マクドナルド 総合スレ 183

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
□公式
  日本マクドナルド
  ttp://www.mcdonalds.co.jp/
  ニュースリリース
  ttp://www.mcd-holdings.co.jp/

□Wiki (地域別価格)
  マクドナルドデータベース
  ttp://www42.atwiki.jp/mcdonalds/pages/11.html

□前スレ
マクドナルド 総合スレ 182
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1302605710/

テンプレ>>1まで
2やめられない名無しさん:2011/04/28(木) 23:14:32.98 ID:1YQUfBKF
もう直ぐ消化するこっち先に埋めてね。

マクドナルド 総合スレ 177【マック】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1298299407/
3やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 00:27:51.69 ID:hees4Mmr
>>2は無視でOK
4やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 02:11:05.14 ID:0anVJtmP
>>2
ってゆーか181もまだ全然重複ってるんだが
5やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 03:13:09.06 ID:IoEnofWq
爆弾仕掛けられるといいのに
6やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 07:24:25.75 ID:CgYhYALQ
>>5
そのネタ書いて死ぬべきなのはお前
7やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 09:03:19.98 ID:IPPPK1UH
重複スレ全部埋めるまでここ使っちゃ駄目だかんな
8やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 09:51:19.99 ID:1tRzpbpv
ダブル照り焼き
いまひとつだった
9やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 11:45:47.97 ID:qe0n5PcN
おまいらお待ちかねのメガマックですよ
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo0428.html
10 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/29(金) 13:47:37.33 ID:optQHTiX
千葉県の牧草から許容値を超える放射性物質が検出されたぞ。
マクドナルドの牛乳は千葉県製造だろ?



http://twtr.jp/user/yuimyun

ハワイの牛乳から放射性ストロンチウムを検出http://bit.ly/jrljm8 
千葉県の牧草から許容値を超える放射性物質http://bit.ly/kLkCgh 
ところで日本国内ではストロンチウムやプルトニウムの測定はいつは
じめるんでしょう?#genpatsu #jishin

ここ福岡では東北や関東で製造された食品はあまり見かけませんが、
乳製品に関してはVLローソンの北海道プレーンヨーグルト(茨城県)
やマクドナルドのミルク(千葉県)などは東北周辺の製造でした。
風評被害を助長する気は毛頭ありませんが、今後食品には各自で気を
つけないといけないと私は思います
11やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 16:50:20.32 ID:IN0EIHUS
今日金曜日だけどクーポンは、クーポンはないの?
12やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 01:26:06.35 ID:x+zkei/9
>>9サンクス
メガマックくいてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
13やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 07:16:02.36 ID:qgnCcTFd
>>10
まあ、風評の域ではなくて実害の域ではある

しかしだな、外食なんて何使ってるのか100%分かる物ではないので
影で如何様にも出来るからな
放射能を懸念するのであれば外食は一切出来なくなる
結局危険性は分かってても共存するしかない
それが嫌なら移住するしか根本的な解決策はないだろうな
14やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 08:09:30.05 ID:Qj7Pcqs8
このスレ的には、放射能より脂と塩のがよっぽど現実的な危険だろw
まぁ、行くんたけど
メガマックは3回は食べて置かないと…
15sage:2011/04/30(土) 10:10:13.11 ID:sjiDuRGk
メガグラコロなんてでたら毎日通うな〜ふふふw
16やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 10:34:15.32 ID:PE+Tq5EU
いつもの休みの日ならワリと混んでる駅のマックだけど、GWの今日は空いてる
17やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 11:01:46.41 ID:2pOwmoA7
郊外出掛けるけん町人いないでしょ。
18やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 11:06:28.45 ID:mUCTBx+l
隣に座った高校生カップル、何も買わず話だけして、しかもウルサい
マックで何も買えないくらい金無いんだ、このクソガキども
19やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 11:31:41.87 ID:v6CfoJnU
ざまあw
20やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 12:20:19.12 ID:CvONFNLW
あら?メガマックよりWクォーターパウンダーの方が高いの?
21やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 12:21:49.00 ID:1PJ06ZMj
カップル「おれら悪いことしてるね!ワルだわーw」
22やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 12:44:53.30 ID:+YS8lvAA
メガポテトって単品で頼めるの?
23やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 13:17:47.68 ID:u+n/aOuQ
マクって注文しなくても入っていいもんなの?
24やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 13:28:59.52 ID:ZrDo+Cye
良心の問題

持ち込んで食ってる人も大抵は何かしら注文してる感じだな
25やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 17:02:47.29 ID:RJnfl2RQ
良心が育たないのは両親の問題
26やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 17:08:11.48 ID:QeaOHXG5
メガマックってチーズ入ってたっけ?
まぁ、これだけは値段関係なく食ってやる
一ヶ月太ってやるぞ
27やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 17:21:53.38 ID:RPNnIJpA
今日メガ照り焼き買いにいったら
新入りの子が可愛かった
レシートくしゃくしゃになったけど
28やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 17:30:32.54 ID:FSDG5KDI
放射能の権威が抗議の辞任! 被曝基準「とんでもない高い数値。こんなこと容認できない」と涙の緊急会見★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304148708/
29やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 17:34:17.98 ID:48tBu5Ar
今日初めてメガてりやき食ったけどイマイチだな
チーズが完全に邪魔している
もっと口の中全体に広がるテリヤキ感を味わいたかった
次はチーズ抜きで頼んでみるか
30やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 19:21:38.08 ID:rmkrWJRH
トランス脂肪酸の毒性のほうが大問題。
31やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 20:25:35.49 ID:YBLZEd5d
メガてりやき半分食べたらバラバラになった
32やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 20:56:11.74 ID:X1AkNS8o
メガテリ紙枠の中でズレてた。
紙枠外したら崩壊した。
33やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 22:29:28.21 ID:ij03eJMm
>>25
笑天なら間違いなく座布団もらえるよ
34やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 22:41:07.80 ID:Ys30hckT
メガシリーズ連発って、どんなけオレを肥らせたいんだw
第三弾はメガマフィンやろ?w
メガフィレオフィッシュ出せや!
35やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 22:55:12.81 ID:v/RsYQC8
メガマフィンは普通にある
36やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 23:03:50.76 ID:mnYOgokK
デブばっか
37やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 00:08:52.72 ID:HaPpfYRT
>>32
俺もドライブスルして家で解いたら
崩壊してまった。
店で食うに限るかもね。
安定性に難あり。
38やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 00:13:54.53 ID:Lq4VKI9F
メガマックを持ち帰りにして
トマトの輪切りとオニオンスライスを増やして
お皿に乗せてフォークとナイフで食べてるよ
39やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 00:26:33.60 ID:0wMmOSnE
tes
40やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 00:27:45.98 ID:0wMmOSnE
tes
41やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 00:31:42.02 ID:FsV1JQ+c
tes
4232:2011/05/01(日) 01:42:27.43 ID:HsU/tghp
>>37
いや、店内だった。
43やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 02:33:43.61 ID:HaPpfYRT
>>42
設計がだめなんじゃんw
44やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 03:08:52.36 ID:oZXEby1P
ビッグマックの時点でもう崩壊させずに食うのかなり難易度高くね?
絶対ズレるし、シュレッドレタスに改悪されたせいでボロボロこぼれまくるし
45やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 03:16:10.95 ID:GQJ4V7TJ
>>44
一口で食べればよろし
46やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 03:38:36.56 ID:qnDe+GG5
>>45
一口で食べる妙技を見せて欲しいw
47やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 04:16:46.08 ID:0FJU32cK
ちんこ
48やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 05:04:54.51 ID:d6QUUjz5
メガマックって何`カロリーあんの
49 【小吉】 :2011/05/01(日) 05:16:45.14 ID:WlB69MHn
>>48
前に出た時は754kcal
でもメガてりやきも903kcal→920kcalとUPしてるので、
次回出たら多少変わっているかも。
50やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 07:08:04.23 ID:0FJU32cK
何バーガーがおいしい?
51やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 07:37:09.71 ID:KzAX+VTx
>>50
ビッグマーーーーック!
52やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 12:12:52.58 ID:HaPpfYRT
無難かもしれんがダブルチーズがいいよ。
53やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 12:15:47.81 ID:ZRwTpsxJ
ダブルチーズのあのバランスは神
54やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 12:34:55.23 ID:BHm8peoR
ダブチSSセット明日と6日だけ390円来るね
55やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 12:44:44.05 ID:uF7h9aYG
セットといってもポテトSだから、実質値上げだね。
ポテト、ドリンクM490円の方が安かった。
56やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 12:46:30.12 ID:RqXpnENL
明日から6日までじゃないの?
57やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 12:50:04.05 ID:atrHDDPZ
3〜5は祝日じゃん
58やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 12:51:27.98 ID:RqXpnENL
オワタ
普通に仕事だから昼に食べようと思ってたのに
マックポークにしよう
59やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 13:13:37.53 ID:J+xbp94k
ホームランセット明後日から
60やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 14:19:46.68 ID:Pyy+T7+f
マックポークビッツ
61やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 16:34:26.68 ID:005MNqcJ
メガてりやきは普通のてりやきより美味しかったですか?
62やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 16:42:54.64 ID:LFMjo7li
>>55
たしか追い金でドリンク・ポテト別々にM・Lへサイズアップが
できるような注意書きがあったような気がする
63やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 17:00:05.64 ID:QWxK+u0N
メガてりやき早く終わって欲しい
味も値段も悪くないが、食べにくい
64やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 17:57:13.05 ID:8ewFAT1Z
チキン系ハンバーガーは全廃して欲しい
美味しくないです
65やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 18:40:13.31 ID:SP4GIFDX
頼まなきゃいいだけでメニューにあったってかまわんだろうに
その分他のバーガー増やせってか?
66やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 18:54:35.53 ID:uF7h9aYG
>>62
なら、490円のやつは、590円になってしまう訳か。

通常メニューと変わらないじゃないか・・
67やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 19:10:25.09 ID:QL8BAykL
>>63
終わっても次はメガマック
68やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 19:10:36.40 ID:LFMjo7li
>>66
S・S→M・Mで100円アップなの?
追い金の金額は知らないけれど
普通のセットで
ドリンク
M→L20円
ポテト
M→L40円
だからS・S→M・Mでもそんなに掛からないと思っていた
69やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 19:58:28.89 ID:QL8BAykL
>>68
MMセットにすると定価になるという素晴らしい価格・・・・
まあ、小食の人にはSSセットでいいのかもしれないけど、お昼は結構がっつり食べたい人多いのにSSはないよね
70やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 20:00:44.84 ID:VjCtlMS2
>>37
>>32
>>44
どれも歩きながら食ってるが崩壊で困ったことはないな
ビックマックは袋すらつかないけど、それでも上手く食えるもんだ
71やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 20:02:42.28 ID:VjCtlMS2
>>60
鈴木達央 乙。
72やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 20:11:15.65 ID:LFMjo7li
>>69
それじゃあサイズアップは各何円?
ドリンク
S→M?円
ポテト
S→M?円
73やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 20:15:24.67 ID:sCmHpIZY
おもちゃ目当てでハッピーセット×2を買ったら、色々足りてなくてワロタ。
お茶のストローが無い、パンケーキに付けるシロップが無い、ポテトが1つしか入ってない…
入れ忘れはよくある事みたいだけど、自分は初めてだったからびっくりした。
雨だし、おもちゃ目当てで食べ物はどうでもいいから取りに行かないけど…ちゃんとしろ浦安店。
74やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 21:03:57.87 ID:Np0G+Iju
いい大人が欲しがるおもちゃって
今何もらえるんだ?
75やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 21:09:52.73 ID:QL8BAykL
>>74
仮面ライダーの胸像おもちゃ
何が出るか分からないから集めたい人は買いまくらないと・・・・
76やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 21:12:24.19 ID:jbQWXDYb
しょうもないおもちゃでも、欲しい人には欲しいんだよ。
オタク文化が認められる世の中になってしまったし、
森永卓郎をはじめとした、気持ちの悪い人種でさえ、
テレビでもてはやされる時代。
>>74みたいな人間の方が世の中からずれてはみ出して行ってる。
77やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 21:23:10.26 ID:8w5BafLz
ただ気持ち悪いだけじゃ誰も相手にしないけどな
78 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/01(日) 21:45:17.24 ID:8ewFAT1Z
私もおもちゃを欲しがる気持ちが分からないな
そんな事するくらいならコーヒー無料にして欲しい
79やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 21:50:46.46 ID:W088L6eg
おもちゃといえば、コンプリートセットとかあったね
80やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 21:51:04.88 ID:QL8BAykL
>>78
コレクターだよ
好きで集めてる物とかない?
81やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 00:12:25.27 ID:cxHQQsy2
うわあああああ
82やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 00:15:27.63 ID:Vld4j0QD
〇○限定 に異常な興味を示す輩
83やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 01:10:54.03 ID:iTjVvBd2
こないだのSWのオモチャのお陰で、プチパンケーキに出会えたよ
今まで食べた事なかったけど、あれかなり好きだわw

>>78
まるっきり別の話でしょうが、オモチャとコーヒーは
84やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 02:05:40.15 ID:vqoYK7xw
ハッピーセットは物足りないように見えてあれがカロリー適正値
マックで物足りないとか言う奴はドカ食いやめろ
ゆっくり食え

デブは死ねよ
デブからは税金取るべきだ
85やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 02:19:17.14 ID:gy0l7N2C
肥満と疾病の関係性が立証されてるなら
余計な医療費がかかるデブからは税金とってもいいよな
タバコ吸ってるやつと同じ理論
タバコはもっと高くていい
86やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 03:05:16.16 ID:caJUaugz
お前もすぐデブオヤジになるんだけどな
87やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 06:13:51.82 ID:r4hxW8QC
■20代妊婦ら容体深刻
 フーズ・フォーラスが経営する焼き肉チェーン店の集団食中毒は、
砺波店に加え、高岡駅南店でも初めて患者7人が確認された。
県によると、20代の妊婦1人を含む重症患者の中には、
脳症が疑われたり人工呼吸器をつけるなど重篤な症状の患者もおり、
深刻な事態となっている。
88やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 06:17:06.81 ID:lI3dthuf
個人的な意見だが
メガてりやきはうまいなw2個目だが
89 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 株価【E】 【東電 62.0 %】 :2011/05/02(月) 07:23:48.19 ID:Vy8Tt/CX
おもちゃがプリキュアのときは
売上倍増するんだぜ!
90やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 08:45:17.46 ID:nqnwbMPS
三十路のドブサ毒男に売れそうだな
91やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 09:24:14.18 ID:fMOGmOMy
ゴールデンウイーク中、夫と息子がタッグを組んでライダーコンプリートの為に
ハッピーセットばっかり食い続ける羽目になった家庭もあるんだろうな。
せめて一ヶ月ぐらいやってくれないと成人病が増えるわ。
92やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 09:25:58.75 ID:iTjVvBd2
>>84
ポテトと砂糖たっぷりのドリンクやめときゃいいんだよ
バーガーとコーヒーだけで
93やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 09:36:51.58 ID:XPkFgTvo
地味にハッピーはコーヒー出来ないんだよね
でもSシェイクに出来たり
朝マックのハッピーではシェイクダメなんだよね
94やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 09:56:31.42 ID:i6ICIwCC
ついに6月からコーヒー値上げだって
95やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 11:03:23.61 ID:smGqfSdp
ハッピーセットってホットティー駄目だっけ?
コーヒー駄目なのは知ってたけど、ハッピーセットにすると温かい飲み物全滅か。
96やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 11:13:47.24 ID:pdT0EJ9A
今回はDチーズバーガーセットが390円だけど
てりやきバーガーセットが390円の時もあったんですか?
97やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 11:14:43.25 ID:5YgwFQ/N
マック行ったけど平日ランチタイムやってなかったから何も買わず帰ってきた
今日平日なのになんでやってないんだよ
98やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 11:38:46.84 ID:vqoYK7xw
朝マック〜10:30
マックランチ11:00〜

この10:30〜11:00の時間帯の意味は何?
99 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 82.6 %】 株価【E】 :2011/05/02(月) 11:48:22.51 ID:Vy8Tt/CX
年末年始、夏季一部、大型連休は休日扱いが多いんだよ、ゆとり
100やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 12:20:38.95 ID:tu+qj7cs
>>99
忍法帳焼かれても知らんぞ
101やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 12:43:07.87 ID:wE05Tk+G
メガてりやきって12日までかな
まだ日にちあるな
102やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 12:44:15.56 ID:yrrM/3Sk
390
今日と6日だけってセコ、、
103やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 13:27:53.24 ID:pdT0EJ9A
マックランチ初めて買ったんだけどポテトだけLサイズで値段を安くとかメニューに無いの?
104やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 13:39:55.20 ID:3BzWrBAR
うーん
105やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 13:57:13.37 ID:5gG2Cfke
メガてりやき食べにくいです(*_*)
106やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 14:29:44.93 ID:ahm1mtOL
テリヤキなんてただでも甘ったるくて嫌なのにメガとかアホか
107やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 15:05:43.99 ID:vqoYK7xw
>>106
メガってなんかてりやきってよりマックポークに近い味になってたような気がするんだが
108やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 18:43:05.34 ID:vqoYK7xw
>>106
すまん
食い比べてみたら全然違ったわ
ポークのほうが激ウマだった
味的にも腹持ち的にも値段的にもメガ買うよりポーク2個の方が優れてるなこりゃ
109少しはしらべろゆとりちゃん:2011/05/02(月) 18:59:00.19 ID:oggLQJO/
マックランチ
特定のハンバーガー+ポテトS+ドリンクS=490円
期間限定で390円のセットになるキャンペーンがある具体的な期間とかは↓
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/mclunch/index.html
ドリンクサイズ変更
S→M60円
S→L80円
ポテトサイズ変更
S→M60円
S→L100円
追加料金でドリンクをスペシャリティコーヒー、ポテトをサラダに変更することができます。
具体的な料金は(゚听)シラネ
ドリンクだけorポテトだけサイズアップもできるよ。
110やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 19:00:15.45 ID:oggLQJO/
ドリンクS→Mは+40円だった。俺こそゆとり、ゴメンなさいwww
111やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 20:50:22.49 ID:1ZrcCY1W
>>94
マヂですか?
いくらに?
こりゃカップは持ち帰りで次回お替りタダコーヒーは定番だな
112やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 21:10:31.15 ID:Ki2Notdc
メガてりやき食べるのにはし箸が必要。
割りばし必須。
113やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 21:18:32.25 ID:smGqfSdp
下手な奴がメガてり作ると紙枠外した瞬間に壊れる。
114やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 21:24:55.41 ID:3BzWrBAR
メガテリヤキクソまずいって聞いたけどどうなんだろ。冒険するのもなんだからメガマック待つか
115やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 21:35:52.87 ID:iMWe6uFC
>>114
お前いい年こいて今まで「てりやきマックバーガー」食べた事ねーのか?
116やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 21:44:29.85 ID:3BzWrBAR
チーズ挟んであるし味は変わるんじゃ
テリヤキ自体は久しく食ってないな〜。マクポならよくたべてるけど
117やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 21:48:28.67 ID:lYYYt8lc
こ…これがマック!?100円のハンバーガーがここまで変わる、劇的ビフォーアフター
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304340157/l50
118やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 21:52:27.25 ID:t+HIzIpB
コーヒーのおかわりはレシート持参で1回のみに制限しろよ。
119やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 22:05:45.79 ID:Fd/Mfqt6
アイスコーヒーもおかわりできるの?
120やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 23:18:15.38 ID:BcTc4vix
変なのが立ってる

こ…これがマック!?100円のハンバーガーがここまで変わる、劇的ビフォーアフター
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304340157/
121やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 23:43:24.52 ID:vpaXqVWI
と、頭の弱い糞メクラが申しております
122やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 23:53:19.48 ID:jhTskyxV
メガテリヤキうめーわ
123やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 00:19:13.89 ID:gaFsFLci
手がめっさよごされる
124やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 02:57:49.00 ID:m3zo4335
ダイエット中につき、メガてりは食べるのやめた
125やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 03:07:01.19 ID:GZGyPw/O
メガテリヤキ、チーズがテリヤキを邪魔してたね。
昔のテリヤキって、甘みと酸味がもっとハッキリしてなかった?テリヤキソース自体変わっちゃったのかな。
チーズのマイルドさがそのハッキリしていたテリヤキ感を打ち消しちゃったのかも。

あと、WQPやビックアメリカシリーズばかり食べていたせいか、パテが物足りなく感じた。
これってビーフ100%なの?肉というよりも、魚のすり身で水増ししたハンバーグって感じでした。

次回のメガマック期待してます。
126やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 03:11:13.73 ID:v/bch9Vs
ポークですから
127やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 03:48:02.00 ID:rKLffm9c
>これってビーフ100%なの?

釣りか?
本気か?
128やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 08:17:25.14 ID:xXNutXgv
>>125
日本語で頼むわ
129やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 08:18:59.42 ID:xSGKIDWP
メガマックいらないからメガテリヤキをレギュラーにしろ
単品350円はお得
130やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 08:22:01.13 ID:lo/ORJ0p
>>125
長文の人の足元にも及ばないうえに
チーズがテリヤキ感を消すとか意味不明
おもいっきりテリヤキの味前面に出てただろ
131やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 08:23:10.53 ID:lo/ORJ0p
> これってビーフ100%なの?
しかもこれかよw
132やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 08:23:52.71 ID:xXNutXgv
メガビッグマックまだか
133やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 08:34:30.67 ID:qU7UcLQt
それメガマックだろ
俺もあれは好きだった
134やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 08:36:38.08 ID:qU7UcLQt
知り合いがメガテリヤキが美味いと評価してたか、友人と食べに行く予定でつ
135やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 09:08:21.72 ID:aeIfoo0X
クソ店員め
136 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/03(火) 09:42:17.27 ID:Uu+yOZk7
>>109
ポテト要らんから値段安くして欲しい

コーヒーとハンバーガーで190円で充分だわ
137やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 09:54:00.37 ID:+LVU6ttd
>>133
いや、>>132はきっとパティ6枚パン7枚のことを言いたいんだよ
138やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 10:06:08.53 ID:xXNutXgv
パティ4枚ならバンズ4枚じゃね?頭ワル杉w
139やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 10:11:45.06 ID:4swgYOJu
ヒント:植木算
140やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 12:03:27.08 ID:quMAOnvl
ハッピーセットを買ったが、よくこんな家畜のエサみたいなハンバーガーを食えるな
いくらなんでもポテトはマシだろうと思って食べたら、ポテトもクソみたいに不味い
よくまあここまで不味さを極められたもんだと感心した
141やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 12:11:26.49 ID:quMAOnvl
でも付録は可愛くて良くできてたな
いやハンバーガーとポテトが付録という扱いなのか
142やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 12:16:47.69 ID:qU7UcLQt
ハッピーセットにしか興味ないのかよ
143やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 13:31:49.29 ID:+LVU6ttd
>>138
それじゃ1枚パティ剥き出しだろ

■4
□4
■3
□3
■2
□2
■1
□1
144やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 13:34:19.65 ID:+LVU6ttd
>>140
ならどんなハンバーガーが家畜のエサみたいじゃないハンバーガーなのか説明しろよ
145 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/03(火) 14:16:53.31 ID:Uu+yOZk7
マックは300円迄だね、それ以上払う気にはなれん
146やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 14:24:20.02 ID:mxm0nazl
500円までかな
147やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 15:01:19.96 ID:me0b2MO+
ドームランセットくるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 15:21:19.12 ID:KjUvyXI4
マックで金のことなんか気にしたことない
149やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 15:48:42.64 ID:Ux2Ie0h4
ドームでHR打つとマックがどうなるの?
なんか安くなる?
150149:2011/05/03(火) 16:10:00.19 ID:Ux2Ie0h4
自己解決したからスレ立ててきた

【マクドナルド】久々にホームランセットきたよ【マック】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1304406295/
151やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 16:32:47.98 ID:rKLffm9c
>>140
加齢臭キツいオッサン嘘つくな
ハッピーセットは子供しか買えないんだが
152やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 17:12:27.04 ID:gbsmEt9S
>>140
家畜の餌「みたい」、じゃなくて完全に家畜の餌だから
153やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 17:31:24.02 ID:xXNutXgv
>>143
154やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 17:36:45.08 ID:QVPGc5O0
>>151
……え?
155やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 17:41:01.39 ID:cu91ejQI
メガてりやきうめぇ・・!
156やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 17:45:46.10 ID:u53VvgdA
メガてりやき食べにくいです(つд`)
157やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 17:59:10.16 ID:Hc/3SzgB
メガてりたまとか出ないかな?
158やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 18:02:35.68 ID:iTzBw5C+
食べやすいメガを開発すべき
159やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 18:36:32.97 ID:S7Tun5A+
お皿に並べる
160やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 18:38:51.57 ID:rOFnfK+S
今日は餌撒く人多いな
161やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 18:40:24.42 ID:rx+erEl2
今日はうるさくて最悪だ。端のほうに座るもんじゃないな中学生とくに女子が糞うるさい。ぎゃーぎゃーぎゃー、死んでほしい
162やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 18:48:26.59 ID:8PlenxM1
>>157
てりたまよりたまごダブルマックのメガのほうが良くない?
163やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 19:25:44.83 ID:dEEcXxS7
>>161
屁でもこけよ
164やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 19:35:37.12 ID:edI5hv1f
メガフィレオフィッシュとか
165やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 20:23:51.38 ID:aeIfoo0X
マネーマネー
166やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 23:57:30.99 ID:+LVU6ttd
>>153
なに笑ってんだよ
一つパティ剥き出しになるだろって
167やめられない名無しさん:2011/05/03(火) 23:58:22.57 ID:+LVU6ttd
>>140
ならどんなハンバーガーが家畜のエサみたいじゃないハンバーガーなのか説明しろよ
168やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 00:00:01.09 ID:Ol0T8KTs
パン
フライ
フライ
パン
フライ
フライ
パン

メガフィレオフィッシュ頼む
169やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 00:03:38.74 ID:gbsmEt9S
もういっそのことパティをフライで挟めよ
170やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 00:28:31.88 ID:6wR6OaS3
このイモの味がしない芸術的なポテトはどうやって作ってんだ?
171やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 00:28:47.60 ID:HTGq8W45
メガフィレオフィッシュまだ?
172やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 00:44:04.83 ID:MyGkuWgt
メガタツタきぼんぬ
173やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 00:59:39.83 ID:2idOgEY+
シャカチキ
ビーフパティ
ビーフパティ
シャカチキ
ビーフパティ
ビーフパティ
シャカチキ

こんなん食べたい
174やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 01:47:43.63 ID:YfyS38fZ
メガお水
175やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 01:58:54.10 ID:cEE1Z+mq
メガスマイル
176やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 02:00:32.47 ID:Aidy1HRp
メガマックカード
177やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 02:04:33.77 ID:JcoF91yV
>>168
>>138の法律によるとお前のは違法ハンバーガー
178やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 02:20:54.42 ID:KO/laNjY
ギガてりやきまだかよ
179やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 04:18:56.69 ID:cfn6oOmh
メガなんだから数種類のパティを挟むんだ
180やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 04:48:06.78 ID:TJt2r+qs
こんな店
爆弾仕掛けられるといいね
181やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 05:11:44.68 ID:zslyU0vW
>>180
本気でちょっと怖いから通報するぞ?
本気じゃないなら、冗談でしたって、その同じIDで書け
7:00までにレスなければマジで通報するぞ
182やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 05:25:15.08 ID:UhC3Huk8
その前に糞だらけのトイレを綺麗にしろよカス
183やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 06:12:01.47 ID:v1u1QI+a
ダブチセットうめぇ
184やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 06:50:35.13 ID:MyGkuWgt
>>180
記念日ぱぴこ
185やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 07:24:26.48 ID:eV39gMIz
>>180
手りゅう弾を仕掛けますって言え。
アルカイダから預かった時限式の爆弾をゴミ箱に仕掛けますとか。
とにかく流行に乗れ。
186やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 07:48:28.41 ID:uwcFmA2O
>>180
通報しました
187やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 07:59:34.23 ID:Fb/g0KOU
>>180
怖いから通報します
188やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 08:04:20.61 ID:v1u1QI+a
ついにマクドスレから逮捕者が
189やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 08:34:45.02 ID:JcoF91yV
>>188
×マクド
○マック

お前はマック法に触れたため摘発
190やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 08:36:53.79 ID:+mpxf/Ks
もうとりあえずめんどくさいからテラヤキを出せばいいんだよ!
191やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 09:47:31.88 ID:omPeahvv
普段はリーマン多い店で10人以上待ちでも早く回転しますが 今日運悪くばばぁ二人に孫連れが前に カウンター前で中々決まらず コンビだと安くなると促されても単品注文 時間帯にないもの言い出したり イラっとしつつの数分間。実際年寄りに儲けさせてもらってるんでしょうけど マックは
並ぶ前に購入品は決めろって、加えて 後からの追加もなしに。 臨機応変にカウンター増やせないもんですかね?
192やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 09:50:42.75 ID:MT1bomH1
今日はマクドで朝マック
193やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 09:54:18.57 ID:1xZ2qSA4
朝マックのホットケーキにはマーガリンじゃなくてバターついてくるんだな

しかし、ホットケーキといい、他のメニューといい
朝マックの料理のが好きなの多い…
194やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 09:58:12.93 ID:w7o9Fe/9
>>190四段くらいにするのか?
間違い無く超こってりになると思うが
195やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 10:18:48.34 ID:+GfYEcn6
ダブルチーズバーガーが100円になったらいいのにな
196やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 10:31:14.24 ID:cnWvz9Qa
>>191
昨日ケンタでそんな目に遭ったw
全部詰めた後でポテト一つだけ孫のために出せ(他の袋に入れろ)とか我慢させろとしかww
孫泣きすぎうるさい!
197やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 10:45:22.99 ID:UhC3Huk8
テーブルの1本足カバーがガチャガチャと五月蝿いんですが
198やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 12:08:54.27 ID:5EPwsT6T
久し振りにホームランセット食べた
やっぱこれくらいボリュームあると食べ応えあるな
カロリーが気になるけど…
199やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 12:20:24.47 ID:UhC3Huk8
こんな店
爆弾仕掛けられるといいね
200やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 12:28:14.83 ID:MyGkuWgt
>>199
食べてる時に爆発されたら怖いので通報してきますね
201やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 12:37:34.05 ID:nQ5HrB1q
爆弾仕掛けられると良いと書き込みしてるやつの家が吹き飛べば良いのに
202 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/04(水) 12:40:45.29 ID:alxkTTd7
マクドナノレドはアルカイダの登録商標です。©
203やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 14:14:28.65 ID:vb6ESsYe
っミσ
204やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 14:37:27.96 ID:v1u1QI+a
報復の対象になるだろうから
冗談じゃ済まされないカキコだよな
俺も通報しといた
205やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 15:08:26.40 ID:F0bDlkro
誰がやる訳でもない不謹慎書き込みでも通報レベルなのか。
206やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 15:15:50.59 ID:KO/laNjY
ユッケバーガー
207やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 15:34:19.12 ID:1UH/5OvJ
願望程度じゃ通報しても何もならないだろw
やると書ききるとアウトだと思うが。
208やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 15:58:50.87 ID:qZP3zx4M
とりあえず各々の機関に通報しといた。
バカは根絶やしにしないとな。
209やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 16:06:01.98 ID:szSrLO7p
>>207
立派にアウトですよ。
マクドナルドのスレに爆弾を仕掛けられればいいと書き込めば立派な脅迫罪です。
これにより客が恐怖感を感じれば脅迫罪、来店を取りやめれば威力業務妨害が成立します。
願望かどうかは本人の意図です、自分にそういう意図はなかったなんて言うのは
起訴されてからの話、現状で>>199に対してマクドナルドを行動を起こせば
きっちり起訴は成立します。
210やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 16:14:54.57 ID:eV39gMIz
なんか、リアルで通報する奴って冗談通じない苛められっ子みたいw
大人社会では、笑って冗談言う位の度量を持たないと上には立てねえぞw
211やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 16:29:40.24 ID:p2VulP9Z
通報するぐらいならマックに行かなきゃ良いんじゃね?
もし犯罪予告したアホが捕まると、通報した奴も色々と面倒だぞ。
ソースは俺。
212やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 16:44:35.88 ID:qofmuelb
なんで爆破予告なんてしたんだろうな
クルーに酷いことでもされたの?
もしくは首になったクルーが逆恨みとか?
213やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 16:46:05.84 ID:/AKl9X0J
マックのバイトの女の子はかわいいので許します
214やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 16:48:48.23 ID:p2VulP9Z
そういやマツダの期間工が、首になった腹いせに
会社に車で突っ込んで社員を轢きまくった事件ってあったよな。
215やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 16:53:52.02 ID:cnWvz9Qa
冗談で願望書いたくらいの見て怖がる奴いるのかよw
216やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 17:02:29.29 ID:nQ5HrB1q
>>211
警察がペラペラと加害者に通報したお前の事をばらしたのか。
217やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 17:03:43.48 ID:p2VulP9Z
今のマックのシステムじゃ、実際に仕掛けられたら
客は自衛のしようがないからだろ。
テーブルの上にポツンと荷物が置いてあっても、
席取りのために置いあてるとしか思えないからな。
218やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 17:06:59.41 ID:p2VulP9Z
>>216
警察のポイント稼ぎにつきあわされて何日か潰れるってだけだ。
お礼参りとかねぇよ。
219やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 18:02:53.60 ID:JcoF91yV
>>191
> 並ぶ前に購入品は決めろって

じゃあメニュー表をカウンター以外の見易い壁に貼れよ
なんでカウンターにしか置かないんだよ
選ぶぐらいゆっくりさせろゆ
つか見辛いレイアウトだからレジ店員相手に選ぶのも大変だし
店員も急かすなよ
このカウンター構成を考えた奴はクズだな
220やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 18:06:24.96 ID:JcoF91yV
そうそう、あるロッテリアではカウンターに置いてあるのと
同じメニュー表を拡大したものを店の外の立て看板に貼り付けてあったな
どんだけ長考しても構わないし、あれは良い
ファーストフードは全店舗でそれをやれ
221やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 18:41:33.02 ID:/AKl9X0J
マックでもポスター型メニュー貼ってる店もあるけどな
マックの店員さんちょっと不親切
222やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 19:11:28.12 ID:gWlEDyeB
ダブチの単品安売りを頑なに行わないのは何でなんだい?
223やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 19:16:38.00 ID:NFY11CX8
させろゆ?
224やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 19:36:54.67 ID:4GNJn/wk
わざわざメガにして単価上げなくてもいいのに(´Д`)
225やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 19:40:23.48 ID:JcoF91yV
>>224
ぶっちゃけハンバーガー2個を組み合わせれば200円でビックマックになるしな
226やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 19:57:27.99 ID:omPeahvv
商品購入ゆっくりって 状況考えれば 一人だけ並んでる訳でなく10人近く待ってるのに 悠長とメニュー見ながら、雑談交わし商品決めるのが 大人のやる事ですかね?
小学生以下。
227やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 20:27:56.71 ID:IcD7KATy
>>225
しかも、それにちょっと自前のトマトとかオニオン加えるだけで
かなり豪華になるしなw
228やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 20:35:17.65 ID:s4/Nvuwn
ダブチは原価率が高くて安売りできない
229やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 20:49:57.90 ID:FuQ1+/IL
>>228
んなわけない
230やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 21:29:06.67 ID:HTGq8W45
フィレオフィッシュ100円まだ?
231やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 22:05:30.59 ID:E868Dndr
今マックにいるけどネット繋がんないよー
早くサーバ点検してくらはいー
232やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 22:23:20.04 ID:Z6U2pKck
233やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 22:25:31.53 ID:qtwbN1Pz
テイクアウト頼むと毎回紙袋で渡される
ケチすぎる
234やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 22:33:32.21 ID:HZgKE31E
メガマックって370円〜390円になるん?
昔のメガマックより高いじゃないか
235やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 22:39:07.64 ID:JcoF91yV
>>233
なにがいけないんだよ
どうしろってんだ
236やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 22:51:19.82 ID:lCOOBULH
すみません、質問です。
メガてりやきは、いつまでやるんでしょうか?
メガマックの前日の12日まででよろしいですか?
237やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 23:40:22.47 ID:nQ5HrB1q
>>233
メニューの値上げに比べればビニール袋のコストなんてたかが知れてる癖に
エコという大義名分を掲げた経費節減は止めて欲しいよな。
これ決めた奴はスーパーの買い物でゴミ袋を使ってみろと言いたいわ。
238やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 01:37:11.24 ID:EHc1YFHk
>>237
朝のコンビ2つ買っただけで大きい紙袋くれるんだから経費削減じゃないだろ
コンビ+マフィンでも大きい紙袋の時があるし
しかも3割くらいの確率でイモまで入ってるし
239やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 01:46:09.20 ID:4WJ4Jm81
>>233はもしかして手提げ袋もらえないことが不満なの?
紙袋だけで持ち手もなく抱えさせられることが不満なの?

……手提げ袋なら「手提げ下さい」言えば必ずもらえるぞ
俺は歩きながら食うから必ずもらうけど
240やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 01:46:54.37 ID:4WJ4Jm81
>>237
雨の日は手提げ袋がビニールの手提げになるけどな
241やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 01:57:23.74 ID:gVu801L4
雨の日の袋、しゃかしゃかしないから好き
242やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 02:06:05.65 ID:LWYOBRyH
客にゴミ分別させるゴミ箱は今すぐやめてほしい
243やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 02:11:47.04 ID:eZ1+cWgr
>>242
そういう時はテーブルに置いて立ち去ればおk
244やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 02:36:55.80 ID:MmSuMx41
こっちとしたら、客を分別したいくらいだわw
100円マックだけで、毎日一番混む時間帯の昼から夕方まで4人席を1人で占拠して、
パソコンを弄ってるジジイ、すごいウザイ。
245やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 02:38:24.03 ID:/jM0uYcp
>>244
お、中の人来た。
>>236どうですかね?
246やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 03:41:48.12 ID:ozzNs0BW
朝から普通のハンバーガーを食べたいのに、甘ったるい気持ち悪いハンバーガーを食べさせられた

マジでムカつく、5連続でこの注文は朝10時半からですとか

マジで甘ったるいあのハンバーガーは無い

247やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 03:44:17.68 ID:ozzNs0BW
それと店員がニコニコしながら鼻毛でてるのは勘弁してもらいたいマジで
248やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 03:58:21.43 ID:Cqb2/Czb
ドライブスルーで紙の手提げに入れてくれても、車の窓から入れづらい。縦がデカすぎる。
249やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 04:55:30.93 ID:qArRk443
朝マックのメニューってそんな需要あるのかね
250やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 04:59:40.80 ID:oF8TQigl
>>246
甘くないソーセージマフィンにすれば良かったじゃん、値段一緒だし
店員にグリドルソーセージと、ソーセージマフィンの違いを聞かなかったの?
自分は、>>246みたいなクレームが嫌だから、初めてグリドル頼むっぽい人には
甘いパンになりますがよろしいでしょうか?って聞いてるよ、大体やめてソーセージマフィンになる
251やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 06:26:50.26 ID:jnz75zF3
昼以降でもマフィン系食べたい
252やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 06:42:20.07 ID:Cqb2/Czb
>>250
気が利くな
253やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 07:12:47.18 ID:apn9aKKp
>>249
あるよ
254やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 07:20:39.61 ID:57ZWmxbO
>>249
むしろ、朝マックのメニューの方が大好きです
255やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 07:21:32.68 ID:HfmOz3lm
>>253
不健康極まりないメヌーだが
256やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 07:34:10.10 ID:POgNhc26
マフィンは終日にしてほしいですね。昨日調理しながら、何度も首かしげる店員発見 ドリンク類注ぎながらも怪訝な態度
何があったのかわかりませんが そのあと出された商品 味に問題なかったけど しばし食べるの躊躇しましたよ。
257やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 07:50:32.72 ID:ozzNs0BW
>>250
貴方のような方が全てでないのが残念です
ですが新規で買いにいって、口の中は普通のハンバーガーの味 なのに違ったら間違いなくお店から遠ざかります

258やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 07:57:38.83 ID:hEAdb0cS
>>255
他の時間帯は違ったっけ…?
259やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 08:05:01.88 ID:fkuYXtUM
>>250
そんなマニュアルにない事言わないよ。
それ言って再度悩まれたら、客を捌くのに時間掛かるし。
260やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 08:15:44.64 ID:apn9aKKp
何気にあのパンケーキのような生地は嫌いじゃない
261やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 08:27:25.42 ID:GY1idLFA
メガマフィンセット+ハッシュポテト+ナゲット
腹一杯
262やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 08:29:15.76 ID:HfmOz3lm
マックだなんて
加熱調理してあっても食中毒怖いよな

まともなのはリンゴジュースだけだわ
263やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 08:30:03.95 ID:HfmOz3lm
>>258
論点が・・・
264やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 08:31:27.31 ID:5FN2koVF
不健康…?
265やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 09:02:54.94 ID:HfmOz3lm
レタスが数切れしかないな
266やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 09:20:24.40 ID:rfOyX594
論点とかでなく、一人でなんの話をしてるんだ、お前は
267やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 09:25:00.88 ID:iigIQGhH
>>238
経費削減じゃなきゃ嫌がらせだな。
手がふさがるのが嫌だからビニール袋が欲しいと希望しても紙袋が一つなら
必要ないだろと頑なに拒否されたりするし。
ビニール袋の使用自体を減らしたいのならスーパーの様にいらないと言ったら
10円を代金から引くとかすれば客も納得するだろ。
268やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 09:39:48.21 ID:HfmOz3lm
マックだなんて
加熱調理してあっても食中毒怖いよな

まともなのはリンゴジュースだけだわ
269やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 09:40:08.55 ID:smZwlwLY
>>262
そんな事言い始めたら、外食産業全部、放射能恐いわ
原材料の細部まで考えると何使ってるか分からんからな

Speediのデータも隠蔽してた事を公式に認めた位なんだから、現在公表されているデータも正しいかどうかなんて分からんしな
270やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 09:40:53.56 ID:HfmOz3lm
>>266
論点が・・・
271やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 09:41:29.84 ID:HfmOz3lm
>>269
そんなものよりマックのが怖いわ
272やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 09:42:28.06 ID:HfmOz3lm
まずは糞だらけのトイレ掃除しろよ
273やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 10:12:36.79 ID:3IvL+68c
フィレオフィッシュの人気はオレの中でオカルトなんだけど
あれは何が良いわけ?

ほかの肉パテバーガーは、まずくても「マックならでは」で理解できるが
フィレオは白身魚フライ買って食パンで挟むのと変わらねぇというか
むしろその方が美味いし、値段的にも味的にもマックで買う意味ないだろ。
274やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 10:15:04.42 ID:EHc1YFHk
なら食パンにはさんで食ってりゃいいじゃん
おまえはカルト宗教の勧誘員みたいなやつだな
275やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 10:23:22.11 ID:5FN2koVF
114 名前:やめられない名無しさん [sage] :2011/05/05(木) 10:01:54.81 ID:HfmOz3lm

トイレが糞だらけで気持ち悪い店だな

靴で踏んじまったぜ
276やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 12:08:19.43 ID:avT0nHfP
マックグリドルソーセージって好きな奴いるの?
朝マックの100円はグリドルはずしてフィレオフィッシュにしたらもっと客増えると思うが
277やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 12:10:04.34 ID:MmSuMx41
個人の好き嫌いで、どうこう言われてもね・・・
企業としてやってるんだから、売れない商品は並べないわけで、
「俺はこの商品が嫌い!」だと言われても、売れれてればそのまま販売するし。
278やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 12:10:40.49 ID:fkuYXtUM
>>276
アホか!
ファンは居るんじゃ!死ね!リアルで死ね!カスが!!
279やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 12:31:02.79 ID:hNzHvfXE
フィレオは味はいいんだけどバンズの皮が口の中ではりついて嫌だ
280やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 12:31:53.42 ID:NEyKy9jV
試しにググってみた

マックグリドルソーセージ おいしい  17600
マックグリドルソーセージ まずい  13400   おいしいが1.3倍

ソーセージマフィン おいしい 約 248,000 件
ソーセージマフィン まずい  約 43,000 件   おいしいが5.8倍

フィレオフィッシュ おいしい 約 229,000 件 
フィレオフィッシュ まずい 約 78,400 件     おいしいが2.9倍

けっこう差があるように思うが
281やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 12:51:53.24 ID:bFuMFWVo
基本的にこうやって食べ物に不味いと叫んだり
何かの作品のアンチっていうのは目いっぱい声張り上げるからね
だからそういう数字見る時はアンチサイドの数字って割と正確なのよ

一方逆に、おいしいとか、この作品が好き、面白いって声はアンチと比べて少なく
サイレントマジョリティとして存在する割合が多い

だから数字出したら実際はその倍以上いると思っていい

だから>>280はもっと差がある
そもそも、グリドルが支持されていないらなら、とっくになくなってる
282やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 12:57:06.02 ID:bFuMFWVo
>>280
あと検索の仕方間違ってるよ

"マックグリドル" "おいしい"
約 40,800 件 (0.05 秒)

"マックグリドル" "まずい"
約 15,600 件 (0.04 秒)

これが正しい検索の仕方
283やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 13:02:58.18 ID:qArRk443
マックグリドルってあの甘いハンバーガーか
あれ苦手だわ
284やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 13:49:53.28 ID:WMBVllz+
グリドルのおかげでアメリカ人の味覚はおかしいって証明されたからな
285やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 14:01:20.25 ID:4WJ4Jm81
>>276
冬場だと確実にマフィンより暖まれる
マフィンより温度高いから
286やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 14:01:38.96 ID:Cqb2/Czb
>>276
グリドル好きノシ
287やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 14:22:00.62 ID:LWYOBRyH
カウンタ横でお待ちくださいはひどい
前は番号札渡して持ってきてくれたのに
288やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 14:41:12.09 ID:qKV83Lj7
待ち時間によってどっちのパターンもあるだろ
289やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 14:43:27.61 ID:jzahvlbC
グリドル好きは味覚障害扱いか?酷いな。
290やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 15:42:51.47 ID:4WJ4Jm81
>>289喰らえよ


> 朝マックでの素晴らしい食い方を発見した
> ・グリドルソーセージセットを頼む(チーズ系厳禁)
> ・ホットケーキを頼む
> ホットケーキのトレイは開けると片側が空くので、そこにグリドルを置く
> ナイフとフォークでグリドルを分解してパンをホットケーキに乗せる
> バターとケーキシロップをかける
> シロップがトレイに溜まるのでグリドルパンを汁だくダイブ
> これはかなり美味い
> 甘くてお菓子っぽいグリドルパンが本領発揮
> ※チーズ厳禁なのはこのため
> グリドルパンにチーズが癒着していてシロップに混ぜると不味くなるから

> そして残ったソーセージ部分にはセットで来たハッシュポテトを添えて食べる
> 飲み物はミルクがホットケーキに合うが、量が少ない上にソーセージと合わない
> なのでアイスレモンティーあたりがベスト
> ただし、少々値段が高くつくから毎度は食い難い
> だからときどき食べると美味しいメニュー
291やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 15:51:13.46 ID:PRN3BvXR
新製品飢え。早く月見を
292やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 15:53:38.94 ID:+rc6UOi8
明日HRセットあるよ
293やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 16:09:13.38 ID:1qfW1ENT
グリドル肉抜きにしてもらえば(?)
294やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 19:55:29.76 ID:LWYOBRyH
明日ホームランあんのか
昼はマックだな
295やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 19:58:24.90 ID:HfmOz3lm


トイレが糞だらけで気持ち悪い店だな

靴で糞じまったぜ



296やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 20:06:27.93 ID:MmSuMx41
株主優待で、ホームランを注文できるの?
297やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 20:17:25.26 ID:s94QvaJd
>>296
無理と思われ
ナゲットのみ代金を支払えば可
298やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 23:24:10.78 ID:SADUdw4s
メガテリって12日まで?
299やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 23:38:32.69 ID:Epdl6tpL
そ、その後はメガマック
300やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 02:08:31.98 ID:9t20jhjN
腹減った…
今ってホームランセット売ってる?
301やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 02:50:34.64 ID:Xjwy9ZDY
一昨日ホームラン出てないんだからないよ
302やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 03:12:59.13 ID:9t20jhjN
>>301
ありがとう
野球詳しくないんで助かったよ
303やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 05:18:04.29 ID:1SkKX4O9
DoCoMoのIDでマックカードって買える?
304やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 06:52:09.09 ID:Ev2daGp2
IDでマックカードを買って金券ショップに売って現金にするのか?
305やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 07:46:59.77 ID:h2mkU4Pe
ホムーランセットどこみりゃいいのか分かりづらいな
ttp://www.yomiuri.co.jp/adv/bmta/
306やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 08:53:03.47 ID:QUpplR4F
グリドルは分解して食べると美味しいよ
一緒に食べるからまずいんだと思う
307やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 08:55:44.71 ID:WC6qd30K
いや別々でも不味いよ
308やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 09:07:14.50 ID:nJ4tNBNj
作業場でいかにもテキパキ動いてお客様に一秒でも早く商品を提供しようと努力されているようですが残念です

あの黒い靴では、残念ですが個々のポテンシャルはマックスではありません

絶対に疲れますな、フルマラソンを走る靴1万3000円ぐらいのは使わないと

忙しい時に絶対差がでます

俊敏性、その持続力は足元が一番重要です

まだまだ改善の余地ありですな
309やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 09:27:15.14 ID:Pp3BRx6t
グリドル嫌いじゃないがあんまり頼まないな
朝マックするときはなんかのコンビ+プチパンケーキって
頼むことがほとんどだから甘系×甘系になっちまう
プチパンケーキがコーヒーと合ってうまいんだこれがまた

アイダホのおかげで最近ハッシュポテトもちょっと好きになったからセットにするか迷う
セット+プチパンだと朝食としてはさすがに腹に重いし
310やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 09:28:35.16 ID:6v28FwNS
グリドルは最初は分解して食べるのがいいな。
慣れてきたら一緒に食べる良さも分かってくる。
311やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 09:32:33.55 ID:osH7iE+z
>>309
プチパンケーキうまいよね。リンゴクリームが良く合う。



あとグリドル嫌いの人達へ。
グリドルは不味いんじゃなくて君らの口に合わないだけだ。
312やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 09:35:11.24 ID:z8su/XkG
パンケのセットでもコーンにするとか
313やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 09:46:10.73 ID:DRCIvj1v
メガマック今日からじゃないのか!

仕方ないからダブルチーズバーガーセット390円セットで我慢しよう
314やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 10:04:04.66 ID:PVYzAEfZ
ホームランセットって一応全国なのか
球場内の店舗のみかと思ってた
315やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 10:21:57.96 ID:kw1ZbguM
各球場内には、それぞれの企業が高い出展料を払って飲食店を出しています。
マックの価格帯で出展しても、赤字だろ?マックを出してる球場ってあるの?
俺は東京ドームに行く時は、必ず水道橋店で買って持ち込んでたな・・・
316やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 10:39:45.67 ID:DRCIvj1v
ケータイクーポン、HPクーポン、どちらも無し。
(´・ω・`)ω・`)ω・`)ショボボボーン
317やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 10:49:28.83 ID:f82xoXL0
>>311
最初は敬遠してたけど、食べてみたら意外なうまさにびっくりした
たまに食べたくなるんだよね
318やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 11:16:18.51 ID:6WR20T9A
>>315
京セラドーム大阪内・・・3店舗
横浜スタジアム内・・・・1店舗

いずれもイベント開催日のみの営業
319やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 11:22:23.83 ID:uC7Pifze
前、関空とか成田空港の店は別メニューだったよな。
100円メニューも扱ってなかったしクーポンも使えなかった。
320やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 11:48:31.37 ID:T6BsOPc9
ホームランセット俺しか食ってないorz
321やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 12:10:59.33 ID:gABL3uZP
マックのセットってドリンクとポテトがSサイズになったんだね。
Mサイズセットは+100円って言われた。
告知なしの値上げかあ。びっくりした。
322やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 13:33:04.20 ID:Pp3BRx6t
サイズダウンの安売りセットをはじめただけだろ?

ホムランセットうまー
久々にビグマ食べた
323やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 13:33:44.45 ID:837/swdr
ホームランセット別に安くないから誰も買わないよ
324やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 15:42:10.30 ID:L+nWCTvZ
今日の昼の注目で食べたメニュー数が60いったな
お前らがグダグダやってる間に俺は着々とマックパワーを高めていってる
俺の勝ってぃんぐ
325やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 15:43:51.28 ID:L+nWCTvZ
>>317
値段の割に量が少なすぎる
ホットケーキと同じ量的クオリティじゃなければダメだな
326やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 15:46:45.70 ID:L+nWCTvZ
>>323
その通りだな
取り立てて必死になるべきものもない
内容全てが未スタンプならコレクションのために一度はいってもよさそうだが
それも今となっては……
それにリピーターとしてなら薄肉のビックマック食うくらいならクォーターパウンダーの方がいい
327やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 15:54:29.15 ID:837/swdr
俺は65だから俺の余裕勝ち
328やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 16:34:32.10 ID:L+nWCTvZ
>>327
証拠を提示しろよ
俺はこの前見せただろ
提示できなきゃお前の負け
329やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 19:11:32.50 ID:j5miZvRX
HRセットが買える日って店舗で告知してる?
330やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 19:24:33.34 ID:VTGH+wZU
レジの上POPが飾ってあった
331やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 19:55:13.27 ID:yiF+WvRL
結局、朝マックのコンビって幾らに値上がりする事に決まったの?
332やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 23:05:00.06 ID:AYs/mW+b
住んでる地域によって違う。
333303:2011/05/07(土) 01:48:25.27 ID:7H/7Ls7V
>>304
うん。まさにその通りなんだ。俺じゃなくて知り合いが消費者金融行くとかいうもんで。汗
334やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 05:22:21.72 ID:7SZuPK+K

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   爆弾 まだ?
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
335やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 07:54:45.50 ID:4g3ldRdg
マックポークの豚臭さ何とかならんのかね
豚肉って癖が無いところがいいはずなんだが
336やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 07:58:01.39 ID:nIfct5ud
朝マックにホットドッグは常時加えて欲しい
337やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 11:05:54.76 ID:kr+mDW4P
ホットドッグてうまいの?
あまり腹が満たされないような感じだけど
338やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 11:16:04.18 ID:8NuKOrpr
あのホットドッグで腹満たすとか考えるのもどうかと思うが
2個買うと安くなるとか無かったっけ?
339やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 11:27:08.39 ID:sCZsuIMC
マックのホットドッグはあんまりおいしくない
メニューの中でも出来が悪い方だと感じる
セール来てもホットドッグの期間はうれしくない
340やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 11:56:51.96 ID:U+WWhgpV
単品セールが無いので行く気がしない
341やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 12:02:13.01 ID:wOaga+oU
じゃあ行かなきゃいいだけだな
俺も昨日買い物帰りに買おうと店まで入ったが
順番待ちしてる間にメガてりやき食った後のこと考えたら
急に買う気が失せて帰ってしまった
あれ一個食うとほぼ丸一日腹いっぱい状態になるんだよな・・・
せっかく伽哩の材料買って美味しいカレー作ろうとしてたのに
食欲湧かなきゃ作るテンションも上がらんしな

というわけで、おいしくないのに無理して食ったり、買いたくないのに買いに行ったりする必要などないってことだ
342やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 12:11:54.33 ID:7MU8iM4L
ホットドッグはシンプル過ぎるんだよな
パンとソーセージとソースだけ(?)って感じで

他の店だと刻んだ玉ねぎや他の具材がもっと入ってると思う
343やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 12:32:20.14 ID:pYGm34G/
だからといって安いわけじゃないしな>ホットドック
344やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 12:37:10.31 ID:zO7XMfos
マックのホットドックならドトールいくよ
345やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 12:42:43.43 ID:8NuKOrpr
一番の謎は、ホットドッグを朝マックに設定してる事なんだよな
あんなもん基本持ち帰りでビールだろ
346やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 13:14:34.62 ID:qg3PjjUH
メガてりの在庫処分セールはやってくれないんですか?
材料は余っても使いまわせるのかな
347やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 13:18:15.35 ID:ffTLWLZm
マフィンを100円で出せて、何故あの出来なのかって代物だからな
あとたまにソーセージがやけにしょっぱい時がある
348やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 13:24:03.55 ID:74LTdcY4
>>345
下戸だからビールはいらんが、それは思うな
2本くらい齧りながら野球みたい
349やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 13:54:39.25 ID:L+guXR+J
200コンビ+100マフィン
これが朝常套
350やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 14:44:30.91 ID:WwtIXOK+
>>348
普通にコンビニのやパン屋ので十分じゃないか?
351やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 15:36:15.00 ID:/7kSJnhK
やきうが映ってる大画面テレビが置いてあって、ホットドックとノンアルコールビールのセットでも良い鴨ね。
まあマクドじゃなくても良いけどというかどっかの居酒屋で遣ってそうだが。
352やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 20:06:05.01 ID:L+guXR+J
>>350
まあ確かにあれなら山崎パンとかのマヨネーズソーセージパンとかと変わらんわな
330円だっけ?
ありえねえ
353やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 20:27:18.90 ID:IY8dfh2G
>>352
そっちのが安くても、そっちはいらん…
354やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 20:31:08.39 ID:6q7hu9mo
メガてりLLセット食べたけどカロリー半端ねぇな
やべえ・・・・
355やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 21:30:50.22 ID:zO7XMfos
だからあれほどポテトは食うなといっただろ
356やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 22:04:51.54 ID:nIfct5ud
マックではホットドッグ以外とリンゴジュースぐらいだな安心できるのは
それ以外はもう食中毒寸前とかそこら辺の犬猫鼠肉混入だろ
357やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 22:08:55.15 ID:dwLuNdIn
店をはしごして
メガてりやきとびきりハンバーグサンドB.L.T.と絶品チーズバーガー
食べたぜ

メガてりやき最後だったら無理だわw
358やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 22:35:25.30 ID:L+guXR+J
>>354
こっちのスレ上げんのやめてくんねーかな
181から消化しないと重複が解消しない
359やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 22:53:10.11 ID:J3nsESyT
ホットドッグコンビが200円だったから、
初めて買って食べたんだけど、
買う価値あんまりないな、これ。
サラダマリネや、マフィンの方がうまいわ。
ホットドッグそっけなさすぎた。
360やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 23:46:34.67 ID:wvDfF1RU
プレーンホットドッグなんてどこもあんなもんだよ
価格も味も
361やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 23:56:44.91 ID:Md9pZcjT
メガてりやきは所詮てりやきバーガーだよな
やっぱり期間限定はアメリカバーガーみたいな普段ないメニューがいいかな
362やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 00:24:10.48 ID:UQg9CQRd
とうとう単品クーポンは配らなかったね。
メガてり。
363やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 00:25:19.18 ID:FirZL64E
マックはホットドッグ以外に考えられんな
他は犬猫鼠とか入ってんだろ?
364やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 00:29:05.30 ID:c9WgnO1L
ホットドッグって単品190円だっけか

まあ、朝マックの100円のローテーション期間のうちは多少許せるかもしれないが..
でも要らないな
365やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 00:29:38.17 ID:+kVcuZUL
>>363
あとミミズな
そういう肉使って経費削減してるって聞いた
366やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 00:34:14.19 ID:QXidAIEy
どこで聞いたか詳しく教えてくれ
367やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 00:38:04.57 ID:B88LpP02
昔からある都市伝説の類だろ。
368やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 00:39:39.27 ID:/UelGKXO
今うちの方の朝コンビはヒィレオヒッシュだよ
地域で違うんだね
369やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 00:40:21.48 ID:kmV4cynN
ミミズは経費削減どころか、牛肉よりもよっぽどお高いという…
370やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 00:40:33.17 ID:TgpHDXnh
久しぶりに株券でダブクパ食べたよ。油べとべとだった
何あれバーグの中に牛脂大量にぶちこんでるの?
371やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 00:41:02.24 ID:bWPSShHd
マックのホットドッグよりも、コンビニのソーセージののっかったパンの方がうまくね?
朝マックなら他のもんのほうがいいわ
372やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 03:10:56.87 ID:kDMxGgJI
>>371
不味いよねアレ

パンがしっとりしてるのと、
具財が変な味する
373やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 03:19:33.99 ID:bWPSShHd
>>372
なんか味気ないよね。もうちょっと改良して欲しい。
マックのおいしいピクルスのみじん切りとパンの改良を求めたい。
今のままだと、賛否のあるグリドルの方がまだいいわ。
374やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 03:23:51.01 ID:cn5Ze0Rk
俺は結構好きだけど
たしかにインパクトはないね
フライドガーリックとピクルス増量してほしいわ
375やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 04:25:26.01 ID:JMNhZJTE
>>321
バカかこいつ
376やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 07:03:02.73 ID:mxCWk/et
なんであんなにレタスがショボいの?
入ってないのかと思った。
377やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 08:19:57.34 ID:hNwfikhZ
>>376
マクドに野菜を求めてはいけない
モスとか他の方が野菜入ってるよ
378やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 09:20:38.24 ID:zctUQeqp
金曜にビックマック買ったら、妙にレタス多くてなんか笑えた
379やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 09:32:54.25 ID:a9fvoHdr
>>376
そこが殺人食品と言われる理由だけどな
380やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 09:42:18.66 ID:uLEoSKwl
しかし世の中にはジャムパンだけで元気な人間もいるよな
381やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 09:43:44.61 ID:FSZKgFTN
>>369
意外と知らないバカが多いんだよなww
382やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 10:12:37.65 ID:9f4uQIlL
>>378
千切りレタスなw

あれ、食いにくい…。
383やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 10:15:28.28 ID:oJhvM3YH
久しぶりに朝マック食べに行ったら、メガなお団子ヘアのバイトの女の子いて軽くフイタ
衛生上は最上だが、頭重そう…

ところで、コーヒーの砂糖とミルクは申告制になったの?
1ヶ月前は普通についてたから、知らなくて、今、飲もうと思ったら「アレ?」って…
ただでさえ美味しくないのに、ブラックではとても飲めないよ〜(泣)缶コーヒー買ってこようっと
384やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 10:30:49.81 ID:4B3ESvB9
単にバイトが入れ忘れただけじゃないか?
セットでコーヒー頼んだらミルクと砂糖は一つずつで良いかと聞かれたぞ
385やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 10:53:28.48 ID:OBj1Goo7
>>383
え、お家の砂糖とミルクを使えば?

後、McDに電話すると多分持って来てくれるよ。
以前、中のものが足りなかった事があって、
これからは気をつけてくださいね的な意味で電話したら、
「大変申し訳ありません!これからお持ちします!」って話になって、
帰って恐縮してしまった事があります。
386やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 11:15:09.39 ID:oJhvM3YH
>>385さん、暇なのでまた来た>>383です
出先だったので、困ったの
って言うか、不味いの分かっててなんでコーヒー頼んじゃったかな自分…
387やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 11:53:39.08 ID:KIKflE/L
しかえし
388やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 14:51:51.61 ID:k9B1c7t1
389やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 16:04:05.45 ID:OFMjMeoX
マックグリドルソーセージ&エッグチーズは一番人気だよ。
だからメニューも一番にしてるわけだし。
390やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 17:03:44.32 ID:bWPSShHd
>>386
ホットコーヒーか、アイスコーヒー、
どっち頼んだの?
391やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 17:20:22.99 ID:paYmMRR2
>>385
マックはだいぶ昔から電話すれば持ってきてくれるよ
392やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 17:34:41.40 ID:URjndV7X
>>365
その言いがかりって完全論破されてたのをどっかで見たぞ
393やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 19:02:48.66 ID:g9JCVwNx
たばこ店内で吸ってる柄悪いおっさんおるけど。
394やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 19:42:17.63 ID:kRnwCQb+
>>393
大阪だったらうなずける(-_-メ)
395やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 23:22:03.69 ID:vttm0pEY
tes
396やめられない名無しさん:2011/05/09(月) 08:06:23.17 ID:H5vMTd4C
マクドナルドにいるジジイ(毒男)って時点で
低所得やドカタ系の雄の出来損ない率が高い
397やめられない名無しさん:2011/05/09(月) 09:35:26.76 ID:RZWFUdZJ
仮面ライダー、何種類ありるんだよ?
コンプリートできるやつらおるんか(−_−#)
398やめられない名無しさん:2011/05/09(月) 12:57:12.24 ID:r33nGHgP
さっき買いにいったら客の悪口いいよった、ひいたw
客もDQNで無理なオーダーをしようとしてたみたいだけど
その客が出て行ったあと
大声で悪口・・・自分はそのあとで注文して待っていた客ですが
悪口は他の客に聞こえないよう小声でお願いします店員様
399やめられない名無しさん:2011/05/09(月) 13:17:41.30 ID:s1wxIDCB
本気でそう思うならどこの店か書けばいいのに
400やめられない名無しさん:2011/05/09(月) 13:41:52.72 ID:EXju5m6w
世の中には上司に淡々と注意された事を、怒鳴りつけられたと表現する人もいるので…
401やめられない名無しさん:2011/05/09(月) 14:39:01.22 ID:QBpcWwlG
チーズバーガーおいしい
402やめられない名無しさん:2011/05/09(月) 15:02:57.61 ID:daQbKaet
>>397
ヤフオクとかで買った方は早いよ
403やめられない名無しさん:2011/05/09(月) 16:42:59.55 ID:kYBdP6qa
クォーターパウンダーってチーズバーガーと比べてあんまり面白味ないけど
ダブルクォーターパウンダーだとさすがにユニークだな
分厚さが段違いだ
404やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 07:31:21.22 ID:GZoSP6aS
>>392
びっくしドンキー
しかし論破なんてされてないよ
405やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 09:13:56.65 ID:Ohk7CNys
論破もなにも一言「アホか」って妄想だわな
犬猫やらミミズの肉が牛肉よりも安く上がるわけないだろ
406やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 09:52:34.95 ID:RyVfQ3Zw
さすがに牛以外の肉は使ってないと思う。
スネやスジや頭や内臓周りといった、
そのままでは食用に適さないクズ肉を使ってるんだろ。
407やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 10:23:52.23 ID:ko9RuI3K
商売として、効率考えろよ。
手間のかかるような部位を入れるはずないだろ。
408やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 10:34:52.30 ID:W31GcMCl
工場で薬品使って処理すれば
手間はかからんだろう。
409やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 11:09:04.87 ID:ONYLd3DC
頭悪いヤツにはミミズや犬猫が安いと思える
410やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 11:52:30.10 ID:FzD6yvkI
うへー
犬猫鼠肉かよ
それも腐った肉なら安いだろうしな
ぐへぇ
411やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 12:24:53.21 ID:gcPRs+K3
一般に流通してなければ、ラインが確立されてないのでコストが高い
何よりマックくらい大きな企業になると、リスクがデカすぎるわ
412やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 13:41:59.46 ID:AedIs7Dk
>>410
犬猫をどこぞで捕まえて加工して、しかもわざわざ腐らせなければ、んなもんは手に入らんw
413やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 14:08:42.09 ID:gOIJx2qG
ミミズは日本中どこにでも居るし
簡単に山ほど捕まえられるから
確かに安そう
414やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 14:11:46.34 ID:zavV5iPt
アホか
養殖に決まってるだろ
415やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 14:16:26.41 ID:+2ExF6FF
小学生レベルのスレ・・・
416やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 14:21:44.02 ID:h997cmG5
>>413
高級食材だよ、ミミズさまは
417やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 15:28:07.67 ID:FzD6yvkI
高級だか低級だか知らんが
ミミズは気持ち悪い
あんなもん入れてんのか
やっぱりな
418やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 15:32:56.85 ID:FzD6yvkI
これかよ
http://imgk-a.dena.ne.jp/exk3/cb/5/10474693/5/127558301_1.jpg

もうだめだわ
マックは100年ぐらい喰いたくない
419やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 16:17:04.40 ID:2VUcAJtc
うわあああああああああああ
420やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 16:30:55.70 ID:26d09wDB
なんか時々ミンチしそこなったミミズの一部の様な物が入ってたりするのは
やっぱりそういう事か
421やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 16:31:00.81 ID:xDqphom+
相変わらずアンチが何にでも食いつき過ぎでなんかワロタ
422やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 16:41:42.85 ID:h997cmG5
食いつくばかりか、画像持ってくるんだから呆れた執念だよな
423やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 16:56:10.92 ID:ifczijT7
狛江マルシェ店のてりやき系、タレ少なすぎんだろw
上:普通のてりやき 下:メガてりやき
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up4049.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up4050.jpg
424やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 17:15:18.16 ID:4x3zjhK8
ミミズは牛生肉を越える高級肉www
ミミズなら生でユッケにしてもおkかもなwww
425やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 17:25:11.79 ID:BtYW4buV
「自分だけ防護服を着て、相手が防護服なしで会う姿にあぜんとした」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305012122/l50
426やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 17:34:34.68 ID:obpbg1ZQ
>>424
反論のつもりだろうが、お前の食う牛肉よりは確実にお高いよ
もちろん、生で食えるかどうかは別の問題だが
427やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 17:38:30.90 ID:mtjgWOyT
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/coke_glass/index.html
マクドナルド×コカ・コーラ、LLセット購入で「コカ・コーラ缶」デザインの限定グラスをプレゼント、
5月20日よりキャンペーン開始

5月20日からはグリーン、ダークグレー、ダークブルーを、
6月上旬(予定)からはライトブルー、ピンク、クリアがプレゼントされる
428毒 ◆O1574899ps :2011/05/10(火) 18:02:24.14 ID:H1y3Ho1d
蛙は鶏肉の食感
429やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 18:28:52.51 ID:qhk5UfXi
ミミズネタ出ててワラタw
情弱過ぎだろw
430やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 19:08:47.52 ID:AKeKlWkd
今時小学生だって使わない都市伝説だろみみず、猫犬
431やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 19:28:44.75 ID:oRoxur1M
うわー
100円でも食べない
クーポン券あっても食べないマック

旨いと言ってる奴
アメリカ人並の味覚だな
432やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 20:51:36.89 ID:W31GcMCl
ミミズネタは一見するとアンチマックの仕業に見えるけど、
実際は松屋に話題を軒並みさらわれてスレが過疎化するのを
必死に食い止めようとしてる社員の仕業だよ。
そんなことするぐらいなら単品クーポンでも出せばいいのに。
433やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 20:55:54.12 ID:zavV5iPt
ひき肉のことをミミズって呼ぶんだよバーカ
434やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 21:05:25.29 ID:myvP/9EH
>>432
ミミズネタそのものと同じくらい安っぽいネタだな、オイw
435やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 21:09:10.55 ID:kvA5raSZ
>>431
100円マックも買えない貧乏人がなんでこのスレに来るんだか。
436やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 21:19:38.29 ID:gOIJx2qG
>>432
>松屋に話題を軒並みさらわれて

詳しく
437やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 22:31:25.22 ID:+ZV1bQlt
>>427
またグラスキター!
今回も集めるぞ
438やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 22:35:52.21 ID:lMqv4G0d
>>427
今年はランチでもサイズアップでもらえるのかww
それとも後付で現場でお断りかwwwwwww
どっちにせよ500円ちょい出せばオマケくれるってだけで。。。
439やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 22:59:30.45 ID:VDSt7A/P
>>427
お、なかなかいいね
440やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 23:19:17.31 ID:zavV5iPt
>>427
う、欲しい。
グラスなんて使わないんだが欲しい

特にブルー2色がいいな
441 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/11(水) 00:05:55.90 ID:h0A46U0M
マックランチからベーコンレタスバーガーなくなってる・・・ショックだわ
442やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 00:07:54.12 ID:aCaDmjP1
レタスが高いのかな?
443やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 00:11:25.11 ID:gjbPsqnd
アンチが活発だな
444やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 01:06:42.50 ID:inxuqhfo
静岡で試験販売してた時は
月曜日…チキンフィレオ 火曜日…ダブチ 水曜日…てりやき 木曜日…ビグマ 金曜日…フィレオフィッシュ
で、曜日別でメニュー変えてたのにね>マックランチ
445やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 01:19:37.60 ID:MKSy09Uc
グラス狙いでセット買うとか只の馬鹿だろ。
446やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 01:23:05.45 ID:aCaDmjP1
>>445
気持ちと財布に余裕がないんだな
447やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 01:38:35.23 ID:ISwaHb+F
>>445
マクドナルドに限らず特典に釣られて買う客自体を全否定かよ
448やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 02:00:15.83 ID:XONLmP7+
俺マックのグラス結構好きなんだよな
449やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 02:01:51.11 ID:Bn1YbLC3
>>445
ストラップはスルーしたけど、グラスは結構使い勝手いいし
普段使いできるから、つい欲しくなっちゃうんだよね。
450やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 05:03:16.96 ID:wBFqDc7+
>>427
よ〜し
食べたメニュー数63だが、ドリンクLの注目に足踏みしてたとこだが、これをモチベーションに一気に行くぞ
ホットコーヒーLは特に苦痛だっただけに、これは推進になる
残りバーガーメニューのメガマック、アイコン、えび、とドリンクL7点で一気に73まで狙えるな
まるで俺のための勝ってぃんぐロードのようなキャンペーンだな
451やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 09:04:15.22 ID:bnEzlk6j

ミミズの話題に関係者が敏感だな


どういう事か解るよな・・・・



452やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 09:04:55.21 ID:KDi3xDRC
思いっきりスルーされてるじゃないかw
453やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 09:10:01.32 ID:I6ETiuaU
>>451
そんだけアホな話ってことだな
454やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 09:21:04.05 ID:4Sm/4eA9
コーラのグラスって色選べるのかな?
455やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 10:56:58.71 ID:5S9ZrRoP
選べますん
456やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 11:27:02.61 ID:5w62M4NI
毎回毎回洗いにくいグラスばっかなのな
457やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 11:29:44.68 ID:l1ehUwav
観賞用ですから
458やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 11:44:19.17 ID:MmxbnCtk
1回は使用する
459やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 12:48:01.14 ID:1n7is7JH
三回目にして金ライダー一号キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
オーズの金も欲しい
460やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 13:21:56.09 ID:bnEzlk6j
ミミズじゃなくても
犬猫鼠は使ってるらしいな
461やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 13:29:16.91 ID:TohGxRNY
んなもん使うメリットがない
お前の脳ミソこそ、ミミズでも湧いてんじゃないのか
462やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 13:36:09.89 ID:Z/syb4Ce
>>461
日本中どこでも居るから大量に安く仕入れられる
というメリットはあるんじゃないか?
牛肉100%だと高そうだし
463やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 13:42:55.71 ID:TohGxRNY
んなわけねーだろ
牛一頭分の犬猫捕まえるより、牛一頭の牛肉よりも買ったほうが手間も金もかかんねーよ
464やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 13:57:45.94 ID:JHtVXfQ4
過去、グラス目当てでLLセットを買って、グラスを並べてみたものの、
それだけのために場所を取ってしまい、今でも捨てられずにいる。

なのに、またグラスがもらえるというだけで、LLセットを頼んでしまいそうだ。
465やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 14:15:43.74 ID:4MbMkHAQ
ぶっちゃけグラスだけ売ってほしい

完全にグラス目当てだからLLセット自体は
正直食べずに捨てちゃう事も多いし・・・
466やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 14:20:12.21 ID:/hXeqHqO
ポテトいらないからグラス2個くれないかな
467やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 15:54:33.95 ID:wBFqDc7+
>>465
食べ物を粗末にするなよ
468やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 16:00:33.01 ID:d3Wnlg94
実施内容 − バリューセット(ハンバーガー類+ドリンク(L)+マックフライポテト(L))をご購入いただいた お客様に、「コークグラス」を1個プレゼント

※「コークグラス」の色は選べません。
※バリューセットのクーポン、ハッピーセット、株主優待券は対象外です。
※ドリンクは、カフェラテ等のラテメニュー(カフェラテ、アイスカフェラテ、カフェモカ、アイスカフェモカ、キャラメルラテ、アイスキャラメルラテ、カプチーノ)Mサイズでも可能です。
469やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 16:01:45.50 ID:5J0IqZlM
>>465
混んでない時間に行けば、金ちゃんと払うからポテト減らしてとか聞いてくれるんじゃないかなぁ
470やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 16:10:27.28 ID:GeURB2aM
食べ切れないのがもったいないなら、残したの持ち帰る紙袋もらえばいいよ
471やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 16:24:42.21 ID:4MbMkHAQ
>>467
金は払ってるんだから人の勝手
472やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 16:55:25.50 ID:YWU4MXMo
>>467
>>471

これ永遠に水掛け論だわ
473やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 17:09:39.38 ID:9fDstHv8
んー、何で変な物が入ってるかも知れない物をわざわざ食うかな
Mっけ満々? 笑
474やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 17:20:05.77 ID:9fDstHv8
>>470
マクドナルドでは見た事ないけど
実はアメリカのレストランの方がその辺進んでたりする
チェックと言って会計しようとすると食べ残した食べ物を持ち帰り用の容器に
速攻詰めようとする店が結構あるからね

どうせ人が口を付けた食い物なんて基本捨てるだけだろうし日本でもやればいいのに
と思う

まあ、モラルのない店が食材使い回しなんてケースが以前ニュースになってたりも
するけどその辺は置いといて
475やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 17:33:03.25 ID:5w62M4NI
>>474
覚えたてのガキかよw
マックスレだぞここ?

それにドギーバッグでモラルだの何だのは、エコの名を借りた詭弁で
廃棄の経費とか、使い回しをしないって信用度の問題とか考えた上での話。
それなりの価格帯での話だろ。
476やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 17:35:53.29 ID:AI1tM9dp
>>473
たっぷりの塩と脂以上に厄介なものなんて入ってないさ
477やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 18:30:54.98 ID:/hXeqHqO
ポテトは食わないから袋もらって持ち帰って家族に食わせてるよ
前みたいにポテトかサラダか選ばせるようにしろよ原田
478やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 19:23:28.47 ID:9fDstHv8
>>475
だから何?
詭弁だろうが結果オーライでも構わないと思うがな
最初にマックではないと断ってる訳で、俺としては趣旨だけ言いたかっただけなんだがな
俺にはお前の方が分かった風な口をきいてるように見えるよ
479やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 19:35:00.53 ID:siUKBVjj
http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=doggie+bag&client=fenrir&channel=&adsafe=off&safe=off&lr=all

ドギーバッグで検索すると日本語のページしか引っかからないんだな
さすがのアメリカ人も人間用の飯を犬にやるほどアホじゃない
480やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 19:36:14.44 ID:b+nwuobw
あれ?コークグラスもらえんの?私、もらえなかったんだけど…
481やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 19:53:49.60 ID:J84vqVvF
実施期間 − 2011年5月20日(金)〜なくなり次第終了
482やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 19:55:46.32 ID:9fDstHv8
>>479
と言うか、店とかでドギーバッグと言う事はまずないよ
483やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 22:18:43.23 ID:7HV8As5T
グラス全種類そろえてやる!
まってろよ〜
484やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 22:19:57.04 ID:wBFqDc7+
>>471
お前を否定する
お前は悪
食べ物を粗末にするなよ悪野郎
485やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 22:20:24.16 ID:b9ko+J5n
またミョウチクリンなコップLLキャンペーンやるな。
486やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 22:35:47.70 ID:/hXeqHqO
ポテト捨てたところで芋にもどるわけでもないんだし
487やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 23:53:59.22 ID:6ULeFHQS
食べようが捨てようがアフリカの子供は救われないよ
488やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 01:16:26.29 ID:uKZRNiIB
次の安売りは何ですか?
489やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 01:31:48.88 ID:R9aWYVR0
>>486>>487
お前を否定する
お前は悪
食べ物を粗末にするなよ悪野郎
490やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 01:49:16.02 ID:nYvYwjsq
さすがにグラスはもういいわ
まだストラップの方がいい
491やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 02:30:03.68 ID:LA6xfDgv
これくしょんオヤジもたまには良い事言うんだな
492やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 04:41:13.36 ID:MQpP2/9b
形がありえん
全く実用的じゃないから要らん
493やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 05:27:36.76 ID:Pyr6C/ly
>>472
水掛け論なわけない
健康に良くないマックに限っては粗末にしてもいい
494やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 05:34:42.67 ID:LA6xfDgv
うっせばか
495やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 06:24:53.29 ID:L1NKwRij
明日楽しみだなぁ。
メガマック単品でいくらだろ?
496やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 08:22:43.13 ID:m5i6GdaN
今日で朝マックのFF200円コンビ終了かぁ
次はエッグマックか?
497やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 08:37:35.04 ID:q52vFtqV
>>496
ホムペ見たら19日までフィフィだぬ
以前みたいに予告も書いておけばいいのに
おれはマリネの方が好きかなぁ
498やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 08:55:12.43 ID:Ix7UQ9oR
>>497
thx
19日までだったか
499やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 08:59:19.44 ID:MhyotsYG
今日でメガてりやき終了か
どんなもんか食べておくか
500やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 09:11:27.06 ID:4fjOMTXr
メカてりやきとかくえたもんじゃない
501やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 10:13:43.45 ID:Pyr6C/ly
>>500
べつに頼んでないぞ
喰わなきゃいい
502やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 10:29:51.89 ID:OlvEsmPA
なんで喧嘩腰なのかわからんが
499の食べてみるかなというレスに対して
500が食えたもんじゃない(からやめとけ)というレスしてるんじゃないの

それに一回食べて食えたもんじゃないと感じた人は
別におまえに言われなくたって2度と食わんだろうよ
503やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 10:42:53.83 ID:tA/4Duqq
>>500
くえないではなく買えないの間違いだろw
504やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 10:47:16.88 ID:R9aWYVR0
>>493
お前を否定する
お前は悪
食べ物を粗末にするなよ悪野郎
505やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 11:38:30.89 ID:WfYmue3F
マック用に加工するために存在する材料
マックの商品になった時点で役目は終わってる
その後、食おうが捨てようが、それはもう物でしかないのだよ
食べ物なんて認識すてなさい
506やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 12:01:19.12 ID:daWBFNzv
とうとうメガ照り食わずに終了しそうだ
507やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 12:10:10.41 ID:fUgvxAFr
メガテリはお値打ち感あるけどな。テリヤキ2個食うよりも安い。メガテリ単品はランチセット390円よりも満足感ある。
508やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 13:20:56.77 ID:DmZUjlZZ
>>503
いや、あれは食えない人は食えないよw
もたれるとか胸焼けするとか、そもそも食い切れないとか、そーいう意味で
509やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 14:04:58.55 ID:PwNkwVVr
メガマックはやくぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
510やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 14:22:59.97 ID:q52vFtqV
>>507
カロリー的には負けた気分かなぁw
511やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 15:07:28.47 ID:WhCAFO1h
手や口の周りを汚さずにメガてりを食べてみたい
512やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 16:40:41.66 ID:pWwdTMtB
メガてりやき人前で食べれる人は相当な中国人
513やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 16:41:58.88 ID:PWYJKGev
ナイフとフォーク使って食え
514やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 17:44:28.95 ID:UCIpDWGF
メガてりやきを人前で食べれない人は完全に朝鮮人
515やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 18:16:34.52 ID:WrGr+NUd
メガてり最後だって言うから持ち帰って食ったけど箸で上から分解して食ったよ
340円ならまあまあのお得感・・チーズは割りと合ってた
516やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 18:25:09.73 ID:2xBd0EqH
せっかくプリンタ買ったのにHPクーポンないっていう
517やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 18:35:46.38 ID:4jkOFFQr
メガてりやき、家で一人で食べたけど口と手をベトベトにして中身ボロボロ落としながら子供みたいに食った。
これとても人前では食えんわ・・・
518やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 19:36:05.34 ID:US1D3kRk
メガてり食わんかった
マックポークと同じ肉なんでしょ?
519やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 19:44:06.97 ID:QOR2xR/P
マクドナルドのメニュー表って何であんなに見にくいの?

わざととしか思えないほどメニューを選びにくい。
520やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 19:59:02.94 ID:q52vFtqV
>>519
意図的に高いセットを買わせようとしてる気がするw
初見ごろしというか、なんというか
100円マックとか単品は小さくしか書かれてないしね
521やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 20:03:00.91 ID:qNxul5ZE
メニュー表なんか見ないんだけど
ネット時代かるく検索でどんな馬鹿でも
522やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 20:11:12.97 ID:WfYmue3F
検索はいいけど
地域ごとに値段が違うとかいう理由で公式サイトに値段表示しないのはどうかと思うぞ
523やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 20:12:58.74 ID:6cvU8k6D
マックに行く前にネットでメニュー検索する疑心暗鬼な暇人は少数派
殆どの奴は何も考えずマックに行って
カウンターの前で差し出されたメニューを見ながらその場で決めるんだよ
524やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 20:16:53.54 ID:qNxul5ZE
>>522
確かに値段書かないのはオカシイね


もちろん意図的なんで、最強ファストフードマックの戦略
皆さんも学びましょう
525やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 20:19:53.60 ID:bwJvRPor
>>516
ケンタッキーのクーポンは完全復活したのにマックはまだだね。
つかやる気無し?
526やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 20:28:22.95 ID:oWpwaSno
>>522
東京の値段書いときゃいいんだよな
それより安くて文句いうヤツはいないだろ
527やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 20:32:27.84 ID:BVwGHAAY
【トランス】マクドナルドのポテトは危険すぎ【脂肪酸】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1165843839/
528やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 20:47:28.26 ID:R9aWYVR0
>>517
包装紙で持って食わない奴は愚か者
529やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 20:50:29.12 ID:bwJvRPor
ビックマックのほうが食いにくいよ
530やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 20:57:45.13 ID:Q8g3Qz8A
iPhoneに対応させる気なさそうだな
531やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 20:59:17.75 ID:Pyr6C/ly
>>504
地球上の貴重な食材を不健康食品に加工するマックこそ否定されるべきだ
532やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 21:48:18.79 ID:C9z8U3LZ
BM2でもらったビクマのクーポンが明日までだよ
明日食わなきゃ
533やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 22:52:48.00 ID:1RVAsSXZ
やっとメガマック食える
534やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 23:20:01.27 ID:LA6xfDgv
>>531
お前完全に水掛け論やってんじゃんw
535やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 23:41:26.61 ID:Q8g3Qz8A
メガマックのソースはケチャップマスタードだっけ(?)
536やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 23:42:10.04 ID:z3V+mhjO
メガてりやきいつまでやってんだよwさっさと月見さっさと月見
537やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 23:47:02.26 ID:jNziKRA/
ロッテリアなら半熟タマてりバーガーあるぞ
もうマックは月見もグラコロもタマてりもやらないだろう
だって原田だもん
538やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 23:48:07.25 ID:9Kp0iQ/v
>>532
ビッグマックの無料クーポンは、13日の朝4:59までだから実質的には今日までだぞ
今すぐ行ってこい
539やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 23:48:47.96 ID:Q8g3Qz8A
メガてりたまでも来そうな気もする
540やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 23:50:40.24 ID:jA0lbffm
メガフィッシュ来ないかな?
541やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 00:01:22.11 ID:1PbAp159
ビッグマック食べる気しなくて結局無料クーポンむだにした
542やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 00:06:39.69 ID:+Bopbn/A
やっべ俺もだ
でも5時までなら間に合う…
543やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 00:11:12.41 ID:ZHa0NHhy
アドレスくれ
いまから行ってくる
544やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 00:26:58.37 ID:tPNjMLqE
ケータイクーポン無しHPクーポン無し
どうしろと……
545やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 00:28:26.29 ID:yTkRbMRx
食わなきゃいいんじゃね
546やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 04:39:36.28 ID:0vSuPH0Z
>>534
お前が勝手に水掛け地蔵さん
547やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 05:27:40.77 ID:OsjkqtVB
メガマック、今からワクワク!
548やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 07:01:27.69 ID:y7m73DLV
メガてり結局食べなかった
カロリー高すぎ
549やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 08:18:45.98 ID:i/8wOBlk
>>538
手遅れ
朝、見たら消えてたorz
550やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 11:42:55.94 ID:WmxptyzZ
今日からグラスもらえると思ったら来週からだったお
551やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 12:29:13.84 ID:4ifus8bG
>>514
×食べれない
○食べられない

お前が日本人なのか怪しい
552やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 12:37:42.11 ID:I5S9R/W5
ら抜き言葉はもうほとんど一般的になってるから、脳内変換してる
553やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 12:44:51.80 ID:y/a8ZgnZ
メガマックは食いにくいだけやな
554やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 12:53:45.44 ID:2D/3W/K7
クーポンのメガマックとビックマックはどっちがおすすめ?
555やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 13:09:10.43 ID:jk+aXYwO
>>551
手遅れ
556やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 13:20:06.84 ID:3v9Yy7Hc
>>551
おっさん乙
557やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 13:40:58.03 ID:oB42Ft2T
メガマックのミート2枚抜きを食べてみるか…
558やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 13:48:21.13 ID:FABcteaO
>>557
そんな商品レギュラーでなかったっけ
559やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 13:51:51.92 ID:GedQBYKD
久しぶりにマックで昼飯食ったらランチが値上げしてて唖然とした
560やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 13:55:45.19 ID:AZzjt6iv
>>551
言葉は常に進化してるから間違ってはいない
と、昔TVで言語学者さまがいっておりました
561やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 14:18:23.92 ID:+Bopbn/A
さま付けしてるのだから

言っておられました
おっしゃっていました
が正しい
562やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 14:29:14.99 ID:AZzjt6iv
そりゃどうも
563やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 14:29:48.57 ID:GuHNPAKI
くおぱん!
564やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 14:46:32.15 ID:IquupZ8Q
くおパン様とお呼び!
565やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 14:53:14.04 ID:OZXT9JJA
クオパンの完成度は異常
メガマックとかあんな多層構造ずれまくって食いにくいだけやん
566やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 15:03:49.84 ID:q5TaWKPW
メガマでけえ
567やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 17:31:39.82 ID:fTakBBg/
どの店に行ってもカナダドライがない件
568やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 17:32:08.48 ID:u7Q2GvmA
メガマッ喰ってる最中に崩壊しまくりだったorz
喰いづらいこと山の如し
569やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 17:55:32.69 ID:ZvM5E2Tn
使えない糞店員ばっか
570やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 18:05:16.42 ID:ZlXarhh+
またグラスやるんか
571やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 18:13:20.01 ID:PUcI3iWG
マックカフェを導入したのが原因。
マックカフェを導入したので、全てのジュースディスペンサー置くスペースがなくなったので
人気のないジンジャーエールは削られてる。
572やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 18:14:00.86 ID:PUcI3iWG
>>571>>567へのレスね。
573やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 18:17:02.66 ID:UEITh/lU
値上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/company/20110513.html
574やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 18:17:44.71 ID:yTkRbMRx
ジンジャーエールって人気無いのか…好きなんで行ったら必ず注文してるんだが。
ペットボトルで売ってるのもあまり見かけないから、マクドぐらいでしか飲めない。
575やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 18:17:57.17 ID:FFP1n5Hp
100円マック20円値上げ
コーヒー20円値上げ
ふざけてんの?
576やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 18:34:58.89 ID:IHxme8bo
値上げなんかしたら行かないよ。値上げの理由が馬鹿馬鹿しくて話にならない。
577やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 18:37:06.87 ID:NYQXQ7vw
メガマックってケチャップマスタードじゃなくてビックマックソース?
578やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 18:37:07.01 ID:LlyQwsIw
メガポテトのクーポンでもグラスもらえるのかな
579やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 18:50:34.51 ID:UFEsI5Q6
メガマック、メガポテト、ドリンクLなんて食う奴いるの?
580やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 18:54:08.11 ID:rSoKmnEz
コンビのコーヒーのセットの値上げは痛いなぁ

1.ランチセット(導入済み)             ¥390〜490
2.プレミアムローストコーヒー
   Sサイズ                      ¥120 → ¥140(+20)
   Mサイズ                      ¥200〜220 → ¥190(-10〜-30)
3.朝マック「コンビ」
   ドリンクをSサイズのコーヒーにした場合   ¥200 → ¥220(+20)
   (ソフトドリンクは¥200のまま)
4.マックポーク、シャカシャカチキン        ¥100 → ¥120(+20)
5.マックシェイク
  Sサイズ                       ¥100 → ¥120(+20)
  Mサイズ                       ¥210〜230 → ¥190(-20〜-40)
6.炭酸ドリンク(6月24日〜8月中旬) 全サイズ ¥100
581やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 18:54:15.68 ID:yTkRbMRx
ノシ
582やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 18:57:26.79 ID:S3LIgyj2
ベーコンレタスバーガーにベーコンが入ってないorz
583やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 18:57:37.74 ID:ltxuZGyH
マクドナルド、「シャカシャカチキン」「マックポーク」などを値上げ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305278347/l50
584やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 18:58:27.52 ID:GuHNPAKI
マッポ値上げかぁ
期間限定だけど炭酸前サイズ100円はよくね?
585やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 19:02:37.45 ID:LlyQwsIw
>>579
クーポン使えば690円で普通のセットと変わらないんだけど
586やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 19:49:33.86 ID:+vf2kgWq
>>577
あ〜俺もそれ気になるわ
よくわからんかったけどHPみたら「ビッグマックのおいしさをパワーアップ」
とか言ってるしビッグマックと同じソースなんじゃないかね
すっごい食いにくそうだけど期間中一度は食いたいな
587やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 20:08:25.14 ID:ls/S1O48
マックポーク シャカチキ シェイク コーヒーは神メニューだからなぁ

588やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 20:28:12.74 ID:180h7w5u
メガマックの時期にクォーターパウンダーC頼むと時間かかるみたいだな。
589やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 20:54:27.53 ID:18Wp6WUu
炭酸ドリンクのSサイズは50円でいいだろ。
590やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 21:07:30.67 ID:RH4nScAb
むしろ炭酸水だけで売ってもらえないだろうか?
591やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 21:21:32.11 ID:GuHNPAKI
>>590
コンビニとかで売ってるペットボトルのやつではダメなん?
592やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 21:37:10.52 ID:d/vatpPc
【経済】マクドナルド、「100円マック」値上げへ 一部商品は値下げも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305277994/
593やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 21:47:17.08 ID:oWLRTgeE
値上げかよふざけんな
594やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 21:52:22.87 ID:4ifus8bG
>>579
食った
食べたメニューコレクションのメガマックとファンタLのために食った
正直メガマックはダメだな
レベル低い
ダブルクォーターパウンダーの方が遥かに美味い
あと炭酸はファンタで最後だった
こんなことならティー系から潰していって炭酸後回しにすればよかった
595やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 21:54:13.99 ID:4ifus8bG
>>571
危なかった
中途半端に消えられる前にコレクション済み
596やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 21:57:38.23 ID:4ifus8bG
>>584
セット価格に反映されるのかよっていう
597やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 22:04:28.04 ID:/V7dnIJQ
マックポークとシャカチキが120円になったら行く頻度激減
598やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 22:10:57.01 ID:ZEvGydrl
>>592
>同社では「もともとお得感が強いため、多少上乗せしても価値を納得していただけるのでは」としている。

糞クーポン&通常価格でも買いやがるバカ情弱がいるからマクソが付け上がる。
599やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 22:16:10.98 ID:ls/S1O48
東電の電気代値上げのせい
600やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 22:21:24.26 ID:tPNjMLqE
震災便乗のクーポン停止からずっとショボクーポンばかりだな。
クーポンでようやくマシな値段になるってのに。
601やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 22:27:33.82 ID:GcXNKJh2
マックポークとかシャカチキとか食べないけど、20%値上げとか思い切ったことするなって思うw
メガマックは結構良かったんでレギュラーになってほしい

(´・ω・`)まぁそれよりジューシーチキン赤とうがらし復活しないかなああああああああ
602やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 23:13:55.05 ID:ltxuZGyH
すき家のゼンショー、マクドナルド抜き外食最大手に ハンバーガーは終わコン
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305285262/l50
603やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 01:00:15.92 ID:geC8IXyT
>>602
やはり日本人はご飯が好きってことか
604やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 01:26:50.05 ID:d/uWQ76X
20円値上げならまあぎりぎり許せるレベル
605やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 01:46:07.96 ID:geC8IXyT
>>604
甘やかしてるともっと値上がるぞ
606やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 02:14:57.07 ID:Kr9po1ph
120円の缶コーヒーと同じ値段だったらマック行こうかなってなるけど
140円ならミニストップいくかも
607やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 03:49:37.54 ID:Mh7IBe4A
マックポーク・シャカチキ・シェイクS

これが俺のランチだったのに!
300円から360円へ値上げ!
608やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 05:14:40.34 ID:sb2uS8/d
>>607
マックポーク・ハンバーガー・コーラL
で320円は如何?
609やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 05:15:15.86 ID:GB1iyw/6
夜更けにマクド行ったら、なんか店内すごく臭いなあと思いつつテイクアウト
外に出たらバキュームカーがいらっしゃったでござる・・・

せめて一時間くらい閉めてくれよなんていえない
610やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 05:26:47.55 ID:4mi4dDOk
マックポークとコーヒー値上げとか…マクド終わりすぎ

どんどん魅力がなくなっていく
611やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 07:21:33.25 ID:cO+5Tpnu
ソーセージマフィン二つとグリドル二つでウエイト10分ってどういうことだよ。


待たせすぎだろ
612やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 08:48:47.65 ID:XYbdjA0m
グリドルって温めてから10分冷ましてまた温めて出さないといけないアホメニューらしいよ
613やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 09:16:23.02 ID:gcmXT8Hb
朝マックは100円としての魅力があったのになー
今後は期間限定商法がさらに加速するんだろうな
614やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 10:48:17.74 ID:lP5DtVH2
昨日の昼にメガマックのセット食ってから腹へらねー
615やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 11:21:57.61 ID:GrmwPMDj
ホット140円ってw
スーパーの38円の缶コーヒー埼京伝説!
616やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 11:47:26.27 ID:dXKOnl/e
こんな店は
以前のカップ持参でお替りタダコーヒー
糞出し
昼寝
PCと携帯の充電
紙ナプキン100枚持ち帰り
ぐらいしか使い道思いつかんわ
617やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 12:20:31.85 ID:CcYpnH7w
マックポークとコーヒーで260円だろ。
普通に牛丼食えるからな。ナメ過ぎだわ。
618やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 13:45:42.69 ID:sb2uS8/d
>>616
ハハッ!やれるもんならやってみろよ
ここhttp://www.geocities.jp/nivansenji/gimon.htmlみたいにレポート付きで
警察呼ばれるかどうかはお前の自己責任だが
619やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 13:49:37.23 ID:RY58xHom
>>615
そう言われると、\140なんてお手頃価格に思えてくるからやみれ
620やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 13:53:21.78 ID:25TRV+JC
缶コーヒー38円とか羨ましい
621やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 14:02:57.49 ID:NOecd4Hs
まとめ買いすると1本30円くらいの店もあるよ
622やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 15:26:50.43 ID:/QTt5Y3P
マックフルーリーのバナナ味ってなくなったの?
それ目当てで並んでいたらメニューになくて悔しかった
623やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 16:15:59.04 ID:z/bApBrD
コーヒーに関してはコーヒー豆の国際相場高騰も一部背景にあるが、
一方でMサイズは200〜220円から190円に値下げし、愛飲者の需要取り込みを図る。


ホットならおかわりし放題なのに意味なさ過ぎワロタ
624やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 16:18:54.74 ID:/PLQGQBX
>>623
お替り自由は浸透してないからな
625やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 16:35:15.13 ID:LHN0rc6c
>>618
いつもやってますが
626やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 16:41:14.87 ID:LHN0rc6c
>>624
そう?お替りする人が少ないのはお替り自由を知らないからではなくて
不味いコーヒーを2杯も飲みたくないからじゃね
627やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 17:04:30.41 ID:cjquSRkW
不味いなら最初から飲まなきゃいいのに
あ、安いからですかそうですか
貧乏なのに舌は達者なんですね
628やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 17:12:19.23 ID:M4Uq2oej
>>626
120円であの味なら十分お替りする価値あるけどな。ドトールでさえあの味で200円だぜ。
しかもお替りなし。
629やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 17:12:32.87 ID:gcmXT8Hb
飲まずにまずいかわかったら神様だな
すげーすげー
630やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 17:40:41.46 ID:rlVyXbqZ
おかわりって店出るまでなんどでもええんか?
631やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 17:53:37.54 ID:sb2uS8/d
>>625
じゃあ
PCと携帯の充電をセットして
カップ持参でお替りタダコーヒーしまくり
昼寝しながらケツを出しソファーに排便し
帰り際にPCと携帯とカップを回収したら紙ナプキン100枚をガバッと取り出し
糞で汚れたケツを拭きながら店を出ろ
その一部始終を動画でレポート
警察に捕まる前にネットにうp

やれよ、ほら。早く。今すぐ。
632やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 19:38:42.18 ID:BqMPmB8y
>>621
うちの近所では1本27円の激安缶コーヒーを売っている
633やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 22:36:16.26 ID:2tAFSN+9
昨日、限定クーポンでメガマック・メガポテトセット×2たべた
メガマック2個
メガポテト2個
コーラL
お茶L(カロリー除去のため食後に飲む)
634やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 22:38:11.11 ID:pqY4ca4d
もうマック行くのやめるわ
140円とか客を馬鹿にしすぎだろ
635やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 22:43:33.08 ID:CcYpnH7w
もうマックはオワコンだよ。
売上でもゼンショーに抜かれたし。
636やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 23:17:42.74 ID:He6MoIQn
カロリー除去って何だよw
きめぇwww
637やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 23:26:39.64 ID:moGKV6qi
100円マック詐欺だな
二度と100円マックなんて言葉吐くな
638やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 23:30:04.88 ID:h0BWDU9N
100円じゃなきゃ100円マックじゃねーだろ!
本当に最近のマックは詐欺メニュー多すぎる
639やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 23:38:36.32 ID:jGHm/HDH
>>635
全店売上高では、
マック >>>>> 全焼
なんだがww
640やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 23:39:49.07 ID:XYbdjA0m
まあ値上げメニューは値段の割りにクオリティ高すぎた
値上げしても安いが、魅力は落ちるな
641やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 23:44:24.57 ID:eo05mlb8
もうデブ御用達のメガ○○はいいよww普通の新作よこせ
642やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 23:48:22.45 ID:nM252ikx
お前もデブの仲間入りすればいいだけじゃあないか
643やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 00:04:18.95 ID:B0HPrfCd
次のアメリカンシリーズはなんだよ、いつやるんだよ
644やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 06:11:04.94 ID:XaST318t
>>631
そんなにヤケクソにならんでも・・
645やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 10:49:20.94 ID:LewUpUKl
ははは。
スルーしていたけれど、何かよっぽどの事があったんだろうね。>631
646やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 11:58:26.91 ID:C8uDnFoz
コーヒーSサイズ値上げでMサイズ値下げだとお代わり自由が廃止になる可能性もあるな
647やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 12:22:10.67 ID:kElY1E/N
おかわり廃止で値上げなしとかの方がいいな
648やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 12:24:22.20 ID:fVWswbd5

クズ肉最高だな

649やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 12:40:30.37 ID:HVYBjtZd
200円くれてやるからおかわり注ぎに来いよ糞狂ー
650やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 13:24:10.68 ID:CZPyh5AM
どうしてメガシリーズ第1弾は、よりによってメガテリヤキなんだろうか・・・
無難にメガマックにしとけば良かったのに・・・
1弾と2弾のメニューが逆だよ・・・
651やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 14:16:41.79 ID:ydsvT+0F
>>650
そもそもどちらもダブルクォーターパウンダーに味、量感共に負けている件
ダブルクォーターパウンダー以上のレベルでなければ必要がない
652やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 15:20:39.35 ID:PFFZXO+j
>>651
それぞれ進化の過程が違うしユーザー層も違う

 ハンバーガー → チーズバーガー → ダブルチーズバーガー → クォーターパウンダーチーズ → ダブル・クォーターパウンダーチーズ

                                      ビッグマック       →         メガマック
653やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 15:32:12.07 ID:HKS5Hrnx
どわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぶよぶよぶよぶよぶよぶよぶよぶよぶよぶよぶよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
はずかしいぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
654やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 15:36:57.28 ID:2wpgzwok
>>653
お前は今後ポテトと砂糖使ってるドリンク禁止な
655やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 15:59:46.58 ID:mKpfLuFp
メガシリーズ第3弾って何か発表されてます?
656やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 16:04:01.40 ID:owIlgE1w
メガップルパイ
657やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 16:07:44.51 ID:qzbdWK77
メガマック頼んだら20分待たされた
待ってる間に5人くらい先に注文したの着てやんの
きたらコーラの気は抜けてるしポテトはシナシナ

ぶん殴ってやろうかと本気で思った
658sage:2011/05/15(日) 16:19:32.54 ID:Jd5sxLJ7
今日大阪ミナミのマックでメガマックLLセットを注文したらパティが
3枚しか入ってなかったし、味もにか足りない感じでした。ポテトも塩が全くきいてなくておいしくなかった。他のお客さんも店員の対応に切れてた人いた。
なんとかポテトは食べたがメガマックの方は残した。こんなの初めて。
659やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 17:46:20.14 ID:owIlgE1w
ビッグマック食べなれてるせいかメガマックはバランス悪くていまいちだな
今思うとメガてりやきは意外にうまかった
まあ食いにくさは最悪だったが

皿と箸くれ
660やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 17:59:08.44 ID:BeZjRLPa
企業年金月額40万円以上 税金投入要請の東電、企業年金や退職金の削減を拒否
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305448009/l50
661やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 18:34:07.95 ID:rXKWVm49
メガマック食いにくすぎわろた
662やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 18:58:22.07 ID:kdiZkntc
ピクルス嫌いだから、最初から入ってないハンバーガーにしろよ
注文時に入れるなって言えって?恥ずかしいから嫌だよ
663やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 19:15:26.63 ID:6l6YequX
メガテリヤキの方が包み紙使ってる分食べやすかったな。
メガマックは箱の蓋を開けた途端あっけなく崩壊したぜ。
webサイトリニューアルしたのに画像詐欺をトップに持ってくるなよ。
664やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 19:17:53.74 ID:XI7HzydH
>>571
サンクス。
Webサイトにドリンクメニューとして載ってる以上、提供してる店はあるはず。
マックカフェ未導入店舗を見つけるしかないのか・・・
665やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 20:11:42.17 ID:ydsvT+0F
>>663
紙ナプキンを包装紙代わりに使うんだよ
666やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 20:19:27.48 ID:XaST318t
>>661
豚や犬が喰うことを想定してあるからだよ
人間の食事じゃない
667やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 20:33:59.28 ID:6l6YequX
>>665
そんな工夫が必要な時点で駄目じゃん。最初から包み紙ならそんな手間いらないし。
668やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 21:35:33.70 ID:wfy9zYos
>>663
適当な店員が作ると悲劇だよなw

ビッグアメリカシリーズでは食べる時用の紙に包んでくれてたのになあ。
669やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 21:44:20.96 ID:ydsvT+0F
>>667
じゃあそのまま一生、死ぬまで嫌な気分で居れば?
670やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 21:51:40.61 ID:APtCSf0K
評判の悪いメガマックを食いたくなってきた
今から買いに行ってくるわ
671やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 22:10:21.53 ID:Hfh5SDU7
100円マックとして継続するものって何があるの
672やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 22:15:19.53 ID:kElY1E/N
ホント店員や店によるね
だいたい店単位でクオリティ決まってくるけど
開けた瞬間ケチャップマスタードべちゃべちゃだったりしたら、「こういうの出さない方がいいですよ」ってカウンターに持ってくようにしてるけど
673やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 22:32:19.36 ID:tc24J6Pb
メガマック、サウザンドレッシングもかけてくれマジで
674やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 22:39:00.21 ID:MSwT9/DB
マクドナルドってセットの細かい注文受けてくれるん?
例えば飲み物はLでポテトはナシみたいな。
675やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 22:55:36.94 ID:APtCSf0K
メガマックってビッグマックにパテ2枚足しただけ?ちょい拍子抜けw
あとこれソース足りないんじゃないの?リピは無いな
676やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 22:59:40.81 ID:860bF493
> ID:APtCSf0K
買いに行ってないのバレバレで噴くw
本人はなぜかは気が付いてないんだろうけどw
677やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 23:01:56.54 ID:JVocBka0
>>674
それじゃあ単品注文してるのと一緒だろw
追加料金でポテト、ドリンクのサイズアップはできる
678やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 23:10:00.56 ID:APtCSf0K
>>676
なんだこいつw
679やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 23:14:10.80 ID:vbdahYJN
リピ
680やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 00:06:58.13 ID:owts9MLk
>>671
ハンバーガー、炭酸飲料、ティー、ソフトクリーム辺り?
俺はいつもマックカードでティーのSしか頼まないからどうでもいいけど。
むしろ炭酸のLが夏だけ100円はありがたい。夏はコーラかファンタのLで
粘る予定。
681やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 01:09:07.66 ID:FkGYpjW4
>>672
忽那汐里に似た店員に低い声で対応された
ハッピーセット頼むのが、何か責められてるような気分になる
682やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 01:16:33.81 ID:FkGYpjW4
ハッピーセットのおもちゃってさあ
10年くらい我慢して保管すればまんだらけで高額プレミアで売却できたりするかなあ?
683やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 07:20:01.07 ID:NZlkVFHY
今朝朝マックにホットケーキとか三種類くらい販売停止だ!
なんで?
みなとみらい店
684やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 07:46:09.38 ID:3tOnPUdZ
>>671
HB アップルP ツイスト
Sどりんく
SM Sグリドル
Jセレクト(1P)
685やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 09:57:07.79 ID:b+kOsZBx
>>664
近所の店はマックカフェもジンジャーも両方あるなあ
駅前はないけど
686やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 15:28:59.01 ID:GVLgaGy9
>>680
>炭酸のLが夏だけ100円はありがたい

そんなのあったっけ?
687やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 15:30:11.67 ID:GVLgaGy9
>>685
そうかー、まあ地道に探してみるわ
実は「アナタが食べたメニューコレクション」をやってるだけなんだが
688やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 15:44:51.16 ID:srzaSFYT
>>686
6月末ぐらいからそういうキャンペーンやるみたいだよ
689やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 16:27:25.00 ID:owts9MLk
>>686
公式発表で
マックポークや珈琲の値上げと同時に
夏だけ炭酸飲料全サイズ100円と書いてある
690やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 16:44:44.28 ID:cMqC6Fo6
嘘臭いわ
釣りか?
691やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 16:49:03.01 ID:1DNcEOig
>>626
飲みたくはないけど、とりあえずコーヒーなんだよね。
めんどうなのは一々店員にコーヒーのお代わりを貰いに行くことが嫌なんだよ。
ないしょで外の自販機でコーラ500リットル買ってカップに継ぎ足して飲んでいたら
いやな顔してチラチラ観てるんだよね、店員が。バイトのくせに生意気すぎ。
よく見えない所の椅子を全部倒して帰ってきたよ。
五回くらいそんなこと繰り返したら、顔も覚えられたらしく、睨まれることもなくなった。
百円のコーヒー何杯もおかわりされるよりもいいってこともあるんだろうね。
Lサイズのコーヒー100円っての作っておけよ。おかわり自由で。
692やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 16:52:25.88 ID:H14awz+Y
>>691
たかだか数百円で生意気な客があったもんだ
693やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 17:03:15.44 ID:hm2cpdI9
>よく見えない所の椅子を全部倒して帰ってきたよ。
うっわ陰湿すぎw
694やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 17:07:42.94 ID:sQsX2rR+
おい
メガマックセット
710円って高くねぇか?
695やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 17:28:23.60 ID:LraQ8CZU
俺は珍しくマックのパティのファンだが、メガマック美味いな。
タツタと共にレギュラー化して欲しい。
696やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 17:43:07.47 ID:vhzhO1+O
マックポークが来月、上げするって、今日はじめて知ったよ。
残念だなぁ・・・
697やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 17:46:51.66 ID:abyebN7k
>>694
単品でも高カロリーなのに、セットでポテトまで食うとかやめとけ?というマックからのメッセージが込められています
698やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 18:50:10.26 ID:6OzGlq3R
うm
699やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 19:02:12.20 ID:owts9MLk
>>690
ググレカス
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/company/20110513.html
6.ドリンク(炭酸商品)
特に需要が高まる6月24日(金)〜8月中旬(予定)の期間において、全てのサイズ(S、M、L)を現行のSサイズ価格(100円)にてご提供
700やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 19:05:40.74 ID:7yO8jW7r
久しぶりにアイスコーヒー飲んだら、まずく感じた。
前は良かったのに、この店が悪いのか、豆が変わったのか 何だろう残念
701やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 19:05:50.72 ID:owts9MLk
>>691
お代わりじゃなくて外のドリンク入れてるのが嫌がられてるんだろ。
702やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 19:43:05.37 ID:sQsX2rR+
まぁ
マックはまいう〜だわ
703686:2011/05/16(月) 19:47:43.01 ID:GVLgaGy9
おー、それはノーマークだったわ
情報サンクス
704やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 20:01:31.66 ID:P6bOtsta
>>691
横の方は500mlにしとけよ
705やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 20:40:40.79 ID:zWUBypdw
セールまだー?
706やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 21:13:52.12 ID:FkGYpjW4
>>695
クォーターパウンダーならファンになれる
普通パティは無理
707やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 21:16:28.92 ID:dcqqGEY2
クォーターパウンダーパティでビッグマック食べてみたい
708やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 21:17:47.62 ID:LraQ8CZU
>>706
俺は逆にクォーターパウンダーはちょいランク下。
ビッグマックやメガマック、ベーコンレタスなどのソースと食べるのが好き。
709やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 21:43:52.90 ID:9gWPjceC
ドリンクのLって
何mLくらい入ってるんだ?
710やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 22:55:38.03 ID:kZdkZAkH
>>709
物によって違う。
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/allergy_Nutrition/nutrient2.php?id=3
製品重量だけど、大体の容量はわかるだろ。
711やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 22:57:46.57 ID:3tOnPUdZ
>>709
空のカップに500mlジュース入れてみるといいよ
712やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 23:10:20.40 ID:vOg5aORq
500なら100円が適正価格だな
713やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 23:36:29.11 ID:s96P0YR5
相変わらずメガマック食べた後の満腹感というか腹のたまり具合がハンパないな・・・
また丸一日お腹が空かない感じだ、この腹のもたれ具合・・・
714やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 23:40:46.21 ID:OZSY+sFy
オージーの薄手肉4枚でもたれるならマジ病院池よ
715やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 23:47:26.85 ID:3tOnPUdZ
運動量の違いでしょ
動かない人にはメガマックの量は多いんだろう
716やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 00:00:05.41 ID:xGN1s9cB
マルシンハンバーグ2枚の量を食ったくらいで老人池
717やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 00:03:47.46 ID:xERNrpLe
>>691
おいそのスーパー大容量コーラどこに売ってるのか教えてくれ
718やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 00:27:53.64 ID:1hvYOpK8
>>717
以前、宮古島の水の自販機では、
500リットル 10円
5000リットル 100円だと聞いた事があった。

コーラーは知らないw
719やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 00:31:51.61 ID:qZl+3H+8
>>716
メガマックやメガテリヤキ楽勝な俺でもダブルマルシンは胃がもたれるw
720やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 00:36:03.17 ID:yinUZW9V
メガマックは普通に胃にもたれる
721やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 00:45:03.32 ID:ly6OfjM4
1000円マックかもん
722やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 04:44:58.95 ID:Ynu4zGC8
店頭に灰皿置いてテーブル席でタバコをバンバン吸わせてる
店がマックには多いですが、臭いし不潔だし客層悪そうだし店に
入りづらいのよね 道行く人に受動喫煙させてるのに平気なのかな?
723やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 06:00:45.59 ID:HKtjFOSG
100円マック値上げじゃロッテリアに負けちゃうね
724やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 06:38:03.00 ID:GJw1yz7E
マクドナルドも値上がり続けて安さが売りじゃなくなった。
モスも美味しいけど料が少ないしお高い。
ロッテリアはエビ以外が微妙。

こんな今だからこそウェンディーズが復活してほしい。
725やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 06:46:07.94 ID:iEu/tHr+
普通にバーガーキングのほうがコスパ高くなってきたな
だめだこりゃ
726やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 06:52:56.89 ID:yinUZW9V
50店舗もないバーキンがマックと同じ土俵で居る気でいるんだw
しかも安くもないしw
727やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 07:02:00.34 ID:9WxcVkN1
>>726
俺の近所では、ヤマザキの惣菜パンのほうが、はるかにコスパが高くなってきたなw

俺は持ち帰り派だし・・・
728やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 07:40:27.54 ID:sXCeiyyk
>>718
そんなに安くても持てない
729やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 08:10:14.89 ID:fXi+Zkf+
もうコンビニよりコスパ悪いからな
持ち帰りしてる奴は頭悪いとしか思えない
730やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 08:21:07.72 ID:M6JuuzgY

値上げとコストカットは無脳経営者のやることだな

一番楽だ 中学生でも出来る

731やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 09:16:00.84 ID:oXV0Bulc
メガマック本当食べにくい
あとチーズもう一枚欲しい
732やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 10:56:54.88 ID:GFaZARrr
メガマック食べごたえあったが包装はメガてりと同じにして欲しかったな。
733やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 11:25:53.56 ID:F1nARm+z
メガマックのレタスが全部はみ出してて悲惨だった。
紙で包んでくれないと食べづらい。
734やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 11:29:02.09 ID:pYRmhv5g
今日の朝のバイトの子がド新人みたいですごく緊張してるのがかわいかった
735やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 12:10:13.69 ID:9t1j4r+R
>>733
開けたら 既に半分くらいレタス飛び散ってるよなw

やっぱ、クォーターパウンダーよりメガマックの方がいいや。
736やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 13:11:09.77 ID:ZLqJTnJA
【乞食速報】「マックカード500円分」が≪80%OFF≫!【ポンパレ】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305605100/l50
737やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 15:45:50.27 ID:sKmqXFub
>>735
ん?脈絡がよくわからん
レタス飛び散ってて悲惨なのが逆に楽しいってことか?
738やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 15:49:45.24 ID:5txlHJiQ
>>737
一行目と二行目は繋がってないのでは?
739やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 15:50:29.62 ID:sKmqXFub
>>728
5000リットルって死ぬよなぁ
トラック何台分だよっていう

出勤先の店で米が安いと5キロとかリュックに入れて帰ったりするけど
だから1.5リットルペットボトル3本ぐらいなら多分可能
そんな俺でもさすがに5000リットルは無理だなぁ
740やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 18:31:51.83 ID:63zSUNE+
牛丼屋は値下げで過去最高益を達成。
一方ハンバーグ屋は値上げした。マクド終わってるw
741やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 18:36:24.32 ID:o3EiyEXg
だからマックにいかなければいいんだよ
客が離れれば嫌でも分かるだろ
742やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 18:40:17.44 ID:wsceZ6fR
牛丼屋の値下げが健全なわけでもないし…
743やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 18:42:46.25 ID:yPuf+vdH
同じ値段くらいでマックより上手いバーガー売ってる店はあるわけで。

安いメニュー値上げしたらアカンでしょ。
744やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 18:48:20.30 ID:WxWMYxbM
>>741
グラスのおまけは、絶大なる売り上げを生む。
悲しいけど、それが現実だ。
悔しい。
745やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 19:39:20.97 ID:y1JFA/6D
朝飯をコンビにするのがここ三ヶ月ぐらい習慣づいてたが
牛丼値下げになったから今日は松屋で牛めし(小)を朝食った
5月は朝マックに行く回数がかなり減るな
俺みたいなのは案外多いだろう
5月、メニューを値上げする6月とマック苦しいと思う
746やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 19:46:14.39 ID:KyDoaroy
ドリンクSML100円になるときは
炭酸のみだからコーヒーとかシェイクとかはないのか…残念
747やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 20:10:33.23 ID:MyuuzVao
>>744
普段は単品か100〜120円マックユーザーの俺でも前回はグラス争奪戦に参戦してしまったからなw
今回も参戦予定w
748やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 22:00:39.62 ID:GJw1yz7E
まぁグラス + セットが700円と考えれば値段としてもいいか。
749やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 22:16:28.05 ID:Ap38CoLN
そうだ!
日本で誰が一番先にコップ全種類集めれるか勝負しようぜ〜!
俺が優勝してやるw
750やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 22:20:50.16 ID:GqtUpIif
はいはい一人で頑張ってね社員さん

販促社員大変だな
751やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 23:02:45.63 ID:XkXDstD0
752やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 00:21:15.00 ID:WUoNEavS
マクナルで炭酸系ドリンクが全サイズ100円!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305644767/l50
753やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 01:12:20.23 ID:NcG7kkjX
>>751
このパンズはホットドッグ用のやつ?
754やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 02:08:57.65 ID:m7IQoYJD
アイコンチキンはハズレしかない
755やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 03:08:28.73 ID:LJyitQvb
>>754
しょっぱい
塩入れすぎだよあれ
半分ぐらい塩削っていい
米にあれならまだわかるが、パンにあそこまで強烈な塩気は荷が勝つ
756やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 03:15:36.71 ID:LJyitQvb
>>711
待て。
氷で上げ底されていることを忘れてはならない
757やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 03:45:37.89 ID:zJlZVJqt
>>723
店舗数で勝ってるから負けないよ
うちの区はロッテリア1店もなし、マックは各駅前にある
758やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 03:57:48.39 ID:I8r0V0Wv
グラスの看板出てたからもう始まったのかと思ったら、
下の方に小さく20日からって書いてあるのなw
759やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 04:04:04.67 ID:LJyitQvb
>>757
池袋とか各駅前どころかコンビニ間隔だよ
歩いていて見上げるとマックがある
しばらくしてまた見上げるとマックがある
さらに歩くとまたマックが見えてくる
マックにスナイパー配置してリアル鬼ごっこin池袋とかやったら助かる自信がない
760やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 04:12:15.12 ID:zJlZVJqt
>>759
利用者側からしてみれば、マックじゃなくて全部のファストフードがあって欲しいよね
そしたら日替わりで毎日違う店行けるのにさ
761やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 04:34:36.13 ID:17D8uybm
お湯とティーバックを出すだけでお代わりもない紅茶は100円にならんのか…
ちと考えてくれ。
762やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 05:44:03.78 ID:J6xOXgzE
コーヒー140円とかおかしいよな
ちょっと前まではタダで配ってたのに
763やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 07:29:04.94 ID:5NuCT6oP
調子乗ってるから、これからはコンビニのカップコーヒー買うわ
764やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 10:21:34.30 ID:v2WUWKN0
ハンバーガーセット390円無くなったときと同じショック
765やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 11:10:02.25 ID:cMR2O6gl
>>759
駅から500m圏内のマック
池袋:5店舗
渋谷:5店舗
新宿:7店舗

と、池袋LABI前店で今マターリしながら調べてみた
766やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 11:17:15.31 ID:xyHAxh+2
とりあえず100円マックカードをポチったよ\(^o^)/
767やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 11:17:17.48 ID:KQlkuEzh
>>762
無料で配って囲い込みしてたんだよ
768やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 11:20:01.66 ID:xP0cSmbr
そうそう
ありゃあ宣伝費だからな
シャカチキ無料の時食べたけど
それ以降我慢するの結構辛いぜw
769やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 14:42:17.13 ID:0LGfaLHR
きたっ!!
コークグラスプレゼント、しかも前のグラス型も良かったが
今回は以前にもあったコーク缶型のグラスだぜ
20日から早速買いに行こうっとLLセット(=´▽`=)
しかしキャンペーン紹介ページ見ると、第一期の色より第二期のピンクが
コーク缶っぽくて一番良いかも知れないな
770やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 15:22:01.34 ID:0IzIMo6R
>>768
ラジオクーポンの時の冷蔵庫にチキンが30個ぐらい並んでる画像は吹いたな
771やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 15:36:32.23 ID:NeKnczAL
ドナルドに引退勧告wwwww
772やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 15:39:59.06 ID:oAu4sYFW
いつから140円?

そうなったら
いよいよ以前のカップ持参でタダお替りもらうのがデフォかな
773やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 15:42:56.67 ID:XAqj+ts2
   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  降参
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒
774やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 15:48:32.30 ID:PHW1wiKP
今度のグラスって実用的ではないよね。
飲み口が内側に曲がってて、あれ、かなり飲みにくいと思う。
775やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 15:50:55.92 ID:mL61GKIA
>>772
それ犯罪だろ
776やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 15:55:25.98 ID:BadCBVBK
グラスプレゼントは初期のが一番。
俺は全部2セット集めた。
もちろん色を選べる店で。
777やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 16:04:43.47 ID:sTvxEd1D
グラスそんなに欲しいか?
オマケの類は殆ど要らないって言っちゃうけど…
778やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 16:09:53.54 ID:FtbtckCi
アメリカから帰ってきたんだけど日本のマクドナルド小さいね…
779やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 16:09:55.38 ID:w7CYpbhG
>>749
それ良いな俺も参戦するわw

日本一の座は譲らんぞ!!!!!
780やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 16:15:10.55 ID:mL61GKIA
>>777
オレも別にいらんけど、わざわざいらねー宣言しようとも思わないなぁ
対して、欲しい人は盛り上がってるから
781やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 16:23:37.51 ID:LJyitQvb
>>769
青が好き
青が欲しい
青が出るまで頑張る
782やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 16:28:40.84 ID:LJyitQvb
つーか朝マック対象外なのかよ
やりにくいな〜
朝飯に当てたいなら腹時計をコントロールして04:30あたりに行くしかないのか
783やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 16:39:03.56 ID:LV6GUL+E
日本マックでこのメニューやってくんないかな。
結構うまそうに見える。

http://www.mcdonalds.com/us/en/food/full_menu/sandwiches/angus_mushroom_swiss.html
784やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 17:17:46.44 ID:0LGfaLHR
グラスプレゼント、前の時は株主優待券でも貰えたのに、今回は公式に
※バリューセットのクーポン、ハッピーセット、株主優待券は対象外です。
って書いてあんな(´・ω・`)マックセコい
785やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 17:29:48.77 ID:aUed8dqL
>>783
何コレうまそうに見える
786やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 17:36:45.96 ID:2XTwB3Ji
グラスもらうには、家の近くの店での注文になっちゃうな
787やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 17:51:38.15 ID:ardnU6Z3
東京電力社員、仲間の暴力団幹部とともに逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305707120/
788やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 18:00:17.94 ID:K2HsGixt
グラスいらね

オマケ付ける余裕あんなら値下げしろ
マックの分際で高ぇんだよ!
同じ金払うならモスに行くよ
789やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 18:05:05.45 ID:RgvrtF8v
やっとこの企画きたか〜

「アイコンチキン イタリアンハーブ」
「アイコンチキン カリフォルニアコブ」
第1弾「イタリアンハーブ」、6月3日(金)から
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo0517.html
790やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 18:06:54.11 ID:4CmTKQkU
グラス欲しいから、リサイクルショップで100円で出るのを待つよ。
791やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 18:07:46.18 ID:vYdKn27/
>>784
えー!そうなっちゃったんだぁ・・・うーんマックせこいねぇ

うちはおじいちゃんがハンバーガーなんか食べないくせに
なぜか株主に入っててw、
半年に1度20冊くらい毎度送ってきてくれてたから
今回のグラスもちょっと楽しみだったんだけどなぁ
792やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 18:17:26.42 ID:VrMMD4JV
バリューセットもダメなんだ…がっくし
793やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 18:18:34.96 ID:C7ZGYbw3
LLセットの一番安いのは何よ?
794やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 18:19:26.03 ID:xP0cSmbr
ハンバーガーやろ
795やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 18:22:34.39 ID:C7ZGYbw3
どもっ!
796やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 18:30:14.71 ID:aUed8dqL
アイコンチキンは280円〜300円くらいでやってくれ・・・
797やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 18:33:50.79 ID:kjw7RSNV
マックランチの時間帯に行って390円のセットをLLに変更すると
いくらになるのかね?
798やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 19:03:38.86 ID:QoQvntkB
グラスはともかくポテトLが要らん。
なぜサラダだと貰えないんだ?
799やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 19:20:56.16 ID:szYKTquU
なんでマックにはアボカドバーガーがないの?どーして?
800やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 19:23:01.54 ID:KlUyhjpV
コークグラスは第2弾のほうがいい色揃ってるな
801やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 19:38:26.96 ID:x1d/7vnc
グラスいいな
前回の渋谷みたいに6種類くれるとこないのかな
802やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 20:14:37.77 ID:tcp+4wgx
コークグラスの口のあたりが飲みにくそう
でも見た目いいから飾りに3種類くらい欲しいな
803やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 20:33:26.49 ID:LJyitQvb
>>793-794
それでもポテトLとで846カロリーいくからなぁ
これにドリンクL付けば軽く1000越える
腹一杯になるわ
804やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 20:39:44.13 ID:LJyitQvb
>>797
確か160円増しだったような
その手もあったな〜
805やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 20:47:10.35 ID:wNlE8nqa
LLセットなら他の食事は抜かないとやばいな
806やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 20:49:00.33 ID:Bct1QyBV
ポテト減らしてもらってドリンクは捨てれば
807やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 20:57:07.66 ID:qDE5NJHG
>>806
糖分の無いドリンクなら無問題。捨てるとか信じられん。
808やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 21:28:51.51 ID:rqKpSxUL
無問題じゃない人は運動量が少ない
809やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 22:08:22.88 ID:hLXkCd5I
バリューセット(ハンバーガー類+ポテト(L)+ドリンク(L)が対象となります

だから390セットは対象外じゃないか
マックだからランチのセットもあやしいぞ
810やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 23:06:44.94 ID:aUed8dqL
SSセット→MMセット +100円
MMセット→LLセット ポテト+40円ドリンク+20円

足して+160円ってか
811やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 23:40:33.66 ID:wheVKIkB
>>784
休日とかの昼飯時で混雑してそうな時間帯を狙ってドライブスルーに行く。
LLセット頼んで、会計時に株優出し、グラス断られたら
「じゃあ、いらん!!」って言って商品無視して帰ればいいw
ていうか、毎度毎度この話題出るけど、本当に株主やってる人間からクレームとか出ないんかね??
812やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 23:43:16.92 ID:qDE5NJHG
>>811
そりゃ優待目当ての貧乏株主ならともかく大株主は優待なんて金券屋に直行だからw
813やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 00:33:56.22 ID:aBbkHunU
6月2日までメガマックなん?
それとも第3弾があるのかな?
814やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 00:34:31.25 ID:0QrG/fat
優待族だけど別にグラスは良いよ。どうせサラダしか頼まないし。
しかし毎日10km走る俺でもポテトLは敬遠するのに皆若いな〜
815やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 00:56:10.42 ID:HB2tG65S
10キロも走れるのか凄いなぁ
オレなんか100メートルも走れないわ
816やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 01:00:46.44 ID:SYjcPgjV
それは病気だわ
817やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 01:05:21.08 ID:5qdiyCI5
>>814
暇人なんだな。デイトレか?
818やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 01:33:13.66 ID:oCsoaIyJ
うちの会社の外人とか毎日走ってるぞ。
ありゃ一種のステータスだな。
819やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 01:35:21.00 ID:5qdiyCI5
>>818
ただのランニング灰だろ。ジャンキーと変わらんよ。
820やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 04:22:53.66 ID:S9R1Kwym
今の定期が切れたら会社まで片道三時間を徒歩に切り替える
カテキンウォーターでも飲みながら

マックに通い詰めてたらちょっと腹の肉がヤバめになってきたから、夏場は身体いじめて絞らないと
電車を経てから片道30分程度徒歩では全然絞れない
821やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 04:31:39.36 ID:oxdgUjNu
今後計画停電で帰宅困難に成るのは確実だしな。
今から備えておくのは大事。
822やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 05:50:50.53 ID:BrfTckGR
腹の肉が・・・とか言っている奴が1日片道3時間も毎日歩くのが続く訳がないw
823やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 06:39:28.46 ID:DxP4BILV
片道3時間の往復6時間歩くとか
無謀です

せめて自転車とか…
824やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 06:59:13.84 ID:0QrG/fat
>>817
朝走ってるから時間が取れてるんだと思います。
今シャワー浴び終わって飯作ってる所。
まあ通勤時間が徒歩10分ってのが大きい。
825やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 08:33:19.51 ID:HB2tG65S
お金かかってもGMに行った方がいいかもね
チャリ通勤はあんまり効果ないと思う
それに社会人の6時間は貴重じゃないですか
と無職のオレは思う
826やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 08:34:35.87 ID:HB2tG65S
訂正
×GM
○ジム
827やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 09:01:24.31 ID:oCsoaIyJ
痩せたいなら職場近くに引っ越して
運動する時間作った方が良いだろう。
828やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 09:14:30.28 ID:EdIQ0NkS
逆に太りたい…
829やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 09:34:56.79 ID:BRbiWDUa
カロリー気にするなら食うなよ。それほどうまいものでもないだろ
830やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 09:49:41.12 ID:2/61mz35
ビッグマック2万5000個食べた米男性 39年間、毎日2食
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110519/amr11051909120003-n1.htm
831やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 09:53:51.88 ID:GvPK7YwR
CMでコークグラス見てすげー欲しいと思ったけど、よく見ると洗う時めんどくさそう
因みに今回も色は指定できないんだよね?
832やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 10:04:47.45 ID:myegSv+J
ランチタイム価格なくなったの?
サイドメニューがSサイズのマックランチとかいうのになったの?
833やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 10:06:29.51 ID:EdIQ0NkS
そっ
834やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 10:21:30.47 ID:myegSv+J
ランチタイムって490円でMMセットだったよね?
実質というかおもいっきり値上げじゃん
835やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 10:33:31.69 ID:kZb9Bo7z
ひょっとして100円マックで100円なのって、ハンバーガーと飲み物だけ?
836やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 10:43:48.73 ID:LT/bYbty
社長は古巣のマックに戻るべきだろ
837やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 12:05:00.10 ID:oCsoaIyJ
そういえばコーヒーS値上げ、M値下げ
コールドドリンク一律100円になったら
セットメニュー価格ってどう対応する気だろう。
838やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 12:07:38.84 ID:tCP+ewha
>>835
サイドメニュー「俺俺、俺だよ」
朝メニュー「俺俺、俺もだよ」
839やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 12:09:27.35 ID:9EIL2ODT
>>820
遅刻に気をつけろよw
片道3時間って浦和から都心まで通うとそれぐらいかな。
840やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 12:26:14.81 ID:mbIfzXLd
黙れデブ
841やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 12:32:45.79 ID:Cd7v2zZs
>>837
全部単品で注文したほうが安くなってもそのままだろ
842やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 12:52:32.86 ID:rbYFUetZ
セットとデザートにアップルパイ持ち帰りしたら、
アップルパイの箱にベーコンポテトパイ入ってた…
甘いの食べたかったのにショックだ
843やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 13:13:50.03 ID:QIW0DWbl
メガマック食べてみた。
ペロリと食べてしまったことにショックを受けた…
844やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 13:48:14.39 ID:tCP+ewha
メガマックってメガてりやきよりローカロリー
ペロリと食べても不思議じゃないさw
845やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 13:49:29.07 ID:mvidigJx
>>842
ポテトパイのほうが高いし、得したなw
というか、あれまだ売ってたんだ・・・
846やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 13:56:31.15 ID:9EIL2ODT
いや、値段の問題じゃないだろ
高くても食いたくないもんは食いたくない
847やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 13:58:47.89 ID:cjP26gqL
だよな。食後に超高級スイーツの盛り合わせ頼んでるのに、
特選松坂牛ステーキ出てきたら、嫌だよな。
848やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 14:04:39.94 ID:AX4LOc9h
たまにマクドナルドでポテト食べるたび手を自分のズボンで拭く人いるんだけど。
汚いと思わないのかなー
849やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 14:06:21.24 ID:07By3Sjo
シェイクのバナナがある時期にバニラ頼んでもバナナの味がしたし、
バナナを頼むと、濃いバナナの味がしたんだけど、なんだったんだろう。
850やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 14:07:36.07 ID:RF8amVNJ
トマト入れてくれんかのう
851やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 14:12:27.90 ID:cjP26gqL
>>848
運転中やってしまってるわ、俺w
車から降りるときに塩分ははらって、その日のうちに選択してるわ。
ジーパンだから油染みとか、あんまきにならんしね
852やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 14:20:58.91 ID:GgfLwcxw
メガてりやき食べた方に質問。
普通のてりやきにはチーズ入ってないのに、メガには挟まってましたよね?
あれ、てりやきソースと合うの?
美味しいの?
853やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 14:37:58.11 ID:z4LGwdE1
>>852
存在感無し
854やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 14:38:48.62 ID:kVK4TL0o
>>851
気になる気になんないの問題か?普通に汚いわ
彼女に注意されないの?
855やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 14:41:48.33 ID:X2HuA0ZT
>>851みたいなブサメン高齢童貞に彼女が居るとでも?
856やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 14:42:16.59 ID:cjP26gqL
>>854
彼女いるときは、紙ナプキンとか、ウェットティッシュ用意してくれるからね
一人でドライブするー利用するときだけやっちゃうわ。
まぁ、彼女と入るときは高いパンツはいてるから余計にしないけどw
というか、彼女といるときはあんまりマック行かないけど。
857やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 14:43:47.35 ID:cjP26gqL
>>854
ジーパンを洗わない人種に比べたら、比べ物にならないぐらい清潔なんだけどなw
858852:2011/05/19(木) 14:47:38.37 ID:GgfLwcxw
>>853
そうなんだ。
CMで見る度あのチーズが気になってしょうがなかった。
またやるかな。
食べてみたい。
859やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 14:58:11.84 ID:WMCgUy7I
車運転するときになんか他の事する奴は、大なり小なり必ず事故を起こす
860やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 14:58:23.84 ID:kVK4TL0o
普通にてりやき買ってチーズつっこめばよくね???
861やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 14:59:50.49 ID:cjP26gqL
>>859
俺の場合は、信号待ちの時しかしてないから、ご安心を。
ケータイいじったりはもちろんしてないし。
862やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 15:01:08.67 ID:HtjKtJF5
>>856
典型的な童貞の妄言で見苦しいな
目障りだからさっさと死ねカス
863やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 15:02:43.76 ID:WMCgUy7I
信号待ちの時しか食わないって言ってる奴は
運よく?運悪く?信号に全然引っ掛からないと、運転中でも必ず食うよ
864やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 15:17:58.12 ID:cjP26gqL
>>862
彼女もいないお前がこの世に不必要だ。死ね。
865やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 15:24:24.71 ID:UYTZKLvN
餓鬼はっかりw
866やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 15:28:50.21 ID:M7wB3tKJ
メガ、いつまで?
867やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 16:09:34.37 ID:S9R1Kwym
>>822>>823
一度出社したら2〜3日徹夜する感じ
毎日だとさすがにキツいけど、間が空けばそうでもないと思われ
いきなり今から始めるわけでもなく、普段からほとんど徒歩で賄ってる人間なんで歩き自体は慣れております
というか、その。単純にウォーキングが好きなだけの趣味人種です

>>839
出社時間に決まりがないとこなんで
まあ夏場はできるだけ陽が落ちてる時間帯を移動に据えようかなと……
868やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 16:23:33.50 ID:tCP+ewha
いつも通りだとメガは6月2日(木)までかな
869やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 16:37:27.32 ID:HJMlwtEj
明日、マックランチのテリヤキマックバ−ガーセットLサイズアップでグラスもらってくる。
870やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 16:44:10.41 ID:X2HuA0ZT
彼女が居ないのは明らかにID:cjP26gqL

母親以外の女とは無縁
871やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 16:56:58.38 ID:tCP+ewha
グラスか
ttp://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/coke_glass/

あまり欲しいものでもないw
872やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 17:07:13.07 ID:HB2tG65S
オレも生涯童貞なので他人の事は悪く言えん
873やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 17:27:45.66 ID:gXSyHzos
風俗行けよ
874やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 17:41:20.43 ID:vlq/F2jx
青いコップ欲しいなぁ
875やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 17:53:20.97 ID:8v17IT9i
自分の彼女はウェットティッシュ持ってたぞ
弁当食う時に「使ってー」って出してくれた
876やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 19:19:05.10 ID:xDS2ZNmO
青コップが一番人気?
877やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 19:19:15.51 ID:Tzgh0x07
キャンペーン中のテリヤキセットでもコップ貰えるって考えでいいんだよね?
878やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 19:22:29.15 ID:FPzxPCnZ
もらえないだろ。
ランチはバリューセットじゃないからな。
879やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 19:25:25.35 ID:Fu6CUZ6A
>>723
値上げ幅によるけど、なかなか負けないよ。
KFCやロッテリアは内容の割に高いよ、ほんとに。
880やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 19:41:08.93 ID:BrfTckGR
やっぱりマックランチはバリューセットとは別物って事だよね?
たとえば都内だと

てりやきのランチは今は390円(通常は490円)が
バリューセットでは590円ぽいから
グラスを貰うにはLLにしたら+60円ぽいから
650円という事でいいのかな?
881やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 19:42:09.95 ID:JL+nU5pd
昼にメガマックのセットと野菜スティックなんかを食ったらまだ腹が空かない
すげえよメガマックw
882やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 19:43:32.35 ID:FPzxPCnZ
YES
てりやきランチをLLにすると550円だから、650円との差額100円でグラスを買う感覚だね。
883やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 19:46:30.46 ID:tCP+ewha
一番安いのはハンバーガーバリューセットLLかな
480円+60円で540円也
884やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 20:00:31.19 ID:MF/hz9Zr
ハンバーガーLLセットって言えばグラス貰えんの?
885やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 20:05:45.26 ID:ak9bVAa/
グラスくださいって言わないと駄目
886やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 20:07:31.92 ID:MF/hz9Zr
わかった
887やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 20:20:52.13 ID:9q8kzJ7+
>>885
うそつきw
888やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 20:28:06.83 ID:KBpXfDx+
最初から「グラス欲しいんで貰えるセットください」で無問題
889やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 20:29:48.71 ID:IYUQgB2W
期間限定の390円バリューセットくれ
LLでな
890やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 20:44:08.66 ID:LT/bYbty
グラスって言わないと出さないとか普通にあるだろうな
ハンバーガー2つは食えるけどポテトL2つはきつそう
891やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 20:46:50.50 ID:9q8kzJ7+
>>890
グラスくれなかったらこちらから好みの色のグラス要求すればいいだけ
892やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 20:47:17.44 ID:31jMW0QS
あのグラス洗いにくそうだけど
集めて飾るだけで使わないのかな
893やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 20:48:23.84 ID:FPzxPCnZ
そのうち邪魔なだけのゴミになりそうだね。
894やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 20:54:10.88 ID:KBpXfDx+
まあゴミになるまでの間だけ飾って楽しめれば十分元が取れるかとw
895やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 21:05:55.83 ID:WH9/eEgk
ダークグレーとクリア以外いらないな。
896やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 21:19:21.05 ID:ZtdXCMAV
たかが一食のカロリーなんて一々気にしてる奴は既にデブ
897やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 21:22:06.67 ID:PMdPgMGn
明日からはグラスよりコンビのほうが
898やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 21:30:15.72 ID:kVK4TL0o
>>890
マジレスするとLLセットを注文すれば店用のレシートに自動的にグラスと記載される
店員はそのレシート見て取り揃えするから別に注文時に言わなくても、入れ忘れがない限り確実にもらえる
899やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 22:24:18.12 ID:f9bvh/rb
もうグラスは我慢するか
毎回使わんし
900やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 22:28:35.34 ID:FPzxPCnZ
>>894
ゴミだって捨てるのにお金の掛かる時代なのよ。
901やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 22:40:49.80 ID:LHYDxJJH
今回のグラスも日本製だといいよね
902やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 23:03:14.73 ID:0i7qdadm
前回のグラスの時もそうだったけど、注文する時に先に店員がまず先にLLセットを勧めてくるのがウザイ
だからこっちも、色選ばせてくれんなら買うよ的な感じで「色選べます?」って返すと無理って言うし。融通きかないなら勧めんな
903やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 23:10:57.22 ID:GvPK7YwR
毎回思うけど色選びたいなぁ
青欲しい青!
904やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 23:17:29.97 ID:X2HuA0ZT
お前らグラスグラスうるさい

素直にコップと言え
905やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 23:24:44.02 ID:WcCnq2kb
>>902
グラスって選べるんじゃないの?
去年の時は三回注文したけど三回とも選らべさせてもらえたし、一昨年の時も選らべさせてくれたよ
906やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 23:31:52.79 ID:r8XyEQNn
店員による
907やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 23:36:58.16 ID:EYBjIfEH
ストラップんときは選べないことに腹立ててるバカ親が居たわ。
子供もあーいうバカを見て育つと思ったら不憫でさー
908やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 23:41:40.14 ID:tCP+ewha
高額なサンドイッチメニューだと単品とバリューセットの差額が小さい。
メガマックとWQPCは差額300円。
マックポークで390円差、ハンバーガーは380円差。

明日クーポン有るか分からないけど、それ次第で何のLLセットにするか決めよう。
909やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 23:47:27.24 ID:RnrZKe0H
クーポンが無ければ安いマックランチのLLかな
マックランチLLでも大丈夫だよなきっと
910やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 23:54:53.56 ID:Fu6CUZ6A
911やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 23:55:42.11 ID:Fu6CUZ6A
>>908
ダブル(double)のイニシャルは D だよ。
912やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 23:59:00.93 ID:9q8kzJ7+
>>909
ダメっぽいよ。バリューセットのLLって明記してある。
913やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 00:03:30.98 ID:Jv6hZmmD
>>911
ダブル

ダブル(double)は、2倍や二重、2つ組などを意味する言葉。
デュプル(duple)とも。何倍であるかを表す倍数詞の一つである。
日本ではアルファベットのW(double U、ダブリュー)を「ダブル」と呼ぶことがあり、
Wをダブルと同様の意味で使用する場合もある。
914やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 00:07:58.60 ID:tItU5MMr
>>905
なぜ素直に「選ばせてくれる」と言わない?
選べさせてくれるって…方言?
915やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 00:12:31.28 ID:LfFlo1QB
>>914
ニホンゴでおk
916やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 00:17:01.35 ID:YX8jecgm
みんなコップ欲しいんだなw
917やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 00:21:59.43 ID:VAywPpUH
ロボコップ
918やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 00:32:28.70 ID:7Ch3T5Fg
みんな>>468にあるとおり、バリューセットでもクーポンじゃダメだし株主優待券もダメと
今回のグラスは条件が厳しいから間違えんなよ
919やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 00:55:02.66 ID:7Q/sIYMk
このスレってヌケサクばっかなの?
バーガーにサイド(ポテト)とドリンクつけて、それぞれ単品頼むよりお得になったら
それは、もうバリューセットに決まってるじゃん
それなのに、なに先走ってランチはバリューじゃないからダメ!とか決め付けてんの?
そもそもランチに行って普通にLLで注文した人間にいちいち「グラス付けますか?追加料金かかりますけど」
とかって尋ねるバカいるか?wwそんなこと言ってたら、クーポンでも優待券でも追加料金さえ払えば
グラス付けないとおかしくなるじゃん
去年は除外事項に明記されてたのと事前に予防張ってそもそもサイズアップできない仕様になってたから
ランチではダメ!って言われただけで、今年は今のところランチでグラスもらえないって根拠は全く無い
これは専門家に詳しく聞いたことだから、明日以降店で口論しても100%論破できるw
920やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 00:57:29.77 ID:Wy3ZmxaE
次はここ再利用?
マクドナルド 総合スレ 181
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1301455596/

6/3からのアイコンチキン、微妙そうだけど楽しみだ
921やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 01:00:01.65 ID:0CE6cXGM
>>898
マックはいろんな前科があるからな…

まあ明日のランチタイムに行って店員にランチのLLでもグラスもらえるか
聞けばいいだけだからな
3つ買って「できれば色ダブらないようにお願いします」でそろうかな
922やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 01:24:34.37 ID:BCQbQSCg
かざすクーポン使ってももらえるのかな?
923やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 01:33:52.76 ID:DKV1XrJQ
LLセットとか確実に1000kcal超えるな・・・
ハンバーガーは一番カロリー低いのにしよう
924やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 01:35:35.39 ID:eUTWQXN3
動け
925やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 01:56:39.51 ID:ALjFBra6
飲み物がゼロコーラとかお茶系だったら越えないだろ
926やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 01:57:21.90 ID:xpGz6FGk
>>904
河村隆一セカンドシングル『コップ』
927やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 02:04:04.13 ID:xpGz6FGk
>>896
凄い自信
腹の肉を摘んだ写真をうpしろよ
非デブな奴にしかそんなふうに責める資格はないんだぜ
928やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 02:35:57.32 ID:scZ0aTBZ
でかいワンカップ酒みたいなグラスでワロタw
929やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 05:07:29.02 ID:mHFrl6YQ
前のよりエエわ
930やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 05:30:00.78 ID:bK9JUJFD
メガマック飽きた
それに前回はそれほど食べにくかったイメージ無いんだけどな
今回は手がベタベタになるわ
931やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 08:04:23.10 ID:V9/jEdHb
グラスって今日からだっけ?
こう時はデブ可哀想だよなw
ま、170cm48kgの俺にはカロリー気にせず食えるしw
さっそく今日からLL食うぜ!
932やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 08:24:55.22 ID:hCxG8If4
メガマックのセットでもグラスもらえるかな?
今日はマック以外なにも口にしないようにしよう
933やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 08:58:11.09 ID:/ldy5xOH
これプラスチック?
934やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 08:59:14.78 ID:xBPfL05+
マックに行かずに自炊すれば同じようなグラスが5個買えるな
935やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 09:41:50.28 ID:lzBdAMBM
結局、一番安くグラスもらえるにはいくら必要なの?
936やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 09:46:01.47 ID:hn1SSNGd
ハンバーガーのLLセット
540円
937やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 10:07:03.05 ID:lzBdAMBM
>>936
ありがとう。まじすか!?
俺のなかでの価値は
ハンバーガー¥100
ポテト ¥130
コーラ ¥120

コップが¥200〜くらいなら安いね。結構嬉しいかも。
938やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 10:09:34.04 ID:S0nplb/P
プラスチックかガラス製かって、確認できた人いる?
939やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 10:13:42.86 ID:qqiZz7+3
タダでコーラ社からグラスを…
原価ほぼタダのコーラをサイズアップと評して価格を釣り上げ
原価安い芋もサイズアップと評して価格釣り上げ

ウハウハだな

オレは騙されない
940やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 10:21:06.16 ID:qJ/eHVSg
全店舗でもらえんのかな
941やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 10:29:53.34 ID:/ldy5xOH
ここにも原価厨が
942やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 10:30:24.06 ID:HdVHZk2O
メガマックのLLセット買ってくるわ
943やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 10:41:03.07 ID:X9BwfFFi
無理して完食しようとすんなよw
944やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 10:44:22.60 ID:bkEzR+MG
グラス300円くらいなら買うのに。
無理してマック食いたくないし。
945やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 10:45:32.25 ID:0K2K0ze8
あのグラス絶対飲みづらい。
946やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 10:47:25.80 ID:/343E0P/
朝一行って三個貰ってきたぜ
947やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 10:48:03.86 ID:MsyzHFi2
グラスのレポマダー?
948やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 11:01:04.90 ID:vn67zbN9
ランチパック+LLダメなのかあ
何かいいクーポンないか見たが糞なのしかねえな
949やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 11:02:02.55 ID:vZiCJt6c
今回のグラスは箱の上の色ですぐわかるからわかりやすいよ
色は選べないけど、客に言われたら希望聞いてもいいみたいな指示は出てるから
今回は結構融通効くかも、2個以上の人には色かぶらないようにっていう指示もきてる
950やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 11:15:21.55 ID:aXZ2xzoq
ケータイ見せるクーポンで
メガマックLLグラス付きセット740円か
951やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 11:21:54.09 ID:zZAPoByr
今買ってきたけど普通にテリヤキのサイズアップで大丈夫だったぞ
店員に聞いたから間違いない
あとガラスだわこれhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgpKDBAw.jpg
952やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 11:22:47.98 ID:dbZQkEzg
いつも通り割れやすいから注意な
953やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 11:25:53.16 ID:W8BKZGIZ
グラス、洗いにくそう
女の手でも底まで届かん
954749:2011/05/20(金) 11:29:11.32 ID:4g357dSD
コップキャンペーン始まったな!
みんな頑張ってるか〜?

俺も今3セット買ってきたけどダブって2種類しか集まらなかった・・・・・・・・・
もしかして日本一ピンチ!?!?
955やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 11:30:59.73 ID:Z9xamfmr
コップって・・
紙コップじゃないんだから
956やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 11:32:10.06 ID:s+JBmlYu
希望言ったら笑顔で却下されたお。一番いらない青きたお。
957やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 11:42:52.77 ID:zZAPoByr
>>956
青が1番良いと思う
なんかあれだけ特殊だし
958やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 11:44:23.83 ID:kmnEYbbW
てりやきのクーポンあるけどこれをLLにサイズアップしてももらえないんだよな?
959やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 11:45:07.63 ID:UIQBDraX
>>949
マジで?
「できたらグリーンで」って言っていい?
960やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 11:48:35.53 ID:j+hzG5FA
さっそくセット買いで色被ってるじゃねーか!
961やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 11:50:16.27 ID:2isKHeIY
欲しかった黒が一発できたからもういいや
962やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 11:51:02.11 ID:QU9RW/nl
うー…
ボテト受け取り拒否して、グラス一個くらい買いに行きたいとこなんだが
親知らず脱いたばかりで、むしろポテトしか食えねぇ…
バーガーに齧りつくとか無理
963やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 11:52:18.09 ID:qGMUcdG9
>>949
セットしか買わなかったから一生懸命アルファベット探してたわ…orz
色の希望言われるのがめんどいマックの作戦かと思っちゃった。
964やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 11:52:52.53 ID:4zDEH/FN
>>962
包丁で細かく切り分けよう
965やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 11:56:27.43 ID:pwKfOuvN
いざ貰うとなんてことのないガラスのコップだね
コーラのロゴがあるだけで、
100斤のほうが使いやすい。
966やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 11:59:03.07 ID:F413GaF/
さっきいったけどランチの値段でもちゃんとグラスもらえたよ。青だった
967やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:01:44.77 ID:2M9CArKl
メガマックのLLセット注文して黒いの貰ってきた
店内でポテト食べきるの辛かった
968965:2011/05/20(金) 12:02:01.92 ID:pwKfOuvN
マックランチのサイズアップでもコップ貰えるか聞いたら、
モーマンタイだって。

青だった
969749:2011/05/20(金) 12:07:30.91 ID:4g357dSD
今のところは俺が1位!?
970やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:14:35.56 ID:6d6uqcqE
今週はてりやきなんだよな。
マックで一番嫌いなメニューはてりやきだ。
だから来週のフィレオチキンで頑張る。
ランチも前にやってた曜日変わりのが良かったな。店舗限定だったのかな?
971やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:15:56.94 ID:2tFIAAy1
LLセット食ってグリーンのもらってきた
ポテトのLマジ苦行
972やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:19:03.44 ID:dIlI3ExI
>>959
「できたらグリーンで」って言ったら
「カラーは開けるまでのお楽しみですからぁ♪」とニコッとされたぞ
いらない変な色だったが美人店員だったから許すけど
973やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:19:25.67 ID:V9/jEdHb
LLセット買ってサムライブルーゲットしたよ〜
今年も選ばさせてくれるみたいだね
974やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:20:27.60 ID:R9irc9nB
ポテトLは1個600kcal
贅肉に換算すると100グラムぐらいです
975やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:21:06.97 ID:vZiCJt6c
まあ、色選べるかは店員次第だよ
カウンターが自分1人だったら選んであげるけど、取り揃える人が違う人なら無理だな・・・
976やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:22:55.60 ID:dbZQkEzg
グリーンが欲しかったら全身緑色の服を着ていけば察してくれるかもしれない
977やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:24:57.52 ID:vZiCJt6c
頼み方にもよるよね
緑ください!って言われたら、選べません!!って言われて終了だけど
3回連続同じ色だったので、緑欲しいんですけど・・・とか申し訳なさそうに頼めば
多分欲しい色入れてくれる
978やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:26:49.95 ID:nK1SOh7C
グレーだった
箱のどこに色書いてある?
979やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:27:26.29 ID:vZiCJt6c
>>978
箱のふたの色グレーじゃない?
980やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:27:29.80 ID:HdVHZk2O
上蓋の色
981やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:28:18.32 ID:nK1SOh7C
>>979,980
ああなるほど
982やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:31:38.61 ID:6ny829BV
昔はLLセットにハンバーガーもう一個とか食べてたけど
いま食べるとポテトだけできついな
グラスは思った以上に良い感じだった
983やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:31:47.90 ID:pwKfOuvN
この飲み口の形状だとこぼすだろうなwww
984やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:33:04.36 ID:HdVHZk2O
ペン立てにする
985やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:34:12.67 ID:Xfw7Dvn2
よさげなクーポン無いからチーズバーガーのLサイズセットにするか
986やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:34:40.62 ID:aXZ2xzoq
次スレはくこかー?
マクドナルド 総合スレ 184
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1305861963/
987やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:37:53.42 ID:4zDEH/FN
じゃあ、「箱の上が〜の色」って間接的に頼めばいいのかな
988やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:40:16.80 ID:hn1SSNGd
ランチのてりやきLL550円でグラスゲット
色はダークブルーでした
989やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:55:44.82 ID:FWlZCKhR
ダブチのLL頼んだら自動的にランチのサイズアップ扱いになってたし、グラスももらえたよ。
ちょっとマクドナルドの好感度アップw
990やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 12:59:11.66 ID:aXZ2xzoq
ランチてりやきLL550円でダークグレーグラスげと
チーズバーガーセットと同じ金額で行けたわー
991やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 13:01:09.73 ID:MY4kEZBs
誰だよFGでオクに流したのは
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g103353169
992やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 13:10:23.24 ID:sT2WqwPa
公式の写真より色は濃いな。
確かに飲みにくい。
色は選べないが、被らないようにはしてくれた。
揃えたいならまとめ買いだね。
993やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 13:12:59.75 ID:sT2WqwPa
>>991
1650円で3色そろうのにわけわからん…
994やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 13:21:24.10 ID:WIEQvl1+
ランチでもらえるのか。買いにいってくるかな。
995やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 13:27:18.86 ID:5lyAPown
グラス使い辛いみたいだしやめとくか
996やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 13:36:18.30 ID:t8q5r5IK
コンプリートセットを
997やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 13:47:56.40 ID:CVe1MSWx
色選べなかった
結構粘ったけど
998やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 13:58:30.44 ID:azWUdFZE
○○のLLセットでグラスは○(色)下さい
って言えば普通にくれると思うよ。
999やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 13:59:13.69 ID:SZNmfBAo
店員によって違うっぽいな
何にせよ、ランチでもらえるなら月曜に行ってみよう
1000やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 13:59:43.60 ID:XOeXwW+J
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。