虫を食う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1劣等感厨房
関西だけで人気がある「探偵ナイトスクープ」でカマキリを
食べる話をしていました。イナゴ・蜂の子は平気な松村も
顔を歪めていました。俺は無視なんてイヤじゃぁぁぁぁ
2やめられない名無しさん:2000/11/27(月) 21:39
うちのミーコはカマキリとバッタとコオロギとセミが好物でした。
3やめられない名無しさん:2000/11/28(火) 00:14
カマキリは食べた事無いけど、カミキリムシの幼虫なら
食べた事あるよ。
フライパンで炒めて醤油かけて食った。
香ばしくってうまかったよ。
子供の頃だけど。
4やめられない名無しさん:2000/11/28(火) 03:50
諏訪の方に旅行に行ったとき、ハチノコが出たなぁ。
あの佃煮系くらいが限界だ〜
あ、ちなみに「虫の味」って本、持ってたなぁ
5やめられない名無しさん:2000/11/28(火) 12:55
料亭で出すはちのこ(佃煮じゃない)はうまいよ。
かんずめのはあんましうまくないな。
だけど、ざざむしは食えない。あとイナゴの佃煮も。
私長野出身です。
6やめられない名無しさん:2000/11/28(火) 13:17
自転車乗ってたら虫(何かは判らない)が
口の中というか咽の奥に飛びこんできて、
出すのが怖くて飲んでしまったよ…。
7やめられない名無しさん:2000/11/28(火) 21:03
イタリアにはウジ入りのチーズがあって激ウマだって
8やめられない名無しさん:2000/11/28(火) 21:38
カマキリってハリガネムシ出てきそうで嫌。
小学生のころ昆虫採集キットの注射したらうにうにと出てきて
トラウマになった。
9やめられない名無しさん:2000/11/28(火) 23:14
うまい虫が多いらしいね。
あんまり食おうとはおもわんが、、
あぶらぜみは空揚げの味だってさ。
10やめられない名無しさん:2000/11/29(水) 02:03
>7
それを使った料理かどうだかは不明だけど昔
研ナオコが現地で活けウジ入りパスタをだされて
騒いでいた。
米粒程の小さいウジだったが這わずに飛び跳ねて
いたのが嫌な印象だった。
11やめられない名無しさん:2000/11/29(水) 02:03
>>8
ハリガネ虫はあらかじめ念入りに腹を掃除して排除しとくんだってさ
12やめられない名無しさん:2000/11/29(水) 02:06
子供の頃、イナゴの佃煮を何の疑問も抱かず食ってたぞ。
今でも、親はイナゴの佃煮を酒の肴に・・・。
13名無しさん@餓死寸前:2000/11/29(水) 16:23
脱皮したての蝉って美味しいらしいね。ファーブル昆虫記に出ている。
14やめられない名無しさん:2000/11/29(水) 18:39
本場のテキーラの中にウジムシが入ってたけど
入ってる方が高級だって言ってたな〜
15やめられない名無しさん:2000/11/29(水) 18:43
稲刈りの時期になると母親の実家の田んぼに行ってイナゴ取り。
何百匹も取れるので、それを熱湯で煮て軒下に干す。
で、後ろ足をはずして佃煮にする。
けっこう好きだったけど、正面から見つめあうと照れちゃって食べにくかったです。
16やめられない名無しさん:2000/11/30(木) 11:10
>12 >15
いやーん、仮面ライダー(1号、2号あたり)と同じ顔してるんだもーん。

昔、会社に自家製の佃煮もって来て「食べる?」と出されたが
シャーレ(製薬会社だもんで)に入れて持ってくるんだもん。
若い女の子なんか、パニックに近かったなあ。
1715:2000/11/30(木) 15:20
>>16
♀27です。
確かに仮面ライダーに似てますね。
うちの小学校ではこれを調理実習で作らせる先生がいて
校庭で遊んでる女子に「おひとついかが」とやって
悲鳴をあげて逃げるのを追いかける遊びが流行りました。
#田舎でも平気で食べるのは少数派でした。
18やめられない名無しさん:2000/11/30(木) 16:12
中国広東省にいくと、ゲンゴロウやタガメの佃煮うってた。
日本じゃ絶滅寸前なんだけど、、、
19いい気分さん:2000/11/30(木) 16:43
>確かに仮面ライダーに似てますね。

そりゃアタリマエでそ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 06:06
>>3
地元では「ごと虫」と読んでいる@長野県木曽福島
21やめられない名無しさん:2000/12/05(火) 16:44
test
22やめられない名無しさん:2000/12/07(木) 23:53
中国の朝鮮族は「ポンテギ」と言って何かのサナギをから揚げにした物をたべるぞ。
実は私も1度食べたが、サナギの中心に種みたいのがあってそれを取った後の中身を
こそげ食うのだ。見た目はカキフライの衣の内側状で匂いは意外にも石鹸のような
芳香、味?卵みたいな物だね。えっ!気分悪くなった?でも本当なんだってば〜
さすがに最近の若い人は余り食べないらしいが、街中ではよく見る食材ですよ。
23やめられない名無しさん:2000/12/08(金) 03:33
よく中国や大陸の食文化をして雑食だのというが
日本の食文化も調べると負けないぐらい変な物食ってるそうだ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/09(土) 02:39
長野ではザザ虫も食用になってたような
25やめられない名無しさん:2000/12/09(土) 23:51
ここはいかがかな?
ttp://ha5.seikyou.ne.jp/home/honnect/ikimono/mushiaji.html

ゴキブリってのは、カンベンな...。
26やめられない名無しさん:2000/12/12(火) 03:03
>24
ザザ虫にもいろいろあって、なかでもまごたろうむしは美味らしい。
27やめられない名無しさん:2000/12/12(火) 03:06
減点パパで見たのだけど,ハチの子は塩を振り掛けて生でプチプチと噛み潰して
食べるのが一番旨いってのは本当か.

食べたくてたまらないのだけど
28いい気分さん:2001/01/03(水) 01:56
虫なんてー、多くの日本人が日々口にしてるー。
コチニールという名の虫汁をー。

29やめられない名無しさん:2001/01/03(水) 02:08
カイガラムシだっけ?コチニールって。
30いい気分さん:2001/01/07(日) 19:24
そのとおりですー
コチニール=カイガラムシのエキス
サンドウィッチのハムからいちご牛乳に至るまで、多種多彩な赤っぽい食品に添加されております。

31やめられない名無しさん:2001/01/07(日) 22:36
蓼食う虫も好き好き
32名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 00:01
安い抹茶アイスの緑色も虫系の天然着色料でなかったっけ?
33やめられない名無しさん:2001/01/08(月) 17:43
やっぱ いなご。正直うまい。最近見たことない。
34やめられない名無しさん:2001/01/08(月) 18:24
イナゴかサソリ。
35やめられない名無しさん:2001/01/08(月) 23:19
ムカデを食べると口の中が油でべとべとになるから食べない方がいいよ。
って、TVで桂ざこばが言ってた。
36やめられない名無しさん:2001/01/10(水) 21:10
北京 王府井の夜屋台がいっぱい並んでいるところ。
行った人なら誰でも知っているよね。
で、2年前には さそりの串揚げを売っていた。食わなかったけど。
ヨーロッパ人の団体客が大騒ぎしながら食っていた。
今年久しぶりに同じ場所に行ったが、通りも屋台も近代化されていたけど
さそり屋はなかったでした。
37やめられない名無しさん:2001/01/14(日) 08:39
sage
38やめられた名無しさん:2001/01/14(日) 15:50
虫スレッドではお約束だけど、
鉄鍋のジャンを読んでみてくんなまし。
39やめられない名無しさん:2001/01/16(火) 14:14
アボリジニだっけ、オーストラリアの原住民。
彼らの食う尻の張ったアリを食ってみたい。
40やめられない名無しさん:2001/01/18(木) 15:10
子供の頃はいなごがあたりまえのように食卓に並んでた。
疑問も持たずに食ってたよ。
頭がカリカリして好きだった。おなかはやわらかい。
まごたろうむしは夜泣きの薬として粉にしてあかちゃんになめさせてた。
15年前の福島の話。
41やめられない名無しさん:2001/01/18(木) 15:55
沖縄の人に聞いた話。
その人(現在42歳)が子供の頃
おやつ代わりに、蝉を食ってたそうだ。
何故、東京の人は食べないの?と、マジな顔で聞かれた。
42いい気分さん:2001/01/18(木) 21:11
最近の若い沖縄人は蝉食べないらしい、なぜだ?
43やめられない名無しさん:2001/01/19(金) 01:12
>>38
あれ読むとローストビーフ食いたくなる。
食えるウジもほうりこんで食ってみてえ。
44やめられない名無しさん:2001/01/21(日) 00:29
蚕のサナギの佃煮は?
臭いが強烈でとても食えたモンではなかったが
ジイサンは好きでよく食ってた。
それから、ジイサンはオレが蜂の巣とってくると
幼虫引っ張り出してそのまま食ってたよ。
45やめられない名無しさん:2001/01/26(金) 11:33
小学校の学校菜園で焚き火をしていた時、クラスメイトがカマキリをひょいっと
つまんでそのまま口へ…生でサクっと逝ってました。因みにオンナノコでした。
カマキリって、寄生虫居るんだよね…
46やめられない名無しさん:2001/01/28(日) 23:41
>>45
いや、その寄生虫って、人間感染型ではないのでは。よくしらんが。
一週間前に10年ぶりくらいで イナゴの佃煮食ったぜよ。んまかった。
47名古屋人
ざざむしは川で石をひっくり返したら巣があって、そこにすんでる黒い長細い無視です