セブンプレミアム2【ヨーカドー/セブンイレブン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/

安い上に製造元も明記されている、セブンプレミアムの商品について語りましょう。
また、サービスが始まったばかりのセブンミールについても語りましょう。
 
前スレ
セブンプレミアムの商品【ヨーカドー/セブンイレブン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1284617320/
2やめられない名無しさん:2011/12/17(土) 21:51:43.89 ID:2fF8jSzd
新スレ立ったから、やたらケチつけられてた前スレは削除依頼出しといた
3やめられない名無しさん:2011/12/18(日) 13:13:47.64 ID:8aq5qCEe
どんなケチがついてたかおせーて
4やめられない名無しさん:2011/12/19(月) 15:50:18.49 ID:uoVGFbZ4
厚切りのポテトチップにはまってしまって
セブン行くたびに
オリジナルの発泡酒とポテチ買ってしまう
5やめられない名無しさん:2011/12/20(火) 01:15:27.85 ID:Two1SD+x
100円のグラタン好きすぎるw
(*´∀`*)
6やめられない名無しさん:2011/12/20(火) 01:24:31.27 ID:sCu1LJqW
少ないけどなw
7やめられない名無しさん:2011/12/20(火) 17:35:50.10 ID:3AUSKhgV
とろける三連ぷりんは廃盤?
8やめられない名無しさん:2011/12/20(火) 18:31:45.06 ID:Zpzedffy
いつも長女が我慢させられて不憫だという苦情が多かったんだろ…
9やめられない名無しさん:2011/12/20(火) 19:03:25.39 ID:ppfb89Lo
セブンプレミアムの、飲むヨーグルトはどちらもとても美味しいですね
そうとう口が肥えた祖母が毎朝飲んでる
10やめられない名無しさん:2011/12/20(火) 23:23:23.30 ID:Two1SD+x
100円の餃子も好き。
(*´∀`*)
11やめられない名無しさん:2011/12/21(水) 00:44:14.41 ID:SUmCzOCT
100円チャーハンもうまいよ( ^ω^)
12やめられない名無しさん:2011/12/21(水) 03:06:15.01 ID:fw9ZUwOz
あの子に会いに行ってきた
がんばれー
13やめられない名無しさん:2011/12/21(水) 12:09:07.97 ID:962OqDNx
惣菜のポトフ、何気にうまくて好き。やさいたっぷりであったまる。おでんより好き。

ベントーの煮込みハンバーグ丼初めて食べたがうまかった。
プレミアムのハンバーグもあんなかんじ?もっとうまい?
14やめられない名無しさん:2011/12/21(水) 20:59:48.15 ID:YMATsorG
セブンのレトルトおでんっておいしいですか?
紀文のレトルトおでんを初めて食べたら目がくらむほど不味かったので・・・。
15やめられない名無しさん:2011/12/22(木) 12:22:02.38 ID:TDyZtt4R
前の冬のはちゃんとおいしかったよ
具が小さ目だったけど安いからしょーがないか
激マズってことはないと思うけど
今シーズンはまだ買ってない
16やめられない名無しさん:2011/12/23(金) 20:27:59.49 ID:n4q4U++K
トンクスです!
おでん買ってみよう。あとエビチリも
17やめられない名無しさん:2011/12/23(金) 20:34:09.17 ID:F1Aw1ivv
ドリア美味しすぎる
18やめられない名無しさん:2011/12/24(土) 20:30:12.44 ID:bf2Eqjub
セブンの100円グラタンと、自家製餃子の中華スープと、スーパーで買ってきたチキンとコージーコーナーのケーキでクリスマス中♪
(・∀・)ノ
19やめられない名無しさん:2011/12/24(土) 20:56:21.69 ID:5353gEkJ
>>18
いや、そこはスレ的にセブンのPBで固めるべきだろう
グラタンに炭火焼チキン、チーズケーキにワインも有るぞ
20やめられない名無しさん:2011/12/24(土) 23:26:56.87 ID:bf2Eqjub
セブンに行ったらチキンがいっぱい売ってた。あんなに売ってるなら、セブンで買ってもよかったんだけど…。
21やめられない名無しさん:2011/12/25(日) 12:54:03.90 ID:k8ODCFE6
炭火焼きチキンは旨すぎだな
冷凍で一番好き
22やめられない名無しさん:2011/12/25(日) 13:50:20.73 ID:hlQ/+HR5
3個入の冷凍コロッケ美味いわ
冷凍なのにスーパーのコロッケよりサクサクしてるし
23やめられない名無しさん:2011/12/25(日) 13:53:41.04 ID:M+LRSwBC
久々に食べたけど、味噌ラーメン量が少なくなって味も落ちんだな
24やめられない名無しさん:2011/12/25(日) 19:15:29.23 ID:v2O39O5l
豚汁微妙になったな
25やめられない名無しさん:2011/12/26(月) 18:52:17.77 ID:6lAYJW17
コロッケ、電子レンジOnlyで調理可能?
26やめられない名無しさん:2011/12/26(月) 19:34:44.40 ID:uLt9zT4i
カレールウ辛口 ハウスだから大丈夫だろうと思ったが微妙だった
味が薄っぺらい
もう50円プラスにてジャワにしとけばよかった
27やめられない名無しさん:2011/12/26(月) 20:33:01.86 ID:pXdtsItr
あのカレールウは、最近ブレンドして使う人が多いとか何とか
開発の言い訳みたいなコメントが出てたなw
まあ悪くないし使い所次第だと思うけど
28やめられない名無しさん:2011/12/27(火) 11:38:42.34 ID:mUGCwbPo
>>25
レンジでおk
29やめられない名無しさん:2011/12/27(火) 13:09:38.20 ID:E0YCWIob
冷凍フライドポテトおいしかったぜ
30やめられない名無しさん:2011/12/27(火) 18:41:00.83 ID:rZC5pczG
ここ見て炭火焼きとコロッケ買ってみた
まだ食べてない
31やめられない名無しさん:2011/12/28(水) 01:27:27.03 ID:LhA06e+j
鳥の照り焼きみたいなのうまかった
レンチンの
それが炭火焼?
32やめられない名無しさん:2011/12/28(水) 19:57:30.29 ID:kL919Iic
まだ食べていないが冷凍鯛焼きを買った
後はラーメンなど
100円だから安くて(^O^)/
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/29(木) 06:07:29.89 ID:76p4M+Cw
>>21
クリスマス過ぎたから買ってみるかな
34やめられない名無しさん:2011/12/29(木) 15:17:18.90 ID:bYwLtCHb
ミートボールおいしかった
イシイのミートボールよりおいしかった

あとはエビチリ買ったから楽しみだ
35やめられない名無しさん:2011/12/29(木) 16:20:04.85 ID:JzmIwt90
コロッケはスーパーのやつのほうが美味いと思った
36やめられない名無しさん:2011/12/30(金) 03:20:11.03 ID:O4uvL5uc
今夜は行けなかった
明日!
37やめられない名無しさん:2011/12/30(金) 16:55:43.07 ID:vBPHiES0
明日は混むぞ
38やめられない名無しさん:2011/12/30(金) 21:16:48.58 ID:U9ZEblzz
確かにコロッケイマイチだった。
39やめられない名無しさん:2011/12/30(金) 23:26:21.22 ID:jxImBX2F
エビチリ食べて幸せ。
40やめられない名無しさん:2011/12/31(土) 10:20:49.08 ID:lNcJE3u/
ピラフとドリアうまい。
41やめられない名無しさん:2011/12/31(土) 14:24:57.10 ID:w7ZKkSPa
少なすぎるけどなw
42やめられない名無しさん:2011/12/31(土) 20:24:02.69 ID:7urSFsZT
パックご飯美味しい
43やめられない名無しさん:2012/01/02(月) 01:12:35.24 ID:+6S79mli
天かす最強
44やめられない名無しさん:2012/01/02(月) 11:27:45.20 ID:XixXET+h
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇\   |__| ◇◇
   彡 O( ^ω^)/
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けるお
そうすれば2日後から好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事だお
45やめられない名無しさん:2012/01/02(月) 12:13:29.75 ID:7pqhbQsR
うわ、つまんね(;^ω^)
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/02(月) 14:56:46.70 ID:z9PFDcjj
>>42
なんなんだ
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 17:37:05.74 ID:APAHlUBO
穂先メンマを頻繁に酒の肴にしているのは俺だけか
48やめられない名無しさん:2012/01/06(金) 00:00:56.02 ID:6KT2c60/
>>47
でた! 普通のメンマにしてみたけど、穂先は美味いん?
あと、ザーサイもあるよね?w
49やめられない名無しさん:2012/01/06(金) 09:42:55.10 ID:r2SgbHUe
>>48
穂先メンマは臭いが格別
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 18:03:04.46 ID:cTuqFk52
ビール初めて買ってみたけど悪くないと思った
軽いのが好きな自分としてはありあり
51やめられない名無しさん:2012/01/06(金) 21:44:01.96 ID:Sn5PvBFz
冷凍エビピラフうまかった。
ケチャップを少しだけ混ぜてオムライスの中身にしても良さそう。あと、ドリアとか。
100円て安いよね。
52やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 19:48:25.65 ID:8ghRUGIk
チーズハンバーグとひじきのリピーターになりますた
53やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 20:37:07.33 ID:Fu4zvdAB
ビールなんてあるの!?
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 21:04:01.02 ID:I2D+sZDk
>>53
ビールってか発泡酒ね
一般製品より10円くらい安い
55やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 21:38:57.76 ID:trR4+sCR
俺はマカロニサラダと緑茶2リットルよく買う。
あと猫がここのカリカリしか食べないんだが他のうちの猫ちやんもお試しあれ、カップの餌は何故か吐いてしまう。
56やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 09:16:12.22 ID:LLgWzTWp
のり天大好き
57やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 09:25:25.70 ID:uzF78hNm
のり天?
58やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 18:43:53.06 ID:shHtvMYe
エビピラフ、パプリカ無くなって食べやすくなった
嫌いじゃないけど後味強かったから
59やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 23:08:54.86 ID:Azd4Revy
ここの通販サイトがチョン流ばっかで気持ち悪いです。
60やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 23:34:44.04 ID:Y9NbWL5T
プリン買ってきた
61やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 06:20:54.05 ID:eWEfP+TL
3日に1回は100円グラタン食べてる。
62やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 07:21:44.20 ID:HTmShvW7
イオンのTV商品より1000倍マシ
63やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 07:57:26.14 ID:GuNAFItK
カルボナーラ198円、コスパは良いがローソンセレクトの方が更に旨かった
64やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 22:01:47.66 ID:m8I6/0B2
>>31
冷凍のならそれ。 <炭火焼きチキン

缶詰の焼き鳥を8倍ゴージャスにした味!
つまみに最高
65やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 01:22:22.04 ID:WoK33yDA
>>51
その手があったか!
66300万もう使ったの件  猫へ:2012/01/11(水) 06:20:28.53 ID:BBwoRvX0

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1324467297/253
    12月28日に 
       『あと10万円ちょいでちょうど300万円チャージ完了するので』
            『完了次第表口に回って交渉したいと思います。』

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1324467297/265
    1月6日には 
       『300万はもう使ってしまいますた』


もう少しで300万チャージ完了と言ってから

           1週間ほどで300万使ったの?


その間に 『表口からの交渉』 もあったんだよね。

その後 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1324467297/308
   1月9日 
     『行きつけのセブンイレブンのオーナー』に感謝されたんだ。

  28日にはまだチャージ完了していなかった。

  そして6日にはもう300万使った??? 


      その間、年末年始はさんで約1週間。


  猫よ。 本当の話しなのか。
67やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 13:15:02.36 ID:UFAf+W+b
ここの海老チリと黒酢豚みたいな甘い味好きなヤツは吉野家の新豚丼好きそうだよな

俺には駄目だ甘過ぎるw
68やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 17:18:15.37 ID:nqeIqJXW
エビチリ400円は高いよ。ケイエスのエビチリは半額150円だぞ
セブンプレミアムだけはいつも半額対象外
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/11(水) 23:32:38.39 ID:WTb06gNp
ケイエスってどこ?
スーパー?
70やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 23:48:24.86 ID:iUoZnxCS
メーカーだアホ
71やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 22:47:18.00 ID:g1qGNStn
カレーウドンめっちゃうまい。試してみて。
72やめられない名無しさん:2012/01/14(土) 11:56:06.81 ID:siadoiYl
ばかばっかり
73やめられない名無しさん:2012/01/14(土) 12:13:01.97 ID:CCzkMHId
ポテトうま
74やめられない名無しさん:2012/01/14(土) 14:40:07.03 ID:GLiKfXzh
>>72
自己紹介乙
75 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/14(土) 18:15:15.21 ID:NnQaycBN
wwwwwwwwww
76やめられない名無しさん:2012/01/14(土) 21:35:37.73 ID:G8QJ1//G
ジャガイモスープうまかった。
ポッカやるなぁ。
77やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 18:28:21.33 ID:aI6wvH/T
エビチリ400円はあまりにも高すぎる。量も少ないし
せめて300円にしてくれないとリピはない
78やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 18:54:34.51 ID:H8gwOjRc
だな、値段見てアホかと思ったわ
79やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 18:44:51.67 ID:EFnTOaKk
なめらか三連プリン、近所で復活してた
取り扱いが無い店も多いが助かる
80やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 21:46:35.92 ID:dplb7AKs
高いと思うなら買わなきゃいいだけの話じゃん。
エビチリ398円、自分は高いとは思わない。
むしろ安い。
81やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 21:50:38.83 ID:IzfOR55d
すぐ湧くな、嫌なら買うな厨
あんなもんに400円とか、ろくな物食ったことのない可哀想な人生なんだろうな
死んでいいよお前
82やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 22:21:05.54 ID:gxTWCKcU
クックドゥで作った方が安くて美味い?
83やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 22:21:07.38 ID:0WYlFE0y
安くてうまいのがセブンプレミアムなのにエビチリ、高いハンバーグ、カレーはいらない子。400円も出してレトルト買う意味ない
84やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 01:03:58.91 ID:5pcD5Nkn
↑エビチリ旨いし安いじゃん キミ、ちゃんと働いてる?そんなに貧乏なの?
85やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 01:07:10.87 ID:5pcD5Nkn
きっと↑↑は、セブンプレミアゴールドを一生食べられないんだろうな。可哀想なコだね。
86やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 01:14:32.33 ID:rdDe6fhF
400円ならもっと出してマシなもの買いたいんで(失笑)
87やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 02:22:23.19 ID:5pcD5Nkn
400円出せないのに?



無理すんなって、貧乏くん
88やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 10:12:33.52 ID:xgf1LvZ9
ここのエビチリ好きな奴ってオヤジのくせにお子ちゃまが好きそうな甘い味が好きなんだな
値段どうこうってより甘過ぎだろおい
89やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 13:10:34.61 ID:rdDe6fhF
ガキは値段に見合った買い物ってものができないからな
90 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 17:48:10.54 ID:D0Re3l65
見苦しいな〜;
91やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 19:16:48.51 ID:TTDAu/AJ
海老チリはエビが何匹入ってますか( ´ ▽ ` )ノ
92やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 20:43:56.54 ID:c5rcFYgn
>>90
お前が文房臭くて見苦しいわ
93やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 20:50:52.49 ID:5Qwhyf+S
新語の誕生に立ち会ったぞ。
文房臭い か。よく変換できたな。
94やめられない名無しさん:2012/01/17(火) 21:27:35.12 ID:ew6X0UsH
やったな、おめでとう
95やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 09:15:02.44 ID:tjPmF8MR
高いと評判wのエビチリ買って来た。
ソースたっぷりなのでエビチリ丼にしてみた。
思ってたより美味しい〜〜。また買おう。
96やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 12:15:41.29 ID:mF6lM6Nv
豚角煮うますぎだろこれ
トロットロでとろける
米にもあう
最高だったわ
97やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 13:22:42.79 ID:HT3NjPew
貧乏人どもが自分の味覚障害を紹介するスレ
98やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 18:16:26.46 ID:IVsnWag+
>>96
ちょっと甘いから俺は酢をたらすとちょうどいい
99やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 18:18:47.63 ID:CAPymg0T
エビチリって前は炭火焼チキンと同じようなパッケージで198円とかじゃなかったっけ?
あの時はけっこう食ってた
今はありえねー
100やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 20:42:33.19 ID:ph+4fPoq
>>99
おまおれ
101やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 21:28:29.81 ID:PthMG1y3
>>99
あたしも
102やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 21:30:03.25 ID:fvJlNkUi
198円(販売終わったよね?)より、398円のエビチリの方がエビ大きいし味も好み!自分で中華スープ作って、飯炊いて、エビチリあっためて。たったそれだけの手間で、エビチリ定食気分だ。安くて旨い!
103やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 21:31:54.97 ID:5+G/C74F
豚角煮は厚さが2〜3倍あればと思うが
そうすると見栄えが(少なく見える)、という事なんだろうか
厚くすると味の問題も少しは緩和されると思うが
104やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 21:35:13.97 ID:IVsnWag+
>>102
クックドゥと冷凍えび買ってきたほうが安いし量もある。
105やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 22:29:55.95 ID:PthMG1y3
>>104
つ ガス代
  フライパン洗う水道代
  調理する手間
106やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 22:36:08.60 ID:IVsnWag+
>>105
> >>104
> つ ガス代
>   フライパン洗う水道代
>   調理する手間
電気代より安いが
107やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 22:36:08.91 ID:tUQ4Ju0v
>>102
倍もするんだから当たり前だろボケ
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/19(木) 04:26:01.84 ID:nexJySpA
自炊厨は引っ込め
109やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 05:43:25.86 ID:qqzvyMmn
クックドゥはインスタントに限りなく近いな
メシ作らない人にとっては自炊なんだろうけど…w
110やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 05:43:47.25 ID:7AXSmrzD
アツアツの豚角煮をホクホクのごはんの上に。
そして黄身を落としたら角煮丼の完成

マジうまい
111やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 08:55:11.21 ID:la+xKoQc
>>99 あのパッケージのエビチリ、炭火焼チキンが無くなったのは残念。値段も量もお手頃だったのに…震災の関係で無くなったのかな。
112やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 10:12:00.23 ID:8t8wum5C
冷凍焼きそばも無くなったよね。
あれ好きだったのにな。
113やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 05:47:27.17 ID:jBdjci0n
>>111
あのパッケは炭火焼もなくなったん?
先週セブンで買ってきたわ
まだあるなら買いだめしとくかな
114やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 09:30:40.53 ID:ch7tzXR/
カニカマが好き
115やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 09:38:54.85 ID:XFyEap21
セブンプレミアムじゃないけどかにかまのチーズタラバ好き
116やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 09:47:18.81 ID:snB10e+x
うちのぬこもカニカマ好き
117やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 12:26:07.49 ID:rfYJWKLE
少々高くても食べたい時にすぐ食べれるのが良いんだよな
節約しようと思ってもつい買ってしまうw
118やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 20:05:12.43 ID:F67b8UyM
>>113 パッケージのエビチリは完全に無くなったけど、炭火焼チキンは地域によってあるとこと無いとこがあるみたい。うちの地域にはないからあるとこは羨ましい…。
119やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 21:59:37.73 ID:ooaxBOK+
カレーうどんがうますぎる。だしきいてるわ。
120やめられない名無しさん:2012/01/20(金) 23:27:03.81 ID:GZrwFVFX
これをどうぞ

http://www.mcdonalds.co.jp/


121やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 23:17:22.03 ID:8TQfhxBt
2012/01/22 PM9:30頃
武蔵境店東館地下 寿司コーナー
急に後ろから、
嫌がらせのような怒声で「らっしゃいませえええっ〜!」浴びせられた
非常に不快な若造店員
正社員であれ、バイトであれ、ヨーカ堂の社員教育方針を疑う


正直、半殺しにしたかった

ざけんじゃねえぞ、クソガキ!

こういう事って、今日だけじゃねえからな、ヨーカ堂さんよ
あの売り場ではいつもなんだよ!
ちゃんと教育しとけ、売場担当者!

呆れかえるわ!

業界2位で胡座かいてんじゃねえぞ!

近くに、イオンが出店すれば速攻でそっち行くわ




ざけんなよ、てめえらっ!!!!
122やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 09:43:59.87 ID:qa4p0B2W
どうした?
落ち着けよ
123やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 14:14:50.91 ID:cVPbkIPV
レトルトおでんの味が薄いと思うのは自分だけ?
124やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 19:36:39.46 ID:3tJBxAr5
>>123
袋入りのヤツ?
私もそう思う
具が多いのはいいんだけどなあ
125やめられない名無しさん:2012/01/23(月) 23:28:46.80 ID:QltqSJeQ
そもそもあのおでんウマイのかい?
レトルトおでんでウマイと思った経験がないんだよね
126やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 06:36:52.83 ID:TkasAe9M
冷凍シューマイが味も値段も量も良くて好きだ 
つまみに丁度良い
127やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 11:04:11.95 ID:riCE6dyH
>>126
今すぐ買ってくる
今すぐ飲む
128やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 20:21:08.23 ID:+IZN9xk2
冷凍の焼売はうまいな確かに。
ただ海老の方はいまいち。
129やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 22:14:54.14 ID:KMJvIljf
俺海老のほう買ってきた
でもつまみとしては何とかなった・・・
あと炭火焼チキンも食った
これイケるな
130やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 22:18:51.73 ID:cO95lZuZ
イカの塩辛は結構いける
131やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 14:58:55.81 ID:5Q1eXDOe
初めて味噌ラーメン食べた
うまかった!
132やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 18:40:15.70 ID:E7Elovlg
ここのシーチキン缶てどうなのかな
はごろも製だけど、前に同メーカーだから安心して買った猫缶が
あんまり…だったので躊躇している
133やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 20:47:21.53 ID:8wXhnPRB
猫缶食べたの?
134やめられない名無しさん:2012/01/25(水) 23:56:13.31 ID:RiCZ+WqE
>>133
読解力なさすぎ
135 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/26(木) 02:18:52.42 ID:K3lZPH1a
猫缶がまずいならシーチキンを食べればいいのに
136やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 02:40:30.29 ID:g5mBhN0t
春雨スープ買ったらスプーン付いてきたw
自分が売ってる商品が何なのか理解してから売ってホスイ
137やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 03:10:00.93 ID:OKQbGasj
はちみつ不味すぎワロタ
138やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 06:24:04.68 ID:s7FXCUkW
支那産危険
139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/26(木) 19:51:25.28 ID:Qxzim5XQ
カニかま買って来た
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/27(金) 01:31:22.67 ID:C8RdhUbS
ぬこ用?
141やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 03:59:11.77 ID:LGQ4u3+c
カニカマはそのまま食べるのが好き
142やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 06:40:21.36 ID:vUdqwR7S
カニカマはサラダに使いたいけど野菜が高いぞ
143やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 07:56:27.35 ID:oeRJDWx/
カニカマはストロンチウム
野菜はセシウム
産地が書いてないからあやしい
144やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 08:09:42.51 ID:vUdqwR7S
デパ地下でも逝けよw
145やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 16:01:00.64 ID:E3DYeDVO
>>133
食べてないよーww
猫が受け付けなかっただけ
たしか黒缶と同じところのやつだったかなあ
売れなかったのか今はなくなってる
146やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 18:41:09.51 ID:PcnbDArn
>>145 そういう意味だったのか
確かに読解力なさすぎたwすまんw
147やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 22:23:16.08 ID:SygFJt8f
水煮サバ缶。 まぁ普通のサバ缶なんだけど、常に98円ってのがいい。
スーパーでは割引してないと100円以下にならなかったりするからね
148やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 02:51:41.44 ID:On4crivT
近所のセブンに無いよサバ缶
ヨーカドーだけ?

高値のもの売りたいからって
セブンに無いモノ多すぎだよセブンプレミアム
149やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 03:05:52.22 ID:AfIlZd93
セブンイレブンて商品全部セブンプレミアムにしてくれても良いよね…
150やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 03:20:47.23 ID:On4crivT
言えてる
セブンプレミアム屋になればいいのにな
わざわざコンビニで月花とか買わねーし
151やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 04:04:06.50 ID:vc/EDzKo
良い子ですね乙
152やめられない名無しさん:2012/01/29(日) 08:37:54.85 ID:eG8CXRFg
セブンにしか置いてないセブンプレミアムもあるやん。
生姜焼きとか。
153 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/29(日) 12:21:03.84 ID:sBxLVrWq
にんにくからあげスナック美味かった、口が臭いでゴザルよ
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/30(月) 04:37:13.33 ID:HFC3nxeo
なんだそれw
食ってみたいぞww
155 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/30(月) 21:54:03.73 ID:5E3yA0fP
早速買ってみた
酒のつまみにいいなww
 
ちょっと飽きるけどww
156やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 21:16:39.77 ID:ggMfsake
>>148
ちなみに札幌です
地方は恵まれてるのかな?

冷凍の炭火焼チキンもまだあるよ。
ツマミに最高だよ
157やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 14:05:28.23 ID:GRDzm4D3
順調に加速してる!
158やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 21:53:25.17 ID:kK5NWvPv
濃厚イチゴミルク美味いなw
159やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 12:29:38.63 ID:Lt+DUgFY
にんにくからあげスナックとやらが見つからない
160やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 14:17:22.77 ID:cPl97hKs
>>159
地域によって売ってないとこもある
公式サイトに書いてる
161やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 20:29:50.16 ID:2z5Go7NK
冷凍の肉シューマイ美味しかった!
安いしいいかも。
162やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 21:40:04.40 ID:HOKasRvM
唐揚げスナックはべビスターみたいな味だったw
163 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/03(金) 02:04:17.78 ID:gd2S/lEi
>>159
商品名はただのからあげスナックだ
にんにくとは書いてないぞ
164やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 05:29:44.03 ID:iKPOVTyV
紛らわしい書き方しやがって…
探しただろうが
165やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 07:18:59.78 ID:wUK1ESwC
にんにく唐揚げスナック、釣りだと思ってた
166やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 10:23:04.07 ID:6Qb2PZ/B
にんにくと言えばにんにく醤油ラーメンは終わったの?
167やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 10:46:58.31 ID:NxAVntJA
>>162
メーカーは同じおやつカンパニーだからね
168やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 11:27:54.51 ID:Elx9Obdv
金のハンバーグ食べた
おいしいけどこれどこかで食べた事ある味だなぁ?
169やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 14:30:20.73 ID:Yy5U+8+Q
セブンプレミアムの履歴書ってなくなったの?
170やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 14:47:46.82 ID:pqCe26dY
ヒント:福島
171やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 14:56:12.88 ID:DwC1qKND
>>170サンクス
使いやすかったのに残念だ
172やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 15:42:10.70 ID:ZNBiGQCj
>>160
>>163

これでいいの?
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/7premium/2010/404129.html

全国だから売ってない地域はなさげだな。


>>164
ホントにね〜。
もしかして菓子コーナーじゃなかったりして、とかいろいろ探しちゃったよ。
173やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 19:10:28.17 ID:ZbhOAOHb
新発売のメンツカツうまいよ。サクサクでジューシー。

174やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 19:43:07.13 ID:KpnSgLgw
からあげスナックはおいしいね。
名前から連想すると油っぽそうだけど、甘辛い味。

いつのまにかネットショッピングのサイトで、いくつかの100円菓子が単品で買えなくなってた。
175やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 20:28:33.86 ID:64SKqgim
コロッケ食ってガッカリしたからメンチも信用しない。
176やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 22:45:17.00 ID:6Qb2PZ/B
冷凍の若鶏の唐揚げも美味いな タレガいい
177やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 00:14:31.61 ID:7HEk6CxO
サクサクしっとりチョコ。
今日はあんま染み込んでる感じしない。
寒くてチョコが固まりすぎてるのかな。
178やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 00:45:20.63 ID:pR6v7AQM
やっぱつけ麺だね
ラーメンはなんだか美味しくなくなっちゃったけどつけ麺は安定
179やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 00:56:54.81 ID:2VcNc413
つけ麺は178円の大勝軒が良かった
今のセブンつけ麺はどうなんだろ
180やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 07:56:58.59 ID:NSDROPvi
今のも美味い。
1食158円で490カロリー
181やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 12:33:56.96 ID:+5VBBts7
生姜焼きいまいちだった
焼くだけなので自炊でいいか
182やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 14:05:52.13 ID:c4axPi9S
>>181
あれは山盛りの千切りキャベツにタレごとのせて
マヨを添えてやるとそれなりにうまい。
マヨが旨いだけなんだがw
183やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 17:32:07.35 ID:M0mw2uA/
>>182 ダメじゃんww
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 03:22:23.20 ID:FXrfIZeB
カップヌードル3つ買ったのに箸が一膳も入ってなかったー
竹割りばしが欲しくて買ったのに
185やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 03:41:44.97 ID:84sveWZS
>>184
箸欲しくて買ったならその場で言いなよ
186やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 04:41:22.61 ID:nfRt6Z5X
>>180
つけ麺買ってみた
158円で300gのもちもち生麺と動物系スープが味わえるのはいいね
スープには柑橘入ってるけどかなり甘いので、少し酢を加えたら食べやすくなった
カップラーメンと違って麺に揚げ油がない分太りにくい感じ
また買いたいと思う

調理例 http://b.pic.to/7mxhh
187やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 05:08:20.12 ID:4K06nfiI
ドンブリ見せたかっただけちゃうんか
188やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 05:25:04.73 ID:nfRt6Z5X
逆恨みでからんで来られても
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1328237361/85-90
189やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 12:48:57.76 ID:4K06nfiI
ハア?
キチガイかお前?
190やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 13:05:00.35 ID:vTVM0Esl
>>186
酢かー。。
やってみるわ!

ちなみに、黒胡椒入れるとピリッとして美味いよ
191やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 13:52:55.44 ID:oJQDxc7D
キチガイ自演乙
192やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 23:22:24.81 ID:IcLhbt38
袋チーズケ−キはいまいちだった
このてのはバウムの方がましか
193やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 23:38:12.97 ID:M4W5nEtS
つけ麺電子レンジで温めたら一部パッサパサになるんだが...
194 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/06(月) 02:03:13.03 ID:uSaP/+Cy
>>185
ウチ帰ってから気付いた
電話しようとも思ったけど、まさかマックみたいに自宅まで持って来てくれるわけないし
195やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 05:15:15.63 ID:bUsHHQ64
つけ麺は地雷で確定してたじゃん
味変わったの?
196やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 08:33:27.26 ID:uR8z75Lq
>>195
いや、普通に美味くね??
197やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 16:50:33.99 ID:RXQFSb9C
つけ麺が地雷なんて初めて聞いたわ
あれがダメなら全部ダメだっていうレベルだと思うけど
198やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 18:34:03.64 ID:v0kygX40
ただ麺はレンジでチンするよりゆでた方がいいなw
199やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 19:28:11.07 ID:CjEcnQ7v
チンした後に冷水でしめればおk
200やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 20:41:01.68 ID:bUsHHQ64
スープが絶望的に不味い
↑の奴等も酢を入れると美味いだの、黒胡椒を入れると美味いだの、誤魔化さなきゃ食えないって言ってるじゃん
201やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 20:57:18.28 ID:kJ3hXc4+
■ハンバーガー
価格…100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…120円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■フィレオフィッシュ(寄生虫混入事件あり)←new!
価格…260円〜270円 原価…42円
■テリヤキマックバーガー
価格…250円〜280円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…230円〜250円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ(中国にて加工)
価格…100円 原価…35円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット(中国産鶏肉)
価格…240円〜260円
原価… 5円 /1個 合計原価25円
■プレミアムローストコーヒー(ホット)
価格…120円
原価…2,5円
■野菜生活100       
価格…100円            
原価…74円                     
■マックフルーリー       
価格…300円原価…80円
202やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 21:13:19.60 ID:CjEcnQ7v
ナゲットは中国orフィリピンor国産
203やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 22:02:15.77 ID:D+szyNEh
>>200
そのレスはどこから引っ張ってきたの?
てかマズイなら回避したらいいだろ
ご覧のとおりスレの人には評判いいよ
204やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 22:04:02.87 ID:D+szyNEh
あー、めんどくさいからもういいや
うん、まずいね、オッケー
205やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 22:29:51.19 ID:bUsHHQ64
前スレでは柚子が邪魔だの甘すぎるだのスープは酷評されてたぞ
てかお前は食ったことあんのか?
食ったことないor食って美味しかったってならめんどくさいからもういいや
206やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 22:38:38.96 ID:D+szyNEh
何度も食ってるよ
テメーの馬鹿舌には付き合ってられねいからレスいらねーつってんのにやっぱり煽ってきやがった
死んどけクズ
207やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 22:40:57.95 ID:D+szyNEh
あ、テメーが美味いと思うのあげろよな
叩くだけなら小学生でもできるんですよ、ボクちゃんw
どうせロクなのじゃねえだろうし、叩かれたくないから具体的に言えないんだろうけど(失笑)
208やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 22:46:59.34 ID:QbWuTTdf
前スレでそんな叩かれてたっけ?
あんまり記憶にないね。十分うまいでしょ。
209やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 22:55:18.46 ID:QbWuTTdf
>>1の前スレログ残ってるね。
さらっと読み返してみたけど、そんなに酷評されてるようには見えなかった。
当然好きじゃない人もいるようだけど。
生麺はもうないよね?
210やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 23:31:31.49 ID:CjEcnQ7v
ラーメン屋には普通こしょうと酢が置かれている
脂・甘味・魚粉でコクだらけのスープにキレを出す働きがある
入れるかどうかは客側が選ぶ
デフォでスープに入っていたらスープが濁るしそれを善しとしない客もいる
つけ麺も同じようにオプションとして客が“味付けする選択肢”を持っているって事
211やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 23:37:03.48 ID:bUsHHQ64

かにかま、フィナンシェ、飲むヨーグルトブルーベリー、なめらか仕立ての濃厚杏仁、肉焼売、バタースコッチ、チリポテト、生ハム
×
つけ麺、モツ煮、炭火焼きチキン、パンケーキ、エビシューマイ(100円の方)、つけ麺、コーンポタージュ
212やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 00:45:59.81 ID:b1Uz7tkr
最初から酢なんか入ってたら嫌だよ俺
それこそ酷評されると思う
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/07(火) 00:53:27.05 ID:kExK1d1R
みんな結構食にこだわりあんのな…

食えれば何でもいいんだが…
214やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 01:17:51.58 ID:mMVuKZnY
リピート商品

ココア、焼きプリン、ヨーグルト、かにかま、ギョーザ、はんぺん、バームクーヘン
215やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 01:19:39.68 ID:mMVuKZnY
今度、生ハム挑戦してみる
216やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 03:35:16.00 ID:V43MT+Uy
海老シュウマイは確かに微妙だったな
217やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 06:18:01.94 ID:MhIBISMR
つけ麺にしても、味噌ラーメンにしても麺の感じが好きだな。。
100円台で食えるんだしさ

海老ピラフってどうなの??
218 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/07(火) 07:26:16.37 ID:kExK1d1R
>>217
2度見するうまさだったと思う
219やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 14:24:06.86 ID:M6YYw7Zs
>>215 生ハム好きだよ。塩気がちょうどいい。
食べきりサイズだし、普段食べるならアレで十分。
220やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 21:31:26.51 ID:MhIBISMR
>>218
まじか。。
買ってくるわ!
221やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 00:17:36.03 ID:0amWDcEL
やはり150円のメンチカツ旨いんで試してくれる人いたら嬉しい
222やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 01:05:59.90 ID:W+Pcy3kO
なんか縦型のビニールに入ったシリーズのポテサラがうまかった
223やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 02:58:08.96 ID:g+ChbIrs
マカロニサラダもウマイ
224やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 09:31:30.56 ID:KR+fzpwg
かぼちゃサラダも好き
225やめられない名無しさん:2012/02/09(木) 08:05:06.59 ID:ShoKBXtX
ひじきも押したい
226やめられない名無しさん:2012/02/09(木) 22:37:38.02 ID:KNEELI5D
>>221を試そうと思ったがヨーカドーには置いてなかった。ぎゃふん。
227やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 01:59:29.21 ID:h3RYe5Qf
かぼちゃサラダ旨いか
ヨーカドーはネットスパで利用してるんだが、かぼちゃサラダ扱ってなかった
ところがこの間、単に品物をチェックしていたらポテトサラダ等とは違うカテゴリにあった
今度買ってみよー
ヨーカドーしっかりしろ
228やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 02:11:03.49 ID:h3RYe5Qf
質問あったの忘れてた
豚汁に唐辛子等の辛味は入ってないかな?
苦手なもんで
229やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 10:15:37.31 ID:A164gVQK
冷凍たこ焼きウマー
230やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 12:24:18.16 ID:Q6gY2Bdh
やべー。
つけ麺はまった
231やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 14:24:49.10 ID:k8/Cj9q+
つけ麺はホントうまいよな
茹でないとアレだけし、キチガイアンチが一人いるみたいだけど
232やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 20:42:06.33 ID:AAnds/lF
ふんわりバームクーヘンうまい
いつも買ってしまう
233やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 21:20:11.34 ID:Q6gY2Bdh
セブンの玉子焼き食ったことある奴いる??
感想教えてくれ!
234やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 21:28:07.42 ID:Z+XOM4OT
セブンプレミアムの商品が本当に美味いのは発売してから1,2ヶ月程だけ
キムチが最初に発売された時は本格的な味で本当に美味しかったが、
僅か1ヵ月後には増粘多糖類の不味いキムチに変わってしまった。

セブンプレミアムで売っていたエースコックの坦々麺も同様。
発売数ヶ月で胡麻の分量が半分以下になった。
ゴマが美味しくて買っていたのでエースコックのお客様相談室に電話するも「発売当初から分量は変わっていません」の回答。
久々に見たが、既にセブンプレミアムブランドじゃなくなってるのなw
買ってみたが、ゴマは一切入っていないwクソ不味いwwwww

ぬか漬けも同様。発売したその日から買い続けているが、今週の商品から味が劇落ちw
全く漬かっていないw浅漬けか?www

セブンプレミアムは製品管理も出来ないならやめてしまえ!!!ボケ!!!
235やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 22:40:31.94 ID:p5KGtzmI
>>234
真っ当な食べ物にわざわざ増粘多糖類や乳化剤を入れないよ
植物性油脂は表示義務がないのをいいことに表示していないものが大半
入っていない食材は数限られる
236やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 22:45:52.18 ID:p5KGtzmI
↑で言いたいのは
食品添加物は原材料コスト下げ・消費期限延長・収益アップというセブン幹部のためにあるということ

パン一個作るのにも乳化剤を入れた方が小麦粉のコストが下げられる
乳化剤とpH調整剤のおかげで廃棄まで時間稼げる
その結果利益があがる

食品添加物の過剰な使用を認める厚生労働省
企業との癒着や天下りからわかるように、どういう“黒い関係”なのかほとんどの消費者はわかっていない
237やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 23:02:54.64 ID:Cgylus2c
Bグル板で何言ってんのこの人?
ラーメン二郎にまでカロリー表示要求しそうな勢いだけど
238やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 23:05:03.29 ID:p5KGtzmI
↑頭弱そう…だから騙されるんだよ…
239やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 23:22:38.00 ID:Cgylus2c
ん?そんなに悔しかったの?イタチ荒しさんw
240やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 11:25:59.59 ID:MiR2OPXq
ID:p5KGtzmI
この人死ねばいいのにな
241やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 13:37:34.15 ID:z2R4SZRr
荒らすなよ
242やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 15:43:38.87 ID:pWvZ5GUa
Cgylus2c=MiR2OPXq=アスペルガー症候群
243やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 17:15:22.15 ID:mBpJIKIs
イヤなら喰わない一択
自分の意見を人に押し付けるのイクナイ
244やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 17:42:42.87 ID:ca9JxXjs
>>235>>234にアンカしてる意味がわからないけど、
そもそもID:p5KGtzmI は頭おかしいみたいだからいいか。
245やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 20:17:43.73 ID:pWvZ5GUa
Cgylus2c=MiR2OPXq=mBpJIKIs=ca9JxXjs=アスペルガー症候群
ID変えすぎ
246やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 22:20:25.67 ID:N4q70zeW
>>245
自己紹介乙
247やめられない名無しさん:2012/02/12(日) 18:43:41.79 ID:O6RmmdY2
かぼちゃサラダ食ってみたけどマヨの卵っぽさが強くて
なんか想像してたのと違った、あとすげー出し辛い。
248やめられない名無しさん:2012/02/12(日) 19:41:17.61 ID:ywFHQwJ+
カボチャはカットのみの冷凍食品までかな
調理品は味付けの好みが合った試しがないから買わん
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 22:06:02.33 ID:ABFwCDKx
勇気を出して紙パックの芋焼酎買って来たwww

「ん?…アルコール…」
「あ、芋っぽい…」
「あー芋…だなぁ…」
「まあいいか」

という感じだった
正直舌の肥えてる奴は飲むなよ!
ペット焼酎じゃ嫌って奴だけ来い!
250やめられない名無しさん:2012/02/13(月) 00:39:04.46 ID:EuQ+v3nH
柿ピーがうまかった
251やめられない名無しさん:2012/02/14(火) 00:38:05.24 ID:bIVyJd4x
>>247
>あとすげー出し辛い
もうちょっと解りやすくたのむ
252やめられない名無しさん:2012/02/14(火) 06:28:10.53 ID:cOkdxEaD
つけ麺に柚子胡椒が思いのほか合った
253やめられない名無しさん:2012/02/14(火) 07:27:28.65 ID:GcfYN/1U
トマトベースのロールキャベツてのがウマかった
ハマった
254 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/14(火) 12:04:30.55 ID:ZnWvxoth
冷凍のエビグラタン買って来た
100円だしありっちゃありか
255251:2012/02/15(水) 02:38:44.51 ID:7lDc2YJR
>>247
すまん、「からい」と読んでいた
256やめられない名無しさん:2012/02/15(水) 06:56:43.28 ID:C/cH5bw2
鶏五目あじうすいなー
257やめられない名無しさん:2012/02/15(水) 08:14:10.13 ID:o05F1hVe
うどんはしまだやの長持ち麺だな
あれは常温保存のソフト麺としては上出来
258 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/15(水) 08:51:37.51 ID:NSLLNAU+
>>255
どんなふうに出しづらいのか聞いたのかと思ってた
おれも聞きたいw
259やめられない名無しさん:2012/02/15(水) 21:22:19.42 ID:Qb54vWwC
チョコ棒が美味しい。(・∀・)
260やめられない名無しさん:2012/02/16(木) 00:46:37.71 ID:sjK0XqEd
最近全然プレミアムじゃなくなった件
261やめられない名無しさん:2012/02/16(木) 01:49:27.92 ID:0YD/QMFi
>>258
苛んでおくれよ
カライと読んでしまうと、出しは出汁へとな w

出しにくいのは箸なら他と差異は無さそうだから、搾り出しにくいと言う事だろうか
262やめられない名無しさん:2012/02/16(木) 03:35:56.39 ID:UZkdLjDQ
>>259
美味しいよね。
263やめられない名無しさん:2012/02/16(木) 04:30:32.22 ID:Xzt66bpG
チョコ棒うまいけど普通過ぎて何だか買う気が起きないw
新発売のえんどう豆スナックは、やっぱビーノ味?
264やめられない名無しさん:2012/02/16(木) 15:24:08.29 ID:UZkdLjDQ
>>263
ビーノより固くて薄味。微妙。
265やめられない名無しさん:2012/02/17(金) 01:34:45.24 ID:LS5Ah0HF
サクサクしっとりチョコも美味しいよ。
(・∀・)ノ
266やめられない名無しさん:2012/02/17(金) 14:40:47.25 ID:h0lwH9NV
ロールキャベツっておでんのと同じ?
267やめられない名無しさん:2012/02/17(金) 17:49:51.72 ID:lCcfs24c
おでん売ってんるんだな。カウンターにあるおでんと同じくらい美味いのかね?
268やめられない名無しさん:2012/02/18(土) 09:03:57.67 ID:mV0c/bz4
>>265
リスカは外れがないよね
269やめられない名無しさん:2012/02/18(土) 10:54:32.43 ID:R+wMi5YB
233

卵焼きは甘めの味だからあまり好きじゃないわ
270やめられない名無しさん:2012/02/18(土) 11:03:03.56 ID:y+55dixG
>>268
メンヘル乙
271やめられない名無しさん:2012/02/18(土) 14:06:19.36 ID:9UhrDGh+
麻婆茄子クオリティ高杉
272やめられない名無しさん:2012/02/18(土) 15:35:42.02 ID:c1+mnK8j
地味にところてんが好きだわ
水切り不要でタレとふりかけとカラシを混ぜてチュルチュル吸うのが旨い
273やめられない名無しさん:2012/02/18(土) 18:27:21.31 ID:617IHBCz
エビチリと酢豚は専門店なみに美味しい。
274やめられない名無しさん:2012/02/18(土) 18:52:02.75 ID:QB8EqGOn
なんとなく地雷臭でスルーしていたが、酢豚美味いのか。
今度試してみよう。
275やめられない名無しさん:2012/02/18(土) 18:57:04.73 ID:LWgJu1ff
酢豚で地雷って相当だろw
具が少ないとか、その辺の文句くらいしか出ないじゃん
276やめられない名無しさん:2012/02/18(土) 21:10:16.66 ID:bqVFHX1D
プレミアムのエビチリ酢豚は甘過ぎ
子供女の食べ物まさしく地雷
277 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/18(土) 22:07:41.00 ID:PO/9EI/l
>>267
俺はこのおでん押し
レジのは色々入ってそうで恐いからスルーだわ
278やめられない名無しさん:2012/02/18(土) 22:16:50.90 ID:LWgJu1ff
>>277
あれよく食中毒起こさないよな
まあ廃棄サイクルの徹底が公を奏してるんだろうけど
279やめられない名無しさん:2012/02/18(土) 22:19:13.64 ID:qHRg5jue
北海道プレーンヨーグルト
少しもちもちした感じで酸味も少なく美味しかったよ
280やめられない名無しさん:2012/02/18(土) 23:09:59.31 ID:N5BTNnwR
>>277
汁が大根臭すぎない?うまいんだけどさ
281やめられない名無しさん:2012/02/19(日) 05:32:30.16 ID:KZfaFE0B
ゴールドの酢豚はゲロまず
282やめられない名無しさん:2012/02/19(日) 13:30:56.73 ID:N8rK/BeP
エビチリも甘すぎてなんだこれと思った
高いのに糞不味くてカスすぎ
前のはけっこうよかったんだが
283やめられない名無しさん:2012/02/19(日) 19:35:42.82 ID:UFLbJ1hx
カレーうどん、メンチカツが神と化してる。
284やめられない名無しさん:2012/02/19(日) 19:59:24.13 ID:NeWGhOEL
たこ焼きが大好きなんだが、最近コンビニに置かなくなってきた。
人気無いのかな…。安っぽい味だけどそこが美味いのに。
285やめられない名無しさん:2012/02/19(日) 20:10:40.10 ID:aNyfzdPr
そこまで言うならメンチカツ、今度試すよ
素直な感想書くよ
286やめられない名無しさん:2012/02/19(日) 20:58:51.12 ID:uwc502HR
メンチカツは冷凍?
287やめられない名無しさん:2012/02/20(月) 01:10:04.40 ID:Rgu/OyMG
メンチカツ食べてみたいんだけど、セブンにもヨーカドーにも無い(>_<)@大森
288やめられない名無しさん:2012/02/20(月) 01:19:44.05 ID:GiP/x3hx
>>287
あの辺だとイオンだの西友だの安い店多いからじゃん?
289やめられない名無しさん:2012/02/20(月) 01:48:00.26 ID:Rgu/OyMG
>>288
え…でも他のはほとんど有るのにヽ(´o`;
290やめられない名無しさん:2012/02/20(月) 02:00:23.16 ID:GiP/x3hx
>>289
「他のがほとんど有る」ってのはメンチが有る理由にならないね
売れ行き悪い物は入荷絞るか入れないかだろ
逆に大人気で、いつ行っても売り切れって線も有るけど
291やめられない名無しさん:2012/02/20(月) 09:17:59.97 ID:cUSNRjBj
穂先メンマはニオイ最悪
会社の近くに製造工場あるが悪臭マジヤバイ
近隣住民からも苦情が多いらしい
292やめられない名無しさん:2012/02/20(月) 17:01:15.95 ID:DN5nTp6R
カリカリダブルチーズと
厚切りポテトのチーズはうましうまし(`・ω・´)
セブン店員の私はバイト帰りたまに買ってしまう。
フライヤーは和風とりからあげが一番!!からあげ棒食べる気なくなるww
293やめられない名無しさん:2012/02/20(月) 21:21:24.12 ID:DSEEmcDd
>>286
冷凍ではなく、レジ付近のホットスナックボックス?にあります。
294やめられない名無しさん:2012/02/20(月) 23:34:39.55 ID:Rgu/OyMG
メンチカツって、セブンプレミアムじゃ無いのか
295やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 02:43:50.98 ID:tBQUet18
ホットスナックとか全然スレチじゃねーか
そんなアタマで大丈夫か?
296やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 07:26:55.99 ID:lEY2Y+Re
>>292
からあげ棒はたまに固いやつあるよね。少し時間経ったのとか、まずそう。
揚げてるとき食べたくなるのは、和風からあげ 手羽先 アメリカンドッグ カルビフランクだな
297やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 09:18:48.54 ID:ZHYOnr9E
からあげ棒は噛んだ時にじわ〜っと出てくる汁がイヤ
あれジューシーなんじゃなくて、油だよね
注入してるのかな
298やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 10:03:03.14 ID:7Yo3DZrE
>>296
たまにっていうかタイの津波以降揚げたてだろうとカッチカチなきがする
歌舞伎揚げの感じ?現役店員だから揚げたて買って帰ること多いんでガチな話
すれ違いごめんなさい
299やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 12:04:53.19 ID:Jz1c79pM
>>292
かたいですw
>>298の推測通りタイの津波以降しばらく発注できなくなり
やっと再販売と思ったらカチカチのから揚げ棒(´A`)あげて1時間くらいで
カチカチ…

>>298 私22時あがりで油交換するから
あげたてたべれない(;▽;)羨ましい
300やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 12:21:10.74 ID:T1De1LIP
松前漬がなかなかいい。
ちょっと高いけど。
301やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 12:21:59.27 ID:T1De1LIP
それと以前に売っていた烏賊の明太子和えみたいなの復活せんかな。
302やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 12:32:04.30 ID:JIm8D7B/
>>299
お前スレタイ読める?
いいかげんにしてもらえるかな
構ってる馬鹿もまとめて死ね
303やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 13:52:36.69 ID:/WritqZg
まったくだよね。
バイト板でも行けっての。
304やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 19:47:24.00 ID:oqTmG8NC
今日一日でチャーハン2袋とマカロニサラダ、里芋の煮っころがし消費した。
飯を炊くのも買い出しに行くのもめんどいときはすごく便利だな、400円
ちょっとでセブンの弁当に比べて満足度1.5倍くらいあるし。
305やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 19:57:18.99 ID:8+wKN7Nh
うむ
306やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 20:27:36.42 ID:Q/5ZOumx
確かに楽と言えば楽だよなw
307やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 21:16:10.07 ID:oMh7tue2
味噌ラーメン、餃子、チャーハンの300円セット!!

夕飯面倒い時はこれにしてる
308やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 21:28:03.79 ID:wa3gDhnF
>>295
ごめん。セブンの中にあるやつなら何でもいいと思って。
309やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 21:54:55.02 ID:7JcQ2j/L
荒らしじゃないならまずsageる事覚えようね
980超えた消化スレじゃないんだから
310やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 22:41:56.93 ID:V8XrY9B1
食べて応援するセブンイレブン!!!!!!!!!

【放射能】原発に近いところの野菜を使うと表明している企業
http://takedanet.com/2012/02/post_4c4b.html
イオン、セブンイレブン、イトーヨーカドー、
華屋与兵衛、ビッグボーイ、モスバーガー、サイゼリア、リンガーハット、マックなど(注)
モスバーガーは自主検査しているとしているが検査結果は公表していない。
311やめられない名無しさん:2012/02/22(水) 02:30:41.71 ID:kjKGus20
餃子食ったら気持ち悪くなった
312やめられない名無しさん:2012/02/22(水) 02:33:49.86 ID:kjKGus20
【放射能】原発に近いところの野菜を使うと表明している企業
イオン、セブンイレブン、イトーヨーカドー、
華屋与兵衛、ビッグボーイ、モスバーガー、サイゼリア、リンガーハット、マックなど(注)
モスバーガーは自主検査しているとしているが検査結果は公表していない。
313やめられない名無しさん:2012/02/22(水) 06:43:11.27 ID:wSe8g+1b
知り合いの知り合いからの情報なんだが
『たけのこ土佐煮』はセブン未承認の工場で作ってるから
食わない方が良いって聞いた
それって詐欺?違法じゃねぇ?
314やめられない名無しさん:2012/02/22(水) 07:02:08.29 ID:VYa+uFbs
チャーハンたけのこポリポリでうまし
315やめられない名無しさん:2012/02/22(水) 07:38:31.31 ID:xGfGaTRx
【たとえ「基準値以下」であっても】★★←ーーーーーーーーーココ重要

原発の近くの食物は食べるべきではない!!

その理由は下記に分かりやすく解説してあります

なぜ原発近くの野菜は買ってはいけないのか?
http://takedanet.com/2011/04/post_b463.html
316やめられない名無しさん:2012/02/22(水) 11:57:22.26 ID:XVgQP2sa
イオンは放射性物質ゼロを目指してます!ポスターが
店に貼ってあるんだけどね

検査はしてますってことかな
317やめられない名無しさん:2012/02/23(木) 09:50:18.33 ID:TZel4iwD
目指しているだけなら誰でも言えるw

鯖味噌食ったけど美味い、少なく見えるけど大盛ご飯もいけるので十分
318やめられない名無しさん:2012/02/23(木) 18:56:29.69 ID:TKNrW9jU
袋入りのポテトサラダ評判いいから買ったけど味薄杉w
後味悪いし
319やめられない名無しさん:2012/02/23(木) 19:24:02.96 ID:vjFRK2QK
マッシュポテトって知ってる?
320やめられない名無しさん:2012/02/24(金) 10:05:07.08 ID:6UawrfwY
新発売の冷凍ピザ198円買ってきた
夜のつまみにする楽しみ♪
321やめられない名無しさん:2012/02/24(金) 14:09:57.92 ID:2KrGbNY6
>>319
目覚めの朝にはホットミルク
322やめられない名無しさん:2012/02/24(金) 22:09:06.75 ID:LVs+VvgZ
冷凍ピザはハズレかな…
323やめられない名無しさん:2012/02/24(金) 22:56:07.41 ID:zwgDZ4/k
>>320
レンジ可能?
324やめられない名無しさん:2012/02/25(土) 02:46:13.79 ID:iLBHW2Kh
パックご飯がもちもちしてて美味しい
325やめられない名無しさん:2012/02/25(土) 08:37:02.75 ID:+1zw7/5/
すみれのカップワンタンスープ美味しいよ。
326やめられない名無しさん:2012/02/25(土) 20:47:46.36 ID:9t0a0W5K
ピザはトースター
生地あんまりうまくないな
チーズはまあまあ
ツマミとしては及第点それだけ
327やめられない名無しさん:2012/02/26(日) 14:24:47.60 ID:OHanBjhj
五目チャーハンうま
値段の割りに具も入ってるし
328やめられない名無しさん:2012/02/27(月) 22:58:56.73 ID:qzXcd68T
チョコ棒を3日連続で食べてしまった。
3日で30本と考えると、ちょっと怖い…。(;´Д`)
329やめられない名無しさん:2012/02/27(月) 23:10:54.94 ID:nPtHhXVM
にんにくちっぷなくなったかw
330やめられない名無しさん:2012/02/27(月) 23:31:46.37 ID:IAbqC8j8
>>328
あれ一本30kcalくらいだから大した事無いよ
331やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 00:50:32.70 ID:rKvfjiHS
>>330
いやいや、自分、病気でほぼ寝たきりの生活してるんで、1日の目標カロリーを1200以下としてるから、チョコ棒だけでも1日分弱くらいあるからヤバイよw
332やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 01:57:16.27 ID:XCmmWbyV
>>331
そんな奴がこのスレっていうかBグル板自体に何か用あんの?
まあどうせいつもの荒らしだろうけど
333やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 03:43:42.22 ID:mkQff1aF
ちょい前にあった生クリームチョコが復活してたんだけど
量へって一口サイズで復活したのはなぜ?
334やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 06:35:22.80 ID:yiqJIfg7
>>332
ひどい奴だなお前
食べれないからこそ見たくなることもあるだろう
335やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 07:05:13.29 ID:XCmmWbyV
>>334
なるほどね
自分が食べられないから荒らしてやるって発想か
歪んでるし爛れてるね
336やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 07:19:59.39 ID:aIpXW1/D
337やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 07:20:41.63 ID:aIpXW1/D
338やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 07:25:38.95 ID:XCmmWbyV
ん?スイッチ入っちゃった?w
要らないから消えていいよ
339やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 07:31:55.20 ID:aIpXW1/D
340やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 07:41:01.69 ID:KP8OVNWN
ぬか漬け、ここに書いてすぐ酸っぱくてよく漬かった感じになったのもつかの間・・・
もう手抜きでぬか漬けの素かなんか使ってやがる!
きちんと手抜きせずにぬか漬け漬けろ!
341やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 07:43:38.70 ID:KP8OVNWN
ちなみにキムチはたとえ改良していたとしても、増粘多糖類の酷いキムチを食わされたから、あの甘ったるいだけの不味さはよく覚えているから二度と買わないし、買ってない
342やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 08:44:37.91 ID:Bquc1A52
グラタンあるならドリアもやってほしいな198円とかで
343やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 09:12:47.32 ID:Ki1DEEEM
コンビニにも置いてる398円のスモークチーズ
中がボソボソしておいしくなかった

344 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/28(火) 09:33:44.36 ID:5VZPx4mS
>>342
グラタンとパック白飯を一緒に食べれば解決さ!
345やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 12:22:08.48 ID:XylxeKOK
餃子温めて、そのまま醤油かけたら容器に穴あいているんだなw
346やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 14:35:59.66 ID:rKvfjiHS
>>345
ワロタw

自分は袋の上に容器を置いて、容器をやや手前に傾けて醤油かけてる。
347やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 14:58:47.43 ID:7RZyWgAy
セブンイレブンにある骨無しフライドチキンがない。
348やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 15:00:20.02 ID:XkWdA4Gf
>>345
そうそうw
俺も一回やらかしたw
349やめられない名無しさん:2012/03/01(木) 23:11:20.26 ID:60ZsrqsO
穂先メンマは桃屋の瓶のより穂先じゃない部分が多くて安いのがいいな
もともと穂先なんて廃物利用なんだから、これくらいが適正価格だわ
350やめられない名無しさん:2012/03/02(金) 17:42:15.48 ID:q0O/WgCb
ここの冷凍うどんってどう?
351やめられない名無しさん:2012/03/02(金) 19:39:27.14 ID:w0SHLWP6
> もともと穂先なんて廃物利用なんだから

え??
352やめられない名無しさん:2012/03/02(金) 19:58:30.90 ID:Y1MHwasb
こういう釣りを考えつくのって才能だよね。
353やめられない名無しさん:2012/03/02(金) 20:21:18.15 ID:43O7NWBI
才能も何も釣り師には食い物系の板なんて全部釣堀状態でしょ
坊ちゃん嬢ちゃんとその成れの果てばっかだもん
354やめられない名無しさん:2012/03/02(金) 21:51:13.16 ID:w0SHLWP6
> 坊ちゃん嬢ちゃんとその成れの果て

え??
成れの果ての使い方が変
355やめられない名無しさん:2012/03/03(土) 21:47:13.19 ID:kc0GZ1TC
冷凍のピラフとチャーハン買ってきた
まだ食べてない
356やめられない名無しさん:2012/03/04(日) 07:23:14.81 ID:zPjjkTCR
つけ麺きえたな、、
357やめられない名無しさん:2012/03/04(日) 07:47:40.30 ID:rydSGyRi
ちょっと前にピザがどうとか言ってるカキコ有ったから気にして見てたけど
近所のセブンのどこにもないぞ?何処に売ってんの?ヨーカドー?
358やめられない名無しさん:2012/03/04(日) 15:08:13.83 ID:OBHBzYNm
>>357
近所のセブンではサンドイッチ売り場に売ってる
359やめられない名無しさん:2012/03/04(日) 15:55:04.98 ID:WOqtXzDq
どこに書き込みすればいいのか分からないのでここに
書き込ませていただきます。
場所は都筑区のフィギュアを展示している所です。
ここに限った事ではないけど別にいいんだけど、入り口に入って
「いらっしゃいませ」を言うのは太○さんと、新人だけです。
ここ暫く通ってましたが、山○さんが入り口から一番近いレジにいても、
「いらっしゃいませ」は「絶対」言いません。
まあ、うるさくなくていいけど、あんたベテランでしょ?
なんか、釈然としません。
ある日、犬の散歩しているおじさんが、来ると○買って
店外で飲むのが日課みたいですが、レジで山○さんに「ここは涼しくていいねえ」と
言ったら「そうですね」。その後、会話が続いたが、つっけんどんな受け答え。
もう一度言うけど、あんたベテランでしょ。
仕事出きる雰囲気だから注意されるとこ見たことないけど、ちょっとね・・・。

ああ、言い忘れましたが皆さん「レジに立った時は」ちゃんと山○さんを含め、
きちんと挨拶しますよ。
360やめられない名無しさん:2012/03/04(日) 16:02:24.40 ID:IoxNI4Ws
>>359
お客様相談室にでも言えよw
361やめられない名無しさん:2012/03/04(日) 16:41:43.93 ID:xzupoj4k
>>358
それは「セブンプレミアム」なの?
362やめられない名無しさん:2012/03/05(月) 01:23:39.50 ID:wbFOCqqL
チキンナゲット量多くていい、不味くないし、安定感はある

鯖味噌缶、198円するだけあって美味い、安物みたいに油っぽくないし
363やめられない名無しさん:2012/03/05(月) 01:33:10.83 ID:ksfE+x07
ごぼうスナック、風味はいいんだけどしょっぱい!

これに限らず、プレミアムは塩分きついのが多い気がする
改善してほしい
364やめられない名無しさん:2012/03/05(月) 02:10:10.89 ID:LPpejkAF
原材料の大半がアジア・南米産のショボいのだから
塩と乳化剤と増粘剤で形を作ってごまかしてるんだよ…

嫌ならコンビニで物は買わないこった
365やめられない名無しさん:2012/03/05(月) 02:36:22.45 ID:QVjWrbR6
たしかに
塩分糖分に神経質になっていながらコンビニで食い物買わないもんねw
366やめられない名無しさん:2012/03/05(月) 14:11:37.74 ID:iSrAMvzR
自分はヨーカドーでしか買わないから
あんまりコンビニのイメージないなあ
367やめられない名無しさん:2012/03/05(月) 18:53:14.02 ID:aKxYIRPY
どこで買おうがマーク見ただけでどう見てもセブンイレブンのイメージしかわかんが
368やめられない名無しさん:2012/03/05(月) 20:17:53.95 ID:ksfE+x07
>>365
神経質になってるんじゃなくて、味がしょっぱいんだよw
369やめられない名無しさん:2012/03/05(月) 20:20:58.22 ID:wC54sOAa
買うなよ
370やめられない名無しさん:2012/03/05(月) 21:19:37.93 ID:6OpQOO4U
からあげスナックが見つからない。
371やめられない名無しさん:2012/03/05(月) 22:55:25.30 ID:Po7TZt+4
ひじきアゲ
372やめられない名無しさん:2012/03/06(火) 15:01:46.36 ID:pd44b8cV
セブンイレブンにある骨なしフライドチキンがヨーカドーにはないの?
373やめられない名無しさん:2012/03/06(火) 21:23:58.71 ID:6mxjEeZR
ひじきローソンよりサンクスより旨い
つか他の店のは甘すぎな感じ
374やめられない名無しさん:2012/03/06(火) 21:53:06.88 ID:ZXomwYEz
チョコ棒とサクサクしっとりチョコがやみつき。(;´Д`)
買いに行って売り切れてると、ガッカリ感がハンパない。
(´・ω・`)
375やめられない名無しさん:2012/03/09(金) 03:45:49.59 ID:wpte6MZC
七分くらいのズボンみたいな下着みたいなので最近でたやつの名前知ってる人いない?
376やめられない名無しさん:2012/03/09(金) 10:42:22.31 ID:c/y/vLrH
すててこ
377やめられない名無しさん:2012/03/09(金) 18:34:03.60 ID:KjWqxFb4
同じく、からあげスナックがない。
売り場の人にも聞いたのだが。
378やめられない名無しさん:2012/03/09(金) 18:57:51.70 ID:S/y+Zc2f
鶏五目うまいな
379やめられない名無しさん:2012/03/09(金) 20:27:48.65 ID:CtZetLKg
冷凍の鳥唐揚げで、甘酢味みたいのがおいしかった
198円だけどボリュームある

袋を捨ててしまったので正式名称がわからん・・・
380やめられない名無しさん:2012/03/09(金) 20:34:24.15 ID:CtZetLKg
ごめんこれだ
甘酢ソースをからめた若鶏のから揚げ
https://www.iy-net.jp/nsmarket/commoditydetails.do?shopcd=00135&productId=4902130326745&isGiftAddProduct=0
381やめられない名無しさん:2012/03/10(土) 21:05:15.42 ID:S9Oa6nXF
ドリップコーヒー、これまではミルクと砂糖を入れて飲んでいたが、
今日初めてブラックで飲んでみた。ブラックでもイケた。価格も納
得できるし、しばらく続けて買ってみる。
382やめられない名無しさん:2012/03/10(土) 23:13:34.84 ID:zgUoLKgX
コンソメポテト美味しい。マカロニみたいな形のやつ。
(*´∀`*)
383やめられない名無しさん:2012/03/11(日) 20:25:13.63 ID:oQvYyNFq
イオンのPBのCM見てると
セブンプレミアムを意識してるのかね〜
てか、イオンの保証なんて信じると思ってんのかな
それに保証ってだけで知りたい訳じゃないんだがな〜
384やめられない名無しさん:2012/03/12(月) 19:58:49.98 ID:Hdq7PgWS
チゲ鍋うどん、美味。具も沢山。少し塩っぱい?辛さ良い。具が多いから498なのか… コスパ改善希望
385やめられない名無しさん:2012/03/13(火) 03:23:05.93 ID:1vNMdt8J
チーズリング美味しい。(*´∀`*)
386やめられない名無しさん:2012/03/13(火) 04:54:51.11 ID:CAC8Tr8c
米粉クッキーが最強においしい
387やめられない名無しさん:2012/03/13(火) 18:20:19.83 ID:Iy3PQMy7
からあげスナックってどんなやつ? 
ヨーカドーにはある? 
セブンイレブンのみ? 

388やめられない名無しさん:2012/03/13(火) 19:01:41.86 ID:acAMTx2P
>>383
作ってるメーカー表示してある方が安心できるよな。
何も書いてないなら、どうせ、中国か韓国で作ってるんでしょ?
って思うもんw
俺はイオンに信頼性持ってないしw

ところで、ゴールドのハンバーグを食ったんだが、なかなか美味かった。
でも、ゴールドじゃない方は酷い出来だったw
389やめられない名無しさん:2012/03/13(火) 19:50:48.16 ID:Ej+7pVIw
>>387
セブンプレミアムでセブンイレブンだけって品物有るの?
「セブンプレミアム」で
390やめられない名無しさん:2012/03/13(火) 20:05:30.78 ID:ra43Qhoj
>>389
あるんじゃね?
モツ煮込みとか。
チキンステーキも最初はセブンだけだった。
391やめられない名無しさん:2012/03/13(火) 20:14:50.20 ID:ra43Qhoj
逆にヨーカドーにしかないものもあるな。
しめ鯖とか塩さばとか。
392やめられない名無しさん:2012/03/13(火) 22:28:10.10 ID:jAlBWrPr
米粉クッキー気になる
塩ごまはわかるけど、醤油味クッキーってのが
393やめられない名無しさん:2012/03/15(木) 06:56:04.33 ID:6Ij0OiDm
冷凍肉シュウマイ
まぁまぁ良かった、小龍包みたいな感じで油が多いのか?
394やめられない名無しさん:2012/03/15(木) 14:05:39.70 ID:1ZKV+bEI
米粉クッキーってチョコとバターしかないんですか?
395やめられない名無しさん:2012/03/15(木) 19:40:55.74 ID:gH/1ilHv
今年こそ「冷やし喜多方ラーメン」を復活させて下さいって、ホンマ(-_-#)。
396やめられない名無しさん:2012/03/15(木) 21:16:33.17 ID:uc3jOs0t
>>359
つい最近、都筑区でガラスが割れた日の事なんだけど、
店員男2人に山○さんの3人。
お客さんが入ってきて男2人の店員は「いらっしゃいませ」を
言うけど山○さんは絶対「いらっしゃいませ」を言わない。
レジに立った時しか「いらっしゃいませ」を言わない。
仕事ができる人だけに、はっきり言ってむかつく。
397やめられない名無しさん:2012/03/16(金) 12:23:00.31 ID:0h/DsJ2q
コピペマルチうざい
398やめられない名無しさん:2012/03/16(金) 14:33:03.15 ID:0sCfm9fb
いらっしゃいませ
399やめられない名無しさん:2012/03/16(金) 19:28:09.06 ID:ygqLUGCb
ありがとうございました
400やめられない名無しさん:2012/03/16(金) 22:21:05.54 ID:ex988BOi
おいでやす
401やめられない名無しさん:2012/03/17(土) 08:40:15.01 ID:gruretGP
チキンカレー復活してくれよ
あの胡散臭い味が大好きだったのに
402やめられない名無しさん:2012/03/19(月) 23:05:11.07 ID:oUAjyjZt
セブンイレブンにある骨無しフライドチキンがない。米粉クッキーもセブンイレブンにあるだけどヨーカドーにもある。米粉ビスケットはヨーカドーにある店とない店がある
403やめられない名無しさん:2012/03/22(木) 20:18:46.11 ID:Er0PNedV
やわらぎもどきはさっぱり味でいまいちだった
もっと体に悪いくらいの油まみれじゃないと
404やめられない名無しさん:2012/03/22(木) 21:03:29.37 ID:OEIwgoc6
>>256
>>378

買ってきた。
まだ食ってない。
405やめられない名無しさん:2012/03/25(日) 15:12:59.70 ID:ukRa/omQ
鮭は鮭だった、まぁ手軽に食えていいか

照焼チキンステーキ、ボリューム感が無いけど悪くない
406やめられない名無しさん:2012/03/25(日) 17:38:03.61 ID:bGo71y0W
金のハンバーグ食ったけどなんだかな、不味くはないけど
フレック亭以上とかどう考えても言い過ぎ
407やめられない名無しさん:2012/03/25(日) 17:54:54.10 ID:FrSjA2ws
金シリーズは買うほうがマヌケでしょ
どう見たって釣りだし
408やめられない名無しさん:2012/03/25(日) 18:24:48.99 ID:YhvWZ7lZ
そうだな、マヌケは言い過ぎだし>>407は死んだほうがいいと思うけど、完全に関係者の書き込みだなありゃ
俺も一度食って懲りたよ
絶対にやめとけよお前ら
409やめられない名無しさん:2012/03/25(日) 18:42:08.60 ID:/nCh3nYv
穂先メンマはアリだがザーサイは不味い
桃屋と比較出来るレベルじゃない
海苔の佃煮もだ
410やめられない名無しさん:2012/03/25(日) 20:05:13.20 ID:XbhxtFll
ポテトサラダ言うほどうまくない。
パサパサしてて。まだマカロニサラダのがうまい
411やめられない名無しさん:2012/03/25(日) 23:03:51.13 ID:YgASZMuS
今まで食べてた「あたりめ」が自分に合ってたのか
7Pのあたりめにガッカリだ

噛んでも噛んでも浅い味って感じだ
深みが無い
412やめられない名無しさん:2012/03/26(月) 03:59:38.43 ID:s4NDGs9X
>>410
ちょっと味が薄いよね
413やめられない名無しさん:2012/03/26(月) 04:14:06.97 ID:Jm55PWnM
京都の烏丸丸太町店?の深夜のバイトの態度悪すぎ
客が来ても出てき無いし挨拶も無し
ちゃんと仕事してるのか?
よくあんなバイトにお金払ってるなw
414やめられない名無しさん:2012/03/26(月) 06:36:08.26 ID:s4IVG7S7
>>412
うん。もっとクリーミーでもいい
415やめられない名無しさん:2012/03/26(月) 10:05:53.43 ID:x3JoyjHY
金のハンバーグはあの味であの値段なら俺はありだと思うけどね。
416やめられない名無しさん:2012/03/26(月) 13:25:08.39 ID:/Sy6ABUC
社員or味覚障害者乙
417やめられない名無しさん:2012/03/26(月) 13:46:07.64 ID:7c0ahZ2c
金のハンバーグだけはやめとけ
フレック亭にしとけ
418やめられない名無しさん:2012/03/26(月) 15:42:59.69 ID:YvBR8y2E
ポテサラ、味が変わったと思う
たしかにパサパサになってた
419やめられない名無しさん:2012/03/26(月) 17:28:54.61 ID:DfaZy3sU
マヨラーじゃないけど、あれは少しマヨネーズ掛けたほうがええな
420やめられない名無しさん:2012/03/26(月) 19:20:36.16 ID:tlLlRgzg
マカロニサラダの方がおいしかった
ちょっとべっちょりしてるけど。買いだめした。
421やめられない名無しさん:2012/03/26(月) 20:01:40.08 ID:BW+ePuDI
俺はあのポテサラ嫌いじゃないがもっとマヨ強い方が万人受けするだろうな
ザーサイ炒め食ってみたがこれは美味い、瓶詰めとは全然違うw
422やめられない名無しさん:2012/03/26(月) 21:18:43.79 ID:so9nWRzY
つけ麺がまた復活してくれたぜー
423やめられない名無しさん:2012/03/29(木) 00:50:51.84 ID:BORNJ20U
たい焼きはチンしてからオーブントースターで焼くとカリッとして旨い!
424やめられない名無しさん:2012/03/29(木) 23:33:58.94 ID:9iIZfKPD
知ってた
425やめられない名無しさん:2012/03/30(金) 04:09:06.86 ID:aWhIxpiR
たい焼きってもともとカリッとしてないから
426やめられない名無しさん:2012/03/30(金) 04:57:57.63 ID:MmD04q98
かわいそうに
本物のたい焼きを食べたことがないんだな…
427やめられない名無しさん:2012/03/30(金) 12:18:03.72 ID:Wcu9qcPI
かわいそうに
そんな低脳煽りレスしかできない気違いなんだな…
428やめられない名無しさん:2012/03/30(金) 14:01:30.04 ID:XRLrVNLz
別にたい焼きはパリッとしてなくていい
429やめられない名無しさん:2012/03/30(金) 15:30:33.66 ID:+bl9nkqv
低能煽りとかじゃなくて普通焼きたてのたい焼きだったらカリっとしてるじゃん
430やめられない名無しさん:2012/03/30(金) 19:28:51.13 ID:ZncZWCwY
いや、店によるけど
431やめられない名無しさん:2012/04/01(日) 02:49:33.87 ID:8C2muitd
チキンナゲットと豚汁がうまかったのよう。
432やめられない名無しさん:2012/04/01(日) 02:54:53.34 ID:o3g2DmlE
焼きたてでパリっとしてない店ってどこだよw
単に時間が経って湿気てるだけだろ
433やめられない名無しさん:2012/04/01(日) 03:41:51.43 ID:nDf9K/10
「バリっ」となんてしてねえな
煎餅かよw
434やめられない名無しさん:2012/04/01(日) 12:18:51.97 ID:S9hh79mS
もうたい焼きの話しいいいから、しつこい
ここのたい焼きは並以下、終
435やめられない名無しさん:2012/04/01(日) 14:03:06.80 ID:Umo9c1oS
>>434
他にネタもないんだし
別にいいんじゃね?
最近見るべき新商品も無いしさ
テメーだって、しつこいとか言うだけで
何ら新ネタ出せないじゃん
436やめられない名無しさん:2012/04/01(日) 14:33:52.54 ID:CNP5bY9N
>>435
テメーだって出せてねえじゃん死ねカス
話題がなきゃ過疎ってりゃいいんだよ
くだらねえネタ引っ張るな
車に惹かれて意識はハッキリしたまま苦しみぬいた挙句死ね
437やめられない名無しさん:2012/04/01(日) 14:34:37.87 ID:CNP5bY9N
車に轢かれてな、クソ虫は揚げ足取りが大好きだからな
死ねゴミ虫
438やめられない名無しさん:2012/04/01(日) 14:56:09.16 ID:Umo9c1oS
図星杉だろオマエw
最初からスルーしとけよグズww
439やめられない名無しさん:2012/04/01(日) 18:11:36.10 ID:Ite4i1S1
たい焼きだかたこ焼きだか知らねえけど冷凍もんのそんなのが美味いわけない
440やめられない名無しさん:2012/04/01(日) 18:26:30.44 ID:Umo9c1oS
あの形態、あの価格で買える所に意味があるんであって
誰も「すっげーうめー!」とか言ってないじゃん
441やめられない名無しさん:2012/04/01(日) 18:36:25.12 ID:Ite4i1S1
なんだこいつ、暇なのか?
442やめられない名無しさん:2012/04/01(日) 18:43:03.93 ID:Umo9c1oS
日曜だしねw
443やめられない名無しさん:2012/04/02(月) 01:47:51.88 ID:9GYSlCwP
何この粘着気持ち悪い…
444やめられない名無しさん:2012/04/02(月) 07:12:40.16 ID:kdrq29uv
ここは鳥皮揚げの話題はないの?
445やめられない名無しさん:2012/04/05(木) 18:20:53.34 ID:UIejFaAY
つけめんに生タイプが出てたから買った
チルドタイプでは値段などを加味すると一位だね

他社のつけめんは圧倒してる
つけめんの達人に似てるけど、値段、量共に上
冷凍タイプでは麺が柔らかすぎてダメだったが、生では問題ないし最高

ただ残念なのは漁粉が荒すぎること
あれじゃつかえない
446やめられない名無しさん:2012/04/05(木) 18:54:38.85 ID:HHVQ27Fr
>>444
キケン
447やめられない名無しさん:2012/04/05(木) 20:02:34.88 ID:sRrahFgf
生では問題ないし最高
448やめられない名無しさん:2012/04/05(木) 23:49:31.32 ID:JSFfW03q
セブンプレミアム
449やめられない名無しさん:2012/04/06(金) 03:55:46.05 ID:QwrugMAi
漁粉
450やめられない名無しさん:2012/04/06(金) 04:54:38.58 ID:fBM8S4pR
他社のつけめんは圧倒してる
451やめられない名無しさん:2012/04/06(金) 18:00:33.56 ID:Ylj9m+y/
生最高!きもちいい
452やめられない名無しさん:2012/04/09(月) 02:16:54.02 ID:xZr1MXsg
カップ麺にでも突っ込んでろ
453やめられない名無しさん:2012/04/09(月) 13:17:28.02 ID:OqQP+toa
あれじゃつかえない
454やめられない名無しさん:2012/04/10(火) 02:45:57.41 ID:D3sxWQW2
7P
455やめられない名無しさん:2012/04/11(水) 00:29:08.79 ID:1lhGyACa
>>453
突っ込んだことあるの?
456やめられない名無しさん:2012/04/11(水) 05:59:20.59 ID:SwS9cpw9
骨なしフライドチキンがない
457やめられない名無しさん:2012/04/11(水) 08:46:33.45 ID:E9z14JX+
チーズケーキタルトは底が堅すぎる
458やめられない名無しさん:2012/04/11(水) 12:38:30.17 ID:SqWvGH4i
オナホールを売って欲しい 100円の使い捨ての奴
459やめられない名無しさん:2012/04/12(木) 03:59:33.86 ID:SFjaJEuY
冷凍でチンして使う奴な
460やめられない名無しさん:2012/04/12(木) 04:52:16.94 ID:rTlRFaf4
↑開発して売り込むか?
461やめられない名無しさん:2012/04/14(土) 12:04:00.38 ID:3E02TtmD
冷凍ポテトまぁまぁ、ローソンのよりマシ
462やめられない名無しさん:2012/04/14(土) 13:56:39.47 ID:WzT9dapi
セブンプレミアムの米もあるとわ
463やめられない名無しさん:2012/04/17(火) 16:35:47.96 ID:Xjj4v5Vp
さばの水煮とか味噌煮の缶詰買ったわ
メーカーはマルハニチロか
464やめられない名無しさん:2012/04/17(火) 16:44:20.64 ID:V8BCdOyr
肉入り冷凍野菜いいね、100円で素晴らしい
冷凍うどんにぶっこんで食ったよ

ただピーマンが入っているので嫌いな人は駄目だな
465やめられない名無しさん:2012/04/17(火) 18:49:24.67 ID:o6KGkRdN
>>463
200円もしたのに小さいし大したことなかった
466やめられない名無しさん:2012/04/17(火) 19:13:56.93 ID:V8BCdOyr
麻婆茄子は駄目じゃないけど、微妙だった

鯖味噌缶詰はてきとうな100円のより美味いけど、鯖味噌煮があるからイラネ
467やめられない名無しさん:2012/04/18(水) 09:17:01.11 ID:ZdLhYC0+
さば味噌缶が200円?と>>465見て思ったら、2種類出してるんだな

国産さばみそ煮(190g) マルハニチロ食品 100円
さば味噌煮(ノルウェー産)(150g) エス・ティー・アイ 200円

量は少ないのに値段は倍、そんなに違いがあるのだろうか
468やめられない名無しさん:2012/04/18(水) 10:22:38.65 ID:gA3J2j1a
ヨーカドー用とセブン用でしょ
469やめられない名無しさん:2012/04/18(水) 10:38:28.04 ID:4ssFjOLp
前に食べ比べたけど、安い方はパサパサ。高い方はしっとりしてたよ。
ただ、これは汁の違いなんじゃねえかとw
470やめられない名無しさん:2012/04/18(水) 11:41:41.86 ID:TD07tjHQ
高い方は製法が違うらしいよ。
田村だったかな、有名な缶詰メーカーと同じ製法だって聞いた。
471やめられない名無しさん:2012/04/18(水) 15:05:57.71 ID:ZdLhYC0+
親切な人たち情報ありがとう、高い方の買ってみる
ホントはパウチのさば味噌(178円)がいいんだけど自分には甘すぎて
アレより甘くないといいな
472やめられない名無しさん:2012/04/19(木) 19:11:20.91 ID:h/COMQ/Z

そもそも国産鯖よりノルウェー鯖のほうが鯖自体が倍以上高い。
脂ものってる。
473やめられない名無しさん:2012/04/22(日) 13:36:32.23 ID:u8mG0vO7
例の山○さんだけど、ある事に気づいた。

A、私、店の中に入っても「いらしゃいませ」がない。
B、奥のレジの方に行った客には「いらっしゃいませ」がある。
C、入り口に入って雑誌が置いてある左に曲がる人には挨拶がない。
D、また違う奥のレジの方に行った客には「いらっしゃいませ」がある。
つまり、雑誌の方に行った人はどうせ立ち読みだと思ってかどうか、挨拶をしない。
こんな感じでしょうか?
474やめられない名無しさん:2012/04/22(日) 19:27:15.38 ID:u8mG0vO7
小雨の降った夕方の今日、コンビニの入り口に立った。
「いらしゃいませ」を言ってもらいたくたくて、
入り口のカーペットで何回も何回も靴をゴシゴシした。
店員は男2人、目の前でくっちゃべっていた。
レジに立つとそれなりの対応するが、入り口に入る時は何も言わない。
山○さんは自分のしごとに専念している。
このコンビニ、いったいどうなっているのでしょうか。
475やめられない名無しさん:2012/04/23(月) 00:28:58.73 ID:p+TsdJ0r
放射性物質のストロンチウムは魚介類に含まれやすい。
しかし厚生労働省は魚介類のストロンチウム検査をわざと行っていない。
現在漁業を全面自粛してる福島県も、自粛の根拠はセシウム。
ストロンチウム検査を経ずに出荷される魚介類は危険。
セブンイレブンがどこの魚介類を加工販売してるのか、セブンイレブン大本営はきちんと公表すべきだ。
コンプライアンス、ディスクロージャー以前に、人として歩んではいけない道というものがあるだろ。




476やめられない名無しさん:2012/04/23(月) 02:35:40.41 ID:W44Veurp
甘辛唐揚げ美味い
477やめられない名無しさん:2012/04/23(月) 19:51:40.63 ID:BVh4dCdR
昨日買ったたけのこ土佐煮、すごく甘かったんだけど味変えたのかな。
478やめられない名無しさん:2012/04/24(火) 03:46:26.00 ID:MK3B+29Q
土佐煮とか言って中国産タケノコ
479やめられない名無しさん:2012/04/26(木) 19:14:22.52 ID:+5VNPQQ7
セシウムイレブン
480やめられない名無しさん:2012/04/28(土) 16:21:40.79 ID:xDeG55WH
>>478
タケノコはむしろその方がいい
481やめられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:03:50.81 ID:uCiWWkAE
エビグラタンにエビが入ってなかったんだけど…

まあ100円だし文句は言えないか
482やめられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:11:57.43 ID:y2JPNGWR
483やめられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:12:36.79 ID:y2JPNGWR
484やめられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:17:36.69 ID:y2JPNGWR
セブンも中国産由来の加工食品を販売している
自分の命が大事なら(ry
485やめられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:09:11.24 ID:JaOzrUw7
冷凍のたこ焼きあるやん?
レンチンだけやと、表面がモワモワでイマイチやねん!
表面がカリッとする方法を教えてくれませんかねぇ?
486やめられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:57:19.57 ID:XAQR/Kbg
むしろカリっとしてるたこ焼きって珍しいよね
スーパーのも縁日のも大抵モタってしてるし
487名無し:2012/04/29(日) 04:25:12.33 ID:W5b355QO
なんだよおおお、味付け玉子買ったけど、ほとんどの身が殻にくっついてきれいに剥けなかったぞ
488やめられない名無しさん:2012/04/29(日) 08:13:26.02 ID:yuzHuU+p
カリがいいなら銀だこ行けよ。油で揚げててうまいぞ
489やめられない名無しさん:2012/04/29(日) 08:34:46.45 ID:k32oJDmV
この手の冷凍食品はレンジだけでOKのものでも
トースターで焼き直すのが常識でしょ?
食感に文句言うなら焼き直さないと

惣菜屋やスーパーの揚げ物買ってきても同じだと思うけど
490やめられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:41:51.91 ID:it+7DiOp
>>484
裏、見て選べるセブンプレミアムとトップバリューは根本が違うのだよ
491やめられない名無しさん:2012/05/10(木) 15:52:48.19 ID:PHEyjv3u
冷凍の焼売、大きくて美味いね
492やめられない名無しさん:2012/05/10(木) 19:04:16.12 ID:p8dXj1Zj
セブンは4L焼酎と納豆を買うだけになってしまった
493 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 21:33:37.01 ID:jJTgM6sN
俺は紙パック梅酒がお気に入りだわ
494やめられない名無しさん:2012/05/11(金) 06:48:53.51 ID:VTklVzH6
>>491
2種類あるんだよなぁ焼売
チルドのも入れたら3種類
178円のやつはうまかった
495やめられない名無しさん:2012/05/12(土) 16:56:50.05 ID:WCgNxMC7
卵豆腐とカニカマうまうま
コンソメポテトもサクサクしてて好き
496やめられない名無しさん:2012/05/15(火) 16:07:33.75 ID:4/Pipv5s
金のハンバーグも飽きてきた
497やめられない名無しさん:2012/05/20(日) 18:24:27.00 ID:BjKQ5WWk
この前お試しかかなんかでやっててチーズ入りハンバーグ食べたかったので
今日買って今食べてみた。これ120円くらいでこの味ならありかも。
しばらくはまりそうだ。
498やめられない名無しさん:2012/05/20(日) 20:00:05.87 ID:vjXcFewe
ロールキャベツうまいけどキャベツの巻きが甘い
499やめられない名無しさん:2012/05/21(月) 00:40:00.68 ID:ksS9BqTh
ゴールドの角煮がどこにも売って無い。
食べてみたいのに。ヨーカドーにすら無いorz
500やめられない名無しさん:2012/05/21(月) 19:19:02.40 ID:C3x56xwe
ネットショッピングで買えば?
501やめられない名無しさん:2012/05/23(水) 22:35:12.34 ID:PRkGDIzK
ブロコッリーとエビのバジルソース和え、
定番にしてくれないかなぁ。
自分で作っても全然ダメだ
502やめられない名無しさん:2012/05/23(水) 22:41:21.78 ID:ktLVIaSd
メロンオレ不味すぎでしょうもw
503やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 00:26:30.64 ID:9xd0+KWV
カロリーを見て、夜中だったし肉焼売じゃなくて海老焼売にしてしまった…
504やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 18:35:04.32 ID:1pwD+BOD
>>502
はぁ?
イチゴのヤツより格段に良いじゃねーか。
505やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 06:47:55.24 ID:VEIQCbce
3本入りアメリカンドッグをセブンで見かけないんだが
ヨーカドー行かないと駄目なのあれ?近所にないんだが
506499:2012/05/25(金) 22:19:03.43 ID:Tf9MmbIh
ゴールドの角煮じゃなくて、黒酢酢豚だった。勘違いしてたorz
今日、ついに買ったぜ。
ただ、冷凍食品のコーナーにあるなんて分からねーよw
ハンバーグみたいにチルドのコーナーにあると思ってたよw
あと、他にゴールドのエビチリと角煮を買った。
・黒酢酢豚:不味い、肉堅い
・エビチリ:海老のサイズが冷凍食品にしてはでかくてナイスだけど、しょっぱい
・豚角煮:味付け普通で、肉薄い

黒酢酢豚を他のメーカーが出してるかは知らないけど、
エビチリと豚角煮は他のメーカーのを買った方が幸せになれるね。
他のメーカーのエビチリは冷凍食品だからヨーカドーで半額で買えるしw
金のハンバーグクラスのもんはなかなか無いもんだな。
507やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 22:43:16.71 ID:PEev9iOn
なんでナゲットの価格がセブンとヨーカドーであんなに違うの?
同じなのにヨーカドーのが100円高い
508やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 23:03:52.22 ID:sSv1GFM8
>>507
量が違うから
509やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 23:35:24.07 ID:Vmecr/me
いや、金のハンバーグはかなりイマイチだろ…
510やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 23:58:49.33 ID:ywUorcHF
ふりかけ買ったら、味がうすい・・・

いくらかけても味がしないよママン
511やめられない名無しさん:2012/05/26(土) 08:46:34.31 ID:7quKDrF9
ふりかけなんて買うなら納豆か塩昆布でも買った方が良くね?
512やめられない名無しさん:2012/05/26(土) 21:18:44.59 ID:jjF+a5B9
>>510
あー・・・ふりかけは確かにマズかった。
一度買ってから二度目は無い。

ふりかけは丸美屋の「磯香のり」が一番すきだ。
513やめられない名無しさん:2012/05/27(日) 21:52:58.86 ID:tSMDUG+t
例の都筑区にあるフィギュアが飾ってある支店だが
何と、自動ドアの側にあるレジにオーナーが突っ立っていた。
雨の日だったのでマットで靴の泥をはらって入店したのだが
相変わらず「いらしゃいませ」の一言も無し。
何か分かったよ。
オーナーがこれじゃ、店員も「いらっしゃいませ」とは言わないよな。

勿論、レジに立った時はそれなりの対応はするが。
514やめられない名無しさん:2012/05/28(月) 00:20:09.23 ID:LEmwWsMk
>>508
量一緒だべさ?
515やめられない名無しさん:2012/05/28(月) 01:00:52.01 ID:rwpXPbJp
>>514
確認したら
ヨーカドー350g
コンビニ250gだったよ。
516やめられない名無しさん:2012/05/28(月) 01:01:53.86 ID:rwpXPbJp
訂正
コンビニ220gだったわ
517やめられない名無しさん:2012/05/29(火) 22:30:26.53 ID:8eKe6TUT
>>516
こないだ数えたら共に11粒だった気がするの
518やめられない名無しさん:2012/05/29(火) 23:37:28.53 ID:qasMCtIV
>>517
だからなに
519やめられない名無しさん:2012/05/30(水) 00:50:51.87 ID:SDssgr7W
別に
520やめられない名無しさん:2012/05/31(木) 20:33:55.07 ID:2xJKuXSW
原発被災地の野菜を積極的に使うセブンイレブンイトーヨーカドー

黒酢酢豚食べてから知った・・・
オマエラ気にしないの?

肉まんに入ってたタケノコもヤバイ奴だったのだろうか〜
521やめられない名無しさん:2012/05/31(木) 21:13:46.40 ID:0qhHs9iw
国産は高価だからタケノコは基本的に中国じゃね?
522やめられない名無しさん:2012/06/01(金) 20:39:35.52 ID:oPnNwvf2
さばのみそ煮はノルウェー産なのか中国産なのかはっきりしてほしい
523やめられない名無しさん:2012/06/02(土) 06:34:00.51 ID:AW0Dwph+
冷凍の野菜は安くて便利だけど、中国産なんだよね。中国産じゃなかったらなぁ…。(´・ω・`)ショボーン…
524やめられない名無しさん:2012/06/02(土) 09:52:56.37 ID:IRmVE7ZV
そんなんいちいち気にしない
525やめられない名無しさん:2012/06/02(土) 21:07:40.06 ID:TEO7iKeo
めんたいもんじゃの100円スナック不味い
526やめられない名無しさん:2012/06/03(日) 19:50:43.02 ID:OdXPO/xI
冷凍のクラムチャウダーとミネストローネはまあまあ。
198円という価格と、レンジが使えない点をどう見るかだが。

讃岐うどんにミネストローネかけてミネストローネうどんにしたら美味かったw
527やめられない名無しさん:2012/06/03(日) 20:49:14.39 ID:YcmQ/Z5W
冷凍のホットケーキおいしい
528やめられない名無しさん:2012/06/04(月) 21:30:56.93 ID:9yYzz5hX
煮卵が旨い。ヨーカドーには置いてない。
529やめられない名無しさん:2012/06/04(月) 23:58:47.98 ID:xX5ik1K5
もう放射能が心配なら日本から出てけよ、待機中のセシウム吸うてるから被爆済みですよ
今も福一から出てますが、蓋しない限り出ます
野菜云々言ってるなら食うな!海外の野菜の方が人体に影響が有る農薬使ってるが
死ぬ時は死ぬ
530やめられない名無しさん:2012/06/08(金) 07:29:44.51 ID:NtReT76R
カリカリトーストバターシュガー味うまい
531やめられない名無しさん:2012/06/11(月) 18:44:09.82 ID:P3qgWlsg
鯖のみぞれ煮

普通に美味いけど鯖味噌とかぶるじゃねーか
別の希望
532やめられない名無しさん:2012/06/11(月) 22:41:59.80 ID:kOQQOnJC
豚汁うめぇ
533やめられない名無しさん:2012/06/12(火) 10:42:19.59 ID:PYonw5pq
冷凍の肉焼売とチルドの肉焼売は何が違うの?
値段が安い冷凍ばかり買ってしまう。
534やめられない名無しさん:2012/06/12(火) 12:10:29.82 ID:RlMy4sjd
表示見てないからわからんけど
冷凍の方が保存にかかる素材的コストは少ないんだろうな
535やめられない名無しさん:2012/06/12(火) 18:47:11.27 ID:pzkKckHn
はじめて酢豚食べたんだけど甘い!ストレートに
砂糖の甘さがクル、こんなクソまずい酢豚は初めてだ
536やめられない名無しさん:2012/06/12(火) 19:40:28.66 ID:BsR3Kaha
ナーンドッグ食べた事ある?製造が日本ハムのやつね。
2つで198円で、カロリーはひとつ217kcal。
菓子パンなんか買うより安くて食べ応え有るし美味い。

537やめられない名無しさん:2012/06/12(火) 22:31:25.50 ID:YtBAhvaZ
角食パンならフタフクロも買えるじゃないですかーやだー
538やめられない名無しさん:2012/06/13(水) 09:40:19.57 ID:a/F07Fob
ロールキャベツうまー♪
539やめられない名無しさん:2012/06/13(水) 17:21:03.96 ID:onWOH+eH
味噌ラーメン美味いね
540やめられない名無しさん:2012/06/13(水) 17:24:14.58 ID:tkcZ7N1R
冷凍パスタと冷凍のボンゴレとボロネーゼのソースが売ってた。
541やめられない名無しさん:2012/06/13(水) 20:17:36.60 ID:eyTVQBa9
198円のピザ良かったよ
542やめられない名無しさん:2012/06/13(水) 20:59:55.05 ID:tkcZ7N1R
そういや烏賊明太子が復活してたから買ってきた。
うまい。
543やめられない名無しさん:2012/06/14(木) 01:41:20.35 ID:WPRyFDf6
牛乳寒天美味い
544やめられない名無しさん:2012/06/14(木) 21:47:59.20 ID:LHIPSvok
>>536
俺も好きでよく買ってるが、いつの頃からか作りが雑になってる様な。
例えば、チーズがナンとソーセージの間に入ってるとか。以前は確実に
チーズはソースの上か下かだった。混ざらないとあまり旨くないな。
その他諸々・・・
545やめられない名無しさん:2012/06/14(木) 22:58:35.03 ID:GQhe2Bdq
卵焼きは甘すぎてダメでした
546やめられない名無しさん:2012/06/16(土) 06:33:26.97 ID:srKniRsm
だし巻きがあればいいのにね
玉子豆腐はうまい
547やめられない名無しさん:2012/06/17(日) 17:47:15.81 ID:T4kgtEIR
セブンのチャーシューしばらく見なかったから生産中止かと思ったら最近また出てる
バラ肉で脂多いから好き嫌いあるだろうけどアレ好きなんだ
薄切りハムくらいに薄く切ってラーメンの上に乗せると最高
セブンのカップ麺「中華そば」と相性が言いね
細切りにしたネギと混ぜてゴマを振って醤油を垂らしたのは酒のつまみにいい
それを飯の上に乗せるとチャーシュー丼でまたよし
548やめられない名無しさん:2012/06/18(月) 22:56:32.93 ID:cfeTrWQZ
仕事帰りの夜にセブンに寄るんだけど
会計時、購入品の中にたまたま夜得クーポンの対象商品が入ってた場合
こっちは別に夜得クーポンを出してないのに
店員さんがわざわざ夜得クーポンを持ってきて割り引きしてくる

確かに得っちゃ得なんだけど、クーポンを出さなかったこっちの不手際なんだから、何もそこまでしなくても…とも思ってしまう(´・ω・`)
549やめられない名無しさん:2012/06/18(月) 23:10:11.76 ID:qEYNT7pS
おにぎりはすじこかバター醤油たらこしか買わない
前は焼きつくね買ってたけど、科学調味料が他のより多過ぎて気持ち悪くなる
550やめられない名無しさん:2012/06/18(月) 23:27:00.26 ID:8yPtBVDA
後になってクーポン持ってたって言ってくる客がいるんだよ
そういう期間は勝手にやっちまう

あと、レジにカゴ用意してクーポン置いてるとこもある
551やめられない名無しさん:2012/06/18(月) 23:39:05.14 ID:Joj/IZrZ
おにぎり食べてたらバラバラに分解されるんだが。
あと海苔がまずいね。生臭い。
552やめられない名無しさん:2012/06/18(月) 23:58:57.03 ID:8ZUd4f0d
金シリーズリニューアルしてたけど何か変わったの?
553やめられない名無しさん:2012/06/19(火) 01:00:08.66 ID:KYZSh5B9
>>548
人の親切を素直に受け入れられないなら自分で断れクズ
554やめられない名無しさん:2012/06/19(火) 09:18:44.19 ID:8mxBU1kB
>>553
親切というより何かノルマがあるんじゃないの。
555やめられない名無しさん:2012/06/19(火) 13:48:41.63 ID:+5NFz1D4
>>554
ノルマなんてないよ。
店員の優しいだよ
556やめられない名無しさん:2012/06/19(火) 13:49:18.06 ID:+5NFz1D4
>>554
間違えた。店員の優しさだよ。
557やめられない名無しさん:2012/06/19(火) 14:25:17.69 ID:8mxBU1kB
>>556
一度、バイト板のセブイレスタッフのスレを見ればいいかも・・・
558やめられない名無しさん:2012/06/19(火) 20:48:05.80 ID:hXOwHOiA
別に割引されて困ることなんてないし良いだろ
559やめられない名無しさん:2012/06/20(水) 01:18:28.93 ID:edBRsAK6
>>557
私経営者。
560やめられない名無しさん:2012/06/20(水) 07:02:11.66 ID:OW3lz6Xq
>>559
それで言いたい事は?
561やめられない名無しさん:2012/06/20(水) 10:36:31.33 ID:xow6IUsQ
経営者が客を「クズ」とか言っちゃうのがセブンかぁ
まぁいいけどね、こっちも自販機だと思ってるし
562やめられない名無しさん:2012/06/20(水) 19:41:51.90 ID:zEJQn5qA
自販機相手にグズグズと気持ち悪いやつだな
そんなだからクズって言われんだよ
死ねキチガイ
563やめられない名無しさん:2012/06/20(水) 23:07:38.73 ID:OW3lz6Xq
私達はあの人達から「カモ」と言われ罰金取られてますが何か?
564やめられない名無しさん:2012/06/21(木) 06:14:01.53 ID:O0ISp5Yj
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                 ∧__∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (`曲´メ) ワカッテルンカ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__(;   ∧ ∧_(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(;  ∧ ∧_(;  ∧∧_(;  ∧_∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(@ω@;) コワー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
565やめられない名無しさん:2012/06/21(木) 23:43:14.33 ID:MbZ4k88R
来週、セブンプレミアムの50円引きセールやるって聞いた。
詳細は知らないけど。
566やめられない名無しさん:2012/06/22(金) 13:29:37.30 ID:JzfdVW5P
567やめられない名無しさん:2012/06/22(金) 16:33:45.12 ID:0RjEB/S+
宇治抹茶ワッフルコーン198円
うまいぞ!
568やめられない名無しさん:2012/06/22(金) 23:39:28.06 ID:84bqGEec
100円冷凍野菜、他の製品と同様に一緒についチンしてしまったらとんでもないことになってしまった…
あれは炒めなきゃダメなんだね
569とらのすけ:2012/06/25(月) 21:23:47.80 ID:EVAUBUCm
>>567
確かに美味かった!!
570やめられない名無しさん:2012/06/28(木) 12:29:37.65 ID:rqFPn6zX
>>568
麺類と一緒に茹でるんじゃないか
571やめられない名無しさん:2012/06/28(木) 17:32:06.38 ID:dUnpavvR
カボチャの煮物がなかなかうまかったんです
手軽に食べれるからいいですね
572やめられない名無しさん:2012/06/29(金) 12:13:19.74 ID:mAeI8tDD
とろけるプリン、撃ってない\(^o^)/
573やめられない名無しさん:2012/06/30(土) 04:01:35.45 ID:Ete1sXXt
>>570
他の製品同様袋のままチンしたってことなんだけど…
それだと袋のまま茹でろって?
あれだけ袋の作りが違うんだよね。
チンしたらレンジが大惨事になった。
574やめられない名無しさん:2012/07/01(日) 23:04:15.71 ID:dAreodRZ
セブンプレミアムのイカ燻製にはまったけどふと産地が気になった
パッケージ裏に書いてないから分からない
575やめられない名無しさん:2012/07/02(月) 00:21:33.08 ID:EgyRfCZf
宇治抹茶のコーンスナック、メチャ美味い
キャラメルコーンの抹茶味ってだけなのに
576やめられない名無しさん:2012/07/02(月) 06:41:42.90 ID:u8qbBYF+
「焼きほたて貝ひも」が置いてある店が少ないです。
もっと置いてください。
577やめられない名無しさん:2012/07/05(木) 22:15:11.55 ID:/fWZC9Uj
トースター買ったから3枚入り298円のピッツア買ってみた
578やめられない名無しさん:2012/07/08(日) 02:32:42.82 ID:oOeNIYCJ
肉焼売、さっき買って来て、
今、ハイボール呑みながら、食べてる。ウマー
579やめられない名無しさん:2012/07/08(日) 19:04:58.12 ID:PS77Of4I
けっこう物によって当たり外れあるね。海苔の佃煮マズーい。。。
580やめられない名無しさん:2012/07/08(日) 21:13:26.71 ID:Qr4PLKOS
>>579
ここの海苔の佃煮はガチで不味い、担当者の味覚がおかしいとしか
ごはんですよも置いてあるのは711の良心だろうw
581やめられない名無しさん:2012/07/09(月) 03:14:35.18 ID:s6W0SVBI
海苔の佃煮って、他に色々有ると冷蔵庫に有る事自体忘れない?
あーふりかけないから漬物だけでメシ食っちゃった添えれば良かった!みたいな
582やめられない名無しさん:2012/07/09(月) 07:46:39.74 ID:3D9CL4dY
298円のあらびきフランク美味いな。ボリューム満点。
583やめられない名無しさん:2012/07/09(月) 09:52:04.41 ID:rp8NRbbi
セブンミールで扱ってた、喜八のカレーってもう売ってないの?
マンゴーチキンカレーすげー美味かったんだよなぁ
高いけど
584やめられない名無しさん:2012/07/12(木) 12:00:13.62 ID:VbwF+l0q
納豆と豆腐が安すぎて捗る
585やめられない名無しさん:2012/07/12(木) 17:00:07.65 ID:8mFGSd9D
ちっとも安くないんだが
586やめられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:07:10.48 ID:qmNtqDJM
カルボナーラ期待しないで買ったら思いのほか気に入ったよ。
587やめられない名無しさん:2012/07/14(土) 06:58:39.01 ID:cwfVIx5A
焼売に100円の小さい冷凍があるの知らなかった…
うちに一番近いセブンには置いてなくてね…
他店と比べて種類が少ないわそこのセブンは。
588やめられない名無しさん:2012/07/14(土) 11:32:23.44 ID:qmNtqDJM
直営店かフランチャイズの違いじゃない?
うちもマンション隣のセブンイレブンはアイスとか品揃いがしょぼいけど、弁当や麺類の値引きがパネエ。
歩いて2〜3分の別のセブンは品揃いはまあまあですけれども値引きしないっぽい。
589やめられない名無しさん:2012/07/14(土) 12:30:04.60 ID:Xog4A8D3
店長の裁量次第じゃ?
590やめられない名無しさん:2012/07/14(土) 16:31:30.52 ID:TCEoaQeb
乾麺類の製造工場って変わってたのか?
ぶっちゃけ地震以降避けてるんだが
591やめられない名無しさん:2012/07/15(日) 02:56:57.37 ID:pMo7SoZu
>>580
ワロタw
592やめられない名無しさん:2012/07/15(日) 07:45:32.73 ID:f/2iUfWl
>>588
弁当類が値引き?半額になるとか?そんなの見たことない。いいなー
593やめられない名無しさん:2012/07/17(火) 23:24:04.71 ID:Kp9NIhk0
カニカマlove
594やめられない名無しさん:2012/07/18(水) 14:47:18.65 ID:QXXa3b2L
カップめんやお菓子、ジュースの在庫処分で安くなるけど弁当はみねーな
595やめられない名無しさん:2012/07/18(水) 17:08:50.59 ID:g1WdOUME
被災地弁当イラネ
596やめられない名無しさん:2012/07/18(水) 19:15:31.42 ID:9P0nrx8f
値引きの件で、
本部と喧嘩して訴訟してるオーナーの店だったり?
597やめられない名無しさん:2012/07/20(金) 01:33:13.65 ID:Nj4bWymo
海賊おにぎりとか山賊おにぎりって全国的にある?
出張した山口で初めて見たけど、普通の3倍くらいあるでかいやつ
自分がよく行く大阪市内の店には置いてなかった
598やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 20:38:35.04 ID:rd+rCJfT
298円のドレッシング、カロリーハーフて所がいい。
なかなかコールスロードレッシングであのカロリーのものってない。
599名無しさん:2012/08/03(金) 15:17:41.96 ID:sOmZDvOe
宇品通○店

未成年者に見えても年齢確認をせずに
タバコ・酒類を販売!?

身分証確認を一切しない店。

地域に害悪である。
600やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 19:53:38.75 ID:aOfnmbyz
>>599
マルチしてねーで通報しろよ
601やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 03:48:35.98 ID:rT3XSO4v
おにぎり100円セールなんですぐ死んでしまうん?
602やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 08:15:59.55 ID:CABvwfUB
150円の冷凍つけめんは麺が柔らかくてすげーまずいな

麺300グラムって水分含みすぎだわ
603やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 23:13:27.08 ID:/+z2UfUL
>>597
東京にはあるよ。


カップ麺のとんこつが(・∀・)ウマー
604やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 23:54:10.87 ID:zHC3aBUB
ベストプライスの乾麺食べたことある人いる?ひやむぎとかそうめん。
605やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 07:32:22.53 ID:fN0x+Q6U
エビチリは初期のノーマルな辛くないの旨かった。
金はなかなか手がでない…。クッキークリーム食べたら溶けかかると、カミスキの液かためたような食感で気持ち悪い…バニラの色も漂白みたいに白い。
606やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 22:50:16.62 ID:OvjVILJS
100円の炒飯、えびピラフ、焼き餃子は貧乏人には最高だわ
炒飯、えびピラフはローソンにもあるけどそれよか旨い

200円のカルボナーラ、ミートソースはガストやサイゼリアと変わらない
セブンプレミアムマンセー
607やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 05:10:03.52 ID:FWfhRywP
200円のパスタはレンジで温めるだけで食べられるのでお手軽。お皿とかもいらないし。
608やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 10:11:21.87 ID:bzNmFP0N
セブンとローソンの比較。
炒飯はセブンの方が美味しい。ピラフはローソン。
まぁ、105円でこの味と量なら大満足。
609やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 12:28:01.59 ID:lMJB5IiN
セブンのチャーハンって昔おかんが作ってくれた焼き飯の味がする・・(´;ω;`)
610やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 13:24:55.86 ID:SxV0pou4
油どっぷり砂糖どっさり化調満載だから?
611やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 22:47:43.15 ID:/+8cugHK
セブンイレブンお客様の集会所 Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1345297361/l50
612やめられない名無しさん:2012/08/21(火) 23:07:26.71 ID:t5S+PPv9
海老の唐揚げ最強過ぎ。

カルシウムもイパーい
613やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 00:02:05.59 ID:9VPaClT/
>>612
以前食べたけど、揚げが足りないのか殻が口に残りすぎていまいちだったな
614やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 00:08:09.47 ID:j2kMc7Tj
ここって一人暮らし多そうだな
しかも親父くさい
安心する
615やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 01:22:12.53 ID:pOwhTRWb
>>593
ウマイね!自分も大好き!
吸ったらチュルンと出てくる感じがたまらん
616やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 04:04:23.06 ID:iEtKImFd
カップ麺のパッケージ変わったか
617やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 19:25:57.60 ID:3lLbA2j1
二百円位の餃子!焼いたら焦げちまったじゃねーか!
ふざけんな俺!!
618やめられない名無しさん:2012/08/24(金) 12:25:49.25 ID:jm8Z1KgN
さばの味噌煮とみぞれ煮最強過ぎ。
店のより旨い。

これとレタスサラダと鳥五目飯で400円いかない。

恐ろしいぜセブン。一党独裁やわ。
619やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 06:34:21.22 ID:Rp8fZblv
骨抜きがしっかりしてあるのがいいね
620やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 16:29:34.89 ID:7otRXlmf
チーズケーキタルトにレモン味がでてた。
621やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 20:11:13.77 ID:AAI7h4dn
つけ麺は販売終了でしょうか・・・。
622やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 23:58:36.37 ID:feHlW+1j
五目炒飯ウマー
炒飯あんま好きではないけど値段に負けて買ってしまった
一気に食ってもうた
あと骨付きフライドチキン辛くて美味い
ただちょっと身が柔らか過ぎる
623やめられない名無しさん:2012/08/31(金) 22:17:42.48 ID:4P8xkJ47
ゴールドにパスタソースなんてあるんだ
値段的には、普通のレトルトと変わらないねぇー
美味しいのかな?
624やめられない名無しさん:2012/09/01(土) 04:39:45.35 ID:P5FioDNR
ナポリタン、ウマー

調理済みのパスタが超絶ボッタにしか思えなくなる
625やめられない名無しさん:2012/09/02(日) 04:44:13.13 ID:XscZV+sy
結婚したい
626やめられない名無しさん:2012/09/02(日) 04:54:12.39 ID:WYRffiIB

お手軽ラーメンの革命児 セブンイレブンの100円冷凍ラーメン!

http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/archives/54143798.html
627やめられない名無しさん:2012/09/02(日) 13:54:32.34 ID:q9Ym0vnU
屑アフィ死ねボケカス
628やめられない名無しさん:2012/09/02(日) 18:01:31.00 ID:ihmsf0Yq
焼きなす2本入って100円(゚д゚)ウマーだけども、2〜3分ぐらいで食い終わるよ(´・ω・`)
地味に餃子みたいに、トレイに穴あいてないからチューブしょうがとかめんつゆそのままかけれるのはいいね
629やめられない名無しさん:2012/09/02(日) 23:12:38.37 ID:UuSP2nJF
「焼きなす2本入って100円」って何?そんなのあったっけ?
630やめられない名無しさん:2012/09/03(月) 00:55:31.01 ID:NKMbUXbv
セブンプレミアムの銀鮭は湯煎かレンチンで198円
中身はサーモン

これって偽装表示じゃねーの
100円でだせよ
631やめられない名無しさん:2012/09/03(月) 01:29:17.42 ID:WqsIMSi9
銀鮭がサーモンなら何も問題なし
632やめられない名無しさん:2012/09/03(月) 03:19:52.51 ID:/CNN7AVc
素直にお金がないので安くしてくださいって書けばいいのにな
633やめられない名無しさん:2012/09/03(月) 13:08:05.41 ID:mwjs1/2b
>>631
中身が違うなら問題はあるでしょ。

634やめられない名無しさん:2012/09/03(月) 16:04:29.52 ID:qRw/9Rk7
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この銀鮭の切り身やるから帰れよ>>630>>633
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
635やめられない名無しさん:2012/09/03(月) 21:48:45.31 ID:uI6nptVi
鮭は英語で何と言うのかのう…
636やめられない名無しさん:2012/09/03(月) 23:25:47.74 ID:mwjs1/2b
鮭=サーモンじゃないよ。
そういう英語と日本語の関係以前に、銀鮭といったら銀鮭と言う種類であって、
中途半端に原材料サーモンとかせず銀鮭って書けばいいこと、なんだけど、
ちょっと検索した限りでは原材料銀鮭って書いてあるね…。

>>630によるとそう書いてるのに違うってこと?
637やめられない名無しさん:2012/09/04(火) 00:08:47.94 ID:f0jIFGsb
↑塩鮭って魚がいると思ってた奴
638やめられない名無しさん:2012/09/04(火) 00:24:49.79 ID:mUWHvAJ5
>>636
鮭=サーモン  鱒=トラウト
639やめられない名無しさん:2012/09/04(火) 00:29:02.13 ID:mUWHvAJ5
安いトラウトでも十分うまいし、筋子だって鮭子より鱒子のがうまい
塩鮭にこのての脂っこ過ぎるのは嫌だな
ハラスだって一口食うぶんには美味いが全部食べたら気持ち悪くなるし
640やめられない名無しさん:2012/09/04(火) 01:05:10.74 ID:C46JFFMj
>>638
違うよ。
おおむねそうだけどね。
641やめられない名無しさん:2012/09/04(火) 12:21:13.59 ID:sFz8BWyM
サーモンプレミアムのスレに迷い込んだようだ・・
642やめられない名無しさん:2012/09/04(火) 21:16:32.86 ID:l4ChLj9D
>>629
地域限定だったんだな、すまん
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/7premium/2010/398116.html
643やめられない名無しさん:2012/09/05(水) 01:06:07.05 ID:KptvijHA
いいなこれ
全国展開しないかな
644やめられない名無しさん:2012/09/06(木) 00:22:03.38 ID:Hi0eYyJj
鮭食べたくなった。(;´Д`)
645やめられない名無しさん:2012/09/06(木) 10:21:02.30 ID:Hi0eYyJj
鮭買ってきて食べた。(;´Д`)
646やめられない名無しさん:2012/09/06(木) 10:37:34.38 ID:I7roTtr+
お前かわいいな
647やめられない名無しさん:2012/09/06(木) 13:08:42.19 ID:rkaGGtWz
お、おう
648やめられない名無しさん:2012/09/06(木) 17:42:03.75 ID:+KHP3GaJ
>>642
北関東 甲信越

ムキー
南でも売るのです!
649やめられない名無しさん:2012/09/08(土) 07:58:55.48 ID:/b4F6Fdn
焼きなす冷凍だからまとめて買っても保存が楽なのもいい
650やめられない名無しさん:2012/09/09(日) 00:21:13.98 ID:pezS9iC0
チーズリング美味しい。(・∀・)
651やめられない名無しさん:2012/09/09(日) 12:46:39.75 ID:tGMSkp/K
それ大好き
あれだよね?うまい棒
652やめられない名無しさん:2012/09/09(日) 13:13:37.52 ID:C2erfxAQ
とまとりんぐのがうまいし
653やめられない名無しさん:2012/09/13(木) 03:35:24.91 ID:46rh3Iei
金のハンバーグ食べた

発売当初に2度ほど食べて以来
あれ。。あんま美味しくない、こんなもんだったかなぁ〜
654やめられない名無しさん:2012/09/13(木) 20:34:51.57 ID:9lxWNY8j
そんなもんです、ローソンやファミマのよりは美味いけど

100円の冷凍混ぜご飯枝豆入り美味いぜ
655やめられない名無しさん:2012/09/14(金) 20:06:29.34 ID:8OXB1Jmo
298のでっかいサラダあるけど、
代わりに100円の刻みキャベツ、野菜セットにサバの水煮ぶっかけて食ったらうまかった
656やめられない名無しさん:2012/09/15(土) 21:08:57.53 ID:ObjkUJMV
炭酸水うめえ
657やめられない名無しさん:2012/09/16(日) 14:41:20.36 ID:3E0PPAAq
チーズリングが売り切れてた。切らすな、馬鹿!!
658やめられない名無しさん:2012/09/16(日) 16:11:30.50 ID:aGPv7Aza
うるせえダボ!
659やめられない名無しさん:2012/09/17(月) 08:02:17.33 ID:UI0hYiUk
セブンイレブンの歌
http://www.youtube.com/watch?v=UkkplSH7zQ8

新しい朝が来た 絶望の朝だ
うつ病に胸をひしゃげ もやもやあおげ
パキシル・レスリン リタリンにデパス
コントミン・デパス 飲もうよ
それ 一 二 三 死
660やめられない名無しさん:2012/09/18(火) 00:17:33.37 ID:0NIfroSP
チーズリングはあまり合わなかったので、
10g少なくて5円高くてもカールの方を選んでます

冷凍の醤油ラーメン、スープは美味しかったよ!
661やめられない名無しさん:2012/09/18(火) 22:06:27.15 ID:/SQ60aud
アイスのクッキーたっぷりクッキー&クリームってロッテアイスが関わってるのかよ
半分食べて気付いた 製造は井村屋系のポレアってとこ
ふたを取ると一面クッキーのトッピングで驚いた
味はめちゃ甘いって感じではなかった もう買わん
662やめられない名無しさん:2012/09/19(水) 00:35:55.92 ID:rlY7nRKj
悔しいけどロッテのお菓子はおいしい
663やめられない名無しさん:2012/09/19(水) 19:28:59.84 ID:ZT2Ndxgi
コールスロー 100円
キャベツ千切り 100円
サバ味噌缶 100円

これでボール一杯のサバサラダにして食うのが最近のブーム
664やめられない名無しさん:2012/09/19(水) 19:40:00.09 ID:rlY7nRKj
口が猫臭くなりそう
665やめられない名無しさん:2012/09/20(木) 15:02:48.60 ID:z67/SyEZ
猫なのかもしれない
666やめられない名無しさん:2012/09/20(木) 17:41:36.05 ID:NI8Y3jo6
でも鯖味噌缶好きとしては美味しそう、早速真似してみるかな
667やめられない名無しさん:2012/09/20(木) 18:05:12.54 ID:BO4MiL1T
金のカレーをレトルトだと思って10日ほど常温で放置してしまいました
あきらめたほうがいいですかね?
668やめられない名無しさん:2012/09/20(木) 18:13:00.58 ID:gZFCv9Ip
あけてにおいがなくてちょっと舐めてみて変な味がしなければ食え
669やめられない名無しさん:2012/09/20(木) 18:22:53.55 ID:0hQthzOr
あのレトルトだから10日程度で雑菌なんて繁殖するわきゃないだろバカタレ
1ヵ月放置したらトマトジュース缶を車のトランクの中で放置したくらいの不味いものに変化してるとは思うけど
670やめられない名無しさん:2012/09/21(金) 01:04:58.60 ID:pbsTMURB
そうですか
要冷蔵と大きく書いてあるもんで質問しました
ありがとうございました
671やめられない名無しさん:2012/09/27(木) 20:40:56.33 ID:deQkk3Nq
パウチされててもレトルト(殺菌調理)とは限らないよ
単にチルドかもしれん
672やめられない名無しさん:2012/09/28(金) 14:49:44.13 ID:9lQejeFM
龍上海のカップ麺久しぶりに食べたらすげー味が変わってんだけど何なんだよ
前は白味噌ベースの煮干しダシが効いたコクがある美味しいスープだったのに
今はなぜか赤味噌になっててすげーしょっぱい
自社オリジナルなら途中で変わるのもあるかもしれないけど、実在店のライセンス物の味こんなに変えちゃっていいの?
673やめられない名無しさん:2012/10/01(月) 23:01:52.45 ID:hQXbs3DW
セブンイレブンってどこの店に行っても制服きたねぇし


夜勤が挨拶もしねぇし


さっきは舌打ちされたぜ


新検見川のこぎたねぇ野菜を地べた売りしている花○店、潰れてしまえよ。


近所にローソン出店して潰してくれよ


何で夜勤に笑い飯の西田がいるんだよ!
674やめられない名無しさん:2012/10/01(月) 23:30:46.26 ID:3pHVph7l
節子それ西田ちゃうで
中大兄皇子や
675やめられない名無しさん:2012/10/02(火) 01:40:27.46 ID:U0tQUSsO
くそ、こんなのでw
676やめられない名無しさん:2012/10/03(水) 18:54:40.27 ID:f3CJ674o
小粒納豆、うまかったな
極小粒じゃないやつ
677やめられない名無しさん:2012/10/18(木) 03:29:22.14 ID:WNYrQkwF
セブンイレブンの冷凍食品はハイレベルだよな。100円チャーハンシリーズには参った。
678やめられない名無しさん:2012/10/21(日) 20:24:30.87 ID:z5zZQdcZ
セブン&アイは結局埼玉西武ライオンズとの関係なくなったのか?
679やめられない名無しさん:2012/10/21(日) 20:29:13.92 ID:z5zZQdcZ
セブンイレブンは結局埼玉西武ライオンズとの関係なくなったのか?
680やめられない名無しさん:2012/10/21(日) 20:56:03.49 ID:w7FjZYGM
セブンイレブンは結局埼玉西武ライオンズとの関係なくなったのか?
681やめられない名無しさん:2012/10/21(日) 20:56:34.85 ID:w7FjZYGM
セブンイレブンは結局埼玉西武ライオンズとの関係なくなったのか?
682やめられない名無しさん:2012/10/21(日) 21:33:26.81 ID:eHKyC/px
鯖の味噌煮あの値段で中国産使うなよ
683やめられない名無しさん:2012/10/22(月) 03:43:55.69 ID:5ePFmDz3
陸ものは食べたくないけど魚は中国産とかあんま関係ないべ
684やめられない名無しさん:2012/10/22(月) 06:15:06.17 ID:Ngua95XQ
685やめられない名無しさん:2012/10/22(月) 14:18:53.64 ID:t0pZ98BR
揚げたて○○いかがですかあぁ

購入したらふにゃふにゃじゃねぇか糞コンビニが!

明らかに販売基準時間を超えているだろボケ

店員の制服きたないんじゃ!清潔を第一に考えろボケ

まいばすの方がまだましじゃ!!
686やめられない名無しさん:2012/10/22(月) 23:01:00.40 ID:j3DrOjP5
ブリトーのてりやきチキンうめぇ
687やめられない名無しさん:2012/10/22(月) 23:53:20.90 ID:90jgb/ZV
>>686
売ってねぇ
688やめられない名無しさん:2012/10/23(火) 12:12:28.33 ID:0nzIaaTx
158円のつけめんと100円味噌ラーメンうめぇ〜
因みに醤油はマズい
689やめられない名無しさん:2012/10/23(火) 23:25:31.29 ID:T2SHEDJM
>>686 今日食べた うまかったけど,Wチーズのほうが好きかな
690やめられない名無しさん:2012/10/24(水) 00:25:53.36 ID:/+Dz4zlJ
>>688
醤油もウマイぞ!

まあ、冷凍ラーメンで唯一食べたのがセブンプレミアムなんで他との比較はできないが。
691やめられない名無しさん:2012/10/24(水) 10:18:49.18 ID:SW9UYr+y
冷凍枝豆不味いね…。固いし、枝豆じゃない匂いがする。
692やめられない名無しさん:2012/10/24(水) 22:30:23.12 ID:G2kvdk7f
>>684
海の魚など採ってる場所が日本と大して変わらんだろ
693やめられない名無しさん:2012/10/24(水) 23:52:15.62 ID:hIzoOqj+
触っちゃ駄目だってば
694やめられない名無しさん:2012/10/27(土) 11:54:39.94 ID:C4BNRJud
ネットスーパー利用してるけど、あからさまにセブンプレミアム押しになってきてるし
冷凍食品なんてナショナルブランド減らしでセブン切り替えウンザリ
調味料も製造者、商品名が同じでも味落ちるし…イオンよりマシだが
695やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 09:23:20.54 ID:RSZ3TZDm
押しでも構わない
むしろうれしい
だがお気に入りの商品が中止とかは嫌
696やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 13:34:35.33 ID:1ndrGSMs
新発売のスイートポテトうますぎる
何個食えるか限界に挑戦と思って10個買ってきたけど
黒ウーロン茶とセットでぺロッと食べてしまった・・・
697やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 21:56:16.77 ID:kBm7X7Oe
うるせえぞデブ
698やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 22:04:40.41 ID:qqkNcLl0
豚は加減を知らんな
699やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 23:35:05.14 ID:ye2tdFQl
おつまみで何かお薦め有る?
最近行ってないんでよくわからん
700やめられない名無しさん:2012/10/29(月) 13:14:32.28 ID:BraXEi4Y
700
701やめられない名無しさん:2012/11/05(月) 09:23:30.78 ID:2lfF9HdZ
ネットには「好みの味では無い」を「マズイ」に言い換えるのがカッコいいと思ってる人居るよね
702やめられない名無しさん:2012/11/08(木) 17:21:27.49 ID:IK3XIl3H
チーズチップス【バジル味】を買ったけど
これポテトチップじゃないんだな
小麦粉のチップスだった(´・ω・`)
703やめられない名無しさん:2012/11/12(月) 06:37:28.68 ID:aJiUQ9oZ
パワハラセブン社員は都合のいいときだけ自分の店気取りで
万引きとか都合の悪い面倒くさいことは現場まかせで
何もしやがらねえで金だけ持っていきやがる
704やめられない名無しさん:2012/11/12(月) 14:17:04.48 ID:ZUdRJTns
セブンイレブンがPBばかり置くようになって
出来るだけスーパー行くようになったよ
スーパーいけない時はローソン
705やめられない名無しさん:2012/11/13(火) 12:55:57.76 ID:wGy/OPuF
普通の商品をコンビニに買いに行く方がアホだろw
一般的な商品はスーパー
そこでしか買えないPB等をコンビニ
706やめられない名無しさん:2012/11/13(火) 13:27:11.82 ID:moPkAxkl
値段はどうでもいいから近くにあるコンビニで買ってたんだよ
時間よりも金が重要な貧乏人にはわかるまい
707やめられない名無しさん:2012/11/14(水) 18:32:00.86 ID:SUmFO9lZ
>>704
ローソンも結構PBばかりだよ
買って比べてみてる
708やめられない名無しさん:2012/11/15(木) 10:33:34.41 ID:1g6bfeCD
セブンのPBは
良い物多いからそればっかりでも構わない
ローソンのPBは・・・
709やめられない名無しさん:2012/11/19(月) 19:25:42.62 ID:equd/NZO
おまいらオススメの炭火焼きチキン食ったけど旨かったわ
そこら辺のスーパーで焼き鳥買うくらいなら間違いなくこっちのほうがコスパ上だな
710やめられない名無しさん:2012/11/19(月) 22:13:32.64 ID:s0umFCG3
コスパと言う事になるとそうでもないだろう
711やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 22:14:12.08 ID:QD9UZ3VF
ナンドッグとおでん、冷凍ラーメンは常備です
712やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 23:08:51.85 ID:qw5KC3tz
照り焼きチキンVS炭火焼チキン
713やめられない名無しさん:2012/11/21(水) 23:40:20.12 ID:jwkpYTgu
おでんマジで年中ストックしてたいわ。
カロリーみたら170しかねえw
714やめられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:17:59.80 ID:o6hVvVHa
6枚切り食パン一枚分かよ
715やめられない名無しさん:2012/11/22(木) 19:33:09.65 ID:mRq9RfCU
セブンイレブンのモンブランケーキは美味い
デパ地下の400〜500円で売ってるモンブランケーキよりずっと美味い
アンジェリーナのモンブランは別格だけど
716やめられない名無しさん:2012/11/23(金) 03:48:32.40 ID:2KhparMk
>>715
おーそうなのか、今日買おうとしてプリンにしてしまった
717やめられない名無しさん:2012/11/24(土) 01:31:12.34 ID:DkLZG7M6
アンジェリーナのモンブランおいしいよね
そっか、セブンのもいいのか
718やめられない名無しさん:2012/11/24(土) 11:15:42.77 ID:Eqx3lu9p
トコロテン好き
719やめられない名無しさん:2012/11/24(土) 11:41:35.11 ID:RZOgqh99
牛乳寒天好きでちょくちょく買ってる
720やめられない名無しさん:2012/11/29(木) 12:47:25.39 ID:WehcMzWg
袋ラーメンの醤油味は安いから買ってる
袋ラーメンを極めた人的に味がどうなのかまでは知らんけど
721やめられない名無しさん:2012/11/29(木) 13:56:18.95 ID:fpbC7MDy
味なんて個人の好みだから良いんじゃない?俺は誰がなんと言おうと出前一丁が好き。
722やめられない名無しさん:2012/12/01(土) 16:44:05.34 ID:0QrDkA8s
スーパー行ったってPBばっかりなんだよな。イトーヨーカドーだから。
723やめられない名無しさん:2012/12/01(土) 16:56:18.65 ID:VhW1soKP
セブンのはメーカー表示あるしいいよ
イオン怖すぎ
724やめられない名無しさん:2012/12/03(月) 08:54:58.18 ID:pNBKDjnq
内容量とパッケージ変えただけで
7&iとxxが開発しました!
って謳っちゃう図太さ
725やめられない名無しさん:2012/12/03(月) 09:02:20.52 ID:N23eg+Sw
イオンよりマシ
726やめられない名無しさん:2012/12/03(月) 15:33:13.04 ID:FojOJqEP
トップバリューブランドのほとんどが中国、韓国製だから何入ってるか分からない。
セブンプレミアムなら国内企業が作ってるから安心。
727やめられない名無しさん:2012/12/03(月) 15:42:19.42 ID:jhk+q9eD
トップバリュ出たての頃は、安くてよく買ってたけど
なぜ製造者を表示しないのか理由が分かってくると恐ろしくなりました
セブンプレミアムバンザイ
728やめられない名無しさん:2012/12/03(月) 22:34:32.20 ID:cw7zAl4o
照り焼きチキンうまかった。
729やめられない名無しさん:2012/12/05(水) 10:14:41.63 ID:PcP7lZ5K
エビチリ高いけどウマー
730やめられない名無しさん:2012/12/11(火) 23:59:21.58 ID:5DED5wEC
トマトジュースなかなかいい
「理想のトマト」の下位版みたいだけどこっちのほうが飲みやすいわ
731やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 19:35:31.47 ID:WYaf2YoY
>>729
さっき買おうと思って手にとってあまり軽くて戻しちゃったw

本当に冷凍シュウマイ類美味しすぎ!
このクオリティで178円はかなり安い。
だから海老チリも美味しいはず。。
732やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 20:07:28.46 ID:RKAJaeXE
冷凍の肉シュウマイと餃子がおいしい
逆にチルドのシュウマイは糞まずい
まあ好みの問題だろうけど
733やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 20:16:41.68 ID:1dyKHion
チルドはオレも食ったけど上手くなかったな
冷凍食ったことないから買ってみるかな
734やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 20:46:47.25 ID:5WvbtESi
>>733
冷凍の肉シュウマイは178円のはでかくてジューシーでうまいよ。
100円のは買ったことないけどどうよ?
735やめられない名無しさん:2012/12/13(木) 10:21:58.04 ID:i3eP1NgE
冷凍シュウマイは海老も肉も最高だな〜
海老が特に美味しい。食べごたえも十分。
冷凍がすごく美味しいからチルド買ってみる気にはならないな。
736やめられない名無しさん:2012/12/13(木) 10:24:32.72 ID:i3eP1NgE
↑もちろん178円のやつね!
737やめられない名無しさん:2012/12/14(金) 12:30:01.41 ID:b23LASLF
そういえばにんにくチップス好きやったけどどうなったんや?
738やめられない名無しさん:2012/12/14(金) 18:33:38.43 ID:xQjP9lDg
>>715
セブン店員やってるけど正直サークルKに負けてると思う…
美味しいけどね
739やめられない名無しさん:2012/12/14(金) 18:55:58.50 ID:9HSTcD2r
セブンプレミアムのお惣菜防腐剤は入っていますか?
740やめられない名無しさん:2012/12/14(金) 18:59:37.90 ID:axsO3orb
サークルKは店自体が微妙なんだよな
741やめられない名無しさん:2012/12/17(月) 02:41:30.17 ID:VDPiWyw9
>>740
ブランド力ってやつだな
742やめられない名無しさん:2012/12/19(水) 16:41:40.07 ID:fNjGLKQ7
骨なしチキン生焼けじゃねーか死ね
743やめられない名無しさん:2012/12/19(水) 17:41:29.77 ID:JodoGaVT
骨なしチキンのお客様、申し訳ありません
744やめられない名無しさん:2012/12/20(木) 16:03:09.56 ID:mXuSnNV2
3個入り冷凍コロッケを見かけなくなった
あれ便利だったのになー
745やめられない名無しさん:2012/12/20(木) 21:46:49.32 ID:xoXmv9pH
4個じゃなかったっけ?
買った事ないけど
746やめられない名無しさん:2012/12/21(金) 13:49:54.10 ID:m1mlEF6S
3個
747やめられない名無しさん:2012/12/24(月) 21:52:33.90 ID:Fw0Kyicz
ここの味噌って味はどうなんだろ
700gもあるから微妙なら処理するの大変だからさ
748やめられない名無しさん:2012/12/25(火) 11:01:28.14 ID:xVoE5S2E
>>738
サークルKのモンブランを食べてみたけど、おれはセブンの方が美味いと思った
749やめられない名無しさん:2012/12/27(木) 21:40:14.54 ID:MXJpEa55
ドライマンゴ美味すぎ
750やめられない名無しさん:2012/12/28(金) 03:27:50.50 ID:BFy+aeCk
セブンイレブンの独自のスレって無くなった?
数ヶ月前に地元で売ってたチリドック
最近無いからもう売ってないかと思ったら
都内にいったらあったわ
HP見ても販売地域不明とかもっと頑張れよ
751やめられない名無しさん:2012/12/28(金) 15:12:46.78 ID:O8lH1+W+
セブンイレブンのデザートとか美味しいから好きなんだけど
マドレーヌの8個入りのは、スーパーによくあるのと変わらなかった。
バター使ってるもんだと思って買ったら全く入ってなかった。
752やめられない名無しさん:2012/12/29(土) 09:17:09.82 ID:sq5mZigP
753やめられない名無しさん:2012/12/29(土) 10:20:55.88 ID:zHAJERkO
海老シュウマイ178円神

本当に安いのにすごく美味しいし量も十分
754やめられない名無しさん:2012/12/29(土) 11:46:46.89 ID:haKBE9Px
エビより肉シュウマイだわー
どうも日ハムはまずい
チルドも日ハム
755やめられない名無しさん:2012/12/30(日) 05:42:38.46 ID:krU2BQSH
日ハムのしか置いてないよ・・・
756やめられない名無しさん:2012/12/30(日) 05:45:51.03 ID:krU2BQSH
178円のメーカーどこよ
178円の裏見たら日本ハムしかなかった
757やめられない名無しさん:2013/01/04(金) 11:28:17.93 ID:9VJ7VBay
飲食店や娯楽施設ではたまにあるけど、セブンなんかでも入店禁止の客いるのかね。
758やめられない名無しさん:2013/01/04(金) 19:29:36.05 ID:urZascpA
チンジャオロース食べたけどちょっと味付けが好きではなかった。
ハンバーグは好きだよ。
759やめられない名無しさん:2013/01/05(土) 01:21:12.47 ID:qJbDhyNv
>>757
金バエ
760やめられない名無しさん:2013/01/05(土) 04:53:56.86 ID:x9BODB4o
>>759
こんなとこでヒモバエの名前を見るとわ
761やめられない名無しさん:2013/01/06(日) 03:00:42.99 ID:8xHSKHaw
これって美味い?
気になっていたんだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=k1X2qzU1mEM
762やめられない名無しさん:2013/01/07(月) 13:14:43.65 ID:uwzKKrcR
ここで言ってるモンブランってイタリア栗だよね?
間違って茶栗のモンブラン買って食べてその後イタリア栗のクリーミーモンブラン食べたんだけど
どっちがっていうと茶栗のモンブランの方がおいしかった
763やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 02:09:30.13 ID:13u29OhP
五目炒飯
764やめられない名無しさん:2013/01/16(水) 20:01:39.09 ID:A8a1sn0z
カルボナーラ食べたけど、味は悪くないけど具が少なすぎだな。
765やめられない名無しさん:2013/02/06(水) 14:04:50.26 ID:fuxiP1MH
ヨーグルト北海道って書いてあるけど原料は福島とかそういうことしてないよね・・・
福島の牛飼いとって北海道で育ててるとかそういうのも
安すぎて怖いんだよなセブンプレミアム
聞いても明るく軽くこたえられて逆に不安だわ
766やめられない名無しさん:2013/02/06(水) 14:42:20.95 ID:6evhrZl2
放射脳って、そんなこと気にして買ってるんだwww
ほんとに気にしてるんならこのブランドなんか選択肢にはいらないけどなwww
767やめられない名無しさん:2013/02/06(水) 16:02:44.25 ID:hkJ9RRjF
そうは言うが、俺も蕎麦は震災以降買わなくなっちまったからな
工場変わってたりするのかは知らんけど
768やめられない名無しさん:2013/02/06(水) 23:31:56.14 ID:OQCEPxc6
ドカ盛ラーメンにんにく醤油味っていうラーメン二郎っぽいらーめんは旨いんだろうか…
769やめられない名無しさん:2013/02/07(木) 13:52:01.34 ID:93sdCi7O
鉄板焼和風おろしハンバーグ(2個)がクオリティ高すぎて俺の中でステーキガストが死んだw
770やめられない名無しさん:2013/02/07(木) 15:12:35.84 ID:eMIS6gTt
スレタイの読めない子も死なないかなあ
771やめられない名無しさん:2013/02/09(土) 01:02:43.37 ID:wPn5qcin
>>768
キンレイの冷凍鍋焼き醤油ラーメンと同じ味
772やめられない名無しさん:2013/02/13(水) 22:44:22.13 ID:FbMDTeLw
  チーズタルトが美味すぎる…

  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;|
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;|
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i
 |i 、|   ' ̄"彡|         || |
 |'. (|       彡|          |)) |
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i
  ヽ_|        `         .|_/
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
773やめられない名無しさん:2013/02/14(木) 19:25:07.32 ID:8ZCoFNQC
ガトーショコラ(160円)美味しすぎ!
カフェで1000円くらいでケーキセットオーダーしてこれ出てきても満足するかも。
小さいからカロリーもそこまで高くないし安いし最高♪
チーズケーキもすごく美味しいし、下手にケーキ屋さん行くよりずっと満足できる。
774やめられない名無しさん:2013/02/15(金) 04:48:11.86 ID:FZDXzJdy
久々に金のハンバーグ食べたら味が落ちてた
勿体ない…ショック…
775やめられない名無しさん:2013/02/16(土) 17:02:05.87 ID:CA+UmjU4
濃厚ガトーショコラと濃厚フロマージュ最強
コンビニはセブンに限る
店員バカ多すぎる気がするけど
776やめられない名無しさん:2013/02/16(土) 21:19:32.65 ID:KPc5MNEt
スレタイも読めないバカと良い勝負だねw
777やめられない名無しさん:2013/02/18(月) 22:08:55.06 ID:qJwUFqUS
松屋フーズとイオンは平気で品質の悪いものを売りやがる
778やめられない名無しさん:2013/02/18(月) 23:24:30.08 ID:l7i6mmzI
自宅近くのセブンイレブンは、やる気がなく流行ってない
昼間は店内の照明を落とし、エコを装ったドケチ
セブンプレミアムのアイテム数もかなり少なくて欲しいものが並んでない

セブンネットでの取扱いを元に戻せや
779やめられない名無しさん:2013/02/18(月) 23:59:07.88 ID:kpcwYvUo
セブンミールのカレーってもう扱ってないのかな
もう何年か前なんだけど、喜八のやつ
780やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 12:22:32.87 ID:ggv2ndzr
  チョコタルトが美味すぎる…

  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;|
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;|
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i
 |i 、|   ' ̄"彡|         || |
 |'. (|       彡|          |)) |
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i
  ヽ_|        `         .|_/
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
781やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 09:07:53.85 ID:bEL2SBVx
豚角煮たいしてうまくなかった
あれで300円は高いね
782やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 17:21:23.95 ID:wc5c/I2G
新発売かな
カレイの煮つけみたいなのきになる
298円くらいの
783やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 16:04:41.60 ID:PBnL0eyU
個人的には安さと品質を考えればレギュラーコーヒーが神
784やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 15:03:20.72 ID:52u8EbdM
チーズタルトもチョコタルトも無かった…

  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;|
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;|
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i
 |i 、|   ' ̄"彡|         || |
 |'. (|       彡|          |)) |
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i
  ヽ_|        `         .|_/
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
785やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 17:25:23.64 ID:7DwSwfnz
コンビニ

セブンパン+紙カップコーヒーで50円引き位だったよな〜
786やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 23:40:08.02 ID:nKe9+fqV
スレチだけどね
787やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 19:23:26.42 ID:ufX0NypP
セブンイレブンのベーコンとポテトのクリームパスタが大好きでよく食べてたのに、いつの間にかなくなってて、ずっと食べたい食べたいって思ってたら復活したみたいだけど398円だったのが450円になってる…Orz
788やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 06:31:22.12 ID:/h/Fur+s
俺ももう食う気なくなったわあれ
馬鹿かとアホかと
789やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 15:35:04.23 ID:7R2HuD++
海鮮お好み焼き美味しい。(*´∀`*)
790やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 09:58:21.45 ID:fXIID8kM
セブンはよくリニューアルして値段上げるよな
791やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 11:25:15.60 ID:h46pfq0V
でもPBクオリティはコンビニでは一番好きだし買っちゃうな。
まあ、近所にあるってのが一番だけど。
792やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 00:08:22.85 ID:pif+xWfr
セブンプレミアムのポテトサラダとかごぼうサラダの並びにタマゴサラダがあったんだが
前からあったっけ?セブンのタマゴサンドの中身と同じなのかな
サンドイッチの具だけ食べれるなんて夢が広がるなあ

ポテトといいゴボウといいタマゴといい、セブンのマヨ和え系の味付けは
酸味少な目の塩味多目で好みすぎて困る
793やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 03:17:36.21 ID:XR4Ijxl8
セブンのマヨ系はファン多いよね
ツナマヨも再現に躍起になってる連中とか居るしw
794ワイ:2013/03/08(金) 13:19:35.23 ID:bZ7ESBbR
セブンプレミアムの冷凍えびピラフ食ってんだけどさ
髪の毛入ってんだけど・・・しかも今ので二本目w
相当短いから私のではない

まじかよまじかよ吐きそう
製造過程どんだけ不衛生なんwww
冷凍だからって手抜くのやめてくださいプレミアムw
795やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 13:34:55.23 ID:n/xW71VW
>>794
髪の毛をそのまま伸ばしてるのならともかく、すいたりしてるなら短い毛あると思うが。
796ワイ:2013/03/08(金) 20:02:40.40 ID:bZ7ESBbR
>>795

すいてはいない
フライパンで炒める時に入ったと祈るはオエエエ
797やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 20:08:39.12 ID:d63txmib
すかなくても、髪の毛はどんどん生えるから新しい毛は短いがな
798やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 21:48:47.86 ID:MPT2z/2s
可能性はゼロとは思わんが、二本までなると確率的に本人のが9割って感じか
799やめられない名無しさん:2013/03/09(土) 07:55:26.73 ID:lMc6fZDH
>>798
てか普通そうだろ。
エビピラフを機械で作る行程で手作業あるか?
野菜だって機械でみじん切りだし、仮に髪の毛入ってても木っ端微塵だよ。
800やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 06:24:11.45 ID:sKrZ6IXr
俺は元から入ってたんだと思うけどなw
801やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 21:00:42.50 ID:/MGQ0D3d
ポテトサラダとマカロニサラダは美味しいと。
料理屋で出てきても納得できるレベルだと思う。
802やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 21:04:51.97 ID:gdJ9Vx3F
中国産大杉
803やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 02:17:34.41 ID:c8kxAs4G
料理屋(失笑)
804やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 09:53:36.18 ID:FgH/PQaL
金のウインナー買ったんだけどこれそのまま食べるの?なんか表示しとけや
805やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 15:26:19.06 ID:tZEgsFHz
ウインナー、そのまま食べても美味くないだろ
茹でるか焼くかしろよ
806やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 20:15:54.59 ID:ltsLI/eg
そのままでも美味しく頂けますって書いてあるけどなぁ
サラダ系のドッグの時はハム替わりにそのまま入れてるよ
807やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 15:22:26.62 ID:FGZ0yLwr
店の中が暑くて買い物しにくい
808やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 16:13:24.66 ID:2r2quBmS
タマゴサラダをサンドイッチにして食べたら美味しかったんで、
また買おうと思ったら、早々に店頭から姿を消したようだ。なんでだろう?評判悪かったのかな…。
809やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 20:55:01.31 ID:Go48YTXl
冷凍エビチリ、やっとさっき初めて食べた。
海老が想像以上に大きくて、味も本格的なんだね。
でもレトルトとかスーパーの惣菜特有の衣のブニョブニョ感が、どうしても苦手なんだよなー。
810やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 21:42:57.31 ID:Edh5wld+
セブンさん、低品質のケイオンのトップバリューを潰してください。
811やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 22:02:32.17 ID:Edh5wld+
俺は、大手が平気で低品質品を売りつけるのが許せない!!!ケチオンと松屋フーズ糞くらえ!!!
個人事業者がそんなことをやったら倒産確実なのに、ちゃっかり手抜きして荒稼ぎしやがってよ!!!
俺は、大手が平気で低品質品を売りつけるのが許せない!!!ケチオンと松屋フーズ糞くらえ!!!
個人事業者がそんなことをやったら倒産確実なのに、ちゃっかり手抜きして荒稼ぎしやがってよ!!!
個人事業者がそんなことをやったら倒産確実なのに、ちゃっかり手抜きして荒稼ぎしやがってよ!!!
俺は、大手が平気で低品質品を売りつけるのが許せない!!!ケチオンと松屋フーズ糞くらえ!!!
個人事業者がそんなことをやったら倒産確実なのに、ちゃっかり手抜きして荒稼ぎしやがってよ!!!
俺は、大手が平気で低品質品を売りつけるのが許せない!!!ケチオンと松屋フーズ糞くらえ!!!
個人事業者がそんなことをやったら倒産確実なのに、ちゃっかり手抜きして荒稼ぎしやがってよ!!!
812やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 20:35:08.59 ID:7udlBubD
金のエビチリはエビが大きくてぷりぷりしてて旨かったなあ
813やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 04:48:03.05 ID:rMjtSg47
たまごサラダ1週間前からどこにも売ってねーぞくそ
814やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 15:30:10.74 ID:5E6eFC+w
180円のパックの鯖味噌美味しかった。腹身は脂のってトロトロ
815やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 19:57:17.85 ID:bSFwMB35
青森県民は「セブンプレミアム」の不買運動のみならず、イトーヨーカドー来店ボイコット・セブンイレブン青森県進出反対運動を推進しています。
816やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 20:55:04.78 ID:D3Hd2lzh
勝手にやればw
817やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 21:11:21.18 ID:hNhNAseN
たまごサラダもペッパービーフも見当たらない
なにゆえ
818やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 21:13:20.63 ID:5E6eFC+w
ここ見て今日行ったが、炭火焼き鳥もエビチリも卵サラダもなかったわ
819やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 21:44:49.94 ID:4nWNAl9c
異常同族経営パン&米飯工場潟Tン膚レッセ様
私への嫌がらせやストーカーみたいな真似事に出してきている
従業員ではない、あのキモダサイ老若男女は
何者達でしょうか?
やはり、懇意にしているカルト宗教ですかね?
820やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 00:53:16.26 ID:7uumBN6K
これがメンヘラか
821やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 07:07:50.47 ID:TgvxUDd9
ポテトサラダ旨くなった!前はパサパサだったのに
822やめられない名無しさん:2013/03/30(土) 12:23:57.14 ID:dCbJl1Mu
濃厚プリンってまずいよ。 あれ、人気あるのか?

150円で『卵が決め手』と書いてあるが、卵の味はしない。妙な香料の味が
口に残る。
食感もどうもね。 加工でん粉を増粘剤として入れているせいか妙に粘っこい。
でも、それが美味さにつながらないどことか、マイナス効果だ。
823やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 02:31:59.16 ID:+vbCWOzB
お前の味覚は目から入る情報なんだなw
824やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 20:40:25.50 ID:csi4fBha
たまごサラダって販売停止になった?
825やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 23:21:33.67 ID:zmitjw+C
たまごサラダ、なんで販売停止になったの?
(´;ω;`)ブワッ…
826やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 23:51:46.05 ID:6flmfP2Z
なってないと思うよ、HPでも紹介してるし
売れ過ぎて供給が不安定になってるか

たまたま、その店のオーナーが発注してないとか
827やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 01:44:12.49 ID:9hbZ8X6+
セブンミールとか、結構扱ってない商品が地域によってバラバラだったよねぇ
828やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 23:07:31.13 ID:NWAvEN8d
からあげ色々な種類あるけど、どれが一番イイの?
和風からあげだけ割高だよね。(それほどうまいか?)
829やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 23:22:07.07 ID:ygsUqqi5
スレタイも読めないサルには一生わからないんじゃね?
830828:2013/04/11(木) 14:55:15.59 ID:di0Lrjy8
セブンプレミアム2【ヨーカドー/セブンイレブン】
831やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 16:00:25.63 ID:PtyCGY7E
熟成バターロールうまい
832やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 13:10:00.43 ID:M61Go2B4
お好み焼きが倍近くの値段になってた(´・ω・`)
833やめられない名無しさん:2013/04/18(木) 00:43:59.96 ID:ixbt9Wrv
チョコ棒前からあった?
2日前買ってまた食べたくなって買いに行ったら売り切れやんか(;ω;`)
834やめられない名無しさん:2013/04/18(木) 09:34:39.86 ID:Omqu1QiL
久しぶりに冷凍ラーメン味噌を食べたけど、レモンみたいな洗剤臭がして半分位食べて我慢できなくて捨てた!

食器が悪いのかと思い
新品の使い捨てどんぶり・割り箸で新たに作ってみたけどやっぱり洗剤ぽいニオイがするんだ、これは生姜のニオイなのかなー?昔はこんなんじゃなかった気がする
835やめられない名無しさん:2013/04/20(土) 07:35:19.84 ID:HA0aj0VB
セブンプレミアムはハズレが少ない。
でもトップバリューは当たりがない。
836やめられない名無しさん:2013/04/20(土) 09:10:13.37 ID:AM01GSZk
販売者イオンとだけ書いて、ドコのダレが作ってるのか一切書かないトップバリュなんて選択肢に無い。
837やめられない名無しさん:2013/04/20(土) 19:54:22.48 ID:jwWtDS0v
>>836 同意
物凄く神経質になっているわけじゃないけど、製造元が書いてないかなり不信感
838やめられない名無しさん:2013/04/20(土) 19:54:54.10 ID:jwWtDS0v
書いてないのは、でした
839やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 11:58:36.14 ID:Pz9X5mi2
はよ揚鳥やめて骨なしフライドチキンに戻せよ
840やめられない名無しさん:2013/04/22(月) 01:21:16.66 ID:4D33hEtB
レトルトハンバーグどっちも美味しいね(^^)
今日は金とチーズ入り一つずつ買ってきた
841やめられない名無しさん:2013/04/22(月) 14:26:08.27 ID:qEpglDFm
セブンプレミアムのインスタントコーヒー
飲んだら下痢したんだけど
HP見たら削除されてる
なんかやばかったのかな
842やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 21:29:07.17 ID:j7ZD2pqX
冷凍の海鮮お好み焼きは美味しいね
これで178円は安いね
843やめられない名無しさん:2013/04/26(金) 10:57:38.18 ID:Nq4Z41WK
>>842
コレって、「ごっつ旨いお好み焼」と同じだよね?
向こうは大抵スーパーで220〜240円ぐらいで買えるんだけど、大きさの差はどのくらいだろ?
あとごっつの方にはマヨネーズソースもついてたっけ確か
どっち買うのがお得なんだろ
844やめられない名無しさん:2013/04/26(金) 21:20:27.12 ID:2gYd2jix
セブンイレブンの弁当
味が濃すぎ 塩分高すぎ
体に悪い味付けですね
845やめられない名無しさん:2013/04/26(金) 22:12:17.89 ID:6EWzRPDZ
八宝菜乗ったヤツは薄味で美味いぞ
酸味がちと足りないから酢を足すけど
846やめられない名無しさん:2013/04/28(日) 13:06:09.31 ID:zpzLRXPm
>>844
セブンプレミアムの弁当ってどんなの?
見たことないんだけど
847やめられない名無しさん:2013/04/28(日) 15:34:26.80 ID:eTZ8Js28
チルドの鶏皮パリパリおつまみ旨い
848やめられない名無しさん:2013/04/29(月) 14:23:33.16 ID:aCEUjvVA
エビチリ美味いっていうから食べたけど、全然うまみが足りない。
味が単調すぎるよ・・・
849やめられない名無しさん:2013/04/29(月) 21:01:41.73 ID:w4cY6imQ
コンビニにそこまで求められても…
850やめられない名無しさん:2013/04/29(月) 21:20:17.47 ID:wGFpFMgW
コンビニだけじゃないスーパーもだよ。
851やめられない名無しさん:2013/04/30(火) 13:38:23.84 ID:strQzren
エビチリは元々味が単調だと思うけどな
店によっても味全然違ったりするし
エビチリ自体は好きだったのなら好みじゃなかっただけでしょ
852やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 07:54:51.36 ID:H79Hfl0t
198円の箱入りアイスは何気にうまい
853やめられない名無しさん:2013/05/02(木) 13:32:57.54 ID:wIRRJ5QU
肉焼売美味かった
854やめられない名無しさん:2013/05/09(木) 20:32:01.64 ID:EI0BGsOu
豆サラダがけっこう旨い。
855やめられない名無しさん:2013/05/10(金) 07:53:11.13 ID:D5MSEes7
モモハム結構美味かった
856やめられない名無しさん:2013/05/11(土) 15:49:22.17 ID:VzhDMSwG
さっき特製牛めし買って食べたんだがなんだこれ・・・・・・
一口目で肉食べたらなんか酸っぱいし、その下のごはん食べたらボロッボロで硬いんだが
腐ってんの?
製造年月日は書いてないが消費期限は5/14午前3時まで
もう買わん
857やめられない名無しさん:2013/05/11(土) 17:50:09.20 ID:Ta4it6d/
どうせまた買うよw
スレタイも読めないバカだもんキミw
858やめられない名無しさん:2013/05/11(土) 19:00:23.33 ID:VzhDMSwG
社員乙でぃーす^^^
859やめられない名無しさん:2013/05/11(土) 23:25:52.06 ID:aed16s8D
こんな所に書かないで買った店にでもクレームすりゃいいだけなのに
まったく気の小さい嘘つきだなw
860やめられない名無しさん:2013/05/12(日) 21:37:51.09 ID:uhh+pRii
なんかここのチーズバーガーが人気らしい
861やめられない名無しさん:2013/05/13(月) 04:52:41.37 ID:LaDqHoH7
また怒られるぞ
862やめられない名無しさん:2013/05/16(木) 17:35:51.78 ID:Cg7c30Ws
セブンプレミアムのつけ麺て2種類あるのな。
みんなが旨いと言ってる158円のレンジの冷凍つけ麺と、
2食セットで198円の生麺つけ麺
やっぱり158円の冷凍のが旨いらしいけど、198円の食ったやついる?
863やめられない名無しさん:2013/05/18(土) 00:59:06.62 ID:PKtcach4
そんなの作ってる所がいっしょだからうまさなんて同じだろ
ドラッグストアやスーパーの冷凍食品のとこにある5食300円のつけ麺で十分だ
864やめられない名無しさん:2013/05/20(月) 07:49:26.54 ID:DIS2Vcmv
100円のカステラ3切れ入りうまかった
卵の香りが強いんでひょっとしたら香料かな?
865やめられない名無しさん:2013/05/20(月) 08:05:45.47 ID:/tk/yh1h
そのうち無印のようにセブンプレミアムがブランド化して高くなろそう
866やめられない名無しさん:2013/05/20(月) 10:01:55.43 ID:hSew8LTK
その気マンマンでしょw
もう金ブラとかでせっかちにズボン降ろしちゃってるし
バカだよねぇw
867やめられない名無しさん:2013/05/21(火) 02:01:11.94 ID:LQq6Do4y
ファミマプレミアムチキンを食った。確かにケンタっぽくてうまいかもしれんが、セブンイレブン揚げ鶏にはかなわん。

あれはむしろケンタッキーを超えている!
868やめられない名無しさん:2013/05/23(木) 21:04:59.20 ID:1R4QW0NQ
白い食パンは販売終了?
869やめられない名無しさん:2013/05/23(木) 22:21:36.42 ID:7nVzyyrZ
>>862
冷凍のは美味いよな
870やめられない名無しさん:2013/05/23(木) 22:39:43.41 ID:uje+QTGv
美味くはないけど安いと思う
871やめられない名無しさん:2013/05/23(木) 22:49:30.02 ID:4s3+g5N3
普通の118円食パンがイマイチになった気がする
872やめられない名無しさん:2013/05/23(木) 23:06:48.06 ID:pxKaa12c
冷凍のたこ焼き軽くチンしてフライパンで油ひいてカリカリに焼くとめちゃくちゃうまかった。
チャーハンの素もタレタイプでうまい。
ラムネ風サイダーはまずくてだめだった。
873やめられない名無しさん:2013/05/24(金) 00:03:19.09 ID:pvUXl8Gi
セブンイレブンで揚げ鶏を買って一口かじり、あれこんな微妙だったっけ?と思いつつ自転車乗りながら食ってたら軽い段差と共に落下( ̄○ ̄;)
874やめられない名無しさん:2013/05/24(金) 00:29:59.13 ID:EUNVeGg9
セブンプレミアムじゃないしw
875やめられない名無しさん:2013/05/25(土) 23:50:04.08 ID:weY3pHjd
>>873
アスファルトなら落ちてから転がり
3回転以内なら拾い食う
4回転は審議する
5回転したヤツは、、あきらめる
876やめられない名無しさん:2013/05/26(日) 04:20:45.36 ID:tyquqhNM
自転車に乗りながら物を食うなんて大馬鹿野郎だ
咥えタバコでスクーター乗ってる奴と同じくらい馬鹿

だが小学生の時に2度ほど目撃した自転車走らせながらカップヌードル食べてる人はかっこいいと思っちゃったが
877やめられない名無しさん:2013/05/26(日) 04:25:51.39 ID:QfRDc1sx
片手運転で箸使わずカップ持って麺もスープも啜ってた奴いたけど、そいつかなぁ
878やめられない名無しさん:2013/05/26(日) 18:32:25.81 ID:jViju/SR
いよいよ金の麺なんていうのも売り出したかw
879やめられない名無しさん:2013/05/26(日) 19:53:58.05 ID:JuM7cl4y
金シリーズが出尽くしたら今度はプラチナシリーズが出てきたりしてw
880やめられない名無しさん:2013/05/26(日) 23:26:30.81 ID:5VPzLU58
>>870
プッwww
881やめられない名無しさん:2013/05/29(水) 10:06:40.12 ID:1zMDg0i/
※青森県、愛媛県、高知県、鳥取県、沖縄県にはセブン-イレブンの店舗がございませんので、ご注意ください。
882やめられない名無しさん:2013/05/29(水) 10:15:59.28 ID:R2rnWdJx
珈琲始めたけど結構美味いな
883やめられない名無しさん:2013/06/02(日) 00:50:07.42 ID:bmjelNZX
コンビニバイトって時給3,000円?

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1367033923/393-999
884やめられない名無しさん:2013/06/02(日) 01:16:43.62 ID:X5Yt7gQ/
だからここコンビニスレじゃねーし
885やめられない名無しさん:2013/06/02(日) 15:52:43.11 ID:WrLGFin4
金の食パン
ヨークベニマルで全然売れてないみたいで半額シールが大量に貼ってあった
886やめられない名無しさん:2013/06/02(日) 17:21:27.40 ID:RbvAA7nW
ヨークベニマルってのもあるんだな
食品のみの店舗の名前はヨークマートしかないのかと思ってた
887やめられない名無しさん:2013/06/02(日) 17:32:06.50 ID:X5Yt7gQ/
今月スタンプカードだな。ヨークマートだけかな?あれかなりお得
888やめられない名無しさん:2013/06/03(月) 11:10:51.88 ID:ftapCxTp
ハンバーグ値上がり?
889やめられない名無しさん:2013/06/03(月) 14:56:56.22 ID:0fUsKeS8
ここの100分位のチルドハンバーグがデミグラスソース苦い
890やめられない名無しさん:2013/06/04(火) 14:01:33.58 ID:7Dz+Gq2e
100円の冷凍野菜シリーズがすごくいいと思うんだけど
あまりこのスレでは語られないのかな

100円冷凍枝豆は美味しくて好きなんだけど
ヨーカドーには無い(うちの近くのには少なくとも無い)
891やめられない名無しさん:2013/06/04(火) 14:04:00.85 ID:JMWEZAbx
コーンはよく買ってる。ラーメンやカレーによくあう
892やめられない名無しさん:2013/06/04(火) 20:00:53.57 ID:aanygxwd
野菜はモロに中国という文字が浮かんでしまうからな
893やめられない名無しさん:2013/06/04(火) 23:20:16.93 ID:IUDVHqZx
オレも原産国をよく見ないで冷凍ほうれん草を買ってしまったが
使おうとした時に「中国産」の文字を見つけた途端、封も切らずに捨てたよ。
894やめられない名無しさん:2013/06/05(水) 00:00:53.42 ID:c6C/rX2d
国産の冷凍ネギあればなあといつも思う
入れると不味くなるってどういうこったよと
ふつうのパックネギ凍らせるしかない
895やめられない名無しさん:2013/06/05(水) 00:46:50.25 ID:yyRkpB9y
原産国にケチつけて、誰が書いてるかもわからん2chなんぞで矢次飛ばせば
意味や対応が有るとでも思ってんのかよ?ww

産地に文句言う奴なんて、とっくにコンビニの客じゃ無くなってるんだよ?w

しかも冷凍食品wwwww
楽天の農家直売とか成城石井とかクイーンズ伊勢丹や
そうでなきゃデパ地下にでも逝けww
おまえら自分が客じゃ無くなってる事に気づいてねーよw
896やめられない名無しさん:2013/06/05(水) 00:54:04.67 ID:Ysv912Uu
何がそんなに気に障ったんだw
897やめられない名無しさん:2013/06/05(水) 00:57:48.28 ID:yyRkpB9y
いや別にw
面白かっただけww

で、国産になったら今度はシリアルから工場割り出して
「ベクれている!」とか大騒ぎすんだろ?w
オモシロすぎるww
898やめられない名無しさん:2013/06/05(水) 02:23:15.45 ID:0fY8zUvX
アスペが一人で面白い面白い騒いでいるように見える
899やめられない名無しさん:2013/06/05(水) 23:16:14.41 ID:7muA4/B3
袋カレーラーメンなくなったけど、もう終わりなのか
900やめられない名無しさん:2013/06/05(水) 23:17:32.91 ID:7muA4/B3
↑ごめん誤爆
901やめられない名無しさん:2013/06/07(金) 00:13:02.64 ID:G2wmb89E
冷凍つけ麺うまいじゃないか
902やめられない名無しさん:2013/06/08(土) 09:25:17.11 ID:/3vwN76t
アイスコーヒーのカップにホットコーヒー入れたらどうなる?
アイスとホットでコーヒーの質って変えてるの?
903やめられない名無しさん:2013/06/08(土) 10:48:30.77 ID:/uZiQeUq
焙煎の度合いが違うんだよ
長く煎ってある

簡単に言えば、濃く淹れる様にしてるんだな
氷溶けて薄まるだろ?
904やめられない名無しさん:2013/06/08(土) 14:47:27.95 ID:9Szzf749
ドムドムがまだたくさんあった頃に裏技なのかグラスに氷を入れてエスプレッソでアイスコーヒーとして店員が休憩はいる前に飲んでた
マネしていいっていうからマネしたらうまかったから、ドリンクバーでエスプレッソがあるとこじゃそやって飲んでるな
905やめられない名無しさん:2013/06/08(土) 20:11:45.86 ID:yQsoxRAY
そもそもアイスコーヒーみたいな
「香り飛んでますが」「氷でどんどん薄まりますが何か?」ってクソみたいなコーヒー日本だけしかないだろw
906やめられない名無しさん:2013/06/08(土) 20:33:38.97 ID:FhjOEjyN
あほか

外国はホットを砂糖やミルクをたっぷり入れて飲むのに
香りも糞もないだろうに

麦茶のような飲み方をするのは日本だけであり、それでいいじゃないか
907やめられない名無しさん:2013/06/08(土) 20:54:28.61 ID:/uZiQeUq
いや、麦茶のような飲み方というならアフリカとかの方が断然上。
言っちゃえば日本は半端カブレ。
908やめられない名無しさん:2013/06/10(月) 05:00:34.55 ID:zrdRUadj
セブンイレブンで美味しいと思う、人気がわりとある

洋菓子って何だと思いますか?
909やめられない名無しさん:2013/06/10(月) 05:38:47.99 ID:tsR18NV3
>>908
はいここコンビニスレじゃないから
910やめられない名無しさん:2013/06/10(月) 10:02:46.18 ID:AGYG9TaY
チョコとビスケットは一応洋菓子だね
あのラインナップで人気というとわからんし、おすすめも無いがw

どっちにしろ菓子系は菓子板に専スレあるから、そっち行った方が良いね。
911やめられない名無しさん:2013/06/11(火) 18:11:39.59 ID:m/9ifGdq
100円で3本のみたらし団子ってセブンプレミアムになるん?
912やめられない名無しさん:2013/06/11(火) 19:27:23.90 ID:CeflJU8v
自分でパッケ見ろよスレチ荒らし
913やめられない名無しさん:2013/06/11(火) 23:14:34.59 ID:d8Qg5IHu
地味にブロックの豚バラチャーシューが旨い
冷凍つけ麺とあわせて食ったらラーメン屋超えるレベル
https://tsukurou.7premium.jp/product/4901010831362
914やめられない名無しさん:2013/06/11(火) 23:32:02.86 ID:PI8fdl3t
>>913
タレがちょっと甘すぎるけどタレ切って丼にするとうまい
915やめられない名無しさん:2013/06/12(水) 07:11:20.35 ID:ZX9gxGbn
>>913
ラーメン屋なんてそもそもそんなレベル高くないからw
腕組みの偉そうな店員と、ソレに釣られてる客がいるだけ

今の時代、あれこそ家で食うべきもんだよ
だからオマエは正しいw
916やめられない名無しさん:2013/06/12(水) 23:28:18.17 ID:/OV4cjMt
最近いろんなの売ってるな
塩1キロとかマヨネーズ、調味料関係は助かってる。
917やめられない名無しさん:2013/06/12(水) 23:32:58.35 ID:HXkOBZIj
セブンイレブンでもヨークマートで売ってるよつ葉のセブン牛乳売って欲しい
918やめられない名無しさん:2013/06/14(金) 00:52:52.05 ID://+2FCli
小海老じゃなくて、そこそこの大きさの殻付き冷凍海老なくなっちゃったんだね
重宝してたのに
919やめられない名無しさん:2013/06/15(土) 12:46:18.40 ID:6D+7Cj5+
生姜焼きウマー
焼き鮭もウマー
920やめられない名無しさん:2013/06/15(土) 16:54:47.17 ID:/ut24eH7
バジルとチーズのパン美味しすぎる
最近ここのパン美味しすぎる
921やめられない名無しさん:2013/06/15(土) 17:34:35.03 ID:pZ2YiMNZ
スレタイが読めないらしい
922やめられない名無しさん:2013/06/15(土) 17:46:27.53 ID:tqyNBeri
カルボナーラのソースと珈琲が近くのセブンにはない。珈琲があれば缶より好きなのに。
923やめられない名無しさん:2013/06/15(土) 21:02:23.27 ID:fuo4DmE7
マーガリン入りのロールパンは重宝するな
スーパーのフジやヤマザキと大した差額がないから買いやすい

けどどこのセブンにもぶどうのしか置いてない
ヨーカドーやヨークマートみたいにマーガリン入りロールパンを置けっての
924やめられない名無しさん:2013/06/16(日) 23:00:20.95 ID:ptLHJC9Q
つけめん2つ買って来た。
マジで楽しみすぎる
925やめられない名無しさん:2013/06/17(月) 00:27:42.81 ID:gWUB/qBM
乾燥ビーフンなかなかいけるよ。
926やめられない名無しさん:2013/06/18(火) 08:13:11.96 ID:0utflxic
枝豆チップス:不味い
大豆チップス:まあ何とか食べるけど食感はNG
927やめられない名無しさん:2013/06/18(火) 13:25:46.49 ID:5iyc+W8w
枝豆チップス俺は好きだな。あましょっぱくて。カロリーも低いしビールにあう
928やめられない名無しさん:2013/06/18(火) 21:16:24.90 ID:a20gEtgY
ファミマはかなりホットコーナーが充実してきた
チキン以外にもアジフライや春巻きに野菜のかき揚げなんかもあるし
ローソンもどんどん増えて惣菜コーナーみたいになってる
ミニストップは元々ホットコーナーは強い

セブンイレブンはなんとかならんのか
一昔前のホットコーナーそのまんまだぞ・・・
929やめられない名無しさん:2013/06/18(火) 21:51:01.29 ID:5iyc+W8w
>>928
はいスレチ
930やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 00:49:58.12 ID:W7UOknoU
ロールキャベツうまー
931やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 02:31:13.00 ID:AYVvCb61
揚げ鶏うまいからいいよ
932やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 05:17:32.52 ID:OAobQrZa
>>931
はいスレチ
933やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 05:43:57.70 ID:FQIgX3Fa
アメド大きいしうまいな




チルドの5本入りのな
934やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 07:13:43.69 ID:OAobQrZa
>>933
はい合格
935やめられない名無しさん:2013/06/20(木) 03:44:02.00 ID:eEQWYHQ0
ガーリッククルトン最高
936やめられない名無しさん:2013/06/21(金) 08:19:47.38 ID:yAxe/in6
100円の鈴カステラ美味い
937やめられない名無しさん:2013/06/22(土) 17:13:04.25 ID:/pfbSqMA
蒸しパン最高
938やめられない名無しさん:2013/06/22(土) 17:58:31.24 ID:/yO3epG9
お気に入りのセブンプレミアムが店頭からなくなって悲しかったけど
パッケージが濃くなってかえってきた
前のシンプルな方がよかったけどまあいいか
てっきり人気がなくて生産中止かと思ったよw
939やめられない名無しさん:2013/06/26(水) 10:05:16.53 ID:5U90wBQD
アリオ上尾今週オープンだから楽しみだ
何気に冷凍クリームコロッケ、エビフライ、イカリングフライが安くてうまい
940やめられない名無しさん:2013/06/28(金) 20:29:15.58 ID:ecwByILy
ヨークベニマルとかイトーヨーカドーの惣菜の肉が外国産(中国産鶏肉も有り)で、もう一生買わないんだけど、セブンプレミアムの食品は大丈夫かね?
941やめられない名無しさん:2013/06/28(金) 20:36:22.15 ID:3vLgl7YK
中国産か東北産じゃねーの?
942やめられない名無しさん:2013/07/01(月) 00:27:22.45 ID:W3iwBujh
>>940
日本産を食べたいなら外国産の倍額を出さないと駄目でしょ

日本ハムでさえ商品のグレードで中国産と日本産で分けているんだから安い商品には理由があるんだよ…

ブルドックソースも中身の半分は中国産だよ
943やめられない名無しさん:2013/07/01(月) 11:39:07.25 ID:23qNcfXV
Bグル板でなに言ってんのw
944やめられない名無しさん:2013/07/01(月) 16:36:20.38 ID:PrUqybhQ
中国肉いや
945やめられない名無しさん:2013/07/01(月) 19:38:56.28 ID:5WXSsJE/
わても
946やめられない名無しさん:2013/07/01(月) 19:45:23.84 ID:mnp+mg4G
好きだった太いソーセージの袋入りのやつがいつの間にかなくなった…orz
947やめられない名無しさん:2013/07/01(月) 21:44:02.74 ID:L098CAqv
俺のしゃぶれよ
948やめられない名無しさん:2013/07/02(火) 16:27:42.07 ID:PWfDEv/6
ごまスティックがギンビス製なのか
前は違う会社だったような
949やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 18:29:23.34 ID:LXCXZvVu
切干し大根煮まずい
950やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 18:59:59.16 ID:LIa5OdrD
2時半頃、近所のセブンイレブンに行ったら廃棄処分寸前と言うか廃棄し忘れの揚げ物類がケースにあった。

顔見知りの支那人アルバイト店員に「あれっ、まだあるの?」って訊いたら「もう廃棄しますけどサービスで上げます」って言われた。

春巻き、コロッケとメンチカツ各一個をタダで貰った。
やっぱり常日頃から愛想良く喋りかけておくもんだなと、ほくそ笑んだのは言うまでもない。
(※実話です)
951やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 19:26:11.20 ID:n62KedU9
なんでスレタイも読めないシナチョンばっかなんだろね?このスレって
952やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 00:16:09.76 ID:GTgdnjzp
普通の人なら>>1見りゃ分かるだろうけど
スレタイの【】の中がややこしいのかもしれんな
953やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 15:02:26.01 ID:Fn6GWCuJ
セブンの食い物総合スレみたいなのがないから仕方ない
954やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 16:39:27.94 ID:kqF1nhTf
仕方無くないよ?
なにスレチ擁護してんの?w
955やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 16:55:13.92 ID:x97keqFp
>>954

必死なんなよw
もっとマターリやれば良いじゃん。
956やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 17:15:15.11 ID:kqF1nhTf
なんだよマターリとかw
その変なオッサン用語はw
957やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 11:43:23.17 ID:/iHHnhqH
セブンイレブンのスレは別にあるんだからそっち行けばいいのに
次スレはスレタイ変えようぜ
958やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 12:28:02.07 ID:lreP3Q9K
セブンプレミアム ←タイトル内のこの字列が
直線と曲線と点の集まりに見える層もこのスレ見てるってだけでしょ
ああ日本に出稼ぎに来てるチョソね。。。って無視しときゃいいのに
いちいち突っ込んだり茶化したりと構う人がいるからちょっと荒れる
959やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 14:01:26.38 ID:SI5DPyRI
>>957
必要なのはスレタイの変更じゃなくて誘導だね
960やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 14:26:18.49 ID:WzCX4+m2
セブンのスレは今はない
語る事もないが
961やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 20:12:11.72 ID:Rir2pTQn
この板にセブンスレ立てればいいじゃん
大嫌いなスレチが来なくなるよ
962やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 21:14:17.50 ID:SI5DPyRI
セブン全般で話したい(愚痴りたい?)>>950みたいな病人が立てれば良いんだよ
このスレの住人で立てるとか甘やかす必要ないでしょ
963やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 22:06:08.46 ID:te1K5//0
プレミアムに限定することないんだよな
過疎ってるし
964やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 22:18:17.55 ID:SI5DPyRI
過疎ってるのと限定解除は関係無いしw
お前が勝手に決めなくていいよww

好きなスレ立てて出て行け
965やめられない名無しさん:2013/07/09(火) 23:29:48.90 ID:WzCX4+m2
次スレ
セブンプレミアム3【ヨーカドー/セブンイレブン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1373380081/

なんかお前偉そうだし、めんどくさいから統合してやったはw
966やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 00:06:57.50 ID:hRmrIaXh
>>965

そうそう、そんな感じで仲良くやれば良いんだよw
967やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 01:36:50.44 ID:oR+CdSfH
何も変わってねーじゃん
968やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 02:16:13.15 ID:S1/8BTTq
セブンのうまいもん語り合えるなら何でもいいんだが
969やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 02:18:26.81 ID:8PYsGRbX
近所のセブンからピザとタマゴサラダが消えた
好きな商品だっただけに残念

冷凍のつけ麺とやらがおいしいらしいな?試してくる
970やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 09:54:56.88 ID:EtGhQZKT
>>913
これなかなか旨かったが、セブンでは売ってないんだな
うちヨーカドー空白区だからちょっと遠くまで買いに行かなきゃならない
971やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 15:12:42.04 ID:Hbno7LHl
そのてのってハムのギフトに入ってるのみたいに甘いハムみたいな味じゃん
ちゃんとしたチャーシューの味がするのけ?
972やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 02:01:39.78 ID:fplpy/fo
少し高いけどもずくうまいな
毎日くってるからきゅうりとカニカマの消費もすごい
973やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 02:20:21.93 ID:F8Aui0K0
アイスバーは練乳いちごと練乳メロンを一緒に売ればいいのに。オレンジとか要らねえ
974やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 12:49:23.12 ID:mnmZhrO9
セブンイレブンで買った焼きポテトってのがすごい懐かしい味なんだけど
なんの味だったか思い出せない
975やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 18:36:56.64 ID:4nYP/sEn
はい、スレ違いの話
976やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 21:11:29.32 ID:bnuLGV95
>>975

よう! 学級委員。
977やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 21:57:17.20 ID:i6s09kz6
冷凍のアップルマンゴーうまい
978やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 00:21:56.00 ID:07BIfF38
>>977
うまいよな。アイス代わりに2,3日に1回は買ってるわ
979やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 22:01:52.39 ID:QcifxU+2
98円のレトルトカレーはどう?
980やめられない名無しさん:2013/07/16(火) 22:05:08.92 ID:DPWD3K8F
金のハンバーグうまかった。100円の奴はなんか変な味がするんだよ。ビニールみたいな
981やめられない名無しさん
ハンバーグとかは冷凍で袋のままレンチン調理できるのをだして欲しいよな