[通りすがり]長崎ちゃんぽんリンガーハット38[491]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
長崎ちゃんぽんの由来
 陳平順は、自分が長崎へ渡ってくるときに苦労したことなどから、
後続渡航してくる華僑や留学生の身元引受人となっていましたが、
食べ盛りの留学生がひどい食生活をしていたことを見かねて考案したのが
「ちゃんぽん」です。ボリュームと栄養を兼ね備えた「ちゃんぽん」は
留学生達の食生活向上に役立った上に、長崎の市民にも広まっていきました。

【公式HP】
ttp://www.ringerhut.jp/
前スレ
【NOS】長崎ちゃんぽんリンガーハット37【粘着】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1321880177/
2やめられない名無しさん:2012/01/04(水) 23:44:58.69 ID:UsXBBkIu
●過去ログ
リンガーハットだ、オラ、エー!!
http://mentai.2ch.net/ramen/kako/980/980961864.html
リンガーハットが一番美味い!
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/1001/10018/1001867907.html
【長崎ちゃんぽん】リンガーハット 2
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/1021/10213/1021303469.html
【ちゃんぽん】 リンガーハット 3 【皿うどん】
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1035/10355/1035540995.html
【ちゃんぽん】 リンガーハット 4 【皿うどん】
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1050/10500/1050046064.html
【ちゃんぽん】リンガーハット 5【皿うどん】
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1058/10580/1058005041.html
【ちゃんぽん】 リンガーハット 6 【皿うどん】
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1063/10633/1063367592.html
中国人店員がいて入れない「リンガーハット」7
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1067396284/
【ちゃんぽん】 リンガーハット 7 【皿うどん】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1067657793/
【ちゃんぽん】 リンガーハット 8 【皿うどん】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1075727575/
【ちゃんぽん】 リンガーハット 9 【皿うどん】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1083332140/
【ちゃんぽん】リンガーハット 10【皿うどん】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1090314726/
【ちゃんぽん】 リンガーハット 11 【皿うどん】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1097595580/
【ちゃんぽん】 リンガーハット 12 【皿うどん】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1108480712/
3やめられない名無しさん:2012/01/04(水) 23:45:21.92 ID:UsXBBkIu
【ちゃんぽん】 リンガーハット 13 【皿うどん】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1114794451/
【ちゃんぽん】 リンガーハット 14 【皿うどん】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1123088579/
【ちゃんぽん】 リンガーハット 15 【皿うどん】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1128773552/
【ちゃんぽん】 リンガーハット 16 【皿うどん】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1137175280/
【ちゃんぽん】 リンガーハット 17 【皿うどん】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1144521229/
【ちゃんぽん】 リンガーハット 18 【皿うどん】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1149870860/
【ちゃんぽん】 リンガーハット 19 【皿うどん】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1155353637/
【ちゃんぽん】 リンガーハット 20 【値上げ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1158284191/
【ちゃんぽん】 リンガーハット 21 【皿うどん】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1163174130/
【粘着様】長崎ちゃんぽんリンガーハット22【491】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1171879679/
【ちゃんぽん】 リンガーハット 22 【皿うどん】     (実質23)
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1172411769/
【ちゃんぽん】 リンガーハット 23 【皿うどん】     (実質24)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1186503699/
【粘着】 長崎ちゃんぽんリンガーハット 【491】    (実質25)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1163782567/
4やめられない名無しさん:2012/01/04(水) 23:45:50.75 ID:UsXBBkIu
【粘着】 長崎ちゃんぽんリンガーハット2 【491】    (実質26)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1220888067/
【粘着様】 長崎ちゃんぽんリンガーハット3 【491】   (実質27)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1236538040/
【鍋振り】長崎ちゃんぽんリンガーハット4【NOS】    (実質28)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1248591936/
【鍋振り】長崎ちゃんぽんリンガーハット25【NOS】   (実質29)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1256536403/
【鍋振り】長崎ちゃんぽんリンガーハット26【NOS】   (実質30)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1264168060/
【粘着】長崎ちゃんぽんリンガーハット7【491】   (実質31)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1271409866/
【鍋振り】長崎ちゃんぽんリンガーハット27【NOS】   (実質32)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1285142603/
【粘着様】長崎ちゃんぽんリンガーハット33【491】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1292403963/
【鍋振】長崎ちゃんぽんリンガーハット34【NOS】 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1303664471/
【粘着様】長崎ちゃんぽんリンガーハット35【491】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1314032829/
【鍋振り】長崎ちゃんぽんリンガーハット35【NOS】   (実質36)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1318927357/
【NOS】長崎ちゃんぽんリンガーハット37【粘着】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1321880177/
5やめられない名無しさん:2012/01/05(木) 00:36:12.75 ID:6er+zfJk
スレたて乙
良いスレタイだ
6やめられない名無しさん:2012/01/05(木) 04:17:40.40 ID:EtbHbfOL
麺増量廃止と捏造して自作自演w
ヤバくなると強制終了w
終わらせねえよwww

817 やめられない名無しさん [sage] 2012/01/02(月) 00:09:54.57 ID:nZSB4RB/ Be:
麺増量無料三月から廃止へ

818 やめられない名無しさん [sage] 2012/01/02(月) 00:34:39.91 ID:OeQ7X6GT Be:
ほれみろ言った通りだ
ドヤ顔で麺増量は堂々と書いてあるとか言ってた馬鹿出てこいよw
完全に終わったな

819 やめられない名無しさん [sage] 2012/01/02(月) 00:34:53.94 ID:acsc0oOo Be:
予想された展開だな

911 やめられない名無しさん [sage] 2012/01/04(水) 15:16:04.92 ID:ul7jbBzy Be:
こりゃ3月終了が本当に事実だったとしても無理矢理4月まで終了を延長しそうだなw

914 やめられない名無しさん [sage] 2012/01/04(水) 15:19:00.83 ID:PFMUVE9s Be:
>>911
確かにw
このクソ企業ならやりかねないw

918 やめられない名無しさん [sage] 2012/01/04(水) 16:01:19.53 ID:0Ksw4oA3 Be:
>>914
俺もそう思うw
今後麺増量終了しても3月に終了する筈だったものを引き伸ばしただけだと思った方がいいな
いい加減通りすがりがウザいしこの話題終了!
7やめられない名無しさん:2012/01/05(木) 12:42:03.54 ID:rRfmpTZW
どんだけ491ファンなのw
8やめられない名無しさん:2012/01/05(木) 13:50:44.08 ID:40kdI4dN
捏造は2chの華だし取り立てて騒ぐほどの事じゃ・・・
9やめられない名無しさん:2012/01/06(金) 08:32:58.35 ID:D3Fso05z
前スレ988

2012/01/06(金) 01:27:40.04 ID:0JnN3zbF
976は、よそのスレでも荒らしで有名だよ。
こいつ一人のために多くの人が迷惑しているよ。


まーた自演始めやがったかw
IDググッても出て来ないけど、よそのスレって具体的にどのスレデスカ?
また捏造しちゃったねw
10やめられない名無しさん:2012/01/06(金) 09:38:16.72 ID:jBeVHlCf
961 返信:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 12:44:32.72 ID:rRfmpTZW [1/6]
金蝶です。
3年前はオリバーでした。

964 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 15:18:26.53 ID:rRfmpTZW [2/6]
バカ舌w
アンチがリンガー利用してないこと発覚www

967 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 15:29:47.07 ID:rRfmpTZW [3/6]
出汁…、バカ舌通り越して麻痺舌だな

970 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 16:23:20.10 ID:rRfmpTZW [4/6]
マンセーとアンチしか存在しないから

単発IDのお前に言われる筋合いはない

973 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 16:40:13.84 ID:rRfmpTZW [5/6]
お前に言われる筋合いはない、ストーカーかw

976 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 17:15:23.03 ID:rRfmpTZW [6/6]
通りすがりではないな
しかし、チェーンが駄目になって行くのはリンガーだけの話ではない。

今から仕事だから、また明日遊んでやるよ、ニート共
11やめられない名無しさん:2012/01/06(金) 11:59:05.96 ID:vyosF8cb
考えうる劣化をコンプする勢いだからな。
麺2倍廃止だけではなく、麺半分になる可能性すらある。
12やめられない名無しさん:2012/01/06(金) 12:09:29.16 ID:O+TNNzZ9
そりゃ大変だ。デブのお前にとっては天地が裂けるほどの一大事だな。
13やめられない名無しさん:2012/01/06(金) 16:54:41.58 ID:wiYJnpnU
麺増量は絶対になくなる
3月かどうか知らんが近々絶対になくなる
それまで通りすがりが毎日ウゼーと思うけど遊んでやってくれよw
14やめられない名無しさん:2012/01/06(金) 16:55:04.32 ID:wiYJnpnU
ID:O+TNNzZ9
通りすがりいるじゃんw
15やめられない名無しさん:2012/01/06(金) 16:58:06.94 ID:j1OhY4Pj
無くなるってのはどこ情報なの?
16やめられない名無しさん:2012/01/06(金) 17:00:45.40 ID:DjgNtRn7
馬鹿には分からないと思うよ。
なってから考えればいいんじゃない。
17やめられない名無しさん:2012/01/06(金) 17:05:56.55 ID:j1OhY4Pj
つまりソース無しっと
18やめられない名無しさん:2012/01/06(金) 18:19:48.42 ID:dPorSmJR
ソースと言えば客が使いすぎるからとソースが普通の容器から小分けの袋になったくせに
TVで出てきた馬鹿社長が皿うどんの美味しい食べ方とか言ってソースをダボダボかけてたのには
むかついたわ
19やめられない名無しさん:2012/01/06(金) 18:56:26.68 ID:Nlgt3bb8
ケチ臭い
ソースくらい好きなだけ使わせろ
20やめられない名無しさん:2012/01/06(金) 21:22:49.59 ID:TIVPbR7D
良心的な中の人もいるって事じゃないの
テレビに出てたyesマンばっかじゃないって事を期待する
21やめられない名無しさん:2012/01/06(金) 21:36:22.45 ID:tEArCoSk
>>20

通りすがり乙
22やめられない名無しさん:2012/01/06(金) 22:01:09.11 ID:vyosF8cb
紛い物を売ってる時点で全員詐欺師みたいなもの
23やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:59:29.81 ID:+XIgV5dp
昔は390円 → こないだまでワンコインの500円 → 今550円イカがイカカマボコに改悪

昔の390円長崎ちゃんぽん時代がもう一度来たら
週3で通う自信がある(^○^)ニコニコ
24やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 11:24:32.26 ID:LFdFCrqB
元々450円だろ
25やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 11:32:27.44 ID:g1pg2SXb
ぶっちゃけ値段はどっかの勘違いラーメン屋みたいに極端に高くならなければどうでもいい。
味を昔並に戻せ。
26やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 12:12:57.66 ID:trTPjs4G
先ず、ガスの大火力でガーッと炒めようよ。
話はそれからだ。
IHでユルユル温めるのは長崎ちゃんぽん的に無し。
27やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 14:23:08.39 ID:LGOnBP8I
>>24
そこだけ言い返すなら、むしろ何も書かない方がいい
哀れに見える
28やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 16:11:58.71 ID:CCBM+BFv
ニートデブに哀れまれた… 死にたい…
29やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 16:36:32.53 ID:TDZuCwkW
どうぞどうぞ
早くしろよ
30やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 18:30:16.90 ID:EzgovCj4
リンガーハットのあの美味しいちゃんぽんが、更なる進化を遂げ
新生激ウマ濃厚ちゃんぽんとして皆様の前に登場!!
野菜は、新鮮で歯応え満点の国産野菜をな、な、なんと驚き
の100%使用!!!100%です!こんな贅沢な使い方をしたら、
リンガーは農家の方々にごめんなさいしないとなw
国産野菜100%だからこそ出来る、野菜の旨味を凝縮したコクの
あるスープはリンガーだけ
そして何よりも、お客様の安全安心を優先し、採算を度外視しても
安全な食を訴えるリンガーの企業理念には頭が下がる
安全な食材で安く、美味しく、そして食べる度に健康になっていく
まさに医食同源とはリンガーのちゃんぽんに相応しい
31やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 18:31:18.73 ID:EzgovCj4
ちゃんぽんの具材であったイカは、揚げかまぼこへと進化しました
わざわざ手間の掛かる練り物へと代えたのには、コストが掛かって
でも美味しいちゃんぽんをお客様に食べて貰いたいという、リン
ガーの味に対するこだわりが伺い知れます
実際、イカの時よりも練り物の良いダシがスープに合わさり、以前
よりもパンチのある特濃スープに成っています
国産野菜100%のコク旨味+練り物のパンチのあるダシが合わさ
り、奇跡のハーモニーを産み出しています
この味を知ったら、以前のちゃんぽんは食べられませんね
もうわたしはリンガーの虜です
安くて、美味しくて、安全おまけに清潔!!
毎日でも通いたくなってきます
32やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 18:32:47.70 ID:0xOe/vGa
えび廃止はいつになるの?
今もカップヌードルに入ってるのより小さいけどw
33やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 18:37:09.06 ID:Z70+sYK/
虜の人、連投乙。
34やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 21:23:58.72 ID:1enEUzro
この不思議な改行は縦読みとかだと思うんだが読めん。 おかしいな。
35やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:49:52.25 ID:wNoJt3K0
>野菜は、新鮮で歯応え満点の国産野菜
最高の皮肉だな

>採算を度外視しても
値上げしてきっちり回収してますよね?
36やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:51:54.53 ID:wNoJt3K0
>コストが掛かってでも美味しいちゃんぽんをお客様に食べて貰いたいという、
>リンガーの味に対するこだわりが伺い知れます
ならNOSにしないで鍋振りで作れよ
37やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:18:03.13 ID:7pvwCnVD
みんな…釣られるなよ。
そういうの待ってんだから。
38やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:42:46.30 ID:Z70+sYK/
イカがカマボコに進化させた
リンガーの企業理念には頭が下がる。
39やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 01:02:53.04 ID:mTes9NNc
なんか家電メーカーの某ソニィみたいだな。
会社が、商品が段々駄目になっていく…
40やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 01:05:08.65 ID:wJL3qa9L
なんだか豚クセーのが来たな
41やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 06:19:41.81 ID:a6jpL3e6
元からほとんどが国産だった野菜の100%国産化は単なる値上げの口実だったのに、
情弱やスイーツが予想外に釣れちゃったんだよなw
それで調子に乗って麺まで国産化して味も安全性もさらに低下。
イカを無くしたのはもしかして具を全部国産化するための第一歩だったりして?
42やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 12:15:54.39 ID:BlZUcjGi
>>30-31
うーむ
縦も斜めも読めんな
どこをどう読むんだ???
43やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 15:48:50.58 ID:/Hpb27O0
具材をすべて国産にして¥800とか
44やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 16:26:39.44 ID:YmJiycck
いっそのこと うどん屋になれば国産小麦のうどん、鰹節に昆布と
簡単に国産で出来るのにw
45やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 16:52:27.83 ID:mjETIDob
店員も国産使ってよ
46やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 19:38:34.04 ID:x3SSz6qh
イカのほうが挙げかまぼこよりいい。
挙げかまぼこはねっちょりで口から出したくなる
47やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 21:42:48.68 ID:V/4YKquc
揚げかまぼこはお肉に例えると合成肉だろ。
調味の名の下にいろいろと混ぜ物する事もできる。
48やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 23:29:56.89 ID:Dt8xJUu9
イカにはできないって理屈も通らないな
49やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 00:44:17.21 ID:9SLenwPH
本物もイカタコエビ豚とかを使うと
店員が阿呆だから同じもんが作れない
町の中華食堂みたいに鍋で炒めると
店員が(ry
ラーメン屋みたいに店でスープを作ると
店員が(ry

うんうん深刻な問題だよね
だから画期的な解決策を思い付いたんだ
工場でキャベツとかの野菜からイカタコエビ豚の具まで全部纏めて
麺がわりの小麦粉でデッカク焼き固めて冷凍で配達
店頭でレンチンするだけ!

評判の特製ソースにもあう
これなら阿呆の店員でもOK
企業ポリシーにも一致するYo
完璧だね
2012は特製汁なしちゃんぽんだ
50やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 04:45:19.10 ID:YJQUazU0
>>49
海鮮中華マンはせめて蒸かして欲しいもんだが
リンガーだとレンチンだろうな
51やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 08:31:37.70 ID:TE1SYfhn
まじで昨日リンガーに行ってきたんだが、かなり美味かった
コスパの高さは異常
今日のお昼もリンガーへ行って、ちゃんぽんを食べてきます
52やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 08:43:04.26 ID:y5LMyQvv
>>51
誰も聞いてないのに出だしで「まじで」と書くと、
かえって嘘がバレますよ、通りすがりさん
異常なのはあなたの頭の悪さです
53やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 08:51:21.71 ID:TE1SYfhn
>>52
嘘じゃないよ。本当だよ。
リンガーのちゃんぽんは安くて美味くて最高だー。
54やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 10:10:31.93 ID:cYh2FjJt
ボクちゃん、タイムスリップしてきた?
55やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 11:24:22.85 ID:nfXB0b/T
[491]ってナンジャラホイ?
56やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 14:45:12.37 ID:iftB7Z7R
>>51
どこの店で何を注文してどううまかったの?
ま、どこの店で何を注文しても確実に不味いのがリソガーハシトクオリティなんだけどね。
57やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 16:37:48.56 ID:ZWgaMyYv
8時半から通りすがる仕事なのか
58やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 18:07:41.80 ID:TE1SYfhn
>>56
五反田の駅前のお店だよ。
で、注文したのは長崎ちゃんぽんの麺2倍。
美味かったなー。
で、これから昨日の美味しさが忘れられず、また五反田のリンガーハットに行って
ちゃんぽん食べてくるぞ。
激旨でコスパ最強だ。
59やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 18:16:57.78 ID:TE1SYfhn
>>56
あ、ごめんw
美味しさについて書くことを忘れてた。
やっぱり、一番最初に気づくのは野菜の旨味だよね。
昔のリンガーハットのちゃんぽんに比べて、旨味がグッと凝縮されたスープになってる。
これって、やっぱり国産の野菜100%だから出来る旨味だよね。
おまけに食の安全を守られているんだよ。それを考えると590円って破格だよ。
付随で、国産小麦の麺も2倍にしても無料だし、これほどコストパフォーマンスの高いお店は無いよ。
60やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 18:32:32.30 ID:6PDHXBpN
>>59
蒲鉾褒めるの忘れてるぞ
残業して再教育が必要だな
61やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 18:34:21.20 ID:nIw9fOtF
もしかしてここってお店によって値段違う?
62やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 18:46:01.80 ID:u8OxG/1H
いつも通り「コクのあるスープにカマボコのダシが溶けこんで」って書けよ(失笑)
63やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 19:11:29.55 ID:iftB7Z7R
>>58
あの味の無いスープに長時間かけて解凍したヌルヌル麺に申し訳程度の野菜が乗った、
見た目だけ長崎ちゃんぽんに似せた摩訶不思議な物体が好きなの?

蓼食う虫も好き好きとは言うけれど、貧乏舌は幸せだね。
64やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 19:47:49.07 ID:vfdI1LVy
今日はもう終業時間なんじゃねw
65やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 20:08:43.24 ID:y+psnuIc
揚げかまぼこから出汁が出るとか笑っちゃうわw
せいぜい揚げに使った油がしみ出る程度だろw
66やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 21:12:38.52 ID:dTwMLrGw
ちゃんぽんにネギ入れないでほしい
67やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 22:25:01.83 ID:xxHUy166
都内 590円 東日本 550円西日本 500円

東日本の線引きは兵庫県以東
68やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 22:49:05.35 ID:nIw9fOtF
なるほどサンクス!
69やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 23:04:03.80 ID:a+bxrgvk
天ぷらは練り物だしおでんに入れるたりすると旨味が出るわな
ダシと言えるかはわからんがw

ちゃんぽんのあの量では無理だな
野菜と一緒に油で炒めてそこにスープ張るなら別だろうが
70やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 23:07:37.11 ID:y+psnuIc
基本的に練り物はダシを出して周りを美味しくするんじゃなくて逆にダシを吸って美味しくなる方。
当然、吸うダシが美味くなければ駄目。
71やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 23:42:10.00 ID:RpCpmsH9
大体かまぼこでだしを取るって、何料理の技法だよ?
和食?中華?オランダ?
そんなのがあるのかよ。
72やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 01:27:19.05 ID:upek1epY
こないだちゃんぽん頼んだら天ぷら入ってた
俺の嫌いなやっすい天ぷらだ、予想通り全体の味の調和が乱れて一段とまずかった
なんであんなまずい天ぷらを具に選びやがった><
にんじんも半煮えで固いし( ´△`)アァ-

どっか他に美味いちゃんぽん食わせてくれるとこ探さんといかん
73やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 02:38:41.84 ID:V9pasIZc
て・・・天ぷら?
74やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 02:45:34.82 ID:DahLa1OZ
おじシャンは練り物とまた間違えてるアルよ(o^^o)
75やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 02:54:48.65 ID:0PHIs6wP
揚げかまぼこ自体は可もなし不可もなしって感じ。少なくとも絶賛する様なものやないわな。ただ、その事をウリにして¥50も値上げしたのはちょっと…
76やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 05:54:42.88 ID:gSjNmMSw
>>73
長崎では天ぷらと言う。
リンガーのは丸てんだな。丸てんを切ってるね。
歯ごたえ柔らかいからイカよりエソが多く含まれてるよね。
前のイカに戻してよ!!
77やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 06:44:30.54 ID:estyBvYg
ID:TE1SYfhnが、練り物について一切書かなくなってるのが笑える
78やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 13:38:49.04 ID:2GojHZxP
天ぷら美味いけどな
軽く炙ってしょうが醤油につけて食うと酒のツマになるわ

ちゃんぽん玉が豆腐の列に並んで売られてるような
地域でないと天ぷらと書いて理解してもらえないのかもな

標準的には天つゆや塩で食う衣の天ぷらだもんな
79やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 13:48:36.85 ID:wDTybeAu
さつま揚げみたいなのを天ぷらという馬鹿は死ね
80やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 14:46:21.39 ID:MIoWcWCZ
みたいなとしか言えないお前もお願いね
81やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 15:17:41.16 ID:8h61dGNS
「みたいな」の何がおかしいんだ?
気違いのお前こそ死ねクソ虫
82やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 15:42:55.77 ID:559tyPq4
鹿児島だとつけあげ、福岡、佐賀、長崎辺りは天ぷらで通じる
83やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 15:46:03.36 ID:mdhvgBKZ
そら知ってるけど日本じゃないじゃんw
84やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 15:58:51.24 ID:HM1JBKJr
なーんだ
ただの無知か
85やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 16:35:46.29 ID:vtZZxUwz
さつま揚げを天ぷらっていう国があることくらい誰でも知ってるっての
こんな事で無知とか小学生かお前
86やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 17:10:04.44 ID:Q4M/EV0g
誰でも知らんとは思うよ。
少なくとも関東では言わない。
87やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 17:26:03.46 ID:Y/HbNndy
国産野菜や国内生産の練製品に切り替えて国内産業を支えている企業に対して
批判的な書き込みを続けているのはどこの国の回し者?
88やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 18:00:57.12 ID:Q4M/EV0g
本当に練り製品の原料も国産なの?
89やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 18:05:52.34 ID:estyBvYg
>>87
>国産野菜や国内生産の練製品に切り替えて国内産業を支えている企業に対して

この件で叩かれているわけではないんだが、そんなことも読解できないのは
どこの国の人?
90やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 18:47:24.82 ID:kHEjeFe4
通りすがりのエサに釣られるなよ
91やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 19:18:45.48 ID:vtZZxUwz
>>86
言わないが知識として知ってる人は多い
テレビとかで見るからな
お前が知らないだけ
92やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 19:23:00.47 ID:V9pasIZc
え、俺も知らなかったよ
てんぷらっていうと衣が無いと違和感ある
さつま揚げは練り物カテゴリー
93やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 19:25:58.27 ID:EIkXGrxv
リンガーってイカから揚げ蒲鉾になって、断然うまくなった
練り物の複雑に絡みあう出汁の旨味がたまらんわい
イカはイカで食感は良くて好きだったけど、今の旨味とコクのあるスープの方が断然好きだな
小生、本日の夕飯は牡蠣ちゃんぽんを食べたぞい
これまた、牡蠣の良い出汁が出て最高じゃったわい
94やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 19:29:40.90 ID:vtZZxUwz
確かにさつま揚げは練り物だよ、俺もあれが天ぷらとは思ってない
けど南の離島ではあれが天ぷらなんだとよ、覚えとかなくてもどーでもいいけどね
95やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 20:33:39.42 ID:HAHuiGrQ
さつま揚げをてんぷらというのは関西ぐらいじゃねーの?
東京では聞いたこと無いわ

それはどうでもいいとして、最近いってないから知らなかったけどそんなものまで
今は入っているのかw
最早昔とは別物だなw
96やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 20:36:59.80 ID:V3mfTc5+
だいぶ前から別物だけどな
97やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 21:04:09.09 ID:lyi7Q5ey
>>93
ひねりもなく面白くも無いからスルーされ始めたぞ>通りすがりw
98やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 22:51:02.21 ID:PscPulDI
海鮮イカちゃんぽん
まだ〜
99やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 00:10:07.01 ID:2L+Inkav
アイヤ〜、忘れてたアルよ
お金いらないアルよ(o^^o)
100やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 00:12:52.00 ID:SnnRRoAe
薩摩揚げと天ぷらは違うのだが
まぁ知ったこっちゃないかw
101やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 00:35:12.64 ID:hjIbqn9e
うん、スゲーどうでもいいw
102やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 00:38:14.91 ID:lyfevxzd
俺もすごくドーデモイイ気分だが「天麩羅入りチャンポン」は正直引くぞ・・。
103やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 09:51:33.00 ID:5i980uTY
まあ、この値段ならわざわざ行く事はないな。
450円が上限って感じ
104やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 15:17:12.83 ID:KAslE/YB
>>95
西日本全般、特に北部九州で良く使われる。
じゃこ天、赤天みたいに、○○天みたいに略した呼び方も西日本各地でみられる。
当たり前だけど、鹿児島では元々薩摩揚げなんて呼び方はしていない。

>>102
長崎ではちゃんぽんにも具として入れる店が多いけど、イカの代わりにする店なんて聞いた事無いな。
リンガーも良くこんな愚策を思いついたもんだ。
105やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 16:50:56.10 ID:d/eZONB4
長崎県民だが○○天、○○揚げならわかるが天ぷらなんて使わないぞ
106やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 17:09:19.34 ID:6Or02wcK
呼び方は何でも良いんだけど、高くマズく改悪し続けていることは万死に値すると思う。

経営陣よ、味なし具無しヌルヌル麺を一度で良いから食ってみろ。
こんな糞マズい生ゴミ様物質を顧客に提供しておきながら恥ずかしげもなく代金を取っている現状を知れ。
107やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 17:48:59.89 ID:YIps8/zv
○○天は天ぷらのことだろ
そういう細かいことはどーでもいいよ
今まで通りリンガーはカスってことで一致団結しようぜ
108やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 18:10:37.19 ID:cOmgn+FO
キター
アンチ自演主
109やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 18:11:34.70 ID:z7WFzVRK
リンガーは、安くて美味いよ
庶民の味方
110やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 18:23:03.77 ID:YIps8/zv
>>108-109
自演してるのはお前一人だから
カマボコから出たダシの利いたスープでもすすってろよ(失笑)
111やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 19:18:37.50 ID:6Or02wcK
>>110
カマボコからダシなんて出ねえよ!

皮肉だと知った上で、敢えて突っ込んでみました。
112やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 19:38:06.41 ID:WqKTgupS
丸てん入れる位ならいっそ【ちゃんぽん天】入れたらいいのに
ちゃんぽんインちゃんぽん
113やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 21:01:28.03 ID:lnlAK9Ub
レシートのアンケートでぎょうさorドリンク貰うより、元の▲50円の方が客は喜ぶ。

店員も余計な作業減りそうなもんだが・・・

114やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 21:59:38.68 ID:4P+78RaG
前まで好きだったからこそ腹立つよあのカマボコみたいの
風味全然変わった、ホント臭くて残した
しかもネギなしさやえんどうなしで、替りに水菜ひとつまみってどんなトレード?
写真からかけ離れすぎて詐欺だろと、本社に苦情メールしたけど音沙汰なし
ふざけんな
115やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 23:09:23.89 ID:NHUcV0bW
>>113
それをまったく理解できてないのが経営陣。
とにかく1円でも多く客から取る、客単価をあげることしか考えてない。
麺2倍だって今から考えれば値上げの布石としてのサービスだったわけだし。
116やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 23:20:02.36 ID:eNnTGP3C
117やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 23:59:41.80 ID:hiWkGEUG
>>115
資本主義として正しい姿勢ですね。世の中乞食に奉仕するために
回ってるわけじゃありません。
118やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 00:03:08.23 ID:eNpgBbIk
>>117
またそれか、引き出し1つだけだなw
それを主張するのは自由だが、おまいさん、客に文句言われたら、
資本主義として正しいからこれでいいんだと説明するのか?
119やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 00:04:58.16 ID:Z7j1I8k8
金払ってる客を乞食呼ばわりとか、クソ虫並の知能しかない糞虫だな
120やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 00:05:26.58 ID:aIHKrBOS
生活保護受給者って金持ち批判するけど、おまえが働きもしないで食っていられる
のは金儲けしてる人間がいるからだってどうして気づかないんだろうね。
121やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 00:06:57.02 ID:eNpgBbIk
>>120
一体誰に向かって何の話をしてるんだw
頭大丈夫?
122やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 00:12:55.27 ID:gRbERvDD
ID:Z7j1I8k8
妄想もここまでくると入院したほうがいいレベルだな
完全に重度の精神病と診断されるだろう
モノホンのキチガイレスって読んでて背筋が寒くなるわ




晒しagewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 00:14:48.82 ID:nLMSrnq/
とうとう頭おかしくなった通りすがりw
リンガーごときを喜んでブヒブヒ食っている奴ってなんなの?
ブタなの?死ぬの?
124やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 00:15:08.76 ID:gRbERvDD
間違えたID:Z7j1I8k8スマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ID:aIHKrBOS
妄想もここまでくると入院したほうがいいレベルだな
完全に重度の精神病と診断されるだろう
モノホンのキチガイレスって読んでて背筋が寒くなるわ

俺晒しagewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 00:16:05.57 ID:MEMZ9zK3
クソガーハットで豪遊する金持ちセレブを教えてくれませんかねえ
126やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 00:32:01.06 ID:aIHKrBOS
乞食って自分が批判される立場になるとリンガーハットより醜い自己防衛の
カタマリになるんだね。
127やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 00:36:15.40 ID:eNpgBbIk
>>126
だからさあ、>>121なわけ。
悔しくて言いがかりをつけてるつもりかもしれないが、あまりにも斜め上すぎるw
ガチで精神疾患持ちなら、いくら書いてもわからないだろうけど。
128やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 00:36:45.36 ID:5BZ/cATJ
お前のほうがよっぽど乞食くさいんですけどw
生活保護なんちゃらなんて煽り、俺には考えもつかないんだけど、
自分が受給者だから劣等感があって、煽り文句の決め手かなんかだと思ってんのか?
毎日コジキコジキっていじめられてんのか?
みんなちゃんと働いてるよw お前と違ってなw
129やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 00:37:06.38 ID:mnxDKFMQ
キチガイは、かまわないのが吉。
130やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 00:37:45.12 ID:lJvAndpV
>>114
野菜はよく変わるよな
水菜?はシャキシャキしてて好きだ
さやえんどうも美味い
ただネギだけはいらねえw
ネギの甘味でぶち壊しになる
131やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 00:42:33.15 ID:eNpgBbIk
>>129
それを徹底すると、今のリンガーをいいと言ってる奴ほとんど全員に
レスできなくなるというw
132やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 00:48:19.88 ID:aIHKrBOS
冷静になってくださいよ、乞食デブのみなさん
133やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 00:49:54.10 ID:eNpgBbIk
>>132
おまい、誰にも何にも言い返せず、ただのキチガイ自慢になってるけど、
それでいいのかな。それが自己表現ならしょうがない。
134やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 00:51:38.96 ID:5BZ/cATJ
もうNGにした
気違いの文章見てるだけで気持ち悪いし
貧乏で大変そうだなあと思った
135やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 00:56:18.88 ID:eNpgBbIk
まあ、こういう真性が沸きまくるのが今のリンガーを象徴してるとも言えるかな
136やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 00:57:37.41 ID:MEMZ9zK3
乞食デブ=ベルトコンベアの流れ作業工員
137やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 01:01:36.30 ID:aIHKrBOS
なんで乞食デブに言い返さなきゃいけないのでしょう? 不思議なロジックですねw
138やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 01:03:37.62 ID:eNpgBbIk
>>137
だよな。
アンカーもつけず、空に向かって独り言を言ってるだけだもんなw
以降、俺もNGさせてもらうわ
139やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 01:10:07.14 ID:nLMSrnq/
NGにするなんてもったいない。
こんなにも真性のキ印が出てきたんだ。
充分遊ばせてもらわなきゃw

だろ?乞食デブが気になってしょうがない通りすがりのキ印ちゃんw
140やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 01:10:12.31 ID:MEMZ9zK3
NOS店員はどうしてお口が半開きなの?
141やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 01:12:11.80 ID:aIHKrBOS
ありゃまあ、乞食デブは自分が批判される側になると打たれ弱いですねえw
142やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 01:15:38.66 ID:eNpgBbIk
>>139
それもそうかw

>>141
君の脳内の乞食デブさんは、どのへんで批判されて、どのへんで打たれ弱いと
判断したのかな?
143やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 01:19:43.35 ID:nLMSrnq/
>>141
批判らしい文章がどれか判らないんだけど。ちゃんと批判してくれよ
しっかり言い込めないと乞食デブがのさばっちゃうよw
144やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 01:27:14.09 ID:aIHKrBOS
へえ、それでこんなところで上から目線でリンガーハット叩いて何か世の中変わりました?
145やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 01:30:41.70 ID:MEMZ9zK3
>>144
君はベルトコンベアの前で流れ作業に従事して世の中を変えたのかい?
146さげ:2012/01/12(木) 01:31:48.48 ID:om9Cgx7d
まあ、皆さん。

嫌ならいかなきゃいいんですよ。
もちろん私も行きません。
ドライブスルー始めた時点で暴走しすぎと思ったからです。
147やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 01:32:30.26 ID:eNpgBbIk
>>144
質問に答えない、言い返せない、挙句の果てに>>137の負け犬ロジックで自己弁護w
そして行き詰って世の中変わりました?だってw
変わるわけないだろうそんなのwww
148やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 01:34:44.60 ID:aIHKrBOS
2つのIDで文体同じで主張も同じという珍しいケースを目にしましたw
149やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 01:35:53.11 ID:eNpgBbIk
>>148
いつもぼっちの君には珍しいケースかもしれないけど、俺にはそうでもないな
それで、それがどうかしたの?どうせ答えないだろうけどw
150やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 01:44:55.31 ID:aIHKrBOS
あらあら、1日中2ちゃんねるで戦ってる戦士は経験値が違いますねw
151やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 01:47:08.27 ID:eNpgBbIk
>>150
誰が1日中戦ってるの?
話に脈略がないって、お医者さんに言われたりしない?
152やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 01:50:06.35 ID:aIHKrBOS
ところで途中でもう1つのIDさんと主張内容が入れ替わっちゃってますよ。
過去ログを要チェックですね。
153やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 01:51:31.01 ID:eNpgBbIk
脈絡だったけど、まあいいよねw

どう入れ替わってるの?
人のレスまでちゃんと読んでないし主観も混じるので、
第三者に君こそ解説するのにふさわしい。
さあ頑張ってみよう。病気にもいいかもしれない。
154やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 01:53:49.35 ID:aIHKrBOS
それだけ頑張っても収入も増えないしリンガーハットの麺の量も増えないと
いう不条理w
155やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 01:54:54.83 ID:MEMZ9zK3
>>152
ベルトコンベアの前で同じ作業を繰り返してると
イロイロ見えるようになるんですね。
156やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 01:55:07.00 ID:eNpgBbIk
あらあら、何も表現できないんじゃ、かなり重症だな。

もう充分かまってあげられただろうから、もう寝るよ。
1日中は戦えないからさ、そもそも戦ってさえいないけどw

収入、増えるといいね。
157やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 02:00:00.24 ID:aIHKrBOS
こちらこそ、乞食デブをからかうのはとても楽しゅうございました。ではごきげんよう、
またネットのどこかで会いましょうw
158やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 02:01:32.65 ID:eNpgBbIk
乞食デブさんによろしくw
159やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 02:04:49.10 ID:aIHKrBOS
なるほど、 ID:MEMZ9zK3 さんの方が乞食デブ人格なんですね。コテハン付けて
いただけると助かります。
160やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 02:06:50.06 ID:eNpgBbIk
完全に論理的な崩壊を迎えてるが、相手が一人だと思うのは
統合失調症の特徴らしいな。
人格も何も、君の脳の中にいるだけじゃん。
乞食もデブも。君に見えるんだろw
161やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 02:11:00.89 ID:MEMZ9zK3
>>159
乞食デブなら鏡の前にいるよ。
さようなら。
162やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 02:14:33.08 ID:5BZ/cATJ
俺にはもう見えないが一人でまだ戦ってるのか
早く病院に行きなよキチガイさん
163やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 02:15:59.91 ID:nLMSrnq/
あらあらTV見ている間に終了しちゃったかw
あしたもリンガーのために戦えると良いね

オ(*゚o゚*)ヤ(*^0^*)ス(*゚▽゚*)ミィ(゚-^*)ノ""マタネ♪
164やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 02:16:09.49 ID:aIHKrBOS
>>161
それって ID:MEMZ9zK3 さんご自身の事だともとれますよ。日本語は難しいですねw
教養が無いあなたにはつらいんじゃないでしょうかw
165やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 02:18:40.51 ID:eNpgBbIk
>>164
そんな、のら犬みたいに吼えるだけじゃ、どうにもならないだろw
じゃあな、また一人ぼっちに戻るんだな。
166やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 02:20:28.55 ID:nLMSrnq/
おやおやまだ元気でしたか。
>>161は普通に日本語書いているし教養は関係ないと思うよ。
それを受け取る側のオツムがお花畑だとだいぶ曲解されるみたいだけどw
167やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 02:27:33.89 ID:MEMZ9zK3
>>164
君の教養はベルトコンベア流れ作業に大いに役立っているようだね。
明日もベルトコンベア流れ作業を頑張ってください。
さようなら。
168やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 02:28:05.77 ID:aIHKrBOS
あれ、興奮しすぎて眠れないんですか。明日も暇な人には問題ないでしょうから
羨ましいですw それではおやすみなさい、ごきげんよう。
169やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 02:32:38.39 ID:eNpgBbIk
>>166 >>167


>>168

彼はこれで言い返したつもりなんだろうね。
最後の方でようやく言い返すようになったけど、斜め上の妄想ベースだから
レスするにも困るよなあw
知的に成熟していない人が、妄想で罵倒する表現には、その人自身の
コンプレックスが大きく関わるものらしい。
つまり、彼自身が乞食デブ、生保受給者という可能性は高いというわけ。
170やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 02:50:27.23 ID:MEMZ9zK3
>>169
心理学の「投影」ですね。
171やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 06:01:41.29 ID:8ZAsuQfA
僕の指きづいたらベルトコンベアで流れちゃった。
172やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 06:10:35.44 ID:ZhlfkNiv
最近、不自然にマンセーする奴があわられてから一気に荒れたなw
前から一般利用者の昔は良かった、NOSや今の素材は逆にマズいし高いという話の火消しだろうけど
あまりにも露骨なんだよなw

ここまであからさまに工作員を動員するとかどれだけ必死なんだとw
173やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 07:53:21.35 ID:bKtaep8n
だって鳴り物入りでOPENさせたリンガールが半年で撤退だよw
普通はもう少し梃入れしたり宣伝したり頑張るものなのに、半年で閉店ということは
もう2〜3ヶ月で諦めモードになるほど、よほど業績が酷かったんだろうね
結局ここは高くて不味い路線にどんどんシフトしてるんだから必死にもなるだろうねw
174やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 09:28:51.39 ID:fq5fiwZJ
ワンマン社長が勢いでやったことが次々裏目に出てる予感。
一番最初にやった野菜の国産化と野菜たっぷりちゃんぽん導入直後はたまたま良かったから勘違いして暴走したと。
175やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 11:07:07.93 ID:16e/kmWR
長崎ちゃんぽんって唇で切れるぐらい柔らかい麺だったような気がする
176やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 11:29:22.37 ID:SP5VZ8eb
感謝を込めた
もやし&天ぷら増量祭り開催
177やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 16:21:48.63 ID:lJvAndpV
だから天ぷらじゃねーってカス
178やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 16:23:03.34 ID:IwCjJFZW
ここまでのまとめ

「もっと餌くわせろ! ブヒブヒ」
179やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 16:24:01.54 ID:E1RLoIHF
時々へんてこなちゃんぽんやるから(東京流とか○○ちゃんぽんってやつ)マジでエビ天でも入れて
ぼったくり値段のちゃんぽん出してきても驚かない。
180やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 16:24:57.01 ID:E1RLoIHF
>>178
貴殿もやっぱり今のリンガーは餌レベルだと思われるのですね。
181やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 16:51:22.45 ID:IwCjJFZW
だってこのスレの住人はリンガー無いと生きていけないみたいだしー
182やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 16:57:17.32 ID:EB1WOA9u
もうほとんどのやつは行ってないと思うよw
俺ももう行かないと思う
昔のリンガーの思い出話スレだしココ
183やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 17:37:58.23 ID:c6xWc9yH
そうそう。昔は良かったなスレです。
今ブタの餌を食いに行っているのは味覚障害者連中だけですよ。
184やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 17:51:26.38 ID:IDWkfJKr
正直麺増量もこんなちゃんぽんを麺増やしてまで食べる気にならないので廃止してもらって構わない
185やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 18:11:14.02 ID:GwkJbGon
なんか今日wアンチ豚がいっぱい湧いてるね
君達がリンガーをいくら批判しようとも、世間一般では今までかあるいはそれ以上に
評価されているんだよ
その内、決算で数で上がってくるんじゃないかな
いくらネガキャンしようとも美味しくて美味しい物を提供すればお客様はついてくるんだよw
186やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 18:20:25.28 ID:92VZo09e
age
187やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 19:17:06.03 ID:PjwuTPIc
>>185
鍋振り時代を知らないニワカだろ、おまえ。
昔に比べれば味は確実に落ちている。
188やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 19:45:24.34 ID:vwiqyaNZ
今はかろうじて鍋振り職人の腕でレベルを保ててる感じ。
食材を変更したらもっと美味しくなるだろう。それが歯痒い。
どうしてこうなった。
189やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 22:08:30.37 ID:c6xWc9yH
>>187
相手にするな。
昨日から貼りついているリンガーマンセーの基地害様だ。
本当のちゃんぽんを食ったことの無い残念舌なんだよ。
190やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 00:06:57.76 ID:L3kzoQQC
カキちゃんぽんは味噌とチゲどっちが美味しい?

スモールで
191やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 00:17:04.92 ID:Zm9tzV9E
基本好きな味に出会ったら外れが怖くてその店の他のメニュー頼めなくなる・・・
だから普通のちゃんぽんしか喰ってないw
192やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 00:24:41.90 ID:DHtC/a/C
>>190
値段の割りにカキがショボいのは、まあ置いとくとして、
味噌が不味いよ。

チゲは更に不味いよ。
193やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 00:28:26.48 ID:4/+GcH4F
ちゃんぽんの起源は半島のはずだが、不思議なこともあるもんだな。
194やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 02:48:39.42 ID:rV+HI7a6
いったい全体どうやったらこんなクソ不味いもの作れるの?
こんなインチキちゃんぽんモドキ、乞食以外は不味くて飲み込めませんよ?
このインチキちゃんぽんモドキを開発した責任者、
テメーの口でこのクソ不味い物体を一度で良いから食ってみろ。
最後の一滴まで嘔吐せずに食ってみろ。
そしてこのクソ不味い物体にカネを取る価値があるか、その足りないアタマでよく考えろ。
195やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 03:55:11.32 ID:Zw12p1X4
うんとりあえずさ

味材料費下げたんだから

値段も下げて。
196やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 09:16:48.60 ID:NKKcoyHM
>>194
リンガーのような薄味で繊細な味覚が求められる食べ物が駄目だと
普段の食生活がヤバ過ぎると思うぞ。まぁ、既にオツムがヤバそうだが。
197やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 09:24:17.00 ID:/r7Z9m3t
リンガ〜リンガ〜、
リンガーアッパーカットっ!
198やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 09:42:57.27 ID:DHtC/a/C
>>196
ホント、リンガーの商品開発担当者はイカれてるよね!
それとも社長が最終的な味付けを決めてるのかな?
199やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 09:48:06.47 ID:3DFoSwEi
長崎モヤシ白湯麺リンガーハット
200やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 10:10:41.72 ID:mpOvxsJE
>>196
おいおいスープは国産野菜の旨味と練り物のダシで濃厚(笑)なんじゃなかったのか?w
いきなり薄味だなんて一体どうしたんだ
201やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 10:24:53.34 ID:UKZMKpdt
なんかコピペしたような文章ばかり続くスレだなw バカばっかw
202やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 12:40:27.72 ID:3aouIzPR
通りすがりにからむ基地外の集うスレ
203やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 12:55:59.99 ID:V8mnHhVW
味覚障害及び記憶障害、妄想癖の集い
204やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 15:07:18.08 ID:6qpgkPcd
>>201
お、ついにID変えてきたの気違い
205やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 15:37:36.82 ID:NROFiT/q
そうだよ、会長がすべて決めているので味付けが年寄り向けになっている
206やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 15:39:19.91 ID:coZQiy68
そんな計算はねーよw
冷凍のガラガラドラムのNOS化がトリより向けとかキチガイのクソ虫w
207やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 15:40:08.62 ID:coZQiy68
トリよりだってww
年寄りな、死にかけヨボヨボの人間のことなwwwww
208やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 18:20:52.04 ID:/r7Z9m3t
通りすがりですが、トイレヤバイうんこ貸してくれますか?
209やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 18:44:40.08 ID:WtZgC/68
>>208
うんこは貸してくれないよ
(´・ω・`)ショボーン
210やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 21:12:12.73 ID:1vjvr0BN
誰か、長崎チャンポンにねぎとにんにくは不要ということを日本に広めてくるないか?俺の中では、生卵すら邪道。
211やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 22:24:01.61 ID:L3kzoQQC
>>192
味噌が不味いのは知ってたけど、更に不味いチゲを日曜食べてみるよ。

鍋振ってたころの味と比べたら、ノーマルも温くて不味くなってるのも承知してる。

でも、連れが皿うどんが食べたいと言うので・・・不味いチゲハーフ食べてみるw
212やめられない名無しさん:2012/01/14(土) 00:27:14.52 ID:A2erqqII
(鍋振り)強い火力で一気に炒める→鍋にスープを投入して煮詰める→スープだけを器へ→茹であがった麺を器へ→鍋に残っている味のしみ込んだ具を器へ。ちょっと前までは、安くて結構美味しかったのに…
213やめられない名無しさん:2012/01/14(土) 00:35:32.63 ID:heGoKWZG
>>210
にんにく?
それはちゃんぽんじゃなくて二郎じゃないか?
まあちゃんぽんだからなんでもぶち込んでもいいんだが・・・
生卵は吐き気がするから同意だな
ちゃんぽん頼んだら野菜盛りの上に生卵落として出してきた店があった
214やめられない名無しさん:2012/01/14(土) 00:45:00.40 ID:N6IIJ3YU
生卵はアレだよ
特製ちゃんぽんとか松とかになると、肉だんごやウズラの卵と共にもれなくついてくるw
215やめられない名無しさん:2012/01/14(土) 10:11:03.69 ID:B1pGpf+I
>>213
ちゃんぽんって「満腹です、ごちそうさま」って意味だよ、ばーかw
216やめられない名無しさん:2012/01/14(土) 10:48:27.91 ID:pDkqr+Hi
色々な具材を混ぜるって意味も間違いではない
語原から食事はどうですか?的な意味合いもある
あなたのもそれに含まれるだろうね

今更確定しないことで鼻高々人を罵倒するなよ
217やめられない名無しさん:2012/01/14(土) 12:30:44.23 ID:dAwr9VkM
こんだけ熱いソウルフードをなにやってんだかリンガーは。
218やめられない名無しさん:2012/01/14(土) 13:03:24.07 ID:rOyvR1SX
カキ小粒数個より
カキ大粒1個の方が
味もわかるしインパクトがある罠
219やめられない名無しさん:2012/01/14(土) 13:36:59.10 ID:B1pGpf+I
効いてる効いてるw
220やめられない名無しさん:2012/01/14(土) 16:01:02.57 ID:/lx8GBnw
今月末にウチの県にも開店するんで喜んでたんだが、このスレ見て心配になってきたw

そんなに冴えた舌ではないから満足しそうだけど
221やめられない名無しさん:2012/01/14(土) 16:50:11.47 ID:X4OEsDqb
乞食でも首を傾げる味じゃないの、今は
222やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 00:27:52.13 ID:CaydySyo
古事記古事記言わないでアルょ
223やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 00:28:21.70 ID:zrLSO/Yv
リンガーの冷凍購入
野菜増量
魚介類増量

満足度120%
224やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 01:36:00.86 ID:VcaVPs5E
16日(月)から「野菜たっぷりちゃんぽん」開始だね。ウレシス。
「霜降り白菜」100グラムとあわせて467グラムの国産野菜を使用だって。
レシートで餃子毎回無料だし、今年は何杯食べれるかな。
225やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 01:37:11.62 ID:VcaVPs5E
>>224
ごめん、商品名は「冬の野菜たっぷりちゃんぽん(霜降り白菜)」だね。
226やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 03:13:31.80 ID:CaydySyo
>>224
何つったけ、ソ〜ユウノ。
227やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 08:25:03.55 ID:W0EM3xQU
とりあえず通りすがり以外の誰かのレポートを待ってから判断する。
もうこの店で人柱になるのは嫌だ。
228やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 09:01:52.53 ID:97sUBqZF
>>226
最近の言葉ではステマかな。
ここの工作員の場合、ステルス性皆無だけどw
229やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 09:48:45.16 ID:CaydySyo
>>228
それそれッ
おじシャンありがとう。
230やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 13:30:17.59 ID:khkWPKz3
馬鹿だね。ステマならレシート餃子は書かないだろ。
あれやられると粗利がなくなるぞ。
231やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 13:55:51.08 ID:MLliSVY5
やっぱり今年も茨城なんだな。
去年までは産地としか思ってなかったが、今はもう別の意味があるな。
232やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 17:57:21.40 ID:cYypjbz/
霜降り白菜に限らず、東日本のキャベツなんかの野菜は茨城産を多用してるぞ
233やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 18:49:12.78 ID:97sUBqZF
>>230
粗利がなくなるはずないだろ。
馬鹿だね、は自己紹介かよ。
234やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 19:25:06.67 ID:khkWPKz3
>>233
では、粗利は幾らになるんだい?
答えられないよな。哀れな奴…
235やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 19:27:11.45 ID:97sUBqZF
>>234
お、その論理から行くと、答えられるんだよね。
答えられないと、哀れな奴なんだよな。
さあどうぞw
236やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 19:48:56.80 ID:VcaVPs5E
>>235
君の負けだろ。
相手は既に「ない」答えてるのに、お前は「ある」と答えておきながら
幾らか答えられないんだからな。
国語大丈夫?文盲か?
237やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 21:09:40.67 ID:97sUBqZF
>>236
あれ、別IDが吼えてるしw
哀れでないID:khkWPKz3 さん粗利まだー?www
238やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 21:16:33.72 ID:khkWPKz3
>>236
負け犬の遠吠えとはこれいかに。
国語ダメのようですね。
239やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 21:21:34.90 ID:97sUBqZF
>>238
仲間割れワロタw
で、粗利まだー?
240やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 21:45:12.20 ID:VcaVPs5E
>>238
そのようですね。相手するだけ時間の無駄だね。
241やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 21:46:56.95 ID:97sUBqZF
>>240>>238の対決w
242やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 21:52:55.94 ID:97sUBqZF
通りすがりの別IDの哀しい自演の続きまだー
別IDなのに使う言葉がオウム返しみたいで面白いから、もっと続けてよしw
243やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 22:14:33.86 ID:lNyVKGCz
なんか国語のできない奴が孤軍奮闘してるな。
ところで、限定の霜降りは以前のような豆乳仕立てなのか。
あのスープはあまり好きじゃないんだけどな。
244やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 22:17:18.64 ID:97sUBqZF
また別ID
このタイミングで話を変えようとするのは・・・
245やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 22:17:39.95 ID:OYeArvGh
ID赤くして、なにこの基地外
246やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 22:20:36.49 ID:97sUBqZF
沸く沸くw
で、肝心の粗利まだー?
247やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 22:23:01.02 ID:8cdFotF3
あまりにKY過ぎて哀れだね
248やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 22:25:28.03 ID:97sUBqZF
ID変えて自己紹介をするだけじゃなく、元のIDと会話してくれないと面白くないな
249やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 22:55:32.85 ID:BRqDb+Yo
荒れていろので私が総括させていただきます

今のリンガーは超弩級ゲロマズい
以上
250やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 23:16:32.20 ID:CaydySyo
みんな大卒?
俺なんて偏差値42の高校でいつも赤点だったが国語もダメかい?
ちなみに霜降りなんて言うが全体が白いのにまばらな脂の筋があるの?
251やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 00:57:34.39 ID:lJy5kYo3
リンガーに行ってきたけど、客いね〜☆☆w

野菜が堅かったし(`o´)
マジ オ・ワ・リ。
252やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 01:04:11.85 ID:WwzHTynV
霜降だか何だか知らんけど、中華鍋で手早く炒めず
ぐるぐる回して暖める最悪の調理法で処理すれば、
どんな食材もあっという間にゴミと化す。

ここはぐるぐる調理だからどんな食材を使ってもダメ。
全ての食材をゴミにする店。
それがリソガーハシト。
253やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 01:56:31.19 ID:WyVKeAMx
土にかえるECOみたいアルよ
254やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 02:04:02.44 ID:/tTr122U
会社自体が無に帰りそう。このままじゃ。
255やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 02:34:53.48 ID:7XZ6AbrA
月次報告見ると値上げ直後の11月は客数の落ち込みが大きかったが
1ヶ月で客足はかなり戻ったから値上げしても大半の客は逃げなかった。
他店が真似しない独自の手抜き調理の勝利だな。
256やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 06:59:14.67 ID:v+zNgO3L
その勝利とやらは、より不味いものを食う客には、デメリットしかないけどな。
257やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 14:12:36.73 ID:v3u5KDT3
こんな寒い日は、無性にリンガーのちゃんぽんが食べたくなるよな
アッツアツのちゃんぽんで『ハフッ、ハフッ、うまっ〜』て感じになる
体も心も温まるよな
258やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 14:22:00.74 ID:iSGrmJYv
いやべつに
259やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 14:25:35.50 ID:v3u5KDT3
今日、仕事が終わったら、リンガーにちゃんぽん食べに行こ
美味しいし、体が温まるだよな〜
今日、寒いと思った君達!!リンガーでちゃんぽん食えば温まるぞ
260やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 15:09:51.03 ID:NMdgX1R+
生ゴミ載せラーメンくっそマズ
261やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 15:11:51.60 ID:v3u5KDT3
>>260
二郎と勘違いしてね?
262やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 15:15:17.92 ID:tw7p+3vW
ID:v3u5KDT3は味覚障害
263やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 15:33:24.52 ID:D+RD5b/l
>>261
二郎以下の生ごみリンガー糞ラーメン
冷凍(苦笑)ドラム(失笑)
264やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 15:52:17.35 ID:v3u5KDT3
アンチが湧いて来てるな
本当は美味いって分かってるのに、否定するのに必死でウケルw
265やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 15:57:46.57 ID:+0zXupYv
こいつワンパターンで面白くないので即アボン
266やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 16:05:07.90 ID:j/BiWW9D
普通に美味いからチェーンとして成り立ってるってみんな思ってるよねw
267やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 16:16:44.32 ID:TIBpKBBW
昨日もいたけど、文中に毎回wを書く奴は知的レベルが低い。
268やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 16:18:40.99 ID:+0zXupYv
だって同じやつだもん
269やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 17:10:46.81 ID:WwzHTynV
社員が湧いて来てるな
本当は不味いって分かってるのに、擁護するのに必死でウケルw
270やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 17:21:06.66 ID:j/BiWW9D
じゃあどこが美味い店なのかって聞くと話をそらす人ばかりだよねw
271やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 17:24:32.07 ID:0ySEpSad
キチガイアンチうぜー どうして馬鹿に構うのかね
272やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 17:28:22.04 ID:v+zNgO3L
>>270
市販の冷凍チャンポンにすら負けてるのに、何を言ってる?
ましてや店がガスと中華鍋使って、今のリンガーより不味く作るのは至難の業。
273やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 17:38:30.52 ID:UQhfvNFy
>>271

馬鹿ばっかだから(ry
274やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 17:57:15.80 ID:v3u5KDT3
>>272
>市販の冷凍チャンポンにすら負けてるのに、何を言ってる?
まずここから間違ってるよw
君が市販の冷凍チャンポンがリンガーのちゃんぽんより美味いと思い込んでる
さすがアンチ、大量に炒められた国産野菜100%の旨味も分からんのかねw
話にならんわ
275やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 18:02:49.95 ID:yjfQMpc1
材料が良くても調理法が悪いと旨味を語るレベルにならないんだよ
276やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 18:33:19.91 ID:v+zNgO3L
>>274
誰かの言い方を真似するけど、大量に炒められたと思い込んでる
さすが通りすがり、どうやって「炒められて」るか知ってて偽ってるだろう?
素材の旨さを殺してるのに、100%も何もない。
値上げで売り上げが落ちて、危機感で必死になってるのか?
277やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 18:33:32.04 ID:31Cdpktz
あんなちんたらドラムで回転させてるのを炒めるとは言わないよ
278やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 18:39:10.56 ID:+0zXupYv
ふやかしてるだけだな
あんなマズイ野菜の調理法があるなんて驚くよ
279やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 18:47:14.33 ID:WwzHTynV
ドラムでジワジワ加熱するから野菜がクタクタになってるよね。
しかも大火力の中華鍋でパパっと炒めてないから芳ばしさが1mmも無い。
その上、野菜と肉を炒めた中にスープを投入していないもんだから、
更に一際より一層芳ばしさがない。
まさに「最も不味くするのに理想的な調理法」を実践している。

不味くするための工夫は他にも随所に見られる。
スープに冷凍麺を入れ、スープが十分に冷めたところに具材を放り込む。
冷めたスープにごく少量のカマボコを入れたところで旨味など出るわけがない。
そして実際に出ていない。
そして不味い。
ただの塩辛いお湯。

時間をかけてユルユルと解凍された冷凍麺は表面がヌルヌルして気持ち悪い。
咀嚼する度に気持ち悪さが口一杯に広がる。
だから飲み込めない。
カップラーメンの方がマシ。
王将のラーメンより不味いのは唯一リソガーハシトだけ。

そのくせ値上げとか、シャレが利いてるね。
もう十分笑わせて貰ったから、NOSを完全に撤去して材料と価格を元に戻せ。
280やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 19:36:22.54 ID:+i65tGDo
通りすがりが書いていることは10年前なら全て賛同できたんだがな…
どうしてこんなことになっちまったリンガー…
281やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 19:41:58.00 ID:+i65tGDo
あ、10年前は国産野菜100%ではなかったか。
でも今みたいにモヤシと生煮え玉ねぎはかりじゃなくて
国産キャベツたっぷりだったよな。
282やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 21:03:14.12 ID:tvfQNgxy
全ては老害のせい
283やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 21:26:59.94 ID:ATxDrUD/
そもそも昔とは具が違いすぎる
それだけでも行く気が無くなるが大半の店はNOSなので日高屋の下手な料理人が作った
野菜たっぷりタンメンよりはるかにマズいのが最大の欠点だ
もうここは吉野家と同じで立ち直れないんだろうな
284やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 22:29:36.88 ID:H1wl5RD0
本当に国産野菜?
種が安い外国産?
何で美味しく仕上げないんだ
285やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 22:32:20.17 ID:07yCgZq8
白菜うまそうだな
是非とも食ってきたい
286やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 22:38:04.49 ID:tw7p+3vW
昔の具材
ミックスベジタブル

味P

大手スーパーのテナントじゃあ火は使えないからな、時代に長されているだけ
287やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 22:43:41.50 ID:DPnnFdyX
苦しい言い訳だな
何の説得力もない
288やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 23:51:25.74 ID:mubvey70
霜降りおじシャン。
289やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 08:14:41.62 ID:szPqs68T
ネットで

アメリカが叩かれる
( ´_ゝ`)フーン

中国が叩かれる
( `ハ´)ヘー

韓国が叩かれる
<;丶`皿´><ネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨうざい!!+に帰れ!!! 
<丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<#丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<丶`∀´><在日認定ですか? ネトウヨ乙!
<丶`∀´><ネトウヨ必死だなw
<丶`∀´><+脳乙! 朝鮮が嫌いなのはネトウヨだけ!
290やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 09:04:23.07 ID:kQwfSe6N
ふわふわ白菜くらさい。
291やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 09:57:34.32 ID:hCwFgn6t
まあ普通に安くて美味いですよね。飛び抜けて美味しいわけじゃないけど、
うちの子供たちにはこのくらいで十分。
292やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 12:58:50.50 ID:rl73d9R2
そんなにフードコート進出がおいしいのかな
293やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 14:18:36.82 ID:aHuFxmuE
フードコートだけIHにすればよかっただけの話
294やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 14:40:29.48 ID:bvD4Bv1+
>>292
おいしいだろうなぁ。
フードコートならそれぞれが好きな物を食べられるからね。
家族連れだと、大人はリンガーのちゃんぽん、子供はマックとか見かける。

久しぶりに皿うどんを食べたら水菜が入ってた。
練り物に代わった時は水菜はなかった気がするけど、ちょくちょく変わるんだな。
295やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 19:13:28.69 ID:Fw8QbjiW
仕事の帰りに川崎のリンガーハット行ってきた
リンガーハットのちゃんぽんは熱々で美味かったよ
スープが熱々過ぎて舌を火傷しちゃったけど
寒い日にはこのくらいあったかいスープだと体があったまるね
サイドメニューの餃子も美味い!!
296やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 19:22:55.78 ID:02a1iRGz
はいはい、ひねりもなにもないから30点。
通りすがるのもそろそろ飽きてきたな。
おい社員ども、ここで美味しい美味しいと書き連ねても無駄な労力だぞ。
もうだれもそんな詐欺に引っ掛かる奴はいないんだから。
297やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 19:49:58.86 ID:m+3sPf0k
豆乳のかかってない白菜ちゃんぽんなんて
298やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 19:51:06.44 ID:Fw8QbjiW
>>296
誰と勘違いしているんだ?
小生は、工作員では無いぞ
単なる昔からのリンガーの大ファンに過ぎないのだが
299やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 20:13:23.80 ID:whKb0DIe
> 単なる昔からのリンガーの大ファン

キャラ設定0点。
300やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 20:20:55.15 ID:Fw8QbjiW
300Getだぜ!!!!!!!
それにしても小生が罵られる理由がさっぱり分からんのですが…
もしかして、ここはアンチリンガーハットのスレッドなのでしょうか…
小生は、リンガーファンとして声を大にして言いたい!
リンガーは、安くて美味い庶民の味方!!
301やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 20:29:28.35 ID:c5rcFYgn
揚げかまぼこから出たダシが出てウマかったんだろ
わかったわかった
302やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 20:30:26.71 ID:c5rcFYgn
出たがダブっちまったよ
出た出汁が出てwwww
通りすがりの馬鹿が伝染ったわ
303やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 20:43:36.33 ID:Fw8QbjiW
>>302
焦るな、焦るな
304やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 20:47:10.37 ID:c5rcFYgn
>>303
死ねカス
305やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 20:55:23.16 ID:BvnRUMsn
早速食べてきたけど、肝心の白菜にゆず汁を漬けたのは失敗だな。
素材本来の甘味旨味が消されている。劣化物を誤魔化すときに使う手法だよ。
俺はこの程度でも十分美味しいと感じる小市民だからいいんだけどね。
306やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 20:59:57.12 ID:Fw8QbjiW
>>304
>死ねカス
とは、心外なり
小生は、同じリンガーファンとして悲しいぞ
307やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 21:05:59.04 ID:EUAmhSvE
昔からのファンなら尚更、今のは避ける筈だが?
どう考えても関東なら日高屋で野菜たっぷりタンメンでも食ったほうが満足度が高いわw
308やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 21:23:29.90 ID:ew6X0UsH
関東なら二郎でいいわもう
309やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 21:34:06.85 ID:lZ5EF1+i
ここ最近のスレの勢いすごいな・・・

関西だけど、次郎系の新規開拓したのでリンガーはええわ
310やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 21:57:47.25 ID:Fw8QbjiW
二郎は、野菜を炒めているんじゃなくて、茹でて乗っけているだけでは無いのかね?
ただ野菜を食べたいだけなら二郎でも良いと思いますけど…
小生は、まんべんなく炒めたリンガーハットのちゃんぽんの野菜が好きなのであります
野菜の持つ美味しさがスープと絡み合い、一体化したスープは本当に美味しいと思います
311やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 22:04:40.15 ID:whKb0DIe
>>310
空想と現実の乖離が激しいな
それはリンガーのちゃんぽんじゃなくて、俺がよく行くちゃんぽん屋のそれじゃないか
一人だけあまりに浮いてて可哀想
312やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 22:11:49.11 ID:PPFw7rJM
>>310
10年前からタイムスリップしてきた人?
2012年のリンガーハットは想像を絶するくらい劣化してるから、
一度食べてみなよ。
313やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 22:16:12.77 ID:+hnu59D7
>>310
今の劣化したリンガーのスープをそこまで褒められるとだんだんむかついて腹が立ってきたわ。
314やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 22:25:49.77 ID:2ks3ODXs
人の味覚に関して突っ込みすぎじゃない?
その人が美味しいって言ってるならそれはその人にとっての事実でしょうに
今のリンガーを美味いと言う人間も居る現実をいい加減に認めるべき
315やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 22:31:06.63 ID:+hnu59D7
野菜の持つ美味しさがスープと絡み合い、一体化したスープなら本当に美味しいと思いますけど、
間違っても今のリンガーのスープの事じゃないと思うんだけどね。
316やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 22:46:12.27 ID:Ey3pM8AL
>>314
ID変えてくんなよカス
317やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 22:55:42.62 ID:9kT45jGs
昔のちゃんぽんはうまかった
318やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 22:58:20.21 ID:qpbukxiy
リソガーハシトよりもサッポロ一番塩ラーメンに炒めた野菜を載せた方が旨いよね。
150円で作れるけどね。
319やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 23:02:23.81 ID:EUAmhSvE
昔のリンガーを返せと本当に思うわー
320やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 23:10:47.76 ID:Fw8QbjiW
>>316
君、疑い過ぎだよ
小生と勘違いしてるのでは?
リンガーに好意的な意見を言うとすぐ工作員扱いなのですね
一体、いつからアンチリンガーの掲示板になってしまったのか…
嘆かわしい…
321やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 23:26:07.25 ID:EUAmhSvE
今のリンガーをマンセーしている時点で頭がおかしいか工作員としか言えないのは事実だろw
322やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 23:34:02.65 ID:xzEeS1/N
鍋振ってた頃、不味い店もあったし、隣のちゃんぽんより野菜の盛りが少ないとか不具合もあったけど
暇な時間帯を狙えば美味しいちゃんぽんを食べれたのにな・・・野菜を炒める音も香りもないなんてさ
323やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 23:45:32.38 ID:rX27ostZ
あの頃は「鍋振り職人」と呼ばれる店員さんもいたよなあ。「〇〇店は鍋振り職人が2人いるから、いつ行っても大丈夫…」なんて会話が成立してた。
324やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 23:57:30.91 ID:BvnRUMsn
鍋振りの上手な店員は見てて惚れぼれしたよ。
でも、自動回転鍋?になってからはブレは殆ど無くなったね。
良くもなく悪くもなくなったって感じ。
325やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 01:07:35.48 ID:8oQehNIC
ブレも何も、最悪のものしかできないからあれ
326やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 01:11:04.28 ID:avCUPala
究極的にゲロマズい
最低値安定
超低空飛行
327やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 06:21:02.21 ID:VJcIGVs+
小生、通りすがりですがトイレ貸してもらいませんか?ブリブリっ。
328やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 06:27:47.66 ID:l+3xXKVl
昔の美味しかった頃のリンガーハットを知ってる人間に今の味を褒めれば褒めるほど逆効果になるってわからないかな?
329やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 10:40:06.73 ID:tEn2AxXi
ちゃんぽんなんて単純な材料と味付けなんだからそうそう味変わるわけないだろ。
味が変わったと思ってんならそれはお前がジジイになって味覚が変化しただけ。
330やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 11:03:14.73 ID:KSYF8JUK
ちょっと味の違いがわかる程度で偉そうに仕切ってる糞アンチはイラネ
331やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 11:03:43.00 ID:DQXJmnga
霜降り白菜って、そんなに有難い食い物なんか?
332やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 11:10:25.96 ID:DWmOaK1o
>>329-330のような味オンチが、リンガーの旨みがどうしたとか語ってるのか
味かわんないならカップちゃんぽんでも食っとけ
333やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 11:17:33.08 ID:EplPoOCQ
それはカップちゃんぽんに失礼だろ。
今のリンガーの味は7−11の冷凍の野菜たっぷりちゃんぽんに
味でも値段でも負けているのに。
勝てるのは麺2倍の量だけ。それも糞不味い冷凍麺ときてるからなぁ
334やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 12:22:11.74 ID:tEn2AxXi
>>332
じゃあお前のオススメするちゃんぽんの美味い店教えろよ。食いに行って
自分で比較するから。
335やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 12:22:43.02 ID:KSYF8JUK
よく恥かしくもなく店売りのカップ麺や冷凍麺と
サービス提供されている商品の値段を比較できるものだな
馬鹿の典型もよいとこだ
336やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 12:24:10.56 ID:DWmOaK1o
>>334-335
なんでいつもセットなんだよ、もうちょっと工夫しろ無能
337やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 12:31:05.15 ID:tEn2AxXi
話逸らすな。反論になってないぞ。
338やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 12:31:51.69 ID:DWmOaK1o
>>337
まともなやつじゃないのに反論も何も
日本全国どこにでも食いに行くのかよ池沼w
339やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 12:35:03.54 ID:tEn2AxXi
結局美味い店知らないのに批判するだけのバカか。気違いだな。
340やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 12:36:28.58 ID:DWmOaK1o
>>339
話逸らしてるのどっちだよw
お前が今までに食いに行ったちゃんぽん、リンガー以外にどこがある?
そして、そこはリンガーと比べてどうだった?

それによって、書く店を検討してみよう。
だが、必ず食いに行けよ。
341やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 12:37:59.50 ID:JecqZI0a
バーガーチェーンのスレでもフライドホテトは冷凍を買って自分で揚げた方が
安くて美味いと自慢げに主張するオツムの心配な住人はいるからね
342やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 12:43:47.38 ID:DWmOaK1o
>>341
その話と今のこのスレの話を結び付けようとするのも、オツムが心配になるんだが…
343やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 13:56:31.69 ID:KanSXYI1
>ちゃんぽんなんて単純な材料と味付けなんだからそうそう味変わるわけないだろ。
>味が変わったと思ってんならそれはお前がジジイになって味覚が変化しただけ。
どこぞの通りすがりに同じ事言ってやれよ
344やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 15:14:36.24 ID:tEn2AxXi
>>343
お前、誰にも何にも言い返せず、ただのキチガイ自慢になってるけど、
それでいいのかな。それが自己表現ならしょうがない。
345やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 16:20:23.47 ID:NqAg/nsz
最初から不味いちゃんぽん売ってる店だったら誰もこんなに文句言わないだろうよ。
昔はまともなもの提供してたくせにいろいろ理屈こねてより美味しくしたと言いつつ改悪したから
昔はファンだった(元)常連が怒ってるんだよ。
社員なんだか工作員なんだか知らないが火消しするだけ無駄だから。火に油注いでるようなもんだ。
346やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 17:18:28.36 ID:DWmOaK1o
347やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 18:28:13.38 ID:CAPymg0T
ちゃんぽんって料理を売ってる店ならどこでもリンガーより旨いんじゃない?
超うまい店知ってるけど、教えてやるわけ無いじゃんクズにw
348やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 20:03:08.56 ID:whwasU5W
>>329はちゃんぽんならどれでも大して味は変わらないって自ら書いてるわけで
つまりカップ麺のちゃんぽんでも老舗の専門店のちゃんぽんでも
>>329にとっては同じようなもんなんだろw
349やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 20:20:03.21 ID:34+s5i2/
つまり>>329がジジイになって味覚がおかしくなっただけだな
最初に自己紹介しとったかw
350やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 21:09:04.92 ID:avCUPala
兵庫県の尼崎市には尼崎チャンポンてのがあって、
トロミの付いた野菜餡掛けが載っていてウマイ。
800円前後の店が多いけど、何か訳の分からん電動ベルトコンベアとか
使う手抜きインチキ紛い物チャンポン店とは月とすっぽんの差。
やっぱり旨い店は少々高くても通っちゃうよね。
マズイ店はタダでも行かないけどね。
351やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 21:21:35.29 ID:BSLB8tOX
確実にまずくなったよ。
そしてもういかない。
それでいいよね。
いくら議論しても良くならないんだから。
行きたい人だけいく。
それで良いじゃん。
352やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 01:13:08.08 ID:nmxc7YoV
いや、不味いと認めてごめんなさいしているならこんなに荒れない。
安くて美味くて野菜がたくさん取れるなんて社員だか工作員だかの馬鹿が
書き込むからムカツク、腹立つ、頭来る。
てめーらがこんなに不味くしといてフザケタ書き込みすんなと。
353やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 01:50:17.87 ID:eCRGB8kI
美味しいとか不味いは個人の主観の問題なのに
自分の感覚が絶対的だと錯覚するのはある種の宗教じみた考え。
そんなこともわからずに偉そうに書くから馬鹿とか基地外とか叩かれるんだよ。
354やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 02:10:19.89 ID:ADpTJsJd
>>353
社員以外は全員マズいと言ってるから
355やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 02:15:41.46 ID:eCRGB8kI
>>354
そういう嘘を平気で言うのがモロに馬鹿。
社員以外が全員マズいと思うならリンガーはとっくに潰れてる。
356やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 02:17:48.89 ID:ADpTJsJd
単なるギョウザ乞食ホイホイ
357やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 02:58:29.98 ID:0o7QqW/B
餃子がタダで食べられるだけで味の評価が上下しちゃうの?
358やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 03:17:54.16 ID:7a6MN7ni
ここのマズイギョウザなんて食わねえよ
359やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 04:03:30.42 ID:767LaeCB
3レス前、現実を認識できない味音痴が大きな事を言ってる罠。
あ、関係者かい。メンゴメンゴ。
360やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 04:30:38.10 ID:ro/Nm0E1
某スレでも普段糞不味いハンバーガーだと叩いていたのに
無料券配布になるとハンバーガーウマーな連中は少なくないな
361やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 06:18:13.78 ID:81kJmobu
ここの使い回しの箸、洗ってない、油ギトギト、ハクソ付いてたりする
362やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 08:30:53.91 ID:0o7QqW/B
>>361
あーあ、やっちゃいましたね。これは店に訴えられたら負けますよ。
363やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 08:36:45.07 ID:/nXzBpWD
またそれかw
前にも同じこと書いてたやついたけど、その後どうなったんだろうな
364やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 08:42:45.68 ID:uHQ1zuXn
事実なら酷すぎるね
虚偽ならご愁傷様・・・
365やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 08:44:32.38 ID:/nXzBpWD
>>363>>362あてね、念のため。
366やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 08:54:20.70 ID:0o7QqW/B
とりあえず店に質問メール出してみました。掲示板で書かれていたんですけど
本当ですか? って。まあ普通は相手にされないでしょうけど、数が多かったら
訴えられるかもしれませんね。過疎スレだからまず大丈夫だと思いますがw
367やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 08:56:06.91 ID:/nXzBpWD
>>366
これまた前と同じレスだったような・・・
万が一前の人と別人だったら、その後も報告よろ
368やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 08:56:27.20 ID:eCRGB8kI
キチ害アンチの嘘もここまで来ると救いようがないわ
369やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 09:01:46.71 ID:/nXzBpWD
>>368
で、リンガーハットはおいしいの?
370やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 09:53:56.78 ID:Wtg3TQeV
おいしいか?と質問されれば、おいしいと答えるな
おまけに安くて、野菜(国産100%)たっぷりで異常ににコストパフォーマンスが高い
麺も同じ金額で2倍に出来るし満足度は高い
リンガーハットは、薄利多売で頑張っているお店だと思う
371やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 10:08:59.51 ID:WnxPEpxm
>>370
皮肉も大概にしないと本気にしちゃった人から恨まれるよ
372やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 10:12:53.04 ID:cRZpWBfx
ID:/nXzBpWD
例の粘着厨だから以後スルー
373やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 10:15:57.88 ID:/nXzBpWD
>>370
通りすがりと別人になろうとしても、ボキャ貧だとなりきれない辛さがあるな
374やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 10:25:25.87 ID:0o7QqW/B
あれ、今日はID変えないんですか?
375やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 10:32:05.41 ID:/nXzBpWD
>>374
誰へのレスかわからないけど、あんたには変えるのが普通なの?
376やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 10:39:29.01 ID:Wtg3TQeV
昨日初めて冬の野菜たっぷりちゃんぽん食べたけど、最高に美味い
あれはヒット商品になるわ
霜降り白菜(もちろん純国産)から出る、旨味と甘味は絶品だった
ぜひ、定番メニューに加えて欲しい
あんだけ良い食材を大量に使って700円以下って安すぎるわ
377やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 10:42:45.60 ID:/nXzBpWD
>>376
最高というからにはその下があるわけだけど、他店と比較してどうか書いてくれる?
他店に行ったことがないならしょうがないけど。
378やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 10:45:05.40 ID:Wtg3TQeV
マジで美味いから騙されたと思って、今日冬の野菜たっぷりちゃんぽん食べてこい
俺もあの味が忘れらないから、今日の昼飯も冬の野菜たっぷりちゃんぽん食べに行ってくる
379やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 10:49:00.87 ID:/nXzBpWD
>>378
他店で食べたことがないのに最高とか、まさかそんなこと書いてないよね?

そんなに美味しいらしいの、最初のレス>>370にはその話は出てこないのが不思議。
いつもの定型文を並べてるだけだよね。
昨日食ってそんなに旨いものだったら、真っ先に書くのが普通だと思うんだけど。
380やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 11:15:41.76 ID:0o7QqW/B
美味しい他店の名前出せないのはバカアンチも同じ事ですうw
381やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 11:20:39.02 ID:/nXzBpWD
>>380
過去スレ見てみなよ。
リンガーより美味しい店は無限にあるので、それだけでスレ埋まるぞ。
それに、スレ違いだと言い出すやつもいる。
美味しい店があれば食いに行くと行って、その後逃亡するヤツもいる。
逆に不味い店を探すのが難しいんだから、どこと比べて旨いのかと聞いても
返ってこない。
つまりリンガーが底辺ということかな、今は。
382やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 11:31:36.71 ID:fVbNpf86
リンガーのちゃんぽんが至高にして究極
383やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 11:40:28.90 ID:uHQ1zuXn
美味しい店って結局個人店じゃないの?
スケールメリットで劣る個人店がチェーンに味でも負けてたら
そんなとこ誰も行かないから淘汰されてるはずだしね
384やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 11:49:04.65 ID:/nXzBpWD
>>383
リンガーハット以外にチャンポンを出すチェーン店はほとんどなく、
王将が何度か名前が出てたぐらいだが、提供は一部地域でのみ。
当然、個人店にならざるを得ないな。
というか、チェーンでガスを使う店がほとんどないから当然だが。

今のリンガーについて言えば、その2行目以降はその通り。
ただ以前のという話なら、そうでもなかった。それでいて淘汰もなかった。
385やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 13:06:40.16 ID:0xjwSzOC
>>370でおいしいといって散々アピールしておいて>>377で初めて白菜ちゃんぽん食べたと話す不自然さ
毎年あるのにね
386やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 13:10:20.17 ID:fVbNpf86
>>378

お前がオススメするから、昼食にリンガーに行って冬の野菜たっぷりちゃんぽんを食べてきたぞ。

かなり美味かったし、リピートするかも知れないな。

あの柚子味のドレッシングが結構良い。お店で売ってるみたいだし、次に行ったら買おうかな。





387やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 13:28:33.40 ID:7sb4LXHL
騙されたと思って食べてこいって言われて騙されるんですね
388やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 14:22:57.68 ID:lw7+2YJQ
複垢使ってるのか荒らしが混ざってきたのか
いずれにしてもこのスレ終わったな
昔話以外する話なんてないからいっこうに構わんが、キチガイ通りすがりはこれが狙いだったのかなw
389やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 15:17:13.83 ID:oWyt0t/T
嫌いな俺たちはいかない。
いきたい奴はいく。
それで良いよ。
ここで喧嘩してもプラスにならないよ。
390やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 16:00:02.71 ID:2EstHsGQ
よくねーよ仕切ってんじゃねークズ
リンガーはまがい物で何の旨みもないただのウンコの素
死ね
391やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 16:04:49.57 ID:WTD/enY3
またキチガイ登場、馬鹿丸出しな書き込み好きだね
392やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 16:10:09.99 ID:2EstHsGQ
>>391
お前も同類にしか見えない
393やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 16:13:10.86 ID:pd84ww+o
通りすがり複数ID使うようになったのかw
394やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 16:28:01.03 ID:pG1DlvDn
バカアンチって乞食デブと称される人? 同じ時間帯に現れて
意見が全く同じって誰が見ても自作自演じゃない。
395やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 17:12:14.44 ID:pd84ww+o
揚げかまぼこの出汁が大好きな基地外でしょ
396やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 17:54:19.71 ID:zGOdavKk
>>386
自演乙
397やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 21:21:45.37 ID:oWyt0t/T
>>390は危険と判断しましたので通報しました。
398やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 21:53:43.83 ID:YAw6i9Tv
チョンガーハシト。
399やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 22:01:08.33 ID:ADpTJsJd
長崎チャンポンを注文したら
茹で野菜ラーメンが出てきたでござる
400やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 22:22:57.00 ID:WTD/enY3
ちゃんぽんとラーメンの違いもわからない馬鹿発見
401やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 22:39:41.39 ID:767LaeCB
たしかに今の商品は「リンガーハットの長崎ラーメン」だな。
以前はチャンポン用の麺を使っていた記憶があるが。
402やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 22:41:56.02 ID:WTD/enY3
馬鹿が続々登場
403やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 22:47:19.76 ID:/nXzBpWD
>>402
自己紹介は1回でいいよ
404やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 08:48:29.48 ID:g9zsIZWs
        ↑
自分以外の発言には必ずイヤミたれるのでどれが自作自演かバレバレの乞食デブw
405やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 08:56:06.71 ID:gT/+BO/t
>>404
どれが自作自演なの?
406やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 12:58:44.22 ID:axQ551hS
>>400
リンガーのちゃんぽんと茹で野菜ラーメンの違いを説明してみろ。
407やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 13:07:40.80 ID:Ah3JpjII
また馬鹿登場かよ。いきなり「茹で野菜ラーメン」とか言い出して。
408やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 13:57:56.92 ID:lHWgLS+l
リンガー擁護は味覚障害の麺2倍大好き乞食デブ
409やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 14:26:45.66 ID:oy4+9leX
ここも通りすがりの自演がひどくなってきたな
これ以上荒らすとどうなっても知らないよ
410やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 14:37:55.70 ID:z12Xke61
ID変えることを覚えてから通りすがりさん強気ですね
411やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 20:27:59.00 ID:7P+Q9MIi
家の近くのチャンポン店はリンガーハットだけなので助かっている。
今夜は寒いので

冬の野菜たっぷりちゃんぽん×1
餃子×3
生ビール小×1

ちょうど良いバランスの夕食だと思う。
412やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 21:24:32.71 ID:NUEPlEJs
うまそうだな
413やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 21:38:10.65 ID:UOxuKs0u
ゲロ吐きそうなメニューだな
414やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 21:55:29.61 ID:r8F2L0Od
キチガイの感性は理解不能
415やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 22:09:40.08 ID:xMr3c19v
最近麺増量につられてよく食べてるけど昔(5年くらい前)の方がうまかった
最近のはボイルした野菜を薄いスープと茹でた麺の上に乗せただけ
という味
なんかそれぞれがバラバラ
基本的に味が無いのでいつもコショウ大量にふって食べてる

昔の味に戻してくれないかなぁ
リンガー自体は野菜を手軽に食べれるので好きなんだけど
416やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 22:10:15.33 ID:wYmOUwnP
東京の野菜たっぷりの値段はいくら?
417やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 22:37:49.41 ID:xuAuoJoi
みんなそれを望んでるんだよ。でももう無理だからこのスレが荒れてるの。
418やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 01:40:40.88 ID:AEYY81t0
旨かったね。
昔の鍋ふりは。
もう絶対戻れないね。
うちの近所も電磁調理器にかわり、店の前には
理解不能なドライブスルーコーナー。
もう行かないなぁ。
明らかに変わりすぎた。
419やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 01:44:22.75 ID:8O35FQ9j
野菜まずくなりすぎだろ。
コンビニとかで売ってる鍋焼きちゃんぽんの方がうまい
420やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 02:04:20.20 ID:7Lx4lOT4
リンガーのスープも具もいいけれど
なぜ麺がスパゲッティなのかわからない
421やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 02:20:24.43 ID:vgStN9Qg
>>420
>リンガーのスープも具もいいけれど

とんでもないことシレッと言うのなwww
422やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 02:30:40.46 ID:A60nCfEu
それくらい落としてからでないと持ち上げてもボッコボコに叩かれるって分かってるからじゃねw
どっちにしろ今のリンガーにいいところなんてひとつもないけどな
ただのウンコの素
423やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 03:24:07.46 ID:WsLxWN5O
>>409
常に自演で回ってるスレなのに今更なにをw
424やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 04:14:55.47 ID:MCp1JWY5
>>423
自演してんのお前だけだよ(笑)
425やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 08:05:27.27 ID:P/ZkpIOZ
朝の3時まで自演とか貧乏デブマジキチw
426やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 08:12:39.64 ID:kWSVHrDx
人は自分に言いたいことを他人に言いたがる。

人や店への悪口は自分に対する悪口に近いから辞められない。

そういう可哀相な人は死ぬまで放置して哀れむのが妥当です。
427やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 08:30:43.23 ID:CqE54Gtj
僕らが食いたいのは長崎ちゃんぽん。
ヌメヌメした冷凍麺の薄味スープで野菜も生煮えクタクタの
ちゃんぽん風冷凍ラーメンが食いたい訳じゃない。
そこを判らずにいくら誉めても嘘にしか聞こえない。
428やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 08:31:34.68 ID:7LsQG4o6
>>426
と、放置できないどころか、空行で目立たせようという努力までするあなたは、
まさに自分に対して悪口を言う手本なわけだ。
それは確かに哀れだね。
429やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 09:53:00.10 ID:qkEeg0iV
店への悪口なんてあったか?
野菜がクタクタとか具材が劣化したとか間違いの無い事実じゃん
430やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 09:58:06.03 ID:qkEeg0iV
ああ>>425に向けてのレスか
それなら納得だわ
431やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 10:53:56.33 ID:vgStN9Qg
顧客満足度を捨てて儲け主義に走った企業は必ず顧客に見捨てられる。
倒産直前の吉野家と今のリンガーハットは酷似している。
432やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 12:11:54.53 ID:CkDDZIRG
値段上がりすぎじゃないですか?
もう普通の店と変わらん値段になってるね・・・
433やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 12:39:18.63 ID:JTvx+Te1
ちゃんぽん380円時代に麺2倍のビッグちゃんぽんが580円
現在は麺2倍サービスで東京23区以外なら550円でレシート餃子は無料
値段だけの比較ならまだ一時期より安く食べられるメニューはあるよ
434やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 18:24:24.41 ID:NOzZ9aHV
糞不味くなってるから論外
435やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 19:12:16.06 ID:WsLxWN5O
>>433
リンガー擁護の通りすがりは死んできださーーーーいwww
436やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 21:31:58.82 ID:vgStN9Qg
>>433
中華鍋で作る長崎チャンポン580円

ベルトコンベアで作る茹で野菜ラーメン550円

激烈超劣化www
437やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 21:41:43.39 ID:q1G1g1yc
今日は寒かったなー。
帰りにリンガーのちゃんぽん食べたら、体が温まったよ。
438やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 21:44:42.60 ID:JTvx+Te1
まだ判らないのか本当に馬鹿だな
擁護じゃなくてウザイ馬鹿やキチガイ叩きしていることが
439やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 21:47:42.53 ID:7LsQG4o6
>>438
荒らし宣言?
440やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 21:56:13.27 ID:C3TW1s3C
>>438
キチガイ宣言?
441やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 22:05:44.25 ID:TZaxT7NQ
券売機店舗はレシートクーポンないよ
442やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 22:07:24.44 ID:N+9kRKfk
嫌なら食べなければ良いだけなのに、何故そこまで不味い不味いと言うんだろう。
俺だったら、さっさと自分の味覚に合った違う店を探すよ。
チェーンなんだから間違って入ることも無いでしょ。
安いとは思わないけど、餃子無料レシートを使えばそこそこかなと思う。
それに400グラム以上の国産の野菜はなかなかとれないと思うよ。
443やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 22:07:42.10 ID:q1G1g1yc
リンガーハット好きには、ウザイ馬鹿やキチガイはいないよー。
リンガー嫌いな奴って、無職童貞包茎短小のキモオタだよー。
444やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 22:11:49.87 ID:N+9kRKfk
>>443
そんな書き方するから荒れるんでしょ。
別に嫌いでもいいじゃん。
無職でも童貞でも包茎でも短小でもハゲでもデブでもいいじゃん。
445やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 22:40:44.27 ID:2/eKP7NC
迷走しているリンガーが叩かれるのは別に構わないけど、
普通に食事してる人を巻き込んで不味いとか下ネタとかお下劣三昧は見苦しい。
446やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 23:07:36.29 ID:C3TW1s3C
しょうがないんじゃない?
必死な通りすがりが煽ってるから自然にそうなる
今のリンガーはそう言われるだけのレベルでしかないし、別にいいと思うよ
447やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 23:25:06.70 ID:vc8rDbTj
不自然にマンセーする奴がいるから叩かれているだけだろw
今の味をうまいとか本気で思っているなら日高屋とか別の店いってみろw
うますぎて涙が出るぞw
448やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 23:42:26.61 ID:1IqPtCPd
>>447
だから、お前みたいな奴の事を言ってるんだろ。
日高屋とか、その別の店のスレッドに行きなよ。
涙が出るほど美味しいんだろ?
449やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 23:56:09.62 ID:XNLZZjVn
自覚の無い馬鹿は自然と「w」や「www」を使うようだ
馬鹿の1つ覚えってやつか
450やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 00:36:28.42 ID:DwsGyBhm
通りすがりのおじシャンにトイレかしてくらさい。ブリブリっ
451やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 01:20:51.73 ID:P1LCCfn3
>>448
お前がいくら仕切ろうともこの流れは変わらない
糞なものは糞と言い続ける
452やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 01:35:02.75 ID:aHxcP011
死ぬまで言い続けろよ。哀れだな・・・
453やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 01:38:58.10 ID:qBTRuUpr
キチガイ乙としか言いようがないな
454やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 01:45:57.68 ID:EKkcP8c+
>>452-453
もうID変えなくてもいいんだよ?
我慢出来ないんだろうけどもう少し時間開けようね低脳カスw
バレバレなんだよテメーは
455やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 04:13:53.85 ID:CG3DMZgx
鬱なんだ
456やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 04:15:59.94 ID:09iyFsWR
ドライブスルーがある店舗ってあるけど、使ってる人みたことないんだが…
457やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 08:44:32.56 ID:cHqmZ9ey
大金かけてクソ設備にして、不味くなって高くなって・・・
そりゃ文句が出るのは当たり前。
458やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 08:48:20.06 ID:6uniaAK0
吉野家が会社更生法申請する末期に良く似ているよな。
あっちは助けてくれる大手が合ったから生き残れたけど
リンガーは生き残れないと思うぞw
459やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 08:55:06.69 ID:eH68EtXY
吉野家の倒産前の末期を馬鹿にしちゃいけない
急激に店舗数を増やしてバイトの教育も満足に出来ていなかったから
誰もいない深夜にバイトが知り合いにタダで食わせていたとか滅茶苦茶だった
460やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 10:35:32.39 ID:MkvXTtPY
リンガー超美味い
今日もリンガーに行くぞ!!
461やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 12:26:25.59 ID:YdpaNMut
初めてくったけどうまいな。
ビールも増量無料にしてくれ
462やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 13:14:29.16 ID:Uz/xyku9
できませんよ。 てか残念だよな。野菜の質はどんどん上がってんのに。リンガー。
463やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 14:29:02.47 ID:BrMSX6cf
>>462
ホント残念だよね。
どんなに美味しい野菜も不味くなる調理法に変えちゃったもんなあ。
464やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 14:40:14.39 ID:Sl4NRJb8
え? あれいい野菜使ってんの?
腐りかけのくず野菜だけかと思った。
生ゴミみたいな味なんだもん。
465やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 15:12:26.24 ID:+UinAgCO
国産野菜って言ってもピンキリだからな。小麦粉も同様。
466やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 15:20:27.25 ID:NDHdo5SN
野菜の質が上がってる?wwww
笑わせるなよwwww
467やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 16:59:08.44 ID:TsfAilqX
野菜自体はよくなってるかもしれないけど調理の質をドン底まで落としたからな
あれじゃ折角の野菜がかわいそうだ
468やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 18:15:35.36 ID:bsc5Kt94
モヤシばっかりなんですけどw
469やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 20:35:33.76 ID:qMnBJArW
半年ぶりに入ったら野菜はクタクタだし、スープは不味いし、
値段が上がってるしで腹が立った。二度とはいらねぇ!!!
こんなにマズくなったのに入る客って、哀れな味音痴としか。
470やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 23:58:42.24 ID:KSQXjFDg
鍋振りに戻してくれ。それが無理なら、せめてガラガラドラムをあと1分長くまわしてくれ。で、別鍋でスープと一緒に具を1分間煮詰めてくれ。2分くらい余分に待つから…
471やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 00:42:48.45 ID:VByUy7/S
ガラガラドラムは閉店まで洗うことあるかい?
472やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 01:27:10.00 ID:eUjewdgu
なんだ!なんだ〜
俺綾瀬店で、麺2倍のライス2杯を食べてたけど…粘着するならよそに行けばいい(´・ω・`)
画像もウップしたよな〜♪
473やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 01:49:55.44 ID:NdQ3WSym
何言ってんだこの豚…
474やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 04:21:37.22 ID:qqbcYWo/
人と豚の区別も出来ない馬鹿登場
475やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 07:48:39.71 ID:xD9Or0F7
チャンポンとリンガーハットの区別はできる俺登場
476やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 09:42:53.20 ID:k1YZ5GoG
アンチさんは日曜の深夜も暇だったみたいですw
477やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 09:55:52.19 ID:222pvXcf
野菜たっぷりの携帯クーポンって食券を渡す時に画面を見せてキャッシュバックなの?
478やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 13:14:04.82 ID:135qZ4El
>>476
お前の業務が日曜休みなだけだろクソ虫w
479やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 14:19:58.24 ID:DMFbvh7e
底辺の仕事に就いてる事を吐露してしまった乞食デブさんでありました。
時給は80円ぐらい?
480やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 14:27:49.94 ID:h3DAT/QE
もうちゃんぽんの質の悪さをかばいきれないから個人攻撃に出るしかないんですね。
残念です。
481やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 14:55:31.12 ID:xLV6+e+H
矛先を変えるために個人攻撃に走ってみたものの…

ベルトコンベア式茹で野菜ラーメンは相変わらず水っぽく、
ヌルヌル糞不味麺は味の無い白いお湯の中でただそよぐのみ。
482やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 17:21:11.74 ID:rg7AO6EF
また綾瀬豚…
483やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 18:29:58.35 ID:uISQ6Pev
リンガーで夕飯食べた感想
なんだかんだで味が安定していて美味いし、やっぱり安い
スープにブレがほとんど無くて、常時安定していて美味しいのは嬉しい
ちなみにオーダーは、長崎ちゃんぽんの麺1.5倍です
484やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 20:00:25.64 ID:QqpCPvlV
日高屋で夕飯食べた感想
なんだかんだで味が安定していて美味いし、やっぱり安い
スープにブレがほとんど無くて、常時安定していて美味しいのは嬉しい
ちなみにオーダーは、野菜たっぷりタンメンです

485やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 20:22:32.60 ID:dhbVZkV9
山田うどんで夕飯食べた感想
なんだかんだで味が安定していて美味いし、やっぱり安い
スープにブレがほとんど無くて、常時安定していて美味しいのは嬉しい
ちなみにオーダーは、野菜たっぷりタンメンです
486やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 20:29:37.70 ID:12rUtXZ6
スカショップでうんこ食べた感想
なんだかんだで味が安定していて美味いし、やっぱり安い
苦みにブレがほとんど無くて、常時安定していて美味しいのは嬉しい
ちなみにオーダーは、コーンたっぷり堅めうんこです
487やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 21:20:24.22 ID:DMFbvh7e
さすが1日ヒマな乞食デブさん、ルーターを切ったりつけたりw
488やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 21:21:37.18 ID:LmWYKB/I
489やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 21:35:33.15 ID:dhbVZkV9
だれだよ、繋ぎ直したヤシは。
490やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 21:47:42.39 ID:uISQ6Pev
リンガーガチで美味いのに、ここの皆んなが貶してばっかりで悲しいよ
これからは、おいしい情報とか良かった感想だけ書こうよ
貶してばかりじゃ悲しいし、スレが発展しないよ
491やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 21:49:19.93 ID:12rUtXZ6
>>490
いくら貰ってるの?
492やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 22:06:41.71 ID:oUvzVXeH
>>491
粘着アンチ乙
キモいよ
493ゴミ:2012/01/23(月) 22:10:27.97 ID:ohYr7EFB
ここはクズしかいないな
494やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 22:16:03.84 ID:xD9Or0F7
宣伝する人(たち)が必死になってきたということは、売り上げ落ちて焦ってるのかな
こんなとこで情報操作するより、やることあるだろうに
495やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 22:34:08.61 ID:oUvzVXeH
ID:xD9Or0F7 [2/2
]
お前が言うなよw
496やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 22:49:40.33 ID:xD9Or0F7
>>495
どなたかも2回目のレスみたいだけど・・・
図星でそれだけしか返せなかったとか?
497やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 23:38:34.02 ID:D5w14fq/
マンセーしている奴はマジで工作員なんだろうなw
498やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 23:48:51.42 ID:xLV6+e+H
ベルトコンベア式茹で野菜ラーメンの収益の何%が工作資金に流れていますか?
499やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 23:49:06.70 ID:k0r4HEl6
冷凍食品の店(笑)
500やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 00:19:58.06 ID:13yQztkK
スープが美味いとか嘘を書いて擁護してるやつが工作員だとは思えない。
否定のレスがたくさん付くのを解っててわざとやってるただのレス乞食でしょ。

どう見ても逆効果だからもしも工作員だとしたら頭が悪すぎる。
501やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 00:47:51.11 ID:cxDuPUIb
その辺のスーパーで売ってる冷凍ちゃんぽんに
適当な野菜を加えて中華鍋で香ばしく調理した方が確実に美味しいという・・
502やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 04:06:01.50 ID:9AOKncNR
半額のときにニッスイ?の冷凍ちゃんぽん買う方が美味い。
503やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 05:42:14.35 ID:j+PxvSp2
今日もバカアンチの乞食デブは眠れませんw
504やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 09:52:36.90 ID:bMZ2sQm7
乞食デブって糞不味いリンガーでも麺2倍で喜んでブヒブヒ
食っているリンガーマンセー連中のほうだと思うんだがw
だって豚でも食わなそうな冷凍麺をブヒブヒ食うんだろw
505やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 09:58:09.25 ID:6RyummUw
4時に寝て9時に起きました 
ヒッキー全開w
506やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 10:18:44.12 ID:05o9Oto+
>>505
ここ自己紹介するところじゃないよ
507やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 10:19:41.92 ID:LTEshvmg
もう元に戻ることはないだろうから
現状のーたりん設備でも美味くなる案をつぶやいたらどうだろうか

上には届かないだろうし採用も絶対無いだろうがw
508やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 10:35:35.25 ID:BlxhJfFx
現状のちゃんぽんは最高に旨いと自己暗示でも掛けとけよ
509やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 11:08:07.17 ID:6RyummUw
1時間で3回ルータのスイッチon・offしました
510やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 11:14:10.38 ID:05o9Oto+
>>509
>>505書いた後でやったことはそれだけか
お母さん泣いてるだろ
511やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 11:15:36.33 ID:6RyummUw
誰もオマエの事だなんて言ってないけど? 自意識過剰ウププププ
512やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 11:16:15.19 ID:05o9Oto+
>>511
どちらかというと、お前のことだと言ってるんだけど?ウププププ
513やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 14:15:26.41 ID:bMZ2sQm7
乞食デブがリンガーをマンセーするスレw
味覚障害どころかゴミでも食いそうな乞食ども

最近覚えたルーター入り切りするとID変わること
いまさら自慢げに語られても糞面白くないぞw
514やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 15:01:01.18 ID:HdhYDKvj
みんなバカアンチが嫌いなんですねw
515やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 15:44:21.96 ID:13yQztkK
>>507
三日間くらい絶食してから行く
516やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 17:08:12.97 ID:bMZ2sQm7
>>514
おまえだけだよ糞虫
517ゴミ:2012/01/24(火) 17:12:43.91 ID:fLs+hYiC
ここはクズしかいないな
逝ってよし!
518やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 17:30:38.24 ID:05o9Oto+
>>514
どちらかというと、お前のことを言われてるんだけど?ウププププ
519やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 17:54:53.83 ID:HdhYDKvj
また同じ時間帯に現れるw
520ゴミ:2012/01/24(火) 18:14:52.21 ID:fLs+hYiC
おまえら虫けら同士けんかすんなよっ!
底辺同士みぐるしいぞ!!!
521やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 18:33:13.93 ID:05o9Oto+
>>519
id:6RyummUwさんとはどんなご関係で?ウププププ
522やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 21:55:40.22 ID:lhZ1/XdO
>>477
何年か前に券売機店用のクーポン使った時は店員に見せてキャッシュバックだった
券売機店は勤務先と逆の方向に3駅先だから滅多に利用しない
523やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 23:27:21.20 ID:QCSnUoMV
クソコテ工作員
524やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 00:57:20.69 ID:R6p6bqtm
ここのアンチって、以前はリンガーが好きだった人が多いんじゃないだろうか。
自分も以前はリンガーが大好きだったよ。長崎県民すら絶賛していた店だった。
今の品質で「長崎ちゃんぽん」なんて名乗れるか?
なんで、こんなクソ不味いちゃんぽんになったのか不思議でならない。
昔のリンガーは、本当にできる子だったのに。
525やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 02:17:38.69 ID:UugIg1xE
リンガーは例えるならSLから新幹線に進化したようなものだろ
大勢の客を効率良く速く運べるように火を使わずに電気に変わった
目的地に着くという移動としては同じでも「旅」としては全然違う
526やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 02:31:10.40 ID:pep0LcoL
むしろ魂の入った日本刀から百均の果物ナイフに退化した感じ
527やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 03:17:18.43 ID:ceyyX7mM
全然値上げしてるリンガーの例えになってねぇよ
528やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 03:49:43.03 ID:pep0LcoL
>>527
超絶劣化して値上げなんて前代未聞空前絶後の事態なんだから、
類似の事例なんて逆立ちしても出せねーよ(笑)
529やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 04:03:17.18 ID:Z1j5IOqC
>>524
アンチってまさにお前のことだよ

いい加減、粘着してないでアンチスレたてろって

きめえんだよ
530524:2012/01/25(水) 04:10:08.41 ID:R6p6bqtm
自分は、このスレのカキコミは初めてだぞ。
誰もが感じている当たり前の事を言ったつもりだけどな!!!
531やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 04:21:21.82 ID:R6p6bqtm
ここって、ド田舎みたいな言論統制があるのかよ。
もう、リンガーなんて終わってるぜ。
532やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 04:29:06.59 ID:R6p6bqtm
kリンガーなんか潰れろ。
経営者の趣味でやってろや。
533やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 04:47:25.94 ID:R6p6bqtm
冷静になった。大人げなくてすまんかった。
経営者が趣味で導入したクルクル調理器、
コケたらどうするんだろ。安物チャーハンにしか使えない気が。
関東のファミレス系中華店で使ってるけど、大幅に味が落ちるんだが。
534やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 05:10:05.53 ID:R6p6bqtm
なにはともあれ、スレを荒らしてすまんかった。
535やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 07:27:59.80 ID:LVb8DgeP
>>534
少なくとも、荒らしてはいないだろう。気にするな。
まともなことを書けばたいていそうなる。
強いて言えば、アンチなどという、ここでは基地外だけが使う言葉を安易に使ったのが
基地外本人の御気に召さなかったと、ただそれだけのこと。
536やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 07:28:50.07 ID:ZFk8gQOd
昔からの利用者ほど今のリンガーには絶対行かないという人が多いだろう
逆に昔を知らなければ比較するものが無いからなぁ・・・

まぁ、今のは食う価値無しなのは事実なんだが
537やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 08:21:29.82 ID:dYWJsw4h
天ぷら増量キャンペーン中
538やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 09:00:18.51 ID:Dlp9ARgA
まあ普通に美味しいし駐車場もあるからやっぱリンガーハット行っちゃう
けどね。
539やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 09:48:22.61 ID:ZFk8gQOd
ハイハイ、工作員工作員w
540やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 10:30:32.37 ID:ZLHGDK75
バカアンチの行動って韓国人のDoS攻撃に似てるよね。在日なんじゃないの?
541やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 11:04:19.42 ID:z/PACNJ9
こんなのを美味しいと感じる馬鹿舌の>>538がある意味羨ましい。
542やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 12:22:56.51 ID:ayETZwF5
>>540 みたいな味オンチの味覚障害脳無しに在日扱いされたくないわ
つかそんなにリンガー好きなら少しでも美味くなるようにと思わないのか?
そう思わないでリンガー好きだった旧常連に罵詈雑言吐いているなんて
恥ずかしいと思わないのか?えぇ?
543やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 12:37:20.57 ID:ZLHGDK75
連呼リアンみたいなレスが付いた。やっぱ在日に決定。
544やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 14:15:31.42 ID:LVb8DgeP
>>543
バカアンチとか乞食デブとか連呼してる人についてはどう思いますか?
545やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 14:48:46.30 ID:/VIHjqZS
昔の方が絶対おいしかった。
それは間違いない。
でもリンガーハットは戻す気無い。
だから行くのをやめよう。
そしたらバカでも気づくだろう。
もちろん、今満足なひとはいけばいい。
化学調味料。冷凍麺。半生野菜。
546やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 14:51:50.88 ID:ZLHGDK75
このスレで不味いって絶叫してんの朝鮮人1人だけじゃん。
つまり
朝鮮人=味覚障害
って事だな。
547やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 14:52:44.93 ID:LVb8DgeP
>>546
在日とか朝鮮人とか連呼してる人についてはどう思いますか?
548やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 16:33:36.12 ID:axEi2umr
>>546
不味くないって絶叫してるのがあなただけでは?
549やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 17:12:00.54 ID:z/PACNJ9
ちょっと前のレスや過去スレを見れば、今のリンガーは不味いって書いてる人が
大勢いるのは明らかだろうに…
550やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 17:33:11.37 ID:ayETZwF5
不味いというのが圧倒的多数で、美味いと言っているのが一人なのに
ともかく在日に何を言っても無駄。
ファビョるだけ。
他人の言うことは全く聞かないのが在日の特徴w
551やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 18:25:40.54 ID:pep0LcoL
犬も跨いで通るリソガーハシト

乞食デブのエサはドッグフード以下www
552やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 19:40:13.56 ID:XBPdfrEo
リンガーで食べたけど、アンチが言っているほど不味くなかったし、逆に美味しかった
野菜がたっぷりなせいか、スープはコクがあって美味しかったです
553やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 20:30:33.01 ID:n7pKB8Lk
トクトクCLUBを解約したら迷惑メールが来るようになった。
関連性は無いと信じているが、同じ目に遭ってる人いないよね?
554やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 21:45:54.22 ID:OwomR8bZ
普通に美味しいよね

使えるね、リンガー
555やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 21:52:16.06 ID:LVb8DgeP
>>552
>>554
どうして美味しいと思ってる人同士の話は盛り上がらないんだろうね?
独り言をつぶやくのみで、アンカーすらつかないね。
556やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 21:58:44.93 ID:ceyyX7mM
そのくらいわかるだろ
粘着キチガイ馬鹿アンチはやたらとアンカー付けて絡むから真似なんかしない
557やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 22:04:59.65 ID:LVb8DgeP
>>556
そんな斜め上なことをわかるはずがない。
今までのフルボッコで頭がおかしくなったか?
または、アンカーをつけて他人と(あるいは自分とw)絡むことが出来ない対人恐怖症か?
558やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 23:59:23.52 ID:ZLHGDK75
ちょっと放っておいたらあれからずーっとチョソが一人芝居でファビョってたのか。
誰か相手してやれよ。また一晩中ファ比ょるぞ。
559やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 23:59:51.41 ID:z/PACNJ9
へたにアンカーを付けてもしIDが変わってなかったら
自作自演がバレちゃうだろw
560やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 00:04:28.74 ID:9fn77tPr
>>558
そのキレ芸、もはや失笑レベルになってるけど、大丈夫?
561やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 00:54:00.86 ID:B6DSaOVp
効いてる効いてるw
562やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 00:59:16.14 ID:F+tEatOh
チョンはこんな味のしない食い物食べんぞ
あ、味なし生ゴミ野菜にドレッシングドバドバかけるのかw
店で薦めてくるんだからしょうがないよなw
味しない生ゴミクズ野菜w
563やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 03:29:13.12 ID:m83h4mKU
専門店で冷凍麺食わせるなやゴルァ
あのマクドナルドですらラーメンの麺にあたるバンズは冷凍じゃねーぞwww
冷凍麺を店で食うくらいならスーパーで冷凍ちゃんぽん買って食うわ

当チェーンは冷凍麺を使用しておりますと、店頭に張り紙貼っとけやw
564やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 03:38:24.52 ID:B6DSaOVp
wの数は頭の悪さのバロメーター
565やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 03:43:55.01 ID:m83h4mKU
馬鹿ヅラこいてやってきた馬鹿な客に
こっそり冷凍麺を食わせる店
それがリンガーハット
566やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 04:24:58.47 ID:mLHcnUnp
IHで解凍した冷凍ちゃんぽんを550円払って店で食う奴アホ?
クルクル調理機で水分抜けた野菜が旨い?
舌と頭がおかしい人ですか?

家のフライパンで野菜炒めて作ったサッポロ一番のちゃんぽんのが百万倍旨いわ。
あんなゴミ汁糞麺でカネ取ろうとか詐欺師ですら良心が痛むレベルですよ?
567やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 07:03:31.85 ID:lNiJsjUa
笑わすなよ。即席麺で作ったちゃんぽんが百万倍旨いと感じる馬鹿な舌で
冷凍麺の方が美味しくないってギャグだろ。
しかも野菜炒めるのに中華鍋ではなくフライパンでは野菜を不味くしてるし。
568やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 07:44:54.51 ID:9fn77tPr
>>561
>>564
もうリンガーハットに言及することも出来なくなってるけど、大丈夫?
569やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 08:21:23.25 ID:5tjCJ/L/
>>567
書き方はアレだが残念ながら>>566は事実。
麺に不味い低品質の国産小麦粉を使っているのと具をミキサー車みたいな変な機械で炒めてるせい。
570やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 08:28:41.65 ID:24CSUTaU
リンガーハットの国産野菜100%特濃コク旨スープ最強伝説
571やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 08:32:44.83 ID:bd0Uj+CO
リンガールどこいった?
説明責任あるだろ
572やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 10:08:02.01 ID:OTIS5Wxr
また一晩中やってたのか。本当に心の病気だな。在日、デブ、乞食、キチガイ
という4重苦だったとは…
573やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 10:16:48.62 ID:9fn77tPr
>>572
いつもの自己紹介以外に、たまにはリンガーに言及しようよw
574やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 10:20:06.68 ID:OTIS5Wxr
>>573
悪いけどキチガイが伝染るんで話しかけないでくんない?
575やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 10:21:51.87 ID:9fn77tPr
>>574
こっちは在日、デブ、乞食、キチガイ(自称)に話しかけてるんだけど、
何言ってるんだよw
576やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 10:54:12.99 ID:24CSUTaU
リンガーの麺、ツルツルシコシコで美味いわ
さすが国産小麦100%なだけはある
麺自体に芳醇な味と香りを感じられるわ
577やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 11:07:29.37 ID:DOZLJ7In
国産だからってすべて良いものとは限らないですよ?
外国産の方が品質が良いものとか普通に存在するんですよ?
578やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 12:38:53.32 ID:5tjCJ/L/
>>577
麺用の小麦はその代表格なんだよな。
例えば讃岐うどんは今や本場香川の店も全てオーストラリア産小麦を使ってる。
579やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 13:21:15.36 ID:w0P4Y+lG
もうどっちがアンチでどっちがリンガーマンセーか判らなくなってきたな。
どっちもどっちだわw


しかしリンガーの麺が糞不味くてスープが薄いのは事実なのであった。
580やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 13:22:22.47 ID:Qy/ooi8w
こんなので良くやっていってるなというレベルまで落ちた
なのにマンセーする馬鹿が現れたせいでスレのレベルまで落ちた
581やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 15:49:02.04 ID:Uzjqrtil
テスト
582やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 15:49:21.31 ID:m83h4mKU
昔のような美味しいリンガーに戻って貰いたくて
現在の問題点を鋭く抉るかつてのファン達

そのファン達の人格攻撃しかしない擁護厨達

どちらがリンガーの為になっているかは言うまでも無い
583やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 18:12:10.59 ID:OTIS5Wxr
患者の妄想がどんどんヒドくなってる… 症例報告に使えるんじゃないか
584やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 01:48:41.48 ID:6GB56U9F
今年の豆乳スープは・・・?
585やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 05:36:26.99 ID:RDHsEZ13
麺2倍無料ってまだやってんの?

流れブッタ切って悪いね、続けてくれ
586やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 06:11:54.02 ID:Ekci7P/q
>>585
うん、糞不味い麺が2倍も入ってて非常に迷惑してる。
587やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 07:40:13.68 ID:Qq1BrhMP
200/300/400無料で可能
http://www.ringerhut.jp/menu/chanpon/extra/

今年の霜降り白菜は豆乳仕立てでは無く
野菜たっぷりの100gを霜降り白菜に置き換え
上から柚子汁をかけて柚子風味にした物。
http://www.ringerhut.jp/menu/recommend/hakusai2012/

近くのモール内フードコートの店によく行くけど、
20代位の女同士で嬉しそうに冬野菜ちゃんぽんを
食べてる客を良く見かける。
私は相当空腹でないと食べられないので悔しい。
588やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 07:44:56.50 ID:atgDRT1I
俺の場合は豆乳仕立てだから柚子風味でも食えたけど、通常のスープに柚子風味だけ足されても食えないわ。
霜降り白菜は毎年食ってたけど今年は遠慮しておく。
まあ、去年の時点ですでに劣化してたけどね。
589やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 09:38:26.75 ID:90ONkbLP
ふうん、それってそんなにムキになるほど大事なこと?
590やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 09:47:08.81 ID:9i+Akcjb
誰がムキになってるの?
客に食わないって言われたから社員さんがムキになってキレてるの?
591やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 09:56:18.78 ID:90ONkbLP
ほらムキになってるじゃん
592やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 09:59:43.43 ID:kcl2cgjT
>>591
横だが、レスしたらムキになってるっていう解釈なら、鏡を見てごらん。
593やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 10:08:55.75 ID:/xLUT/44
まぁ、このスレの粘着キチガイアンチはエサ撒くとムキになって食いついて
相手が反論しなくなるまで馬鹿晒すのがお約束らしいし
594やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 10:12:06.55 ID:kcl2cgjT
>>593
毎日何かと戦ってるあんたに、粘着キチガイという名がふさわしいと思うけどw
595やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 10:16:17.26 ID:9i+Akcjb
なんで客から好評だった商品まで余計な変更しちゃうのかな?
いくらコストダウンして収益改善しようとしたところで売り上げ数自体が落ちたら意味ないんだよ?
596やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 10:21:29.58 ID:90ONkbLP
あのさあ、おじさんってバカみたい
597やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 10:23:10.40 ID:1haV8ZC3
>>596
どう見てもこの流れで一番ムキになってるのはあなたw
598やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 10:31:08.76 ID:dP7pn+Pf
昔よりマズいと言われて必死になる奴ってどう考えても一般人では無いからなw
599やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 10:38:02.13 ID:PYaLkmkJ
リンガーは確かに昔に比べたら不味くなったと思うけど
一蘭の高くてクソマズイラーメンに比べたら
まだリンガーの方がマシだと思うw
600やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 10:57:46.08 ID:4IjocRHq
いちいちID変えて一人じゃありません演出するジジイの方が
どうみてもムキになってるよなw
601やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 10:58:46.07 ID:90ONkbLP
>>597-599
何ムキになってんの?
602やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 10:59:28.46 ID:MAUeFUZT
冷凍麺age
603やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 11:02:32.70 ID:dP7pn+Pf
ID:90ONkbLP
こいつ社員なの?工作員なの?いくら金貰ってるの?wwww
キチガイとはこういう奴の事を言うんだなwww
604やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 11:02:54.31 ID:1haV8ZC3
リンガー社員がレスすればするほど反感買ってるのがわからないかね?
605やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 11:11:22.61 ID:PYaLkmkJ
一蘭より良いという意味で褒めたのに
ムキになってるとか言われたぞ(´・ω・`)
606やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 12:42:40.33 ID:SsVnZ/E6
モヤシ増量キャンペーン中
607やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 15:21:34.81 ID:VKCxQEdc
仲良くしろよ
608やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 15:22:14.30 ID:MAUeFUZT
冷凍地獄
609やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 19:01:34.05 ID:M6CtFb+V
アンチの批判を承知で言わせてもらうけど、ラーメン専門店より安いし、美味い場合もある
俺は、味と値段でリンガー行ってるよ
610やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 19:09:35.40 ID:kcl2cgjT
アンチ、ねぇ・・・
せっかくいいレスを書いてる奴がいるのに、盲目なのか読んでないんだろうね。

ラーメンという一般化した都合のいい対象と比較することはあっても、
他のチャンポンとの比較は皆無なんだよね、彼(ら)の言うところの
「アンチ」でない人たちは。
611やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 20:42:22.38 ID:VDk0BPPZ
うん、ここで苦言を言ってる人って以前はリンガー愛好者が多い気がするよな。
これだけマズくなった上に値上げじゃ誰だって文句が出るよ。
と言う自分も以前は「下手なラーメン屋よりリンガーのほうが美味い」と言ってたよ。
どうして、こんなに禿げしく品質が落ちてしまったのか今でも不思議だよ。
612やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 21:58:57.68 ID:Ekci7P/q
て言うか、明らかに長崎ちゃんぽんとは似ても似つかない謎の物体しか作れないんだから、
看板から「長崎ちゃんぽん」の文字を消せ。
「長崎ちゃんぽん専門店」の代わりに
「ベルトコンベア式茹で野菜ラーメン専門店」に表記を変えろ。
それだけ実行してくれれば他は何も言わん。
好きなだけ劣化して、好きなだけ値上げして、好きなだけ潰れて結構。
613やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 23:14:14.82 ID:dP7pn+Pf
ID:M6CtFb+V
みたいなIDを変えて必死なのって工作員なんだろうね
前までこんな露骨なキチガイは居なかったからなw
俺ももうこんな物出すぐらいなら潰れてくれた方が嬉しいわw
614やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 23:29:17.52 ID:4oKDrTD+
スープ(麺つゆ)が本当に薄かったw

ところで、ちゃんぽんってこんなんだったかな〜!!
615やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 23:29:49.12 ID:MAUeFUZT
ちゃんぽん風冷凍ラーメン
616やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 00:41:25.67 ID:77L/hJvp
リンガー擁護厨よく聞け。
俺は昔は週一回はリンガーハットで美味くて安いちゃんぽんを
食うのが楽しみだった。
NOS化の波にも良く行く店が鍋振りを維持していて安堵していた。
それがなんだ今の糞不味い冷凍麺に薄くてシャバシャバのスープは。
このスレでアンチしているのは、楽しみにしていたちゃんぽんを返せ!元に戻せ!
という魂の叫びだと思い知れ。
617やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 00:50:10.65 ID:crVT3XAe
麺はチルドでも在庫管理しっかりしてりゃ十分やれるだろうに
冷凍麺って・・・・

手を抜いては駄目な部分を手抜きして
一時的にコストダウンによる売り上げ増は達成できても
長期的には客に見放されることになるよ
618やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 01:16:19.79 ID:5OxQE5JB
実際に鍋振ってた頃はチャンポンと言えばリンガーでよく食べに行ってたよ。
でも、今は好んでは行かないな、相方が皿うどんが食べたいって無茶言う時に付き合う程度で
去年は何回食べに行ったかな?行くたびに幻滅してる現実。
619やめられない名無しさん :2012/01/28(土) 08:19:45.32 ID:+A2meXJW
リンガーはターゲットを変えたんだよ。
残念だけど仕方ない。
ここで味の向上を訴えても無駄。
現状で満足してるみたいだし。

昔いた鍋振り職人はまだリンガーに残っているのか。
電磁調理器の前でちっちゃい鍋をかきまぜているのだろうか。

620やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 09:06:14.43 ID:8nCsVtBn
リンガーは元に戻らないどころか、全力でNOS化推進中。
戻すなんて気持ちは毛頭ない。
北部九州を除けば、リンガーに愛想を尽かしても代替のチャンポン屋がないからな。
ふざけた改悪ばかりだと、既存客が怒るのは当たり前。

フードコート等でエクスプレス店と銘打って始めたNOSを一般店舗に拡大したときに、
既存の鍋振りと区別がつかないようにコソコソと、そして値段は同一でやったのが
この会社の体質をよく現していると思う。
違う言い方をすれば、鍋を振って職人がまっとうに作る価値は、温めるだけの機械で
作る価値と同一だと、この会社は考えているということ。

だから、(冒頭に戻る)。


ただ、>>619さんと意見が違うのは、ここで訴えても無駄だとは思わないってこと。
だからこのレスも書いてる。
621やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 09:54:23.12 ID:B428+nba
じゃあ自分で出店すれば?
622やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 10:14:48.26 ID:1HME8Ip/
>>621みたいなキチガイは何でそういう意味不明な事を言うんだろうなw
わざわざID変えなくていいからw
どこから金貰って書いているの?w
623やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 10:38:10.39 ID:B428+nba
? 意味不明
何で発狂してんの?
624やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 10:43:45.20 ID:nyXeLSTc
昨日は他人にムキになってるとか突っかかってた奴かw
625やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 10:49:03.64 ID:B428+nba
? 違うよ?
ひょっとして自分以外に書き込みしてる人は1人しかいないと思ってるの?
626やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 10:57:39.74 ID:8nCsVtBn
>>625
せっかく書き込むなら、なぜ自分で出店するのが現状の問題に対する解決策に
なっているのか、なぜ発狂していると思うのか、自分以外に書き込みしてるのは
一人だと思うのかなど、きちんと説明しないとな。
知能レベルを疑われかねない。
627やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 11:08:44.35 ID:B428+nba
リンガーが独占状態だから味が悪くて値段も高いって主張してるんだから
改善するには自分で安くて美味しい長崎ちゃんぽんの店出してチェーン
展開するしかないんじゃない? 自分は特に今のところ不満無いからリン
ガー行くけど、ほかのチェーンが出来たらそっち行くかもしんない。
628やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 11:09:48.40 ID:JRivlpO/
ここに生息する基地外は自分が受け入れられない意見に対してしつこく否定するのが特徴
リンガーに来てる客が同じ意見を持ってるという工作をしたいのか知らんがキモイ
629やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 11:11:10.72 ID:8nCsVtBn
>>627
ずいぶん解決策が極端なのでもう一度聞くが、不満を感じる客は、
自分でチェーンを出すしかないと、煽りではなく本当にそう思っているのか?

その思考は、色んな商売に適用できるロジックだが、他のケースでもそう思うか?
630やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 11:13:18.78 ID:LIyxHzel
だいたい、外食産業の成功者はそういうスキマから成長していったんだけどな。
631やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 11:18:19.48 ID:8nCsVtBn
>>630
そこにビジネスチャンスがあることは往々にしてあるし、それ自体には同意する。
ただ、不満を持つなら自分で店出せという極論はちょっと違うんじゃないの?と。

鍋振り方式のままで営業しても、リンガーの業績が回復しなかっただろう、その
理由はこうこうだからだ、という話が出るのならわかるで。
でも、ここは結構前から見ているけどそういう話は見たことないんだよな。
632やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 11:18:35.13 ID:B428+nba
>>629
解決策が極端に見えるのはあなたの前提条件が間違ってるからでは?
633やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 11:20:22.70 ID:8nCsVtBn
>>632
どう違うの?
>>610あたりからのレスを読んで、どういう前提条件で考えているのか教えてくれ。
634やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 11:43:24.46 ID:nyXeLSTc
客として美味いちゃんぽんを食いたいと言ったらお前が店を出せと言われる不思議
635やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 11:48:29.72 ID:x9XHKznJ
麺三倍キャンペーン
636やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 12:04:11.61 ID:8t38V972
キチガイステマ頑張るなあ
嫌なら来るなはよく見たけど、嫌なら自分で店出せwwwwwwwww
コイツ抹殺したほうがいよ日本は
637やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 12:26:30.20 ID:H1DL2Jv5
死ねとか潰れろとか騒ぐキチガイに言われたくないだろな
638やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 12:30:53.76 ID:B428+nba
>>636
あなたがステマじゃないという証拠はどこに?
639やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 12:45:03.26 ID:kWg2g4wl
まともな反論はできないのねw
さようなら
640やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 12:51:02.98 ID:B428+nba
自分はステマじゃないですよ、証明はできませんけど。ではあなたが
お金もらって特定の企業叩きしてるステマじゃないと証明してください。
641やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 13:00:31.90 ID:8nCsVtBn
>>640
>>633へのレスはまだか?
振り上げた腕を降ろさずにまた別の腕振り上げてたら、腕が足りなくなるぞ。
642やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 13:00:32.57 ID:kWg2g4wl
( ゚,_・・゚)ブブブッ
643やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 13:18:45.84 ID:5B5OzrG7
個人店の食堂なり王将等のチェーン店なり探せばいくらでもある
このスレの人達のようにカップ麺やニッスイ冷凍の方が美味いんならそっち食えばいいだろw
644やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 13:54:19.11 ID:8nCsVtBn
>>643
いくらでもある?本当に?
詭弁と極論ばかりじゃ、もう一方が正論だということを強調する結果になるだけ。
645やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 14:37:54.16 ID:H1DL2Jv5
国産化の前に鍋振り店とNOS店を10店以上利用してきたが
NOSを叩くほど美味しさの差は気にならなかった。
どちらかといえば、混雑した鍋振り店では20分以上待たされるから
待ち時間が半分以下のNOIS店を積極的に利用していた。
646やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 15:31:45.03 ID:UgVh+J2v
冷凍もやしラーメンチェーンのスレはここですか?
647やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 16:15:07.01 ID:9DDKbtT1
ラーメン屋のレベルとしてはびっくりラーメンレベル。
いや、びっくりラーメン以下かも…
648やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 18:06:26.68 ID:77L/hJvp
ゆとり教育のせいか、元々知能が足りないのか。
味覚障害に影響しているのか・・・
このスレでリンガーが美味いとか擁護している奴のレスはなんかキモイ。
支離滅裂でなに言っているのか判らない。
精神異常者と話している医師もこんな思いをするんだろうか。
649やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 18:46:46.16 ID:5f+SPNNA
日清の袋入りちゃんぽん5袋パック

シーフード味おいしかった。太麺
ただ、カップヌードルと・・・笑

650やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 20:00:11.85 ID:1murN6Vt
霜降り白菜と野菜たっぷりをいっしょにするな。麺は粉っぽいし、あの蒲鉾は変な味がする。チャーハンは問題外www
651やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 22:07:30.53 ID:ODkzK+HV
リンガーハット>地元のちゃんぽん専門店¥800

だからリンガーハットで満足
652やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 23:14:41.01 ID:x9XHKznJ
書き込む必要ないじゃん
653やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 23:48:32.95 ID:LIyxHzel
>>649
野菜たっぷりですか?
654やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 01:57:44.62 ID:RCjGuWh8
APS(ガス式)という野菜調理器は5人分用じゃないのに無理矢理5人分で作るようにマニュアル化してるからな
不味くてもおかしくない

IH式のAPSは聞いたことしかないからわからん
そっちはガス式よりマシかもしれん
655やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 05:03:03.92 ID:bEDlG51S
同じ斜めドラムでも、IH電気加熱よりもガス加熱ドラムの方が
より強い火力で炒めれそうな気がするんだが、シロウト考え的に・・・
その辺、実際にはどうなんだろう?
オール電化目標筆頭のフードコート店は、漏れなくマズかった気がするんだよね
やっぱ野菜と具は、短時間高火力でガーッと炒めるようにして欲しいと思う
656やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 10:13:27.88 ID:tct9ODb5
リンガー美味いよな
不味いって言ってるのは、懐古厨とアンチ厨だけだよ
なぜ、リンガーがあんなに新店舗が増え続けていて、売上も上がっているのかを考えないとな
世間では今のリンガーが安くて美味しいと認めているのだ
657やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 10:47:19.39 ID:znpoOhv2
と工作員は言っておりますw
658やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 11:47:50.40 ID:RnvUpEMV
店が増えるのは資金調達だろ
ネズミ講みたいなもん。

味に素材も劣化したし、来る客は舌が劣化した奴に大食いブタw
昔の王将の二の舞目前だわな。
659やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 13:28:41.11 ID:JYckyCTQ
>>656
工作員なの?
本当の事は言えないの?

既存店の売り上げ減少を補うために、新店舗を出店しているんだよ
言わば自転車操業w
660やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 14:20:49.42 ID:m9dx7ZQQ
10年ぶりくらいにリンガーハットに行ってみた。
なんかドラムみたいなのが自動でクルクル回って調理していて面白かったなぁ〜。
気なるお味の方ですが、普通に美味しかったです。
イカの代わりに揚げ蒲鉾が入っていたのですが、これがなかなか(・∀・)イイ!!
値段も多少の値上げがあったみたいですが、食材自体が安全の国産品ですし、原価の高さから値上げも納得。
まだまだ割安だと思いますし、これからちょくちょく通わせて頂きます。
661やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 14:22:43.70 ID:znpoOhv2
ハイハイw工作員ですね、分かりますw

ここまで露骨にスレに書き込む馬鹿ばかりなのは大量に工作員を雇っている証拠だろうなwww
662やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 14:56:25.30 ID:h2/3N41O
日高屋の野菜たっぷりタンメンがなかったら割高感を持ちながらリンガーハットに通ってたと思う。
日高屋があって本当に良かった。
さようならリンガーハット。
663やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 15:07:37.31 ID:sL2bifRf
>>658
冷凍麺に手出した辺りが
むしろ昔の吉野家に近いかと
664やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 15:11:33.23 ID:m9dx7ZQQ
>>662
日高屋は結構通ってますが、今回リンガーハットに行って考え方が変わりました。
リンガーハットの方が、コストパフォーマンス高いしとにかく美味しいし安い。
665やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 15:12:22.90 ID:sL2bifRf
>>660
露骨に業者さん臭い書き込みだな
666やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 15:16:25.50 ID:m9dx7ZQQ
>>665
ちょっと…。私、新聞屋ですよ…。悪いけど、期待している工作員では有りませんから。
667やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 15:18:24.99 ID:1nMQBmYH
美味しいという書き込みを全て否定する粘着工作員は
リンガーにオール電化を止めさせようと企ててるガス屋か?
美味しいとか不味いとか個人的な好みに関わることを否定するのは
余程生活掛かってるとしか思えんな
668やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 15:22:53.17 ID:sL2bifRf
>>666

>原価の高さから値上げも納得

こういう擁護する普通の客なんて聞いた事がないわ

まあ多分釣りなんだろうけど
669やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 15:31:33.42 ID:zX8fnvCX
>>666
>10年ぶりくらいにリンガーハットに行ってみた。

この時点で通りすがりだとバレてるよw
670やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 15:33:32.43 ID:m9dx7ZQQ
釣りじゃありませんよ。食材が安全の国産を選んだなら値上げはしょうが無いことでは。
それとも、あなたは産地不明の激安野菜を食べたいのですか?
味が濃くて美味しいだけじゃなくて、国産の野菜を提供することは、日本経済にも良いことだと思いますけど。
それをリンガーハットが積極的に取り入れて、美味しく安価に顧客に提供するのに何の文句が有るのでしょうか?
671やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 15:38:27.62 ID:zX8fnvCX
>>667
店舗が増えてるからとか、売り上げが上がってるから美味いはずという発想は
普通の客はしないし、ID:m9dx7ZQQに至っては最早ギャグの域。
なにより、美味しいと書いてるレスから、見事なほどに全く美味しさが伝わってこない。

ガス屋とか生活がかかってるなどという妄想は、当人がそれに近い抜き差しならない
立場である場合を除いて、こういうスレではなかなか浮かんでこないんじゃないのかね。
672やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 15:38:57.43 ID:m9dx7ZQQ
>>669
あの〜。通りすがりって何者なのですか…。
人違いで馬鹿にするなら、本気で心外なのですが。
ただ単に10年ぶりに行った感想を書いただけなのに馬鹿にされる何て心外です。
673やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 15:39:25.29 ID:iXcOYHZO
10年ぶりに食ったという奴が
目血走らせて長文擁護してるのか

ここは化け物が棲むスレだな
674やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 15:42:32.17 ID:zX8fnvCX
>>672
10年ぶりに行ったキャラは早くも終わりを迎えそうだな
個人的には顔文字キャラの方が少しマシだと思うw
675やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 15:46:21.05 ID:CmMesS7L
吉野屋は冷凍牛丼に手を出して倒産したんだっけ?
冷凍麺、クルクル野菜、ベルトコンベア、材料改悪、その上値上げ。
客足も遠退いてるリソガーは会社更正法の申請まであと僅かか?
676やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 15:49:34.29 ID:1nMQBmYH
工作員が露骨に怪しまれる書き込みするとか本気で思っているなら
このスレにいるのは馬鹿の集団だろ
677やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 15:51:02.79 ID:zX8fnvCX
>>676
書いてる趣旨がよくわからないが、>>667にこうあるな。

> 美味しいという書き込みを全て否定する粘着工作員は

この工作員のことか?馬鹿というのはあんた自身か?
678やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 16:38:11.07 ID:m9dx7ZQQ
なんで皆んな喧嘩するのかな…。よく分かんないよ。
リンガーハットは、美味しくて、安くて、安全。
それで良くないですか?
679やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 16:51:44.75 ID:ZqSlzzP+
餃子レシート使って2倍麺ならコスパはいいと思う
680やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 16:55:28.77 ID:toh7uI8Z
リンガーより冷凍ちゃんぽんの方が美味しい
681やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 16:55:49.41 ID:XGeo3R/3
知的レベルが違いすぎて喧嘩になってるんだよ。
「さようならリンガーハット」と書きながら毎日このスレ来てるし。
過去にも「毎日書き続けてやる」と言ってた馬鹿が居たし。
言っても頭悪くて通じないからスルーしたほうがいいよ。
682やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 17:01:14.85 ID:zX8fnvCX
>>681
そのレスは正にスルーの対極、燃料投下。
それをわかった上で書いてないのなら、それこそ知的レベルがどうだという話。
ここの片側のレスはブーメランが多くて興味深い。

個人的には喧嘩なんてしてるつもりは全くないけどね。
相手のレベルまで下がらないと話ができないからというのはある。
683やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 17:01:38.08 ID:BPcclMMK
お、最近は流れ変わってきたかな?
俺もコスパいいからたまに食べるけど十分美味しいよね
684やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 17:05:28.91 ID:tfrloToW
もう粘着キチガイ馬鹿アンチの書き込みはいらねぇよ
685やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 17:08:08.20 ID:zX8fnvCX
>>683
肝心のリンガーハットの品質が上がりでもしない限り、ここの流れを気にしても
しょうがないんじゃないのか。
コスパで行ってる奴なら、麺増量がいつまでもつかが関心事だろうが。

>>684
正に、知的レベルが違うレスの見本だな。
何の知性も感じられない。
686やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 17:08:22.35 ID:ZqSlzzP+
いや旨くはないw
腹満たすのにいいだけ
687やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 17:15:56.91 ID:psbLAUeW
お手頃な値段で美味しいよね
国産の野菜を使用してるみたいだし、子供に食べさせても安心だからよく連れて行ってるよ
688やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 17:19:33.41 ID:zX8fnvCX
>>687
ID:m9dx7ZQQと非常に似たことを書いてるから、きっと話が合うんじゃないか。
彼がまだそのIDでレスを書けるのなら、という話だが。

いや面白いw
689やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 17:22:27.98 ID:XGeo3R/3
ID:zX8fnvCX
こいつが一番ウザイな。エラそうに吠えているだけだし。
真っ赤な上、全レスに空行がある。自己顕示欲と虚栄心の塊。
690やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 17:24:09.88 ID:zX8fnvCX
>>689
スルーするのがいいという持論はどこに行ったんだw
知的レベルが違いすぎてスルーできなかったとかかwww
691やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 17:33:41.37 ID:XGeo3R/3
>>690
そういう事だ。おやっ、指摘されて空行無くしたね。哀れだな。
692やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 17:35:15.07 ID:zX8fnvCX
>>691
改行にこだわるのは、知的レベルが高い奴がやることだよな。
面白いなあw



馬鹿だろうお前www
お気に召したか?www
693やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 17:49:58.44 ID:XGeo3R/3
逆ギレかよ。分かりやすいな。
694やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 17:52:50.04 ID:zX8fnvCX
>>693
これが逆切れに見えるのか。すごいなあ。
マジで大丈夫か?相手に合わせた例だよw
スルー推奨したのに、相手の助け舟に「そういう事だ」なんてレス返して
食いつきまくってる自分を見てごらんよ。

あ、改行しないと気に入ってもらえないよなw
695やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 18:14:20.38 ID:psbLAUeW
>>694
へー
696ゴミ:2012/01/29(日) 18:15:01.61 ID:fNZOm+lt
ゴミ同士けんかしてる・・・
ぷっ
697やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 18:27:33.04 ID:zX8fnvCX
>>695
ID:m9dx7ZQQ出てこないな
どうしてだろうなw
698やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 20:56:23.93 ID:znpoOhv2
工作員ばかりのスレになったなーw
ここまで沸くとはねwww
10年前に食ったなら今のがはるかにマズいと気付くだろうし
日高屋の野菜たっぷりタンメンと比べたら完敗なのは誰の目にも明らかなのになw
699やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 22:04:46.33 ID:TESOdPWT
俺の良く行っていた店も今までは鍋振りで美味かったんだが
不味い冷凍麺になったころからスープも薄くなって
生煮えの堅い野菜とかもやしばかりとか一気に味が落ちた。
NOSの店と大して変わりなくなって行く気がなくなった
というか昔の美味かったちゃんぽんを返せと声を大にして言いたい。

その辺の経緯を知らずに今のリンガーが美味いだのという奴らを
俺は許せない。こんな味で良いのか?と言いたい。
700やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 22:22:26.70 ID:yd+Dutxa
今日の3時過ぎにリンガーの前を通ったら客が一人もいなかった。
以前は日曜日の午後に客がいないなんて、ありえなかった。
リンガーは確実に客が減ってるだろ。
701やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 23:16:56.27 ID:RCjGuWh8
APSは失敗作 リンガーハットの癌だな
このままじゃどんどん客減って、ここやめないといけなくなるなあ

みんな麺が不味いって言ってるけど、一番不味いのは肉じゃね??
702やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 23:19:01.26 ID:F7aB01OM
>>700
俺が居たろw
703やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 23:25:52.45 ID:RCjGuWh8
4日前から2日だけ200グラム麺4個入りに製造日が書かれてなくて
麺がいつもより細く、色も少し茶色っぽく、そして不味くなってたな。
材料間違えたまま作ってしまって(材料費もったいないから)しょうがなく出荷したのだろうか
正直喰えるレベルじゃ無かった
704やめられない名無しさん:2012/01/30(月) 01:41:44.46 ID:pcc1VZJ4
ネガキャンして荒らさないで
705やめられない名無しさん:2012/01/30(月) 02:02:16.60 ID:iYPZWWm3
はいはい、もっとまともな事を言えよ、工作員w
706やめられない名無しさん:2012/01/30(月) 04:54:43.87 ID:c4WeVYwi
もやし冷凍ラーメン糞まずい
707やめられない名無しさん:2012/01/30(月) 07:47:12.60 ID:V6i56dpe
スープは、確かに薄くなってるやねw
708やめられない名無しさん:2012/01/30(月) 08:23:19.18 ID:2PfZSKIE
しばらく食ってないから味忘れてきたわ。
材料や調理法が変わって味も変わったら教えてくれ。それまでは行きたくない。
709やめられない名無しさん:2012/01/30(月) 20:36:42.42 ID:y+haYwsW
仲良くしろよ
710やめられない名無しさん:2012/01/30(月) 22:33:04.88 ID:bQ39RQ+P
さっき仕事帰りに食ってきた
ここで批判されているようだけど、正直美味かった
特に白菜の入ったちゃんぽん
あれは、良いだしが出ていて本当にうまいと思う
711やめられない名無しさん:2012/01/30(月) 22:45:28.93 ID:gHjaych6
ハイハイw
毎日工作員がつまらねー書き込みするスレになったんだなw
こんなのどこがうまいんだ・・・昔を知っていれば今ははっきり言って食う価値0
712やめられない名無しさん:2012/01/30(月) 22:47:36.39 ID:fQDuC8rf
>>710
> あれは、良いだしが出ていて

ここだけでわかってしまう、いつもの通りすがりさんこんばんは。
713やめられない名無しさん:2012/01/30(月) 22:49:44.45 ID:5cSy39hZ
確かに白菜を煮たらいい甘味が出てそれはそれで美味しいかも知れないね
いっそのこと、鍋焼きちゃんぽんでも出せば受けるかもな
714やめられない名無しさん:2012/01/30(月) 23:15:50.08 ID:fexgOIZs
まあ、白菜は別鍋でゆでてるんですけどねw
さぞかし良いおだしが出てたんでしょうw
715やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 00:46:40.77 ID:Ran3IzYs
野菜たっぷりちゃんぽん
しょうがドレッシングをたっぷりかけてウマウマ

ゆず胡椒ドレッシングは合わない
716やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 01:08:15.57 ID:b1qs6Y6C
やっぱり麺がダメだわ
ヌチャついて糞まずい
717やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 01:45:36.34 ID:+PTYieht
冷凍麺をIHでチンタラ解凍してるんだからうまい訳がない
718やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 07:47:09.78 ID:MsfhpFdG
リンガーに対して肯定的な書き込みは全て否定し
否定的な書き込みには便乗して拍車を掛けるという基地外の粘着ぶりは凄いね。
料理の旨いとか不味いを調理法や素材だけで決め付けるとかギャグでしょ。
調理法でNGなら調理の手間を殆どかけていないカップ麺は不味くて食えないよね。
719やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 07:52:08.51 ID:kJQNBIfI
それを言ったら擁護派は素材だけ(国産だから〜)で美味いと決めつけてませんか?
720やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 07:59:11.97 ID:+PTYieht
>>718
最悪の素材を最悪の方法で調理してんだから最悪の物体ができて当然じゃん。
おまえバカじゃね?
721やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 08:00:34.87 ID:MijTxBBU
>>718
それで、あれのどこが美味しいんだ?
ワンパターンな個人攻撃を続けても、リンガーは美味しくはならんぞ?

不味い、ああそれは○○だからしょうがない、という書き込みは自然だが、
○○だから旨いはず、○○だったら○○なはずだから旨いはずという
結論ありきの強引な理屈からは、美味しい感じが全然しない。

その理屈に乗っかってみると、カップ麺に美味しさの限界があるように、
リンガーの製法にも限界があり、それはかなり低い。
それに輪をかけて、食材の劣化に値上げetcだ。
カップ麺をライバルに戦うぐらいしかないだろ。
722やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 08:05:09.50 ID:Llfr1iXv
>>718
結局マンセーでスレの流れを変えようとして大失敗した挙句それかよw
昔は今より遥かにうまかったんだから非難されて当然だろw
元々今の味、製法、具材なら、あっそー?どうせマズ屋でしょ?で終わっているだけw
723やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 08:08:28.71 ID:MsfhpFdG
本当に基地外の粘着が凄いというのが良くわかるな
724やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 08:09:54.06 ID:Llfr1iXv
お前が工作員でスレの流れを変えることが出来ないからって涙目で訴えられてもなww
涙拭けよwww
全く説得力が無いお前の書き込みなど何の意味も無いわw
725やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 08:11:03.67 ID:MijTxBBU
>>723
なあ、人の書き込みぐらいちゃんと読めよ。
ただの自己紹介だろそれじゃ。
726やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 08:37:13.54 ID:+PTYieht
>>723
ID変え忘れてますよ?
727やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 08:45:41.42 ID:BShBUqaK
週末の家族連れか無頓着平日リーマン、
増量豚しか来なくなったリンガーが今でも美味いと?
728やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 10:28:29.45 ID:6ZkLcQqC
バカアンチがそれより美味しい店紹介できないんだから一番美味しいと
いうことが帰納法により証明されています。
729やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 10:40:33.77 ID:kJQNBIfI
俺は日本橋のながさきって店がお気に入りだったけど、それはそれで置いておいて
リンガーが昔に比べて超劣化したって事しか問題にしてない。

美味いちゃんぽん、皿うどんを求めて右往左往してる訳じゃなくて、単にリンガーでそれなりに
美味いもの(それがたまたまちゃんぽんだっただけ)が食べられたから利用していたけど糞まずくなったので
利用をやめたってだけ。
730やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 10:48:08.56 ID:MijTxBBU
>>728
そんなレスで自身の低脳の証明はしなくて良い。
リンガーより美味しい店を書いてたらスレ埋まるぞ?
そういうレスだらけになったらスレ違いだろ?
731やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 10:48:58.39 ID:Suv44Y4v
>>728
バカマンセーがリンガーより不味い店を紹介できないんだから
一番不味いということが帰納法により証明されています。w
732やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 10:48:58.60 ID:6ZkLcQqC
ありゃ、また論破しちゃった。またバカアンチが根性ねじ曲がったレス
乱発するぞw
733やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 10:59:53.30 ID:Llfr1iXv
ID:6ZkLcQqC
こいつアホかとw
関東なら日高屋の野菜たっぷりタンメン(480円)これのがよっぽど安くてうまい
最早、リンガーなど関東で利用する事はまずないレベル
734やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 11:33:20.49 ID:MijTxBBU
>>732
余りにも負け犬すぎないか?
根性捻じ曲がってるのは誰か、自分のレスを見てじっくり考えた方がいい。
735やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 17:13:31.90 ID:QRoDCJUs
なんで餃子無料券と、元気チャージカードとメルマガ5%が併用できんのだ?
736やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 18:46:20.80 ID:hXWMTqxN
ちゃんぽんの麺、超うまくね??あれって、最高に熟成され旨味爆発のピーク時に最新の技術で冷凍されてるから、
麺に小麦の旨味がふんだんに感じられて超まいうー。
国産の小麦を最高の状態で食べさせるため、あれ絶対にあえて冷凍を選んでいるよ。
本当の冷凍麺は、コシなんか感じられないし、ヌメヌメしてるからな。
いやはや、リンガーハットの食材と味に対する真摯さには頭が下がります。
737やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 19:17:50.78 ID:xwej6dBD
通りかかっちゃいました。
738やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 19:47:55.39 ID:BShBUqaK
>>732
そんなだと一生ブラック企業止まりだぞ
せめて味の分かる社員になれ
739やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 21:00:26.41 ID:Suv44Y4v
ID:hXWMTqxN
が単発IDじゃないことを祈ろう。
ちゃんと楽しませてくれよ(謎w
740やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 21:06:57.15 ID:MQMw+VMm
散々言われているが、国産小麦って世界的に見たら品質は良くないぞ。
外国産を避ける店の理由ってのは殆どポストハーベストの問題だけ。
741やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 22:11:59.79 ID:xwej6dBD
通りがかりの人って、
リンガーを地獄に突き落とした経営コンサルタントの人のヨカソが。
742やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 22:39:13.44 ID:6tLA2NZJ
仲良くしろよ
743やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 23:07:03.85 ID:baYh5LBs
みんな海原雄山みたいなグルメなんだな…
リンガーは不味くない(特別旨くもないけど)と
ある程度なんでも普通に美味しく頂ける貧乏舌でよかったw
744やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 23:36:34.35 ID:r+JbjOVa
>>736はただの皮肉でしょw
745やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 23:49:03.15 ID:xwej6dBD
これだけ味が落ちてるのに、むしろ中の人が気づいてない恐怖・・。
意見を真剣に考えるか、自分の趣味で商売をやるかだろ。
もう好きにやって下さいな。
746やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 00:09:17.81 ID:2NHUZTbj
>>743
ちゃんぽんに関してはグルメとも貧乏舌とも言える自分w
747やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 01:22:09.51 ID:oMamoNyo
最初から今の姿に味であればこんなに盛り上がってはないだろがな。
てか初めからこれなら会社すら存在すらしてないだろうがw
748やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 01:27:54.04 ID:4g5e46mV
底辺のお前らが何言っても組織は動かないよ。
変えたければ上に行きな。
お前らの人生では手遅れだがな。
749やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 02:01:02.62 ID:Eq6p8fuT
と…底辺の底から聞こえてきました。
750やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 07:28:20.99 ID:mVMEsZO4
不満なら、食わなきゃいいし、
ココも、書かなきゃいい。

多少の改善希望ならいいが・・・


751やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 07:30:11.16 ID:ziW45npI
不自然にマンセーする奴がいない限りは別に荒れたりはしないんだよ
752やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 07:30:25.94 ID:afSe0OKk
ID:hXWMTqxN
ID:4g5e46mV
今日はID変えてくるのかな?
せいぜいがんばってなw
753やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 07:56:10.44 ID:IUx66H5Y
うーん
荒らされてるな
754やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 18:54:16.69 ID:UzDA+g5k
お前ら、このスレを荒らすんじゃないよ
このスレはリンガーを愛する者のスレだ
755やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 19:09:40.39 ID:97PeIr29
>>753-754
荒らすなカス
756やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 19:52:19.05 ID:nngVhOOB
俺の中では長崎ちゃんぽん屋としてのリンガーの役割はNOSによる激しい劣化で終わった。
今は、もやし(国産野菜 笑)を食べたくなった時にたまーに行く店になった。
757やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 21:09:32.16 ID:ziW45npI
たまーに本当に行くのか?
行く価値すら無いと思うが・・・
758やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 21:27:26.52 ID:nngVhOOB
あぁ、年に2回位ね
でも、行ったらもう行かないっていつも思うんだ
759やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 21:40:43.21 ID:aCZlluh2
義母と義弟が食べたことないというので連れて行った。
二人とも美味しいとのこと。
一般人の感覚って、こんなものかね。
760やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 21:46:26.93 ID:ziW45npI
まーた始まった・・・何その見え見えの工作員活動はw
761やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 22:04:37.45 ID:a2m5p7Pt
ちゃんぽんを食べた事のない人の意見じゃダメじゃね?
762やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 22:31:59.32 ID:ZgWLzhTH
義理の息子や義兄に連れていってもらって不味いとは言えないだろ、
かわいそうに…
763やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 22:57:23.34 ID:KacWWVx7
仲良くしろよ、おまいら
764やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 23:10:00.83 ID:oMamoNyo
魚貝嫌いの方にはお勧めかもね
カップヌードルレベルのエビ数個しか入ってないし
つまんで外せる数でいいわな

モヤシたっぷりでヘルシーメルシーだわ♪
765やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 23:34:13.72 ID:a2m5p7Pt
エビなんか入ってねーよ。
766やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 00:56:09.94 ID:9KXB9M/k
>>765
入ってるよ。お前食わないで営業妨害してるのバレバレだぞ。
767やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 01:12:29.03 ID:vVLWk02c
リンガーのちゃんぽんの具も知らなくて叩いているとは恥かし過ぎる
768やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 01:17:38.88 ID:YlYsvyV9
自分以外全部「アンチ」状態だと、即営業妨害バレバレ、叩き認定できて簡単だね。
769やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 01:22:12.30 ID:4iXoX/rA
今ってエビはどこ産のを使ってるの?
770やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 01:38:04.25 ID:vVLWk02c
エビは回転寿司とかと同じでタイとかベトナム産だよ
771765:2012/02/02(木) 01:40:04.30 ID:yuSFlXxr
去年の終わりに行ったらエビなんか一匹も入ってなかった罠!!!
擁護派だの否定派だの、どーでも良いけど、味は落ちるし値段は上がるから
オレはもう3箇月は行ってない罠。都合の悪い事は見ない経営方針は立派。
772やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 03:30:26.28 ID:vVLWk02c
実際に食べていても記憶に残らないくらいエビの存在感が薄いのは確かだから
入っていなかったと主張する人がいても仕方ないのかもしれないけど
よく考えたら3ヶ月前ってタイの洪水でエビの仕入れが難しくなっていた時期だね
773やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 05:14:22.87 ID:eYAaus7i
もう、バカアンチちゃんったらしょうがないわねw
774やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 07:53:38.01 ID:uZJfMLiB
本当にリンガー好きだったんだよ。
近くのお店は鍋振り店でNOS化の波に逆らっていたので
週1-2回は楽しみに行っていた。

それが今では糞不味い冷凍麺に薄々スープ、
具は生煮えのキャベツの芯ともやしばかり・・・
ああ探せば海老とかもはいっているのかな?w
マルちゃんカップちゃんぽんと大して変わらないよね。
あっちは200円ぐらいだけどさ
完全に客層ターゲット変えたんだね。
麺2倍2倍と喜んで食う豚さんと
カップラーメンばかり食っている残念舌の人たちに。
もう冷凍ちゃんぽん買ってきて家で食ったほうが安いし美味いよ。
さようなら。
775やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 08:00:46.00 ID:zzJwpe+o
毎回必ず麺2倍にしてサイドメニューもたのまないさもしい奴らばっかだな。
776やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 08:27:02.18 ID:L+Q4tg2L
麺2倍なんて頼んだことない。
野菜たっぷりなんか頼んだらそれだけで腹一杯で餃子なんか食えない。
777やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 08:51:44.39 ID:qfBRWSjN
モヤシたっぷりの間違いだろ
778やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 10:00:57.33 ID:9KXB9M/k
冬野菜100円引きクーポン来たね。
餃子無料レシート使って食べてこよう。
779やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 10:22:58.08 ID:YlYsvyV9
>>778
>>774には何の言葉もかけられないか、やっぱり。
780やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 14:08:19.09 ID:rLM9QTeI
スモールちゃんぽんは野菜の量も少なめ?
781やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 14:21:52.57 ID:rLM9QTeI
自己解決
782やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 18:23:49.66 ID:U2eKoTx7
俺の知ってる店は、隠しメニューで鍋振ってくれている
いつも食券渡す時に、鍋ちゃんでって言うとしてくれる
783やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 18:25:14.28 ID:n046wvzO
IHコンロの上で鍋を動かしてくれるんですね…
784やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 19:16:03.89 ID:9JOOehI2
おい!?
レシートのクーポンのアンケートサイト閉鎖されてないか?
785やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 19:25:18.85 ID:U2eKoTx7
>>783
違うよ 火を使ってるよ
お前も頑張って鍋ちゃん頼める店探せよな
786やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 19:32:54.81 ID:YlYsvyV9
>>785
リンガーハット以外の店では、まず間違いなく鍋で作ってくれるぞ
だって、それがちゃんぽんだからな。
そんな風に脳内裏メニュー化してドヤ顔する必要もない
787やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 20:32:51.49 ID:eX7A0kwz
>>754
スレタイよく嫁
788やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 20:40:01.51 ID:jNbRWWpq
100円引きクーポンで冬の野菜たっぷりちゃんぽん(霜降り白菜)を食べてきたけど
予想通り豆乳仕立ての霜降り白菜ちゃんぽんには全然及ばなかった。
アンケートに復活を要望しておくか。
789やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 20:42:06.21 ID:yuSFlXxr
754 空気も嫁

  AA略
790やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 20:57:51.27 ID:9KXB9M/k
>>784
古い0702のページから行くと閉鎖ページに飛ばされるね。
http://www.ringer.jp から行けば普通に開くよ。
食事券5000円なかなか当たらないな。釣りか?
791やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 22:14:06.40 ID:nH459puw
みんなここの株主優待もってる?
792やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 22:49:18.16 ID:RO3H1DER
今のリンガーハットの味と値段は別として(つまらん口論が起きるから)、店員の愛想と親切さは良いよね
ファミレス的な感じで使えるから、急がなくて良いし長居も出来るからそこそこ気に入ってる
793やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 22:56:32.09 ID:rujsBwJW
昔と違って、ゆっくり出来るのは、ここの長所かも。
それでも、ランチ時は迷惑だから外すべきだが。
794やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 23:37:08.10 ID:P6UivFks
未来が無い会社の株を持っていても
795やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 00:30:28.48 ID:674YbRtg
APSのツメがアホみたいに細い
こんなんで野菜が炒まるわけが無い
あんなもん見えるところに置いてるお店は恥ずかしいよ
天神橋店とか
796やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 05:05:04.66 ID:qGX9xPU2
>>743
はいはいリンガー擁護の通りすがりは死んでくださーーーーいwwwwwwwww
797やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 08:41:21.55 ID:AUe2w74i
マンガの架空の人物出してくるあたり
無学と狂気を感じて微笑ましい
798やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 08:46:26.52 ID:KKBkX/9L
マンガの人物ってだれだよw
799やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 09:29:00.62 ID:u1T4Eopv
リンガーハットのちゃんぽん超美味しい
今日の昼はリンガーハットに食べに行くか
800やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 10:05:43.17 ID:mhYom8HG
ここより美味しいちゃんぽんは存在しないが、そもそも長崎ちゃんぽんが美味い食い物かって
問われると疑問が残る。
801やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 10:23:22.96 ID:jYaSdqEc
相変わらずマンセーする工作員っているのね
早く消えないかなw
いくら工作してもこのスレでは全く意味の無い所が逆効果だからw

ブログとかでステマやってろよwww
802やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 10:52:05.03 ID:KKBkX/9L
>>800
>ここより美味しいちゃんぽんは存在しないが、
コーヒー吹いたw謝罪と賠償を要求する!

ここより美味しいちゃんぽん「しか」存在しないが、
の間違いだろw
803やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 11:02:51.73 ID:SYXNgWYo
このスレは極論し合うのがお約束みたいだな
冗談抜きで断言できることは、リンガーのちゃんぽんは調理方法も材料も
独自色が強過ぎて他店のちゃんぽんと安易に比較はできない
比較せずに普通に食べて美味しいレベルだから利用してるけど
804やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 11:14:23.59 ID:mhYom8HG
そういう常識的なレスで追い込むとますます発狂するからやめましょう。
805やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 11:28:45.18 ID:91SiBLGB
長年食べ続けて来てれば昔に比べてだいぶまずくなったのがわかるから文句も出るわ。
806やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 11:39:17.91 ID:Ln/Q2mRS
>>803
> このスレは極論し合うのがお約束みたいだな

なるほどつまり、

> 比較せずに普通に食べて美味しいレベルだから利用してるけど

これが極論の例だと言いたいんだな、わかるよ。
807やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 12:02:48.43 ID:w6DicFfK
蓼食う虫もなんたらっていうし、今のリンガーが美味いと思うやつが居ても良いんじゃない?
馬鹿にされるから他人には言わない方が良いと思うけど
808やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 14:59:27.81 ID:Msnas+/V
いても構わんけど、完全に味覚がぶっ壊れた病院へ行った方がいい人だけだろうね
809やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 17:04:10.03 ID:BcCIfswD
リンガーハットのちゃんぽん、いつ食べても味が安定していて美味い
このブレの少なさは嬉しいよな
810やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 17:07:47.18 ID:Ln/Q2mRS
>>809
独り言を一方的につぶやき続けても、街にで独り言をぶつぶつ言ってる危ない人と
同じ立ち位置だよ。
冗談とか逆説表現とかただの燃料とかなら、せめてそう断らないと。
811やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 17:31:32.88 ID:BcCIfswD
本気でリンガーハットのちゃんぽんは美味いと思う
昼もリンガーハット行ったけど、夕食も麺2倍ちゃんぽん食べよっと
812やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 17:34:05.87 ID:Ln/Q2mRS
>>811
続けざまに独り言を言いながら通りすがっちゃったな。
ある意味、おまいの書き込みもブレないな、ただ一方的に垂れ流すだけだから。
813やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 20:36:34.33 ID:TWr/AbBt
諸悪の根元はNOS

鍋振り職人の給与が惜しい
人件費の安いバイトでも、なんちゃって
ちゃんぽんが作れたら会社儲かるじゃん
あいつらバカだし分からないよ
的な発想なのは、容易に想像が付く

だからみんな怒ってることに
いい加減気付けよ
814やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 21:25:02.88 ID:VJ1SuYAz
つい最近までいたもと従業員です。
ここに書き込んでも無駄です。
以前、2ちゃんねるの書き込みをみて危機感を持った私は
上司に相談したら【ばかじゃねえ?2ちゃんねるなんかみんな】
と言われ、仕方ないから会長にメールで伝えたところ、無視され、
挙げ句は上司にボロカス言われ干されました。
会社がおかしくなりはじめてると判断した私は辞めました。
会議でも会長はNOSに自信を持っています。
2ちゃんねるみたいなところを軽視してはいけないと
私は思います。
不自然なマンセーは自分で立ち上げたブログにでもどうぞ。

815やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 21:40:16.87 ID:XnF5GzWv
節分は“巻きずし”と“豆まき”だよな〜

誰だよ夜も・・・寂しい現実。笑

816やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 23:21:31.76 ID:O1HXGnUO
NOSだけでいくらかかると思ってんだか…
817やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 00:21:51.04 ID:ixxkqQh2
おでんは人件費の安いバイトでも作れるから導入ですか?
818やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 04:28:57.20 ID:4M+a1Fu9
ちゃんぽんドレッシング
野菜たっぷりちゃんぽん以外でも使えるようにして欲しい…
卓上常備は無理なの?
819やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 08:42:18.62 ID:VKjnWlb8
飲む奴がいるから無理
820やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 09:19:04.07 ID:lGmyOWQ3
ここの商品化担当は天才だろ
何食っても旨い
821やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 09:32:14.51 ID:l2B0lk50
>>820
>>814にも一言の反論ももないんだな
822やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 09:51:09.21 ID:JgXhPvbZ
レタスチャーハンセットが定番になってしまった
あと餃子
823やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 10:01:01.87 ID:pla7CIH3
>>820

>>774 にもなんか言ってやれよw
824やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 10:09:47.32 ID:kwkHgqgO
さすがにバイトが会社の自慢のシステムにケチつけるとか馬鹿過ぎて呆れるな。
NOSは調理方法が変わって味の不満は出ていても、提供時間の短縮、
混雑時の回転率向上、味の均一化、労働スキルの低減などチェーン店に
要求される問題点の多くを解決したのだから自慢するのは当たり前。
825やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 10:14:01.12 ID:cPhkXxyP
NOSのおかげで客が減って混雑が減りましたってかw
826やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 10:21:20.99 ID:l2B0lk50
近所の店はまさにその現象だ

提供時間はたいして変わらない
味は最低レベルで均一
確かに誰でもできるだろう(と想像が容易なレベルの味)

どんなに御託を並べても、肝心の商品の味はガタ落ちなんだよ。
これが何より一番大事なこと。
827やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 10:25:18.72 ID:XPa8LtAl
でもエビが入ってることを知りませんでしたw
828やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 10:37:35.77 ID:l2B0lk50
>>827
自分以外全部アンチな孤独な人が、自分以外の人に突っ込める材料がそれだけって
何だか悲しいものがあるな。
今日話に出ている>>774>>814にも何も言えずに。
829やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 10:38:21.27 ID:+zUSOKP6
マジで工作員が常駐しているんだなw
こんな所マンセーするだけ無駄だぞw
日高屋に完敗だもんなw
830やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 10:47:38.52 ID:XPa8LtAl
とネガティブステマやってる工作員が申しておりますw
831やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 10:52:12.71 ID:l2B0lk50
>>830
負け犬が染み付きつぎて、決定的なダメージを受けないだろう事柄だけを
書くようにしてるみたいだな。
そんな人に>>828は過酷すぎたか。悪かったな。
832やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 10:57:56.11 ID:XPa8LtAl
でもエビが入ってることを知りませんでしたw
833やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 10:59:25.50 ID:l2B0lk50
>>832
悪い、それ自己紹介だったんだな。
834やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 11:01:01.75 ID:XPa8LtAl
効いてる効いてるw
835やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 11:02:42.08 ID:l2B0lk50
>>834
おまい、以前夜中に現れて、ボコボコになってた奴だろw
836やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 11:46:27.84 ID:lOaZ60Nf
長崎チャンポンを注文したら
茹で野菜ラーメンが出てきたでござる
837やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 11:53:39.45 ID:+zUSOKP6
ID:XPa8LtAl
工作員乙w
いくら頑張ってもリンガーはマズいというのが定着しているし無駄だからw
この仕事で金いくら貰っているの?w
838やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 12:09:14.96 ID:XPa8LtAl
でもエビが入ってることを知りませんでしたw
839やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 12:40:17.08 ID:uaopckCu
>>824
>NOSは調理方法が変わって味の不満は出ていても、

味の不満をなんで軽く流すの?
フツーに考えたら、味が一番重要だろw
その感覚のズレの結果がこのスレの荒れっぷりの現れているんだよ
840やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 13:21:48.65 ID:kwkHgqgO
>>839
自慢というのは都合の悪いことは置いといて良いところを強調するのが世の常だろ。
そのくらいの皮肉も理解しろよ。
841やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 15:16:58.21 ID:ME+NP6qR
>>838
なにお前がエビが入ってるの知らなかったのかw
842やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 18:25:29.04 ID:62AjKjlW
5年ぶりに食べました
相変わらず濃厚なスープにもっちり麺
そしてたっぷり野菜と文句のつけようがない
おいしさ、そして栄養バランスが抜群
これほどのちゃんぽんは本場長崎でもなかなか
お目にかかれないのではないですかね
あんまりおいしいので今日は3食ずっとちゃんぽんでした
また5年後に来ます
843やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 18:53:45.43 ID:6PmRUIuI
冷凍ゆでもやしラーメン550円
844やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 20:28:13.86 ID:2WjtqGWd
リンガーの特濃スープ激旨〜。
普段、ラーメンのスープはあんまり飲まないけど、野菜と魚介の旨味に思わずやられたね。
気づいたら、全部飲み干していたよ。
美味いけど、塩分の摂取量に気をつけないとな。
お前らも、いくらスープが美味いからって飲み過ぎるなよ〜。
845やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 20:30:23.13 ID:2WjtqGWd
リンガーのスープは、奇跡
846やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 20:49:20.71 ID:pla7CIH3
ID:62AjKjlW
ID:2WjtqGWd
お前らの方が奇跡だわw
847やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 22:22:49.51 ID:lOaZ60Nf
奇跡的なマズさ
848やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 22:30:22.61 ID:X6irXFrB
エビ?
カップヌードルに入ってるようなちっちゃいのをさらに4分割したのが、2切れなら入ってたよ。
つまり、ちーーーっちゃいエビのさらに半匹分しか入ってなかったよ。
849やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 23:05:06.42 ID:2WjtqGWd
奇跡的な美味さ
それがリンガーハットのちゃんぽん

リンガーハットは奇跡
850やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 00:16:19.53 ID:1qFAgn9X
奇跡的な不味さ
それがリンガーハットのちゃんぽん

リンガーハットは奇跡
851やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 00:26:20.22 ID:3CGQFIqx
スープに入っているラー油の量は多すぎね?
子供や年寄りには辛すぎるだろ
852やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 01:27:47.36 ID:jZTZZhsM
野菜たっぷり頼んだら冬の野菜たっぷりとかいうのしか注文出来なかった…
あれあきらかに普段のより野菜の量少ないよね?
853やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 03:04:41.91 ID:G7jhogfs
まさに、リンガーブレイク!!(゚O゚;
プロジェクトXより…
AはNOSシステムを開発した。
Bは社内の反対を押し切り導入を進めた。
そして…
みんな何処へ行った〜♪
二度と来店も無く〜♪
854やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 07:49:47.22 ID:lepxGX/q
リンガーで劇的なネタならマックを真似たクーポン戦略の失敗により大幅赤字になり
営業効率の悪い鍋振り店を中心に一気に50店舗くらい閉鎖した暗黒史だろ。
野菜の国産化と値上げでなんとか経営は持ち直したものの
この時に安くて美味しいリンガーを求める美味しくない客を完全に見捨てたよな。
855やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 08:19:57.49 ID:vU5jl6DO
N・・・ノータリンな客から
O・・・お金を稼げる
S・・・サイコー!
856やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 13:24:01.83 ID:2FcPBUns
マンセー君は日曜日はお休みなんだw
分かり易すぎてワロタwww
857やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 17:48:04.49 ID:GaPTTVDE
日曜日はネットが出来ない施設とかかもしれない
(煽りとかじゃなくて)
858やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 20:21:28.09 ID:zn1nJ6yu
日曜日に投稿しないということは、
一番まともな生活をしているということでは?
859やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 21:02:22.08 ID:1qFAgn9X
はいはい社員乙。

まともな社会人の多くは休日の日曜に私的な書き込みをすると何故言えないのか?

それは工作活動を平日の会社からやってるからである。
860やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 21:18:12.06 ID:ih8IzzBR
今日は、夕飯にリンガーハットに行ってしまった
相変わらず、ブレのない安定した美味さ

まさに、リンガーハットは奇跡
861やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 21:25:11.05 ID:ih8IzzBR
ちなみに19時頃に行ったから、家族連れで激混み
15分待たされたわ
リンガーハットは、もっと店を広くするか、店舗数を増やしてくれー
大繁盛&人気が有り過ぎるのも、お客様にたいして罪作りなんだぞ
862やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 21:31:53.07 ID:PJviBgDZ
スピード優先してる気持ちはわかるが
APSは最低でもマニュアル通りにやれと思うわ
炒め時間短すぎ キャベツ青臭いし タマネギ辛い
きちんと混ぜて無くてもやしとキャベツが偏ってる

定期的にそういうことお問い合わせで送ってるが、ね。
https://secure.ringerhut.co.jp/inquiry/?ft=item
863やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 21:47:18.33 ID:GaPTTVDE
>>860-861
その書き込みを見て、「美味しそう」とか「食べに行ってみよう」とか
思う人がいると思うかい?
864やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 22:04:11.37 ID:osVo3icj
サービス業だから日曜休めないんでね?
店には底辺豚が集うだろうし
865やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 23:03:18.87 ID:DwLoSjpv
リンガーハット>地元のちゃんぽん専門店

高いから
車で行けるから
866やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 23:08:00.81 ID:GaPTTVDE
味については触れないところが、>>860よりは正直だね
867やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 04:22:14.25 ID:aLMBCdug
人が減った21時くらいに食いに行ってるわ
窓際のテーブル席独り占めしてのんびり食ってる

余談だが、あの唐辛子入りのラー油は店舗によって置いてないのか?
都内で食ったとき置いてなかったんだが…
868やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 06:30:21.90 ID:kXM3Sz0t
唐辛子の入っていないラー油というものがこの世に存在するのですか?
869やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 11:03:35.79 ID:aLMBCdug
油というかペースト状のラー油(?)
粉末がぎっちりで、耳かきみたいなスプーンが入ってるガラス容器よ
あれ、出てこない店があったからさ
870やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 11:54:18.10 ID:MIv7AMRF
もう2月だな本当に3月に麺増量が終わるか?



817 やめられない名無しさん [sage] 2012/01/02(月) 00:09:54.57 ID:nZSB4RB/ Be:
麺増量無料三月から廃止へ

818 やめられない名無しさん [sage] 2012/01/02(月) 00:34:39.91 ID:OeQ7X6GT Be:
ほれみろ言った通りだ
ドヤ顔で麺増量は堂々と書いてあるとか言ってた馬鹿出てこいよw
完全に終わったな

819 やめられない名無しさん [sage] 2012/01/02(月) 00:34:53.94 ID:acsc0oOo Be:
予想された展開だな

911 やめられない名無しさん [sage] 2012/01/04(水) 15:16:04.92 ID:ul7jbBzy Be:
こりゃ3月終了が本当に事実だったとしても無理矢理4月まで終了を延長しそうだなw

914 やめられない名無しさん [sage] 2012/01/04(水) 15:19:00.83 ID:PFMUVE9s Be:
>>911
確かにw
このクソ企業ならやりかねないw

918 やめられない名無しさん [sage] 2012/01/04(水) 16:01:19.53 ID:0Ksw4oA3 Be:
>>914
俺もそう思うw
今後麺増量終了しても3月に終了する筈だったものを引き伸ばしただけだと思った方がいいな
いい加減通りすがりがウザいしこの話題終了!
871やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 17:57:42.38 ID:qjuhWzk2
スープ旨すぎワロタ
872やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 18:46:22.21 ID:jTPzRjIc
このスレを参考に2年ぶりにリンガーハットに行って来ました。
頼んだメニューは、冬の野菜たっぷりちゃんぽん。
スープが熱すぎて、舌が火傷してしまった…orz。
でも、これって嬉しい悲鳴ですよね。
寒い日にアッツアツのちゃんぽんって最高に贅沢です。
スープも野菜の旨味が濃厚ですね。
これが1000円だったら悩みますが、700円でお釣りがきます。
コスパが高いのは間違いないでしょう。
873やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 19:03:32.29 ID:uNCMKW1p
キャラが今ひとつ定まってなくて笑える

「○年ぶりに行って来ました」は使いすぎじゃね?
尻尾丸出しで作りキャラ書き込みするなら、ダシについても語ってくれないとw
874やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 19:45:51.60 ID:Z9xKuNZ3
エビ入ってるの知らない人がスレ監視しててキモいですう
875やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 21:21:56.96 ID:MNfI6CYy
つうかエビ入っているの気がつかないほど量少ないんですけどw
876やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 21:30:31.66 ID:/+UZwRDQ
海鮮の具が少ないリンガーで小さくてもエビに気付かないボケ人間は哀れだわ
877やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 21:41:48.57 ID:uNCMKW1p
>>876
そんなに>>874を馬鹿にしたらかわいそうだろうw
878やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 21:45:14.04 ID:/+UZwRDQ
頭のおかしい人が多くて本当にキモい
879やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 21:49:29.54 ID:uNCMKW1p
>>878
そんなに>>878自身を馬鹿にしたらかわいそうだろうw
880やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 22:53:27.48 ID:1UftSltm
このスレこんなに進むの早かったか?
881やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 23:03:41.20 ID:aLMBCdug
アンチが過剰反応してるからな
882やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 23:09:35.56 ID:uNCMKW1p
>>881
アンチですか。
どれがアンチの過剰反応レス?と聞いてみるテスツ
883やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 23:24:20.11 ID:aLMBCdug
>テスツ

すげぇ久しぶりに見た
884やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 23:29:07.34 ID:6WaIzoY9
>>880気にすんな。
リンガーは、面白いから。
885やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 23:33:57.24 ID:uNCMKW1p
>>883
レスすべきはそこではないんだが、質問にはやっぱり答えられずか
886やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 23:41:36.18 ID:JsLu7+ki
日本人の約半数はリソガーハシトのアンチ。
残りの半数はリソガーハシトを知らない。
887やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 02:55:37.58 ID:SrEDrf7L
>>870
いちいち終わった話を蒸し返してんじゃねえよコミュ障クズ野郎が
888やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 07:10:36.59 ID:9auMdPBo
>>887
触られると痛いってかw
本気で3月で止める気か。
889やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 08:29:23.57 ID:jt6KL+8I
リンガーの工作員もこんなところで情報操作してないでテレビに金払ってバラエティ番組を装ったCMだけでやめておけよな
890やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 10:19:38.41 ID:1oJglI/+
アンチ工作やるなら1回食べてからにしてよ
891やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 10:22:21.65 ID:mpHsHGXC
食べたからこそ文句を言ってるわけだが?
ってか過去は常連だったんだが?
892やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 10:30:06.17 ID:9RCvcixL
>>890
こういう馬鹿な奴でさえ金貰って擁護する工作員が務まるのかよ・・・w
レベルが低すぎて金貰える内容じゃねーwww
893やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 11:13:24.85 ID:Bh0MFNGC
リンガーの会長が死ななきゃこのままNOS路線ばく進なんだろうな。
老害の最たるもんだ。つか早く視ね。
894やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 11:40:59.75 ID:1oJglI/+
ほんと、1日中スレ監視するほど暇なら1回食べてくればいいのに。
895やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 11:45:28.94 ID:yNTEFdcc
>>894
横だが、>>891が読めなかった?
ひらがなに変換してあげようか?
896やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 11:51:13.01 ID:Ov91/NFn
その前に倒産する。
吉野屋と同じ運命を辿る。
897やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 12:13:51.99 ID:1oJglI/+
たくさんのID使って特定企業叩いて1日中監視してるってことはどっかから
金もらってるんでしょう?
898やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 12:19:52.86 ID:5m7fxz1I
10年前の味と具に戻したら週3は食べに行くよ。
10年前はそれくらい食べてた。
899やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 12:26:45.95 ID:5m7fxz1I
>>897
今のリンガーハットを批判してる人がたった一人だとでも?
900やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 12:27:47.81 ID:mpHsHGXC
霜降り白菜ちゃんぽんが出た当初なら毎週食ってたな。
あれも余計な改悪しやがって…
901やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 12:28:26.34 ID:9RCvcixL
>>897
自己紹介して何か面白いの?w
つまらん仕事から足洗ってまっとうに生きろよ
はっきり言って犯罪行為と同じだぞw
902やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 12:34:08.46 ID:mpHsHGXC
だいたいわざわざ工作員を使ってまでリンガーを叩かなきゃいけないような会社ってどっかあるのか?
まさかどこかのラーメン屋がライバル視でもしてるとでも?
903やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 13:21:32.18 ID:9RCvcixL
何とぼけているの?www
逆だろ・・・頭悪いの?あ、流石に自ら工作員とは言えない訳ですね、分かりますwww
904やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 16:17:58.86 ID:1oJglI/+
スレ監視されてるから書き込んだら10分以内に反応あって笑ったw
905やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 18:00:29.55 ID:08iaWNpp
“工作員”←常駐語、(2チャ)中毒語

906やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 18:12:48.34 ID:pvUSQ1em
リンガーは奇跡
907やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 18:41:33.80 ID:5+AdYtUw
リンガーの軌跡


元はラーメンとちゃんぽんの融合で「ちゃんめん」と名乗ってた。
908やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 18:51:25.73 ID:yNTEFdcc
>>904
一生懸命監視してるの、むしろお前じゃね?
909やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 19:03:46.78 ID:hdVt/Jc7
たしかイカは最初、コウイカのゲソだったよな。甘くてうまかったが
いつのまにか味気ないスルメイカ(アカイカ?)に替わってたな。
ちょうど値上げした頃かな
910やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 19:23:22.20 ID:eDWtj3UO
みんな元はリンガーのちゃんぽんが好きだったのさ
だからこそ改悪の反動は大きくて長い
911やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 01:33:31.51 ID:NV9GtVrB
リンガーハットに久しぶりに行ったら
菜っ葉みたいなのがちゃんぽんにも皿うどんにも乗ってた
野菜の盛り付けや分量
ちょっと変えたな(´・ω・`)
912やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 04:16:10.48 ID:tOy7vs0I
腹がへったんので、さっきリンガーに食べに行ってきた
こんな朝の早い時間からやっているのは嬉しい限り
安くて、美味いしね
913やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 04:37:17.34 ID:pSE7gQ8o
この時間でも工作活動する馬鹿w
安くも無いし美味しくも無いからw
日高屋に行く方がよっぽどマシw
914やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 04:47:38.81 ID:tOy7vs0I
>>913
日高屋ね…
あれって、即席過ぎてあんまりウマくなくね?そもそも、素材のクオリティが違うし
リンガーみたいにウマいスープと美味しい麺を提供してくれないとな…
日高屋もリンガーも低価格だけど、俺だったらリンガーに行くな
日高屋…臭いリーマンがソロで黙々と食べている
リンガー…家族連れやカップルで和気藹々と食べている
接客も、日高屋は実に実務的で、リンガーはファミレス的な親切な感じだ
915やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 05:08:18.64 ID:8R3g+Q6J
昨夜、初めて王将のチャンポンを食べた。
イカ、エビ、ホタテ等、魚介のダシが良く出ていて旨かった。
王将が旨くなったのか、リンガーが不味くなったのか。
恐らく後者だろうな。

リンガーが潰れて王将に代わってくれると有り難い。
ちゃんぽん好きのために、早めに潰れて下さい。
916やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 05:27:35.86 ID:4+Gb5kYC




              リンガーは奇跡







917やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 06:31:18.03 ID:pSE7gQ8o
>>914
日高屋はちゃんと炒めてあるってだけで価値が全く違うわw
リンガーなどNOSのクソマズイ製法で素材も劣化し続けているというのにwww
918やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 06:31:20.79 ID:SZbMbvqI
>>915
王将は食べたい時に行っても混んでて使えないし
空いている王将の店に入ると美味しくないハズレも引くが
方向性の違うチェーン店だからどちらが無くなっても困る
919やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 07:42:40.78 ID:nkGSmc8g
>>912>>914
「○年ぶりに行きました」
もしくは
「昼もor夜もリンガーに行きます」

を忘れてるよ。
あと、、

>臭いリーマンがソロで黙々と食べている
>即席過ぎてあんまりウマくなくね?

これは自爆してないか?
920やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 09:14:08.02 ID:PSJUkuSe
本当に不自然なマンセーはやめてほしい。
スレが荒れるだけ。
昔よりマズいのは紛れもない事実。
921やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 09:14:47.76 ID:kXpw/CHr
嘘ついてると日本語も書けないのか
922やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 09:39:10.54 ID:GJxr44Nt
どんな馬鹿でも作れるようにして人件費を削減するのがNOS化の目的。
例えばここで不自然なマンセーをしている
ワンパターンな文しか書けないバイト君でも作れちゃうんだぜ。

味が超劣化することだけ目を瞑れば
NOSってのは凄いシステムだぞ。
923やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 11:36:35.79 ID:Mp7R3lnE
キチガイの分際で何仕切ってんだ。嫌なら食いに行かなきゃいいだけ
の話だろ。
924やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 11:49:53.64 ID:8R3g+Q6J
>>917
王将のチャンポンもちゃんと炒めて作ってあった。
香ばしくてスープ全部飲んじゃったよ。
もう半年以上チャンポン食べてなかったからね。

あと、ギョウザもリンガーより旨かった。
リンガーの全商品は王将に負けてると思う。
NOS化によってリンガーは存在理由を完全に失ったと思う。

市場はリンガーの生き残りを許すかな。
吉野家は客を舐めた結果、死刑宣告を受けたよね。
きっとリンガーも同じ轍を踏むんだろうな。
925やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 11:54:43.03 ID:AgSy+6Ql
この前食べた店舗のちゃんぽんが薄かったので、「ちょっと薄いね」って話してたら
それを店員が聞いてて
次行った時ちょっと味調整されてたw
気のせいかな(・∀・)
926やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 12:01:37.03 ID:gvlQegGO
気のせいだと思う。
作り手によって濃さは多少の誤差はある。
927やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 12:24:06.28 ID:jpkRfWY2
リンガーのぬちゃぬちゃ麺最高!
928やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 12:32:36.65 ID:Z320P6mQ
魚介と国産野菜100%のハーモニー

リンガーは奇跡

当然、昼食もリンガーでちゃんぽん食べてきます
929やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 13:34:53.34 ID:nkGSmc8g
>>928
そのうち、コピペ通報でアク禁コースじゃないかw
930やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 15:12:29.85 ID:N98hBniR
俺もNOSリンガー行くくらいなら王将行くわ。
いや今迄だったら鍋振り店は美味かったんだが
このところまったく不味くなっているから、王将一人勝ちか。
931やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 15:33:26.47 ID:J58d16CP
省力化で味劣化。値上げで売上減をおぎなってるんだろうけど、
客としては残念だわ
932やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 15:40:34.24 ID:pSE7gQ8o
王将や日高屋があればまるで眼中に無い店になったのは事実だな
933やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 15:52:03.37 ID:khwn61Ks
>>930
そうそう、NOSは問題外としても鍋振り店はまだマシだったのがここ最近駄目になったよね。
934やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 16:54:03.50 ID:Z320P6mQ
王将や日高屋(笑)
935やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 18:18:24.90 ID:pSE7gQ8o
ID:Z320P6mQ
リンガー(爆笑)レベルなのに、リンガーから見たら(笑)とかつけられないだろw
936やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 20:47:59.89 ID:8R3g+Q6J
その王将や日高屋の後塵を拝するリンガー(失笑)
937やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 21:02:37.44 ID:lWzU2xYc
売り上げで負けたの!?
938やめられない名無しさん:2012/02/09(木) 01:32:39.23 ID:P9IPjDZu
アンチ豚は日高屋の甘いあまーいラーメンが好きなんだよ
939やめられない名無しさん:2012/02/09(木) 01:49:56.81 ID:GuoAwp6m
>>923
不自然にマンセーするバカがいるから荒れるんだろ。
すでに大半がもう行ってないよ。
少しでもよくなってほしいと本当は思ってる連中さ。
俺を含めて。
もちろん、基地外アンチもいるがね。

>>928
本当にウザいな。
お前みたいのがいるから荒れるんだろ?
1人で満足してろよ!
オナニー野郎!
940やめられない名無しさん:2012/02/09(木) 04:36:54.96 ID:yUL9YL75
自演で荒らしてんだから当たり前だろw
941やめられない名無しさん:2012/02/09(木) 16:08:08.72 ID:9hbSXFsU
皿うどんはNOSでも旨い
942やめられない名無しさん:2012/02/09(木) 16:27:51.73 ID:lewGTEAh
そうは思わない
943やめられない名無しさん:2012/02/09(木) 16:56:46.71 ID:KFFu3hKi
リンガーで一番美味しいのは杏仁豆腐だろ
944やめられない名無しさん:2012/02/09(木) 18:22:09.60 ID:fIuhSngB
>>943
いやソフトクリーム(まだあったっけ?w)
945やめられない名無しさん:2012/02/09(木) 18:54:03.01 ID:9hbSXFsU
>>942

はやっ、常駐でつか

>>944

とっくにありませんw
いかにアンチが、行ってないのに語るスレってのが分かるな!!
946やめられない名無しさん:2012/02/09(木) 19:04:14.53 ID:2tywRgAJ
>>941
つまり、皿うどん以外はゲロマズってこと?

>>945
またアンチ自動認定キタコレ
特殊能力だなw
947やめられない名無しさん:2012/02/09(木) 20:18:35.82 ID:XMwAVm6C
チャンポンに比べたら皿うどんはまだマシなのは認めるけど
美味しいかって言われるとなあ…
948やめられない名無しさん:2012/02/09(木) 20:19:47.33 ID:zjKQr/Yn
水じゃね
949やめられない名無しさん:2012/02/09(木) 21:27:35.52 ID:ZPoNVOcI
アンチって
店にも行かずにスレを見ては、ネチネチと、ここにパラサイトしてるのか?

ネチ男!確定。
950やめられない名無しさん:2012/02/09(木) 21:57:46.31 ID:9hbSXFsU
>>946

ID変えてお疲れさま

ちゃんぽんは麺が駄目だ
951やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 04:28:16.88 ID:jeo5TlKC
ここにもIDを変えて必死なバカボンジジーがいるっぽいなw
952やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 09:21:56.99 ID:YNzQ2KAR
白菜たっぷりちゃんぽん食った後に気付いたが茨城産じゃねえかよ…
953やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 09:59:31.32 ID:U2/y4uRn
証拠写真うp
954やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 12:06:31.34 ID:JWZdSSZV
普通にWebに東日本の白菜もキャベツも茨城産って載ってるでしょ
955やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 17:51:25.50 ID:8Mcs9qkc
いつか行ってみたいラーメン屋(´・ω・`)
東京遠すぎて交通費がな・・・


茂木健一郎のラーメン二郎レポート
http://www.youtube.com/watch?v=OaNAup-5iKw
956やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 18:10:16.99 ID:RbvpagNU
豚の餌
957ゴミ:2012/02/10(金) 18:11:18.92 ID:45OUImCk
ここはクズしかいねーな
958やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 18:20:12.69 ID:KTTkzHJ2
サイドメニューの餃子は餃子の王将なんてめじゃないほど、美味い!!
リンガーハットが力を入れてアピールするだけの事はあるな。
959やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 18:33:42.58 ID:HC6Epqt5
>>958
相変わらず日本語下手だなあ
960やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 21:55:59.27 ID:Q6DjFHcK
レシートクーポンのタダで食う以外の価値を認められない餃子w
この前行ったのは先月半ばだけど、皿うどんとレシート餃子を食ったよ。
さすがにちゃんぽんは頼めなかったな。糞マズ過ぎ。
アンチが食いにも行かずに文句たれると言うが、
食いに行きたいような美味い店じゃないのにどうしろと言うんだろw
961やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 23:56:52.91 ID:qZIF1px8
リソガーハシト…ベルトコンベアのクセに深夜料金有り

王将…鍋振りなのに深夜料金無し

王将完全勝利(*^-^*)
962やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 00:25:53.94 ID:wqBlpFc/
王将は深夜開いてる店自体が・・・
963やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 03:38:33.58 ID:VxaGN66z
相変わらずマンセー君工作員いるんだなw
諦めろwwww
こんな所マンセーしても誰も行かないからw
964やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 06:40:06.74 ID:k8Rc5VbX
逆に幾ら此処で営業妨害しても客は減らないから諦めろ。
お前の投稿が証拠保全され続けるだけだ。
965やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 07:04:10.33 ID:2m3J0O0F
営業妨害w
証拠保全www

リンガーのバイトじゃそんな聞きかじりの単語を書くのが精一杯かw
966やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 09:05:53.37 ID:mJmL5AFT
リンガーハットは奇跡
967やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 09:24:17.43 ID:mJmL5AFT
リンガーハットのちゃんぽんを不味いという奴は、完全に味覚障害
968やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 09:39:22.56 ID:VxaGN66z
バイトの工作員はsageすら知らないようでwww
969やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 11:26:00.41 ID:25Rg0HxR
ここのアンチの書き込みで客が減るとは思わないが
同じように幾らマンセーしても叩かれるだけで客自体は増えないと思うぞw
客を増やす一番の近道は美味しいものを作る。これに限ると思うんだが。
それに逆行しているのが今のリンガーだからなぁw
970やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 11:46:31.96 ID:c/mw5wOL
まずいから塩だれ掛けまくって食ってる
971やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 12:31:16.15 ID:NbpW1Lmc
白菜にはゆず胡椒が合うから個人的に好きだけど
茨城産じゃなぁ…
972やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 13:30:35.58 ID:KnKg0Qlb
次スレ
[通りすがり]長崎ちゃんぽんリンガーハット39[491]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1328934496/
973やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 17:25:23.23 ID:IQJQLkJt
皿うどんが美味いのは炒め不足の野菜炒めを煮る時間伸ばすことでカバーできてるからだ
たぶんね
974やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 17:28:16.76 ID:IQJQLkJt
どこがどう不味いか
どうすればいいのか言った方がいいんじゃね?
社員みてるんだろうし
975やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 18:04:10.33 ID:VxaGN66z
NOSという調理法自体がマズいんだから、鍋に戻せとしか言えんわw
それに材料もある意味段々劣化して、昔に比べたら最早別物だろw
976やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 19:07:43.81 ID:4g0wflSa
以前はたまねぎが生煮えで不味いとか騒いでいた味覚のかわいそうな人もいたけど
リンガーの劣化云々でそこまでムキになるのは見ていて滑稽だよなぁ
977やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 19:12:15.75 ID:tOHR1AdP
リンガーハットに初めて行ったんだが、店員の態度最悪だな。
ドライブスルーで大声で話してるのに反応なくて、さらに店員同士で「聞こえないんだけど〜」
とか笑い声がこっちにまる聞こえ。
一生いかん。
978やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 19:20:10.42 ID:6TJ36tY1
ドライブスルーで店員にスルーされるって何のギャグ?
979やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 20:03:26.43 ID:K1EN0Uxy
www
980やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 20:32:35.16 ID:Lhn+iDvS
さっき店の前を車で通りかかったんだけど夕飯時だというのにカウンターにひとりと
テーブル席にひと組しか客がいなかったわ。
俺も利用していた頃には休日のこんな時間にガラガラって事はなかったんですけどね。
981やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 20:46:02.74 ID:Ou5P7SjJ
>>964
訴訟マダァ?
982やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 20:52:54.38 ID:2m3J0O0F
>>976
あのリンガーの生煮え玉ねぎを不味いと思わない人がいたのか!
そりゃそんな人は旨いってマンセーするかもしれないな。
なんか納得した。

世の中変わった味覚の持ち主さんっているもんなんだな。
983やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 21:06:38.39 ID:eq48ZIR8
工作員は今日も食べずに「ウマイ」を連呼していますか?
工作員もベルトコンベア式茹で野菜ラーメンを一度でいいから自分のカネで食べてみて。
翌日には辞表叩きつけてアンチになってるからwww
984やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 22:37:29.93 ID:442lW0A1
美味いね〜!!
一年ぶりに食ったがあまりに美味くて
五年くらい毎日食ってるよ

エビがゴロゴロ入ってるのが気が引ける
くらい贅沢だね
茶色いのは何だい?薩摩揚げかいカマボコかい?
麺の代わりに全部それにしてほしいくらいだね

いや〜しかし美味いねぇ
モヤシ増量サービスデーはないのかね

いや 美味いねぇ〜
985やめられない名無しさん:2012/02/12(日) 00:49:26.22 ID:21JN/OyO
>>984
奥歯のブリッジ型被せ物が浮いて取れそう・・・

チャンポンは鍋振るのを止める前に食料品店で売るようになってから
いい意味で喜んだもんだよ。冷凍でも売るようになったけど高いし不味いし。

そうだね、しゃきしゃきモヤシちゃんぽんがあったら食べてみたいね、イカゲソやエビなんか
必要ないよ、絹さやだってどうでもいい、モヤシさえ増量されたら食べに行く価値あるってものさ。
986やめられない名無しさん:2012/02/12(日) 01:26:14.13 ID:TiNsrBzw
>>984
なかなかの味を出している。高得点。
>>985
山田君〜座布団持ってって〜。
987やめられない名無しさん
なるほど、結構な歳の奴なんだな。