マクドナルド 総合スレ 261

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
★お約束★
※sage進行 (メール欄に半角小文字で sage を入れる)
※「臭」「ネトウヨ」「韓食」「糞」「クソ」「ここまで読みました」等のNGワード登録を強く推奨
※「ビニール」「トイレ」「テーブル」「バカ」「整形」等の荒らしワードもNG
※「害」「毒」「薬」「病」「汚染」「中国」「中華」「シナ」「支那」「腐」「残留」「トランス」「シリコン」「スライム」等のネガキャンコピペもNG
※マクドナルドの略称や商品名の議論は他所でやってください

□公式
  日本マクドナルド
  ttp://www.mcdonalds.co.jp/
  ニュースリリース
  ttp://www.mcd-holdings.co.jp/

□Wiki (地域別価格)
  マクドナルドデータベース
  ttp://www42.atwiki.jp/mcdonalds/pages/11.html

※前スレ
マクドナルド 総合スレ 260
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1373081350/
2やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 19:18:53.54 ID:uEe2YGQx
■アンチの書き込みは全てアンチスレで
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1370808400/

□その他関連スレ
100円マックしか買わないマクドナルド 10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1358479644/
マクドナルド クーポン111
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1367965827/
マクドナルド かざすクーポン13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1367062111/

□しおりの方専用スレ
マクドナルド 総合スレ 237
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1359765080/

□ポテトの量に関する書き込みはここで
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1330788260/
3やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 19:19:53.38 ID:uEe2YGQx
セットメニュー変更料金 ※クーポンは変更不可

●ポテト
S――→M――→L/サラダ
 +60円  +40円

S――→L/サラダ
 +100円

M――→×ナゲット
  不可

●ドリンク
S――→M――→L
 +40円  +20円

S――→L
 +60円
4やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 19:20:37.39 ID:uEe2YGQx
●ドリンク通常時間帯・朝マック時間帯
M――→カフェラテM/カプチーノM
 +60円

M――→カフェモカM/キャラメルラテM
 +90円

●朝マック・コンビ
S――→M
 +50円

S――→カフェラテS/カプチーノS――→カフェモカS/キャラメルラテS
 +60円                     +30円

S――→M――→カフェラテM/カプチーノM――→カフェモカM/キャラメルラテM
 +50円   +60円                     +30円

●ポテト&ドリンク
S&&S――→M&M――→L&L/サラダ&L
    +100円   +60円

S&S――→L&L/サラダ&L
  +160円
5やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 19:21:18.74 ID:uEe2YGQx
平日限定14時まで!¥390からのお得なランチセット「マックランチ」10月9日(火)から登場!

■概要 名称 : 「マックランチ」
実施エリア : 全国のマクドナルド店舗(一部地域※・店舗を除く)
※福岡県、佐賀県、大分県日田市、熊本県荒尾市、山口県下関市では、一部内容が異なります。
開始日 : 10月9日(火)〜終了期未定
実施時間 : 平日(土日祝日除く)午前10時半〜14時
実施内容 : 対象セット、価格は以下の通り

Sセット(3種類)
対象セット
「てりやきマックバーガー」 +「マックフライポテト(S)」+「ドリンク(S)」 560〜620円→390円
「フィレオフィッシュ」 +「マックフライポテト(S)」+「ドリンク(S)」 550〜620円→390円
「チキンマックナゲット」 +「マックフライポテト(S)」+「ドリンク(S)」 540〜620円→390円

Mセット(6種類)
対象セット
「てりやきマックバーガー」 +「マックフライポテト(M)」+「ドリンク(M)」 580〜630円→450円
「フィレオフィッシュ」 +「マックフライポテト(M)」+「ドリンク(M)」 580〜630円→450円
「チキンマックナゲット」 +「マックフライポテト(M)」+「ドリンク(M)」 550円→450円
「ダブルチーズバーガー」 +「マックフライポテト(M)」+「ドリンク(M)」 590〜650円→500円
「ジューシーチキンフィレオ」 +「マックフライポテト(M)」+「ドリンク(M)」 600〜650円→500円
「ビッグマック」 +「マックフライポテト(M)」+「ドリンク(M)」 610〜680円→550円

※1. 「チキンマックナゲット」バリューセット(「マックフライポテト(M)」、「ドリンク(M)」付き)は10月9日(火)から販売開始いたします。
※2. 追加料金で、ポテト・ドリンクのサイズアップ、サラダへの変更、カフェラテなどスペシャリティーコーヒーへの変更が可能です。
※3. 「マックランチ」の開始に伴い、平日限定「500円バリューセット」は終了いたします。

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2012/promotion/promo1005.html
6やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 19:23:35.62 ID:uEe2YGQx
マクドナルド自慢のチキンパティがサイドメニューに登場!ジューシーなももの1枚肉の味わいを120円で楽しめる「ジューシーチキンスナック」

■商品概要
商品名 - 「ジューシーチキンスナック」
販売期間 - 2012年12月7日(金)〜期間限定(終了期未定)
販売エリア - 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
販売時間 - 朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで販売
24時間営業店舗では午前5時00分から午前10時30分の朝マック時間帯以外で販売
販売価格
(税込) - 120円
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2012/promotion/img/1206b_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2012/promotion/img/1206b_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2012/promotion/promo1206b.html



新発売!190円でボリュームたっぷり!2枚のビーフパティと濃厚なチェダーチーズ「マックダブル」

■商品概要
商品名 - 「マックダブル」
販売期間 - 2013年5月7日(火)〜レギュラー販売
販売エリア - 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
販売時間 - 朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで販売
24時間営業店舗では午前5時00分からの朝マック時間帯以外で販売
販売価格
(税込) - 単品 190円 バリューセット 570〜600円
(一部店舗を除く)
※バリューセットはマックフライポテト(M)、ドリンク(M)付き

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0430a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0430a_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0430a.html
7やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 19:25:09.40 ID:uEe2YGQx
"あの"2008年の衝撃を超える新商品が満を持して登場!
王道を極めた"絶対王者"「クォーターパウンダー BLT」
刺激的な辛さの"異端児"「クォーターパウンダー ハバネロトマト」

■商品概要
商品名 - (1)「クォーターパウンダー BLT」/(2)「クォーターパウンダー ハバネロトマト」
販売期間 - (1)2013年6月24日(月)〜8月下旬(予定)
        (2)2013年6月24日(月)〜7月下旬(予定)
販売エリア - 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)

<6月21日(金)〜23日(日) 全国268店舗先行販売>
全国268店舗販売店舗の詳細は、6月17日(月)16時以降、マクドナルド公式ホームページでご確認いただけます。ttp://www.mcdonalds.co.jp/shop/search/campaign/qlb/top.php
※通常価格での販売となります。

販売時間 - 朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで販売
24時間営業店舗では午前5時00分からの朝マック時間帯以外で販売
販売価格 (税込) - (1)「クォーターパウンダー BLT」       単品 520円〜570円 バリューセット 830円〜870円
             (2)「クォーターパウンダー ハバネロトマト」 単品 480円〜520円 バリューセット 780円〜820円
(一部店舗を除く)
※バリューセットはマックフライポテト(M)、ドリンク(M)付き

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0617a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0617a_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0617a.html
8やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 19:27:38.73 ID:uEe2YGQx
〜夏のカラフルでスタイリッシュな、新体験のご提案〜"It’s Cool!"キャンペーン第1弾が開始!
新登場フロートドリンク「コーク マックフロート」「コーヒーマックフロート」
人気の期間限定デザート「マックシェイク ヨーグルト味」、「マックフルーリー ストロベリー&ヨーグルト味」

■「It’s Cool!」キャンペーン 商品概要
商品名 販売期間 販売価格(税込)
「コーク マックフロート」  2013年6月24日(月)〜8月下旬 270円
「コーヒーマックフロート」 2013年6月24日(月)〜8月下旬 270円
「マックシェイク ヨーグルト味」 2013年6月28日(金)〜8月下旬(予定) Sサイズ120円 Mサイズ190円
「マックフルーリー ストロベリー&ヨーグルト味」 2013年6月28日(金)〜8月下旬(予定 230円
販売エリア - 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
販売時間 - 朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで販売
24時間営業店舗では午前5時00分からの朝マック時間帯以外で販売
<6月21日(金)〜23日(日) 全国268店舗先行販売>
6月21日(金)〜23日(日)の3日間限定で、「コーク マックフロート」「コーヒーマックフロート」を全国268店舗限定で先行販売いたします。全国268店舗販売店舗の詳細は、6月21日(金)以降、マクドナルド公式ホームページでご確認いただけます。

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0618a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0618a_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0618a_3.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0618a_4.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0618a_5.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0618a.html
9やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 19:29:00.49 ID:uEe2YGQx
今年の「コークグラス」は、“コンツアーボトル”型デザインLセットご購入でもれなく1個プレゼント!さらにミュージックも!
“マクドナルド×コカ・コーラ パーフェクトパートナー”「コーク グラスキャンペーン」

■「コーク グラスキャンペーン」概要
実施期間 - 2013年6月26日(水)〜なくなり次第終了
実施内容 - バリューセット(ハンバーガー類+ドリンク(L)+マックフライポテト(L))をご購入いただいたお客様に、「コークグラス」を1 個プレゼント
※「コークグラス」の色は選べません。
※バリューセットのサラダセット、クーポン、ハッピーセット、株主優待券は対象外です。
※ドリンクは、カフェラテ等のラテメニュー(カフェラテ、アイスカフェラテ、カフェモカ、アイスカフェモカ、キャラメルラテ、アイスキャラメルラテ、カプチーノ)Mサイズでも可能です。

販売時間 - 朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで販売
24時間営業店舗では午前5時00分からの朝マック時間帯以外で販売
実施エリア - 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
※カフェラテ等のラテメニュー販売店舗は下記URLご参照ください。
ttp://www.mcdonalds.co.jp/coffee/top.php
グラス種類 - 全6色
6月26日(水)〜 ダークブルー、アクア
7月5日(金)〜 パープル、グリーン
7月12日(金)〜 ピンク、ブルー
※各色のプレゼント期間は変更になる場合がございます。

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0619a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0619a_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0619a_3.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0619a_4.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0619a_5.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0619a_6.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0619a_7.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0619a.html
10やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 19:33:10.34 ID:uEe2YGQx
マイルドなカレースパイスとフルーツの甘みがクセになるチキンマックナゲット 夏限定の新ソース「チキンマックナゲット フルーツカレーソース」

■商品概要
商品名 - 「チキンマックナゲット フルーツカレーソース」
販売期間 - 2013年6月21日(金)〜8月中旬(予定)
販売エリア - 全国のマクドナルド店舗(一部店舗除く)
販売時間 -
<「チキンマックナゲット 5ピース」>
 全営業時間中
<「チキンマックナゲット 15ピース」>
 朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで販売
 24時間営業店舗では午前5時00分からの朝マック時間帯以外で販売
販売価格(税込) - 5ピース 190円、15ピース 550円
※「チキンマックナゲット(15ピース)」はお好きなソース3つ付き
※「チキンマックナゲット フルーツカレーソース」は、「チキンマックナゲット」をご購入いただくことでお楽しみいただけます。(ソース単品での販売は実施しておりません)
※なくなり次第終了となります。

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0620a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0620a_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0620a.html
11ここまで読みました:2013/07/13(土) 20:04:09.34 ID:c4XcnZUO
ここまで読みました
12やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 20:11:34.14 ID:uEe2YGQx
朝マックに、みずみずしい美味しさの夏季限定メニューが登場「フレッシュマフィン」

■概要
商品名 - 「フレッシュマフィン」
販売期間 - 2013年7月1日(月)〜8月下旬(予定)
販売エリア - 全国の朝マック販売店舗約2,300店舗(一部店舗を除く)
販売時間 - 朝マック時間帯(開店〜午前10時30分)
24時間営業店舗では午前5時00分〜10時30分
販売価格(税込) - 単品価格 280〜310円

セット価格は以下の通り。(一部店舗を除く)
セット内容                                                         価格(税込)
「フレッシュマフィン」+「プレミアムローストコーヒー(S)」もしくは「ドリンク(S)」のコンビ            350円
「フレッシュマフィン」+「ハッシュポテト」+「プレミアムローストコーヒー(M)」もしくは「ドリンク(M)」のセット 480〜510円
※追加料金にてドリンクMサイズへのサイズアップおよびカフェラテなどのラテメニューへの変更も可能です。

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0621a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0621a_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0621a.html
13やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 20:12:14.92 ID:uEe2YGQx
マクドナルド史上初の1日限定・数量限定バーガーキャンペーン究極の贅沢な味わい
“QUARTER POUNDER JEWELRY”「クォーターパウンダー ゴールドリング」「クォーターパウンダー ブラックダイヤモンド」「クォーターパウンダー ルビースパーク」

■“QUARTER POUNDER JEWELRY”概要
商品名
販売期間 ― 販売日 (1日限定・数量限定) 商品名
2013年7月6日(土) 「クォーターパウンダー ゴールドリング」
2013年7月13日(土) 「クォーターパウンダー ブラックダイヤモンド」
2013年7月20日(土) 「クォーターパウンダー ルビースパーク」
※販売予定数がなくなり次第、終了となります。
※販売数量は店舗によって異なります。
販売エリア ― 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
販売時間 ― 朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで販売
24時間営業店舗では午前5時00分からの朝マック時間帯以外で販売
販売価格(税込) ― 単品 1,000円 ジュエリーセット 1,200円
※ジュエリーセットはマックフライポテト(M)、ドリンク(M)付き。
※株主優待券・各種無料券はご利用いただけません。
※おひとり様5個までのご購入とさせていただきます。
※店舗によっては翌日も販売する可能性がございます。

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0702a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0702a_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0702a_3.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0702a.html
14やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 20:13:50.25 ID:uEe2YGQx
大好評の限定グッズに、新バージョン5種類が登場!
「クォーターパウンダー BLT」「クォーターパウンダー ハバネロトマト」バリューセット購入でもらえる!「クォーターパウンダー×本田圭佑 オリジナルクリアファイル」プレゼントキャンペーン 第2弾

【「クォーターパウンダー×本田圭佑 オリジナルクリアファイル」(新バージョン・全5種類)】
■キャンペーン概要
実施内容 : 「クォーターパウンダー BLT」もしくは「クォーターパウンダー ハバネロトマト」のバリューセットをご購入いただいたお客様に、先着で「クォーターパウンダー×本田圭佑 オリジナルクリアファイル」(新バージョン・全5種類)を1枚差し上げます。
※バリューセットはマックフライポテト(M)、ドリンク(M)付き。
※クリアファイルの種類はお選びいただけません。
※株主優待券は対象外となります。
実施期間 : 2013年7月12日(金)〜7月25日(木) <予定>
※クリアファイルがなくなり次第終了となります。
実施エリア : 全国のマクドナルド店舗
実施時間 : 朝マック販売店舗 - 午前10時30分〜閉店まで実施
24時間営業店舗 - 朝マック時間帯(※)以外で実施 ※午前5時00分〜10時30分

対象商品 :
(1)「クォーターパウンダー BLT」 バリューセット 830円〜870円(税込)
(2)「クォーターパウンダー ハバネロトマト」 バリューセット 780円〜820円(税込)
(一部店舗を除く)

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0710a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0710a_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0710a_3.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0710a_4.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0710a_5.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0710a_6.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0710a_7.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0710a_8.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0710a.html
15ここまで読みました:2013/07/13(土) 22:22:35.79 ID:c4XcnZUO
ここまで読みました
16やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 22:53:59.30 ID:ujiJQ5fm
このスレを>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1353079665/
17やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 03:01:35.76 ID:k8h40Cqu
18やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 11:13:08.86 ID:MTPqvXBD
>>17
正直、同レベルだと思うけど?
19ここまで読みました:2013/07/14(日) 19:16:36.01 ID:kS9Fz5/N
ここまで読みました
20やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 19:48:37.45 ID:FM1f3f8g
前スレ>>998他の皆さん
中華で食べ放題の安くてオススメの店を教えて
21読んでねーだろカス:2013/07/14(日) 19:50:27.37 ID:rBaI8Q6n
>>19
読んでねーだろカス
22ここまで読みました:2013/07/14(日) 19:57:31.18 ID:jb9OWYv9
ここまで読みました
23やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 20:03:00.17 ID:6YSTgtlC
http://r.gnavi.co.jp/p366500/
マックのすぐ近くに店があるが同じ1000円です・・・
24やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 21:33:44.48 ID:Nx+3J1oH
マックの食材どんだけ組み合わせても
1000円出す価値のある喰いもんにはならないな。
25やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 21:46:44.57 ID:sS/Ckyxv
というか、マックWで良いんじゃないの?
26やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 22:08:31.13 ID:4WgNSmr6
今、オトクーポンに登録すると、毎日100名に夏ガストの無料クーポンかお食事券が当たる
http://otpn.jp/7AAHpm/?i=vUJT1iPGDYb807504774
27やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 23:23:41.59 ID:cROHsmS7
男は18センチ!

MACは18センチ!
28ここまでぬるぽでした:2013/07/14(日) 23:25:18.25 ID:R66a+sy5
ここまでぬるぽでした
29やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 23:28:33.41 ID:1D/SbbUA
ジューシーチキンのMセット買ったらポテトがあふれんばかり入ってたw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4338143.jpg
30やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 23:38:50.40 ID:NG4gt/mW
>>29
規定量から言えばそんくらいで当たり前なんだよ
普段が如何にダメでケチかって事だね。
31やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 23:43:47.26 ID:lbcb2fvm
>>29
ダウト!

箱が規定どおりに折り曲げられてない
そりゃあふれるわ
32ここまで読みました:2013/07/14(日) 23:58:57.11 ID:kS9Fz5/N
ここまで読みました
33やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 01:10:50.87 ID:kI0N9p5K
みんななんだかんだで結局1000円バーガー買っちゃうんだね
原田さんの思うつぼじゃん
それじゃマックは良くならないよ
34やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 01:38:57.44 ID:V17Anijo
絶対買わん。
1000円払うんならもっといい選択肢一杯ある。
35読んでねーだろカス:2013/07/15(月) 01:47:06.20 ID:bU0JYybk
>>32
読んでねーだろカス
36やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 01:53:05.60 ID:tR2TWvkq
>>33
いやww 1日限定・数量限定だろw
そもそも「みんな」とか言うほど全員買えないからw

だからこそ釣られるバカが「食った!食った!」って吹きまくって
散々バカ面晒して宣伝してくれるんじゃんw
37読んでねーだろカス:2013/07/15(月) 01:53:42.22 ID:wFiZvrSd
>>22
読んでねーだろカス
38やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 02:48:56.20 ID:rH2UMeFa
フレッシュマフィンってどうですか?まだ食べていません
39やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 05:16:26.81 ID:A+8q3x4B
来週の千円のバーガーは何がウリなんだっけ?
ハム?
40やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 05:25:27.08 ID:OS6wAKyN
ドイツ監修のメキシカンチョリソだな
41やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 05:29:34.75 ID:V5fUPFWY
マック行かないようになって、外食の価値観変わった。
42やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 05:39:38.52 ID:E06gjqZ3
パチンコで何万もすっているヤツに比べれば健全すぎるw
43やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 06:34:50.47 ID:+l+1kI8v
千円バーガーって週毎にレベルダウンしてるよな?
まあ品切れ商法の常套手段だが
44やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 07:14:40.57 ID:U539H+RH
>>2
糞クーポンスレはアンチスレじゃねーぞ
45やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 07:45:12.61 ID:w6JaEujy
何よりあの過剰包装がダメ。
あんなふうに演出しないと金額に見合う価値に、高そうには見えない時点で騙され感たっぷり。
46ここまで読みました:2013/07/15(月) 07:50:49.86 ID:dyO/6fIR
ここまで読みました
47やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 08:51:47.43 ID:kZydqyt9
シルシルミシルのマックからのプレゼントってなんだったの?

見逃しちゃった。
48やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 09:34:21.80 ID:6Qfsl482
【札幌】キムチで29人がノロ感染
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130430-OHT1T00107.htm
ノロウイルス入りのキムチが韓国から日本に輸入されている
http://blog.livedoor.jp/tsoku/archives/21524572.html
ノロウイルス汚染のキムチで集団食中毒、750トン回収へ=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1207&f=national_1207_008.shtml

韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg

韓国のキムチ工場では食べかけのリンゴで味に深みを
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16732035
韓国食品の危険性 ネット販売のキムチから幼虫とカエル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16732021
不衛生すぎる韓国のキムチ工場 冷蔵庫にはウジ虫・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16731897

http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
これを見て食べることができますか?
http://www.youtube.com/watch?v=VluVJ6KgpSM
これが真の韓国人!必見↑
49やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 10:32:40.25 ID:c2msAWRX
マクドナルドが企業として残念なのはトップのせいだろうが
一時の話題や売上に走っていけば
最後は顧客離れを引き起こす

1000円バーガー企画はパティの変更という
美味しさの根本からやれば好印象になったのを
利益のため従来QPと同じパティの時点で駄目だろ

結局原田の目は顧客ではなく投資家に向きすぎている
誤魔化しのビジネスは最後に破綻するぞ
50やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 10:42:15.59 ID:V17Anijo
同じ食材組み合わせて
期間や数量限定ってだけで売ろうとしてる時点で
経営陣が終わってるのがわかる。
51やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 10:56:03.32 ID:o4hoLqgK
>>38
美味しいよ、一番好きなマフィンです
52やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 11:59:21.54 ID:1wIgf65S
>>49
パティかえたら効率が悪くて利益率さがるだろw
53やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 12:05:11.10 ID:V17Anijo
>>52
1000円取るのにその発想ではあまりにも客を馬鹿にしてる
54やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 12:08:49.01 ID:dh4LogX8
マクドナルドはいつもそんな発想なんだが・・・
55やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 12:14:34.59 ID:V17Anijo
単品価格が2倍近いわけだからな。他の限定とは事情が違う。
それで同じ発想ってどうよ?
56やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 12:15:58.30 ID:KS9MYHCS
箱が立派です
57やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 12:16:18.85 ID:V17Anijo
そもそも1000円の食事で作り置きはないだろ〜〜
58やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 12:29:18.50 ID:Kd89u5dM
だから1000円程度で貧乏なやつ多すぎだろ
流石はマック利用者層は社会の底辺
59やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 12:31:59.59 ID:KS9MYHCS
近所のマックスバリュのイートインコーナーに行くと、もっと貧乏の人がいるよ。
はやくマックスバリュにもWIFIを完備して欲しいな。
60やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 12:36:44.28 ID:Tx7X//ot
>>58
死ね
61やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 12:40:30.01 ID:V17Anijo
>>58
額の問題じゃ〜ないんだよ〜
価値と満足が得られるなら1食1万でも2万でも出すさ〜
逆にそれが得られないなら200円でも買わないさ〜
62やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 13:10:57.52 ID:BZD5WZcs
ご当地バーガーには何千円もかけるけどマックのは何ちゃって高級バーガーは要らんw
63やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 14:08:46.71 ID:h3iyzIG1
BITE!
64やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 14:30:30.86 ID:Ug1N7X9G
美味しいハンバーガー食いたきゃモス行きますってw
65やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 14:31:43.75 ID:Ug1N7X9G
今高くてマズいもの食いたい人向けキャンペーン実施中w
66やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 14:33:23.33 ID:P6pr26tn
>>61
社会の底辺www
67やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 14:53:37.28 ID:m38J+8Zd
マクドナルドの発想は100円で80円の荒利、1000円で800円の荒利で変わらんな
68やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 14:58:49.58 ID:JjI6WoPe
シルシル効果かえらい混んでた
原田笑いが止まらんだろ
69やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 15:07:20.91 ID:/lJiLe51
箱代はいくらかねw
70やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 15:09:40.30 ID:rVX8ccX0
今日が祭日なのを忘れてマクドナルドに来てもうた
休日のマクドナルドはガキや家族連れが多すぎ
あと、ドキュンカップルの割合も高い

二人で通路を通せんぼしてるから他の客が通れやしない
すいませ〜んと言っても聞こえてるのか聞こえてないのか、気配でわかりそうなもんなのに1歩も避けようともしない。
仕方ないから通り抜けの技を駆使して体をくねらせて通るけどやカップル女の背中には当たるしカップル男の足には引っ掛けてしまうし
それでも前に避ける気配がない
ちょっと金持ってる感じだったけど小銭持ちの元ヤンはろくなのがいないね
あんなのがそのうち子供つくって親になるとか、そりゃ日本も終わってるわ
@太子橋店
71やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 15:14:06.62 ID:7GfWrdhi
塩分 脂肪分 糖分のトリプルパンチ
72やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 15:16:02.96 ID:qedqBDih
1000円はいいとして、
あの無駄な紙袋と箱の代金が・・・。
あの代金を材料費に回してほしかった。
73やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 15:18:55.47 ID:UrK/lWJq
日本ていうか大阪だし
74やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 16:00:22.53 ID:rVX8ccX0
>>73
大阪でもあんなドキュンは元ヤンか、知能指数が低い人か(この場合は知的障害のある人じゃなく人間的にボンクラという意味)か、むこうの人しか居ないよ
75読んでねーだろカス:2013/07/15(月) 16:59:32.82 ID:fyDBB/co
>>46
読んでねーだろカス
76やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 18:33:27.20 ID:9jeO4CpC
調子悪いクーポンしか出せなくなったのは
何故?
77やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 18:39:57.37 ID:V17Anijo
>>66
語彙力いっぱいいっぱいですか?
知障??w
78やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 18:44:58.80 ID:9jeO4CpC
やたらレジでかかる時間を節約したいがために、失策してる印象だなあマクドナルドは。

ワンコインでお釣りなしで時間短縮で500円に値上げ→クーポンでケータイ確認時間とお釣り発生による逆に手間が増えるw

メニュー表廃止で時間短縮→なくならず

クーポン廃止→客減る(成功!!)
79ここまで読みました:2013/07/15(月) 19:39:14.16 ID:dJsS/kSF
ここまで読みました
80やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 19:39:39.65 ID:5+Neu+9e
まぁこれだけボッタクリに付き合ってくれる上客が居るなら
客減らしてボレルだけボッタ方が合理的だわな
辞めた後のことなんか知ったこっちゃないだろうし
81ここまで読みました:2013/07/15(月) 19:41:23.74 ID:dyO/6fIR
ここまで読みました
82読んでねーだろカス:2013/07/15(月) 19:47:02.97 ID:9BR0ZoJJ
>>79
>>81
読んでねーだろカス
83やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 19:51:33.58 ID://+z7wur
ハバネロトマトうますぎ
ワロタw
84やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 19:58:14.23 ID:fAmQLDdA
>>83
美味いとは思うけど、あの値段の価値があるか微妙。
85やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 20:05:34.43 ID:bQWafNoD
>>66
レトルトハンバーグ暖めるからさ、5個入り1000円で買ってよ
86やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 20:19:47.20 ID:XDMG/Gof
メニュー無くなって本当に不便になった。
87やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 20:33:58.03 ID:QfPUU4mc
コーヒーマックフロートって、アイスコーヒーにアイス乗せただけですか?
それなら、コーヒーとソフト別々に頼んだ方が安いですか?
88やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 21:00:59.94 ID:ByTKkY74
炭酸100円まだー
89やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 21:04:13.90 ID:D/qnGWXe
若干スレチだが、百均で、カワイイ店員のときを狙って、パンティーやブラを買うのが楽しみ。
キモいものを見るかのような軽蔑した目が、Mにとってはご褒美。
同じ趣味の人いる?
90やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 21:12:03.43 ID:Tx7X//ot
>>89
若干の意味調べて来い
91やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 21:18:42.44 ID:tvm7A9fe
>>89
まぁ、楽しみ方は人それぞれだw
92やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 23:12:12.18 ID:eB0Stkhb
>>89
なんかいいね。
自分もMだからやってみようかな。
93やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 23:35:54.67 ID:oSnAW7TJ
>>89
おまおれw

プラス生理用品も買えれば弟子にしてやる。
94やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 23:42:10.41 ID:4rZkBSKf
今、オトクーポンに登録すると、毎日100名に夏ガストの無料クーポンかお食事券が当たる
http://otpn.jp/7AAHpm/?i=vUJT1iPGDYb807504774

俺は733円の若鶏のグリルが当たったよw
http://i.imgur.com/dRoMrex.jpg
95やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 23:49:39.01 ID:eB0Stkhb
>>94
ステマ?
応募者少ない方があなたが当たる確率上がるのになんでわざわざ宣伝するの?
96やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 00:24:08.82 ID:H85IIExE
バリューセット
塩分、糖分、脂肪分のトリプルセット
97ここまで読みました:2013/07/16(火) 00:36:08.15 ID:Lxzcef1r
ここまで読みました
98やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 00:45:33.95 ID:WBFYWCyx
お父さん(62歳)、ハバネロトマトをトマトの新品種だと思ってwktkしてる
99やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 02:30:48.05 ID:P2JwJLfV
http://www.youtube.com/watch?v=ejeU62ZIHVk

スペシャルVIPテーブルw
100ここまで読みました:2013/07/16(火) 04:45:33.38 ID:tjEICqtN
ここまで読みました
101ここまで読みました:2013/07/16(火) 04:46:45.40 ID:tjEICqtN
ここまで読みました
102やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 05:25:47.19 ID:k88+2tny
ハバネロトマトが食べたくなってたw
103やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 07:19:44.05 ID:JZ+1gb4q
BLTってまだ食ってないけどどうなの?
薄っぺらいベーコンとトマトとレタス挟んだだけだよね?
なんでこんなに高いんだ?
見た目じゃわからない、驚くような仕掛けがあるのかな?
104やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 08:20:46.70 ID:tZBsFv6p
朝マックなう
105やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 09:07:41.98 ID:fv2Ugtpb
>>103
感覚的にはベーコンレタスバーガーにトマトが1枚付いたようなもんだよ
106やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 09:27:59.29 ID:wYiGSz3+
[チーズバーガー]−[ハンバーガー]=[ダブルチーズバーガー]−[マックダブル]={スライスチーズ1枚}

この式が売価を入れても成り立たないのは何が間違ってるの?
107やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 09:37:57.83 ID:uh3xETOg
>>105
100円なら買いたい
108やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 09:57:14.48 ID:JoTnwrup
愛知前後駅前パルネス店最悪 BLI頼んでもファイル繰れない。安城市ヨーカドー店黒服婆客より電話優先最悪
109やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 10:08:53.38 ID:ujNQ/4ts
セットじゃないともらえないのはわかってるよな?
110やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 10:15:01.60 ID:I9sjdPRl
ついこの間までダブルチーズバーガー1個の値段がチーズバーガー2個の値段より高かったが、最近はこの矛盾が解消されたようだ。
しかし、チーズバーガー1個とハンバーガー1個の価格差が、チーズバーガーセットとハンバーガーセットの価格差より大きいのは変だと思う。
111やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 10:37:58.17 ID:k8TUrSFy
原田税
112やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 11:15:07.86 ID:BPTETdS0
500円程度でQPが食えると思わせる戦術も完全に失敗w
113やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 11:49:36.25 ID:Eo8dljUx
吉牛が280円で食える時代に何が悲しくて残飯に500円出さなきゃいかんのか
114やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 12:12:26.93 ID:KK65LCVd
クオーターパウンダーって名前はカッコよく聞こえるけど、4分の1ポンドって言われるとカッコ悪いよね。
115やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 12:41:08.90 ID:UHIbQKni
>>113
のり弁も280〜290円で食える
116やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 12:43:53.92 ID:ji6Bzuuy
>>106
価格戦略。過去はそれがチーバーだったが、それがマックダブルに変わっただけ。
117やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 12:49:19.85 ID:ZO+IUnmS
>>114
アメリカにはサードパウンダーがあるよ。
3分の1
118やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 13:01:36.96 ID:hczmMMTL
1ポンドはだいたい150円くらい
じゃなくて450グラムくらい

1パウンダーを食べてみたいけどやっぱ多いな
119やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 13:06:07.82 ID:HDt9SRl5
隣に堂々とコンビニのサラダ食べてる女がいるw
コーヒー買ってるとはいえ自重しろよw
120やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 13:09:52.82 ID:wCr3Zh2A
>>119
東京駅の店とか何も買ってない奴が良く居るから
コーヒー買ってるだけでもマシに思える
121やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 13:13:09.02 ID:kEeUJBW8
持ち込み禁止アル!
122やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 13:14:50.06 ID:HDt9SRl5
今度は前の席にコンビニのべーグル食ってるおっさんいるw
コーラは買ってるけど
123ここまで読みました:2013/07/16(火) 13:25:26.07 ID:Lxzcef1r
ここまで読みました
124やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 13:44:25.27 ID:72C5FYL2
昔学生の頃、缶コーヒーを持込してましてました。謹んでお詫びします。
125やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 13:55:36.38 ID:yM3zeAQY
サギドハラダには行きません。
126やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 13:58:27.85 ID:dqRl1oBq
>>124
俺はドクペ持ち込んでたよ
127やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 14:14:41.87 ID:fDKFLhir
コカ・コーラのペットボトルだけを飲んでる高校生二人組を見たことある。
128やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 14:26:12.07 ID:oEtW1Hye
gigazineも中々痛烈w
ttp://gigazine.net/news/20130713-quarter-pounder-jewelry-black-diamond/

ただこのハンバーガーの弱点は売りであるはずのクォーターパウンダーのビーフパティ。
黒トリュフなどが入り、これほどコストがかかったソースに原価の安いビーフパティ
を食べるという体験ができるのはマクドナルドだけ
129やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 14:28:05.29 ID:kEeUJBW8
まともなトリュフを使ってるわけない
130読んでねーだろカス:2013/07/16(火) 14:45:33.74 ID:zpVKNaYR
>>97‐123
ID:Lxzcef1r
読んでねーだろカス

>>100‐101
ID:tjEICqtN
読んでねーだろカス
131やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 14:48:44.13 ID:wCr3Zh2A
次の千円バーガーって500円でも割高に見えるんだが
132やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 15:05:24.24 ID:hoHeJ+gx
ホットマサラ
ゴールドマサラ
マックフルーリートロピカルソーダ
マックチキンナゲットレッドカレーソース
この辺は夏の定番になればよかったな

ルグラン OGデリ キャラメルプリンは微妙だった
133やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 15:48:45.81 ID:8VrYDbEa
最近マクドナルド以下だな とかマクドナルドより最悪とかいう書き込み増えたよね。

それだけマクドナルドがよくなってるって事かな
134やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 16:10:00.60 ID:kEeUJBW8
なんでやねん
135やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 16:11:12.11 ID:hczmMMTL
昔は夏にピタマックだったのに
ここ数年はみかけないな。。。
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2007/promotion/img/0731_01.jpg
136やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 16:29:51.01 ID:Ws52xmOY
バーキンの単3ドリンクが値上がりしたので、マックさんに戻ってきますた
(´・ω・`)
137やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 17:09:25.74 ID:8VrYDbEa
>>136
マクドナルドより最悪だよね
138やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 19:04:52.18 ID:JZ+1gb4q
>>135
あー、こんなのあったね。
この頃はよかったなぁ。
チキンフィレオやエビフィレオ登場時はワクワクしたもんだけど
今や食材使い回しバーガーだからな。
139やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 19:14:14.18 ID:/jntAzGu
今、オトクーポンに登録すると、毎日100名に夏ガストの無料クーポンかお食事券が当たる
http://otpn.jp/index.php?i=vUJT1iPGDYb807504774

俺は733円の若鶏のグリルが当たったよw
http://i.imgur.com/dRoMrex.jpg
140ここまで読みました:2013/07/16(火) 20:56:11.16 ID:Lxzcef1r
ここまで読みました
141やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 21:45:38.30 ID:V9EddK1p
>>133

他店がコストダウンの名の下にレベルを下げてるだけ
まともな料理を喰いたければ、ゼロ二つ余分に払わないと無理
142ここまで読みました:2013/07/16(火) 21:47:15.65 ID:tjEICqtN
ここまで読みました
143読んでねーだろカス:2013/07/16(火) 23:00:21.19 ID:xmQCCex1
ID:Lxzcef1r(ID:tjEICqtN)

読んでねーだろカス
144やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 23:39:38.14 ID:/jntAzGu
今、オトクーポンに登録すると、毎日100名に夏ガストの無料クーポンかお食事券が当たる
http://otpn.jp/index.php?i=vUJT1iPGDYb807504774

俺は733円の若鶏のグリルが当たったよw
http://i.imgur.com/dRoMrex.jpg
145ここまで読みました:2013/07/16(火) 23:46:45.90 ID:Lxzcef1r
ここまで読みました
146読んでねーだろカス:2013/07/17(水) 00:27:16.30 ID:46kgibcR
>>145
読んでねーだろカス
147やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 04:35:37.81 ID:cDaubQkh
>>106
マックダブルを値上げすれば万事解決
148やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 05:29:49.36 ID:MUUNLb5C
[ハンバーガー]+[ハンバーガー]=[マックダブル]=[チーズバーガー]×2−{バン1枚}
149やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 05:35:02.67 ID:MUUNLb5C
↑まちがったorz

[ハンバーガー]×2+{スライスチーズ1枚}−{バン2枚}
=[マックダブル]
=[チーズバーガー]×2−{スライスチーズ1枚}−{バン2枚}

これで合ってる?
150やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 07:51:31.30 ID:8onvm5gM
>>149
いったい何がしたいのかわからんがこっちの方がスマートじゃね
(ピクルス、オニオン、ケチャップは無視として)


[ハンバーガー]+{チーズバーガー}−{バンズ1組}
=[マックダブル]
=[チーズバーガー]−{スライスチーズ1枚}
151やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 07:53:49.82 ID:8onvm5gM
ああ、すまん間違えた。

[ハンバーガー]+{チーズバーガー}−{バンズ1組}
=[マックダブル]
=[ダブルチーズバーガー]−{スライスチーズ1枚}
=[チーズバーガー×2]−{スライスチーズ1枚}−{バンズ1組}
152やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 07:55:09.92 ID:Pk81AQ8z
パンズいうのがいるかとおもえば
バン連呼するのもいるのな
153やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 08:40:32.04 ID:9aguNghi
>>87
別々に買った方が安い。
コーヒーとソフトツイストはもちろん、
コーヒーとサンデーチョコレートorサンデーストロベリーの方が安い。
154やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 09:06:46.19 ID:uFYIHar0
フロートのドリンク部分のサイズってSなの?
155やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 09:27:02.89 ID:YpoU+Tgl
>>153
レスさんきゅ

相変わらず糞マックは夜中12時過ぎるとメンテナンスとか言ってソフトクリームを売ろうとしない
シェイクとかアイス関連全て
クーポンには朝の5時まで使えるって書いてるのに

糞マクドナルド、いい加減にしろ!
156やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 09:40:38.53 ID:17l4cQPy
マクドナルド以外でもソフトのメンテはその時間帯だよね…
157やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 09:43:09.97 ID:YpoU+Tgl
深夜3時にミニストップ行ったら余裕で食えたわけだが
だからわざわざミニストップに買いに行ったわ
ミニストップはだいたい5時前後からメンテはじめる
マックも表示を5時までとするなら販売時間を徹底しろ
158ここまで読みました:2013/07/17(水) 10:05:33.73 ID:ZdbswRY7
ここまで読みました
159やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 10:10:02.77 ID:tRXVUbOh
今、オトクーポンに登録すると、毎日100名に夏ガストの無料クーポンかお食事券が当たる
http://otpn.jp/index.php?i=vUJT1iPGDYb807504774

俺は733円の若鶏のグリルが当たったよw
http://i.imgur.com/dRoMrex.jpg
160やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 10:31:10.20 ID:uFYIHar0
ソフトクリームの機械は毎日メンテしないと衛生面で問題が起きるというのは
ここでもよく言われてたけど、メンテ時間が固定なら親切じゃないか。
メンテ時間が不定のほうが不便だぜ。時間は客側が覚えておけば問題ない話。
161やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 10:39:32.28 ID:3HlcYN64
ここはマックに対して文句言うやつ多いけど、すき家とどっちか選べって
言われたらやっぱマック行く奴の方が多いのかな?

カキコする位だから興味はあるんだろうし。
162やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 10:50:05.14 ID:Ea3BwU3O
すき家と吉野家と松屋とマックとロッテリアとMOSとでどれか一軒だけしか行っちゃいけないのならどこ?
163やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 10:51:34.78 ID:Ea3BwU3O
なお、他の外食は可の状態で。
164やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 10:57:58.05 ID:3HlcYN64
行きたい=モス
行く=すき家
行く必要がない=その他

他も行けるならはなまると弥生軒。
165やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 10:58:40.93 ID:tRXVUbOh
松屋

行ったこと無い
166やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 11:36:47.04 ID:fKEmzQQa
1000円バーガーなんてゲスいもんをドヤ顔でブログに載せる食通w
本物の食通はあんなもん見向きもしねえよw
167やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 12:03:57.06 ID:tAzfJs3A
モスの1000円バーガー=食いたい
マックの1000円バーガー=またヤラセとステマかw
168やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 12:31:42.84 ID:Zw27p2/w
嫌ならムリに食べないし
話題作りの面が強いんじゃないのかな
169やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 12:40:51.29 ID:0GCyUv1Y
>>167
それはないわ
どっちも1000円バーガーなんてネタ以外で食いたいと思わん
170やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 12:41:13.70 ID:GkbeeGn0
>>168
限定商法でアホな客をだませればいいと思ってる。
171やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 12:44:50.58 ID:xfgboY60
モスはもともと値段が高いから1000円でも
たいしたハンバーガーは出てこない気がする
172酒井志郎:2013/07/17(水) 12:47:56.85 ID:sOG3nuvT
土曜は1000円バーガーとポケモン(ハッピーセット)目当てで大混雑
173やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 12:51:53.25 ID:luA5qLeT
以前、1000円だった匠味十段は週一で店で食ってたけど、それなりの満足度はあった
174やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 12:53:04.42 ID:VgiaAVuk
>>171
そもそも320円のモスバーガーの方がマクドの1000円バーガーより見た目も綺麗で美味いっていう
175やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 12:58:00.97 ID:0mpmvwdF
モスはシェイクが高いから行きづらいw
176やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 13:04:29.19 ID:q1vk80PV
閉店前なのに客を追い出して掃除をしながら
高級バーガーを売りつけやがる
給料横取り毒芋フランチャイズ
177やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 13:09:16.74 ID:kCodCIrq
最近マクドナルド以下だな とかマクドナルドより最悪とかいう書き込み増えたよね。

それだけマクドナルドがよくなってるって事かな
178やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 13:12:44.24 ID:Ea3BwU3O
モスは数年前からまずくなっているので、もう存在価値ない
179やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 13:19:16.50 ID:xfgboY60
1000円バーガーは養分専用で食う価値なしと
思っているが320円のモスバーガーも高すぎ
その値段ならビッグマック選ぶわ
180やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 14:01:10.79 ID:Q1Xb7grk
今やってる「フロート」のCMだが、
隣の人が他所を向いてるときに、
その人のフロートをストローで盗み飲みするなんて
モラルが無い!
まるで、密かに島を盗む、鮮人みたいだ。
181読んでねーだろカス:2013/07/17(水) 14:13:43.09 ID:k9Bs9Sab
>>158
読んでねーだろカス
182やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 14:24:43.87 ID:nRKWvW/I
>>180
フロートはウリナラ固有の領土です。
183やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 15:16:05.85 ID:ekjNQqlj
>>180
いい年齢の男性同士がなにガキみたいなことやってんだと微笑ましく思わないといかんらしい
184やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 15:24:04.62 ID:m3TkIama
>>76
クーポンで釣りをしても釣れるのは雑魚ばかりってわかったんだろうね
マクドはもうそんな底辺雑魚の相手やめる方向っぽいから
185やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 15:29:52.06 ID:8onvm5gM
マック関係ないけどファンタのCMってなんだかすごく朝鮮臭がするよな。
CGキャラのやつ。

センスというか。
安っぽい。
186やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 16:55:22.27 ID:re6HNYQH
フロート買ったんだが氷の量多すぎ、ほとんど氷じゃねーか
187やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 17:16:20.68 ID:716urP4p
>>186
凄いよね
あれだけ入ってるとなかなか溶けないのも分かったw
188やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 17:45:15.90 ID:9aguNghi
>>154
実際量ったわけじゃないからサイズがSかは分からないけど、
>>186の人が言うとおり、ほとんど氷です。
189やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 17:58:41.67 ID:f2hgZmMu
テイクアウトで商品の入れ間違えは、腹が減ってるだけにイライラ倍増なんだよなー
マックシェイクのヨーグルトとバニラの間違いが多く感じる。
イチかバチかでボタン押してるんじゃないかとさえ思うwww
190やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 17:58:51.20 ID:XJAvzPHt
もしかしてコーラの上にソフトクリーム乗せただけ?
191:2013/07/17(水) 18:04:31.33 ID:q6G30P0B
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーらく
192:2013/07/17(水) 18:08:19.65 ID:q6G30P0B
あらきうらわGんうびじぇったDらくらくんらくらくらく
193やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 18:14:38.60 ID:tAzfJs3A
>>169
誰がお前のクソみたいな同意が必要って言った?


モスは休日のご褒美ランチ
マックはウィークデーのゴミランチ
194やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 18:17:51.74 ID:z2hnOrVS
サルサバーガーより、カレーバーガーがいいですよね
195やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 19:15:38.26 ID:Zw27p2/w
去年だったか夏場に出たマサラのバーガーはそこそこ美味かったな
196やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 19:56:52.97 ID:zMJNy47j
さっさと決算テコ入れセールやれや糞が
197やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 19:58:17.51 ID:zMJNy47j
ああ
確かにフロートの氷凄いわ
容器の8割入ってる
こういう恣意的にケチ臭いところがムカつくんだわ
198やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 20:14:09.53 ID:zF2RAGQ4
サンデーソース抜きとドリンクS氷抜き頼んで適量注ぎながら食ったほうが良いですよ
199やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 20:27:38.65 ID:mHYxWjG1
マックの入れ間違えはクルーの入れ代わりが激しいからだろ
平日夕方以降とかホリデーは学生やフリーターなんかでいっつも人が違う
一方平日のの昼間とかかなり古株っぽい主婦さんとかで仕事安定してるわ
200やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 20:58:59.56 ID:kCodCIrq
マクドナルドより最悪だよねとかよくみるようになったなよなあ。

マクドナルドは確実に良くなってる
201やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 21:00:44.79 ID:srks0DMj
マックは世界一優れたマニュアルでクルーを管理してるんだから
クルーによって出来が変わるなんて言い訳は通用しない
他の店はちゃんと出来てるんだから
202マクドナルドの肉のマズイ理由:2013/07/17(水) 21:03:04.74 ID:q73eHOkc
マクドナルドのパティ(肉)は年老いた牛(「経産牛」と呼ばれる乳牛としての役割を終えた老牛)で
何十頭いや何百頭もの牛の成型肉をミンチにして、他の脂身の多い肉からとった牛脂を添加することで
ビーフ100%としています。悪く言えば、屑肉と油の混合物。ペッパーランチと全く同じ、まさにジャンクフードたる所以です。
      〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」      人
                                            (__)
                                           (__)11
1:肩ロース 2:ヒレ       3:リブロース 
4:ばら   5:サーロイン   6:ヒレ 
7:ランプ  8:そともも    9:テール  10:すね 
11:うんこも一緒にミンチ。糞尿まみれの牛肉(成型肉)となる
203やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 21:05:20.74 ID:kCodCIrq
>>201
マクドナルドの世界最高のマニュアル
これがダメって話じゃなくて?

ちなみにマクドナルドは他の店が云々言える立場にないよ。
もっと改善するべきところが山ほどある有象無象のチェーン店の一つにすぎない。

厳しいけどそれが現実
204マクドナルドの肉のマズイ理由:2013/07/17(水) 21:05:10.70 ID:q73eHOkc
マクドナルドのミートがあんなにまずい理由@

【そのままではとても食べられる肉じゃない】
やはり、安く提供するためには、それなりのカラクリがあるようです。
ハンバーガーの肉の材料は牛肉は、どんなお肉が使われていると
思われますか?
それがどんな牛なのかは、表向きで語られることはありません。
実際に多く使われているのは、経産牛(老廃牛)といって、
乳牛の成れの果ての牛です。
牛乳は呼んで字の如く、牛のお乳なのですが、お乳を出させるには、
妊娠させて子牛を生れさせなければなりません。
そのようにして一生の大半を牛乳製造器として使われると、
その牛の身体の組織は枯れ、肉牛としては最悪のものとなり、
そのままではとても食べられるものではありません。
大半はドッグフードに使われるようなものばかりです。
かつてのハンバーガーに入っている肉というのは、
こういった経産牛の肉を主原料に、
・脂肪分を全体量の20%となるように配合し
・グルタミン酸ナトリウムのような化学調味料や塩を添加し
・さらに大豆タンパク、乳化剤、トランスグルタミナーゼなどを
加え、プレスしながら冷凍することで形成してつくる
というものが大半でした。
しかし、そのような工程でハンバーグを作った場合、
つなぎに牛以外のものを大量に使っているということになり、
食品添加物まみれの雰囲気が出てしまいます。
205マクドナルドの肉のマズイ理由:2013/07/17(水) 21:07:01.12 ID:q73eHOkc
マクドナルドのミートがあんなにまずい理由A

【ビーフ100%の驚くべき科学力】
最近のハンバーガーはビーフ100%です。
でもビーフ100%であの安さでハンバーガーを供給するためには、
やはり相当な企業努力を払い知恵(?)が搾られているのでしょう。
ポーク100%を売りにするファーストフードメーカーもありますが、
果たして、何も添加されていないただの挽肉を焼き固めただけなのでしょうか?
そもそも食品添加物を使わなければ美味しくなかったものを、
挽肉をそのまま焼き固めただけで美味しいものができるはずがないのです。
しかし現在では、「ある技術」を用いれば、ビーフ100%の
表示を貫きながら、美味しいお肉を作れるようです。
例えば、グルタミン酸ナトリウムなどの化学調味料を入れる替わりに、
タンパク加水分解物を使うことで対応できます。
牛の皮や内臓、眼球などの食肉には向かない部位を
タンパク加水分解物にすることで、
濃厚な旨味成分を簡単に作ることができます。
ラードやヤシ油などを使うと牛以外のものとなってしまうので、
他の脂身の多い肉からとった牛脂を添加することで、
ビーフ100%は嘘ではなくなります。
実際、高級和牛の牛脂でさえ1kg数百円程度で、もっと安い牛脂もあります。
お肉同士をつなぐために必要なトランスグルタミナーゼもまた、
牛の肝臓を水で抽出後、冷時エタノールで処理すれば、
トランスグルタミナーゼを多く含む酵素液を得ることができます。
ここまですれば、嘘偽りの無いビーフ100%が、
一見、化学調味料などの添加物を使わなかったように装える訳です。

私たちは、このようなカラクリでビーフ100%が実現されて
いることを知る由もなく、「あぁ、ビーフ100%だ」などと
感心し、口に運ぶわけです。
206やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 21:07:34.28 ID:kCodCIrq
ハンバーガーは世界で一番売れてるから
世界一美味しい食べ物

それは自信持っていいと思う。
207マクドナルドの恐怖:2013/07/17(水) 21:09:11.12 ID:q73eHOkc
☆トランス脂肪酸
ショートニング油はマーガリンから水分と添加物を取り除き純度の高い油脂にしたものだ
その過程で水素と結合するためにトランス化してトランス脂肪酸が大量に生じる
つまり 植物油は室温では液状だが、これに水素を添加してトランス脂肪酸に変えると、
バターやラードなどの動物油のように固形になる。
トランス脂肪酸は恐怖の油といって人間に害を与えるだけの
全く役に立たない油の屑ともいわれてる。
マクドのポテトM135gにトランス脂肪酸が4.55g含まれている

☆アクリルアミド
アクリルアミドは、工業用途で紙力増強剤や水処理剤、土壌凝固剤、漏水防止剤、化粧品
などに用いられるポリアクリルアミドの原料として1950年代から製造されている化学物質です。
2002年にアクリルアミドが高温で加熱した食品に微量に含まれていることが報告されたことにより、
人間への健康影響としては発がん性が最も懸念されています。
最近(2007年11月)、食品から摂取しているアクリルアミドが多い人ではある特定の発がんリスクが高くなる事を
報告した論文が発表されました。
アクリルアミドは細胞の中の遺伝子を傷付ける作用を持っていることが複数の試験から確認されており、
ヒトが食品から極微量にアクリルアミドを摂取し続けた場合にも、この作用が原因となって
がんを引き起こす可能性があると考えられています。
フレンチフライの中では、ハンバーガーチェーン大手・マクドナルドの
フレンチフライが2540マイクログラム/キログラムで、
5社の製品のうちアクリルアミド含量が最も高かった。
詳細は農林水産省HP
http://www.maff.go.jp/syohi_anzen/acrylamide/index.html
208トランス脂肪酸の怖さ:2013/07/17(水) 21:11:49.99 ID:q73eHOkc
マクドナルドでは高カロリーなどよりもはるかに恐ろしいものを使用している
マックの油は植物油のショートニング油とラードを6:4の割合で使用してる。
ショートニング油はマーガリンから水分と添加物を取り除き純度の高い油脂にしたものだ
その過程で水素と結合するためにトランス化してトランス脂肪酸が大量に生じる
つまり 植物油は室温では液状だが、これに水素を添加してトランス脂肪酸に変えると、
バターやラードなどの動物油のように固形になる。
トランス脂肪酸は恐怖の油といって人間に害を与えるだけの
全く役に立たない油の屑ともいわれてる
トランス脂肪酸は体内に入ると急激に酸化する
それにより体内の至るところに炎症をおこす
わかりやすい例えが鉄棒にサビが入り表面がボロボロになるのと同じで
体調が悪いときマックのポテトを食べるとニキビや吹き出物ができたり
気分が悪くなるのはそのためだ
高コレストロールで善玉コレストーロールを減らし悪玉コレストーロールを増やし、
血栓を作りやすくするので脳卒中や心筋梗塞をおこしやすくなる
また、高カロリーで肥満のもとだし、痴呆の引き金になる恐ろしい油である
一番こわいのは体内で酸化する時に活性酸素をつくりだすという
細胞の内部まで破壊し時にDNAを傷付け癌細胞をつくりだすところにある
ちなみに ちなみにマクドのポテトM135gにトランス脂肪酸が4.55g含まれている
これは、1日におけるWHOの定める摂取基準値の2倍強である。

では、なぜ日本のマクドナルドはこのような危険な油ショートニング油を使用するかについては
背景としては米国のマクドナルドがあげられる。アメリカでは健康志向が高
くニューヨークなどいくつかの州においてトランス脂肪酸の
使用が禁止となりました。米国のマクドナルドはショートニング油がだぶつく事になり
そこで日本にたぶついた油を売り莫大な利益をもたらしています
209やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 21:12:47.93 ID:V0E9CDRp
210やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 21:15:44.04 ID:yT+pBlw1
フロートも「氷少な目で」って注文しないとダメなのか・・・
211マックナゲットは大豆の塊:2013/07/17(水) 21:18:58.28 ID:q73eHOkc
マクドナルドのマックナゲットはどの部分の肉が使われていますか?

鳥のありとあらゆる部位を混ぜてミンチ状にして、あの形にしている成型肉です。
ですので、とりあえず鳥が使われていることは、間違いありませんが、
鳥のどこの部位が使われているのかは、分りません。
成型肉とは、くず肉や内臓肉などを結着剤で固め、形状を整えた食肉のことです。
スーパーで形が、さいころ状のサイコロステーキを見かけませんか?
あれも材料が牛なだけで、牛のありとあらゆる部位を混ぜてミンチ状にして、
さいころの形に固めた成型肉です。
ステーキのように見せかけてある合成肉といっても良いと思います。
チキンナゲットも材料が鳥なだけで、基本的な作り方は同じです。
なみに、チキンフィレオは一枚肉(普通に鳥をあのサイズにカットした肉)ですので、
成型肉ではありません

マクドナルドのチキンナゲットは何からできている?

お客様センターに電話して聞きました。

「マックナゲットの原料を教えていただきたいのですが」
「鶏肉です」
「え! 大豆は入っていないのですか?」
「入っております」
なんだ、ちゃんと言ってくださいよ。。。
「どのくらいの割合で入っているのですか?」 
「それはお答えできません」

そりゃそうだよなぁ。。ほとんど大豆だもん
212マクドナルドの恐怖A:2013/07/17(水) 21:21:25.78 ID:q73eHOkc
☆ヘテロサイクリックアミン
加熱調理でできる物質にヘテロサイクリックアミンと呼ばれるものもあります。
そのうち最近注目されているのはPhIPという物質で、特にハンバーガーやステーキなど、
肉を高温で調理するとできてきます。
これをラットに投与すると、雄では大腸がんと前立腺がん、雌では乳腺がんが発生します。
欧米では大腸がん、前立腺がん、乳がんが、がん死亡の上位を占めており、肉を主体とする食生活が
これらのがんを引きおこしているのではないか、このPhIPが原因ではないかと考えられています。
それに加えて、ラットにPhIPと、先ほどお話した高脂肪食、高カロリーの餌を与えると
さらに大腸や乳腺に発がんしやすくなるので、これらの物質は欧米型のがんの原因ではないかと考えられています
マクドナルドの含有量は、1グラム当り、0.08〜43.2ナノグラム(ナノは十億分の一)。(業界最高値)
発がん物質の危険性を客に警告することなしに販売するのは違法だとしてマクドナルド社は提訴されてる。
http://genkigaiine.jugem.jp/?eid=191

彼女にも教えなきゃ!!
フライドポテトが乳がんと関連=27%確率高まる−米研究チーム

【シカゴ19日時事】子供のころに「フレンチフライ(フライドポテト)」を日常的に食べていた女性は乳がんになる確率が高くなる−。
こんな研究結果をこのほど、米ボストンにあるブリガム・アンド・ウィメンズ病院とハーバード大医学部の共同研究チームが発表した。
研究は、看護師で乳がんのある女性582人と、乳がんのない女性1569人を1993年に調査したデータを基に行われた。
具体的には対象者が3歳から5歳の間に、30品目の食品をどの程度摂取したか母親から聞き取り、分析した。
その結果フライドポテトを毎週のように食べていた女性は、その後、乳がんになる確率が他の人より27%も高かった。
ただ、ジャガイモの摂取自体は乳がんとは関係がなく、
食用油でポテトを揚げる際に生成される飽和脂肪酸などと関連している可能性があるという。(時事通信 2005/08/20)
213やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 21:32:42.02 ID:tRXVUbOh
今、オトクーポンに登録すると、毎日100名に夏ガストの無料クーポンかお食事券が当たる
http://otpn.jp/index.php?i=vUJT1iPGDYb807504774

俺は733円の若鶏のグリルが当たったよw
http://i.imgur.com/dRoMrex.jpg
214マクドナルドの恐怖B:2013/07/17(水) 21:34:43.67 ID:q73eHOkc
・マックシェイクってミキサーでかき混ぜてつくる。牛乳の動物性脂肪はかき混ぜると分離するので使えない、そこで植物性ミルクの登場だ。
中身はサラダ油と水を洗剤のような薬品で混合させたもの。およそ500ccのマックシェイクMには140tものサラダ油が入っている。添加物は無味低栄養のものを美味しく飲ませる麻薬のような役割を果たしている。
添加物には酢酸アミル、酪酸アミル、吉草酸アミル、蟻酸アニシル、酢酸ベンジル、イソ酪酸ベンジルなどの人口香料の成分を含んでいる。
食べ物というより、化学の教科書に載っているものに近い
・肉汁の無いマズイ牛肉100%のパテは、乳の出なくなった老牛を使用している。ドッグフードに50%混ぜると犬も食べない代物だ。これに牛から抽出した油や内臓をつぶして取り出したエキスをツナギとしている。
パテを挟んでいるバンズは小麦粉が原料ではない。精製デンプンを原料としている。そのデンプンの材料はフライドポテトに使うジャガイモの皮や規格外のジャガイモをすり潰して、そこから抽出された物を使用する。
精製デンプンに発泡剤を入れ、砂糖を添加し強制的に焼き上げたものがバンズだ。
・サラダ  マクドナルドでは合成洗剤(界面活性剤)で洗って居ます。
界面活性剤はタンパク質を溶かします。人の身体はタンパク質で出来ています。
・マックのバンズは小麦粉に精製デンプンを加えてつくられている。
 つまりマックのバンズはイースト発酵ではなく、
 泡立ちを良くするもの(酒石酸水素カリウムなど)を入れて攪拌し、
 きれいな焼き色をつけるために砂糖などを加えているインチキパン
・マックのハッピーセット
 中国の未成年の子供たち達が学校にも行かされずに作ってるオモチャである
215マック難民:2013/07/17(水) 21:36:48.09 ID:q73eHOkc
マクドナルドはホームレスのたまり場? 世界の常識だってさ!

池袋周辺を根城にするコジ……いやいや、ホームレスの川端一朗さん(仮名)は語る。
マクドナルドはホームレスのたまり場? 世界の常識だってさ!
「おれっち、朝から夕方までは図書館。夜になったら健康のために散歩して、朝までマックでひと休みさ。
去年は首都高の下に段ボールで家作ったりしたけど、いまじゃ貧乏くさくって。
仲間のホームレスに月三千円でレンタルしてるよ。
家賃収入でマック代にもこまんねえし、人生エンジョイしてるぜ!
なあ、タバコ一本くれねえか?」
24時間営業のマクドナルドが夜間、「マック難民」と呼ばれる
ホームレスや家出人、日雇い人夫のたまり場となっているという。
難民の多くはやっすいコーヒーを1杯だけ注文し、あとはひたすらテーブルに突っ伏す。
たまに空のコーヒーカップを持って便所に行き、タフタフに水道水を入れて一気飲みしたりもするそうだ。
以前はドリンクバーの安い終夜営業のファミレスやマンガの揃った古書店などが
定番の「難民キャンプ」だったが、近頃は実質24時間営業の店舗でも、
超深夜時間帯に「清掃時間」と題したホームレス追い出しタイムを設けており、居づらい状況となっている。
そこに現れたのがマクドナルドである。空の容器を半強制的に片づけられ、プレッシャーをかけられるおそれもなく、
周りは同じような連中ばかりなので目立たない。
イスは固いけど、拾った毛布や新聞紙で作ったクッションがあれば平気さ! 
一部店舗は激増する難民におそれをなし、早速深夜の「清掃タイム」を導入したものの、
強者はコーヒーカップを持ったまま店を出るや、営業再開直後、
スウッ……っと知らぬ間に入り込んで元の場所で突っ伏しているという。
なんとも嘆かわしい限りだが、ご安心あれ。日本だけじゃないよ!
 こちらの記事をご覧ください。中国じゃ二ヶ月以上もマックで暮らすホームレスや、
なにも注文しないまま店内をうろつき、寝てる客や便所に行った客の食いかけハンバーガーを
ガッ!とひったくってグアッ!っと口に押し込んでケロッっとしてる妖怪みたいな野郎が大勢いるんだって!
とりあえず、日本人でよかったよ。
216スーパーサイズ・ミー:2013/07/17(水) 21:54:25.70 ID:q73eHOkc
ただで観れちゃうマクドナルドの映画
「スーパーサイズ・ミー」
アメリカで2004年5月7日に公開。全米興業収益のトップ10に2週間載る
ドキュメンタリー映画としては大変な成功を収めた。
アカデミー賞の優秀ドキュメンタリー映画部門にもノミネートされた。
【スタッフ】
監督:モーガン・スパーロック
製作:モーガン・スパーロック、ザ・コン
撮影監督:スコット・アンブロジー
高画質 日本語吹き替え版

http://freemovielib.blog47.fc2.com/blog-entry-620.html

特典映像
1.McDonalds food - 11 weeks time lapse(マクドナルドのポテトは腐らない)
http://www.youtube.com/watch?v=QcUOofNMQ1M
2.マクドナルドゲーム
環境破壊に肉牛に有害な成長ホルモンでマックを儲けさせよう
http://www.mcvideogame.com/index-eng.html
3.チキンナゲットは何からできているの?(ピンクではなく白色使用w)
http://www.youtube.com/watch?v=NdxVX6q-vlo&feature=relmfu
217マックジョブ:2013/07/17(水) 21:59:31.38 ID:q73eHOkc
マックジョブとは

ウィキペディアより抜粋

マックジョブ(まっくじょぶ、McJob)とは、安い給料でマニュアルに沿うだけの単調で将来性のない仕事の総称。
一般に、ファーストフード店などの創意工夫を必要としない機械的な動作を繰り返す業務を指す。
「マック」の由来は、ハンバーガーショップのマクドナルドである。

『オックスフォード英語辞典』によれば、1986年8月のワシントン・ポストの見出しが初出である。
これが一般化したのは、ダグラス・クープランドの小説
『ジェネレーションX 加速された文化のための物語たち』である。

この言葉はアメリカなどにおいて中産階級がかつて就いていた
職が削減されていることを強調するために使われている。オートメーションの導入や
リストラによる生産性の向上の結果、
あるいは工場労働・コールセンター業務・会計・総務・コンピュータプログラミングなどを
第三世界の国々へ移転させた結果、かつてブルーカラーやホワイトカラーとして働いていた人々が職を失った。
こうした人々は長年特別な教育や訓練を受け、経験を積んできただけに、新しい分野で一からやり直したがらない。
また企業は新卒の若者を新しく採用する傾向があるため、年配の失業者にはスーパーのレジ打ちや
マクドナルドの店員、パート労働といった「マックジョブ」以外の選択肢がないのである。
また地域・国全体に求職がない場合、高い教育を受けた若者も教育を満足に受けられなかった若者も
「マックジョブ」をするしかない場合もある。
218マックジョブ:2013/07/17(水) 22:01:22.85 ID:q73eHOkc
マックジョブとは?

はてなダイアリーより抜粋

(マクドナルドの仕事のような)面白味のない、将来性もない仕事。
サービス産業の拡大によって創出された仕事のこと
1980年代のアメリカで登場し、オックスフォード英語辞典にも掲載されている言葉(McJob)

マックジョブのわかりやすい解釈
マックの社員や働いてる奴なんて所詮社会の落ちこぼれ=人間の屑なんだね。
仕事に対する創意工夫を禁じられ、ただ黙々と毎日機械みたいに
ただハンバーガーを作るだけの人生何が楽しいのだろうか。
仕事とは常に創意工夫をして、時に失敗して仕事のスキルとともに
人間性をも成長できるのが楽しいところだよね
マックの場合マニュアルに雁字搦めにされ、仕事を手順どおりにやるのが善で
自分の仕事に対して創意工夫を持つことは悪である。
つまり人間自体が機械みたいなものでそこに人間性を高める要素はゼロなんだね
自己実現や自分を成長させることができない悲しい仕事なんだろう
サラリーマンの間ではマックジョブって言葉忌み嫌われる言葉なわけだ
ま、今の社員も所詮はリストラやせいぜいフリーターぐらいだから気に
ならないのかな
少なくとも俺はマクドナルドで働らかなければならないとしたら迷わず自殺
するね。
あんな糞仕事ちゃんちゃらやる気すらおきないよw
219やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 22:04:36.09 ID:J+w4Qp/o
なんか変なのが来てるな
220やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 23:23:35.96 ID:ijOFvK1N
夏だしなw
221やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 01:38:29.87 ID:KY6dmlna
えらい荒れてるな
まあバンズが異常にまずいのだけは確かだが
222やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 02:38:30.53 ID:OD4G2eZm
3ヶ月ぶりにマックで食った
久々だったからなんか旨く感じた
BLTだけど500円以上使うのは一年ぶりくらいだわ

頻繁にマック古事記(何故かスマホでは変換できない)するより
たまに散財する方が財布にも優しいし健康的だな
223やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 04:43:13.05 ID:hvT21qK6
俺は月1で行く程度だからうまく感じるw
224やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 07:44:34.56 ID:G/DE9H7J
ハバネロトマトって公式にもう載ってないけど終わったの?
225やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 07:51:35.81 ID:G4eYEZ1n
ニュースリリースでは7月下旬までだから、各店で売り切れ次第終了ってことか。
226やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 08:10:24.73 ID:hZnlm0Os
>>223
いやぁ、年1ならともかく月1だと不味さに気付くだろ。

もしかしてあまり中食外食しないで手料理メイン?
それならたまに食べるジャンクフードが新鮮で美味しく感じるのはわかる。
実家暮らしのときはそうだったし。
227やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 08:47:48.38 ID:AmrpgTDS
>>226
コンビニ ファミレス ファストフードばっかり食べてると手料理が恋しくなるもの?
おれはそれらの独特の完成感や安定感が平均的な庶民の手料をはるかに凌駕している
と思っているんだよ、手料理も自分で作らないと納得いくクオリティにならないしな

結局のところ食って現実的にはさ、栄養バランスを欠いて食べる悦びを追求するか
バランスやら健康やらを考えて悦びを落とすかのどちらかしかないと思うんだよ
228やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 09:02:00.99 ID:A/V+1E+b
両立しないみたいに書いてるけど、バランスも良く健康的でうまい食事に巡り合ってないだけだろ。
229ここまで読みました:2013/07/18(木) 10:04:59.86 ID:eFaEo2/v
ここまで読みました
230やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 10:19:54.97 ID:eMFc5kGj
高くなったと言われるが
パン屋で肉などを挟んで120円以下で売ってるものそうはないもんな。
ソーセージマフィンとかチキンクリスプとか100円なら買うさ。
231やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 11:39:23.91 ID:wCKs1sf6
たまにあるのがフライドポテトに塩がかかりすぎでしょっぱすぎることwww
232やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 11:42:05.83 ID:3T438v/X
揚げる芋の量を一定にして
塩振り道具で一定量を掛けているみたいだけど
それでも塩かかりすぎって有るの?

体調によって味覚が違うとか
233やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 12:13:36.67 ID:sAH05cuB
近くに店があった事と忙しかったので週3ランチはマックだったことが。

血圧が正常値(114くらい)→150超でビビった。
234やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 12:15:58.76 ID:fDI/PBKX
>>232
おまえマックで食った事あんの?
塩強すぎ、逆に弱すぎ、そんなのしょっちゅうだよ
235やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 13:13:29.73 ID:7PYhEmpM
>>232
カウンター越しに見てこいよ
毎回塩が振られる器具
どうなるか分かるだろ
236やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 15:19:45.04 ID:hcrANZfU
2013.07.18

暑い夏にぴったり、3種類のスパイシーな「サルサバーガー」が登場!「メキシカンフェスティバル」キャンペーン「ダブルビーフサルサ」「チキンサルサ」「えびサルサ」

■商品概要
商品名 - 「ダブルビーフサルサ」「チキンサルサ」「えびサルサ」
販売期間 - 2013年7月23日(火)〜8月下旬(予定)
販売エリア - 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
販売時間 - 朝マック販売店舗:午前10時30分〜閉店まで販売
24時間営業店舗:朝マック時間帯以外(※)で販売 ※午前5時00分〜10時30分
販売価格
(税込) -
「ダブルビーフサルサ」 単品 330〜370円 バリューセット 650〜690円
「チキンサルサ」     単品 320〜360円 バリューセット 640〜680円
「えびサルサ」       単品 330〜370円 バリューセット 650〜690円
※一部店舗を除く
※バリューセットはマックフライポテト(M)、ドリンク(M)付き

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0718a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0718a_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0718a_3.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0718a_4.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0718a.html
237やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 15:24:10.16 ID:3T438v/X
>>234-235
いつもドライブスルーで見えないんだぜ
制服が替わったタイミングで塩振りを変えたらしい@TV情報のだ

店内で買ってる人kwsk
238やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 15:30:25.54 ID:Cm+LsO2W
>>236
バーキン行くわ


26日からバーキンのガーリックダブチ200円
http://www.narinari.com/Nd/20130722310.html
239やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 15:32:26.31 ID:FpFrD6MT
>>236
写真はかなり良いね
240やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 15:37:48.92 ID:3T438v/X
5年前にもあったみたいだけど今回は高くなってんな
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/promotion/img/0612_2.jpg
サルサチキンフィレオ
販売価格(税込み) 単品:270円〜310円 バリューセット:580円〜650円

バンズとかチキンのサイズが変わってる?
241やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 15:45:53.54 ID:Q0SLBqqy
5年前のチキンフィレオはムネ肉
今のチキンパティはモモ肉
242やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 15:49:47.97 ID:v/fJJFyz
そうそう、ムネ肉からモモ肉になったタイミングで値上げしたよね。
チキンフィレオとかね。

えっ?
243やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 16:16:22.08 ID:O+NcfG7+
サルサ高い
244やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 16:17:33.29 ID:O+NcfG7+
栄養バランスのある食生活を心掛けよう。
245やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 16:18:31.90 ID:O+NcfG7+
脂肪、塩分、糖分、炭水化物のとりすぎに注意しましょう。
246やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 16:25:33.29 ID:EkJvJoNE
クーポンでチキンフィレオとえびフィレオのMMセット490円だし、
チキンフィレオ単品190円だからなあ
サルサもクーポンで値引きあったらダブルビーフ1回くらい食ってみてもいい
247やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 16:34:40.76 ID:kiCz65Sa
ベーコンポテトパイうまかったわー
10:30に注文したらすぐ出てきたけど
予め温めてあるのかな?それとも店で何十秒か揚げてるの?
248やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 16:54:23.55 ID:YOBsaDbF
>>247
パイ系は揚げたてだとその旨伝えて熱いから火傷に注意するように言われる
前に比べて俺は不味く感じたからもう買うことはないな
249やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 18:19:30.20 ID:/B380xnQ
マックはツイストとクリスプのみ食べにいけばいいや
コーヒーなんてセブンとくらべたら不味すぎで
飲めたもんじゃない。
250やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 18:25:26.59 ID:Kp/13jxp
明後日はラストジュエリーか
ゴールトリングも午前中で完売だったん?
黒ダイヤは11時過ぎにはもう絶望的だったが
今回はチョリソーとアボカドだもんなぁ、急いだ方がいいのかなぁ
251やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 18:30:12.72 ID:4XBhyy6n
マクドナルドのアップルパイは、アップルパイというよりアップルジャムパイだな
252ここまで読みました:2013/07/18(木) 18:31:38.39 ID:eFaEo2/v
ここまで読みました
253やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 18:33:52.03 ID:ccKKO7/A
>>250
「トリュフ」と比べると、他2つはインパクト薄いよねぇ…
明後日のは昼でも大丈夫だと勝手に予想。
254やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 19:17:35.12 ID:HVBNTJta
ルビーは、ちょっとサブウェイ的というかサンドイッチ的だな
255やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 19:22:03.31 ID:823fNZEo
相変わらずショボイ新商品出してくるな
どうせ売れんから馬鹿の一つ覚えでオマケつきでもまたやるのか?
256やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 19:31:09.99 ID:p+mSh2Zy
全く魅力ないな
ルビーモレノ
257やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 19:33:11.57 ID:zATCheuo
( ・∀・)<サルサの試食会あったらしいね

ツイッターでマックの公式アカウントから、試食者の感想が配信されてる

ハッシュタグはそれぞれ
#マックのダブルビーフサルサの感想
#マックのチキンサルサの感想
#マックのえびサルサの感想

以上のタグでツイッターを検索すると、サクラのアカウントが収集できます
258やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 19:41:12.39 ID:RYPHQk4f
>>247
明らかに劣化してるだろ
今のやつは中身がゲロみたいだぞ。
259やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 19:56:55.36 ID:30yIqeLw
ルビー1000円とか買うのバカに見えるのは俺だけ?
あんなん恥ずかしくて並べないよ。
260やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 20:43:06.77 ID:dq4oULJm
昨日、ロッテリアでビッグリブサンド(クーポンでドリンク付き)を買ったけど
マジで腹一杯になった。味も悪くない。マックのBLTや1000円バーガーなんてアホらしくて買えない。
来週も買うぜ。
261やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 20:44:18.69 ID:hZnlm0Os
>>236
またソース変えただけの捻りのない期間限定バーガーだな…。
商品開発力なさすぎ。
262やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 20:54:56.33 ID:9Zp1IwBW
>>257
サルサのアカウントかと思ったらサクラのアカウントでワロタ
やっぱそうだよな・・・
263ここまで読みました:2013/07/18(木) 21:53:50.87 ID:FeQSdn4t
ここまで読みました
264読んでねーだろカス:2013/07/18(木) 22:02:32.73 ID:WG0AD7xW
>>263
読んでねーだろカス
265ここまで読みました:2013/07/18(木) 22:16:53.28 ID:eFaEo2/v
ここまで読みました
266読んでねーだろカス:2013/07/18(木) 22:22:09.06 ID:LXY2eonG
>>265
読んでねーだろカス
267ここまで読みました:2013/07/18(木) 22:37:38.74 ID:FW7KC2IH
ここまで読んだってば
268ここまで読みました:2013/07/18(木) 22:59:18.32 ID:CqchkyiB
ここま言売みました
269読んでねーだろカス:2013/07/18(木) 23:48:00.51 ID:2MY2KIFH
>>252
読んでねーだろカス
270やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 23:52:42.86 ID:bldx/CwG
今回はチキンクリスプにサルサソースで320円に?
271ここまで読みました:2013/07/19(金) 00:04:51.53 ID:PrPF63kb
ここまで読みました
272やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 00:08:13.80 ID:4H32594v
>>270
クリスプじゃなくてチキンフィレオだよ
273ここまで読みました:2013/07/19(金) 00:10:40.93 ID:+X50LBin
ここまで読みました
274読んでねーだろカス:2013/07/19(金) 00:15:36.79 ID:an8PR/JW
>>271
読んでねーだろカス

>>273
読んでねーだろカス
275やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 00:21:38.57 ID:0mYdpPXu
ルビースパークの緑のソースまさかと思ったらビバリーヒルズバーガーの時ゲロまずだったアボカドソースじゃねーかwwwwww
あの罰ゲームの如くゲロまずなくせに食感だけは無駄に主張してきた物が復活するのかwwwww
276やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 00:31:51.47 ID:LhsJnxAf
>>272
それならバーベキューよりはマシだな
ビーフも2枚だし
バーベキューは本当に地雷のワーストメニューだった

って、実際には食ってないから知らんがw
食わずして地雷と認識できたからな
277やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 00:33:29.61 ID:qF865dgE
マックリブ復活しないかな
以前あったのは通常メニュー化したが不人気で外されたパターンだったのか、
単に期間限定だったのかは不明
278やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 00:44:06.20 ID:YKhrACtm
ロッテリアのビッグリブでいいじゃん
279やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 01:02:53.46 ID:9RKxWf+b
マックダブル×2が最近の昼飯。
満足
280やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 01:06:19.66 ID:VibR7RiX
>>279
うまいけど飽きないか?
281やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 01:13:33.47 ID:aHAWTztK
ロッテリアは韓国企業なのに
何故日本企業のふりしてるんだ?
282やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 01:23:31.81 ID:spgjQtkt
日本で儲けて韓国でいい生活してんだよ

韓国にテーマパークまで作ってるしな
283やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 01:24:43.79 ID:9RKxWf+b
>>280
まだ飽きてない。
あと二、三週間はいけそう。
御伴のドリンクは単なる炭酸水を買い置き。
284やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 01:26:48.46 ID:cc3wAMNX
神奈川は全面禁煙だけど、東京も全面禁煙?
285やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 02:07:21.19 ID:T65cUg1z
日本ロッテは、韓国ロッテの稼ぎ柱
286やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 02:20:57.13 ID:az9JxdAh
関西で近隣の店からキャッチしているなどして店公式のBBモバイル以外のwifi電波をキャッチできる店がありますか?
奈○店がまさにフリースポット入るんですが
287やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 06:13:40.17 ID:rZ9BRUGE
モスうめー
288やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 06:17:29.25 ID:j7lCii1p
千円マクド買うバカよりモス買う奴の方が賢い気がする。
289やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 06:28:37.20 ID:SFpQ923G
何をいまさら
290やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 06:37:03.78 ID:unkL2Llx
ビックマックとエッグマフィンだけあればいい

なんでコーンスープを無くした
291やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 07:03:22.23 ID:4H32594v
>>288
そうか?モスはいつでも食えるしよく利用してるが
マックの千円バーガーはその日しか買えないし普段マック行かないから
せっかくと思ってこないだ千円バーガー買ったけど後悔しなかったよ。
マックがコスト無視して本気だしてもこんなもんか、って事がわかったし。
292やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 07:16:09.19 ID:X5zOvgJT
パイパイクーポンええがな
293やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 07:21:16.47 ID:7wOGgYpF
>>291
しっかりもうけてます
294やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 07:32:02.64 ID:AN1BAvYI
295やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 07:49:31.23 ID:vc4SG6g7
マクドナルドの女のバイトだかパート、たち悪い

客をお友達だとでも思っている様だ
296やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 07:55:09.59 ID:25nqX258
明日の千円バーガー買いたいんだがどの店でも扱ってる?
朝、何時くらいから並べば買えますか?
297やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 07:57:52.57 ID:4H32594v
>>296
多分、11時に行けば確実に買えるんじゃないかな。
前回のは12時半くらいで普通に買えたし。
Lセットが他のバーガーよりお得だよ。
298やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 08:26:24.29 ID:CEo1OvnD
>>296
朝マック終了が10時半だから、10時半に店に行けば確実
299やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 08:31:35.98 ID:5x0LpoYt
朝マックやってない店なら開店前に並んでる
300やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 08:32:40.83 ID:o2CmmJS3
300
301やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 09:21:04.26 ID:414X+YVe
今日マックの新店舗オープンなんだけどオープンのときって特別なことありますか?
例えば商品安く売ったり何かもらえたり赤いピエロがいたりとかです。

いつもと変わらないただ新しい店ができたですまされるだけ?
302やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 09:26:04.29 ID:tSpRLnZs
逆におめでとうございますと言ってやれ。日本人としての誇りだ。
303やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 09:30:08.74 ID:cK8ahp7p
すまされるとか何様だよ
304やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 09:39:32.92 ID:414X+YVe
>>303

お客様
305やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 09:45:06.50 ID:cK8ahp7p
お金払ってない時点で客じゃない
306やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 09:53:40.54 ID:sAMh0LpV
>>301
お前のような乞食は当店に相応しくありませんのでお引き取り下さい
307やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 10:09:02.82 ID:414X+YVe
>>305
たまに無料券配る店が金払わないからお客様じゃないって理由はおかしい
308やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 10:13:09.40 ID:WY8+qc98
赤いピエロは新店舗に来てたよ!
309やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 10:20:39.77 ID:414X+YVe
>>308
なるほど、ぜひ赤い生ピエロを見てみたい

しましまの囚人服着た奴や紫の例えようがない生物は最近どうしてるんだろ
310やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 10:28:58.14 ID:AjggTDiG
店舗独自のクーポンでも配るんじゃね?
311やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 10:41:13.53 ID:Vtw+2hgn
近所に開店した店では先着で粗品と独自クーポンのチラシだったな
2年で潰れたが
312ここまで読みました:2013/07/19(金) 11:02:04.62 ID:PrPF63kb
ここまで読みました
313読んでねーだろカス:2013/07/19(金) 11:13:08.26 ID:OXTnGS9l
>>312
読んでねーだろカス
314やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 12:47:36.25 ID:FCvaLT/L
>>308
それ、デーモン小暮
315やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 13:08:09.67 ID:6o0iGyag
>>301
数日間先着何名にマイバッグとか配ってたよ
バリューセット購入の方だったかもだけど
316やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 13:46:01.99 ID:aoSn4jMl
半年ぶり位で行ったけどすげー空いてたわ
俺は使いやすくていいと思ったけど、なんかあったか
317やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 13:46:19.94 ID:+2zZQ1JK
久しぶりにフィレオ食ったら臭すぎて吐いた
318ここまで読みました:2013/07/19(金) 13:52:25.96 ID:PrPF63kb
ここまで読みました
319読んでねーだろカス:2013/07/19(金) 13:54:41.96 ID:rs8fiu5K
>>318
読んでねーだろカス
320やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 14:22:45.59 ID:rs/xSwwf
こ_こま-で読#みま+し:た
321やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 15:21:09.51 ID:WY8+qc98
あ? 原田よ、明日はハンバーガーの日だというのにイベントなしか?
糞守銭奴GAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
322やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 15:49:07.35 ID:LhsJnxAf
>>288
どっちもアホ

スクラッチのてりやきかビグマを食べるか、ハンバーガーという食べ物自体を食べないかの二択
323やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 16:09:10.23 ID:sRIUuaCV
3択じゃねそれ?あほなの?
324やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 16:44:47.47 ID:DA9+iqb6
スクラッチ(爆笑)

底辺かよwww
しかも日本語おかしいし朝鮮人か?www
レタスとキャベツも区別つかないゆとり様かねwww
325やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 17:03:26.25 ID:bxWdFGMe
サルサ系バーガーうまそう食ってみるか
326ここまで読みました:2013/07/19(金) 17:56:36.43 ID:+X50LBin
ここまで読みました
327やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 18:39:59.42 ID:BdiFMHZt
>>324
www使う奴ってさ。爆
328やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 18:43:12.56 ID:0mYdpPXu
vvvvvvvvvvvvvvvvv
329やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 18:44:29.67 ID:DA9+iqb6
>>327
ごめんねキャベツクンwww
330やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 18:47:37.81 ID:zxsb6YKL
>>324
今日から休み?
はりきってんなぁ
草生やしすぎだよ?
331やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 18:55:16.72 ID:DA9+iqb6
↑お前は毎日夏休みっぽいね(^^)
332やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 19:10:08.31 ID:GCcI4cuC
909 :やめられない名無しさん[sage]:2013/07/19(金) 17:37:46.83 ID:DA9+iqb6
>>863
俺全然一流じゃないけど同じく4年目で毎月47万だよ
超絶極貧味わってるからお金の使い方下手で貯めてばかりだけど
家賃は3万食費は月1万ロー100大好き


正 し い 日 本 語 の 使 い 方
333やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 19:58:08.98 ID:l1OJDW/F
どうやら日本語の不自由な基地外が1匹常駐してるようだな。
あぼーんするの面倒だからトリップ付けてくれよ。 ID:DA9+iqb6
334やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 20:10:48.28 ID:sAMh0LpV
>>329
芝生やす人間って構ってチャンが多いんだよな
もっと頑張れよ^^v
335やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 22:08:11.45 ID:QLoV2R8G
パイ2個で120円、食ってきた
336やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 22:10:49.40 ID:AK7SMEvb
>>200
マクドナルドより最悪な店ってどこ?
337やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 22:26:59.79 ID:9Bfs0liA
   ∧∧
  (・ω・`)
    // )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U    |
| |ι     |つ
U|| ̄ ̄||
   ̄    ̄
338ここまで読みました:2013/07/19(金) 23:07:44.02 ID:PrPF63kb
ここまで読みました
339やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 23:22:09.72 ID:tPtHdNiv
>>336
東京チカラめしとか
340やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 00:18:24.81 ID:VfYmUFyi
>>336
マック以下とかもう段ボール肉まんぐらいしか思いつかんわ
341やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 00:28:04.74 ID:fVabh994
ここ
342やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 00:28:51.87 ID:iXosx/lh
まで
343読んでねーだろカス:2013/07/20(土) 00:42:00.89 ID:9etsoUMQ
>>338
読んでねーだろカス
344やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 00:45:29.28 ID:tjQr7hTX
ここまで読みました
345やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 01:02:48.63 ID:wfo1FLO1
ルビーの売れ行きは如何に
346やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 01:05:49.32 ID:80sGX9ds
ココマデ讀ミマシタ
347やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 02:50:22.81 ID:nu8dwFkQ
ジブリに話題さらわれて終わり
348やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 03:06:48.59 ID:aQkSKpxC
今週もまたえびフィレオMセット490円 クーポン来てうれぴー!

ロッテリアよりマクドナルドのえびフィレオのが好き(^з^)/チュッ!
349やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 04:13:08.47 ID:3sIDRltE
>>336
そんな店はない
350やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 05:33:25.84 ID:9yKHvEei
>>347
タツタちぬ
351やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 07:11:46.39 ID:12DmOKcy
いよいよ、1000円バーガー争奪戦か

食べた内容と写真をアップするだけで
ブログのアクセスがしゃれにならないほど増えるらしいから
ブロガーにはかなりの人気らしいね
352やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 07:13:17.08 ID:Y7Q6GsjW
朝マック食べてきたんだけど
マフィンの包装紙がコピーライトc2009とc2010年だったんだけどどういうことだろう
その年に作ったのが未だに余ってるのか?
353やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 07:19:38.92 ID:bRht4Iti
1000円バーガーワクワクするね((o(^-^)o))
354やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 07:22:09.39 ID:9yKHvEei
今までマックの新商品は全て食べてきたけど、今回の1000円シリーズだけはどれもスルーしてるわ
無駄な包装と袋で無駄に高い商品出して、こんなの売れてたら経営陣が勘違いするから
買わない事にした。 トリュフのやつはおいしそうで食べたかったけど、やっぱり高いよ。
355やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 07:29:24.48 ID:4vJwEESD
おいしそうだと思ったことすらねえ
基本はどうせいつものマクドナルドだろ
1000円ってありえんわ
356やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 07:43:00.00 ID:YpHJL0uy
>>352
紙に消費期限があるわけじゃないから気にするな。それとも紙ごと食べるの?w
そもそも(c)は製造年という意味では無いし、何年もデザインがそのままなだけかも。
357やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 07:45:46.04 ID:80sGX9ds
>>355
マックの食材いくらどう組み合わせても千円の価値のある
ハンバーガーにはならんわな
358やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 07:54:42.63 ID:9yKHvEei
>>355
こういうこというやつに限って、アホほどスナック菓子やインスタント麺食べてるんだよな
最後の一行は同意だが
359やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 08:05:17.72 ID:UHmCvO8i
>>354
「1000円」という値段ありきの商品だからね。
商品そのものの価値だけでは1000円では割高になるから、
無駄な包装と袋で無理やり帳尻あわせしてる感じがする。
360やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 08:52:39.32 ID:uLCKRFcT
バーガーに自信がないから飾り立てて見間違わせるんだろ
ブスやババアの厚化粧や整形と同じ
ブスバーガー
361やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 09:07:21.70 ID:5Hno6bqe
すでに並んでるんだが周りに誰も並んでないから何か恥ずかしいわ
この人1000円バーガーの為に並んでるのがバレバレ
362やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 09:14:51.23 ID:fEXQKWl2
早過ぎだろw
363やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 09:19:54.45 ID:soiPWgFB
マックからlineで広告きた
364やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 09:25:03.45 ID:a1hjdqU5
>>351
そんなメリットがあるんだ
みんなどんな味か気になっているんだな
365やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 09:44:02.47 ID:sKzD9N3u
消費税値上げ分先行して客からボッてて旨いも不味いもそれ以前の問題だわ。
お前らて全くこのこと忘れてるみたいだが経営者に
バカにされてんだぞ
366やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 09:47:03.44 ID:AwLFD9Wu
>>336
和民
367やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 10:03:24.97 ID:0waUIOMB
>>359
むしろあの包装は効率を追求した結果の産物にしか見えない
あの合理的な包装があるからこそ、あのバーガーをあのスピードで千円でテイクアウト提供できる
あれで余計にカネがかかってるなんて思ってるやつの目のは節穴ですよ
368やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 10:03:48.79 ID:5Hno6bqe
やっと誘導がかかった
今1時間30並んで人2w
俺がバカだった…
369やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 10:07:05.71 ID:uTVT6t16
今日は番号札配ってないが苦情きたか?
370やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 10:09:38.93 ID:0waUIOMB
>>365
消費税が上がったら何十年もそのままかどんどん上がっていくんだぜ
今ちょこっと先行してボッたくらいでどうにかなるわけないだろw

通常のメニューの価格を据え置くなら利益率の高い限定メニューを
永久に出し続けるしかないんだよ
371やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 10:15:38.62 ID:uTVT6t16
コピーライトは製造年月日ではありません
372やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 10:18:51.93 ID:MvRWUhgh
毎日のヤラセ自演投稿仕事
373やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 10:36:46.55 ID:ciAV7aEH
1000円バーガーなんてもんを提供するならそれ相応の店構えをしてないとあかん
汚い店内と酷い客層
とても買う気になれん
374やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 10:50:11.47 ID:ZGGb70Zx
3週全部食べたが、
1>3>2かな。
375やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 10:51:18.95 ID:FpUh7kwm
「ルビースパークお願いします」って言ったら店員が動揺しはじめて
他の店員呼びに行って3人で慌て始めたから何事かと思ったら
「あの、ルビースパーク…というのは?」って聞いてきた
「今日出てる1000円バーガーです」
って言ったら
「あ、ああ…ジュエリーバーガーのことですね」
ってやっと受け付けしてくれた

一人だけがわからないならともかく
3人がわからないってどういうことなの…
ちなみにその後みんなでレシート見ながら
「ルビーSってスパークって意味だったんだ」って話し合ってたが
376やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 10:53:38.44 ID:Dscypq1D
ルビースパーク買ってきたぞ。
クソ田舎なのに宣伝と夏休みのせいか30人も並んでやがった。
所詮はクオーターパウンダーなんだから味なんか知れてるってのに。
俺なんか土曜出勤だから有給とって来たんだぞ!
377やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 10:55:39.26 ID:R6WHyix6
まともな給料払え原田フランチャイズ
嫌がらせ、悪口の流布、犯罪ねつ造、自主退職を強要
さんざんやってくれやがったな毒芋マネージャー集団
難癖つけて給料横取りしやがるジャンクフード犯罪組織
378やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 11:16:28.49 ID:eX/sX2Ct
1000円バーガー買って食ったけどアリだな。素材がそれぞれ凝ってるし、チョリソーがピリ辛でうまいんだが、アボカドのソースを殺してる気がした。
味わい的にキンキンに冷やしたコーラが合う味だなと思う。
379やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 11:23:21.77 ID:fEXQKWl2
アボカドは、あの塊で食うのが良いのに
ソースにするとか分かってないな…
380やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 11:31:13.09 ID:plyL4NxG
他に客いなくて俺が最初の客ぽかったから普通に買えた
写真と違ってグチャグチャになってるのかなと思ったけど綺麗だった
381やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 11:36:39.88 ID:1lqrqoaX
>>355>>357
全く同意だわ
いつもの味なんだよな
382やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 11:38:16.76 ID:Dscypq1D
http://i.imgur.com/PdPOqRd.jpg
http://i.imgur.com/NJia18P.jpg
パティがイマイチ。
モスバーガーのパティだったらかなりいけたろうな。
まあ、モスでこんなの作ったら千円じゃ無理だろうがな。
383やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 11:42:48.45 ID:G8Z8NcvG
先週より空いてた。
384やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 11:43:40.45 ID:9KSDUhpy
新幹線が止まる駅の構内にあるマック
凄い並んでるから何事かと思ったら親子連れが普通のメニュー買ってた
10時45分の時点で店内で食べる人1人、持ち帰る人(1〜2個)が5人いたかな
品が良さそうなご老人が2個買ってたんだけど孫へのプレゼントかなと微笑ましくなったw
385やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 11:44:23.30 ID:9KSDUhpy
途中送信してしまった
ビールに合いそうな味だった
386やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 11:49:43.23 ID:ocbAdafJ
A4サイズのレシピが載った紙が付いてなかったけど入れ忘れ?
387やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 11:50:14.05 ID:4e6+Yphe
俺が行った所は先週より明らかに混んでて30分くらい並ばされたわ
味は1000円と思うと「?」だけど全体的にまとまった味でウマかった
あと持ち帰ってもマックらしからぬ綺麗な形を保っていたのにちょっと感動したw
388やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 11:58:02.37 ID:2r9bd8Xi
ルビー食べた
1000円が妥当かどうかは別にして、ボリュームもクオリティもまあ満足
口に入れた時に従来の商品とはやはり明確な差が感じられる、まあ当然だが

バンズは食べ応えがあっていい
チョリソとチーズは存在感が強いが辛さが目立つので、女性や子供はどう感じただろうか
逆にグリルオニオンは前回ほど存在感がなかった
アボカドはチョリソやチーズの辛さを和らげるにはいいとは思うが、フィリングだとどうしてもムラができてしまい、アボカドが口の中に多く入ると生臭さを感じてしまう

もともとハードルを上げていなかったから不満はたいしてないが、希望としてはもっと旨味が欲しい
少量のトマトソースを加えると全体がまとまると思う
まあ、それだとかなりピザ味に近づいてしまうだろうが
389やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 11:58:38.47 ID:a4qn3+yU
昨日徹夜で今起きた。まだ買えそうかな?
390やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 12:14:20.89 ID:12DmOKcy
先週より並んでいる人が多くてビックリしたwwwwwwwwwwwwwww
391やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 12:15:03.80 ID:gSS6Bn/n
ゴールドリングは380円相当の味
ブラックダイアモンドは540円相当の味
ルビースパークは780円相当の味
392やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 12:18:06.22 ID:a4qn3+yU
あらら、評判良さそうジャナイカ。こりゃ無理かな…
393グラスマニア:2013/07/20(土) 12:18:31.14 ID:t0Q35YvB
ゴールドリング、ブラックダイヤモンドを食べ、

今週は、ルビースパークを食べました。

辛いな、アボカドってこんな味だったんだという感想。

これで、3種の旨いランキングが決定。

第1位:ブラックダイヤモンド
    マッシュルームとたまねぎがポイントを稼いだ。
    トリュフ風ソースもそこそこ。

第2位:ゴールドリング
    パイナップルがポイントを稼いだ。
    肉の脂身が嫌いな為、ベーコンの存在が足を引っ張るかと思いきや
    脂身が意外と気持ち悪くなかったのが幸いした。

第3位:ルビースパーク
    3種の中でもダークホース的な存在だったが、
    一見色々な味があってちょっとわくわくしたが裏切られた。
    一体感が無い感じ、たまねぎ周りもブラックダイヤと被って
    インパクトに欠け減点対象に。辛さだけが引き立ち美味しくない。

と、今回のお祭りは、こんな感じでしたが、
全てLセットの為、1,260円×3=3,780円(馬鹿か。

3つの白い箱も永久保管。

と言うわけで、後に残ったものは、

3つの白い箱と、3つのグラス、
そして・・・、ほんの少しの後悔でした。
394やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 12:19:46.37 ID:RoIBDRJU
>>382
少し上のレスも読めないのか
395やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 12:21:07.69 ID:RoIBDRJU
前スレの話だった
というか前に写真上げた人と別人か
396やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 12:26:16.82 ID:s0iLPCQm
何書いてんだか (⌒-⌒; )

まずくはないがチョリソとパテが足を引っ張ってるな。
397やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 12:26:35.80 ID:xVvT7FxD
先週 先々週とプラスチックのナイフ&フォーク入れてくれてた店で買って持ち帰って食べたけど、今日はナイフ&フォーク入ってなかった(´・ω・`)
そして手で食ったらソースが手についたじゃないか…
398 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/07/20(土) 12:27:07.87 ID:FiOwHUze
あージュエリー食ったー
いつもすぐ買えるイナカのマック
店内がルビー待ちで混乱
千円札握った客、整理券。
袋5個もったおばちゃんスゲー!!
吉野家の「最後の牛丼」思い出した。。
399ここまで読みました:2013/07/20(土) 12:42:12.89 ID:lpCOq4hi
ここまで読みました
400やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 12:47:06.01 ID:fEXQKWl2
>>397
そんなに手にソースが付くのが嫌なら
家のナイフ&フォークを使えよ(´・ω・`)
401やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 13:12:11.89 ID:f1RwUL6L
アボカドに千円払うとか(笑)
402やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 13:30:17.20 ID:0+bada6I
もうアホかと
403やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 13:51:54.71 ID:/fFbDiaC
ルビーはチョリソ命の失敗作だったな。
ダイヤモンドの完成度には遠く及ばない。
アボカドとの調和がイマイチだしチョリソの味がパティから浮いている。。
これならハバネロトマトの方が美味い。
食べることに意義があるだけの商品だった。
404やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 13:57:45.63 ID:z78dopjR
俺的には
2弾>1弾>3弾だな。
405やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 14:11:20.22 ID:Uyiq3/4F
休みなのにヒマなアンチが荒ぶってますね
406やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 14:18:13.98 ID:3sIDRltE
マクドナルドはこれからどんどん良くなるよ。

マクドナルドは今が底
407やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 14:22:44.71 ID:N46RryOL
本気で良くしたいなら
先ずはTOPの交代からだろ
話はそれからだ
408やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 14:29:15.83 ID:UzIDq0cc
サラダに割り箸を付けてほしい。
フォークでは食いづらい。
409やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 14:48:14.55 ID:aJayCLBG
今日初めて1000円バーガー食べたけど。美味しかったよ。ここでは評判悪いけど
だけど1000円?は少し高いかな。
ドリンク、ポテト、サラダがセットで1000円なら日常でも食べたいね。
410やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 14:50:14.71 ID:U9H9sUGN
マックってガキのおもちゃでつってるだけじゃん。味なんてどうでもいいから子供って
モスがおもちゃでつればおもろいことになるのになあ。
まあ。モスは大人だからそんなくだらねーことはしねーな。まず。
411やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 14:59:18.87 ID:YpHJL0uy
>>410
っモスわいわいセット
412やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 15:16:49.92 ID:683kqoT4
ルビースパーク第二段でルーピースパーク作れよ。鳩肉バーガー
413やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 15:20:05.70 ID:UzVZBxOF
メキシカンフェアの直前でメキシカンチョリソとか出すなよ
本場スペインのチョリソにすりゃ良かったのに
414やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 15:22:20.70 ID:ln+eb5AF
去年の夏くらいに出てたカレー味のは結構好きだった
415やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 15:41:03.38 ID:s81sr5b1
単品で1000円は高い。
416やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 15:47:16.66 ID:ESvm9YG2
いくらマクドナルドジャンキーの俺でも、1000円バーガーに対して
「高すぎるよ、バカヤロー」
と思って、絶対に買わない。
417やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 15:51:36.55 ID:UNncinK1
>>393
珍妙な日本語が今のクルーの質の低さを如実に表してるな
418やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 16:00:17.68 ID:2A/0hXnF
パティとバンズが完全に死んでるから何を付けたしても旨くないのは当然
419やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 16:02:35.08 ID:/0ogihRf
先週目の前で販売終了で食べ逃したので気合入れて昼前に車出してGO。
ブラックダイヤの効果かドライブスルーなんかすでに混んでた。
肝心のお味はごめんこれで1000円はなかろう。
アボガドソースはビバヒルとは雲泥の差で美味しかったよ。
でもあの辛いチョリソーとは全くあわん。自分もここの既出の感想とだいたい同じ意見。
アボガトはしつこい肉パティにはあわんのだよ。さっぱりしたハムサラダ系にあうの。
朝マック系なんだよ。ビバヒルの時といい何故使い方を間違える。
ゴールドリングは分厚いベーコンがあったけど今回は薄いサラミソーセージでコスパ的にも不満。
3週間のファイナルアンサー。何故ブラックダイヤモンドを食べ逃したんだ自分orz。
420やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 16:12:18.08 ID:PZAzvgiS
>>419
ブラックダイヤはマッシュルームの味しかしなかったから食べ逃して正解
421やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 16:18:00.49 ID:67g9m6G8
>>419
車出してGO   まで読んだ
422やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 16:38:49.92 ID:fEXQKWl2
>>419
「アボガトはしつこい肉パティにはあわんのだよ。」

クアアイナとかのアボカドバーガーは嫌いなん?
423やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 16:40:56.06 ID:rOJFDK/N
1000円バーガーのラストを飾る「クォーターパウンダー ルビースパーク」はチョリソとアボガドソースが絶妙なバランス - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130720-quarter-pounder-ruby-spark/
424やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 16:52:05.79 ID:4vJwEESD
で三週間1000円バーガーやって何か変わったのかね
俺はハンバーガー120円になって以来
100円のソーセージマフィンしか注文したことないが
425やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 17:07:54.93 ID:On8qPvsj
無料アイコ
久々にまともな氷の量だったわ
426やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 17:08:28.74 ID:On8qPvsj
そういえば
1000円バーガーは13時ごろでも残ってたな
駅前繁華街だけど
427やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 17:08:48.59 ID:x0vZTgcj
>>419
その1000円をもっと有意義なことに使えとの神の思し召し
428やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 17:26:17.31 ID:KvU318xH
千円って牛丼が玉子付きで3杯食える額だよね
429やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 18:11:02.89 ID:f1RwUL6L
ご飯おかわり無料のとこなら腹一杯に食えるよ
430やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 18:12:58.69 ID:PgpJ+FaM
3種類全部食った猛者はトータル3000円ww
果たしてその価値はあったのか?
ただ祭りに参加したかっただけ?
普段はクソ高いとかマズイとか罵ってる割には即売れとかww
全ては原田の思うつぼ
431やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 18:23:19.63 ID:I8iE9gMR
2時半ごろ行ってきたけどスピルバーグ誰も頼んでなかった。田舎じゃ不人気なのか
432やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 18:24:12.46 ID:d9f0M6R1
トータル3つ食ったどー!

これは俺にとって人生の宝となるかけがえない出来事だ!3000円の買い物で、俺は3000万以上の物を手に入れた。

ありがとう。マクドナルドさん。
433やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 18:26:40.62 ID:JiCk////
>>430
祭りに参加とか純粋なイベントならありかな
味覚障害持ちのマック信者は1,000円でも常食するんだろうけど
434やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 18:40:29.99 ID:Cod60XLB
3000円か
俺の10日分の食費だな
435やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 18:48:24.64 ID:s0iLPCQm
だいたいだな、肉が業界一まずいハンバーガーにいくら豪華な
添え物をつけたって、光浦靖子にウェディングドレスや十二単を
着せるようなもんで、周りは豪華でも中身がついて行かない。
クォーターパウンダーみたいな肉の味のしないクソ不味い
ハンバーガーを喜んで食ってる奴って普段、本当にろくなもん
食ってないんだろうな。かわいそうに。

ところでマックフライポテトって美味いね。
さすが、心筋梗塞を引き起こす油で三ヶ月常温放置してもカビ
ひとつ生えない特殊技術を駆使してるだけあるな。
436やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 19:28:36.45 ID:CnxB3ioV
低脳マクド民は限定商法とか100%商法が好きなんだろうけどそれは間違い。
限定自体に価値はないし、高価格だから高品質とも限らない。
牛100%だからって牛の大腸100%であればそれはウンコを食ってるようなもの。
100%でなくても良質な肉を使っているレンコン入り肉団子のほうが美味しかった。
437やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 19:29:21.83 ID:6j5RYQDf
ルビースパーク食ってきた。
販売開始前からマクドナルドらしからぬ長蛇の列が。
ルビースパーク買う人はこの列に並べと店員指示の元に並んで待っていた。
10:30〜販売開始。
ルビースパークの列の進みは遅々として進まない。
ルビースパーク以外のレジはがら空き。

しばらく列で待っていると、ルビースパークの列に並ばずに、突発で来た客が、
そのがら空きのレジでルビースパークを注文し、商品を受け取っていた。

これが、原田の言っていた1000円というこれまでにない高品質か。

マクドナルドには100円バーガーが似合ってるよ・・・
438やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 19:37:13.10 ID:soiPWgFB
>>437
それは悲しいね。レジの人誘導しろよ。
439やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 19:43:31.97 ID:Uyiq3/4F
ゴールドはケシのバンズとベーコンがうまかった。パインはどうでもよかった
ブラックはマッシュルームと炒め玉ねぎとブリオッシュバンズがうまかった。トリュフもうまかったけどくさかった
ルビーはチョリソと炒め玉ねぎとバンズがうまかった。アボカドはどうでもよかった
やっぱりマクドナルドはバンズがおいしいね。ほかのチェーンにはないこだわり
流石業界で人気チェーンはハンバーガーに重要なのはパティでもソースでもなくバンズなのをわかってるね
440437:2013/07/20(土) 19:45:22.33 ID:6j5RYQDf
しかも、

>しばらく列で待っていると、ルビースパークの列に並ばずに、突発で来た客が、
>そのがら空きのレジでルビースパークを注文し、商品を受け取っていた。

この対応が5〜6人くらい続いたので、店員にクレームをつけたんだ。
そしたら、

「あちらのレジでもルビースパークを販売しています。で、何か?」

ということで、じゃぁ、この列に並んでる俺は何なんだ?
と思ったよ。
で、列抜けて注文したらいいのかと思ったら、ダメらしい。

クソサービスレベルに笑った1日でした。

原田がTVで自慢していた「他社には絶対マネできない高品質」って・・・
こういうことだったのね。

確かに他社は絶対マネしないわ。
441やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 19:57:18.67 ID:d9f0M6R1
世界一美味い1000円マックをレギュラー化を臨む
442やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 20:15:48.47 ID:TysvHRCS
たまにしかマックに行かない普通の人は、じゃあ千円のでも食ってみるかと気軽に注文する。
いつもマックばかり食べてる異常者は、千円のなんて絶対に食べねーと文句を言う。それで普通のメニューをちょこちょこ買う。

結局両方からマックは儲かるわけだから、今期のマックの営業利益は高いだろうな
443やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 20:17:04.43 ID:s0iLPCQm
>>440
本部に報告してやれよ。
店舗名とそれ言った店員名も添えて。
俺はすき家のしょうもないバイト店員のことを本部に電凸したら
程なくしてそのバイトはいなくなったぞ。
すき家よりはマックの方が対応はいいと想像するが。
444やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 20:24:24.14 ID:80sGX9ds
HISの通販担当が、あまりにもサービス悪いのでアンケートで報告したら、本人から電話かかってきて謝罪された。
445やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 20:30:05.33 ID:Z/XEy3QW
サルトバーガーって200円で買える?
いくらだ?
446やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 20:31:32.89 ID:TUyOulvc
チキンでいろいろやってほしいな
447やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 20:33:53.35 ID:30KN5F2D
リクルートの転職サイトの担当者が酷すぎて上に苦情を言ったら泣きついてきたw
448ここまで読みました:2013/07/20(土) 20:45:57.67 ID:CR3kYcN3
ここまで読みました
449やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 20:59:13.01 ID:Uyiq3/4F
サルサはダブルビーフとエビとチキン
450やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 20:59:31.65 ID:G8Z8NcvG
>>440
えー?
451やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 21:05:08.72 ID:+MmTqMz5
毎回頑張って嘘考えてるんだから突っ込んでやるな
452 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/07/20(土) 21:26:54.70 ID:f0xAf3NM
からいハンバーガーの人か…
453やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 21:30:31.73 ID:O/WmcjUu
500円前後で2球、1000円の剛速球3球の次に300円台半ばが3球来ると打ちにいってしまいそうだ。
打者心理につけこむ原田の真の狙いはこれかもしれない。
454やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 22:30:40.71 ID:to+z/YCv
どんな策を打ってもブランドイメージアップなんてムリ

59円のインパクトが強すぎて『マックは安物』と見られ続ける
別に安い訳でもなく、単に安っぽいだけなのにww

余所のチェーンと比較しても(限定)メニューの質はトップレベルなはずなのに
品質のばらつきは比較にならんほど酷いけどねwww
455やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 22:34:08.43 ID:ZcR8mdTH
BLT食ったけどWQPCのほうがいいな
456ここまで読みました:2013/07/20(土) 22:38:16.56 ID:lpCOq4hi
ここまで読みました
457やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 22:46:24.72 ID:g/rpFDNb
1000バーガー
半額セールねらってたが結局なかったか
458読んでねーだろカス:2013/07/20(土) 22:53:02.91 ID:5+VGncgI
>>456
読んでねーだろカス
459やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 23:45:17.63 ID:0u/ZI0yo
>>432
>トータル3つ食ったどー!
>これは俺にとって人生の宝となるかけがえない出来事だ!3000円の買い物で、俺は3000万以上の物を手に入れた。
>ありがとう。マクドナルドさん。

俺はブラックダイヤモンドを買い損ねたことで人生最大の精神的ダメージを負ってしまった。
3種類制覇してれば本当に最高の思い出になったはずなのに。
たまたま6日にサイトをチェックした俺はその時このキャンペーンを知った。
すかさずマクナルに行き、難無くゴールドリングをゲットできた。
13日、20日と仕事も休みだったので俺はもう頭の中でブラックダイヤモンドも完全に食べた気になっていた。
第1段をゲットした俺は少しなめていた。
10時30分には行くつもりでいたが前日夜更かしをしていたので昼寝をしてしまった。
11時40分ころ家を出て店には12時ころ着いただろうか。
少し遅れたがまあ大丈夫だろうと高をくくっていた。雨天にもかかわらず、前回よりも行列が多い。
先に並んでいた客が例の袋を持って出てくる。その時だ。店員が入り口のブラックダイヤモンドのポスターをBLTに貼りかえる。
「まさか!!」そのまさかだ。ブラックダイヤモンドが売り切れた。無いのならもう並んでもしかたない。
俺は列からはずれ走り出していた。あそこの店ならまだ残ってるはず。次の店に急いだ。しかし、店のポスターには販売終了の文字。
3店目。「本日限定のブラックダイヤモンドは終了しました。」結局4店舗回ったが全て終了。
時間はもう13時30分。「終わった。」ありえない。食べ損ねる必要などないのに。
直前まで食べた気になっていたのに。信じられない。時間を戻したい。
460やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 23:46:18.45 ID:0u/ZI0yo
本田がCMで言っていた。「敵などいない。戦うべき相手は自分だ。」って。俺は自分に負けたのだ。
なんであの時10時30分に行かなかったのか。1日限定数量限定というマクナルさんのドSキャンペーンのせいもあるけど、
全然買い損ねる必要なんてなかったじゃないか。
もうコンプリートできないなら、トリュフが食べられないなら、第3段なんて食べても食べなくてもどうでもいい。
それでも、ルビースパークは食べることにした。悔しいから2個食べてやろうかと思ったが、1個食べたらたいしてうまくもないし
2個食べたら新たに後悔しそうなのでやめた。でも食べることに意味があるので第1段と第3段には満足している。
ちなみに5店舗回って調査したが、前回ブラックダイヤモンドが売り切れた時間でも全ての店でルビースパークは残ってた。
まさか売れ残るのではないかと夕方また4店舗回ったら全て売り切れてた。
461やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 23:47:25.29 ID:rAkwHJNz
最近クーポンのチーズバーガーしか食ってないなあ
462やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 23:59:33.47 ID:M2dE15ZV
今日マックから出てきた母子が
子「また来ようね」
母「太ったり頭に良くないから一度だけって言ったでしょっ!」

楽しそうな会話だったよ
463やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 00:47:43.22 ID:L5l6HsFZ
>>461
いくら?
464やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 01:00:24.37 ID:X3GFwB2r
最近、まったくマックに行っていない
原田さんのやることはあまり好かない
1000円バーガー?バカじゃないの
はやく原田さんやめてほしい
正常なマクドナルドに戻ってほしい
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 58.9 %】 :2013/07/21(日) 01:15:09.25 ID:K/69FPot
>>462
このスレの書込みを見てると
その母の言う事は大方当ってる
466やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 01:48:48.45 ID:UdX7wcFb
子供の頃からマック食わせたら、将来は100円マックばかり食べるマック脳なフリーターの可能性大だろ
467やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 02:07:57.03 ID:bnG/hF3G
>>419
アボカドがトロみたいな味だからな
468やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 02:44:29.23 ID:yt0ozcOl
何だよ
結局は貧民どもがなにをわめこうが
1000円ソッコー完売
マック大勝利じゃねえかよ

まあLセットなら1260円だしグラスもついてくるから
話題を買ったと思えば安いか
469やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 02:58:42.59 ID:lusk3Fkb
>>468
本田のミラン移籍の不足分をマックやミズノが出すっていう話が出てるからだね
俺もそれ聞いたから無駄に一万円分くらい買ってやった
470やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 03:18:16.19 ID:VUpXbcd/
先に価格ありきの高額バーガーは、消費者を馬鹿にしているように感じる。
471やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 07:20:04.20 ID:SWW/GIT4
原田「馬鹿を馬鹿にして何が悪い?」
472やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 07:23:56.54 ID:Q+zwOpXi
>>457
1日限定、売り切れ次第終了商品にそんな期待するのは間違ってる
473やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 07:25:29.26 ID:o45pRKIN
100円台の商品があると
ホームレスが宿泊したり
高校生や大学生、DQNの巣窟になってしまうので
最低価格を300円〜にしてはどうだろうか
474やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 07:43:33.60 ID:tt+U7LqT
第3弾は不味くはないけど口に合わなかった
第1弾、第2弾食べれなくて気合いいれて早くきただけにちょっと残念
ゴールデンリングは一度食べて見たかかったな…
475やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 08:05:38.76 ID:XMIDTywm
チョリソー美味かったね
アボカドソースは要らない
476やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 08:08:36.30 ID:LTy9hRy7
要らないっていうかあってもなくても同じだったというか…
でもそれ以外の塩味のある素材感見当たらなかったので
このソースで塩味付けてるんだろう
477やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 08:39:29.37 ID:RLHRIIz8
23日に出るサルサはうまそうだから食うわ
478やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 08:45:47.10 ID:g19NghO+
サルサ、ビーフだけでいい
479やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 08:46:31.13 ID:TjSgRA7D
サルサで客はマックを去るさ。
480やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 08:51:31.77 ID:NdxkLpOM
サルサのポークが無いのはなぜだ

とりあえずビーフは食べよう
481やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 09:00:32.79 ID:t1QyXnfg
取りあえず2/3普通に食って残り1/3をバラバラに食ってみた
チョリソーが辛くて驚いた
まるごと食っている時はちょうど良かったのに
482やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 09:02:51.65 ID:N1NQsPvp
朝マックが唯一マックに通う理由だったのに
コーヒーは不味くなるしマフィン類はどれも小さくなりすぎるし
お気に入りだったサラダマリネは無くなる
最近は専らコメダ珈琲。
483やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 09:03:42.40 ID:H3R661NI
いや小さくなったは言いがかりだろ
484やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 09:09:20.09 ID:YyJoIdmf
アイスコーヒー
シロップ入りがデフォだった暗黒時代を思えば、充分に美味い…
485やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 09:09:24.21 ID:FIRgqGRS
>>482が大食漢になったんだよ。
486やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 09:10:30.17 ID:YyJoIdmf
コメダのコーヒーは不味いだろ…
487やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 09:53:07.03 ID:0m0bnTm8
>>473
ホームレスに宿提供するなんてなんか微笑ましく感じるんだけど
一般客が寄り付かない時間帯だし掃除もきちんとされてるんだからいいと思うけど
488やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 10:08:04.78 ID:6fajtQsh
ベーコンポテトパイを食ったけど
これフィリングが粉っぽいな
489やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 10:17:54.52 ID:LTy9hRy7
コメダはシロノワール食うところだから
490やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 10:37:53.55 ID:hLkQVZ8C
なんか俺マクドに負けた気分がしてる
チキンクリスプしか注文できない俺は負け犬・・・
491やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 11:18:53.71 ID:HIR8gLbO
さっきマクドに行ったらドナルドが襲ってきた
492やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 12:09:55.30 ID:m6QXX0sL
普段1〜2人しかこない俺のブログも
ジュエリーのおかげで10人以上来るようになった

マック様様


まぁ、ブログやっていたない人には意味がない商品だけどw
493ここまで読みました:2013/07/21(日) 12:15:17.29 ID:aiHb+LNJ
ここまで読みました
494やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 12:53:09.46 ID:eKMVJmhH
結局マックは100円マックをやめない限りダメだろうな。
あれのせいで利益があがらないから思いきった商品開発ができない。
期間限定バーガーくらい新パティ作ってほしいよ。
495やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 12:57:08.16 ID:TjSgRA7D
パティはどこが作ってるの?パスコ?

マヨネーズとかはケンコーマヨネーズ作ってるのは知っているけど。
496やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 13:17:11.78 ID:o/1Z9uzD
ビートたけしか誰かが言ってたが
280円で牛丼が食えると若者が労働意欲を無くすから、いっそ1000円くらいにしたほうがいいって
マックもハンバーガーもコーラも500円以上にすべし
497やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 13:25:55.78 ID:6uMl/JU4
「土曜日はブラックダイヤモンド。土曜日はブラックダイヤモンド。」
と一週間考えながら生活して、一生食えない事態になった絶望感は異常。
498やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 14:00:27.76 ID:Vfxo+OV/
まあ、またやるでしょ。これで味をしめたマクドナルドは。
今回全部スルーしたけど。評判悪かったから。
来年またやりそうなんで、そん時は食材で勝負してほしい。
箱とかに金かけないでさ。今回みたいなんだとスルーするわ。
せめて大きさが通常より大きかったら妥協できると思うけどなあ。
499やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 14:16:43.48 ID:6uMl/JU4
アボカドのせいだと思うがルビースパークはメロンソーダの味がした。
500やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 14:26:54.75 ID:AcXxGcjE
>>496
1000円の牛丼を食べたいからって労働威力湧かないわww
まして1000円マックなんてww
同じ金額だすなら佐世保バーガー食うわ
501やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 15:29:29.27 ID:ODdJjT0h
>>496
「俺ができたんだからみんな出来る」って考える
成功者全員、ロクな事言わせずに死んだ方がいいな
誰も彼もが努力でお前みたいになれるなら
お前が飼ってる軍団はなんなんだっつーの
502やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 16:53:03.18 ID:cpPQwQTD
>>494
お前みたいな低能は100マックが日本独自のメニューだと思ってんだろうな
マックダブルが1ドルなんだけどな

http://www.mcdonalds.com/us/en/food/meal_bundles/dollar_menu.html
503やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 17:40:44.27 ID:j4fHk12f
>>501
バカは成功者の爽快な話を聞いてスッキリしたいんだよw
イチローがカレーって言えばカレー食うんだよ。
バカだからw

失敗談、失敗例、挫折から学ぶ事をしない。
自分の脳で考えない。
504やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 18:21:57.25 ID:jP6P59lp
最近メガポテトの話題で無いけどいつ無くなったの?
505やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 18:28:45.06 ID:1J4J7zcs
いつなくなったのか知らんw

メガポテト、でかい分高いだけだからな
誰も買わないだろw
506ここまで読みました:2013/07/21(日) 18:56:13.68 ID:MetgdccI
ここまで読みました
507読んでねーだろカス:2013/07/21(日) 19:11:37.80 ID:K7ZnuogV
>>506
読んでねーだろカス
508やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 19:13:33.59 ID:TjSgRA7D
メガポテトの後は、メタポテトを出して欲しい
509やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 19:21:42.37 ID:F02gphRt
食べるプラスティックをそんなには食えん。
510やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 19:59:05.56 ID:YeRHShJd
俺もここまで読んだ
511やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 20:11:13.56 ID:Hi21VOdq
ここだけ読んだ
512やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 20:52:43.08 ID:yO8zHotE
ソーセージマフィンが\100であり続ければ、原田でも誰でもいい
ソーセージマフィン\100維持するために1000円でも500円でも高額商品投入して
ソーセージマフィン\100の原資を稼いでもらえればどうでもいい。
 セブンイレブンで190円で販売してるものをいつまでも100円で提供してもらえればマックは何をやってても構わない
513やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 21:20:15.30 ID:N5zl5673
てりやきマックのMのセットたのんだら590円やった
450円かとおもったのに
値段わかりにくいな
514やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 21:39:56.97 ID:FIRgqGRS
それは平日の昼間だけだが、セットの価格なら目立つ所にあるだろう。
515やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 21:51:26.35 ID:F02gphRt
てりやきはまずい
516やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 22:09:00.67 ID:N5zl5673
>>514
590円と書いてあるのは見てしってたけど
下にシールか何かでMセット450円ってかいてあった
ような気がしたで
590円はLのセットかとおもって
Mのセットってたのんでしまった
カウンターの上にあるボードみて
たのんだで目があんまりよくないではっきり見えん
517やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 22:45:45.71 ID:k+QmVdek
( ・∀・)<やっぱり引っかかる奴がいたか

7月中旬からカウンターの上にあるメニューでは、セット価格に併記して
マックランチの価格が太字で注意書きなく書かれるようになった。

てりやきマックバーガー 590円【450円】単品270円

という具合に。
初めて入った客には、どれが本来の価格か判読不明。
1000円バーガーが出始めたいま、下手すれば「単品590円」で
納得する客もいるかもしれない。
518やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 22:49:19.01 ID:TjSgRA7D
てりやきマックバーガーは、モスバーガーのてりやきバーガーをパクった。

許せない!今すぐマックはモスに謝れ!
519やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 22:50:49.25 ID:4DFDEw8i
ブラックダイヤモンドが一番まずくて
汚らしいハンバーガーだったのに、評価している人たちが
いるんだね。

ルビースパークが一番うまかった。
520やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 22:53:21.69 ID:TjSgRA7D
馬肉バーガーを出せ!
そうすれば、みんな馬買ったと言えるじゃん。
521やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 23:19:11.93 ID:f6r5rJfq
ビックマックって310円なんだな
なんかマックで一番高くて王様みたいなイメージがあったけど
今や中堅以下に
522やめられない名無しさん:2013/07/21(日) 23:31:20.36 ID:nQBAtC4m
>>521
そんなもの無い。
523ここまで読みました:2013/07/22(月) 00:14:03.63 ID:nr/XmC+G
ここまで読みました
524やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 00:42:26.52 ID:JjgGiXtF
>>435
バーキンのパティ食ったら、ほかのは食えないよな
525やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 01:21:52.88 ID:met6Mrfl
油が良くないと聞いたので、最近は揚げ物は食べないようにしている。
セットを注文するときはサラダに変えてる。
526やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 02:22:28.67 ID:oYD58fpp
なぜそこまでしてマクドへ行くのか
527やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 03:07:59.91 ID:9eAh9OHY
そこにバーキンがないから
528やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 03:38:54.73 ID:oYD58fpp
いやジャンクフード以外を食えよ
529やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 04:56:48.30 ID:ipF+pmo+
530やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 05:07:56.20 ID:0XDJmtyF
>>529
仕様上入っているはずのタマネギが一切見えないのが凄いね
さすがマックジョブ
531やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 06:50:49.38 ID:/voReV7d
ハンバーガー2個の方が良くないかい
532やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 06:57:17.57 ID:4XpULCVP
いや、ハンバーガーはなんかまずいからマックダブルの方が良いな
533やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 07:04:00.32 ID:6rJRRWCd
ハンバーガー2個ではチーズがない
534やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 07:13:07.14 ID:l644hQlG
パティが薄いから、バンズ1個に対してパティ2枚がちょうどいい。
535やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 07:15:04.69 ID:N2IYiBN6
サルサはビーフ狙いだがマックダブルにサルサソースとレタス追加しただけで
100円以上高いと思うと萎えるな。

組合せ変えただけの商品だとどうしてもこう考えちゃう。
536やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 07:16:15.68 ID:N2IYiBN6
>>534
ああ、それわかる。
ダブルバーガー、クオパン、ダブルクオパンが良いよね。
537やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 07:20:33.42 ID:Qkd4njKG
>>533
あっそうか。チーズが無いのね。
538やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 07:22:29.79 ID:Gk83zaaA
>>534
パティとパン逆じゃない?
539やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 07:29:35.89 ID:42mz3I6n
>>520
誰が馬いこと言えと。


ってみんなスルーかよw
540やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 07:46:01.25 ID:aTQd57Sl
地方のマクドナルドって、店長直々、しょっちゅう私語してる

客の批評から、自分の仕事が嫌だとか、
立場を保とうとなんか言ったり、客に丸聞こえ

客を客だと思ってない接客業
541やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 07:51:43.71 ID:0XDJmtyF
あー田舎は仕方ないよ
「こんな過疎地で商売してやっているんだ」と思ってるし
客も他に無いから仕方無く使うんだろ
接客の概念自体が無いというか都市部と同じと思っちゃダメw
542やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 09:44:23.30 ID:N7+mQ6Xz
>>540
ワタミが当選したし客は神様でマックの奴隷クルーは死ぬまで働くのが当然だろ
それが国民の総意だ。過労死しないような店長は本部にチクってクビにすればいい。
これからはこのスレでもクルー総奴隷化を盛り上げていこうぜ。
543やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 09:46:33.22 ID:gKhOCabz
比例区はカネ次第
544やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 10:12:01.09 ID:pS/m7ZV8
何故テリヤキバーガーが
俺たちの公認バーガーになったのか
545ここまで読みました:2013/07/22(月) 10:34:30.51 ID:nr/XmC+G
ここまで読みました
546やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 10:54:25.56 ID:iSWk8p7j
原田を議員にするか
547やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 10:55:42.11 ID:dTDvcz/X
_______
男・性・限・定★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自宅に居ながら報酬ゲット♪
会員様とお話しするだけの簡単なお仕事です!

登録者数もついに3400名突破しました^^
国内最大手だから安心してご登録頂けます♪
____________
報酬は毎週火曜日お支払!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フリーダイヤルも完備してますのでお気軽にお問い合わせください★

まずは MENS ガーーデン って検索してみてね!
※サイト名は英語です。
548やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 10:56:47.98 ID:kpZ0oCU0
朝マックのソーセージマフィンの単品無くなったの?
前はレジの後ろにメニューあったのに消えてた。
仕方ないんでグリドルのセットにしたけどよく考えたらハッシュポテトいらなかったな。
つか、グリドル甘くてマズイ。
549やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 10:59:14.15 ID:xRL+rM0z
>>548
なんでそうやって適当な別のものを頼まずに
まず店員に聞かないんだ
あそこのメニューとかハナから見てないしもう
ハンバーガー100円だった頃は何も見ずに「ハンバーガー単品で」
朝は何も見ずに「ソーセージマフィン単品で」
550やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 11:06:20.76 ID:7pEjP8qd
ハバネロトマトはまだやってる?
551やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 11:15:09.15 ID:O2wciBzu
それにしてもチーバーに150円とかボリすぎでないわ
552やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 11:16:20.13 ID:kRyITcf2
>>540
>>541
おいおい、せいぜい500円のもの買うのにお客様は神様かよ
いやなら他に行けって思ってるよ、働いてるやつは
553やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 11:36:13.96 ID:68h1Bhrf
>>552
マクドナルドはお客様のためにあるのであって、
働いている奴のためにあるわけじゃない
居なくなるのはお前のほうだよ
554やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 11:50:39.81 ID:kRyITcf2
>>553
ウルトラ馬鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

企業は従業員のためにあるんだよーーーー
お客はいくらでも居るわ
555やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 11:51:09.44 ID:0XDJmtyF
誰も「神様だ」なんて言ってないのに・・・・
556やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 11:54:20.73 ID:rZbBKzAv
23日発売の新しい冷たいデザートって何のこと?
557やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 12:08:00.15 ID:QXkolqnM
>>556
知るかよカス
それを知った所でお前の人生が劇的に変化するのか?

しないだろうが

死ね
558やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 12:13:54.48 ID:yqnrxado
ワタミが権力を握った効果って実際どれくらいあるんだろう?
マックのクルーも365日24時間残業代なしで我々消費者にご奉仕が当たり前になるのだろうか
559やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 12:16:30.71 ID:1L+VzcZZ
今日の馬鹿

ID:kRyITcf2
560やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 12:16:41.15 ID:iSWk8p7j
マックが介護事業(介護付食事宅配とか)始めたりして
561読んでねーだろカス:2013/07/22(月) 12:21:59.80 ID:FNnITnMk
>>523
>>545
読んでねーだろカス
562やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 12:25:03.72 ID:1L+VzcZZ
今日の基地外

ID:QXkolqnM
563やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 13:10:33.69 ID:FNIYEK+/
マクドナルドハウスで原田に投票するよう強制されるな
564やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 13:27:41.58 ID:kRyITcf2
>>559
おまえ民主党支持してんのか?
565やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 13:30:19.84 ID:xRL+rM0z
労働者なら共産党
566やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 14:04:01.66 ID:Eg5heEeM
月曜クーポン更新ナシかよ
で、原田君決算報告を聞かせてはもらおうか!
567やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 14:10:19.94 ID:xRL+rM0z
さすがに三日間1000円バーガーやったんだから
売上げは上がったんだろうな今月
568やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 14:13:18.14 ID:05AW8raS
通りがかりだが、
20日に1000円バーガー食ってみたけど、肉がすっげえまずい、
つーかー、肉の味がしねーよー。
他のバーガーも同じクズ肉を使ってるの?
マック好きのお前らってあれを平気で食ってるの?
おかしくね?

つか、あれを美味しく感じる部族がいるのか。
日本て広いな。
569やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 14:18:01.28 ID:kRyITcf2
>>568
なんで買った?普通の人は近づかないぞ
570やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 14:25:16.83 ID:oYD58fpp
ジャンクフードなんだから当たり前だろ
571やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 14:28:54.44 ID:uCYvufSF
>>548
すごいわかりにくいがあるよ
572やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 14:33:19.19 ID:kRyITcf2
サルサバーガー、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

























だれが食うかよ
573やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 14:52:59.53 ID:xRL+rM0z
ハンバーガー買ってきて家でパティにタバスコかけりゃ
済む話だわな
574やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 14:55:37.84 ID:OgxlAyOY
マックダブル持ち帰りで自宅でいろいろトッピングするのが楽しい
575やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 15:45:12.88 ID:q0yCis5j
>>574
おまおれw
576やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 16:41:47.56 ID:9G2a6WyA
.






























.
577やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 16:54:00.42 ID:cWFjGa8p
原田「従業員の為にマクドがあるんじゃない。マクドの為に従業員が居るのだ」
578やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 16:58:16.13 ID:eUJSiGU7
原田の原田による原田のための
579やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 17:05:32.51 ID:l644hQlG
妖怪はらだし。
580やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 17:50:30.07 ID:3nhS76SV
サルサバーガー美味すぎワロタw
581やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 17:55:21.45 ID:cvv2/TAh
>>574
いつ書き込んだかと思いましたw
582やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 17:59:57.52 ID:qwPRIYHD
近所のマックにフロートが3種類増えてた。メロンとあと忘れたw
HPに載ってなさそうだから先行販売か何かか?
その替わりコークゼロが無くなった。
真ん中が透明だからシロップ入れて炭酸水入れてソフトクリームって作り方かな?
583やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 18:12:12.67 ID:47+fyZJi
サクラを使って行列を作ってた事件があったよね
関係者って社内で処分された?
584やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 19:14:27.46 ID:N2IYiBN6
たぶん、処分されてパティに混じってるかもしれん
585やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 19:15:54.36 ID:N2IYiBN6
かざすクーポンって枚数増やせないの?
今週はベーコンポテトパイ&アップルパイの120円クーポンがたまらない。
586ここまで読みました:2013/07/22(月) 19:23:53.71 ID:RKYxMfMS
ここまで読みました
587やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 19:25:24.51 ID:BU+SnMMt
アンインストールして別のメアドでログイン
588やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 19:54:48.23 ID:KS7uyEJ/
コーラフロートって、昔学生の頃にバイトで作ったことあるけど
ちょっとアイスの落とし所を間違えただけでコーラが吹き上がっ
ちゃって大変なんだよな。
マックには100%きれいに作れる機械かなんかがあるの?
もし手動でやってるなら10人くらいで行って頼んでみようかな。
あれって焦ると失敗連鎖のどツボにはまるんだよね。
589やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 19:55:18.72 ID:/hesX8cv
新フロート美味そう
https://pbs.twimg.com/media/BPv_KEECAAAf0lW.jpg


バリューセットにプラスだから、優待行けるぞコレww
590やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 19:56:15.85 ID:/FS3uXnw
>585
見せポン使え。
591やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 20:08:54.66 ID:N2IYiBN6
>>590
サンキュー。
見せびらかすクーポンにもあったんだな。
592やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 20:17:21.63 ID:BU+SnMMt
マックフロートはコーラにソフト入れただけでしょ?
593やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 20:38:32.77 ID:UaKDxROg
>>591
見せびらかしても誰も羨ましがらないけどね
594やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 20:44:54.32 ID:UaKDxROg
つか、今見せびらかすクーポン見たけど、ハッピーセット420円て何だ?
290円と350円は見た事あるけど、クーポンで420円なんて初めて見たぞ
意味が全くわからん
595やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 20:57:11.20 ID:hl7nrxYj
ハピセって定価いくらなんだろ。
290円でしか買わないからなぁ。
596やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 21:01:52.67 ID:jtevWwwO
>>594
なんかおもちゃがポケモンのせいかクーポン価格が高くなったね。
420円は特定エリアクーポンとかいうやつで他の地区では390円。
おもちゃの切り替わる直前は少し下がるかもね(350円→290円みたいに)

>>595
品物と地区によって変わるけど、全部400円台。
597やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 21:03:39.36 ID:KX3UyXO/
おもちゃ抜きで50円引きしてくれないかな
598やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 21:12:49.63 ID:XDll6Uft
DSでポテスバラ撒いてる補填だろ
599やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 21:29:52.22 ID:daik10ah
小学生がポテトとチーズバーガー俺にくれた謎が解けた
600やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 21:41:23.28 ID:1L+VzcZZ
背中に貧乏人って書いた紙が貼られてるよ
601やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 21:42:53.11 ID:T0snFvsj
おまわりさんこいつです
602やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 21:46:41.45 ID:f6ZE2xRI
マックで勉強してたら店員に注意された。
603やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 21:47:24.34 ID:jtevWwwO
マックで勉強するのは店員だ。
604やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 21:47:56.98 ID:T0snFvsj
カフェやらファーストフードで勉強してるやつは本当に迷惑
食事をしたりお茶を飲むところであって本やパソコンを広げて勉強するところではありません
605やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 21:53:19.82 ID:0e4S4NEC
マックで勉強www
終わってんなどこの底辺学生だよwww
常識も知らんから底辺なんだろうなwww
606やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 21:54:02.39 ID:eUJSiGU7
マックで勉強してるが、1時間に1回はコーヒー買ってる。文句あるか?
607やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 21:54:03.89 ID:xRL+rM0z
じゃあ店内でお食事のお客様は利用時間何分までです
って貼っとけや
打ち合わせ帰りで急いでまとめておかなきゃならない場合だってあんだろうが
608やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 21:58:05.11 ID:eUJSiGU7
500円購入のレシートをお持ちの方は50分までOK
1000円購入のレシートをお持ちの方は100分までOK
そこまでできないわな
609 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 72.7 %】 :2013/07/22(月) 22:06:10.86 ID:XBxr2XMB
ゆとり教育こえー
610やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 22:14:30.91 ID:0e4S4NEC
>>606
文句無しwww
哀れな目では見てるけどなwww
611やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 22:20:58.90 ID:Otiy8b8j
マックで漫画原稿の下書きはよくやってるわ
612やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 22:32:32.06 ID:nqVDgeab
田舎の駅前だが、勉強お断りの貼り紙あるけどな。
613やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 22:51:31.62 ID:qj5fkYDm
結構釣れたようだな
614やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 23:00:44.94 ID:6iKKbOUe
>>612
うちの近くは一度貼ってあるの見たけど、すぐに剥がされたみたいだな
そばに大学があるんでそこに注意がいったんだろうな
615やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 23:15:48.39 ID:6rJRRWCd
何かどこかの大学生出入り禁止的なニュースなかった?
616やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 23:17:58.49 ID:U7gRTFo2
>>588
可能なら液体をキンキンに冷やしておく
氷は多く、可能なら液体の後尚且つ液面より出るように
かき混ぜて炭酸を若干抜いておく、又は微炭酸を最初から使う
ギリギリまで容器とアイスのディッシャー、ソフトクリームならディスペンサーを近づける
アイスは間違ってもハゲのような高脂肪の奴は使わない

縁日とかでやる時、これでまず失敗はないけど
617ここまで読みました:2013/07/22(月) 23:31:02.42 ID:RKYxMfMS
ここまで読みました
618やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 23:40:53.01 ID:pTsQSQsz
>>616
大量に注文がきたら大変そうだな w
619やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 00:03:17.72 ID:HixXtEWj
今日からサルサか
これはちょっと楽しみ
620やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 00:10:02.33 ID:ZzPgRnps
今日からおサルさんか
これはちょっと楽しみ
621やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 00:10:49.43 ID:1hThQfpY
猿だけに、気分はウッキーウッキーだな。
622ここまで読みました:2013/07/23(火) 00:13:35.56 ID:3+VX15ho
ここまで読みました
623やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 00:27:17.29 ID:s2OTGJmB
>>621
 【審議中】
    ∧,,∧   ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`)
( ´・ω) U) ( つと ノ
| U (  ´・) (・` )
 u-u(l    ) (  ノ
     `u-u'.`u-u'
624読んでねーだろカス:2013/07/23(火) 00:35:16.23 ID:0k0wlHgX
>>622
読んでねーだろカス
625やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 00:40:19.83 ID:ZzPgRnps
【アル中】

        / )/)
        /   ソ
      ⊂   う
       (   ).∧_∧  女房がなんだ!!
        V''`と(*・ω・)
            と  ,イ   ノ,,ノl
     lヽlヽ    / ,_ づ  (   )
     (   )  (ノ´    ⊂   く
     と___⌒つう     と 、 _ r''′
626やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 01:18:21.24 ID:RtA/Um4M
ハバネロより辛い唐辛子ジョロキア
BLTジョロキア出ないかな
627やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 02:01:02.12 ID:1hThQfpY
>>621
座布団10枚!
628やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 02:21:32.88 ID:i0u2rmmf
ゴミ箱の近くに陣取って「捨てるならくだい」って食べ残しを片っ端から貰う
629やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 02:24:12.78 ID:1hThQfpY
コジキの大ゴミだな。だいごみ
630やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 03:11:16.77 ID:vMpONfah
100円マックで宿泊しないで下さい。
631やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 03:15:13.35 ID:HixXtEWj
やっぱサルサで一番人気でそうなのはビーフなんだろうな
632やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 05:13:48.79 ID:UUjbHqzC
サルサ、何が一番うまい?
633やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 06:27:35.44 ID:gEKYNpVd
( ・∀・)<乞食速報のお知らせ

東京・六本木ヒルズアリーナで、新商品とTシャツを500人に無料配布
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/dessert/event/

7/23(火)10:00集合、12:30試食開始
新商品の内容は、おそらく3種の新しいフロート
634やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 07:10:58.46 ID:uVtp762z
サルサソースって好きなんだけど
マクドクオリティのサルサってどんな味なんだ?
635やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 07:20:55.39 ID:CWZV3t3A
×サルサソース
○サルサ
636やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 07:27:28.12 ID:SK45GpQy
サルサが「ソース」って意味だから
サルサソースはソースソースって言ってる事になる
637やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 07:42:08.65 ID:GsTZAejt
見せポンと被ってるかざポンは個数255とかでいいと思うわ。
638やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 07:45:39.48 ID:S8FIPbv/
サルサと言うかわからんがモスのホットチキンバーガーはうまかったなぁ。
もうないんだっけか。

当時バイト内でも一番人気だったよ。
作るのめんどいけど。

確か上から

上バンズ
ホットチキンソース
オニオン
レタス
チキンパティ
マスタード
マヨネーズ
下バンズ

だったかな?
マヨは下バンズにサッと一面に塗ってマスタードもその上に少量サッと塗るんだよ。

マックもこんなの作れよ。

モスだとバンズは提供前にバンズウォーマーって機械で焼いてから
バーガー作ってたけどマックも同じなの?
なんかマックってバンズイマイチだけど。
モスのバンズだって安物なのにマックはそれ以上にしょぼいよな。
639やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 07:46:42.96 ID:+xqayzFy
×サルサ
○おサルさん
640やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 07:49:25.84 ID:9TyjvOAc
東大寺temple
641やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 07:53:32.89 ID:OStvJM4J
クウォパンBLTっていつまでだ?まだあるのか?
642やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 07:57:57.36 ID:tfNvx1uW
新フロート美味そう
https://pbs.twimg.com/media/BPv_KEECAAAf0lW.jpg


バリューセットにプラスだから、優待行けるぞコレww
643やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 08:13:50.67 ID:BiVfr5Ei
ソーダに着色料と香料入れて爽やかさが出てる
644やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 08:24:01.47 ID:pRV7M6/o
アップルパイ好きじゃないんでベーコンポテトパイ2個で120円ならよかったのにな
645やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 08:27:57.13 ID:E/m8Zxau
★★★★★マクドナルド仙台沖野店は確かに低レベル店舗のひとつですね。
特に深夜の時間帯はホットコーヒーの味がうすくて不味かった★★★★★

★★★★★マクドナルド仙台沖野店は確かに低レベル店舗のひとつですね。
特に深夜の時間帯はホットコーヒーの味がうすくて不味かった★★★★★

★★★★★マクドナルド仙台沖野店は確かに低レベル店舗のひとつですね。
特に深夜の時間帯はホットコーヒーの味がうすくて不味かった★★★★★
646やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 08:42:16.49 ID:bgWYordn
朝マックに来たら、小学校低学年とおぼしき子供とお父さんが宿題やってるw
夏休み始まったばかりなのに雰囲気は最後の追い込みみたい
647やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 08:56:52.83 ID:R2qVJ2pp
>>646
いまやっとく方がいいじゃないか
648やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 09:01:48.10 ID:Z95TCV4p
>>635
>>636
んな細けえことはどうでもいいんだよ!
649やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 09:52:45.96 ID:fjfujQqi
>>645
マックのホットコーヒーはどこで買おうが大概薄い
マックはアイスコーヒーを飲む所
ホットコーヒーは他で買え
650やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 10:37:41.69 ID:SZpWOPkq
サルサバーガー感想はよ(;´Д`)
651やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 10:50:05.33 ID:lLrE7kER
今サルサ食った。激ウマだった。

これしばらく毎日通うわ。
652やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 10:57:35.79 ID:HdOI/ZVm
ハバネロって終わったの?
653やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 11:45:54.69 ID:71CMiULu
>>628
捨てるな落第って学生向けの言葉か
654やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 11:49:24.30 ID:LRpM1+W5
こんなとこのコーヒーなんざホットもアイスも飲んじゃだめ
紙パックに入ったメーカー製のジュース類しか信用できない
655やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 12:20:36.00 ID:5ifo40xF
エビサルサだけ新発売なのかな
まあエビチリ味なのが容易に想像できるが
656やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 12:30:31.37 ID:9t8HkMN8
エビサルサ食べたけど微妙だった
他味にすれば良かった
微妙だった時の為にベーコンポテトパイ買っておいて良かった
一年ぶりに行ったが昼でもガラガラなんだな…
657やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 12:40:35.86 ID:taz8TUZd
20分も待ってるのにこない
えびサルサて時間かかるのな
658やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 13:08:31.25 ID:6zAbcDlC
>>657
今配達中
659やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 13:10:16.52 ID:r2OsweSq
>>657
高い 遅い 不味い
660ここまで読みました:2013/07/23(火) 13:20:37.03 ID:3+VX15ho
ここまで読みました
661読んでねーだろカス:2013/07/23(火) 13:22:16.77 ID:jKI6lzgP
>>660
読んでねーだろカス
662やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 13:39:54.11 ID:ejBQ3wIu
サルサ美味い、予想以上のあたり
正直期待以上の味だった
ビーフ食ったけどあとに種類も必ず食う
これずっとやればいいのに・・・
663やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 13:49:46.90 ID:omqsXOQf
664やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 13:55:51.65 ID:/79ybBNt
サルサうますぎワロタ
665やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 14:11:42.91 ID:cRcuECyQ
サルサうまいけど辛くなさすぎ
辛いもの好きには物足りないわ
666やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 14:13:58.86 ID:Bm3cwSil
>>663
セットメニューが単品定価の合計価格?
667やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 14:15:03.67 ID:ejBQ3wIu
>>665
辛味は好きだけど辛すぎるのがダメな俺にはちょうどいい
持ち帰ってらっきょうと一緒に食うと更にうまさ倍増
もう今日夜に違う種類食っちゃおうかな
668やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 14:34:28.96 ID:lLrE7kER
サルサ大当たりみたいだな。俺も後で食べてくるか。
669やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 14:43:36.65 ID:5ifo40xF
新しいフロートも試したいから俺は明日にしよう
670やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 14:44:22.28 ID:cf38TvgD
651 :やめられない名無しさん [] :2013/07/23(火) 10:50:05.33 ID:lLrE7kER (1/2)
今サルサ食った。激ウマだった。

これしばらく毎日通うわ。

668 :やめられない名無しさん [] :2013/07/23(火) 14:34:28.96 ID:lLrE7kER (2/2)
サルサ大当たりみたいだな。俺も後で食べてくるか。
671やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 15:04:23.12 ID:6zAbcDlC
>>670
ワロタw
672やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 15:06:24.12 ID:dOyVWTpf
サルサバーガー美味しい!一番好きなバーガーです!
673やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 15:24:27.70 ID:e7OH4lzb
>>670
わかりやすいマッチポンプっすな、せめてsageろよ
674やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 15:37:32.33 ID:cf38TvgD
>>673
なんで晒しageしてるのにsageろとか言われなきゃならないの?
キチガイですか? 信者? 社員?
675やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 15:44:29.44 ID:pKqbe6yd
もうちょっと上手くステマしろよw
676やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 15:52:04.09 ID:xYKUaIhe
ID:lLrE7kER
↑オレはオマエのその底抜けな馬鹿さ加減嫌いじゃねーぜwww
でもも少しは賢くなる努力だけはせい!
677やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 16:05:01.19 ID:NjJpGLQP
まだ本田クリアファイルもらえる?
678やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 16:13:59.49 ID:aqsvQn9K
662 :やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 13:39:54.11 ID:ejBQ3wIu
サルサ美味い、予想以上のあたり
正直期待以上の味だった
ビーフ食ったけどあとに種類も必ず食う
これずっとやればいいのに・・・

664 :やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 13:55:51.65 ID:/79ybBNt
サルサうますぎワロタ


さくら♪ さくら♪ 今沸きまくる〜
マックの社員が必死になって〜
泣くなマックよ 意味ないことーよ サクラしても売れない気付けよ 今 
679やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 16:24:50.90 ID:rc7xew5d
2013.07.23

カラフルでフルーティーな新体験のご提案〜ソフトクリームとフルーティーな炭酸ドリンクのリッチな味わい
「マンゴー マックフロート」「メロン マックフロート」「ブルーベリー マックフロート」

■「It’s Cool!」キャンペーン 第2弾 商品概要
商品名 −
「マンゴー マックフロート(ドリンク果汁2%)」「メロン マックフロート(ドリンク果汁1%)」
「ブルーベリー マックフロート(ドリンク果汁0.15%)」
「マンゴー マックフィズ(ドリンク果汁2%)」「メロン マックフィズ(ドリンク果汁1%)」
「ブルーベリー マックフィズ(ドリンク果汁0.15%)」
販売期間 − 2013年7月24日(水)〜8月下旬(予定)
販売エリア − 全国のマクドナルド店舗(一部店舗除く)
販売時間 − 朝マック販売店舗:午前10時30分〜閉店まで販売
24時間営業店舗:朝マック時間帯(※)以外で販売 ※午前5時00分〜10時30分
販売価格
(税込) − 「マンゴー マックフロート」「メロン マックフロート」「ブルーベリー マックフロート」:290円
「マンゴー マックフィズ」「メロン マックフィズ」「ブルーベリー マックフィズ」:230円

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0723a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0723a_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0723a_3.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0723a_4.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0723a_5.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0723a_6.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0723a_7.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0723a_8.jpg
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0723a.html
680やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 16:37:43.44 ID:fjfujQqi
>>665
たばすこ買ってくればいいな
681やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 18:02:19.03 ID:taz8TUZd
ストローも入ってなかった…
前はナゲット持ち帰りしてソース入ってなかったし
ライフ庄内店どうなってるの?
682やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 18:09:14.25 ID:wtjFM+mz
ハンバーガーについて語ろう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1364823801/l50
683やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 18:39:36.18 ID:CWZV3t3A
>>674
おまえに言ってんじゃないだろ。落ち着けよ。
684やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 18:39:57.91 ID:HdOI/ZVm
>>652
俺の近所ハバネロ終わってたよ・・・
田舎だからあるかと思ったけどやっぱりもう終わってんのな
くやしかったからサルサ買わないでBLT食べた
685ここまで読みました:2013/07/23(火) 18:41:45.61 ID:3+VX15ho
ここまで読みました
686やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 18:43:31.70 ID:lLrE7kER
ここまででサルサバーガー食った奴は0か
感想まだかよ
687やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 18:53:07.25 ID:1hThQfpY
チキンサルサのチキンは安心安全な中国産だからめっちゃ美味い!
マクドナルド最高!
688やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 18:54:04.58 ID:SwOhFrT0
美味しかったよ
三つかってたべた
エビがいちばん
689やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 18:56:31.83 ID:tfNvx1uW
新フロート美味そう
https://pbs.twimg.com/media/BPv_KEECAAAf0lW.jpg


バリューセットにプラスだから、優待行けるぞコレww
690やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 19:09:26.97 ID:6AOfMhvy
>>677
店頭にある限りもらえるよ
691やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 19:29:01.98 ID:+h9eaCAq
フルーツサイダー?の感想よろ
692やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 19:46:32.87 ID:gEKYNpVd
かざす会員証で、新たなスタンプラリー「かざしてサマー!」が開始

http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/campaign_kazashite_summer.html

期間は7/23〜8/15
対象はサルサ系バーガー3種、フロート5種(うち3種は7/24から)、色付きサイダー3種(7/24から)
クーポン使用はOK、優待券使用は不可
対象期間の1週間ごとに、11種類のうち3種類以上購入で応募権獲得。1人1口のみ

賞品はオリジナルTシャツ。1週間ごとに抽選で1000名
(1週目:マンゴー色 2週目:ブルーベリー色 3週目:メロン色)
当選結果は翌週月曜16:00にメール通知、当選者はアプリから住所等を入力して受け取り
693ここまで読みました:2013/07/23(火) 19:47:59.73 ID:r/FTWgMy
ここまで読みました
694読んでねーだろカス:2013/07/23(火) 19:50:46.24 ID:I2ye8F6+
>>693
読んでねーだろカス
695やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 19:52:53.45 ID:9TyjvOAc
サルサのビーフだべてます。
ダブルチーズかすこしピリッとしたかんじ。
可もなく不可もなく。
696やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 20:25:33.26 ID:SZpWOPkq
サルサのクーポンはよ。(;´Д`)
697やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 20:26:07.25 ID:/licnttp
チキンサルサうまかったよ
定番にしてほしい
698やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 20:30:33.60 ID:e7OH4lzb
晩飯に購入、今食い終わった
チキンサルサうまかった、割とスタンダードなサルサソース、辛さはほぼ無い
ソースの酸味と相性いいだろうと思ってチキンにしたけどビンゴだと思う
ビーフには合わない感じ、今度はエビでためしてみる
ぶっちゃけスタンダードな味だから好き嫌いは出ないと思う
いっそ定番メニューに残してもいいんじゃないかと思えるぐらい
699やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 20:42:48.90 ID:jnXJMJOM
>>698
定番にしたら高いし売れないんだよ
タツタだって定番だったのに売れなくて消えたのに、期間限定にすると売れる
期間限定っていうのに弱いから
700やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 20:47:08.19 ID:fjfujQqi
>>689
3/4氷だなw
701やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 20:53:21.22 ID:2vnDeRBM
サルサダブルバーガー最高
702やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 21:24:27.66 ID:4+GOAI0J
だれか>>700の意味プリーズ
703やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 21:25:45.93 ID:CWZV3t3A
そのままじゃね?
704やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 21:35:28.37 ID:r2OsweSq
>>702
容器の中の75%が氷
705やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 21:55:50.87 ID:X2I45oyK
706やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 22:42:29.35 ID:GI1PeI0q
新フロートは下だけ色ついてるけど沈殿してるのか?
気になる
707やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 23:03:57.56 ID:BRbUCgIt
「フィズ」ってアルコール飲料のイメージがあるなあ
勘違いする人いそう
708やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 23:33:30.34 ID:c6kaOnJv
この時期マックシェイクうめえわやっぱ。
709やめられない名無しさん:2013/07/23(火) 23:51:11.57 ID:t0UAYCs9
まあマックは年に数回行けば良いな
710やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 00:02:16.49 ID:cbuq/Emv
サルサバーガー店舗によって品質が違いすぎる。
特にソースの量の違いが顕著であふれんばかりに
入れて来る所と極端に少ない処がある。
で少ない場合も入ってねーぞとクレーム付けにくい。
711やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 00:05:15.59 ID:vCXvMp5Y
去年あったラムネのフルーリー大好きだったのに今年発売なしで残念すぎる
いつか出してほしい
今はストロベリーヨーグルトのフルーリー食べてる・・・
712やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 00:12:24.26 ID:UpWwbjoL
>>711
あれあんまり人気なかったっぽいからやらないかもね
キットカットのは結構人気あったからまたやるかもだけど
713やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 00:44:44.70 ID:McA9QZjZ
【明日の俺のマック予定】
ダブルビーフサルサ→優待券
ポテール→優待券
マンゴーフロート→優待券
マックフィズメロン→優待券
ポテーム→スクラッチ100円

マックカードで払って、お釣り400円

以上。
714やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 01:28:23.44 ID:6XmZcVp6
ダブルビーフサルサ最強伝説!
715やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 01:35:16.75 ID:DL9BO2Bf
明日はロッテリアの35cmリブサンド500円だな。
716やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 02:57:31.16 ID:jN4QZWyE
4:50に行って朝マック回避出来るかな?
717やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 03:05:53.23 ID:5W2X0FFT
トマト余ってんだからサルサじゃなくてトマトチキンフィレオやれよ
718やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 03:13:47.01 ID:WABf46mx
余り物のトマトとかいらないし。
新鮮な奴を頼む。
719仙台沖野店:2013/07/24(水) 03:51:06.17 ID:nB7ReucG
★★★★★マクドナルド仙台沖野店は確かに低レベル店舗のひとつですね。
特に深夜の時間帯はホットコーヒーの味がうすくて不味かった★★★★★

★★★★★マクドナルド仙台沖野店は確かに低レベル店舗のひとつですね。
特に深夜の時間帯はホットコーヒーの味がうすくて不味かった★★★★★

★★★★★マクドナルド仙台沖野店は確かに低レベル店舗のひとつですね。
特に深夜の時間帯はホットコーヒーの味がうすくて不味かった★★★★★
720やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 07:17:47.08 ID:2+lrA/J6
ダブルビーフのサルサバーガーは久しぶりの神バーガーだな。
値段もお手頃だしリピ確定。
721やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 07:18:22.93 ID:12xJrTNw
>>713
貧しい昼食だなw
722やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 08:50:09.08 ID:6NQI1CIG
723やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 09:01:34.29 ID:ES35ByM0
>>699
チキンタツタって鳥インフルエンザ騒ぎの時に鶏肉商品だから消えたんじゃなかったっけ??
724やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 09:06:46.25 ID:YDov5ZqA
毒鶏安値で大量に仕入れれるようになったから鶏商品大量に出してる
725やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 09:10:52.74 ID:LZOSqtft
マクドナルドドクトリン
726やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 09:23:09.81 ID:McA9QZjZ
【今日の俺のマック予定】
ダブルビーフサルサ→優待券で貰う
ポテール→優待券で貰う
マンゴーフロート→優待券で貰う
マックフィズメロン→優待券で貰う
ポテーム→スクラッチ100円クーポンで買う

マックカードで払って、お釣り400円

以上。
727やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 09:52:14.79 ID:x9nNEoQN
サルサバーガーをほんとに食ったやつの感想は一個もない
728やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 09:56:12.19 ID:rHtYfyui
ソースからワキガの臭いがする
729ここまで読みました:2013/07/24(水) 10:28:34.65 ID:dn6GiVVA
ここまで読みました
730仙台沖野店:2013/07/24(水) 11:37:38.47 ID:nB7ReucG
★★★★★マクドナルド仙台沖野店は確かに低レベル店舗のひとつですね。
特に深夜の時間帯はホットコーヒーの味がうすくて不味かった★★★★★

★★★★★マクドナルド仙台沖野店は確かに低レベル店舗のひとつですね。
特に深夜の時間帯はホットコーヒーの味がうすくて不味かった★★★★★

★★★★★マクドナルド仙台沖野店は確かに低レベル店舗のひとつですね。
特に深夜の時間帯はホットコーヒーの味がうすくて不味かった★★★★★
731やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 11:48:57.87 ID:6XmZcVp6
ダブルビーフサルサ最強伝説!
732やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 11:54:16.41 ID:oAywp8pQ
元々サルサソースが好きだったから、サルサは旨かったよ。
ビーフとチキンを試したけど、ビーフがお奨め。(チキンは固くて食べづらい)

BLTの時のように、味のしないようなスライストマトを挟むよりは、サルサのほうが
トマトらしい風味がしたし、レタスとの相性もいい。

チェダーチーズがとろけて旨みも増していた。
ビーフの方は、レギュラーメニューに加えて欲しいな。
733やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 12:29:51.46 ID:McA9QZjZ
やっぱりマックフィズも優待使えた〜

>>726の予定通り買えた
734やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 12:58:21.64 ID:6XmZcVp6
ダブルビーフサルサ最強伝説!
735やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 13:15:11.28 ID:pXVaHvm7
昼間から夏休みのガキだらけうぜえええええええええええええええええ
736やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 13:33:33.13 ID:BGzkevTn
>>735
通勤通学時間帯の駅周辺混雑は緩和されて、少しありがたかったんだがな

そーか、最近のガキンチョはマックに籠もってたりすんだねぇ
737やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 14:29:57.18 ID:2+lrA/J6
サルサバーガーは神の味だな
738やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 14:42:51.52 ID:hNiun8WI
やっすい神様だな
他の比喩表現ないのかよ・・・
739やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 14:46:36.96 ID:FwWr8zDs
神=原田


つまり宗教ですね?
わかります。
740やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 14:49:50.78 ID:xMzo9ahS
>>726
>>733

フロート使えるのか。今度行ってみる。情報サンクス。
741やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 14:50:03.62 ID:J4z6Brnn
>>732
×サルサソース
○サルサ
742やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 14:55:31.22 ID:7K0DwwS2
新しいフロート
シロップを炭酸で割ったものだわ、まずい…
743やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 15:04:05.60 ID:aWvFR8qt
輸入食材屋でサルサソースのボトル買って、普通のQPCやチキンフィレオとかに
盛って
食った方が旨そうに思えるな 試してみるか
744やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 15:05:03.82 ID:75waIGDI
ID:6XmZcVp6
ID:6XmZcVp6
ID:6XmZcVp6
ID:6XmZcVp6
ID:6XmZcVp6
ID:6XmZcVp6
ID:6XmZcVp6
ID:6XmZcVp6
ID:6XmZcVp6
ID:6XmZcVp6
ID:6XmZcVp6
ID:6XmZcVp6
ID:6XmZcVp6
ID:6XmZcVp6
ID:6XmZcVp6
↑こいつ昨日のあの自演馬鹿

もういいから、コンビニバイトの仕事探せよ!
745やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 15:55:42.71 ID:O9aIcxV8
どうでもいいけど何でコンビニなんだ?w
746やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 15:56:40.34 ID:/XOYBahE
サルサのステマが酷い…
747やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 15:59:15.91 ID:a3fJxIHk BE:1770768645-PLT(33334)
>>742
おなじこと思った
わざわざ追加でシロップやるんじゃなくて
ドムドムみたいに既存のドリンクでフロートつくって欲しいよね
メロンもブルーベリーも美味しくなかったわ
748やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 16:30:55.00 ID:IpPi8Nxw
>>745
コンビニバイトくらいしか見下せない底辺だからだよ
察してやれ
749やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 16:44:47.95 ID:Q/vb6bx0
コンビニのバイトも大変だよ
ただモノ売るだけじゃなくて
揚げ物作らなくちゃいけないし
公共料金や携帯の支払いとか
宅配の手続きとかやること多すぎる
750やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 16:56:58.26 ID:On2U5/Bf
751やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 16:59:27.68 ID:O9aIcxV8
>>749
だよな?あれ見てるだけでも大変そうだし
バカじゃできないと思うんだが
752やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 17:12:17.49 ID:8rvM6ZHj
>>747
お手軽に種類を増やせるからね。
効率を求めるとそうなる。そういう会社だと割り切らないと。
753やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 17:15:02.24 ID:EjkzIMKA
爽健美茶フロート
754やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 17:15:58.29 ID:WC4/MFbh
はげしく要らない
755やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 17:16:26.74 ID:EjkzIMKA
ミルクフロート
756やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 17:16:47.05 ID:EjkzIMKA
オレンジフロート
757やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 17:21:25.80 ID:fzU40d3c
サルサビーフ食ったがめちゃくちゃうまかったなぁ。
これは毎日食べるべきかも。
758やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 17:26:25.78 ID:sjnpQWar
マクドナルドで宅建のお勉強中のおっさんと喧嘩してしまった
うーん反省
友人からもいつか刺されて死ぬって言われてる性格をなんとかしないと
気付いたら周りにいたお勉強組が全員消えてて笑った
759やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 17:36:12.33 ID:IpPi8Nxw
ハタチ超えて喧嘩してる俺カッケー(笑)
760やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 17:39:06.44 ID:sjnpQWar
>>759
いや全く恥ずかしい
でもキレていい場面だったと思う
761やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 17:49:10.26 ID:TUR1uX00
だから何なんだ?w
762やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 17:50:27.11 ID:TUR1uX00
地方のマックは勉強してる人多いな
空いてるからか
763やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 17:52:16.54 ID:hmkuyi0V
ネット上でなら・・・。
ネット上でなら・・・。
対人恐怖症の俺でも
他人に恐れられるキレた奴になる事ができるっ!
764やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 17:53:18.20 ID:zCO1peZz
>>763
糞ワロタw
765やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 18:01:00.86 ID:rHtYfyui
>>762
駅前の混んでるとことか食べ終わってちょっと座ってただけで肩トントンされるのにな
766やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 18:13:12.69 ID:WnrfRqnz
マックフィズのメロン飲んだけど普通のメロンソーダよりメロンの味が強いな
ただこれで230円は高いでぇ
767やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 19:22:12.06 ID:DcpM4e4+
>>765 なにそれ
店員に何か言われるん?
768やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 19:28:37.50 ID:Q/vb6bx0
2階席だとそんな事もない
769やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 19:32:00.24 ID:rHtYfyui
>>767
先に食べ終わって、コーヒーのみながらiPhoneいじってたら、
「お食事されないお客様は…」って言われた

食後でもダメですかそうですか( ´・ω・`)
770やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 19:38:00.14 ID:2dl39cgx
ひでえw
でも店の気持ちも分かる
771やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 19:41:04.50 ID:KGkQvuJk
セットの飲み物コーラって言ったのにコーラゼロになってるし
しっかりしてくれ
772やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 20:28:33.55 ID:3Sy7uhUU
サルサの感想とか全部ステマにしか見えねー
773やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 20:50:45.56 ID:fXYKf3lz
新しく出たマックフィズってベースはスプライトか?
そうだとしたらまだスプライト導入してない店だと買えないのかな。
774やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 20:59:56.13 ID:ZxjVbh4u
メロン マンゴー ブルーベリーか
ライム レモン カシスならよかった
775やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 21:05:46.93 ID:0KSshxxD
>>769
俺ならぶち切れ!
776やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 21:06:06.25 ID:+StltBZt
サルサビーフ食ってきた。
サルサソースっつ一かケチャップをピリ辛にしただけ。
野菜も何処に入ってるの的な感じだし、ボリュームはマックダブルと殆んど変わらん。
777やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 21:14:43.07 ID:Q/vb6bx0
>>776
じゃあマックダブルにキューピーの具のソースでもかければいいのか
「トマトと野菜のタルタル」にタバスコでいいかな
778やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 21:24:23.58 ID:fzU40d3c
>>776
そんなにサルサうまいんだ。
周りでも評判いいし今週中に買ってみるかな。
三種買って食べ比べるのもいいかもな。
779やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 21:25:51.70 ID:+StltBZt
>>777
そんなもんだな。
ソースはクズトマトがちらちら見える程度。
残念なくらい断面がペシャンコだったから、パティが本当に2枚入ってるのか確認しちゃったよ
780やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 21:30:54.03 ID:+StltBZt
>>778
俺はチキンとエビはまだ食ってないが、試してみれば。
ソースはかなりしょっぱめ。
つ一か普段のマックの味に慣れてる奴には普通かもな
781やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 21:56:43.29 ID:McA9QZjZ
>>740
もっかい行ってきた
http://i.imgur.com/rN1wKkY.jpg
782やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 21:58:18.24 ID:Q/vb6bx0
「ご優待」って1枚いくらくらいなの?
783やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 22:06:35.23 ID:5MtDspeS
>>769
店名を教えてくれないかな…
784やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 22:07:17.89 ID:6XmZcVp6
サルサダブルビーフ最強伝説!
785やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 22:15:50.69 ID:kZZk8Fnb
サルサ味はマック的にはおいしかったけど、
思ったより辛かった
もう食えない
786やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 22:15:55.29 ID:+TPXc7JP
>>781
ポテLがあるのに、なんでポテM買ってんの?w
787やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 22:17:41.84 ID:KGkQvuJk
サルサチキンうまいよ
788やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 22:20:02.95 ID:nBh59o6W
714 やめられない名無しさん sage 2013/07/24(水) 01:28:23.44 ID:6XmZcVp6
ダブルビーフサルサ最強伝説!

731 やめられない名無しさん sage 2013/07/24(水) 11:48:57.87 ID:6XmZcVp6
ダブルビーフサルサ最強伝説!

734 やめられない名無しさん sage 2013/07/24(水) 12:58:21.64 ID:6XmZcVp6
ダブルビーフサルサ最強伝説!

784 やめられない名無しさん sage 2013/07/24(水) 22:07:17.89 ID:6XmZcVp6
サルサダブルビーフ最強伝説!
789やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 22:20:17.30 ID:Q/vb6bx0
>>786
L買ってるじゃない
Mに見えるとか大丈夫なの?
790やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 22:30:39.15 ID:N+DQJsns
持ち帰ったチキンフィレオに辛めのサルサを多めに盛って食ってみたがなかなかいける
マヨが多いから、だいぶ辛味は和らげられるけどね
791やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 22:32:36.46 ID:x9nNEoQN
>>788
たいしてうまくないし売れゆき悪いから社員が宣伝してるようだな
792 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/24(水) 22:56:02.57 ID:+SzJ3/g/
サルサ
からいダブルチーズだったなー
明日はチキン食ってみる。。
793やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 23:04:06.81 ID:+TPXc7JP
>>789
その人の最初の買い物だよ
流れを読めないの? 馬鹿なの? 死ぬの?
794やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 23:24:23.43 ID:lk4bZcjh
マクドナルド社員とバイトの見分け方おしえて
795やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 23:26:39.93 ID:rHtYfyui
>>783
某新幹線駅前、赤いローソクの真下
796やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 00:12:12.42 ID:7nCwPh0v
サルサビーフは久しぶりの激ウマバーガーだな。

アメリカシリーズ越えたわ。
797やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 00:17:22.24 ID:5tOt7G7e
サルサは、ビーフとチキンのどちらがお勧めなんよ?
798やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 00:20:36.25 ID:/S2B4Xc6
サルサ 激うまはあり得ないな
マックで激うまってあるの?
普通にうまかったけど
799やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 00:23:44.00 ID:W2KFWVNl
最近マクドナルド以下だな とかマクドナルドより最悪とかいう書き込み増えたよね。

それだけマクドナルドがよくなってるって事かな
800やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 00:31:24.56 ID:4ean8WrO
一度だけでもいいから値段以上の美味しさで
また食べたい!と思えるような新商品、出せないものかね・・・
801やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 00:35:10.29 ID:/S2B4Xc6
>>800
いまは。。。
発想が貧弱だから無理かな
802やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 00:38:44.86 ID:DFGms5Pb
「マネーの虎」に出したら「ノーマネーでフィニッシュ」だなw
803やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 01:01:18.03 ID:G4s6JGx6
それってオンエアされるだけマシじゃん
会議にも乗らないレベルだろ
804やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 01:51:37.29 ID:rC+gXSq+
>>785
ここではあまり辛くないと言われてたが
思ったより辛かった
でも美味しかった
ブルーベリーフロートも美味しかったけど氷多いなw
805やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 02:35:16.04 ID:5BVCMwxF
フロート不味すぎ
炭酸も弱過ぎる
806やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 03:07:12.25 ID:ZaHSdOkB
そんな事言ってると絶賛してるJKと仲良くなれないぞ
807やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 03:41:49.67 ID:IQq70RnP
>>799
マクドナルドは相変わらずで他がさらに落ちて行ってるってことだろう
808やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 04:13:41.42 ID:LJilK1xe
サルサいいよね。マサラ並に
809やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 04:19:54.97 ID:bE3KL/jl
激辛デスソースバーガーとか出そうぜ
810やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 04:27:41.01 ID:jbE0+onE
なんの罰ゲームだよ
811やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 04:31:24.91 ID:Hx4k3eA1
まあ、マックよりバーキンのが美味しいって言うけど
近くにないし仕事帰りにわざわざ30分かけて遠くのバーキン行くより
旨くなくても駅前のマックでいいやってなっちゃう
コンビニ弁当よりは出来たてで暖かいのが良いからさ・・・
812やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 04:55:50.60 ID:v0ev2yfA
ヒィッシュネス近くにあるけどふいんき的に入りにくいから入ったことないは
813やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 04:57:23.81 ID:Hx4k3eA1
結局他のとこ食べたいけど
近くになかったり、入りにくかったりで
昔からあって1人でも入りやすいから仕方なくマックになっちゃう
そういうのもあって、赤字のはずなのに結構お客いっぱいいるよね
814やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 05:07:48.38 ID:5+03kSFm
>>812
ゆとりか?
815やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 05:42:55.94 ID:cu/RkfIq
>>814
ゆとり
816やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 06:24:46.81 ID:bGAqlu/J
ソーセージマフィンにソーセージが入ってなかったからクレーム言ってやったわ!
817やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 06:48:51.59 ID:gzaRtDI7
自分のポークビッツでも入れとけや
818やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 06:58:27.90 ID:geo/woqW
そうかそうか
819やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 07:07:23.40 ID:mBTvikqB
1000円バーガーは食いたいと思わない。
820やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 07:31:18.26 ID:bE3KL/jl
酸っぱいブドウ理論
821やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 07:52:40.63 ID:1SIhMzc2
>>793
食べたかったから。別に待っていたもう一人の分…とか。
そんな人の腹具合聞いてどうするの?
822やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 08:24:33.89 ID:qcVkQdWk
制服変わってから透けブラ見れなくなった( ´・ω・`)  いつも行く店のかわいいJKの楽しみにしてたのに・・
823やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 09:53:32.44 ID:Q04GuGXj
新しい制服地味過ぎる
824やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 11:21:58.69 ID:J2rfgk9A
マックのチキンクリスプ大好き\(^^)/
むしろそれしか用がない(`・ω・´)シャキーン
by高2女子
825やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 11:38:09.82 ID:5idhCNq7
段ボールはさんであるやつか、あれは食えないわ
826やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 11:41:49.81 ID:ujN6DDZo
>>797
絶対にビーフだよ。
チキンは固いし、味がサルサと合ってない。
827やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 11:52:39.48 ID:rC+gXSq+
チキンはこしょうが強いのか味が濃い
828やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 12:20:13.55 ID:geo/woqW
パイパイクーポン最高!
829やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 12:31:28.78 ID:Ey+9GW3t
サルサのビーフはおいしかった。
久しぶりにメキシカンな味を口にしたかんじ。
830やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 12:33:41.17 ID:J2rfgk9A
チキンクリスプすきな人いないの?(´;ω;`)
by高2女子
831やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 12:41:07.35 ID:Ey+9GW3t
>>830
ネカマ乙
832やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 12:42:00.68 ID:7ea4n19Y
うせろオッサン。
チキンクリスプはないわ。
833やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 12:51:33.99 ID:J2rfgk9A
エビフィレオなら
ロッテリアのえびバーガーの方が美味しいもんねっ
フンっ( ̄^ ̄)
834やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 12:56:20.36 ID:7nCwPh0v
サルサ好評だな
まあサルサソース使って不味くする方が難しい罠
835やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 12:58:57.24 ID:8VCEhoVx
ビーフ・チキン・エビサルサバーガー3つ買って食べたけど俺にはサルサの味は合わなかったわ
ただしチキンはスパイシーなハラペーニョチーズソースとチェダーチーズの味を一番感じたし妙にマッチしていてまあまあ美味しかった
てか他の2つはいつものチーズの味しかしなかったけど店員の入れ忘れだろうか?
まあこれまで入れ忘れ数間違え別商品だったことなんぞ何十回と経験してるからどうってことないけど
836やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 12:59:00.69 ID:J2rfgk9A
そんなの食べないもん( ̄^ ̄)
チキンクリスプだもん( ̄^ ̄)
837やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 13:04:02.38 ID:aOKw9ajH
>>836
マンコ見せて
838やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 13:05:23.36 ID:ZxJJ6GlR
いまだに毒チキン食ってる奴居るのなw
軒並みバーガー類が値上げしてるのに
値上げのないチキンクリスプが少しもおかしいとは思わないのな
839やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 13:23:02.10 ID:SFQaEEsS
>>836
お前は健康の為にどんな物食ってるの?
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1374644968/
840やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 13:32:03.16 ID:l089qmN4
サルサビーフ食ったがレビューするほどのもんでもないな
なんか普通
841ここまで読みました:2013/07/25(木) 13:32:16.94 ID:R3azOHrf
ここまで読みました
842やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 13:33:22.22 ID:J2rfgk9A
>>840
だよね\(^^)/
843やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 14:46:47.29 ID:A1a2UPQT
三種類でエビが一番だったわ
ビーフパサパサで辛味をかんじやすい
エビがちょうどいい
844やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 14:59:34.16 ID:O8r3D08v
コカ・コーラに付いてたクーポン使おうとしたら、かざすのシャカシャカポテトのじゃこれは使えないって言われたんだけど、定価じゃなきゃ使えないのか?
845読んでねーだろカス:2013/07/25(木) 15:01:16.64 ID:gzaRtDI7
>>841
読んでねーだろカス
846やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 15:16:53.55 ID:EFP5fAsu
>>843
三種類食ったみたいなこと言ってw
847やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 15:19:40.14 ID:7nCwPh0v
絡みを感じるのがいいんじゃないサルサだもの
848やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 15:30:47.42 ID:ZnD5MLAG
サルサダブルビーフ最強伝説!
849やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 15:46:48.06 ID:t20DWCcu
サルサチキン食ったけど
まともにうまい
今までで一番かも
850やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 16:23:09.76 ID:J2rfgk9A
>>849
へー
そうなんだ(((o(*゚▽゚*)o)))
851やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 16:24:13.56 ID:JVW2o8Fp
やっぱりマックはアイダホに頼るしか無さそうだな
852やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 16:31:03.43 ID:J2rfgk9A
シャカシャカチキンは?
853やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 16:34:09.15 ID:ZaHSdOkB
>>821
馬鹿が必死だな
854やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 16:47:58.27 ID:2vNuZvYc
俺が行くといつも汚んねーテーブル拭きに
ペーパーを100枚ぐらい使うんだよね
半分は水に濡らして
後の半分で拭くのね
もったいないからダスターで拭いとけばいいのに
855やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 17:22:46.32 ID:p3iJY8tr
>>663
インフレでこうなるのか
856やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 18:41:27.45 ID:XXmYYWu/
サルサ評判いいな
晩飯にするか
857やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 18:44:01.25 ID:RC/fM4WD
連れがサルササルサうるさいからチキンサルサ食った
暑くて食欲ない時はこういうのもいいかな
連れのダブルビーフは濃すぎてポテトなしでも満腹だそうだw
858 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 81.3 %】 :2013/07/25(木) 18:56:18.32 ID:N/bYzxMy
いいから夏はシェイクM100円で売れよ。
859やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 18:57:01.18 ID:f3fauamv
>>846
勤務してる店んなかにマックあるから毎日いくよ
エビ チキン ビーフでたべたよ
でエビがやっぱり一番だなと
860やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 18:59:35.88 ID:od1KI37F
会社内にマックがある企業ってどこだ?
まさかフードコートとか言わないよな
861やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 19:01:16.16 ID:TNrcjY5E
サルサはチキンが一番いいね

時点でエビ、でもチキンには大きく劣る
ビーフは合わない
862やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 19:05:48.36 ID:7ea4n19Y
>>860
ビルの中って意味じゃね?
オフィスビルによく入ってるし。
省庁なら総務省とか。
863やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 19:06:55.37 ID:hSDQLN38
>>860
某新聞社ビルには、マック、スタバ、サブウェイなんかが入っているから
他にもあるだろ
864やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 19:10:03.20 ID:od1KI37F
同ビル内ってことか
てっきりマイコーソフトやググるみたいに社食だと思ってたわ
865やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 19:10:21.70 ID:J2rfgk9A
だから
チキンクリスプ(`・ω・´)シャキーン
866やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 19:11:38.09 ID:4ZeNmJJT
消費税率が上がったら100円マックは値上げするのだろうか
867やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 19:19:28.44 ID:ZaHSdOkB
サルサ、ビーフしか食べてないけど、ビーフうまいわ
チーズが新しくなった?ってぐらい濃厚でうまかった
作り手が良かったのかな、久しぶりにうまいのに当たったわ
868やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 19:24:35.62 ID:BsKMyQCf
サルサ、うめーーーーーーーーーーーーーー

典型的なマックの社員です
869やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 19:26:54.05 ID:BsKMyQCf
>>867
消費者は1年前の事など忘れてるでしょ?
だから今回と来年でダブル値上げが出来るわけですよ
ワッ、ハッ、ハッ、ハッ、ハッ、ハッ、ハッ、ハッ、ハッ、ハッ、ハッ

原田
870やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 19:32:27.80 ID:J2rfgk9A
チキンクリスプも上がる?(;・ωa゛
871やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 19:32:51.64 ID:Lt2oFGyy
100円マック、120円マックという個々のカテゴリを無くして
Value Picksにひとまとめしたのもその一環でしょ。

いつまでも あると思うな 100円マック
872やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 19:36:09.57 ID:4ZeNmJJT
コーヒーの値段がコロコロ変わる
873やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 19:43:24.07 ID:J2rfgk9A
100円じゃないハンバーガーなんて価値がない\(^^)/
874やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 19:55:12.18 ID:BsKMyQCf
マックダブルとモスのチーズバーガーは同じ値段なんだな
875やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 20:17:09.52 ID:BY7ZI0sC
このスレ社員多すぎて草生えた
876やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 20:19:05.36 ID:RC/fM4WD
ここまでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww読んだよ
877やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 20:30:55.52 ID:ZnD5MLAG
サルサダブルビーフ最強伝説!
878やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 20:57:15.67 ID:J2rfgk9A
マックのチキンクリスプうますヾ(*´ω`*)ノ *’.・゜。ヾ(*´ω`*)ノ *’.・゜。ヾ(*´ω`*)ノ *’.・゜。ヾ(*´ω`*)ノ *’.・゜。ヾ(*´ω`*)ノ *’.・゜。ヾ(*´ω`*)ノ *’.・゜。
879やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 21:12:05.83 ID:XXmYYWu/
やべー、ビーフうめー
880やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 21:33:44.81 ID:dKzsxRME
アイスティーたのんだら氷が入ってないことがよくあるんだけど、氷を入れ忘れるなんてことある?
なんなの?氷切らしたの?それともいやがらせしてんの?
(´・ω・`)
881:2013/07/25(木) 22:01:02.09 ID:V2nrsGQb
マックポーク頬張りたい…
882やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 22:11:28.37 ID:PcJa/OHO
>>878
ハイハイ、おいしいおいしい
だからもう寝なさいw
883やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 22:17:24.05 ID:FPrHmi1F
【乞食速報】
バーキン 明日から4日間ガーリックダブチ200円
http://www.narinari.com/Nd/20130722310.html

グリルドポーク 7/31日迄200円
http://www.burgerkingjapan.co.jp/campaign/cp86.html
884やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 22:19:14.42 ID:ZaHSdOkB
>>883
田舎には店自体がないんだから、スレ違いだしやめてくれ
食いたくても無理なんだ
885やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 22:30:44.51 ID:J2rfgk9A
>>882
まだ寝るには早い(`・ω・´)シャキーン

by高2女子身長156体重44
886やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 22:34:35.62 ID:1kU/yE99
コカコーラにクーポンシールついてた
887やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 22:36:38.61 ID:njg/BnLZ
QPハバネロよりはまずいわ
1回でええわ
888やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 22:45:17.22 ID:h2pOuDqq
192 やめられない名無しさん 2013/07/25(木) 22:28:31.06 ID:J2rfgk9A
うんそうσ(´゚∀゚`*)

って違う(ヾ(´・ω・`)

かわいいJK2☆ミ


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1373448183/192



これがVIPPERが良く口にしてる“夏厨”ってやつか…
889やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 22:47:26.59 ID:J2rfgk9A
マクドナルドはチキンクリスプ⊂((・x・))⊃
890やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 22:48:58.44 ID:ZnD5MLAG
サルサダブルビーフ最強伝説!
891やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 22:51:57.09 ID:G+ofTtKq
sageろ
892ここまで読みました:2013/07/25(木) 23:10:06.22 ID:R3azOHrf
ここまで読みました
893読んでねーだろカス:2013/07/25(木) 23:37:07.17 ID:YLqdDd07
>>892
読んでねーだろカス
894やめられない名無しさん:2013/07/25(木) 23:58:43.98 ID:gKa1PdL+
>>871
その割には百円マックのCM流してたよw
百円商品3点しかないから、
百円あったらマックに行こう!とは言わなかったけど
895やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 00:19:42.55 ID:D8QFuG69
>>893
ここから読みます
896やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 00:28:50.75 ID:3Y0h20bv
>>894
前はいっぱいあったよな
897やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 01:17:38.02 ID:7dzKj+Nv
こ%こ^まーで・よ|んだよ
898やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 01:33:19.40 ID:byPj0mI2
紙ナプキン取りづらいよ。
一度に取ろうとすると、10枚以上もつかんでしまう。
3枚くらいでいいのに。
899やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 01:35:08.89 ID:xAF+cRgv
紙ナプキンは日本製ですか?
900やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 01:53:34.77 ID:UQ62dfJg
多い日も安心
901やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 02:02:51.11 ID:H6v6JHEv
俺の前にいたBBAが、紙ナプキンをケースの半分ぐらい取って、しらっとバッグの中に入れた件
902やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 02:25:04.22 ID:SvMwR7y7
サルサバーガーうますぎ
903やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 02:31:48.92 ID:fKeYrZ2J
貧乏なので一つしか食わん
サルサは、ビーフかチキンかどっちなんだ?
904やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 02:54:24.96 ID:e+SaNRUy
>>898
汚ねーテーブル拭くときは100枚ぐらい使えよ

>>901
そんなの当り前
905やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 03:00:15.08 ID:Kp24aKAt
>>889
もうチキンクリスプと結婚しろや
906やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 03:13:19.96 ID:ESOXLjE0
ハンバーガー80円に戻してくれませんか゚。(p>∧<q)。゚゚
907やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 03:18:48.33 ID:meMBmmQa
>>901
それメンスで使った模様
908やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 03:27:28.95 ID:V3pTu5ZP
120円になってから一度も食ってねえわハンバーガー
909やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 03:49:29.09 ID:C7Wo8tLV
サルサソースだけ単品で売れば良くね?自分の好きなバーガーに掛けれるじゃん
910やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 04:13:18.31 ID:R9TRLGIM
チキンクリスプ買ったら段ボールが挟まってたんだけど食用段ボール?
911やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 07:30:58.77 ID:MauttX1j
サルサダブルビーフ最強伝説!
912やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 07:32:51.06 ID:DfCU8OyZ
>>908
パイを扱ってない店だと、ベーコンポテトパイ+アップルパイ120円クーポン見せると、代わりに120円でハンバーガー2個もらえるぞ。
913やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 07:36:32.82 ID:BwFM/rvx
原価が60円以下だということか
914やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 07:54:06.53 ID:qjhK/RM1
南新宿店の手際の悪さは異常
915やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 07:55:02.89 ID:g+f+2Dck
916やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 08:16:37.56 ID:ilZn0d2R
サルサは大好評か・・
食ってみるか
917やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 09:12:31.30 ID:GOt3cVpS
一番安くグラスを手に入れるには何をLLセットにすればいいのか教えてたもれ
918やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 09:28:09.87 ID:wjgsUCEX
地域の値段差でどちらかになるけど
ハンバーガーのLセットか
>>5マックランチのLセットでしょ
919やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 09:52:29.81 ID:W2ukWveF
>>903
貧乏なら食うのを止めておけ
金をドブに捨てるようなもんだぞ
920やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 09:58:17.49 ID:nNbTvbZ4
待って!
マックは100円で買えるよ\(^o^)/
逃げないで(笑)
921やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 10:05:38.47 ID:GOt3cVpS
>>918
有難う、愛してる
922やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 10:37:40.56 ID:BITYibuD
私も最近ハンバーガー食べてない(ノД`*゜)'・:。.

120円に上がる前日までに食べ貯めしたから、味覚えてるからもう一生食べないヾ(*´ω`*)ノ *’.・゜。ヾ(*´ω`*)ノ *’.・゜。
923やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 11:51:09.83 ID:Unmu6J36
朝鮮バーガー食ってる在日スレのスレはここか…キモっ
924やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 12:07:16.22 ID:FygtEWBg
メガポテトってどこ行ったの?
925やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 12:20:34.17 ID:BITYibuD
ポテトはマクドナルドが一番おいしいのかな?(((o(*゚▽゚*)o)))
by高2女子
926やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 12:23:18.57 ID:vp6mXt7p
マックのポテトはまずいね。
揚げたてはまぁまぁだが冷めるとメチャまずい。
モスのポテトが一番好きかな。
927やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 12:51:53.07 ID:vuTocBU3
マックの芋は5分しか持たない
928やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 13:00:36.42 ID:kS+HgrSj
評判いいからビーフサルサ食べたけど期待した程じゃなかったな
929やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 13:07:11.59 ID:vp6mXt7p
>>928
評判よかったっけ?
過去レスは全部ステマだと思うよ。
俺も自演したし。
930やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 13:21:22.88 ID:MauttX1j
俺も
931やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 13:30:23.38 ID:LhpwKWLT
わたしもこのスレ見てビーフ買ったけど、えらい普通だった。。。

ハバネロのほうが美味しかった。高くてもいいからまた復活してほしい。
932やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 13:31:43.08 ID:iF70ovP0
>>927
大昔の変身ヒーローかよw
933やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 13:33:39.55 ID:BITYibuD
そうなんだ(´・-・。)クスン
やっぱり私はチキンクリスプ⊂((・x・))⊃
934やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 13:45:36.12 ID:3Y0h20bv
月見バーガー食べたいお(`・ω・')
935やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 14:04:31.64 ID:BITYibuD
あぁー!
食べたいおね(´>ω<`)
936やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 14:44:36.55 ID:sWMvsSfI
遅めの昼食
サルサバーガーダブルビーフのバリューセット
ドリンクをブルーベリーマックフロートにチェンジ

あ〜至福
937やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 14:49:00.29 ID:SvMwR7y7
>>928
>>931
すまん、美味すぎだの神だの大袈裟にいってたのはすべて俺だ(ちなみに俺はまだ食ってない)
938やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 14:50:26.15 ID:nUjT5wS9
マッククーポンから見るマクドナルドの動向、調べてみた
まず…マクドナルドは先日より発売のサルサ系バーガーを出してもクーポン無し

代わりに…
●売れてない安物バーガーLセット+ベーコンポテトパイ
●クォパBLT+ポテトS+ドリンクM+ベーコンポテトパイ
●クォパBLT+ポテトM+コーラフロート

何これ?www
お得感ゼロマックスじゃんw
しかもこれらの値段がほぼ900円台、高級路線狙いの中身が実は抱き合わせ商法でワロタw
コーラフロートを飲み物にしてポテトやバーガー食うとかキモいしwww
サルサバーガーちっとも売れてねえwww

そして今日のクーポン事情

●サルサバーガー(単品)
●サルサセット(各種)
●マックシェイク ヨーグルト味S 100円
●マックフロート(各種)
●クォパBLT+ポテトS+ドリンクM+ナゲット
●ベーコンレタスバーガー+ポテトL+マンゴーフィズ(フロート系)
●ビッグマックLセット+ベーコンポテトパイ

売れてねえから
安物路線に逆戻り + 抱き合わせ商法!wwww
どうせ2-30円しか安くならねえクーポンでさえ、この有様www
ハバネロでちょっと売れたからってサルサとかバカじゃねえのwwww

安易な原田バカ社長バカ営業糞バイトのブラック企業らしいなwwwww
(この後、社員からの反論で荒れるでしょうがこれが実態です)
939やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 14:53:29.62 ID:nUjT5wS9
追伸

マックではフロートでポテトやバーガーを食わせる味覚障害路線に変更なしのようです
940やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 14:54:05.23 ID:BITYibuD
中2ぐらいまで、「陣痛」という言葉は「じーんとする痛み」だと勘違いしてて、
家でも店でも学校でも何かにぶつかったりするたびに「いてて陣痛が・・・」と言ってたこと。
恥ずかしすぎるorz
941やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 15:02:38.17 ID:dMvCA5iD
考察になってない文章あげても炎上にすらならんよ。
942やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 15:39:11.11 ID:PW2tFnD3
原田は何処に入院したの?
943やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 15:41:00.08 ID:BITYibuD
小学校の放課後、好きな子の笛を吹いたことがあるって
この前、久しぶりに会った本人に伝えたら
マジギレされてもう会わないって言われた。
そりゃ確かに怒るかも知れないけど、もう12年も前のことだよ
どうして俺が、そこまで言われなきゃいけないんだろう
本当に世の中狂ってる
944やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 15:44:34.65 ID:dMvCA5iD
>>943
どうでもいい話だけど、IDがすごく惜しい。BITY!
945やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 15:52:39.96 ID:HBIUf4LD
自称女子高生は今度はコピペ爆撃に転向か
ヒマなんだなこのおじさん
946やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 16:15:02.10 ID:CMQ5Nthh
サルサが出てからマック社員のステマが酷いんだが・・・
947やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 16:20:15.04 ID:iF70ovP0
いや2chなんて騙りばっかだよ
社員っぽい事を吹けば大量に釣れるから面白がってる暇人が居るだけ
948やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 16:21:44.49 ID:oPaXwv3l
サルサはチキン食べてないけどビーフ68点エビ71点って感じだったわ。ちなみにテリヤキは94点
949やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 16:25:30.51 ID:Sur4Yq5f
>>901
窃盗罪が成立してるから、おめえが現行犯逮捕して、即警察通報しても良かったんだが。ヘタレか
950やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 16:35:02.21 ID:vp6mXt7p
今日本気でサルサビーフ食ってみたがマジうまかったわ。
今までの自演は間違ってなかったっぽい。
これ400円くらいの価値あるよな?
951やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 16:38:48.20 ID:HBIUf4LD
本気で食うとかwww
952やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 16:42:31.90 ID:ArQktBLY
実はまだ誰も食べていないのであった 完
953やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 16:45:36.83 ID:OdFGzDwy
954ここまで読みました:2013/07/26(金) 16:46:47.81 ID:GxJVA/fD
ここまで読みました
955やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 16:51:24.79 ID:BITYibuD
誰も信じてくれない(´>ω<`)
今なら幸楽板で証明の顔上げてるから見ていいよ(´>ω<`)
956やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 17:10:33.18 ID:WfpXeDL9
メロンフロートのんだけどメロンソーダじゃないのな
なんかメロンシロップをスプライトで割ったような味で残念
957読んでねーだろカス:2013/07/26(金) 17:14:59.79 ID:o0NqvV0Q
>>954
読んでねーだろカス
958やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 17:17:52.28 ID:BITYibuD
>>956
あらあら
だお(´>ω<`)
959やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 17:25:11.07 ID:0mF7dfcI
サルサビーフは、
どうしてもスパイシーモスと比べてしまって
微妙に感じてしまう
960やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 17:28:07.25 ID:nNbTvbZ4
1000円食べる人が定着するわけない
すぐ飽きられる

本当アホだ
961やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 17:36:20.98 ID:dMvCA5iD
>>956
見た目から分離してるからね。
シロップだろうと想像つくし、別途ソーダを3種も用意するより容易。

>>960
すでに定着済みの人が、物珍しさに買う程度でしょ、あれは。
新規を定着させるなら、いつでも買えるバーガーで呼び込まないと。
962やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 17:38:03.60 ID:nNbTvbZ4
>>961
じゃ1000円バーガー続けておけよこの桜野郎
963やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 17:45:29.68 ID:dMvCA5iD
>>962
んなコスパの悪いものを続けて買う奴がそうそう居るわけがない。
あくまでモノ珍しさで惹きつけるだけ。
964やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 17:55:27.95 ID:cfADe9p9
晩飯にマクドナルドってさすがにヤバイ?
965やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 17:57:41.78 ID:dMvCA5iD
>>962
ところで、なんでいきなり喧嘩腰なんだ?
君の意見に異を唱えてるわけではないのに。
むしろ同調してる。
966やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 17:59:49.79 ID:cfADe9p9
晩飯にマクドナルドってさすがにヤバイ?
967やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 18:06:49.97 ID:nNbTvbZ4
お客様を舐めんじゃねーぞ
968やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 18:11:51.12 ID:HBIUf4LD
でもお客様は神様じゃないよね
969やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 18:44:44.92 ID:mmbPsb6C
4日連続でチキサルサ 他のは興味ない
サルサはアルコールと合うね
だからマックフィズとかやってるんだろうけど、カクテルには合わないでしょ
970やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 18:45:07.27 ID:2sZY1Qlc
おいおい、サルサうまいじゃねえか!
なんで1000円バーガーより300円台のサルサのほうがうまいんだ?
これひょっとしてマクドナルドの策略じゃねえだろうな?
1000円バーガーで落胆させて、サルサをうまいと思わせて買わせる
本当の狙いはサルサだったとか・・・・・
971やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 18:51:05.26 ID:FYvOhdLF
やっぱサルサはチキンが一番合う
ビーフは味がくどくなる
972やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 18:51:34.39 ID:vp6mXt7p
>>970
やっぱサルサうまいんだ!
今度食ってレポるわ。
気になってる人多いしブログのアクセス数アップ間違いなしだな。
3種買って食べ比べたらさらに良さそうだ。
973やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 18:55:23.45 ID:0x8j6u1R
ステマだらけか!w
974やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 18:58:03.98 ID:HBIUf4LD
950 :やめられない名無しさん :sage :2013/07/26(金) 16:35:02.21 ID:vp6mXt7p(4)
今日本気でサルサビーフ食ってみたがマジうまかったわ。
今までの自演は間違ってなかったっぽい。
これ400円くらいの価値あるよな?

972 :やめられない名無しさん :sage :2013/07/26(金) 18:51:34.39 ID:vp6mXt7p(4)
>>970
やっぱサルサうまいんだ!
今度食ってレポるわ。
気になってる人多いしブログのアクセス数アップ間違いなしだな。
3種買って食べ比べたらさらに良さそうだ。
975やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 18:58:05.60 ID:Qhf/E9sp
サルサが出た途端ID変えてステマとか気持ち悪っ
976やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 19:00:58.95 ID:OplvUttb
おれは正直に普通だったって答えたよ
977やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 19:01:43.23 ID:0x8j6u1R
100円とか150円なら食べるレベルだな
978やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 19:02:15.82 ID:FYvOhdLF
>>977
さすがにそれはない
979ここまで読みました:2013/07/26(金) 19:06:56.67 ID:GxJVA/fD
ここまで読みました
980やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 19:13:56.04 ID:2sZY1Qlc
いや、これはマジでかなり大当たりだったぞ
とろとろチーズと辛いソースが絶妙な取り合わせ
厚切りトマトが入ってれば、なお良かったんだがなあ
981やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 19:19:58.77 ID:FYvOhdLF
>>980
ソース全然辛くないぞ
辛みなんて無いといってもいいレベル
でもちゃんとサルサソースの甘味と酸味はある
チキンと組み合わせると本当に美味しい
982やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 19:24:19.56 ID:YRm9Lm+8
サルサダブルビーフ食べた
マーガリン臭くない?
なんか苦手な味だった
983やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 19:28:16.83 ID:2sZY1Qlc
これ辛く無いのか!?すげえな
確かにハバネロよりは辛くは無いが・・・
今残りの買ってきたものを確認したが、ダブルビーフはダメだな
チーズがなんかしょぼい
味は、チキン>エビ>>>ダブルビーフ
984やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 19:34:59.38 ID:OEy0JBSU
エビ食べたときは辛いとは思わなかったけど
ビーフのときは辛いと思ったわ
ビーフはパサパサだし美味しくない
985やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 20:00:32.27 ID:MV1sjX2+
揚げ物系の方が合うね 特に淡白なチキン
986やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 20:02:10.02 ID:MV1sjX2+
>>983
サルサとしてはかなりマイルドじゃねーかな
まぁ万人向けで、めちゃ辛くしても一部の好き者しか喜ばんし
987やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 20:09:16.95 ID:wjgsUCEX
チキンサルサが何かに似ていると思ったら

昔のイタリアンチキンサンド似だったよ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira004886.jpg
988やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 20:47:22.26 ID:51IQ2awf
次スレ
マクドナルド 総合スレ 262
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1374794790/
989やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 20:58:16.10 ID:6co3sp9A
ID:vp6mXt7p バカまるだし
990やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 21:25:04.81 ID:99qNjmdk
マックのスレには明日のTIF行く人いる?
991ここまで読みました:2013/07/26(金) 21:48:50.29 ID:GxJVA/fD
ここまで読みました
992読んでねーだろカス:2013/07/26(金) 22:42:56.29 ID:2CjUBo8D
>>979
>>991
読んでねーだろカス
993やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 22:54:37.12 ID:Gb6S1Z+K
>>990
明日明後日行くよ
994やめられない名無しさん:2013/07/27(土) 01:59:31.43 ID:QI+Cu/LR
Macで100円以上使う人いる?
無料アイスコースに何か腹減ってれは買う

基本はクーポンで無料なコーヒーだけ
995やめられない名無しさん:2013/07/27(土) 02:01:26.06 ID:lKgH2lWh
996やめられない名無しさん:2013/07/27(土) 02:59:12.71 ID:sPqyZfyI
ここまで読みました。
997読んでねーだろカス:2013/07/27(土) 03:04:46.89 ID:BGq30/JW
>>996
読んでねーだろカス
998やめられない名無しさん:2013/07/27(土) 05:41:48.36 ID:OBd9B9fr
埋めるど
999やめられない名無しさん:2013/07/27(土) 05:53:12.15 ID:ENz/Cyjx
銀河鉄道999
1000やめられない名無しさん:2013/07/27(土) 06:09:19.24 ID:5BEWalcI
1000なら一生マック無料で食べれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。