B-1グランプリ〜第4回大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
952やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:29:26.81 ID:UyMjQ2Vq
焼きそばより汁物の方がよっぽど早くさばけると思うんだけど…
953やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:29:30.14 ID:m3nW2VvA
蒜山高原センターで食べるひるぜん焼きそばはマジで高いし不味いぞ

夜になったらよるぜん焼きそばなんか売り出してそりゃもう酷い状況

何であんなクソ不味いのが1位なるんだ?B級グルメとしても酷すぎ
954やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:29:56.86 ID:Qmim+zNs
中部圏は惨敗だな
特に亀山みそ焼き入賞すらないとか・・・
955やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:30:30.29 ID:AZplFhXX
真面目に投票した人は馬鹿みたいだなw

売り上げ数もちゃんと加味しろやw
956やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:33:47.39 ID:c2vfm7bv
みそ焼きうどんは期待してたけど何か量が少なかった気がしたな。
津山ホルモンうどんと比較してだけど。
957やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:35:22.13 ID:OzS+BBAS
気温が高かったので、汁物・おでん系は不利だったな。
まあ去年は夏開催だったし、季節の有利不利は言ってられないけど。
958やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:36:57.71 ID:JMdQkOXx
岡山強いな。
驚きだわ。
959やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:40:15.92 ID:97mKM+Oy
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
なみえ焼きそばがグランプリにならなくて良かった
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
被災地への同情はわかるが、仮にグランプリ取れてたとしても、それは
「味が評価されたとは思えない」から。
960やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:41:55.54 ID:fe8VRieN
津山ホルモンうどん!再びランクアップで2位!味はひるぜんより美味い!後は回転率で来年の小倉では優勝じゃ〜!おめでとう!しかし安定感あるな〜。
961やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:43:17.56 ID:cubBdrMo
今夜以降反省会の流れ踏まえスレが伸びそうなので、早めに次スレ立てておきます
962やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:43:37.29 ID:enOnYhmo
どこ優勝よ?
焼きそばとかうどんじゃないんだろうな?
963やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:47:14.09 ID:m3nW2VvA
>>960
来年は小倉開催だから小倉焼きうどんが優勝だろうな

九州は地元意識が強いから秋田開催と同じ結果になると予想
因みに上位は宮崎とり南蛮と日田焼きそばが来ると予想
964やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:47:26.41 ID:JlUzGauo
なんとベスト5に入ったのは全部食べてたw
でもひるぜん焼きそば?
不味くはなかったけれど、殿堂入りってのはピンと来ないなぁ〜
宮崎のチキン南蛮はやたら並んでたけれど、ベスト10にも入ってなかったのねん
食べてみたけれどガッカリって人が多かったのかな
965やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:48:41.06 ID:cubBdrMo
次スレ
B-1グランプリ〜第5回大会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1321177482/
966やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:50:33.41 ID:pU+7Pg2e
確かに昨日、今日の姫新線姫路行き、山陽本線姫路方面行きの混雑は半端じゃなかったかが。
967やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:50:53.80 ID:2qYysbQR
>>963
小倉開催だと小倉焼うどんには投票できないはず
968やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:51:31.52 ID:gBFG1oMk
開催地はランキング外
969やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:52:00.89 ID:Qmim+zNs
わざわざ行って食べるものではないって言い出したら、B級全てそうじゃんw
970やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:52:14.34 ID:3FCsIvPM
ひるぜん焼きそば自体は好きだけど
今日食ったやつは味は普通、同値段のホルモンうどんに比べボリュームもないので複雑な気分だ。
あれなら、お土産用で売ってる焼きそばのタレで同じくらいの物は作れるし。

現地で食ったのはメチャ美味かったけどな。
たまに食べに行きたくなるくらい。
971やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:52:52.10 ID:WZ3lW1GT
>>960
おまえ必死すぎだぞ
他スレでもうざすぎ津山名物は基地外でもあるからしょうがないかww
972やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:52:58.89 ID:m3nW2VvA
>>967
おっとそうだった

ならば久留米やきとり
宮崎チキン南蛮
日田焼きそば

この中からだな


で?早くも福岡で2開催目かよw
973やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:55:33.18 ID:J7Rhg7f6
>>963
開催地の参加ブースは今回から投票対象外になったのでは?
明石が10位に入ってるから違うのか?

公式本には姫路、高砂、加古川の各品は投票対象外となつていたが。
974やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:57:49.63 ID:qIS7fDyt
回転率が早いだけで優勝できるなら苦労しませんて…
975やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:58:11.02 ID:Xu0VMGHL
ひるぜん優勝かあ。
自分は津山ホルモン押しだつまたんだがなあ。
あと、今治焼きもうまかったのにランク外なのが残念だわ。
東北ぜいも応援してたがまあしゃあないな。
976やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:58:35.63 ID:3hCFxagt
昨年に比べてスレの勢いがイマイチのような気がするんだが気のせい?
977やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:05:04.12 ID:lvp6YTUt
>>975
今治焼豚玉子飯は、5位ランクインですよー
978やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:05:36.74 ID:+PRN8yAQ
勝浦タンタンメンは辛いので一般ウケ(特に子供には)はしないのに健闘してるじゃまいか
979やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:05:49.51 ID:o6MkWdXy
うどんややきそばが多すぎて
ご当地B級グルメがうどんややきそばだらけになりそう
盛り上がれば盛り上がるほどバリエーションが貧しくなっていくような気さえする
980やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:06:35.89 ID:gBFG1oMk
近い柿お好み焼きが残念
981やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:07:07.46 ID:1Hzq/FS5
>>975
今治焼きって今治焼豚玉子飯のことか?それなら5位入賞だぞ
982やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:09:44.35 ID:JlUzGauo
考えてみたらベスト1・2は両方岡山なのねん・・
983やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:13:05.02 ID:LMfCdPzS
>>973
高砂は投票対象に入ってたよ
まあいくら地元でもにくてんじゃ勝負にならないとは思ってたけど

加古川のかつめしはこれ以上客増えられても困るって消極的な意見も多くてB1には参加を見合せたらしい
同じ理由で佐用のホルモンうどんも昨年の地区リーグには出たけど今回は不参加
984やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:13:29.30 ID:gBFG1oMk
カキオコ残念だった岡山民としては蒜山津山日生が全て

985やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:13:38.78 ID:1Hzq/FS5
>>982岡山から出た3チームが全部ベスト10入りってスゴいよな
986やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:13:59.49 ID:X5exU/ZE
>>961>>965
d!
987やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:15:00.97 ID:mTlqyq+k
ひるぜん焼きそばはまあ万人受けする旨さだな。すごく旨いってもんでもないがそれがB級というもの
俺はホルモンうどんのほうが好きだけど、まあどっちも旨いよ
富士宮とか横手のは何がいいのかイマイチわからん
988やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:15:55.70 ID:hRR96tn+
組織票が出来ない東北か北海道大会でも上位入賞なら
岡山勢も認めてやらんでもないわ。

多分入賞も難しいと思うがな。
989やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:16:57.84 ID:X5exU/ZE
>>976
昨年は人口密度の高い首都圏開催だったからね〜
分母の人口密度が多いと、分子の2ch住民も多いと
990やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:17:15.51 ID:mTlqyq+k
>>988
ふざけるな。厚木でも両方上位だったし、小倉の焼き麺KINGでも優勝してるんだが?
991やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:19:43.44 ID:EdTS7P5g
ホルモンうどんはいつも上位には来てるけどなかなか優勝には手が届かんな
992やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:20:36.65 ID:3hCFxagt
>>989
なるほど〜とん(´・ω・`)
993やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:20:42.40 ID:JlUzGauo
明日から岡山は美味いもんの町として全国から人が集まってくるんだね
うらやますぃ〜

でも姫路生まれの者としてこの二日間全国から沢山の人が集まってくれて嬉しかった
人生であれほどたくさん人がいるのを見たのは初めてだったよ♪

みんなありがとう!

これで思い残すことなく神奈川の勤務先に帰れます
994やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:20:49.50 ID:pU+7Pg2e
広島より何で岡山が?
解せん!
995やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:21:17.08 ID:gBFG1oMk
野球のダイエーみたいもの
996やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:23:18.30 ID:kXmalfxv
>>990
単発のお国厨に構うのはやめよう
997やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:23:29.74 ID:2wvPgCNL
岡山がワンツーフィニッシュってのが
うさん臭さを醸し出してしまったなw
やるならもっと上手にやれやw
998やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:25:01.93 ID:ua+EuSrG
>>987
富士宮は旨いじゃん
あの輪ゴムのような食感がたまらん
999やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:25:10.84 ID:X5exU/ZE
ビー
1000やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:25:24.17 ID:X5exU/ZE
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。