やよい軒 35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
  , ‐、 ,- 、
 ノ ァ'´⌒ヽ ,   うっうー
 ( (iミ//illi∩
 )ノ`(リ^ヮ゚ノ(/
  ⊂   ノ
   (つ ノ
    (ノ

このスレはB級グルメ板のやよい軒のスレです
あまり関係の無いレスは自覚を持って慎みましょう

■公式
http://www.yayoiken.com/

■前スレ
やよい軒 34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311388288/
2やめられない名無しさん:2011/08/30(火) 15:24:32.32 ID:W07Ywn7D
2ゲト!
3やめられない名無しさん:2011/08/30(火) 23:44:32.40 ID:P5OF0hl8
僕は過去、2店舗で30分放置事件がありましたので、こんごやよい軒には2度といきませんので、
3度目はありませんが、
私同様2011年にもなって、30分放置される事例がありましたら、ご報告ください。
4やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 01:07:25.82 ID:ql9PV8Mg
他の店でもあるけど、すいてるのに座席指定するバカ
当然違うせきに座るオレ
ちょっとむっとしてるのがわかる
ザマー味噌汁
5やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 05:51:32.50 ID:J04yQ3ib
レイプしてーw
6やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 06:51:46.52 ID:WClvwC44
ご丁寧に30分も待つヤツは池沼
10分待ってこなかったらオバチャンに声かけるわ
7やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 07:05:10.09 ID:Wq/ocZq6
>>3
週3で通ってるけど一度も無いよ。
8やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 08:43:20.08 ID:tWBEmP4c
保守
9やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 10:49:25.85 ID:1CP1nf9M
>>3
二度と行かないんなら
やよいに興味無いんだろ
このスレにも二度と来るな
10やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 19:02:09.33 ID:WMizScUN
朝納豆定食の提供時間の速さに驚いた。
多分作り置きだろうから、生卵だけは自分で割らせてください。
厨房が客席から見えない店の造りだから、生卵や納豆に掛かるホコリが心配
11やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 19:10:32.69 ID:1sYzb7jR
>>3は影薄
12やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 19:32:35.50 ID:vab7+usp
この際だから、やよい軒連続30分待ち記録を伸ばせるだけ伸ばして、ギネスに申請しろよ
13やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 19:37:38.56 ID:5HM+tScc
>>12
いくら頑張っても大戸屋には敵わない
14やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 19:58:42.03 ID:JWHSa8tT
新メヌゥ情報ない?
15やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 20:40:18.32 ID:TFKypiEd
>>14
9/5〜
乳首の甘味噌炒め定食¥1290
16やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 20:57:43.09 ID:bcb6OXcX
ツマンネ
17やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 23:08:49.99 ID:t/31Ougo
納豆朝食はオーダー入ったら卵割ってごはんよそうだけだからね。あとはホールが納豆と味噌汁と豆腐を用意して高速で提供
18やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 05:19:37.07 ID:kxW0+PMi
貝汁と豚汁を両方用意してくれんかの?
あと可能なら目玉焼き単品もお願いします。
19やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 07:54:53.39 ID:XItc9mij
玉子焼きにマヨって頭おかしいだろ
20やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 08:08:12.36 ID:oAidG5oP
>>19
いや正解。恐ろしいぐらいご飯に合う。
甘い玉子焼きにマヨ=最高。
でも店員さん、半熟はやめてね。
スクランブルエッグは半熟が美味しいけど、甘い玉子焼きは堅くないと美味しくない。
21やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 08:21:10.73 ID:L7ZKdM6V
>>17
納豆が既に容器から出されてて、卵が既に割られた状態で提供されるのは有り難い
客としちゃ朝の忙しい時間にはそれすらマンドクセからな
22やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 08:50:41.01 ID:fyEyLdVt
>>3
いままで一度もないですよ

もしかして・・・嫌がらせ?・・・・カスなの?
23やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 10:20:56.72 ID:MNgNx8b+
3ですが、30分放置された人間は少数ですので、まあ「その目に遭わないと」分からないと思います。
30分放置とかきましたが、他の客を優先し、私を「意味なく差別した」ということが問題なのです。
(後の客が35分待つなら、べつに文句はない)

30分放置は、事実ですが、被害者が少数なのも事実です。が被害者が少数でも
数をあつめれば、経営陣に反省を求めやすくなりますのでね。

「やよい軒」にいかないけれどスレを見ているのは、「調理方針を改めるべき」
と考えるからです。
たまたまある店で30分放置が一度だけなら、その時だけ、ですむでしょう。
でも異なるお店で、2度続き、そのときの対応が全く同じということは、
「偶然」でなく「必然」です。こんなひどい飲食店は社会の指弾を受けるべきです。

どうも2名4名優先の法則と「揚げ物」優先の法則というのがありまして、

あなたたちが、常時複数でやよい軒に入ってるなら30分放置、ってことはないでしょう。
また、一人で使っていても、なぜか「揚げ物」系は調理が早いらしく、30分放置、ってこともないでしょう。
24やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 10:35:10.39 ID:GE8VAGWp
まあ、明らかに調理時間に差がありそうなメニューの場合は別として
自分より後から入ったオーダーが先に配膳されたのを確認して時点で
オーダーが通っていない可能性を考え、店員に確認するなんて行動は
普通に近い知能とコミュニケーション能力があればできることだわな。

あきらかに能力の劣る人間が損することはよくあることだし、むしろ
メシ屋の配膳が遅くなる程度の事ならどうってことないだろう。
25やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 10:56:02.18 ID:MNgNx8b+
>>24あのなあ「他の飲食店」でそんな経験(異なるチェーン点で別の時期に2度も)は一度もない、のだよ。
類似の経験はこのチェーン店で起きているだけだから、

客側のコミニュケーションの問題ではない。

ここの店員は、自分の案内した客のことは、水を出した瞬間に忘れるみたいで、
逆に後に案内した客に先に料理が届いた段階で、「わび」を入れるのが
筋だろう。

店員のコミュニケーションの問題ではある。
++++++++++++++++++++++
「客が食券を取り出した」より「店員が、食券を預かった」時間を基準に
調理の優先を変えてるからだと思うがそういう、客軽視は問題
26やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 11:03:08.48 ID:lECpsbVs
いいから消えろよゴミ
27やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 11:03:58.55 ID:GE8VAGWp
> >>24あのなあ「他の飲食店」でそんな経験(異なるチェーン点で別の時期に2度も)は一度もない、のだよ。

そりゃ世間の経験がちいとばかり少ないな。
めったに外食しないのかね?
オーダー忘れなんてけっこうあるぞ
28やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 11:05:14.18 ID:K0qBJTNw
>>25
やよい軒で放置されるとかお前から初めて聞いたな
29やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 11:15:36.25 ID:GE8VAGWp
>>25
もしも、テーブル毎に給仕が付いたフルサーヴィスの店で
コースを頼みながらもオーダーが通ってなく、料理が全く
出てこずに待ちぼうけを食らわされたというのであれば、
それこそ「給仕長、いや支配人を呼べ!」と怒ってもOKだ

しかし、食券売買って食うような一膳メシ屋あたりじゃ、
オーダーが通っていない手違いなどはしばしばある
もちろんオーダーが通っていないのは店側に非があるが、
「お姉さーん、僕の注文まだ?」の一言で済む問題であり、
大多数の人はそうやって問題解決している。

普通の人が日常的に解決できている問題をお前は解決できなかった。
何でもお母さんがやってくれる小学生ならそれでもいいだろうが、
30分も「ぼくはおきゃくさんなんだから、おみせのひとがちゃんと
ちゅうもんをききにきてくれるから、じっとまってるんだ」と
座って待っているのは、明らかに無能だと自覚しろよ。
30やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 12:29:44.51 ID:jYdkrGS7
まれに焦がしたりしてやり直すこともあるだ
31やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 13:28:34.38 ID:d/RBqC4s
>>25
行かなきゃ良いのに。
1000円以下の定食で神様扱いしろってジャイアンか?
32やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 13:32:53.73 ID:/cs6qztH
こういうのを「ゆとりばか」っていうのかな?

こんなのが社会にあふれ出したら大変だな。
まぁ、一部なんだろうケド。

注文が通るも何も、券売機のボタンを押した時点で厨房のモニターに注文が映し出される。
まぁ、それを見落としたらしょうがないけど。

33やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 14:34:37.18 ID:6tFiFMPO
> 「お姉さーん、僕の注文まだ?」の一言で済む問題であり、
ほんとにその通りだよな
コミュ障ってやつはこんなことすらできないのか
34やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 15:51:42.86 ID:dtQWI0ZY
できないからココで愚痴ってんだよ、言わせんな恥ずかしい
35やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 16:20:44.77 ID:Kgpciq4K
なんば店じゃそんなのは通用しない

待たされたらキレまくりですわなwww
それに王将なんか客がきれたからには店長もグルでアホ店員を叩き潰してるよ
そもそも席もカウンターじゃキレる客は多いしな
36やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 16:23:12.48 ID:h4mdfWWo
↑なんヴァカ、うっぜぇ〜!
37やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 16:27:33.63 ID:FhtPO77/
オオチャカで通用すれば何処でも通用すると言いたいけど、味の嗜好がね
38やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 16:52:01.43 ID:qJTRonOv
なんバカ
タッパーバカ
オカズ持ち込みバカ
他人のオカズパクリバカ
こういった連中は釣り野郎として
平然とスルー出来るけど
この30分待たされバカだけは癇に障る
39やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 17:12:35.81 ID:XItc9mij
チンジャオロースがあったけど?
40やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 17:51:19.95 ID:c8ZWKEkh
まじか?もう中華フェアの季節か
今年は殻付きエビのエビマヨが出てきませんように
あと、サンマはまだか?
41やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 18:23:40.74 ID:weKmgOiV
>>3

ちなみにメニューは唐揚げじゃないよな?
42やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 18:45:45.96 ID:Kgpciq4K
中華といえばチンジャオとマーボードウフだ
でも油ものひかえるように言われてるしな仕方ない
43やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 19:06:49.37 ID:fncWYmb5
エビチリですら殻つきを使う店だからな
スーパーの惣菜かよ
44やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 19:11:24.50 ID:cs0QrvL8
チンジャオはまたあのおいしいのか微妙なマーボー付きか
わかめスープは普通の味噌汁よりうまいから満足だけど どうもマーボーがな…
45やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 19:27:06.16 ID:q5T5AZGI
豆腐と大根おろしが増量していてうれしい。
46やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 20:30:33.41 ID:tCvY/nGl
この店はマーボだけは即刻やめるべき、せっかく他がうまいのに完全にお荷物
コシヒカリにタイ米混ぜてるようなもんだ
47やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 20:33:52.96 ID:MNgNx8b+
がたがたうるさいの。
30分放置された客だけ書き込めばいい、店舗名と、注文した商品と店員の対応をね。
48やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 20:43:09.76 ID:jd4i7uom
マーボふひょうですねえ
>>どうもマーボーがな…
>>うなもんだ
49やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 20:45:52.18 ID:tCvY/nGl
エビチリにカラ付きはふつうだろw
レトルトパックじゃあるまいし
50やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 21:35:32.63 ID:fncWYmb5
殻つきエビチリ出す店なんてここ以外知らねえよw
エビマヨの方は知らんが
51やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 21:56:51.70 ID:GE8VAGWp
知らんと言われても、そりゃお前が知らんだけw
殻付き海老のエビチリは華正楼や重慶飯店の高級店から、餃子の王将みたいな
庶民向けの店でまで出している、ポピュラーなメニューだ
52やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 22:04:56.14 ID:fncWYmb5
王将もかよ・・・レベル低いな
53やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 22:13:46.66 ID:c8ZWKEkh
>>51
重慶飯店のエビチリに殻なんて付いてねーぞ。嘘ばっかついてんじゃねーよwww
http://photozou.jp/photo/show/338273/64500839
54やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 22:19:52.23 ID:i5EMjuIe
だな
55やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 22:23:41.65 ID:D790prqx
>>44
わかめスープしょっぱすぎて喉渇く
56やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 23:02:40.76 ID:GE8VAGWp
>>53
言えば作ってくれるんだよ。
ちゃんとした中華で食ったことないんだなw
57やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 23:04:12.67 ID:cs0QrvL8
しょっぱさなら味噌汁も変わらないとおもうけど
お客さんの食器下げるとき2割くらいの人は味噌汁残してる。
58やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 23:14:41.11 ID:FhtPO77/
やよい軒、2つの店舗に何度か行ってるが、今日初めてホール係が客一人一人に、お代わり出来ますとか言っているのを聞いた
59やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 00:12:10.96 ID:eTzdrEoA
うちの近くの店舗は配膳のときにちゃんと毎回言ってる
60やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 00:15:15.97 ID:3CY95tWm
>>58
都内と神奈川で数件言ってるがいってないのを聞いた事は滅多にないな
徹夜明けのヨレヨレの状態でいくと言われない気がするのできたない人にはお代わりして欲しくないんだろうw
61やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 00:21:44.10 ID:TTDO4iNz
>>56
日本では言わなきゃ作ってもらえないメニューをポピュラーとは言わんのだよ
まあ悔しかったのは解るけどね
62やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 00:43:38.50 ID:37tydbkL
エビチリの殻つきはただの手抜きだよな
わざわざ頼むとか殻好きなのか
63やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 01:40:18.72 ID:BLznFR9n
カルシウム取って欲しいんです
64やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 03:20:22.16 ID:RmBkhtOP
>>60
日の出はいつも中国人店員だけど言われた事無いぞ。
65やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 03:21:27.21 ID:n0C9GhoD
言う人と言わない人がいるよな。俺の場合は、だいたい半々くらい
66やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 07:06:59.26 ID:iHVUK52U
>>47
いままで一度もないですよ・・・・
勘違いでは?
馬鹿なのでは?
67やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 08:12:13.83 ID:MPiT1gTY
>>63
海老の殻にカルシウムは含まれていないよ
68やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 10:45:30.74 ID:+j6shJSr
>>47
そのネタなら別スレ建てて議論しろ。
他店も含めて、以下のタイトルで新スレ建てて移動しろよ。

注文から客を30分放置する店をageるスレ
69やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 14:21:32.23 ID:sLFXGBDd
台風の影響で閉店とかあるの?
70やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 14:37:28.51 ID:Z9DcY+Kl
何年か前に河口近くのコンビニが一時閉店でシャッター下ろしてた事あったから

いよいよとなればそれはもう
71やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 15:34:48.63 ID:9t7SgIhK
ちょうど今日納豆定食ってたら店のシャッター閉まりだしてビビったわw
ビルの保守関係だったが
72やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 16:26:39.21 ID:xpI6ABcI
なまほにはやよい軒が助かる
73やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 18:00:07.59 ID:7wSfsIkj
エビは殻付いてないとダシでないじゃん
74やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 18:34:31.93 ID:ToXblO/8



   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < カツ丼フェアはまだかいな?
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

75やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 18:38:00.02 ID:RAB/afWj
上手に作った殻付き海老チリは美味しいけど、食べにくいし、
悪い素材を使ったり、下手くそが作ると臭みが出てしまうから、一般受けしにくい。
76やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 18:39:10.00 ID:jJruA0U1
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < オイラはボイラ ポー
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
77やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 20:48:56.01 ID:dN6V+d0e
チンジャオロウスたけーよ
マーボとから揚げなくして、チンジャオウロウスだけドカと盛ってくれて690円だったら頼んだのに
78やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 21:25:31.14 ID:KVfpYQnW
『青椒肉絲(チンジャオロース)定食』9月2日(金)期間限定新発売!
http://www.yayoiken.com/news/img/110902chinjyao-bunner.jpg
79やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 21:27:01.62 ID:k3dnrW7B
あれ、去年まで唐揚げついてたっけか
80やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 21:39:47.12 ID:Ogm7lLvv
ニラレバと何かで750円
あれは良かった
81やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 21:53:08.14 ID:eTzdrEoA
脂っこいチンジャオロースに脂っこいマーボ豆腐、さらに唐揚げを添えて
ってもうええっちゅーねん

新メニュー、試してみたくてもこれでもか!ってくらい余計な油を盛り合わせてきてしかも微妙に高いので
結局食べずに終わる
82( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/09/02(金) 22:15:24.25 ID:1FGYyusT BE:553832238-2BP(1640)
中華料理店の青椒牛肉絲なのれす
http://tapo.xii.jp/big/src/1314103760770.jpg
83やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 23:06:49.93 ID:VN00rSJj
チンジャオだけ食いたいんだよ、から揚げ不味い
84やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 00:05:58.85 ID:h1Eg2YDA
オリジン弁当行けよ
85やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 02:14:38.91 ID:ecfgy2cm
>>82
よう、アニオタ右翼のサイタマン
フジデモはいったか?
コミケで忙しかったか?
86やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 02:18:27.04 ID:+5pYzmFI
>>82
つーかこれでいくら?それが問題だ
87やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 03:51:19.77 ID:e8kYAGJl
>>82
場所と値段が無いとなんともいえない。
同じようなものでも土地が高いと値段や素材に差が出るから。
それが銀座なら2500円と言われても「ふ〜ん」だけど我孫子で2500円と言われたら「高けーよ」と思う。
その写真の内容なら横浜では850円〜1200円かな。(中華街省く)
88やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 04:38:27.70 ID:cjnUbmAP
あれ2日に発表してたか?

前に出ためにューと同じだな

またなんば店でおかわりしまくらないと
89やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 04:40:42.29 ID:jOjRYFT4
キモっ
90やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 07:14:43.30 ID:J9Kl0mvN
なんば店の人気に嫉妬!
91やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 07:34:15.76 ID:4+7bVh0Z
朝定食
鯖塩
味噌カツ

この3択ばかり

新メニューは590円〜790円でゴテゴテせず
1品料理だけの単純メニューで勝負してくれ

作る方も簡単だろ
92やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 07:38:55.62 ID:Db34KXjP
自演馬鹿の哀愁に失笑!
93やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 07:46:19.15 ID:+mMyVJex
漬物を小皿によそわずに、直接ご飯にかけている奴死ねよ。
超不衛生。何度か店員に、小皿を使うようにビンにシールでも貼っとけって言ってるが実行されないし。
食中毒になったらどうすんだよ
94やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 07:56:28.27 ID:hSGwBqDY
俺は直接ご飯茶碗に漬物よそうけどトング触れさせてないぞ
何が不衛生なんだ?
オマエは一生手洗ってろ
キチガイ野郎
95やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 08:05:29.05 ID:3IUeLASD
>>93は一生外食禁止。
96やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 08:30:30.05 ID:wcHPHoXq

    _,,..:--─‐-=,,._
    ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
   ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
   iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
    ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
.    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
.    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|    __________
    |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ   /
.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´ < カツ丼フェアはまだかいな?
     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、   \
    _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
     .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
     l   .,/;l     ,r"
     .ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
      ゙ ''::'`'´ ヽィ::'

97やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 09:29:49.96 ID:BFJsHBXL
やよい軒の780円以上の定食の中で、
これはとてもコスパ良、これはとてもボッタ、
と皆さんが思うのは、それぞれどれ?
98やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 09:53:26.96 ID:4YobaqUM
コスパ良
なす味噌ホッケ

コスパ悪
焼肉
99やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 10:38:58.00 ID:ys1mHzJy
鯖塩にイカげそ揚げとビールで1020円。
100やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 11:35:52.71 ID:aeu1JBya
>>77
んだんだ
冷汁もそうだったが、余計なことし過ぎ

まぁ、おかわりさせたくないんだろうなw
101やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 12:39:44.30 ID:SYhOj6Uf
>>93
お前は調味料や香辛料も小皿に取れや
牛丼屋行っても小皿は無いから紅生姜もどきは盆に取れや
102やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 12:47:13.67 ID:aeu1JBya
衛生云々言うのであれば、おかわりで茶碗としゃもじを…なんて言ったらいいかな
他人がどういう食い方、茶碗の持ち方してるか解んねえからな
とにかく、おかわりの方が不衛生
103やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 12:49:20.59 ID:/WEpUdo/
外食は基本的に不衛生だろ
104やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 12:50:18.70 ID:fkL/B0uQ
渋谷は2つあるしゃもじの1つが、大抵黒くなってる。
105やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 14:31:24.18 ID:cjnUbmAP
来週はれるといいなー
なんば店いく
106( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/09/03(土) 20:06:55.16 ID:ERjodBI9 BE:346144853-2BP(1640)
>>86
>>87
谷根千 840円 御飯おかわり可
これは配膳の途中、このあと焼売2個が追加されるのれす
107やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 20:29:05.45 ID:Mrd3oqY7
>>106
毎回ご苦労様です
お礼にこちらもどうぞ

http://img.chan4chan.com/img/2009-04-28/1240895520185.jpg
108やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 20:37:05.29 ID:wcHPHoXq

  /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとやよいの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

109やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 20:48:39.52 ID:nxznHQJ9
>>108
無茶しやがって…
110やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 20:56:43.93 ID:MYHdJheD
>>108
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、  /   /
    /    / ビュー  ∠二二、ヽ     / 
  /    /   /    (     ) /    /
                / ~~~~~〈   /  /
       / ̄ ̄ ̄\ ノ    _,,..ゝ   /
    /  ⌒⌒|⌒⌒ ~(,,,)~” O   /    /
 /   ∧,,,∧│  /
   / (    )|  いってらっしゃい 
    /o   つ   /    /       /
111やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 21:01:33.41 ID:nxznHQJ9
>>110
無茶させやがって…
112やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 21:44:18.98 ID:3gwlEtqB
とにかくここのマーボはこの世から消すべき
これさえなくなればたいがいの事は我慢できる
113やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 21:49:45.18 ID:aeu1JBya
麻婆がダメってことは、今回の青椒肉絲もダメってことなのか
114やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 21:54:15.78 ID:3gwlEtqB
>>113
青椒肉絲自体は美味いんだけど麻婆もどきの汚物がついてくるから注文できない
115やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 22:04:42.93 ID:e0eYwV22
>>107
死体グロ注意!!!
116やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 22:32:07.94 ID:SYhOj6Uf
>>115
遅いんだよ!
117やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 22:32:28.82 ID:k9Jp175I
あの麻婆はひどい。食べにくいし、量もないし、うまくないし。
118やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 22:37:12.36 ID:UmmIUZXb
庁舎内の店は安いな
何故市民が利用しないのか不思議で仕方ない
119やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 23:29:05.00 ID:WyrL18Jj
ホテルの社員食堂に潜りこんでみろ。安くてうまい。
出入り業者も利用できるから、無関係者でも堂々としてたら何も言われない。
120やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 23:42:28.53 ID:gOGSf40J
麻薬定食まだかよ!
121やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 09:44:36.08 ID:7k/Fxn7Q
定食200円引き、まだあ〜〜〜?
122やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 09:47:39.16 ID:3nkeMgJK
鍋まだー(^O^)
123やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 09:56:47.75 ID:Tol/2N1t
じゃな マーボみたいなもんくわすよりミニチゲ鍋を希望
124やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 10:21:04.67 ID:hgj+YZYX
日本定食にそんな下品なものはありません
125やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 13:57:42.97 ID:E//TsetR
126やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 13:59:22.12 ID:XGTjH4FU
グロ注意
127やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 14:04:23.89 ID:IMfxp/Vx
有無、アナルにガラスコップ入れてガラスが破損
ケツの穴から血が流出

注意を促すならどうグロなのか詳細を書けよカス
128やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 15:32:04.04 ID:G6E8Z1RE
いや、書かなくていいよw
警告に感謝します
129やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 16:27:06.52 ID:vlRtlJbD
無性に鯖塩と漬物食いたいから行ってきます
130やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 17:13:21.75 ID:u3qwzM+R
鯖味噌ってうまい?
131やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 17:16:59.61 ID:dx6g7tHn
美味いよ
132やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 17:32:37.55 ID:XEs3zw0M
>>125
グロ貼りまくってるじゃんーよ、ゴミクズ野郎。
早くクタバレよ
133やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 17:33:54.57 ID:XEs3zw0M
>>125
人間のクズ登場www
生きてて恥ずかしくないの?ゲラゲラ
134やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 17:58:05.24 ID:PmHaBMT5
サバの塩焼きとか590円の安もの食っている奴生きてて恥ずかしくないの?
俺は、いつも890円以上のもの食ってるで、
サバ塩、サバ味噌食っている奴見下しているんだがww
135やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 18:04:59.46 ID:ctvh69BB
その差僅か300円
136やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 18:09:37.75 ID:GIb6F0me
>>134
鯖塩が丁度いいんだよ

20代前半の頃は

焼き魚定食?
おっさんwwwwプゲラッチョwwwww

だったのにな・・・・
137やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 18:15:23.33 ID:GZ/lJNlr
チンジャオ頼んでみたけど、確かにマーボー要らねえな
138やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 18:39:30.24 ID:dx6g7tHn
>>134
QBハウスでカットして吉野家でランチする総理大臣disってんのか?あ?
139やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 19:25:15.76 ID:E//TsetR
やよいガールズというふざけたのがいるが、何してんだ?
http://2girls1cup-free.com/1guy1cup-glassinmyass-video.html
140やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 19:29:55.86 ID:YWWuCCy5
>>139
有料騙しサイト乙!
141やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 20:12:32.60 ID:IM6bw3yL
孤独すぎるって哀れだな
142やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 20:19:44.02 ID:tqf70D3A
ひいっ!
143 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/04(日) 20:46:02.29 ID:Tol/2N1t
  / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /  -‐'  'ー-' \ヽ |
  彡 -<《Ov  O》>   ミ   
   |●,,ノ,,(oo),  ヽ、  |  
   \ ;_"iVli/ilr'i' .:::/
    \.`ニニ´  .::/
144やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 21:37:19.22 ID:8inU7imR
納豆朝食につまみのチキンでがっつり食える
145やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 21:57:41.88 ID:sdPOJTiI
青椒肉絲定食あれで890円酷いなw
146やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 22:07:27.24 ID:GIb6F0me
作る方もめんどくさそうw

青椒肉絲作って
マーボ用意して
から揚げ載せて

青椒肉絲だけにして安くすれば、店員も客も楽だったろうに
147やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 22:35:08.52 ID:lMUz/1jU
麻婆とかどうでもいいから麻薬を付けろ!
148やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 22:52:19.03 ID:q+oeqpf1
青椒肉絲って言ったら、牛肉と断っていなくても普通は牛肉使用だと思うけど、
やよい軒のはどうせ豚肉なんだろうな。豚肉メニューの割合が高いなぁ。

自分は加工品や挽肉を除く豚肉の脂身部分が食べられないほど大嫌いなので、頼める定食が限られる。
以前は彩定食が好きだったけど、豚角煮が加わってからは注文できなくなったよ。
149やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 23:13:17.43 ID:dx6g7tHn
質問者が選んだベストアンサー

食べ物の好き嫌いがあるだけで幼稚な人間とは思いませんが
好き嫌いが多い人には「幼少期に味覚が発達しなかったのかな」とか
「好き嫌いを許されて育ったのかな」という印象を持ちます。
好き嫌いの多い人が「私○○は食べれない人なの」とか
いい歳してアレもダメ、コレもダメと恥ずかしげもなく言っているのは
幼稚というか品がないと思います。
150やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 23:23:34.51 ID:P9O1O4rv
中国では肉といったら普通豚肉のことを指す
151やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 23:26:24.96 ID:HG65kM0x
大阪と逆やな
152やめられない名無しさん:2011/09/05(月) 01:03:10.48 ID:dRHpicRU
大阪は普通犬だしな
153やめられない名無しさん:2011/09/05(月) 02:57:08.42 ID:gZUYSLMZ
否、特殊猫だろぅ?w
154やめられない名無しさん:2011/09/05(月) 03:13:44.82 ID:x9Ou4wki
>>152
いいえそれは違う国。
あなたの国の常識を持ってこないでください。
普通の日本人ならそんな発想はしないですよww
155やめられない名無しさん:2011/09/05(月) 03:43:51.70 ID:SRa8wFuZ
猫は東南アジアで犬は韓国と大阪、何でも食うのが中国ぐらいは常識
156やめられない名無しさん:2011/09/05(月) 06:23:47.75 ID:339aKhvr
大阪出身だけど犬食べたことないな〜
東大阪の話かな?
157やめられない名無しさん:2011/09/05(月) 08:16:37.01 ID:ojZkxZL2
オマエの隣近所に住んでる腐れ外道ども
158やめられない名無しさん:2011/09/05(月) 13:30:01.71 ID:fO5FX5eu
近鉄沿線に住んでる連中とかフツーに食ってんじゃね?
アイツら国籍アッチだし
159やめられない名無しさん:2011/09/05(月) 17:35:03.63 ID:oJ+5cEZ+
近所の店で「うっうっうっ」って叫びながら喰ってる人を
時々見かけるんだけどいったいなんなんでしょう?

1人とかじゃなく数人はいるんですが…
160やめられない名無しさん:2011/09/05(月) 17:36:26.09 ID:oK5csqaE
>>159
やよいに集まる朝5時からの乞食軍団
こいつらは全員納豆定食オンリー

http://poetry.rotten.com/failed-mission/
161やめられない名無しさん:2011/09/05(月) 17:38:18.77 ID:fO5FX5eu
           うっうっうっ                 (     )
      , --─-、  ___  ___       r─-、     ヽ_,_ノ
     /: : -、:_rヘ<: : : : : :`くヽ_: : : :ヽ     (   ノ
    {: : : : r/: : : : : : : : : : : :\┐: : ハ     `ー' _,,r-,''⌒ ̄,`ヽ (⌒ヽ
    l: : :「/: : :/: : : : : : : : : : : : 、ヽ: : : :}      _r'' ,,   ,,. ,,  ,,`ヽ-''
    /: : ://: :/: : : :l: : : |: : :l: : :|: l: |: : /     ,,' ,,    ,, , , ''   ヽ
   {: : : |:l: : :|_l⌒ヽ: ::|: : :|⌒ヽ|:_|: : ヽ    ε,,,    ,,,      ,, , }
   ヽ: : |:|: : :|  ∩  ̄ ̄ ̄∩`T: |: : : :}     |`ー-------------─'l
   ノ: :∧l: : :l  ∪       ∪ |: :|: : /     レヘ_;;へ:::::_;;;へ:::_;;;へ_j
   >: // ヽ: ::|/// r---┐/// )ハ: :{      ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :/
  ̄三三ヽ {\|`>- U==='-┬/ノlノ三 ̄ ̄ ̄ ̄`\  ll  l l / / /三 ̄ ̄
    三三`ー‐'三三三三三 `ー '三     三三三\: : : : : : : : : /三三
                            ̄三三三三三三三三
162やめられない名無しさん:2011/09/05(月) 17:50:23.10 ID:Mlxwf5J6
( ゚Д゚) ウッ
163やめられない名無しさん:2011/09/05(月) 22:53:03.37 ID:3HtCmN37
なか卯っ!
164やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 01:06:08.35 ID:4+VS5ons
  , ‐、 ,- 、
 ノ ァ'´⌒ヽ ,   卯っ卯ー
 ( (iミ//illi∩
 )ノ`(リ^ヮ゚ノ(/
  ⊂   ノ
   (つ ノ
    (ノ
165やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 01:16:14.27 ID:tkWnc+z7
来春、名古屋駅前・岐阜駅前宮本むなし続々オープン予定!


キモスwwwwwwwwwwwwwwww
166やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 05:37:24.71 ID:iDMkYO5V
>>165
たまに宮本むなしで飯の不味さを味わうことで、
やよい軒の良さが感謝できる。
167やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 09:52:41.21 ID:YBpTXPvr
やよいって秋に秋刀魚出したりしないの?
168やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 11:50:51.73 ID:DhmqpTlR
9月はいっぱい新メニュー出るよ
チンジャオ、蒸ししゃぶ、さんま、牛タン.....
169やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 12:14:55.11 ID:5KxfimcH
9月の新メニューをyoutubeにアップしたお

http://www.youtube.com/watch?v=3ivH70hm9gs
170やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 12:15:06.31 ID:RydbKbKb
チンジャオロースに付いてくるマーボー
全然辛くないし味も微妙だな
あれならチンジャオロース単品で値段下げてくれたほうがいい
171やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 12:21:15.32 ID:mwqyWWnF
鶏の甘酢あえ定食は公式にはきてないな、一部店舗限定か
790円だがワンタンスープのワンタン、もうちょい肉詰まってればなぁ…
172やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 12:53:29.21 ID:hdT0SsMl
ワンタンは皮をくうものだよ
173やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 13:06:34.71 ID:P7b2wcsE
皮はたくさん被っているんで結構です
174やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 15:44:53.83 ID:vE+0YKOA
ここのハンバーグはどうなの?
175やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 15:59:53.07 ID:lQVJylY+
いまいち
176やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 18:30:09.14 ID:hdT0SsMl
ワンタンチンコ
177やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 18:47:01.28 ID:tN+ObpwV
ここのしまほっけって北海道産?
今年の秋刀魚はスルーしている俺だが
そこが一番気になる。
178やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 18:54:24.31 ID:zGlFGhzK
>>177
北海道産なんて高級品を使える訳ないだろ
http://www.yayoiken.com/menu/origin.html
179やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 18:54:30.50 ID:3FzUs0gg
名古屋の伏見通りポーラビル付近に大戸屋ごはん処ができるよ
180やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 20:31:29.25 ID:lK8wRQfc
大戸屋はやよいよりオネーちゃんの客が多いぞ
181やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 20:50:36.76 ID:/0+8Wl9r
今日なんて
水炊きほしかったな
182やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 22:51:56.11 ID:+UGuAM6x
お米はどこの使ってるのかね?

やっぱ 怪しいお米?
183やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 23:25:51.85 ID:m9dsw0EL
塩引き定食やってくれ
184やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 23:32:23.00 ID:R2MMHy1y
ここ値段の割りにまずいよね、ほんと。
まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい
まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい
まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい
まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい
まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい
まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい
まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい
185やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 03:33:36.81 ID:AdrmhJE9
南瓜の煮物とか切り干し大根副菜に出ないかな
186やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 03:40:20.10 ID:iA9vB5Nm
↑ >>南瓜

彩り定食が、有〜るぢゃね〜かよ?
187やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 09:15:10.81 ID:16t8chRS
しまほっけは深海魚
188やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 10:03:28.19 ID:V6Klg066
マッチョマンがやよいで食べる姿はうけるな
いかにもって感じでね

http://www.theliberiandialogue.org/articles/The_late_Millers_body.jpg
189やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 12:00:42.30 ID:EekPqs1f
腹減ってきた
190やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 18:57:41.36 ID:7xlobgL7
ここのサバ塩焼き定食旨すぎワロタ

大戸屋より明らかにサバの質がいいよ
生姜焼き定食とサバ塩焼き定食だけ利用をお勧め

間違っても牛肉系はちょっとだな
191やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 19:03:42.75 ID:rGKiUkzi
>>188
グロ注意!
192やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 19:45:05.57 ID:b0LSJ354
>>188早く視ね
193やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 20:04:55.94 ID:iA9vB5Nm
食事系の板でグロ貼る奴って、人生終わっとるよなw

ど〜すんの?死ぬの?誰も悲しまんよw
194やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 20:43:34.42 ID:VUrdW6L5
グローハルな時代だぜ
195やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 21:37:16.50 ID:bPjIW5M5
>>193
幼児教育心理学などを学んだ俺からしたら、2chにヤンキーがいるはずもなく、おそらくは友人が少ない成人で20代か、中学生で勉強の出来ない不良になり切れない奴かどちらかだろうな。
196やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 21:39:10.90 ID:jo53ta6j
彩定食みたいのをあと何種類か作って欲しい
197やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 21:55:52.43 ID:aU5z+X9t
フライ定食が欲しい
198やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 21:56:09.65 ID:p73hE/ru
貝汁うまし
199やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 22:10:27.74 ID:RvGcS2tH
やっぱグロか
見なくてよかった
おい!なんバカ!
グロバカ殺してこい
200やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 22:15:17.68 ID:Wk9QUaI8
ゲロのような麻婆出すやよいには期待できないけど
豆腐メインの定食出してほしい。洋包丁のジャンボ焼きみたいな。
201やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 22:23:08.42 ID:4mGNJLNb
野菜たっぷり石狩鍋定食やってほしい
202やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 22:26:15.02 ID:slo8ZEEp
やよい軒ってまだしんめにゅーでてないわな
早くだせよ
203( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/09/07(水) 22:28:09.49 ID:CFXIsqWt BE:553832238-2BP(1693)
最近の豆腐なのれす、少し厚みが増したんれしょうか
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_7739.jpg
204やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 22:30:57.40 ID:jo53ta6j
>>197
いいね、そういや唐揚げやカツはあるのに天ぷらやフライが無いんだな
205やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 22:31:17.93 ID:iA9vB5Nm
不本意ながら、グロ以降かえって盛り上がっとるやんけぇw
206やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 22:31:52.64 ID:jo53ta6j
>>203
微妙に厚みがでてはしで掴みやすくなった気がしたなw
207やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 22:33:47.45 ID:SHhU7aBq
そろそろ待ちに待った鍋メニューの季節ですね
208やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 23:53:56.07 ID:p73hE/ru
水たきとモツ鍋
209やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 23:56:03.84 ID:mer+3HEp
謎のアジフライ付のちゃんこも捨てがたい
210やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 23:59:52.26 ID:X3bSMF+q
あったなあw
211やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 00:12:15.20 ID:Ncbq2mJJ
鍋物は、メインは魚介類のみ(牡蛎土手鍋なんかがいい)か、牛すき焼き、以外は要らない。
牛すき焼きは、甘過ぎないように関東風の味付けで、野菜揃えも関東流にして欲しいが。
212やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 00:57:24.44 ID:aKj2jSQF
>>203
薬味の量が多くていいね
俺の利用店では薬味はほんの3切れのみ
去年からずっとこんな感じ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4ePDBAw.jpg
213やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 01:00:05.06 ID:BqcERil5
>>212
面白くないからもう諦めろ
214やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 01:02:15.47 ID:0d6nFgFO
>>213
こいつはこれが面白いと思って一生懸命なんだろうw
そう責めるな、放置しろ
215やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 01:06:40.02 ID:O9iWP9ZA
やよい軒の客って乳首が臭い奴ばっかりだから怖くて食べに入れねーよwwwwwwww
216やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 01:49:52.14 ID:pkkSE4CR
出汁巻き定食ってのを作って欲しいなあ
安いメニューで商売にならんというのなら、めかぶの一鉢でもつけて
600円の値付けでもいい。
今度、店のアンケートに書いておこう。
217やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 02:25:29.00 ID:TJ1rLxkQ
↑飯+汁+出汁巻+雌株で¥600かぁ?

いっくら何でも、高過ぎるだろぉ?
218やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 04:44:32.53 ID:3AwWtq3D
>>216
むなし行きなさいよ
219やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 08:06:59.34 ID:+l9pL36s
カレー鍋まだかなぁ
220やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 09:47:58.56 ID:oYd6CDU1
朝鮮恥毛ナベに納豆をぶちこんで韓日友好ズルズルナベにして食うニダ
221やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 09:49:21.33 ID:TFpn37r5
秋刀魚が食べたい
222やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 10:30:50.43 ID:cXokZh2U

イワシ明太食いたい イワシ明太食いたい イワシ明太食いたい

サンマ明太食いたい サンマ明太食いたい サンマ明太食いたい
223やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 13:38:58.16 ID:wZYCbKt/
11時に納豆で飯4杯漬物1瓶半食ってきた
20代の頃は飯5杯食ってたがさすがに食えなくなった
4杯でもかなり苦しい
224やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 14:57:56.35 ID:FuebR7f0
まだまだだな
俺は15杯は食べれるし
なんば店限定でチャーハンとからあげあるがやよい軒チャーハンなかなかおいしい
225やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 17:38:03.75 ID:ETEcsuQE
なんバカも本人はおもしろいと思ってるんだろうな
226やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 18:32:19.91 ID:wZYCbKt/
うざい上にほら吹き
227やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 19:00:08.13 ID:oYd6CDU1
オレは噛まずに10杯いけるぞ
228やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 19:12:57.59 ID:aKj2jSQF
渋谷店でふりかけが追加されたぞ
これがまたご飯のお代わりが進む
ふりかけで1杯、定食で2杯と3杯はいけるな

http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/108331
229やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 19:32:55.13 ID:wZYCbKt/
おそらくグロだろ
230やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 19:35:46.85 ID:SMTrUI7g
パス必要で見れなかったわ
231やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 19:50:51.14 ID:aKj2jSQF
>>230
ゴメン・・・
これはパスがかかってないから見れるよ
申し訳ない

ttp://i.imgur.com/D5rYJ.jpg
232やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 19:57:19.40 ID:5tlpPrkH
サムネでバレバレなのに無駄に文章考えてるのが笑えるw
233やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 20:04:38.61 ID:+l9pL36s
やっぱグロか?
234やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 20:19:25.11 ID:g8j7fKzH
ID:aKj2jSQF

あんた他板でも同じ展開で投稿してるだろ。
文章が全く同じなんだが、投稿するたびコピペしてるのか。
235やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 20:37:36.79 ID:4OmieKZw
斧の使い方も知らないとか荒らしのくせに低脳だなw
236やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 21:00:18.58 ID:+83Wj8kn
嘘書いてグロ張りまくってる奴いるけど
今それアウトで捕まる事あるの知っててやってるのか?

237やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 21:16:52.61 ID:TuSeLm5i
>>236
つかまると思っていませんでした
むしゃくしゃしていたので
自分は捕まらない
(3○歳・無職)

お決まりのパターンだから、早朝ドアを叩かれるまでは懲りないと思う
238やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 22:00:52.96 ID:lsXkwNv5
土鍋蒸しゃぶ定食きた
239やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 22:20:31.58 ID:4OmieKZw
240やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 22:29:43.25 ID:ci9OoAPh
ご飯進まなそうだな
241やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 22:32:38.87 ID:5tlpPrkH
美味そうだが実際の肉の量が気になる
242やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 22:58:20.17 ID:TTLrP127
鍋は何味でもいいから何しろ
豚肉と鶏肉とモツを使わない鍋を
考えて出して欲しいな
243やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 22:58:46.65 ID:TuSeLm5i
喰ってみたいメニューが出てきたな
244やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 23:00:23.31 ID:TuSeLm5i
245やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 23:21:04.41 ID:aKj2jSQF
小向美奈子AVデビュー
http://www.alicejapan.co.jp/images_item_local/NDV-1138/NDV-1138_l.jpg

小向美奈子 アリスJAPANよりAVデビュー
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315486977/
246やめられない名無しさん:2011/09/08(木) 23:51:36.13 ID:X+3D879m
>>239
こっちのほうが美味しそう
http://youpouch.com/2011/09/07/121448/
247やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 00:09:06.52 ID:6kpQ2r4S
↑こぃつもグロ?
248やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 00:14:04.44 ID:mrg86gVU
相手にすんな
249やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 02:16:43.17 ID:RHHGULFm
>>245

小向美奈子AVサンプルアップしてあるがな

http://theync.com/media.php?name=20633-gruesome-video
250やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 02:19:37.48 ID:6kpQ2r4S
250!
251 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/09/09(金) 03:03:25.57 ID:sVCnRaHK
249のぐぐってみた

【日常】メキシコの生きたままの人間を逆さ吊りにし解体するという動画が公開
6 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/03/09(水) 23:12:31.36 ID:rky86C3M0
怖くて見れないから誰か解説して

65 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/09(水) 23:16:37.23 ID:+Jyl2f240
>>6
目隠し全裸の男が縛られて逆さ釣りにされてる
まわりを取り囲んだ複数名の男がナイフでチンコ切ろうとする
吊るされた男必死にもがく。やがてバッサリ切断
次にデカイナタで男の首を切る。血が出る

ここまで1分。ここから先誰か説明してくれ、俺ギブ

81 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/03/09(水) 23:17:40.08 ID:dwfNUVjH0
>>65
マジっすか・・見れない・・
252やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 08:59:33.05 ID:tWkxYM22
さんまはまだか
253やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 09:27:23.69 ID:dvjB8MNO
放射性物質、東電推定の3倍も海へ流出か

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、汚染水や大気中からの降下分も含めて、
海に流出した放射性物質の総量を1万5000テラ・ベクレル(テラは1兆倍)とする試算を、日本原子力研究開発機構の小林卓也研究副主幹らがまとめた。

東電が推定した値の3倍以上になっている。
19日から北九州市で始まる日本原子力学会で発表する。

 東電は高濃度汚染水の流出を4月1〜6日に限定しており、
その間の放射性物質(ヨウ素131、セシウム134、137)の量を4700テラ・ベクレルと推定していた。

小林副主幹らは、原発の取水口付近での放射性物質の濃度をもとに、海で放射性物質が初めて検出された3月21日から4月30日までの流出量を逆算した。
推計値をもとに海洋への拡散を模擬計算したところ、原発の周辺海域での観測値に合っていることも確かめた。
試算ではセシウム134を含めていないため、総量はより多くなる。
(2011年9月9日07時56分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110908-OYT1T00890.htm
254やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 12:18:28.57 ID:rmg+JPHf
タレが2種類あるようだが蒸ししゃぶ旨い?
255やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 14:59:56.08 ID:nEMA95gR
んまい
256やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 16:02:12.17 ID:iioab+vd
虫シャブか 微妙だな  おれは恥毛を待つ
257やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 16:42:53.18 ID:D8y/OBOY
でも蒸した肉をしゃぶしゃぶって言われるとすげえ違和感が

あと蒸し豚は辛子醤油だよな
258やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 17:06:01.03 ID:HeoQUf8A
ムシシャブ美味しかったぞ
ビールとよく合う
ご飯にもあう
ただゴマだれはくどかった
ポン酢が最強なり
259やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 17:10:46.09 ID:mrg86gVU
確かに違和感あるがどう呼ぶかと言うと・・・
鳥と豚と野菜の蒸し鍋じゃ芸がないし
260やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 17:28:15.43 ID:3USvFs0p
蒸し豚は、咳きこんでむせるほどエグい酢を使った二杯酢で食うのが好きだ。
261やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 18:27:41.46 ID:s/M81SPc
三ノ輪店、12時20分頃に注文を受けてもらってから15分も待たされた。
マダー???遅い!と店員に文句を言う人が続出。
帰り際に厨房にまで行って文句垂れる人もいた。

満席でもない、けっこう空席も目立つのに。
何で調理に時間がかかるんだ。
262やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 18:30:47.21 ID:Jg9tr+ZI
蒸しシャブ仕込済みで、付きっ切りで料理しても7〜8分かかるんだよね。
ピーク時はたいてい作り終わるのに15分くらいかかる。

昨日の夜だけでクレーム二件
頼むから誰も頼まないでくれ…
263やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 18:46:48.74 ID:s/M81SPc
それなら注文を受けた時に時間がかかります、宜しいですか?と言えば良いんだよ。
何のメニューか忘れたけど期間限定の何かを注文したとき、このメニューは時間がかかると言われた事がある。

三ノ輪店、もう1件。
数名かたまった客にテーブル席の片付けが終わってないから少し待ってくれと券売機の前で待たす。
数分後、まだ案内できねーのかよと言われてから慌てて応対。
テーブル席の空きが多いと思ったら食器片付け放置の席が多かったようだ。
厨房から食器を落とす音も響いてグダグダな状態だった。
264やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 19:54:37.85 ID:iioab+vd
時間のかかる店って好きだけどなあ 天ぷらやフライは作りたてがうまいんだよ
265やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 20:35:47.19 ID:6kpQ2r4S
↑催促されるまで、調理してませんからw
266やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 20:36:34.51 ID:PJ2MgrzS
>>262
メニューに10分ぐらい掛かると書いておけばいい

書いてないで15分またされるのと、書いてあって15分またされるのでは
天と地

店舗独自でホールスタッフにそう確認してから注文を受け取ったほうがいいかもな
食券システムだから、結局面倒が発生するけど
267やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 21:10:15.03 ID:dvjB8MNO
>>262
昨日からやってる店舗もあるのか
てっきり今日からだと思ってた
268やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 21:12:53.84 ID:G9a+ECM1
自分で見ろ
あほんだら
269やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 21:15:16.02 ID:RHHGULFm
270やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 21:47:35.52 ID:SABDd18U
暇なので通報する
271やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 21:54:24.02 ID:M9ZEPQo+

             ヽ人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                >
       / / ∧ ∧\ \<  いいからしゃぶれよ >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<               >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`ヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

272やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 21:55:28.77 ID:L9KLwPCh
山岡「この店の鰻丼は生きているウナギをサバクから、出すまでに一時間以上はかかるよ。」
273やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 22:12:58.17 ID:kRM3RQ7R
>>258
ゴマだれはご飯にかけて食うんだよw
274やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 22:59:14.91 ID:7HK+Ql+S
なんば店いくぞー
日曜日や
携帯かえようかなそろそろwwwww
1円できへんしたし
275やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 23:07:43.25 ID:6kpQ2r4S
↑安物ケ〜タィ、乙w
276やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 23:22:23.19 ID:7HK+Ql+S
スマホ祭あったのしらねーのかよwwwww
情弱め
277やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 00:02:26.81 ID:+wIlB6D9
んで蒸ししゃぶの肉の量はどうよ
278やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 00:18:26.43 ID:yqu+zHdm
>>277
やよいとは別の千葉野田にあるやよい食堂は量がすごい
知っている奴は知っているだろうが
やよいよりこちらの方がお買い得だな

ttp://images.encyclopediadramatica.com/images/7/7e/Castration.jpg
279やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 00:31:21.95 ID:+wIlB6D9
文だけで即バレだよ低能
280 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/09/10(土) 00:35:22.74 ID:qg8V7fnS
castrationをぐぐったら去勢だって
なんか最近キチガイがわいてるな
281やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 00:36:45.95 ID:0Yknr+nQ
403かなんかで見なくて済んだ

あぶねー
もうこのスレのリンクはやよい公式しか見ねー
282やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 00:39:15.80 ID:GlcTnPEv
ネット覚えたてでアングラの世界が嬉しくてしょうがないって感じ
283やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 01:51:01.02 ID:eqG0fgwd
今日は蒸しシャブ15時から閉店24時までだけで40食も出やがった…
チンジャオ24食…
安定のトップ率を誇るしょうが焼き18食をダブルスコアとか勘弁してください。

やよいにしては高くもない790円ってのが人気の理由なのかな?
284やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 01:53:15.24 ID:0Yknr+nQ
チンジャオは毎日食べたい
285やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 01:57:08.97 ID:XzHirM1C
>>283
蒸ししゃぶ大人気だな。写真を見た限りだと、あっさりしてそうだから年配や女性など、幅広い層の人にウケそうな感じよね
俺も興味あるから、明日か明後日には食べにいこう
286やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 04:51:29.66 ID:iPjldxIs
>>284
マーボもどきのゲロがついてこなきゃな…
287やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 05:52:38.55 ID:OuTiAROw
蒸ししゃぶ食ってきた
味は上々だが折角の秋に秋野菜が入ってないのは×
肉は最初からウェルダン状態なので早く食え!
288やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 05:54:23.79 ID:OuTiAROw
あ、南瓜は秋が旬だったな
289やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 08:26:53.73 ID:Rff9Ef0p
一人暮らししてる大学生だかやよい軒最高すぎワロタ。
味噌カツ煮定食くったんだが、味は別に普通だが、ご飯おかわり無料最高すぎワロタ。
家に炊飯器ない俺にとっては神だった。山盛りで7杯はくったぜ。
旨すぎ。


ありがとう。やよい軒。

これからもいこうと思うんだが、おすすめの定食教えろ
290やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 08:38:35.53 ID:INR/kyiv
>>289
生姜焼き。
291やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 10:19:08.70 ID:55bVaNyd
ここはなんで箸入れに箸をギュウギュウ詰めに入れるんだよ
とりづらくてしょうがない。
292やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 10:21:56.78 ID:4wmquw+P
一時期プラスチック箸だったのに割り箸に戻したな。
293やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 10:22:36.89 ID:XzHirM1C
>>289
とりかつ。ただ作る人によって出来不出来が激しい
294やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 10:35:41.59 ID:w5reYykz
割は詩いいな 他人が口に突っ込んだ黒い箸は気持ち悪いわ
295やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 11:06:36.17 ID:dIaLs+Dx
>>289
土鍋蒸ししゃぶ
296やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 11:11:03.09 ID:xlvKbusK
>>289

南蛮エビフ最強
297やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 11:27:32.80 ID:nI2FV78L
なんば店いきたいwwwwwwwwww
298やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 12:37:11.11 ID:ifzuBRm0
>>289
味噌カツ
鯖塩
この2強

あと生姜焼きが一番人気らしい
まぁ、味噌カツは当たり

余裕があるときでいいからハンバーグ系を頼んでみろ
後悔するからw
299やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 15:23:42.03 ID:UW0ZRKJK
生姜焼き、もやしで嵩上げしてるようで許せない
300やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 15:29:01.74 ID:yqu+zHdm
301やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 16:09:21.33 ID:w5reYykz
またグロはりだろ
302やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 16:29:00.85 ID:b/EKBUj0
野菜炒めがバランス的に最強
肉系は近所にあるチェーン店のとんかつ屋にでもいったほうがイイ
303やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 16:31:34.74 ID:p3du+O6A
目玉焼きとコロッケを復活させたらね。
304やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 16:44:37.94 ID:dIaLs+Dx
今年はどんな鍋がくるかな
ちげ カレー鍋は確定として
305やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 16:45:39.07 ID:pJCpGUW0
野菜炒めは690円
味噌カツを始め比較メニューが増えすぎて、イマイチ

580円の生姜焼き。590円の鯖塩といったコスパの良さが無いからな

しまほっけか、なす味噌しまほっけを一度食べたいと思いつつ
さば塩や味噌カツで満足しちゃうんだよな
306やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 16:48:05.66 ID:yqu+zHdm
>>300
         _,,,--''''''''''''''- 、,,_
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l
    . !_l    /'、_ __)、    lノ
      _l  /:::  ~  l   /
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  |

グロ中尉[First Lieutenant Gros]
   (1932〜 アメリカ)
307やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 17:39:53.46 ID:yGmG39uC
>>300
ハローワークのスレで文言が全く同じ投稿を見たんだけど。
あんた無職なのか?
無職でイライラして自暴自棄になっているんだろ。
308やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 19:09:39.22 ID:VFQrT8Df
>>307
お前も無職なのか
309やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 19:11:24.99 ID:QB+UPd0v
蒸ししゃぶ食べようと思って店にいったら、ホルモン炒め定食なるものがあったからそっちを食べてしまった
9月4日から二週間限定で販売してる店舗限定メニューだったみたい。味はまあ普通だったけど他に食べた人いる?
310やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 19:32:05.01 ID:2vJ10y5c
無職がやよいとかありえんの?
311やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 19:58:03.20 ID:SmTJWUAx
ニポンゴでおけ
312やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 20:03:33.37 ID:6SBLhLCL
>>310
僕は横浜市在住無職の横山やよいと言いますが何か?
313やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 20:42:29.33 ID:b/EKBUj0
>>309
ホルモン炒めいいな
コッチの鶏の甘酢あんかけと交換してくれ
314やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 20:48:20.04 ID:rQay23d2
>>310
1日1食の納豆定食が命綱です
315やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 20:50:26.12 ID:QB+UPd0v
>>313
鶏の甘酢あんかけもあるのか。いいな、それも食ってみたいわ
そういや前にも十和田バラ焼肉定食(名前はうろ覚え)なるメニューも出してたけど、新商品の開発の参考にでもしてるのかね
試しに期間限定で出してみて、好評だったら新商品で出してみようとか
316やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 20:57:17.64 ID:sVFjrGPa
蒸しシャブは久々のやよい当たりメニューだな
317やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 21:26:09.49 ID:sVFjrGPa
昨日に引き続き、今夜も蒸しシャブ
今、食べてるが、野菜にポン酢、肉に胡麻味噌、ブラスビール!
最強に美味い!
ポイントは野菜をあらかじめポン酢に浸してビールとむしゃり。肉はさらりとむしゃり。
最高!
ご飯も二杯目なり、こりゃ、太りそう。
318やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 23:12:59.71 ID:VC4Zj4WV
やよい軒ラブ♪
319やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 23:19:03.36 ID:yuy3v6IX
やよい軒デブ♪
320やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 23:53:49.20 ID:PHDgWl5f
やよい軒サブ♪
321やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 23:54:01.07 ID:PHDgWl5f
321!
322やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 23:55:05.91 ID:ewiQ7G7p
カツ丼まだか
323やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 02:44:20.30 ID:SrqPTCWe
カレー鍋とすき焼き待ち遠しい
ちゃんこはいらね
324やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 04:32:16.91 ID:EcVwY7N/
>>323
新作メニューの提案、
「カレーちゃんこ」で如何でしょうか。
325やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 05:04:11.67 ID:PwVnTxod
蒸ししゃぶ、ちょっと焦げてる野菜が甘い香りを出してていいな
326やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 05:13:07.03 ID:9RIFApgk
あまりにも絶賛されてて怖いな蒸しシャブw
327やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 05:30:03.46 ID:BrG1uxOY
>>326
重い物ばかり食っている常連というより
軽めの物が欲しいと思っていたライト層に受けている気がする

一ヶ月に1回行くぐらいの層に
328やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 05:30:38.78 ID:PwVnTxod
絶賛て程でもないが普通に美味いよ
特にキャベツの甘さが良く引き出されてる
329やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 07:49:31.35 ID:R5O3llxS
>>322
来月開催だから、もうちょい我慢。

最初食べた時はソースがご飯について、ウゲーとなったが、
今無性にソースカツ丼が食いたいw
330やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 07:57:46.40 ID:9RIFApgk
丼もんならここで食うよりよそで食う方がよくねーかな
おかわりのないやよいなんてチャーハンしかないラーメン屋みたいなもんだぞ
331やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 10:00:14.85 ID:88k6z6l5
神戸市内にある何店限定で、神戸牛ステーキ定食がもうすぐリリースね
332やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 10:13:56.80 ID:Xs/19aU2
うちの近所のやよい軒(奈良)では、公式ホームページには載らないような、
地域限定や店舗限定のメニューは、1度も出たためしが無いような気がする。

よそでは、わりあいポンポンとあるものなのですか?
333やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 10:14:44.88 ID:PLoVRlWY
豚汁が復活すれば満足
334やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 11:12:16.69 ID:Bf2Rg+fP
なんば店でおなかいっぱいたべれたら満足wwwwwwwwwwwwwww
かつ丼なんかおかわりできないしメリットは一切ないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 11:47:22.27 ID:88k6z6l5
>>332
神戸って、お弁当のかまどやとかも独自の限定メニュー出しますね。


多分ホームページには載らないと思います。以前は限定20食で、プライスも1000円でメチャ旨で即完売だったらしいです。
336やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 15:31:51.35 ID:X7u+Ay4V
神戸はいい街
337やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 15:32:52.85 ID:CqCUeqeu
結構各地で店舗限定メニュー出してるんだな
338やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 15:35:27.75 ID:BUGqhjHU
東京都内、明日から一部の店でレモンステーキ肉2倍
339やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 16:10:02.42 ID:CqCUeqeu
そういや俺の行ってる店でも明日から4日間、チーズハンバーグにエビフライが二本つくとか貼り出されてた
340やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 16:42:59.11 ID:SrqPTCWe
>>336

良くねーよ
空気が生臭い
夏は最悪
341やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 16:51:37.06 ID:wjVN9OHC
神戸肉だろうがなんだろうがどうでもいいwwwwwwwwww
なんば店しかいかんしwwwww
342やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 19:44:18.65 ID:Zj2QX6ob
16日から200円引きらしい

ミックスグリル定食 
チキン南蛮とエビフライの定食
343やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 19:54:03.30 ID:A+WfuaLd
>>336
長田東灘 西区北区 あたりはもういろいろ最高としかいいようないな
344やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 20:24:56.02 ID:ujVxFlvV
>>342 何処地域?
345やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 20:25:07.19 ID:ujVxFlvV
345!
346やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 20:25:16.08 ID:KdAIouLc
今日行ったら店内が妙に明るくて驚いた
節電やめたんだな。金曜までだったか

>>338
神奈川でもあった
347やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 20:45:50.55 ID:Zj2QX6ob
>>344
福岡の大橋店の店先に告知の看板が出ていた
全国的に200円引きだと思う
348やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 20:53:16.76 ID:W34MPVW/
>>327
そうだろうな
俺、普段はやよいでは彩定食一択だから
レモンステーキ2倍に喜ぶ人ではない
349やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 21:35:56.22 ID:pjHHFxQx
サバの塩焼定食と貝汁ばかり

そろそろサンマがほしい
350やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 22:00:38.66 ID:CsVrDs7S
蟲シャブはオカズになんねーだろ
351やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 22:00:59.72 ID:q00qDvyj
>>347
おれんちから徒歩1分www
352やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 22:08:44.18 ID:cfWIvEwl
ムシシャブの二つのタレを混ぜたら丁度良くなったよ
353( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/09/11(日) 22:19:59.69 ID:bGLgZHYU BE:1453807679-2BP(1693)
354やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 22:21:28.78 ID:X9cwsOic
>>353
美味そうに撮ったなw

蒸ししゃぶって本当にそんなに盛ってあるのかw
355やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 22:38:41.03 ID:fSPHHm/R
さいたまはいつも美味そうに撮るからな
脂身多いなw
356やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 22:42:42.16 ID:tKRrRhOq
豆腐が無いから、なにか足りなく見えるのか
357やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 22:44:36.81 ID:VM5fW6jD
しゃぶ定食うまいお( *▽*)
358やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 22:50:17.09 ID:X9cwsOic
たしかに豆腐が無いのが残念
その分790円なのかもしれないけどさ

マーボとから揚げが付いて890円のアレより良いけど
359やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 23:08:33.34 ID:R5O3llxS
>>353
さいたまの画像は安心ブランド。
明日食べてみるかな。
360やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 23:09:28.56 ID:PwVnTxod
>>354
金属製の蒸し器が敷いてあるので上げ底
少ないって程でもない
361やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 23:11:52.54 ID:ujVxFlvV
>>353

俺が喰った時より、明らかに豚肉が多ぃ ●| ̄|_

ぉ前ぃさん、インサイダァかぃ?
362やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 23:15:23.88 ID:6oIpKUYd
今からいってこよう
363やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 23:15:37.51 ID:fSPHHm/R
>>361
リアルな味噌汁を見ると、インサイダーには見えないw
364やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 23:33:47.46 ID:CqCUeqeu
>>353
アカン、まだ食ってないけど自分の中の蒸ししゃぶへの期待値がどんどん上がってまう
365やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 00:34:18.95 ID:Iy7EOmA3
蒸しシャブは一人暮らしの俺みたいな奴で
多少、栄養バランスとか気にしてる奴には
最高の一品だな
野菜をたべやすく調理していて、あの種類が入ってれば
満足度がハンパない。
キャベツ、かぼちゃ、人参、モヤシ、トマト、きのこ、白菜
豚肉も美味いし、定番メニュー化して欲しい
やよいの女性客取り込みにも貢献するんじゃないか
女性向けに量を減らして500円とかで出せば空前のヒットになりそう
366やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 00:56:38.13 ID:j+K29hRB
>>365
それは無いな
なんでもオペレーションが凄い面倒らしい

安くしたら人件費と回転率でダメぽ
367やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 01:33:54.49 ID:A2x6guIx
急に体が「あの味」を思い出して、生姜焼きを食いに何年ぶりかでやよい軒へ来たが、味が違っちゃっているな。
「豚肉の油煮」みたいなやつのはずだったのに…。
小鉢の豆腐も、エラい切れサイズになっている。
卓上に備え付けの調味料が醤油っきりになったままというのは前回と変化が無い。
唯一の良かった点を探すならそこの店舗はごはんジャーの横に熱い茶の電気ポットを置いていた。
あそこはメシを食う店でなく熱い熱い茶を欲している際に行く店、と覚えておこう。
368やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 01:42:21.17 ID:p4zChs57
レモンステーキ2倍は今日からだっつてんだろ!!

二日前から大々的に予告してるんで昨日一昨日と勘違いして頼む人が多すぎる…
何回サラダ作らせるんだよレモン切らせんだよ
挙句の果てに肉が増えてないとクレーム多数。

空いてるときなら一分で提供できるサバ味噌フェアまだかな…
369やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 01:42:41.58 ID:/R8QoQrX
面倒だとはいえ、これだけ評判がいいのだからなんらかの工夫をして次の展開は考えるべきだろう
370やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 02:02:21.22 ID:j+K29hRB
>>368
店員みたいだけど、朝定食以外で提供速度ベスト5とワースト3を教えてくれ
371やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 02:38:42.30 ID:txbK1ZZd
ものすごく大雑把にい言えば、色が少ないほど中の人は楽
速度となると、物理的に二度手間になるアレは大変だろうな
372やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 02:41:08.57 ID:UNCullX8
今日ステーキ定食食ったけど、一部が滅茶苦茶固くて筋っぽかった
もう食べれるレベルじゃなくて文句言いたいくらいだけど辞めた・・
373やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 02:48:34.48 ID:ptA8iGYn
カレー鍋まだか・・・
374やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 03:11:59.49 ID:/R8QoQrX
>>372
俺も一回ひどい肉に当たったw
包丁もらって切り取りたかった
375やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 04:53:13.67 ID:p4zChs57
>>378
一番早いのは冷しゃぶが終わった今はサバ味噌かな。
こいつだけはほかの料理とは才能が違うレンチン45秒。

あとは鉄火→南蛮定→しょうが焼き→ちょい遅れてほっけかな。

遅いというか多少でも混んでる時に遅れがちなのは
腐れ蒸しシャブに、から揚げめんどいチンジャオに、ゴミ彩かな。
あとはほぼ似たり寄ったり
376やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 05:51:16.56 ID:/vyH8JuF
安心のさいたまんクオリティ
377やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 07:23:32.21 ID:j+K29hRB
>>375
情報thx
サバ塩とサバ味噌のサバは別もの?(味噌まで含めて加工済みか、調理前に加工するか)

サバ味噌パックみたいのがありそれをレンチン?
それとも同じサバに味噌をかけてレンチンでサバ味噌?
378やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 07:58:30.41 ID:Z2u1dwpn
>>377
レンチン45秒は、パックを温めるだけ。
生の切り身から45秒で、調理は不可能。
379やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 10:06:01.26 ID:HFH6fQXE
ハンバーグよりステーキの方が早いぜ
380やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 12:00:59.09 ID:QKDbixmC
蒸ししゃぶ人気すぎ ワロス
381やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 12:10:13.75 ID:wJSC1cL2
蒸ししゃぶにしようかと思ったけど
2倍のレモンステーキの誘惑が

このスレの酷評っぷりをしらなければ迷わず注文している
が、その酷評っぷりの為
一度も喰った事無いからこの機会に喰うべきか
382やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 12:15:50.70 ID:zfMDa7bu
B級グルメは全国区になる力ないんだな
レモンステーキがメジャーにならないはずだ
383やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 12:33:29.59 ID:wJSC1cL2
二倍の誘惑に負けてレモンステーキ

臭い
レモンで臭みを消して喰う
これで860円?
ふざけるな!660円でも頼まない

満場一致で糞と言われるだけの事はある
蒸ししゃぶにすりゃ〜良かった
384やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 14:02:45.86 ID:Ej7u1iey
>>365
白菜なんか入ってなかったぞ
水菜とタマネギが入ってた
385 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/09/12(月) 14:28:49.61 ID:wFP6AmbQ
牛タン定食 950円
ttp://www.yayoiken.com/news/img/110921gyutan-bunner.jpg

※「牛たん」は味と大きさを整えるための成型・加工をしております。
※「牛たん」はオーストラリア産を主に、中南米産も使用しております。
386やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 15:21:05.42 ID:DWFwN/5c
ひっつみって何だよ、牛タン定食はテールスープだろうが
387やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 16:30:29.33 ID:/R8QoQrX
うしたんという巨乳萌えキャラを想像した俺は終わってると思ったw
388やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 17:27:19.29 ID:YG4F1yKY
焼肉用の薄切り焼いて950円とかふざけてんのか
389やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 17:40:32.20 ID:2MPSz0Gi
さすがにこの金額はないわ…ねぎしですら1000円くらいで、
と思って念のため確認したら、ねぎしも値段上がってて悲しくなった
390やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 17:48:41.44 ID:RXlTKkSR
牛タンきたああああああああ!!!!!
391やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 18:41:22.92 ID:4Qr6ULOT
蒸ししゃぶの上げ底吹いたw
392やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 18:50:07.61 ID:JS4pLnIH
たっけー!!
これなら近所の焼肉屋の1000円ランチ(夕もOK)行くわ
393やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 19:18:35.36 ID:Ej7u1iey
200円引きがあって試す気が起こるかどうかってレベル
394やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 20:23:22.03 ID:ptA8iGYn
オマエラ糖尿気を付けろよ
若いうちだけだぞ
飯5杯とかドカ食いできるのは
395やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 20:27:32.60 ID:j/wufH38
ワロタw
396やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 20:31:04.17 ID:iiPg7+yq
シャブ定食にはアルミホイルかポンプ付けてくれよ( *q*)
397やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 20:48:44.61 ID:joRroxul
>>394
やよいは特に塩分が濃いな
やよいでたらふく食べてトイレで小便をし、ちょいと手にかかり、
舐めてみたら相当な塩分だったわw
398やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 20:59:04.49 ID:Z96XxEkD
399( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/09/12(月) 21:26:07.26 ID:L9uYBt7F BE:461526454-2BP(1693)
              _,. -―――- 、
            /: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
            /: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
         /: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
         /: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
        ,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
          /: :.|: :./  V\: !   ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
       /: : :ハ: :|     ヾ   ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
        /: : : : :.V:! x=ミ    x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
     /:/: : : : /: :! 、、  、       、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
     // |: : : /| :八    - 、    ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
     {! 从: i'´ ̄::::>、 `ー '  イ!V /: : /: / |: :/
 _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く  V     牛たん♪ 牛たん♪
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
   /⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/    `ー‐'  *
400やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 21:29:49.83 ID:BGYBBJEw
>>385
高いな・・・しかし食いたい・・・

一緒に写っている少し大きめの小鉢は何かな?
それ次第では頼むかもしれん。
401やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 21:30:58.00 ID:txbK1ZZd
さいたまでも、青椒肉絲定食をうまそうに撮るのは流石に無理だろう
402やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 21:33:58.07 ID:9phIswNg
>>386
ひっつみは遠野近辺の郷土料理だけど、
どうせならバケツジンギスカンのほうがいいよな
403( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/09/12(月) 21:58:28.91 ID:L9uYBt7F BE:1292273287-2BP(1693)
404やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 22:26:12.93 ID:Zb+Q6jtM
>>403
うーん、あんま美味しそうじゃないねえ
青椒肉絲好きだけどパスだな
405やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 22:35:44.15 ID:txbK1ZZd
>>403
マーボーをディスろうとする辺り、流石だw
先の話だが牛たん画像、期待しています
406( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/09/12(月) 22:47:16.12 ID:L9uYBt7F BE:1292273478-2BP(1693)
2008年 中華フェア おまけ麻婆豆腐
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps213489.jpg
407やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 22:50:48.20 ID:zymQPXiH
>>403
ひでぇw
2009年に食ったけどもっとマシだったぞ
408やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 22:52:55.26 ID:tPMMe8lu
>>403の画像見ると、チンジャオは改善されとるな
マーボーは今もどうしようもないが
409やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 22:54:05.96 ID:HFH6fQXE
ご飯がっつり食えるメニュー考えろバカ
410( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/09/12(月) 22:55:57.05 ID:L9uYBt7F BE:276915762-2BP(1693)
411やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 23:01:27.58 ID:zymQPXiH
>>410
これこれw
麻婆が不味かった
412やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 23:33:40.32 ID:Ej7u1iey
豆腐の麻婆風ソースがけだな
麻婆豆腐じゃない
413やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 23:42:29.83 ID:/R8QoQrX
>>403
何でわざわざマーボもどきをつけるんかな
青椒肉絲だけなら十分うまいのにあれのせいでただでもいらない存在になってる
414やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 23:56:24.69 ID:tPMMe8lu
マーボーは汁がシャバシャバで、しかもうまみがないというか薄いんだよな
マーボーはいらないから、チンジャオ増量して690円か790円で出して欲しい
415やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 00:04:06.69 ID:XawJYNrD
とりあえずWebのお問い合わせから麻婆なくせって送って見た
あれは人の食い物じゃない
416やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 00:38:16.51 ID:9NryIRYE
納豆定食の時間が近づいてきたぜ
今日は4杯食うぞ
しかし納豆定食の時はしゃもじがべとつくんだよな
俺が出た後、店員は洗ったほうがいいな
417やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 01:58:11.56 ID:/kHjv1ZA
↑なんばか、てめぇ〜が汚ね〜んだよ!
418やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 06:33:42.63 ID:wSICYSMZ
サマータイムのおかげで、午前中から混んでるのな
419やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 09:00:08.22 ID:v82A8gwb
納豆定食3いきました
420やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 10:10:39.35 ID:52B2GYjb
やはりトンカツだ トンカツがこの世界で
421やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 10:13:47.09 ID:ZqPUY7ce
とんかつ食うならかつやに行くっつーの
422やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 10:38:03.20 ID:uhXKbiMz
まあ、やよいでとんかつ食うなら、専門店行くわな。
同じ理由でステーキ食うなら専門店。
ハンバーグも専門店。
焼き魚なら定食屋。
だから、やよいに行く時は彩定食一択、
最近はこれに蒸しシャブが加わり選択の幅が増えたわ
423やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 10:48:35.71 ID:wxgshoBP
>>422

>遅いというか多少でも混んでる時に遅れがちなのは
>腐れ蒸しシャブに、から揚げめんどいチンジャオに、ゴミ彩かな。
店員の気持ちも考えてやれよw
424やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 11:08:10.82 ID:uhXKbiMz
いや、まじでやよいで肉が硬く糞まずいとんかつ食う奴の気が知れん
俺の場合、とんかつ食うなら、すずや一択だから
すずやなやご飯もキャベツも味噌汁も梅干しも食い放題
何より、とんかつが柔らかく美味い!
あと、やよいで筋だらけで固そうなステーキ食うなら、その辺の安いステーキ屋行くだろjkステーキは柔らかい食感が全てだしな
425やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 11:26:46.16 ID:/kHjv1ZA
鮫島彩定食
426やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 12:03:17.47 ID:YofgQ4sb
近所のステーキ屋検索したらペッパーランチしか出てこなかったでござるの巻

まあ地元のとんかつ屋にある牛焼肉定食が
レモンステーキの倍以上肉あって880円だからイイけど
427やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 12:31:54.46 ID:xLTNGHFa
ミニトマトで火傷したじゃねぇか
飯3杯しか食えなかった 損害賠償をcry
428やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 12:35:08.49 ID:/kHjv1ZA
↑クレーマー
429やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 12:43:54.34 ID:evK8ToRt
>>422
やよい軒は定食屋じゃなかったのか
430やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 14:06:35.93 ID:cNVH+v8Q
チキン南蛮か鶏かつ定食しか食べないわ。

ところで期間限定&数量限定の『焼き飯と鶏唐揚げ』って全国区だった?
431やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 14:27:23.12 ID:m3hIuYcy
432やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 17:40:29.72 ID:zZ247OHg
カツオのタタキ定食まだか
433やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 17:47:32.43 ID:/kHjv1ZA
↑街かど屋へ逝け!
434やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 18:02:00.52 ID:52B2GYjb
ぼちぼちカキフライ定食の季節だな
435やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 19:02:16.85 ID:+1QtECkT
>>432
生臭さそうで嫌
436やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 19:39:19.65 ID:0XO7b7+F
カキフライとさんま定食とかやんないかな
437やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 20:32:04.70 ID:wxgshoBP
明日の昼飯で利用すっかな

1、サバ塩
2、ほっけ
3、彩定食
4、蒸ししゃぶ

ほっけってイマイチ人気ねーよな
サバ塩より劣るの?(100円高いから?)

あと彩定食、絵が小さくてよく分からないが
焼き魚と豆腐以外の4種がよくわからない
焼き魚はサバ?
438やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 21:04:57.85 ID:0XO7b7+F
焼き鯖、ポテサラ、豚角煮、枝豆コロッケ、かぼちゃの煮付け、やっこ
439( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/09/13(火) 22:14:59.81 ID:2bRpYeQ2 BE:830747366-2BP(1693)
440やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 23:33:17.37 ID:nqS+DGKm
ほっけは飲み屋って感じだからなぁ
鯖に納豆か卵つけた方が飯食える
441やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 23:57:54.66 ID:m3hIuYcy
しょうが焼ってまだ食ったこと無いけど
もやしでかさ増ししてたのか
442やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 00:05:38.88 ID:VNYOdjKQ
改めて見るとこれで580円はどうなのかって気もする
さくらよりは全然マシだが・・・
443やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 00:51:59.86 ID:jpqPjLsf
エビフライ&カキフライ定食をたのむ
444やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 00:55:54.97 ID:KIpxcKwj
昼にくる弁当屋なんてこれで300円だから高いよな
ご飯お代わり自由ということを考慮しても400円がいいとこだろ
445やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 01:18:21.19 ID:9oFEfZHP
>>444
貧乏人は一生弁当食ってろ
446やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 01:50:49.74 ID:4tw+mEgQ
なんば店いってしゃめとりまくったる
おいしそうなご飯の湯気まで取れるといいな
447やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 02:44:14.06 ID:PfG3L4ij
しょうが焼きを頼むのは野菜がとれるから。

という言い訳。
448やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 03:10:15.52 ID:l8EwIH+o
青椒肉絲にマーボがつかなくなったら食ってもいい
449やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 04:00:01.39 ID:rU3E1pdM
さんま不漁で、今年はムリかなあ
450やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 07:32:40.80 ID:LzZEP01L
450!
451やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 07:33:14.23 ID:LzZEP01L
牡蠣壊滅で、今年はムリかなあ
452やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 10:02:14.42 ID:E40t0+Sp
>>448
やよいは組合せがいつも微妙だよね。
この際思い切って、ご飯セット(ご飯+味噌汁)にして、自分の好きなオカズを食券で買うようにして欲しい。
453やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 10:10:22.94 ID:3FX90mxu
>>452
基本そうだから変える必要は無い
問題なのは新メニューやら期間限定メニューがそういう誰得な組み合わせにする事

690〜790円で新メニューを出せ
蒸ししゃぶが人気でチンジャオとレモンステーキが不人気で答えが出ているだろ
454やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 10:10:31.90 ID:9oFEfZHP
そうすると単価をあげたいが為におかず単品の値段があがるからヤメレ
455やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 10:28:44.03 ID:NYiOloOJ
玉子焼きは安いけど納豆は高い

ご飯セットはおかず無しで食い続ける奴が出るので駄目だろ
456やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 10:30:17.41 ID:Lfi3rXa1
望む事

 ・590円のメニューを、新たに2つは考えて加えて欲しい
 ・690円のメニューの中から3つ4つ選んで、630円〜650円に値段を下げて欲しい
 ・イレギュラー季節メニューは全部、790円止まりで考え出して欲しい
457やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 10:37:10.28 ID:PGXcoEuC
値段下げるのはまじやめてほしい

ご飯ばっかりお代わりする乞食はもう増えないでほしい

できればご飯お代わり廃止してほしい
458やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 10:45:21.84 ID:9oFEfZHP
>>456
鍋が出せなくなるor量が減るからやめろ
459やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 11:00:51.58 ID:LzZEP01L
思い切って、¥2,000クラスのちょぃ高定食を提供すべし!
460やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 11:09:13.60 ID:Dly9614E
>>457
冴えないバイト店員??

461やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 11:29:11.01 ID:YdakQKHe
>>457
ご飯おかわりなしにしたら、
一気に客が減るよ
とんかつもハンバーグもステーキもライバル店より味が落ちるのに、注文する奴がいるのはおかわり目当て
腹一杯食いたい奴がメインの客だから
462やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 12:00:02.51 ID:0hVZ43Ma
>>455
ご飯セットには必ずオカズ1品注文をデフォルトにすれば良い。
確かにご飯セットのみだったら、オカズはあの漬け物だけで何回もおかわりする猛者が現れる気がしてきたw
それか逆転の発想でご飯セットを500円にして、オカズを10円から100円に設定するかだね。
463やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 14:11:26.35 ID:AKewqAV/
脂っこすぎてしょうが焼きしばらく食ってなかったが、
さいたまの写真見ると食いたくなる、ふしぎ!

おまえはもうブログでもやってくれw
464やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 15:42:51.25 ID:tc1ry6Lt
秋恒例のさんまが未だに出ないってことは今年は不漁なのか?
ま、さんまより鯖の方が安いしうまいから要らないけど
465やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 17:05:22.40 ID:NYiOloOJ
1品追加してもう一杯食いたいのでコロッケやメンチカツ、ウインナーのみ等よろしく
466やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 17:43:27.72 ID:K+wdGZMT
ここの店員さんが選ぶおすすめ定食は何?

唐揚げ定食?
467やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 18:19:34.59 ID:hIFoI+yY
なす味噌
468やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 18:34:21.05 ID:anTKS8Wn
牛タン水曜日かと思ったら 来週なのか
469やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 18:39:44.86 ID:K+wdGZMT
なす味噌ねぇ〜、なるほど
470やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 18:49:54.32 ID:6idInMg/
ビール250円あと2週間
割引の間料理注文してない
ジョッキもうちょっと大きくならないかな
タンブラーよりましな小ジョッキなんだよね
471やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 20:15:26.17 ID:osJLNvAO
早く鍋3種やれよ
俺は株主様だぞ
なめてんのかコラ
472やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 20:20:39.71 ID:SW2x04jo
目玉焼きが追加できたら何にでも付ける自信があるぜ
473やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 20:43:36.03 ID:jpqPjLsf
目多魔灼きか 黄身を固く焼いてしょう油をつけるとうまいな
474やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 20:57:23.40 ID:bGbYr8eD
水は氷抜きで出せよクソバイト
475やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 22:07:55.34 ID:LzZEP01L
水は氷付きで出せよクソバイト
476( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/09/14(水) 22:18:37.01 ID:lkcK8AhN BE:484602473-2BP(1693)
477やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 22:40:31.44 ID:5nj45dQA
>>475
てめ〜出入り禁止だカス!!
478やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 22:45:27.74 ID:SSLBo5ts
>>439 490円地域価格よりだいぶ肉が入ってる
479やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 22:50:47.27 ID:bGbYr8eD
レモンステーキ肉二倍とかいって、
全然すくねーぞ。クソバイトいい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
480やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 22:54:29.10 ID:bGbYr8eD
松屋みたいにオープンキッチンじゃねーから
裏でクソバイトが喰ってるのは間違いないな。
481やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 23:17:52.69 ID:LzZEP01L
>>474
>>475
複数idで自演、ちんけな奴w
482やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 23:18:28.54 ID:LzZEP01L
>>474
>>477
複数idで自演、ちんけな奴w
483やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 23:26:12.91 ID:sKknuH0Y
マーボの件で回答がきた、混ぜすぎて豆腐が崩れたからまずくなっただけだという、斜め下から検討はずれの方向へきりもみ落下した回答だった…
腹減らした高校生が揃いも揃って残すようなおぞましいまずさがその程度で治るわけないだろうが
腐ったあじつけをどうにかせえちゅうとんじゃぼけえw
484やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 23:36:54.91 ID:KIpxcKwj
 温厚な日本人が、許すことをやめた時・・・ もう、絶対に、許さない。


【鬼男鬼女】 花 王 本 社 デ モ 2011 9・16 宣戦布告 【見参】
           


          http://youtu.be/oItxXHMN09U
          http://youtu.be/9iuIw3PUoPo
          http://youtu.be/s0UWYwJBsBw

          http://n.pic.to/7uoqk
          http://www.imgur.com/NXedN.jpg
          http://www.imgur.com/23cc8.jpg



日程 : 9月16日(金)   確定
時間 : 11時集合 スタート11時30分

集合場所 : 中央区坂元町公園(許可取得済)

最寄駅 茅場町(東京メトロ 東西線/日比谷線 茅場町駅12番出口すぐ、JR東京駅 八重洲北口 徒歩15分)

地図
http://www.soutokufu.com/up/img/up1127.jpg

485やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 01:08:51.38 ID:sniD/7LQ
セットに縛られてはいけない。
単品尽くし&ビールがデフォ。
486やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 01:27:06.37 ID:GlDQGkul
ああああ
なんば店で何たべようかなー
迷うナー
やっぱりチンジャオかなー
やよい軒は満腹というより和食めあてが大井だろうね
俺みたいに茶3ばいにつけものひとびんにおかわり20がデふォはいない
487やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 03:52:53.84 ID:udeVJxS7
今までHPの告知当日だろ
1週間前って異常だな
488やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 07:53:36.27 ID:rau+U/J3
やよいの単品は魅力がないね キンピラとかひじきとか渋い物が欲しいな
小芋の煮っころがしとか
489やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 09:36:46.62 ID:E922B7WL
ビール飲みにとっては、単品卵焼きは至高の一品だがな
症状、ビール値下げ期間は飲み屋に行くより、安上がりだよな
490やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 10:38:47.96 ID:ROMAPVMH
ひっつみって、団子汁とかほうとうみたいなもんか?
491やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 11:04:34.75 ID:w5rz7NT9
ここでは評判いい玉子焼きだけど、俺はいまいち
もうちょっとマシな玉子使ってりゃなあ・・・
492やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 11:48:48.95 ID:qwib2EuS
>>488
同感
デフォのやっことか貧弱すぎるのでもう一品欲しいんだけどね
493やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 11:49:34.17 ID:E922B7WL
夜勤明け
土鍋蒸しシャブに卵焼き
そして、ビール!
最高の至福Time。
蒸しシャブ美味しいすぎ!
卵焼きもビールにあいすぎ!
494やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 11:56:26.06 ID:E922B7WL
まじで蒸しシャブを開発した人
頑張りすぎw
こんな満足感が得られるメニューはなかなかないわ
この内容で、この価格
まさに俺得!
495やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 12:00:26.52 ID:zckDbZmI
>>494
夜勤乙!
堪能してくれ!
496やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 13:23:52.70 ID:b4zkt+Hu
やよいタソ吉祥寺出店マダー(´・ω・`)
497やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 13:46:24.28 ID:+XxvqLat
牛タン輸入しても高いんだものなぁ
成型しなくてよいのになぁ
498やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 15:32:42.78 ID:GxZtsDu4
神戸牛ステーキ定食始まったらしいね。19日まで限定販売らしいわ。

今日は昼前に完売らしい。旨過ぎなんでしょうね
499やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 15:43:29.45 ID:rau+U/J3
神戸にすんでるけど牛なんか観たことないよ
500やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 15:50:39.46 ID:Xfh5t8mw
福島牛でやればいいのに。
501やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 15:55:53.88 ID:0koFu2fr
はじめてここみたがみんな同じこと思ってたんだなw
マーボーまずいよな。まじで改善してほしい

あとほっともっとに昔あった黒酢酢豚すげーうまかったからこっちもってきてほしい
502やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 16:15:46.38 ID:0koFu2fr
蒸しシャブうまそうだな

売れてる理由は野菜多めでリーマンや一人暮らしで野菜が少し欲しい層にも需要あるのかな
量もありそうだし肉もあるからおかずになる
503やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 16:33:50.67 ID:da5P2tjr
>>499

神戸市内の店舗で、神戸牛ステーキ定食が存在しないって事?

それとも、三宮周辺には牛舎が無いって事?w
504やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 16:41:43.62 ID:502a5EnB
>>496
高円寺までジョギングして来い

食が捗るぞw
505やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 19:52:09.48 ID:aQtA8Oay
酢豚って前に期間限定メニューでなかったっけ
食った覚えあるけど、そこそこうまかった
506やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 20:03:09.64 ID:pjHwFapa
明日からミックスグリルとチキン南蛮withエビフライ200円引きだよね?
507やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 21:12:29.44 ID:A4sdyFUC
この割引、飽きたわ 他のやれ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsvzSBAw.jpg
508( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/09/15(木) 22:10:16.94 ID:YJ5P0asK BE:1292273478-2BP(1693)
509やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 22:10:46.63 ID:4ewSomdS
やよいの玉子焼きはCPが高いと思うが、
若干味付けが甘いかなと個人的には思ふ

+120円でミニ塩鯖が付いてくる街かど屋のCPには敵わない
注)ただし、ビールは安くない
510やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 22:14:57.83 ID:/ESdxNKZ
>>507
俺も看板見て驚いたわ
またかとw
511やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 22:17:33.76 ID:aQtA8Oay
>>508
そうそう、これだこれ。このときもまずい麻婆ついてたんだよなあ
確かエビチリにも付いてた気がするし、麻婆つけないと死んじゃう病なのかねw
512やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 22:47:33.78 ID:hs7qQHj4
くそまずい麻婆なんて付けなくていいから麻薬付けろ!
513やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 22:54:36.77 ID:otanO8WF
何気にご飯おかわり自由より温かいお茶が嬉しかったりする今日この頃
何茶か知らないけど結構好き
514やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 23:04:57.39 ID:m67WPjer
神戸泣いてどうなる〜♪
515やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 23:12:10.44 ID:rau+U/J3
いいね 明日は神戸三宮店のカウンターで食うよ ジャーが近いんでラクだな
516やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 23:14:03.33 ID:Q7k5A34e
>>507
200円引きは正直有り難い!
517やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 23:16:41.25 ID:0fTonoFI
 温厚な日本人が、許すことをやめた時・・・ もう、絶対に、許さない。


【鬼男鬼女】 花 王 本 社 デ モ 2011 9・16 宣戦布告 【見参】
           


          http://youtu.be/oItxXHMN09U
          http://youtu.be/9iuIw3PUoPo
          http://youtu.be/s0UWYwJBsBw

          http://n.pic.to/7uoqk
          http://www.imgur.com/NXedN.jpg
          http://www.imgur.com/23cc8.jpg



日程 : 9月16日(金)   確定
時間 : 11時集合 スタート11時30分

集合場所 : 中央区坂元町公園(許可取得済)

最寄駅 茅場町(東京メトロ 東西線/日比谷線 茅場町駅12番出口すぐ、JR東京駅 八重洲北口 徒歩15分)

地図
http://www.soutokufu.com/up/img/up1127.jpg

518やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 23:27:05.20 ID:0fTonoFI
 温厚な日本人が、許すことをやめた時・・・ もう、絶対に、許さない。


【鬼男鬼女】 花 王 本 社 デ モ 2011 9・16 宣戦布告 【見参】
           


          http://youtu.be/oItxXHMN09U
          http://youtu.be/9iuIw3PUoPo
          http://youtu.be/s0UWYwJBsBw

          http://n.pic.to/7uoqk
          http://www.imgur.com/NXedN.jpg
          http://www.imgur.com/23cc8.jpg



日程 : 9月16日(金)   確定
時間 : 11時集合 スタート11時30分

集合場所 : 中央区坂元町公園(許可取得済)

最寄駅 茅場町(東京メトロ 東西線/日比谷線 茅場町駅12番出口すぐ、JR東京駅 八重洲北口 徒歩15分)

地図
http://www.soutokufu.com/up/img/up1127.jpg

519やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 23:31:00.40 ID:0fTonoFI
 温厚な日本人が、許すことをやめた時・・・ もう、絶対に、許さない。


【鬼男鬼女】 花 王 本 社 デ モ 2011 9・16 宣戦布告 【見参】
           


          http://youtu.be/oItxXHMN09U
          http://youtu.be/9iuIw3PUoPo
          http://youtu.be/s0UWYwJBsBw

          http://n.pic.to/7uoqk
          http://www.imgur.com/NXedN.jpg
          http://www.imgur.com/23cc8.jpg



日程 : 9月16日(金)   確定
時間 : 11時集合 スタート11時30分

集合場所 : 中央区坂元町公園(許可取得済)

最寄駅 茅場町(東京メトロ 東西線/日比谷線 茅場町駅12番出口すぐ、JR東京駅 八重洲北口 徒歩15分)

地図
http://www.soutokufu.com/up/img/up1127.jpg

520やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 23:31:23.38 ID:0fTonoFI
 温厚な日本人が、許すことをやめた時・・・ もう、絶対に、許さない。


【鬼男鬼女】 花 王 本 社 デ モ 2011 9・16 宣戦布告 【見参】
           


          http://youtu.be/oItxXHMN09U
          http://youtu.be/9iuIw3PUoPo
          http://youtu.be/s0UWYwJBsBw

          http://n.pic.to/7uoqk
          http://www.imgur.com/NXedN.jpg
          http://www.imgur.com/23cc8.jpg



日程 : 9月16日(金)   確定
時間 : 11時集合 スタート11時30分

集合場所 : 中央区坂元町公園(許可取得済)

最寄駅 茅場町(東京メトロ 東西線/日比谷線 茅場町駅12番出口すぐ、JR東京駅 八重洲北口 徒歩15分)

地図
http://www.soutokufu.com/up/img/up1127.jpg

521やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 23:41:39.82 ID:4Mqa9dIm
>>507
またかとも思うがこれは食べたい
522やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 00:05:29.59 ID:UuqzdV5v
690メニューの100円引きを希望
523( ・x・):2011/09/16(金) 00:20:31.69 ID:piUjIDSL
ネトウヨうぜええぇぇ!!!!!!!





と思わせる為のホロン部の工作乙
524やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 00:21:41.62 ID:Hl0BHXFB
東京大学の本郷キャンパス(東京都文京区)で今月9日、駐輪場に止めていた学生や教職員らの自転車サドルが外され、代わりにブロッコリーなどが差し込まれていたことが14日、警視庁本富士署や同大への取材で分かった。
525やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 01:24:24.50 ID:X3R8KZ5W
オマエラ板違いだ
余所でやれ
ここはやよい軒好きな人嫌いな人が集まるスレだ
526やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 02:06:42.03 ID:fiIvPynT
チキン南蛮とエビフライの定食の値段を見ると思うけど
エビフライが2つ増えて200円アップなのはすごく微妙だ
790円なら頼もうかなって思うけど890円だと頼もうとは思わない
たった100円の違いかもしれないけど個人的にこの違いは結構でかい
200円引きなら当然頼むけどミックスグリルもあるから迷ってしまう
527やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 02:16:13.93 ID:SWJYam0G
分かるなー、790円と890円の差って結構でかい
たまにやる中華フェアもまずいマーボー外して、チンジャオや酢豚を増量して790円でやってほしいんだが
528やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 02:28:24.54 ID:04EBv3xc
やよい軒で食べてる間にサドルにきゃべつwwwww
529やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 02:59:18.17 ID:decjQNln
レモンステーキで公開したが

今日こそ蒸ししゃぶを食うぞ
ただ最近魚を食べてないからサバ塩が無性に食べたい
530やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 03:23:51.67 ID:QUXtw/+J
↑ 餅つけ! 鯖塩は、通年メヌーだ!

期間限定は、売り切れとったりてめ〜の都合合わずで、結構喰ぃそこねるでぇw
531やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 03:32:56.61 ID:QUXtw/+J
>>512 通報したw
532やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 04:56:26.99 ID:695N6f4L
>>526
ハンバーグランチ(690円)を参考にするなら(650円+エビフライ1本=690円)
エビフライ&チキン南蛮は770円が適正価格だね。
533やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 05:08:00.41 ID:6sbP5H4M
>527
同意
チンジャオ定食なのになぜマーボーつけてくるかな。しかも地味に量あるし。
薄切り豆腐あまってんのか?
534やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 05:14:48.35 ID:aU8S5SAM
今日からミックスグリル200円引き!

10時頃にはHPにも出ると思うよ

バイトより

535やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 05:15:46.26 ID:aU8S5SAM
それとチキン南蛮とエビフライも同様に200円引き!

忘れてた

バイトより
536やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 07:13:57.97 ID:aPUPWTp6
ミックスグリルと南蛮&エビフライのどっちにするか迷う
537やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 08:01:21.06 ID:decjQNln
ミックスグリルなんて大して美味しくねーだろ
エビフライ

芋とアスパラが食いたいなら話は別だが
538やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 08:01:46.93 ID:wLNlnN07
麻婆は麻婆の元が余っているのか、原価が安いのどっちかだろ

で今日は何時から?10時?
539やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 08:32:44.79 ID:BF3nD2gX
分別したら SMAPは芸術分野じゃないな

歌聴かされた温家宝も たまげた!だろう
540やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 09:08:04.93 ID:lB8NECh/
そのメニューの200引き、前やったばっかじゃね?
もう恒久的にその値段でいっちゃえよ
541やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 09:52:58.03 ID:uzt78qEg
しょっちゅう値引きフェア
→セール価格じゃないと売れなくなる
→在庫あまってセールの悪循環なのでは・・・

むしろセール価格で十分利益の出るそういう商品なのか
542やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 09:58:02.57 ID:3T/5ubP3
>>541
安い価格でも黒字
だけど安くしたらそれが標準価格

二重価格表示対策に普段は高い価格で売っている事にしておく
で、あとはローテーションを組んで安売り(適正価格)で客を煽る

小売業では基本だな
特にアパレル
543やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 10:03:36.39 ID:GLoN0Tkg
蒸しシャブくってきた
野菜いためより食べ応えあるの食べたい時はいいな
レスにあったががっつり食いたい人はこれに卵焼きプラスでいいと思った

注意事項が1つ
ミニトマトはしばらくして食うんだ
店員が熱いのでご注意くださいといわれたんで、まずそれから口にしたんだが
死ぬほど熱くてしばらくむせた。まじやばかった
544やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 10:57:18.54 ID:0m5LkBvN
200円引き、えらい期間短いな〜(泣)
545やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 10:58:52.49 ID:N92EluaE
そんなに熱々なのか、やべえ今晩行ってこよう
546やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 12:17:15.34 ID:QgODqHYK
ヤバイ、昨日食ったばかりなのに、また、蒸しシャブが食いたくなってきたw
野菜豊富で健康的メニューだから悩む必要はないな
ちょい、行ってくる
何気にポン酢とゴマダレの二種類ついてくるから飽きないのも良い
蒸しシャブ、定番メニューにして欲しい
547やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 13:18:17.37 ID:PgKHweGk
そんなに旨いのか
明日辺り食ってみるか
548やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 13:39:44.31 ID:04EBv3xc
まーやよい軒はなんば店で俺に食されて初めて認められんだよ
549やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 14:10:53.99 ID:3T/5ubP3
無視者部を食べようと向かったら200円の魅力に惹かれて
南蛮エビフライにしてしまった

レモンステーキの時と違って、あれで690円は満足
550やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 14:12:26.10 ID:THMK4xg0
蒸ししゃぶといい冷しゃぶといい
健康志向のメニューが増えたな
551やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 14:20:37.42 ID:3T/5ubP3
ご飯を2杯食うぐらいなら、しつこくなくてもいい
そしてそういうメニューは松屋すきや、定食屋がライバル
健康志向っぽいのだとシャレた店で900円以上+少量

量があってかつ安い、健康志向っぽいあっさり料理
ありそうでなかったジャンル
552やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 14:37:08.78 ID:sLqt6NaX
健康志向ならご飯の量を減らして品目増やしてなんぼ。
これはただのさっぱり系メニュー。
553やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 14:41:43.32 ID:yEZisiB4
チキン南蛮、前回キャンペーンよりこじんまりしてた
エビフライは(゚∀゚)ウマウマ
554やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 14:44:12.49 ID:cvnH4A2g
成分表を見れば健康志向かどうか分かるな
555やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 14:49:40.54 ID:3T/5ubP3
>>552
そうだな
たださっぱり系かつボリュームが多いってのはありそうで無いんだよね
556やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 15:00:31.81 ID:vgjUlatT
シャブ定食うまいお(*q*)
あえて言うなら副菜にポンプかアルミホイルを一巻き付けて欲しい
557やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 16:03:29.59 ID:DZQUJ3gS

先日食したチンジャオロース定、メインの肉はショボすぎで唖然。麻婆は相変わらずパンチ力が皆無。っていうか何で絹ごしなワケ?
558やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 16:55:46.45 ID:Y+bb0mBc
南蛮エビフライ200円引きいいね。
久しぶりにお代わりしました。
559やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 17:18:59.61 ID:fPl4yApm
ミックスフライ定食復活せよ
560やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 17:32:07.66 ID:THMK4xg0
豚肉と野菜の黒酢炒め定食まだか
561やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 17:40:14.49 ID:KtgT0tVN
チゲ鍋はまだか
562やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 18:06:28.21 ID:SYDXBTfd
200円引きどっちも好きな鶏がメインなんで迷わず両方喰う
24時間居続けで喰う
クレジット使えるようにしろ
563やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 18:16:24.44 ID:gvsCAeKy
200円引きやるならやるって俺に教えろよおおおおお
知らなかったよおおおお
564やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 18:28:31.42 ID:X3R8KZ5W
シャブ鍋悪く言う奴いないな
よっぽど美味いんだろうな
明日食いに行くわ
565やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 18:54:50.44 ID:mA+PD0ZU
Suica使えるようにするのが先
566やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 19:09:39.57 ID:UT302+4H
ほんの20年ぐらい前までは
料理名に「しゃぶ」と付いたなら
牛肉薄切り以外のメインは考えられなかったよ
567やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 20:20:14.71 ID:sg6ZZOEy
暑いから、冷汁復活しろよ
568やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 20:33:53.47 ID:Y6G6Dfbx
最近の200円引きはサイトにのらない店舗限定だったし、ほぼ全店対象は久しぶりでしょ

>>566
それは物を知らなかっただけだろ、どうみても
569やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 20:40:27.55 ID:0r8dBghZ
シャブ鍋にあえて、文句を言うなら、肉の質が悪いってとこかな
コマ切れのさらに切れ端みたいな肉
そこさえ改善されれば最高なんだが、あの価格では難しいのかな

それと、ここでシャブ鍋は調理に時間がかかるって店員が書き込んでたが、三軒茶屋店はやたら早い、早過ぎて逆に心配になるんだが、ちゃんとマニュアル通り調理してんのか
570やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 20:41:36.71 ID:8nfypKI6
暑いけど、コンビニでおでんが始まってる時期なので鍋物を・・・
571やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 21:00:16.69 ID:9vkjT/x4
>>569
メニュー柄、肉の質が前面に出てくるってことかな
2回食べたけど、だいたい上のさいたま画像な感じだった
572やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 21:40:37.28 ID:0m5LkBvN
>>565
いやPiTaPaを使えるようにするのが先決です!
573やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 22:32:47.36 ID:WVQM65oq
>>565>>572
電子マネーはリベート料が発生するから、メニュー価格に跳ね返るよ
574やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 22:38:08.57 ID:hNJTbGZ3
あの値段分、自分で肉とか買ってテキトーに蒸して食べたら
普通にうまかった
量も3食分くらいあるし、自炊がいいよ
575やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 22:50:02.36 ID:3rUUpbN8
人気の定食2品が、今だけ200円引!9月16日(金)【朝10時】から9月20日(火)【昼2時】まで
http://www.yayoiken.com/news/img/1109teishoku200cp.jpg
576やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 22:54:43.09 ID:gvsCAeKy
>>574
そんなこと言い出したら外食とかできなくなるでしょww
577やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 00:10:14.60 ID:D8b1kgf1
一年ほど前に胆石と胆のうの除去手術したら一杯しかおかわり出来ない体になってしまった....
手術前は5杯くらいは食べれたのに
578やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 01:39:00.24 ID:kQylSIi7
なんば店でやきにくたべたwwwwwwwwww
お いしいなー

ステーキレギュラーになればいいのに

とりかつはレギュラーになったし
579やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 03:34:27.50 ID:d/6MFZEJ
>>569
近所のうちの店以外は最近時間かかりすぎるってんで、今まで野菜しか仕込んでなかったんだけど、
蒸し器セットした土鍋に野菜とほぐした肉入れて冷蔵してるって聞いた。

仕込みは面倒だけどアイドルタイムにでもしとけばピーク時はかなり楽だってね

うちは無駄にゴミ真面目なごみくず店長のせいで許されてないけど
580やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 07:44:43.69 ID:PtPGqZrI
>>579
いつもの店員さん乙
気持ちは分かるが、でもその糞真面目な店長のほうが客に対しては誠実だと思うぞw
今日こそは蒸ししゃぶ食べたいけど、今度は200円引きなんだよなー。エビフライとチキン南蛮に惹かれる・・・
581やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 07:47:15.64 ID:snoFP0Fh
>>579
調理方法を変えて、味をまずくしている店を賞賛して
真面目な店長をゴミクズ呼ばわりするゴミバイトは辞めろ
582やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 09:13:35.74 ID:NxfGMKKb
蒸しシャブ
さすがにこれは家でも作れるわ〜って思ったわ
583やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 10:36:22.41 ID:YBPWEaEp
彩も健康的だけどポテサラとコロッケで芋がダブるしかぼちゃも芋みてーなもんだから飽きるんだよな
584やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 10:47:59.55 ID:jFmqL/Hg
200円引きって前からHPに出てたっけ?
585やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 11:48:00.98 ID:PIUwk/1q
>>573
スイカ払いは値段上げているとかみたことねーよ、どこの田舎だ
スイカポイント+クレカポイントで2重にウマウマ
586やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 11:51:38.16 ID:mexlIECL
ステーキレギュラーになればいいのに

とりかつはレギュラーになったし
587やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 12:39:22.93 ID:I5gPIH6S
俺は野球部のレギュラーになりたかったけど実力なくて補欠だった。

今でも悔しい
588やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 12:48:59.64 ID:d/6MFZEJ
>>580
でも蒸しシャブ大人気とそのおかげで、全体的に料理遅れてクレーム多発してるんだよね。
2週間に1度くらいから1日2回ほどに…

確かに誠実だとは思うけど、お客さんとしてはどっちがうれしいんだろ
クレームは心削られる…
589やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 12:50:56.33 ID:dMA9N0ey
>>588
目安の時間教えりゃいいだけだろ、頭悪すぎるぞ
590やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 13:29:06.12 ID:PtPGqZrI
>>588
クレーム増えてるのか、そりゃ大変だな
俺は少しぐらい待たされても、クオリティの高いもの食べたいから、遅れてもあまり気にならんタイプだわ
蒸ししゃぶってやっぱ今でも結構出るの?初日に40食出たってのは聞いたけど、今はどのくらい?
591やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 13:29:12.38 ID:J1J0iRmN
また200円引きか
ミックスグリル690円ぐらいが適正価格なのかね
592やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 13:39:47.90 ID:YDafqA7S
蒸しシャブ一応空いてる時間にいって食べてみたけど臭みが凄いな。
いっそ鶏肉がいらないってくらいの仕様にしてもっと野菜多目にしてくれる方が
いいかもと思うくらい鶏肉の臭さが際立つな。
あとゴマダレが超少なかったよ。
593やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 13:49:59.69 ID:d/6MFZEJ
>>590
今はグリルと南蛮コンビあるから参考にならないと思うけど、
20食くらいかな

基準として、なにかのフェアじゃない限り25出ればたいていトップ取れる。
594やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 13:53:00.51 ID:PtPGqZrI
>>593
なるほどねーサンクス
今も20食ってことは結構人気あるのね
595やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 16:01:58.69 ID:W94A1kJr
たしかに鶏肉ちょっとしかはいってないし質一番悪そうだからいらんなぁ
その分豚肉と野菜増やしてもいいぐらい

家でやるなら茄子やカボチャも入れたいな
596やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 16:17:08.69 ID:k7HTV3w2
めんどいめんどい言われてるから
申し訳なくて、一度も頼んでないw

暑かったし
597やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 16:59:30.04 ID:mexlIECL
さーて
明日なんば店へ行くぞ大おおおおおおおおおおおおおおおおおお
何たべるか決めてるしWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
しょぶなべ食べる

でもちんじゃおと迷うwwwwwwwwwwwwwww
だしまきと納豆はたのむzwwwwwwwwwwwwww
598やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 17:17:53.36 ID:sfrD5Lu5
ステーキ4種いつまでやるんだろ
準レギュラーになってる
599やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 17:24:37.77 ID:wWV+tGo9
もうミックス二百円引きとお値打ちカツ丼を交互に毎日開催しろよな!
600やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 17:33:24.96 ID:28Cn6RnY
>>581
579じゃない店員だけど、
野菜と肉の間にキッチンペーパー挟んで鍋に保存はマニュアルにもあるからOK。
調理方法変えてるわけじゃないよ。ただ保管期限が短くなるのと仕込みの手間が増える・・・。

579の店の店長がなぜ許さないのかは知らないけどw

蒸し鍋そんなにめんどくないよw火にかけたらほとんど放置できるし。
確かにしょうが焼きとかに比べたら時間かかるけど、6〜7分でできるかと。
601やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 18:10:43.34 ID:kQylSIi7
ハンバーグはいつもあるしとりかつと同じでいつも食べれるようになったんじゃ?
ステーキはあったほうがいい

明日いよいよ機種変や
602やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 19:21:45.52 ID:WezupHLN
>>599
いいな、それ。
でもすぐ潰れちゃいそうだw

603やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 19:52:24.42 ID:kQylSIi7
明日なんば店いってなにたべようかなーwwwwwwwwww
604やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 20:32:33.35 ID:ZfxouP3W
今日は名古屋の池下店で、無視シャブ食べた。
ウマーでしたが、メチャ蒸し暑かったお(;_;)
605やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 21:23:31.87 ID:zx0TMQ4v
しゃぶしゃぶ食べるべWWWWWWWWWWw
なんば店へいくべwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちんじゃおも食べるから夜もやよい軒にきめた
606やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 21:25:17.27 ID:iA44/SAR
蟲しゃぶ
607やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 21:36:45.09 ID:PN3F2e2P
さんまと肉じゃがだかがメニューブック?にあったぞ
21日だとおもつた
608やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 21:40:35.27 ID:jFmqL/Hg
ほう?
609やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 21:43:41.78 ID:PtPGqZrI
ほう、やっとさんまくるのか
610やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 21:45:13.87 ID:V2uM2XJ6
サンマが開き干しだったりしてw
611やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 21:53:51.61 ID:KDEEgUkV
サンマ大漁でものすごく安いんでということか・・・
612やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 21:58:24.17 ID:jFmqL/Hg
大漁という話は聞かんな
613やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 22:03:51.87 ID:QD8QsYZ3
でも、スーパーで120円ぐらいでセールしていたぞ

大漁とは聞かないけど、別に品薄って感じでもない
例年通り-原発の影響でちらほら

国産のサンマとか使ってなければ影響ないんじゃね
つーか、国産のサンマといえば何処なんだ
614やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 22:11:35.08 ID:PJZd5nyc
ヒント:
615やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 22:23:35.33 ID:0h3apFf+
夕べのニュースでは根室で秋刀魚大漁って言ってた
でも、なぜか都内では一匹500円とも
616やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 22:23:58.82 ID:PtPGqZrI
うちの近くのスーパーでは北海道の根室産が売ってた
617やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 22:53:52.02 ID:c9A4FCSw
サンマは自分で焼いたほうが美味いかな
618やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 23:02:11.40 ID:kH12UBfa
ミックスグリルと南蛮エビは調理が楽

かつ丼は卵が半生にできず、焼きすぎて失敗し
客からクレームがくることがあるから面倒
失敗作でもよければいいけど

バイトより
619やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 23:07:47.30 ID:fLAAFOqR
下手くそなクソバイトだな。
作りなおさせるだけだぞ?
620やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 23:14:38.81 ID:kH12UBfa
>>619
大抵の客はクレームをいってこないよ
言って来るのは5パーぐらい
店長も日本人はそんなにクレームを言わないから出せと言ってる
ロスになるのが嫌らしい
俺も適当な性格だから助かるけど

バイトより
621やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 23:16:19.93 ID:kH12UBfa
それと今年はチゲ鍋が9月末からと店長が言ってた

バイトより
622やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 23:19:22.48 ID:kQylSIi7
きのこご飯きたな
623やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 23:21:13.00 ID:kH12UBfa
>>622
うちの店舗にはそんなメニューないよ
624やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 23:43:24.85 ID:hlT2OpZw
>>615
どこのニュースだよ?
さっき1匹98円の半額で49円で買ってきたぞ@江戸川区のサミット
625やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 00:30:18.12 ID:JyKjFXOp
蒸しシャブは肉がくっついてはがれにくい事がある
それだけが残念だ
626やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 01:06:30.06 ID:VCgHJK80
>>596
いや、すまん
仕事先では店長に従順な典型的イエスマンやってるから
その反動で必要以上に愚痴っちゃっただけなんだ。

確かにめんどいはめんどいけど
期間限定商品だし、せっかく店に来てくれたんだから遠慮せず好きなの頼んでください。

もうネット弁慶辞めます…
627やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 01:12:58.93 ID:SwdAxU8b
>>626
まあそう言わずに、これからも言える範囲で店の内情を教えてくれたらありがたい
俺、とりかつ大好きなんだけどあれってやっぱ店内調理なん?
628やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 01:18:17.00 ID:VCgHJK80
>>626
店内調理?
冷凍物とかじゃなくちゃんと作ってるかどうかってこと?

とりかつは専用のから揚げ肉にパン粉まぶして五分間揚げるだけ
正直調理ってほどのことはしてないかな…
629やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 01:27:16.26 ID:SwdAxU8b
>>628
そうなんだ、サンクス。やっぱその場でパン粉つけて揚げてるんだな
あと君は調理ってほどのことはしてないと言うが、日によって結構出来が違うのよw
630やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 01:30:53.12 ID:YIdRlkgp
作る人が嫌がるメニューは
なんか手抜きされそうで頼めない
631やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 01:32:19.49 ID:QQ7K2X6l
よしなんば店行く準備して寝る

携帯買ってから食べるかな
632やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 01:49:01.86 ID:VCgHJK80
>>629
少なくともとりかつは揚げ置きしてることはないと思うよ。

専用の肉っていっても大きさはある程度ばらつきあるからね。
小さい肉だと揚がりすぎちゃうし、その辺に差があるのかも…
そういえば俺は、そんなに出来が違うなんて思ってなかったから
パン粉の量も特に気にしてなかったし、それも関係あるかも

すまんが食べたことないからなんとも言えない
633やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 01:52:29.01 ID:VnxD83dM
そういえばうちに入ってたチラシみたら9月21日から
さんまの塩焼きと肉豆腐の定食・牛タン定食 790円と950円って書いてあった

牛タンってごはんに合うのかよ・・・
634やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 02:02:31.88 ID:IVe10RyJ
武蔵(634)!
635やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 02:23:59.55 ID:WHop5cqx
牛たんの塩焼きが飯に合わんという発想が想定外すぎるw
636やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 02:29:11.95 ID:YIdRlkgp
焼肉屋行かないのかな?
637やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 04:58:49.42 ID:RuNWoYIn
なんば店って何か他店と違うの?大阪なら江坂店最強って聞いたけど
638やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 07:31:49.60 ID:QQ7K2X6l
よし起きた
なんば店いく
639やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 08:05:13.51 ID:CoGOUel+
>>622
街かど屋の新作メニュー。
板違い。
640やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 09:15:59.89 ID:0x/mIjXs
>>620
その店長はチョンか?
よく、そんな日本人の遠慮深い資質につけ込んだ商売が出来るな
チョンなら、日本に来るなって伝えておいてくれ
まじでチョンは日本に不要
641やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 09:18:03.59 ID:0x/mIjXs
日本人が相手を気遣いクレームを言わないのを理解しているなら、完璧な料理を出す努力をしろよ
この件、本部に報告するから、どこの店か教えろよ
642やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 09:21:28.34 ID:BS8uQvGb
>>640
ばかかよwww
ネトウヨはすぐチョンっていうけど、日本人でも日本人が気が弱いことくらいわかってるだろ
右翼団体とかが暴力的な行為に出るのも日本人が気が弱いから威嚇して自分の主張を
通そうとしてるんだろ
なんでも朝鮮のせいにすんな
643やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 09:22:34.88 ID:kzCpPajW
チョン発狂wwwwww
644やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 09:30:52.11 ID:0x/mIjXs
チョンは黙れ
お前らチョンは日本から出ていけよ、カスが
ごみ(韓流)をばらまくな
645やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 09:39:17.48 ID:QQ7K2X6l
卵焼きと無視しゃぶにするかな
チンジャオと肉ととりかつも食べたいけどなー

そうだからあげも食べようwwwwwwwwwwwwwww
なんば店楽しみ
646やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 10:41:15.50 ID:8Nr7wijA
塩鯖と貝汁があれば
647やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 10:49:39.08 ID:QQ7K2X6l
なんば店もうちょいでつくけど11時からだっけwwwwwwwwww
648やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 11:25:14.98 ID:7ArAMUTI
200円引きにつられる俺様じゃない
黙って鯖塩
649やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 12:34:58.32 ID:QQ7K2X6l
なんば店きたけどいっぱいだから
王将なんさんどおり点きた
帰り行くべなんば店
650やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 15:59:39.34 ID:QQ7K2X6l
やよい軒のお茶碗探しに行くかぜwwwwwwwwww
似たようなのほしいんだぜwwwwwwwwww
651やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 18:02:59.40 ID:IVe10RyJ
>>638
>>647

なんヴァカ、てめぇ〜、棲息場所から難波店まで、3時間以上かかんのかよ?

難波店に粘着しよって、気違ぃやな
652やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 18:10:49.37 ID:Az9YWHBK
見えない所にレスすんなよ
653やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 18:33:49.58 ID:mWQGt+TD
>>651
難波店関係者の方も大変ですね。
変なのに付きまとわれて。
654やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 19:48:42.57 ID:N35fgO4+
塩鯖食ってくるか
ちなみに鯖味噌ってうまい?
655やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 19:50:37.47 ID:QQ7K2X6l
何たべようかなーwwwww
家からだと近いけどいろいろ見てるからなwwwww
なんば店いくよ
656やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 20:07:33.64 ID:HmM9o3BB
これから難波店行ってくる
帽子被ってるの俺です
657やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 20:18:19.51 ID:0gCDoAwS
今日はミックスグリルの方が注文が多かった
結構こがしてしまったが、ハンバーグとウインナーは
もともとこげているもんだからクレームはなかった
こげがひどいハンバーグは裏面に出せば客も気づかないみたい

バイトより
658やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 20:25:20.74 ID:0gCDoAwS
それと野菜炒めが意外と難しい
マニュアルがあるのだが、俺的なスパイス調理をしていると毎回味が変る
その点生姜焼きは楽
味が濃すぎても問題ない
炒めすぎて見た目が悪いのは下へ、見た目がいい半生を上へ盛る
満遍なくというのは難しい

バイトより
659やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 20:31:56.29 ID:kzCpPajW
>>658
お前ウザいからもう書き込まないでね
660やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 20:33:21.24 ID:biGxpapO
なんば店に誰からも嫌われている大食いの空気読まないワキガの巨漢デブがいると聞いて来ました
661やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 20:39:50.82 ID:2fkWmc0i
きょう三ノ宮店に百貫デブがいたよ 実に見苦しいね
662やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 20:42:52.23 ID:B+loQDLb
>>658
バイトさんに質問

納豆朝食で納豆抜きにすると100円引きになるってマジ?
663やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 21:13:09.91 ID:IVe10RyJ
>>655
なんヴァカ、「巣から近ぃ」とか嘘こくなや、ヴォケェ!
664やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 21:55:51.34 ID:ZjPusFhH
やよい軒には恨みはないが、茨木店に行くとどうしても、ここに書きたくなる。
ミックスグリル定食頼んだら、鉄板はアツアツなのに、ハンバーグの中は冷たかった
665やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 22:01:43.16 ID:kNR62bmG
>>664
そういうの見つけたら文句行ったほうがいいぜ
俺は盛り付けが雑とかのレベルで作り直させるよ

もちろん、その上でネットにも書き込む

一人口うるさい客がいると店も気合が入るw
666やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 22:02:00.32 ID:QQ7K2X6l
なんば店いってくるかー
667やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 22:07:35.35 ID:QF0Ou5QB
>>664
阪急駅前?
668やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 22:25:55.66 ID:ZjPusFhH
からあげの黒コゲは作り直させたが今回は食った。

そう、阪急

669やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 22:35:58.70 ID:QGhL7Ioi
鯖味噌も美味いよ、ご飯がすすむので合格
670やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 22:36:42.80 ID:0gCDoAwS
>>662
ならないよ
そんな要望は聞いたことがない

バイトより
671やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 22:43:06.81 ID:0gCDoAwS
>>664
俺が焼くハンバーグは中も熱いよ
ただし裏面はこげているけど

>>665
関東では料理でクレームを言う客はほとんどいない
朝の土方の夜勤の汚い連中がビール飲んで酔っ払うくらい

>>668
からあげはコゲるわけないよ
レンジでチンがOKだし許可をもらってる
揚げるのはマニュアル通りにやる真面目人間くらい
厨房は皆油がはねると嫌だからレンジでやってる

バイトより
672やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 22:45:18.61 ID:QQ7K2X6l
なんば店きたwwwww
無視しゃぶと卵焼きにしたぜ
基本的にぽんずがあうな胡麻はだめだ
673やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 22:53:14.72 ID:sR+ln3dw
ID:QQ7K2X6l
孤独なのか… かわいそうに。頑張ってイキロ
674やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 22:54:43.55 ID:QQ7K2X6l
鍋横がやけてるのは謎だがwwww
あーおいしかった
むなしはキャベツは臭いしきもちわるいし味もやばい

むししゃぶはそんな臭いは一切ないし漕げとかもおいしい
たまごやきはいるなあれは

むししゃぶは合格だ
675やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 22:58:29.11 ID:pl879Cdw
ナンバデブ
676やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 22:58:33.87 ID:QQ7K2X6l
小鉢におからあったらいいかもな
何となく味噌汁より小鉢だろな
鍋ものに味噌汁はあわないからそば茶とか出してもいいだろな

俺は仕上げに鍋網をどけて汁にご飯とたまごやきとぽんず少し入れて雑炊した
そのあとお茶漬けwwwww
合計17杯
画像きれいかまた見るベ
677やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 22:59:32.69 ID:ZjPusFhH
なんばのやよいってどこにあるの?
678やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 23:02:25.11 ID:QGhL7Ioi
200円引きだとビールと合わせて千円いかないのでいいね
679やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 23:16:55.26 ID:QQ7K2X6l
孤独っていうか一人でたべるほうがペース保てるし楽だわ
仕事でも話かけられたりしたらうざいからね
食べて寝たい派だからこっちおいでよとか言っても一人で食べてる

わざわざペース崩して疲れるよりマイペース保って食べる方が気つかわんでいいしなwwww
680やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 23:39:14.92 ID:HaMgUxeW
カツ丼フェアまだですか?
681やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 23:42:30.14 ID:JBUuvUPq
今日俺もなんば店行ったんだけど、なんバカ特定したww
なんバカ童顔デブだったww
682やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 23:49:58.09 ID:5WFWfXOA
店出た後殴って命乞いさせろよ
683やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 00:18:19.35 ID:efSoOplc
デブか、迷惑だから外出歩くなよ
684やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 00:19:43.38 ID:t7n68MzG
>>668
五年位前、まだ俺が高校生だった時から糞だったから全く改善されてないんだなw
685やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 00:35:48.68 ID:qHxYzUpM
土鍋いいですね、炒めじゃなく蒸しなのもいいですね
レギュラーメニューにしよう
686やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 01:03:14.45 ID:g7BeMOFt
>>671
嘘ばっかついてんじゃねーぞカス
唐揚げ何度も頼んでるけどいつも焦げる寸前のカチカチしか出てきたことねーよ
1度だけホモ弁クオリティーのが出てきたときはビビったわ
687やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 01:12:42.20 ID:lbZhfvp9
今日は茨木店で頭に来たから、お茶漬け3杯食ったが、まだお腹満腹
688やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 01:12:57.41 ID:9bFzUDCX
ミックスグリル定食200円引きなので食って来た
1.かかってるタレの味が濃くご飯がすすむ
2.チキンの比率が大きく途中で飽きた
3.定価だと食う気しない
689やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 01:47:07.34 ID:q5+lUc7H
今日、明日でやっとフェア終わる…

と思ったら次の日から牛タン開始。
調理講習で作った牛タン試食してみたら、普通にうまい…

さんまは普通のさんまだったが、
牛タンは950円とかお客さん舐めきってる値段でも結構でそうだな

とろろ付きやらひっつみ汁とか、最近やけに冒険してるなやおい軒
690やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 04:00:58.59 ID:Jvohl0GQ
日本人はクレームつけないけど二度と店に行かない。
そんですぐ悪い噂が口コミで広がるんだよな
691やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 07:15:36.60 ID:i7BD7FT8
このスレ見てから、仕事場だけどなんば店には絶対行かないよう気をつけてる
いつも帰って地元の守口店で食ってるわ
692やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 09:17:00.43 ID:9bFzUDCX
夕べ食ったミックスグリルが胃にもたれてる
693やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 09:27:42.49 ID:N35gmrLo
>>677
なんばCITY東ビルの左どんつきの階段から地上にあがって左すぐ
694やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 09:36:24.56 ID:iKo6081W
>>693

やよい軒・難波中2丁目店

大阪市浪速区難波中2−9−4
695やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 09:45:41.93 ID:xoqQXxgq
牛タン=仙台だから出ないだろ、高いし
696やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 09:51:18.43 ID:tmg7hQr5
仙台のイメージあるがほぼ日本で使われてるの外国産なんだがな

牛たん高いのは仕方あるまい。元が高いんだから下げようがなかろう
個人的に付属のひっつみ汁のが気になるな。ほうとうみたいなもん?
697やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 10:56:37.21 ID:cvAf0gsK
200円引き明日までか・・・行けそうにもない。
698n:2011/09/19(月) 11:02:49.17 ID:k4TXY5SX
ホールのバイトだけど、客帰った後片付けに行くとたまに皿が無くなってたりするんだけど取って帰ってる人とかいるの?
699やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 11:15:25.88 ID:N35gmrLo
監視カメラで確認できるでしょ
700やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 11:47:02.11 ID:oy7t6KFH
牛タン定食食うじぇ
701やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 12:31:35.99 ID:EK1/6GJl
>>698
俺のよく行く店はイケメン大学生がバイトしてる。
皿は盗ったりしないが俺のハートは何度か盗まれた事あるな。
マジでメチャクチャにされたい
702やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 13:14:41.06 ID:as+5d5cm
http://s.pic.to/is01

昨日はおいしかった
703やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 13:19:48.61 ID:GJZumG5E
>>702
確かに美味しそうに見えるw
704やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 13:28:29.55 ID:tmg7hQr5
+180円と高くつきがやっぱり蒸ししゃぶ+卵焼きはいいよな
705やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 13:51:35.65 ID:GwIFjcV3
>>703
なんば店はおいしいなwwww
706やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 16:41:52.74 ID:RRdVKqB2
玉子焼きのマヨネーズ増量は無料で可能なんだね。
別の客が玉子焼きマヨネーズ増量でお願いします、と言って金品の受け渡しが無くて驚いた。
もしかしたら納豆のカラシ増量も無料で可能なのかしら
707やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 17:00:04.11 ID:gF/7lsvd
今度ゆずポンズもっていこうっとwwwww
708やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 17:09:57.23 ID:oy7t6KFH
とりかつのソースやタルタルも増量無料なの?
709やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 17:39:49.96 ID:v6Tqh4hC
お前らはキムチをバカにしているけど、結局付け合せなんだかで
一日一回は必ず食うだろ?
キムチをバカにしている奴は自分をバカにしているのと一緒。
710やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 17:42:51.12 ID:fyYWyUX1
>>709
1日1回も食わねえよ気持ち悪いなお前。
711やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 17:58:50.48 ID:SmnCsAyd
お前の国と違って日本人にはキムチを持ち歩く習慣はありません
712やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 18:02:36.89 ID:2Dx9pz7M
>>709
キムチなんて外食でしか食べないし、キムチ付きが目当てでオーダーする事はない。

まぁ好きなメニューに強制的に付け合わされている場合には、仕方なく残さず食べるけど、
キムチを実際に口にするのは1ヶ月に0〜1回か、多くて2回ぐらいのものだな。
713やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 18:19:04.38 ID:LBb/eCDx
難波店行ってくる
714やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 18:19:18.01 ID:zmeB84t+
今だと日本そばとか寿司の付け合せもキムチが増えてきたけどなあ。
ただ1週間で5〜6回位しか食わないから1日1回は多すぎるよ。
715やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 18:25:59.92 ID:vXfvarXo
9月末からチゲ鍋と言ったが、勘違いだった
店長に聞いたら最初はすき焼きだって
すき焼きとチゲのマニュアルが来てたから
鍋シリーズはどんなへたくそでも味が濃いから分量を間違えてもごまかせる
ただ作るのは面倒くさいけど

バイトより
716やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 18:32:23.07 ID:vXfvarXo
>>686
焦げる寸前のカチカチなのはレンジでチンしてるからだよ
水をかけないでレンジでチンだろうね
俺はプロだからから揚げに水をかけてレンジでチンする
そうるとカチカチにはならない
レンジでチンするにしても水をかけるかかけないかで差がでる
から揚げは調理が楽だからいくら頼んでもOK
まさに3分間クッキングでできる

バイトより
717やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 18:32:40.88 ID:FwA12mou
>>714
ガリの代わりにキムチがおいてある店が半分くらいあるよね。
718やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 20:00:14.96 ID:ALyFETxG
牛ベロにつくひっつみ
岩手の郷土料理なんだ
スイトンみたいなものなんだな
719やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 20:19:46.65 ID:BsRNtImM
ひっつみって前になんかの期間限定の定食についてなかったっけ。アレなんだったけなあ
味は微妙だった気がする
720やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 20:51:21.60 ID:YwacZSXX
マヨネーズは唐揚げ定食にも付けてる奴見たぞ。
『定食運ばれてくる→客/すいませんマヨネーズ貰えますか?→店員/はい→』
で、マヨを小皿に持ってきてもらってた。

タルタルは見た事ない。
721やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 20:54:16.72 ID:ngItSL4K
おれも追加でマヨ頼んでいるやつ見たことある。
722やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 22:28:14.86 ID:AYU3rwgB
オレはマヨネーズいつも持ち歩いているよ 武士の魂だろ 腐りにくいしね
723やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 22:44:01.10 ID:UZKHdKYw
↓何さ(723)ぁっ?
724やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 22:44:23.65 ID:UZKHdKYw
↑何よ(724)ぉっ!
725やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 23:09:47.22 ID:Uvo9VWlI
>>716
うちの店はレンジでやってないや。


マヨ、タルタル増量は口頭でおk
よく来るお客さんはいつも
トリカツをマヨ・タルタル・ソースで食べてる。
726やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 23:23:25.28 ID:+dU8Jm8n
ひっつみってのがどんなものか知らないので楽しみだったりしてるw
727やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 23:57:34.14 ID:ALyFETxG
ひっつみ政孝
728やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 00:01:28.33 ID:QF70CMKl
ググってみたらだご汁か、うちの田舎じゃつんきりだごっていうな
729やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 00:06:39.03 ID:vSacBQdf
ひっつみって
すいとんのことだろ
730やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 00:10:50.44 ID:iOPZuBT8
夜や朝行くといつもいる店員の女の子いる
夜勤ご苦労さま
731やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 01:15:40.69 ID:8kZ+gBoO
おれはさんまについてくる、生揚げと肉のやつがおすすめ。

生揚げはサバ味噌についてるやつと一緒だけど、味付けが本当にうまい
732やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 01:21:27.64 ID:SJM8JSdj
>>714
自分が行く店とかでは見た事無い。
>>709
一日一回は食べない。
月に1回あるかないか。
それも付いてくるから食べるんであって単品でキムチをオーダーはしない。
733やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 01:23:07.35 ID:7swsKiVb
唐揚げの塩コショウとか、
うなぎの下に本物の笹?が敷いてあったり(ちゃんと山椒も付いてきたかな)、
開発の人は密かに凝ってる

塩コショウはもっと粗挽きだと、なおいいですw
734やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 01:25:32.76 ID:QF70CMKl
キムチを毎日食うのはお隣の国だけだw
数多くある好きな漬物の一つではあるが頻繁に食ったら飽きる
735やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 01:28:18.22 ID:jj59YELd
納豆単品100円て納豆定食の納豆?
あの納豆だったらボッタクリだと思う
ウインナーポテト180円メニューから消えた?
納豆定食と頼んで飯5杯食ってたのが懐かしい
げそ天180円は残ってるみたいだ
736やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 01:28:53.07 ID:QF70CMKl
>>733
ここのメニュー大概のもんは好きなんだが
中華メニューに無理やりついてくる麻婆を名乗る物体だけは起業以来最悪のゴミ、汚物、厄災
一秒でも早くこの世から抹消して欲しい
737やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 02:01:24.87 ID:v/rZGSU9
いやーおいしかったなー
むししゃぶまた食べたいわ
家で作ろうかしら

なんば店ならおかわりしまくれるのにタテンならあんまり入らない
前にみしのみやで食べたがまずかったwwwww
738やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 02:41:23.04 ID:33RvMbQ2
今年の秋のやよい軒は、全国メニューでさんまの予定はあるの?無いの?
739やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 02:44:56.63 ID:Gm49lXEV
あるって書いてあんだろ。
740やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 02:47:49.40 ID:Gm49lXEV
から揚げは硬いのしか出てこねーよ。揚げ過ぎ。
741やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 08:37:59.50 ID:ey80zDrV
ここのハンバーグは油でギトギトだな
742やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 09:16:52.21 ID:cAI/OcLM
なす味噌ほっけ終了のお知らせ
743やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 09:34:44.87 ID:WBqMkdLd
さんまが終わったらすぐ帰ってくるさ
744やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 10:10:11.55 ID:XB4S61m2
さんまはおやつ
745やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 12:39:09.30 ID:v/rZGSU9
なんば店いきたいなー
746やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 13:00:58.00 ID:xqFoCGcP
成形で950円の牛たんはいらんわ
さんまに期待
747やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 13:21:18.76 ID:64nnls7S
100均で買ったタッパーが黄ばんできたんで新しくタッパー買おうかと悩んでいます。
タッパーウェア社のタッパーはどうですか?
使い勝手や耐久面やデザインについてお尋ねしたいです。
748やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 15:19:56.64 ID:fBHBUX9r
しまった
200円引行き損ねた
749やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 15:53:11.03 ID:VjSKZRcF
さんまと肉豆腐も肉豆腐微妙そうだったぞ
蒸しシャブ+卵焼き最強
750やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 16:34:40.42 ID:Dr9hy4qR
さんま+たっぷり大根おろし+冷や奴=590円

これでイイのになぜ余計なことをする
751やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 16:53:02.25 ID:Rzua+Z2+
鯖塩のさんまVerで十分だよな
752やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 16:56:59.04 ID:aZPHlmJ0
やよい的にはWさんま定はありだが、余計なものはいらないな
753やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 17:00:22.37 ID:xqFoCGcP
今新さんまスーパーで50円だしね
754やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 17:41:43.63 ID:aZPHlmJ0
追加おろしで儲けるとかの、アコギ(?)な商売は悪くないが
へんなもの抱き合わせはなぁ
755やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 17:41:59.66 ID:B31YwmIu
>>750
おかわりの元をとるためだろ、そりゃ
おかず増やして料金上乗せしたいんだよw
756やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 17:59:16.29 ID:Rzua+Z2+
>>755
それならWさんま790円でいいよ


・・・さんま2尾は流石にきちーなw飽きるわ!
757やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 18:05:10.16 ID:xqFoCGcP
秋野菜の炊き合わせとかを希望したいがやよいじゃ無理だろうな
758やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 18:19:21.14 ID:aZPHlmJ0
>>756
飯2杯派だが、ひつまぶしの応用であっけなく逝けるぞ
759やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 18:35:25.80 ID:l57IMfs3
石狩鍋定食まだか
760やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 18:35:59.48 ID:XB4S61m2
カキフライはでかいヤツが食いたいな
761やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 19:12:02.70 ID:yyTBAJfn
難波店行ってくる
762やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 19:33:48.67 ID:VCvuikKA
>>735
残念ながら一緒のものだよ。
763やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 21:00:01.45 ID:kTTrNk19
やよい軒で乳首弄りながら食べてる奴死んでくれ!
764やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 21:27:48.71 ID:6Z/jaO6b
0時超えたら、サンマ定食食える?
それとも朝まで待たないとだめ?
765やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 21:30:59.02 ID:QWyhJEQ8
二郎は700円で腹一杯になるからな。
二郎食ったらやよい軒なんて食えんわ(笑)
766やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 21:37:18.48 ID:jj59YELd
豚のエサだろ
767やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 21:52:56.94 ID:UiVEhDlH
豚さんに謝れ!!!
768やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 21:53:15.19 ID:Rzua+Z2+
牛タンがめっちゃ売れない気がするw
やっぱり790円がリミットだろ

それ以上出すならやよい軒なんかにいかない
769やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 22:15:22.84 ID:Gm49lXEV
新メニューは10時からじゃね?
770やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 22:28:19.19 ID:2emzw9FU
牛タンは不評なまま2週間ぐらい消える、そんなイメージ
771やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 22:34:59.12 ID:PDKGSjnB
元々美味いもんじゃないしな
772やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 22:37:33.19 ID:fjJa3+Kk
サンマと貝汁で910円か
ちょっと高いな
773やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 22:39:52.11 ID:eke8Y0GW
>>768
数年前に1280円とか舐めた値段の定食があったなw
774やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 23:21:09.32 ID:UiVEhDlH
サンマは0時から?
775やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 23:34:54.25 ID:+Lkm1i+S
サンマ ハァハァ
776やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 23:44:48.34 ID:Yl55hepv
ほも弁の塩唐揚げ導入してけれ
777やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 23:48:43.06 ID:iOPZuBT8
生ビール飲み用に系列のほっともっとみたいにおかずだけメニュー欲しいのう
778やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 23:51:28.48 ID:XB4S61m2
彩りのおかずの種類を倍にして1000円で出してくれ
779やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 00:11:14.12 ID:/amsgwBG
彩定食のおかずから芋南瓜など澱粉系を一掃してくれ
6種もあるんだから1つは多め青菜物が欲しい
780やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 00:13:31.73 ID:7OD3Vy6n
>>779
狂おしいほど同意。
781やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 00:48:42.48 ID:55aoLXK1
さんまの付け合せの肉豆腐めっちゃうまかったよ

明日には、このスレでも単品で出てほしいって流れになってるはず。
782やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 01:15:57.06 ID:qZIPakUo
牛タン試食で食べたけどそこそこ美味しかった
でもあれで950円だったら出ないよなぁ
783やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 01:43:24.80 ID:9m1fMoUn
お、いつもの店員さんかい。ひっつみはどうなのよ?
784やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 05:13:37.55 ID:LlrD4PpJ
朝食タイムかハァハァ
785やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 05:34:35.31 ID:KQy8l2Bt
>>763
すまん
786やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 05:56:27.64 ID:3syGJPAE
付け合わせを無くして値段下げてくれ
787やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 06:59:10.47 ID:4r2wWDc2
帰りは雨がすごかった
昨日は客が来なかったからグリストの掃除を徹底的にしといた
米が回転してないから今から来る客は固くてまずいと思う

バイトより

788やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 07:00:28.86 ID:4r2wWDc2
>>779
こちらとしては調理が楽だからダメ

バイトより
789やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 07:19:15.26 ID:E7Ad7YPR
バイトさんへ
格差社会の底辺ってどんな気持ちですか?
790やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 07:40:22.94 ID:Ll/7sV/I
牛タンは「在庫を抱えた挙句の値引き」という末路を迎えるんだろうか?
791やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 07:49:03.70 ID:qZIPakUo
>>783
いつもの店員さんじゃないけど店員です
ひっつみは味が濃くて自分的には好みだったよ、ご飯進むと思う。
792やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 07:58:06.49 ID:WIuKEhyy
牛タンはやっぱり売れないだろうなぁ
ボリュームもだが950円の壁がある
793やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 08:08:37.16 ID:jZh+4QNj
>>788
かぼちゃはそのままでポテサラがおひたしか何かになるといいな
794やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 09:27:54.00 ID:umRgxP/p
牛タン写真の見た目からして
ね○しとくらべてもいけてないぽいからなぁ。
一回は試してみるけど。
795やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 09:30:07.02 ID:EM7323Pm
ひっつみおいしいね
796やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 09:51:05.23 ID:WIuKEhyy
たしかにな
貴重な1枠が澱粉の2種類あるのは萎える
青菜ものにしてほしいわ
797やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 12:32:01.62 ID:lwxsSVNi
サンマの蒲焼きの缶詰持参して、おかわり5杯してきたわw
マジでご飯がすすむ
つーか缶詰の空き缶テーブルに置いたまま持ち帰るの忘れたwやべえ
798やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 13:03:07.26 ID:5hFK1MfQ
>>779>>780>>788>>793>>796
均等6種に区切った皿のうち、2種がじゃが芋ものでカブッてる、って・・・・・・。
普通どんな店だろうと、企画段階で必ず却下されるプランだと思うがねえ。
799やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 13:30:37.69 ID:TeTKX7eC
牛タン食べてます。
値段は確かに高いかなぁとは思う。
肉の横についてる味噌みたいのがうますぎてご飯が進んだ。

http://c.pic.to/9x97e
生卵は別途注文
800やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 13:41:43.83 ID:3syGJPAE
>>799
明らかに牛タンと汁物の比率が逆だろ w
200円引きでも食いに行くか迷う
801やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 14:45:04.99 ID:DvVG7i9G
牛タンしょぼーwwwww
802やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 14:48:46.57 ID:jZh+4QNj
>>799
意外と悪くなさそう、台風過ぎたら食いに行こうかな
803やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 15:17:13.94 ID:1fu9Bv7y
牛タンを食べてきた。味は悪くないが、ねぎしの方がいい
200円引きならいいな
804やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 15:31:42.50 ID:TeTKX7eC
>>802

味自体はよかった。
タンも数は少ないけど食べ応えはあった。
805やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 20:02:55.08 ID:mYG4xz+9
さんま、小鉢?なくして

肉豆腐とさんまで690円
または肉豆腐をただの豆腐にして590円だったらよかったのに
806やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 21:00:26.01 ID:c044MtNS


  /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) 台風15号大したことなかったな〜。
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

807やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 21:20:29.71 ID:OEWdFO3m
さんま定食どうなんだ?やせ細ったさんま出てきたか?
808やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 22:01:47.05 ID:napNf2YT
さすがにこの時期は新さんまやろ
809やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 22:57:08.02 ID:E7Ad7YPR
>>808 それはない
810やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 23:10:56.96 ID:sxJN9mHR
関西のやよい軒某店でさんま定食を食べたけど、生さんまの塩焼きじゃなかったよ。
関西では生さんまよりも安くて多くて一年中流通している、塩さんまを焼いたものだった。
券売機のボタン1ヶ所以外には、ディスプレイや貼り紙など一切さんま定食の案内は無し。

街かど亭のさんま定食は、ちゃんと生のさんまの塩焼きだったけど、
やよい軒のは醤油をかけなくても内部の魚肉部分でも、初めからけっこう塩味が付いていた。
生さんまじゃなくて塩さんまを使うのは、全国のやよい軒でもさすがに関西以西だけだろうか。
811やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 23:34:04.81 ID:fYINpM1V
牛たん値下げあるな
楽しみにしてたが写真だと美味しくなさそー
812やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 00:01:43.99 ID:cbC7syRh
>>810
関西だとはらわた取り除いてあるのか?
813やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 00:33:00.17 ID:F8To0CJl
メニュー紹介の牛たんひどい色だな
あと、東北名物と銘打って※「牛たん」はオーストラリア産を使用しております。
って怒られないの? CMもあたかも被災地応援みたいにつくってるけど
814やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 00:39:10.75 ID:7Dz9/+76
>>813 仙台で使われている牛たんはほとんどが米国産だよ
815やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 00:41:52.62 ID:qRqsOhHh
>>812
まさか。さんまと鮎の焼魚は関西でも、開きの干物ででもない限りワタ抜き物なんて出ないよ。

生さんまと塩さんまの区別は、食べない限り見た目では判別がつかない。
塩さんまは、現地で丸ごとさんまに塩をまぶして作るらしい。(それの冷凍品の解凍品か?)
そう言えばH・Pでは、街かど屋のでは「新物」の表示があるけど、やよい軒のには無いな。
816やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 00:44:08.08 ID:F8To0CJl
え、まじかよ…
817やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 00:45:21.30 ID:7Ll/Lndz
さんまの開きもおいしいな
818やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 01:26:21.68 ID:XBrTgIBe
今年のさんまは妙に塩っぽいと思ったらそういうことか
去年より数段味が落ちてると感じた
ちなみに関東
今年は肉豆腐とかが付いて割安感はあるが、さんま定食食いたいときは次は大戸屋かな
819やめられない名無しさん :2011/09/22(木) 01:47:58.80 ID:ptfUGoZU
新さんまじゃないから副菜やら小鉢やら付けられたというオチか?


つか新さんまでも十分安いはずだが・・・
820やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 02:39:13.61 ID:XBrTgIBe
さんまは安くても全国配送を考えると、生さんまの安定供給はコスト高くなる…とか?
821やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 05:35:41.59 ID:X5983yGu
>>819
生から焼くのは時間かかるから人的コストがかかるがサンマそのものは安過ぎて単価をあげられない、そうなるとおまけをつけて単価をあげるしかない…時給でバイトやとってるチェーン店では仕方ない
822やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 09:35:30.72 ID:R2HlcwKq
さんまサイトのってないけど
823やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 10:48:46.44 ID:9zWVNIw+
さんま定食790円は高杉
肉豆腐いらねえし
824やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 10:55:16.04 ID:YMZ5eDXm
肉豆腐よりキンピラとか付けろ
825やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 11:12:14.00 ID:X5983yGu
単価調整用にサイドメニュー用意してどれか選べるみたいな形にすればいいのにとはいつも思う、麻婆を名乗る汚物のせいで中華メニュー一切食えなくなって困ってるし
826やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 11:13:56.19 ID:i8ixeclg
一定の価格を安定供給させるのがチェーン店のスタイルだから
どんなにその年のさんまが安かろうが冷凍さんましか使わないだろ
827やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 11:33:11.21 ID:9pW/9wk7
牛タン定食は麦とろとテールスープで食いたい
828やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 11:33:56.86 ID:i8ixeclg
素直にねぎしに行け
829やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 13:25:24.13 ID:9Z/t2xAv
さんまの塩焼と肉豆腐は工場で焼いてフリーザーで
冷凍したさんまを店舗のレンジでチンしている

バイトより
830やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 13:27:53.19 ID:9Z/t2xAv
土鍋蒸しゃぶは真空されたパックから野菜をぶち込み
肉をのせて最後にしわしわミニトマトをのせてできあがり
鍋シリーズの中では調理は楽

バイトより
831やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 13:29:42.03 ID:9Z/t2xAv
牛たん定食はまだ俺の時は注文した客がいないから
調理したことがない
ただ調理が面倒だ
注文はしないでくれ
高いから注文する客はあんまいないだろうが

バイトより
832やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 13:31:13.07 ID:9pW/9wk7
>>829-831の言ってることが本当かどうか本社に聞いてみよう
833やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 13:35:52.12 ID:9Z/t2xAv
ちなみにさんまは新物ではない
数ヶ月前の焼いたやつをフリーザーで冷凍した
余剰在庫のストックを安く仕入れたやつみたい
一度工場で焼いて油はその時に出ているから油はのってない

バイトより

834やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 13:49:00.92 ID:iMfje45X
牛たんなかなかうまかったよ
ひっつみはもう少し野菜が欲しい
ついてくるとろろはどうやるのが正しいのかわからんかったw
835やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 13:53:40.51 ID:QRHxBd9j
>>831
牛たん、調理が面倒なのか
結構単純そうだけど、どんな感じにやるの?
836やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 14:00:49.53 ID:W1/wN6VO
まあ諸事情により新物さんまじゃなくて、冷凍品の解凍物でも仕方がないのかもしれない。
でもせめて塩さんまは避けて、塩のしてない生さんまの冷凍解凍品を使った塩焼きにして欲しかった。

関西人は生さんまよりも塩さんまを好むと言うらしいが、俺は塩さんまは元々あんまり好きじゃない。
塩さんまは特に皮表面の塩がきつ過ぎる。うっかり醤油をいい加減に使ったら悲惨な目に。
比べて街かど屋は、新物の生さんまに冷奴付きで630円、きのこご飯変更で680円だよ。
837やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 14:30:36.02 ID:dyHbUikm
上の自称バイトみたいな店舗もあるのか?サンマはグリラーで焼くんだけど。
838やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 14:32:40.71 ID:YMZ5eDXm
厨房でカピパラに噛まれました

バイトより
839やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 14:37:03.10 ID:HeJppnWt
バイト君が嘘だったら下手したら営業妨害で訴えられそうだな

さんまが塩さんまなのは事実かな
塩気が強すぎて苦手だ。これは避けたがいい
840やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 14:55:33.82 ID:oLi5mqPC
ID:9Z/t2xAvはいつもの嘘つきバイトだろ
ちゃんとした店員さんの情報を求む
841やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 15:11:25.11 ID:8vOuFT/p
うちの店舗もさんまはレンジ使ってる
焼くと洗いが大変だからってさ
そもそも異動してくる店長によって調理の仕方が異なるよな
842やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 15:49:14.03 ID:TbuK7tmG
そんなマニュアル外の調理許す店長もいるんだね。いろいろあるんだな
843やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 15:51:08.48 ID:R2HlcwKq
てか調理方法とか企業内のことやのに外にもらして何やってんだ?
王将なら味付けこうしてますと教えてる揉んだろ
なんば店ならそく首だぞ
844やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 15:58:00.24 ID:q9odfOJ4
全国のやよい軒でサンマは塩サンマなのか?

まぁ店員でも、調理しただけじゃ分からない事だな、つまみ食いでもしないと。
バイト程度だと、食ってもまだ分からない・塩サンマって知らない、ってとこか。
845やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 16:38:51.29 ID:R2HlcwKq
なんば店で使ってる胡麻ドレッシングが王将のからあげ単品についてるどれしっぐと同じでわろたwwwww

ちなみになんば店周辺の王将なら南海通りが一番うつわも味付けもいい
まー新店だし当然か
ちなみに直営のほうが味はいい
fcはたまねぎとか人参入ってるから無理wwwww
焼き飯というよりピラフだ
846やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 17:07:28.40 ID:ClYhAQGE
バイト騙り野郎の逮捕マダァ
847やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 17:25:05.69 ID:YMZ5eDXm
お店で屁をこきました

バイトより
848やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 19:16:17.74 ID:zfLvicze
早く帰ってきて母さんの手伝いしなさい


バイトの母より
849やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 19:22:14.99 ID:9pW/9wk7
焼肉屋で牛タン食うが
完全に解凍されてるよりちょっと凍ってる方が焼けた時美味い
850やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 22:49:00.11 ID:PM/JfjJm
社会の糞底辺なので2ちゃんしか拠り所がありません

バイトより
851やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 22:52:22.30 ID:SbF25bJ8
カツ丼フェアはまだでしょうか?年内実施は?
852やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 22:53:35.53 ID:9++9ekCc
で、牛タンとさんまどっち頼めばいいのよ?
853やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 23:06:39.17 ID:oLi5mqPC
>>852
蒸ししゃぶ
854やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 23:45:59.40 ID:o4AquINk
秋刀魚だけにして鯖と同じ値段にしろよ
855やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 01:11:36.44 ID:JTCwVb49
ばーちゃんが蒸ししゃぶ知ってたのには驚いた
856やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 04:38:00.21 ID:Jo7fsJH1
>>854
塩さんまを使用の時点で
今季のやよい軒のさんま定食は、リピーターゼロで終了
857やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 05:59:25.50 ID:uyJb1KYK
>>854 俺は逆に肉豆腐と煮物を鯖につけてほしいな。あれで200円UP程度なら全然あり。
858やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 07:22:37.34 ID:IoMySVOj
牛タンで飯食うならやっぱ麦とろなんだがなぁ
やよいじゃ無理か
859やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 10:53:52.86 ID:tkaLuOgj
焼き魚はサイドメニュー化してくれたらうれしいのに
860やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 12:04:22.55 ID:JTCwVb49
なんば店で蒸ししゃぶ食べたいwwwww
861やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 13:30:56.39 ID:vZgKuDWy
難波店の関係者は早くコイツを特定して出入り禁止にしたいだろうな
変なのに粘着されて気の毒だ
862やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 16:09:59.87 ID:5bN84zZD
>>854
それをサイドメニューにすればいいだろ

秋刀魚だけで590円だったら喰っていたと思う
863やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 16:25:27.62 ID:z+a2croP
最近ゴキブリ以外にもねずみが発生している模様
グリストはちゃんと掃除しているのだが

バイトより
864やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 18:13:38.22 ID:/LqEav0x
死ね

バイトへ
865やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 18:20:58.90 ID:Pb6iDkhB
店はもう増えないの?
近くになくて行けないぞ
866やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 18:39:36.34 ID:LtXSLuvJ
>>865
ホモは来店しないで下さい
867やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 19:38:17.12 ID:Lq0vbpu8
アタマのおかしいヤツは全員なんば店に集合!
868やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 19:47:37.48 ID:L6xNgvPl
やよい軒のCM初めて見た
869やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 20:06:12.66 ID:eIMJ+qMt
http://www.yayoiken.com/cm/gyutan_L.wmv
あら本当だ
でもTVで流れてるのまだ見たこと無い
870やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 20:18:57.51 ID:ndbCd5Ub
サバ味噌煮定食食べたんだけど、冷奴と付け合わせの厚揚げで普通に豆腐がかぶってる。。
なんか、こういう細かいところで無頓着なとこがあるなあ。

激しく今更で、すんません。
871やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 20:19:12.52 ID:00k3Svxq
テレ朝の深夜1時頃に流れるね
塩サバが美味そうであの時間に流すの止めて欲しいわ
872やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 20:48:42.28 ID:vsj9TW2d
>>866
馬鹿は書き込むな
873やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 21:02:51.19 ID:qXRbLMYe
なす味噌しまほっけ定食無くすとか信じられん…
874やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 21:24:35.69 ID:F40NG92h
1時間程前にCMやってた

内容覚えてない
875やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 21:37:33.64 ID:Apb6lTx3
>>870
役割が違うからいいんじゃないの?
冷奴は味のリセット、厚揚げは味噌回収スポンジ
876やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 21:58:26.20 ID:H0EIUyip
さんま定食って普通塩鯖と同じ価格帯だろ原価的に
877やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 22:01:07.75 ID:H0EIUyip
>>870
そういう時は冷奴を味噌汁に入れればおk
878やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 22:02:47.75 ID:5VP52yPv
さば味噌は旨いけど細かな骨がな
骨なしにしてkれや
879やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 22:10:59.34 ID:ndbCd5Ub
>>875
ポジティブだな。なるほど。

>>877
それは考えなかったw
880やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 22:29:26.06 ID:8haOGrui
>>870
豆腐と油揚げ入りの味噌汁なんか大豆かぶりすぎで許せないよな
納豆に醤油も大豆がかぶっててダメダメだ
881やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 22:36:21.20 ID:XA9KW/rz
>>877
気持ちはわかるが味噌汁の温度が下がってしまう
882やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 23:34:34.01 ID:aCSZxcCO
牛たんはオーストリラリア産だから、放射能だいじょうぶだよな!?
883やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 23:48:10.39 ID:/Lo5U0Lv
今から難波店行って来る
884やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 00:06:13.43 ID:wexxL4rN
なんば店行きたいなー
むししゃぶ食べに行きたいwwwww
今日も王将で食べたし二日連続でもあきなかった
885やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 01:07:34.57 ID:0OEOxJne
仙台の牛タン
岩手のひっつみ
受け継がれる東北の名物をやよい軒がお届けします
おいしさを東北から。

東北の食材なんてまったく使ってないと思うんですが
震災便乗商法?
886やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 01:15:33.26 ID:pwTS6h2e
素材はよそだけど、味というかレシピが東北本家とかじゃなかったっけ?
887やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 01:27:54.81 ID:3XdN/O5r
仙台名物の牛たんは基本輸入だから大丈夫だろ
888やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 01:41:04.35 ID:8PgYuDEf
TVCMはひっつみ汁の器より牛タンの皿がはるかに大きく見える w w w w
889やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 01:47:59.51 ID:DbNvHmOr
>>887
そういえば、アメリカ牛でBSE問題があった時によくニュースに取り上げられてたな
890やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 01:49:34.42 ID:wexxL4rN
最近ハーハーいないな
891やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 02:24:46.18 ID:4JvFNioA
今日は久しぶりのホール。比較的楽だから楽しみにしてたのに…

キッチンがしょうが焼きにマヨ付け忘れて、提供した俺にクレーム
大げさじゃなく40分前後、内容のないお客様からのお説教に、きっちり料理代返金させられた挙句
「お前の顔は覚えたからな」とロックオン宣言。

その後、10前後内容たっぷりの店長のお小言。
ミスしたキッチンの子は入って1ヶ月の新人だからと、俺にピンポイント説教…

確かに提供時に気づかなかった俺も悪いんだけどさ…
僕は今日のことを一生忘れません
892やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 02:41:30.28 ID:m/ESel7E
いつも食ってて思うんだけどしょうが焼きのマヨは使わないし邪魔なだけ
893やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 02:57:56.46 ID:3XdN/O5r
>>891
普通にあとからマヨネーズ持って行ってすみませんで済む話じゃないか?
894やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 03:43:01.23 ID:bstpoTdm
上級(後にプロと判明するでしょう)クレイマーは、概ね完食した後にやってきますw
「マヨねーよ、この店どうなってんだ?」なら、修行中の身だろうな
895やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 04:03:44.97 ID:VRePCyUl
>>891
ワロタ。
896やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 06:07:25.15 ID:8PgYuDEf
>>891
あまり詳しく書くと特定されっぞ w
897やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 07:48:30.08 ID:tnP77CTI
クレーマーは大変だよな
ビール券がコンビニで使えない(バイトが処理のしかた知らない)んで
バイトに責任者出せやとかすごい粘着されてて見てて可哀想だった

店内にいた客全員出て行くし
898やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 08:42:07.59 ID:MAHVDsvM
>>890
タイーホされたんじゃね?
899やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 09:01:17.66 ID:4bAabqw4
牛タン食べたけど、何か肉が生臭かった
二度と食わん、汁はうまかった
900やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 09:10:37.95 ID:Y4ypCAyw
>>885
牛タンの加工をとうほぐでしていると
挟まってたメヌーに書いてあったなw
901やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 10:04:43.35 ID:TqtqTGrp
牛タンは炭火で焼いたの食いたい
902やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 10:06:11.24 ID:uX3PsprG
牛の痰なんてキモチワル
903やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 11:18:16.21 ID:y25xu2Wj
>>897
それは当然
クレームの原因は出来る。というサービスを出来ないと嘘(詐欺)を付く事

出来ないなら自分の無能さを伝えと謝ればいいのに
使えない物を出すなと客が悪いみたいな流れにしたから

マヨの件は
マヨねーよ→申し訳ありません。ただいまお持ちします
をしたかたどうか
全部食ったあとクレームだったらクレーマー
904やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 11:26:01.64 ID:dwaaUQ/U
>>891
モツカレ
905やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 11:39:47.56 ID:9FB7OuVN
昨日の夜勤は暇だった
そりゃ連休初日は来ないよね
昨日はねずみが出なかった

バイトより
906やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 11:43:49.65 ID:tbi5YGCA
やよいってパート♀しか見ないけど♂は居ないの?
907やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 11:50:27.36 ID:vdLRF8Uw
>>906
男はせっせと厨房で雄汁製造してますよ
鮮度が命ですからね
908やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 12:26:48.48 ID:Mn8cOm97
クレーマーも無銭飲食も立派な犯罪なんだけどね
強迫、詐欺、営業妨害だ
909やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 13:24:46.77 ID:WW/nxQpQ
兄ちゃんが夜勤に行ってるすきに勝手に部屋にはいりました。エッチな格好した人形や着エロDVDがいっぱいありました。もう帰ってこないで


バイトの弟より
910やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 13:29:58.35 ID:1vZtJqQ+
こんな子になるとは思いませんでした産んだことを後悔してます

バイトの母より
911やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 13:33:55.59 ID:uX3PsprG
出所したらやよい軒へいくぞ

from baito farther
912やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 14:01:00.13 ID:8lET44uj
しょーもないからやめてくれ

  しょーもないからやめてくれ

    しょーもないからやめてくれ

      しょーもないからやめてくれ

        しょーもないからやめてくれ


           しょーもないからやめてくれ
  
913やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 14:17:40.94 ID:vdLRF8Uw
乳首が長い奴はやよい軒へ食べに来ないでくれ!

バイトより
914やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 14:22:52.39 ID:jeDZwQC+
915やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 14:25:05.15 ID:jeDZwQC+
まー40分もとか嘘だろうな
壮大な釣りにひっかかってよかったなwwww
916やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 15:54:27.66 ID:4JvFNioA
>>915
マジなんだけどね。
昨日はほんとに最悪な日だったのよ…

ミスしたキッチンの子は最初は謝ってくれたけど、
その後、「でもOOさんはMですから、うれしかったでしょw」
というコミュニケーション障害を疑うレベルのハイブローな冗談を聞かされて…

ホールに一緒に入った子だけが、
「今の全く笑えない冗談に、笑顔を作ったOOさんは優勝だ」
と褒めてくれたことだけが救いです。
917やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 19:09:42.49 ID:9FB7OuVN
これから夜勤に行って来るよ
連休中の夜は暇だから今日も楽できそう
いつもは客が注文したメニューをちょいとつまみぐいするが、今日は暇な時間も
あるだろうからメガメニューを作って食べてみる

バイトより
918やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 19:40:22.72 ID:spblX5MN
このスレにきて初めて24時間営業だということを知った
うちの近くの10時〜0時なんだよなあ
朝行ってみたいわ
919やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 19:46:08.98 ID:ifrm5vp8
10時オープンの店って朝定やってないんだよな
引越のとき仕事場へのアクセスに最高だった西船橋を候補から外した最大の要因だわ
920やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 20:11:32.89 ID:6SY6ginf
黙れニセバイト
921やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 22:19:49.55 ID:jeDZwQC+
今度なんば店いったら何食べようかなー
楽しみやなー

メニュー見てもいいのが今そろってるし

てか、じゅうたんCMでやってたwwwww
じゅうたんてーはあんまりおいしくないだろうから食べないけどwwww
それならビーフステテーのほうがいいわ
922やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 22:21:52.77 ID:jeDZwQC+
そういえばとりカツも洋風ハンバーグランチ 和風ハンバーグランチ も
期間限定だったのにレギュラーになってるのには笑えるww
とりかつはいいが
ハンバーグは2つだけ残るというwwwwwww

まーハンバーグはおいしくないから食べないけどなwww
923やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 22:25:51.68 ID:jeDZwQC+
青椒肉絲(チンジャオロース)定食+野菜サラダ+冷奴

さんまの塩焼と肉豆腐の定食+野菜サラダ

土鍋蒸しゃぶ定食+納豆+めかぶ+ミニから揚げ*2

このセットで食べることにしたwwwwwwwwwwwwwwww
完璧やろwwwwwwwww

さんま食べてみたいからよく焼けと言うといいな



924やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 23:40:03.35 ID:kF/gSdCG
>>869
最後のおいしさを東北からってのが・・・
オーストラリアからの間違いじゃ??
925やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 23:40:50.84 ID:7PyDOZvq
最近、街がソワソワしてるので何でかと思ったら
カツ丼まつりが近付いてるからか

世間の期待は大きいね
926やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 23:43:50.72 ID:xfo5GnOM
日本人ならハロウィーンやクリスマスより
カツ丼まつりだな
927やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 23:46:55.47 ID:jcCRHoOI
カツ丼ならここより他に行くんじゃないかw
おかわりのないやよいなんてうどんのない香川県みたいなもんだぞ
928やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 00:37:29.19 ID:fND5yI3I
おかわりなかったら絶対やよいなんか行かんな

おかわりあってこそ
929やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 00:55:51.46 ID:AGd3t1fU
なんば店いきたいなー
930やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 01:31:36.41 ID:GMskkVOy
昨夜、牛タン定をオーダー。味は中々だった。
931やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 01:47:51.72 ID:Zfc+muxj
なんば店行きたい
932やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 01:49:50.87 ID:Zfc+muxj
カツ丼なんか弁当やの方がおいしいしなwwwwwwwwwwwwwww
しかもからあげはラビなんばちかくの日本亭もなかなかいける味だ
王将のからあげが一番好きだがなwwwww
大阪王将いってみたいわからあげおいしいと聞いた
933やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 03:47:11.05 ID:xUtqUlI5
牛タン定食なら定番は麦とろだよな
麦飯はむりでもとろろはやれんだろ
934やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 06:45:27.46 ID:ldoMba94
和風ハンバーグ食べたい
935やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 08:18:23.22 ID:A332z3QE
この『牛たん定食』を発売するにあたって、
東日本大震災によって被災した東北地方の活性化とより郷土色のある内容にすることを考え、
使用する「牛たん」、ひっつみ汁の「ひっつみ」と「スープ」は、東北の工場で作ることにいたしました。
936やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 08:43:32.48 ID:aTqpad8N
>>935
ホントにそうするんなら少しは応援するのになぁ
原材料・製造とも東北外ならほとんど支援にはならんだろうに
937やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 08:55:03.69 ID:fhm32U9O
>>936
確かにそうだが、寄付してるならいいんじゃね
938やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 09:05:09.09 ID:zD7nai5B
夜勤明けだが、昨日は結構人が来た
中でも深夜にカップルが厨房まで響く笑い声がうっせーから唾を入れてやった
ブラックの客にはブラックの対応をした
今日は休み

バイトより
939やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 09:06:54.83 ID:zD7nai5B
それからそろそろすき焼きが始まるからマニュアル見直しといてと店長から連絡ノートに記載があったから
すき焼き好きの人はもうちょい待って

バイトより
940やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 09:28:16.60 ID:Xxh0qLWr
自称バイトくんが本当にやよいの店員かは定かではないが
唾入れたとかしょっちゅう店のイメージダウンにつながる書き込みしてるやつがいるよって
ホームページの問合せフォームから報告入れといた
941やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 09:31:09.58 ID:Zfc+muxj
今日はなんば店行こうか迷う
942やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 10:14:54.25 ID:fND5yI3I
>>940
GJ
943やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 10:21:24.34 ID:7fOTMDhe
第2の竹内佑典の誕生か?
944やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 10:53:27.05 ID:fND5yI3I
>>938
よく見たらすごい事書いてあんな〜
カップルが楽しそうに食事を待つことも許されないのか?

これ従業員ならクビ、部外者なら名誉毀損だよな
945やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 11:27:49.58 ID:B4QR4DTO
ブログかTwitterでやってりゃ確実に
炎上→特定→謝罪&クビコースだよな
946やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 12:14:50.16 ID:ty66Lv2B
>>938
どこの店舗で働いてるの?
近所の行きつけじゃないだろうな
947やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 13:07:52.21 ID:G6ollEq4
>>938
なんば店?
948やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 13:13:09.50 ID:GJcd7plw
関東では料理でクレームを言う客はほとんどいない
朝の土方の夜勤の汚い連中がビール飲んで酔っ払うくらい

と過去レスにあるから関東かと
関西じゃなくてよかったわ
949やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 13:14:44.29 ID:XLWL6X9f
このスレの大人気店、なんば店は深夜はやってなかったはず。
確か午後11時で終わりだよね。
950やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 14:03:32.85 ID:zD7nai5B
>>946 >>947
釣りだからそんなのありま店

バイトより
951やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 14:06:34.96 ID:xUtqUlI5
バイトかたり野郎
威力業務妨害だよな
逮捕されたらいいのに
952やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 14:09:13.25 ID:GJcd7plw
今まで具体的に書いてたのにいきなり釣り宣言かよw
953やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 14:14:00.61 ID:Xxh0qLWr
やよいがまともに対応する気があるなら
このスレのバイト君のレスを集めて各店舗の店長に見せれば簡単に特定できるよね
954やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 14:26:21.90 ID:zD7nai5B
ごめん
許して
来年公務員に就職が決まっているし、犯罪になったら大学を卒業できなくなる
955やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 14:30:56.36 ID:aE0/NsYG
え、釣りなのか。
悪い、もう問い合わせフォームから送っちゃった。
956やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 14:34:43.94 ID:zD7nai5B
お願い、許して
国家U種に合格してある省庁に入庁することになっているからやめてほしいです
人事院には犯罪歴なしと記載したから取り消されたら困る
957やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 14:37:33.39 ID:zD7nai5B
ごめん、書き忘れた

バイトより
958やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 14:46:09.90 ID:Aul4JFV4
クソワロタwwwwwwwwwwww
959やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 14:51:47.54 ID:zD7nai5B
>>953
各店舗の店長? 頭大丈夫? 店長は数店舗兼任だよ

       ∧∧
      (ω・* )  ブッ!
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)

バイトより

960やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 15:10:51.70 ID:xXWIFc9D
>>956
バイトへ

お前みたいな奴に行政任せられないし、許せない
961やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 15:12:03.54 ID:DLfydC4x
7/7が透明になってる
962やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 15:21:46.31 ID:J1wZf/jW
つうか結構前にうざくてメールを送っておいたぞ

返金とかのクレームじゃねーから
レスする程度の感覚でやよい軒にURLとバイト君の部分を指摘しておいた

不動産会社への凸やどこかの病院に営業妨害が認められて
ニュースになったって知らんのかな

み糞やTwitterじゃないから大丈夫とか思っていたら笑える
963やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 15:30:17.33 ID:xUtqUlI5
おいバイトかたり唾野郎
泣き土下座じゃつまんねーよ
俺をヤレるもんならやってみろコラ!
みたいなノリで盛り上げてくれよ
964やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 15:34:03.57 ID:v2oF5ohJ
サイドメニュー増やして
965やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 15:34:16.57 ID:zD7nai5B
>>962
大学1年から一度も捕まったことねーけど何か?

バイトより
966やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 15:36:32.97 ID:zD7nai5B
>>963
いや、そろそろやめておく これ以上やって軽い刑罰でもついて公務員登用取り消しになるのはご免だし

バイトより
967やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 15:39:39.36 ID:TTD1M4w0
カワイイ娘さんがサンマを注文したので大根おろし大盛りにしてあげたら
ぜんぶのこしやがった。

 店長より
968やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 15:49:31.18 ID:aMrMcNhP
今日、牛たんをとろろに浸してから食べてる奴が居たが
牛たんて、そういうもんなのか?

969やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 17:12:05.19 ID:iHHOK9w/
そういうもんじゃないな
970やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 17:30:17.09 ID:zu+7D5TX
>>968
>>969

ぢゃぁ、ご飯にとろろかけるのが正解なのか?
東北人の見解を求む!
971やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 17:33:38.21 ID:uJ4xoEiP
>>970
当たり前だろ
浸すなんてもってのほかだ
972やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 18:06:44.59 ID:TVE2uz+w
>>966
おや、以前はIT企業の正社員様だったと思ったが、今度は公務員か。
脳内では常に超エリート様だなぁw
973やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 18:10:59.28 ID:wgzeZtg+
昨日も鉄オタ公務員が捕まったばっかなのによく書くよな
974やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 18:12:05.24 ID:v2oF5ohJ
牛タン食べたけどあれは950円では高すぎるなw
牛タン6枚とごはんだけで800円でいいだろう。
975やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 18:24:01.63 ID:3YdHLFVZ
おかわりのご飯代が150円分入ってるんだよ!www
976やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 18:28:47.88 ID:v2oF5ohJ
牛タンだけでご飯半分しか進まないぞw
お新香と野菜で頑張って食べたw
逆にごはんお変わりできるぐらいボリュームがある定食って何?
977やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 18:47:30.33 ID:xUtqUlI5
カツ煮
2切れで飯1杯食える
978やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 18:54:28.76 ID:Vrq7r0BD
味噌カツ
朝定食
979やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 18:58:14.98 ID:YFo7y2Q3
同じく、味噌カツ煮定食推奨。飯三杯はいける
980やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 19:24:10.14 ID:LB6vZS73
たしかに味噌カツはご飯が一番進む
卵だけで一杯いけるし
後のあまりで何杯でも
981やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 20:47:08.70 ID:Z2h6NCqK
どうでもいいけど
なんば店明日いってこようっとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 21:49:43.78 ID:CtW17ZVS
味噌カツ煮定食は一時期ハマってたけど、今は和風ハンバーグ定食。

なんか他にお勧めある?
朝なら納豆定食なんだが、納豆で一杯、生玉子で一杯合計二杯イケるよな。
あれで380円は安いとおもた。
983やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 21:51:00.27 ID:rto5RXMJ
大根おろし岳で和風を語るのは如何なものかと。
984やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 21:55:22.07 ID:CtW17ZVS
まぁ、その辺は見た目で和風にしてるんじゃない?
ソースかけると洋風
985やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 22:26:39.80 ID:xUtqUlI5
>>982

納豆で1杯
玉子とノリで2杯
漬け物で1杯
豆腐イン味噌汁ネコマンマで1杯
最低5杯だな
986やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 22:32:56.41 ID:Vrq7r0BD
結構下品な俺でも、家以外ではネコマンマはできんな・・・
子供の頃は好きだけどさ

納豆&豆腐で1杯
生卵とノリで1杯

朝からこれ以上喰うとキツいわ!
987やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 23:06:05.58 ID:Z2h6NCqK
明日なんば店いってこようっとwww
むししゃぶたべたいww
988やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 23:30:18.16 ID:rMWj0rbs
鯖をご飯2杯だけで食う方がきついぜ
989やめられない名無しさん:2011/09/26(月) 00:08:19.80 ID:SJBcOz5e
え?
鯖で3杯はありえんだろw
1.5杯ぐらいが適正じゃね

鯖味噌か?
990やめられない名無しさん:2011/09/26(月) 00:10:08.62 ID:1gQ5IADD
>>966
いや、もう遅い
991やめられない名無しさん:2011/09/26(月) 00:51:08.98 ID:dQaoSzWH
次スレ立てたよ。

やよい軒 36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1316965743/
992やめられない名無しさん:2011/09/26(月) 02:02:13.87 ID:r1Gh68Xg
焼き魚だけでご飯おかわりしまくれる
なんば店でおかわりしまくったらババーに見られてて
こ○ぞて言っといた
993やめられない名無しさん:2011/09/26(月) 02:48:15.45 ID:ZGsHkOE8
脅迫か?
994やめられない名無しさん:2011/09/26(月) 03:54:05.72 ID:j1nI55tp
困るぞだろ
995やめられない名無しさん:2011/09/26(月) 04:33:01.02 ID:NnHx9S+x
こ○ぞだからな
こすぞ?
裏ごし??
996やめられない名無しさん:2011/09/26(月) 05:34:20.64 ID:est6jUeP
こくぞ?
見られて興奮したんだろうな
997やめられない名無しさん:2011/09/26(月) 05:56:05.86 ID:cBmuO3JE
※ 牛タン(定)はオージー産
998やめられない名無しさん:2011/09/26(月) 07:37:28.05 ID:Ijz9MH1A
999やめられない名無しさん:2011/09/26(月) 07:38:20.94 ID:Ijz9MH1A
1000やめられない名無しさん:2011/09/26(月) 07:39:19.82 ID:Ijz9MH1A
1000ならタッパー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。