スパム!スパム!スパム!

このエントリーをはてなブックマークに追加
196やめられない名無しさん:01/09/25 20:25
オリンピックではずっと品切れ。もう入れないのかなぁ
197やめられない名無しさん:01/09/25 20:39
コンビニで売ってたぞ
198酒屋でも:01/09/25 22:52
たまに売っていたりする。
199やめられない名無しさん:01/09/30 10:35
ミッドランドの美味しい?
200やめられない名無しさん :01/09/30 11:18
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり
おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり おんぼやきとり

          
保存age
スパム+ゴーヤーで。
あげ
204在米:01/10/09 10:24
今日スーパーに行ったらターキーのスパムが新発売されてたよ。
カロリー控えめ。おいしいのかなあ?
スパムバーガー新発売!!
206やめられない名無しさん:01/10/14 21:31
SPAMってさぁ、沖縄で買うと「沖縄ホーメル」って書いてあるから
沖縄で作ってるってことなのかなぁ?
207やめられない名無しさん:01/10/15 02:37
>204
今度レポートきぼーん
208やめられない名無しさん:01/10/15 13:56
沖縄出身の友達は、実家からスパム缶
山ほど送られてくるらしくて困ってた。
うらやましすぎ!今度分けてもらおう。
209チューリップ:01/10/16 19:59
沖縄出身の友人にこの話したら
チューリップというポーク缶をもらった。その人はこれがデフォルトらしい。
でも米国産でなく、スウェーデン産なんだよね。適塩!とか書いてあった。
210やめられない名無しさん:01/10/19 00:32
スパムはメインのご馳走って感覚ですか?
高くて気軽に買えない・・
211やめられない名無しさん:01/10/20 20:58
>>206
沖縄で作ってるYO!
212やめられない名無しさん:01/10/22 15:17
>>209
チューリップ缶はデンマーク産かと思っていたよ…

>>210
本土では高いポーク缶も沖縄ではごくふつうに売られている当たり前の食材です。
ご馳走というより日常のお総菜ってかんじ。

最近中国産のポークランチョンミート缶を見かけます。
安いので買おうかなーと思うのですが、手が勝手に「減塩スパム」を取ってしまいます。
213名無し:01/10/22 15:47
スパムを料理して出してる
アメリカンBAR知ってます。
そこのオーナーもスパムが大好きみたいです
214やめられない名無しさん:01/10/22 21:08
>213
どこにあるんですか?
東京なら行ってみたいです〜。
215やめられない名無しさん:01/10/22 21:43
サンゲンジャヤのセキゼンで大量に販売中!264沿い
216名無し:01/10/23 00:08
場所は残念ながら大阪なんです。
大阪来たら寄ってね♪
217214:01/10/23 00:37
>216さん
ありがとです。大阪…は、ちょっと遠いっすね。
関西の友人ども、誰か結婚でもしないかなあ。
218やめられない名無しさん:01/10/28 16:24
age
219さく:01/10/28 17:42
>174
私も言われた。
220名無しさん:01/10/28 17:48
スパムの缶に書いてあるところ読んだら、食品添加物 イパーイ入ってた。
スパむすび作ろうとはりきっていたけどちょっと萎えた。
221さく:01/10/28 17:54
添加物はお湯でゆでると少しはなくなるそうですよ。でもスパムをゆでるのはどうかと。
222やめられない名無しさん:01/10/28 18:05
天理ラーメンでは「スパムおにぎり」というのがあります、
結構全国展開してるらしいので、一度食べてみてはいかかでしょう。
>>216
大阪のどこですか?
>>222
天理スタミナラーメンと天理彩華ラーメンどちらでしょうか?
225やめられない名無しさん:01/11/03 22:59
うちもポーク缶の大ファン!銀座の沖縄物産品店でまとめ買いします。
サンドイッチに焼いてはさんだり、卵つけて焼いたり、お味噌汁に入れたりします。
お弁当にもよく入れますねー。
>>216
おしえれ
227 :01/11/08 02:52
酒のやまやで「ブリアン ハム&ポーク(USA)」340g298円を
買ってきたけど、塩分控えめで美味しかったよ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/09 14:35
昼飯に
「ポーク卵」を作ったYO!
(゚д゚)ウマー
もう終わったのだろうか。。。
230やめられない名無しさん:01/11/13 22:31
チューリップを開けようとしたら、金具を引っ掛ける所が千切れたYO!
231222:01/11/13 22:42
>224
スタミナラーメンの方です。
彩華ラーメンも天理彩華ラーメンと言うのは知りませんでした。
奈良の人間なのに・・・
232やめられない名無しさん:01/11/19 21:29
【衝撃!】松屋チキンカレーはココ壱以上にマズイ
233やめられない名無しさん:01/11/20 11:52
SPAMを御飯のオカズにしてます。
結構好き。
234やめられない名無しさん:01/11/20 13:09
スパムを7〜8mmくらいに切って、フライパンで両面こんがり焼く。
ほうれん草のサラダの上に乗っけて食べてみて。
最高だから。ほうれん草じゃなきゃ、だめ。
235やめられない名無しさん:01/11/22 14:59
>>234
ほうれん草は生でいいの?
昔、家庭科の授業で「ほうれん草はアクが強いので火を通して食べること」と
習った気がするのだけど…最近のは生で食べられるのかな。
スパムは表面がカリカリになるまで焼くと美味しいよね。
236モノレール:01/11/22 15:07
ag
237やめられない名無しさん:01/11/23 20:33
スパムメールの語源って、一説によるとモンティパイソンの
TVじゃなくて、戦時中に兵にスパムがばら撒くがごとく支給されて、
いいかげんにその味にうんざりしていた。
という話がもとになっているって説もあるね。
どちらかというと、モンティパイソンよりそっちの話の方が
ポピュラーだったらしいので、こっちが語源だったというのが
真実のようだ。

マッカーサーが沖縄に再来日したときに、
「まだ、あんなまずいものをたべてるのか」
と言ったらしく、兵隊さんたちにとっては
スパムはまずいもの・迷惑なものの代名詞だった
らしい。

オレはおいしいとおもうけどねー。。。
さすがに毎日はつらいけど。
238やめられない名無しさん:01/11/24 19:14
>>235
今のほうれん草は、アクが少なめだから、
生食でもけっこういけるそうです。
お店で食べたり、お惣菜で入ってるほうれん草
でも生って、多いですよ。
生のほうれん草が、それでも駄目っていうのなら・・・
代用できるものって、あまり思いつかないですぅ。
だれか、代用できそうなものない?
239235:01/11/26 12:04
>>238
生のほうれん草とカリカリスパムでサラダ作りました。
ゆで卵の潰したのも入れてミモザサラダ風にアレンジ。
美味しかった〜

今朝はスパムを一口大に切って焼かずに味噌汁の具にしました。
キャベツも一緒に入れて味噌は少な目。これもグー!
240やめられない名無しさん:01/12/03 04:12
241やめられない名無しさん:01/12/03 09:32
カルディとかああいった輸入食材のお店で安く売ってるよ。
たまにバカみたいに安いことがあるよ。吉祥寺にはカルディの他にも
そういう食材屋があるから、穴場だよ。
242やめられない名無しさん:01/12/03 15:41
スパムの塩味はごはんにマッチするよ。

スパム丼ウマー!
243やめられない名無しさん:01/12/04 03:44
ちょっとしょっぱくない?
244SPAM大好き:01/12/04 05:59
>>237
それを、最初にスケッチのネタにしたのが、モンティパイソンってことです。

>オレはおいしいとおもうけどねー。。。
>さすがに毎日はつらいけど。

欧米にはごはんもしょうゆもないからねぇ。
245大阪の人
今日大正区の沖縄食品店で買ってキターヨ
ついでにドクターペッパーやカップ沖縄ソバも。