マクドナルド 総合スレ 178

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
□公式
  日本マクドナルド
  ttp://www.mcdonalds.co.jp/
  ニュースリリース
  ttp://www.mcd-holdings.co.jp/

□Wiki (地域別価格)
  マクドナルドデータベース
  ttp://www42.atwiki.jp/mcdonalds/pages/11.html

□前スレ
マクドナルド 総合スレ 177
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1298336020/

テンプレ>>1まで
2やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 09:13:45.47 ID:umas6jwI
いちもつ
3やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 09:18:48.68 ID:hJa3JUF3
さてビクマク喰うか。
4やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 09:28:35.26 ID:bsHsEKtk
ダブルビックマック作って食うのがうまい
5やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 09:37:10.81 ID:RT3rTixI
外食各社・春の安売り合戦!

マクドナルド
2月25日〜3月3日 ビックマック 200円

すき屋 おろしハンバーグ定食 
2月17日〜3月4日9時まで 390円

松屋
2月25日15時〜3月7日15時まで
カルビ定食 540円

終了したキャンペーン
マクドナルド
2/11〜17 チキンナゲット 100円
18〜24 フィレオフィッシュ 100円
やよい軒カツ丼祭り 630円→390円 2月23日10時〜26日14時
松屋  
2/14(月)10時〜2/16(水)15時 牛めし 240円
2/16(水)15時〜2/25(金)15時 牛定 490円
ケンタッキーフライドチキン
「和風チキンカツサンド」「チキンフィレサンド」のセット価格を
140円値引きしそれぞれ500円にするキャンペーンを
2月3日から23日まで実施すると発表した。

マクドナルドハンバーガーの理想と現実!
http://photo321.up.seesaa.net/image/926522870_233.jpg
6やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 12:22:22.38 ID:TZROpJ1R
【マスコミ】 2ちゃん激怒!フジテレビのアナ、NZ地震で脚切断のサッカー青年に「もうスポーツできないって、どんな気持ち?」★22
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298767797/
7やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 13:46:01.89 ID:26u4UMLy
8やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 13:56:47.59 ID:ScPC4QAD
マツコすごっw
9やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 14:24:04.06 ID:bYJQx4Oc
10やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 15:29:39.71 ID:WP8iGYKH
このレスの中身ってホントなの?
ポテトがやばいことは知ってるから、ここ5年くらいは単品のみだった
まさかパンもやばいのかよorz
昼に2個ビックマック食って、夜は3つにしようかと思ったがなんか食べる気がorz

11 名前:やめられない名無しさん[age] 投稿日:2011/02/22(火) 08:57:53.78 ID:C7Bmsdet
ところで、マックシェイクの原料、植物性ミルクって何だ?それとハンバーガーのバンズってパンじゃないことも誰も知らんべ。

マックシェイクってミキサーでかき混ぜてつくる。牛乳の動物性脂肪はかき混ぜると
分離するので使えない、そこで植物性ミルクの登場だ。
中身はサラダ油と水を洗剤のような薬品で混合させたもの。およそ500ccのマックシェイクMには140t
ものサラダ油が入っている。
添加物は無味低栄養のものを美味しく飲ませる麻薬のような役割を果たしている。

肉汁の無いマズイ牛肉100%のパテは、乳の出なくなった老牛を使用している。ドッグフードに50%
混ぜると犬も食べない代物だ。これに牛から抽出した油や内臓をつぶして取り出したエキスをツナギとしている。

パテを挟んでいるバンズは小麦粉が原料ではない。精製デンプンを原料としている。そのデンプンの材料は
フライドポテトに使うジャガイモの皮や規格外のジャガイモをすり潰して、そこから抽出された物を使用する。
精製デンプンに発泡剤を入れ、砂糖を添加し強制的に焼き上げたものがバンズだ。

コールスローに使われるキャベツは工場で千切りにされた後、変色しないために酸化防止剤のプールに長時間漬けられる。
栄養分はその際にプールの水にほとんど溶けてしまい、栄養価値はゼロとなってしまう。

フライドポテトは、工場で1度揚げられて冷凍されており、店内で再度揚げられることで2度も揚げられることになる。
トランス脂肪酸がたっぷり含まれるわけだ。

11やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 15:33:49.58 ID:9WE+MTTv
食品工場の裏側を知ったらどこもこんなもんだ。外食できなくなるよ。そういう人は自炊した安全なモン
食って長生きしなさい。
12やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 15:37:53.60 ID:WP8iGYKH
まあ、ご飯ぐらいは自炊するけどさ
基本外食だし、なるべく安全なものを食べたいじゃんか

まあ、どうせアンチの書き込みだろうとさらっと目を通したけど
どうしてもパンズのところだけ引っかかってしまったんだよね

さすがにそこまでは他のバーガー屋もやってないだろ?
13やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 16:03:52.02 ID:rX9N4Kyj
料理は科学ってでんじろう博士が言ってた。



嘘だけど。
14やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 16:04:04.07 ID:IMpCAj5J
さて5時になったらビッグマック2個買って、シューストリング自分で揚げてビールでいただくとするか
15やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 16:31:44.73 ID:s4I53FJB
夕方だぞデブどもそろそろ買い出しに行け
16やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 16:31:51.94 ID:mCVUwZuJ

100円のマックってなくなったの?
17やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 16:32:32.17 ID:RcaZk5gD
>>16
なんでそう思う?
18やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 16:38:01.55 ID:mCVUwZuJ
メニューの中を探しても見つからなかった
19やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 16:43:55.60 ID:k6F9y8aQ
ぱっと見わかりにくいのは確かだな。
100円メニュー
20やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 16:47:01.98 ID:wwJGUPvj
ビクマ2個食った
あとは終了日間際にもう一回買えばいいや
21やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 16:49:38.38 ID:w+9VXGAl
ビッグマックに衣つけて油で揚げるとうんまいぞ。やってみろ
22やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 16:50:05.98 ID:cOZfuB+6
>>19
100円マック品を固めてはあるが何故かセットの値段とかで表示してあるしな
23やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 16:50:41.56 ID:RT3rTixI
>>16
ここみて先に自分の頼むメニューの組み合わせを決めてから店にいけばOK。
店に入ってから探していると店員の術中にハマって、
無駄に高い物を買わされる事になるよ。

http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/valueup/index.html
24やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 16:53:29.46 ID:T3Cu826F
> 店に入ってから探していると店員の術中にハマって、
> 無駄に高い物を買わされる事になるよ。
そんなのお前だけだw
25やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 17:03:59.38 ID:l6BPQq8y
いやいや
26やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 17:05:10.88 ID:4pJtM0L7
ビッグマック食べまくりたい週なのに次の土曜までに2キロ痩せなきゃいけないw
一日1食ビックマックのみならいいかな…
27やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 17:07:17.29 ID:4pJtM0L7
ちなみに44.5キロを42.5〜43キロにしたいです、ハイ
28やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 17:08:48.02 ID:RPZAMp9j
1食ビッグマック1個程度とか俺なら生きていけないかもしれん
29やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 17:09:09.61 ID:zJgwsG6u
店の外に行列が出来るほどなのに、冷めてるってなんなのよ。
おまけにレタスははみ出てソースはかたよってるし。
30やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 17:15:41.25 ID:rX9N4Kyj
1食ビックマック1個と、一日ビックマック1個は違いすぎるだろ。
前者なら全然OKなんだが。というか2個も3個も食べるもんじゃないし。
31やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 17:19:38.37 ID:4pJtM0L7
そうですね。今調べたら545キロカロリーだそうだから
もう少しは食べられそう…というか食べないといかん
32やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 17:21:30.20 ID:LyVin8/8
いろいろ食べても、結局フィレオフィッシュとベーコンレタスが一番好きだ
33やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 17:22:34.52 ID:JN8nvQLw
>>12
気になるなら食うな
気になって気になってどーしょもないのに食ってるとしらた
バンズじゃなくてお前の頭がおかしい
病院行け

それに外食はマックだけじゃないだろ

わかったらさっさと庭に種蒔いて、ニワトリ放し飼いにして
牛と豚を買って来い
34やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 17:49:12.74 ID:hpOmekjZ
ビッグマックのソース変わったのかな
前はもうちょっとピンクっぽかったような気がした・・・・・
35やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 18:00:04.38 ID:0Oo2Rz2X
昼にビクマ4つ食べたらまだ腹へらねぇ
昨日も4つ食ったし、もうさすがにいいかな
つかフィレフィ100円の方が音区間あるな
36やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 18:08:49.09 ID:NW1anUCk
>>29
こんな時は違うバーガー頼むと熱々だよ。
37やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 18:18:14.30 ID:ga5uBOYf
マクドナルドは馬鹿な貧乏人のエサ場w
38やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 18:19:16.58 ID:WP8iGYKH
>>33
そこまで極論を言うと、必死すぎというか逆に気持ち悪いねw
社員さん?

天然酵母を使った自然100%のパンなんて別にこっちは求めてないんだよ
市販の食パンだって添加物はいりまくりなんだからw
ただ、マックのパンズがそれとは別のまがいものだとしたら、ちょっとそれは気持ち悪いというか
明らかにまずいだろうと

外食でも健康に気を使っているところもあれば、使っていないところもある
外食の中身気にするなら農耕始めろって脳みそ大丈夫ですか?
ま、極論言い出すって事は、他の意見が言えずに負けを認めてることと等しいからね

そんなわけでパンズの回答も社員さんからは得られないようだし、ビッグマック食ってくるわ
39やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 18:38:26.52 ID:j927S3JV
マジキチ!!!
40やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 18:45:03.77 ID:pynSZMGL
ビグマのべ6個食っちまった
41やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 19:01:03.58 ID:FN+q9OUM
ビッグマック200円とかよりレギュラーのバーガーを軒並み安くしてくれ
42やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 19:08:12.48 ID:s4I53FJB
このスレのビグマのノルマは一人10個
43やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 19:10:41.73 ID:brzHKM9k
>>30
スレ違い
44やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 20:45:42.09 ID:RPZAMp9j
>>42
1日10個な
45やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 21:13:40.99 ID:l6BPQq8y
ピザデモクッテロ
46やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 21:49:46.17 ID:hpOmekjZ
毎日2000円も使えんよ
47やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 22:04:35.14 ID:IMpCAj5J
いやあ美味まかった
明晩もビッグマック2個買ってビール飲も
48やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 22:19:32.12 ID:InNPT5v9
ビッグマックのカロリーがいつの間にか555から556に
何が増えたのか…
49やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 22:21:50.45 ID:/xS59z0G
冬だし店員が脂性なんだよ
50やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 22:28:59.62 ID:wxwu+/0s
>>44
1週間でも10個も食えない
せいぜい6個だな
51やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 22:33:02.18 ID:XawkEZqF
また恒例の完売
ふざけるな
52やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 22:36:48.08 ID:U4bkqsTq
無愛想でも不細工でもピザでもウンコでもマンコでも構わないけど、
とにかく頭回らない奴にはレジやらせるなよ
53やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 22:37:42.94 ID:ZLU7Wd4s
モスの方が体に良い様な気がする

20代の頃はマクドナルドだったが
30越えたらモスだな

モスなら還暦までいける
54やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 22:40:38.35 ID:9WE+MTTv
マックでセットもん買うとモスと変わらないからな。最近気付いたわ。
55やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 22:40:43.15 ID:J1RHYW8p
ビッグマック20円で勝った
56やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 22:41:54.79 ID:o14iD7+E
30超えたらジャンクフード食うなよ
57やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 22:47:04.73 ID:XySO9Q0S
30にもなれば食べ物の好みも変わってくるだろ
まあジャンクそのものが嫌いになるわけではないだろうが
58やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 22:47:33.01 ID:WP8iGYKH
>>53
何が体にいいかなんてわからないけどね
マックのパンズとスーパーで売ってるパンは同じものだと思い込んでた
それが違うとしたら恐ろしいことだよ
マックのシェークについてはよく言われてることだけど、家に持ち帰ってレンジでチンしたマックシェークは
所謂シェイクのレシピで作ったものとは全く別物になる
味や香りは一緒だけど、物質として違うみたい

ただ、他のファーストフードも似たり寄ったりだよ

モスは農家を晒してる分信頼性は少しは高いかな

ミスドはトランス脂肪酸使ってないって公言してるからなお良し
ロビー活動にやられてトランス死亡酸を規制しない日本がオワッテルんだけどね
欧米のマックは軒並みトランス脂肪酸規制してるのに・・・
日本くらいだろう
59やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 22:47:46.12 ID:ZLU7Wd4s
>>59
昼食に時間が無い時とかに丁度良いから
60やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 22:47:54.14 ID:YqpHJYYE
ビッグマック、マックポーク、チーズバーガーを昼に食ったら胃がもたれてまだ晩飯食えないぞ
61やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 22:55:57.78 ID:O8N8kJ5Q
>>56
成人するまで食べさせてもらえなかった自分には酷な話だな
62やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 23:05:11.14 ID:RV9zBtdC
マックの鶏肉って今は何産なんだろう
前HPで見た時はタイ産だったんだが、
レイアウト変えてから鶏肉のページまで辿り着けなくなっちまった
やたらビーフ特集ばかりやってるし
63やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 23:07:48.60 ID:GuzpTaJM
64やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 23:08:18.03 ID:T4LMPCAc
特に決まっていないんじゃね?
その時々で安いものを使ってると思ってたが。
65やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 23:14:06.79 ID:qcJ2/GWz
ペットボトルに付いてたハンバーガー無料券4枚と、
コーラゼロ無料券1枚がまだ残ってる。
期限が明日までなのに、1回に1枚しか使えないからなあ。
66やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 23:16:48.24 ID:/sodtsSK
マンハッタンいつから?
67やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 23:19:02.15 ID:Q9oI82R0
マンハッタンセサミバンズで食った

普通に旨いよ
68やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 23:19:55.16 ID:Vdek16/6
>65
いろんなマックに行けばいいジャマイカ
>66
4日から
69やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 23:20:07.73 ID:wxwu+/0s
高校生の時、彼女と2人でマクドナルドに行ったら
親父が見知らぬ女子高生とマクドナルドにいた。
援助交際してる相手だった。
浮気してる、しかも援交で相手は女子高生なんて当時は本当に重すぎた。
彼女の手前知らん振りしたけど、夜帰宅して親父から口止めされたけど
翌朝バラしてやった。
それでなくても両親不仲で離婚は免れなかったけど。
あれ以来マクドナルドはテイクアウトしてる。
店で食っても美味くない。
70やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 23:21:09.17 ID:untJZqol
>>58
どうでもいいけどパンズってwwwww
71やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 23:23:28.47 ID:O8N8kJ5Q
>>69
重いな・・・
72やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 23:33:38.69 ID:qcJ2/GWz
>>69
なんでバラしたんだゴルァ!
ハッピーセット買ってやっただろうがー!
73やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 23:51:00.75 ID:wxwu+/0s
ハッピーセットどころかアメ1個買ってくれた事ないドケチな親父だったよ。
もう8年前の話だし、たぶんもう野垂れ死んでるじゃないかな?
74やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 23:54:24.63 ID:wVMbWh0T
おまえも援助交際するよ
所詮はその親の子、気づいたら同じ道
人生そんなもん
75やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 23:55:24.88 ID:bYJQx4Oc
PANS
76やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 23:56:06.16 ID:ogQBrr+Q
>>69
空気よめ
77やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:08:10.85 ID:trjXwtCo
都内某所の店舗でバイトしてる21歳女子です。私目当てで毎日通ってるっぽい男性客いるんです。
話しかけてくる訳でもなく、なんか気持ち悪いのでどうにかしたいんですけど、どうしたらいいですか?
78やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:09:18.37 ID:TJ0F3/NQ
>>77
スレ違い
79やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:13:46.28 ID:xqLFUr1C
>>77
警察呼べば?
80やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:15:05.09 ID:trjXwtCo
この板、同業者多そうだし、同じような怖い目にあった人いるとおもったんですけど。。。。
81やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:17:51.56 ID:TrVdVB1F
ビッグマックとマックポークソース抜き買ってきた。
張り紙がしてあったからビッグマック売り切れかと思ったら、
0時〜6時までメンテナンスの告知だった。
23時58分だったからギリギリでビッグマックが買えた。
82やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:18:03.85 ID:q6kL4nU5
おまいら釣られすぎだろw

まずは写メうp
話はそこから
83やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:18:33.52 ID:SqWsYKws
>>77
フィレオフィッシュ\100とかビッグマック\200目当てとかじゃないの?
俺もフィレオフィッシュ\100の時は仕事帰りに毎日同じ時間に通ってたがw
84やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:21:42.68 ID:trjXwtCo
私がその人の方みると、急に顔を背けるのがわかるんです。
85やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:21:43.97 ID:PvYmHY7b
>>77
自意識過剰
86やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:24:06.32 ID:trjXwtCo
いっそのこと、私の方から笑顔で話しかけて相手に勘違いさせて、
告白されたらはっきり断ろうと思ってるんですけど、このアイデアどうですか?
87やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:25:04.59 ID:xqLFUr1C
>>77
真面目に答えると何もされてないんでしょ?
じゃあ放っておきなよ。
何かされたり、帰宅時に後付けてくるとかなら
警察呼べばいい。
88やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:26:04.19 ID:xqLFUr1C
>>86
お好きにどうぞ
89やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:28:58.99 ID:trjXwtCo
え、なんか冷たい。でも、もし本当に私が目当てで通ってるとしたら、完全にストーカーですよね?
90やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:29:39.89 ID:TZA4Gjaw
気にせずに
仕事上の振る舞いは他の客にも同じように
「アンタが特別じゃないのよ」的な態度で

なんかされたときは警察へ
91やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:29:48.06 ID:GSy9sJml
マックの女はブラ透けすぎて萌える
男は汗だくでレジ売ってて鬱陶しい
92やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:34:11.87 ID:trjXwtCo
この状況が4ヶ月続いてます。このまま半年、1年続いたら、仕事つづけられなくなるし、
今のうちにどうにかしたいんです。
93やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:34:44.13 ID:lOgcriD/
>>89
(;・∀・)ハッ・・・・・お前・・・もしかして俺の事が目当てでこのスレに居るだろ?
94やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:36:31.91 ID:lLgwwU2j
>>77
お前がピザ専ヘル嬢に転身して出禁にでもしとけばいんじゃね
95やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:37:06.96 ID:trjXwtCo
違います。本気で悩んでるんです。同じ経験のある女性店員の意見聞きたいです
96やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:47:05.18 ID:lOgcriD/
みんな、ゴメンな〜ID:trjXwtCoは俺につきまとってるネットストーカーだわw
こいつ、不細工の癖に自意識過剰で思いこみが激しいからすぐ行動を起こすんだわ
完全に頭オカシイから、気にしないでいいよw
97やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:50:10.47 ID:SqWsYKws
>>95
スレ違いだから、何がどうあってもその話しを続けたければアルバイト板とかじゃないの?
そっちでも迷惑がられたら生活板に移動かな?
98やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:51:18.83 ID:trjXwtCo
違います。あなた、男性ですよね?しかももてなそう。私は、女性に意見をもめてます。
99やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:52:36.14 ID:xqLFUr1C
>>95
>いっそのこと、私の方から笑顔で話しかけて相手に勘違いさせて、
>告白されたらはっきり断ろうと思ってるんですけど、このアイデアどうですか?
ストーカーじゃないか?と警戒してるなら
こんな事したらそれこそストーカー行為がエスカレートするよ。

俺は男だけどバイトしてた時に、バイトの女性店員が「変な男がいて私を見てる、ストーカーみたいだ」と
店長に相談した事はあった。
最初店長は「百歩譲って、君目当てで店に来ていたとしても何もされてないなら放っておけ」と言ってた。
でもその女性店員も退かなかったから
店長が「お客様、あのクルーに何のご用ですか?チラチラ見てますけど」って訊きに行ったよ。
客は「いえ、見てません」とシラ切ってたけど
それからも俺を含めてバイト店員全員で交代で
「あのクルーに何の用ですか?用があるなら伝言しましょうか?」と言ってる内に来なくなった。
でも終盤は軽い集団イジメみたいになってた。
ちょっと可哀想だったと思うよ。

店長やバイト仲間に頼んで同じ事してもらえばどう?
100やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:53:01.40 ID:SqWsYKws
ここはB級グルメ板!悩み相談とかしたいならここじゃないだろ?馬鹿なのか?
101やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:54:20.36 ID:lOgcriD/
>>99
おい、嘘吐き不細工スレから出てけよ( ゚д゚)、ペッ
102やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:57:20.80 ID:SqWsYKws
バイトしてる店での話しなら、こっちでやれ迷惑だから!

【店員の】マクドナルドでバイト Part175【お小便】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1296234179/
103やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:57:43.33 ID:trjXwtCo
>こんな事したらそれこそストーカー行為がエスカレートするよ。
そしたら、店長も動いてくれるかも。もしかしたら警察も。それが狙いなんですけど
104やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 00:59:03.55 ID:YumYh5Dk
>>98
あなたがいつまでこのスレに滞在するつもりなのか皆本気で悩んでるんです。
分かったら今すぐ洗面台の前に立って現実直視しようね。
105やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:00:40.22 ID:lLgwwU2j
また統合失調患者か
106やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:02:54.64 ID:6ckR5lAj
食べ物の話しをするスレで自分の妄想話しを延々と続けるキチガイが居着いてしまったんですけどどうすればいいでしょうか?
107やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:06:43.77 ID:DMUbMzpg
108やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:07:03.82 ID:6ckR5lAj
不細工で誰からも相手にされない人ほど自意識過剰になる不思議w
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/16c5c11b_1227675202530.jpg
109やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:08:17.34 ID:vib7vrgg
女のふりした釣りバカは消え失せたかな?
110やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:10:02.32 ID:6ckR5lAj
>>98
わたし女だけど、死ねばいいと思います。
111やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:12:14.04 ID:6ckR5lAj
板の主旨も読めないみたいだしチョンとかシナ人なのかな?早く死ねばいいのに

> 胃袋の共感は魂を結びます。
> 食べる・飲む、作る、お店。。。。
> チープな食べ物・飲み物全般について愛を込めて語る板です。
112やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:23:48.71 ID:sgFAXKHl
なんか、こんな常識知らないキチガイ店員が居る店で食べ物買いたくないな・・・
113やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:26:59.55 ID:trjXwtCo
>常識知らない
板を間違ってるという意味ですか?わたし、ネットくわしくないので、そうなのかもしれません。
でも、私目当ての男性客が毎日きているのは事実です。
114やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:30:14.87 ID:7dtS5oQd
「放送禁止」の新幹線とかガスライティング犯罪の被害者を自称する人を思い出した
自分がストーカー被害者だと思い込むってやつ
115やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:33:25.15 ID:jEkkg6+D
おいおい、荒れすぎやろ
116やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:38:04.81 ID:sgFAXKHl
ID:trjXwtCoがHIV持ちのストーカーに犯されますように♪
117やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:40:11.87 ID:TL6rTLdx
>>113
ホログラフさん今度はこのスレでネカマして遊んでんのかw
118やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:43:22.80 ID:trjXwtCo
すいません。板間違えたかもしれないです。私は比較的、男性にはモテる方です。
警戒心が強いので、男性の好意には人一倍敏感なんです。ただ、板を間違えたのは認めます。
すいませんでした。
119やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:48:25.32 ID:47fM1mGW
そうかそうか
じゃあ然るべき板で相談してきてね!頑張ってね!
本来なら氏ねクズ言われても仕方ないくらいの板違いだよ〜

アメリカシリーズ?のラスト、また在庫処分的なことやるかな
アイダホまた食いたい
120やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:48:27.44 ID:TL6rTLdx
次はもせスレに釣りにいこかw
121やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:50:44.55 ID:lOgcriD/
ID:trjXwtCo←こいつホモの中学生男子な
122やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:51:45.03 ID:sgFAXKHl
ここに居座ってる時点で荒らし目的だろw
123やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:52:24.94 ID:JU8nI9mh
なんだこの流れ
124やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:54:54.68 ID:nRvlfjkr
>>105が正解だろうなぁ。
女性クルーの意見じゃなくて林先生の意見を聞いた方がいいよ。
125やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:56:58.46 ID:Rgg5rxl4
食べ物の話してると思ったのに・・・悔しいっ
126やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 02:01:11.48 ID:TL6rTLdx
ホログラフさんに釣られるとかこのスレの連中もまだまだやね
じゃあのw
127やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 02:02:57.07 ID:JU8nI9mh
インフル治ったし明日こそビクマ食う
128やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 02:04:56.13 ID:47fM1mGW
ビッグマック食べたことないんだよね
4つとか豪快な食べっぷりしてる人もいるけど、やっぱテイクアウトしてるんだろうか
129やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 03:03:41.95 ID:puPcS7Wm
デブじゃないよふくよかなだけ
130やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 04:19:51.81 ID:jD7iYZQ0
ビッグマック=クズレタスバーガー
131やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 05:34:48.82 ID:32BsvE9L
アトピーだらけの店員に商品扱われるのショックだわ
清潔にしているとは思うが見えちゃうとなぁ
132やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 05:58:29.65 ID:Q9WYUm+x
そのアトピーネタ去年もしてただろw
133やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 06:55:47.33 ID:VrpdZnTQ
>>129
きみまろさんですか?
134やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 06:59:45.95 ID:iCOgLny8
135やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 08:57:35.67 ID:AoDHJuav
 マクドナルドで「多数人が吐き気、嘔吐(おうと)の症状が出ている」などと嘘の通報をし、
保健所の業務を妨害したとして、警視庁立川署は、偽計業務妨害の疑いで、東京都福生市、
無職、石川康彦容疑者(56)を逮捕した。同署によると、石川容疑者は「店員の接客態度が
悪くて腹が立った」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は、昨年11月10日から17日、複数回にわたり、マクドナルドの都内の本社や
管轄の保健所に「店で大勢の人が吐き気などの症状を呈した」と嘘の通報をしたとしている。

http://www.sanspo.com/shakai/news/110224/sha1102241829018-n1.htm
136やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 12:20:56.40 ID:XBxItmOV
さて、ビグマ買いに行くか。
137やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 13:08:02.98 ID:CVa/0zBD
ビックマックが不味く感じるようになった
金曜日からビックマック20個ほど食べてるけど
さっき昼飯に3個買って食べたら不味く感じた・・・
138やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 13:12:24.24 ID:XBxItmOV
ビグマも紙に包んでくれないかな
139やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 13:36:53.01 ID:t4QomRRj
朝マックのメニューとビッグマ買おうとしたが、ビッグマて朝マック後だったんか
ガッカリ
140やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 13:42:14.27 ID:nBTL3HbY
エビフィレオ安くしろよ
三十路のジジィにはビックマックキツイわ..
141やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 13:51:21.74 ID:TaLoAbMx
>>135
去年、一部マックスレと地域スレで福生店に粘着してる奴いたが
まさかな・・・
142やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 13:57:40.99 ID:Rgg5rxl4
BIGも書けない馬鹿多すぎ
143やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 14:11:41.15 ID:lLgwwU2j
ビーックビックビックビックマッコ♪
144やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 14:18:45.08 ID:rs69w4Dh
フィレをフィッシュは期間10個食えたが、ビッグマックは多分3個が限界だろうな、
ちなみに、今日までで1個食った。金曜日まであと2個食えるだろうか。オレ50歳。
毎日15キロは走ってる。今日は雨だから完全休養。
145やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 14:38:32.35 ID:2Z9sG0mN
>>140
その年齢で高くて買えないのか…可哀相に。
146やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 14:51:17.53 ID:TjioQe+I
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`>>84       `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
147やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 15:25:09.26 ID:iwdHASW0
ビグマのべ10個目
ゲップイ
148やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 15:29:42.01 ID:NNo4GD5V
>>135無職石川容疑者(笑)
149やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 15:32:09.69 ID:VyImMF7h
ビックマック冷凍する時は箱から出したほうがいいのかな
150やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 16:13:57.49 ID:BKkPZcvB
腐ったニートには優しいマック
151やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 16:21:12.47 ID:Ws3jwr2P
ビッグマックの次は何ですか?
152やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 16:38:26.18 ID:XBk8e7Ds
ビッグマックの次はマンハッタンだな
153やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 16:42:26.81 ID:puPcS7Wm
ブロンクスバーガー食べたい
154やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 16:56:12.79 ID:VNj+Qjb9
ケンタッキーバーガー食べたい
155やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 18:19:13.87 ID:ERc7Wbtr
100円マックって無くなったの?
156やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 18:23:52.70 ID:aFxUwaqD
>>155
なんでそう思う?
157やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 18:29:09.57 ID:XBk8e7Ds
100円マックしか買わないマクドナルド 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1287672349/
158やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 18:34:32.85 ID:qRbgPsYc
なあ、マクドナルドでクレジットカード使えるのか知りたいんだけども
159やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 18:41:00.86 ID:ERc7Wbtr
>>156
メヌーみても見つからなかった
聞くの恥ずかしいし
160やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 19:03:29.90 ID:XBk8e7Ds
下の方に書いてありますやん
ttp://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/valueup/index.html
161やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 19:05:17.05 ID:kKENmnzJ
無料引換券5枚、期限が今日までだからって、
まとめて交換してくれて助かった。
今日は黒服の人だからだったのかなあ?
162やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 19:05:27.16 ID:ygwMPy5B
格安キャンペーン中に対象外の商品頼むと何故か店員が優しい
マックポーク2個とアイコンスナック頼んだだけなのに
ビッグマック頼んでるやつと明らかに表情が違った
163やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 19:07:55.59 ID:TZA4Gjaw
>>158
http://www.mcdonalds.co.jp/fanclub/mjc/mjc.html
>マクドナルド店舗ではクレジットカードはご利用いただけません。(一部店舗を除く)
164やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 19:14:29.32 ID:JbaT6Q7P
やっぱマクドナルド食うと胃がもたれるというか
ちょっと不快感があるわ。でも200円だとついつい食ってしまう。
165やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 19:23:52.73 ID:B65zyUzn
>>158
idかedy使えば問題ない。
166やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 19:31:43.64 ID:ieOAHieg
http://jul.2chan.net/may/b/src/1298878058913.jpg
みんなでマクドナルドいこう
167やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 19:45:44.76 ID:aYWbrprp
モスチーズバーガーかサウザン野菜バーガーにしか見えん。
168やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 19:45:55.19 ID:JmfdsxEs
>>166
トマト入りだからマクドナルドじゃないな
169やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 19:49:58.72 ID:/rk4Ibe0
マンハッタンのポスターかっけー
170やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 19:51:36.76 ID:yVEvaDbA
アイダホ発売辺りから週に2〜3ペースでマック食べてる
腹が出たり顔に肉ついて焦ったよ

体重測ったら8キロ増えてましたわ
ちょっと中毒気味で我慢するのがツラい

みんなも気を付けてくれ
171やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 19:53:19.73 ID:aFxUwaqD
>>170
ビッグマックを大量に具合が悪くなるまで食べ続ければマックへの未練を断ち切れるぞw
172やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 20:17:39.47 ID:iVdFUXfo
>>166-168
パソゲーと言えば昔、雫って猟奇系(?)ゲーにもろにマック商品が出てた記憶がある
173やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 20:22:07.20 ID:daFr487e
マックって食べる前は
わーい、ビクマ200円だ!!って楽しいんだけど
食べた後、もう1ヶ月は食べなくて良いって思う
体がマックマックな感じ
174やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 20:24:40.28 ID:P2wuHNlZ
>>173
>体がマックマックな感じ


意味わかんね。
175やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 20:24:43.35 ID:26xYtw4y
カウンターに置いてある1枚ペラのメヌーは見難い
100円マックがわざと見つかりにくいようにしてるんじゃね?


ところで
コーヒー無料券はコーヒーだけ注文したら
タダなのか?
176やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 20:24:45.02 ID:TsEs0ZcP
もうマイアミバーガーって売ってないの? 今日行ったらなかった。
177やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 20:25:21.24 ID:YumYh5Dk
2次元ヲタきもいから帰れよ
178やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 20:34:44.92 ID:zN6BVzLq
今朝ソーセージグリドルコンビ頼んだらホットドッグコンビ出された。
レシート見たらもホットドッグになってたし…
めんどいからスルーしてホットドッグ食ったです。
中国レジ娘…。
悔しいから明日はクーポンのソーセージ&エッグチーズグリドルセットにする。
179やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 20:51:58.64 ID:26xYtw4y

コーヒー無料券はコーヒーだけ注文したら
タダなのか

180やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 20:56:01.18 ID:JmfdsxEs
>>179
朝8時〜10時くらいには
無料コーヒーだけ注文してる底辺サラリーマンがゴロゴロいるぞ
181やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 21:00:49.30 ID:LKu2tDPE
とりあえず、ドンタコス買ってきたからビッグマックに挟んで似非マイアミ作るお^^
182やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 21:26:43.30 ID:xQ5vzNPC
お前ら、このドナルド好きじゃなイカ?↓

MUGEN ドナルド VS イカ娘
http://www.youtube.com/watch?v=o13rK0JXliM&sns=em
183やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 21:28:16.92 ID:ZNDw9mAS
>>170
それはマックだけの責任ではないかと。他にもカロリー取りすぎのはず。
184やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 21:42:46.43 ID:B65zyUzn
>>182
ワラタ
185やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 21:45:32.26 ID:XBxItmOV
>>175
完全にわざとです
186やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 21:46:41.16 ID:zdqu5mPP
ニコ厨は消えろよ
187やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 21:49:13.52 ID:+Cdl1DxV
アイダホは今週までっすか?
188やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 21:49:38.66 ID:B65zyUzn
ツベなのにニコ厨ってなんだろう?
189やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 21:54:33.31 ID:TsEs0ZcP
アイダホまだ食ってないから食いたい。
190やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 21:58:37.15 ID:0dn+XFHh
ニコニコってゆとりの溜まり場じゃんw
馬鹿ばっかw
ゆとりと言えば大学入試の問題の投稿
もっと他に頭使えよゆとりw
191やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 22:02:44.73 ID:zdqu5mPP
ID:B65zyUzn

くさいよキミ
巣に帰りなさい
お帰りはこちら→http://www.nicovideo.jp/
192やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 22:06:10.84 ID:B65zyUzn
>>191
自己紹介乙
193やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 22:06:50.04 ID:jD7iYZQ0
ワオンが使えるマクドナルド
194やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 22:08:06.96 ID:o5Ay+L+K
ウォンの使えるロッテリア
195やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 22:09:36.76 ID:YumYh5Dk
今日は妄想論語り出す統失ピザ女やら2次元ゲーヲタやらで実に賑やかだな
196やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 22:11:49.44 ID:kKENmnzJ
4日からマン貼ったん?
197やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 22:23:10.49 ID:TZA4Gjaw
>>182
ttp://www.youtube.com/watch?v=uoZFlA6QY5s&feature=related
カーネルサンダースの動きがw
198やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 22:34:02.44 ID:qRbgPsYc
>>197
wwwwwww
199やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 22:38:01.01 ID:gP1C2nJ8
>>165
カードじゃないけど似たようなものか
200やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 22:51:21.27 ID:tPT9II51
母ちゃんが晩飯にBIGマック買って帰ってきた
マジいらね
201やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 23:08:01.05 ID:cmtq+PVR
J( 'ー`)し「いいから黙って食え」
202やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 23:26:57.24 ID:LZ1MjU7f
たまに1000円分まとめて買ってるおばさん見るよね
203やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 23:34:33.82 ID:xqLFUr1C
大学生の時、友人との旅行でシンガポール行った時にマクドナルドに入ったら
友人がフィレオフィッシュを頼もうとしたけど発音が独特だったのか通じなかった。
仕方ないからパネルの写真を指さしたけどセットの写真だったからポテトとコーラもついてきた。
単品で良かったんだけど「オンリー」って英単語が思い浮かばなかったらしい。

一緒に買いに行って教えてやれば良かった。
今でも何となく悪かったかなと感じる。
204やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 23:35:13.81 ID:ZNDw9mAS
昨日8個買ってるおっさんがいたよ。しかも22時過ぎw
205やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 23:38:11.12 ID:B65zyUzn
8個とかどうするんだよww
値引き期間中に2つしか食べてないわ
シャカチキかってパテ3枚で食べてるけど、悪くない
206やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 00:28:07.51 ID:CegpyFrk
俺の家の近くのマックって一件しか無いんだけど
良クーポンや期間限定で安くなったときにしか行かない
でそのマックにいつも店員しているおばさんなんだけど
ニコニコしててなんか嫌なんだよ

絶対顔覚えられてるし俺のあだ名はクーポン君だわ絶対
207やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 00:42:42.59 ID:8Y4BZmkG
クーポン利用でポテトM2個買って来たけど食い掛けみたいな量だった。クーポンだから?揚げたて頼んだから?
208やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 01:02:00.54 ID:h3UhS16u
久しぶりにビッグマック食ったら胃にもたれた

カロリー抑えるためにバラしてパン以外だけ
食ったのがまずかったのか、昼に食ったのに
夕方になってもビーフの香りのゲップが出た

もうマックは食えない歳になったのかもしれない
209やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 01:04:50.86 ID:LouEzR+i
ビッグマック3個とポテーム
胃がもたれたぜ
210やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 01:07:57.32 ID:D8wR5DGX
えーうちの80歳になるじいさんマック食うよ
ポテトとかバクバク食うから逆に心配になるわー
211やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 01:11:38.71 ID:XIdDvUsC
うちの爺さん82歳だけど、マックよりケンタが好きだぞw
212やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 01:30:38.32 ID:0MdcWWFO
俺も80過ぎて糖尿とかにもならず油物食べれる体になりたい。
213やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 02:08:55.48 ID:d7vOVKP3
適量食ってれば糖尿なんてならんだろ
214やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 03:02:10.71 ID:Fm34VRc/
この間もらったナゲット100円クーポンでナゲットとビッグマック、マックポーク買ってきた。
マックポークのソース抜きはかなり旨いわ。
肉の塩気だけで、レタス、パンが美味しく食べられる。
215やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 03:48:27.10 ID:lFDFcbJf
はい味覚障害
216やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 04:20:46.09 ID:3QC3QKKk
>>214
頼んでもないのにマックポークのソースかけ忘れられた俺は涙目だった。

早く提供しようと焦りすぎなんだよ
217やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 05:00:58.68 ID:X2dbcNSQ
ビッグマック200円いつまでだっけ?
218やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 05:14:45.82 ID:dMf0cnsy
公式HP見るっていう判断もできないほどの馬鹿なの?
219やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 05:18:22.87 ID:qlqX/7so
>>217
いつまでだと思う?
220やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 05:43:37.56 ID:X2dbcNSQ
>>219
ひな祭りまで(´▽`*)
221やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 05:59:18.25 ID:G5GQGJ2d
ビグマ食べづらい
222やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 06:14:31.94 ID:+7h6yoD1
>>221
箱じゃなく紙に包んでもらえばかなり食いやすくなるよ
223 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/01(火) 06:48:42.30 ID:gkj8IzaO
(´▽`*)
224やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 07:13:28.11 ID:ePZvWdnH
ビグマ五個くってからの満腹度がすごい
48時間腹へらないけど普通?
225やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 08:03:04.10 ID:tJEzpC+E
ばかぁ
226やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 08:40:02.04 ID:gT19z+nY
>>222
うまい!それ可能なの?
私もボロボロ落ちてく中身(/_;)
227やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 08:45:19.74 ID:xKJ7FiIZ
一般人は、努力して・カネを払って無駄なカロリー摂取を控える

乞食は、わざわざ努力して、カネヲケチって、無駄なカロリーを摂取する
228227:2011/03/01(火) 08:57:51.67 ID:xKJ7FiIZ
貧困肥満〜下流ほど太る新階級社会〜
http://kanzaki.sub.jp/archives/001880.html
229やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 08:58:30.53 ID:LouEzR+i
ピザハットに倣ってマックもプルコギマックとかやらないかね
フジテレビが嬉々として報道してくれるだろう
230やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 09:11:31.46 ID:+7h6yoD1
>>226
やってくれるよ
231やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 09:17:13.63 ID:5aHO7O3p
232やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 09:45:44.43 ID:+DQOusNa
体重を自己管理出来ないだらし無いのがマクド好きだったりするからねえ。
トランス脂肪酸たっぷりのポテトとドリンクも頼むから、マクドに取っては良い鴨。
限定とかにも弱いから亜米利加シリーズも順調に制覇してるだろうしw
233やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 09:54:11.90 ID:u0rUhKAD
デブは知恵遅れだからな
仕方ない
234やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 09:58:19.04 ID:riisa94e
ガリは?
235やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 10:03:10.14 ID:D/q1VeZp
マクドってなに?
236やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 11:41:45.80 ID:uwIGrJTO
ジューシー赤チキン唐辛子だっけ?あれって期間限定だったの?
237やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 11:49:00.79 ID:LIz1g5Tf
ビックマック?
ビッグマック?
ビックカメラ?
ビッグカメラ?
ビッコは禁句?
238やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 11:49:12.61 ID:G5GQGJ2d
>>236
無くなった。
あれ好きだったのに。
239やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 11:49:59.18 ID:Zj1Ucplq
給料日に金券ショップでマックカード470円を1ヶ月分買う
30日×30円で900円だがお得・・・割と重宝している
240やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 12:23:34.70 ID:V6OLdoyV
>>238
不味いからなくなって当然
241やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 12:43:05.64 ID:xKJ7FiIZ
>>239
クーポン乞食だな。

努力して、時間を浪費してまで、無駄にカロリーを摂取する典型的な下流人間だね。
242やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 12:48:59.40 ID:VJZMzBJm
ID:xKJ7FiIZ

無駄に時間を消費する、典型的な下流人間だね。
243やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 13:18:14.81 ID:+77yYaUB
200円だからって久々にビッグマック食べたんだが
ビーフパテってあんなに不味かったっけ?
胃がムカムカしてすごく吐き出したい気分なんだが・・・
244やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 13:52:01.10 ID:+DQOusNa
ひき肉はあんなものだよ。
ステーキとかのヒレ肉喰ってると普通に不味いと思う。

まあポークとかチキンよりはそれでもおいしい訳だけど。
245やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 14:28:32.12 ID:8Hn3VqwG
>>243
おそらく年のせいかと
246やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 14:45:50.76 ID:o0dkGPjZ
>>241
お前みたいなブタは無駄にでも少しはカロリー消費した方が
ダイエットにもなって良いんじゃないか。
マック買う時は金券屋に寄ってマックカードとクーポン活用しろ。
そうすれば数十円でも得だし、手間かけて体を動かした分運動にもなるだろう。
偉そうに何が時間の浪費だよ、どうせ暇なくせに。
247やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 15:04:33.15 ID:kPqAiOLJ
>>206
クーポン君♪
248やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 15:33:14.24 ID:ywOwxrvk
大阪の梅田周辺で24時間営業でパソコン用にコンセントが使える店舗教えてちょうだいな
249やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 15:42:14.89 ID:ChCqtMCO
ビッグマック=クズレタスバーガー
250やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 16:09:12.00 ID:QX84yUBF
チキンスナックコンビってまだやってる?
どの店行ってもPOPを見掛けない
251やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 16:18:42.38 ID:I79+q7gh
24hの店は大体深夜の何時間かは持ち帰りだけになるよ
252やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 16:30:05.12 ID:xKJ7FiIZ
クーポン乞食
サンプル乞食
ポイント乞食
253やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 16:33:46.81 ID:V6OLdoyV
マクド乞食
254やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 16:36:30.79 ID:TqoaFOmb
普通のアイスオーレとマックカフェのカフェラテってどっちが美味しいの?
255やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 17:30:14.14 ID:WTaTYWyu
コーヒー牛乳とエスプレッソラテぐらい別物
256やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 17:36:20.13 ID:2joyvb5L
「マックフルーリー」が新サイズにリニューアル
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo0301.html
190円か・・・もっと安くしろ
257やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 17:38:19.50 ID:Zj1Ucplq
前のサイズで150円なら毎回注文したんだが
190円の極小じゃ更に売れないだろw
258やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 17:42:01.12 ID:VJZMzBJm
このサイズじゃ、マックツイストの方がいいな。
150円じゃないと。
259やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 17:46:37.12 ID:K4Ex780B
まぁ確かに前のサイズは多いな。食ってる内に味分からなくなるし。
あのサイズでいい、と思えたのはストロベリー味だったか、ヨーグルト的なクリーム使ってる時だけだったわ。
260やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 17:50:00.77 ID:47PwxOqQ
久しぶりにビックマック

ケチャップ入って無かったっけ?と思ったよ
ダブルチーズバーガーの方が好きなんだな
261やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 17:51:33.42 ID:CegpyFrk
ケチャップは無料でもらえるから自分で加えればいい
262やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 17:52:43.61 ID:eZOThyY0
トマト入ってなかった?別のハンバーガーだっけか?
263やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 17:53:15.34 ID:Zj1Ucplq
>>260
ビックマックはマスタードみたいなソースだろw
264やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 17:54:05.91 ID:WTaTYWyu
マックフルーリーのダブルショコラは結構好きだったな
チョコレートケーキは糞まずかったけど
265やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 18:23:30.58 ID:K4Ccu5Ch
>>264
ダブショはうまかったな
毎日のように食べてた
266味付けの木の実:2011/03/01(火) 18:49:39.58 ID:BSgvJ4js
マックのビッグアメリカンシリーズは高額な割にまずい!ビッグマックもぐざいが落ちこぼれるが、兎に角食べやすい工夫と低価格化をやってほしい!せめて¥100円ならまた食べたい
267やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 18:55:07.95 ID:VJZMzBJm
ビッグマック200円いつまでだっけ?
木曜まで? 金曜からローストビーフバーガー?
268やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 19:05:20.29 ID:huGVARO2
マンハッタン結構うまそうだな
サワークリームソースがうまそう
269やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 19:05:48.24 ID:92O1IToQ
てか、アメリカシリーズで紙包装出来るんならビッグマックも紙包装にしろ!
ボロボロ崩れて食べずらい上に手が汚れるわ、隣からは可哀相な人って目線…
270やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 19:09:28.46 ID:vXCZg37i
>>269
注文時に紙包装って言えばやってくれる
271やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 19:12:04.42 ID:eZOThyY0
ケチャップ入れてって言ったらやってくれる?
272やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 19:12:19.42 ID:92O1IToQ
>>270
サンクス!後で試してくるよ…
273やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 19:19:39.43 ID:vXCZg37i
>>271
○○抜きは出来るけど○○追加は出来ないってパートしてる妻が言ってた
274やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 19:21:51.45 ID:mmBEjpG/
カネ余分に払うからビッグマックにパテ2枚追加させてくれ。
275やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 19:21:54.91 ID:eZOThyY0
>>273
oh
276やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 19:54:54.93 ID:YdKYdhfp
店員に向かって「ヌいてください。」と頼み、何度も聞き返される俺
277やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 20:06:48.64 ID:oO0g2rqI
もう少ししたら、ビグマ1個の夕食とするか
紙包装頼んでみよう・・・
278やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 20:09:10.59 ID:2qvo6KxC
>>273の嫁ならヌいてくれるよ、他のアルバイトの少年のもヌいてるし
279やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 20:11:33.75 ID:Tx8G3Myu
>>270
それって箱無しの紙包みであってアメリカシリーズの紙袋とは違うかと
280やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 20:51:59.29 ID:M4QI0Flg
来月から小麦の値段あがるし
コーヒーも値上がるし、マックも値段あげてくるのだろうか
281やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 21:10:38.62 ID:omcxrcxD
晩飯にビッグマック食おうかと思ったら又売り切れかよ
つかナゲットの時もそうだったが、宣伝した上で店側の都合で販売止めておいて
本来の品よりも安い商品を同じ値段で売って済ますってどうなのよ・・・?

代替え商品なら、お詫びの意味も込めて全く同等かワンランク上の品を用意位して欲しいもんだよな
今回ならビッグアメリカシリーズとかさ
282!ninja:2011/03/01(火) 21:15:44.58 ID:lFDFcbJf
200円セールで久しぶりに買って持ち帰る間にちょっとふやけたビッグマックは美味しすぎる
283やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 21:16:29.12 ID:dMf0cnsy
> 代替え商品なら
> お詫びの意味
まずここから間違ってる
代替えする必要もないし
お詫びとして何かする必要もない
売切れてすみません だけでいい話
284やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 21:17:26.65 ID:6ger38CW
>>270やってもらえたよ…
ありがとう。
>>279
よく読もうよ…
285やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 21:22:18.53 ID:dMf0cnsy
紙包装のほうがコスト安く済みそうだが
頑なに箱にする意味はなんだろうな
286やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 21:25:11.93 ID:G5GQGJ2d
>>285
障害者でも包装出来るように
287やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 21:26:50.84 ID:3ppYOAqy
>>285
あの箱のふたを利用してバーガー組み立ててるんじゃなかったっけか?
288やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 21:31:15.21 ID:BP/XKSzT
さっきビッグマックをテイクアウトしたけど、開けたらピサの斜塔になってる…倒してもねぇのに。

滑り台で勢いつけすぎだよバカ店員。
289やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 21:40:36.29 ID:oO0g2rqI
>>270
こちとら、紙包装断られたぞ!! 店で対応が違うとはクレーマー発生しちゃうぞ
290284:2011/03/01(火) 21:52:14.67 ID:6ger38CW
日本語がたどたどしいねーちゃんだったけどちゃんと通じてやってもらえた。
そのかわりSETのコーヒーがブラックにされたw
291やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 21:54:26.87 ID:omcxrcxD
>>283
CM流しまくりで来店したら無いとかふざけ過ぎだろ、信用性の問題
292やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 21:56:49.11 ID:Tx8G3Myu
>>291
それでも病められないんだろw
293やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 22:00:04.02 ID:dMf0cnsy
> CM流しまくりで来店したら無いとかふざけ過ぎだろ
え?何がふざけてるの?
294やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 22:03:30.90 ID:uSne6chU
ビックマック200円なんで久々にドライブスルーで買ってきたんだが
冷たいわ崩れてるわ通常販売時よりまずいわの
コンボくらってピヨってます(フラフラ
120円分手を抜いているのかネガティブキャンペーンなのかわからんが
久々にまずいもの食わせてもらいやした(怒
295やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 22:30:49.04 ID:Scq8Ah3W
ビグマ五個頼んできたw
296やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 22:39:09.10 ID:5lUhJocZ
努力して、小銭を節約して、無駄なカロリーを食べる下流人間。

努力して、カネを払って、カロリー減らす一般人。


絶望的な格差。。

297やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 22:42:37.97 ID:5lUhJocZ

下流の人間は、肥満と成人病で早死にする。
下流の人間は、小銭を節約して、肥満になるよう努力する。。。

とってもせつない現実。。
298やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 22:48:00.11 ID:nihVo65D
梅田のお初天神のマック…
PSPでパソコン用コンセント占拠してて、更に持ち込みしてる馬鹿ども何とかしろよ…
パソコンのバッテリーがヤバかったわ…
299やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 22:48:23.30 ID:GEWbtS3+
マジレスすると、セールはやるが、早目に売れ切れる戦略か そして他のを喰わせる
300やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 22:49:40.03 ID:bY2A6tHi
>>294
一口食べて不味けりゃ捨てるだろ、それを食べてしまうなんて・・・
301やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 22:51:32.23 ID:Tx8G3Myu
>>297
貧乏で長生きしても意味ないからな。合理的な選択だと思うよ。
金持ちがナースに肋骨折られたりして死ぬよりもw
302やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 23:05:09.84 ID:o0dkGPjZ
>>297
下流、下流ってそんなに自虐ネタ披露して楽しいか?
来年のR−1にでも出ろよ。
303やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 23:06:51.09 ID:OQKl80rN
久々にビッグマック買ってきたわ
野良犬といっしょに食いました
304やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 23:15:02.49 ID:M1iQzJtj
ビグマ200円たけーよ150円なら買ってやってもいいぞw
305やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 23:19:40.09 ID:Xsz5jgpg
ところで万八反ってなに
306やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 23:36:14.03 ID:xmMbqFgi
マンハッタン、いつから?
307やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 23:37:53.44 ID:l1lEfVnB
コーヒー無料券って
コーヒーだけ注文ならタダなの?
308やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 23:38:24.70 ID:CegpyFrk
そういうの公式行けばわかるだろ
なにいちいち書きこんでんだ
四日からだよ四日
309やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 23:40:49.24 ID:l1lEfVnB
コーヒー無料券って
コーヒーだけ注文ならタダなの?
310やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 23:43:31.31 ID:Y1tA2k9Q
ビッグマック
ビックマック

・数年前トレイに引いてある広告でビックマック
・数日前の新聞にJリーグのスポンサーの記事でビッグマック、数行下にビックマック。

「てんいん」と「ていいん」みたいなもんか?
311やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 23:43:57.33 ID:WE2c4h7i
最近自炊めんどいから、正直200円は助かる
312やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 23:45:57.47 ID:dMf0cnsy
コーヒー豆が今後もどんどんえあがるってニュースでも言ってたから
マックも今後は無料とかなくなりそうだ
313やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 23:58:15.37 ID:imF3npL3
↑↑大丈夫じゃない?コーヒーだろうがカフェラテだろうが
ボタンひとつ、なぜに単価ちがうのか・・・なぞ
314やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 23:59:55.78 ID:nihVo65D
コーヒーのおかわりって一般的に常識的に何杯までならOKかな?
315やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 00:08:02.74 ID:F+fMvzyK
仏の顔も三度までと言うじゃろが
316やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 00:10:46.13 ID:G/UrxasR
品切れってのは普通、専用の冷凍バンズがなくなったって事だよな?
317やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 01:11:25.41 ID:oOXPMaWP
マクドナルドの客は馬鹿な貧乏人ばかりw
318やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 01:12:25.56 ID:Q86x29Zp
ミスドみたいにガムシロップ置いてくれないかな…。
コーヒーはミルクと砂糖だけじゃ物足りない
319やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 01:13:35.17 ID:0vMma06Q
今からビッグマック買ってくる 
売り切れだったら許さん
320やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 01:22:52.23 ID:zw1sSIuw
許せよ
321やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 01:32:29.16 ID:0vMma06Q
ダブルチーズバーガーうめぇ
322やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 01:44:21.90 ID:qrIps9yk
高知県警中村署は27日、韓国籍で同県四万十市右山天神町、自称プロサーファー、
白和誉容疑者(32)を傷害の疑いで逮捕した。

発表では、白容疑者は2010年8月4日午後1時55分頃、
黒潮町上田の口の国道56号で、軽乗用車を運転中に宿毛市内の運送業男性(57)の大型トラックに追い抜かれて立腹。
追い抜き返して男性の車に乗り込み、素手で顔を殴って骨折など2か月のけがを負わせた疑い。
白容疑者は容疑を認めているという。
同署が逮捕状を取って行方を探していたところ、
捜査されていることを知らなかった白容疑者が個人的な相談で同署を訪れ、逮捕に至ったという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110301-OYT1T00426.htm
323やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 02:37:33.09 ID:msE8PK0H
>>317

自己紹介にしか聞こえない…
324やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 02:41:55.30 ID:qg372UqC
>>323
いつも野良犬とゴミ漁ってる人に失礼だよ、君
325やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 03:41:29.89 ID:8WVQYvTW
ビッグマックがハンバーガーの倍以上美味い理由が今日わかった
ピクルスが4枚も入ってるからだ
326やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 03:46:07.83 ID:r0v5NznY
ふむ
327やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 04:01:03.40 ID:kITHACdp
>>325
4枚も入ってたっけ? 2枚じゃなかった?
328やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 04:04:10.97 ID:fZhhaGcV
マックのピクルスってきゅうりだよね?
329やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 04:10:56.81 ID:mR61xHZf
>>321
許したのか?w
330やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 04:54:16.32 ID:kznTCB5j
お前ら、一生懸命ビックリマック喰らえよ!!今のうちだぞ
331やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 05:13:40.01 ID:YmE8nEjR
マックのピクルスしか知らなかったから
普通に瓶で売ってるピクルス食ったら微妙に味が違ってビックリした
332やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 05:52:27.57 ID:EFC5JrsX
育ち盛りのお前らじゃ2個じゃ足りないだろじゃんじゃん食え
333やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 06:37:13.66 ID:unziK8bw
事実上今日で販売終了だな
334やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 08:37:54.13 ID:PpxR2ReQ
後ビグマ2日か
335やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 08:45:51.76 ID:yiA6mr/x
ビッグマックって真ん中のパン入らない(゚听)イラネ
336やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 08:50:41.76 ID:V28osWIk
うちの近所のマックは日程より品切れ早く品切れする事はほとんどないな
だから明日食いまくる
337やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 10:15:50.16 ID:eGE4sCGM
マンハッタン+メガポテで690円っていきなり弱気な対応になったな
朝からわろたわ 
338やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 10:21:38.28 ID:IB4HyhN3
フィレオの100円のときは毎日食いまくったのにビッグマック200円は1回も食ってない
339やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 11:03:58.15 ID:0AW35G+r
またフルリレロみたいなキャンペーンやんねーかな
340やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 11:43:13.99 ID:hLkOBnHD
また店舗別に再販やるんだよな???
アイダホくいてえ
341やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 11:43:51.60 ID:Lfw9AGAP
>>337
ポテトM100円の替わりだろうな
342やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 11:54:39.48 ID:+E6lUweL
【食べ物】マクドナルド、マックフルーリーを値下げ(190円)&小さな子供でも食べきれるサイズに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299029167/
343やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 12:28:32.66 ID:2xZOZcYO
昨日マクドで、ビックマクドを2個買った。
一気に二個喰いしたんだが・・・・



意外と逝けた。
344やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 12:37:39.07 ID:lkKNKQJL
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
345やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 12:53:04.09 ID:bqc3axEB
>>343
「ビックマクド」wwwwwwwwwwwwwwwwww
二個wwwwwwwwwwwwww

大阪ネタか
346やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 13:59:14.31 ID:dMic/qzM
地域限定で日替わりマックランチってやつやってた
水曜の今日はてりやきのSSセットが390円

全然お得じゃねえw
347やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 14:29:16.20 ID:Z++SYZNN
毎日5個食ってたらさすがに食い飽きた
348やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 14:33:45.00 ID:kic2Yg4A
紙袋とナプキンがたまって仕方ない
349やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 14:35:06.10 ID:B+8myCyR
>>332
三十路のジジイだけど、2つ食ったら
気持ち悪くなったorz胃もたれしすぎ
350やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 14:56:20.86 ID:PBlvzL85
三十路でじじいとか
60代のわしはどうすれば…
351やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 14:57:35.11 ID:B+8myCyR
糞ジジイ
352やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 14:58:20.30 ID:Yazyuic5
メガポテトをクーポンにするのやめろよ
頼んじゃうだろ
353やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 15:01:58.05 ID:1b83UvKT
>>352
意志をしっかり持て
354やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 15:05:24.96 ID:VFB7hUXf
ビグマ2個
ベポテ1個
バーガー1個食べてきます
355やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 15:08:04.71 ID:xDYxe8jq
メガポテセットだと最終的に後半のポテトかバーガーが食ってるうちに冷める
そう考えるとポテームが一番バランス良いな
356やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 15:15:05.66 ID:Jxdf/KFc
>>355
ポテトは冷めると不味いからな
クーポン使ってM 150円が一番利口
357やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 15:21:16.36 ID:+jvPM4qb
ポテト150円なんですか?
358やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 15:31:58.45 ID:ZDv37ojV
メガポテなんかいいから、バーガー+ポテトS+ナゲットのセット復活させろや
ポテトなんか少しでいいんだよ畜生
359やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 15:34:52.14 ID:XcdwdVED
公式のクーポンのページにあるぞ
http://img.mcdonalds.co.jp/sales/new/smileplus/img/coupon/coupon35.gif
360やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 15:36:09.60 ID:F/s3hGNn
HPクーポンで今月末までな
361やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 15:43:25.87 ID:M/3xOmmG
これ印刷しないとだめなのか
362やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 15:49:33.97 ID:0AW35G+r
ケータイに画像送って見せたんじゃダメなんだろうか
363やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 15:50:38.84 ID:Jxdf/KFc
>>361
近所の店はドライブスルーなら番号言うだけでおkだよ
364やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 15:53:09.91 ID:F/s3hGNn
>>363
出口でクーポン要求されることもあるよ
365やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 16:01:29.56 ID:LleN24AS
gigazineでビッグアメリカの評価を見てみたけど
マンハッタンバーガー、「朝マックになら丁度いい」なんて皮肉を書かれてるな。
全体的に甘い評価のgigazineでこれだと心配になってきた。
366やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 16:10:51.92 ID:vNp7dkgr
いや、何が心配なの?社員か?
367やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 16:13:35.00 ID:Pb6Gnet+

おまえらテーブルが汚れてると

紙ナプキンを100枚ぐらいグシャッと使って捨てるだろ?

368やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 16:18:21.10 ID:YYRyJy+c
>>365
そもそも食わなきゃいいだろあんなクソぼったくり。
369やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 16:20:34.78 ID:JtUJYRq/
マック安くていいねえ
ビックマック2個とポテトLが食えるのは至高の時
370やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 17:09:00.03 ID:wlLNtkgN
さあて仕事も終わったし
お持ち帰りビッグマック2個
ピクルスマシマシでビールだな
371やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 17:09:16.15 ID:Pb6Gnet+

おまえら
バーガーをばらして挟んであるパティ見たことあるのか?
犬の餌だぞ

俺は二度と喰わない

372やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 17:13:02.65 ID:wrPJZSqh
ガチで通報した
373やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 17:15:49.73 ID:wlLNtkgN
>>372

通報て俺じゃないよな?
俺何も悪い事言ってないよな?
374やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 17:36:47.41 ID:MbDQIUPD
どっかでビックマックを包丁で4等分にして串刺しにして食うのがウマーという書き込みを見たので
やってみた。


包丁で切るときにパンやらレタスやらハンバーグがすべて崩れ落ちぼろぼろにorz

いや、マックが悪いなんて言いません。あまりにも不器用な俺が悪いんです・・・w
375やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 17:43:15.08 ID:EFC5JrsX
一口で食えるくせにせこいまねするからだ
376やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 17:43:35.17 ID:F/s3hGNn
>>374
包丁の切れが悪いのだろう。触っただけでザックリ切れるくらいじゃないと
上手く切れないと思うよ。ただし扱い厳重注意(経験者w
377やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 17:47:01.76 ID:tUMEQIGg
包丁をコンロで炙ってから切ればいいんでないかい?
378やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 17:53:44.24 ID:JtUJYRq/
>>371
見たことありますよ
もう少し牛臭くしてくれたら最高だと思います
379やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 18:02:53.45 ID:AYvH3dah
BM売り切れの時のBM200円券って単品で買っても貰えるの?
セットのみ?

昨日単品で3個買ったのに貰えなかったんだけど、
言えば3枚貰えてたのかな?
380やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 18:09:55.37 ID:d4PGOf/P
冷めてから食べたビックマックっていまいち。
ジューシーチキンには驚いた〜
あれ肉のつもりなのかな ぜんぜんうまくない
381やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 18:15:50.20 ID:6QiAxZDF
>>379
店舗によって違うと思う
しかも買ったってことは売り切れになってないよね?

うちの近くは、
ナゲット100円の時に売り切れで、ナゲット100円チケット注文数分+アイコンスナック?を100円で
フィレオフィッシュ100円売り切れの時は、チキンフィレオを100円でチケット無し。
数年前だけど別の店舗ではビックマック200円のときに売り切れで何も対応してくれなかった。
382やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 18:16:14.63 ID:AYvH3dah
BM売り切れの時のBM200円券って単品で買っても貰えるの?
セットのみ?

追記
紙よく読んだらBM売り切れのときは、
ダブルチーズ200円で提供。
お買い上げの方に後日使えるBM200円券を進呈だったかな。

セットのみか単品でも貰えるかまでは、
読んでなかったから追求しなかったんだけど。

単品で3個買ったから、言えば3枚貰えてたのかな?
383やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 18:16:51.87 ID:6QiAxZDF
>>381
アイコンチキンスナックじゃなくてジューシーチキンの2このやつだわ
384やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 18:17:24.50 ID:AYvH3dah
代わりにダブルチーズを、
単品200円で3個買ったと言う事です。
385やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 18:18:12.29 ID:6QiAxZDF
ダブルチーズバーガーすきだからそれいいな。
1ヶ月使えるチケットつくし
386やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 18:19:19.03 ID:6QiAxZDF
>>384
言えばもらえたと思うよ。
そのチケット1枚で1個でしょ?
387やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 18:23:35.02 ID:AYvH3dah
>>386
やっぱり渡し忘れか。
それとも、指摘しないと渡さないようにしてるのか。
今日はいかない予定だったけど、後で食いにいってみようかなと。
388やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 18:23:34.98 ID:Pb6Gnet+


>>374
いやあんな物を噛み付いて喰えとか
信じられん
人間の食事じゃない

俺はバラけたパティを見たけど・・・・犬の餌以下だと思ったから全部捨てた
200円でもものすごい損した気分になった

389やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 18:27:05.48 ID:ZsicJ042
>>364
車乗らないから自分にはまったく関係ないんだけど
出口でクーポン要求されて持って無かったら戻って通常料金で精算させられるの?
390やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 18:32:56.06 ID:V/3dNNhw
>374
何も味を足してないのに美味くなるはずがないだろ
391やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 18:33:10.52 ID:aKICE1yE
>>389
商品受け取りと精算は同じ窓口
クーポンなければ通常料金支払いになる
392やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 18:39:33.39 ID:YmE8nEjR
ビッグマックを包丁で四等分しようとしたら、上からへこむくらいの力で押さえる
包丁傾けて一番底まで押し込み、あとはのこぎりみたいに
包丁の先をを一番下のバンズと二番目のパティぐらいまでしか持ち上げず上下運動する感じだな
393やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 18:41:45.10 ID:6QiAxZDF
夜中かいにいくか
394やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 18:45:59.47 ID:hfVSjdkd
念願のビックマック食ったが、ソース少なくなったな
395やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 18:56:14.73 ID:xDYxe8jq
ダブルチーズ200円って殆どお得感無いな
396やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 19:25:42.36 ID:Zs4MrBIn
HPクーポンはなんでかざすとか携帯のと違うんだ
わざわざ印刷とかめんどくさいしインクと紙がもったいないんだけど
397やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 19:30:39.61 ID:K4VqQ/7N
カロリーや成分はわかったから原材料表示してくれ。
398やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 19:38:28.44 ID:Pb6Gnet+

糞拭いた時って

1回目でもつい見ちゃうよな?

399やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 19:44:35.71 ID:YYAWvgK9
>>393

回文か
400やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 19:52:45.39 ID:BFClnlDB
>>398
見る
便座から立ったら自動で水が流れるとかマジあり得ない
401やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 20:11:07.93 ID:D7ixpd/6
ソフトツイスト久々に買ったけど
間違えて「マックツイスト下さい」って言ってしまった。
店員「???」ってなってた。
名前間違えた俺に非があるのは認めるけど、できればツイストで気付いて欲しかった。
でもバイトの娘がまだ手慣れてなかったおかげで特盛サイズに作ってくれた。
100円で得したな。
402やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 20:19:01.70 ID:0AW35G+r
友人が前の客のソフト見てアイスクリームくださいって言ってた
店員はフルリレロなのかソフトなのかわからずに混乱してた
スマイルの練習も必要だけどテンパラない対応も必要だ
403やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 20:26:19.34 ID:39FrRBvI
ゴマアレルギーなんだけど、ビッグマックの上のゴマバンズをふつうのバンズに変えてもらうのって可能?
まあ食べる時に自分で上だけはずしちゃえばいいんだけども
404やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 20:35:07.04 ID:VmySkufN
今日マンハッタンバーガーの宣伝メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
405やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 20:35:19.30 ID:im8w52DS
マクドナルドのこのiPhoneのクーポンアプリ、普通に使えた。ポテトMを1個150円で2個注文出来た。
ttp://itunes.apple.com/jp/app/id372962341?mt=8
406 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/02(水) 21:20:58.28 ID:6tWuxRe6
ビックマックに飽きてきたんだけど、
ブラックペッパーかけるとウマー
407やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 21:30:05.35 ID:hfVSjdkd
>>403
頼めば出来るよ
値段は変わらないけど
408やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 22:09:00.79 ID:Pb6Gnet+
>>400
おれはいつも糞だしにマック使うけど
わざと流さないよ
409やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 22:10:53.86 ID:Pb6Gnet+
>>403
そんなアレルギのやつがマックとか
余計不健康になるぞ
410やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 22:12:35.56 ID:tBgDKeX6
ビッグマック、200円だからってずいぶん雑な作り方だな。
バンズとパテがジグザグに積まれてて崩れそう。
どこから食ったら良いんだよ>武蔵小杉店。
持ち帰りでなく店内で食ってたら文句言ってたな。
411やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 22:21:38.23 ID:Zs4MrBIn
それは値段の問題じゃなくて作ってる店員の問題だろw
まあ、安くなって注文が多いから雑になっていくんだろうけど
412やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 22:22:12.79 ID:uqmlrUxm
クズレタスバーガーは明日まで!><
413やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 22:22:52.65 ID:Tkp1LIZz
人少ない時のほうが結構きれいに盛ってくれるしねぇ
414やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 22:22:59.04 ID:TPFtI5Sy
>>401俺もアイコンチキンスナックが渋谷店舗限定販売の時に正式名称なんか知らんから
「なんか新しく出たパリパリのチキンくれ。」っつったら普通にこちらですね?って売ってくれたぞ。
415やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 22:24:33.45 ID:Pb6Gnet+
ビッグマック

人間の食事じゃない

416やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 23:11:26.54 ID:brAvM4In
家畜がID真っ赤にして何してるんだ
417やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 23:15:15.71 ID:xDYxe8jq
418やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 23:17:11.83 ID:4D+Xrdge
ビッグマック買ったら「新メニュー?のカフェモカ良かったら飲みますか?」って言われて貰ったんだけど、どこの店舗でもやってんの?
419やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 23:25:01.25 ID:D7ixpd/6
>>418
無料でくれたの?
それは初耳。
420やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 23:27:10.97 ID:Pb6Gnet+
ビッグマック

人間の食事じゃない
421やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 23:27:29.27 ID:hK7Z2drY
>>410
レタスが細切りになってからひどくなった気がする。
422やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 23:29:59.54 ID:Pb6Gnet+


バラバラになったビッグマックを手づかみで喰う気分はどうですか?

423やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 23:32:07.23 ID:AlAgMvQx
ビッグマックを箱じゃなくて紙で包んで貰うことって出来ないのかね
424やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 23:33:16.28 ID:Pb6Gnet+
紙で包んでも

犬の餌以下なのは変わらないわけだが


425やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 23:35:31.32 ID:6tWuxRe6
iPhoneの公式クーポンアプリまだ公開されないのかよ
Android携帯買うしかないのか…
426やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 23:44:12.58 ID:1b83UvKT
マックのポテトをふにふに状態で食べたいんだけど
どうすればいいのだろう
427やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 23:45:30.72 ID:K4VqQ/7N
ゆでる
428やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 23:45:46.86 ID:Ft24d7F8
冷めるまで放っておく
429やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 23:46:14.49 ID:6tWuxRe6
>>426
レンジでちん
430やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 23:49:04.96 ID:Lfw9AGAP
>>399
夜中買いに行くか加奈よ
431やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 23:50:15.22 ID:4D+Xrdge
>>419
無料でくれたよ
432やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 23:52:54.68 ID:Lfw9AGAP
>>401
それスノボのダブルマックツイストが頭にあったんじゃね?w
433やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 23:52:59.67 ID:1b83UvKT
ゆでません
冷めるまでほっとくと固くなるよね?
レンチンは固くならない?
434やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 00:08:13.84 ID:yl+7tz0R
マジレスすっとフライパンで油ひかずにいためる。(空炒り)かトースターで焼く。
魚焼きグリルで焼くのもアリ。要は水分を飛ばせばいいんだから。
435やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 00:19:45.32 ID:6zBA56oQ
ビッグマック今日までかよい、ラスト2回くらい喰っておくかよい
436やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 00:20:57.82 ID:y8C9W4jk
昨日行ったら、カワイイ店員さんが「またお越し下さいませ♡」って言われたので、明日も行くことにするよ!
437やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 00:36:55.17 ID:6JYUit6Y
明日はババア店員だよ
438やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 00:56:52.37 ID:CHc1WZbP
熟女好きな俺の出番だな
439やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 01:01:27.86 ID:ugrMrQwa
ビックマックすげーうまいな。3日までだよね。食べづらいけど。
よーし、今日は夜だけど仕事帰りに2個かっちゃうぞ。1個は保存して
次の日レンジでチンだけど。
440やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 01:05:13.46 ID:cQB4el38
ビッグマックにドリトスのタコス味を上段に5枚と下段に5枚づつ挟んでみろよマイアミより美味いから

ドリトス メキシカン・タコス味
http://www.fritolay.co.jp/doritos/index.html
441やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 01:34:37.60 ID:2bqWMGE2
ドンタコスじゃだめなん?
ドリトス食ったことないんだけど
442やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 01:43:08.62 ID:BEEGA1+1
マイアミはあのソースが旨いんだよなぁ
443やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 01:50:10.25 ID:cQB4el38
>>441
ドンタコスでもいいよ、ただドリトスの方が堅いからパリパリ感はドリトスの方があるってだけw
444やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 01:52:46.16 ID:cQB4el38
タコス味のトルティーヤチップスを挟むことでタコスとトルティーヤの風味が口の中で広がって
マジで美味いんだって、騙されたと思って挟んでみろよ!マイアミのあのソースじゃなくてもマイアミ味になるから!
445やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 01:55:00.00 ID:lE++wkqg
決めた、食わずに後悔するより食って後悔だ。あしたマイアミ初食い行く
446やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 01:55:50.56 ID:cQB4el38
明日はマンハッタンだよ( ´_ゝ`)
447やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 01:57:25.12 ID:gZ4s6IGr
ドンタコスの味なしがどっかに売ってた希ガスるな
448やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 02:35:28.38 ID:mJ3B4JSz
例の長文の人の感想が楽しみだ
449やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 02:41:05.52 ID:d07fyvB8

バラバラになったビッグマックを手づかみで喰う気分はどうですか?

人間の食事じゃないと思うけど
450やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 02:43:09.73 ID:zgW3e2gF
ビッグマックは、ハンバーガー用の包装紙一枚貰ってそれにくるんだらギュッと握って形を作ってから喰うといいぞ
451やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 02:45:32.92 ID:1Z5lCkZK
ID:Pb6Gnet+

ID:d07fyvB8
452やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 02:45:54.88 ID:d07fyvB8
犬の餌みたいなパティは変わらんわけだが
453やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 03:16:12.25 ID:voamfLBx
>>439
ちょw、翌日レンジでチンしてもおいしいの??
454やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 03:22:37.40 ID:ugrMrQwa
>>453
フィレオフィッシュの時はおいしかったよ。ちゃんと温まって作りたてと
同じ味がした。
455やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 03:24:36.58 ID:voamfLBx
そうなんだ、それちょっと革命だわw
俺もやってみよう、好きなときのあのフィレオのフカフカのパン食えるな
456やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 03:26:49.36 ID:q8YW+2di
バーキンかフレッシュネスのがよっぽどうまいのに。
457やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 03:27:26.82 ID:a9LsSoJ+
ぱんはへなへなになるぞ
458やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 03:30:22.28 ID:ugrMrQwa
>>455
冷蔵庫保存だから次の日くらいまでぢゃないとね。
459やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 03:37:56.92 ID:XmGoSCYa
肉よりその他具材やソースが解凍すれば酷いかとw

頑張れ貧乏人さん
460やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 03:45:43.26 ID:a9LsSoJ+
気軽にマックに行ける都会住みはまじでうらやましいぜ
461やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 03:48:54.73 ID:XmGoSCYa
>>460
どんだけ店までかかるのかがむしろ気になる。
462やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 03:53:05.95 ID:a9LsSoJ+
1hくらいかな、
途中にそこそこな市街地があるからそこに出来てもいいんだがなぁ
463やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 04:41:10.96 ID:BqchJLm3
>>457
なんか平仮名かわいいぞ
464やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 05:13:38.48 ID:Q2SzTmsw
明日からは何やんの?マック
465やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 06:05:06.08 ID:FM967ZjR
3/4(金)限定1dayクーポン

マンハッタンバーガー+
メガポテト+ドリンクL
円
~~~~~~~~~~~~~~
3/4(金)〜「マンハッタンバーガー」販売開始に合わせて3/4(金)10:30〜使える1dayクーポン配信

さらに期間限定
バリューセットを買うとスペシャルクーポンもれなくもらえる
4(金)-10(木)
┗コーヒーS無料クーポン
11(金)-17(木)
┗チキンマックナゲット\100クーポン

3(木)マデ
創業40周年特別価格「ビッグマック」200円
466やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 06:11:29.35 ID:25TR6Uva
いつも100円や200円セール始まる前は、
期間中何度も行こうと思うのに
一度食べるともう十分で足が向かない。やっぱ若くないと食えんわ
467やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 06:14:14.52 ID:8+h9kBgC
468やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 07:13:58.51 ID:Q7tstCeg
マンハッタン食ったらビッグマックが食える!
何をいっry
469やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 07:14:39.16 ID:GbPVvkM1
おい
日経新聞みたか?ウェンディーズくるぞ
470やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 07:18:34.87 ID:zgW3e2gF
だけど、前もそうだけど店舗数が少ないから美味しいけど家から近いとこに店舗無ければ無意味なんだよなぁ
まぁ、それでも日本で再上陸は嬉しいけどね。
471やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 07:42:41.53 ID:xTmlOTPu
ウェンディーズがこっちに来い
472やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 09:01:57.81 ID:cf41J56r
アメリケンシリーズに慣れさせられてビクマのパテがしょぼく見えて仕方ない
473やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 09:22:00.51 ID:1fQe1ySG
ちょっとスマンが質問
ビッグマックのセットっていつもと変わらず?
474やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 09:23:03.77 ID:z3X9yBbP
早く初メガポテトしたい
475やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 09:26:49.02 ID:wm/scl8i
あしたのランチは1dayクーポンで決定!
476やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 09:51:39.41 ID:hEWFCm9h
>>473
550円前後

夕方には恒例の在庫切れだろうなw
477やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 09:57:18.66 ID:Jh3ZAyUK
お前ら、今日はビックマック200円最終日だ!
10時まであと数分
俺は早速朝飯用に2個買ってくるつもりだ!
あのビックマックだけに許されたタレがうまいのなんのって...
考えただけで唾液をこらえずにはいられないぞ
今日はビックマック三昧だ
478やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 09:59:32.83 ID:mJ3B4JSz
>>477
今日はほっかほっか亭のから揚げ弁当で決まりだから、ビッグマックはもうすでに堪能して終了してる
479やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 10:09:32.80 ID:1fQe1ySG
>>476
ありがとー
ビッグマックとポテト単品にするか
480やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 10:14:04.80 ID:+to922qi
>>479
WEBクーポン使えばポテトM150円
俺はこの1週間ヒグマ+クーポンポテト+無料券コーヒー
481やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 10:17:32.85 ID:1fQe1ySG
>>480
うわ、チェックしてなかったw
たびたびありがとう
482やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 10:17:44.91 ID:dvv3yPdv
ポストにヤマトの不在票が入ってた
送り主がマクドナルドだけど、思い当たるふしがない・・・
483やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 10:27:50.80 ID:EOsZNiQa
ビッグマックかビックマックかで争ってたみたいだけど…
売る側がこれだからしかたない、という結論でいかが?

  ↓
ビックマック | メニュー情報 | McDonald's Japan
ttp://www.mcdonalds.co.jp/menu/products/hb_01.html?TB_iframe=true&width=730&height=440&modal=true
484やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 10:31:07.41 ID:AkMu9UVq
>>483
ビッグマックって書いてるんだが

とは言うものの、どっちでもいいだろw
日本人だとビッグはいいにくいし
485やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 10:32:31.36 ID:zgW3e2gF
BIGMACだからビッグマックでしょ?
486やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 10:34:47.66 ID:O86scW65
>>465
PCで絵文字見えない人が多いよ。
http://www.uproda.net/down/uproda255813.png
487やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 10:36:11.76 ID:xTmlOTPu
言いにくいからという理由で勝手に変えるなよ
488やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 10:38:55.98 ID:EOsZNiQa
>>484
志村〜上上〜
489やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 10:45:42.90 ID:AkMu9UVq
>>487
発音の話だよ

>>488
ビッグって書いてるぞ?
490やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 10:46:45.93 ID:/K8tS59B
ビッグマック200円やってない。 
フィレオフィッシュ100円もやらなかった。

ここは除外地域 クソ田舎 熊本 orz

491やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 10:46:53.25 ID:th0fL17p
<<<<<ビックマック>>>>> | メニュー情報 | McDonald's Japan
492やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 10:55:59.07 ID:joz4WLDc
>>432
それ俺も言おうと思ってたw
ワロタw
493やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 11:05:14.31 ID:R8NrYMBx
>>489
Webページのタイトルがビックになってるって言いたいんだよ
でもお前さんの言ってることは正しいよ

この場合、ビッグマックの正しい呼び方なんて客からすれば
クイズで正式名を応えよ。なんて時以外にどちらか選ぶ意味などない
一般的にビッグマックという意味が相手に通じればいいわけだから
例えばビックマックくださいと言ったからといって、店員がビッグマックですよ
なんてことは100%お客に対して言わない、言葉が違うとわかっても
店側はビッグマックだと必ず認識できるので対応上問題もない

正直、客のほとんどが発音では ビックマック と言ってる
割合で言えば9割以上がね
494やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 11:10:26.37 ID:zgW3e2gF
> 割合で言えば9割以上がね
具体的に9割とか言っちゃってるけど、その根拠は何だよ?
どっかで信頼するに足りるデータでも集めたのか?
495やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 11:12:42.39 ID:8+h9kBgC
妄想と知ったかぶりで9割とか言ったのが恥ずかしくなるけどムキになって自分は従業員だと元従業員とか言い出す予感w
496やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 11:19:46.34 ID:dmI4Qm9G
ビックカメラ
ビッグカメラ

みたいなもんだろ
497やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 11:22:40.48 ID:R8NrYMBx
>>495
イオン系スーパーのマックで働いててすみません…
498やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 11:23:35.33 ID:8+h9kBgC
499やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 11:24:09.17 ID:BQjPA+Eh
>>498
ブラクラ注意
500やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 11:27:39.97 ID:zgW3e2gF
>>499>>493
ただのミサワの絵なんだけど恥ずかしさ倍増するから見ないで欲しいのか?w
501やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 11:31:31.37 ID:BQjPA+Eh
わりとどうでもいい
502やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 11:31:58.89 ID:R8NrYMBx
まあ、鞄もバックっていう人がほとんどだからね
基本的に日本人って グ って苦手なんだよ
本人は グ って言ってるつもりでも ク にしか聞こえないわけ
9割っていうのは割と控えめ、本当はもっと多い

というか正確に聞こえるようにビッグなんて発音する人はほとんどいないと言ってもいいぐらい
503やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 11:43:23.20 ID:yl+7tz0R
今日最後だって思い出してファミマで昼飯買おうとしてたけどマック行ってビッグマック買った。
店員が紙クーポンくれたけど同じく今日までのマイアミの奴じゃねーか。もう食わねーぞ!
504やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 11:58:43.50 ID:EOsZNiQa
>>502
そもそも英語は子音を飛ばして
ビッマッって言うぐらいのほうがそれらしく聞こえるんだよな

とかスレチ
505やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 12:14:26.00 ID:Qtzy6wxY
>>425
公式じゃないのでiPhoneアプリあるからいいじゃん。
506やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 12:29:06.91 ID:CHc1WZbP
いつも混んでるマックが今日はガラガラすぎる
507やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 12:39:25.18 ID:bhkFIoXX
さすがにナゲット最終日ほどの混み具合ではないですが 一人で五つ以上ビグマ頼む人多く 待ち時間長い。
508やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 12:50:25.96 ID:Rv1kss0O
さっきマック行ってきたけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一人でビクマ10個買うキモデブなんとかしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 13:09:30.61 ID:yAXWDESq
朝昼抜きで夕方にビッグマック2個
持ち帰りして自分でポテトとナゲット
揚げてビールで楽しむ予定

万一売り切れだったらショック
でかすぎて立ち直れない
510やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 13:15:09.21 ID:wm/scl8i
どうか 全店夕方でビグマが売り切れますように
511やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 13:16:07.30 ID:7tQKIDzj
ビッグマックのタレって売ってる?
自作できるかな
512やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 13:18:30.88 ID:TXUkMN6A
>>508
デブだって、家族のために買う事だってあるんだぜ・・・。
基本的にデブはやさしいんだぜ。
ストレスを食で発散できるんだから。
513やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 13:20:04.60 ID:P1/Zg3jf
ビックマックは今日何時までなの?
514やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 13:41:04.29 ID:yl+7tz0R
閉店までじゃないの?24h店舗だと明け方5時くらいだと。でも24hだからって夜中に買いに行ったら
機器の掃除だ〜とかでコーヒーしか出せませんとか言われた事あるから日付が変わるまでに行って来い。
515やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 13:42:00.43 ID:gw0QyDlq
閉店・売り切れない限りは
明日の朝マックが始まるまで。
つまり明日朝4時59分までになる。
516やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 14:05:20.58 ID:55sEJZF6
チキンヒィレオにやたらでっかいキャベツの塊が入ってたんだけどこれは嫌がらせ?それとも当たり?
517やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 14:09:34.37 ID:cxwOkYSw
そういえばビッグマック200円だったな
久しぶりに食べようかなと思ってたけど寒くて外に出たくない
たかだかマックの200円のために行くのもしゃらくせえ
518やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 14:38:33.69 ID:nl4c40Vy
>>512
あいつら腹減ると凶暴になるからそうでもないよ
519やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 14:40:54.36 ID:TXUkMN6A
>>518
ガリは、元から凶暴じゃん
520やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 14:48:20.02 ID:BBGF1s4g
ガリっていつもイライラしてる感じだよな。アル中や薬中になりやすいのもガリ。
精神病に罹患してるのもガリが多い。
521やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 14:55:54.67 ID:8AUn0YOh
逆だろ
酒や薬に溺れて
代わりに食わなくなるからガリになるんだろ
デブは代わりに食欲と言うものに溺れるからデブになる
まぁデブは死ねだけど
522やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 14:57:38.61 ID:H8XBe3nS
デブって見た目だけじゃなく根性まで醜悪なのな
523やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 14:58:34.70 ID:BBGF1s4g
ガリは胃腸が弱い劣悪遺伝子持ってるからだよ。デブはいくら食べても平気w
524やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 15:03:10.68 ID:H8XBe3nS
デブって臭いし場所取るから邪魔だよな
ガス室送りにして欲しいわ
525やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 15:14:56.06 ID:d07fyvB8
うちとなりなんで部屋着で買いに行くね
あとwifi飛んできてウマァ〜〜w
526やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 15:17:50.38 ID:d07fyvB8
>>523

         ,   '   ̄ '   '  ,
       , '           、   ` ,
     /              !     \
    /            /   i 、     ' ,
   /     / /     /    ト ヽ     ',
   ,'     / /   /  イi     } \ !    ,  i
  ,'     i i /   イ  / i     |  ', !    i .|
  |     |//  / //_/  |    / | _ ! !    i |
  |     !/-// / / ̄ /,   イ /  ̄ i !ト   ! |
  | .i    !'//  レ__、/イ /!/-_ =-、V i   i/
  ! i    レ' /ィ=ヽ ` レ    ' /:て}ヽ 1   ! _ -, -──‐-、
   ', i    ! イ、|{:し::リ       弋=ソ ヾイ   |/ /: : : : : : : : : \.    | _|_    ├‐
   ' !    i   ` = '          ̄  / ! /  ' ___: : : : : : : : : :ヽ   | _|    __|
    !    !           、     i i/   /:::::::::::::, '' ゙̄ヽ: : : : : '..  レ(__ノ\  (_丿\
    ',、    !       __    "/'´    |:::::::::::::::{::::::::::::::}: : : : : :|
     i!、 、  ト、     /  ヽ r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|        ̄ノ ̄| ̄   ⊥ __     |_L
      !ヽ\ !ヽ 、   、_  ノ|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/         ,勹 .├‐''   レ´ _ヽ.  ̄|  _ノ
       \\! >! '  , ̄ , '_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /        ´_フ  ヽ、_,  /| (_ノヽ.  |
         ノ::::! く    _ , !' |::\>N、 l¨'''¬ー- 、 _____, '´
       ィ:::::::::!   >< '   /:::::::::/ .二\
   , /o /::::::::::::!  / || .!   /:::::::::/  -‐、∨\
 ,..:::{__ == !::::::::::::::!ノ // ヽ /:::::::::::{   ィヽソ|:::::::|
527やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 15:21:06.20 ID:d07fyvB8
528やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 15:24:39.63 ID:d07fyvB8
529やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 15:27:01.48 ID:d07fyvB8
530やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 15:33:44.96 ID:KUrr2pLu
マクドでpsp複数プレイしてる連中が居る
初めてみた、ビジネス街なので珍しい
531やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 15:36:24.80 ID:Kq0Fx1nj
マクドってDS以外禁止だろ?
532やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 15:44:02.61 ID:axwC3jej
数年ぶりのマック、大人が1つってのも何なのでビックマック2つ買った、400円とは嬉しい。
美味いマックってこんなに美味しかったんだとペロリ、こりゃあもう1個いけるなと食う
半分食って飽きてきた、無理して食ったが、もう1年ぐらい食いたくなくなった。w
533やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 15:59:27.52 ID:06qO4fAv
>>532
たまーに食うからうまいんだよねw
自分も久しぶりにビックマック食った、オイチかった。
534やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 16:07:41.65 ID:SasibIee
>>524
毎日毎日自己紹介乙であります。
535やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 16:12:42.40 ID:qodsRsn2
反応すんなよデブ
536やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 16:23:10.83 ID:hEwkw0jf
×マクド
○マクト
537やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 16:46:45.50 ID:8AUn0YOh
デブは息するなと思う
538やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 16:52:52.87 ID:YMzFPLD0
俺は164センチ、体重52キロだが、全然筋肉が無いモヤシっ子だから
体脂肪率はけして低くないデブだわ
服着てたらわかんないけど、若干腹肉も掴める
539やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 17:08:35.74 ID:FhNVKa6w
デブ話はいいからマックの話を
540やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 17:21:21.07 ID:hg5sB58w
マイハッタンなかなか美味かった
541やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 17:23:08.81 ID:8AUn0YOh
今日からなのか?
前作3つに比べてボリュームが無さそう
542やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 17:38:11.34 ID:gw0QyDlq
俺は170cm65kg体脂肪率17%
以前は60kgで12%くらいだったけど
ファーストフードにハマって
ハンバーガーやアイスクリーム食いだして一気に太った。
543やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 17:45:23.72 ID:yAXWDESq
さあ早く帰って
千葉県松戸市北小金駅前イオン内店
にビッグマック2個買いに行くぞ
ジャマだから俺以外の奴は買うなよ
544やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 17:47:40.84 ID:Goj/ixRX
まだ百円だと勘違いしてフィレオフィッシュ二個も買ってしまった
大損害だ、死にたい…
545やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 18:27:56.09 ID:UtCGuOmY
店員が心の中で笑ってるぞw
546やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 18:31:32.26 ID:uRpoPBVq
今日外人がマックポークとチーズバーガー分解→合体させて食べてたwww
547やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 18:33:55.16 ID:Goj/ixRX
でも買う前に店員に
「フィレオフィッシュ百円は終了しておりますが本当に宜しいですか?」スマイルにやにやされたら
たぶん見栄張って買ってしまってただろうな
で、帰宅して手首切る
548やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 18:56:35.16 ID:BQjPA+Eh

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 マンハッタン!
  (  ⊂彡      マンハッタン!
   |   | 
   し ⌒J
549やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 19:04:48.86 ID:0VM4o65f
マンハッタンて、フィレオのソース?それともあのゲロ不味いナゲットの油ギッシュソース?
550やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 19:18:28.97 ID:xnR/qwc2
ビッグマック期間に4回くらい行ったけど結局
ビッグマックは買わなかったな。
ストック無いのか他のバーガーは待たされるね。
551やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 19:27:01.23 ID:xTmlOTPu
>>543
押すなよ、絶対押すなよですね
わかります
552やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 19:28:10.43 ID:qZ5BW8OU
昨日ゴマバンズ駄目だから変えてもらえるか質問したものだけど
助言通り今日昼行って交渉してみたら拒否られた。しょぼん
553やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 19:35:11.76 ID:MbZD7mbJ
そりゃそんな非常識が通じるわけがない
554やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 19:37:45.08 ID:uRpoPBVq
もう120円出してチーズバーガーと合体させるしかないなwゴマパンは捨てろw
555やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 19:40:29.51 ID:bhkFIoXX
さっき寒空の中 ビグマ求める行列が。一年前にビグマ150円クーポン出てた時大して 並んでなかったのに CM効果は大きい。
556やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 19:48:53.24 ID:d07fyvB8
こんなものよく食ってたら
体壊すな
557やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 20:04:59.09 ID:yl+7tz0R
マンハッタンのソースは気になるよな・・・。あのクソまずいナゲット工業用油サワークリーム
が入ってたら店の前で野グソして抗議するレベル。
558やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 20:14:05.56 ID:LELzb8fw
ビッグマックウマー
いいかんじにほろ酔いです
559やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 20:35:57.73 ID:jmUW0mTF
結局>>482って何なの?キニナル。
560やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 21:08:21.26 ID:o77L5pE5
メンテで買えないなんて事ありませんように。
561やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 21:19:27.94 ID:d07fyvB8
562やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 21:56:09.05 ID:ljf5ioPz
結局、ビグマ一個も食わなかったw
そろそろ卒業の時期かも知れない
563やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 22:00:40.96 ID:x60A/3bR
シャカチキレモン何時復活したの?
復活したの知らなくて、今日うれしくなって5枚買ってしまったwww
3枚在庫なくて7分待たされた・・・
564やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 22:03:27.14 ID:MxnNMvg1
NEXT IS...
565やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 22:08:02.49 ID:yPsuvSHM
ビッグアフリカよろしく
第一弾はリビアで
566やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 22:08:54.24 ID:6JYUit6Y
バッファローの肉で
567やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 22:16:04.48 ID:2njTwnOu
明日限定のクーポンが微妙すぎだろ
俺ら完全に舐められてるな……
まあ、買うけど
568やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 22:29:46.32 ID:o77L5pE5
やっぱビッグ旨いわ。あまり美味しくないイメージ残ってたけど
店員さん有難う
569やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 22:30:49.31 ID:u6vOEqeK
どういたしまして
570やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 22:31:00.89 ID:gw0QyDlq
金券屋で580円で優待券が買えるから
それでマンハッタンLLセットかサラダセットで買うわ。
クーポン要らない。
571やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 22:38:13.91 ID:uiMUm2vB
マックのチーズが苦手。。 特にソーセージマフィンの匂い嗅ぐだけで∵ !
572やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 22:42:06.50 ID:+zxJq6QN
ビッグマックセットお持ち帰りしたら
ナプキンが一枚も入ってなかったんだけど
これが普通なの?
573やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 22:43:23.76 ID:/QvGYqj7
ビッグマック車で食ったらボロボロこぼれまくったんだけど刻んだキャベツいれた奴馬鹿じゃね?
574やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 22:44:25.40 ID:EOsZNiQa
俺もボロボロこぼれた

あれはなんの嫌がらせだ? > 原田
575やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 22:47:42.65 ID:yl+7tz0R
>>570 ビッグアメリカシリーズが始まってから金券屋から株主優待券が消えた@都内
入ってもすぐに売り切れんだとよ。ヤフオクでも昔に比べれば高くなったよ。
皆、考える事は同じ(安く買い占める)なんだな〜と思った。
最近は、上司がオッサンでマックが胃に重いらしく優待券くれる。ウマ〜w
576やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 22:49:05.18 ID:b7uALt9H
>>570
優待券乞食

クーポン乞食の一種だな。

類似点として、努力をして必要以上にカロリーを接種する。
一般人が、努力してカロリー制限を行うことと比較して、逆の乞食行動をとることは全く同じ。
577やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 22:50:53.27 ID:b7uALt9H

一般人:30分あったら、読書・仕事・娯楽など自分のためや自分への投資に時間を使う

乞食:30分あったら、数十円〜数百円の小銭のために時間を浪費する。
578やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:05:45.36 ID:gw0QyDlq
>>576
黙れよ、ピザデブ
1日中パソコンの前に座って粘着するしか脳の無い害虫がカロリーや時間を偉そうに語るな。
近くに金券屋があれば寄る、携帯クーポンあれば使う。
理由は少しでも安いから。
そんな単純な理屈も分からないとは小学校時代から引き籠りだったのか?
もうベテランのニートだな。
今日も1日中ネット三昧の生活だったのか?
楽しかったか?
そうやって無駄に年食って死ぬんだな
結構な人生だな、お疲れさん
579やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:22:57.27 ID:03xNTFgY
ドライブスルーで買って車の中で食べたら車内が臭くなる
さらに口臭も臭くなる
580やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:23:39.47 ID:b7uALt9H
>>578
お前の語彙が貧弱なことだけは理解できた。

優待乞食(クーポン乞食?)は語彙も貧弱。
人格の下品さをアピールするには十分だけど。


お前の磨かれた乞食根性に敬意をはらう。


乞食速報
http://twitter.com/news4kojiki
http://i.2chblog.jp/archives/2134319.html
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51602401.html

小銭のために努力するお前向きのサイトだ。
感謝しろ乞食
581やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:24:00.65 ID:uJcsn5HR
今日は唐揚げ弁当2個食った。
さすがにビックマック200円も
唐揚げ弁当290円には負けるね。
582やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:25:12.77 ID:b7uALt9H
>>581
乞食は、実利より、小銭のために努力したこと。
小銭のために時間を浪費した事実が大事なんだよ。

まだまだ、クーポン乞食の性癖を理解してないね。
583やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:27:02.85 ID:2bqWMGE2
どうしてもグラコロ食いたくて、セブンの濃厚グラコロパン食べたけど壮絶に後悔した
584やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:27:45.65 ID:X5DnGG+Q
ごめん、ビックマック200円今日までって聞いたけど0時までOKなの?
今から行こうかな
585やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:27:57.07 ID:uRpoPBVq
俺は毎月給料日に金券ショップでマックカードを30枚とJCB1000円分を20枚買うが帰宅ルート上だから5分程度しかロスが無いぞ^^
この前は時間の浪費とか書かれていたが^^
586やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:28:38.48 ID:a9LsSoJ+
>>581
から揚げ弁当マックおかずにしとけよ
587やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:29:33.58 ID:b7uALt9H

小銭のために時間を浪費する、小銭のために努力をうる。お得感のためならカネを払う。

それが乞食道なんだよ。
588やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:33:29.01 ID:7hWqy/Gb
マンハッタン、期待してます
589やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:33:56.52 ID:b7uALt9H
実利を求めることは禁止
自分の将来に努力し、時間を使うことは禁止
小銭のために浪費した時間を考えることは禁止
時間当たりのコストパホーマンスを考えることは厳禁


10円のために、1時間努力する。それが乞食の道。
590やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:35:42.62 ID:yl+7tz0R
ID:b7uALt9H
誰も相手にしてくれないからここにくるんだね・・・。いつも丁寧なレスありがとう。
人と関わる術を知らないんだね。お馬鹿さん。もういいんだよ、涙をお拭きよ・・・。
明日には友達ができるサ!!
591やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:37:23.75 ID:z3X9yBbP
初メガポテト楽しみだ
592やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:38:50.48 ID:H8XBe3nS
今日の夕方、何故かつるべのディアボロのCMが流れた
2月○日からとかいう告知まで・・・・・一体何なんだろう
593やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:39:06.85 ID:b7uALt9H
>>590
貧弱な語彙のレスはつまらない。

誰もに、お前みたいな乞食をカウントするのはやめてやるから、
お前のレスを正しいと善意で認めてやる。

正直、お前みたいな乞食にレスを返してほしくない。
迷惑だから辞めてもらえないか。

乞食のくせにレスを返すなよ、生意気だぞ。
594やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:40:14.08 ID:EOsZNiQa
ネット便器w
595やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:40:47.26 ID:b7uALt9H
むう、酷い誤字だ、、酔っぱらいすぎた、、センズリして寝ます。

また今度。
596やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:40:55.35 ID:EOsZNiQa
失礼!

ネット弁慶
597やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:41:15.11 ID:x60A/3bR
いい加減にNGにいれようよ
相手してる人も同列扱いだぞ
598やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:45:32.74 ID:yl+7tz0R
ID:b7uALt9H
本当に君は正直な人だね。毎回丁寧にレスを返してくれる、優しい人柄がにじみでてる文章だ。
おやすみ、君がいい夢を見られますように。
599やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:49:26.04 ID:gw0QyDlq
>>593
迷惑なのはお前だと言うのが理解できないのか
親のスネかじる事しかできない生産性の無い害虫がえらく的外れな理論を語るもんだな
小学生からやり直してこい
と言っても今更社会がお前を受け入れてくれないからここで喚くわけか
・・・考えたら可哀想だな
相手にするの飽きたしもうレスしないから好きなだけ叫べよ
これしか生き甲斐のない害虫に唯一の生き甲斐を奪うほど俺は鬼じゃないし
600やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:54:18.57 ID:yl+7tz0R
ID:gw0QyDlq
>相手にするの飽きたしもうレスしないから好きなだけ叫べよ
これしか生き甲斐のない害虫に唯一の生き甲斐を奪うほど俺は鬼じゃないし

↑この言葉そっくりオマヘに返すわwwwあれぇ〜?寝るんじゃなかったのぉぉぉぉ??
この〜さみしがり屋さ・ん・め!!  m9(^Д^)プギャー
601やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:56:18.85 ID:0VM4o65f
お前等一体何と戦ってるんだ
602やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:58:02.51 ID:yl+7tz0R
ごめんちょ。俺のハニーがあまりにも可愛らしくてwwこっから濃厚なホモスレにしようかと思ったけど
大迷惑だからカップル板にでも行くわ。ハニー、行くぞ!
603やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:58:32.87 ID:uRpoPBVq
誤字じゃないだろ
×貧弱な語彙
○語彙が貧弱

文法が明らかに間違ってる^^;
604やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:59:24.85 ID:uJcsn5HR
ハイ、ID変わる時間だよ。
605やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 00:00:33.87 ID:+h/yddeQ
>>584ですが
誰も教えてくれなかったけど滑り込みセーフでしたw
どうも
606やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 00:02:13.82 ID:x60A/3bR
>>605
3/4 4:59まで
在庫あってよかったねw
607やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 00:02:16.29 ID:lE++wkqg
はい、メガ買うって言う人、カロリーオーバーで中性脂肪マンセー体になる。
608やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 00:02:21.95 ID:e8t1j52r
>>605
今さらだけど五時までなら変えるよ
609やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 00:04:09.28 ID:yl+7tz0R
>>608
朝5時までは24時間店舗の場合な。でもあんま夜中だとメンテナンス中とか掃除だとかで
ドリンクのみしか出せないとかあるから要注意。
610やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 00:26:44.22 ID:rXnWAPv8
今日からのキャンペーン商品ってもうないっけ?
611やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 00:26:57.66 ID:jt07GPB5
マックで喰うとすげー臭い屁やうんちが出るんだけど何なの?
612やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 00:39:49.32 ID:bfNjgjF4
>>611
タマネギ
613やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 00:41:36.27 ID:5vNhfzDq
近所に24マックあるからビックマック買いに今から行ってこようかな
614やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 00:41:45.42 ID:sgsesPgr
>>26だけど結局2個しか食べなかった…でも満足
体重も今服着て43キロだから何とかなりそう
そろそろダブチ安くならないかなあ
615やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 00:42:49.55 ID:+FAgB+bo
>>592みたいなパターン、昔あった気がする放送事故の一種なんかね?
616やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 00:57:05.36 ID:bfNjgjF4
ウェンディーズ再上陸で気を引き締めるなんてことはないだろうな。
前のウェンの100円メニューなら完全にあっちだったけど
今度あっちは安価メニューは出さないだろうね。
復活してもがっかりのバーガーキングの轍は踏まないで欲しいが。
617やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 01:01:58.09 ID:4KDDZef7
うんちの80%は水分。
10%は細菌。
10%は腸細胞の死骸。

臭い屁は元気な証拠。
618やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 01:02:54.38 ID:ym+ffa9V
>>616
そもそも再上陸なんてしたところで・・・
619やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 01:05:03.42 ID:VxwYg+tR

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 マンハッタン!
  (  ⊂彡      マンハッタン!
   |   | 
   し ⌒J
620やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 01:41:45.60 ID:pE7dWbz9
>>606
>>608どうもありがとう
在庫問題は考えてなかった
あってよかったな
5時までOKなんだ
帰りにまた買って帰るかなw
621やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 02:08:14.21 ID:1LDZOvGp
今日限定の690円メガポテトかランチのセット640円どっちがお得なんだろうか
622やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 02:35:06.43 ID:6lfHJso+
もう激安シリーズ終わり?
623やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 02:44:30.09 ID:1LDZOvGp
>>622
三月からは抱き合わせメインじゃない?
624やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 03:00:41.37 ID:bGRXC2ZV
マックがトマト使わないのは何故なんだぜ?
625やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 03:05:33.08 ID:1LDZOvGp
>>624
高いから
626やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 03:32:47.35 ID:bGRXC2ZV
>>625
ビッグ何チャラで高いのやってるじゃん?
627やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 03:34:13.71 ID:WMq9GKpU
ビックマックは臭いな
部屋に置いておくと臭すぎる
油の臭いなのかなこれ
628やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 03:49:31.74 ID:Y0JiDh0Z
ポテト150円、はよ来い
定額で150円マックにすりゃ単品でもバカバカ売れると思うが
629やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 03:50:20.97 ID:X4HMWNRS
昨日150円で買ってきたが
630やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 03:51:53.42 ID:wKCP3HFk
紙ポン使えば150円で買えます
631やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 03:53:43.10 ID:vLVHJE0+
632やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 04:45:37.42 ID:boDRBiuW
>>617
結構コーンや海草とかが消化しきれず出て来たりするからその数値はおかしい。
633やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 04:52:39.92 ID:yqsGc7Ht
ビグマ200円って利益あるのか?
634やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 05:38:02.24 ID:+BGOO74U
>>633
かなりあるよ
普段がボッタすぎ
635やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 06:22:14.94 ID:KTR8cTse
コスト入れりゃ純利益は40円くらいなもんだろ
636やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 06:28:31.19 ID:hpnJAjuv
>>626
その発想は正しい

今のマクソヌルポは自分の利益のことしか考えてない
いいもの売って売上げ伸ばすのではなく
騙して売上げ伸ばすことしか考えてない
637やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 06:33:15.90 ID:G+dxEc9o
昨日、ビッグマック注文したのに、家に帰って出してみたら違う商品が入っていた。
クズレタスバーガーだった。
638やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 07:14:40.84 ID:yqsGc7Ht
>>637
羨ましいな
そのレタスバーガー食った上で
今日ビッグナックももらえるじゃん
639やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 07:52:34.14 ID:SAxYhyl3
エッグマフィンの目玉焼き、半熟に出来んのかな?

以前はやや半熟だったのになぁ
半熟好き。注文聞いてくれるんかな
640やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 07:58:22.88 ID:6eMmCqX6
>>628
3月31日まで150円じゃん
641やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 08:11:13.41 ID:WEo9ftNQ
マンハッタンは見た感じ4つの中で一番うまそうに見えるが、さてどうかな
642やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 08:20:37.07 ID:8FfnFI3I
>>641
そら〜旨いやろ。
多分旨さでは1番やと思う。
けど前3つと比べるとジャンキーさが全然ないよな。

まぁ全て見た目的は判断だからこれ以上はなんも言えねぇが。
643やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 08:20:39.87 ID:prjmEQyk
マフィンセットで買ったのに開けてみたらポテト無しとかついてねーわ
こういうのって言えば会社まで持ってきて・・・そんなめんどくさいことしないかw
帰りの時間でもハッシュポテト揚げてもらえるかな?普通のポテトよりあれが好きなんだ
644やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 08:24:21.53 ID:pj447E7h
パストラミビーフって言うとなんかしらんけど食ったこと無い旨そうな物に聞こえるけど
ただのハムですよね
645やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 08:25:32.44 ID:JHJZ4iO4
せやな
646やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 08:29:22.86 ID:151LkeqV
朝マックのセットでもコーヒー無料券もらえるのかな?
647やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 08:30:39.89 ID:822aYo6B
>>643
そこまでして食べたいのか? 食べないと死んじゃうの? たかりが来たとか思われてまで食べたいの?
648やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 08:36:15.05 ID:vLVHJE0+
入れ忘れる方が悪いに決まってるだろ?>>647は頭がオカシイのか?
まぁ、会社まで持ってこいは無理だし夕方に朝メニュー作れってのも無理だけど
悪いのは一方的にマック側なんだし、気持ちのこもってない謝罪で済ませるのは癪に障るだろ?
649やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 08:37:51.40 ID:RTTfRePG
>>572
たまにあります。入れ忘れでは無いでしょうか。
ビッグマック3個買って紙ナプキン1枚ということもありました。
650やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 08:39:12.52 ID:iw6jbpW2
今日もトランス脂肪酸溜め込む作業がんばれよおまえら
651やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 08:41:32.30 ID:ChXXrCI9
>>641
少なくてもテキ2マイアミよりは美味いのは確実だな。
652やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 08:59:19.28 ID:UVJxzFyT
ビッグマックっていつまでですか?一度食べてみたい。
653やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 09:03:07.86 ID:/8Vg9lYP
>>652
昨日で終わりました・・・
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/regular/bigmac200/
654やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 09:08:41.31 ID:822aYo6B
>>648
別に客が悪いとは言ってないし
要求していることが、無理目なことはあんたもわかっているじゃん

その場で確認できなかったんだから、今回は諦めでもいいをじゃないの?
って言いたかっただけだが
655やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 09:12:06.66 ID:LBauI3g+
ビックマなんて普通に買っても300円ちょっとじゃん
食いたいときに食えばよし
656やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 09:16:34.31 ID:IHlGMF2P
漫然と口に物を運ぶな
何を前にし、何を食しているか理解しろ
657やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 09:28:59.60 ID:16vctR5+
>655
その値段だと高くて私には気軽に買えません
658やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 09:50:06.44 ID:o3LJOVks
>>657
朝から貧乏人乙
659やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 09:50:50.68 ID:pOMYUumZ
>>657
朝から貧乏人乙
660やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 09:51:33.46 ID:KS5xU9SD
100円に成るまでは欲しがらないのが古き日本人。
定価で買うなんて負け出し。
661やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 10:03:43.31 ID:kJMQej/M
マックで原価の高いものは何がありますか?
662やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 10:04:51.59 ID:ZvQXupiB
おねーさん
663やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 10:08:31.50 ID:RPNyVjQQ
ビックマ白菜はさんで食うとウマ!
664やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 10:11:04.52 ID:DaSZ2U2q
ハンバーガー二個買って重ねたらビックマックだよ

665やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 10:19:59.36 ID:GUeeRcjk
ちょっとマジレスするけど
ビッグマックの美味しい食いかた

1.上のパンを外す、刻んだレタスをすべて排除、上と下のパティを二つに分ける
 図:
   ====  ==== ←パティ
   □□□□  □□□□ ←パン

2.分けたパティに市販のスライスチーズは各二枚ずつ乗せてトースターで軽くとろけるまで焼く

3.別に購入したレタス一枚とスライストマト一枚を各パティにはさむ、最初にのけた上のパンも軽くトースターで焼いて合体

超ボリュームがあって美味しいビッグマックに生まれかわる
666やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 10:28:13.42 ID:4+aTdahA
ビックマックは食いにくさを改善出来たら買うが、食いにくいし野菜がいつもシナシナだから
ハンバーガー2つで十分
667やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 10:37:08.91 ID:2Y8ywtPD
どなたかマンハッタンレポヨロシクです
668やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 10:51:41.92 ID:rNUkG5QG
>>661
669やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 11:08:04.97 ID:REdjnlc/
今日ってまだクーポン送ってきてないよな?
送ってきた人いる?
670やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 11:21:21.13 ID:uDttXp1Y
マンハッタンいたって普通な感じで、期待しすぎた。
パストラミもぼやけてて全体的にやさしい味。
アイダホみたいなガツン系が好きだ。
671やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 11:24:01.44 ID:4cz5cvKV
マンハッタン感想

モッツァレラとハムとパティが見事にバラバラで全然マッチしない
せめてトマト挟むべきだろこれ
672やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 11:26:05.85 ID:KI/Ro2mm
マンハッタンってハムはさむ必要なかったよね・・・

アイダホ>>マイアミ>>>>>>>>>>>>>>>>>>マンハッタン
673やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 11:30:38.07 ID:2Y8ywtPD
よし!食わね
674やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 11:33:05.15 ID:1ycqnSAF
マイアミ以下・・・・・・・・・・??
675やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 11:33:06.92 ID:KI/Ro2mm
クーポン使ってメガポテ食べたいって人以外はマンハッタンお勧めできない
まったく個性がない味、クオーターパウンダー注文したほうが満足できるよ
676やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 11:36:28.91 ID:2jKeP6ZN
フィレオ早く100円にしろよゴミマックが
677やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 11:41:08.15 ID:822aYo6B
マンハッタン
細切れレタスじゃないのは良いが
アイダホの方が断然うまい
678やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 11:42:26.34 ID:psF8bm6S
マジかよ 食う気無くなった
679やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 11:42:51.55 ID:1ycqnSAF
マンハッタンて朝向けなんじゃない?
680やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 11:44:23.43 ID:KI/Ro2mm
確かにホッドドックやマフィンにトッピングされてたらうれしいな
681やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 11:45:35.66 ID:Z316p9Df
田舎者だから今日生まれてはじめてマクドナルドで頼んだんだけど

店員「お飲み物はどうしますか?」
自分「いりません」
店員「………単品でよろしいですね」

この間はなに?飲み物頼まないのは変なの?テイクアウトなんだけど
682やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 11:48:23.73 ID:psF8bm6S
普通は水を注文するんだぞ
683やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 11:49:26.74 ID:ptZBDNJl
マンハッタンしょぼすぎワロタ
残飯かと思ったわ
メガポテトもたいしたことなかった
684やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 11:51:14.08 ID:ChXXrCI9
アイダホ>>>>マンハッタン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カレー

普通に美味いけど、これならハンバーグの代わりにパストラミビーフ何枚か入れた方がいいかな。

これで400円はちょっと高いな。

しかしテレビってのは本当に大袈裟だな。
685やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 11:54:20.35 ID:JHJZ4iO4
マンハッタン微妙なのか
一回ぐらいは食うだろうけどさ
686やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 11:55:33.28 ID:67VnqGMr
>>681
ポテト最近食わないから、昼とか普通に単品でテイクアウトするよ
最初から「◯◯単品でテイクアウト」と注文してやればよし
687やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 12:02:34.39 ID:84SsUvJz
俺がマックのセットなんか食うような馬鹿に見えんのかよ

とでも言いたげに堂々と注文してれば良し
688やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 12:03:01.06 ID:8tYpKpkl
>>683
残飯…グルーポンバーガーに改名出来る出来?
689やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 12:06:00.46 ID:+BGOO74U
自分も単品テイクアウトするよ。
わざわざ割高な買い物する必要ない。
690やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 12:06:58.01 ID:2JiqgiIp
>>681
マックのポテト嫌いだからいつも単品だけど、そんなこと考えたこともないや
691やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 12:13:28.21 ID:VxwYg+tR

 ∩  _  ∩
 ミ( ゚∀゚)彡 マンハッタン!
  ミ⊃⊂彡      マンハッタン!
   |   | 
   し ⌒J
692やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 12:15:20.75 ID:K9Fc0rGU
マンハッタンの味がどうだろうとスタンプの為に俺は食べるぜ
693やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 12:17:59.82 ID:0KaKfp1R
マンハッタン普通すぎる
694やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 12:22:52.05 ID:ScazTzlu
どうせ>>681が紛らわしく注文したんだろ
メニュー表見ながら「これください」とか
695やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 12:24:47.49 ID:um0mntYz
「いりません」が淡白かつ威圧すぎて
いたいけな女子高生アルバイトを脅かしちゃったんだろ
696やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 12:28:06.83 ID:MUhyXfp2
他になんと言えばいいんだ?w
697やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 12:29:12.06 ID:2Y8ywtPD
俺はいつも「いいです」って言ってるけど
698やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 12:31:41.75 ID:+jEdTHSI
>>696
単品でー、とか言えばいいんじゃ
いりません(キリっ とかだとちょっと怖い
699やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 12:34:30.21 ID:yXL00x72
店員「お飲み物はどうしますか?」
自分「お飲み物は OH!NO!ME!なちてなちてなんちゃってー」
店員「…………」
700やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 12:37:01.56 ID:bGRXC2ZV
>>636
なるほどね
701やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 12:41:46.90 ID:LLuwXJuk
うん、>>681が悪いな、全面的に
702やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 12:56:35.26 ID:up9f/Byh
マンハッタンいつから? もう発売されてるの?
703やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 12:57:20.65 ID:Z316p9Df
695いや、店員は20代くらいの若い男だった
704やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 12:58:30.74 ID:up9f/Byh
もう今日からマンハッタン発売されてるのか。
飲み物はスーパーのコーラでいいな。安いし。
705やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 13:01:04.00 ID:1LDZOvGp
マンハッタン食べようかと思ってたけど
ココイチでいいや…
706やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 13:04:40.92 ID:XQsN8j3P
いつもの長文の人の感想見るまで、俺は信じない
707やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 13:04:41.70 ID:52a0CuNv
>>703
家庭の事情で性別を隠しているツルペタっ娘だったんだろう
マックでアルバイトする人間にはよくある話だ
708やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 13:07:58.30 ID:gxF1xqEJ
>>703
俺は、初めに持ち帰りで、もしくは店内でと告げ
ポテトとクーポン何番みたいに注文し、続けざまに、以上で
と言ったらすっと終わる
ただたまに最後に持ち帰りか店内か、再び聞き直されムカつく事はある
709やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 13:08:33.52 ID:3P7Rql7U
うん、マンハッタン気に入った
でもガッツリ系のバーガーじゃないのに、ボリュームはあるというチグハグなw
710やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 13:13:06.24 ID:M3/zhZJP
14時までランチタイムだからマンハッタン食ってみるか。コーヒー無料券ももらえるから
実質520円でセットが食えるし。
711やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 13:17:52.07 ID:02JlAD4+

ここのコーヒーの異常な不味さは
120円じゃ高いだろ

来た人にタダで配るレベルじゃね?
712やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 13:24:47.29 ID:pj447E7h
おもろいのみつけた、マンハッタンの箱みてみBIGMACって書いてある
パンズの次にパストラミビーフつけ忘れてんのw
代わりにパンズとパティがもう一枚づつはいってたけどパティはなんか小さいし
キャベツは千切りでポロポロおちるしもうね
けっこう大きい会社なのにチェックする人きが付かないのかな
713やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 13:28:36.42 ID:+jEdTHSI
>>712
ちょwwww
714やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 13:34:31.61 ID:ft+C58ZG
マンハッタンより初メガポテトの威容にびびった
容器自体はすげーデカく感じるな、実際の量はまぁそれなりだろうが
715やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 13:37:43.33 ID:a1xa2mTF
>>712
アイダホの時にも頭にA付け忘れてるしね
結構抜けてんだよねマックって
716やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 13:40:45.66 ID:3P7Rql7U
>>712
普段となんか違うビックマックを渡された人も何処かにいるんだな…
717やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 13:45:23.60 ID:2JiqgiIp
いつもの人マダー
718やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 13:49:28.49 ID:1ycqnSAF
719やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 13:56:41.61 ID:TYwp+QBm
マンハッタン食ってきた。コーヒークーポンだけかと思ったらビッグアメリカ2のセット590円クーポンも
ついてた。
720やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 13:56:41.97 ID:+BGOO74U
誰か>>715にツッコミ入れてやれよw待ってるだろww
721やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 13:59:07.39 ID:/LePRPbO

日本マクドナルドは、独特の食感が人気のデザート「マックフルーリー」のサイズをリニューアル、
価格も下げて提供する。「マックフルーリー」は、2006年に登場したマ
クドナルドオリジナルのコールドデザートシリーズ。

レギュラー商品として「マックフルーリー オレオクッキー」があるほか、
期間限定でさまざまなフレーバーが登場して人気となっている。今回の
リニューアルでは、味はそのままにカップサイズを新サイズに変更。
小さな子供でも食べきれるほか、食事の後はもちろん、ドリンクと
一緒に気軽に食べられるように配慮した。サイズ変更に合わせ、価格も
300円台から税込190円に下げて提供する。より求めやすくすることで、利用の拡大を図る。

http://www.gaisyoku.biz/pages/news/news_details.cfm/3496
722やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 14:02:44.76 ID:DjTt5VKK
マンハッタン悪くないな
今までのガツン系と比べるとシンプルすぎるかも知れないけど
変なソースでべっとり味付けよりは全然いい
723やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 14:07:21.25 ID:TYwp+QBm
ニューヨークのときのように売り切れ早いかもな
724やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 14:16:40.18 ID:q3Lclwgd
マンハッタン肉+肉だな・・・
と食い終わって箱見て気づいたがチーズ挟まってなかったorz
725やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 14:19:33.98 ID:LKsBITUY
マンハッタンあっさりしててうまいな
パサ肉とパストラミが結構マッチしてうまい
このシリーズにはあわないが
726やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 14:24:40.04 ID:UH8tyqil
>>682
マクドナルドって水は出さないの?
高校生がなんかのバーガーとポテトパイ頼んで水頼んだらすごく圧力的に断られてた。
727やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 14:29:31.18 ID:6C3P14tq
少なくとも俺が普段行く店舗ではレジの項目に「水」がある
728やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 14:31:29.43 ID:xYNA59uT
臭い
マズい
もういらない
729やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 14:33:58.76 ID:ilrzGCSZ
長文レビューまだー?
730やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 14:40:29.14 ID:eamiKffR
そこまで酷い感想がないとこから察するに、ソースは例のナゲットの工業用油ではないのかな?
731やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 14:40:50.24 ID:3P7Rql7U
>>721
あ、それいい
好きなんだけど、あんなにいらないよ、てか高いよって感じだったから

>>726
何度か食後に薬飲むのにもらったことあるけど、快く出してくれたよ
一度なんて「氷はお入れしますか?」ときたもんだ
薬飲むのになんで氷がいるんだよw
732やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 14:41:14.26 ID:1ycqnSAF
マンハッタンは個人的に好き
ガツン系ではないけど、コクがあってうまいよ
レモンなんちゃら系とか女性には受けがいいと思う
733やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 14:42:06.10 ID:NXe9SG52
2気圧くらい?
734やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 14:48:15.29 ID:b0QcgAFj
ホットのプレミアムローストコーヒーのMを頼んだら、小さい紙コップで出てきたけど、これ、Mなのかな?
735やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 14:48:32.52 ID:t8VnOVoo
>>712
おまw
736やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 15:07:13.30 ID:KhChraxY
マンハッタン食べた
わりとフツー
でも塩辛くなくて食べやすかった!
737やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 15:08:50.35 ID:REZud2Ul
メガポテトが揚げたてじゃなかった…
738やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 15:21:20.19 ID:KeIJywth
ビッグアメリカいまいち。DQPチーズが一番だった
>>726
理不尽だなーw
739やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 15:21:46.26 ID:yks+aQPC
メガポテ最初の方はホクホクでうまいけど、食べるのに時間かかるから
奥の方になるとまずくなっていく
740やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 15:22:44.01 ID:X7JD7QH4
741やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 15:45:58.15 ID:2so/s/lW
もうビックマック安い期間て終わった?
742やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 15:46:44.16 ID:nseK0UpB
メガポテトって地域限定なの?HPに乗ってないけどどこで売ってて
どんくらいの量なの?おせーて
743やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 15:48:21.99 ID:t8VnOVoo
>>740
DQN過ぎる
744やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 15:54:44.82 ID:2SVTagNw
>>741
昨日で終了
745やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 15:58:22.81 ID:wNZQljWY
>>741
そもそも安くなかった
746やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 15:58:45.23 ID:rC+4RH3f
マンハッタンは
ニューヨーク2の位置づけだと勝手に思い込んでた。
まだ食ってないけど、ぜんぜん別モノみたいね。
747やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 16:01:30.08 ID:2SVTagNw
>>746
別物だけどさっぱりしてるのに満足感もあって美味かったよ。
748やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 16:02:52.34 ID:VGJ2E5Di
マンハッタン
4つのBAシリーズの中では一番食べづらいと思った。
下のバンスが小さすぎるのが原因。
749やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 16:10:38.05 ID:gYJCYYHt
何で誰も教えてくれないの!いぢわるっ!(><;
750やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 16:17:42.55 ID:boDRBiuW
マンハッタン食った〜
思った通り、レタス、オニオンやソースのサッパリ感が有るな。
パテの存在感はあるんだけど、なんか朝に食べたい感じ。
全体的なボリュームやインパクトは、初めの2作よりやはり少ない。
気になったのはバンズに混じってる粒だと思うが、すごく舌や歯に残って
食感が良くないな。固い。
マイアミにも感じたが、これはNYの中心?のマンハッタンのイメージなのかは
あまり良く分からん。
751やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 16:22:03.00 ID:0mjo9EOQ
>>745
よく考えるとそうなんだよな
190円だと多少ともイメージ違うんだろうが
752やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 16:35:51.22 ID:xYNA59uT
オニオン入ってなかった気がする…
753やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 16:44:21.65 ID:jjqGYDDI
マンハッタン美味しかった。
オニオン入ってたよ。
主張してこないから気づかないかもしれないけど
さっぱりするためのアクセントになってる。

朝マックでやってほしい味。
754やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 16:53:43.18 ID:822aYo6B
良くも悪くも
無難なマンハッタン
個性的ではないからマズっとなる人は少ないんじゃないかな
755やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 16:55:11.72 ID:UH8tyqil
マンハッタンバーガー食べた。
普通にあっさりおいしいけどインパクトとボリュームは無いかな。レタスがクズレタスじゃなく、ザクザクおいしかった。
パティはなんか軟骨みたいな固い物が歯に当たって怖かった。リピしないかな。アイダホは五回くらいリピったw


>>738
理不尽だよね。お客様相談センターに言ってみようかな。

756やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 16:58:36.12 ID:uNG2B+3n
>>755
本社にどこどこの店舗で〜と言ってやれば注意が行くんじゃないの?
757やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 16:58:51.16 ID:hiVFGJrO
Big America2フィナーレのMANHATTANを食す
@バンズ・ビーフパティはIDAHOと同様
A塩分控えめのパストラミビーフ
Bモツァレラチーズは存在感があり、チーズの風味を実感出来た
CMIAMI・BIG MACと不評のシュレッドレタス続きだった事もあり、今回の食べ易くたっぷりなレタスは評価したい
 またサワークリームソースとの相性も絶妙だ

75点
758やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 17:02:46.55 ID:8kYLYL7y
都会の朝みたいな感じ
759やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 17:03:22.69 ID:Gq9fRhqk
マックのレタス一度も食べた事ないけど
今回も抜いて食べた方がいいかなぁ
家が半農家みたいなのだから野菜だけはクズ食べれなくて
760やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 17:04:26.54 ID:UH8tyqil
>>756
本社のほうがいいかな。


しかしアイダホ何回かリピった後さすがに飽きてロッテリアのBLT食べたらめちゃおいしく感じた。
ビッグアメリカシリーズはなんだか一味足りない気がする。酸味とか。テキサスとかアイダホのパリパリ食感はとても良いね。
761やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 17:05:52.36 ID:8kYLYL7y
やっぱしハンバーガーにはトマトが欲しいね
762やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 17:10:14.52 ID:yhYdoYl1
マンハッタンって 三週間続くんですね?
763やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 17:10:46.36 ID:2SVTagNw
>>761
モスに池
764やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 17:12:46.26 ID:2SVTagNw
>>762
ニューヨークは1週間もたなかった記憶が。3月末までのクーポンにはマンハッタンではなくビッグアメリカ2となってるから
以前のがまた出てくる予感
765やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 17:30:04.76 ID:dx23+G7t
おいお前らマンハッタンが意外にも美味しくて
なんか負けた気がしてイラッとしたんだけど
766やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 17:39:18.88 ID:eamiKffR
パストラミビーフってなんぞや
767やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 17:40:30.37 ID:2so/s/lW
マンハッタンよりテキサスバーガーの方がおいしかった
768やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 18:12:11.23 ID:c8c5uYZK
>>732
コクって何?www
769やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 18:13:14.94 ID:boDRBiuW
>>765
美味しい、って程のインパクトは何も感じなかったけどなぁw
まあ個人的についつい初代テキサスやアイダホと比べてしまうからだけど。
770やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 18:23:25.10 ID:boDRBiuW
>>755
あの固い粒ってパテのだったのか?
Bペッパーでもないしバンズに入ってる物だと思ったが、確かに歯にクるなw
771やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 18:23:29.20 ID:QhWnZqn+
ボリュームは4つの中で最低クラスなのに
ここまで「これで420円はないわ」的感想が無いのが凄い
772やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 18:24:48.25 ID:N34t01hX
うまいパストラミ食べたいなら断然SUBWAYへ!
773やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 18:25:31.41 ID:boDRBiuW
>>771
そんなケチ臭い感想は二の次三の次にしてるだけ。
774やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 18:27:42.03 ID:53HQkL1X
アップルパイ1個でもコーヒー券くれた
775やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 18:38:19.67 ID:Hd1eq4dn
マンハッタン食ったけど、今までのシリーズの中で一番好きだなぁ。
これ、販売終了する前にもう1回くらい食べたい。
776やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 18:38:57.58 ID:WM+LbpwW
最近のビッグアメリカってソースの味が強くて微妙なの多かったけど
マンハッタンはなんか爽やかだね。
777やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 18:39:05.85 ID:XDZPkPwo
クーポンにあったから昼にメガポテト頼んでみたけど
無理して食ったら今になって気持ち悪くなってきたぜ…。
778やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 18:41:47.21 ID:9Xn9Ou43
マンハッタンはあっさりしてて美味いね
パティのパサパサ感にパストラミがとても合う
メキシカンなマイアミとこれはまた食べたいな
779やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 18:53:04.65 ID:qDRQDniQ
今回はアイダホとマンハッタンだな
芋好きなのでアイダホが一番好きだけどシンプルなマンハッタンも好きだ
780やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 18:55:38.13 ID:LMFIbPml
マンハッタン一番美味かった
781やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 18:57:10.73 ID:LMFIbPml
マンハッタン≧アイダホ>テキサス2>マイアミ
782やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 18:58:51.12 ID:2JLLY5KF
メガポテトセット食べたお
シリーズでは一番うまかったお
これで690円ならアリだお
783やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 19:07:46.89 ID:8kYLYL7y
マンハッタンは食べごたえがある
毎朝食べたいぐらい
784やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 19:10:51.09 ID:uM15QuAH
マンハッタンはうまいけど高い。
350円シリーズで、ビッグアメリカ定番商品化してくれ。
アイダホとまんはったんだけでいいから。
ネーミングはポテトバーガーと、ハムバーガーでいいから。
785やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 19:15:28.53 ID:n86BFeY+
>>702
秋葉原近辺には5〜6軒あるけど、秋葉原駅から遠い店舗程(末広町とか岩本町)、オーダーに
飲み物が含まれていないと、店員の方から水を付けるか聞いてきてくれる。

聞いてこない駅から近い店は申し出れば付けてくれるか分からんけど、立地条件にふんぞり
かえってる印象を受ける。
786やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 19:15:46.06 ID:7cIxsAte
原価厨じゃないけどマンハッタンが一番金かかってるだろ
787やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 19:21:57.92 ID:qDRQDniQ
マリノと人妻目当てなのに何故スガタのマッサージをしてるんだ俺は
788やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 19:22:38.67 ID:qDRQDniQ
すまん誤爆
789やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 19:29:22.68 ID:fwCteRO3
僕はミズノちゃん
790やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 19:38:02.82 ID:up9f/Byh
マンハッタンバーガーレビュー

マンハッタンバーガーとポテトMを購入。店員さんは、揚げたてに理解のある人で、女性店員が普通に入れようとしたら「揚げたてだから」と注意してくれた。
アピタの中のマクドナルド店だが、揚げたてを周知徹底している店で良かった。アルプラザ店とは大違いだ。
iPhoneのクーポンアプリを使ったけど、その店員さんはまず番号を聞いてきたので、番号を重視する人だった。クーポンアプリ二度目だがやはり普通に使えた。

帰ってきてマンハッタンバーガーを見る。テレビで見るのとあまり変わらない風貌。
一口かぶりつく。 (うん、美味い。) サワークリームがまろやかで、ハムも美味い。レタスも新鮮、ビーフパティも大きく香ばしい。

これは普通に美味い。誰でも好みそうな味だ。
しかし、もう少し塩味が濃くても良かった。あと脂分ももう少し欲しい。
それにしてもなかなか美味いバーガーだ。

今までビッグアメリカ2を全部食べてきたが、
アイダホ>>マンハッタン>>>>>>>>>>マイアミ≧テキサス2
だと思った。

総合的に見ると、アイダホがボリュームたっぷりジューシーでサクサククリーミーで美味くて神、マンハッタンはなかなか美味くて良バーガー、
マイアミはドンタコスが安っぽくて、チリっぽい味で不味くて糞。少数派には好まれそうだが・・・。
テキサス2もマイアミと同じかそれ以下の、カレー味が濃い不味いバーガーだった。スパイスがカレーに含まれるスパイスだからだ。
テキサス2はカレー臭がきつくて、豆もイマイチ、マイアミと若干似ている。どちらもマニアにしか受けなさそうなほど不味い。
テキサス2を食ったら次の日まで胃がムカムカした。

テキサス2・マイアミはどちらもリピートなし。
アイダホは神バーガーなので2回食べた。マンハッタンもあと1回は食べてもいいと思う。

今回のマンハッタンバーガーは、少し薄味だがその分誰にでも食べやすいバーガーと言えるだろう。
それにやはりポテトは揚げたてに限る。このホクホクの美味さは普通のポテトでは味わえない。

http://iup.2ch-library.com/i/i0255448-1299234980.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0255449-1299234980.jpg
791やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 19:41:53.92 ID:8FfnFI3I
Big America2 第4弾「マンハッタン バーガー」が期間限定で登場!

パンストビーフを使った、スタイリッシュなデリサンドイッチを思わせる、マンハッタン バーガー。
モツァレラチーズに、爽やかなレタスとオニオン、そしてサワークリームソースが、
パンストビーフとジューシーでボリュームあるビーフパティの2つの異なるビーフを見事にまとめます!
マクドナルドで、モダンで軽やかな洗練テイストを味わおう!
792やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 19:45:36.76 ID:2JiqgiIp
>>790
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
793やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 19:47:06.84 ID:TqnpU17U
今回はメガ容器不足でM×2にする店舗ないの?
794やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 19:47:22.75 ID:uM15QuAH
パンストビーフを使った、スタイリッシュなデリヘルサンドイッチを思わせる、マンコハッタン バーガー。
モツァフェラチーズに、爽やかなレタスとオニオン、そしてサワークリームソースが、
パンストビーフとジューシーでボリュームあるビーフパンティの2つの異なるビーフを見事にまとめます!
マクドナルドで、モダンで軽やかな洗練テイストを味わおう!
795やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 19:49:08.41 ID:OOz4OMQu
最近、夕飯に週2〜3回テイクアウトするんだけど毎回ポテト頼むとケチャップ付けてくれるんだが
サービス??
796やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 19:52:47.75 ID:uNG2B+3n
>>795
そのマック、
http://www.burgerkingjapan.co.jp/common/img/logo.gif
こういうロゴ使ってたりしない?
797やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 19:55:52.41 ID:LGZaktM3
ビッグアメリカ2総評
マンハッタンさん>>>芋>>>>>>>>豆>>>なんか辛い煎餅
798やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 19:57:23.50 ID:OEFgwlIL
>>790
自分はテキサスもマイアミも同じくらいグレードアップなバーガーで好きだな。
マックの中で。
この二つは定番化してほしい。
アイダホは食べそびれた
799やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:00:31.15 ID:KA/KJNCn
ビッグアメリカはテキサス2だけはなかったわ、
テキサスはテキサスで完成されてたんだよ
なんだよテキサス2って、バカじゃねーのwwwwww
800やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:05:56.60 ID:uhBgPQzG
ニューヨークが一番良かったな
レギュラー化しろよ
801やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:07:16.31 ID:7QPpGHZv
マックのお姉さん、ブラ透けてるんだもの
802やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:08:24.13 ID:OEFgwlIL
ニューヨークってどんなんだったの?
テキサスって前にもあったから2にしてみたんではないのか?
803やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:09:38.22 ID:JE59jQ6V
マンハッタン食ったけど、初めて残したぜ・・・
美味い不味いとかが原因じゃなく何か臭いがアレで食ってる途中で気分悪くなった
たまたま俺が食ったのがハズレだったのか?
昼に食って、夕方頃軽く腹下したんだがパストラミでも痛んでたんだろうか
804やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:12:23.62 ID:OEFgwlIL
冷めると激マズだな…
なんか薬くさい
ってのかなぁ…、
へんな食欲なくすニオイがするぞ!
なんなんだ このニオイはよ?
805やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:25:04.52 ID:G2U1HAUo
iPhoneのクーポン情報
何故、アプリがなかなか出ないのか
マクドナルドのクーポンは会員登録が必要になってる
これがApple的にアウトらしい
社員情報だから、間違いはないかと

806やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:26:45.80 ID:OOz4OMQu
>>796 ヲイ、馬鹿にすんなww普通に地元駅前のマックだよ。昔はブスな女店員しかいないから
行かなかったんだけど、ここ最近可愛い子が多いのでよく行くようになった。
おかげでジム行く回数も増えたがな。
807やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:27:33.56 ID:hpnJAjuv
俺はメガポテトを150円で出したら40周年を祝ってやる
808やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:33:45.55 ID:ubwgDJFm
809やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:34:32.73 ID:ubwgDJFm
マクドナルド×ニコニコ 「マ?ンハッタンバーガー」発売記念?イベント!みんなでマンハッタ?ンバーガーを食べよう!ドナル?ドもやってくる!
810やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:36:06.63 ID:nfuyQ1Kp
マンハッタンのメガセットとマンハッタン単品を2人で食べようと持ち帰ったら
マンハッタン3個入ったたんだけど…メガセットってマンハッタン2個仕様?
811やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:38:24.73 ID:J7U3bp70
>>810
マクドナルドによる単なる嫌がらせだな
812やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:41:22.62 ID:c3i7C0aA
大アメリカ2のクーポンの期限が3月末までになってるから再販確定だな
813やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:48:31.57 ID:JHJZ4iO4
ビッグアメリカももうネタ切れだろう
814やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:49:20.46 ID:hJ0YKwVZ
次はビッグジャパニカンでも出してもらおう
815やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:51:56.04 ID:LGZaktM3
>>814
柚子胡椒バーガーたべたい
あと味噌カツバーガー
816やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:52:09.68 ID:JHJZ4iO4
味噌カツバーガー
きしめんバーガー
ういろうバーガー
小倉バーガー
817やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:52:10.32 ID:P4fF0t0R
マンハッタンバーガーうまいなー
今日行ったらセットで590円クーポン貰ったからまた食いに行こっと。
818やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:52:56.63 ID:wPTcioEf
マンハッタン糞だったわ
↑のニコ生でも店の客がアイダホが一番っつってるのにマンハッタンが一番になるよねとか強引にもってってるし
ニコ生で公式でやるくらいだから本スレでも大量に書き込んでるだろ
819やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 20:55:22.10 ID:mesBSNrN
>>816
一番下だけありだな

…と、思ったが肉が入るか
やっぱナシ
820やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 21:00:04.26 ID:wPTcioEf
マクドナルド広報「パストラミビーフとモッツァレラチーズという日本ではめったに食べられない食材を使いまして」

んなこたねぇだろ・・・下々の食生活は知らんてか
821やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 21:01:18.26 ID:boDRBiuW
マンハッタン評価高過ぎな気がするなぁ。
まあ漏れが受け取ったのは、”明らかに作り置きで冷め加減の”だったけど。
気遣いで昼2時半頃行ったのに、クソ忙しい時間帯に行った方が良かったか。
これって薄切りでいいからトマトでも何でも挟んでくれればまだ良かったかな。

しかし、歯に当たるような固い粒々を感じた人が少なかったのは意外。
マイアミの妙なタコスより気になった。
822やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 21:05:03.02 ID:o8ICFzIh
>>790
ほとんどマンハッタンの感想言ってねぇ
お前本当に長文さんか?
823やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 21:06:00.04 ID:fwCteRO3
早くスモールチャイナ出せよ
824やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 21:06:36.14 ID:hIvitS1V
>>796
あぁ、美味しい方のマクドナルドか
825やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 21:07:29.13 ID:up9f/Byh
>>822
俺は「揚げたて」の人だよ。多分みんなが言ってる長文さんとは違うと思う。
826やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 21:07:40.82 ID:o8ICFzIh
948 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 19:22:50 ID:OIrdPYyg
今回も祝日と重なって、初日からマイアミ食べることができた
あわせてナゲット100円もやってたのでお土産にチョイス、では早速レヴュー

まず軽くばらしてみると、今回はタコスバーガーなのでトルティーヤとミートソースが目につく
あとはいつものパティ、チーズ、レタス、バンズはいつものチーズのやつ
でもそこに赤いのが敷いてるのでケチャップかな?と思って舐めるといきなり辛さが来るチリソース
今回もソース2種の組み合わせのようだ

そしてパクリ、もう蓋開ける前からタコス独特のに男ぴが漏れるぐらいに臭いはきつく
かぶりつくとタコス特有の風味が鼻を抜ける、そして先ほどのチリソースが辛さを主張
全体的に味が濃い、前回のような塩辛さはないが単純に味付けが過度に濃すぎる
チリソースの辛さも人それぞれなんだろうが、子供にはちょっとつらい辛さかも・・・
まあでも後に尾を引くほどではないから一応許容範囲だと思う
でもしかし、全体的なバランスは悪くないけどトルティーヤの食感がその中でも異彩を放っている
何というか、タコスは割と専門店で食したりするのでそれなりに知識として蓄積してるつもりだけど
この安っぽさとフニャっと感はあまりいただけない、ぶっちゃけドリトスのような安っぽさ
本物はもう少しパリッとして味も香ばしい、他の食材がパンも含めて軟らかい中でのアクセントにもなって居なくて
寧ろ邪魔してる感がバリバリ、これ抜いて、前回のハッシュポテトのほうが美味しいんじゃないか?と思う
もちろんタコスという名前でこれをチョイスしたんだろうけど、肝心のトルティーヤを安易に考えすぎ
寧ろこれが最もおいしくないとタコスバーガーとしてはどうなんだ?と
そもそもタコスを名乗るには中の具材に足りないものだらけ、肉系の代わりを担ってるのがパティなのに
他にタコスを名乗る上でのメインともいえるトルティーヤが100円以下のドリトスレベルじゃ、ちょっとダメでしょ

味はそれほど悪くないのに全体的なバランスは今までで一番悪い、入ってる多のかどうかわからないけど
サワーソースもいれないとダメでしょ、ミートソースの上にドサッと乗せてもいいくらい

書き込めないので続く 1/2
827やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 21:10:24.01 ID:o8ICFzIh
>>825
>俺は「揚げたて」の人だよ
誰だよw
828やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 21:17:40.29 ID:up9f/Byh
>>827
んー揚げたてのポテトにこだわりがある人と言っておこうかなw
揚げたてのポテトに関する書き込みをしてる。
829やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 21:22:35.39 ID:f7D+XEn8
サワークリームはナゲットのときに懲りたから
マンハッタンは買うまいと思ってたがやっぱり買って食べちゃった
ナゲットにつけて直接なめるよりマシだけどやっぱもういいや
830やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 21:22:55.10 ID:rnqfNAlx
脅迫まがいのことやってたアルプラ金沢のやつだろ
831やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 21:23:32.53 ID:qiF9GryC
>>816
きしめんは意外にアリかもしれん。
ヤマザキのランチパックに焼うどんがあるくらいだからな。食べた事ないけど。
832やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 21:42:41.04 ID:CMfckagY
ビッグマック200円につられてここ一週間程マックばっか食べてしまってる
久々のマックは美味えよ
今日一日でダブルチーズバーガー四つとダブルクウォーターパウンダー一つ、ポテトにアップルパイにシェイクチョコ食ったわ

ここ数日でなんか太ってきた・・・
833やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 21:44:14.82 ID:M5jOHMw8
アイダホ>>>>>マンハッタン>>>>>>>>>>>>>>マイアミ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>テキサス2
834やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 21:47:17.15 ID:aYx/YSJ0
>>832
多分3300kcalくらいだな
835やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 21:54:31.57 ID:9Hjw5X5n
今日限定かざすクーポンでマンハッタン食ったが
テキサスの方が美味かったと思う

ニコ生が面白すぎた、以上
836やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 21:55:00.15 ID:9Hjw5X5n
間違った、アイダホの方だったわ
837やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 21:55:22.26 ID:0Rz2aFJg
ビックアメリカのシリーズを美味いとか言ってる連中、正気?
単品400円近くするだろ?

個人経営の店のハンバーガーとか、バーキンのワッパー食えちゃうぞ。
もしくはフレッシュネスとか。

「マックにしては」美味いけど、値段考えたらないだろw
838やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 21:59:05.20 ID:Vz6Ctuj5
さあてビッグ祭も終わったし当分マクドはないな
明日はモスかやよい軒行くわ
839やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:00:01.32 ID:yks+aQPC
近所にバーガー屋がマクドしかない
840やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:00:05.95 ID:h0xAGJnl
841やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:00:30.09 ID:JzaTCjDT
朝飯抜きでマンハッタンのLLセット食べたら
全然腹減らなくて夕食要らない。
842やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:04:39.55 ID:hJ0YKwVZ
>>837
田舎民に酷なことをおっしゃる
843やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:06:14.02 ID:8kYLYL7y
自分の好きなパンに好きな具材を挟んで好きな味付けにした方が安いし美味い。
844やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:07:43.30 ID:KA/KJNCn
ケツ毛バーガーくださいって店員に大きな声で言ったらプッってマジで笑われたんすけど
なんなんすかあそこ
845やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:08:29.93 ID:8kYLYL7y
朝食にマンハッタンを食べたら昼食抜きでいい
846やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:14:13.20 ID:JHJZ4iO4
朝食にマンハッタンを3つ食べたら昼食抜きでいいぶひ
847やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:18:24.27 ID:0Rz2aFJg
848やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:21:24.67 ID:hJ0YKwVZ
>>843
それガキのころよくやってたが、今考えるとすごく家計に申し訳ないことしてたきがする
ハンバーグとか鶏肉とか焼き魚とかバンバンはさんで食ってたからなぁ
849やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:24:04.82 ID:dx23+G7t
ここ最近マックたべてばっかで
うんこがすごいことになってるw
臭いし、結構でるしで俺の尻がクライシス
850やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:29:29.61 ID:ZvQXupiB
>>849
つ「ヨーグルトかけたフルーツグラノーラ」
851やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:31:18.68 ID:5vNhfzDq
メガポテトって12時回っても帰るの?
24マックのところで
852やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:31:38.41 ID:9Hjw5X5n
>>842
言えてるw
地方都市在住だが、大手(マック・ロッテリア・モス)以外だと
全く思いつかない件

ギリでサブウェイあるけどハンバーガーじゃないし
853やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:33:20.20 ID:OOz4OMQu
俺もマック生活週3くらいしてたら屁とウンコくさいくさいw便秘気味にもなったから
エビオス錠とカゴメのラブレ飲んでたら出るわ出るわwwフルグラは食うのがメンドイわ。
854やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:34:23.65 ID:boDRBiuW
>>847
サマソニで、値段表示が小さくて見逃し、うっかり話題の佐世保バカだと思って
注文したら1000円とかしやがって、サイズだけは1.5倍のまあまあなバーガーを
買わされたのはガックリきた。
といううろ覚えの記憶。
855やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:36:03.30 ID:YcXOoMtB
>>790
きたあ
856やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:37:43.61 ID:9Hjw5X5n
メガポテトってどういう扱いなの?
webサイト上に出てないしいまいち良く分からん
857やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:39:30.61 ID:fSlBuSqX
メガポテトってまともに入れ物も用意してなくて、いつもM2個よこすんだよなぁw
858やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:40:42.29 ID:hJ0YKwVZ
>>852
地下鉄あるような都市だと色々在りそうだと思ってたのですが、そうでもないんですね
859やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:49:13.47 ID:ym+ffa9V
>>856
Mの1.8倍らしい
860やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:57:45.63 ID:Qzhz8NSU
>>852
今ベジバーグやつやってるよ。おいしいよ。
298kcal 390円(レギュラーサイズ)
野菜・大豆・十穀を使用し、肉を一切使用していないヘルシーなハンバーグを、
生姜の風味が効いたちょっとスパイシーでオリエンタルなジンジャーソースで仕上げました。
2010年のヒット商品がさらにおいしくなって再登場!
861858:2011/03/04(金) 23:02:24.39 ID:hJ0YKwVZ
サブウェイって店があるのか、なんとまぁ
862やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 23:07:57.99 ID:KP2Y6FRG
前原外相、在日朝鮮人からの違法献金認める★16
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299245369/l50
863やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 23:19:44.47 ID:2JiqgiIp
>>825
(´・ω・`)そうなのか…
864やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 23:20:31.55 ID:rskaLAUU
在日は癌
865やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 23:24:04.16 ID:Bafn1qMx
漫然と口に物を運ぶな
何を前にし、何を食べているのかを
意識しろ。それが、命喰う者に課せられた責任、義務と知れ

866やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 23:28:39.38 ID:KZcOyyKu
かっこい〜
867やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 23:33:12.01 ID:y/3X0F1o
マンハッタン結構美味しかった
今回の4種類の中では一番好きだ
一番「違う」感じだからかもしれないけど
ソースがイイ
868やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 23:35:06.95 ID:njUbGS8o
869やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 23:37:39.32 ID:nlHQLVJi
マックのバイトってハンバーガーとか持ち帰っていいのか?
今日はマンハッタンバーガーを無料持ち帰りしてきました〜
てブログで見たんだけど
870やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 23:40:08.20 ID:ptn3OfJJ
          ≦ミ>川 l}l//ニ二¨\ ,ノ∨}l∨三彡イ≧
          /三彡イ/|l/ /´ ̄ヽV .}   |ノ /川/∧ ミヽ
        (((三ヲ/{l{ リ \_(・)リ _ノイ-┼、ト、l} }))}   なんてマトモな事を…ッッ
      、__>≦ミ{{( `ー u   ̄    ≦>=ミ ` }lリ三彡′
       >‐ {((弋彡′      .:::{  (・) :})//ミく
        (//ノ∧ .| u  U    (⌒⌒l   `─' ム{^}}}ノ
    \_>くヽトヘ         ゙ーイ  、_/川ノイ     一 分 一 厘
        ̄フ川/::::∧       --、-┐.    /} 爪l}
         (( /  :::::∧      \ `┘  U /ノノノノ       反 論 の 余 地 も な い … !!!!
___x─ァ/   :::|:.\ U      ̄  ,. イ 爪(´
.     (  (      |::::.. \     //川 {ノヾミ彡′

871やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 23:41:24.01 ID:y/3X0F1o
>>800
ニューヨークうまかったね!一番バランス良かったと思う
あれはまた食べたい
872やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 23:43:43.29 ID:3aODvqm4
フィッシュにカレー炒めタマネギ、マヨネーズ入れたらウマーだった
873やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 23:46:48.68 ID:vx7AuuCj
マクドナルドのグラコログラコログラコログラコログラコロ♪
874やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 23:47:32.84 ID:JzaTCjDT
>>869
基本はダメでしょ。
俺がバイトしてた店は商品持ち出しはできなかった。
持ち帰ったら窃盗扱いになった。
店にもよるかもしれんけど。
875やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 23:52:59.12 ID:uhBgPQzG
商品食えないんだったら、時給安いマクドナルドでバイトする利点ってなんなの?
876やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 23:58:12.58 ID:mesBSNrN
そりゃ、反論のつもりか?
877やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 23:59:30.78 ID:hJ0YKwVZ
飲食業ってまかないあるんじゃねーの?
878やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 00:11:04.51 ID:UtHhbxQQ
まかないなのかね?
こんなんだけど



僕の最愛の姉はマクドナルドで
バイトをしている訳であるからにして
無料でお持ち帰り出来るのですってさ
んでこれが昨日持って帰ってきた
テキサスバーガー2!!!

次はマンハッタンバーガー
無料で持ち帰ってきてくれまんた♪
879やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 00:11:34.44 ID:IE7AVLBv
>>869
バイトが店長の権限で休憩時間にもらうってのはどこでもやってそうだけど、
持ち帰りはあんまりないんじゃないかね。
880やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 00:18:19.50 ID:fGQPuLfP
近所のマックだけど、「これ捨てんですよね、もったいねーっ」
とか言ってバイトがポテトつまんでたw

夜10時頃。客少ないしいいけどね
881やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 00:25:33.16 ID:5jUD+vM0
休憩中に店員が客と共に列に並んでんのは見たことがある。安く食えるらしい。
882やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 00:28:29.14 ID:Vny7HsVF
セット300円だそうだ
883やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 00:28:39.99 ID:yiPeb+WL
>>790
ドンタコスに笑ったw
884やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 00:31:13.27 ID:jIGzbvrs
>>878
本当は姉ちゃんが金出してるのに、弟の為に、
無料でもらえたよ♪
とか嘘ついてるの想像して萌えた
885やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 00:36:30.84 ID:Dxj6qGUP
>>856
去年のクリスマスで売ってた、アイコンボックスの構成物の1つ。
多分、それ用に作った容器の在庫処分。
ついこの間もアイコンボックス用に用意したサワークリームのナゲットソースやシャカシャカチキンの
ピザ味パウダー、ストラップ3個セットとか掃いてたっしょ?

メガポテトの分量はMの1.7〜1.8倍程。
886やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 00:36:50.08 ID:vhc8utv3
>>868
毒も食らうって所が特に重要だな
887やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 00:39:53.01 ID:JhLLXqq1
アイコンボックスって普通に買うよりやや高かったよな
クーポン割引したら600円くらい損
ストラップみたいなおまけを明らかに金額に加算してるのは経営にプライドのかけらもないだろw
888やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 00:47:15.33 ID:32IlWEpr
>>885
アイコンボックス買わなかったから
中身知らんかったけどそうなのか
そういえばクーポンとかでどうでもいいストラップ付けたりあったね
889やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 00:52:02.36 ID:jIGzbvrs
あのストラップタダでもいらないのに…
あんなもんに価値があると思ってるならマックはアホだ

前に石川遼のクリアファイル配るってたときも
嫌だからマックから遠ざかった
890やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 00:55:33.97 ID:X41qcV11
891やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 01:00:29.54 ID:JhLLXqq1
>>888
ジューシーチキン棒4本、シャカチキ2個、メガポテト(M×1.8倍)、ナゲット2箱、ストラップ3個
これで1800円くらい
892やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 01:15:31.24 ID:/TK/lL8A
>>802
ヌガーが挟んであるやつ
893やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 01:22:46.50 ID:AnyjXKuC
昨日マンハッタン+メガポテのセット買ったんだけど、ドリンクLをホットコーヒーMとかにも変更できないんだな。
894やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 01:26:12.52 ID:/TK/lL8A
>>893
寒い時期にコールドドリンクLはきついよな…
カフェ導入でアイスコーヒーもL無くなったし
895やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 01:32:54.70 ID:IE7AVLBv
え、マックでアイスコーヒーってもうないの???
896やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 01:34:07.27 ID:biLkMXr9
>>895
ごく普通にあります
897やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 01:39:01.06 ID:AnyjXKuC
>>894
そう、サイズダウンなんだし、タダ券ばら撒いてるくらいなんだから、それくらい融通利かせてほしいね。
898やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 01:46:21.82 ID:4eM7lV77
マンハッタン 542kcal
マイアミ 557kcal
アイダホ 713kcal
マンハッタンってビッグアメリカの中でもヘルシーだな。
899やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 01:48:36.79 ID:CJ6Tfrzc
『ベーコンサラダバーガーの方が安くて旨い』
・・と思ったバーガーだった
あの値段の割に大差がない


アイダホをもう一度出せよ
唯一3回も食ったバーガーなんだからさ
900やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 01:50:19.33 ID:CJ6Tfrzc
>>898
見ないことにしてたのに・・
やっぱアイダホは頭一つ抜けてるんだなorz
901やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 02:10:15.70 ID:9hVC6hum
マンハッタンうめいよ。
確実に390円ではないけど。
230円ならリピートしちゃう
902やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 02:20:55.58 ID:U5KGQUkL
>>724
最初っからチーズは無いだろと思って、チラシの写真見たら入ってたー
俺の昼食った奴にもチーズ入ってなかったわ・・・・

丁度食いながらさっぱりしすぎなんでチーズでも入ってればもうちょっと美味いだろうに予算の都合か?
とか思いながら食ってたが、すぐ気付けばレジまで持っていけたのにメッチャ損した気分だ・・・店員に言おうにも証拠も無いしなぁ
903やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 02:29:37.49 ID:32IlWEpr
もうすぐマックフルーリーあのサイズで食えなくなるな
ドナルドニコ生見てた関係でHP見てて今更知った

まあサイドメニューがメインと変わらん値段してたからな
904やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 02:37:03.01 ID:U/w5ftGG
メガポテトって普段はうってないの?
905やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 02:53:19.82 ID:vhc8utv3
>>899
良い事を聞いた
マンハッタンが結構美味しかったから期間終わって食べたくなったらベーコンレタスバーガー食うわ
906やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 02:56:05.78 ID:XxhYqzo9
>>904
無いよ
ただ今後レギュラー化するんじゃね
907やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 03:04:06.18 ID:biLkMXr9
>>906
するわけがない
イベント・キャンペーン用なのに
908やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 03:23:44.49 ID:XxhYqzo9
"今は"だろ
909やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 03:28:18.46 ID:llQ0rSUF
マンハッタンバーガーを食ったけどこれは悪くないね
まぁ、オーソドックスなバーガーだけどおいしくいただけた。

それで思ったのが、マクドナルドのパティはそれ自体が味が濃すぎる、アメリカ人の好みの濃い味付けなんだろうけど。
バンズや具が味が薄ければ、それがちょうど良くマッチする。
だが味が濃いパティに味の濃いソースを加えると味が濃すぎてくどくなる
そういうタイプのバーガーはホントにジャンクって感じでどうも好きになれない


910やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 03:55:24.80 ID:NeM5mRUx
ソース抜き、ケチャップ抜きが美味しいですよ。
肉の塩気と芳醇なチーズの風味で十分美味しく食べられる。
911やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 04:00:53.13 ID:v2oe6rAw
メガポテト100円なら紙なのに…
912やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 04:08:47.06 ID:ygHR0DJQ
ポテトはクーポン使ったりすると量減らされるからな
913やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 04:08:58.73 ID:4rQdmwbY
紙クーポン使えよ
914やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 04:11:33.96 ID:X4yHGmLc
話しかみ合ってねぇ
915やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 04:45:59.01 ID:JNMIKSN8
マックはソース抜きだと肉が臭い
916やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 04:47:45.50 ID:EgS7N3FA
ファブリーズ使えよ
917やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 04:56:06.02 ID:t3tmAVJ0
おもうが、肉が臭いってどういう臭いなんだ?
血抜き前の臭いなのか、とにもかくにも獣臭が嫌いなのか
両方ともぜんぜんマックの臭いと違うんだが
918やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 04:58:27.91 ID:CUQwfjoK
メガポテト クーポン時間間に合ったぜ(笑)
4時56分(笑)
919やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 05:01:38.95 ID:EgS7N3FA
今の時間行くと、揚げたてだから美味しいよね。
下手すると、長時間たった作り置きだけどw
920やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 05:05:40.51 ID:DhV21Dji
マクドナルドはどうナットる
921やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 05:11:44.38 ID:XxhYqzo9
いまマンハッタン食った
普通に美味いだけでインパクトねーな
922やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 05:16:17.11 ID:X4yHGmLc
普通に旨いなら
十分インパクトあるじゃん
923やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 05:17:01.85 ID:CUQwfjoK
>>919
容器がなくてM2つだったんだが
半分揚げたて
半分その前のロットで揚げた残りだった....
924やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 05:24:03.02 ID:4rQdmwbY
>>914
>>912が書き込まれる前に>>911見てレスしたんだから当たり前
925やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 06:03:52.73 ID:v2oe6rAw
あまりにしりめるれるでワロタ
926やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 06:35:00.61 ID:jFgAcSQ+
しかし、ロクな寸評がないな
927やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 06:47:21.09 ID:G1KsCGtW
>>840
生きる!!(`・ω・´)
928やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 07:20:45.14 ID:SJ2UT2Gf
マンハッタンうまかったぞーーー
アイダホ>マンハッタン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドンタコス>>>>>>豆
929やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 07:25:41.84 ID:6iHyVk/w
930やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 07:29:44.53 ID:6+p6QdNJ
マンハッタンはふつーだからリピはしないな。美味いといっていいレベルだけど、値段の価値はなし。
931やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 07:35:13.50 ID:G1KsCGtW
ウマさ
アイダホ>>マンハッタン>>>>>>>>>>マイアミ≧テキサス2
932やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 07:36:11.32 ID:MjhDAKX8
アイダホ信者は今日も暴走か…。
933やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 07:40:53.67 ID:GR0+/gDl

 ∩  _  ∩
 ミ( ゚∀゚)彡 マンハッタン!
  ミ⊃⊂彡      マンハッタン!
   |   | 
   し ⌒J

昨日食べてきたけど、終電に遅れて即寝たのでここでレビュー

意外とあっさりしていたのが第一印象
前のマイアミを冷めた状態で食べたのでより一層美味しく感じた
アイダホとマンハッタンは当たりだった
マンハッタンまた食べたい
934やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 07:42:35.24 ID:n8TSiXJO
『意外と』あっさりってやつはモッツァレラチーズ食ったことなかったの?
935やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 07:57:11.04 ID:kvTSV4Qu
他の3つが似たような味だっただけにマンハッタンは新鮮だな
936やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 09:58:16.87 ID:CFBGcNKY
>>747
ありがと。
今晩食ってみます。

メガポテトのクーポン消えてる。
937やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 10:30:17.45 ID:S/JWJsRW
938やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 10:33:27.33 ID:FgusF9mt
メガポテトは昨日限定
939やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 11:24:45.66 ID:7vP+bmG6
>>868
ワロタww

そう言えばうちの近所のマックは
近くの公団で火災があった時、店長が無償で避難場所としてお店に入れてあげて
誇らしげに壁に感謝状がかかってる、、、
940やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 11:35:52.46 ID:8I9YuER5
マンハッタンうまいなこれはリピートあるかも
味はまんまベーコンレタスぽいがw
他の三つは味が濃すぎやねん
941やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 11:59:04.06 ID:txH2XlCD
マンハッタンならドトールのミラノサンドAのほうが全然マシじゃね?あっちの方が安いし。
942やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 12:07:28.35 ID:U5KGQUkL
>>934
そんなモノは入ってなかったし
943やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 12:09:13.87 ID:S47jYrRl
マクドナルドで、みんなナットくぅ♪
944やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 12:22:25.80 ID:PnvC7Sfo
マックってお客様相談係ってあるの?
ソーセジマフィンが獣臭くてたべれません。
945やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 12:24:28.21 ID:Vny7HsVF
マフィンシリーズにフィッシュ欲しい
946やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 12:25:12.15 ID:1b2vVgt4
あれは豚肉だからだよ。
凄く美味しいじゃねえか。
お前が味覚音痴なだけ。改悪はやめろよな。
947やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 12:31:56.27 ID:PnvC7Sfo
>946
おまえが味音痴なんだろ。
それともおれが敏感なのか?
いずれにせよオレは100円マックしか買わないことにするよ。
948やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 12:42:44.66 ID:S47jYrRl
このスレ2ch的には正常に機能してないな。
949やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 12:50:32.83 ID:NZCO6EZr
さすがにソーセージマフィンが獣臭いって人は煽り抜きで味覚・嗅覚音痴でいいと思うよ
大体獣くさい臭いっていうものをどういうものかを認識してるかどうかすら怪しいけど
950やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 12:52:18.07 ID:1b2vVgt4
>>947
ソーセージマフィンは今の味で一般的に人気だぞ?
まあ、お前がビーフパテばかり食べ慣れてるからとかじゃないのか?
951やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 12:56:08.53 ID:DsZCRuI8
どうにもマックのホットドックだけは駄目だ
公衆トイレの小便のような臭いがするのは何でだ?
あれだけは二度と食えない

マックに限らず焼いて無いホットドックはあんな臭いが大抵するんだが
あれで正常なんだろうか?
952やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 13:02:34.21 ID:D6k8rFmQ
>>944
あるから104で番号聞いてさっさと電話してこいや
終わったらきちんと報告しろよ
953やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 13:08:37.97 ID:O2S5Yo2b
マンハッタン食べてきた。

「クォータパウンダーにフレンチドレッシング(白ドレ)をたっぷりかけました。」
以上。な感じ。
パストラミビーフが薄すぎて、殆ど、 パティと白ドレの味しかしないわ。

まずいとは言わないけど、あれで400円はないわ。
954やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 13:17:21.16 ID:46Y9hbeg
アンチがいてやっと一人前だな
955やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 13:25:52.52 ID:7vP+bmG6
956やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 13:35:07.01 ID:ezlUI8kd
マンハッタンはインパクト弱いな、なに食ってるか分からん
アイダホのハッシュポテトみたいなボディ感ある方が期間限定向きだな
957やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 13:41:22.64 ID:X4yHGmLc
>>924
それでもかみ合ってねぇよカス
958やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 14:25:05.98 ID:NUCXfUWb
>>928
ドンタコスで吹いた

やっぱアイダホが一番だなー。マンハッタンはなんか特徴が無い感じがする。
モッツァレラあったか?ってほど存在感ないし。
959やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 14:27:58.82 ID:46Y9hbeg
バリューセットのクーポンがひさしぶりに使えそうだな。次回のナゲット100円クーポンにもセット590円クーポンもつくだろうし。
960やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 14:31:09.04 ID:2R8Dr4Bz
マンハッタン、何か魚臭くないか?
961やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 14:39:01.76 ID:EMp0CotK
アイダホだけ再販ありそうだな
販売期間2週間は短すぎる
962やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 15:08:05.34 ID:0BtBwy8q
マンハッタン不味くねぇか?
963やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 15:08:26.42 ID:D6k8rFmQ
脳内ソースとか出されましても
964やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 15:25:02.50 ID:xSV9JuTa
何でキャンペーンの途中にビックマックが挟まってたの?
965やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 15:27:59.18 ID:AWsvJoMq
マンハッタンまずすぎ
白いソースまずい
オニオンまずい
ハムしょぼい
966やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 15:40:02.50 ID:tToi4z88
テイステイムービーでビックマックを作っている動画あるけど、
基本的に手に調理用手袋しないで現場も作っているのかな?
何だか汚くて食べるきしなくなった。
967やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 15:52:56.17 ID:WWj9vShl
寿司屋にも行けないな
968やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 15:54:02.83 ID:46Y9hbeg
つか外食無理でしょw
969やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 15:54:13.95 ID:7vP+bmG6
>>966
多分調理してる人の手の綺麗さ>>>>>>>>>>>>>お前の手

だから問題なしww
970やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 15:54:19.68 ID:9qpKbQA1
次スレ立てます。
971やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 15:57:55.34 ID:9qpKbQA1
はい次スレ

マクドナルド 総合スレ 179
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1299308172/
972やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 16:06:08.03 ID:1MG6Xtf0
以前マクドナルドのバイトで面接受けたら、集団面接で
俺の他にも30歳の男の人も一緒に面接受けた。
その人の経歴で
派遣社員(和菓子工場のライン業務で派遣社員)をした後
和菓子の製造に魅力を感じて和菓子職人に転職したけど一ヶ月で辞めてた。
退職理由は
「和菓子を素手で作っていて、ビニール手袋をしてなくて不潔感を感じた」だった。
俺も面接官(店長)も呆気に取られた。
昔ながらの和菓子職人がビニール手袋して作ってる訳無いだろ。

店長が苦笑いで
「うちも手袋してないよ」
「回転寿司ならともかくカウンターの寿司職人がマスクやビニール手袋してたら引くよ」と言ってた。

そこまで潔癖症と言うか神経質だと気持ち悪い。
973やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 16:07:29.68 ID:1MG6Xtf0
>>971
乙です。
974やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 16:09:07.77 ID:v7t3aGnL
必見!マックフライポテトの脅威!
http://www.youtube.com/watch?v=FO7m8mjdaDw
975やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 16:09:54.87 ID:46Y9hbeg
最近マスク野郎多いよね。今は花粉の時期だけど年中見かけるようになった。
異常すぎるw
976やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 16:20:20.26 ID:9eYpHqH0
アイダホ再販キボンヌ
977やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 16:24:32.85 ID:7vP+bmG6
テキサスみたいに辛くなって再登場だけはやめてw
あれはあのままが美味しい>イダホ
978やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 16:30:14.53 ID:GZyJG7iK
テキサス2も俺は好きだったけど
ジャンクさで言えばアイダホだよな
979やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 16:31:36.92 ID:9qpKbQA1
あー…重複スレ合ったのか
まああっちは避難所つう事で。
980やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 16:34:16.08 ID:5jUD+vM0
マンハッタン昨日食ったけど、今までのビッグアメリカにしてはアッサリしててこれもアリだな。
981やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 16:34:59.89 ID:7vP+bmG6
>>978
がっつりしてて2も良かったけど
あのビーンズソースの臭いでよく店員耐えられたなと思ったw
982やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 16:37:51.03 ID:GZyJG7iK
そのチリビーンズがいいんじゃん
983やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 16:42:03.49 ID:7vP+bmG6
いいんだけどねぇ、、自分にはちょっと濃過ぎた
あそこまでがっつりしたのは中々ないからハマる人はハマるね。
ネギもしっかり入ってたし

それにしてもアイダホ、、、ハッシュドポテトであんな食感になるとは、、、
うまかったなぁ
また食べたい
984やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 17:05:13.77 ID:uSaBiSfw
>>909
それ、パティに振ってあるシーズニングの量が多いからだと思うよ。
ウチの近所のマックも、パティの塩気がやたらとキツイから、
いつも「パティにはシーズニング振らないでください」って言って注文してる。

あと、今回のビッグアメリカシリーズは、個人的にはこの順番だな。

テキサス2≧マイアミ>マンハッタン>アイダホ
985やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 17:19:23.61 ID:j+81et0d
豆嫌いなので2が残念でならない
テキサス1カムバック
986やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 17:25:40.94 ID:qmNDoeng
既にカムバックしたやんか
食べ損なったん?
987やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 17:42:35.42 ID:5jUD+vM0
アイダホはソースも変わっててうまかったな。1回目だけ。2回目はソースがなんか苦く感じた。
988やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 17:47:17.37 ID:kEWYnKS6
マンハッタン人気ね〜
989やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 17:53:06.75 ID:WNF3+k/C
マンハッタンの上品さはモスっぽさがあった
990やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 17:55:23.42 ID:O2S5Yo2b
メガアイダホ希望!!!

↓こんな感じ

バンズ
ポテト
チーズ
パティ
ポテト
チーズ
パティ
バンズ

991やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 17:56:59.56 ID:4pMWXbHX
はじめてリピートしてもいいと思ったよ。マンハッタン
992やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 18:04:13.07 ID:O2S5Yo2b
マンハッタンほめてるやつはサブウェイに行った事ないのか?
もっとうまくて、安い値段で食えるよ。

マクドに来てるんだから、マクドらしいアイダホ一押ししないやつはバカだと思う。
すし屋でケーキがオレの好みでうまかったとか言ってる感じ。
ケーキが好きなら、素直にケーキ屋行けよ。
マンハッタンが一押しなら、サブウェイ行けよ。

勘違い野郎が多くて困るぜ
993やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 18:07:11.75 ID:4pMWXbHX
>>992
サブは肉食いに行く店じゃないからな
994やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 18:08:56.27 ID:MjhDAKX8
今日はやけに布教活動が活発だな
995やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 18:09:24.24 ID:9qpKbQA1
それを言ったらおしまい。
996やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 18:23:37.84 ID:VBn17wkU
>>992
奇遇だな、今サブウェイにいるよ
マンハッタン気にいったけど
997やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 18:29:02.41 ID:5jUD+vM0
>>992 毎度の巡回ご苦労様です。
998やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 18:33:24.58 ID:WmOs48n0
俺はやっぱりビックマック
999やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 18:38:36.24 ID:AWsvJoMq
マンハッタン糞まずい
1000やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 18:41:47.64 ID:hswWbiu6
おちんちんだいすき
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。