サンドイッチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
四角い箱に入ってる奴美味い
2やめられない名無しさん:2011/06/10(金) 08:22:11.37 ID:uEEMFZ0a
ぱっさぱさの奴?
3やめられない名無しさん:2011/06/10(金) 09:59:04.63 ID:4jnx6Aj2
変な匂いのするマーガリンのやつ?
4やめられない名無しさん:2011/06/11(土) 21:49:48.55 ID:c4FlMOMD
サンドイッチてさ、自分で作ると意外に金かかるんだよね。
5やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 11:24:16.83 ID:NjhXfmny
ピーナッツバターだけでいいじゃん
6やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 23:03:16.36 ID:BJuXu2ru
コンビニの三角形のサンドより
むしろ箱入りのパッサパササンドのほうが
美味く感じる私は
オッサンですね?
7やめられない名無しさん:2011/06/14(火) 02:42:38.56 ID:/4uR/OxA
もういい加減に和芥子入れるのやめろ。
マスタード使え
8やめられない名無しさん:2011/06/14(火) 02:44:26.26 ID:VadozJHN
>>6
スレ立てた人?
サンドイッチは木や段ボール紙の箱に入って売ってはいないだろ?
コンビニに行って見てみろよ。
9やめられない名無しさん:2011/06/14(火) 03:07:38.64 ID:8bMpV8T0
>>8
10やめられない名無しさん:2011/06/14(火) 06:25:08.01 ID:q24560d7
>>8 ゆとりちゃん 乙
11やめられない名無しさん:2011/06/14(火) 11:24:56.75 ID:BpJ0XT41
>>6
新幹線の日本食堂謹製の奴、美味いよね。
12やめられない名無しさん:2011/06/14(火) 11:34:56.89 ID:VPhcHG1x
すべて、思い出故です。
コンビニのサンドイッチは普通に美味しいけど、日常そのもので、
楽しい思い出とかに繋がらないでしょ。
13やめられない名無しさん:2011/06/14(火) 18:09:37.46 ID:QLAAN0XF

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  ) 
   |   ヽ ヽ二フ ) / <思い出と一緒に食べれるだなんて、素敵やん
   丶        .ノ   
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
14やめられない名無しさん:2011/06/15(水) 20:56:56.28 ID:+QYs/Pq/
日本食堂の四角い箱に入ったサンドイッチ、お手ふき&プラスチック楊枝付、
たしかに昔の旅の記憶に繋がるな。
ちゃんとバターと辛子で作ってあったよ。
15やめられない名無しさん:2011/06/27(月) 19:23:54.63 ID:0m+LzFUm
へー
16やめられない名無しさん:2011/07/06(水) 13:14:24.99 ID:zs8gG+6v
あーカツサンドくいてー
17やめられない名無しさん:2011/07/19(火) 01:54:12.92 ID:Om/gsCYC
おお
18やめられない名無しさん:2011/07/19(火) 17:28:39.29 ID:8GNepQ4z
いえ
19やめられない名無しさん:2011/07/21(木) 22:10:02.25 ID:mf6MtdVe
>>14
スライスしたピクルスものってたね。
昭和50年代で500円札一枚と高価だった記憶が。

でも懐かしい…
20やめられない名無しさん:2011/08/01(月) 01:36:17.21 ID:KMJyVgCw
サンドーレ最強!
21 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/10(土) 10:36:27.77 ID:gm+jkrOX
タマゴ
22 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/12(月) 10:18:42.86 ID:3V3EvdZ5
ハム
23 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/09/12(月) 10:20:15.65 ID:lQFgcJOh
トマト
24やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 19:21:51.21 ID:Zu84MLTd
いちごジャム
25やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 10:49:22.17 ID:KF0jqEaT
ブルーベリー
26 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/13(火) 10:54:08.77 ID:3AWsld1Z
あんこ
27やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 11:14:06.82 ID:LCpY94SB
甘いものはパス
28やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 11:37:50.64 ID:3AWsld1Z
りんご
29 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/13(火) 12:07:39.21 ID:rFb6ldwX
あれ、忍法帖テストスレ代用のつもりでコソーリしてたのに伸びてるw
30 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/13(火) 12:23:07.16 ID:CbxkurNb
ジャムとマーガリンが最強すぎる
31 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/17(土) 12:00:05.09 ID:0kwUzpr0
tuna
32やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 15:28:57.85 ID:2lZUvfMQ
ハムかつ
33やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 15:52:43.17 ID:284OSVm9
デパートの地下で売ってる「メルヘン」。
高いけど、たいてい作りたてで野菜とかシャキシャキしててうまい。
おすすめはオムレツサンド。
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/19(月) 20:38:00.41 ID:7b0SfT0u
かなりの昔 15年以上前かな?
ホテル阪神が、まだ西梅田に在った頃、
同ホテルの1階のコーヒーショップ?で、サンドイッチの食べ放題ってのをやっていて、脚を運んだ。

サンドイッチの中味は用意された食材から自由に選択できて、
マヨネーズやマスタードの量も自由に選択、
目の前でシェフが挟んでくれて、お皿にサーヴして、手渡す━━という方式だった。

ローストビーフとトマトとのサンドイッチが絶品だった。

サンドイッチの食べ放題
ドリンク付で2,000円くらいでやってくれないかなぁ〜

35 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/24(土) 09:49:09.02 ID:0ioC6c6U
からしマヨネーズ
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 21:12:00.36 ID:zb1jpW8O
本日の日本経済新聞 別刷 NIKKEIプラス1 に載っていた〜〜 行楽のお供のサンドイッチ 〜〜で紹介されていたお店

@ビゴの店 ━━ カスクルートハム/315円
芦屋本店  プランタン銀座店
Aペック ━━ ペッパーポークとタマゴのミルフィーユ風サンド/368円
島屋大阪店  島屋東京店
BPAUL ━━ クロワッサン・ジャンボン・クリュ/462円
神楽坂店  大阪本町店
Cモンタボー ━━ ツナとあらびきタマゴのよくばりサンド/357円
麻布十番店  京都山科店
Dル・プラメチック ━━ 鶏のプロヴァンス風/367円
今出川店( 京都市 )  新宿マルイ本館
Eルビアン ━━ カスクート( パストラミビーフ )/420円
阪神百貨店  池袋西武店
Fフォション ━━ ミニ・サンドウィッチ・アソルティ/473円
島屋東京店  島屋大阪店
Gヴィ・ド・フランス ━━ イタリアンハーブチキン/273円
全国展開
H神戸屋キッチン ━━ ツナ&ハムエッグのサンドイッチ/567円
恵比寿店  新大阪駅店
Iスワンベーカリー ━━ 6個のバラエティサンド/420円
銀座店  大東店( 大東市 )

37やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 21:36:15.51 ID:I34sevmw
よし、明日の朝ご飯はサンドイッチにする。
まずは取り合えず、パンを焼くか。
38 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/29(木) 00:05:26.33 ID:/s7VWoc1
チーズ
39やめられない名無しさん:2011/09/29(木) 11:09:35.98 ID:gTvX9YcQ
やきそば
40やめられない名無しさん:2011/09/29(木) 18:37:56.80 ID:USV9ni24
エビカツだろ
41やめられない名無しさん:2011/09/30(金) 15:26:53.38 ID:cxx2XD2J
マルシンハンバーグ
42やめられない名無しさん:2011/09/30(金) 22:49:11.12 ID:C9E94emd
なつかしい紙箱入りですよ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kamenosuke/a2009-3212.html
むかし新幹線のビュッフェで売ってたのも紙箱入りでしたね

京都駅の駅弁屋「萩の家」のサンドイッチも紙箱入りで
普通のサンドイッチとカツサンドがありました
普通のサンドイッチは、おそろしいぐらいに時代遅れで箱にはバナナも一緒に入ってました
駅弁やの統合で今はなくなってしまいました
43 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/03(月) 10:14:06.51 ID:bpthHpSp
大船軒
44やめられない名無しさん:2011/10/03(月) 18:55:29.18 ID:Yx55CW7j
>>43
まだ鎌倉ハム使ってるんだ
45 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/05(水) 10:36:52.02 ID:+9WLTuJJ
キュウリサンド
46やめられない名無しさん:2011/10/05(水) 20:14:47.61 ID:35xqjksF
キューカンバーサンドは美味いよね。
キュウリと刻みゆで卵をマヨネーズで和えたのが具になってる奴。
47 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/08(土) 09:46:33.43 ID:rBviVjf3
玉ねぎみじん切り
48やめられない名無しさん:2011/10/10(月) 18:13:36.93 ID:PeM13sk9
釧路名物クルンテープサンド
49やめられない名無しさん:2011/10/12(水) 00:35:29.74 ID:yK48wa6N
卵入り
50 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/12(水) 08:48:29.63 ID:IFg899DN
甘いのは邪道
51 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/15(土) 01:50:29.44 ID:be9/3pY8
からしマヨネーズ
52 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/17(月) 10:20:09.31 ID:kxLgPklM
アボカド
53 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/22(土) 10:31:52.95 ID:rc5z8/+Q
パンはトーストしたほうが旨い
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 10:48:42.22 ID:lH/ZWSca
パンや具に依るな
55 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/28(金) 16:54:44.11 ID:EUC+Yml9
シーザーサラダドレッシング
56 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/03(木) 11:07:44.00 ID:uJMLJASA
ビフカツ
57:2011/11/09(水) 10:16:24.27 ID:wPEkE5TB
58やめられない名無しさん:2011/11/09(水) 11:42:14.50 ID:P2m3GYsC
カルディでパルマ産生ハム買ってきて、生ハムサンド作った。
美味かったが、塩分多いな。
59やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 17:49:53.95 ID:Vy1hyDcF
!ninjaテストはこちらの専用スレッドでお願いします

テスト|test@B級グルメ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1297656796/
60やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:26:54.84 ID:8sASpjZ0
ハムサンド特盛り
61やめられない名無しさん:2011/11/14(月) 19:20:42.72 ID:0Qs7t2m9
静岡の駅弁で知られる「東海軒」のサンドイッチはサンドイッチ中のサンドイッチ。
まったく飾り気のないハムサンドとタマゴサンドだが、絶品。
62やめられない名無しさん:2011/11/14(月) 19:58:27.11 ID:xSBgP+gs
>>61
どういう基準で「絶品」とか吹いてるのか知らんが
あの貧弱な内容で525円

駅弁スレでもないと、推すのはちょっとツラいんじゃないか?
63やめられない名無しさん:2011/11/14(月) 21:58:22.19 ID:uedzhXjJ
日本の駅弁的サンドイッチとしての「絶品」なんじゃないかと
何かをしながら片手でつまめる軽食としての完成度の高さとか
ローストビーフやハンバーグなどを挟んだご馳走っぽいサンドイッチの対極にある極みというか
64やめられない名無しさん:2011/11/15(火) 06:33:42.63 ID:ZyzH/9Jm
〈幕の内弁当〉同様、〈サンドイッチ〉も、その誕生以来のロングセラーです。間にはさんだ具材は「ハム」と「タマゴ」。
これもまた当時のままの「変わらぬ味」で、その素朴な味わいが最大の特色です。作りたてのしっとり感を損なわないよう、サンドイッチを特殊なシートに包み箱詰めしています。
http://www.tokaiken.jp/

鯛めしより人気はある模様
65やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 23:56:00.20 ID:MKDW1sB7
>>36
サブウェイすれが、最近更新されたようですね。
【←SUBWAY 52 サブウェイ→】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1327760740/
66やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 13:23:11.51 ID:hVsj4Rv8
姫路市の「姫たまサンド」
何でわざわざサンドイッチを姫路名物にしたいのか理解に苦しむが、
卵サンドは絶品
67やめられない名無しさん:2012/03/27(火) 11:07:01.16 ID:LFQkL4l3
なに? 姫のたまだと?
68やめられない名無しさん:2012/07/14(土) 08:47:15.27 ID:ENmixibQ
自分でサンドイッチ作ると絶対パサパサか具の水分でベチャっとなる
意外と難しいというか繊細な心配りが要求される料理だと思う

市販のサンドイッチは近所にはコンビニかメルヘンしかないけど、
その中のお気に入りはメルヘンのフルーツサンド、スイートポテト、ポテトサラダかな
69やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 12:45:43.65 ID:u1dF3+uD
生クリームとフルーツはさんであるやつ美味しいよね
70やめられない名無しさん:2012/09/25(火) 23:22:10.30 ID:6zqYNWeL
普段のヘルシー志向に目をつぶって
パンにマーガリンコーティング、たっぷりレタス(野菜)にしっかり塩、が上手さのコツだと思う。
たまにしか食べないんだから…と一旦作ると
あまりのウマさにリクエストが一週間くらい続いてみんな確実に肥えてしまう…
71やめられない名無しさん:2013/01/09(水) 05:17:10.65 ID:WeladwLg
>>65
サブウェイすれが、10番進んでいますね。
【←SUBWAY 62 サブウェイ→】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1354205689/
72やめられない名無しさん:2013/01/13(日) 21:10:02.24 ID:Fw358Qh7
サバサンド
73やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 20:48:07.36 ID:7w4YRyAi
「鮒パン最終進化集」〜極めつけはやっぱり、『サンドイッチ鮒パン』
http://www.wara2ch.com/archives/6796110.html
74やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 20:26:40.56 ID:8utnmCBF
塗るのはサンドイッチスプレッド+辛子
ハムときゅうり
75やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 15:04:51.19 ID:L2ZKYVWd
食パンはふわふわのより、1・2日前の乾きかけのほうがおじさんは好きだぞ
76誘導:2013/03/12(火) 17:45:26.80 ID:0IdK6hkr
77やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 19:58:49.92 ID:8fdEsfly
>>75
焼きたてふわふわのパンはサンドイッチに向かない
78やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 02:29:54.85 ID:lSwS/yWe
メルヘンの和風フレッシュっていう、野菜だけのコールスローを挟んだのが好きだったのに最近売ってない
79やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 13:50:26.89 ID:NikkC/XH
シロヤのサンドイッチ旨かったなあ
北九州人しかわからん名称でスマヌ
80やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 15:03:16.17 ID:O8WeoOMm
そんなんくわん
81やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 15:13:07.83 ID:pSqJa+cW
【コスプレ】小田急線に「トマト」出現で話題に― Twitterに画像が投稿され5時間で2万RT超え
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1365330523/
【東京】「歩くスライストマト」が出現
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1365339646/
82やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 13:03:51.90 ID:WEBkRCJG
【映画】サンドウィッチマン、「それいけ!アンパンマン」に声優としてゲスト出演
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1365466559/
83やめられない名無しさん:2013/11/04(月) 05:10:08.80 ID:R1sPpDRp
ファミマのプレミアムサンドのツナの奴がわりと旨い
84やめられない名無しさん:2013/12/05(木) 01:00:39.39 ID:hWQCWjS/
一番人気は玉子サンドかハムレタスか、はたまたツナサンドなんだろうか?
85やめられない名無しさん:2013/12/13(金) 20:45:25.35 ID:PL00zaei
ファミマのいいよね 仕事帰りについ買ってしまう
86やめられない名無しさん:2013/12/14(土) 18:20:18.68 ID:VRZKlOJ3
三度一致
87やめられない名無しさん:2013/12/21(土) 04:04:16.47 ID:8q/Ybabo
今のコンビニのサンドイッチって、どの辺が一番人気なんだろう?
しばらく買わないでいるとすぐ読めなくなるな
88やめられない名無しさん:2014/01/11(土) 17:34:01.48 ID:hSon8h8u
こう寒いとコンビニにもホットサンドがほしい
89やめられない名無しさん:2014/01/13(月) 03:42:58.84 ID:BLARv+mq
肉少ないよ
いらない
90やめられない名無しさん:2014/03/30(日) 00:50:17.71 ID:sorIDu4I
ハムチーズがたまらなく好きだ
91やめられない名無しさん:2014/04/14(月) 14:24:21.56 ID:RtzVwwHJ
マクドでは、ハンバーガー類のことをサンドイッチと言う
92やめられない名無しさん:2014/04/14(月) 18:13:37.55 ID:6UIyafy7
>>91
お前は間違いを犯した犯罪者関西人であり国家死刑執行官に処刑スイッチを超絶連打され薬液を注入されながら電気椅子ごと首吊りの三段刑に処されなければならないほど人生を完全に間違えている

セクロスとはhttp://famicom.chu.jp/jpeg3/seccross.jpgのことでありセックスのことではない

マクドナルドを略する場合は「マクド」は間違いであり「マック」が正しい

認識は正しく
「マクド」を用いる間違いを犯す関西人は生まれながらにして犯罪者である
ゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
生命を認められていないゴミクズ物体でしかないお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう
お前は間違いを犯した犯罪者関西人であり国家死刑執行官に処刑スイッチを超絶連打され薬液を注入されながら電気椅子ごと首吊りの三段刑に処されなければならないほど人生を完全に間違えている

セクロスとはhttp://famicom.chu.jp/jpeg3/seccross.jpgのことでありセックスのことではない

マクドナルドを略する場合は「マクド」は間違いであり「マック」が正しい

認識は正しく
「マクド」を用いる間違いを犯す関西人は生まれながらにして犯罪者である
ゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
生命を認められていないゴミクズ物体でしかないお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう
93やめられない名無しさん:2014/06/14(土) 03:05:02.80 ID:SEDdMq0/
あー玉子いっぱい入った卵サンド食いてー!
94やめられない名無しさん:2014/06/14(土) 22:50:47.71 ID:hb0d6CWF
厚焼きですか?スクランブルエッグの方ですか?
95やめられない名無しさん:2014/06/15(日) 06:03:46.46 ID:Lrs74xAR
普通にゆで卵をマヨで和えたやつです
大 井 町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガー ゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
97やめられない名無しさん
ちょっと遠くのおいしいパン屋で、食パンを12枚切りにして頂き、昨日買ってきて、今朝せっせとサンドイッチに。
耳切り落として、ふわふわ過ぎて大変なパンに、やわらかくしたバタートマヨ塗って
具は、卵、ハム&レタス、ツナ貝割れにんじんの3種類。

野菜が足りないので、トマト、ブロッコリー、もやしサラダを付け合せに
デザートはキウイヨーグルト。
サンドイッチ馴染ませ中、もう少ししたら温かいレモンティーと一緒に頂きます。

このパン屋さんが売っているサンドイッチがとてもおいしいんだけど、やはりふわふわパンの食感と
卵のふわふわが相まったのが美味しく感じる最大のポイントなのかな。具材もおいしいけど。