マクドナルド 総合スレ 260

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
★お約束★
※sage進行 (メール欄に半角小文字で sage を入れる)
※「臭」「ネトウヨ」「韓食」「糞」「クソ」「ここまで読みました」等のNGワード登録を強く推奨
※「ビニール」「トイレ」「テーブル」「バカ」「整形」等の荒らしワードもNG
※「害」「毒」「薬」「病」「汚染」「中国」「中華」「シナ」「支那」「腐」「残留」「トランス」「シリコン」「スライム」等のネガキャンコピペもNG
※マクドナルドの略称や商品名の議論は他所でやってください

□公式
  日本マクドナルド
  ttp://www.mcdonalds.co.jp/
  ニュースリリース
  ttp://www.mcd-holdings.co.jp/

□Wiki (地域別価格)
  マクドナルドデータベース
  ttp://www42.atwiki.jp/mcdonalds/pages/11.html

※前スレ
マクドナルド 総合スレ 259
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1372253036/
2やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 12:30:01.54 ID:D311QQPB
■アンチの書き込みは全てアンチスレで
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1370808400/

□その他関連スレ
100円マックしか買わないマクドナルド 10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1358479644/
マクドナルド クーポン111
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1367965827/
マクドナルド かざすクーポン13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1367062111/

□しおりの方専用スレ
マクドナルド 総合スレ 237
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1359765080/

□ポテトの量に関する書き込みはここで
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1330788260/
3やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 12:30:43.24 ID:D311QQPB
セットメニュー変更料金 ※クーポンは変更不可

●ポテト
S――→M――→L/サラダ
 +60円  +40円

S――→L/サラダ
 +100円

M――→×ナゲット
  不可

●ドリンク
S――→M――→L
 +40円  +20円

S――→L
 +60円
4やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 12:31:26.00 ID:D311QQPB
●ドリンク通常時間帯・朝マック時間帯
M――→カフェラテM/カプチーノM
 +60円

M――→カフェモカM/キャラメルラテM
 +90円

●朝マック・コンビ
S――→M
 +50円

S――→カフェラテS/カプチーノS――→カフェモカS/キャラメルラテS
 +60円                     +30円

S――→M――→カフェラテM/カプチーノM――→カフェモカM/キャラメルラテM
 +50円   +60円                     +30円

●ポテト&ドリンク
S&&S――→M&M――→L&L/サラダ&L
    +100円   +60円

S&S――→L&L/サラダ&L
  +160円
5やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 12:32:21.43 ID:D311QQPB
平日限定14時まで!¥390からのお得なランチセット「マックランチ」10月9日(火)から登場!

■概要 名称 : 「マックランチ」
実施エリア : 全国のマクドナルド店舗(一部地域※・店舗を除く)
※福岡県、佐賀県、大分県日田市、熊本県荒尾市、山口県下関市では、一部内容が異なります。
開始日 : 10月9日(火)〜終了期未定
実施時間 : 平日(土日祝日除く)午前10時半〜14時
実施内容 : 対象セット、価格は以下の通り

Sセット(3種類)
対象セット
「てりやきマックバーガー」 +「マックフライポテト(S)」+「ドリンク(S)」 560〜620円→390円
「フィレオフィッシュ」 +「マックフライポテト(S)」+「ドリンク(S)」 550〜620円→390円
「チキンマックナゲット」 +「マックフライポテト(S)」+「ドリンク(S)」 540〜620円→390円

Mセット(6種類)
対象セット
「てりやきマックバーガー」 +「マックフライポテト(M)」+「ドリンク(M)」 580〜630円→450円
「フィレオフィッシュ」 +「マックフライポテト(M)」+「ドリンク(M)」 580〜630円→450円
「チキンマックナゲット」 +「マックフライポテト(M)」+「ドリンク(M)」 550円→450円
「ダブルチーズバーガー」 +「マックフライポテト(M)」+「ドリンク(M)」 590〜650円→500円
「ジューシーチキンフィレオ」 +「マックフライポテト(M)」+「ドリンク(M)」 600〜650円→500円
「ビッグマック」 +「マックフライポテト(M)」+「ドリンク(M)」 610〜680円→550円

※1. 「チキンマックナゲット」バリューセット(「マックフライポテト(M)」、「ドリンク(M)」付き)は10月9日(火)から販売開始いたします。
※2. 追加料金で、ポテト・ドリンクのサイズアップ、サラダへの変更、カフェラテなどスペシャリティーコーヒーへの変更が可能です。
※3. 「マックランチ」の開始に伴い、平日限定「500円バリューセット」は終了いたします。

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2012/promotion/promo1005.html
6やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 12:33:28.75 ID:D311QQPB
マクドナルド自慢のチキンパティがサイドメニューに登場!ジューシーなももの1枚肉の味わいを120円で楽しめる「ジューシーチキンスナック」

■商品概要
商品名 - 「ジューシーチキンスナック」
販売期間 - 2012年12月7日(金)〜期間限定(終了期未定)
販売エリア - 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
販売時間 - 朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで販売
24時間営業店舗では午前5時00分から午前10時30分の朝マック時間帯以外で販売
販売価格
(税込) - 120円
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2012/promotion/img/1206b_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2012/promotion/img/1206b_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2012/promotion/promo1206b.html



新発売!190円でボリュームたっぷり!2枚のビーフパティと濃厚なチェダーチーズ「マックダブル」

■商品概要
商品名 - 「マックダブル」
販売期間 - 2013年5月7日(火)〜レギュラー販売
販売エリア - 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
販売時間 - 朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで販売
24時間営業店舗では午前5時00分からの朝マック時間帯以外で販売
販売価格
(税込) - 単品 190円 バリューセット 570〜600円
(一部店舗を除く)
※バリューセットはマックフライポテト(M)、ドリンク(M)付き

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0430a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0430a_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0430a.html
7やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 12:34:34.27 ID:D311QQPB
"あの"2008年の衝撃を超える新商品が満を持して登場!
王道を極めた"絶対王者"「クォーターパウンダー BLT」
刺激的な辛さの"異端児"「クォーターパウンダー ハバネロトマト」

■商品概要
商品名 - (1)「クォーターパウンダー BLT」/(2)「クォーターパウンダー ハバネロトマト」
販売期間 - (1)2013年6月24日(月)〜8月下旬(予定)
        (2)2013年6月24日(月)〜7月下旬(予定)
販売エリア - 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)

<6月21日(金)〜23日(日) 全国268店舗先行販売>
全国268店舗販売店舗の詳細は、6月17日(月)16時以降、マクドナルド公式ホームページでご確認いただけます。ttp://www.mcdonalds.co.jp/shop/search/campaign/qlb/top.php
※通常価格での販売となります。

販売時間 - 朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで販売
24時間営業店舗では午前5時00分からの朝マック時間帯以外で販売
販売価格 (税込) - (1)「クォーターパウンダー BLT」       単品 520円〜570円 バリューセット 830円〜870円
             (2)「クォーターパウンダー ハバネロトマト」 単品 480円〜520円 バリューセット 780円〜820円
(一部店舗を除く)
※バリューセットはマックフライポテト(M)、ドリンク(M)付き

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0617a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0617a_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0617a.html
8やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 12:35:19.97 ID:D311QQPB
〜夏のカラフルでスタイリッシュな、新体験のご提案〜"It’s Cool!"キャンペーン第1弾が開始!
新登場フロートドリンク「コーク マックフロート」「コーヒーマックフロート」
人気の期間限定デザート「マックシェイク ヨーグルト味」、「マックフルーリー ストロベリー&ヨーグルト味」

■「It’s Cool!」キャンペーン 商品概要
商品名 販売期間 販売価格(税込)
「コーク マックフロート」  2013年6月24日(月)〜8月下旬 270円
「コーヒーマックフロート」 2013年6月24日(月)〜8月下旬 270円
「マックシェイク ヨーグルト味」 2013年6月28日(金)〜8月下旬(予定) Sサイズ120円 Mサイズ190円
「マックフルーリー ストロベリー&ヨーグルト味」 2013年6月28日(金)〜8月下旬(予定 230円
販売エリア - 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
販売時間 - 朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで販売
24時間営業店舗では午前5時00分からの朝マック時間帯以外で販売
<6月21日(金)〜23日(日) 全国268店舗先行販売>
6月21日(金)〜23日(日)の3日間限定で、「コーク マックフロート」「コーヒーマックフロート」を全国268店舗限定で先行販売いたします。全国268店舗販売店舗の詳細は、6月21日(金)以降、マクドナルド公式ホームページでご確認いただけます。

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0618a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0618a_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0618a_3.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0618a_4.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0618a_5.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0618a.html
9やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 12:36:01.28 ID:D311QQPB
今年の「コークグラス」は、“コンツアーボトル”型デザインLセットご購入でもれなく1個プレゼント!さらにミュージックも!
“マクドナルド×コカ・コーラ パーフェクトパートナー”「コーク グラスキャンペーン」

■「コーク グラスキャンペーン」概要
実施期間 - 2013年6月26日(水)〜なくなり次第終了
実施内容 - バリューセット(ハンバーガー類+ドリンク(L)+マックフライポテト(L))をご購入いただいたお客様に、「コークグラス」を1 個プレゼント
※「コークグラス」の色は選べません。
※バリューセットのサラダセット、クーポン、ハッピーセット、株主優待券は対象外です。
※ドリンクは、カフェラテ等のラテメニュー(カフェラテ、アイスカフェラテ、カフェモカ、アイスカフェモカ、キャラメルラテ、アイスキャラメルラテ、カプチーノ)Mサイズでも可能です。

販売時間 - 朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで販売
24時間営業店舗では午前5時00分からの朝マック時間帯以外で販売
実施エリア - 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
※カフェラテ等のラテメニュー販売店舗は下記URLご参照ください。
ttp://www.mcdonalds.co.jp/coffee/top.php
グラス種類 - 全6色
6月26日(水)〜 ダークブルー、アクア
7月5日(金)〜 パープル、グリーン
7月12日(金)〜 ピンク、ブルー
※各色のプレゼント期間は変更になる場合がございます。

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0619a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0619a_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0619a_3.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0619a_4.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0619a_5.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0619a_6.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0619a_7.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0619a.html
10やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 12:36:45.12 ID:3LaovZFC
今日だけ!
マクドナルド1000円バーガー第1弾!!
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/qlb/jewelry/graphic_files/index/image_gold_01.jpg
買った人の報告
http://www.rupan.net/uploader/download/1373074574.jpg
買った人だけが座れるVIP席も
http://www.rupan.net/uploader/download/1373074643.jpg
11やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 12:37:06.33 ID:D311QQPB
マイルドなカレースパイスとフルーツの甘みがクセになるチキンマックナゲット 夏限定の新ソース「チキンマックナゲット フルーツカレーソース」

■商品概要
商品名 - 「チキンマックナゲット フルーツカレーソース」
販売期間 - 2013年6月21日(金)〜8月中旬(予定)
販売エリア - 全国のマクドナルド店舗(一部店舗除く)
販売時間 -
<「チキンマックナゲット 5ピース」>
 全営業時間中
<「チキンマックナゲット 15ピース」>
 朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで販売
 24時間営業店舗では午前5時00分からの朝マック時間帯以外で販売
販売価格(税込) - 5ピース 190円、15ピース 550円
※「チキンマックナゲット(15ピース)」はお好きなソース3つ付き
※「チキンマックナゲット フルーツカレーソース」は、「チキンマックナゲット」をご購入いただくことでお楽しみいただけます。(ソース単品での販売は実施しておりません)
※なくなり次第終了となります。

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0620a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0620a_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0620a.html
12やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 13:45:36.85 ID:oXuBLGEe
【画像あり】マックの1000円バーガーの実物が酷い
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373075746/
13やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 13:47:54.61 ID:3kNluLac
前スレ>>996に書いてしまって前スレ終わったからもっかいこっちで貼っとく

臭くて一口食って捨てたって書いたら
ID:uWwA4Dytにほんとは買ってないとか絡まれたんで顔真っ赤にして証拠写真撮った

ゴミ箱から回収して画像用意する羽目になった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4318420.jpg
14やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 13:52:20.30 ID:gV6fwwE7
>>13
そんなに怒るなよwネットなんだからw
15やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 13:54:43.69 ID:7PBN+lx6
>>13
俺は捨てられないな。どんなにまずくても。千円だろ。もったいないじゃんかよ。
俺の知人もまずいとラーメンでも一口食べてごちそうさんする奴がいてるが俺にはできない。
人の食べれるレベルなら我慢して食べてしまうよ。腹が大きくなればいいのさ。
まあ購入せずに助かったわ。サンキュー。
16やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:01:40.18 ID:uWwA4Dyt
>>13
おまえだったら、なんであんな荒らしか煽りかわからんような、次元の低い投稿をした?
あれだったら実際買ったかどうかわからん内容だろうが
実際買ったなら、買ったとわかるような内容の記事を書くべきだろうが
それができないならくだらん書き込みをするなってこと
お前のような奴は絶対に許せんわ
17やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:01:47.15 ID:UgTQuZOR
ラス1だった
さっきの書き込み見て思い立ったお蔭でギリギリ買えた
こりゃ次からの二品目は早めに対応だな
18やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:03:29.53 ID:7tWEucbW
>>13
食べ物粗末にすんな
19やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:05:29.68 ID:o+G1R2m7
>>16
いやここマックの販促サイトじゃないから・・・勘違いするキチガイが増えたな
20やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:07:31.22 ID:uWwA4Dyt
>>19
>>1を100回見直して来い
21やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:07:37.61 ID:3kNluLac
>>16
逆ギレチンパン乙

まずは疑ったことを謝れよカス
何が絶対許せんだよボケ
許す許さないとか重い話になってて腹いてえwww
じゃあお前こそ次元の低い投稿にレスしないでスルーしとけや
22やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:09:49.88 ID:kohX9m1F
>>13に天誅を
23やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:10:21.68 ID:2c2jtTG5
>>13
ゴミ箱に叩き込んだ写真うpすればよかったのに
24やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:12:13.59 ID:SQQ43dr7
>>13
味見もせずに捨てたのか?w
25やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:12:36.96 ID:+GTpkh/Q
>>15
「腹が大きくなればいいのさ」なんて本当に思っているなら「購入せずに助かった」なんて言うべきではないでしょう。
『俺にはできない』とまで断言してしまう、【あなただけの視野で見ている世界】が残念でたまりません。

美味しいラーメンに興味をもたれていながらそんなことを心の中で思って先程の様な発言をされたのであれば、
発言と行動が矛盾しまくりではないでしょうか?【視野の狭さ云々】ではなく【人間性】の問題だと思いますよ。
26やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:13:10.61 ID:RohNET+4
>>16
あんた、ホンマもんのキチガイだな
27やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:13:30.65 ID:6fbf1aq2
売り切れで買えない奴が逆切れしてた
ざまあと思った
28やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:14:07.22 ID:2c2jtTG5
>>24
ちょっとだけかじったあとあるじゃん
29やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:15:11.04 ID:3kNluLac
これが次元の高い書き込みか、大絶賛のところけなして悪かったなw

960 :やめられない名無しさん :2013/07/06(土) 12:51:14.27 ID:uWwA4Dyt
買って来たぞーーーーーーーーー!!!!!

行列少しできてたんだが、誰一人として、1000円バーガーは注文してなかったぞw
売れきれたのか心配だったが、余裕で買えたわw
対応だけど、1000円バーガー注文時の店員達の声が一回り大きかったことくらいかな
包装はプレゼントみたいに丁寧
さて味だが、ベーコンは厚切りでうまい
パインがひどかったなあw
ソースはバーベキューソースか?うまかった
肉質はいつものマクドナルドの肉だがでかい
価値としては500円ならいけると思う

ちなみに本当に買ってきたかただの煽りかなのかは「パイン」について聞けばわかる
たぶん>>951は本当は買ってないんだろう
30やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:15:36.00 ID:LsPhdKeD
>>13
GJ
クソはクソと世に知らしめたお前は偉い
31やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:17:02.16 ID:3kNluLac
>>24
匂いで「うっ」ってなったがさすがに一口は食ったよ
でも耐え切れずリタイア
食べ物を粗末にしてしまった背徳感と金をドブに捨てた後悔で二重苦
32やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:18:32.14 ID:3kNluLac
あと、俺は煽りとかじゃなく臭くて食えなかったって感想を
正直に書いただけでうまいと思ったやつが俺の書き込み見て不快になったならそこは謝るスマン
33やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:19:41.98 ID:6fbf1aq2
買えなかった奴動画撮影しとけばよかった
ちょっと今後悔してる
34やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:25:21.28 ID:uWwA4Dyt
俺はこのスレを比較的長く見てきたから知ってるんだが、
このスレは本当に長い間「荒らし」や「煽り」の妨害を受け続けてきた
それのせいで>>1にゴチャゴチャくだらん規則を書くようにもなった
だからこそ>>13のような内容の伴わない煽りか荒らしかわからんような書き込みは絶対に許すことはできない

このスレは大げさに言えば、荒らしや煽りとの闘争の歴史なんだ
35やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:30:51.79 ID:3kNluLac
>>34
わかった俺が悪かった
まぁ肩の力抜けよw

で、パインで買ったかどうかわかるって何のことか最後に教えてくれ
俺はお前が何を言いたいのか結局わかってないんだわw
2度もお前に買ってないと疑われたが俺が買ったことだけは信じただろ?
36やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:34:17.60 ID:7PBN+lx6
>>25
おまえキチガイか?ただもったいないって言ってるだけだぞ。
視野とか視野じゃなくとか支離滅裂の事言ってんのおまえだろ。
おまえの人間性の方が腐っとるはボケ。
37やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:36:00.37 ID:WNEWxUdi
>>31
「うっ!」でなか卯のVIP板のスレ思い出したわw

なか卯で飯食ってたらおっさんが苦しんで倒れた (ニュー速VIP)dat落ち●推奨
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367421789/24
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367421789/290
38やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:36:11.62 ID:3kNluLac
>>36
横からすまんが俺の書き込みのせいで何かすまん
俺が土下座するから機嫌直してくれよ
39やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:37:01.81 ID:7PBN+lx6
>>35
おまえは悪くないだろ。絡んできてる奴が悪いと思うぞ。
あっちが荒らしだろ、どうみても。
40やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:37:07.41 ID:7gBCJUKp
ジュエリー食うぞーと意気込んで行ったんだが、
結局ビックマックのセットを食ってしまった…

ヘタレで(´・ω・)スマソ
41やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:37:26.98 ID:7pNXGr7w
>>34
で?あなたは食べたという証拠は出せないのか?
42やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:39:36.89 ID:4FZLxTla
>>29
うわあじげんがちがうなあ棒読み
43やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:40:05.10 ID:I4Vp5wmt
マック食うとキチガイ化するのか?w

ワラター………ワラタヨー…………………w
44やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:41:18.78 ID:Y7fZZJI+
>>40
ビグマクよりモスバじゃね?
近くにモスなかたのね?なるほどなるほど
45やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:43:17.00 ID:pN/j0icQ
>>34
ごめんなさいが言えない屑っているよねw
君もそうなの?
46やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:44:07.54 ID:7PFnpiRe
クォーターパウンダーの肉×4枚で「マックワンパウンダー」とか出してくれないかな

注文してから出てくるまでの時間が長そうだが
47やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:45:26.87 ID:3kNluLac
ID:uWwA4Dytは帰ったのか?
「内容の伴わない煽りか荒らしかわからんような書き込み」と言われたけど
俺は短文で明瞭に「臭すぎて食えなかった」って指摘しただけなんだがな

消えるならパインの件だけ答えてから消えてくれ
気になって仕方ねーんだよwww
48やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:45:39.01 ID:D311QQPB
朝マックに、みずみずしい美味しさの夏季限定メニューが登場「フレッシュマフィン」

■概要
商品名 - 「フレッシュマフィン」
販売期間 - 2013年7月1日(月)〜8月下旬(予定)
販売エリア - 全国の朝マック販売店舗約2,300店舗(一部店舗を除く)
販売時間 - 朝マック時間帯(開店〜午前10時30分)
24時間営業店舗では午前5時00分〜10時30分
販売価格(税込) - 単品価格 280〜310円

セット価格は以下の通り。(一部店舗を除く)
セット内容                                                         価格(税込)
「フレッシュマフィン」+「プレミアムローストコーヒー(S)」もしくは「ドリンク(S)」のコンビ            350円
「フレッシュマフィン」+「ハッシュポテト」+「プレミアムローストコーヒー(M)」もしくは「ドリンク(M)」のセット 480〜510円
※追加料金にてドリンクMサイズへのサイズアップおよびカフェラテなどのラテメニューへの変更も可能です。

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0621a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0621a_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0621a.html
49やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:46:18.89 ID:6RkuSUFD
951 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 12:39:39.34 ID:3kNluLac
1000円の買ってきたんだが箱開けた瞬間悪臭半端なくて一口食って捨てた
ネタや煽りじゃなく冗談抜きで臭すぎて食えなかった
お前らよく平気だな

金ドブに捨てたわ

958 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 12:49:36.18 ID:3kNluLac
>>955
いや、ソースがまじ臭いんだわ
それにパインの甘い匂いが混ざって殺人級に臭い

963 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 12:52:59.25 ID:3kNluLac
>>960
買ったわボケ
白い手提げ袋と開けたら写真付きの解説まで入ってたわ

984 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 13:32:19.30 ID:3kNluLac
>>965
お前なんでそこまで疑うんだ??
パインの甘い匂いで余計臭かった言ってるだろうが

986 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 13:35:39.08 ID:3kNluLac
つか写真うpするから待ってろボケ

996 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 13:41:55.75 ID:3kNluLac
ここまでしねえと信じない池沼ID:uWwA4Dytのためにゴミ箱から回収して画像用意する羽目になった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4318420.jpg

パインがどうとか意味わかんねえんだよ
50やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:46:19.05 ID:D311QQPB
マクドナルド史上初の1日限定・数量限定バーガーキャンペーン究極の贅沢な味わい
“QUARTER POUNDER JEWELRY”「クォーターパウンダー ゴールドリング」「クォーターパウンダー ブラックダイヤモンド」「クォーターパウンダー ルビースパーク」

■“QUARTER POUNDER JEWELRY”概要
商品名
販売期間 ― 販売日 (1日限定・数量限定) 商品名
2013年7月6日(土) 「クォーターパウンダー ゴールドリング」
2013年7月13日(土) 「クォーターパウンダー ブラックダイヤモンド」
2013年7月20日(土) 「クォーターパウンダー ルビースパーク」
※販売予定数がなくなり次第、終了となります。
※販売数量は店舗によって異なります。
販売エリア ― 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
販売時間 ― 朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで販売
24時間営業店舗では午前5時00分からの朝マック時間帯以外で販売
販売価格(税込) ― 単品 1,000円 ジュエリーセット 1,200円
※ジュエリーセットはマックフライポテト(M)、ドリンク(M)付き。
※株主優待券・各種無料券はご利用いただけません。
※おひとり様5個までのご購入とさせていただきます。
※店舗によっては翌日も販売する可能性がございます。

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0702a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0702a_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0702a_3.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0702a.html
51やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:54:12.69 ID:KoZOE20i
ぶっちゃけマックの食い物って臭いもの多いだろ、チーズやらタレ類やら…
自分を始め知人にも「この商品だけは臭くて食えない」ってのがあったりする

パインが取り立てて臭かったわけでなく、「臭さの方向性」みたいなのが体に合わなかっただけじゃないか?
52やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:54:19.56 ID:7PBN+lx6
まあ限定品なんてそもそも限定品料で高く料金とるのはあたりまえだからねー。
そこそこを期待して行く方がいいよ。期待が大きくなれば、こんなものかよって過小評価にもなるし。
まあ購入するまでの楽しみとプレミアム感で納得するしかないね。
53やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:56:02.92 ID:7PBN+lx6
マックで使ってる魚の画像見たときは萎えたな。タルタルソースがあればおいしくなるものだと。
54やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:56:04.90 ID:3kNluLac
>>51
そう、臭い元はパインじゃないと思う
ソースの臭さにパインの甘さが乗っかって嗅いだことのない異臭を放ってた
55やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:56:24.29 ID:AVFI6aoa
通りすがりのとある店舗の出入口にはプリンターで印刷した残数のポスター貼ってあった
残5個ってけっこう順調に売れたんかな?
56やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:59:35.85 ID:F4RGFzTU
>>34
見苦しいなぁ
57やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:03:32.77 ID:CrmSvAWv
>>34
ゴミをゴミと言えないようなスレなんていらねーよ
馴れ合いならツイッターでやってろよ
58やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:07:46.74 ID:ZoAppYBG
次のお前のセリフはゴミ箱に捨てた写真をアップしろ…だ。
59やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:12:00.56 ID:Y7fZZJI+
ま、次のトリュフちゃんに期待てことだね

ワラタヨー…………w
60やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:12:38.86 ID:5fTvquhV
>>16
実際買ったかどうかわからん内容なのはお前の方じゃね?
>>13は少なくとも画像提示してるよね
61やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:13:38.42 ID:UgTQuZOR
正直まだアイダホの方が美味いな
これはこういう味の提供なんだろうから八割は付き合ったが合わない
最後の一角はパイン外して食べてみたけどストレートな肉系だけの味の方が当たりだと思った
こりゃチョリソーのやつに期待かな

このパインを美味しいとは思わなかった
62やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:15:38.71 ID:7PBN+lx6
34がうまそうに食べてる動画をUPしてくれなきゃだめだろ。
63やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:16:19.54 ID:05RlSViv
高い高いって騒いでいた割には
買っている人がいるのな
64やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:16:39.51 ID:55VI+MyJ
酢豚にのパイナップルが許せないからスルーした俺に隙はなかった
ヘタれてビッグマックセットとダブルチーズにしたわ
65やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:18:06.67 ID:JJwG5Jy0
結局このスレにいる連中の大半はマクドナルドLOVEだから
66やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:19:40.55 ID:zp9aNTAQ
ハンバーガーが120円になってから一度も行ってない
67やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:20:38.30 ID:1LSt074K
普段単品でしか買わないのに
ジュエリー頼んだら袋が二つ来た
袋ひとつで帰る癖ははずかしかった
68やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:21:29.69 ID:UMh5swPW
ぶちゃけマクダブルなてからはモスばかりいてるよー
69やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:22:02.51 ID:k7TEcCqD
うちの近所も残り5個

田舎の店舗は5個限定でうれてないのかな?
70やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:30:47.67 ID:ZiJYcCbg
1000円バーガーの狙いは1000円のバーガーを売る事により
本命の500円のタバネロバーガーに割安感を持たせるのが狙い
実際マクドナルドのバーガー一個500円とか馬鹿みたいな値段だが
定食食える
71やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:32:36.77 ID:TYV4IT6v
今スシロなう
72やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:32:51.89 ID:dkHm9T8l
イナカはラーメンと飲み物で
1000円なら納得だろうね
ハンバーガーではムリだね
73やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:33:40.40 ID:9rS6jfJ+
食った感想としては出して600円までだなと。
それでも冷静に考えればそれだけ出せば牛丼屋とかでもっと量食えるわけで。

ハンバーガーという食べ物があまりに値段と質量のバランスが取れてないのがよくわかる。
74やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:34:06.94 ID:DYCreoFC
さくら水産の500円ランチが浮かんだ
75やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:37:08.37 ID:+8CnUldC
1000円の気になる…
ベジタリアンだから食べられないけど
76やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:38:54.19 ID:dkHm9T8l
マクドナルドって
いつの時代でも割高感あるよ
400円で他で食えるときに
600円出せ、とか
ちょっと近づけないね
77やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:40:41.43 ID:mUL6mI98
あんな1000円バーガーなんて釣られて買う客がどのくらいいるのか量るための観測気球でしかないのに。
大半が箱と袋のコストじゃん。
こんなのよく買うなあって裏で舌出してボロいぜって原田に思われてるよ。
78やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:40:58.31 ID:e6jbh2xk
まぁ総会直後だし来年までに忘れてもらえるといいねw
79やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:41:52.57 ID:+8CnUldC
自分から1000円出しといて高いとか言ってる人もどうかと思うよwww
じゃあ、最初から頼むなよw
80やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:46:00.65 ID:7pNXGr7w
>>77
そういや箱も袋も専用の新規発注、しかも数量限定か。いったい通常の何倍の無駄コストが掛かってんだか
81やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:47:24.60 ID:PjGt3lsV
しかしスレがこれだけ伸びてるのだけ見ても、多分マクドナルド的には大成功なんだろうな
店も土曜なのもあいまってウザいくらい混んでたし
82やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:50:00.54 ID:ZoAppYBG
買い物帰りにショッピングセンターのマックの前を通ったら、白い箱と袋を並べて
本当に食べてる人がいたとは驚いた。

これは売上がどうこうより、これだけ話題になればじゅうぶん成功だな。
83やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:50:29.16 ID:F4RGFzTU
酢豚のパイナップルよりはまあアリかなって感じだったけど
パイナップルじゃなくてアイダホのようにハッシュポテトのデカいの挟んでくれたほうが俺はよかった
84やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 15:52:58.09 ID:9rS6jfJ+
>>80
ちなみに小さなパンフレットと自分の買ったところは
食材ひとつひとつの詳細のカラーコピー1枚入り。
箱・袋・パンフレット諸々で全体の半分くらい取られてるのは明白。
1000円というインパクトにこだわるのはいいが、食えない部分に金かけてどうすんだと。
85やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 16:00:59.99 ID:55VI+MyJ
高いって言われるクォーターに具増やしただけだもんな
パンが特注ってんならクォーターもそうだった気がする
セットで1000円の方がよかったんじゃないかね
86やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 16:02:34.58 ID:6Nga65sV
¥1000というと2009年秋のドライブセット思い出す よく店内で買ってたなあ
87やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 16:06:19.92 ID:eHDwrjL+
>>85
ノーマルのクォーターのパンは
エビフィレオとかと一緒のだよ
BLTとハバネロは特注だけど
88やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 16:07:05.54 ID:F4RGFzTU
開封前のワクワク感の演出という意味では成功かもしれない
でも開けたときの落胆は大きかったし食べてしまえばゴミにしかならない
来週再来週はもういいやって人多いんじゃないのかなあ
89やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 16:10:15.32 ID:9rS6jfJ+
>>88
そういう意味ではビッグアメリカの二の鉄踏んでる。
まだあっちのが値段は抑えられてたのでましだったが、
来週再来週なんて「なんでこんなに高いの?」ってのが先行して食うか迷う。
90やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 16:17:43.60 ID:Aqk3VJtI
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4ubICAw.jpg
なかなかうまかっよ
やっぱりマックのバンズはうまいね
他のチェーンはバンズの拘りがない
91やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 16:25:27.51 ID:F4RGFzTU
>>89
色々と試行錯誤してみるのはいいことじゃないですかね
それが支持されるかどうか、次に繋げられるかは別問題だけど
俺は来週再来週も食べてみるつもり
92やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 16:31:35.40 ID:8KY0M5vo
1000円の値打ちがあるわけねぇwwwwwwwwwwww
93やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 16:34:51.97 ID:RhoioF2J
酢豚のパイナップルすら許されないこの時代に、こんなもの売るのか。

近くの店覗いたら、売り切れでよかったわ。
なんかの間違いで買ってしまうとこだったよ。
94やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 16:35:00.37 ID:MpRnwXgV
相変わらず重曹多目のバンズで安心したわ
上でも示唆されてるけど半分は包装のコストだろコレ
95やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 16:35:31.32 ID:Aqk3VJtI
パイナップルはバーキンとかフレッシュネスがよくやってるね
96やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 16:36:23.81 ID:zpYPxvs9
近所の店は昼過ぎに売り切れになってたw
店毎の個数の振り分けは知らんけどもそんな売れるもんかね1000円のバーガーって
ましてマックで単品に1000円とか…
97やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 16:39:09.29 ID:SrFipC0W
>>96
各店10個くらいでしょ。
ほら、売り切れないと売れてないっていわれちゃうし、売り切れって表示したら「へー」って他の客が思うし。
98やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 16:47:18.56 ID:Hmb5/S89
>>93
酢豚のパイナップルは神だろ。
お子さま舌が批評すんなよ
99やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 16:50:34.01 ID:DNW2ettF
>>98
そう、実は食いたかったんだ。
売り切れてたからな、グチったんだよすまん。
100やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 16:54:14.74 ID:UgTQuZOR
>>83
だよなー
一日限定でセットにしたらパイナップルサンデー付きとかの方が遥かに良かった
101やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 16:56:38.96 ID:+PqRbdYA
近所のマック(愛知・ロードサイド店)は割り当てが70個 で即完売だったらしい。

多分名古屋駅周辺のマックなら割り当て200個位ないと間違いなく逮捕者が出る騒ぎになると思う。
102やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 16:59:01.47 ID:M/wds2kl
1000人にアンケートしたら
どんなヒットしてる映画でも、面白くないって書く奴いるし
ヒットしてない映画でも、面白いって思うやついるよ。
感性は、みんな一緒じゃないから。

過去スレ見ても、うまかったってレスはいくつも見かけたから
どっちもアリなんだろう。

自分が、どっち派かっていうのは、結局、喰ってみないと分らない面もあるよな。
103やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 16:59:38.34 ID:cPiGh2ve
>>13
俺も最近ワキガの臭がするセブン-イレブンのパン一口で捨てたわ
ほんまムカつく
104やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 17:08:40.24 ID:EYnoD4yH
最近のコンビニはローソンが一番頑張っていると思う。
(味という観点で)

マック?なんか迷走してるね。
105やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 17:11:15.94 ID:55VI+MyJ
>>87
すまん、高いって言われるクォーターって普通のより高いクォーターって意味だったんだ
確かセットで820円くらいだから、今回のもそれで済ませられそうなんだけどな
106やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 17:15:21.65 ID:M/wds2kl
ローソンのメンチカツバーガーはほぼ毎日食べてるな。
107やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 17:19:17.53 ID:M00h95kw
こんなもん美味しいって食えるのはマック中毒のお前らくらい
108やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 17:21:50.48 ID:Q1Ulej1u
二の鉄踏んでる
109やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 17:25:18.96 ID:XhMSi91j
腹へったから買ってくる
110やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 17:28:47.11 ID:bN1elMiQ
さすが売り切れてるね
原田すげー

俺は500円の生姜焼き定食食べてきたが、あれ2食は食えないなあ
111やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 17:32:18.30 ID:+xMT/Vq2
3種類のうち、どれか1つくらいは食べてみようかなと思ったりしてたけど、
ゴールドの無駄な過剰包装ぶりを見て食べる気が失せた
特別製にするなら箱よりパティだよなあ
112やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 17:35:09.40 ID:EYnoD4yH
トリュフはちょっと興味あるな。
パイナップルは(゚听)イラネ
113やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 17:36:15.15 ID:FiqyH61J
売り切れ早過ぎ。1日限定なんだから注文分は全て作れよ。
114やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 17:37:18.67 ID:Q1Ulej1u
>>113
それは無理。
115やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 17:58:52.47 ID:tmtgcHDO
原田天才だなw







まぁ俺は死んでも食わないが...





冷静に考えればわかるがマックのハンバーガーに千円出すか?
116やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 17:59:16.40 ID:7FA66YsN
桐箱入り、購入証明書、万全のアフターケアくらいは付いてくるの?
117やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 18:00:19.83 ID:Q1Ulej1u
>>116
万全のアフターケアって何?
118やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 18:07:22.98 ID:81N9vd6S
アベノミクス効果なのか?
119やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 18:09:06.76 ID:Lp/4PpYr
>>101
レジャックで120個だった
120やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 18:14:49.49 ID:ZoAppYBG
箱のなかにマックカードを1枚入れてくれれば
食いにいったかもw
121やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 18:21:34.50 ID:cmRHDLY4
もうどこにも売ってない(´;ω;`)
食べたい…再販して欲しい…
122やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 18:24:16.43 ID:55VI+MyJ
田舎に帰ってからはマック行くくらいなら定食屋行った方が美味いから一年以上行ってなかったが、ハンバーガーはたまに無性に食べたくなるんだよ

で、行った後に別の店でよかったかな?と軽く後悔する
123やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 18:32:05.06 ID:oqg3o/Mv
めっちゃうまかった。2000円以上の価値はあるうまさだった。
124やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 18:40:00.04 ID:Xay2ifKu
2000円以上の価値とかw
あれにそんな価値あるわけ無いだろ
1000円でも高いわ
125やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 18:41:51.85 ID:GkZRk0Ny
1日限定・数量限定・1品1000円のマクドナルド「クォーターパウンダー ゴールドリング」を食べてきました - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130706-quarter-pounder-gold-ring/
126やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 18:42:29.54 ID:oqg3o/Mv
>>124
川越シェフの水は800円だ。2000円以上の価値はある。
127やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 18:47:21.30 ID:Xay2ifKu
ハンバーガーはジャンクフードで川越のは一応レストランだぞ
水のが上に決まってるだろ
128やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 18:47:52.44 ID:VHmmkDrC
申し訳ないがあからさまなレス乞食はNG
129やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 18:48:22.85 ID:zp9aNTAQ
>>125
GIGAZINEって前、マクドの500円以上バーガーに
ボロカス言ってたところだっけ
130やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 18:52:49.20 ID:Y0dMUF36
>>61
まだって、アイダホはハンバーガー史に残る最高傑作だろ
あれより旨いハンバーガーは知らないし、比較の対象になるレベルのハンバーガーすら知らない
あれが後半290円だったのは神だった

千円のがどんなのかは知らんが、買うヤツが相当数いるとは驚き
131やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 18:54:45.01 ID:zp9aNTAQ
http://gigazine.net/news/20130624-bite-quarter-pounder/

500円バーガーの時はコスパ悪いって言ってんのに
1000円バーガーでは何も言ってないのな
ていうかいいも悪いも言ってないけど
ただ淡々と商品説明してるだけで
132やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 18:56:44.37 ID:oqg3o/Mv
史上最高にうまかったバーガーだったな。
また、来週最強最高のバーガー出るな。
133やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 19:02:29.55 ID:F4RGFzTU
ゴールドリング食べた分泳いできたぜ
134やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 19:12:13.83 ID:Aqk3VJtI
実は今一番うまいのはナゲットカレーソース
辛いの好きにはシャカシャカチキンレッドペッパーおすすめ
原材料にハバネロ書いてあるし
135やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 19:16:28.39 ID:7pNXGr7w
>>125
今回は美味しいとも言わなければコスパに言及もしないのな
136やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 19:21:13.02 ID:1foMkmj3
クォーターパウンダージュエリー。
もっと踊らされて買ってるヤツは多いと思っていたが
あまりいなかったぜwww

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up114645.jpg
137やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 19:28:06.66 ID:+GTpkh/Q
>>126
当たり前だよ!いいパティ使ってるんだもん
138やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 19:30:22.10 ID:ehZL/Trm
>>132
そこの粘着君
自身の行動正当化したいのかなw
139やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 19:30:31.41 ID:Dzvj9zoA
宝石バーガー食べてみた。
バンズも美味かったし、パティもベーコンも流石に高値バーガーの質ではあった。
けど味の方向性が好みじゃなかったから自分的には1000円はないかな。800円。
テキサスのバーベキュー味にパイナップルの柑橘系さわやかさをあわせた感じ。
家で食べたけど肉系大杉、しつこくてかなりレタスはさんだわ。
客観的なコスパ的には1000円は有なレベル。
ただ酢豚にパイナップルが許せない人は暴動起こすと思うw
140やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 19:31:31.48 ID:MpRnwXgV
>>136
あれ?広告と比べると厚さが半分しかない
141やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 19:43:11.85 ID:SW6xUne2
ゴールドリング食ってきたけど、
ワキガソース入りだった
誰がこのソースごり押ししてんの?
ワキガリングと呼ぶことにした
142やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 19:47:15.84 ID:vgISMESl
>>123
マックの社員まるわかりのレスすんなよ
143やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 19:48:46.09 ID:2XPJpS0q
1000円バーガーって、マック以外なら普通にあるし
そっちでええやん・・・
144やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 19:49:06.82 ID:vgISMESl
パイン抜きで食べたけどそこそこ美味かったよ
145やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 19:49:24.26 ID:n5MIW1Y8
>>131
そりゃ限定のお祭りみたいなもんだからな。
定番になったら叩きまくりだろ
146やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 19:50:35.93 ID:SW6xUne2
前レスにも臭いって書いてあるな
このワキガソースごり押しを絶滅させたい
みんなで意見しようぜ
147やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 19:52:07.19 ID:N9viRszO
まぁベーコンもいいもの使ってるってわかるし
普通にうまかったよ
まぁ特別感もあって千円でもありかな

食いもしないでなんでファビョるんだよ
千円ぐらい別になんともない金額だろw
148やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 19:55:23.72 ID:Dn+6bTt7
マックに1000円出すのは負けな気がしてな
149やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 19:57:17.35 ID:Xay2ifKu
千円の金額の大小じゃなくて千円の価値があるかどうかってことでしょ
千円が大したことない金額でも100均で売ってるのと同じ物を千円じゃ買わないでしょ
150やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 19:59:38.60 ID:301erBaX
期間限定じゃなくて、土曜日一日限定?
何その不動産関係や美容関係の人には売ってあげないよ〜的態度は?
うちは夫婦揃って食えないんすけど。
マック派やめてモス派に鞍替えしよっと。
151やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 20:02:23.37 ID:n5MIW1Y8
まぁ軽く洗脳しようとしてる意図が見えるからな。
1000円バーガだせば、叩かれた500円のBLTも安く感じる。
次第に高級路線に行きたいんだろ

黙ってられないでファビョるだろ
152ここまで読みました:2013/07/06(土) 20:14:32.10 ID:OortrheL
ここまで読みました
153やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 20:14:56.79 ID:ka/CSbw8
1000円バーガーの話はもはや板違いと言えるレベルww
154やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 20:21:29.41 ID:gJ3YoehF
1000円バーガーは各店舗10個あるかないかだからなwwwwwww
155やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 20:21:35.34 ID:Hmb5/S89
>>141
クソワロタ
156やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 20:22:51.05 ID:Hmb5/S89
>>133
偉いな
157やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 20:23:07.92 ID:XLQz9hkk
ジュエリー買うくらいならチキンクリスプ10個買うよ
158やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 20:27:35.48 ID:EqG8qpw5
レベルの低いレスしかなくてがっかりだよ
159やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 20:27:57.50 ID:Hmb5/S89
>>134
シャカシャカポテトをカレー味にして欲しい。

バター醤油は耐えられなかった、
ポテト捨てたし。
160やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 20:29:29.91 ID:i16Cj6f5
BITE!
161やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 20:31:47.65 ID:Aqk3VJtI
>>159
シャシャカバター醤油はいらないよね
シャシャカのりしおはリピートしてもよかったくらいだったのに
162やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 20:45:01.66 ID:rDecWNOU
老いぼれジョブ
163やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 20:59:35.79 ID:55VI+MyJ
1000円あればシェーキ○ズで食べ放題やっておつり来るしな

マックで出す程じゃないよ
164やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:01:37.02 ID:Ie7l3ixE
バターしょうゆが一番人気だよ
165やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:03:46.71 ID:F4RGFzTU
>>159
捨てたっていっちゃうと激おこしちゃうのいるから気をつけた方がいいよw
荒らしや煽りとの闘争の歴史を築いてきた武闘派らしいし
166やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:06:43.27 ID:05RlSViv
実は先週のりしお味を買えた
店に残っていたのかもしれない

田舎だし
167やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:09:00.57 ID:oqg3o/Mv
来週も史上最高のバーガー食える。こりゃあ、まいった!
168やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:10:02.62 ID:QSoil+sA
このハンバーガーは味が酢豚なのか??
169やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:19:04.38 ID:GwLhsWGn
秋頃2000円のハンバーガーを作ってください
170やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:19:25.94 ID:eHDwrjL+
>>154
10個なら即売り切れだよ
大体50個くらいだよ、大きな店(六本気ヒルズとか)は100食くらいかもしれないけど
171やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:20:25.56 ID:M00h95kw
>>136
わざとパンをずらして情けなく撮ってるだろ
172やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:23:19.07 ID:NTAlw8qS
BITA!
173やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:26:34.38 ID:ZoAppYBG
ずらせてくれたほうが具がよくわかるじゃないか。
174やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:34:12.62 ID:gA0k9653
>>168
チーズとBQソースがあるから酢豚味にはならない
175やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:40:23.47 ID:qUdMHWuP
マックポーク150円ぐらいでもいいからさっさと販売しろやボケ
176やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:41:55.55 ID:3X5NVJyr
将来的に低価格路線止めて客単価上げたいみたいな感じだけどさ
1テーブルの清掃が悪くてゴミが残ってたり汚れてたりする
2客席が溢れてるのに店員が何もしないし言わないでイートインの注文を受ける
3ゴミ箱が溢れて中身か飛び出てる
4 60秒チャレンジの時は作り置きで冷めた奴を出す
この辺を改善しないでメニューを高級路線なんて笑わせんな
177やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:42:13.67 ID:/rwNX2Mr
http://www.youtube.com/watch?v=ooHBAq6TCKw

このお店は限定50〜70個限定で
コークマックフロートをおまけで貰ったみたい。
私も貰ったよ。子供とか可愛い子は貰えるらしい。

フロート270円+包装費100円として、
実質バーガー代金630円

これはお得だわ(´・ω・`)
178やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:44:57.02 ID:RohNET+4
>>167
本気なのか冗談なのか全く読めんなw
179やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:45:13.22 ID:2a9BwP9+
ここのチキンは安全?
180やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:47:07.71 ID:FXJsQGZC
>>177は子ども
181やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:47:35.39 ID:3BLu/Rj0
1000円バーガーダメだわ食べたら全ての具の味が独立しててハンバーガー食べてる気分にならん
ベーコンとパイナップルの味がはっきりし過ぎて一体感はなかった
182やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:52:26.77 ID:/rwNX2Mr
店舗によってかなり対応違うのね。
1000円バーガーしか貰えなかった人の方が多い?
これって問題じゃない?
フロートだったりSサイズドリンクだったり
何も貰えない人もいたり。。
183やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:54:38.51 ID:ZoAppYBG
そんなみみっちいことを考える人間が注文するメニューじゃない。
184やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 21:56:11.41 ID:aD1qyHST
昼過ぎに近所にある店の前を通ったらもう売り切れましたと貼り紙してたな
しかし限定で高価格な商品を出した所でいつも店内に長時間たむろしてるような連中を
追い出さない限りブランドイメージは変わらんような
185やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 22:01:02.74 ID:Hmb5/S89
>>165
いや、マジでバター醤油は耐え難かった。
我慢しても食べられる味ではなかった
186やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 22:01:46.40 ID:EHWgK3yt
渋谷で1000人行列とか胡散臭いわw
まーたサクラ大量に雇ったんかい原田のおっさんは
187やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 22:02:01.37 ID:qNvugyJP
各30万個限定だっけ?
1000円×30万個×3週間で9億
原価いくらかわからんが完売すれば3週間で利益数億か
限定だしものの試しに買ってみるかって人をカモにしてるよね
188やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 22:03:11.23 ID:Hmb5/S89
そういや、ゴミ箱が溢れてたな。
仕事の基本だろ、店長クビだな。
189やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 22:03:57.39 ID:/rwNX2Mr
クォーターパウンダー酢豚なら納得の味w
190やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 22:08:35.05 ID:2Qc3wDi4
みんなまずいって言ってるけどおいしかったー!
191やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 22:09:09.75 ID:gPt1lP8b
>>170
昼過ぎに津田沼のマック通ったら、残り50個とか告知でてた
津田沼でこれだから、都心は100じゃ済まないだろう

津田沼の住民が見向きもしなかった可能性もあるけど
192やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 22:15:54.75 ID:L5eKWZzu
ビックマック売り切れってなんやボケカス!
違うセット頼めやって言われて、しょうがないから違うセット
頼んでやったのに飲み物入れ忘れるってアホすぎ。持ち帰る前に袋の中調べて
良かったぜ。最近のマクドの店員レベルやばすぎ オェー
193やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 22:18:20.56 ID:+GTpkh/Q
                _ U ∴ ol
               / /∴ U :l
              |   | U o∴。l
              |   | : ∴ ol    ゴクゴク!!!!
              |  ∨∴ U∴U
             ∧  ∨U o∴ l
             /  \ ∨∴ oUl   _ノ!
             | (゚ ) Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ノ
             |      ̄ ̄ ̄| ̄
             》         }
            /         /
            /         │
           │         │
194やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 22:25:08.73 ID:6Nga65sV
195やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 22:28:06.75 ID:d058y+nQ
昔モスで売ってた十段バーガーの方が、
遥かにうまかった!
196やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 22:31:05.03 ID:M00h95kw
>>177
どこが得なんだよ!
197ドム ◆KTFetdrY1k :2013/07/06(土) 22:36:57.93 ID:ROYoybNl
今日100円バーガー食ったヤシに聞きたいんたが…
もう一度、1000円で食べたいかね?
198やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 22:38:00.75 ID:lZz4mkst
>>196
コークマックフロートも注文する前提なら
実質バーガー代が100円くらい安くなった気分でお得という事でしょう
199やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 23:15:00.97 ID:LsPhdKeD
トリュフソースってどうせ香料なんだろうなあw
200やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 23:26:04.71 ID:/ZEHBdT/
バイトがバイト
201ここまで読みました:2013/07/06(土) 23:26:20.85 ID:xcBkA9WQ
ここまで読みました
202やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 23:35:51.88 ID:hcF27+1T
>>197
1000円はちょっと無理
750円くらいならありかも
203やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 23:39:55.24 ID:gPt1lP8b
1000円でそこそこのベーコンをこんがり焼いて食べたいね
204やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 23:52:18.74 ID:kmAfv5LF
ハバネロトマト中々ジャンクらしさかあってうまいな
ブラックダイアモンドは食ってみようかな
205やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 23:53:12.53 ID:85KX47tJ
いま買いに行ったら売り切れてたw
206やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 00:08:39.34 ID:ep5zzrjh
1000円払って体に悪いの食べるって

凄いね君達
207やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 00:08:41.72 ID:fkCAGOoH
うちの近所にもマクドのバーガー1000円だして買う馬鹿が
いるんだなあってことがわかった一日だった
208ドム ◆KTFetdrY1k :2013/07/07(日) 00:08:44.64 ID:1mL7a4yZ
今回は1000円に拘った商品じゃね?
ウマイ物を作ったら1000円になりました!なら食べる価値は有ると思うの
ムダな紙袋とか必要かな?

( ・ω・)y-゚゚゚ 消費者をバカにしてるお!
209やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 00:12:19.56 ID:5NO94Ars
ハンバーガーに1000円はありだが、マックのバーガーに1000円はねーわ
210やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 00:13:08.33 ID:z+238c7y
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuMnKCAw.jpg
マックダブル持ち帰ってレタス、トマト、焼いたベーコン挟んでケチャップにマヨネーズ混ぜてなんちゃってBLTにしたら旨すぎワロタ
211やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 00:16:13.82 ID:rwenYo8Y
>>210
めっちゃ美味そうだわ
これで500円くらいなら普通に買う
212やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 00:20:43.33 ID:f3zEeCCQ
>>210
これ位やって初めて相応の対価取れるよな
213やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 00:23:21.39 ID:X/7/hGgL
1000円で肉買ってきて焼いた方が満足度は高いな
214やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 00:25:20.06 ID:qY93an81
1000円でも買う奴
1000円では買えない奴
わざわざマックダブル買ってアレコレ手を加える奴

色々だなw
215やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 00:26:12.20 ID:jY/IzXwj
一応ゴールドリングは喰ったが、包装に金がかかりすぎてるのでげんなり。
これなら同じ1000円出してハンバーガー専門店で喰うことにするわ。
秋葉にも一軒行ってみたい所あったし。
216やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 00:27:19.66 ID:aTsXxUFa
「マックの」ハンバーガーに1000円を出すという
酔狂というか自分にご褒美というか話のタネというか何かのステータスというか
よくわからんけど祭りは踊ったもん勝ち


俺はこの祭りで踊るのはちょっとキツいが
217やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 00:27:48.90 ID:COQWqWbY
そしてこのスレに貼り付いているだけのやつな
218やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 00:33:05.64 ID:2Mf1hwLg
100円マック捨てたマクドナルドには用はないし。
俺はモスばっかり行ってる。
219やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 00:33:43.25 ID:BRI9XAhV
だってやっぱりモスは美味いもんよ
220やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 00:36:14.11 ID:b43fWsDi
次は箱も食べられるようにすべきだな
221やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 00:45:40.91 ID:lxV5e996
ゴミで金を取るから信用なくすわ
222やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 01:03:44.76 ID:5/pfT911
原田さんよ
どうせなら一万円バーガーとか企画しなよ
千円とか中途半端すぎる
223やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 01:08:37.32 ID:QjWxVASd
金粉バーガーとか下品なのやってくれそう
224やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 01:14:01.03 ID:bc6t0cXr
動画見たら、意外にデカイじゃん
佐世保バーガーよりわずかに小さいくらいかね?
みんな高い高い言ってるけど、このデカさならまぁありじゃないの?
俺、クォーターパウンダーくらいのサイズ想像してたから買わなかったけど
サイズ知ってたら買ったかも(´・ω・`)
225やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 01:25:56.44 ID:cv2hRjGD
>>197
レギュラーメニューってなら1000円はちょっと...
あとレタス追加して欲しい
Lセット800円代なら食べるなぁ
226やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 01:38:07.20 ID:bAQ76m+E
ダブルクォーターパウンダーって誰に需要あんだろな
くそまじい
227やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 01:40:19.99 ID:RlEQH3Wu
自分は食べたこと無いけどクオパン好きな人ってのは多少いるみたいよ
228やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 01:40:38.91 ID:ESzaAqEj
期間限定!とか一日限り!と言われると、脅迫観念で「全部食っとかなきゃ!」と思うアホが
どれ位の価格まで飛び付くのかをテストされてるわけだなw
229やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 01:42:16.94 ID:RlEQH3Wu
じゃあ次は1500円バーガーだね・・・箱と座席が豪華になって次は何?
対応する店員が光るのか?
230やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 01:50:43.62 ID:gTzAo42X
>>216
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃソンソン
というわけだ。

たかがマックに千円は出せないーとか、
そういう問題や話題じゃないんだよな。
食べ物を使った千円のエンターテイメントなわけで、それを楽しむかなのにな
231やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 01:50:57.80 ID:Cj+kUrOS
>>227
ダブルと書いてあるだろクズ無能
232やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 01:56:50.36 ID:FAYx4t9c
なんだかんだ売れたということは日本人はやっぱ限定ものに弱いんだなあ
買う人はほとんど味より話題性や話のネタになるから買ったんだろうけど
233やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 01:57:04.37 ID:MFqX2427
>>230
マックにエンターテイメントを期待してないからイラネ。
234やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 01:57:41.52 ID:uq6dRhQj
何言ってんだダブルクオパンはマックのレギュラーメニューの中で一番うまいだろ。
ただしチーズ抜きにしてな。

もしかしてテリヤキマックとかビッグマックとか
チキンクリスプなんかをうまいって言っちゃうタイプ?
235やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 01:59:23.09 ID:/59jX9b9
俺はマックの商売の仕方は間違ってると思うけどな
236やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 01:59:35.76 ID:wySmUjmk
>>226
お前の好みなんて知るか
俺はダブルクォパン率8割くらいだ
ダブルクォパンとポテトとナゲットに、バリエーションで限定だけあれば十分な店

逆にビッグマックみたいな死ぬほど不味いもん誰が食うんだと思ってるが
237やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 02:01:36.03 ID:G2tXrGIU
100円マック始めたのがそもそもマズかったんだよね。
味も不味いけどね。
238やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 02:05:55.11 ID:jQ/zoCVo
300円くらいの価値しかないハンバーガーに不釣り合いな豪華な箱と手提げ袋付けて1000円で売る。これがチエですよ。
待たせてる間にドリンクでもタダで飲ませておけば多少ちゃちでも文句は出ないよ。by原田
239やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 02:08:39.04 ID:G2tXrGIU
もう遅いよマックは
240やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 02:11:46.12 ID:m7NrG5MG
キャンペーン後、ジュエリーを500円位で再販しないかな・・・

ゴールドリング激しく喰いたい!!
241やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 02:11:47.28 ID:DzQTBZgD
店員はBBAばっかり。スマイル0円復活?ババアがスマイルか?wやってる事がおかしいんだよ。
242やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 02:16:25.64 ID:kggdJoaZ
>>232
いつもみたいに1ヶ月くらい売ってたら、ここまで売れなかったと思う
243やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 02:16:28.02 ID:G2tXrGIU
店員がくそおもしろくないBBAでも安けりゃ行くわたまによ。小腹満たしに。回転寿司食うみたいに。
ところがなんだマックダブルなんか販売しやがって。
俺のマックとモスとバーキンの来店比率が変わったわw
マック2モス7バーキン1
昔はマック8だったのにwww
244やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 02:18:22.90 ID:69y4Z1Xt
マックはこれからちょこちょこ潰れていくよ。
店員はBBAでもジジババはハンバーガー食わないからな。店舗増やし過ぎたツケがこれから来るよ。
245やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 02:21:39.83 ID:4H4BFUxo
仮にみんなの所得上がったとして、マック食うか?
同じ値段だったら美味い方に行くだろうが。
あんなパッサパサの肉で生意気な商売の仕方してんじゃねーっつの
246やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 02:23:18.37 ID:4ix6YeV4
客をナメてんじゃねー!!!!!
247やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 02:28:40.64 ID:yhR7x82n
いつの間にか“1000円あったらマックへ行こう!”になっていたでござる
248やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 02:43:45.21 ID:b2+EVjsl
くぱぁは夜中食うと結構旨いんだけどね
昼はパテの作り置きしてる上に回転率そんなに高いわけじゃないから
パサパサで冷めたパテの確率が高い
249やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 04:01:39.63 ID:U+Qu6VOg
>>243
来店?その日本語に違和感ないの?
250やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 04:29:06.15 ID:bc6t0cXr
マックダブル、ダブチ好きの俺としてはクーポン使わなくても許容出来る値段だし
味もたいして変わらないしで最高だわ
251やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 04:34:09.59 ID:cFxvD9fl
1000円を一気に2個食べたのは俺を含め数人だろうな
食べてる途中でピザでも頼めばよかったと後悔
252やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 05:06:20.26 ID:R45KjJVl
>>222
千円でもこんなに非難されるのに
一万円なんてやったらデモや暴動が起きる
253やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 05:18:08.77 ID:iLXPmwMU
マックダブルとチキンクリスプで290円かよしよしと思ってたけど
ビッグマック310円の方が遥かに満足度高いことに気付いた
てりやきとかJCが290円だからビッグマックが妙に安く感じる
254やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 05:26:14.29 ID:jQ/zoCVo
それはないわ。ビグマ250円クーポンじゃなけりゃマックダブルとチキンクリスプの方がいい。
255やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 05:35:38.53 ID:eensgJis
2013年 クリスマス スペシャルセット ★★★★★

12月24日1日限り 完全予約制!!!

ジュエリー ボックス

バーガー3種
ダイヤモンド ロブスター
エメラルド ターキー
サファイア フォアグラ&キャビア

ギガポテト 3個

ドリンクL 3個

合計 9,800円の超お買い得商品です。


やりそー。
256やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 05:42:49.81 ID:FAYx4t9c
KFCでクリスマス限定の5000円もするローストチキンとか誰が買うんだと毎回思うんだが
こういう層が買うんだろうな
257やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 06:00:01.53 ID:6heTZqHs
朝マックフレッシュマフィンが登場したのは、BLTに使われるトマトの鮮度維持のためなんだろうな。
258やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 06:24:14.61 ID:ar4xnWMr
高級な皿は何度も洗って使いなおせるけど
紙の箱は使い捨てだろ
無駄使いが贅沢、リッチと思ってるのか
金儲けのためにはアンチエコをやって喜ぶ会社
それを喜んで買う日本人客
チョッパリはどうしようもなくブタだ
259やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 06:33:41.44 ID:gTzAo42X
>>233
オマエみたいなシャレのわからない、安いものさえ食べれればいいみたいな人は今回の企画の対象外なんで、
わざわざ話題に入って来ないでね。
260やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 06:53:07.16 ID:n62KedU9
>>252
デモや暴動が起きるほど必要とされてないと思うw
261やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 07:44:54.22 ID:n5DSU+pu
売れ残った食材がもったいないので好評につき延長します
262やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 08:00:07.43 ID:Qjjk0tkF
1日だけの限定商品だし、イベント価格と思えば1000円は安い
オレの場合、デカくて食べきる自信が無かったから参加しなかったが、友達とシェアするとかしても良かったかも?
ただ並んでまで食いたいとも思わんしなぁ
大人が参加するには微妙なイベント
やっぱり子供向けか?
263やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 08:04:35.93 ID:Fb9jGetp
マックフロートって氷り抜き出来ないの?
264やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 08:29:00.98 ID:SjCmZAMm
>>244
指摘されるまでもなく、マクドナルドの方針として少し前から店舗をガンガン閉鎖してるよ。
265やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 09:03:53.78 ID:J4D1VkcT
>>264
どうせ田舎の話なんだろ?
都心じゃ今も変わらずに5分も歩けばマックが見える状態だぞ
原始人しか済んでない田舎とかどうでもいいだろ
266やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 09:12:16.77 ID:SjCmZAMm
いや、都会でもショッピングセンターやデパート等の小さい店が閉鎖対象。
店舗の拡張が見込めず全メニューの提供ができず売上の増加が見込めないのが理由。
つまり5分歩いた程度ではそう簡単には見つけられない店だね。
267やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 09:12:49.47 ID:n62KedU9
>>265
いや、都会とか田舎関係無い

利益が上がらん店舗はガンガン閉鎖して
代わりに新規格のドライブスルーに注力の方針。

TVなんか見なくてもいいし新聞とらなくても良いけど
ネットのニュースくらいは毎日見たほうがいい。

つーか去年から一昨年辺りからの方針で、ガンガン減ってるよ店舗。
268やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 09:13:54.26 ID:tHSlkhw1
要するに、この39歳の人は1000円バーガーを食べて取材に答えるアルバイトってことでしょ

日本マクドナルドは6日、高級食材を使った1日限定の1000円ハンバーガー
「クォーターパウンダージュエリー」の第1弾「ゴールドリング」を発売した。

通常の2・5倍の牛肉を使った大型バーガーのクォーターパウンダーに、
厚切りベーコンやパイナップルを挟み、バーベキューソースで合わせた。
30万個限定で、都内では午前中から売り切れた店舗が相次いだ。

東京・渋谷の渋谷東映プラザ店では「高いけど食べてみたい」と約50人が
発売前から列をつくった。東京都荒川区のアルバイト、桜井真人さん(39)は
「1000円だから迷ったけど、限定に負けてプチぜいたくしました。具もソースも
高級感があった」とうれしそうだった。

同社の原田泳幸会長兼社長は今月2日の記者会見で「お客さまを圧倒して
ブランドのイメージアップにつなげたい」と狙いを説明。第2弾を今月13日、
第3弾を20日に相次ぎ発売する予定だ。(共同)
269やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 09:14:34.37 ID:w7082qqj
23区内のうちの近所でも2店なくなってるな
>>265はどんだけ都心中の都心に住んでるんだろ
270やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 09:18:58.91 ID:n62KedU9
>>269
特に方針の変更が有ったって話は総会でも出なかったと思うし
結果として、全体的には郊外とか田舎の方にマック増えるって事になるんじゃね?
ドライブスルー重視なんだし
271やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 09:22:43.19 ID:1Gbk3fm8
1000円でマクドナルド食うなら
まともな飯屋行けよ
貧乏人どもw
272やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 09:24:40.97 ID:n62KedU9
>>271
はいはい千円千円w
そんな話とっくに終わってんだよノロマw
273やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 09:38:05.84 ID:kdJFrKUX
>>265
山手線の内側、都心でも閉鎖が目立つ。
オフィス街テナントビルの飲食フロアも更新期に追い出されドトールやスタバなどに入れ替え。
274やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 09:51:29.74 ID:1Gbk3fm8
時間なくて
マクドナルドで昼飯とかになると
一食を損した気分になるよな
ワンコインでも洒落た店で
手の混んだランチ食って得られる満足感が
マクドナルドには一切ない
ただ、空腹を埋めるだけ
275やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 09:57:40.98 ID:4wQJejld
ワンコインで洒落た店なんて、近所には無い!
(´・ω・`)
276やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 09:59:58.28 ID:n62KedU9
>>274
逆にワンコインで洒落た店ってのは何処なんだよ?w
物知りさんよ?ww
277やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 10:00:41.53 ID:zQJmPJ0L
学生だと十分だけどね
278やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 10:01:49.60 ID:M7vyq7bW
1000円で食えるものって言えばホテルのランチバイキング。
県庁所在地だけど890円ってのがあった。
シティホテルだからそれなりに美味い。
279やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 10:02:03.82 ID:qCRMZv/V
地方都市の居酒屋ランチだな
でも他のランチメニューに比べてオカズが一品少ない程度の
280やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 10:02:52.80 ID:6JEF8bh3
マックで行列とかアホだな
281やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 10:17:48.80 ID:4ix6YeV4
オワター………………
マクー………オワタヨー………………w
282やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 10:20:11.43 ID:kC7DEpyr
始まってもいないだろ
283やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 10:23:09.80 ID:lxV5e996
ベーレタ150円まだかよ
284やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 10:33:08.91 ID:kGLxRCMZ
今、新城でフレッシュマフィンセットたべとるけんがうまいぞん
285やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 10:36:22.40 ID:JLFEGn+C
>>276
さくら水産
286やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 10:41:27.22 ID:qCRMZv/V
高額にするなら余計なもの挟まなくて良いから、パティの質をあげてほしいところではある
肉汁閉じ込める技術を開発するとか
287やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 10:55:17.03 ID:OoHA9gQk
100円のジュース目的の学生や、食べ物屋で子供が走り回っていても注意をしないような家族連れが来る店で、高額な物は売れないよ。客層が違う。今回売れたのは祭りみたいなもので、再来週はそれも覚めてるから。
288やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 10:58:24.65 ID:SjCmZAMm
わざわざあんな箱や袋を用意してるんだから
持ち帰って食えってことだな。
いらんけど。
289やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 11:00:03.05 ID:OoHA9gQk
因みに、表面を高熱で短時間で焼いてからオーブンでじっくり仕上げれば肉汁は漏れないよ。でも、時間がかかるから。
290やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 11:01:09.25 ID:QftR2YDs
>>268
「圧倒」って言葉、経済界で流行ってんのか?

圧倒してどうするんだ?犯すのか?
291やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 11:21:49.05 ID:n62KedU9
>>290
バカ学生と猿な株主釣ってるだけだから何でも良いんだよww

週ジャンとかコロコロとか?ああいうバカなガキ向けマンガで
「最強!」とか「爆誕!」とか、そういうのと何ら変わらん。
釣り釣りw
292やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 11:24:33.82 ID:Qk8JaQLr
一番最初に思いつくのはカイジ的笑いだな
293やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 11:37:26.97 ID:pejOecvO
次はトリュフ「ソース」とキノコか
フランスのQuickの期間限定フォアグラバーガーは2.90ユーロだか2.99ユーロくらいだったが
結構大きく切ったのが入ってたぞ(安もんフォアグラだと思うがw)

1000円もする日本のマックの高級バーガーならスライストリュフ3枚くらい入ってるよね?w
294やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 11:45:30.06 ID:6JEF8bh3
客を圧倒するとかキチガイの発言だろ
295やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 11:46:56.36 ID:AgwjDhrS
おっと、俺はそろそろヤマザキスマイルディッシュに備えるぜ
296やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 11:53:05.61 ID:o6Ap7rpj
>>293
そりゃソースだけがポイントの真糞ですからww
箱に500円掛けてる時点でお察し
297やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 12:26:36.14 ID:GqU+x5Ab
さくら水産ランチ
525円
オカズ以外おかわり自由

餃子の満洲ダブル餃子定食
525円
298やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 12:36:10.25 ID:W5piyf0n
そもそもい良い食材使っても
各店のクルーwが作れるのだから
1000円バーガー旨いといっても高が知れる
毎日どの店舗も数件失敗作を客に平気で渡すぐらいだからw
299やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 12:55:43.79 ID:LQa7BZ89
>>298
確かに。
ビックマック一つ取っても、キャベツがバラバラになったりならなかったり。
300やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 12:58:21.92 ID:pejOecvO
今回は普段激叩きするネットジャーナリストw達がやたら良いことしか書いてないのは
試食会で相当なお土産持たせたんだろうな
301やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 12:59:23.49 ID:b2+EVjsl
こないだてりやき買ったらヒールの下にもレタス有ったぞw
302やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 13:19:23.16 ID:t0oH0OG0
>>276
俺の職場近くの世界トップクラスの街六本木でも500円ランチあるぞ
たまには外出ろよ

例えば、ここな
六本木スパンキーゴールド
http://s.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13025898/
麻布十番焼き鍋まつ丘
http://r.gnavi.co.jp/gae3800/
六本木七番
http://s.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13057015/

500円でこんな和洋中の美食と洒落た空間を味わえるのに
何が悲しくて、狭苦しいマックで1000円バーガーだよw
303やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 13:28:16.43 ID:t0oH0OG0
ほんと、マックの1000円バーガーで
喜んでる奴って、
人生楽しんでないね
世の中の広さを知らないんだろうな
狭い狭い限られた世界で生きてるんだろうな
俺なら同じ1000円バーガーなら恵比寿でブラックカウズのビーフバーガー食べるわ
304やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 13:30:01.67 ID:3u9U/3q9
305やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 13:33:41.70 ID:QMsqmUf0
わざわざマックスレまで来て愚痴ってる奴も人生楽しんでないと思うけどなw
306やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 13:35:24.94 ID:t0oH0OG0
たまにこういう平民スレを覗くのも
俺の楽しみ
1000円程度でゴチャゴチャ議論してて面白い
307やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 13:40:15.24 ID:3u9U/3q9
>>306
アフォみたいな寝言いってないで、明日になったらちゃんとハローワークに行って仕事見つけろよ
308やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 13:41:58.94 ID:MFqX2427
>>242
今回のこれが売れたと言うことなら売り方は上手いのかもね。
ただこの売り方は長期的なもんじゃなくて本当に瞬間だけの単発。
すぐに飽きられるだろうと思うけど、
こんな商売の仕方で大丈夫なんかね。
309やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 13:44:15.94 ID:6JEF8bh3
>>299
キャベツ?
310やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 13:45:56.20 ID:s2+s11CT
ビックマック(爆笑)
キャベツ(失笑)
朝鮮人は濁点発音が苦手なんだよな
おまけに野菜の区別もできない土人

299 名前: やめられない名無しさん Mail: sage 投稿日: 2013/07/07(日) 12:55:43.79 ID: LQa7BZ89
>>298
確かに。
ビックマック一つ取っても、キャベツがバラバラになったりならなかったり。299 名前: やめられない名無しさん Mail: sage 投稿日: 2013/07/07(日) 12:55:43.79 ID: LQa7BZ89
>>298
確かに。
ビックマック一つ取っても、キャベツがバラバラになったりならなかったり。299 名前: やめられない名無しさん Mail: sage 投稿日: 2013/07/07(日) 12:55:43.79 ID: LQa7BZ89
>>298
確かに。
ビックマック一つ取っても、キャベツがバラバラになったりならなかったり。299 名前: やめられない名無しさん Mail: sage 投稿日: 2013/07/07(日) 12:55:43.79 ID: LQa7BZ89
>>298
確かに。
ビックマック一つ取っても、キャベツがバラバラになったりならなかったり。299 名前: やめられない名無しさん Mail: sage 投稿日: 2013/07/07(日) 12:55:43.79 ID: LQa7BZ89
>>298
確かに。
ビックマック一つ取っても、キャベツがバラバラになったりならなかったり。
311やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 13:50:43.70 ID:JiZSHIv/
どーでもいい事で鬼の首取ったかのように騒ぎ立てるバカはどこにでもいるね。
312やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 13:53:02.59 ID:s2+s11CT
どうでもいいレスに対しわざわざ書き込んでドヤ顔の低能ってどこにでもいるね^^v
313やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 13:56:03.57 ID:JiZSHIv/
あ、バカって自覚はあるんだ。それは良かった。
314やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 14:09:40.74 ID:Qjjk0tkF
>>306
ずっと張り付いてるクセにw
平民ww
315やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 14:37:23.13 ID:QftR2YDs
あの…えっと…

ビッグマックのバンズが切れてたら
普通のバンズでビッグマックみたいなの作ってもらえるんでしょうか?
316やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 14:41:25.91 ID:qf6TpCml
今日はミックスフライ定食680円食ったわ
とんかつにから揚げ、えびフライに豚汁付き
317やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 14:48:22.23 ID:jvQR5Oma
マックポークのソースが不味いから
ドライブスルーでソース抜きくださいって言ったら
「ポーク抜き?ポーク抜きですか?ポーク抜き?」って何回も聞き返された
ポーク抜きなわけないやん
ってかそれもうマックポークじゃないやん
最後に「タレです!タレ!」って言ったらようやく通じた
318やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 14:50:27.01 ID:SjCmZAMm
いつの話だよw
319やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 15:18:36.41 ID:yEJeivy2
1000円バーガー大好き!一番好きなバーガーです!
320やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 15:30:49.97 ID:pfs9NhKp
てめえの滑舌の問題じゃねーのか
321やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 15:38:17.45 ID:n62KedU9
マックポークは未だに復活を望む声が2chに有るのが不思議なんだよな
あんなの100円どころかタダでも要らないよ。まずいもんw
322やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 15:42:26.26 ID:b43fWsDi
>>264
マックは休憩所としては完璧だとおもうんだが。
あとは質の悪い客が居座らない環境と、
メニューの改善だな。

朝マックしまくってたら、
悪玉コレステロールで要治療になってしまって
いまはドリンクしか注文できない
323やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 15:45:43.71 ID:b43fWsDi
>>302
六本木って、馬鹿が昼間からドラッグセックス
してるイメージしかないわ。アホだろ、
324やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 15:47:09.66 ID:b43fWsDi
>>286
だなあ。つか肉100%やめてつなぎを
いれてほしいんだけど。腐るのか?
325やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 15:49:32.62 ID:QjWxVASd
今回ので食材に金掛けません宣言したようなもんだが次以降もやるんだ(笑)
326やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 15:51:50.94 ID:5/M4AH/8
>>302
俺は金属バットとナイジェリアのイメージだな
327やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 16:28:40.97 ID:2Mf1hwLg
都内は坂道が多いからな
328やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 17:14:06.23 ID:8rwmUi7O
来週のトリュフの奴が楽しみ
平民だからトリュフ食ったことない
母ちゃんと妹にも買ってきてやるかな
329やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 17:17:38.43 ID:3yR+gF66
トリュフはくさいよ
一級品は上品な臭さ
それ以外はただくさい
どっちにしても臭い
ソースかなにかで匂いをいい方向もってけるといいけど
330やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 17:33:15.51 ID:s2+s11CT
>>313
なんで怒ってるの?キャベツクンですか?^^;
331やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 17:54:14.98 ID:Jtm9jMYC
ヨーグルトのシェイクのみてーーーーー
332やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 18:05:36.13 ID:LhDu3uXo
乗り遅れたけど都区でも5分は無理だろ
駅の両サイドにマックあるパターンはあるけどね
333やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 18:06:40.12 ID:JiZSHIv/
>>328-329
トリュフはオマケでマッシュルームが主役とどっかで見た気ガス
来週のブラックダイヤモンド
334やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 18:11:30.34 ID:w7082qqj
>>330
お前、キャベツ君に恥かかされたことでもあんの?
335やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 18:18:29.70 ID:J+9b2MGd
キャベツとレタスの区別もできないやつが好き好んでマックを食べまくるんだろう…怖いわ
336やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 18:28:29.69 ID:6+1POl7P
>>323
田舎者乙!w
六本木や麻布十番は一本通りを入ったら
普通に住宅街だぞ
337やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 18:33:40.76 ID:JiZSHIv/
キャベツの方が栄養価が豊富で…ってそんな話じゃねーか。
338やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 18:34:57.80 ID:s2+s11CT
ビッ「ク」マックのキャベツガーwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうやめてくれwwwwwwwwwwww
339やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 18:46:33.40 ID:MFqX2427
>>325
結局高いのは開発費なんじゃないかなって思う今日この頃。
出る数が少ないからモロに一つ一つが高くなってしまう。
340やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 18:47:44.73 ID:cx8SfUVD
キャベツとレタス間違う人ってどういう育ち方してんだろうね。
時々いるけど。
341やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 18:48:31.32 ID:69y4Z1Xt
新宿だってちょっとズレると家並んでるしな
342やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 18:50:52.17 ID:cx8SfUVD
ルビースパークは3種の中では一番興味無かったけど、
ゴールドリングのベーコンがなかなか良かったから、
ルビーのチョリソにもちょっと期待。
343やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 18:55:07.78 ID:J+9b2MGd
キャベツとレタスを知らん低学歴って
今回のパイナップルのやつもミカンとか言いそうだわ
344やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 18:56:36.15 ID:cx8SfUVD
>>343
どのスレか覚えてないけどパイナップルを柑橘類って書いてるのは見た。
345やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 18:59:45.09 ID:w7082qqj
以下、キャベツとレタスの区別自慢スレとなります
346やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 19:01:52.58 ID:2Mf1hwLg
>>344
↑これ見て検索した奴の人数知りたいよなw
347やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 19:02:01.30 ID:s2+s11CT
>>345
この程度で自慢と感じるのか
だから低能は・・・
348やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 19:04:18.29 ID:w7082qqj
>>347
お前のは自慢というより積年の恨みを晴らしているようで・・・
349やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 19:05:49.35 ID:s2+s11CT
>>348
これがマック信者かwww
誰もが敵なんだろうなwww
350やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 19:13:44.75 ID:s7wkVBq9
あれ、ビッグマックキャベツ千切りで入ってなかったっけ?
レタスだったっけ?
どっちかわかんねーよ!
351やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 19:16:31.07 ID:GLekHO78
BICMAC
352やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 19:17:48.93 ID:fRPu+ZAs
ゴールドリング期待してなかったから
意外と美味しかったちゃんとパイナップルが焼いてあったのが良かった
並んで買わなくてもお店に電話すれば予約で取っておいてもらえるんだね
353やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 19:19:49.71 ID:J+9b2MGd
>>350
入ってるよ
今キャベツは一玉3万円くらいするからたくさんお食べよ
サービスでキャベツ追加無料だよ
太っ腹だよねマクドナルドさん
354やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 19:27:37.53 ID:icdK3NjI
前にあった1000円セットが一番お得だったな
まあお得だったよ
355やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 19:38:36.94 ID:fRPu+ZAs
>>354
一番最初のやつだよね?
アイスカフェオレ会った頃のやつ
あれが一番お得だった
356やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 19:46:26.21 ID:GqU+x5Ab
1000円バーガー
1000円の価値はないな

せいぜい425円まで
357やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 19:57:43.13 ID:8pfnaTP1
だから2000円以上の価値はあると言っただろうに
358やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 19:59:07.78 ID:icdK3NjI
>>355
一番最初かは謎だけどバーガーポテト3つずつ、ナゲット2、飲み物3ぐらいだった気がする
ビクッてする程お得だった
359やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 20:00:34.62 ID:zi0XvYx0
>>357
ふざけるのもいい加減にしたら?
笑えないよ
360ここまで読みました:2013/07/07(日) 20:07:36.42 ID:pZWVHp0W
ここまで読みました
361やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 20:11:41.48 ID:SjCmZAMm
最初の千円セットは3人前あったね。ただしバーガーが300円クラスが2個で、残り1個は100円マックだったかねぇ。
後に1000円で2人前、1500円で3人前に劣化したけど。
362やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 20:12:36.01 ID:icdK3NjI
>>358
4年前ぐらいのだと思う
ポテト1ナゲット1多かった、それでもお得だ
363やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 20:17:06.89 ID:4ix6YeV4
>>360
bgでいいよ
バーガーって書かれると違和感あるw
364やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 20:49:56.28 ID:QMsqmUf0
1000円セットと1000円バーガーは別物だろ
365やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 21:02:47.33 ID:6JEF8bh3
>>353
キチガイか
366やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 21:06:19.98 ID:eyxIhi0O
なんでマクドで酢豚を食べねばならんのだ?
367やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 21:14:16.89 ID:wuVHQmmh
酢豚マクドで食えるて素敵やん
368やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 21:17:24.98 ID:6IT3qXAl
あの老害原田が変な調理機械を導入したせいで
決まり切ったようなメニューしか出せなくなったんだろ
アホや
369やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 21:36:19.68 ID:4wQJejld
ウェンディーズ再上陸時に出した「フォアグラ・ロッシーニ」は\1280だったようだ
370やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 21:40:41.61 ID:SlLhYd02
限定1000円を食う人は、それを食ったことをFBやツイにあげたい人も多いだろう
その点今の時代に合ったぼったくり商法
371やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 21:44:49.12 ID:uq6dRhQj
ゴールドリング旨かったよな。
単品500円(クーポンで400円)でレギュラーメニューにならんかな。

チーズは抜いてもいいし。
箱や袋はもちろん要らなくて、食べる用の包装紙は便利だから付けてほしい。

これなら十分儲かるだろ。
372ここまで読みました:2013/07/07(日) 22:31:21.21 ID:rB+nPINO
ここまで読みました
373やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 00:06:18.51 ID:EYuaOHIP
限定1000円バーガーのビーフパティはオリジナルなの?
まさかクウォーターパウンダーと同じじゃないよな?
374やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 00:11:07.74 ID:/VUO6pni
>>371
鼻が悪いのか?
375やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 00:16:52.09 ID:/VUO6pni
>>357
確かに今回は実験で2000円以上の価値があるのもを1000円で売った気もする
しかし一部の趣味をゴリ押したサルサソース?がすべてをぶち壊し
いつも書いてるんだけどいい加減しつこいと思った
376やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 00:35:19.74 ID:UkaSSvXU
>>373
クオパンと全く同じ。
それプラス厚切りベーコンと生パイン
377やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 00:40:03.85 ID:mWmW1VT+
         r==、-.、
       ‖    \\
       ‖     .マヘ
       ‖       マヘ
       ゑ       マヘ
     (^ア^:) |`ヽ.ムィ-'-'=-、__,ィヽ 
       ∪∪ ) L/ .,  、 、 \,' i   ヨウブン!
       しし   / ./!.!.i .! .i、   ! ゙、\
          i  | 人|ヽl\| | | ! ゙、ヽ!   ヨウブン!
          l  l ノ    \ノ ノリヽ }
          .乂.儿_ス__ィ / ノil/        スっテマ!
               \)¨  ( _/
                ソ 効  \
             /     .\
              く____⊥イ
                __//   ヽ-!」  」 」
             弋ノ
378やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 00:45:20.11 ID:J7pVps29
【画像】 マックの1000円バーガーの実物が酷い
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373077617/

マクドナルドの千円バーガー、6日に第1弾販売 小型店では数十個を販売、特別な売り方はせず

 日本マクドナルドは6日から3週連続で各土曜日に特別商品「クォーターパウンダー ジュエリー」シリーズを
1種類ずつ、1日限り、30万個限定で販売する。1個1000円という同社としては例のない値付けもあって、
ネットなどではかなり話題になっているようだ。1店舗当たりの販売個数や当日の販売方法などを同社に
聞いてみた。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/667112/

http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/787801715.jpg
379やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 01:07:12.27 ID:LusPLGRa
だからクアアイナに行けとあれほど忠告したのに、おまえらww
380やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 01:21:44.20 ID:iomSnOBH
1000円出すならクアアイナだな
381やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 01:24:36.09 ID:kJFjmaW4
http://up.pandoravote.net/up14/img/pansyo00001455.jpg

ドライブスルーで
フィッシュ頼んだら
エビが入ってた
エビフィレオはレタスとか入ってるんでエビフィレオでも無いんで
エビにチーズとか不味いだろ
丸と四角なんで見れば気づくだろ?

交換してもらったけど。
382やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 01:54:18.41 ID:yL12/Xlw
エビはアレルギーあるからヘタすると重篤な自体になってたかもな
テイクアウトチェックを怠けると命に関わる
383やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 02:30:23.14 ID:CY4sFGFL
田舎だからクアアイナなんて無いんだ(´・ω・`)
384やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 05:05:19.86 ID:kqF1nhTf
田舎というと、とんでもなく閑散とした国道沿いとかに突然有って驚くのがモスだなw
俺が見たので一番田舎は長野だっけかなぁ?ホント突然有って驚く。
でも車の通りは有るし酒出してないから普通に需要あるのかもな
他に店も少ないからライバルも少なくて良いのかもしれんw
385やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 05:36:43.30 ID:pbsf1xe0
厚切りベーコンって100g100円で売ってるし
パイナップルは1玉298円で売ってた。
ベーコン100円、パイナップル50円で600円も高くなる。
386やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 06:20:03.49 ID:sBlMcDte
だから包装手数料だってw
387やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 07:42:04.89 ID:QPKJZPbB
>>386
それに加えて人件費だよ
ジュエリー専用に作る人と渡す人決まってるからね
388やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 07:50:01.47 ID:935uw5Nz
広告費も掛かってそうだな。
389やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 08:25:54.24 ID:b9hEhemw
あんまりテレビ見ないから知らないけど、CMは打ってるの?
390やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 08:27:25.65 ID:QPKJZPbB
CMは見たことないけどやってたのかな?
CMなくてもいろんな情報番組やワイドショー、ニュースで取り上げてたから
まあ、すぐ完売も納得
391やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 08:46:01.83 ID:x8kCb45A
200円分が本田さんのギャラ。
392やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 08:56:21.57 ID:935uw5Nz
公式サイトにCMがあるね。今は次回の商品の分が置いてある。
1日だけ売る商品のために毎回CMを作ることに…
本田さんも出てるから当然ギャラもw
393やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 09:14:44.79 ID:fuT9184f
コークグラスキャンペーン真っ只中なのに

誰も言わなくなったね。

グラスマニアとして淋しい。
394やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 09:31:09.76 ID:QjDxIWGj
>>385
ベーコン100gも入って無かったからw
395やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 09:44:20.83 ID:mDuc6wF0
>>394
いや3800ぐらいはあったよ
396やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 09:46:53.80 ID:mMnpDmXE
てかベーコンの分厚さは、写真通りだなw
ベーコンは原価安いから、使いやすい、とかあんのかね?
397やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 10:30:51.83 ID:mDuc6wF0
>>396
ケビン・ベーコン
398ここまで読みました:2013/07/08(月) 10:58:51.02 ID:r3NaLHpd
ここまで読みました
399やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 11:20:00.74 ID:zYq47kG3
>>393
だってあれ、定価のLセットじゃないと付かないんだろ?
そう考えるとグラスが250円くらいになるんだよ。
400やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 11:24:57.68 ID:Ipopt7gk
久しぶりにバーガー食べたらビーフパティがぺらぺらに薄くなってたけど
あれは一体何?
1/4パウンダーとの対比を際立たせるために薄くしたの?
無料クーポンがあったから食べたけどお金払ってたらもっと腹立ってたな
401やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 11:27:27.92 ID:vojqdVgR
>>397
フットルースか?
おっさんおつ
402やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 11:35:25.22 ID:mMnpDmXE
>>400
俺は、肉が薄くなってても多少違和感は感じるだろうが気付かないわ
てか以前に比べて、ペラペラ、なんて表現が合うほど変化してるなら
批判好きなこのスレの住人が黙ってないと思うが、あまり、肉が薄くなった、なんてレス見ないぜw
403やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 12:04:31.76 ID:935uw5Nz
>>399
ここの書き込みによると、450円+60円のマックランチでもつくという話。

>>400
昔からペラペラだな。ダブルにしてちょうどいい厚さ。
404やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 12:26:19.17 ID:ZZFHhRwZ
>>399>>403
マックランチでももらえるよ。去年もマックランチでもらえた

対象外なのはクーポンや優待券で買ったとき(ただし、クーポンに「コークグラス付き」の表記があればok)
405やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 12:34:09.18 ID:ecrTuB6n
>>400
>>402
いつからとかは解らないが薄くなったのは確か
去年久し振りにベーコンレタス頼んだらあまりのペラペラさ加減に笑った
元から薄いのに更に薄くするとか逝かれてる
ベーコンもクズだったからあれ以来食べなくなった
肉系バーガーで唯一好きだったのに
406やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 12:35:29.21 ID:YDRHJPtF
何でこんなに値上げしたんだ?
こんなの500円以上払って食うか??
407やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 12:40:20.14 ID:qGB3Zm1e
>>403>>404
それなら付くのね。ありがとう。

そうなると気になるのが、店員さんの説明不足だね。
合計で2000円くらい注文してるんだから、「マックランチなら付きますよ」って言ってくれりゃ買ったのに。

こういうのも、メニューがわからないと言われる原因だなあ。
408やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 12:42:28.23 ID:RDyVYh5s
グラスマニア(笑)
やっぱりマック信者て馬鹿なんだ
409やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 13:24:20.24 ID:YKLpfMN0
410ここまで読みました:2013/07/08(月) 13:58:08.03 ID:r3NaLHpd
ここまで読みました
411やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 14:41:15.81 ID:HtlTZGa4
そういや6月末から8/29までJCFとFOFは190円ですね
412やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 14:55:44.34 ID:ToqCAssL
最近のマック店員のなってなさはヤバイな
一昔前はマックの店員っていったら飲食業の中でも
トップクラスって感じだったのに、今じゃ松屋の外国人店員以下
413読んでねーだろカス:2013/07/08(月) 16:16:08.38 ID:0n49RtcD
>>398>>410
読んでねーだろカス
414やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 16:27:18.89 ID:JXAzBpjw
月次レポート 2013年7月8日更新
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/financial/monthly/index.html
415やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 16:39:49.85 ID:gyrip2as
ケビン・ベーコン問題という有名な問題がネットワーク理論にあってだな・・・
416やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 17:26:19.55 ID:4saDhvQ3
>>403
ダブルでも全然足りないだろ
メガマックで真ん中のバンズ外してちょうど良いくらいじゃね
40グラムのハンバーグをおかずにメシなんて食えないし、それはメシがパンになっても同じ事
クォーターがいたって普通のノーマルサイズで、ノーマルのパテが異常に薄いアブノーマルなパテという事
417やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 17:28:25.38 ID:HsGhOyDL
夕食は、60円のコロッケ二つと、40円の豆腐一つで、160円かかる。
一日の食費は軽く500円以内に収まる。
418やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 18:20:36.56 ID:JXAzBpjw
2013.07.08

マクドナルド史上初の1日限定・数量限定バーガー“QUARTER POUNDER JEWELRY”第1弾「クォーターパウンダー ゴールドリング」完売のお知らせ

第1弾「クォーターパウンダー ゴールドリング」の販売当日は、予想を大きく上回る早さでお客様にご購入いただきました。
その結果、午後2時時点においては全国的に完売に近い状況になり(※1)、販売予定個数の全てが完売となりました。
ご購入いただけなかったお客様にはお詫び申し上げますとともに、ご購入いただきましたお客様には改めて御礼申し上げます。

今後、マクドナルドでは引き続き“QUARTER POUNDER JEWELRY”を展開し、7月13日(土)には、第2弾となる「クォーターパウンダー ブラックダイヤモンド」を、
7月20日(土)には、第3弾の「クォーターパウンダー ルビースパーク」をそれぞれ1日限定・数量限定(※2)で販売いたします。
これまでの常識を覆すマクドナルドの新たな試みを、ぜひこの機会にご体験いただき、これまで誰も食べたことのない“QUARTER POUNDER JEWELRY”のリッチな味わいをお楽しみください。

※1 午後2時時点で販売予定数量の96%を販売。
※2 店舗によっては翌日も販売する可能性がございます。

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0708a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0708a_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0708a.html
419やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 18:37:00.75 ID:6Sm1+kmG
マックチキン100円なのに
1000円もバーガーが10倍うまいかというとそんなことないな

せいぜいが数倍
420ここまで読みました:2013/07/08(月) 19:23:14.82 ID:hdbogGq5
ここまで読みました
421やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 19:38:34.64 ID:N5QEFPT1
>>419
いつもそんな貧相な思考して生きてんの??
422やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 19:44:19.96 ID:XI7h530X
>>418
みんな酢豚が好きなんだな
だったらバーミヤンにいけばいいのに・・・
423やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 20:05:57.35 ID:zAC5b6us
全然酢豚じゃないけどね。
424やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 20:57:40.22 ID:h6UesRgl
>>422
いつもそんな貧相な思考して生きてんの??
425やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 21:24:23.74 ID:GyrokNS+
>>418
ライバル業者がネガキャンしてたのにそれなりに売れてるんだな
426ここまで読みました:2013/07/08(月) 21:40:11.18 ID:r3NaLHpd
ここまで読みました
427やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 22:11:51.39 ID:SRhysvsS
ステマの人今日いないな
428やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 22:17:11.29 ID:+XAtsVLj
ヤマパンのバーガーシリーズ美味くなったな
ヤマパンが本気出したらマックなんて日本から追いだされるぞ
429やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 22:18:55.45 ID:9RKhtge0
一生に一度はトリュフ経験してみたいおまいらのおかげで第2弾は早々に完売だな
なんだかんだいって原田はかしこいわw
430やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 22:32:02.20 ID:+zzVdVyS
>>428
山パンはどっちかにバンズ卸してるぞ
マックだかモスだか忘れたけど
431やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 23:01:07.15 ID:SRhysvsS
>>429
もうちょっと気の利いた言い回ししろよ
432やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 23:15:57.62 ID:935uw5Nz
トリュフだよ!全員集合!
433やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 23:16:51.60 ID:ucD4DdZV
トリュフ嫌いですんません
434やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 23:32:59.12 ID:+RgALba5
ドリフ?
435やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 23:38:28.11 ID:xmxpG+mU
トリュフ大爆傷
436読んでねーだろカス:2013/07/09(火) 00:07:20.73 ID:069KnqbI
>>420
読んでねーだろカス
437やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 00:26:00.41 ID:IKQep8Q1
ハバネロ今日初めて食ったけど以前の期間限定バーガー
に比べて明らかに貧相でぼったくりだな
トマトは薄いしレタスは固いとこばっかの細切れ
どう考えても原価はプラス数十円
400円が妥当
438やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 00:49:01.42 ID:hURwdAQJ
ドリフって言っても
スライスした奴が入ってるわけでもないからなぁ
439ここまで読みました:2013/07/09(火) 01:42:40.79 ID:TBsP3bWo
ここまで読みました
440読んでねーだろカス:2013/07/09(火) 01:49:37.23 ID:eKcbx4TL
>>439
読んでねーだろカス
441やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 01:57:52.10 ID:DUSuj8zt
トリュフもアボカドも地雷食材だよなw
結局パイナップルベーコンが一番マシだったのか
442やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 01:58:19.87 ID:LK1t3OFX
\\                                              //
   \\   酢豚バ−ガーおかしい!  千円も取られるバ−ガーです!  //
     \\                                      //

        ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
        (・x・) (・x・). (・x・) (・x・). (・x・) (・x・) .(・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
        ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
        し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
443やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 03:12:17.52 ID:fdVxkxIR
前にマクドナルドハウスの広告がトレイに載っかってたとき、賛同している協賛企業一覧が小さく書いてあったな。
詳しくは覚えてないんだが、どう見ても食材を卸してる会社っぽい感じだった。
誰か覚えてない?
444やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 03:30:38.15 ID:ZWGG13/N
マックのグラスは使いやすいんだよ
見た目結構きれいだし、色違いだから家族で使うのにも便利
割れてもまた来年もらえばいいや
ってなるでしょ
445やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 04:55:07.82 ID:SI5DPyRI
>>444
>マックのグラスは使いやすいんだよ

いや?ぜんぜん?

>割れてもまた来年もらえばいいや ってなるでしょ

デザインが毎回違うからサルが釣られるんだろ?
446やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 05:35:07.59 ID:VgEkGDU0
第二弾の千円バーガーは増産するかな?

今回の好評で調子に乗って
447やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 07:37:18.65 ID:TojUV2Cy
箱に限りがあるから急に増産は無理のような・・・
448やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 08:01:11.82 ID:qVBCDesC
来月箱無しでクーポン連発するだろ
449やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 08:18:59.07 ID:38sR3joL
今、東大宮マックの女子高生2人組みたいな客が
自分が持ち込んだDQN音楽をかけてる。
せっかくマックがいい音楽かけてるのに台無し。
なぜDQNは自分の趣味を周囲の客に押し付けるんだ?
450やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 09:26:40.92 ID:cIXfciH+
初期のアメリカンシリーズとか出てきた当初のクォーターパウンダーって
肉のジューシー感が割りにあったんだけど最近パサっとしてきてない?
そしてレギュラーメニューはさらに肉が薄く全体的に貧相になってる気がする
451グラスマニア:2013/07/09(火) 09:42:25.62 ID:IoBK7pgX
2008年 第1回コークグラスキャンペーンから、毎年コンプ。
フードストラップ、フードマグネットもコンプ。

毎日Lセット食べてたら、

おかげで体重100kg越えちった!

あと、言いにくい病気にもなった。

なので、もう、来年から、グラスやらないで・・・。
452やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 10:16:48.62 ID:IQ4v5XBf
知ってるか、ビックリマンチョコが流行った時、箱買いしてシールだけ抜いて
ウェハースチョコは捨ててた奴がいたんだぜ
453ここまで読みました:2013/07/09(火) 10:26:51.76 ID:TBsP3bWo
ここまで読みました
454やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 10:27:52.18 ID:1pJeCdFO
アケカスのCDもな
455やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 10:35:19.13 ID:f3HaxZ72
フレッシュマフィンホームラン級のうまさですわ
456読んでねーだろカス:2013/07/09(火) 10:40:58.34 ID:9ximEd79
>>453
読んでねーだろカス
457やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 10:45:40.93 ID:+ig/i2b0
>>401
なにそれ知らね
インビジブルだろ
458やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 10:49:33.59 ID:+ig/i2b0
>>451
糖尿病?
459やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 10:58:13.11 ID:mIRqd7UR
買った人達はバカ認定してもいいと思うレベルの人か子供だろ。つまり知能が足らんのだよ。
460やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 11:13:57.21 ID:aNOEfCyt
今からマック行くけどお勧めは何ですか?
461やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 11:15:24.33 ID:pc4TCq/n
>>437
ハバネロ単に辛いだけ。これならWQPC食ったほうが絶対いい。
実はそれが狙い?w
462やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 11:27:55.06 ID:3QmQ+XrV
>>460
つ スマイル
463やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 11:33:16.60 ID:7muibHcE
>>462
今はスマイルは売ってないらしいけど
464やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 11:42:24.01 ID:IQ4v5XBf
アヘスマイル
465やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 11:43:30.65 ID:QB2BFIZL
>>463
値段据え置きでスマイルの販売を再開したらしいぞ。
466やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 12:18:29.91 ID:VYpGOVzs
いまならナゲットハッピーセットにマックダブルだな
467やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 12:49:51.92 ID:tdxSTUAa
>>448
もしそうなったら俺得だわ
468やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 12:51:27.28 ID:Sc+Tk6Oa
クリスプとかなら簡単だけど
千円のとか具の入れ忘れとかあるんじゃないか
469やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 14:03:40.31 ID:LVkncyuC
俺:コークマックフロートください(キリッ
店員:コーラフロートですね、かしこまりましたー♪
俺:エェー(´Д`;)
470やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 14:10:27.66 ID:IQ4v5XBf
お前がコーク(R)って言わずに略称にしたから、あっちも通称にしたんだよw
471やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 14:11:15.04 ID:0890OQ+k
ブラックダイヤ、売り切れなかったら食おう。
472やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 14:14:41.91 ID:WW3yyThE
トリュフ楽しみだわ。
473やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 14:20:58.56 ID:oGJau6wS
11時ぐらいなら余裕で買えるよね
474やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 14:23:10.41 ID:0nJEn4Ry
マックは商売上手になったなw
475やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 14:24:58.56 ID:PSYkV6gS
このスレの平民臭が半端ない件について
476やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 14:32:02.97 ID:zseJV/yq
六本木にお勤めの方は余程平民に興味があるんですね
477やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 14:41:37.25 ID:9fCWCvMf
日本人が朝鮮人に興味があるのと同じで
478やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 15:14:32.16 ID:2VWac+EC
いつの間にかペシャンコチーズバーガーが150円w

それならモスの160円ハンバーガー買った方が断然お得じゃん。
479やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 15:14:38.89 ID:BxEtpaIx
朝鮮人に興味はない
ただ反日を遣りすぎて日本に捏造を押し付けすぎてバレる
信用でき無い反日に日本人怒る、事実訂正に動く

こんな感じだろ
世界の嫌われ者チョンは温厚な日本人にも嫌われてしまったな
480やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 15:16:48.80 ID:o7qx6HSx
店員は自演してて恥ずかしくないのかな
481ここまで読みました:2013/07/09(火) 16:46:51.51 ID:TBsP3bWo
ここまで読みました
482読んでねーだろカス:2013/07/09(火) 16:56:22.77 ID:nbEAhhXl
>>481
読んでねーだろカス
483やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 16:58:08.48 ID:0Y3OnE4e
マックのバーガーてアクア800より高いのかよ
ずいぶん出世したなww
484やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 17:26:46.41 ID:vUmy6NDX
マクチョナルドの1,000円バーガーよりも
チョンテリアのビッグリブサンド500円の方がかなり満足度は高い
モスにはどちらも負けるけど
485やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 17:32:44.02 ID:dcV/U16d
おい、マクドナルド布施店エアコン潰れてんのに客入れて営業すんな、2階蒸し風呂やんけ、なめてんか。お金返せアホ。
486やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 17:33:04.31 ID:9oEPou3D
>>484
チョンテリアは無いわぁ、店がw
487やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 17:33:12.85 ID:6H8ebJVs
そういや少し前に、値段を高くした方が売れる!みたいなビジネス書が流行ってたな
488やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 17:43:26.38 ID:VYpGOVzs
チキンクリスプって段ボールみたいなやつが挟まってるけど、これ食えるの?
489やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 17:54:22.33 ID:pEl8oS62
うp
490やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 18:08:52.41 ID:xGiSkK8W
どっかの国の肉まんじゃないんだからw
491やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 18:37:13.03 ID:dKqwhh0D
どっかの国は人肉入り中華まん売ってたし
492やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 18:37:27.24 ID:9oEPou3D
>>490
同じどっか国で作られてるワケだがw
493やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 18:47:40.78 ID:dKqwhh0D
ちなみに段ボール入り肉まんは捏造だからな
494やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 19:15:49.75 ID:J9x9+C+2
>>482
スルーしろよ
そろそろやめないとお前も一緒に削除依頼出すからね
495やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 19:16:32.34 ID:Hn9TBk7d
福島駅のマック跡に出来たロッテリアって看板変えただけでほとんどマック時代と同じらしいぜ
ステーキバーけんみたいに居抜き物件を看板替えるだけのやり方でコスト削減してんのか?
https://twitter.com/masanoriyashima/status/354434182480531457/photo/1
496ここまで読みました:2013/07/09(火) 19:47:16.35 ID:hQUc0g3X
ここまで読みました
497読んでねーだろカス:2013/07/09(火) 20:12:30.73 ID:uZyWFLoz
>>496
読んでねーだろカス
498ここまで読みました:2013/07/09(火) 20:35:14.82 ID:poC7xSN/
ここまで読みました
499読んでねーだろカス:2013/07/09(火) 20:38:23.44 ID:DMAVcQTa
>>498
読んでねーだろカス
500やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 20:47:03.08 ID:NygMp3gy
>>495
同じハンバーガー屋なんだから手を入れないで使い回せる箇所はそのままで問題ないし安上がり
501やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 21:55:03.94 ID:f3HaxZ72
ここまでNG
502やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 22:05:07.28 ID:Qrd4W6N/
ドナルドって、最近見ないな…
503やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 22:12:04.39 ID:0nJEn4Ry
>>502
子供がみたら怖がるキャラだからなw

ドナルドを引退させて長崎のヴィヴィくんみたいな可愛いのに変えた方がいいなw
504やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 22:17:14.92 ID:UAT5Eywa
         ,..-──- 、
            /. : : : : : : : : : \
          /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
         ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
        .{:: : : : :i '⌒'  '⌒'.i : : : : :}
        {: : : : : :l ェェ  ェェ l : : : : : }
        .{:: : : : :.l   ,.、   |: : : : : :}
         { : : : : | .r‐-ニ-┐ |: : : : :;!
  ∧、     ヾ: :: : :| .ヽ 二゙ノ | : : :ノ            ∧_
/⌒ヽ\      \|___/ λ、        //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
505やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 23:27:25.90 ID:2qJmtVRZ
ドナルドはおろか
ハンバーグラーなんか都市伝説に・・・
506やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 23:48:19.07 ID:QB2BFIZL
ビッグマックポリスは公式に黒歴史にされて消されたぞ…
507やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 00:19:36.35 ID:qovl/6oq
俺がガキの時にはドナルドがチューバにバーガーを喰わせてたな(楽器のラッパの部分に直接)
もう40年ほど前になるかの
508ここまで読みました:2013/07/10(水) 01:05:36.26 ID:5saEp97j
ここまで読みました
509読んでねーだろカス:2013/07/10(水) 01:08:14.06 ID:w+HzyKe0
>>508
読んでねーだろカス
510やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 01:55:55.50 ID:5Jfos4d6
>>508
証拠として前回からの分を要約なw
511やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 02:03:21.11 ID:61ubHhTa
久しぶりに行ってみた
スマイル0円いつの間に復活したんだろ
512やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 02:25:55.89 ID:nCk5QKQ9
スマイルプリキュアのおかげです
513やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 06:19:34.83 ID:mgxFEAYE
ポケモン>プリキュア>>>(絶対に越えられない壁)>>>>ドナルド
514やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 07:35:53.00 ID:3LkTAS/O
ここまで読みました、って見ると山崎渉を思い出すぜ。
スレ順が逆転しちゃうんだよな。
515やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 08:19:03.53 ID:9EN1yg56
>>514
姉が長州浪士に惨殺害されまくった隊士の方のことですね
516やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 08:53:19.66 ID:+izZUsiG
ハバネロトマトは子供には危険と書いとけ。
知らずに子供に食べさせたら苦しみだしたので、聞いたら
死ぬほど辛いと悶え苦しんでた。
店員に猛抗議して返金とビッグマックもらったが
あれは注意書きしとくべきだ。
517やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 09:04:43.49 ID:NPTadMEL
ハバネロと書かれていて辛くない方がやだなw
518やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 09:10:38.47 ID:3/AJ23C+
>>503
裏で人殺してそうな雰囲気だよね…
519やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 09:19:05.82 ID:ZE3wsY29
なにそれコピペ化したの?
520やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 09:45:16.15 ID:K9jC4Nz+
>>516
コピペ乙
521やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 09:48:41.79 ID:+izZUsiG
なんだよせっかく釣ってやろうとしたのに
コピペってバレちまったじゃんか
522やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 09:51:50.96 ID:HvmoQIWd
原田にドナルドの変装をさせたいw
523やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 10:02:17.61 ID:gDIa4ViQ
内容はただのクレーム自慢のDQN話でつまらん
こんなのコピペして貼るのは最初に書いた本人だけだなw
524ここまで読みました:2013/07/10(水) 10:41:43.59 ID:5saEp97j
ここまで読みました
525やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 11:23:24.05 ID:CAxkvFHM
酢豚食べたいなら王将
526やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 11:47:18.84 ID:i3XzTnFw
あのすみません質問よろしいでしょうか?
Lセットでグラスが貰えるのは、ドライブスルーでも
貰えますか?
527やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 12:01:08.81 ID:429Eb6Gp
なんで公式の注意書き見る手間はかけないのに
2ちゃんで書き込みして返事のレス待つ手間は許容するのか(´・ω・`)?
528やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 12:18:10.24 ID:i3XzTnFw
すみません、一応公式ホームページのLセットキャンペーンの所は
見てみたのですが、ドライブスルーについては何も書かれていなかったので
聞いてしまいました
スレ汚し失礼致しました
529やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 12:38:14.24 ID:CYOVi/Iy
函館のハンバーガー・ショップ、ラッキーピエロのメニュー うまい物語 酢豚バーガー
http://www.luckypierrot.jp/menu/subuta_bg.html
530やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 12:48:37.79 ID:L4Irwq/E
>>527
そんな事レスする暇があったら答えてやれ
531やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 12:52:51.41 ID:rWOby3G9
>>527
おい ずいぶんえらそうなデブだな
532やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 12:56:05.01 ID:429Eb6Gp
デ、デブじゃないぞ(´ ・ω・` )
533やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 13:12:36.31 ID:/eojzSGr
>>527
2ちゃん初心者なんだろ
優しく接してやれよ
534やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 14:22:51.42 ID:4krzjx/r
>>521
なめんなよ(´・ω・`)
535やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 14:37:14.77 ID:dlLz3Cau
まあ、今回の1000円バーガー騒動で、地元のハンバーガーショップをググッてみたら
おいしそうなバーガーショップをたくさん検索できたのでそういう意味では他のバーガーショップには良かったんじゃない?
536やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 14:48:09.18 ID:Iwt8NZgw
537ここまで読みました:2013/07/10(水) 15:40:46.62 ID:5saEp97j
ここまで読みました
538読んでねーだろカス:2013/07/10(水) 17:05:05.33 ID:eSuLk1vd
>>524
>>537

読んでねーだろカス
539ここまで読みました:2013/07/10(水) 17:10:37.04 ID:7EjqNdXm
ここまで読みました
540読んでねーだろカス:2013/07/10(水) 17:14:13.41 ID:/QkIN1V2
>>539
読んでねーだろカス
541やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 17:36:19.92 ID:HHxZfzQG
汗かいて食べるジャンクフードはうまいな
塩分が補給されていく感じするわ
542やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 17:36:32.62 ID:OAF+J7SA
2013.07.10

大好評の限定グッズに、新バージョン5種類が登場!
「クォーターパウンダー BLT」「クォーターパウンダー ハバネロトマト」バリューセット購入でもらえる!「クォーターパウンダー×本田圭佑 オリジナルクリアファイル」プレゼントキャンペーン 第2弾

【「クォーターパウンダー×本田圭佑 オリジナルクリアファイル」(新バージョン・全5種類)】
■キャンペーン概要
実施内容 : 「クォーターパウンダー BLT」もしくは「クォーターパウンダー ハバネロトマト」のバリューセットをご購入いただいたお客様に、先着で「クォーターパウンダー×本田圭佑 オリジナルクリアファイル」(新バージョン・全5種類)を1枚差し上げます。
※バリューセットはマックフライポテト(M)、ドリンク(M)付き。
※クリアファイルの種類はお選びいただけません。
※株主優待券は対象外となります。
実施期間 : 2013年7月12日(金)〜7月25日(木) <予定>
※クリアファイルがなくなり次第終了となります。
実施エリア : 全国のマクドナルド店舗
実施時間 : 朝マック販売店舗 - 午前10時30分〜閉店まで実施
24時間営業店舗 - 朝マック時間帯(※)以外で実施 ※午前5時00分〜10時30分

対象商品 :
(1)「クォーターパウンダー BLT」 バリューセット 830円〜870円(税込)
(2)「クォーターパウンダー ハバネロトマト」 バリューセット 780円〜820円(税込)
(一部店舗を除く)

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0710a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0710a_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0710a_3.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0710a_4.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0710a_5.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0710a_6.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0710a_7.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/img/0710a_8.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0710a.html
543やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 18:54:37.01 ID:osTPBgu/
着々と進む輪尾作戦
544やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 19:24:02.22 ID:83A0DlZK
カスみたいな値段で作れるクリアファイルで
定価でバーガー食ってくれたら笑いが止まらんな
545やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 19:50:21.76 ID:QcSq+XLQ
夕方の都心のマックに並んだら10人待ちで吹いた
そのうち5人がチキンクリスプ頼んでて、最大10分待ちでさらに吹いた

よく見ると全員単品でなくMセットの注文で、貧乏人が1人もいなかったことに愕然とした
546やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 20:38:54.76 ID:MgtTg8lw
炒めたキャベツとパンは凄い相性いいんだぞお
キャベツをバカにするんなよ
547やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 21:06:47.02 ID:+3a5ngKq
誰がキャベツを馬鹿にしてるの?
548やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 21:12:23.98 ID:RtWqdOnd
馬鹿にされたのはキャベツとレタスの区別が出来ない人であって
キャベツは関係ない
549やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 21:15:11.06 ID:ytrakEFn
だいたいマックにキャベツ使うメニューってあるっけ?
550やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 21:20:25.12 ID:K9jC4Nz+
チキンタツタ
551やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 21:20:40.89 ID:dVHWKqlw
たまにタツタで
552やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 21:23:28.85 ID:K9jC4Nz+
あとグラコロ
553やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 21:32:32.43 ID:+udEnNoo
>>549
噂じゃ「ビックマック」ってのに使われているらしい
一般に知られている『ビッグマック』とは別物らしいw
554ここまで読みました:2013/07/10(水) 22:31:29.83 ID:5saEp97j
ここまで読みました
555やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 22:58:42.11 ID:mgxFEAYE
本田のクリアファイルだけ欲しいw

自分の分とヤフオク出品分欲しいw
556やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 23:24:04.77 ID:MgtTg8lw
売れるのかよ
557やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 23:39:28.37 ID:ffMP43h/
そろそろまたステマが始まるのかね
558読んでねーだろカス:2013/07/10(水) 23:44:26.99 ID:3a2hBnQC
>>554
読んでねーだろカス
559ここまでぬるぽでした:2013/07/11(木) 07:50:40.43 ID:zuFSGa14
ここまでぬるぽでした
560やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 08:08:29.26 ID:ugUZcA5k
負けじと単品ばかり買うよ
561やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 08:33:17.95 ID:ZT83i1K2
クリアファイルならサッカーよりアニメだよね〜
562やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 08:50:25.07 ID:heOJyPf7
あれか、どこかのアニメとタイアップしてオタクハッピーセットを作れと…
「じょしらく」ネタでそんなのあったな。
563やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 09:32:39.70 ID:uDRAyTyO
一人一人の人生に於いての幸福の総量は人間皆、同じである。

其れを感じられるか否かが大事だ。
564グラスマニア:2013/07/11(木) 09:45:49.11 ID:kPU13PdW
クリアファイルとグラスだったら

グラスが欲しいよね。
565やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 09:49:16.44 ID:VxdmS2gx
チキンクリスプ2個に水頼んでるヤツが居た
3人でたむろしてグダグダ話してる
最初は学生かと思ったが25歳らしい
そうとう貧乏みたいだ
水のおかわりしてるw
566やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 09:58:56.28 ID:NgKhfIE1
コークグラスget!
567やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 10:35:30.92 ID:ugUZcA5k
2chの規制すごくない
もうおわりかも
568やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 11:08:59.87 ID:S0xje5pP
>>565
こっちには浮浪者がジュース1つ頼んでずっと椅子に座って寝てる奴いるぞ

違う日ジョイフルでは同じ人が小さいサラダ1つ頼んで座って寝てるのも見た

汚いスーツに片方眼鏡の枝の部分がテープで修理してあり腕時計を3つぐらい装備してる奴

明らかに迷惑なんだけど店も注文してるから追い出せないんだろう
569やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 11:56:52.65 ID:AaHaxf0h
コークグラス底の部分が洗いにくい

コレ使い捨ての紙コップみたいなもんなの?
570ここまで読みました:2013/07/11(木) 11:59:30.77 ID:CbbGmgJi
ここまで読みました
571読んでねーだろカス:2013/07/11(木) 12:02:54.44 ID:HgZrNQIh
>>570
読んでねーだろカス
572やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 12:41:59.25 ID:gR4vvRN8
>>565
今のマックは期間限定商品か、最安値商品しかみんな頼まないじゃん
後はクーポンが安い時だけクーポン商品w
マックが客をそう誘導していった訳で、貧乏かどうかより現実二択で限定品に興味ないんだろ

モスに行く客は「期間限定もいいけど、モスバーガーも捨てがたいな」って感じだが、マックなら
クーポンチェックしてお得なのがないと「期間限定か安いの・・・安いのだな」ってこと
573やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 12:47:18.72 ID:Cw62zl6k
>>568
きっと朝まで遊んでたとおぼしきDQNが寝てて追い出されたところを見たことあるよ
朝の混雑時だったからメチャ店員怒ってたw
574やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 13:07:53.41 ID:qO7ppljI
グラス欲しいがLは量が多くて無理だ
グラスあっても使わず置いてるだけだから
結局バーガーとドリンクだけになる
575やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 13:16:20.23 ID:cAWYTqm+
ブラダイ

株主優待使えないのか
576やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 13:16:41.69 ID:lAzThtb+
ナゲットのカレーソースけっこううまいな
577やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 13:33:19.09 ID:ePizYZ4V
>>575
古事記みたいな野郎だな。
祭りなんだから1000円くらいポンと出せや。
578やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 13:34:33.20 ID:Ul/ZhkN5
優待使えないって時点で利益が足りない宣言してるもんだ
579やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 17:45:43.36 ID:uDRAyTyO
一人一人の人生に於いての幸福の総量は人間皆、同じである。

其れを如何に認識して行動するかが大事だ。
580やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 19:25:22.85 ID:xrHb7aQJ
俺のフレンチとかいったほうがいい
581やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 19:30:38.88 ID:JLfk8MRG
入るまで超並んで、入っても立ち食いとか無理。
582やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 20:18:11.36 ID:eIRi2r3p
ここまで読んでません
583ここまで読みました:2013/07/11(木) 20:26:26.75 ID:2xsvJV4M
ここまで読みました
584やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 20:27:46.26 ID:Hucpli8N
ここまで流し読みました
585ここまで読みました:2013/07/11(木) 20:35:03.94 ID:CbbGmgJi
ここまで読みました
586やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 21:27:54.12 ID:zuFSGa14
ここまで読みま
587やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 21:31:56.62 ID:bDPdpmsf
せん
588やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 23:22:49.72 ID:q1UqyW4k
クソ暑い時に2階席で( ゚ ρ ゚ )ボーっと通行人を観察しながら
飲むフロートやフルーリーは美味い
589やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 23:34:28.00 ID:SuPvq8U0
100円でハンバーガー売らなくなったので行くの止めた
原価考えたら100円以上はボッタ価格
590ここまで読みました:2013/07/12(金) 00:14:14.34 ID:KLlpWdWl
ここまで読みました
591やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 00:28:41.58 ID:AVSKdYb8
これだけ暑いと
優待券使用時ドリンクLでも足りないな
592やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 00:37:57.58 ID:lTx/lwwg
チーズバーガー100円だからまだセーフ
593やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 02:28:45.71 ID:tnMZUEAe
チーバーよりマックダブルが良いな
594読んでねーだろカス:2013/07/12(金) 02:42:13.53 ID:gkxNRnZw
>>583
読んでねーだろカス
595ここまで読みました:2013/07/12(金) 04:05:58.78 ID:fwilT0K7
ここまで読みました
596やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 05:37:11.78 ID:0pQ0CQm2
( ・∀・)<きょうから、DSでポテース乞食プレイがスタートします

2013/7/12〜9/3 マックでDS 「ポケモン ピースあつめ!」
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0617b.html

スタンプラリー8店舗達成でポテトS無料クーポン
スタンプは1店舗1日1枚、回収する店舗数とクーポンの発行回数は無制限
597やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 05:46:29.27 ID:EHl8wiCn
>>589
吉野家を見習って欲しいよな
598やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 05:57:35.90 ID:POl47r+z
>>588
涎垂らしてボーッとしてたら障害者だぞ
599やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 05:58:37.07 ID:sPp4vPtf
原価バーって飲み屋があるが、商品は原価だからか入場料がいる
チャージとかではなくw
600やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 07:30:34.44 ID:Y0Us95Dn
601やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 07:30:46.29 ID:lvfu9ux4
明日のブラックダイヤモンドでクリアファイルもらえなさそうだな・・・

1枚200円の価値があるだけにもったいないw
602やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 08:42:48.58 ID:DwgYVNWp
今日だけ!
マクドナルド1000円バーガー第1弾!!
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/qlb/jewelry/graphic_files/index/image_gold_01.jpg
買った人の報告
http://www.rupan.net/uploader/download/1373074574.jpg
買った人だけが座れるVIP席も
http://www.rupan.net/uploader/download/1373074643.jpg
603やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 09:28:09.51 ID:4yaUYpka
クリアファイルだのコップだの1000円マックだの、そんなんでも実際にバカが釣れてりゃ
経営陣というか社長は才能が有るってこったな
604やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 09:30:25.63 ID:O2dUmG6O
明日は9時に並ばないと買えないかもな
605やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 09:32:19.83 ID:O2dUmG6O
たぶん個数配分かわって
売れにくい田舎は20個とかになってるかもだし
606やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 09:34:04.58 ID:4yaUYpka
トリュフのスライスが入ってるのかと思えばソース。
マックのHPじゃサクラ臭い褒めコメントをやたらと並べてるが、どう考えても
1000円のはどれも値段分の価値はないな。
607やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 09:59:46.47 ID:lvfu9ux4
>>604
1時間半も待つのかよw
608やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 10:01:24.81 ID:lvfu9ux4
>>606
ホントだ、トリュフのスライスかと思ったらトリュフ味のソースかよwwwwwwwwwwwwwww
609やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 10:03:02.33 ID:lAnPz5j8
>>603
なんつーか、今まではクリアファイルだけ、コップだけ、期間限定だけでも集客力あったのに
それを同時にいくつもやらないと効果が出なくなった

という意味だと思うけど
610やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 10:29:27.01 ID:Os36NyLm
いまドリンク100円やらんでいつやるんだ?
611やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 10:52:10.73 ID:zJcSMyw1
ドリンクなんか年中100円でやれよな
612ここまで読みました:2013/07/12(金) 10:58:34.93 ID:KLlpWdWl
ここまで読みました
613やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 11:05:18.86 ID:sPp4vPtf
トリュフソースが原価高くて1000円って価格に納得持たせるくらいなら
こないだの1000円バーガーみたいにパイナップルだの厚切りベーコンなど
直接的に見た目ボリュームある具を増やして欲しいな(´・ω・`)
614やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 11:15:08.05 ID:nSVbYWJO
QPCにパインとベーコン挟んで1000円はねーだろ。WQPC2個買ったほうが満足感でかいぞ。
615やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 11:26:08.78 ID:sPp4vPtf
クォーターパウンダーよりはるかにでかくなかったっけ前回の1000円バーガー?
616やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 11:33:30.02 ID:7UluF3KD
ここまで縦読みしました
617やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 11:34:12.11 ID:nSVbYWJO
箱と手提げ袋がなw
パテはQPCと同じ。
618やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 11:40:05.13 ID:O2dUmG6O
バンズの名はカイザーパン!
619やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 11:49:18.14 ID:Rp6v1Ybw
“トリュフ味”風のソース?
620やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 11:54:01.84 ID:TqbrxAGM
ブラックダイヤモンド明日発売なのにスレ盛り上がってないな
621やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 11:58:52.54 ID:bvm4bQiG
過剰包装バーカーなんかに期待する奴いないだろ。
622やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 12:06:26.55 ID:POl47r+z
>>620
お、明日だったか
曜日感覚狂ってたわ
今から買いに行くとこだった
623やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 12:07:16.78 ID:aMI2A6qs
パティ2枚にしてもお釣りきそうなんだが
トリュフソース()
624やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 12:08:58.34 ID:rMvEBL8T
ttp://blog.livedoor.jp/mensstudio/archives/54543362.html
ブラックダイヤモンド試食レビュー
625やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 12:15:37.54 ID:LYbt+R1C
>>624
マッシュルーム多すぎワロタwwww
まったく食欲をそそられないわ
626やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 12:26:46.73 ID:7UluF3KD
こういうブログはマクドのまわしもの
627やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 12:31:57.70 ID:O2dUmG6O
ブラックダイヤなら
箱と袋も黒にすればいいのに
628やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 12:37:00.37 ID:scQoTEwM
>>624
トリュフのカケラが数個しかない気がする
629やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 12:44:31.90 ID:+dhU70j+
箸かフォークでも使わないと食べにくそう
630やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 12:49:32.28 ID:UW3ykDlg
【100%】肉食野蛮人を論破するスレ【デブ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1372498031
631やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 13:10:14.51 ID:kujdFW9L
コークグラス第3弾になった?
632やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 13:10:41.03 ID:RlpItdFM
>>628
トリュフのかけらは入っていなくても問題ないのでは?
黒トリュフの【ソース】と書いてあるだけ。
トリュフの風味とマッシュルームの食感で、あたかもトリュフそのものをバクバク喰ってる感覚を出すとかかな。
しかし、今回は前回よりはよほど食指が動く。
633やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 13:21:43.31 ID:xlYlrfNI
>>628
カケラさえ入ってないと思う

エレメンタルチーズだけは気になるが、茸バーガーはスルー
634やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 13:23:24.12 ID:xlYlrfNI
本田ファイルって、いつの間にか新色が出てたんだなw
635やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 13:24:05.56 ID:lvfu9ux4
トリュフのかけらは入っていないぞ

あくまでもソース

マッシュルームをトリュフのかけらチックにしているところが味噌だな

しかし、ブログにアップするため明日は10時半に突撃予定
636やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 13:26:42.92 ID:xlYlrfNI
>>635
ここにもレポ希望
637やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 13:28:59.64 ID:6l2DSxFL
>>633
精霊チーズってどんなファンタジーチーズよ
638読んでねーだろカス:2013/07/12(金) 13:32:06.35 ID:PaqBQpyc
>>595
>>612

読んでねーだろカス
639やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 14:53:25.93 ID:xlYlrfNI
>>637
エメンタールだたね
(´・ω・`)
640やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 15:09:29.41 ID:TiX9kiKl
トリュフ風味のみの詐欺ソースで
包装に無駄に金掛けてやがるからな
詐欺商品マジで氏ねよ
641やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 15:44:28.25 ID:telN1nVt
なんか最近のマクドナルドはアホらしくてすっかり行く気が失せて、店の前素通りだな。
642やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 15:50:24.30 ID:QfwNrAzu
500円なら試してみようかレベル
1000円とか論外
643やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 16:36:51.54 ID:L9RrBTO0
ポテチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

お前ら買え
http://www.3ple.jp/sp/pay4ship/item/100000001116/
644やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 16:40:39.94 ID:POl47r+z
>>643
買う理由がありません
お前に命令されてのことなら尚更
645ここまで読みました:2013/07/12(金) 16:45:06.27 ID:fwilT0K7
ここまで読みました
646やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 16:47:26.30 ID:2ux6hoKE
よんだよ、ここら辺ま・で
647やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 17:01:56.81 ID:bpiuJgq7
>>596
ポテト乞食の俺がやってみよう
といっても近く行ったら寄ってみるだけで複数店舗頑張って回るわけじゃないが
店外からでも繋がるかな?
648やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 17:15:36.76 ID:+dhU70j+
期間限定クォーターパウンダーを買って
もれなくTシャツをもらえるなら行くわ
649やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 17:20:09.38 ID:POl47r+z
>>648
確か既に定員1000人達して締め切られてたはず
650やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 17:39:02.86 ID:jObhmjyA
マックダブルのSセットっていくらか分かりますか?
651やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 17:52:42.06 ID:9RRWeeMB
Sセットはマックランチのてりやきとフィレオフィッシュしか存在しないのでは?
注文するなら単品の組み合わせになるかと。
652やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 17:54:39.19 ID:AImypwbA
Sのセットなんてないだろ。
653やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 17:54:41.29 ID:bpiuJgq7
>>650
Sセットはハッピーセットかマックランチ(てりやきorフィレオ、平日1030-1400)のみ。
単品で頼みましょう。どれもValuePicksだからそれほど高くない(マックダブルMセットは580円)
チーズバーガーでもいいならハッピーセットクーポンもアリ
654やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 17:56:57.51 ID:AImypwbA
マックダブルのSのセットの話ね。
コンビにでもなってればSポ単品足せば良いけどそれもない。
655やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 17:59:07.23 ID:IXxoqbzW
トリュフ風味に味付けしたソースのハンバーガーがたったの1000円!
656やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 18:20:38.18 ID:wfuOY0AL
ここまで読みまみた
657やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 18:33:29.04 ID:tnMZUEAe
Sセットってないのか
しらんかった
658やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 18:35:30.12 ID:+dhU70j+
Sのセットは>>5やハッピーセットだけだね
昔はランチSセットにもう少し種類があったのにね

あとマックダブルは単品で頼むモンだと思ってる
659やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 18:56:49.59 ID:q/4GcyNN
1000円はらうならビックマックx2、チキンタツタx1がいいな
660やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 19:26:02.68 ID:v711zvX6
明日の昼飯は黒ダイヤにしよ
661やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 19:47:51.87 ID:KHokn83r
トリュフの含有率って1%以上あるのか
662やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 20:30:36.75 ID:Vuc51nii
トリュフってうまいの?
663やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 20:55:55.81 ID:GGlczfpe
>>662
ブタのエサだよ
664やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 20:58:05.46 ID:L9RrBTO0
今、オトクーポンに登録すると、毎日100名に夏ガストの無料クーポンかお食事券が当たる
http://otpn.jp/7AAHpm/?i=vUJT1iPGDYb807504774
665やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 21:04:34.98 ID:bHZjxoH3
普通のメニューはかたくなに値段をHPに出さないくせに
ここぞとばかり千円連発
やる事があざとすぎてほんとに不快だな
666やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 21:15:46.68 ID:sRvQv263
トリュフは興味あったけど、
マッシュルームが嫌いだから、
明日のはパスだな。
同じ意見の人いる?
667やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 21:41:23.50 ID:zRGIbPgC
1000円あればチキンクリスプ10個( ̄O ̄)
668ここまで読みました:2013/07/12(金) 21:44:49.68 ID:fwilT0K7
ここまで読みました
669やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 21:45:37.06 ID:+RtzS2nI
1,000円払うくらいなら
500円でロングリブサンド買うかクアアイナみたいなとこでボリュームあるやつ食うよね
或いはモスかね

コーラグラスマニア()といいマック信者はアホなのかな
レタスとキャベツの見分けも付かない土人が好んで食うのだろうな
670やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 21:51:58.89 ID:pWCCB+Xc BE:1062461243-PLT(24127)
http://imgur.com/eYRJyRR.jpg
バーガーキングこれで890円
マッシュルームでごまかして1000円じゃ
お客さん離れちゃうよね
味も量もマックの上で値段だけはマックが勝ってるのはなんだかなぁ
671やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 21:56:34.68 ID:6l2DSxFL
>>670
ワッパーは好きだけどバーキンのサイドは味微妙じゃん
672やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 21:58:06.05 ID:pWCCB+Xc BE:796846133-PLT(24127)
>>671
オニオンリングもマスタードつけたらうまかったよ
モスにくらべればあれだけども
673やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 21:58:28.99 ID:E5NjAA5c
>>670
真面目に読んで欲しかったらスマフォからでも見られるように
容量の小さい写真にしろよな
674やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 21:58:46.91 ID:D+PqlFQy
ごめん昨日チキンクリスプ食べちゃった
675やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 21:59:26.16 ID:AImypwbA
トリュフったってどうせ中国産だろ?
ソースに細切れに入れてる程度で香りなんか期待できないから香料で補正してるだろ。
食べたことないような人相手にそれっぽいもの出してるだけ。
676やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 22:00:44.64 ID:E5NjAA5c
そもそも食べ物の写真なんてVGAからXGAあれば十分だよ
壁紙サイズにしたら返ってドットが粗くなって美味しそうに見えなくなるし
677やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 22:04:29.76 ID:+RtzS2nI
>>673>>676
お前のスマホは圧縮されて表示されないの?
678やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 22:06:51.44 ID:pWCCB+Xc BE:885384252-PLT(24127)
>>673
スマホでとったからスマホでもみれるとおもったすまんね
>>676
そうすると端がきれちゃう//
679やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 22:08:50.95 ID:2w2Yj3KC
バーキンとクアアイナのオニオンリングはマズい
680やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 22:22:42.95 ID:q/4GcyNN
>>670
旨そうには見えないな、色が悪い?
街のバーガー屋の方が旨いよ
681やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 22:24:38.16 ID:q/4GcyNN
こういう所に行ったほうが良くない?

http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40000274/dtlrvwlst/997534/
682やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 22:55:54.22 ID:E5NjAA5c
>>677
専ブラのプレビュー表示に無駄に時間がかかるんだよ

そもそもスマフォのISPが規制されっぱなしで
いくら読むことが出来てもレスは出来ん
今はついさっき解除されたt-comを利用して書き込んでいる
openmobileは何をチンタラやってるのか
683ここまで読みました:2013/07/13(土) 00:31:46.03 ID:innquQPo
ここまで読みました
684読んでねーだろカス:2013/07/13(土) 00:36:48.98 ID:kcqQsbOD
>>683
読んでねーだろカス
685やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 00:42:36.66 ID:8s3Qr3qA
「ここまで読みました」って何なの?
誰が最初に書き込んだの?
何の目的で?
686やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 01:05:48.62 ID:qOtO3OUK
スーパーならトマト一個100円前後や
実家なら冷蔵庫においてあるやろ
ハンバーガー買ってトッピングしろ
それであなたの生活もプライスです
687やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 01:36:18.65 ID:SFtAtSwk
あなたの生活もプライスです

??
???
688やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 02:22:37.05 ID:geS0ZcFk
無効は神戸があるからレタスとキャベツの
違いはこちらよりついているのだろうよ
それにしてもレタスは苦味があるなよな
サラダ菜を使ってほしいのだったよ
689ここまで読みました:2013/07/13(土) 02:43:38.71 ID:c4XcnZUO
ここまで読みました
690やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 02:48:25.80 ID:vt3MfOWG
なんかマックがふざけた値段で出すから他の店行くようになった

500円でもいいもん食えるぞ
マックてバカなの?
691やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 03:03:12.68 ID:ULpBeQJr
マッシュルームって脳みその断面図みたいだよねw

しかし、マッシュルームはおいしいから

今日の1000円バーガー争奪戦に参加するわ
692やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 03:32:18.60 ID:UsriOU4F
今週はステマやらないのかよ
693やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 04:24:18.72 ID:CD22MSQP
ゴールドリングの時はスレ何個か立ったのにブラックダイヤモンドは立たないんだね
694やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 05:14:51.53 ID:9vu9Cvev
マッシュルームは生のを焼いて入れてるならいいけど
水煮缶詰の奴だったら論外だわ。
695やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 05:49:54.31 ID:hGdOb3op
マクドナルドのハンバーガー類かサイドメニューで

そこそこ食べ応えがあるメニューといえば何が浮かんできますか?

クオーターパウンダー系はがっつりしすぎてるし!
ハンバーガーだとなんかしょぼいんだな…
696やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 06:05:27.41 ID:qOtO3OUK
トリフにも安物や偽物があるから
おまえらぷぎゃー(^O^)9mいつまで
騙されるんだ
697やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 06:18:56.20 ID:hGmCIXOT
>>696
流石に偽物は無いだろう。まあ安物中国産だとは思うが。
698やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 06:37:34.46 ID:VyJBCMc1
1000円バーガーでLセットでグラスもらえれば買うんだがな
699やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 07:18:44.54 ID:ULpBeQJr
今回のグラスは、底が洗いにくいと不評らしい
700やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 07:33:19.04 ID:H6xFXkfv
さておまえら今日も1000円バーガー行くんかい
見た目のインパクトが弱いんだよなーブラダイは
701やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 07:34:29.10 ID:77rQ05IX
今日も世界一うまい1000円食べれる。
こんなうれしいことはない。
ララァにはいつでも会えるから・・・
702やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 07:36:52.30 ID:7KrbNq8l
>>693
前回は初めてで不安だったけど予想以上に好調だったから
もう大丈夫って思ってんだろ
703やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 07:53:06.40 ID:0rQJSplI
マタンゴバーガーのレポ お待ちしております
704やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 08:06:15.23 ID:NvgBR9Wl
コーヒーマックフロートを注文したのに
飲んでみたらコークマックフロートだった。
同じような色だから間違っていても飲むまで分かりにくい。
705やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 08:15:10.38 ID:CX26JN/S
レシートにはなんて書いてあった?
706やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 08:29:36.09 ID:NvgBR9Wl
後から見たらコークマックフロートだったから
俺の言った注文を聞き間違えてたみたい。
注文の際に店員が復唱してたかは覚えてないが、
まさか間違えられると思ってなかったから驚いた。
707やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 08:36:58.58 ID:4LFKfFJT
滑舌悪いこと自覚してねーんじゃね?
708やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 08:44:19.65 ID:NvgBR9Wl
いや、今まで何度もマクドナルドで注文してきてるし、
他の店でも注文してきてるけど、過去に1度しか間違えられたことない。
だから滑舌はそんなに悪くないと思う。
ちなみに過去に間違えられた1回は、
飲み屋で揚げ餃子を注文したら揚げ出し豆腐がやってきた。
709やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 08:46:50.07 ID:gfBcoqfT
KFCいってコーヒー頼んだら、コーラにミルクとガムシロつけて出された俺よりましだろ
両方入れてから気づいたぜ・・・
710やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 08:51:03.32 ID:c5oR3rEe
アメリカで注文したあるあるネタみたいだね
711やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 09:08:45.04 ID:+7Lv494z
先週がっかりさせられたからスルーする。
モスのテリヤキ、モスチーズ、チーズを買った方が絶対幸せになれるもんな(´・ω・)
712やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 09:12:44.94 ID:TcEWxRH8
>>690
儲かりすぎているからほかの店にチャンスを与えているんだよ
713やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 09:18:25.28 ID:s1cxkvVL
フォアグラ入りなら、フォアグラ小さくても、2000円以上出すんだがな
トリュフはあんまりなぁ(´・ω・`)
714やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 09:21:55.30 ID:DQmad/4O
>>713
高級スーパーに行けば、
冷凍フォアグラ安く売ってるよ。
100円くらいの焼くだけのハンバーグ種と
焼いてバンズに挟めばおk。
715やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 09:22:33.62 ID:3xMaYmtT
今日初めて食べる予定だがもう家出た方がよいかな?
それともお昼頃行ったら完売してたりして 都内は割り当て多そうだが田舎だと数十個って噂だがどうなの?
716やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 09:29:10.23 ID:Zq2AOCr2
食べたいけど金額的にとても無理
717グラスマニア:2013/07/13(土) 09:30:42.31 ID:oyv/qpXW
ピンクゲット

今週もガンガン身をささげるぞー!

いえいえおー
718やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 09:31:36.22 ID:ULpBeQJr
@60分か〜

争奪戦ワクワクするなぁ
719やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 09:33:31.51 ID:cU3lMTFe
1000円バーガーってまたやらないのかな?
今日食べに行こうか迷う。でもさ。。

「ブラックダイヤモンドください(`・ω・´)ドヤッ」って言ってる自分想像したら恥ずかしくなってきた


トリュフソースって言ってもこれだし。。

http://farm8.staticflickr.com/7455/9190160541_6519ac708c.jpg
720やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 09:33:59.00 ID:wua5vBOx
今、オトクーポンに登録すると、毎日100名に夏ガストの無料クーポンかお食事券が当たる
http://otpn.jp/7AAHpm/?i=vUJT1iPGDYb807504774
721やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 09:37:39.78 ID:kMjSrWS7
アフィ乞食いいかげんにしろよ
722やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 09:38:13.08 ID:bTL91qfT
>>719
その写真の右下の方と上に写っているハンバーグの写真、
見るからにいつものパサパサ安物ハンバーグだよね
723やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 09:43:30.37 ID:Qrs9ZU3o
今食ってきたぜ!ジュエリーーーーーーー!!!!!!
激ウマーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

今回は早くなくなるかもよ、もう一個食いに行ってこよう
724やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 09:44:53.73 ID:nb8YrO41
そう・・・
725やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 09:48:06.89 ID:7laZtHNv
出遅れた、文句いう割に並びすぎだろ
726やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 09:48:23.29 ID:s1cxkvVL
朝マックやってない店はもう食えてるんやな
食ったんなら、これマッシュルームポロポロ落ちないのか教えて
727やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 09:52:09.97 ID:TBVoHHeR
>>719
まずそう
728やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 09:53:16.73 ID:ULpBeQJr
マッシュルームバーガー食べたい

朝マックやっていないとはどこの田舎だよw
729やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:00:32.92 ID:I9qXs905
千円バーガーはデリバリーできるの?
730やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:02:26.01 ID:s1cxkvVL
朝マックってスーパーに入ってるフードコート的な店で
オープンが9時30分とか10時からやってるとこあるよ
大阪のターミナル駅近く
731やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:07:25.60 ID:PeaSD6rX
名古屋テルミナ店約20人位待機中。
中の人曰く所定数は190個とのこと。
732やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:11:48.12 ID:+7Lv494z
食い終わった後で激しく後悔する確率95%(´・ω・)
733やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:14:13.65 ID:Q7AkthLt
なんちゃってフォアグラだぞ後悔するぞ〜
734やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:16:56.16 ID:TBVoHHeR
>>723
食ってねーのバレバレだな
735やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:23:10.87 ID:0z9Q6m1e
一人も並んで無かった w   @板橋区
736やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:24:41.62 ID:Qrs9ZU3o
>>734
食うわけねえだろ
737やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:26:40.06 ID:r/QGYNcU
フォアグラ?トリュフじゃなくて???
738やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:27:40.78 ID:21BctDeu
今日は朝から整理券配ってんだよ
739やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:28:14.88 ID:oyv/qpXW
なぜフォアグラ?
740やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:28:23.52 ID:PeaSD6rX
名古屋テルミナ店、行列を一列で並ばせたら長くなり過ぎて
二列横隊に組み直し。
でもパチ屋の新台入替に比べたらまだ全然マシ。
741やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:34:38.68 ID:Q7AkthLt
>>737-739
ごめん素で間違えた
742やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:34:41.10 ID:fKndlOsw
フレマうますぎ
743やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:45:27.18 ID:NvgBR9Wl
エコを建前に手さげ袋削減してたのに、
1000円バーガーは過剰包装だと思うんだ。
744やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:45:44.78 ID:cO9slytx
みんな今食べてるんだろうか
745やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:46:35.00 ID:CWX1dhw3
リアル比較画像まだー
それだけが楽しみで楽しみでw
746やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:47:47.21 ID:IuEKmp+3
渋谷\(^o^)/オワタ
747やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:48:31.44 ID:M2Sgqz2T
普通にうれてて、vip扱いしてくれないお
748やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:56:42.25 ID:ULpBeQJr
食ってきた

マッシュルームバーガーだったwwwwwwwwwwwww

マックにしては包装のゴージャスさには驚いたw

味は普通にうまかったけど

個人的にはハバネロトマトの方がうまい

結論、ハバネロトマト2個くったほうが幸せになれるw
749やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:58:13.90 ID:0rQJSplI
>>746 完売ってこと?
750やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:58:37.58 ID:ULpBeQJr
あと、店はめちゃ込みだったwwww

10時25分について半ぐらいに注文できて10分待ちw

客の100%はブラックダイアモンドを注文していた
751やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 10:59:22.51 ID:CX26JN/S
>>739
客がフォアグラ扱いされるんだな。
太ったカモネギ…
752やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:05:01.50 ID:ULpBeQJr
さらにドライブスルーがヒドイ事になっていて、店を飛び出し

国道に20mぐらいの列をなしていたwwwwwwww

恐るべしブラックダイアモンド

個人的には680円あたりが無難と思われw
753やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:08:28.42 ID:31Uoyt3z
ブラックダイヤモンド、おそらくマクドナルド史上で最も「大人の味」だわ。
これは美味い。ただ、上にもあるが「マッシュルームバーガー」だなw
パティがどれだけゴミかを再認識したw

あと、「ジュエリーセット」頼んだのに「Lセット」になってた!不思議!
754やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:16:18.94 ID:r/QGYNcU
>>741www

フォアグラ(ソースじゃなくてw)なら千円で食べるよw
そんな太っ腹なことマックがする筈もなく・・・
755やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:17:26.84 ID:NKrSaBeB
限定だから、売れてるのかね?
定番商品とするなら580円の売価でも、ビミョーかもね。
756やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:19:20.37 ID:pBfOshqt
>>754
キャビアならな
757やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:21:56.72 ID:Qrs9ZU3o
まあ半分はバイトだから、あとで商品購入代金1000円とバイト代が支給されるんだろ
前回、昼過ぎまで売れ残ったからあせってるんじゃない?
758やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:22:05.70 ID:cU3lMTFe
先週の1000円バーガーって何時頃に売り切れたの?
昼行っても間に合う?
今からシャワー浴びて行くのまんどくせぇw
759やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:23:12.45 ID:1fo+a6Nk
事前に予約取ってたからなあ

当日さんへの割り当ては少ないんじゃないかな

まあしかしくだらないw
760やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:24:03.89 ID:cU3lMTFe
>>753
ブラックダイアモンドをセットで頼む時どう言うの?
ポテトとドリンクは勝手にLになって1200円?
761やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:24:10.37 ID:S43p+Boo
先週はジュエリーテイクアウトにして手提げ袋貰えたんだけど
イートインだと貰えないのかな?
今週はイートインにしようかと思ってんだけど。
762やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:29:49.89 ID:31Uoyt3z
>>760
「ジュエリーセット」がポテトMドリンクMのセットで1200円。
店員が「ジュエリーセット」と「Lセット」を間違えたんだよ。
んでLセットが1260円でさ、俺も「外税だっけ?」と思って支払っちゃったの。
なんかグラスが付いてきて不思議だなぁと思って初めて気付いたw
763やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:30:05.78 ID:5zdyodCG
名前に引かれる いいネーミングだ
ブラックダイヤモンド
764やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:31:03.89 ID:pBfOshqt
>>761
あの白い袋やめてほしいわ。
結婚式の引き出物みたいで目立ちすぎ。

エメラルドブルーとか夏らしいのあるだろうに
765やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:31:10.02 ID:nb8YrO41
イートインだとギラギラした変な席に誘導されて恥かくって見たぞ
気をつけろ
766やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:32:23.03 ID:pBfOshqt
>>758
店によるからね。
あるとこにはあると思うわ
767やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:34:17.22 ID:cU3lMTFe
https://twitter.com/tak_hiru/status/352019316620812288/photo/1

断面図

これが1000円か(´・ω・`)

買った人は食べたあと後悔してない?
768やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:36:14.73 ID:TBVoHHeR
769やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:40:10.49 ID:S43p+Boo
>>768
サンキュー!
イートインでも袋に入れてくれるんだね。

やっぱ今回のはバンズがうまそうだな。
フレッシュネスバーガー好きとしては味には満足できそうだ。
価格面では満足できないだろうが。

パティも特別製なら1000円でも味価格共に満足できそうなんだがな…。
770やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:44:19.37 ID:SFtAtSwk
近所、売り切れた。
771やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:44:19.89 ID:DEWesb0H
黒トリュフってソースかい?
生マッシュルームなんて使うわけないしw
どう考えてもボッタクリ
喜んで食うのはトンキンだけだわww
772やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:47:12.49 ID:3za1Hr/H
>>767
別に後悔はないな
期待以上ではないにしても「まあこんなもんか」ぐらいだし、現時点ではもう今日を逃したら食えないわけだし
6〜700円ぐらいが妥当な値段だとは思うがね
773やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:52:15.66 ID:EU3upRoZ
>>768
なにこれグロい
774やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:53:02.65 ID:cU3lMTFe
(´・з・)そもそもトリュフってどんな味なん?
775やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:54:07.68 ID:R+m9Im9E
売り切れてた
776やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:56:54.47 ID:Gpbrd1RN
冷静に考えて1000円越えとかかなり豪華なランチが食える訳だがそれ程の価値がこのハンバーガーにあるかどうかだわな。
というわけで俺は同じ金出すならとんかつ定食食ってくるわw
777やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:58:19.57 ID:+V4smA9M
1000円でも1回しか食べないんだから良いでしょw
どーせネタなんだから(;´Д`A ```
778やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 11:59:00.14 ID:21BctDeu
先週のほうがうまかった

マッシュルーム大杉
779やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:03:32.31 ID:Qrs9ZU3o
マクドナルドは企業だ
おいしいものを提供しようと頑張ってるのではない
いかに安く仕入れて、いかに高く売るかを考えてるだけだ

今回は原田の勝ち、お前らの負け
780やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:04:17.11 ID:yBwdIyKE
売り切れ早すぎだろ
客に行き渡らない売り方って意味あるのか?
イラつく
781やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:05:06.82 ID:cSLa/njt
物価の高い金銭感覚が
狂ったトンキンしか1000円バーガー買わないだろなw田舎であんなアホみたいなバーガー売れねえよw
782やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:06:02.64 ID:RczvgTwA
ブラックダイアモンドうめぇ!

これはもはや料理レベル
ほのかに甘いパンも最高
マッシュと玉ねぎがいい感じで食感を出してる
30分並んだ甲斐あった
783やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:09:42.21 ID:Qrs9ZU3o
だれか速くうっぷ
784やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:12:58.63 ID:21BctDeu
昼食1000円程度で豪華とか
どんな貧しい生活してるんだろう
785やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:13:34.39 ID:cU3lMTFe
>>782
マクド社員乙
786やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:13:40.47 ID:4IGeNs3M
買いに行くか迷ってる間に手遅れになっている予感がする
787やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:14:11.64 ID:TBVoHHeR
>>782
サクラ 乙
788やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:14:21.88 ID:SFtAtSwk
うん。おいしい。
無駄に金かかってる箱や袋やめて、
その分安くしてメニュー入りして欲しいな。
ブラックダイヤモンド。
789やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:16:01.18 ID:u7eorqDi
>>783
ニュー速+にスレ立ってるよ
画像もある

どんなに不味そうでふざけたバーガーなのか早く見てくるんだ!
790やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:17:25.08 ID:JuIW+dGO
パンにうんこ拾ってはさんで食ってろよ
791やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:17:59.31 ID:V/GU/5e7
確かにブラックダイヤモンド美味かった
なによりちゃんとトリュフの風味が出てた
バンズは柔らかでもっちり、チーズもいい存在感出してた
ただソースの味はもう少し薄味にしてほしかったかな〜他の味が全部かき消されたわ
792やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:18:27.83 ID:31Uoyt3z
“黒いダイヤ”の異名を持つ黒トリュフをフォン・ド・ボー仕立てにした
トリュフソースと、1/4ビーフパティ、芳醇な香りのグリルマッシュルーム、
ビーフの旨みを引き立てるグリルオニオンとチーズの王様エメンタールチーズを、
卵黄を贅沢に使い甘みたっぷりに仕上げたブリオッシュでサンド。
ビーフの旨みとトリュフソースの奥深い味わいをご堪能ください。

>>788
Big Americaみたく期間限定でいいから再登板してほしいねぇ
793やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:22:42.22 ID:7nLgRfAQ
ゴールドも食べて、前回も今回も美味しかったと思った人に質問

両方同時に売っててどちらかしか買えないとしたらどっちにする?
794やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:23:40.44 ID:SFtAtSwk
ゴールドリングはベーコン美味しかったけど
ハンバーガーとしてまとまりがいまいちに感じた。

ブラックダイヤモンドはすごくいい。

ルビースパークはゴールドリングと同様に、肉分プラスだからちょっと心配。
チョリソ自体には期待してるけど。

>>793
迷わずブラックダイヤモンド。
795やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:24:40.68 ID:KSa3JgdE
黒ダイヤって石炭のことだぜ
796やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:28:44.50 ID:yBwdIyKE
>>779
じゃあ今原田は2000円分とクオパン、Wクオパンを買うつもりだった客を一人失ったよ
原田の負けだな
スタンプ入らないならもう買う意欲もない
客に行き渡らない不備満載の売り方した結果がこれ
797やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:30:00.35 ID:02qVV3Pr
【話題】『クォーターパウンダージュエリー』シリーズ第2弾のブラックダイヤモンド発売! 味は煮込みハンバーグ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373682090/
798やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:31:17.15 ID:7nLgRfAQ
>>794
ありがとう
前回も今回も仕事で買いにいけなくて
今回は業を煮やして家族におつかい頼んだから
食べるの楽しみだよ
799やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:31:49.99 ID:Qrs9ZU3o
こんなところまでバイト君が書き込んでるの?
800やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:33:05.72 ID:cO9slytx
おいしかったけど、1000円はないわ。
手さげ袋と箱の演出代だわ。
経済回すためにお金使った、と思うわ。
801やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:33:21.96 ID:Qrs9ZU3o
>>796
買わない君は客じゃないから、原田の勝ち
802グラスマニア:2013/07/13(土) 12:36:55.63 ID:oyv/qpXW
キノコとたまねぎと好きな素材が2個も入っていてラッキー!
肉の脂身がなければそれでよし。

今週も白い箱を永久保管。

来週も マック様に おマネーを捧げるぞー!

エイエイオー
803西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2013/07/13(土) 12:38:04.75 ID:CD22MSQP
ブラックダイヤモンド買ってみた
11時半ごろ行ったんだが超激混み
だがブラックダイヤモンド注文してる人はそんなにいなかった
待ち時間は3分と意外にも短かった
味はまあまあかな
あんまり期待してなかったから意外といけると思った
マッシュルームはいいんだが玉ねぎがかなり多くてちょっとそれが嫌だった
シチューソースのハンバーガーはこれから定番になるかもね
画像はツイッターで西の新星検索してくれ
804やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:38:21.21 ID:02qVV3Pr
ファストフードに千円は高いけど、イベントだしな
805やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:41:27.64 ID:rDCXPe4g
オヤジ演
806やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:46:17.14 ID:3xMaYmtT
「黒ダイヤ」って言ったら女性店員が一瞬凍りついてたw
807やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:49:36.94 ID:Qrs9ZU3o
このスレとニュー速+でまったく流れが違うな
808やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:49:40.97 ID:ULpBeQJr
>>806
どうせなら 黒い炭素 でいいだろw
809やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:50:46.43 ID:EvOS71dP
>>808
できれば、14Cで、ってオプション注文つけてね。
810やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:51:02.49 ID:FwEZWddp
だあーーーーっ!
今来たら売り切れてたぁぁぁぁ…

トリュフ恐るべし
811やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:53:14.61 ID:ULpBeQJr
>>809
それだと理系おたくじゃない店員だったら、完全に不明なレベルw
812やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:53:45.05 ID:9rCB93Wt
ブラックダイヤ、4店舗目でようやくゲッツ
前の方に書いてあったが、たしかにマッシュルームの存在が強すぎて
マッシュルームバーガーやな
でもこれ珍しいっつうか変わった味で新鮮だったわ
おいしいっちゃ美味しかったかなー

このシリーズもBIG AMERICAみたいに何度か復刻販売するんだろうね
ブラックダイヤが完売しても、せっかく来たし普通のバーガー買って帰る奴も多い事だろう
今日は売上凄そうだな
813やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:54:30.15 ID:cU3lMTFe
結局、外暑いし行くのやめたw
そもそもトリュフって水煮缶のらしいね。
ニュー速+で夏になんでトリュフ?ってあった。
秋の食材なのに。
本来なら11月頃に出すべきメニューだろw
814やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:55:30.60 ID:S9QX27Re
さっき食ったけどグロマズだった、、、
値段とか別にいいんだけど、普通にダブチとテリヤキ食えばよかった
815やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:55:45.67 ID:9rCB93Wt
あー、そうだ
おまえら食い終わった後の箱どうするよ
やっぱ捨てるしかないか
銀の縁のソースやら油がちょい付いちまってるし
816やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:56:08.94 ID:QmPYKgwv
今回のは好評ぽいな

俺も祭りに加わりたいけど、紙袋が恥ずかしすぎて躊躇してまうww
817やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:56:25.76 ID:4zMr6/aT
売り切れたなら言ってほしかったわ
ずっと並んでただ疲れただけだった
818やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:56:28.49 ID:ULpBeQJr
ホント、マッシュルームバーガーだよ。

これはこれでおいしかったけどw
819やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:57:13.96 ID:slvPdykp
箱をとっとくなんて発想は無かったw
袋はとっといてもいいかと思ったが
820やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:57:21.17 ID:cU3lMTFe
今日食べれなくてもマックのことだから味占めて、
「ご好評につき返って来たジュエリーシリーズ」とか
言ってまたやりそう。飢餓商法w
821やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:00:24.54 ID:S43p+Boo
ブラックダイヤモンドうまいな!
これをレギュラー化して350円で出せればマックのイメージは一気に変わるな。
フレッシュネスやモスと並べるわ。



>>793
ゴールドリング。
380〜400円は出せる。
822やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:02:36.84 ID:ULpBeQJr
>>821
俺は680円なら月1で食うぞw
823やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:03:09.87 ID:jsE+CD2U
食べてきた。
うちから一番近い店は12時ですでに売り切れだったが、ビックカメラに入ってる店では買えた。
タマネギとマッシュルームがボトボト落ちてきてソースがダラダラ垂れてきて食べづらいことこの上ない。
パテはパサパサのマクドナルドクオリティ。
パンは少しだけ美味しい。

http://upload.code-lab.net/src/file63.jpg
http://upload.code-lab.net/src/file64.jpg
http://upload.code-lab.net/src/file65.jpg
http://upload.code-lab.net/src/file66.jpg
http://upload.code-lab.net/src/file67.jpg
824やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:03:36.82 ID:3XLNuEpK
で、トリュフソースバーガーは美味かったんですか?
825やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:05:03.64 ID:yBwdIyKE
>>801
いや買ってもらえなきゃ、客になってもらえなきゃ負けだろ
商売の根本もわからないのか
826やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:07:31.91 ID:wl0OUI9m
>>817
それは思った。
地元のマックは10時半に通常メニューになって10時40分に並んだ自分が20分まってギリギリ買えた。
自分が注文した1・2分後に売り切れててギリギリ買えなかった人が可哀そうだった。
列の後ろの人とか何も知らずに並んでるのは悲しすぎる。
味はおいしかったぞ。
マッシュルーム好きな自分にはたまらない味。
827やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:07:56.44 ID:S43p+Boo
>>823
ついてきた袋使わなかったの?
828やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:09:08.08 ID:FwEZWddp
来週のはハムみたいなのだっけ?

やっぱ今日のが一番売れ筋だったのか…
食べられなくて悔しい。
829やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:10:32.10 ID:cU3lMTFe
味としてはマッシュルーム入りハヤシライスチーズハンバーグ乗せ?
みたいな感じでトリュフの味がほのかにする程度かい?
830やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:13:45.48 ID:vaZ6nMf7
「ダイヤモンド下さいっ!」なんて言葉
こんな機会でもなければ、一生、縁が無い台詞だなw
831やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:14:35.28 ID:9rCB93Wt
バーガーの説明書きってカードだった?
俺の場合カラーコピーで印刷した感じの紙切れ一枚だったが・・・
832西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2013/07/13(土) 13:16:11.33 ID:CD22MSQP
>>831
俺の場合もカラコピの紙切れ1枚だった
833やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:18:02.81 ID:31Uoyt3z
>>831
二つ折りの紙だよね?
バーガーの分解図がカラーで印刷してあるやつ
834やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:18:26.14 ID:jsE+CD2U
>>831
俺は両方ついてきた

http://upload.code-lab.net/src/file68.jpg

>>827
今カード読んで気づいたorz
835西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2013/07/13(土) 13:19:54.52 ID:CD22MSQP
よく見たらカードもあったわww
836やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:21:34.94 ID:31Uoyt3z
ああ、これカードなのか。
カードだけだったな。
837やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:21:49.83 ID:fUHgHIeY
>>806
石炭かよ
838やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:21:55.34 ID:G/kObjDx
こんな商法に釣られる奴がまだいるとはw
日本はゆとりだなあ。
839グラスマニア:2013/07/13(土) 13:22:45.02 ID:oyv/qpXW
モスバーガーでコークグラスキャンペーンやれば喜んでいくのにな。
840やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:22:48.76 ID:9rCB93Wt
>>832
店員が忘れたっぽいな・・・w
1000円も払ったんだからちゃんとして欲しかったわ

>>833-834
あー、やっぱあったのか
無くても別に困らんが何か悔しい
ギリギリ12時に買えたからまぁ食えただけで良しとするか
841やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:22:59.72 ID:3za1Hr/H
>>831
俺は両方ついてたぞ
842やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:23:12.79 ID:vFVoa2LF
トリュフは小さすぎて確認できないがトリュフの匂いがものすごい 箱の外からでも匂う
たまねぎ多すぎて肉が水っぽい 箱とかいならい  



以上
843やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:24:07.93 ID:boVuFp74
>>829
ソースの中の粒を集めて舐めてみたがドミグラスソースの味がするだけだった
844やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:24:15.24 ID:3yJAkDyC
カードと、食材について更に詳しく説明してるカラコの紙と両方入ってたよ
今週のが一番自分好みな感じだ
けどパティはぱっさぱさで全然おいしくないorz
このブリオッシュのバンズとマッシュルームソースだけでいいから
\500以下ぐらいなら時々は食べたい
845やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:24:16.47 ID:yBwdIyKE
>>818
クオパン買ってきてスーパーのマッシュルームの缶詰を開けて……
846やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:24:17.83 ID:7hbRAfAQ
さっき買いに行ったら売り切れだったorz
847やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:25:15.60 ID:w6i15EIj
田舎のマックだけど余裕こいて11時過ぎに来たしもう売り切れてそうと思って注文してみたら、
店員のテンションが急に上がって、そんなに売れてないのかと内心不安になった。
でも味は普通においしかった。気に入ったのはバンズの風味とソース。
ソースはしつこくなくてテリヤキとかより好きだった。
今回は面白半分で買ってみただけだったから良かったけど、まぁ1000円の価値はないな。
適正価格で出すならまた食べたい。
848やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:26:11.69 ID:FwEZWddp
なんか食えないと悔しいな…
まだ売ってそうな所あるんか?
849やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:27:06.87 ID:yBwdIyKE
>>846
11時でアウトってレートらしいぞ
近隣電話しまくって確認したらほとんどそのあたりで完売らしい
850やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:28:20.56 ID:9rCB93Wt
おまいら先週のゴールドリングは食ったん?
旨かった?
あと、来週のルビースパークはどうするよ?
今回トリュフの一言に釣られて買った貧乏人だが
来週のチョリソー&アボカドってのがどうも食指が動かんのよ
851やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:28:29.61 ID:vFVoa2LF
来週のルビースパークは見るからに美味そうじゃないのでパス
852やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:29:36.27 ID:9rCB93Wt
>>848
路面店じゃまず無理
スーパーの館内とかにあるショップならあるかも
853やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:30:05.19 ID:7hbRAfAQ
>>849
そうなのか
こっちの店舗も11:30頃に売り切れたって店員が嬉しそうに言ってた
これでも前回より入荷数を増やしていたらしい
854やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:30:36.11 ID:0z9Q6m1e
     マックのトリュフバ−ガー !
         1000円出して!
             口のなかトリュフエキスだけ!
      ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
      ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  1000円取られた挙句
     /    \  \  \  \    トリュフなんか何処にも無いよ!
   ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))     エキスのみ! エキスだけ!
      (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       肉はパッサパサだしどーしてくれんだ原田ちゃん!
       ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
   ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J



\\                                              //
   \\  トリュフが消えた! ブラックダイアモンドは何処へ・・!  //
     \\                           原田マジックです!  //

        ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
        (・x・) (・x・). (・x・) (・x・). (・x・) (・x・) .(・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
        ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
        し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
855やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:32:08.38 ID:wl0OUI9m
>>850
個人的には先週のはパインがいらないな。
来週のは辛いのがいらないな。
って事で自分は今日のしか買わない。
今日のが一番ベーシックな感じかな。老若男女幅広く買ってたし。
856やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:35:50.87 ID:vaZ6nMf7
アボカドって女の人の方が人気ある気がするな
857やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:40:08.93 ID:vaZ6nMf7
美味しいトマトやレタスが入った奴を一つぐらい出して欲しかったな
858やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:40:19.19 ID:RzOaCUD6
どうせ今週買いそびれた奴らが腹いせに来週買いに行くって展開だろ
859やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:40:43.61 ID:vFVoa2LF
ここまできたらキャビアバーガー作るしかない
860やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:43:16.74 ID:jsE+CD2U
>>856
アボカドバーガーならクアアイナ行くわ
ってのは禁句?
861やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:50:18.25 ID:VXunKNkq
先週のはぶっちゃけ
クオーターパウンダーとパイナップルと厚切りベーコンとマックナゲット(のバーベキューソース)
があれば作れるので、今週ゲットした奴は勝利
862やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:51:53.33 ID:hfKZBrBp
大阪市の市街地からちょっとはずれた所の路面店で買えたけど
完売は12:20頃だったよ
863やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:52:22.18 ID:qVp3d+as
日本文化を捏造し奪おうとする韓国人の恥ずかしが露呈
韓国に忍者なんてないだろ!慰安婦と同じで米国で嘘をつき拡散する韓国人

『GIジョー』に韓国人忍者  「そのうち起源を言い始めるぞ」
http://urageispo.com/archives/29467176.html

驚いたのは韓流スターが演じたことではない。
キャスティングにともなって「日本生まれの韓国人忍者」という設定に変えられていたからだ
864西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2013/07/13(土) 13:53:40.56 ID:CD22MSQP
今度は1000円で神戸牛バーガーとかにしてほしいな
あのパティは改善すべき
865やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:54:11.06 ID:Xkjf9l+A
1時前位に店はいったらちょうどその時売り切れてたorz
先週のゲットできてたから油断してたわ。
微妙な先週のに金だして今週逃した負け組。悲しい。
866やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:57:28.12 ID:3yJAkDyC
マックのアボカドというと、ビバリーヒルズだったっけ?の
ゲ○味の悲劇が思い出されてどうも勇気が出ない(´д`;)
867やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:58:20.97 ID:SFtAtSwk
>>821
ジュエルシリーズを350とか400で出せって無理でしょ。
868やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 13:59:15.78 ID:c15bf5Fw
東北のイナカのマック
前回買えたからお昼に行った。
3店回ってどこも売切れ。
「よーし、パパ1000円〜」て?
まあ、いいか。。
869やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 14:03:57.47 ID:ph8ZADtP
セブンでおにぎり10個買うほうがいいw
870やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 14:05:44.92 ID:vFVoa2LF
調子にのって2000円バーガーとか作りそうだな
871やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 14:07:54.20 ID:gITiQETo
>>869
バッカ、1000円バーガー買ってセブンのおにぎり10個も買うんじゃん
872やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 14:09:10.70 ID:VulCjYwC
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
873やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 14:28:29.68 ID:bM4I4F5g
マクドナルド1000円バーガーのポケモン新作感は異常

ポケットモンスター ルビー
ポケットモンスター サファイア
ポケットモンスター ファイアレッド
ポケットモンスター リーフグリーン
ポケットモンスター ダイアモンド
ポケットモンスター パール
ポケットモンスター プラチナ
ポケットモンスター ハートゴールド
ポケットモンスター ソウルシルバー
  ポケットモンスター ブラック

クォーターパウンダー ゴールドリング
クォーターパウンダー ブラックダイアモンド
クォーターパウンダー ルビースパーク
874やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 14:28:59.61 ID:tEkTa2Y+
マクドナルドの高級路線ハンバーガー第2弾「クォーターパウンダーブラックダイアモンド」のビーフパティは超高級レストランにビーサン・短パンを履いてくる客のような存在感 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130713-quarter-pounder-jewelry-black-daiamond/
875やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 14:35:04.60 ID:JgrFJmof
パンが甘過ぎだった。
バター入れすぎ。

チーズは美味しい。
バンズは甘くなくして単品400円かな。
876やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 14:35:35.62 ID:vFVoa2LF
歯磨いたのにまだトリュフの匂いする
877やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 14:38:08.50 ID:VFLdjRMw
1000円バーガーくそまずかった
口直しにモス食ったわ
878やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 14:40:48.28 ID:9I8F+X+g
さっき近所の店頭通りかかったら、もう売り切れてたな
人気商品なのかー
879やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 14:40:57.12 ID:pjpJE0tL
結局さ値段が分けわかんねーし
味には全然期待が持てないし
低価格路線やめたらしいんで
小腹空いたからマック寄ろうってのがなくなった。
抜くか吉野家でがっつり牛丼食うかって感じ
880やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 14:41:33.53 ID:YjHiLdpW
>>870
本当にやるかもしれんぞ

これのうまいところは、出す数が少ない上に価格も高めにしたってこと
必然的に評価数もそれなりの数しか出てこないし、利益も確実に出る設定にしてある
話題づくりで買ってもらえればそれで万々歳という商品
「これはねーわ、二度と買わねって」言われても、次がないから評価もどうでもよくなるし

それにしても包装を簡易化する一方でこれはないわ
贈答品かよっていう
881やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 14:44:35.92 ID:DEWesb0H
>>874
ビーフも高級にしたらマクドナルドではもはやない!
それはただの金掛かったハンバーガー
原田はマック路線は外さなかったというわけだw
882やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 14:51:36.64 ID:NrzaIMQu
普通に置いてたけどトリュフ嫌いで見送った
ハズレみたいだね
883やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 14:52:03.82 ID:0aM2KVcV
たしかに安い材料でいかに高く売るかのマクドナルド路線は変わってないな
884やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 14:55:11.18 ID:Gz/cTPri
夜勤明けで今起きた。もう売ってないだろうな
でも人生初のトリュフがマックでなくてよかったのかどうなのか
885やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 14:55:30.58 ID:S43p+Boo
>>867
そのまんまじゃなくてコストダウンを工夫すれば
それほど味は変わらずにできると思うんだよね。
袋や箱はもちろん他のバーガーみたいにして
今回のブラックダイヤモンドならトリュフはなくして
マッシュルーム、オニオンは3割減、
チーズはモスあたりで使ってるくらいのコストのモッツァレラチーズ。

ただ、ブリオッシュのバンズはそのままで。
886やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 14:57:01.82 ID:+S7bwNSe
>>879
>抜くか吉野家でがっつり牛丼食うかって感じ

〜意訳〜
昼飯は射精するか吉野家でがっつり牛丼食うかって感じ
887やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 14:58:27.60 ID:vaZ6nMf7
テリアもバーキンも、こっそり値上げしたみたいだし
ミスドもポイントカード終了だし…
888やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 14:58:53.04 ID:S43p+Boo
他のバーガー屋はポテトとドリンクで儲けて、バーガー類は原価率40〜50%くらいで考えてるのに
マックはバーガー類すらもポテト並みに原価率抑えようとするから
いつまでたっても美味しくならないし新商品でも味が想像できて
つまらないんだよね。
889やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 15:01:06.66 ID:3XQxaSXC
>>882
この流れをここまで読んだ上で
食ってもいないのにハズレと思える脳の構造はすごいな
890やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 15:08:04.67 ID:nb8YrO41
>>888
これ
891やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 15:12:34.40 ID:Qrs9ZU3o
>>823
おまえらどう見ても原田に馬鹿にされてるよ
892やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 15:24:27.21 ID:STrlO2MA
>>811
わかってるよ。ゲルググキャノンでしょ
893やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 15:50:22.38 ID:NchlDy8A
【悲報】 マックの 1000円バーガー第2弾 が ぐちゃぐちゃ wwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373689163/

見本
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/qlb/jewelry/graphic_files/index/image_black_01.jpg

あゃ吉@7月13日生誕日 ?@spzx5459
んで、開けてみたら中身ぐちゃぐちゃ。いくら忙しいからってこれはひどい。
1000円払ってこれですか?レストランとかで1000円払えばもっと綺麗にしてだしてくれますよ?
http://pbs.twimg.com/media/BPBNkZZCUAE-mzj.jpg:large?.jpg

http://matome.naver.jp/odai/2137367664297453301
894やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 15:50:30.00 ID:7MnuisYi
クソ暇だからマックのネタバーガー食べに行こうかと思うけどすぐ近くにモスがあるのよね。ネタでいくか、普通に美味いもの食べるか...
895やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 15:54:51.60 ID:slvPdykp
>>894
もう売ってないから安心しろ
896やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 15:59:19.91 ID:TBVoHHeR
ブラックダイヤの動画あげてるやつのほとんどが
1000円の価値ないって言ってるな
897やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 16:04:24.96 ID:NvgBR9Wl
それもマクドナルドの狙いの一つだとは思うが、
1000円バーガーと比較すると
BLTやハバネロが割安に感じてしまう。
気温38℃の次の日が33℃で快適みたいな。
898やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 16:06:07.49 ID:pPRj2BBO
1000円の価値がないなんて先週のでわかりきってるのに
それでも先週より早く売り切れてしまうわけですよ
899やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 16:06:48.37 ID:5/ZDy0b2
今週のクーポンもやる気なし全開なダメクーポンなんでスルーだな
900西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2013/07/13(土) 16:17:52.81 ID:CD22MSQP
>>893
俺のもこんな感じだったな
901やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 16:18:32.05 ID:7KrbNq8l
>>893
これワッカの中にパンとか具を放り込んで作ってるんだな
902やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 16:22:19.06 ID:CX26JN/S
>>898
販売数を調整すれば売り切れは早くも遅くもなるし。
903やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 16:41:04.41 ID:UGHZVKUA
この暑さでシェイク目当てで久し振りにマック入ったけど、本当にメニューがヒドいのな
シェイクの欄にSサイズがなくて、規格が変わったのかなと思って仕方なくMサイズ頼んだんだが
待ち時間にふとメニューの端の方を見たらシェイクのSサイズが書かれててビックリした
インチキ商法スレスレのことやってんだな
904やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 16:48:03.44 ID:EU3upRoZ
貧乏親子が分けあってるわ涙ぐましいね
http://www.youtube.com/watch?v=8mhHUZkAzdI
905やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 16:48:20.08 ID:0TujXDQB
福袋みたいな感じで、1000円の買ったら
BLTやハバネロクーポン付とか、フロートに0円で変更可能券
とか、1000円購入者専用のプレミアムコークグラスでも付いてたら・・・
906やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 16:56:59.20 ID:W8aftCL1
物付けて価値の嵩上げして1000円で売るってのも…
すでに最初から過剰包装で豪華に見せかけてるだけのもの。
イベント気分と限定に釣られてしまって、買うのを馬鹿らしいとは思わない人がどれほどいるか原田に試されてるだけだと思うが?
907やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 16:57:56.54 ID:Pry1WgAq
普通は無料券かノベルティーグッズくらい付けるよね
908やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 16:59:12.33 ID:HJCdSaum
マックの限定1000円バーガーを見ると
ロッテリアの同じく限定のビッグリブサンドがものすごく安く思える
909やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 17:07:47.24 ID:lI1OFGVd
店内で食っても無駄な箱と包装付きだからな
一日だけじゃなく期間限定にしてバーガーだけで売ったら500円ってとこだろ
910やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 17:18:03.52 ID:0TujXDQB
高いおせち料理みたいな感じ?
重箱にお金がかかってるみたいな
911やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 17:18:05.09 ID:DEWesb0H
>>904
ババァ貧相な面構えww
自分の面良く見て動画アップしろ!
神経疑うわ
912やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 17:18:38.63 ID:RyT3a9cO
マックで一つ1000円なんて、明らかに騙そうという意図しかないのに
今回も完売したってのか。へー

マックは前のように、ビッグアメリカがクーポンで300円より下にならないと
店に寄る気にもならないな。
913やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 17:20:19.85 ID:slvPdykp
>>904
見ているこっちが悲しくなってしまう・・・
914やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 17:21:15.05 ID:ULpBeQJr
>>904
ボクシングの亀田に似ているw
915やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 17:22:18.59 ID:j7mJe+S8
1000円の価値がないものを売る
それこそ利益が出るのだよ
916やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 17:24:02.44 ID:ULpBeQJr
シャネルとかビトンに比べれば良心的だなwwwww
917やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 17:24:29.70 ID:5+MQyT0u
1000円は高いと思うけど
期間限定過ぎて(大体どこの店も昼には売り切れ)みんな食べてないから
話題作りには良いよね、テレビで取り上げられてて興味ある人多いけど
並んでまで買わない人ばっかりだから、どんな味か気になるんだろうね
918やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 17:31:11.65 ID:0TujXDQB
>>904
顔そっくりだから間違いなくこの子は隣に女性の子なんだろうな
919やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 17:37:19.05 ID:Gr219tOh
おまえら、ハンバーガー買って、
自分でレタストマトチーズ、オーロラソースでサンドしてみろ
めちゃくちゃグレートな味になるぜ
920やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 17:47:26.47 ID:Zy8POuh8
ブラックダイヤモンド、マックにしては美味かったけど(ほんのり甘めのパンズが良かった)、
全然ボリューム無いし、値段不相応なのは確かだな。
先週の厚切りベーコンのあれに比べたらコストパフォーマンスは段違いに悪い。
トリュフソースで金使ったのか知らんが、これで1000円は無いのは誰もが思う所だな。
あれならフレッシュネスでクラシックバーガー2個買った方がいいわ、普通に美味いし、腹いっぱいになる。
921やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 17:58:28.84 ID:77rQ05IX
ブラックダイヤモンド、まじうまかった。
ダイヤモンド以上の価値があるうまさでワロタw
マクドナルド最高!
922やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 18:09:29.72 ID:hGmCIXOT
ああ…祭りに参加したかったぜ…
先週のペースなら昼でも余裕と思っていた俺がバカだった…
923やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 18:28:19.04 ID:1Ob4aT2e
まあ藤田が勘違いすれば秋頃今度は一週間限定とかで再販するんじゃ無い?
値段?1000円に決まってるだろ。あと材料が若干グレードダウンします。
924やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 18:29:12.39 ID:TFMvQQuR
ブラダイいまいっても買えるかわからないけどちょっと行ってくる
925やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 18:33:08.82 ID:Q7AkthLt
>>924
買えないから止めとけ
926 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 83.5 %】 :2013/07/13(土) 18:55:55.37 ID:gT6pXD7k
>>923
藤田?
927やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 19:03:36.84 ID:2r3pte3A
>>904
家族の食生活をモロに公開してるチャンネルじゃんw
家族がすげえ質素な顔してるから貧相に見えるんだよな
化粧とかすればいいのに
まぁ登録者と再生回数からして家族の食事代くらいは儲かってるだろな
928やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 19:07:27.48 ID:F1O49PBp
ソースだからどんなけトリュフ入ってるとかわからないよね(´・ω・`)
929やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 19:09:26.07 ID:ARrOn1L3
今日すぐ傍まで行きながら、忘れてた!
食べたかったよう(´・ω・`)
930やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 19:11:11.79 ID:GZ/g2++l
今の時代1000円あれば銀座で本格的な美味しいフレンチのランチ食べれるよ
マックに1000円なんて言語道断だわw
931やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 19:15:47.17 ID:0TujXDQB
逆に本格的なフレンチならもっと出してもいいな
932やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 19:28:12.84 ID:jYD8z47W
黒光りバーガー食って見たかったな…

しかも自分の目の前で完売とか涙目になった
933やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 19:32:41.29 ID:YHRIPLbM
>>932
俺の黒光りバーガーなら食べ放題だぞ?
934やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 19:33:57.16 ID:jYD8z47W
銀座の本格フレンチ1000円ってどの程度のもんか想像出来るなw

銀座2丁目辺りのイタリアンとか中華のランチ週1位で行くけど、本格的って言うより値段の割に悪くないってだけで、別に1000円台でこんなの食べれるのかよって驚きはないな
935やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 19:38:44.56 ID:PxQ5tomt
>>932
食った俺からアドバイスしてやる
1.クオパウ(ケチャップ抜き)を買います
2.レトルトでいいのでビーフシチューを買って温めます
3.玉ねぎを買って適当に切って軽く炒めます
4.モッツアレラチーズを買います
5.マッシュルームの缶詰を買います
6.2〜5を1に挟んでレンジで30秒ほど温めます
7.出来上がり
936やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 19:42:14.02 ID:gCW9DP5s
おとーちゃん、ダイヤモンドこうて

ダイヤモンド高い

高いは煙突

煙突は黒い

黒いは
937ここまで読みました:2013/07/13(土) 19:56:43.23 ID:c4XcnZUO
ここまで読みました
938やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 20:05:34.04 ID:S43p+Boo
すぐに1000円あれば〜、って言う人は心が貧しすぎるよ。
939やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 20:11:38.85 ID:CZxpcPqa
1000円あれば100g100円のオージービーフが1kg買えるw
940やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 20:12:18.69 ID:slvPdykp
100g100円の牛肉って売ってる?
941やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 20:14:40.88 ID:gCW9DP5s
黒いは土人

土人は強い

強いは金太郎

金太郎は赤い

赤いは
942やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 20:48:37.35 ID:YBFJ+U3e
俺はマックのはす向かいでこれテイクアウトした
2個買ったらクーポンで200円引き

http://f.xup.cc/xup4VuTHocE.jpg

焼肉専門店の弁当クオリティ高杉
943やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 20:55:57.65 ID:S43p+Boo
>>940
オージーやアメリカ産の牛バラ肉とか
牛肩ロースステーキならそれくらいで見かけるね。
944やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 21:26:28.07 ID:tGtyr9pr
BITE !
945やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 21:26:38.25 ID:RyT3a9cO
巨額の広告費で、釣られたバカがそれ以上の売り上げをたたき出してくれるのなら
経営幹部としては完全にしてやったりだろ
946やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 21:32:45.71 ID:CZxpcPqa
>>940
セールなら100g98円のときも多い
947やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 21:55:08.29 ID:iKHaL03U
マックの1000円バーガーはネタで食うだけだよ
本気で美味さを求めてない
948やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 21:59:50.59 ID:USuHpGP4
マックで店員さんに、

「千円バーガー2ちゃんで画像だけ見てました」

て言っといた。

(´・ω・`)今回も午前中に売り切れ
949やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 22:58:31.18 ID:rGYUVT7l
マックで四桁とかあり得んわ
950やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 23:12:15.53 ID:l5QdkiJD
>>942
店の名前教えてくれ
951やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 23:54:06.35 ID:LIOR6bLG
BAIT!
952やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 23:57:11.51 ID:21BctDeu
>>903
お前の声が聞き取りにくいんだよ
953やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 00:03:34.34 ID:K1HzOe6C
>>820
お互いの利害が一致しているからやればいい
俺は安いのが好きだから買わないけど
954やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 00:12:38.90 ID:Gucfo1/x
>>951
だせぇwwwwww
955やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 00:31:04.85 ID:/gR5O2fV
>>903
200円以下の商品は別メニューのValue Picksから探さないとな。
通常メニューに用はない。
956やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 01:11:18.33 ID:FeybeJTX
本田圭佑の顔なんて

馬面で、キモイだけ。クリアファイルにする価値無し。
957やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 01:26:49.60 ID:c1S82ohq
>>956
それでもヤフオクで高くうれるんだぜ

まぁ、巨人の選手よりはマシでしょw
958やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 01:50:04.14 ID:fnDfc54B
>>956
俺もそう思う。
あんな趣味の悪いもん欲しがる奴の気が知れん。
959やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 01:52:10.69 ID:4WgNSmr6
今、オトクーポンに登録すると、毎日100名に夏ガストの無料クーポンかお食事券が当たる
http://otpn.jp/7AAHpm/?i=vUJT1iPGDYb807504774
960やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 02:10:13.55 ID:lbcb2fvm
>>397
ベーコンは言っている、「知は力なり」と
961やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 02:13:21.43 ID:lbcb2fvm
>>941
赤いはアメ公
962やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 03:05:11.24 ID:k8h40Cqu
963やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 03:08:45.75 ID:k8h40Cqu
>>958
せめて、本田、長友、香川、内田、清武から選べるようにしろと
964やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 03:09:42.27 ID:GbGf41In
前あった1000円でバーガー3つドリンク3つとポテト2つのセット復活しねーかな
あれにはお世話になったのに復活する気配がないんだよなぁ・・・
965やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 03:38:17.86 ID:vsWBie77
>>904
こいつ毎回検索すると絶対上がっててイライラする
自作○○とか超貧乏臭いw
966やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 04:36:19.31 ID:pxz2rXPl
ブラックダイヤモンド食べたけどまずいな
トリュフソースがすげえ臭かった
967やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 04:42:50.19 ID:TLW8/8ZS
【札幌】キムチで29人がノロ感染
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130430-OHT1T00107.htm
ノロウイルス入りのキムチが韓国から日本に輸入されている
http://blog.livedoor.jp/tsoku/archives/21524572.html
ノロウイルス汚染のキムチで集団食中毒、750トン回収へ=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1207&f=national_1207_008.shtml

韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg

韓国のキムチ工場では食べかけのリンゴで味に深みを
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16732035
韓国食品の危険性 ネット販売のキムチから幼虫とカエル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16732021
不衛生すぎる韓国のキムチ工場 冷蔵庫にはウジ虫・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16731897

http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
これを見て食べることができますか?
http://www.youtube.com/watch?v=VluVJ6KgpSM
これが真の韓国人!必見↑
968やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 07:05:39.61 ID:QVO+nWBA
好評につき再販とかしたら笑えるな
969やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 07:56:47.77 ID:fOKI1XAo
数出てないのに好評も何もあったもんじゃねーよな
970やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 08:16:14.38 ID:rWtn4vAG
マッシュルームで1000円w
971やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 08:16:25.85 ID:k7RVPP3X
再販はすると思うけど、また1日限定だと思うよ
あんなに手間かかるの数多く売れないよ
パティ以外は全部手焼きなんだってね
972やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 08:16:29.17 ID:+ZNRfr4E
でも、かなり短時間で捌けたようだし、可能性は高い気がする…
箱とか紙袋とか、せっかく作ったしなw
973やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 09:08:22.30 ID:+ZNRfr4E
バイト!
974やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 09:23:42.05 ID:VUqs3OLl
>>930
銀座界隈に家持ってる奴が1000円程度のランチに行くとは思えんし、
郊外の街に住んでる奴が銀座に行こうと思うと往復の交通費だけでジュエル超えてもおかしくないけどなw
結局近くにそんな店がなきゃ意味が無い。
975やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 09:27:09.03 ID:pwcE0uOr
千円バーガー超うまかったーー。高いけど千円の価値あり。友達と半分こにして
せこいけど食べたけど大きくて最高!
976やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 10:35:08.19 ID:NG4gt/mW
>>974
どんだけ山出しの田舎もんロジックだよ?www
銀座でも赤坂でも六本木でも普通に住宅街もアパートも有るよww
977やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 11:16:29.66 ID:7bI/m5GS
水で800円ってお店もあるんだし
スマイル0円、水も0円 良心的じゃん
978やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 11:36:53.60 ID:pSygc5LY
スマイル0円はやめたし
979やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 11:39:09.89 ID:b3EmMc/w
サブウェイのタイムサービスある店だったら3個で1000円で買えるからそっち行く。
つーか行った。
980やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 11:52:02.47 ID:QYm/QOCO
>>974
郊外住まいなら定期で行けるだろう
981やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 12:14:46.71 ID:5YpC+5Ja
リピを想定しない単発押し込みマーケですね
しかも会社側も2日持つとはおもっていない
982やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 12:15:03.26 ID:1zwR5nL4
セットでドリンクだけを増量ができなくなって不便だ。
後、コカ・コーラゼロが店によって有ったり無かったりするけど、あれって店で選んでいるの、それとも上からの押し付け?
983やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 12:29:04.84 ID:crmf03wb
ブログにアップしたい、ツイッターでつぶやきたい、
こんな高いマクドをわざわざ朝から買ってきた俺ってアホでしょ、ってな自虐ネタ

そういうアホどものニーズを上手く捉えたビジネスモデルじゃん >1,000円
味が美味いとか不味いとか原価計算がどうとか、そういう話じゃない
こういうアホどもは俺の試算では一日限定なら3,000円位までなら出すと思うよ

アホからカネまきあげて、それで内需拡大するなら万々歳だと思うけどな
この会社の場合どこまで内需に貢献するのかは怪しいけどw
少なくともカネが回る事は良い事だと思うよ
984やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 12:34:12.01 ID:DSKGeGOT
あんまり詳しく感想書く人いないけど、コークフロートって旨い?
985やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 13:00:46.04 ID:Wqdf2st+
コークフロートは旨いよ。
ただ、コスパを考えたら
ソフトツイストとドリンクSを買った方がいい。
986やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 13:30:04.96 ID:abMfTvQA
日経新聞に、マクドナルド・原田と吉野家・河村のインタビューが出てる。
河村は気付き始めてきたけど、原田は相変わらずだな。

原田の妄想など、ビッグデータ分析で無意味になるんだから、
現場で働いて、皮膚感覚で顧客ニーズをつかめといいたい。
987やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 14:17:21.14 ID:NG4gt/mW
TVでもまた枠買ったみたいだね
無駄遣いばっかしてんなw
988やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 14:54:44.98 ID:52ac8Oqh
原田の無能に腹だつのぉ〜
989やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 15:11:36.42 ID:H71OH4wv
今日のテレ朝 シルシルみしるで1000円マック特集か?番宣CMに最初のパインの奴が流れてた

間違いなく再販売あるな
990やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 15:43:39.01 ID:QYm/QOCO
過剰包装なくして500円で2週間くらいの期間限定にすれば
売れまくるしマックのイメージアップに繋がるけどな。
991やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 16:25:22.66 ID:iETfXhP4
>>985
フロートは200円以下じゃないと売れないな
992ここまで読みました:2013/07/14(日) 17:30:52.24 ID:R66a+sy5
ここまで読みました
993やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 17:57:45.79 ID:/txdRd/j
>>975
社員さん、ひとりでステマお疲れ様でーす
994やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 18:26:51.34 ID:QF2Q9/2G
くおーたーぱうんだーじゅえりーw
じゅえりーwww
995やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 19:02:06.74 ID:vsWBie77
シルシルで今やってるね
996やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 19:08:05.28 ID:t8OLViFq
テレ朝に売り込んだか
いくら払ったのだろうか
997やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 19:09:21.24 ID:7bI/m5GS
30万個=3億円か
998やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 19:35:44.73 ID:MGOXcxVF
中華の食べ放題980円と1000円マック
冷静に考えなくても中華だな。
999やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 19:38:56.70 ID:qiJo51bY
マックでビールとか出してくれよ
1000やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 19:41:30.99 ID:QE+h0Tcu
もしかして1000かもしれない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。