▲ガム▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
ついつい何気なく買ってしまうガム。
自分がいつも噛んでるガムって何かある?
俺はけっこうクロレッツを噛んでる時が多いな。
2やめられない名無しさん:2001/05/08(火) 23:18
>>1
ゴメソネ

ガムは大嫌いです。
3やめられない名無しさん:2001/05/08(火) 23:27
>>2
嫌いなら書き込まなきゃいいじゃん(ワラ
4やめられない名無しさん:2001/05/08(火) 23:58
キシリトール入り
歯に歯垢がつかないから
5P:2001/05/09(水) 01:56
コーヒーガムが恋しい・・ ブルーベリーガムの色違いのパッケージのやつね。
6やめられない名無しさん:2001/05/09(水) 02:50
カネボウ 花の香りのガム ジャスミン
信じられないぐらいおいしい
7やめられない名無しさん:2001/05/10(木) 01:51
キシリッシュのクリスタルミント。
粒も板も。
8( ´∀`)さん:2001/05/10(木) 02:27
 デート前には必ず噛んでるよ。俺はクロレッツの板ガム。
やっぱガムは板だな。
9名無しさん:2001/05/10(木) 02:28
俺は、無難にロッテのグリーンガムとクールミントかな・・・
10やめられない名無しさん:2001/05/10(木) 10:30
マルカワのオレンジガム…
4つ入り
11やめられない名無しさん:2001/05/10(木) 10:40
フィリックスフーセンガム(?)
10円のヤツ.包み紙にアタリでもう一個.
12ガムジャンキー:2001/05/10(木) 15:24
アメリカ製の超固く、そして一粒一粒がデカイ!!
ラズベリー味のフーセンガム、ゲキ甘で、歯に悪そうでいいよ〜
色もどす黒い赤!赤!赤!
13やめられない名無しさん:2001/05/10(木) 23:33
ロッテのミントブルーが好き。
14やめられない名無しさん:2001/05/12(土) 07:49
どんなガムでも3日噛むと美味くなってくる
15やめられない名無しさん:2001/05/13(日) 01:26
ロッテのキシリトール・ユーカリミントにはまってる。
キシリトールガムなら歯にもいいし。
16やめられない名無しさん:2001/05/13(日) 01:43
トライデントの板ガムが好きだったのに、、、
ブラックブラックも昔の味のほうがいいし。

そんなオレはバブリシャスをいつも噛んでます。
17やめられない名無しさん:2001/05/13(日) 03:52
クイッククエンチが好きでした。
最後は必ず飲み込んでました。
18やめられない名無しさん:2001/05/21(月) 03:43
ロッテのシナモンガムにはまってる。
19やめられない名無しさん:2001/05/21(月) 03:51
ロッテコーヒーガムを最近見ないとおもったら、
なんでも「コーヒーという飲み物が一般的になったから」という理由で
販売停止になってたそうな。
20やめられない名無しさん:2001/05/21(月) 04:50
フルーツガムも、ぺピーノとかスウィーティとか普通に食べるには
メジャーじゃないのが多い。グレープフルーツガムとかすごい昔に
あったけど、やっぱり希少価値がなくなったから止めたんだろうか。
21やめられない名無しさん:2001/05/21(月) 04:58
>>15
キシリトールのユカリミントてどんな味?
見たことなしです。
22名無しさん:2001/05/21(月) 07:31
>>19
違うよ。
ロッテのガムの部門での「バーコード」の登録をする際に
人気のあるガムから選んでいった結果「コーヒー味」が
あぶれただけ。
最近、再販されたけどね。
23やめられない名無しさん:2001/05/21(月) 09:52
ロッテのラフランスガムんまーーー!!!!!
島厨で買いだめ。
24やめられない名無しさん:2001/05/21(月) 13:03
リカルデントのシトラスミントが自分の中で激ウマ。
シトラスなのにすっぱすぎないし甘すぎない!
25やめられない名無しさん:2001/05/21(月) 17:39
シュガーレスってすぐ味がなくなる。
26やめられない名無しさん:2001/05/21(月) 22:20
美味いとは思わないのにフラボノを噛む。
27やめられない名無しさん:2001/05/22(火) 13:37
イブはもう売ってないのか?
28やめられない名無しさん:2001/05/23(水) 00:09
イブは見ないねえー
紅茶ガム出してほしい
レモンティーとか
29やめられない名無しさん:2001/05/23(水) 00:28
ガムは痰に絡めると解けてなくなるよ。
30名無しさん:2001/05/23(水) 00:30
>>29
それは、無い。
ガムを溶かすためには、脂肪分が必要だからさ。
あっ、でもオマエの痰が脂肪でベトベトならそうかも
しれないな(藁
31やめられない名無しさん:2001/05/23(水) 23:20
グリーンガムうまい!!
さわやか系では絶品だね。
32やめられない名無しさん:2001/05/24(木) 00:34
ガムかみながらチョコレート食うと溶けちゃうらしいね
33名無しさん:2001/05/24(木) 00:46
>>31
俺もグリーンガムが一番好きだな。
次は、クールミントかな。
でも、ブラックブラックはあまり好きではないな
だって、味がすぐ無くなっちゃうんだもの。
34やめられない名無しさん:2001/05/24(木) 02:01
グリーンガムって何年前から売ってるんだろ。
定番中の定番て感じ。
35やめられない名無しさん:2001/05/24(木) 02:26
ミントブルー愛用。
でも駄菓子屋の10円、20円のフーセンガムに勝るものは無いね。
36やめられない名無しさん:2001/05/24(木) 07:10
「マグマ大使」のガムがはしかにかかって
代役で馬面が出てきたんで幼心が傷ついた(w
37やめられない名無しさん:2001/05/24(木) 14:43
箱に丸いのが4個入ってるやつ。
38やめられない名無しさん:2001/05/24(木) 14:56
>>37
マルカワのガムね。なつかしー。
ina-ina.net/hp/dagashi/dagashi/gum.html#10

オレンジマンセー!
39もぐもぐ名無しさん:2001/05/24(木) 17:09
銀歯が取れてから、こわくてガム噛めません
40やめられない名無しさん:2001/05/24(木) 17:39
フェニックスガム
41やめられない名無しさん:2001/05/24(木) 17:43
ビッグリーグガムだな。30年くらい前のことだが。
42おなか1杯:2001/05/24(木) 18:36
>>39
俺も。
43スリムななし(仮)さん:2001/05/24(木) 20:20
やっぱり、コーラやソーダ系。
中に粉が入ってる奴ね!
口に入れるまえに二つに割って中を見て、粉をペロリ!
44やめられない名無しさん:2001/05/24(木) 22:44
ロッテ「シナモンガム」うめぇ!!
もすこしシナモンきつめだともっとヨシ
45やめられない名無しさん:2001/05/24(木) 23:31
ブラックブラックガムの粒タイプってどこかにいっちゃった?
46名無しさんだぴょん。:2001/05/25(金) 01:00
男ならクールミントだろうが!
47やめられない名無しさん:2001/05/25(金) 01:15
ロッテかなあれ?懸賞の一等賞が「好きな味のガムを作ってあげます」
っていう奴。
「納豆」とか「フォアグラ」とかいうきわものが現れたらどうするんだろう…。
48やめられない名無しさん:2001/05/25(金) 01:23
シナモンガム、、、
一体あれのどこがシナモンなんだ?甘いだけじゃん。

ニッキアメぐらいのパンチを期待してたのに、、、
なんだかガッカリだ!!
49やめられない名無しさん:2001/05/26(土) 02:27
>>47
最新の当選は「京都」をイメージしたガムですよ。
50やめられない名無しさん:2001/05/26(土) 03:01
>>47
教えてくれてありがとうございます。
募集要項を見つけたんで貼っておきます。
包装も作ってくれるのね…。

http://www.lotte-gum.com/
5150:2001/05/26(土) 03:02
>>49だった。
スマソ
52やめられない名無しさん:2001/05/27(日) 00:04
>>50
そのあと「八戸のイカの味」だそうです。
甘くないガムだけど大丈夫だろうか。。。
53やめられない名無しさん
>>50
「これまでに応募の多かった味」
ラーメンとわさびはちょっと興味有るな…。