まんこ
擁護というか妄信的というか基地外だな(^ω^ )
それでもモスが好き。
5 :
やめられない名無しさん:2012/05/03(木) 02:01:03.87 ID:qypEKP1j
>>3 ジジイの昔話聞いてると胸糞悪くなるんだよ
クレーマーは消え失せろ
文句あるなら利用するな
6 :
やめられない名無しさん:2012/05/03(木) 02:02:31.80 ID:6TIXJM4k
お前ら・・・
このスレの最初のテンプレの
モスバーガー公式HPのアドレス見てみろよ
誰も気が付かな杉だろ・・
過疎スレだとこんな事しても誰も気づかないとか悲しすぎw
>>6 おめぇが立てんだろキチガイ
削除依頼だしてこいよ
12 :
やめられない名無しさん:2012/05/03(木) 02:19:10.26 ID:6TIXJM4k
仕方ないからこのスレで1000までいこうや
どっかの馬鹿のせいで新スレ乱立
まじふざけんな
15 :
やめられない名無しさん:2012/05/03(木) 02:56:17.61 ID:6TIXJM4k
同じスレが3つとかワロスw
ここが本スレでいいだろ
>>15 いいからさっさと削除依頼出してこいよ
ギャグでやったつもりだろうが、まったくもって笑えない
>>5 前スレにいたおつむユルい君だねw ヨォヽ(^ω^ )
30円のクーポンなんてないほうがマシだろw
30円安位からモスいこってやつはいないだろw
悪質だねえ
>>1はプロバイダのアカウント停止程度は平気そうだな
結局ここが新スレかw
以前試しにおりものバーガー作って食べたら美味かった
モスで作ってくれんかなぁ
人間味あるのがモスの取り柄やろ
それしか取り柄がないとも言えるが
想像してごらん・・・
モスバーガーからおりものシートのコクと香りを・・・
24 :
やめられない名無しさん:2012/05/03(木) 17:17:29.26 ID:iz0sinuV
もう、ここが本スレでいいだろ
正直、今のモスはマックに劣るしな
それでいいよ
久々にモス食ったから来たのにガッカリだよ
マックのバーガー買って来て
玉ねぎとトマト載せて食べたらモスになる?
もういいや
Twitterでも逝く
ばーか
29 :
やめられない名無しさん:2012/05/03(木) 20:32:23.28 ID:2aNCO65I
モスの苔皮
嵐が建てたスレ使うと調子に乗るぞ
32 :
やめられない名無しさん:2012/05/03(木) 22:25:53.23 ID:iz0sinuV
放射能の件はどうなった(´・ω・`)
33 :
やめられない名無しさん:2012/05/03(木) 22:54:55.29 ID:6TIXJM4k
昔、伊藤家の食卓であった裏技なんだけど、揚げ過ぎた物や時間の経った揚げ
物を復活させる方法があるよ。
覚えとくと、休憩行く直前にピークが来て、30分後に戻っても美味しく食べる
方法を伝授します。
まず、時間の経った揚げ物でいかにも不味そうな商品を用意します。
次に、不味そうな揚げ物に冷水をびっしょりかけます。そのまま30秒程
フライヤーに入れます。すると、ぱりぱりした触感で美味しく頂けます。
パティとかは試した事ないから知らん。海老やフィッシュは試した事ある。
水かけた時はありえない光景だけど、美味しいよ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1325697490/248 バイト板からの抽出だけど、こんなものが出されてたのかw
さすがモスクオリティ
ID:6TIXJM4k
チンカスは死ね
ここ以外稼働してねーじゃねーかよw向こうを削除依頼してこいよハゲ共ww(^ω^ )
36 :
やめられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:57:35.22 ID:6TIXJM4k
スレの勢いからみてここが本スレだよなw
37 :
やめられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:19:55.67 ID:uXE7uho1
38 :
やめられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:10:46.02 ID:uXE7uho1
■ モスバーガーの『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 の組合せは男性客差別!!
男女同じ料金を払っているのに、男性客だけ不便を強要!
女性はどちらが「使用中」「清掃中」でも待ち時間なし。
異性との共有を望まない女性には「専用」があるが、男性には「専用」は無し。
「女性への配慮だ」「営業戦略だ」「効率化だ」
いつから日本は、「女性に都合のいいことには何かと理屈をつけて差別を正当化し男性を差別する国」になったのか?
性別によって使用条件に「差」が付いてる以上は不当な差別である。
「効率」?効率がいいのは女性客と店側だけではないか?この組合せでメリットがあるのは女性客だけ。
男性客(同じ金額を払う)はデメリットしかないのだが。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが逆なら女性は決して黙っちゃいない。
フェミの洗脳よって男性が差別を受けることが常識化してしまい「僕は不便に感じたことが無い=差別と思わない」と
錯覚をするばかりか、少しでも女性に良く思われようと不当に差別されてでも女性に媚びるダメ男になるな。
日本社会に蔓延る男性差別を考えるHP
やぐるまの鏡
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/19.html 男性差別企業の代表モスバーガー
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/29.html 模範的な例
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/32.html
39 :
やめられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:42:47.67 ID:czWiTG0h
モスの近くにサブウェイができてからは
モス行くくらいならサブウェイに行こう、と思うようになって
新商品発売時以外はめっきり行かなくなった
40 :
やめられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:54:05.84 ID:uXE7uho1
サブウェイって旨いのか?
41 :
やめられない名無しさん:2012/05/04(金) 03:23:14.49 ID:uXE7uho1
↓ロッテリアスレではマックのクーポンを評価している。
マックスレではロッテリアを評価し、ロッテリアスレではマックを評価する。不思議だ。
877 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2012/04/27(金) 14:25:16.05 ID:MvdA+H9p
なぜバーガー単品クーポンを意地でも出さないのか!
878 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2012/04/27(金) 20:50:23.45 ID:0WD1W48E
>>877 ホントだよな。いつも限定バーガー+ドリンクR(単品の100円増のクーポン)だもんな。
ドリンクなんか原価10円以下なんだからクーポンで抱き売りにされてもお得でも何でもない。
セコイよな。売り方が。
マクドナルドみたいに単品割引クーポン出せって思う。
43 :
やめられない名無しさん:2012/05/04(金) 04:09:19.30 ID:uXE7uho1
とびっきりバーガーのチーズうますぎ
俺が今まで食べたバーガーで一番うまかった
スッキリバーガーにも期待
とびチーの品質でモスバーガー作れよ
あれなら合挽きでもまだ逝けるだろ
もうここまで伸びちゃったんだから、ここで良いだろ別に
50 :
やめられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:35:10.41 ID:uXE7uho1
はげどう
このまま伸ばしてもキチガイ専用の隔離スレになるのがオチ
食いにくすぎ
イライラしてくるわ
じゃ、ここが本スレに決定だなw
ここはマックスレとして使えばいいじゃん?
マックの話題大歓迎w
55 :
やめられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:57:16.04 ID:uXE7uho1
カレーチキンうめえけどちっちぇ
57 :
やめられない名無しさん:2012/05/05(土) 02:52:44.97 ID:apj+htVS
今の経営トップ陣がなんとも頼りない。特に社長と営業責任者。
消費者が求めているものは何かが全く見えていないような。
いや、まったく見えていないからこそ被災地産を使うんだろうけど。
58 :
やめられない名無しさん:2012/05/05(土) 05:13:11.60 ID:2ZTFZQVG
マックの社長と違ってコスト削減しか目がいってないよね
向こうは色々と経営戦略考えて行動してるけどさ
59 :
やめられない名無しさん:2012/05/05(土) 05:15:57.73 ID:2ZTFZQVG
ここが新スレか
あげとく
1 :やめられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:55:49.88 ID:6TIXJM4k
★モスバーガー公式HP
http://www.mcdonalds.co.jp/ ← 注目
超楽しいんですけどーww(^ω^ )
しかし最近ろくなクーポン無いな・・・
チキンタツタくらいしか使えねーよ
GWはマックは混みあってるから空いてるBKにでも行くか・・・
それでもモスが好き。
62 :
やめられない名無しさん:2012/05/05(土) 08:30:39.80 ID:2ZTFZQVG
そんなにモスが好きなら社員に(ry
63 :
やめられない名無しさん:2012/05/05(土) 11:14:23.10 ID:XfhD9v5K
後からスレ立てた奴は削除依頼出さなくていいのか?
>>63 さっさとこのスレの削除依頼出してこいよノロマw
あと焼きそばパンな、ダッシュで買ってこいクズwww
65 :
やめられない名無しさん:2012/05/05(土) 13:12:42.40 ID:XfhD9v5K
これがモス擁護ってやつのレスなの?程度が低いねw
…我慢出来るかな
マクドよりは美味いが
フレッシュネス以下だな
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
68 :
やめられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:32:06.82 ID:AFqsmdfm
公式見たらチキンタツタだけになってるけど
ワサビタルタル終了したのか
ナンタコスとホットドックの組み合わせが熱い
70 :
やめられない名無しさん:2012/05/06(日) 05:31:36.08 ID:AFqsmdfm
下痢便ナプキン
ナンタコス半額クーポンまだー?
72 :
やめられない名無しさん:2012/05/06(日) 19:01:02.14 ID:KxKPYKek
こんな不味いものよく食えるな
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
74 :
やめられない名無しさん:2012/05/06(日) 23:07:01.33 ID:vjiahHo2
モスってマックみたいに時間帯割り引きってないの?
お昼の時間帯は通常より安くなるみたいに
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
76 :
やめられない名無しさん:2012/05/06(日) 23:34:02.08 ID:AFqsmdfm
クーポンしょぼすぎるや
今日限定ポテトS無料クーポンきた
79 :
やめられない名無しさん:2012/05/07(月) 16:06:06.93 ID:grOQCPWq
一日限定なのかw
80 :
やめられない名無しさん:2012/05/07(月) 16:08:15.32 ID:grOQCPWq
81 :
やめられない名無しさん:2012/05/07(月) 20:51:54.47 ID:1Q6JpVbA
マックチキンの再来だな
オーロラソースのチキンバーガー復活
サウザン野菜も同じオーロラソースに切り替え
冷製スープ登場。
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
84 :
やめられない名無しさん:2012/05/07(月) 22:07:57.26 ID:1Q6JpVbA
てか、モスって中国人雇ってるのかW
うちの近所は韓国人
86 :
やめられない名無しさん:2012/05/08(火) 05:29:52.99 ID:Qp/ZSz7q
そういや、韓国に進出するんだっけモス
向こうでキムチバーガーとか新しい独自の商品作りそうだな
韓国に染まりそうだなw
88 :
やめられない名無しさん:2012/05/08(火) 09:53:52.03 ID:BCoR7rWM
ホットチキンまだああ
クーポンショボすぎ
美味しいけど高過ぎる
値段に見合っていない
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
5.8〜5.20
とびきりハンバーグ トマト&レタス
420→390
モスワイワイホットドッグセット
470→440
アイスカフェラテS
270→240
30円引きとかw
マクドナルド、100円・250円・500円の3価格帯でメニュー展開
[2012/04/27]
100円の商品群としては、「¥100マック」(100円)をリニューアルし、既存の「ハンバーガー」「ドリンク(Sサイズ)」「ソフトツイスト」「ホットアップルパイ」に、
新ラインナップとして「プレミアムローストコーヒー(ホット/Sサイズ)」を加えた。
さらに5月7日からは、「マックシェイク(Sサイズ)」「チキンクリスプ(新商品)」、5月18日からは「ジューシーシャカシャカチキン(新商品)」も仲間入りする。
250円商品はセットメニュー「250円コンビ」。5月7日から「ハンバーガー」「ホットアップルパイ」「チキンクリスプ」と「マックフライポテト(S)」
がセットで各250円で登場する(単品積み上げ価格290円〜310円)。5月18日からは「シャカシャカチキン」も加わる。
500円商品としては、5月7日から平日限定で「500円バリューセット」を導入する。「ダブルチーズバーガー」「フィレオフィッシュ」
「てりやきマックバーガー」とマックフライポテト(M)、ドリンク(M)のセットが各500円で販売される。さらに5月18日からは、
「ジューシーチキンフィレオ」も加わる(単品積み上げ価格は650円〜780円)。
http://news.mynavi.jp/news/2012/04/27/144/
1週間以上も前のスレチなニュース記事貼り付ける頭のおかしいかわいそうな人やな
98 :
やめられない名無しさん:2012/05/09(水) 09:38:49.20 ID:w6MtsQc9
自分のうちで作った方がうまいんだけど
言えてる
食パンにベーコンとピクルス乗せて挟んだだけでマックのハンバーガー超えられる
あんなゴミに、なに「100円!」とか威張ってるんだろうね?笑っちゃう
つうかマックはハンバーガーチェーンのくせに、肝心のパティがだめだめ
これ以上ないくらいに美味しくない
タダでも勘弁
それでも牛のパティはまだマシだろ、チキンクリスプの鶏肉は病気にならないように
薬漬けで育てられた最低の輸入品を使ってる感じの味だから100円で寿命縮めそうだぞ
マクドに比べたらモスの方が全然安いな。
味や品質を考えれば。
モスのパティは豚臭くて不味い。パンは美味い。
マックのパティとモスのパンで安くて美味しいバーガーに
104 :
やめられない名無しさん:2012/05/09(水) 17:12:19.77 ID:Rmgns++e
豚臭くて不味い 豚臭くて不味い 豚臭くて不味い 豚臭くて不味い
だよなあ。
あれたぶん牛肉なんてほとんど入れてなくて、豚肉や魚肉ソーセージなど加工肉の合びきじゃね?
まあでも消費者は正直だよ、実際にモスなんてさほど人気無いもの。
起業年度が日本マックとそう変わらないのに、ここまで規模の差が出るということはそういうこと。
クーポンをしない理由も 「企業規模が小さくて出来ない」 「すれば不人気度が明るみになる」だけというお粗末な理由。
安くても要らないものは要らない。とばかりにクーポン刷った分だけ損失するのが確定しているから出来ない。
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
マック馬鹿って救いがたいほどにおつむが腐ってるのな
旨辛復活しないかねえ
あれ好きだったんだが
他に食べたいモノがない
アンチが立てたスレで頑張る擁護を見るのは楽しいw
109 :
やめられない名無しさん:2012/05/09(水) 21:14:01.15 ID:XSj7DwTX
110 :
やめられない名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:36.52 ID:bAG93lYe
チキンクリスプうめーな適度に辛くてさ
これで100円は安い
111 :
やめられない名無しさん:2012/05/09(水) 22:51:37.06 ID:bAG93lYe
豚と牛じゃあ、全然コスト違うからなあ
合い挽きでの豚の割合は多いだろ
そもそも、コスト削減の一環で始めたもんだしW
美味しさを追求した結果〜って事になってるけどさ(笑)
この内容で(美味しいか不味いかは別として)満足してる人って頭か味覚がおかしいと思うの
私はそう思うの
海鮮系は中国産だし、お肉も牛豚の割合も示さない合挽だし守銭奴過ぎると思うの
マックよりマシって馬鹿の一つ覚えみたいに擁護する人は哀しいと思うの
私はそう思うの
もっとお客様の事を考えないと、マック云々言える立場じゃないと思うの
私はそう思うの
モスを擁護してる人達はカレー屋のココイチを擁護してる人達と同じ臭いがすると思うの
私はそう思うの
私はサブウェイとフレッシュネスが有ればいいと思うの
私はそう思うの
それで?だから?
115 :
やめられない名無しさん:2012/05/10(木) 00:54:45.69 ID:ojdHH/1H
m9(^Д^)プギャー
116 :
やめられない名無しさん:2012/05/10(木) 01:21:44.34 ID:TBsSh9ci
文句あるなら利用するな!と思うの
クレーマーは消え失せろや!と思うの
それでもモスが好き。
マックとモスのスレ見ると全然違うよね
マックスレはネガティブな意見もあればポジティブな意見もあるし
どちらでもない意見もあるけど
モススレの場合はちょっとでも品質や味や値段にケチつけると
クレーマーや味障扱い
常に旨いや美味しいを連呼しなければいけない
おかしすぎるだろwww、どんだけ関係者が占めてるんだよこのスレw
逆に言うと、もう信者しか客が残ってないってのは有るのかもね
俺は付き合いや打ち合わせで便利な立地に有るんで使ってるけど
今の味なら、最低でももう50円下げるべきだよね価格。全体的に。
今のモスバーガーに320円の価値無いもん。
フレッシュネスが有ればモスは要らない
マクドは論外
チェーン系ではフレッシュネスのクラシック以外にましなパティの商品はないがバンズが甘すぎて気持ち悪い
しかし最寄のハンバーガー専門店は千円程度と安くて美味しいがソースだけが極めて不味い
122 :
やめられない名無しさん:2012/05/10(木) 09:55:46.70 ID:34/jDqCT
ナンタコス初め食べたがまずいな
チーズとカレーの組み合わせで気持ち悪くなった
あれ好きな人っているの?
幼稚な感想だな
おまえの舌には合わなかったって事だろ
相性の問題
124 :
やめられない名無しさん:2012/05/10(木) 11:43:06.31 ID:JdfgLiYG
コーヒーが上手ければ会社帰りにもっとモスに寄るんだが・・
誰か知ってたら教えて。
モスバーガーの"M"マークってなんで白抜きなの?
前は赤かったと思うんだけどな。
意外とつまんないね
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
マクドよりマシ
130 :
やめられない名無しさん:2012/05/10(木) 17:20:30.31 ID:aRm/l/Gy
マクドのチキンクリスプ旨い
二日連続でクリスプ喰ってきた。ウマー!
クリスプ×2とコーヒーで300円とか神過ぎる
モス フィッシュバーガー→300円
マクド チキンクリスプ×2 コーヒーS →300円
冷静に考えたらこんなに差があるのか
冷静に考えればわかるだろうけど、そんな貧乏臭い計算する人はモスを利用しないし、
ツアーバスの惨劇でわかるだろうけど、安さの代償というのはかなり怖いものだよ。
安さばかり追求する貧乏人が溢れたら、日本経済は終焉に向かう。
モスってケータイクーポンあったっけ?
高くてピカ産や中国産メインのお店はちょっと・・・
お客の事なんて何にも微塵もこれっぽっちも毛ほども考えてないでしょ
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
ってなんだよ
マック
テリヤキバーガー+ポテトM+ドリンクM=500円+ナゲット100円=合計600円
モス
テリヤキバーガー320円 ポテトL+ドリンクM=390円+ナゲット230円=940円
340円の差も・・・・
この比較計算、全然計算合ってないのに転載したの? 頭大丈夫かな?
合挽肉にしたりバンズを小さくしたり具材やソースを減らしたり(ハラペーニョは元の量に戻したみたいだけど)全くお客様の事なんて何にも微塵もこれっぽっちも毛ほども考えてないと思うの
減らしたりするだけならまだしも、中国産やピカ食材を使うのは人道的にどうかと思うの
私はそう思うの
そこまでしつ薄汚いお金儲けをしたいの?って思うの
私はそう思うの
はげどう
おいしいやつ作ってほしい
用事のついでではなく、モスの為にわざわざ店に出掛けたくなるくらいの
ひさびさに食べたらどうもオカシイと思った
合挽きになってたのかー
上手く言えないけど、なんかその辺の惣菜屋とか
パン屋とかで売ってるハンバーグサンドみたいになっちゃったね
まあ合挽肉だから当然か
美味しい美味しい
マックなんかとは全然違うっていうからモスチーズバーガー食ってきたけど
なんなんだよあの安っぽいハンバーグの匂いは!昔高速の自販で買ったハンバーガーと同等若しくは値段分それ以下だったよ。
ハンバーガーなんだからハンバーグは一番重要な要素だろ。
こんな匂いの挟むんならマックの方が全然うまいわ。
オニオンリングはうまかったよ。
148 :
やめられない名無しさん:2012/05/12(土) 05:34:11.84 ID:eah2qBRN
俺とほぼ同じ感想でわろたW オニオンリングだけだな、評価できるのは
オニリン美味いよねー
牛と豚肉の合い挽きならハンバーグがおいしいと評判の高級洋食店のシェフが
「牛肉100%でもおいしいものはできるけど豚肉をいれることによってジューシーでしっとり感とやわらかさが増す」
風なこと言ってた
だからモスはジャンクとしてパンチが弱いんじゃない?
お惣菜やパン屋の味ってことは女性や子供向けだね
男性や食べ盛りの子はしっとり柔らかなんてレストランにでもいってろw
刻んだウィンナーみたいな食感と安くても牛肉100%黒胡椒入りでパンチがきいてガッツリ!系のマック指示するのわかる
中国産オニオンって美味いの?
悪かないよ
□ケータイ見せるクーポン
5/11〜5/18
チキンマックナゲット 100円
ビッグマックMMセット 550円
ビッグマックMMセット(春めくり付き)+チキンマックナゲット 600円
クォーターパウンダー・チーズMMセット 550円
サンデーチョコレート 100円
ハンバーガーハッピーセット 290円
5/11〜5/18
ハッシュポテト※おひとり様2個まで 100円
エッグマックマフィン朝セット 370円
□かざすクーポン
5/11〜5/18
チキンマックナゲット 100円
チキンタツタ 280円
チキンタツタMMセット 530円
ビッグマックMMセット 550円
クォーターパウンダー・チーズMMセット 550円
サンデーチョコレート 100円
ビッグマックMMセット(春めくり付き)+チキンマックナゲット 600円
ハンバーガーハッピーセット 290円
チキンマックナゲットハッピーセット 290円
アイスカフェラテS 170円
5/11〜5/18
ハッシュポテト※おひとり様2個まで 100円
エッグマックマフィン朝セット 370円
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
ホットココア頼んだら
熱すぎるんで少し冷ましたら表面に膜はってた!
ナンタコスはまあまあ。。
オニオンリングだけの店ね
チキンクリスプ×2 サンデーチョコ ナゲット コーヒーS =500円か
いいねこれ
モスの場合、この組み合わせでいくらになるだろう?
モスは財布の百円玉数えて外食する貧乏臭まとってる人間が来るところじゃないだろ
158 :
やめられない名無しさん:2012/05/12(土) 20:55:16.72 ID:+tRRw2R5
モスバーガークラシック神楽坂店潰れてやんのw
社長が馬鹿過ぎ
159 :
やめられない名無しさん:2012/05/12(土) 23:28:12.43 ID:PlxQfYS4
チキンクリスプまずいよ
よくこんな商品を客に出す気になったなマクドナルドは
人間の食い物じゃないだろあれ
これ程豚の餌っていう呼び名が似合う食べ物なんてないぞ
160 :
やめられない名無しさん:2012/05/13(日) 05:35:32.49 ID:iZhbwbkb
チキンクリスプ
4つも食っちまった
味はまあまあだな
ほう
162 :
やめられない名無しさん:2012/05/13(日) 10:22:58.22 ID:+3hBqqwl
馬鹿舌
ナンタコスにチリドッグの中身をはさむとまいうー
クリスプって臭いらしいけどどうなん?
食ってみりゃいいじゃん、おれは少し辛くて美味かったが
166 :
やめられない名無しさん:2012/05/13(日) 22:38:57.06 ID:N8SeCGy5
すげーキチガイ女だな
168 :
やめられない名無しさん:2012/05/14(月) 05:39:00.05 ID:8wthNudU
携帯のクーポン使って
サンデーとナゲット
あとチキンクリスプと
ホットコーヒー
合計400円で満足したわ
各100円てすげーな
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
子育てを始めた母親ってのは、もう普通に気が狂ってる場合も多いよね
なんだろうね?あれ
映画や小説どころかマンガでも有り得ないような基地外が普通にいるから怖い
また今日限定のポテトS無料クーポンきた
店舗限定だけど
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
175 :
やめられない名無しさん:2012/05/16(水) 17:32:33.32 ID:IcMjc8Te
店舗限定で、今日限定とかセコすぎるな
モスW
176 :
やめられない名無しさん:2012/05/16(水) 22:56:57.49 ID:IcMjc8Te
サンデーうめえ
ナゲット100円明日までだな
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
マック、バーキン、フレッシュネス、サブウェイその他がある今
今のモスは中途半端だからダメなのに
経営陣は未だにコスパ至上主義なのかね?
無能だから10年以上前から株価落としまくってのに
過疎だなあ
マクドスレはあんなに勢いがいいのに
マック工作員が姑息なスレ立てして過疎を加速しておいてよく言うわ
こんな馬鹿の集まりのスレに何を書けと
184 :
やめられない名無しさん:2012/05/17(木) 16:44:39.27 ID:65P/RP2L
近所のモスがなくなった、ガクッ
185 :
やめられない名無しさん:2012/05/17(木) 18:10:44.92 ID:+tQxVZDf
基本のモスバーガーだけ前の味に戻してくんないかな。
あの頃の味は中毒性があった。
モスは店舗によって店員の質の差が激しい
味の差も
ちゃんとレタスこんもりしろやボケ
188 :
やめられない名無しさん:2012/05/17(木) 22:23:15.41 ID:cGDQriXK
189 :
やめられない名無しさん:2012/05/17(木) 23:27:56.61 ID:8BjYkrT3
マクドのスレ見てると
いつも、モスの方が○○って書き込みあるけどさどんだけ対抗心むき出しなんだよと(笑)
で、釣られてモススレに来たら過疎ってるし(笑)
モスバーガーがチキン強化 新メニュー「ビッグチキン」登場!
モスバーガーは、「ビッグなおいしさ」を楽しめるチキンサンド「ビッグチキン」「トマトビッグチキン」を6月8日から期間限定で販売し、チキンメニューを強化する。
ビッグチキンは、ジューシーなもも肉を使用し、ベーコン、モッツァレラチーズ、レタス、オニオンなどとともにサンドしてサワーソースで味付けした。
トマトも加わったトマトビッグチキンも同時発売する。価格はビッグチキンが340円〜350円、トマトビッグチキンが380円〜390円。
レギュラーメニューの「チキンフィレオ」と「シャカシャカチキン」は5月18日に「ジューシチキンフィレオ」
「ジューシーシャカシャカチキン」としてリニューアル。こちらもモモ肉を使うことで美味しく進化させたとしている。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1205/17/news103.html
またこのスレ立てた基地外の捏造記事か。
モスは地域毎の変動価格ではないからバレバレなのに懲りないね。
モスバーガーいつの間にバーガー類こんなに小さくなった?
ミニチュアじゃねーか
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
194 :
やめられない名無しさん:2012/05/18(金) 12:59:44.49 ID:msqc2eZ0
今朝、モーニング食べてきたけど、あんな小さいバーガー一つじゃお腹いっぱいにならないよ〜。
腹八分目にしとけってことなんじゃね?w
196 :
やめられない名無しさん:2012/05/18(金) 13:29:38.24 ID:msqc2eZ0
あれじゃ、腹4分目くらいだぞ。
それは人によるんじゃね?w
さっきお昼にテリヤキチキンバーガーとポテトSセット食べた。お腹いっぱいだよ。
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
201 :
やめられない名無しさん:2012/05/19(土) 05:36:07.92 ID:HtHdySCM
ジューシーチキンフィレオ、食ってきたわ
旨い!
ジューシーチキンフィレオ食ってきた
なにこれ・・・超うまいんですが・・・
チキンのサンドではケンタを超えるのは無理だと思ってたけど
これは超えたかもしれん・・・
しかも値段が超安い
ケンタはボンレスで失敗してるし
もうチキン=ケンタって図式はないかもしれん
この味をこの値段で提供できるのはさすがとしか言いようが無い
ステマ
ステルスになってねーじゃん
まぁ、マックを食べて基地外になろう・・・なんて間抜けなステマはないな
ジューシーチキンフィレオ+マックフライポテト(L)+ドリンク(L)\550
ジューシーチキンフィレオ+マックフライポテト(M)+ドリンク(M)+ジューシーシャカシャカチキン1本 \550
どっちがお得かな?
今やマクドナルド>>>>>>モスバーガー
なんでこうなった
マクドナルド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モス
このくらいだろ。基地外客の数なら。
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
ナンタコスの上に載ってるドリトスみたいなやつってモスが作ってるの?
それともドリトスかドンタコスを仕入れてのせてるの?
ジューシーチキンは臭くないのかな?
クリスプの評判が芳しくなかったから様子見してる。
モスの新商品も食ってやりたいが、あいにく食欲がそそられない。
一時期狂ったように毎日テリヤキチキンバーガーとモスチキン食ってたな
当時ケンタでバイトしてたけど
モスバーガーの劣化ぶりには吉野家と同じ匂いを感じる
言えてるw
ムダに高いところなんかそっくりだねw
恥も外聞もなくピカ食材や中国産食材を使う企業を擁護するのは遺伝子レベルで頭がおかしい
両親の遺伝子からしておかしいのかも知れないけど
しかも台湾の人に食べさせてるんだぜ
本当に申し訳ないよ
219 :
やめられない名無しさん:2012/05/19(土) 23:18:13.04 ID:HtHdySCM
ここが本スレだろ
ネガキャンだって
消費者の声の一部だろうにW
常に旨いだ何だ言わなきゃいけないのかよ(笑)
>>208 売り上げ的には昔からだけど最近はもっと酷い
モス独自の味路線でいけば良かったのにデフレの波を勘違いして
コストカットだけして値段は変わらないという戦略結果が自滅
外食産業の競争を甘く見すぎた現経営陣が無能
マクドナルドに飼い慣らされた乞食のネガキャンはどのスレでも痛々しい
自己紹介ワロタ
マクド
昔の味に戻せ
文句言うな厨
このループしか無いのかよw
224 :
やめられない名無しさん:2012/05/20(日) 05:29:14.32 ID:ltC/kytf
常に新しい風を巻き起こすマックと、値段はそのままで、こそーり泥棒みたいにコスト削減の為
品質を少しずつ劣化させるモス
この二つの関係って対極的だよね
煽ろうとしてる人が日本語不自由なのはどうかと思うよ
ジューシーフィレオとシャカシャカチキンのチーズを食べてきたけどウマーだったよ
楽天で本4冊買ったらコーヒー無料クーポンとJチキンフィレオの半額以下クーポンとを4枚ずつ貰ったわ
モスにはお得なクーポンって無いの?
モスは元々一切値引きせずにお得なセットメニューすらなかったチェーン店だから
半額近いクーポンの発行は年に1回でもあれば良い方だよ
230 :
やめられない名無しさん:2012/05/20(日) 17:49:55.75 ID:EFULMN/d
クーポンなんて使わないから別にいらない。
30円引きとか微妙すぎて行く気にならんわ
232 :
やめられない名無しさん:2012/05/20(日) 22:56:08.53 ID:ltC/kytf
放射能自主検査は
どうなったんだよ
記憶が風化するまでは
公表せずか(笑)
最近なんタコス厨いないね
234 :
やめられない名無しさん:2012/05/21(月) 05:06:34.03 ID:hS5tbmhj
六月からトマトが挟んでるバーガーが
マックで出るらしい
パクりだ何だと
モス信者が騒ぎそう
また薄い色のトマトを挟むのかw
やっぱりモスが好き。
バーガーの大きさが20〜30%減だけど、これは一気に変わったの?
それとも気が付かれないように徐々に小さくしていったの?
おれは生活習慣病対策で3〜4年くらいファストフード絶ちしてたので、
物凄く久しぶりに食いに行ってみた時に小ささに唖然としたのだが。
238 :
やめられない名無しさん:2012/05/21(月) 21:15:27.18 ID:hS5tbmhj
マックで新しく出たチキン旨いな
シャカシャカチキン
レッドペッパーにハマッた
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
ジューシーチキンフィレオ
結構美味い
チキンフィレオが少しチキンタツタ入りましたーって感じ
進化はしていると思う
まぁ少なくともこれがあればクリスプはもう要らない 乞食専用
シャカシャカチキン
基本セレクトだと思う。なんかちっちゃくなってるけど
パウダーはちょっと振ればすぐ馴染む
あの短い時間でちゃんとチキンにべったり付いてるのが凄いと思う
(チェダーチーズ)
チートスよりはチーズビットな感じがする
チーズがそれほど好きじゃない人は強いチーズっぽさに
ちょっと萎えるかも
(レッドペッパー)
カラムーチョ的なモンを考えてたけど
もっとスパイスミックスそのものだったので驚いた
子供にはちょっと向かないかもな 辛くてたまらんというほどではない
程よい辛さで美味かった 汗は食後結構出る
241 :
やめられない名無しさん:2012/05/22(火) 10:02:27.16 ID:sXHcIxMG
シャカシャカチキンは注文時言うのが恥ずかしい
モスのテリヤキチキンってこんなんだったっけ
久々に食べたら凄いガッカリ感なんだが外れ引いただけか?
後モスバーガーのチーズ無しに入ってるチーズっぽい白いのは何だろう
シャカシャカチキンってファーストキッチンのパクり?
てかオニポテセットのポテトの量減ったよね?
久々に食べたけどポテト少ないって思った
女性向けなんですぅ
女性にやさしい会社らしいね
だから一口サイズに合うように小さくしたのか、さすがモス
247 :
やめられない名無しさん:2012/05/22(火) 20:34:44.24 ID:llTlV22x
どこかのビンボーにやさしい店と同じだよ。
248 :
やめられない名無しさん:2012/05/22(火) 20:48:06.67 ID:llTlV22x
マックシェイクってミキサーでかき混ぜてつくる。牛乳の動物性脂肪はかき混ぜると分離するので使えない、そこで植物性ミルクの登場だ。
中身はサラダ油と水を洗剤のような薬品で混合させたもの。およそ500ccのマックシェイクMには140tものサラダ油が入っている。添加物は無味低栄養のものを美味しく飲ませる麻薬のような役割を果たしている。
肉汁の無いマズイ牛肉100%のパテは、乳の出なくなった老牛を使用している。ドッグフードに50%混ぜると犬も食べない代物だ。これに牛から抽出した油や内臓をつぶして取り出したエキスをツナギとしている。
パテを挟んでいるバンズは小麦粉が原料ではない。精製デンプンを原料としている。そのデンプンの材料はフライドポテトに使うジャガイモの皮や規格外のジャガイモをすり潰して、そこから抽出された物を使用する。
精製デンプンに発泡剤を入れ、砂糖を添加し強制的に焼き上げたものがバンズだ。
フライドポテトは、工場で1度揚げられて冷凍されており、店内で再度揚げられることで2度も揚げられることになる。トランス脂肪酸がたっぷり含まれるわけだ。
249 :
やめられない名無しさん:2012/05/22(火) 22:03:17.89 ID:F+y3/Vgs
>マックのバンズは小麦粉に精製デンプンを加えてつくられている。
→そうかもしれませんが、精製されたデンプン(いわゆる片栗粉やコーンスターチなんかも)に問題はありません。
どんな食材にも使われてます。
>つまりマックのバンズはイースト発酵ではなく、泡立ちを良くするもの(酒石酸水素カリウムなど)を入れて攪拌し、
→なんで「つまり」なのかがわかりません。前段のデンプンは発酵とは関係ないし。酒石酸水素カリウムもごく普通にベーキングパウダーに使われているので、これが駄目ならクッキーやホットケーキも駄目。
>きれいな焼き色をつけるために砂糖などを加えているインチキパン
→ただ砂糖を加えても焼き色はあんまりよくなりません。焼き上がりがしっとりするし、
老化が遅くなるので生地に砂糖を加えているパンはゴマンとあります。
>またマクドナルドの小麦には大量の農薬が使われている
→単位面積あたりの農薬使用量は日本がトップクラスで、アメリカやオーストラリアの農薬使用量はおそらく日本より下。
ただいずれも製品に実際に残留していなければ問題は特にありません。また問題になるほど農薬が残留している小麦は流通できませんし、実際に検査に引っかかることもめったにありません。
>ミート(肉)は年老いた牛(「経産牛」と呼ばれる乳牛としての役割を終えた老牛で
→我々日本人が普通に食べている「国産牛」のほとんどは経産牛ですよ。庶民は牛を食ってはいかんと
ガッシ!ピカッ!?
>>245-246 女性でも少ないもんは少ないよ
つかホントに少食なのはお年寄りでそ
老人になると食が細くなるっていうじゃん
…モスて老人向け?
253 :
やめられない名無しさん:2012/05/23(水) 05:29:55.59 ID:8EeTv7UY
子供向けとも言えるな
縦に長いと食べづらいから
横に長い方がいい
たしかにマックのパティって体に悪そう、体に悪いものを食った気になる
てか、あまり食べすぎると気持ちわるくなる
その点、モスバーガーのパティは、そんな感じがしない
これは、味覚ではなく本能的な感覚かもしれない。
まあそらそうだよ合い挽きだもん
惣菜屋のハンバーグとおんなじだもの
257 :
やめられない名無しさん:2012/05/23(水) 17:18:55.74 ID:8EeTv7UY
ガソリンスタンドのレシート裏面クーポン
レシート1枚に付き、いずれかのクーポン1種利用可
260番 \0 プレミアムローストコーヒーS
262番 \50 プレミアムローストコーヒーM
259番 \80 ジューシーシャカシャカチキン
6月17日まで
ジューシーチキンフィレオ\200も在るみたいだけど出なかった
>>255 モスの食べ物はいくら食べても体に良くて
マックの食べ物はほんの微量でも体に悪いとか考えてるなら馬鹿そのものだな
マックが旨い不味い関係なしに、味覚も脳味噌の出来もいまいちだからモスマンセーになるっしょ?
小出しにコストカットして民衆からソッポ向かれてるモスを擁護するのは馬鹿ばかりっしょ?
ぶっちゃけモスはサブウェイ、フレッシュネス以下っしょ?
モスは馬鹿がよくわからない自尊心だか優越感を満たす店っしょ?
でなきゃピカや中毒産使用を肯定出来ないっしょ?
馬鹿はそれがわからないっしょ?
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
261 :
やめられない名無しさん:2012/05/23(水) 22:04:56.14 ID:8EeTv7UY
ジューシーチキン
旨いな
けど、前の赤唐辛子ほどじゃないな
262 :
やめられない名無しさん:2012/05/23(水) 22:25:34.60 ID:ltwq/vV7
久しぶりにロースカツバーガー食べてみた、野菜も少ないしカツもちょっと…
2chきてみた、そういうこと…ですか(-。-;
コストカットはここまできているのか…
ポリシーかえてはいけないこともあるんだけどな…
>>262 儲けに走ってるんだよ
あと被災地の野菜使ってるからな、応援とか言って
単に安く買い叩いてるだけ
265 :
やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 08:02:34.82 ID:qOEhQm65
スッキリのコラボまだ?
266 :
やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 08:50:50.58 ID:sSapnG+u
>>265 今日から。朝八時に買いにいって失敗した。10時販売開始だよ。
他のものを買ってきて食べてる
15時に塩麹単品を予約してきた
スッキリ
モスのバーガーより小さい店員はいないだろ
マクドナルドは通常価格の製品は食事満足度を上げ、それなりの製品は
安価に提供する事で、客をガッカリさせないように企業努力しているからな。
モスバーガーや吉野家はその反対で、客に次の来店を躊躇させるような
商品展開やサービスをし続けている。
272 :
やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 10:52:02.19 ID:wJqDFVTQ
テイクアウト
273 :
やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 11:10:59.52 ID:9wNu2iHp
マクドナルドは、100円そこらのバーガーは美味くないなりの値段で許せるけど
高級路線は、ただでさえ美味くないバーガーが高価とかふざけている。
普通にバーガー食うならやっぱモスバーガーだよ
いくら安くて値段が許せるからといって美味しくないマクドナルドのバーガーで腹を満たしたくないからねw
塩こうじのやつ食ってきたよ
酸味が程よくて結構美味かった
と言っても、まあ一度食えば十分なレベルかな
275 :
やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 11:41:43.55 ID:wJqDFVTQ
塩糀バーガー完食。
スッキリ見てないけど、メルマガ来て買ってみた。
ピリ辛でシャキシャキしてて美味しい。
最近マックのCMをみてマック買ってたせいか、
さっぱりしてていい感じ。
暑い日にいいかも。
276 :
やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 12:13:04.36 ID:sSapnG+u
>>271 え?それ逆
マクド飽きた
モスは一ヶ月に一回定期メニュー食べてるし
新商品期待させるものを毎月だしてる
ただ、お金的にモスは欠点なんだよ
質の高いバーガー食うならハナからモスなど対象外なんだが。
街中にも近所にも美味いバーガー食えるカフェがあるからね。
本来のファストフードとしての利用はマクドナルド一択だな。
モスは全てが中途半端。
大きさだけじゃなくて基本のバーガー自体が劣化してるからお話しにならない。
塩糀バーガー食べてみた。
トマトのせいで水っぽくなりソースの味が薄まってしまい
私はイマイチでした。
トマト入れないほうが美味しかったかも?
おかわりシステムを無しにした代わりに値段変えたわけだから、マックのコーヒーは実質全く値下げじゃないけど。
281 :
やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 13:29:59.32 ID:sSapnG+u
〉278
麹だよ。
マクドの質は悪すぎていくら安くても買う気にならないし、だからこそ飽きるよ。
>>281 公式より
「塩糀(しおこうじ)バーガー雅(みやび) 長芋&かんずりソース仕立て」
モスは西日本でしか食べられないよね
なぜ被災地の野菜使うんだろう
個人で安ければ気にしない人が買うならまだしも
広域チェーンでやっちゃうのは致命的だよね
なんであんなバカな決定したんだろう?
出来からすれば現状ですら割高感ばっかなのに
てりチキ100円引きが楽しみだ
3個買う
286 :
やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 17:04:41.31 ID:jNFbFOHh
今朝、朝マック行ったらコーヒー無料券もらった
HOT420番・ICE440番
6月10日(日)まで
287 :
やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 21:26:35.57 ID:sSapnG+u
塩麹も糀も同じか
どちらの漢字も使われるんだな
糀の方が漢字的にイメージがいいからそっちにしてるんだろうな
豆腐を豆冨っていうようなもんで
いつになったら中国産とピカ!産はなくなりますか?
旨い不味い、高い安いの前にそんな食材を使ってるモスは、選択肢から外れる
モスが質高いとか大丈夫か?
相変わらずだな信者は
それでもモスが好き。
モスは隣にあるサブウエイの行列の長さに心が折れた時に行くくらいだな。年3回くらい。
昔は週イチで食いに行ってたのに、どうしてこうなった。
このスレ見てても実際に行くのは年一回以下とか居るでしょ
Bグル板だし他に美味いものいっぱい有るしな
でも産地と放射能ネタは止めとけ
そうでないとどの食い物系板のスレもその話とネトウヨのコピペだけで埋まるから
チキン食べてみたいけど、中国産だと食べる気失せるよね。。
りんごやアサリやオニオンも中国産だよね。。
ババアってこんなことばっか言ってんのな
298 :
やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 11:17:58.23 ID:jEoiicgb
マクドナルドで人気の中国産使ったチキンフィレオ、ナゲット、アップルパイは、いかかですか?
おいしいですよ
中国産最強!
299 :
やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 17:14:38.73 ID:3X1wBZ3A
マクドは質が悪い。いくら安くても食べたら吐き気がする
マクドだけ防腐剤すげーし
放射能バーガーってまじかよ
もう食べちゃった(>_<)
防腐剤なんて入ってねーだろ普通は冷凍保存
放射能の影響は即座には表れないらしいよ
303 :
やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 23:27:48.89 ID:3X1wBZ3A
フライドポテト一年間ほうちしてみ?
304 :
やめられない名無しさん:2012/05/26(土) 02:03:19.84 ID:0hhKXgCB
本日(5月24日)、おはしガストでハイボールを注文したら、缶入りをグラスに移しただけのものが出てきました。
ハイボールは角瓶の写真が表示されているのに、缶のものを提供しているのですか?
ちなみに、ノンアルコール飲料やチューハイは缶の写真が、逆にビールはジョッキの写真が表示されています。
お客様相談室に電話を入れましたが、電話口の方はとても残念な方で、謝るどころか、「写真はイメージなので、商品に間違いはありません。」との回答で、非常に不愉快でした。
缶のものは添加物も入っており、私は別物だと認識していますが、ガストさんは全く同じものだと理解していらっしゃるのですか?
上記のメールを送った。グチ失礼(-_-;)
昨日、とびきり食べたんだけど
いつからハンバーグの大きさが小さくなったんだ?
前はバンズから、はみ出すぐらいの俵型だったのに
昨日は普通のバーガーの大きさだったぞ
モス、最後の良心とびきりが終わった瞬間だった
さよならモスバーガー
307 :
やめられない名無しさん:2012/05/26(土) 05:27:57.65 ID:89UZoyVa
客の成長による、錯覚のせいにする
モス信者がでてこないな
バーガーが小さくなったんじゃなくて
君が大きくなったから
そう思うんだよって
文がないなW
モスのHPには商品の値段が書いてあるから安心だねw
309 :
やめられない名無しさん:2012/05/26(土) 11:26:48.57 ID:khszoeEl
>>304 クレーマは、周りからも「あぁ、この人は生活に必死なんだな。幸せじゃないんだな」と思われるだけだから、ストレスを別方向にむけるといいよ
塩小路バーガー食べた。かんずりがなかなかよかった。
>>310 長いものせいか食べづらそうに見えるんだけどどう?
未だにモスチーズがきれいに食えない
>>311 ズルズル啜った。
モスは綺麗に食べられない。それは仕方ない。
313 :
やめられない名無しさん:2012/05/26(土) 12:41:07.34 ID:OB+cTjsM
スッキリとのコラボバーガー食った奴にききたい
美味かった?
現在競馬場限定メニューってありますか?
昔は地域限定メニューの残りを競馬場で売っていたみたいだけど
>>312 そうだよね
持ち帰りにして家で食べるw
・見せる/かざす
2012/5/25-2012/6/1
512/784 \100 チキンマックナゲット
***/790 \120 サンデーチョコレート
548/802 \150 マックフルーリーオレオクッキー
523/793 \290 ハッピーセット:チキンマックナゲット
545/*** \330 朝マック:チキンクリスプマフィンセット
513/786 \370 朝マック:ソーセージエッグマフィンセット
586/872 \370 朝マック:ツナマフィンセット
543/782 \590 ジューシーチキンフィレオMセット+チキンマックナゲット
544/833 \590 ダブルチーズバーガーMセット+チキンマックナゲット
・iDプレミアムかざすクーポン
購入対象期間:5/24-5/30
クーポン配信日:6/1
\50 ハンバーガー(\500以上iD購入が条件)
http://id-credit.com/mcdonalds/cp/index1.html ・HPクーポン 2012.Vol.3
\340 朝マック:ソーセージエッグマフィンセット
\340 朝マック:エッグマックマフィンセット
\350 ハッピーセット:ハンバーガー
\370 ハッピーセット:チーズバーガー
\550 ジューシーチキンフィレオLセット
\550 ジューシーチキンフィレオMセット+ジューシーシャカシャカチキン
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/smileplus/index.php
>>313 まーまー美味しかった
けど、特別また食べたい!というほどでもなかったので次はないかな
モスは何度も繰り返して食べたくなるものが多く出されているから次回来月期待!
今回は少し残念だった
俺含め家族3人分の塩糀雅買ってきて食べたけど満場一致で不評w
やっぱモスの企画モノはヤバイな
おとなしくモスバーガーとフィッシュバーガー買っとけば良かった…
塩糀のクーポンはよ
なんでモスは再浮上出来ないねん?
一部の商品以外はマックとさほど価格も変わらなくなってるのに
ピカ?支那畜?コストカット?味?
何が悪いんや?
321 :
やめられない名無しさん:2012/05/26(土) 21:10:07.67 ID:89UZoyVa
時間帯割り引きやクーポン利用で全然価格差あるぞ、マックとモス
内容もチープだけど、設定価格もお安い
そんな朝マックで、結構細かく小遣い稼いでると思う、あっちは
323 :
やめられない名無しさん:2012/05/26(土) 23:07:02.50 ID:89UZoyVa
ポテト150円やビクマ200円、フィレオフィッシュ100円とか
色々セールして客に
足を運ばせる習慣をつけさせてるからだろ
324 :
やめられない名無しさん:2012/05/27(日) 00:32:11.61 ID:c9FOw/fg
>>320 理由はDQNにはそれでも高い。しかし金持ちはモスは食わない。
民主党政権による経済再生の結果が出ていない中、日本経済の衰退、それに伴う中間層の減少がその理由。
経済を上げてくれる政府の政策が急務。
そんぼ為にすべき事は言わなくても分かるはず。
マックの方が高い
326 :
やめられない名無しさん:2012/05/27(日) 00:37:32.64 ID:c9FOw/fg
>>325 DQNは100円商品で粘っているだけ。
327 :
やめられない名無しさん:2012/05/27(日) 01:45:50.94 ID:EE5sfs/I
ん?俺は金持ちだがモスは行くぞ マックはいかね
オニオンフライうめー! 期間限定もうめー!
>>306 中の人だけど、普通のパティと違って、
サンドのパティは焼いた時の縮み方が1枚毎に違うんです。
厚みが出ず大きいままとか、厚みが出て丸に近くなったり。
本当に普通のと間違えて出されたのなら、申し訳ありません。
今更、確認のしようがありませんが・・・。
それでもモスが好き。
甲状腺がどうなろうとモスバーガー
立派だな
331 :
やめられない名無しさん:2012/05/27(日) 05:44:29.52 ID:VVFqvfax
マックの社長は
チキンでもコーヒーでもナンバー1になるって言って、スタバやケンタに
負けないよう、商品に力を入れてるって公言してるくらいだしな
意気込みが違う
モスの社長は、どんな意気込みなの?
吉野家と同じと言ってる奴がいるが厳密には違う。
吉野家の牛丼はご飯の量は変えずに具だけ減らしているのに対して、
モスは全体的に小さくしているから、味自体は劣化していない。
モスで1,000円以内でお腹いっぱいメニューって、
ハンバーガーにポテトドリンクのセットに
ホットドッグ追加くらいかな?
いつもは100円マックしか食えない貧乏人ですが
月イチの贅沢です
最強の組み合わせを教えてください
マクドナルドは5月27日から、朝マックの新メニューとして「チキンクリスプマフィン」を朝マック販売店舗約2,200店舗で
販売する。価格は100円(税込み)。
「チキンクリスプマフィン」は、5月7日から同社が販売を開始した¥100マックの新メニュー
「チキンクリスプ」の朝マック版。「チキンクリスプ」は、サクサクとした軽やかな衣の歯ごたえと、
香ばしさが特長のチキンバーガーで、クリスピーな食感のチキンパティにスライスレタスをのせ、少しピリッとくるマヨネーズタイプの
イエローマスタードソースをアクセントとして加えている。
今回登場する「チキンクリスプマフィン」は、そんな「チキンクリスプ」のバンズを、
ほのかなバターの風味が香る焼きたてのイングリッシュマフィンに替えた一品だ。
販売期間は27日からの“期間限定”としているが、終了時期は未定。
セット(プレミアムローストコーヒーSもしくはドリンクS+ハッシュポテト付き)の価格は340〜350円(一部店舗を除く)。
http://himasoku.com/archives/51718625.html
336 :
やめられない名無しさん:2012/05/27(日) 07:44:14.76 ID:w2nPAMEg
中国でもピカでも美味しければいいと思うんで味を追求してほしい。
よそと比較してどうこうって話でなく
今のモスの出来であの価格は無いと思うんだがなあ
絶対高いよ
あのバーガーで300円以上取って良いと思ってるとか
ちょっとオカシイんじゃないか?
338 :
やめられない名無しさん:2012/05/27(日) 11:28:53.32 ID:Cc7Q0fjN
企画もんの塩麹バーガー食ったけど、いまいち。
ゆず風味がうまくあってない。
うどん出汁に柚子を入れると出汁の風味が強調されるが、そうあるべきだね。
モスって企画もんはうまくないね。飛び切りもだめ。
開発担当首にしたほうがいい。
レギュラーメニューのほうがよほどうまい。
対するマクドは、レギュラーメニューは食えたもんじゃないが、
企画もんはうまい。それなりの金は取るけどね。
>>328 いやいや、あれが焼いた時の縮み方なら
どんな肉を使ってんだよw
って、くらい小さかったので有り得ないと思う
それ程までに今までの、とびきりバーグは大きかった
普通のやつと間違えたんじゃないの?馬鹿バイトが
341 :
やめられない名無しさん:2012/05/27(日) 16:54:35.07 ID:p9RNbYu6
俺が企画者だったらメキシカンブリートをモチーフに「チリミートソースバーガー」と「チーズチリミートソースバーガー」を出すね。
挽肉タップリのピリリっと辛いミートソースでね。
>>338 塩麹バーガーってゆず入ってんの?
食べてみたかったけどゆず苦手だからやめとこうかな
塩麹くった
なんか意外と普通だね
インパクトがちいさい
344 :
やめられない名無しさん:2012/05/27(日) 18:25:24.04 ID:4q85Kh/O
以前モスのHPで開発担当者のブログを掲載してたけどクソつまらなかった。
案の定すぐになくなったけど、あんなやつが開発担当してるようじゃモスも終わりだね。
345 :
やめられない名無しさん:2012/05/27(日) 18:55:45.13 ID:Aw172jt+
最近は茶色く変色してべちゃっと汁が出てるレタスをサラダに混入してないのかモス!
以前はしょっちゅうあったぞ!改心したのかモス!
次はピカと中毒産だぞモス!
社長さんには悪いけど塩糀にGOサイン出した意味が解らない…
塩麹なんてメインどころかサブにもならないほんの気持ち
程度の食材で、味のイメージなんか全く出来ないもんメインに
もってきてもな。美味しけりゃまだ救いがあるけどそれも
無いんじゃどうしようもない
350 :
やめられない名無しさん:2012/05/28(月) 02:55:24.65 ID:bqR6ttJZ
クリスプマフィン
パンズが変わるとここまでうまくなるのかというくらいうまかった
おめーら騙されたと思って食ってみ
351 :
やめられない名無しさん:2012/05/28(月) 06:20:54.25 ID:bqR6ttJZ
今日はマックをハシゴして4つくらい100円ナゲット買ってくるかな
思ったより悪くなかったという程度
塩と言うより酸味だな
そういうのが好きならいいかと
あ、塩麹の話
354 :
やめられない名無しさん:2012/05/28(月) 10:59:21.31 ID:d6OK3G/U
>>339 ハンバーグサンドのパティでも、冷凍状態から既に普通のパティくらいの大きさのはあるよ
今までが運が良かっただけwww
塩麹は再食するほど美味しくも無くネタになるほど変な味でもない
ラー油は辛いだけだったがラー油の味はした
塩麹は塩麹自体が明確な味がするわけじゃない
いくら話題の食材だとしてもメインに扱うのは無理がある
塩糀食べたけど…微妙
はっきりまずいとまでは言わないけどもう一度食べたい味ではない
今流行ってるから「塩糀」って言ってみたかっただけじゃないのか?って感じ
テンプレの公式で飛ばされるのがむかつくー
自分何度目やねん、いい加減覚えろよw
359 :
やめられない名無しさん:2012/05/28(月) 14:42:37.21 ID:awepkdZ6
塩まずいじゃん
中途半端な味っていうか
パンとハンバーグに合わない味
塩糀は長いもソースがだめ
もともとモスはテイクアウトのこと考えてないけど、最悪のでき
粘りがほしいならすりおろせばいいし、食感ならくわいを使えばいい
かんずりも3年ものだから風味が足りないし、
本気で取り組みました感をアピールするための手抜きの品
混ぜて応援!
隠して応援!
食わして応援!
後楽園で僕と握手!
362 :
やめられない名無しさん:2012/05/28(月) 16:43:54.18 ID:RDfApf1d
塩糀はな、包みの上を摘んで袋状にして全体を揉み解し塩糀を行き渡らせてから飲むように食べるのが正しい食べ方じゃ。
モス、早く次の限定品出ないかな
待ちきれないよ
>>354 小さくしたのを誤魔化すために考えたのが、その答えかよw
366 :
やめられない名無しさん:2012/05/29(火) 03:11:43.99 ID:tABItvKE
客の成長期の錯覚
単に運の問題
次は何がでるかな(笑)
塩麹食べたんだけどコレジャナイ感が凄かった
マズイってわけじゃないけど何だかなあって感じ
前にあった、フルーツ味噌 とかと同じノリかな
好きな人は好きなんじゃね?
ナゲットのマスタードソースをチキンバーガーやポテトに塗りたくって食べたいんだけど
ナゲット買わなくてもソースだけ買えるかな?
根拠のない勘としては店によって対応が違うんじゃないかな、と
あとチキンバーガーはいい加減カレーじゃないのに戻してほしい
昔チキンバーガー好きだった
ドムドムのも好きだったw
>>372 買えるよ。
6月18日にオーロラソースのチキンバーガー始まるよ。
サウザンも同じオーロラ使うのに変わるし、その他いろいろ。
ホットチキンのレギュラー復活はないの?
塩麹は不味い
タコスと並ぶ不味さ
やっぱラッキーピエロがのがいい
モスはマックよりはまし程度
塩麹は普通だった
可もなく不可もなく
ナンタコスは数年前に食べたきり
結構美味しかった
でも一番好きなのはロースカツ
ケンタの和風チキンカツと張るくらい好き
>375
おそらくレギュラー入りはしないよ。
今年度の事業方針説明会で、メニューの絞り込みをはかるみたいなことを言ってた。
今回のサウザンとチキンのソース共用が第1弾
ライスバーガーも定番2品と季節限定1品になるらしい(逆だったかな?)
ソース共用って手抜きじゃないか。会社の都合のみで
動いて客を蔑ろにしてばっかだな
トマト&レタスと胡麻だれチキンバーガーはレギュラー化してほしい
モスの看板なのかもしれないがミートソース入り系はことごとくいらない子
正直マヨネーズに置き換えて欲しいくらいだ
ナンタコスはまずくはないけど見た目がうまそうで期待しすぎるとがっかりする
>>381 いや、ミートソース系以外がいらんわ
ミートソース系以外は他で食べればいい
パスタじゃねーんだから
モスの名前を冠したモスバーガーという看板商品にミートソースが入ってる
これがすべてだ
嫌なら他で食えよ
塩麹ただドロドロして味にインパクトもなく「なんだろうこれ…」って感じで感想が出てくる前に消えてた
サイズダウン→女性が食べやすい可愛いサイズに
牛100から合挽きへ→美味しさを追求した結果
ピカ食材仕入れ→被災地支援の為
マッ○に比べで商品が出るスピードが遅い→ファストフードでなくレストラン
国産を強調→実は生野菜と米以外はほぼ「中国産」などの「外国産」
経費削減の為コーラを安いペプシに切り替え→砂糖不使用なので体に(ry
トマトの切れ端を客に提供する→規定のグラムに合っていれば切れ端も使用するのが当然
クラムチャウダーの原材料を牛乳から水へ変更 -> 過去スレにてバイトが証言。味が落ちたとの報告あり
てりやきチキン100円引きはよ
職場近所でオールフリー終了してた…。
お昼に外のベンチでアルコール気分で食すのが楽しみだったのに。
天気いい今時期ならではだったんだがなぁ。
389 :
やめられない名無しさん:2012/05/31(木) 00:51:11.56 ID:O00HZhFp
モスはオワコン
これから先も、あらゆる方法でコスト削減してくるだろう
その都度、品質が下がっていくね
ゴミやな
そろそろ無能二代目社長の断末魔が聞こえてくるか
まぁどこもそうだけどさ、モスも上の役職が無駄に持って行きすぎなんじゃねぇの?
どう考えても、どう見ても300円未満のラインで売れるモノを
「400円は切ってます!(キリッ」みたいな商売してんだもん
アレおかしいって、どう考えても。
モスバーガーで230円モスチーズで250円、スパイシーモスでようやく280円
甘く見てもこの辺りが現実的なラインだな。
ホットドッグにしても上限220円くらいが適正価格。これでも甘い採点だよ。
ナンとかライスバーガーはオペ効率落ちるだけだからさっさとブッ切るべき
あんなもん誰もモスに求めてない。
それよりどうせフライヤー入ってんだからフライの種類でも増やしたほうがマシ。
コロッケとかメンチでも追加しとけ。
あとスープも240円とかヤク中の妄言みたいな事言ってないで最低でも190円くらいまで下げろ
でなきゃ置くだけ無駄だからブッ切れ。モスクラスのドリンクで200円以上取れると思うなよ。馬鹿かw
とにかくメニュー見直して回転率上げる事考えろ。客単価上げて楽する事ばっか考えてんじゃねーよw
「とびきり」は存在自体が意味不明、オペ低下させるだけ、無駄なレジ行列見て客退散。
期間限定は湯水の如く広告打てるマックですら1〜2点押しで来てるのに数多すぎ。
最低2種に絞れ。どうせ分かりにくくて売れないし、それ以前に気づかれない。
リゾットは続けたいなら止めないけど、あんな夢みたいな価格設定無理
せいぜい300円代前半で夢見とけ。
しかし何でナンとかリゾットとかの無駄メニューでわざわざ損するかねぇ?
バーガーやドッグの種類でも増やしたほうがまだ喜ばれるよ。
今の気が触れたような価格設定見直してからじゃないとお話にならんけどナ
>>391 さすが社会の底辺の巣窟ww
馬鹿舌の貧乏人はマックやすき家にでも行っとけwww
>>392 出すところには出すよ
でもマックやすき家レベルで100円上乗せしてる店じゃどうしようもないんじゃん?
まあ別にそれで自殺したいってんなら俺は止めないけど
394 :
やめられない名無しさん:2012/05/31(木) 09:57:12.74 ID:SV1PQdhS
おまえらはマックがお似合いだよ
マックマックってオマエそんなマック好きなの?
モスの味は大好きなんだけど値段がね…
女性みたいにハンバーガー1個で済むような少食には向いてると思うけど、3個くらい余裕で食える俺みたいな大食漢は千円越えがキツイw
なので給料前は普通のハンバーガーがメイン
ちなみにSサイズの重量
マック275グラム
モス190グラム
どっちでも、コーヒーなんて飲まんわ。
モスはイートインでバーガーだけ頼めはお冷を付けてくれるから
飲みたくないドリンクは飲まないし
403 :
やめられない名無しさん:2012/05/31(木) 16:53:06.13 ID:O00HZhFp
お冷やなら、マクドも普通に貰えるぜ
ポテト150円の時は
頼みまくったな
頼まないとお冷を付けてくれないの(笑)
405 :
やめられない名無しさん:2012/05/31(木) 17:10:12.84 ID:O00HZhFp
頼まなきゃ無駄な作業になるだろ、相手からしたらな
ポテトにつけるケチャップソースも無料だから
これも沢山頼んでたなあ
モスってソースだけでも金とらね?
ホットドッグ注文する時にマスタードとケチャップ多目にとか普通に指定できるよ。
マクドってマスタード付けてくれるの?
目くそ鼻くそ
ナゲットソースでしょ別売りで金とるの
ケチャップとかはつけてくれる
410 :
やめられない名無しさん:2012/05/31(木) 19:31:23.91 ID:O00HZhFp
ナゲットソースも無料だからなー、マクドの場合
モスはソース別売りとかセコイなW
411 :
やめられない名無しさん:2012/05/31(木) 20:47:34.98 ID:dCnbCWBT
チキンマックナゲットやマックチキンは鳥皮や鳥の屑肉や大豆タンパクの塊A
【カラクリの種、実は大豆タンパク】
赤い斑点と白い繊維質の正体は一体何でしょうか?
実は、この赤い斑点こそが鶏肉なのですが、
鶏肉と言っても、骨の周りにこびり付いたゴミ同然のクズ肉や、
鶏皮使った加工肉であり、コストは殆んどかかりません。
そして、残りの白い部分チキンナゲットの肝となる部分で、
デンプンや大豆タンパクなどでかさを増やし、それらを
繊維状大豆タンパク質というもので繋いで、蒸し固めたりしたものなのです。
鶏肉の風味さえあればいいので、まず、鳥のクズ肉をベースに
様々な添加物を加えて量を増やします。
その肉の上げ底を行うのが、大豆タンパクやデンプン類、
スケトウダラのすり身などで、これらを混ぜ合わせて増粘多糖類などで固めます。
そして、繊維状タンパクという、大豆タンパクを加工して作った
代替肉を加えてプレスすることで、いかにも肉っぽい歯ごたえや見栄えを演出します。
あとは、冷却プレスして固めたり、蒸し固めたりして、
整形しやすい素材にし、色付き衣で揚げればチキンナゲットの完成です。
不自然な茶色や黄色っぽい色は着色料を使用しており、
元の素材の白っぽさを隠し美味しそうに見せるため
色付き衣で揚げているわけです。
中身の作り方から見れば、チキンナゲットは
唐揚げというよりも、むしろ、揚げカマボコや揚げチクワに
近い食べ物ということができるでしょう。
412 :
やめられない名無しさん:2012/05/31(木) 20:52:41.48 ID:JzdRahvx
無料乞食は間違ってモスに来ないでくれよ
店内が臭くなる
一酸化炭素臭いくせに
414 :
やめられない名無しさん:2012/05/31(木) 21:51:39.29 ID:O00HZhFp
高所得者ほどマクドやユニクロを利用するって
記事が昔あったからな
マクドの方が以外にも
金持ちが多いかもな
高所得者はどんな店でも入れるが、貧乏人はモスの敷居が高いからここで荒らして貧乏丸出し
マクドしか行けない乞食がなんか妄言言ってるwwwwwwww
臭えwwwwwwwwwwwww
いよいよ明日だねテリヤキティキン
初めて食べるわヽ(*´∀`)ノ
しーちょがスカイプすると俺らみたいだから困る
ごごごば
俺は普段はサブウェイかフレッシュネスしか行かない
モスは値段以前にピカと中毒産で駄目
マックとモス落ち目の韓流れで仲良くサヨウナラ
フレッシュネスとドムドムがあればOK
422 :
やめられない名無しさん:2012/06/01(金) 05:29:12.06 ID:zk//waRW
ナゲット100円って
今日までだっけ?
・見せる/かざす
2012/6/1-2012/6/8
550/*** \80 ジューシーシャカシャカチキン
512/784 \100 チキンマックナゲット
***/790 \120 サンデーチョコレート
548/802 \150 マックフルーリーオレオクッキー
545/800 \330 朝マック:チキンクリスプマフィンセット
549/745 \350 ハッピーセット:ハンバーガー
553/*** \370 トマトビッグチキン★
518/743 \370 朝マック:エッグマックマフィンセット
586/872 \370 朝マック:ツナマフィンセット
546/744 \370 ハッピーセット:チキンマックナゲット
509/706 \550 ジューシーチキンフィレオLセット
543/782 \590 ジューシーチキンフィレオMセット+チキンマックナゲット
514/713 \590 フィレオフィッシュMセット+ジューシーシャカシャカチキン
544/833 \590 ダブルチーズバーガーMセット+チキンマックナゲット
556/*** \680 トマトビッグチキンセット★
★ 新製品:ビッグチキン/トマトビッグチキン 6/5〜
http://files.zaikei.co.jp/files/general/201205311820020dg1.jpg
100円引き来たね
今チキンが安いらしいから、どの業界もチキン推しだな。
昨年の大災害で国内チキン大打撃→外国産大量輸入体制→予想外に国内チキン生産体制超復活で外国チキン余りまくり
というカラクリらしいが。
復活した国産地域ってどこなんだよ?という疑問を抱いている今日この頃。
>>427 その割にはコンビニ含めどこのチキンメニューも依然として質が低い気がするし
お得感はないが。
でも100円引きゆえ今週末はモスにしよっと。
>>391 確かにアホみたいな価格設定なのには同意するが、モスは回転率を上げるコンセプトでなく
女同士とかがグダグダしゃべって長居するような店を狙いにしてる為かと。
稼ぎが上がらないから、ようやく時々クーポンで値切ってるんだと思う。
上の役職つか、店舗スタッフより上の正社員が無駄に持って行き過ぎってのは確かだが、
どこの企業も似たりよったりだと思うしな。
混雑時は持ち帰りレジ専用レジ作って
そこは5%ぐらい値引きしてくれりゃいいと思うな〜
店内に持ち帰る客が表れるわけですね
モスはドリンクチケット売らないの?
モスの中の人へ
中四国でやってるレシートキャンペーン
黄色いレシートの配布は昨日で終わったはずなのにレシートの文面がそのままですよ
トラブルになる恐れがあるのではやく修正した方がいいですよ
>>434 モスの人へって
ネタにしてはセンスを疑うレベル
マジで訴えてんなら病院紹介するレベルw
(´・ω・`)
ライスバーガー販売の元祖として
ぜひ「モスラーメンバーガー」を!!
いっそ、モスラーメンでいいよw
携帯クーポン見せたらモス限定キットカット、濃厚ホワイトもろた
もっさんかわええ
う〜ん、テリヤキチキン大して美味くね〜な。
ちょっと前に、このスレで「昔凄く美味いと思ってたが、こんなもんだったか」というレスを見たが、全く同じ感想。
とはいえ、昔の感想はジャンクフード漬けの時代の感想だから、あてにならんのかもしれんが。
テリちき久々食べた
なんかマヨとのバランスがイマイチだった
単に少なかったのか
次チキンバーガーに期待
塩糀バーガー食べてみた…
……いまいち……
値段が安ければまだしも高いのにこれだとリピないなあ
あと、辛いシール貼ってあったけどこれっぽっちも辛くなかった
これが辛いと感じる人はカレーの王子様すら辛くて食べられないんじゃねw
444 :
やめられない名無しさん:2012/06/02(土) 02:36:14.04 ID:WVcBlY5Y
テリヤキチキンまで小さくなってるとか何なの
店頭配布クーポン
2012/6/1-2012/6/14
130 \290 ハッピーセット:チキンマックナゲット
379 \50 プレミアムアイスコーヒーS
378 \100 チキンマックナゲット
2012/6/1-2012/6/30
384 \550 ジューシーチキンフィレオMセット+ジューシーシャカシャカチキン
385 \330 朝マック:チキンクリスプマフィンセット
386 \370 朝マック:ソーセージエッグマフィンセット
2012/6/6-2012/6/30
380 \330 ビッグチキン
382 \370 トマトビッグチキン
383 \650 ビッグチキンセット
テリチキ久々に食べるとすごいちっちゃくなってて面白い
448 :
やめられない名無しさん:2012/06/02(土) 11:29:06.69 ID:BobBNd5c
トマト切れ端だからって2枚入ってて食べずらいったら…
このオニオンは中国産か〜と思うと食欲失せるよね
アプリ使ってないから、一回ビッグチキン喰うつもりだったけど止めるわ。
差をつけられて購入するのムカつくし。
453 :
やめられない名無しさん:2012/06/02(土) 17:15:01.17 ID:WVcBlY5Y
アプリ使ったけど便利でいいな
見せるクーポンとか
画面見せるだけだし
これだけの操作でナゲットが100円とか楽すぎ
口頭で注文も出来ないのかよw
ナンってうまいですか?
味の感想とかはGoogleのブログ検索でも見たほうがいいんじゃね?
「うっめー」とか「〜円ならこんなもんか」・・・・・・みたいな
そんなんで終わってる馬鹿の見本みたいなブログも多いけど
一応味の好みや肯定の理由まで書いてるところは有るからな
ただモスの場合は昔からの信者が頑張ってて「合い挽きは正しい!」論優勢みたいだから
その辺、あんま古参気取りっぽいやつの評価は当てにならんかもね
日本人には合い挽きが合うとか言い続けるのが古参の論拠らしいんだけど
合い挽きバーガーならスーパーに惣菜屋にパン屋でも売ってるしな
初めてスパモス食べたけど普通だね
チリビーンズモスバーガー発売したらいいのにな
モスならモスバーガーチリドッグフィッシュチキンバーガーオーロラナンタコスかな
ロースカツ人気みたいだからまた食べてみるけど多分普通かな
459 :
やめられない名無しさん:2012/06/02(土) 22:03:30.03 ID:yshgqmQW
340 :FROM名無しさan:2012/06/02(土) 18:02:30.98
クーポンでてりやき3つ頼む貧乏たらしい顔した男が1人で来店wきもすぎw
>>459 ごめんね
かわいい店員さんだったら3つ買うことを思いとどまることができたかもしれなかったんだけど
二個だけ注文して助かったぜ
462 :
やめられない名無しさん:2012/06/03(日) 05:24:50.88 ID:suNFRIda
トマトビッグチキン楽しみだなー
モスみたいにトマトは切れ端二枚で重量合わせるような
姑息な真似は、流石にしてこないと思うがW
みた感じ結構ボリュームあるね
>>463 >チキンマックナゲットを平たくして、大きくしたような感じ。
これに尽きる。マックスレなら叩きはご法度だろうけど、あのジャンクパテはすごい。
まさにB級、つかおやつだな。
>>462 マクドが宣伝用の写真と同じ商品を出した事が有るのかよw
>>465 それ言ったらメジャーどころのバーガーチェーン全滅だと思う
正面写真ででかく見せて詐欺る謎の楕円のハンバーグや
長方形のサーモンフライ使う写真工作の得意なモスには敵わない
( ^ω^)ポテトに関しては、細いポテトのマクドの勝ち〜(ニッコリ)
モスバーガーのポテトも、ソース増やせば評判良くなると思うお。
469 :
やめられない名無しさん:2012/06/03(日) 09:58:08.69 ID:DAUH5nC2
クーポン少なすぎ
今日もマック行ってクリスプ4個くらい食ってくるかな
472 :
やめられない名無しさん:2012/06/03(日) 17:39:43.08 ID:NRogf038
モスは日本の企業でマックは外国の企業
あとは分かるな
あぁ、ピカだからやめろとか、そういう話?
もういいよ、そういうの
店舗限定クーポン(ポテトS無料)が届いたので塩糀食べたけど・・・こ、これは酷いw
マズいわけじゃないけど味が薄い、ミスマッチ、値段高すぎw
オニポテセットのポテトの量がごっそり(以前の半分以下くらい)減ったんだけど何で?
地域限定クーポンきて、セットがそのオニポテセットなんだけどポテトが少なすぎて萎える
うちの地域の店がおかしいの?
みんなの所は大丈夫?
大丈夫じゃないです(>_<)
テリヤキチキン2日で4つ食べちゃった
あきらか少なくなったよね
オニリン好きだけどあのポテト少なさには我慢ならないからSポ頼むようになった
昔はSポ+オニリン少々て感覚だったのに値段高いわ量は減らすわでオワタ
479 :
やめられない名無しさん:2012/06/03(日) 22:38:35.89 ID:suNFRIda
運が悪かったんだな
とか、君が成長したから量が少なく感じるんだよって言ってた人
今日はいないのかな(笑)
オニポテのポテトの量は少なくともここ10年間は、マニュアルの上では量の変更はないよ。
20年前は知らんけど。
>>476>>478 うわ〜、やっぱそうだったかorz
いつからだろ?
去年か今年の頭くらいまでは袋にぎっしり入ってたのに数ヶ月ぶりにオニポテ頼んだらこの仕打ち
オニポテ大好きだったのに…orz
もう、頼みたくない…
てかポテトぎっしりのオニポテセットを返せえええええ〜!!
自分もこの前ポテトセットのポテトが少なすぎてびっくりした。明らかに今までと違ったから。
オニポテの量は減っているようだ
前、オニポテ78.8g、185kcal
現在、77.0g、180kcal
>>478 基本メニューの劣化もアレだけど
ポテトよりサラダの量が一番酷い
あの価格であの量だからな
ファミレスのサラダに負けすぎだろ
ワンコインの、お得なバーガーのセットとか出んかのう(´・ω・`) 大盛ゆとりバーガーセットとか
モスカードのプレミアム分以上にボリュームカット・コストカットみたいなコリアンインチキ商法ってか
ガッシ!ピカッ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
>>484 サラダいつの間にか少し容器のサイズ小さくなったよね?
値段変わってないのに
489 :
やめられない名無しさん:2012/06/04(月) 05:38:48.47 ID:YN49u9mJ
味を落とすと色々言われるから、ちょこっとずつ量を減らしていく路線に切り替えしたのか(笑)
490 :
やめられない名無しさん:2012/06/04(月) 05:57:20.18 ID:YN49u9mJ
ワンコインのバーガーセットなら
平日限定でマックが出してるよ
491 :
やめられない名無しさん:2012/06/04(月) 07:06:51.82 ID:1W1oAWK8
実は、人間の愛や感覚が宿る精神構造はどの段階にも上の段階と下の段階が同時に「保存」されている構造になっている。
人間のあるべき姿つまり愛や感覚をもてばもってない時よりも心配してもらえる。また愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、自分が何も立ち向かっていないのに、それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。だからあきらめんな。
バカだよねーw 100円と言わずとも、もう50円も下げるだけで客足も伸びるだろうに
欲ばっかかいてるから、いつまでもギリギリ崖っぷちラインの伸び悩み自転車操業なんだよw
もう少ししたらサウザン野菜バーガーとかなくなるのな
>>493 ちょ、マジか?!orz
今のうちに食べとかないとっっっ
>>494 これだ
2012年6月18日まで!
※既に販売が終了している店舗もございます。
※一部販売していない店舗がございます。
サウザン野菜バーガー
Wサウザン野菜バーガー
カレーチキンバーガー
黒胡椒チキン
コーンスープ
※沖縄県ではホットスープ類を一年中販売しております。
モスのキャラメルコーン ストロベリーコート
どこ情報?
>>495 おお、Thx!
てかあと2週間じゃん!
てか黒胡椒チキンも大好きでよく食べてるのにぃぃぃ〜
ああ、愛するサウザンと黒チキがああああ……orz
あ、カレーチキンまだ食べたことないやw
モスはスッキリとコラボ
スッキリは吉本興業を擁護している
モス信者のネトウヨは、どうするんだよ
>>500 今までのもそうだがあのコラボは美味しくなさそうで食べてない
ちなみに、チキンバーガーとサウザン野菜のソースが同じやつになる。
サウザンも確か5年ぶりに名称変更。
>>502 サウザン野菜バーガー、ソースを変更するなら合わせてパティもビーフに戻して欲しい。テリヤキはともかくサウザンに合挽きパティは合わない。
てか、今度出るチキンって、前に売ってたスティックチキンの余りなんじゃね?って、思った。
モスバーガーで食べたいと思えるものがモスバーガーしかなくなったなぁ。
とびっきりシリーズは匠味とくらべると微妙すぎて全然だ。
クーポンたった30円引き、しかも超短期ってのもやる気あんのかと。
逆にネガキャンにしかなってないんじゃないのかと。
モスはセットで頼むと損した気分になるから
いつもバーガー系単品2個買ってるわ
>>506 おま俺ww
で、あとはグラスウォーターなw
マクドナルドで水を注文せよと騒いでいた
モス側が、ブーメラン攻撃を受けるわけか
自業自得のモス
>>474どこのトーホグ人よw
枝豆や長芋がいいアクセントになった美味しいソースだったと思うけど。
ガ、ガッシ・・・
塩麹、何か意味わかんない味だった。
流行りだから無理矢理作った感満載。
スッキリコラボは最近ハズレばかりだな
相変わらず引くレベルの提灯記事ですな。
516 :
やめられない名無しさん:2012/06/05(火) 23:40:55.32 ID:GCXvLEY+
食ってきたよー
旨い!の一言かな
ソルトレモンに負けず劣らずって感じな味だったな
518 :
やめられない名無しさん:2012/06/06(水) 05:39:05.91 ID:/x8W29Gm
ソルレモ自体が好きだから、普通に満足したわ
マックもあれで人選ぶメニュー多いからな
朝マックのクリスプマフィンも旨いから買ったわ
パンが変わってるだけなのに、そこがいいね
コスパ考えたら安いな
521 :
やめられない名無しさん:2012/06/06(水) 23:42:05.66 ID:/x8W29Gm
貧乏くさい
合挽きバーガーのが貧乏臭いだろ
値段じゃねえんだよ
ハンバーガーは牛100%だからハンバーガーなんだよ
合挽きのバーガーもどきはスーパーや町のパン屋でも売ってる
味じゃない、原価が安いからだ
サウザンと黒胡椒チキン食い納めしてきた
また被曝したよ
528 :
やめられない名無しさん:2012/06/07(木) 21:37:59.95 ID:+jaqGNY2
トマトビッグチキンうまー、安けりゃリピするのになあ
過疎ってますなあ
俺もマック行ってこようかな
トマトチキン旨そうだけど高くて躊躇する
サウザン野菜と新野菜が違い解らんのだけどただの値上げではないよね?
2012/6/8-2012/6/15
・見せる/かざす
550/*** \80 ジューシーシャカシャカチキン
512/784 \100 チキンマックナゲット
***/864 \150 アイスカフェラテs
548/802 \150 マックフルーリーオレオクッキー
554/834 \330 ビッグチキン
545/800 \330 朝マック:チキンクリスプマフィンセット
549/745 \350 ハッピーセット:ハンバーガー
560/855 \370 朝マック:ソーセージエッグマフィンセット
586/872 \370 朝マック:ツナマフィンセット
546/744 \370 ハッピーセット:チキンマックナゲット
553/796 \370 トマトビッグチキン
544/833 \590 ダブルチーズバーガーMセット+チキンマックナゲット
559/853 \590 てりやきマックバーガーMセット+ジューシーシャカシャカチキン
558/852 \650 ビッグチキンMセット
556/799 \680 トマトビッグチキンMセット
まずそうなものばかり、よくここで列挙できるな
感心するよ
だってここ
荒らし専用スレですから
534 :
やめられない名無しさん:2012/06/08(金) 19:39:36.15 ID:1gxYI6lo
マクドナルドのビッグチキンは認める。けどモスのてりやきチキンのが美味い。
535 :
やめられない名無しさん:2012/06/08(金) 21:30:30.56 ID:SDKZUYmY
ここが本スレだよね
ネガキャン吐いたら荒らしとかありえん
照り焼きは子供の食べ物
538 :
やめられない名無しさん:2012/06/09(土) 05:29:33.56 ID:2cEHXxmy
さてと、仕事行く前に
朝マックでクリスプマフィンでも食ってくかな
>>538 マックスレが荒れてるからってこっちに書き込まなくたって…
ここはアンチも居ないほどの低迷ぶりだよな
後は何も言わないw
サウザン野菜終わっちゃうのかよすごく好きなのに
なんだよ終わるのかと思ったら野菜バーガーってサウザンと何が違うんだw
見た目同じじゃねーか
閉店が多いのは、売れない他にロイヤリティーが高いのも原因の一つですか?
ウチの区内で4店も潰れているので…
そういやモスって直営とFC店って何店で
どれぐらいの比率になってんだろね?
IR情報読んでる奴おらん?
545 :
やめられない名無しさん:2012/06/09(土) 15:11:52.81 ID:HkMxORgC
ソースが違うのだよ。
>>546 いや別に?
どうなんだろうなと思っただけだよ
天一は直営とFCでスープの濃度が違ったりする。
549 :
やめられない名無しさん:2012/06/09(土) 22:57:21.63 ID:2cEHXxmy
ビッグチキン(トマトも)だが、肉のジューシーさが出ていて、
パティも独特の食感が癖になって、具もかなり多いので、通常価格でも十分に価値があるわ。
個人的にこれは大当たりだった。通常価格でもリピートするに値する。
ピカトマト…
こんなお客を舐めた店が国内に1400店舗もあるのか
553 :
やめられない名無しさん:2012/06/10(日) 06:06:56.55 ID:fohoK0zM
楽天ブックスのジューチキ140円珈琲0円クーポンうめー。
まだ4枚あるから8個食える。三木谷様々やで。
>>549 モスの4分の一の薄さのトマトがなんだって?
てかチキンが主役なんだから別に薄くてもよくね?
切れ端2枚入ってる所より良いと思うけど
>>554 分厚いトマトが塩麹とかどうしようもないもんに使われてもったいないね
久し振りにモスでチーズバーガーを食ったんだが味が落ちていないか
パティがパサパサでマックとたいして変わらなかったんだが
>>559 パティはビーフ100%からポークあい引きにした以降味が落ちるいっぽうだねぇ。
匠味のころのモスはどこにいったのか・・
ぜんぜんうまくねーぞw
ご飯のおかずで食うのなら合挽きでいいけどハンバーガーで食うんなら
ビーフ100%じゃなきゃあわないよ。安くあげることしか考えてないけど
客に還元するわけでもない。
今日のモスはおばさんだらけ
565 :
やめられない名無しさん:2012/06/10(日) 15:51:30.92 ID:JxBlhKaz
今日モス行った
コーラが不味かったんだけど・・・
あれ何コーラ?
イシイのハンバーグと大差ない、しかも薄いって・・
ダメだこのモスなんとかしないと
なんか今日のモスのブレンドコーヒーまずかったです
少し前に行ったときはおいしかったのに
それでもモスが好き。
モスで安定して食えるのはロースカツバーガーだけだな
新しいとなってたのでアイスコーヒー飲んだらまあまあ美味しかった
ホットは砂みたい
>>570 異議有りだろ!!
安定してるのは海鮮かき揚げオンリーだよ。
サウザン終了にすっかり気を取られて忘れてたけどカレーチキンも終了なんだね
まだ食べたことないんだけどうなの?
一応食べとくかなw
ケンタでバイトしてたけどバイト帰りにいつもモスチキン食ってたわ
もっと安くなれば良いのに
575 :
やめられない名無しさん:2012/06/11(月) 05:28:24.56 ID:WTFTDw3B
チキンと言えば
シャカシャカチキンだろレッドペッパーうめえ
一味唐辛子でも食ってろ
モスのチキンも中国産か?
はい
>>577 チキンってどの商品?カレーチキンバーガーのチキンはフィリピン産、
照り焼きチキンバーガーはオーストラリア等々、公式サイトで原料原産地
情報がPDFで公開されてるよーーん
昨日黒胡椒チキン頼んだらない言われた。
他店ならまだ食べれる可能性ある?
>>580 自分が行ける範囲で探せばあるんじゃね?
電話して聞いてみれば?
チキンナゲット(5個入り) チキンナゲット鶏肉ブラジル国産フィリピン
モスチキンモスチキン鶏肉中国
黒胡椒チキン黒胡椒チキン鶏肉中国
テリヤキチキンバーガー
ハンバーガーバンズ小麦アメリカカナダオーストラリア
テリヤキチキン鶏肉中国
>>599のオーストラリアは小麦だな
584 :
やめられない名無しさん:2012/06/12(火) 03:19:07.03 ID:8ivu4nMD
海鮮かき揚げも
中国産のオンパレードだったな
でも黒板には何々さん家のお野菜アピールで情弱の財布緩めてるよねー
現経営が目先の利益追求ばっかしてるから株価ダダ下がりだろーが無能幹部
コスパじゃ勝てないんだから
初代からの味と安全に拘れよ
ホルダーも泣いてるよ
株損切りももったいないし優待でも味も落ちたって
最悪な企業になってきたな
きついなー
それでもモスが好き
591 :
やめられない名無しさん:2012/06/12(火) 13:19:07.02 ID:lksdGvLV
アンデルソン
592 :
やめられない名無しさん:2012/06/12(火) 13:40:27.48 ID:JR8ax+b0
うな丼っていつからだっけ?
>>585 あれ嘘っぱちなの?
でもとまとからレタス玉ねぎキャベツまで書いてあるとこあるかと思えば
トマトしか書いてない店もありでなんだかなー
パテの薄くなり加減も大概にしろだな
中国産や合挽き肉に加えてサイズ縮小もしてんのか?
値段安くしないくせに
確かに以前よりちっちゃくなってるよなぁ
そのうちフレッシュネスバーガー並になるんじゃないか?
597 :
やめられない名無しさん:2012/06/12(火) 21:42:51.91 ID:Tc/8rPLW
カポナータ楽しみ
598 :
やめられない名無しさん:2012/06/12(火) 22:14:47.02 ID:lksdGvLV
よかったね
サウザン野菜の前はフレッシュバーガーという名称だったが
それも5年近く前だったのか
そしてサウザン野菜もソース一新で名称変更か
>>600 ヨウ素131は半減期が短いから事故から100日も経過していれば既に1/2500以下
安心だろ?
602 :
やめられない名無しさん:2012/06/13(水) 16:43:40.78 ID:5ntDDAwp
今年はモスってうな丼いつから?
Wモスバーガー食った。
テーブルに到着した時点で、ソースの8割が袋の下に溜まってた。
もうちょい、どうにかならんのかね……これ。
ソース量半分にして、平行にして持ってくるとかさ。
おまいはモスが分かってない
モスバーガーのソース、店によって出来不出来あるよな。
ちゃんとバンズにとどまってるのと袋に垂れちゃってるのと。
チリドッグうまいけど細くなったの残念
いつから細なった?
>>606 結構前から。前は大好きだったんだけど、価格下がって喜んだら品質がそれ以上に下がって泣いた
モスバーガーもチリドックも食べるとコレじゃない感が半端無い
ここ最近はフィッシュバーガーだけ頼んでる
「6月かざすモニターアンケート」にご協力いただき、ありがとうございました。
★★ プレゼント ★★
ビッグマック
無料かざすクーポン
★★★★★★★★
2012年7月1日(日)4:59マデ有効
とうとうビグマまで貰えたよ
まだ続くんかな?次はクォーターとか
取り敢えずモニター募集メール来たのにスルーした奴ざまぁwwww
モスで満足になれる1,000円未満の最強の組み合わせ教えて
スパイシーWモスチーズと
スパイシーWモス
の2個でいいだろ
これがもしマックなら
クーポン使ってナゲット3箱、チキンクリスプ2個
アップルパイ1個 マックシェイクS1個 マックポーク1個
サンデー1個
計970円
サンデーは間違いだ、マックフルーリーオレオね
>>609 トマト&レタスとエビカツ、ドリンク自前。店内で食べるなら210円のMサイズで好きなドリンク注文する。
614 :
やめられない名無しさん:2012/06/14(木) 22:02:21.97 ID:VbLNak50
トマトビックチキンがおいしすぎて5日連続で食べてる自分は異常かな?
高いからそこだけネックなんだけど期間限定にしないで定番で置いて欲しいよ
てか期間限定ていつまでなんだろうか?焦るわ
ナンタコ割引券来ねーかなあぁ?
黒胡椒チキン終わらせんでモスチキン改良すればいいのに…
うちの近所のモス、もう何日も前から黒胡椒チキンだけとっとと終了しやがったorz
618 :
やめられない名無しさん:2012/06/15(金) 01:30:59.79 ID:i/eXIcOB
オワコン
ミックスベリーシェイク気になるぅ!
荒らし専用スレw
ここが本スレ
623 :
やめられない名無しさん:2012/06/15(金) 05:28:09.16 ID:DT8/cuk9
マクドのクーポンがあまりに糞なので
久々にモス利用してやろうかと思ったら
クーポン配信すらしてないとかケチ杉wwwwwやっぱマクドに行くわwwwwwwww
黒胡椒チキン楽天で買いだめしておくかなあ
625 :
Anonymous:2012/06/15(金) 08:07:29.16 ID:mF9D5siQ
今モスいるけどセットで頼んだら740円もするんだ。がっかり(^-^)/
627 :
Anonymous:2012/06/15(金) 08:49:32.05 ID:mF9D5siQ
本当ダネ。
マックすぐそこだけど9時から。ugh
サウザン終わってたorz
黒胡椒また冬ごろ復活あるかな?
結局食べずじまいだわTT
ビッグトマトチキンうまかった
しかしあごはずれるかと思った
クリスプ
マックポーク
ハンバーガー(またはチーバー)
の牛、豚、鶏トリオが最強だな
しめて\320(\340)なり
>>628 同じく
食い納めしようと思ってたのにはえーよ(涙)
日テレ
誤爆です。すみませんでした
635 :
やめられない名無しさん:2012/06/16(土) 23:44:46.40 ID:8VW1GQFD
半額クーポンだせやゴミクソカスモス
636 :
やめられない名無しさん:2012/06/17(日) 01:27:24.98 ID:IseOlXnz
クーポンださんメール会員詐欺
637 :
やめられない名無しさん:2012/06/18(月) 06:32:10.83 ID:EQuCx2mB
今日も明日も明後日もソーセージかチキンの100円朝マックにJAFポンの無料アイスコーヒーです
期間限定のはずのカレーチキンは一体いつまでやってるんだ?
もう半年くらい残ってる気がするが
そりゃ材料使い尽くすまで売るだろう。単に売れてないんでしょ
明日のクーポンは野菜バーガー単品くるかな
セットはイラン
単品クーポンなんて天下のモス様が出すわけねーだろ!
643 :
やめられない名無しさん:2012/06/19(火) 03:33:50.30 ID:rqTjgVtA
そういえば、明日からマックでグラスが当たるキャンペーンやるらしいな
グラス目当てでビッグチキンセット買う予定
当たらねぇよ
来月から始まるカポナータバーガーって微妙な感じがする
玄米フレークシェイクはでないの?
650 :
やめられない名無しさん:2012/06/19(火) 21:27:33.70 ID:0jzH/I+1
今日野菜バーガー食べてきたが、サウザンの方が美味しかった。
薄味にしただけってかんじ。
ソース乗せ忘れって事はないよね…。
写真みたいに沢山ソースはのっていなかった。
ドライブスルーだったので苦情をいいに戻るの面倒だし、こんなもんですって言われそうだし。
651 :
やめられない名無しさん:2012/06/19(火) 21:56:42.70 ID:+o1oHb91
チキンバーガーはレギュラー化するのかな?
>>650 店内だったらカウンターに詰め寄ってた、て話ですか
凄いですねえ 自分には無理です
654 :
やめられない名無しさん:2012/06/19(火) 22:47:32.38 ID:0jzH/I+1
>>652 これ野菜バーガーですか?って聞く。
そうですと言われたら二度と買わない。
店員が「はっ」って顔して取り替えたら次回も頼むかもしれない。
私って外れをよくひくw
まえなんて旅館の茶わん蒸しに、普通茶わん蒸しに入っていない食材が一つだけ入っていたので、(なんだったか忘れた)
仲居さんにしゃわんむしに○○が入っているなんて珍しいですねと言ったら、
仲居さんが「はっ」って顔して謝罪して取り替えた。
同じくハズレ引きまくるw
あと関係ないけど毎日ぞろ目の時刻に時計見ちゃう
656 :
やめられない名無しさん:2012/06/19(火) 22:57:14.99 ID:0jzH/I+1
>>655 モスバーガーでトマトの端っこを引く確率50パーセント以上w
三回連続だったらどうしようかとハラハラしたw
トマトの端っこ引く確率ってどのくらいなんだろうね。
六枚にスライスするなら30パーセントか。
>>656 お見それしやしたw
モスではモスチキンが焦げ味とかポテトがちいさい細かいカリカリのばっか程度で端トマトはまだないな
画像見たときなんか妙にグロく感じて吐き気したから今後も遭遇したくないw
658 :
やめられない名無しさん:2012/06/19(火) 23:21:46.72 ID:0jzH/I+1
>>657 ぐろくはないけど、トマトの甘味が少ないし食べづらい。
他の店を開拓しようかな。
聞いていないのにお勧め商品をいちいち言うのもウザい。
店員の人も上司に言わされてかわいそう。
>>658 たらこくちびるみたいだったから…
そこの店がエコ気質なだけな気がしないでもない
うちの近所は明らかレタスケチるもんw
あと外人さんバイトだった時はマーガリン?が多すぎて一時期行く店変えた
660 :
やめられない名無しさん:2012/06/19(火) 23:49:14.88 ID:rbAX5ybg
それが何だよ?
文句あるなら食べるな利用するな
モスもマックみたいなクーポンあるの?
ほとんど行ったことないので優しく教えてくれると嬉しいです(´・ω・`)
ピカピカ!ピカー!全員死んだ
>>662 モスの会員になればショボいクーポンが来るよ一応
冷製コーンスープ自体は業務用紙パックな味だがキヌアが素晴らしい
野菜はWにしたら野菜感が消えて台無しだった
666 :
やめられない名無しさん:2012/06/20(水) 10:45:09.75 ID:B6vd6AXZ
冷コーンスープ、キュウブイチゴ、野菜バーガー、ライス焼き肉、オニオンフライ、ベリーシェイク、かき氷パイン持ち帰り
今日1日他いらんな
【経済】6〜8月期「株主優待」人気トップはモスバーガー 2位ダイドードリンコ3位イオン
モスバーガーホールディングス(JQS)の
6月末の株主優待(食事優待券、100株・200株の場合は1冊)が、
野村ホールディングスの野村インベスター・リレーションズ発行の
「知って得する株主優待」(2011年版)の読者アンケートに基づくランキングで、
6月〜8月に割当基準日のある銘柄の人気トップとなった。野村証券の「ホームトレードサービス」が6月15日付けで配信した。
6月30日現在の株主が優待を受けるための最終売買日は6月26日。
人気ランキング2位はダイドードリンコとなり、株主優待を受けるための
最終売買日は7月17日。3位はイオンとなり、株主優待を受けるための最終売買日は8月28日。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0619&f=business_0619_031.shtml
冷製コーンスープ、さっぱりして美味しかった。今日はいつもと違うモスに行ったんだけど、オニポテのオニオンが3つだったし、ポテトもたくさん入ってて嬉しかった!
チキンバーガー復活したんだな
モスのこんにゃくゼリーの飲み物って今もあるの?
急に飲みたくなったんだが
672 :
やめられない名無しさん:2012/06/20(水) 23:20:28.52 ID:k5/OO5o7
コークグラス
何色当たった?
>>669 >オニポテのオニオンが3つだったし
小は3個、大は2個
モスのチキンバーガー280円
マクドナルドのトマトチキンバーガー390円
値段相当の違いはある
両方とも期間限定だから食べ比べするべき
静岡・山梨・長野のモスバーガー限定太っ腹企画!
『帰れま10』の人気ランキングを予想して、人気商品をもらっちゃおう!!
25日(月)テレビ朝日系列で放送予定??の『お試しかっ!』内の人気コーナー『帰れま10』で、人気芸人の皆さんがモスバーガーの人気商品を当てる企画。
その順位??1〜3位を、事前にお客様に予想していただきます。
見事1〜3位の予想が当たれば、ななななんと!??
その商品を全て(各1個、計3個)プレゼントしちゃいますっ!(o^∇^o)ノ????
◆現在、静岡・山梨・長野の店舗(富士急ハイランド店・浜名湖ボート店を除く)で絶賛投票受付中!!??
店舗ご利用の際にお渡ししている『投票用紙』に必要事項を記入し、店内にある投票BOXに投函してください。
◆投票締切は、6月24日(日)まで!
それぞれの商品に熱心な固定ファンがついている(!)モスの商品たち??
一番の人気商品は一体・・・!?
『帰れま10』結果はどうなるっ!?
さぁ皆様奮ってご参加ください!!
スタッフ一同、お待ちしております(*^_^*)
本メールは下記にお住まいのモバイル会員様へお送りしています
--------------------
山梨県、長野県、静岡県
--------------------
▼モスバーガー モバイルはこちら
http://mos.jp/ ▼配信停止はこちら
http://mos.jp/i/MMLEAVE/ 送信元:モスフードサービス
※本メールに返信することはできません。ご了承ください。
(C)MOS FOOD SERVICES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
>>674 昨日冷製コーンスープ3位にして応募してきた
560円でグラス貰って来るか。
平日限定バリューセットって何時までやってるの?
677 :
やめられない名無しさん:2012/06/21(木) 14:36:28.52 ID:UjEGRTAk
なんでモススレでマクドナルドの話題を出すのが当たり前な雰囲気なんだろ?
678 :
やめられない名無しさん:2012/06/21(木) 14:37:09.58 ID:UjEGRTAk
てか1酷すぎだろwww
ここは「モススレ」じゃなくて
「モススレ荒らし隔離スレ」だからな
680 :
やめられない名無しさん:2012/06/21(木) 22:10:49.95 ID:ogW66IpR
ネガキャンは全て
荒らしやクレーマー認定にしてしまう
モスのやり方に乾杯
それでもモスが好き。
682 :
やめられない名無しさん:2012/06/22(金) 14:15:11.21 ID:aeXgJhKz
野菜バーガーってサウザン野菜のソースが変わっただけ?
ソースも大差ねぇ感じだけどなw名前変わっただけな気がするw
□ケータイ見せるクーポン
6/22〜6/29
ハンバーガーハッピーセット 290円
てりやきマックバーガーMMセット+ジューシーシャカシャカチキン 590円
クォーターパウンダー・チーズLLセット(コークグラス付き) 720円
ビッグマックLLセット(コークグラス付き) 660円
マックフルーリーオレオ(R)クッキー 150円
6/22〜6/28
チキンクリスプマフィン朝セット 330円
ソーセージエッグマフィン朝セット 370円
ツナマフィン朝セット 390円
□かざすクーポン
トマトビッグチキンSSセット 590円
ビッグチキンLLセット(コークグラス付き) 710円
トマトビッグチキンLLセット(コークグラス付き) 740円
ビッグチキンMMセット 610円
チキンクリスプハッピーセット 290円
ハンバーガーハッピーセット 290円
てりやきマックバーガーMMセット+ジューシーシャカシャカチキン 590円
クォーターパウンダー・チーズLLセット(コークグラス付き) 720円
ビッグマックLLセット(コークグラス付き) 660円
マックフルーリーオレオ(R)クッキー 150円
6/22〜6/28
チキンクリスプマフィン朝セット 330円
ソーセージエッグマフィン朝セット 370円
ツナマフィン朝セット 390円
モス野菜バーガー喰ったけど
サウザン野菜となんら変わらんwww
名前変わっただけやん
それにひきかえ
チキンバーガー様は3年ぶりに喰ったけど
味変わってなくてよかったー
これから1年間はチキンバーガーだけしか頼まないようにしよう
ナンいつまで?
>>685 モス野菜バーガー、オーロラソースはサウザンと比べるとあっさりしすぎ。チキンバーガーも同じオーロラソースに変わったのにどんだけ味覚音痴なんだ。
美味ければ気にしない、それだけだ!
野菜バーガー、サウザンよりちょっとだけあっさりな感じ
まああんまり変わらん
同じ味のチキンバーガー
クーポンで頼んだせいか、ポテトの量が少し減らされてたorz
つーか、ポテト少ねえとかイラつくよな
あと嫌なのは、注文後にすぐアイスコーヒーをついでバーガー出来るまでそのまま放置はヤメロ!うすくなる…
はやく出せや(^-^)/ていつも言っても分からないよー バカばかり
692 :
やめられない名無しさん:2012/06/23(土) 03:17:24.79 ID:eSRy5ROO
ところで、お前ら
コークグラスは何色当たったのよ
俺はブルーだった
>>690 マックだと氷少なめ、って注文できるんだけどモスはどうなんだろ?これできると持ち帰りでも薄くならないで良いよ。
694 :
やめられない名無しさん:2012/06/23(土) 03:46:54.38 ID:eSRy5ROO
少なめ以前に
氷無しってできるよ
モスってドリンク先渡しの決まりだと思ってたけど
バーガーと同時渡しの店なんてあるんだ?
トマトビッグチキン食ったけど全体のバランスはいいな
ただチキンがジューシーチキンのと同じであの価格は少々高いと思った
マクドナルドもモスも
ドリンクの氷無しは出来る
マクドナルドは増量
モスは増量なし
日本マクドナルドと日本コカ・コーラは、Lサイズのドリンクとマックフライポテトを含むバリューセットを購入した人を対象に、キャンペーンを全国のマクドナルド店舗で実施している。
今回のキャンペーンでは、マクドナルド限定デザインの「オリンピック応援Coke Glass」1個をもれなくプレゼントする。
今回の「Coke Glassキャンペーン」は、7月27日から開催される2012年ロンドンオリンピックをモチーフとした、新しいデザインのコークグラスが登場。グラスのカラーは全6色で、今年限定のラインナップがそろう。
なお、キャンペーン対象のドリンクは、カフェラテなどのラテメニューMサイズでも可能。今だけもらえるチャンス、ぜひゲットしてみてはいかがだろうか。
http://www.field-pr.net/news_aPQugyo9S6.html
700 :
やめられない名無しさん:2012/06/23(土) 22:39:41.69 ID:MqUUesor
営業方針はどうでもいい、
単品で食えるクーポンもっと出せ。
何周年かのテリヤキ220円は2日くらいだったが4個食った。
1月間くらいでやるべきだろ。
>>689 えええ、クーポン使うと量を減らすという技を使うのかモスバーガーは!!
702 :
やめられない名無しさん:2012/06/24(日) 22:14:55.21 ID:YiIqVJqN
さてと、マックへ行って千円セットでも買っていくかな
703 :
やめられない名無しさん:2012/06/25(月) 04:14:09.25 ID:j3mG7/i/
俺のフレッシュバーガー…
オーロラは酸味無くて全然別物じゃん…
704 :
やめられない名無しさん:2012/06/25(月) 14:46:25.04 ID:8xEenPQ9
今日のお試しかっに出るんだね
実際の売上じゃなくてモスサイドが捏造したランキングになると思って
1位:ナンタコス
2位:野菜バーガー
3位:冷製スープ
で予想しちゃったけど、タコスは発売後だいぶ経ってるから無かったな
やっちまったよ
わざわざ捏造する必要なんてないがな。
時間帯や場所などデータ収集範囲の設定次第で、いくらでも売り手のとって望ましいランキングは作れる。
707 :
やめられない名無しさん:2012/06/25(月) 18:59:59.84 ID:QfLbcU/E
モスのオニオンリング、
お店では冷凍を揚げてるだけみたいだけど
その前の工程がわかる人いない?
何度どうやって作っても衣が剥がれて
洋風タマネギ天ぷらになるorz
イカリングかオニオンリングか
外見でわからないほど
衣でしっかり包む方法教えて下さいm(_ _)m
チキンバーガー味薄い
ソースもっとかけて欲しい
串カツの上手な作り方を探すとよろし
710 :
やめられない名無しさん:2012/06/25(月) 19:31:56.20 ID:C/7p7aQ5
モスカードいちいちレジでチャージすんの面倒で使うのやめた
もっとスマートなシステム作れんもんかね(´・ω・`)?
>>689 前にモスでバイトしてたけど、ポテトを多く入れることはあっても少なく入れることは無かった
たぶん、普段が規定量より多く入っていたんだと思う
ちなみに規定量はSサイズ90グラム、Lサイズ150グラムな
お試しおわた。
チーズは食いに行くか。
帰れま10
1 モスバーガー
2 モス野菜
3 テリヤキチキン
4 とびきりチーズ
5 ナン・タコス
6 テリヤキ
7 モスチキン
8 ミックスベリーシェイク
9 海鮮かきあげ
10 和風チキン
ロースカツバーガー人気無いのかね?
俺大好きなんだけど
個人的によく食べるきんぴら・魚・オニポテ どれも入ってないのかwww
716 :
やめられない名無しさん:2012/06/25(月) 23:08:26.62 ID:tSEqzxhS
平日限定バリューセットをLLで注文してグラス貰えたw
緑が入ってて満足だお。
2010年版
1位 ナン・タコス
2位 とびきりハンバーグサンド とびきりチーズ
3位 モスチキン
4位 モスバーガー
5位 とびきりハンバーグサンド トマト&レタス
6位 テリヤキチキンバーガー
7位 テリヤキバーガー
8位 フィッシュバーガー
9位 玄米フレークシェイク(玄米茶あずき)
10位モスチーズバーガー
前回のお試しの時は野菜の盛りが酷かったよな
店であんなに盛らないだろwってくらいのあからさま。
今回は反省したのかなw
719 :
やめられない名無しさん:2012/06/26(火) 00:38:47.57 ID:4k224UpG
お試しかって、完全に売りたい商品の順位だろ。
つくねと醤油誰のかき揚げ復活させろ。
ピカと中国産と合い挽き肉不使用のメニュー一覧頼む
単にモスが推したいメニューに過ぎなかったな
あ
723 :
やめられない名無しさん:2012/06/26(火) 18:29:23.21 ID:n+OI6/wM
>>711 時代は変わったのかな
Sが120、Lが250ですよ
724 :
やめられない名無しさん:2012/06/26(火) 18:54:28.09 ID:WNdBtP4U
自分も今日食べてきた
うまいけど、ソースと野菜の水分が混ざった汁を服にこぼしそうでヒヤヒヤしたw
モスバーガーのミートソース以上に危険
726 :
やめられない名無しさん:2012/06/26(火) 19:12:58.09 ID:WNdBtP4U
モスバーガーねぇ
マックのMと混同させようと名付けたんちゃう?
ホンダとヒュンダイの関係みたいやん
>>726 いや出してないけど、袋に溜まった分が伝ってきて垂れそうだったの
モッさんマグの話は無しか
ビンボー人しかいないスレなんだな
ピカ野菜と中国産と合い挽き肉不使用のメニュー一覧頼む
マックは商品開発、話題作り、サービス向上とか努力はしてるよね。
モスの努力といったら食材けちってテレビ使っての押し売り
>>729 あの変な薬の匂いさえしなければ食うんだけどねぇ
クリスプもビッグチキンもフィレオも消毒液臭すぎるんだわ
2012/6/22-2012/6/29
・見せる/かざす
589/883 \150 マックフルーリーオレオ
595/912 \290 ハッピーセット:ハンバーガー
594/910 \290 ハッピーセット:チキンクリスプ
590/906 \330 朝マック:チキンクリスプマフィン
592/908 \370 朝マック:ソーセージエッグマフィン
593/909 \390 朝マック:ツナマフィン
552/790 \590 てりやきマックバーガーMセット+ジューシーシャカシャカチキン
598/915 \590 トマトビッグチキンSセット
***/713 \610 ビッグチキンMセット
588/879 \660 ビッグマックLセット(コークグラス付)
583/913 \710 ビッグチキンLセット(コークグラス付)
585/846 \720 クォーターパウンダーチーズLセット(コークグラス付)
584/813 \740 トマトビッグチキンLセット(コークグラス付)
貧乏人利用して人気煽ったり、セットメニューへ誘導したり、
原価の安いチキンメニューを連発したりと凄い努力だよな()
女性に食べやすいサイズと謳い文句並べて、実はコスト削減の為
ミニチュア化したバーガーって観賞用の為に存在するのかな
モスのはソースでベッチョリだから観賞用無理でしょ
便ナプキンまだ売ってる売ってる?
ナンタコス発売当初感動した以来数年ぶりに食べた
こんなモチモチ重い生地だったかな?
もっと軽いかと思ったら腹一杯
具は好きだけど具とのバランスが今ひとつ
今年はもう食べなくていいや
チキンバーガーも数年ぶりだけど美味しかった
ド○ド○で初めて食べてから大好きなチキンバーガー
モスは高いけどまた食べたい
740 :
やめられない名無しさん:2012/06/27(水) 21:48:34.41 ID:3CwE6Osq
ピカ野菜と中国産と合い挽き肉不使用のメニュー一覧まだか
チキンバーガー、なんとなく食べる機会がなかったので
今まで食べなかったけど、地味に美味しいかな?って感じです
ド○ド○が近くにあったときは、甘辛チキンを食べてましたね…
スレチすみません
コーラの商品にマックの無料券付いてたぞ〜。
2Lペットはシャカチキかクリスプ選べて、500ペットはドリンクSかハンバーガーがランダム。
大ペットは148円〜、小ペットは88円で売ってたから明日車でまとめ買いしに行く。
いいなあセレブすぎる(´・ω・`)
745 :
やめられない名無しさん:2012/06/28(木) 11:03:01.46 ID:22J59mSk
クーポンしょぼい
ピカ野菜と中国産と合い挽き肉不使用のメニュー一覧まだぁ?
チキンバーガーのソース前と同じ?
なんかセロリが強過ぎて…まずい。
私の舌が肥えたのだろうか。
前は大好きだったのに。
それでもモスが好き。
お店に『帰れま10で紹介されました』のポスターが貼ってあったよ。
3位のテリヤキチキンと5位のナンタコスと9位の海鮮かき揚げ買って来て家族で食べた。
海鮮かき揚げライスバーガーは初めて食べたけどわりと美味しかった。
特に貝柱が美味しかったです。
>>745 クーポンあればマシだろ
単なるメルマガとかあるし
バースデーメルマガがお言葉(プライスレス だけだったり
>>750 特に中国産使ってるもんばっかじゃねえか
753 :
750:2012/06/29(金) 03:19:56.37 ID:P37KgLdk
とびきりハンバーグサンド以外は中国産を避け難いから諦めてるよ。
ピカ野菜と中国産と合い挽き肉不使用のメニュー一覧まだぁ?
755 :
やめられない名無しさん:2012/06/29(金) 21:32:08.83 ID:xVAClAlI
□ケータイ見せるクーポン
6/29〜7/6
100円マック商品2個 190円
100円マック商品3個 270円
クォーターパウンダー・チーズLLセット(コークグラス付き) 720円
ビッグマックLLセット(コークグラス付き) 660円
マックフルーリーオレオ(R)クッキー 150円
ハンバーガーハッピーセット 350円
6/29〜7/5
ソーセージエッグマフィン朝セット 390円
ツナマフィン朝セット 380円
□かざすクーポン
6/29〜7/6
ビッグチキンMMセット 640円
ビッグチキンLLセット(コークグラス付き) 660円
トマトビッグチキンMMセット 650円
トマトビッグチキンLLセット(コークグラス付き) 690円
100円マック商品2個 190円
100円マック商品3個 270円
クォーターパウンダー・チーズLLセット(コークグラス付き) 720円
ビッグマックLLセット(コークグラス付き) 660円
マックフルーリーオレオ(R)クッキー 150円
チキンマックナゲットハッピーセット 370円
ハンバーガーハッピーセット 350円
結局、株主優待を550円くらいで買ってダブルクォーターLL買うのが一番満足度が高い
今時国産求める人達って・・・
ナンタコていつまで?
>>757 一部に国産使ってるだけのくせにドヤ顔して
アピールしまくってんじゃねえよ
760 :
やめられない名無しさん:2012/06/30(土) 15:57:07.58 ID:7BwUMPmY
今年のナンタコスやっと食べた(^ε^)♪うまかった♪
>>759 だから今時国産自慢にならないって言ってんの馬鹿なの
久々にモス行ってポテトSセット頼んだら冷めたスープが出てきたんだけど何これ?
763 :
やめられない名無しさん:2012/06/30(土) 20:07:27.87 ID:YY9S43d6
やっぱ、日本人はモスだろ!!マックなんて糞まずくて食えるかよ。
モス最高や!!
>>762 今は冷製スープしかないだろメニューちゃんと見て注文しろよ盲目野郎
765 :
やめられない名無しさん:2012/06/30(土) 23:14:18.40 ID:xLRMKFWi
朝マック旨すぎwwwwww
ソーセージマフィンうめぇーざらついたマフィンに絶妙な塩加減なミート、それらを包み旨味を増幅させる濃厚なチーズ!
合間にハッシュポテトをかじるっ!
ピカ野菜と中国産と合い挽き肉不使用のメニュー一覧まだぁ?
>>725 自分、やっちまいますたorz
テレビ見ながら食べてたらこぼしたw
んで、バーガーの1/3くらいがソースの海にドップリだったんで箸でバーガー挟んで食いましたw
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
それ何なの一体?
770 :
やめられない名無しさん:2012/07/01(日) 05:33:02.93 ID:B7cZawqK
コークグラス、グレイだった
早くも後半なんだな
近所のモスなんで同じ材料であんなにまずいんだろう?
マックと違って馬鹿バイトが一定の品質で作れる
厨房じゃないっぽいしな。バイトは馬鹿だとわかってて
馬鹿でも作れる設備にせんと
モスバーや野菜バーのトマトがしょぼいときとか
オニポテのオニオンが屑みたいなときとかは、ほんとがっかりだよね
近所の店も、前はちゃんとしてたのに
行く度に外れ率が上がってるのは、なんでなんだろ
774 :
やめられない名無しさん:2012/07/01(日) 21:41:56.47 ID:B7cZawqK
一定の品質で作れる
システムじゃないから
トマトのヘタバーガーなんて独創的なもの
作れるんだよなモスってさ
手を抜こうと思えば
いくらでも抜けるやん
さいきんパットしないねここも
粗利でてるの?
ホットドックのパンってコッペパンみたいなやわらかい感じ?
今日野菜バーガー食ったが大してうまくなかったな
とびきりにすりゃよかった
778 :
やめられない名無しさん:2012/07/02(月) 00:24:57.59 ID:N3t8B1ah
値段変わらずコスト落としまくりだから粗利はでてるだろ(笑)
そういう客から騙しとろうってやり方じゃなあ
最初は良くてもそのうち客減ってくぞ。客が増えることはないし
うちの近所のモスでホットドッグ達が終了してたんだが、終了予定に入ってなかったよね?
ついこの前サウザン食い納めに行ってから間もないから、納得できない…orz
今日何年かぶりでホットドック食ったけど
昔より小さくね?
782 :
やめられない名無しさん:2012/07/02(月) 15:23:45.69 ID:k6lgBKxF
半額クーポンだせやゴミモス
マクドナルド 「250円ポテトコンビ」 「500円バリューセット」 登場へ
「250円ポテトコンビ」は「ハンバーガー」「ホットアップルパイ」「チキンクリスプ」という100円マックメニューと
マックフライポテトSサイズをセットで提供するというものです。
100円メニューとのセットだと、かえって割高に感じてしまうような気がしないでもないですね。
どうしてもポテトを食べたい時は良いかもしれませんが。
「500円バリューセット」は平日限定ですが
「ダブルチーズバーガー」「フィレオフィッシュ」「てりやきマックバーガー」「ジューシーチキンフィレオ」と
ポテトMサイズ、ドリンクMサイズのセットになります。
これはお得があるかも?
http://netafull.net/eat/040253.html
>>769 ケータイ小説コピペの末尾の
”「ガシッ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)”の改変。
「ピカッ」っていうのはまあ放射能の事だろ。
放射能にまみれたモスの野菜を食べて死んだっていう煽りのつもりなんだろうが、
全く伝わってないな。
それで合ってるし通じてる
786 :
やめられない名無しさん:2012/07/02(月) 22:21:39.68 ID:MhRwEImW
マクダァナル
クリスプを初めて食ったが、100円なら上等。
ただ、久しぶりに食ったマックポークのほうが美味かったw
クリスプ+チーズバーガー+マックポーク+シャカシャカチキンチーズ。
440円也。
カルボナーラバーガーって今日からだっけ
食べた人レポ頼む
カポナータだお
カポナータ割とうまかった
カポナータ、角切り野菜をトマト風味に煮込んだものとクリームチーズ。クリームチーズの酸味が良いアクセントになってる。レタスもパティの下に敷かれており野菜タップリで非常に良かった。
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
793 :
やめられない名無しさん:2012/07/05(木) 21:54:21.59 ID:C/ZT8B0m
お前らお疲れ。
今日までの限定だけど、
ビッグマック無料クーポン教える。
284だ。
この一週間で10個位食べたよ。
グラスセット+シャカチキ×3(゚Д゚)ウマー
シャカチキの余った粉はポテトに振りかけてる。
というかポテトに粉を付けるオプションを用意してくれ。
2012/7/6-2012/7/13
・見せる/かざす
589/883 \150 マックフルーリーオレオ
536/*** \190 100円マック商品2個(7/9〜)
544/*** \270 100円マック商品3個(7/9〜)
535/793 \290 マックフライポテトM+ドリンクM(14:00〜)
560/853 \350 ハッピーセット:ハンバーガー
559/852 \370 ハッピーセット:チキンマックナゲット
554/834 \380 朝マック:ツナマフィンセット
553/833 \390 朝マック:ソーセージエッグマフィンセット
503/720 \590 トマトビッグチキンSセット
508/745 \620 ビッグチキンMセット
***/719 \630 トマトビッグチキンMセット
513/749 \640 ビッグチキンLセット(コークグラス付)
523/788 \650 ビッグマックLセット(コークグラス付)
522/786 \670 トマトビッグチキンLセット(コークグラス付)
※ 先週に比べてビッグチキン系を微妙に値下げ
味だけでなく値段もモスがマクドナルドに勝つようになってしまったな
巧く宣伝してけばマクドナルドの足下掬えるかもしれん
支那畜産にピカ食材
サイズダウンに合い挽き肉
こんなあこぎな事してるから売上げ下がるんだ
改心せよ懺悔せよ謝罪せよ
カポナータはスパイシーモスやナンタコスを超える食べ難さだな
メニューにはないがWに挑戦してみるか
799 :
やめられない名無しさん:2012/07/07(土) 05:50:36.93 ID:hy9jD2Q+
来 た ぞ お ま え ら
冷たいドリンクが欲しくなるこの季節、
マクドナルドからうれし いニュース。
炭酸ドリンクをS、M、L全サイズ100円でお届けす る、
夏の限定キャンペーンがスタートします。
のどの渇きをシュ ワっと潤して、夏の厳しい暑さを元気に乗り切ろう!
販売期間 7/13(金)〜
販売時間 毎日10:30〜翌4:59
■対象商品
「コカ・コーラ」、
「コカ・コーラ ゼロ」、
「ファンタグレー プ」、
「Qooすっきり白ブドウ」
Sサイズ、Mサイズ、Lサイズ全 品どれでも100円でお届けします。
http://sp.mdj.jp/img/new/pr180_main.jpg
>>795 ほんとに微妙だなw
消費者が舐められてるのが分かるわ
かぽなーた、結構よかた
やれば出来るじゃん
ホント、塩麹とは何だったのか?w
モスが大きくなるのではなくマクドナルドが勝手に潰れていきそうだな最近
えーとどういう理屈でそういう意見になるのかな?
HPのメニュー繋がらないんだけど
806 :
やめられない名無しさん:2012/07/07(土) 22:30:45.82 ID:hy9jD2Q+
モス高すぎだろwしかも高い割りにショボイ
もう行くことは無いわ
モスで高いって言ってたらどうすんの
それでもモスが好き。
サブウェイかフレッシュネスの方がいい
真剣に味求めろよ
外人においしいとか言われて調子に乗って海外に出店してる無能経営
今の味と価格じゃ海外で勝てないのわ
基本の味からやり直せよ
今のモスのハンバーガーに300円出すならサブウェイでいいな
他のファストフードでも選択肢あるからモスはきついな
せめて価格さげろ。
後、小学生でも出すのが躊躇するレベルの数十円会員割引はねーよ
10年前に味がいいから株買ったのに株下がるのはいいけど味劣化とか死ねよ新経営陣
813 :
やめられない名無しさん:2012/07/08(日) 05:52:03.45 ID:Yo3HDmY3
100円マック3個のクーポン月曜日からなの?
知らずに今日.クーポンの番号言って使っちゃったよ
普通に270円で会計されたけど。
今スタンプカードなんてやってるんだな。
昨日もらえなかったわw
モスのスタンプを3つ押印してみての途中経過
マクドナルドのトマトビックチキンを上回る商品が
モスには無い
818 :
やめられない名無しさん:2012/07/08(日) 11:56:06.84 ID:5GHpnVbz
経済的な味覚で安上がりだな。
値段が品質に直結するわけじゃない。バイトに一定の品質を作らせる
設備ない上に値段そのままで量減らしたり合挽きにしたり元の品質
そのものも落としてる
頭沸いてる基地外の価値観って凄いな
一定の品質で作れる設備が良いなら冷凍品をチンするだけのファミレスが最高じゃないか
野菜バーガー野菜たっぷりかと思ってたけどちょびっとだったな
味も微妙、値段も微妙で中途半端すぎる
チキンテリヤキまで劣化が加速してきてるしもうサブウェイに完全移行するよ
今日モス行ったら、注文してから商品出てくるまで25分かかった…。
満席に近い状態で、なんとか席が取れたんだけど、
店内のほとんどのお客さんが、商品出てくるのを待ってる状態だった。
味には満足してるだけに残念だ。
全国チェーンのファーストフードで一定の品質保てないことを
誇ることこそ基地外の価値観だな。店によって味や品質が
違うなんて企業の怠慢に他ならんわ
>>823 これは買った奴が自分で乗っけたんだろ
ハゲだな
今日久々にマックで買って食ったんだが、味の感じが全然違うな。スパイスや調味料でごまかしすぎ
シェイクも砂糖入れすぎだろってくらい甘いしで頭痛くなってきた
昔は普通に食ってた筈なんだがな・・もう戻れないわ
やっぱりモスが好き。
828 :
やめられない名無しさん:2012/07/08(日) 23:20:37.24 ID:Yo3HDmY3
サイズダウンは
客の成長による錯覚や
運の無さのせいにして
トマトのヘタバーガーに関しては、客の工作ですか(笑)
言い訳と押し付けの上手さに関しては超一流のバーガー屋だね
流石モス!
829 :
やめられない名無しさん:2012/07/08(日) 23:35:41.18 ID:Yo3HDmY3
マックの方、メニューが見やすくなったと聞いて 早速行ったんだが
本当に見やすくなって
驚いたわ
客の要望が多かったんだろうな
モスとは全く客に対する対応が正反対だよね
モスはバレないように
こそこそ改悪ばかりだし
久しぶりにモス行ったけどそんなに劣化してたのか・・・
忘れてたからそりゃ分かるわけないけど
とは言えもうマックと値段の差がないのな
どんだけ値段上げてんだよマックw
マクドナルドのトマトビックチキン390円
モスのチキンバーガー280円
安物が食べたければモスに行け
内容は値段相当
>>831 マクドナルドのチキンクリスプ100円 クーポン使えば90円
モスのチキンバーガー280円
3つ頼んでもモスのチキンバーガーより安い
マック内でも100円レベル商品に使ってる鶏肉は、高値バーガーの鶏肉の質&味と明らかに違うけどな。
トマトビックチキン、チキンマックナゲットと同じ味したんだけどどゆこと?
中国産、サラダサイズダウン、合挽き、廃棄すべきヘタ二枚重ね
これだけのことやって値段そのまま。値段に見合わない粗悪品を
テレビ使って押し売り。サービス精神の欠片もないサービス業
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
837 :
やめられない名無しさん:2012/07/09(月) 22:18:38.34 ID:8JHKtpXN
838 :
やめられない名無しさん:2012/07/09(月) 23:07:23.78 ID:GHOmXNDj
マックに行く連中は高くて手が出ないな。
839 :
やめられない名無しさん:2012/07/09(月) 23:39:32.33 ID:8JHKtpXN
モスって高いし小さいやん、しかも遅いしさ、よほどの物好きじゃないと行かないだろ
マックは100円商品3つで270円クーポンでてるからそれでコスパいいしな
クリスプ1個にハンバーガ2個と水で腹膨れるし
普通の味覚を持っていれば、
マックが欲しい時にモス食っても満足できんし、モス食いたい気分の時にマックは代替にならんけどな。
841 :
やめられない名無しさん:2012/07/10(火) 03:36:21.20 ID:tFCF+w/k
今マックで紙クーポン貰ったがそれによると次の新商品は
「世界のプレミアムマックがやってきた!」と題して
7月13日〜
フランスのル・グラン(トマトorソーセージ)390円
8月上旬〜
インドのゴールドマサラ(ホットorマイルド)390円
だとさ
ドイツのマクドナルドのメキシカンキャンペーン時
フランスのマクドナルドはイタリアンキャンペーンをしていた
843 :
やめられない名無しさん:2012/07/10(火) 19:59:17.73 ID:0dCda6Yp
>>840 マック食べてる奴が普通の味覚なわけないだろ!
サウザン野菜バーガーがなくなったのはショックだわ
ぶっちゃけサブウェイってうまい?
まずかったお
845 :
やめられない名無しさん:2012/07/10(火) 21:56:35.93 ID:t/pbbsUg
サウザン終了→改悪
サウザン無くなったの?
好きだったのに
モスの馬鹿やろう
847 :
やめられない名無しさん:2012/07/10(火) 22:56:09.96 ID:CH9MPBoe
>>839 お金節約しつつ、小さな贅沢でマックなんだろ
味覚を生け贄ににて、得たものは安いバーガーと味覚音痴という病気
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
852 :
やめられない名無しさん:2012/07/11(水) 04:47:43.20 ID:VZD2QurG
age
お金節約しつつ、小さな贅沢でモスなんだろ
味覚を生け贄ににて、得たものは安いバーガーと味覚音痴という病気
マックも100円近辺のスナック以外はモスと値段の優劣はないな
もう安物=マックって構図でもない
おまけにモスは合い挽きで中国産混入物ありでサイズも以前より小さいし
こそこそ量減らして材料劣化させて値段そのままのもんなのに
テレビ使って良いイメージ刷り込めば
>>853みたいな味覚音痴が
ひっかかる
劣化しているモスに全然及ばないバーガーを持ち上げてるのは
味覚音痴を通り越して頭おかしいだろ
トマトビッグチキンは美味しいぞ
モスのチキンバーガーは、あまりの不味さで
販売中止に追い込まれたのが2年前
>>854 クーポン使えばモスとは全然違うよマックは
ナゲット100円やらビクマ200円、フルーリー150円とか
いつもじゃないけど、たまに来るよ
あと安売りセールたまにやるしね
平日お得なセットもあるし、100円マック以外でも安いよ
ドリンク全サイズが一律100円セールももうすぐやるしね
モスポテト150円はまだ?
861 :
やめられない名無しさん:2012/07/11(水) 19:10:21.46 ID:VRAW7qAM
862 :
やめられない名無しさん:2012/07/11(水) 19:44:07.79 ID:FKh8UXwN
とびきりシリーズ半額クーポンをまたやってほしい
863 :
やめられない名無しさん:2012/07/12(木) 03:18:38.02 ID:gy4tR5fa
コークグラスまだ貰える?
コンプリートしたから余ったやつ友達に配ってるんだけど
>>861 そのリンクはセキュリティソフトではじかれるよ
マクドナルド
毎日寄るからマックでネット出来るようにした。
210円/月
で、行った時はチキンクリスプとチーズバーガーで2時間くらい
仕事したりブログ更新したりメルマガ配信したり。
でも、ほとんどコーヒーのみだったりする。
トータル、月に1万円しないくらいでオフィスのように使えるなんて
実にありがたい話でございます。
今日から炭酸飲料SMLどれでも100円だお
★マクドナルドが18日から「世界のマック」
日本マクドナルドは12日、フランス、インド、オーストラリアの3カ国の“ご当地”バーガーを日本向けに
アレンジした「世界の★★★マック」6商品を18日から、国別に3回に分けて発売すると発表した。
具材をはさむバンズ(パン)やソースなどにこだわった高付加価値商品で新規顧客を呼び込み、販売期間の
約9週間で最低3千万食の販売を目指す。
18日開始の第1弾はフランスのバーガーを日本向けにした「ル・グラン トマト」(390円)と
「同ソーセージ」(410〜420円)。「チャバタ」というもちもちとした食感のパンを初めて開発し、
ビーフパティなどをはさむ。
第2弾はカレーとチキンを使った印の「ホット ゴールドマサラ」(390〜410円)と「マイルド ゴールドマサラ」
(360〜380円)で、第1弾が終わり次第、8月上旬から展開。同下旬から、パストラミビーフをサンドした
オーストラリアの「オージーデリ」2種(350〜390円)を投入する。
12日、都内で会見した同社の原田泳幸CEO(最高経営責任者)は「日本人の好みにあうものを、マックらしい
徹底したおいしさを追求した。新商品で新しいマーケット、顧客を創れるはず」と自信をみせた。
2012/07/12 16:39
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/575981/ http://prt.iza.ne.jp/images/news/20120712/491416_c450.jpg
2012/7/14-2012/7/20
・見せる/かざす
***/886 \100 サンデーチョコレート
566/878 \100 マックシェイクバニラM
565/875 \170 マックフライポテトL
590/880 \190 マックフルーリートロピカルソーダ
584/884 \290 ハッピーセット:チキンマックナゲット
583/882 \290 ハッピーセット:チーズバーガー
586/885 \290 朝マック:ソーセージエッグマフィンセット
552/795 \450 ダブルチーズバーガーMセット
555/803 \450 ジューシーチキンフィレオMセット
549/790 \490 ビッグマックMセット
540/713 \490 トマトビッグチキンSセット
543/782 \490 えびフィレオMセット
542/743 \540 トマトビッグチキンMセット
・7/13〜8月上旬 炭酸ドリンク全サイズ100円
・7/13〜8月中旬 マックフルーリートロピカルソーダ
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2012/promotion/img/0709b_2.jpg
マクドナルドの今度のは良さげだな
モスは野菜とかいいからとびきりハンバーグシリーズはよ
野菜が入っているからモスのバーガーがおいしい
マックは、肉ばかりに濃い味付けジャンク過ぎる
それよりもパサパサしすぎで飲み物ないと食えん
マクドナルドはパサパサだし臭いし味はどぎついしジャンクの王道だろ
トマトビッグチキンは
肉が油たっぷり含んでて食ってて気持ち悪くなる
モス食べた後の満足感はいいよな〜
やっぱハンバーガーはこうあるべき
マックでビックマック食おうが、トマトビックチキン食べようがこの満足感は得られない
モスに出来るのは厨を使った
誹謗中傷のみ
>>875 だけどお前もマックとモスのてりやきとかが同じ値段ならモスの方を買うだろ^^
モスのテリヤキチキンなら
マクドナルドのトマトビックチキンだよ
マクドナルドの方が高いけどね
マクドナルド390円
モス320円
美味しさはマクドナルドの圧勝
今日も近所のモスに行ったらバイト違ったのにまずかった
もういかない
879 :
やめられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:47:46.29 ID:OMNWmi5M
ビッグチキンうめえよな
同じ値段ならマックで買うわ。安いものを品質保って安く売るとこと
安いもので品質保つ設備をケチってるくせに高く売りつけるとこじゃ
比べ物にならない
881 :
やめられない名無しさん:2012/07/15(日) 05:28:56.08 ID:fB+rjlA5
何ヶ月かぶりにマック行ったよ
ビッグチキンなんちゃrってののセット490円出して食べたがまぁこの値段ならなっとくかな
明日はダブチセット行くかな
あと、その時に貰ったクーポンが酷すぎて使えないわ
ビッグマック250円とかポて〜す150円とか舐めてるとしか思えん
>>877‐881
マクドナルドが大変な状態なのはわかったw
マクドナルドは大変好調
モス厨は絶滅危惧種
安モンの糞マック食うぐらいならモスに行く。これが現実
マックでお腹を満たすと損した気分になるわ
フィレオフィッシュ、えびフィレオ、アイスコーヒーぐらいしか食べれるものがない
モスの評価してやれる所って電話注文したら10円返してくれる所だけだね。
高級志向になってから味が悪くなるってどういう事?
隣で食べていたアメリカ人がモスのチーズバーガー指差しながら
すめる!スメル!ってぶちキレてたのにはワロタwww
888 :
やめられない名無しさん:2012/07/15(日) 20:27:20.71 ID:fB+rjlA5
価格あげてコスト削減の為に品質下げる
利益だすためなんだろうが、マックと違って
努力の方向性が悪い方に行ってるよね
889 :
やめられない名無しさん:2012/07/15(日) 20:50:10.97 ID:eLt4Ewgy
ひさびさ?にモスの紙クーポンがチラシに入ってたので明日モスいく予定
11時までの野菜バーガーが¥200なのでオトクだから
しばらく食べてないけど、昔の臭くないパティに戻ってると良いな
>>887 俺のところ、返してくれないけど。
場所によるんだろうな。
>>888 まあマクドナルドは失敗につけこまれてモスに負けないようがんばりなさい^^
スパイシーモスに慣れたら、モスバーガーじゃ物足りなくなってしまった
>>891 緑モスとか自らが認める失敗続きのモスに何ができると?
894 :
やめられない名無しさん:2012/07/16(月) 04:30:07.40 ID:rNtn+nbT
韓国に進出したモスに
励まされるマック…
韓国いっちまったのか・・凋落は確実だな
明後日にマクドナルドは新商品投入
前評判が良いだけに
モス厨の誹謗中傷に熱が篭ります
マクドの失敗は取り返しつかんのう
がんばってこんなとこでしかマクド応援するしかないのかのうw
韓国のモスは上手く言ってるの?
モス厨はネトウヨだから
きつい質問だな
マクドナルドが必死なのは伝わりました^^
そういえば、フィレオフィッシュが100円セールやってた時
モスのフィッシュバーガー1個で3個も買えるじゃんってレスが付いたとき
モス信者がそれでもモスの方が旨いからいいとか何とか言ってて
他の奴らから、負け惜しみはよせよって叩かれてたことあったな
変に無駄なプライド出すところが韓国人そっくりだよな
それでもモスが好き。
フィッシュ半額してくれたら行く
マクドナルドごめんね
モスの半額なら購入の選択枝に入れてもいいかなと思うよ
マクドナルドよりもまだましな味のモスに何時もしてしまうというだけです
やっぱりモスが好き。
でも中国産やピカや合い挽きは要らない
玄米フレークじゃないけど今はベリーシェイクあって安心した
春後半くらいに玄米フレークシェイクっていうか具入りシェイクがなかったのはダメだった
マジレスだが、モスはその手のシェイク系は昔から定番なんだし存在しない期間作っちゃダメだろと
一時期杏仁入りとか迷走しながらも近年は新味や秋冬サイズ選択可とかいい感じなんだし
他は冷凍やらのコスト削減デザートばかりだけどシェイクだけはもう改悪しないでくれ
明日からマクドナルド新商品発売
モス厨による誹謗中傷が活発化されるでしょう
ただしネトウヨなので2chのみの現象
2012/7/17-2012/7/20
・見せる/かざす
605/915 \100 マックシェイクバニラM
***/928 \100 サンデーチョコレート
598/908 \150 フィレオフィッシュ
599/909 \150 えびフィレオ
604/914 \170 マックフライポテトL
606/923 \190 マックフルーリートロピカルソーダ
610/924 \290 ハッピーセット:チーズバーガー
912/925 \290 ハッピーセット:チキンマックナゲット
613/926 \290 朝マック:ソーセージエッグマフィンセット
595/902 \450 ダブルチーズバーガーMセット
596/906 \450 ジューシーチキンフィレオMセット
594/840 \490 ビッグマックMセット
593/839 \490 えびフィレオMセット
568/716 \490 トマトビッグチキンSセット ★
592/735 \540 トマトビッグチキンMセット ★
★ 7/17限定
モス板に毎日孤軍奮闘するまでマックは衰えてるようですw
マックもモスも無くなっていい
ただ、マックは値下げやクーポンで多少の伸びしろがあるが
だがモス、テメーは駄目だ
コストカットにつぐコストカットで品質が劣化しすぎだコラ!
それでもモスが好き!
マクドナルドの話題はいらんな
マクドナルドスレで相手にされないほど困ってるならこのまま保護しててもいいがw
?
ここは「荒らし専用スレ」ですよ?
今ではマックの困ったチャンを慰めるスレになっていますね。^^
持ち帰りで待ってるとデザートセットの人けっこう多いね
>>911 モスは割と好きだけど、マジでコストカットによる品質低下とサイズダウンは止めて欲しいよねー
ちゃんと客の為に真面目にやってれば嫌と言うほどリピーターは付くのに
先を見通す目がないんだな…
スタンプ4つはいいけど
引きかえ期間が1日ズレってのはどうなんだろ
最終日に集まっても、翌日食べに行かないと無効、ってのは
ちと乱暴すぎるんでないのw
920 :
やめられない名無しさん:2012/07/17(火) 17:57:32.48 ID:oRgeHuPU
>>911 フレッシュネスにしろ。
フレッシュネスが1番美味い。
モスバーガーは、なんちゃってファストカジュアル。
第1弾「ル・グラン トマト」「ル・グラン ソーセージ」(フランス)
もちもちした食感が新しいチャバタパンに、ジューシーな肉汁あふれるビーフパティをはさんだ商品。
奥深いコクのあるバターソース味の「トマト」と、程よい刺激のマスタード味「ソーセージ」が登場。
第2弾「ホット ゴールドマサラ」「マイルド ゴールドマサラ」(インド)
カリッとジューシーなチキンを三段バンズではさみ、スパイスをふんだんに使用したカレーソースの「ホット」と、ハチミツが隠し味の甘口カレーで味付けしたチキンを、誰でも食べやすい「マイルド」が登場。
第3弾「オージーデリ」「チーズオージーデリ」(オーストラリア)
たっぷりのパストラミビーフやレタスなど冷たい素材をはさみ、マスタード風味のソースと香味野菜のソースで味付けした商品
モスのスレにわざわざ張り付けるほどマックは客が来なくて売上も全く伸びず危機的状況なんですね、解ります
926 :
やめられない名無しさん:2012/07/18(水) 17:15:25.24 ID:7vAMtUt4
マックスレ行ったら
モス厨のモスの方ガー
ばかりでわろた
ガセネタコピペも含めて相変わらず誹謗中傷ばかりだしW
927 :
やめられない名無しさん:2012/07/18(水) 17:39:53.36 ID:aE9tPpa+
ソース多めはどの店舗でも出来るんじゃないのか
少なくとも俺の知ってる3店舗(埼玉)は全部出来るよ
フィレオフィッシュてさ確かにウマイんだけどさ100円にできるもんを普段は240円とかで
売ってるからあんまり普段選択しないんだよな・・・・
まあタルタルソースと魚ウマイんだけどさ
今クポーンやってるな
2000円でモスバーガー1個貰えるスタンプラリー
野菜バーガー微妙な改悪でしたなサウザンのほうがうまかったような
モス野菜酸っぱいよ
パテとのバランスもわるい
水っぽいから、モスバーガーなんかと違って合挽きの白さとか柔らかさをごまかしきれない
パリッとした肉感凛々しいパテにしてよー
野菜バーガーのソースがチキンバーガーと共用になったとか
あったな。あらゆる面で味よりも店の都合、コストダウンが
優先でいい会社だな
やっぱりモスが好き。
933 :
やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 23:24:35.26 ID:/WId6edm
とりあえず3日間合計
フィレオフィッシュ 3個
エビフィレオ 2個
クーポンでかいましたやっぱり150円だとお得だねエビフィレオなんかかなり得だ
まあクーポンなけりゃ定価でとてもじゃないが上の2つは買うことはないだろう
モスは水注文できますか?
ミックスベリーシェイクを単品で注文したら水もトレイに乗ってた
そういうとこはモスの方が気が利いてるな
モスは基本がレストラン仕様だから量産して使い捨て容器で売りまくるチェーン店とは違う
近所モスは水はご自由にと、レモン入りとレモンなしの二種が
カウンター向かいのテーブルに置いてある
ここのレモンはやはり輸入物?
レモンは皮つき?
サービスでOPPがたっぷり染み込ませてあるの?
940 :
やめられない名無しさん:2012/07/20(金) 17:28:47.30 ID:1FbfNljx
2chの厨に人気の
フレッシュネスバーガー
モスバーガー
この2店の共通点
フランチャイズに参加しやすい
しかし苦戦しているのは
厨にしか人気がないからだろ
普段はデパ地下惣菜で舌が肥えている俺が断言する。
モスバーガーとフレッシュネスならモスの方が上手い。ソースの深みが違って、フレッシュネスは単なるケチャップに近くまろやかさも欠ける。
前にモスで真ん中が冷たい事があってがっかりしながら食べた事があったんだけど
これってクレーム入れた方が良かったの?
自分なら言うな
モス好きだけど
食べてると10パーセントくらいの
ソースは紙の中に落ちちゃう
カロリーカットだと言い聞かせてる
>>939 定番ハンバーガー部門でモス1位か。さすが。
26日からのペプシのキャンペーンてなんだろうか
947 :
やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 05:12:19.19 ID:/VHoQOtE
ルグラントマト食ったけど新作が不作続きのマクドで久しぶりに当たりだった
>>945 それだけ馬鹿がいるって事だなw
普通の知能を持ってれば好き好んで中毒産やピカ食材使用の物は食べないもの
毒入りに合い挽きにミニチュアバーガー
やりたい放題やな
>>948 え?毒入ってるの
こんなとこで遊んでないで一般市民が毒殺されないように警察にまず届けて下さい
私も信頼出きるソースさえ載せてもらえば警察、モス、報道関係に連絡しますよ
まずはモスに毒入りバーガーを作ってると情報サイトにあったが本当かどうか確めてみるかな
話を迅速に進めるために毒入れたのがあなたなら何処の店舗か教えて欲しい
ナンタコスウマー
951 :
やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 09:43:05.97 ID:mbIqJHmw
マックは実際酷いからなあ
一時期立て続けにあって関連スレがあったような…
あん時はどうしちゃったんだと思ったが
>>951 モスバーガーの商品に毒を混入したんだろ
誹謗中傷ではないぞこれは
もし君が毒混入をしたとレスしたのならそれ相応の覚悟はしてるよな勿論
955 :
やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 17:07:21.35 ID:/VHoQOtE
放射能の自主検査って
いつになったら一般公開されるの?モスは
>>954 それ相応の覚悟ってなんやなんや?
脅迫か?恐い〜><
いや〜恐ろしいスレやな
おいら殺されちゃうよ〜
助けて〜((((;゜Д゜)))
モスは被爆地食材使用して応援!とか言ってたはずなんだけど・・・
何時の間にか表立って使って応援!って言わなくなったよな?
売り上げが下がったから?思ったよりコストダウン出来なかったから?
べつに表立って言ってなかっただろ?ついぞhpに書いてなかったし。
特殊な人たちが同じニュースソースをここに何度も貼っていたから殊更目立ってただけで。
それにわざわざ使用するのでなく、今まで通りに契約農家の野菜を使用することとあったはず。
積極的に使用して応援!というデマだけここで大きくなってた。
カゴメとデルモンテは、補償金払ってトマト使わないとか、ちゃんと宣言してたけどな。
>>956 捕まる覚悟もせずにモスに毒入れたと言うお前は甘ちゃんだな
法律を知らなかったから警察に捕まらないと思ってんのかねw
961 :
やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 04:49:14.22 ID:+cdkbF8o
モスの東北を積極的に応援は嘘だったのか
南部鶏は、なんだったのか
962 :
やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 05:32:49.80 ID:Qkm98Qyq
結局は消費者の記憶が風化するまでは沈黙状態で、逃げ切ろうとしてるんだよねモスって
202 : やめられない名無しさん : 2012/01/12(木) 13:39:58.04 ID:+MnToVmb [4/5回発言]
ID:vMXkEgwo が挙げたものを読んだけど(一部リンク切れだったけど)
1)文言として、モス地震が東北産を「積極的に」使用するとはどこにも書かれていない
2)実際の流通に関する部分を読んでも、「引き続き契約を続ける方針」とあり、あえて福島産を増やす方針は書かれていない。
3)記事内に「「福島応援したいからモスバーガー行く」といった好意的な見方もある」と書かれているように、
他地域にあえて4県産の野菜を流通させるとは書いてないし、そんなことしたら他地域の契約農家にしわ寄せが来るから
モスの方針として考えにくい
つまり、モスは(きちんと独自検査もする以外は)今まで通りということであって、4県産の野菜の流通量やルートを変更するとは全く言ってない。
モスが東北産を「積極的に」使用すると宣言したということの根拠がコレだけなら、やはりウソ或いは風説の流布としか言いようがない。
それにしても、モスをピカとか言っている奴らは、他の外食なら問題ないとでも思っているんだろうか。現状では明言してないほうが危険なのに。
モスの東北支援は嘘だったのか
モスバーガーは毒混入されるほど妬まれてるのか
このスレに出てきた毒混入した犯人は早く自首してほしいですね
モスが測定している放射能量を
公開すれば、全てが判る
せやな
ガッシ!ピカッ!アタシは死んだ。スイーツ(笑)
モスに毒物入れたと証言したのを警察調べてくれんかのう
嘘とは書いてないんでとりあえず通報だけはしといたわ
モス厨が警察に通報
モス厨はバカだねえ
>>964 >つまり、モスは(きちんと独自検査もする以外は)今まで通りということであって
その独自検査とやらの結果はいつになれば
一般に公表されるのかね???
975 :
やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 13:52:19.60 ID:uBjhTorh
他のチェーン店は、測定結果だしてる?
他所は他所
てかピカ食材を大っぴらに使うと明言した企業は極少数
こんないい加減な姿勢だから食中毒を何度も発生させてるんだろモス
中国産やピカ食材はそのもの自体が毒物やんけw
ほんに恐ろしかぁ〜
コストカットありきの守銭奴姿勢を正すべきじゃなかろうもんw
放射脳の測定は非常に高い
公開しないと無駄金になる
その前に、測定は1年に1回かもしれない
それでも、やったと言い張りそうだ
この結果が非公開
全ての商品を以前のサイズに戻す
一切の中国産食材使用を止める
全ての商品(チキンものやソーセージ類は除く)を牛100%に戻す
合い挽きが好きな人用に合い挽きも選べる様にする
ピカ地域の食材の使用を止める
たったこれだけ元に戻すだけでいいんだよ
試しに牛100%と合挽を選べるようにしてみれば良いかもね
コストに差があるなら価格にも反映していいよ
それでどっちにニーズがあるか判るんじゃねぇの?
オニオンフライバスケットとか作って欲しいなぁ。毎回10個とか頼むの恥ずかしいからさっ
ビールに合うんだなこれが
ID:+cdkbF8oは何を怖がってんだ今さら
飲食店に毒をいれたと書いたらどうなるか位は小学生でもわかります
おバカさんw
どこに毒を入れたと書いてある?
モスを食べるとやはり頭がおかしくなるんですねわかりますw
悔しいのうw悔しいのうw
毒を入れたと騒いでいるのはモス厨
モス厨が警察に訴えたなら
モス厨の犯罪は、虚偽告訴罪
毒入り、毒入りと騒いでいるのは
モス厨が多い
それでもモスが好き。
モスおわっとる
987 :
やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 22:06:59.65 ID:Qkm98Qyq
この中でどれがうまい?
ル・グラン トマト
ル・グラン ソーセージ
トマトビッグチキン
ビッグチキン
マジレスすっとどれも吐く
990 :
やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:41:12.58 ID:Qkm98Qyq
マックの話題になると
急に吐くだの捨てるだの言い始めるモス厨(笑)
じゃあ、実際にマック行って吐いてみてくれよ(笑)
朝モスにポテトを付けて欲しかったな
マック、今日行ってきた。
吐きはしなかったけど(そもそも、吐くなんて誰が書いた?)
まずくてむっとしたから、途中まで食べたけど半分くらい捨てた。
よくあんなの食べられるな。やっぱりこれからもモスとバーキンにするわ。
マックは手軽だし普通にいやむしろ好んで利用していた口だけど、
ジューシーチキンフィレオ食べたとき本気で吐きそうなくらい変な臭いと味に違和感、
食べ進む程に耐え難く、3分の2位残したわ
チキン系大好物なのに残すなんて…
そう確かに悔しいやら腹立たしかったw
だからテーブルに残したまま立ち去った
あれからマック自体が嫌いになった
シンプル度定番のフィレオフィッシュとポテトだけはこれからもたまに食べるだろけど
モスのチキンって中国産?
朝鮮産?ブラジル産?
996 :
やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 05:48:42.16 ID:JvxXplQI
てかさ、普通に考えて
吐きそうになる物に
ゴーサインだして商品化すると思うか?
モス厨はモス以外の物になるとあからさますぎて笑えるよ
捨てたーとかさ(笑)
実際に行かないで
嫌いだからって理由で
妄想で中傷する奴多いよな
>>996 普通に考えて態々このスレまで出張して笑える質問する方がおかしいんだけどな
モスに毒物混入したと自慢してた人なら何言っても無駄だろうが、まさかあなたでは無いですよね^^
お
ま
ん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。