【天ぷら・天丼】いもや パート10【とんかつ・ひれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941やめられない名無しさん:2011/10/10(月) 18:33:04.15 ID:mFI4YJnz
>>前にも書いたが

嘘付け
942やめられない名無しさん:2011/10/10(月) 20:15:35.79 ID:FlyKAG1E
943やめられない名無しさん:2011/10/10(月) 23:12:30.58 ID:D/nJ9n2C
よし、あした行くぞ!
944やめられない名無しさん:2011/10/10(月) 23:16:44.77 ID:5AJI6pmt
「何になさいますか?」
「ご飯の量は?」
の日常がようやく戻ってくるのです。
945やめられない名無しさん:2011/10/11(火) 01:47:05.19 ID:qQzlqt/m
店構えがいいなぁ
明日は無理だが何とか今週中に行ってみたい
946やめられない名無しさん:2011/10/11(火) 11:26:42.26 ID:CfxiKx1o
>>944
いま開店直後に食べてきた。
日常が戻ってますよ。
947やめられない名無しさん:2011/10/11(火) 20:14:43.20 ID:mF2jrVBx
>942-946
おまいらが素直にうらやましい
只今青森に島流し中… 弘前まで足を伸ばすか…
948やめられない名無しさん:2011/10/11(火) 21:34:48.01 ID:q5BgSR3y
俺は13時半過ぎに行ったら、空いてた。
「天丼でよろしいですか」「ご飯の量はいかがいたしましょう」等は変わらず。
14時から限定5食で野菜天丼(500円)ってのがあるんですね。
14時近くになったら割り箸立てのところに写真入りクリアケースを挟みはじめた。
日祝休みで休憩無しで営業時間は16時頃までってのは前と同じか?

外に出て革命を覗いたら倍ぐらい客がいた。負けないでほしいものだ。
949やめられない名無しさん:2011/10/11(火) 21:45:44.42 ID:blCyOCDP
とんかつですかあ
950やめられない名無しさん:2011/10/11(火) 21:49:28.25 ID:YVYlBAwD
2011年9月30日
人劇裏からいもや系列店が全てなくなるという節目の日になったな。
951948:2011/10/11(火) 21:56:52.18 ID:q5BgSR3y
あと、店内のベンチが無くなっていて、
かわりに公園なんかにあるようなポール状のものになっていた。
952やめられない名無しさん:2011/10/12(水) 03:22:27.04 ID:aOwHXN5h
>>950
最近行ってなかったんですけど、人劇裏のとんかつ屋まで無くなってしまったんですか?
なんでだろ。
とんかつは流行ってた気がしたけど
953やめられない名無しさん:2011/10/12(水) 03:42:49.60 ID:42EhozfZ
俺は関西出身でとんかつには25年通ってるが
天丼は3回しか逝ってないし もう逝かないだろう。
天丼は東と西で全然違うな。
954やめられない名無しさん:2011/10/12(水) 03:58:19.80 ID:Cna9APeb
上方のお人の眼鏡にかなう天丼ってのを教えてもらいやしょうか
955やめられない名無しさん:2011/10/12(水) 07:00:03.74 ID:WDuyy4Ru
>>952
もう3年くらい前に閉めた

ついでに言うと先週半ばからニューポートが閉店している
先週は暖簾が出ていないだけ、昨日から休みますの貼り紙
956やめられない名無しさん:2011/10/12(水) 09:04:17.51 ID:GkL4t/8i
京都で食った天丼は卵でとじてあった
たぬきうどんは生姜の乗った醤油あんかけで天かすはなし
一地方都市の分際でひねくれすぎ
957やめられない名無しさん:2011/10/12(水) 21:55:24.36 ID:Cna9APeb
東京で京風の天丼を食べられる店はどこですか
958やめられない名無しさん:2011/10/12(水) 22:44:12.73 ID:FrDvR0el
つ宅配の築地天ぴんの海老とじ丼
959やめられない名無しさん:2011/10/12(水) 23:01:47.37 ID:hTB4uOkG
>>952
とんかつ、天ぷらの場所は、オーナーが前々からビル建設したかったからね。
もし、ビルが建てば、いもや戻ってくるかもしれない。
でも、あの中間に残っているお店があるでしょ、一軒。
あれがゴネてるから、先に進まないらすい。
960やめられない名無しさん:2011/10/12(水) 23:08:19.72 ID:hXXRSHTQ
伊峡?
961やめられない名無しさん:2011/10/12(水) 23:21:26.03 ID:ia9COOjG
伊峡も以前ほど客が入ってないように感じるんだが
962やめられない名無しさん:2011/10/12(水) 23:56:05.63 ID:KWJMcYTG
ホールインワンと聞いたが
963やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 23:11:19.13 ID:amKFcdRB
天丼
 千代田区神田神保町2−16 (白山通り天丼屋)←直営店
天麩羅
 千代田区神田神保町1−32 (信金裏天麩羅屋)←暖簾分け
 千代田区神田神保町2−18 (白山通り天丼屋裏の天麩羅屋)←直営店本店
 足立区千住3−31 (イトーヨーカ堂付近の天麩羅屋)←暖簾分け
 新宿区西早稲田3−13  (早稲田通郵便局付近の天麩羅屋)←暖簾分け
とんかつ
 千代田区神田神保町2−48 (白山通りとんかつ屋)←直営店
 千代田区東神田1−14−6  (清洲橋通り付近のとんかつ屋)←暖簾分け
 千代田区飯田橋4−1−1  (目白通りとんかつ屋)←暖簾分け
 新宿区市谷田町2−38  (ファミマ下のとんかつ屋)←暖簾分け

青森県のいもや
天麩羅
 青森県弘前市田町1−8−3 (ここまで制覇して真のいもや通)←暖簾分け

元いもや
 千代田区神田神保町3−1−14 (現在は神田天丼屋と屋号を変更)
964やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 23:40:52.08 ID:vgcN+WBI
食べログに、間違い投稿で本店のページに信金裏登録されたんで、あとは
カオスいもや、ファミマ下とんかつだけか。誰か登録してみてくれ。
965やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 19:11:22.31 ID:xl7KNV2t
あと、北千住天婦羅の少し先にある とんかつ屋(島田?)も、元いもや だという情報があったのだけれども、ここは入れなくていいの?
966963:2011/10/16(日) 22:06:19.41 ID:cQl0ss8e
>965
できれば、その情報を確認してきてほしい
食べログを見た感じではそうっぽいけど…
ちなみに弘前店は店主に確認済
967やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 22:37:58.44 ID:FWqP2Vap
地元住民だけど元いもやだったよ
昔は天ぷら屋の隣にあった
天ぷら屋の店主とは兄弟
30年くらい前に小学校前に引っ越して
その後今のところに引っ越す時にいもやじゃなくなった
968やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 22:44:40.27 ID:Aq+tJA7f
>>966
なんで唐突に青森店だけクローズアップするのかわからん
全国のいもやに聞けよ
969968:2011/10/16(日) 22:46:11.51 ID:Aq+tJA7f
すまん弘前らしいな
あいにくだが青森も弘前も八戸も大間も区別付かないよ
970やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 00:01:54.98 ID:/zNOETNd
まぁ津軽(弘前)と南部(八戸)、どっちかが火付けでどっちか人頃しと罵りあうくらい仲が悪いとは聞くな。

鼬だが
971やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 00:09:33.36 ID:cH/kX6mw
藤岡にもとんかついもやが(タベログ投稿によると載れん訳か?)
ttp://r.tabelog.com/tochigi/A0902/A090203/9002721/dtlrvwlst/

徳島にもてんぷらいもやが、関係は不明
http://r.tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36000189/dtlrvwlst/

広島にもいもやが、いずれも関係は不明
http://r.tabelog.com/hyogo/A2804/A280403/28025983/


続々全国いもや情報待ってるぜ!!!!!!!!!!
972947=963=966=972:2011/10/17(月) 01:30:05.93 ID:XjhNtdKD
>967-971
いや単にこのスレの>775-782を見て
転勤先が青森の自分としてはたまに弘前に足をのばして
いもやを堪能してるのよ

で、そろそろ次スレの時期だから
もし他にも暖簾分けいもやとか、元いもやがあるなら
確認がとれれば、次スレのテンプレに入れたいなと

さっそく情報が出てきてうれしいです

>967さん サンキュ〜
>971さん 確認取る方法がないですかね〜








973971:2011/10/17(月) 01:51:06.94 ID:cH/kX6mw
電話かければ?
974971:2011/10/17(月) 01:54:24.90 ID:cH/kX6mw
藤岡の和風オロシかつ定食に激しくそそられるな
ttp://r.tabelog.com/tochigi/A0902/A090203/9002721/dtlrvwlst/429802/362383/

明日白山に行ったとき、オロシクレって頼んでみるわ
冷蔵庫にないのかよ!ってごねてみる
975やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 11:30:13.86 ID:baVhLj6u
藤岡とんかつは、栃木県栃木市の藤岡にあるのか。群馬県の藤岡ではなく。
976やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 19:36:44.54 ID:/zNOETNd
ちょっと早いけど新スレ立ててくる
977やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 19:49:29.26 ID:XjhNtdKD
いもや直営店
天丼    千代田区神田神保町2-16
天ぷら   千代田区神田神保町2-18
とんかつ  千代田区神田神保町2-48

いもや暖簾分け(都内)
天ぷら   千代田区神保町1-32  (信金裏天ぷら)
新宿区西早稲田3-13  (早稲田通郵便局付近の天ぷら)
        足立区千住3-31     (イトーヨーカ堂付近の天ぷら)
とんかつ  千代田区東神田1-14-6 (JR馬喰町駅、都営馬喰横山駅&東日本橋駅近所)
千代田区飯田橋4-1-1 (目白通りとんかつ屋)
新宿区市ヶ谷田町2-38 (ファミマ下のとんかつ屋)

いもや暖簾分け(都外)
天ぷら 青森県弘前市田町1-8-3
とんかつ 栃木県栃木市藤岡町藤岡1990-21

元いもや
天丼 千代田区神田神保町3-1-14 (現在は神田天丼屋と屋号を変更)
とんかつ  足立区千住3-49 (現在は島田と屋号を変更)

これ以外にあるかな?
978やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 19:50:11.32 ID:/zNOETNd
何かダメだったっぽい orz
979やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 20:15:33.18 ID:XjhNtdKD
んじゃ、このスレで次スレのテンプレ要望を聞いて
1000行く前に立てるよ!

何かテンプレ希望ある?
980修正版:2011/10/17(月) 20:18:41.68 ID:XjhNtdKD
いもや直営店
天丼    千代田区神田神保町2-16
天ぷら   千代田区神田神保町2-18
とんかつ  千代田区神田神保町2-48

いもや暖簾分け(都内)
天ぷら   千代田区神保町1-32  (信金裏天ぷら)
        新宿区西早稲田3-13  (早稲田通郵便局付近の天ぷら)
        足立区千住3-31     (イトーヨーカ堂付近の天ぷら)
とんかつ  千代田区東神田1-14-6 (JR馬喰町駅、都営馬喰横山駅&東日本橋駅近所)
        千代田区飯田橋4-1-1 (目白通りとんかつ屋)
        新宿区市ヶ谷田町2-38 (ファミマ下のとんかつ屋)

いもや暖簾分け(都外)
天ぷら    青森県弘前市田町1-8-3
とんかつ   栃木県栃木市藤岡町藤岡1990-21

元いもや
天丼      千代田区神田神保町3-1-14 (現在は神田天丼屋と屋号を変更)
とんかつ   足立区千住3-49 (現在は島田と屋号を変更)

これ以外にあるかな?
981やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 20:28:52.67 ID:DiuaTSC4
>>980
神田天丼「家」な。
982やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 02:11:57.79 ID:xge/pvx6
人の情報まとめるだけじゃなくて
他にもいもや探せよ
983やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 02:54:24.44 ID:oc1H/rmk
>>955
>>959
なるほど。ビル建設などにより・・
三年くらい前に閉まっていたなんて知りませんでした。
社会人になってからは、たまに秋葉原に行った時にわざわざ歩いて
あそこのいもやまで食べに行ったりした思い出の店だったのに・・


>>980
一覧を見たら、実家の方にいもやの暖簾分け店がいつのまにかできてるみたいww
今度栃木市まで食べに行ってこよう!
984やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 08:27:03.03 ID:SU51SxBE
いもや探索スレ
985やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 14:19:36.77 ID:iFeFQu9e
昔、埼玉の志木にもあったんだよね。
986再修正版:2011/10/18(火) 19:27:09.37 ID:yMhZ2VkA
いもや直営店
千代田区神田神保町2-16 天丼直営店
千代田区神田神保町2-18 天ぷら直営店
千代田区神田神保町2-48 とんかつ直営店

いもや暖簾分け(都内)
千代田区神保町1-32    信金裏の天ぷら店
新宿区西早稲田3-13    早稲田通郵便局付近の天ぷら店
足立区千住3-31       イトーヨーカ堂付近の天ぷら店
千代田区東神田1-14-6   JR馬喰町駅、都営馬喰横山駅&東日本橋駅近所のとんかつ店
千代田区飯田橋4-1-1    目白通りのとんかつ屋
新宿区市ヶ谷田町2-38    ファミマ下のとんかつ屋

いもや暖簾分け(都外)
青森県弘前市田町1-8-3       天ぷら店
栃木県栃木市藤岡町藤岡1990-21 とんかつ店

元いもや
千代田区神田神保町3-1-14 現在は神田天丼家と屋号を変更
足立区千住3-49         現在は島田と屋号を変更

上記でよければ、今夜から明日で次スレ立てるよ〜
987やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 20:27:48.96 ID:gf5mERcM
986の再修正版では、元いもやの2店が何屋だか分からなくなっています。それぞれ天丼屋、とんかつ屋と明記をお願いします。
988やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 23:21:09.31 ID:xge/pvx6
980みたいに先に天丼とか書くのはいいと思う
989再々修正版:2011/10/18(火) 23:38:40.47 ID:yMhZ2VkA
いもや直営店
千代田区神田神保町2-16 天丼直営店
千代田区神田神保町2-18 天ぷら直営店
千代田区神田神保町2-48 とんかつ直営店

いもや暖簾分け(都内)
千代田区神保町1-32    信金裏の天ぷら屋
新宿区西早稲田3-13    早稲田通郵便局付近の天ぷら屋
足立区千住3-31       イトーヨーカ堂付近の天ぷら屋
千代田区東神田1-14-6   JR馬喰町駅、都営馬喰横山駅&東日本橋駅近所のとんかつ屋
千代田区飯田橋4-1-1    目白通りのとんかつ屋
新宿区市ヶ谷田町2-38    ファミマ下のとんかつ屋

いもや暖簾分け(都外)
青森県弘前市田町1-8-3       天ぷら屋
栃木県栃木市藤岡町藤岡1990-21 とんかつ屋

元いもや
千代田区神田神保町3-1-14 天丼屋で現在の屋号は神田天丼家
足立区千住3-49         とんかつ屋で現在の屋号は島田

いもやAA ver.1.05
           ________             
           |________|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /   ( `Д´ )< とんかつですかっ(怒)!
      / /  ⊂ ⊂  )   \________
    /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
990やめられない名無しさん
           ________             
           |________|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /   ( `Д´ )< 虫かよっ(怒)!
      / /  ⊂ ⊂  )   \________
    /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄