     |    |     |       __/――0
   \   |  V  |    / ̄ノ ̄ ̄ ̄
    \_|____|_/  /
     _ノ          /
  O-''"      O――'´
878美香 ◆R0eWkIpk :01/11/21 03:23 ID:Ej16sf8X
夜中だからエティーな質問。フェラーチヨが嫌いです。好きになるには?
美香ちんの自己レス→味をつける。時計を見て目標を立ててやる。
これ以外!さーどーだパープル先生!
879パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/21 03:46 ID:ciT+l2aR
>美香
彼氏の事が好きで、してあげたい、喜んでもらいたい(もしくは喜んでくれる)
という気持ちになれば自然とできるだろ。
好きかどうかはまた別だけど、相手の事を好きだからこそできるって事だな。
ちなみに俺はクンニは嫌いだ。
でも好きな女が喜んでくれるなら出来る。
880オカマ:01/11/21 03:47 ID:DhSF+Vud
店長久しぶり
881美香 ◆R0eWkIpk :01/11/21 03:57 ID:Ej16sf8X
なんない。
882美香 ◆R0eWkIpk :01/11/21 04:24 ID:Ej16sf8X
彼自体は好きだけど、彼の仕事とか周りの友達が嫌いで興味が持てません。
どーしたらいいでしょう。
わぁ、こうしてよく考えると悩みってイパーイある。なんかうれしい。
883パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/21 04:26 ID:ciT+l2aR
>ねーさん
久しぶりだね!元気してた?最近ずっとあのスッドレ行ってなかったけど
ねーさんは2chしてなかったの?
俺はいくつもスレ立てて相変わらずだよ。

>美香
じゃあしなくていいんじゃないか?
したくないのにしてもらってもそれは嫌々なんだから
相手だって気持ちよくないだろうしさ。
別に絶対フェラしなきゃならないなんて事はないんだし。
ちなみに俺はフェラはあんまし好きじゃないから女がしたい
と言っても大抵断るんだよね。
変わってるって言われるけどね。
なぜかというとくすぐったいし、恥ずかしいんだよね。
884マジレスさん:01/11/21 04:32 ID:i5n9wedd
消えてほしくてたまらない人がいます。
その人の声を聞くだけで虫唾が走ります。
しかし、関わらないわけにはいきません。
少なくともあと2年間。
どうしたらよいでしょうか。
885美香 ◆R0eWkIpk :01/11/21 04:35 ID:Ej16sf8X
ふむ。つかむのは面白いからしょっちゅーつかんでる。むぎゅ。
886パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/21 04:39 ID:ciT+l2aR
>>884
とはいえ、環境的に接触しないというのは無理なのだろうから
我慢するしかないよな。
もし、俺ならなるべく会わないように、関わらないようにと
近づかないようにして、干渉もしないようにして過ごすけれど
それしか方法はないな。
もし、もう少し具体的に教えてくれれば俺ももう少しアドバイス
できるかもしれないけど、今言えるのは無責任かもしれないけど
我慢しろとしか言えないな。
887オカマ:01/11/21 04:41 ID:DhSF+Vud
>>883
わたしも元気よ
そうなの、最近は2chばっかりやってた自分に危機意識を
感じて、しばらくごぶさたしてました。

久々に、例のスレを見ようとしたら
part2なんて出来てて、、、
しかーし店長も偉くなったわね♪
      ↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1004786852/l50
888美香 ◆R0eWkIpk :01/11/21 04:58 ID:Ej16sf8X
888ゲトー おやすみー。
889かんた:01/11/21 11:37 ID:OkrrjUgo
>>パープル
ええぇ〜!
女性ってそんなもんなんですか!?
街中でもそんなことするんですか?
890パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/21 15:06 ID:w3OAyuBm
>かんた
誰も人前でやれとは言ってないだろ!(藁
普段は手をつないだり、腕組んだりそんなもんだ。
それと、愛情表現と言っても相手によって度合いも違う。
極端な話だけど、毎回セックスしないと愛情を感じない
という女もいる。
今まで俺は2回そういう女を見たことがある。
891美香 ◆R0eWkIpk :01/11/21 17:06 ID:KgXe/Nuq
そーなんだよね。わかってはいるんだけど。
切羽詰った悩みじゃないんだけど、彼、競争率高そうで、
ほかの子がすごく馴染んでたりしたら悔しいつーか。
全てこの彼に賭けられるかといったら、いまいちわかんないし。
本音言うとね、パープルのよーな識者にこまーかくメイルで相談したいんだよ。
まわりのガキではちょっとどーなの、って内容なのよ。
美香に実害でてるし>自律神経失調症、PTSD
892パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/21 20:38 ID:ROXMnmcC
>美香
折れはっきり言うけど、美香の文章おかしいぞ。性格的なものかもしけないし
ただ文章をまとめる能力的なものかもしれないけど。
ちょっと支離滅裂なところがあって、折れとしては美香にちゃんと精神科で診て
もらったらどうかと思う。
893かんた:01/11/21 21:14 ID:6U98z54u
>パープル

>誰も人前でやれとは言ってないだろ!(藁
そりゃそうですね。(w

セクース以外の愛情表現って(キスなど)どこでしたらいいんですかね?
思い当たらないんですけど。

いつも、くだらない質問に答えてくださりありがとうございます!
894マジレスさん:01/11/21 23:03 ID:ZqMbuT0+
そこそこいい感じのメル友がいるんだけど、
どうやって会うまでこぎつけたらいいか分からない。

現在の状況

メールを出し合ってから10日くらい。
お互い一日一通。400字程度

話す内容は近況報告(バイトの話や最近見た映画の話)くらい。


今彼女いないし、仲良くなりたいんだけど。

初めてのメル友だし、どう対応していけばいいのかよく分からない。

パープルの兄貴っ、奥手のオイラになるべくリスクを犯さずに、
いまよりメル友との関係を前進させていく方法を教えてくれぇぇぇっ、
ていうかお願いします。
895美香 ◆R0eWkIpk :01/11/22 02:18 ID:xhC9O+VQ
だから!!ワラワラ
美香はね、気が多いとこがあってね、この彼が本命じゃないけどね、
とれたらいーなーと思ってんの。
でも、美香的には彼の職業と友達が嫌なの!!
でも、できたらとれたらいいなと思ってんの。そこまでのプロセスを
メイルでパープルに相談しようかなと思ったけど、ヤパーリあまりにも
ぶっ飛んでるからやめる。つー意味でした。
896美香 ◆R0eWkIpk :01/11/22 02:39 ID:xhC9O+VQ
なんでこーゆーおかしな書き方になったかっつーと、
その彼本人が、これを見ている可能性が、かなり大だったからなのでしたー。
失礼しましたー。これで納得した?ごめーんー。
897パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/22 20:01 ID:qbwcP6FY
>かんた
愛情表現...それは自分で考えなさい。
まぁ、キスは自分の部屋でいいんじゃないか?
そんなに重苦しい空気にしないで自然な形で
そういうふうになれば一番だけどな。

こればっかりは折れはこうだから、かんたも
そうしろって言えないな。
折れはそういうのが自然にできるキャラだけど
かんたはそうじゃないと思うし。
まずは簡単なスキンシップから徐々にステップ
アップしていくのがいいだろうな。

>>894
彼女とやりとりしたメールはちゃんと保存して
あるか?今まで彼女から聞いた事で彼女が好き
な事、興味のある事について君もいろいろ調べて
たまにはメールの内容に織り交ぜながら仲良く
なっていくのがいいと思う。

あまりに日常的な事を淡々と書くだけではそのうち
自然消滅してしまうと思う。

そうしながら、仲良くなってきたら会ってみたいと
言ったほうがいいな。
女だって会いたいと言われれば自分に関心を持って
くれているんだなって思うしな。
なんも関心を持ってくれないと相手も自分に興味を
持ってくれないよ。
898マジレスさん:01/11/22 23:28 ID:v+PI8MTK
一昨日ぐらいにメール送ったものですが
さらに悩みがふえたのでもう一回送ってもいいですか?
めちゃくちゃ長いんですが
ちょっと気持ち悪い悩みなんです
899パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/22 23:34 ID:qbwcP6FY
>>898
長くてもかまわないよ。
できるだけ詳しく書いてくれたほうが折れも答えやすいし。
900マジレスさん:01/11/23 01:00 ID:vAIMfao7
>>899
いつごろみれますか?
901かんた:01/11/23 06:57 ID:FrU59w52
>パープル
レスありがとうございます。
その線でしばらく頑張ってみようと思います。
またなんかあったら相談します。
902パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/23 18:43 ID:AN4a8Ma9
>>898
今日の深夜にメール見るよ。
まだメール見てなかったんだ。

>かんた
がんばれ。
903マジレスさん:01/11/23 21:17 ID:jWI9aBRA
悩んでいます。もう、誰かにアドバイスもらうか
喋るかしないと気が狂いそうです・・・。
くだらない内容ですが、
パープルさん聞いてくれますか?
904パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/23 21:48 ID:AN4a8Ma9
>>903
どーぞ♪お気軽に。
905パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/24 14:46 ID:ef5j2+vg
このスッドレもいよいよ900レス越えたか。
906電気ウサギ:01/11/24 15:15 ID:Qm32wIpJ
「おまえらの脳みそぶつけてみろ!」
何故かいつも見間違えてしまう・・・
907パープル紫(出張中) ◆0TDpero2 :01/11/24 16:07 ID:ef5j2+vg
俺のメアドにウイルスを送ってきた奴!やめろ!
俺のメアドはウイルス感染しない。
Return-Path <MAILER-DAEMON>
Received from crux.ocn.ne.jp (crux.ocn.ne.jp [211.6.83.107])by mike.dddd.co.jp (8.11.3/8.11.3) with ESMTP id fAO6WQj18232for <[email protected]>; Sat, 24 Nov 2001 15:32:26 +0900 (JST)
Received from kazu (p2237-ip01okidate.aomori.ocn.ne.jp [61.207.128.237])by crux.ocn.ne.jp (OCN) with SMTP id PAA09991for <[email protected] >; Sat, 24 Nov 2001 15:32:22 +0900 (JST)
Date Sat, 24 Nov 2001 15:32:22 +0900 (JST)
Message-Id <[email protected]>
MIME-Version 1.0
Content-Type multipart/mixed; boundary="--VEJGLQFW52Z85UF492R45QNOHE3GX"
908パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/24 20:12 ID:O2EOJJQe
悩みのあるやつはどーんとぶつけて来いやぁー!
909マジレスさん  :01/11/24 20:19 ID:GUl/0f5J
>908メアド超笑える〜!!
910パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/24 20:35 ID:O2EOJJQe
>>909
折れのアドレスはキティたんが運んでくれるのだ。
911マジレスさん  :01/11/24 20:44 ID:nE0h8hu2
>910、かわいい〜。
でも悩みないんだ〜。ごめーん。
またね。
912パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/24 22:41 ID:O2EOJJQe
悩みをぶつけたい奴は10円です。
913sage:01/11/24 22:41 ID:bVfz4stI
age
914マジレスさん:01/11/24 23:05 ID:1ThP5WoL
相談です。
仲のいい友達がいて、性格もよくて好きなんですが、
とにかくブスなのです。中途半端でなく、ものすごいんです。
でもいい子なんです。
でも、心では、ブスだなー、これじゃ男もできないよなー
と思ってしまいます。
彼氏いない暦=年齢 なのですが、ときどき、
つじつまの合わない「彼氏がいる」嘘をついたりします。
でも、それ以外はほんとうにいい子で、仲もいいのです。

でも私は時々、2ちゃんのブススレに彼女のことを書いたりしてます。
私は悪魔でしょうか?
915パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/24 23:45 ID:O2EOJJQe
>>914
そうだな、友達なんだったらやっぱり「2ちゃんのブススレ」にまで
書き込むのはやめたほうがいいな。
友達を心の中でブスと思うのはまぁ、許せる範疇だと思うけどそれを
他人にわかる形で掲示したり、人に話したりするのはよくないだろう。

それを笑ったりするようになったらも、顔はともかく人間としては
彼女よりもずっと劣っていると言えるな。

いい友達なんだから大切にしなよ。
916パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/25 00:27 ID:Z9GLxlxl
相談料1回10円になりました。
917マジレスさん:01/11/25 00:34 ID:a2GJiZ++
パープルさんメールみました。数字がなんとかで相談したものです。
かなり今精神的にきついんですがやはりなかなかみれないでしょうか?
ここではやはりちょっと恥ずかしくて
918パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/25 00:40 ID:Z9GLxlxl
>>917
俺も適当に回答する事もあるけど、相手が真剣に相談してきた時は
こっちも真剣に回答したい。
だから、ちゃんと回答するために少し時間をくれないか。
あの相談は回答が難しい。

専門書にも頼らないといけないかもしれないな。
ちゃんと答えは出すので、もう少し待っていてくれ。
919マジレスさん:01/11/25 00:42 ID:a2GJiZ++
>>918
わかりました。
今日もっと詳しくかいたやつを送るのでよろしくお願いします。
920パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/25 00:49 ID:Z9GLxlxl
>>919
そうだな。月曜の深夜までには何らかの回答をメールするよ。
921マジレスさん:01/11/25 01:13 ID:a2GJiZ++
>>920
今書いてるやつめちゃくちゃ長くなりそうで3通ぐらいになるかもしれません。
内容も気持ち悪いですけどびっくりしないでください。
922マジレスさん:01/11/25 01:16 ID:NJdLOMSk
パープルさん、903ですが、メール送らせて頂きました。
それで一つ謝りたいことがありまして・・・
件名をつけ忘れてしまいました・・・。スイマセン。
多分忘れてしまった,と不安だったのですが、件名が無かったら
申し訳ありません。雑な文章のメールですが読んでください。

あと相談料一回10円って本当ですか?
923マジレスさん:01/11/25 11:42 ID:f4Aau6Ja
うおお!
フアッションって何?
ダサイって何が?
ユニクロダメ?
ブランドの1万のシャツとユニクロの千円のシャツ何がちがうの?
教えてください。また世間の皆様のご意見ください。
924鮟鱇さん:01/11/25 13:06 ID:XgGCyAqw
マルチポストでご免なさい。

僕はS男なのですが、M女がいません。狂いそうです。そう、たとえれば、
ノーマルな人がオナニー・セックス無しで放置されているのと同じだと思います。
だれだって、そんな状況が長く続けばおかしくなるでしょ? それと同じです。
M女が欲しい! 誰か相談に乗ってください。M女が手に入るサイトとか無いで
しょうか。お金はあまりないので、援助交際はダメです。
925パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/25 14:23 ID:Z9GLxlxl
>>922
長くても、件名がなくてもかまわないよ。
相談料は年内は無料だから安心してくれ。

>>923
ファッションなんてものは自分の好きだ。
ユニクロは確かに安い。
だけど、ブランド品は値段が高くて高級な素材を使っているから
良いとは必ずしもそうとは言えないな。
もちろん、物自体は良いだろうがおしゃれという面ではそれと
これとは別問題だな。

ファッションというものは極めれば極めるほど、個性が出れば
出るほど自己満足の世界だ。
ある人にはすごくセンスがいいと思われても、ある人にはダサー
と思われるものだ。

ヤンキーの世界では、ベルサーチ系、カールカナイ、あと名前が
出てこないがマイナーなブランドの派手な服が今だ人気だ。
しかし、その世界以外の人間から見たらダサさの極みだな。

ユニクロは安くても、別に特別にダサいということはないと思う。
物にもよるが、普通のセーター、トレーナー類にジーパンなら
誰が見ても普通だろう。

俺は清潔な格好で自分に合った服装が一番好感が持てると思う。
926マジレスさん:01/11/25 14:26 ID:/jC+BBIx
 重い相談ですみません。もう誰かに打ち明けないと気がおかしくなってしまいそうです。
このごろ自殺を考えています。
それというのも12月7日がリミットだと言うのにまだ卒論に手をつけていないからです。
卒論が提出出来なければ卒業出来ません。卒業出来なければ退学することになるでしょう。
奨学金と親の保険金の残りで大学には行かせてもらえているのですが、
留年すればもちろん奨学金は止まりますし、保険金も今年の授業料を払って底をついた状態です。
つまり金銭面で大学に留まる事が出来ないのです。
両親はすでに他界し、親族は老人ホームにいる祖父と嫁に出た叔母が二人だけです。
祖父には頼れませんし、叔母たちも他の家に入った形ですからあまり多くのことは望めません。
なにより自分の今の状況を叔母たちに話すのがとても怖いのです。
927パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/25 14:29 ID:Z9GLxlxl
>鮟鱇
M女というのはさ、自分で開発するもんじゃないの?
最初から「私Mです」と、そういうのがわかるわけじゃないんだし。
見た目Sみたいなのが、実はMでしたってのが多いと訊く。
だから、君がSならMの素質のある子を見抜いて素質を開花させる
ように自分で調教すればいいじゃん。

調教というと大げさだけど、普通のセックスでちょっと乱暴な言葉
責めで喜ぶ女なんてその気ありありなんだしさ。

そういうの続けていって少しずつ過激なプレイにもっていけばいい
わけで、それもSMの醍醐味だしと思うんだが。
928926:01/11/25 14:30 ID:/jC+BBIx
何を書いているのかわからない文章になってしまいました。
やらなければいけないことは一応わかっているつもりです。
卒論をとにかくあげて、就職活動をすること。
わかってはいるのですが、どうしてもその一歩が出せないのです。
929ハンガリー:01/11/25 14:34 ID:rId87pNq
俺は4日で卒論書いたぞ。
我ながらよく期限に間に合ったよ。(w
930かんた:01/11/25 14:45 ID:dL2mATJL
パート2はいつごろできるのでしょうか?
931(   ):01/11/25 14:51 ID:CcXeVP0O
>>928
卒論は、枚数規定はあるのですか?
932926:01/11/25 15:03 ID:/jC+BBIx
原稿用紙で80から120枚です。
本当に何もしてないので教授にも相談出来ません。
同じゼミの人が1週間くらい前に相談したのですが、
「じゃあ来年がんばってね」と言われていました。
文献研究であれば100冊は読めといわれているので
どうにかごまかすしかないとは思っていますが、
何を書こうかと考えていると「卒論の書き方」や「卒論とは何か」というような
いまさらというようなことがわからなくなってしまいます。
他のことでもそうなのですが、「恥ずかしい」という感覚が強くあって、
レポートなどでも1から書き直して結局散々な出来のものを提出してばかりでした。
今は目前にある期限だけが頭にあって焦燥感で何も考えられません。
933(   ):01/11/25 15:08 ID:CcXeVP0O
>>932
研究テーマは決まってますか?
934(   ):01/11/25 15:09 ID:CcXeVP0O
>>932
差し支えなければ、研究分野(学部)を教えていただきたいのですが。
935926:01/11/25 15:14 ID:/jC+BBIx
決まっているのは
ゼミとしての「社会心理」という部分だけです。
936(   ):01/11/25 15:16 ID:CcXeVP0O
文字通り、何も決まってないということですね?
937パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/25 15:18 ID:Z9GLxlxl
>>926
何をそんなにプレッシャーに感じているんだ?
みんな卒論がんばってるんだから君もがんばる
だけだろう。
親がどうとか、親戚がどうとかは関係ないだろ。
今から数日、がんばれよ。
長い人生のうちにはな、みんな人それぞれ悩みは
違えど乗り越えていかなければいけない時、立ち
向かっていかなければならない時がある。

それが君は今なんだよ。
みんなそういうものを乗り越えて行くんだ。
がんばれ。
938パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/25 15:27 ID:Z9GLxlxl
>>926
80枚〜120枚適当に書いとけ。
どうせ読むほうだってちゃんと読まないんだしさ。
いちいち、全ての卒論を見た奴が理解なんてできる
わけないんだしな。
難しく書いとけばOKだ。
939926:01/11/25 15:42 ID:/jC+BBIx
ウチの教授大学で一番まじめらしいんです。
レジュメ発表のときにも参考文献であげた本はほとんど知ってて、
「君それ読んでないでしょ」などと言われました。
「卒業論文以前の出来だったら来年も」と明言されてます。
とにかく書かなければ!と思うだけで
実際にはどうしていいのかわからないが現実です。
「ゲームが少年に与える影響」といった題目で少しは調べたのですが
草稿の段階でただの書評にしかならないことに気づきます。
940パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/25 15:52 ID:Z9GLxlxl
>>926
卒論ってさ、自分がこうだと思って書いているんだから人が
どうこう言うものじゃないよ。
出来上がったものが、その人の卒論であり、教授の卒論じゃ
ない。
内容がどうこうは教授は教授の評価があってもその評価が
どうであろうと卒論は卒論だ。
だから出来の良し悪しはテストと同じでその人なりの結果
しか出ない。
みんながみんな100点は取れないという事だ。
特に、待った答えのない卒論に点数をきちんとつける事など
出来ない。
だから、君は君が一生懸命やったものを提出すれば良い。
あとは何を言われてもこれが私の卒論ですからと自信を持つ
事が大切だな。
941パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/25 17:26 ID:Z9GLxlxl
やべえな...新スレ逝きそうだ。
年内は大丈夫だと思ってたんだが...。
942マジレスさん:01/11/25 17:46 ID:FcSFgpnw
いまだにメールがつかえないんですけど。
携帯の説明書ぶあついのみるだけでうんざりして先にすすめません。
943パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/25 18:34 ID:Z9GLxlxl
>>942
どこの携帯使ってるんだ?
944ファイヤヤン:01/11/25 18:57 ID:BT9kEryY
こんばんは、今日から2ちゃんに書込むことを決意した現役中二男子の
ファイヤヤンです。悩みというのは、勉強のことです。1年の頃は
テストも結構良い方だったんですが、二年になってからかなり
落ちました。今日から2日後も期末テストがあるんですが、この三連休
全然勉強してません。今回はしょうがないとして「次からは勉強しよう」
と思っても実際に行動できるか不安なんです。(いままでもこういう風
に考えてきて失敗して今に至る)なんとか勉強にやる気を出す
方法はないでしょうか?このままでは受験が・・・。
945マジレスさん:01/11/25 19:00 ID:1O7vIRWg
ちょっと聞いてくださいネタじゃないです、
毎晩田代まさしが夢にでてきて魘されます。
助けてください。
946914:01/11/25 19:19 ID:CRqOg87/
パープルさん、ありがとうございました。
2ちゃんではもう書かないようにしたいと思います。
947名無しのナチス:01/11/25 19:33 ID:g/1TT1vQ
いいか! 第ニ話スレはまだか!?
948パープル紫 ◆0TDpero2 :01/11/25 19:48 ID:Z9GLxlxl
>914
そうだな。それがいい。友達は大切だからな。
まぁ、心の中で思う分にはかまわん。
ブスでしかも性格の悪い女も多いのに、君の
友達はいい子じゃないか。
949マジレスさん:01/11/29 15:47 ID:9mTLRvcp
24歳の男です。母親のことで相談します。
私と兄は幼いときから、母親に常に怒鳴られ叩かれてきました。
私たちが高校生になると怒鳴るだけになり、それも以前ほどの激しさは無くなりました。
しかしその代わりに、「バカヤロー」などと小言を言ったり「あーあ」と思いっきりため息をつくのが日課となり、最近ますます酷くなってきました。
母によると、「兄が異常」なため、小言やため息をついてしまうそうです。兄がいつか犯罪を起こしたら親の責任になる、と母は言っています。
兄は現在29歳で3年前に3年勤めた会社を辞め、今は資格試験の勉強をしています。
幼いころの影響から、兄は母に少しきつく接してしまうのですが、母の言うような「異常」なところは私からすると全く無く、兄のことが私は好きです。
父は仕事一筋でやってきて、この9月には自分の事務所を開設しましたが、顧客探しに大変な上に、母の小言に相当にまいっています。
父は母のことを嫌いではないようですが、母は経済的には父に甘えきっているのに、普段は父のことを馬鹿にしています。

母と一番関係が良いのは私です。この8月に留学先から帰ってきて、現在は両親と3人で同居していますが、4月からは入社のため一人暮らしをすることになっています。
私が実家にいる3月までに、家族の関係を良いものにしたいと思っています。
これまで何度か、母と真剣にこれまでのことや兄のことについて話し合おうとしました。
しかし母は「兄は異常」「この家はみんな馬鹿、何もわかってない」と言うか、「全部私が悪いんよ」といって泣き喚くだけです。
1年前にも、「兄を受け入れる」ための1週間のカウンセリングの合宿に父の薦めで行きましたが、何の成果もありませんでした。
「何で傲慢だと言われなきゃいけないの」「あんな頭のおかしな人ばかりの所へなぜ行かせた」と帰ってから父に当り散らしたそうです。
母はコミュニケーションというものをこれまでしてこなかったので、コミュニケーションによって問題解決することは無理そうです。
私は、母にもっと明るく穏やかに毎日過ごしてほしいし、また母とこれからも暮らす父のことを思うと、どうにかならないものかと思います。
長文失礼しました。何かアドバイス頂ければと思います。
950悩める人妻(・Θ・)ズリ子:01/11/29 15:56 ID:YqI65vFA
そろそろ気付いてはどうだ?なぜ俺が声を張り上げて羊共>>1-949を導いているのかを。
951マジレスさん:01/11/29 16:38 ID:ATtWLl++
パープルさん。いつも私たちの相談に親身にのってくれて感謝します。
ありがとうございます。
952パープル紫 ◆0TDpero2
第2話のスレを立てたのでそっちに移動してくれ!
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1006686020/l50