1 :
やめられない名無しさん:
2 :
やめられない名無しさん:2010/10/31(日) 16:52:18 ID:NFmWQFvr
3 :
やめられない名無しさん:2010/10/31(日) 17:10:14 ID:Le8UvBwj
Bグル大会で良い結果を出した他県の悪口を書き込むT取県は立ち入り禁止です。
新スレ捕手
新スレ捕手
80て…
9 :
やめられない名無しさん:2010/11/02(火) 17:00:37 ID:OUI/iEdS
NHKゆうどきネットワーク
新興創作業者は嘘まで付いて相手を罵倒し罵り尽したくせに嘘がバレると静かなもんだな。
まあ、形振り構わぬ其の姿勢はそれだけに大手撤退後の地方の悲惨な窮状を現していると言えるが。
どこの誤爆だ?
>>14 仕事速いな。
暇だし新しい創作は出来たのか?
>>14 また病気が出たのか?
B-1=郷土料理なんて勝手に定義するなよ。
その定義ぎ正しいなら、足柄のカレーも郷土料理になっちゃうぞ。
それを認めないって言ってたのは君らだろ?
またいつものダブルスタンダードか?
一応物分かりの悪い
>>10や
>>14のために書いておくが、B-1の出品物の中には郷土料理も含まれるが、郷土料理じゃないとB-1の対象にならないとは一言も書いていない。
それを証明するように、大方の目には郷土料理とは思えないような料理が参加していることで立証されている。
嘘はつかないようにな。
17 :
やめられない名無しさん:2010/11/02(火) 21:34:13 ID:uMb1U7Of
18 :
やめられない名無しさん:2010/11/02(火) 22:44:29 ID:k1osxxhz
19 :
やめられない名無しさん:2010/11/02(火) 22:50:29 ID:OG7nLJPH
まだやっんのか?前スレで決着ついたんじゃないのか?
>>2 が前提なんだろ?読解力ないのか?
>>2 B級ご当地グルメとは、安くて旨くて地元の人に愛されている地域の名物料理や郷土料理のことを言います。
その「B級」の日本一を決めようというのがB-1グランプリです。
愛B(アイビー)リーグとは、地域で愛されているB級ご当地グルメのブランド化を目指して活動している団体・グループが、
B級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ等の事業や会員相互の情報交換、親睦を通じ、連携してB級ご当地グルメのブランド化を図り、
地域活性化に寄与することを目的とする団体です。
B級ご当地グルメのブランド化を図り=B級ご当地グルメとは、安くて旨くて地元の人に愛されている地域の名物料理や郷土料理のことを言います。
つまりだ「安くて旨くて地元の人に愛されている地域の名物料理や郷土料理をB級ご当地グルメのブランド化を図り、 地域活性化に寄与することを目的。」がB-1だろうよ。
それに不満があるなら新しい創作料理も対象にしろと進言したらいいだろ?
別に反対しないぞ。
20 :
やめられない名無しさん:2010/11/02(火) 23:03:37 ID:k1osxxhz
なんで、おまえら一参加者にすぎないのに、
B級グルメの定義づけをしようとしてるんだ?
先週末の土曜日経連載の、専門家によるランキング記事。
観光客向けの料理を特集してたけど、なんと歴史の浅い料理は除いていた。
(ちなみに、1位は富士宮焼きそば、2位は山梨もつ煮込み)
その地方出身の人とその料理について話をするともっと楽しいとか、
そういう楽しみ方をしてみたらとか、そんなことも書いてたな。
22 :
やめられない名無しさん:2010/11/02(火) 23:48:18 ID:uMb1U7Of
>>19 確かに前スレで創作料理も該当すると決着付いたな
B-1出展できたものは全てB-1における「B級ご当地グルメ」に該当するってことだ
おまえの読解力がないんだろ
23 :
やめられない名無しさん:2010/11/03(水) 06:35:58 ID:GMojCjIv
>>21 実際の内容を読んでないからなんともいえんが、
歴史の浅い料理を除いたというより、経済効果が高い料理を並べたら、
いっしょに知名度も伴っていた、って形なんじゃない?
有象無象のひとつな上に、歴史が浅くて実績もなけりゃ、まだ大した経済効果もないだろうし。
>>21 甲府のもつ煮は急造だけどな。
それが二位になるんだからなんでもありだろ。
ちなみに俺は甲府住民だ。
鳥もつ煮なんて奥藤とその関係者だけのメニューだよ。
>>25 > 日経の記事は、わざわざ食べに行く価値のある料理、という観点でのランキング。
> 専門家の投票で順位を決定。
> 選定条件として、郷土料理と誕生してから歴史の浅い料理は除いていると書いてたはずだけど
てことは、一位の富士宮焼きそばは
郷土料理じゃないって判断だな。
28 :
やめられない名無しさん:2010/11/03(水) 18:27:12 ID:7BliMB9r
ラビアンロ〜ズ(笑)
>>22 え?まったく正反対の論調じゃん。
作られた料理はB級グルメに該当しないという決着だったよね
>>29 この話しに速攻沸いて否定するんだから多分
>>22は関係者なんだよ。
創作を否定されると困るから
>>22みたいな嘘を何回もついたりこじ付けしたり、郷土料理で参加は郷土料理を冒涜なんてあさってな方向の論理展開したり凄まじいよな。
都市型観光グルメも面白いんじゃないかと思う。
現存で観光や地元にも愛され定着している都市型B級グルメ。
静岡沼津市桜エビ5厚さ5cmの掻き揚げ丼。
厚木とん漬けサンド。
長崎ちゃんぽんやきそば。
>>29 てことは、B-1に出てる料理は郷土料理じゃないってことだな。
33 :
やめられない名無しさん:2010/11/04(木) 10:03:43 ID:9wJkgOAK
>>29-30 わざわざ前スレが落ちてから書き込み?w
過疎なのにsageで30分じゃ自演だな
創作が嫌いなんじゃなく荒らしたいだけだろ
35 :
やめられない名無しさん:2010/11/04(木) 15:04:55 ID:DFrzaryj
>>34 いいから説明してよ。
もう同じ人なのバレバレなんだからさ。
ageてあげるから。
>>36 一々下らないことにまで構うのは面倒なんだよ。
因みに自演するほど卑怯じゃない。
俺は創作でも構わないがB−1が公式で「B級ご当地グルメとは、安くて旨くて地元の人に愛されている地域の名物料理や郷土料理のことを言います。」
と謳ってる以上あからさまな創作が大手を振って憚ることには眉を潜める。
だから極端な住み分けを推奨しないが公式も意義に創作も名文化して加えればいいと思う。
ご当地、名物、伝統を守るもの分る。だから曖昧な住み分けとして
>>31のようなカテゴリーでも名称を考えて儲ければいいと思う。
もし君がB−1が郷土料理を冒涜していると同じ考えなら何故冒涜しているのかを教えて欲しい。
>>37 自演が卑怯だと言いながら他人を自演扱いかよ
>>22読めよ
「B-1出展できたものは全部Bグル」が俺の主張だ
創作だろうが郷土料理だろうがBグルと言う括りの中ではどうでもいい
むしろカテゴリ分けなんぞ無いほうが良い
B-1は郷土料理のイベントでも創作料理のイベントでもなくBグルのイベントだからな
ただ創作に関しては最低限、名物と認識される程度に地元で知られてからの出展にしろとは思う
でなきゃ町興しに繋ぐのが大変だからな
>>38 根本が俺とは違うんだな。
ご当地B級を意義まで唱えていながらあのような創作の参加を認めたのは地方の窮状でも考えたのかある意味お目こぼしだと思っる。
だから本来の意義を守りつつも名文化して認めたらいいんじゃない?という気持だ。
当然、あの手の創作はなし崩しになり名ばかりのご当地が氾濫してしまうのを嫌い排除すべきという思いの方もいるだろう。
だからこそ名文化して同会場でも其れを分り易くする必要があると思う。
伝統的なものだと思って買ったら違う、騙されたという気持をもって欲しくないからだ。
不快な気分は金額の問題ではないからだ。
でなければB−1は一過性のもので終わる。
それで構わない人もいるだろうが俺は一過性のもので終わりにはしたくない。
>>39 ああ違うな
B-1はその名の通りBグルのイベントであり「伝統的なもの」のイベントではない
重要なのは伝統なんぞではなく身近ではないBグルを身近で食えることだ
B-1の運営陣も「郷土料理が含まれる」とは言っても、それに限ったものとは一言も言っていない
それを勝手に「伝統的なもの」のイベントだと思うやつがバカ
>>37 冒涜してる理由は前スレで説明したとおり。
本来郷土料理は、旨いとか不味いとかいう次元のものではなく、その土地の地域性から先人の知恵によって生まれたもの。
旨くしようとして、その料理が生まれた訳ではなく、米が採れないとか海産物と縁遠いとか、やむを得ない事情から努力の結果として生み出されたもの。
そんな日本の食文化の大切な財産を、順位を付けて競うという事が、郷土料理を冒涜していないと感じるような感性なら、君とは話が合わないというだけのことだ。
まぁ、すぐに他人を同一視して、自演とか妄想するような人だから、何を言っても無駄だろうがね。
>>41 > B-1グランプリ公式
>
http://b-1gp.jp > ご当地B級グルメの祭典!B-1グランプリ
> 大会概要
>
http://b-1gp.jp/info/2010/03/about-b1.html > B級ご当地グルメとは、安くて旨くて地元の人に愛されている地域の名物料理や郷土料理のことを言います。
> その「B級」の日本一を決めようというのがB-1グランプリです。
地域の名物料理は無視か。
それとも字が読めないのか?
何処にも郷土料理限定とは書いていないな。
実際、今年の優勝の甲府鳥もつ煮も、郷土料理でもなんでもない。
奥藤関係者の店で食べられてただけだ。
もちろん、甲府が鶏肉の出荷量日本一って訳でもない。
>>33 俺は
>>32だが、理由は簡単だろ?
>>29で、作られた料理はB級グルメに該当しない(と、勝手な妄想で結論付けてる)のに、そのB-1に作られた料理がたくさん出てて、優勝までしてるんだから。
で、ここの伝統バカは、真っ当な郷土料理に順位付けて騒いでいるのか?
伝統も形無しだな。
俺は郷土料理は後世に遺すべく大切な物だと考えてるから、優劣はもちろん、順位付けなんて畏れ多くてとても出来ないよ。
B-1は、只の町興しのイベント、お祭りだと思ってるから楽しんでるけどな。
そうじゃなけりゃ、普通の神経してたら順位なんて付けれないよ。
>>44 あんたはあんたで間違ってるぞw
>作られた料理はB級グルメに該当しない
つまり「全て郷土料理」が
>>29 それに対して
>>32で
>B-1に出てる料理は郷土料理じゃないってことだな。
じゃ逆だろw
>>41 真面目に書いてその程度か
文盲みたいだし、やっぱバカだな
>>42 入手できる素材の中で旨いものを作ろうとしてできたのが郷土料理だろ?
ここの伝統バカは、B-1はイベント、お祭りだとわかってるから、町興しはしたいが敢えて郷土料理は出展せず、創作料理で挑んでいる自治体があることを知らないんだろうな。
て言うか、基本的に食文化に無知なんだろうな。
普通なら、あれ?この地方にはあんな名物料理や郷土料理があるのに、なんでそれで参加しないんだろ?
わざわざこんな苦しいメニュー作らなくてもいいのに?とか感じる地域があるだろ?
それは、郷土料理を大切にしているから、本当の郷土料理では参加したくないってことなんだよ。
普通の感性なら、そんなことすぐ分かりそうなものだけどね。
>>46 いや、だからここの伝統バカは、B-1に実際に出てる料理に対して、郷土料理じゃないと断定してるわけだ。
そこまで書かなくても話の流れで分かるだろ?
携帯からだから読み返すのが面倒なんだ。
文章が変になってるのは認める。
すまんかった。分かりにくいな。
>>47 >>42 > 入手できる素材の中で旨いものを作ろうとしてできたのが郷土料理だろ?
それはそうだが、やむなくってのもあるだろ?
少なくとも、その地域の人間でも無い奴が、旨いだ不味いだ言うものではないだろ?
てか、それ以前に、食品に対して順位を付けたり競争すること自体、まともな神経なら出来ないだろ。
お祭りだから許されるんだよ。
>>49 伝統バカは「現状混ざってるけど創作は出てくるな、今後は外せ」だろ?
全レス覚えてるわけじゃないが現状出品物の全部が創作だとは言ってなかったはず
53 :
やめられない名無しさん:2010/11/04(木) 22:10:06 ID:1GVShF+X
:xksH2AAt
:qCQElxRc
面くさいからさあ、あんたらのスタンスを一行でまとめてよ。
バカ程長い文で面倒にするんだからさあ、頭良いんでしょう?
発言者がどのような言葉の定義で話しているのかを、ちゃんと理解してレスを読もうぜ?
発言者の言葉の定義を、自分の定義に当てはめて、
それゆえ生じる他人の発言の矛盾を指摘して悦に浸っている奴がいる。
ちなみに俺は
・現在のB1で提供される料理→創作と伝統の混在
・本来のBグルとは→創作は含まれないべき
という立場だな。
>>53 1行とか、また定性的だな。1行なら短文とは限らない。
そこは定量的に言うべきところ。そこで互いに認識のズレが生じる。
>>xksH2AAt
他者の味覚の順位なんて深刻に考える必要は無い(町興しの観点では深刻に考える必要はある)
おまえにゃ不味くても俺には旨い、おまえにゃ旨くても俺には不味い
両方間違いじゃないし言えばいい
旨い不味いは主観の問題だが有耶無耶にしてたんじゃ進化も深化もないぞ
それこそ「できる範囲でより旨いものを」と改善されていった郷土料理を冒涜してるんじゃないのか?
>>53 俺の面がくさいだと?
ま、冗談はさておきB-1運営側と出展者の二面があるから各一行で計二行な
B-1:現状追認
出展者:創作でもOK、ただし地元で浅くてもいいから広く認知される程度には名を売ってから参加しろ
>>54 「1行」みたいに数値であらわすのが定量な
>>56 バカたれ。
曖昧なとらえ方が可能なものは、数値を使っていても事実上「定性」だw
1行だって改行しなきゃ長文になり得るわけだから、事実上、文章の長さを指定する定義にはならない。
>>57 「事実上」ってことは同じではないってことだ
「○○風」が本物とは違うと言うのと同じこと
あんたがやるべきだったのは「○○文字以内」というような具体的な表現だよ
一行でなく一文であっても(複数の短文よりむしろわかりにくい)長文にできるんだからな
59 :
やめられない名無しさん:2010/11/04(木) 23:14:33 ID:1GVShF+X
1】B級ご当地グルメとは、安くて旨くて地元の人に愛されている地域の名物料理や郷土料理のことを言います。 のみOK。
2】1をベースに余りに外れない範囲でので発展型までも可(1+2)
3】1+2+完全創作もOK
4】「ご当地冒涜である」を土台に完全創作のみOK
5】「祭りなんだからかたい事言うな」をベースに何でもOK。
どれ?他にある?
>>59 >B級ご当地グルメとは、安くて旨くて地元の人に愛されている地域の名物料理や郷土料理のことを言います。
の「安くて旨くて地元の人に愛されている地域の名物料理や郷土料理」に何が含まれるのかって話だろうに
そのものを選択肢の中に入れてどうすんのさ
>>58 はぁ?一行を定量と言ったのはお前だぞ?
>「1行」みたいに数値であらわすのが定量な
俺は最初から1行とか1文は定量的じゃないと指摘してるじゃないかw
何いってるんだ?
>>60 いや、だから
>>59はご当地グルメとB級ご当地グルメの再定義の話をしているわけだから問題ないだろ。
恐らく
>>59はゼロベースで考えようとしてレスしているわけだから、
既存のイメージを前提に考えても意味がない。
つーか、お前ずっと、郷土料理がなんたらとか言ってた奴だろ。
どうも、一人(またはそれ以上?)話が折り合わずに検討違い意見を言ってる奴がいるんだよな。
たぶんお前だと思う。
自分は正確に伝えてるつもりだけど、どうも相手が自分が要求したことを理解してくれなかったりして、
いまいち意志の疎通ができないことがおおくて、割を食うことが、
自分は報われないなぁとか、まわりはバカが多いなぁとか思うこと多くない?
それ、たぶんお前がズレてると思うよ。ちょっと注意したほうがいいと思う。
言った者勝ちのラベリング論法か。
そこまで必死なのは痛い。
64 :
やめられない名無しさん:2010/11/05(金) 19:21:34 ID:1+FnITCF
飲食業を生業とするなら金ってのは本来精一杯努力して美味いもの提供して稼ぐ物なんだよ
不味いゴムみたいな焼きそばとかをマスコミと結託して情報操作してまで売る行為は詐欺だよ?
65 :
やめられない名無しさん:2010/11/05(金) 20:42:53 ID:iJmHKR0T
>>61-62 おまえが何言ってるんだ、だよ
「短文にしたい」という要求に対し指定の仕方が不適切だから意味を成さなくなっているだけで「1行で」というのは定量だと言ってるんだよ
読解力ねぇな、俺の主張は「B-1出展できたものは何でもOK」だぞ
おまえ通信簿に人の話を聞かないとか思い込みが激しいとか書かれてたんじゃねぇのか?
あとな、定義の対象をその定義の中に入れたら無限ループだぞ
67 :
やめられない名無しさん:2010/11/05(金) 21:10:44 ID:5Okw1VgQ
>>66 始めに一行ヨロと言ったのは俺だがもう誰が何だか分からないぞ。
コテでも立場でも明らかにしてくれ。
読んでて疲れる。
>>67 主張は書いてあるだろ
おまえが理解できんのを他人の所為にすんな
>>66 >「短文にしたい」という要求に対し指定の仕方が不適切だから意味を成さなくなっているだけで
>「1行で」というのは定量だと言ってるんだよ
つまり、短文という点において、「1行で」は定量的でないということだろ?w
例えば、肉買ってきて!という要望に、どのぐらい?と聞き返したとき、
「1パック」は定量的かね?
だいたい「パック」といえば、スーパーの肉売り場で見かけるパックを想像して、
だいたい数十グラム〜数百グラムが入るパックを想像するが、
それでは実際にどの程度なのかはわからない。
果たして、この場合の「1パック」は、確かに数量で指定しているが、これを定量的と言うのかい?w
この場合は人の解釈によって数量が異なる。それは「パック」の定義が曖昧だからだ。
すなわち、少しの肉を買ってきてと定性的に言うことと等しい。
同様に1行と一言でいっても、1文字から無限まで幅広い。
果たしてそれが「短文」を示すことになるのか?
恐らく「1行の常識的な長さを想像しろ」と言われるかもしれないが、それこそまさに定性的だろ?w
だから、何いってんの?お前?って言ってるわけ。
>>69-70 定量と定性は数値で表すか性質で表すかの違い
短文という長さを必用としているのに行という不定長の単位を使ってるのが不適なだけで定量なんだよ
パックの話もグラムで指定すべき案件を括りで求めるからグラム数を特定できなくなるだけで定量だ
そういや以前別スレでわざわざ複数レスに分けるあらしがいたがおまえか?
72 :
やめられない名無しさん:2010/11/06(土) 07:16:11 ID:ZPTC67TU
いまのおまえらには、ピッタリな番組なのではなかろうか、ということで告知。
本日11月6日(土)10:30〜11:25(55分) 日テレ
食卓シアワセ週間「第1回“新”ご当地グルメ選手権」
■番組情報■
5つの県から食材を選びご当地グルメを開発。メニュー開発の過程から完成までを密着。
知られざる名食材を使った新しいご当地グルメを作り、No1を決定する。
告知のレスした都合、一応、見たので。
>>72に登場した、ご当地グルメ新規参戦希望(なのかな?)の料理のランキングは以下のとおり。
1位 長崎 Wスーパーポーク丼
2位 静岡 牡蠣カバ丼
3位 長野 山賊トルティー焼き
4位 青森 清水森ナンバ ラー油やきそば
5位 千葉 成冨ホルモンうどん
尚、11月7日の明日、午前11時から
汐留・日本テレビ ゼロスタ広場にて
価格はすべて500円以内から、上記の料理が食べられるとのこと。
ちなみに1位のWスーパーポーク丼は、丼の一番上に目玉焼きがあって、
真下に千切りキャベツが敷かれ、その下には御飯の層があり、
一番下に豚の角煮が隠されているというもの。
今回の番組を見て思ったけど、いまのB級グルメを好む大多数の人の感覚は
ここのスレで散々繰り広げられてきたような、
郷土料理の流れを汲んでいなければB級グルメとして認められない、みたいなお堅い意識ではなくて、
一昔前のJリーグみたいなものなんじゃないのかな、と思った。
なんていうか、地元からチームが出れば、とりあえずブームに乗って応援しよう、みたいな。
ブームの廃れはいずれくるだろうけど、それはそのときにってことで。
一参加者の俺たちが口先だけで、あれこれ規定や制約を設けて心配するようなことじゃないよ。
>>73の訂正
>ちなみに1位のWスーパーポーク丼は、丼の一番上に目玉焼きがあって、
>真下に千切りキャベツが敷かれ、その下には御飯の層があり、
>一番下に豚の角煮が隠されているというもの。
は、以下の内容に。
ちなみに1位のWスーパーポーク丼は、丼の一番上に目玉焼きがあって、
真下に豚のしょうが焼きが隠れていて、その下に千切りキャベツが敷かれ、次に御飯の層があり、
一番下に豚の角煮が隠されているというもの。
>>71 その「数値」が曖昧なものは定量にならんっていってるだろうに。
誰にとっても誤解なく理解し把握できることが定量的、
その人によって基準が違うもの、たとえば形が不定形なものの1パック、1袋、1個等はすべて定性的。
1パック買ってきての基準が人によって違うのに、それを「定量的」と言うのかね?
出直しておいで。
>>73 >郷土料理の流れを汲んでいなければB級グルメとして認められない、みたいなお堅い意識ではなくて、
そら、“新”ご当地グルメ選手権の名前の通り、作られたご当地グルメの選手権だからでしょ。
作られたご当地グルメを競ってるのに、B級グルメは伝統的な・・とか言い出したらただち基地外
>>73 応援するってつまり、休みの日は当然、観光客が金を使うと思うけど、
平日は地元の人がその料理を出す店に金を落とすこと。
どの地域も地元の人は食べていない、もしくは
1回くらいしか食べたことの無い、その程度にとどまっている。
「あーあれ?地元の人間は誰も知らないよ。
並んでまで食べているのは観光客だけ」
と馬鹿にされている料理(と観光客)の多いこと多いこと。
>>75 おまえが出直せば?
数値は特定できるだろ「1行」なのだから「1」だ
それとも、おまえは行を数えられないのか?
「
>>75のレスは12行からなる」は定性か?
「1行」が定性だから特定できないのではく基準の取り方が間違っているんだよ
短文という「文字数が少ない事」を求めるのだから「文字数」を基準にすべきなのに
「行」を基準にするから文字数を特定できなくなるだけで「1行」は定量だ
要は短文を求めるには不完全な定量だということ
「1行100文字以内で1行」とすることで完全となる
「1パック買ってきて」も同様だ
「不完全な定量」と「定性」は同じではない
78 :
やめられない名無しさん:2010/11/06(土) 23:48:50 ID:r0t0fftb
>>73 思うんだけど 「ご当地」 付ける意味無くね。
ご当地って言葉になにがしかの意味や期待があるわけじゃん。
むやみにやたらに「ご当地」なんて付けるからこのスレ争いばかりなんだよ。
>>76 >どの地域も地元の人は食べていない、もしくは
>1回くらいしか食べたことの無い、その程度にとどまっている。
本当かどうかは確かではないが、少し前の日経トレンディのB級グルメ特集で、
開発型とされる、オホーツクの塩見やきそば(今年で4年目らしい)は、土日は観光客メインだが、
平日の7割は地元民が客として食べているとあった。
開発型のB級グルメの寿命は長くて3年らしいが、それ以上続いているのは地元の人間に受け入れてもらえている証拠とのこと。
調べたら他の地域でも、似たようなところが少しはあるんじゃない?
そんなにないと思うけどね。
>>78 それを言い出したら、グランプリを開く意味がなくならない?
ご当地という言葉が最低限の縛りになっているから、実際にうまく出せているかは別問題として、
なんとかして地域の色を出そうと、それぞれの地域が奮闘しているんだと思うけど。
>>72の番組見てないから詳細はわからんが
>>72のレス内容から考えると正確には「ご当地グルメ」じゃなく「ご当地食材グルメ」な気がする
「ご当地グルメ」は「(基本的に)ご当地に行かないと食えないグルメ」なんじゃないの?
>>80 甲府に行かなきゃ鳥モツ煮が食べ
られないとでも?
俺は広島だが、普通に食べてたぞ。
>>59 ここはB-1グランプリのスレみたいだから、B-1に出てる料理は認めざるを得ないんじゃないか?
それ以外の定義は無意味だと思う。
それが気に入らないならB-1の運営に文句言ってくれ。少なくともここで吠えてるよりは効果あるだろ?
どうしても何か定義付けしたいなら、専用スレでも作って勝手にやってくれ。
>>81 広島のは「甲府鳥もつ煮」と作り方も味付けも全く同じものなのか?
俺んとこにも鳥もつ煮はあるが味噌ベースの味付けだ
重要なのは名前じゃなく中身の独自性だろ
>>83 現在甲府で売られてる鳥モツ煮の店による味のブレを考えれば、ほぼ同じものだよ。
浜松餃子や宇都宮餃子が、他県の餃子と味そのものは大差がないのと同じ。
>>83 >>84も言ってるけど鳥もつの場合は料理そのものの独自性というより、蕎麦屋で食べるという点が珍しいってだけでしょ。
富士宮焼きそばみたいに麺や具に特徴があるわけじゃないよ。
>>84 へぇ広島も醤油に砂糖で煮込まないんだ
浜松と宇都宮は入ってるものに特有のものはないの?
ないならご当地グルメじゃなくブランドになると思う
>>85 近隣では割とポピュラーらしいけど全国では十分独自だと思うよ
珍しくもないものならB-1で優勝もできなかっただろうしね
範囲が結構広いらしいから「甲府」って付けちゃったのはどうかと思わなくもないけど
>>86 > 範囲が結構広いらしいから「甲府」って付けちゃったのはどうかと
広い狭いの問題じゃない。甲府鳥もつ煮は個人商店のメニューの一つ。甲府市内でもその店と姉妹店でしか食べられてなかった。今はB-1にあやかって何処でも食えるがな。
つまり完全に作られたBグル。
88 :
やめられない名無しさん:2010/11/10(水) 15:14:20 ID:xwJcq3Y9
>>87 作られたBグルでも全然問題ないが
>>84は広島でも食えるって言ってるぞ?
流石にネタが尽きたみたいだね。
B-1は郷土料理だ、B-1で一時的じゃない本当の意味での町興しが出来るとか息まいていた人もいたけど、一時のブーム、ただのお祭りってのを、自ら証明しちゃったね。
山梨でB給グルメらしい事してるみたいだけど
いっている人おらんのかな
92 :
やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 20:02:04 ID:1tlkU7pW
で、開会式に来場者が参加する必然性はあるの?
>>90 普通の感覚の人間なら、いまのB級グルメのブームは一時的なものだって
すぐにわかると思うよ。
いいんだよ、一時的なブームで。それがいい方向での何らかの起爆剤になれば。
>>93 普通はね。
ところが、B-1は由緒正しい伝統的な郷土料理の大会だから、一時的な作られたB級グルメと違って永続的だなんていうアホがいたんだよ。
>>90-94 稼げるだけ稼いで投資回収出きればいいや。
どうせさ来年は跡形も無いだろうからな。
馬鹿を騙せるだけ騙して儲けさせてもらえばそれで良し。
真面目な郷土系関係者には悪いがはなからそのつもりだ。
お前らあと少しだから儲けまくろうぜ!
>>96 郷土郷土あんあり五月蝿せーからよ。
金儲けのイベントなんだから関係無ねーのに青臭い事言ってっから頭きたんだ。
閑古鳥鳴く前にお前も新しいヒット作考えねーとな。
こんな美味しい話はこんなとこじゃもう一生ねーからさ。
本当に話題ないんだな。
100 :
やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 00:17:25 ID:1F8CgReV
101 :
やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 04:51:39 ID:16z18IVc
103 :
やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 16:42:42 ID:wSLwEwTZ
11月20日(土)午後9時15分〜9時58分 NHK総合テレビ
ワンダーXワンダー
「めざせ!ご当地グルメ日本一」
104 :
やめられない名無しさん:2010/11/16(火) 11:35:34 ID:Y8r98WKY
【在日コリアンが多く住む川崎市川崎区の桜本商店街で21日、秋の祭典「日本のまつり」が開催される。】
ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1011150028/ 朝鮮の民族衣装で商店街パレード、開催へ参加者募集/川崎
在日コリアンが多く住む川崎市川崎区の桜本商店街で21日、秋の祭典「日本のまつり」が開催される。
目玉は、伝統芸能やダンスパフォーマンスが披露されるパレード。
朝鮮半島に伝わる「プンムルノリ」は一般参加型で、朝鮮半島の民族衣装を着て商店街を練り歩く。
同区の市ふれあい館は、プンムルノリの参加者を募集している。
なんか約一名が、作られたB級グルメを認めさせたくて必死になってるね
そういうのは、町興しになんないってのは、過去のB級グルメの報道から証明されてるじゃん
今のB1GPは確かにブームに乗ってるけど、それに乗っかったって、すぐ終わるだけだってw
ご当地食材のご当地ラーメンとか作って失敗してるだろ?w
それはともかく、わざわざ「B級グルメ」を「郷土料理」とかいったり、
祭りだからなんだっていいだろ!って発言している奴は、なんかデメリットあるんだろうなぁ
関係者なのかな?
今はB級グルメブームだから、何でも作ってB級グルメというレッテルさえあれば、売れると思うけど、
そんなの一時だと思うぞ?w 底力が違うんだよな。底力が。
107 :
やめられない名無しさん:2010/11/17(水) 19:55:13 ID:cSP25nKT
なんかまた変なのが沸いてるな
109 :
やめられない名無しさん:2010/11/17(水) 19:59:40 ID:ewdW4V0H
>>107 変なのはお前だろ!
郷土派が書くと即「変人」呼ばわりし「間違っている者」と印象付けるやり方。
何度も繰り返し書き完全にレッテルを貼るやり方。
新興業者にネット慣れした者がいるのか?それともバイト君か?
もう何度もやってるとやり方はバレバレだぞ。
あげ
110 :
やめられない名無しさん:2010/11/17(水) 21:00:38 ID:cSP25nKT
>>109 文句があるならB-1運営に言えば?w
B-1が認めているからこそ出展できるんだからな
それと俺の地元は古くからある料理で出展して既に上位入賞してるんだよ
創作イヤイヤってお前んとこが古いだけで魅力の無い料理出してるんじゃねぇの?w
創作が無くなれば少しは上位にいけるとでも思ってんのかねぇ
内容に魅力がなきゃダメだってのww
111 :
やめられない名無しさん:2010/11/17(水) 21:12:22 ID:+sLtOCPU
112 :
やめられない名無しさん:2010/11/17(水) 22:09:47 ID:xVHAiKSn
114 :
やめられない名無しさん:2010/11/17(水) 23:07:21 ID:xVHAiKSn
>>113 えーどうなんだろう・・・
↓どう思う?
115 :
やめられない名無しさん:2010/11/17(水) 23:44:14 ID:+sLtOCPU
別に放っておけばいいじゃん?
前スレから思ってたんだけど何か郷土派出て来ると即湧いて出て異様にムキになって潰しにかかるじゃん。
何か不自然なんだよな。
スルー出来ない理由でもあるのか?
俺は別にどーでもいいからスルーしてたけど潰しにかかる方の不自然さが何か変なんだよな。
>>115 郷土料理に誇りを持ってる人なんだよ。B-1みたいな一時のブームに乗って消費されるのが嫌な人もいるんだよ。
君らの郷土の料理でも、全てがB-1に出展してるわけじゃないでしょ?
郷土料理を大切な文化だと思ってる人にとっては、B-1出場なんて伝統ある郷土料理をただのB級グルメに貶める罰ゲームみたいなもんなんだよ。
117 :
115:2010/11/18(木) 11:34:59 ID:8W4vvzb/
>>116 私の言ってるのは逆だよ。
不自然に見えるのは郷土やご当地に根差したを否定してる派だよ。
>>117 そういうことね。
多分そいつらは地元の伝統ある郷土料理を出展したんだろ。
なのにボロ負けして、地元の人に怒られたんでしょ。
だから、怪しげなメニューがなくなれば、自分達の料理が上にいくと考えたんじゃね?
>>117 なんだ、勘違いしてた。
逆だよ、までしか読んでなかったけど、全然逆になってないじゃん。
>>116の通りでいいや。
郷土料理を誇りに思ってるから、否定するんだよ。
120 :
やめられない名無しさん:2010/11/18(木) 19:07:43 ID:8W4vvzb/
>>119 違うって!
私が言ってるのは郷土料理じゃなきゃて人が出ると即それを否定する人が一人で何レスもしたり他にも不自然に湧いて来て来るのが不自然じゃない?て事だよ。
かなり慣れた手口でやってるのが分かる。
>>120 日本語整理しようよ。
言いたい事は分かるけどさ。
123 :
やめられない名無しさん:2010/11/18(木) 20:31:21 ID:lF/G5dJx
>>120 むしろ郷土料理じゃなきゃって人が一人か二人程度だと感じるが・・・
>>123 お前だろ即レスしてるのは。
いわゆる捏造料理肯定派
捏造グルメ派の特徴
・お祭りだから、どんな料理だっていいじゃん
・文句があるなら運営に言え
・伝統的な料理が捏造グルメに負けてるから文句いってるんだろ
この繰り返し
>>125 それをいったら伝統料理でなければ駄目だ、といってるほうも同じなのではないの?
反対のことを、ずっと繰り返してるだけだし。
伝統料理じゃなくて郷土料理か。
>>126 捏造グルメなら地域性なんてまったく関係ないじゃん。
超おいしいキムチを作ったら、それで町興し?
別にそれでもいいけど、キムチ作ってB級グルメっていわれてもねw
>>128 いい加減、ぼくのかんがえたB級ぐるめのるーるがいちばん、から卒業しなよ。
130 :
やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 02:02:19 ID:mmEdM7i6
思うのは郷土派の主張は一貫してるんだよね。
地域で愛されてきた、又は長年根付いてきたとでも言うのかな?それが中心にあるってこと。
だから地域や郷土を名乗る上でキムチだの可笑しな物は違うんじゃないか?って主張。
これが終始一貫してる。
逆に創作でもいいじゃん派はよく見るとバラバラなんだよね。
1つ目は町興しなんだから堅い事言うな祭りを楽しもう派(穏健派)
2つ目はこのチャンスを逃したら深刻な不況や過疎を金輪際抜け出せないんだから認めろ派。(過激派)
3つ目はネット慣れしたプロの潰し工作派or愉快犯。
特に柱となる主張無く郷土派が出て来ると即叩くのが特徴。
理由も曖昧でレッテル貼りや逆手戦法を得意としてる。
例えば郷土派を郷土に対する冒涜だと言ってレベリングする手法。
これは先に言った者勝ち戦法に通じる。
だから私みたいな外野が見ていても正論のヤジとしか思えない。
あえて書こう!正論とは郷土はの主張ね。
あえて書かないと戦法で「創作派の正論に郷土派のヤジだよな」なんて即書きされるから。
だから前スレからずーーっと不自然に感じてたんだよね。
131 :
130:2010/11/19(金) 02:04:28 ID:mmEdM7i6
×だから私みたいな外野が見ていても正論のヤジとしか思えない
○だから私みたいな外野が見ていても正論に対するヤジとしか思えない
×例えば郷土派を郷土に対する冒涜だと言ってレベリングする手法。
○例えば郷土派を郷土に対する冒涜だと言ってラベリングする手法。
このスレは「愛Bリーグ」の運営する「B1グランプリ」について語るスレなので
グランプリに参加できた時点で伝統料理だろうがでっち上げだろうがどうでもいいです
別スレ建ててそこでやってください
訳のわからんマイルールを押し付けたい人は「愛Bリーグ」にメールでもして下さい
>>130 主張は一貫してるじゃん。
そもそもスレタイも読めない奴が何言っても説得力ゼロ。
ここはB-1グランプリのスレ。
B級グルメの定義が語りたいならそういうスレでも建てろ。
掲示板の基本ルールだろ?
スレタイに沿った話が出来ないならそいつは荒らし。
B級グルメを語るスレじゃなく、B-1グランプリについて語るスレなんだから、それに沿った話をしろ。
君ら荒らしぎ来る前は、チケット制度の是非とか、会場の問題とか、ちゃんとスレタイに沿った話ぎ出来ていたんだけどね。
荒らしは隔離スレでも作って、思う存分やってください。
>>130 あのさぁ、君は根本的なところで勘違いしてると思うよ。
君でも分かるように出来るだけ簡単に説明してみる。
例えば格闘技。
あまり格闘技には詳しくないんだけど、格闘技にも幾つか団体があるよね?
昔だと新日本プロレスとか全日本プロレスとか。
今は知らないけどK1とかかな?
例えば、そのK1のスレで、あの技はダイナマイトじゃ反則だから、あの勝利は認められない!って言ってるのが君達なんだよ。
或いは、野球を見に行っていて、8回に逆転して勝ったのに、いや、ソフトボールなら7回で決着付いているから、この敗けは認められない!って言ってるのが君達なんだよ。
ここはB-1グランプリのスレなわけだから、B-1のルールに従うのが自然。実際にB-1に出展しているということは、君が何と思おうとB-1のルールに沿っているんだよ。
その判定に不服があるなら、こんなところで言い合っても無駄でしょ?本部なりなんなりに、直接苦情なり改善?策を提示すればいいんだよ。
それと、自分の意見を自分で「正論」というのは見ていて恥ずかしくなるよ。
それと、君の
>>130の書き込みの中の、2と3には何の根拠もない。他人の意見について根拠がないとか批判するなら、せめて自分の意見くらい根拠を持たせようよ。
ただの妄想だと言われても仕方ないよ。
ここまで言えば、幾ら君でも分かると思う。
今の君の行為は、完全にスレ違いの荒らし行為。
どうしても定義について話たいなら、専用スレを建てるといいよ。
君と同じように思っている人が多いなら、きっと盛り上がって楽しいスレになると思うよ。
137 :
やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 11:25:11 ID:7HRZwvv8
外野にまで畳み掛けるなんてこいつら変だわ。
取り敢えず荒らしはスルーで
140 :
やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 17:06:46 ID:dEWqpULG
>>141 荒らし呼ばわりじゃなくて、もろに荒らしでしょ。
B-1の話をしましょうね。
>>138 その中に俺も含まれてるけど、それは同一人物じゃないぞ?
そうやって捏造グルメ派は印象操作するんだな。
>>135 俺も
>>130の言う通り主張は一貫してないと思うよ。
現状の容認のために、あれこれ主張しているだけに見える。
>ここはB-1グランプリのスレ。
>B級グルメの定義が語りたいならそういうスレでも建てろ。
B-1グランプリが、「B級ご当地グルメの祭典」を掲げているんだから、
B級グルメがなんぞやという話題になるのはおかしくないでしょうよ。
自分が定義禁止スレを建てて、そこに移動すればいいんでない?
で、明らかに
>>135=
>>136=
>>138=
>>142だな。
ご苦労様。
145 :
やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 05:44:36 ID:bJ69n4Nc
B級グルメは郷土料理でなくてもいい、郷土料理でなければならない、とか、
いつまで定義づけにこだわってんのさ? 一参加者の立場で。
楽しむってことを忘れてるんじゃないの?
あの地方には、こういったB級グルメがあって、食べてみたら美味しかったよ、
もしくは大したことなかったな、で終わる話でしょ?
そんなわけで、
明日の11月21日は、
>>99の
第7回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦 in 加須 、が開かれるわけで。
参加する人は、レポをよろしく!
>>144 > B-1グランプリが、「B級ご当地グルメの祭典」を掲げているんだから
、B級グルメがなんぞやという話題になるのはおかしくないでしょうよ。
だから、そのB-1グランプリにおけるB級グルメの定義は、B-1グランプリの運営が決めることじゃないの?
いつから君が決める事になったの?
現実にB-1に出場してるメニューは、B-1が適正だと判断しているわけ。
つまり、B-1のルールに則った物なわけ。
荒らしに何言っても無駄だろうけど、反論するならまず
>>136に答えろよ。
まぁ君が現実にB-1の運営側だと言うなら荒らしじゃないんだろうけど、そうじゃないならB-1じゃなくて、他のB級グルメの大会のスレでもたててそこで語れ。
わざわざ君の納得出来ないルールの大会のスレに書き込んで、その大会を楽しんでいる人を不快にさせることはないだろ?
まぁ荒らしだからそれが狙いなのかも知れないけど。
>>145 > いつまで定義づけにこだわってんのさ? 一参加者の立場で。
これが全て。
関係者じゃなくて、所詮一参加者だってこと忘れてるんじゃないの?
> そんなわけで、
> 明日の11月21日は、
>>99の
> 第7回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦 in 加須 、が開かれるわけで。
> 参加する人は、レポをよろしく!
ただ、こうしたB-1に関係無い大会の宣伝はどうかと思う。
F1のスレで、次のインディの大会の宣伝なんてしたら荒らし認定されるよ。
当たり前の話だが博多のご当地って何だ?って聞いたら関西や関東などの人は明太子とかとんこつラーメンって答えるだろう?
それがご当地の定義であり一般認識でありそれを常識というんだよ。
決めてないから構わないとのたまうことを世間では常識外れと言うんだよ。
それが分らない人間を相手にするからいつまでたっても埒が明かないんだよ。
一見話しが通ってるように思えても内容をよくよく考えてごらんよ?屁理屈のオンパレードだから。
>>148 それがB-1だと思って参加者は楽しんでんでしょ。
そして参加者の多くは、B-1は町興しの為のイベントだということも分かってる。
だって、明太子はもちろん、香川のうどんや名古屋のきしめん、大阪のお好み焼きやタコ焼き、兵庫の明石焼き、広島の牡蠣や穴子、等々。
世間一般でご当地と認識されてるものなんて、ほとんどB-1には出てないんだから。
その上で、皆楽しんでいるんだからいいんじゃない?
それも分からない君自身が、逆に世間からズレてると思うがね。
結局
>>148とか、何とか派って言葉をやたら使う人とかって、現実に不満ばかり言ってるだけなんだよね。
そして彼等に共通なのは、B級グルメはブームじゃなくて、歴史に脈々と受け継がれていくとか思ってるところ。
もうそこからズレてるでしょ。
世間一般には、B-1はもちろんB級グルメも、単なる一時のブームとして認識されてると思うよ。
実際マスコミの報道を見ても、単なるブームとして取り上げてるに過ぎないもの。
それの善し悪しは別の話だけど(ここを忘れないでね)、多くの人はそんな大層なものとは捉えてないと思うよ。
ここで必死で定義付けたい人は、ある意味真面目な人なんだろうけど、そんな一部のヲタの常識を持ち出さないでほしいね。
早く専用スレを建てて、内輪で盛り上がってほしいよ。
B-1における(←ここ重要)B級グルメを定義する権利があるのはB-1運営のみ
郷土料理じゃなきゃダメだと言っているやつはB-1やめて郷土料理-1(K-1?)になれと言ってるに等しいということを理解すべきだな
>>151 ここの定義厨は運営側か何らかの関係者気取りなんだろうな。
それか、楽しんでいる人をただ不快にさせたいだけの荒らしか。
忘れてはいけないのは、ここの定義厨が勝手に自分ルールを押し付けるのに対して、俺らは単にここはB-1のスレなんだからB-1のルールに従おうって言ってるだけなんだよね。
まぁ別に従う必要はないけど、そのルールの下で楽しもうって言ってるだけ。
そのルールが気に入らないなら、わざわざ気に入らないルールの大会のスレに書き込む事もないでしょ?
ここを勘違いしないようにね。
それでもまたここに定義厨が書き込むようなら、その人は完全に他人を不快にしたいだけの荒らし。
>>154 確かこいつ自分で外野とか言ってた奴だよな。
何処が2ちゃん素人だよ。
煽るだけ煽ってんじゃん。
思いっきり荒らしだな。
定義厨の正体が知れたな。
>>149 8HzeIve/
何でそんなに一生懸命なんだ?
>>156 スレの進行が妨げられてるから。
定義厨が来るまでは良いスレだったんだけどね。
158 :
やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 18:07:59 ID:29QA/rF1
http://www.nhk.or.jp/wonder/ ワンダー×ワンダー「めざせ日本一!B級ご当地グルメ」
チャンネル:総合/デジタル総合
放送日:2010年11月20日(土)
放送時間:午後9:15〜午後10:00(45分)
うまい!安い!珍しい!全国の味自慢が勢ぞろいする“B級ご当地グルメ”の全国大会。
激しい戦いが繰り広げられた舞台裏には、知られざる感動のドラマもありました。
2日間で約43万人を集めた大人気イベント、ご当地料理の祭典「B‐1グランプリ」。
初出場で初優勝の快挙を成し遂げたのは「甲府鳥もつ煮」だ。
閑古鳥が鳴いていた商店街に“ワンダー”が起こる。
週末でも、がら空きだった駐車場に“県外ナンバー”がいっぱい。
町のあちこちで“見たこともない”新しい鳥もつ煮まで登場。
ご当地ならではのおもしろ常識、故郷を思う感動のエピソード。
“B級ご当地グルメ”の奥深い世界を案内。
中尾彬, 渡辺満里奈, 金子貴俊
【キャスター】山口智充, 神田愛花
【語り】大場真人
159 :
やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 18:15:30 ID:29QA/rF1
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201011184 会津カレー焼きそばの会が発足/若松
2010年11月18日 09時44分配信
「会津カレー焼きそばの会」が17日、会津若松市に発足した。
会津のご当地グルメのカレー焼きそばを全国に売り出し、「B―1グランプリ」での優勝を目指すことなどを申し合わせた。
>会津のご当地グルメのカレー焼きそばを全国に売り出し、
>「B―1グランプリ」での優勝を目指すことなどを申し合わせた。
once again,
>「B―1グランプリ」での優勝を目指すことなどを申し合わせた。
>>158 実際甲府近辺はえらいことになってるよ。
当初は、鳥モツ煮なんていつから甲府の名物になったんだよ?なんて鳥モツ煮を馬鹿にしてた地元の居酒屋やラーメン屋まで、さも昔からやってるみたいにメニューに加えてるからね。
>>159 戦略的には面白いね。
B-1で勝ちやすい焼きそば系を選ぶあたり、本気で勝ちにいってるんだな。
まぁ個人的には食べたいとは思わないけど。
162 :
やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 18:26:46 ID:29QA/rF1
>>160 あれって実際"甲府"発じゃなくて、"甲府の奥藤"発なんでしょ?
>>162 一般的にはそう言われてるけど、奥藤以外の違う店って説も出てきたみたい。
まぁどっちにしても、地域というより個人店発には違いないか。
今後、本家、元祖戦争にならなきゃいいけど。
164 :
やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 18:42:53 ID:TDXyYLY3
>>161 町おこしより同一業界の生き残り戦略としてやってるよな。
卑しいおっさんどもが考える事じゃねえのか。
そんでもって出店したらあっちこっちの催し物で行商をしまくる。
165 :
やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 18:53:38 ID:fskimC8h
カレー焼きそばはそれを食べる為に会津へ行く気持になるか?
批判されてるのはそういう類だろ?
もう少しマシなものを思いつかないのかな?
食いたいのに会津まで行かなきゃ食えないなら行くだろ
そもそも興味に無いものは捨て置けば良いだけなのに
わざわざ批判してるのは極少数のキチガイだけだw
>>165 そのあたりのセンスだよね。
出来れば、もっともらしい歴史的裏付けを後付け出来るように、料理そのものは古臭い物の方が受け易いんだろうね。
もっとも、広島の呉の海軍カレーとか肉じゃがは見事に転んだけど。
>>159のリンク見たが、焼きそばの麺にカレールーかけただけの代物っぽいな。
家でも簡単に作れるし、食べなくても味が容易に想像付くし、
カレーか麺のどちらかに特徴無いと厳しくないか。
まあ、カレーなら嫌いな人殆ど居ないし、更にB-1で受けやすい焼きそばってことで
かなり手堅そうな選択ではあるけど。
169 :
やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 21:53:32 ID:fskimC8h
会津はこんな浅はかな物しか思い浮かばないのかと悲しくなる。
創作を否定はしない。
だかこれは余りに軽薄だと思う。
それをヤジる感覚が理解出来ない。
170 :
やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 21:54:28 ID:095rTnhL
甲府かい
171 :
やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 22:00:25 ID:MdMAuAOh
帽子とかかぶらずに調理してる店は最低だよね。そんなに髪の毛落ちない自信あんのかよと。
人気出てきた料理人はテレビ出るようになると見映え気にして帽子かぶらなくなるけどほんとひどいもんだ。弟子には帽子ちゃんとかぶれ帽子ちゃんとかぶれうるさいくせにね。
汗流しながら豪快に調理するオレかっこいいべ?って感じでエアコン無い店も論外。
調理するなら帽子、マスク、ゴーグル、長袖、これ当たり前。
172 :
やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 22:02:07 ID:29QA/rF1
これって、ご当地アニメキャラ入れて、大会限定クリアファイルでも配れば、ヲタが組織票で楽勝するのでは?
久喜市(旧鷲宮町)が「らき☆すたチョココロネ」を出店したら、ぶっちぎりで圧勝しそうだ。
<B-1グランプリ
>>173 いや、境港市がゲゲゲのなんちゃらを出せば、ぶっちぎりだと思う。
今年優勝した甲府は儲けたな
さすが首都圏開催だ
>>175 赤ワイン煮とか色々アレンジメニューも出てるけど、果たしていつまでモツのか。
>>146 >だから、そのB-1グランプリにおけるB級グルメの定義は、B-1グランプリの運営が決めることじゃないの?
>いつから君が決める事になったの?
ねつ造料理派は、とことん理解力が無いんだなw
意見を言うのは自由だろ?なんで、そこまで文句言われなきゃいけないのか理解に苦しむね。
もし、お前にとってご不満ならスルーすればいいだけだw
番組みたけど、問題はやっぱり
@捏造料理が可なら、一般の人のB級グルメというイメージの乖離がある
だね。それじゃあ、単なる安い材料を使った創作料理対決。
番組のスタンスは、あくまで歴史ある地元密着の料理という報道だったよな。
歴史ある料理は、これまでの長い歴史の中でおいしく食べられるように、
細かな改良が加わって、地元に密着した料理になってるんだと感じた。
それこそ、カレーをかけてだけの焼きそばとか、そんな急造料理とは大違い。
178 :
やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 22:25:35 ID:zGS/JlbU
>>177 根底を変えろってんなら別の大会やればよかろう
B-1をB-1でなくしてどうするってんだか
179 :
やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 22:29:30 ID:fskimC8h
金積んでK音ネタで出したらぶっちぎりで優勝だろうな。
肉まんでも勝てるよ。
「京都〇〇ご当地B級グルメ!唯の肉まん」
またはあの小学校の給食そのままで「律の給食」でも勝てる。
「あずにゃんのあをぱん」だってかまわない。
金あんなら話し著作管理に金積んでみたらいいさ。
やり方次第で元はとれるだろ。
限定トレカ付きで980円とかでな。
それから売れるものはコンビニで売ればいい。
このスレの噛み付き君は当然反対しないむしろ賛成だろうからさ。
>>177 荒らしは巣に帰れよ。
せっかくスレが良い流れになってるのに。ホント空気読めない奴だな。
これがお前への最後のレスだ。
後は自分のスレでも建ててやれ。
紛らわしいから、今度ここに書き込む時は、ボクチンとでもコテハン付けろ。
>>178 B-1のほうが当初からかわってるんじゃないか?
本来の精神からは外れてると思うよ。
だからといって、俺が運営じゃないから、どうもできないし、それでやっていくのは別にいいけどさ。
自分はB-1グランプリのブームは
隠れた地方の伝統的なB級グルメ=歴史があって地元民に愛されてるしおいしい
というイメージでブームになってる側面があると思うから、
捏造料理ばかりになれば、単なる創作料理の全国大会に成り下がると思う。
いずれ本質と違うとわかって、ブームもネームバリューも下がるんじゃないかな。
それはB-1運営側からしても望むところじゃないとおもうけどね。
>>180 ほんと、捏造料理肯定派のお前が来るまでは、良いスレだったのになぁ
電通がどうのとか言ってたのもお前だろ?
お前が別スレ建てればいいんじゃないか?
さあ、これから「ボクチンの考えるB-1」の発表会が始まります。
良い子は先に眠りましょう。
捏造料理派は論理的に否定できなくなると、レッテル貼りと中傷に終始するだけになるようだw
186 :
やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 22:41:22 ID:zGS/JlbU
>>181 B-1のどこが変わってるって?
元々郷土料理に限定したものではないぞw
後に現地に人が集まる為にご当地であることが重要でありその手段としてのBグルだ
創作であっても人を集められるならなんら問題ない
そもそもB-1はその為の注目を集めさせる「場」としての存在
出展者が客を集められるかはその出展者の力量だ
B-1がなんとかしてくれるなんてありえん
イベントに人は集めた、後はお前らの腕次第だってのがB-1だわな
郷土料理に限定したら確実に来場者は減るね
選択肢が減るし選択肢が減った分行列が伸びて待ち時間が増えるんだもの諦める奴増えるわな
>>186 もう反論するのも馬鹿らしいよ。
毎回毎回同じこと言ってんのに理解出来ないんだから。
てか、単に不快にしたいだけの荒らしだから。
せめて、過去のレス番ふるだけで十分。話すだけ無駄。
いるよね。
日本の法律が気にくわなければ日本から出て行けとかいう、ような極論バカ。
よりよい住みよい国になるように、国民の要望が取り入れられたりして法律改正は行われてるじゃない。
今あるB-1のルールがもっとも優れたルールとでも?
よりよいルールで、より長く、より楽しめる大会になることを願って、改善のための提案として
意見を述べているわけよ。
ここを勘違いしないようにね。
それでもまたここに捏造料理厨が書き込むようなら、その人は完全に他人を不快にしたいだけの荒らし。
>>186 >愛B(アイビー)リーグとは、地域で愛されているB級ご当地グルメのブランド化を目指して活動している団体・グループ
いや前提が違うんじゃないかな?
いきなり作られた料理が、「地域で愛されてるB級ご当地グルメ」と言えるかどうかという点が大きいな。
その地域にいって、地元の人に聞いたら、食べたことないとか、最近出来た料理ということになったら、
果たしてそれが「地域で愛されている」ということになるのか疑問。
すでにその兆候はでていて、町興しじゃなくて、業界おこしなんじゃないの?とすら指摘されてるし。
>しかし、B-1グランプリに出場するのは特定団体の加盟団体に限定され、
>その加盟団体も多くは「地域おこし」を標榜しながら、実は飲食店など
>「業界おこし」にすぎないと「地域おこし」専門家の指摘もある[6]。
>>186 とうとう他人をバカ呼ばわりしだしたね。
そろそろ寝るわ。
皆さんおやすみなさい。
参考情報
富良野オムカレー ―――――――――― 2006年
オホーツク北見塩やきそば ―――――― 2007年
八戸せんべい汁 ―――――――――― 江戸時代末期
黒石つゆやきそば ―――――――――― 1955年頃
十和田バラ焼き ――――――――――― 1950年頃
青森生姜味噌おでん ――――――――― 1945年頃
あいがけ神代カレー ――――――――― 2007年
横手やきそば ――――――――――― 1950年頃
北上コロッケ ―――――――――――― 2005年
登米・油麩丼 ―――――――――――― 1980年頃が起源とされるが詳細は不明
石巻焼きそば ―――――――――――― 1950年頃
なみえ焼そば ―――――――――――― 1960年頃
上州太田焼そば ――――――――――― 不明
行田ゼリーフライ ――――――――――― 1905年頃
三崎まぐろラーメン ―――――――――― 1960年頃
厚木シロコロ・ホルモン ――――――――― 1945年頃
湯河原名物たんたんたぬきの担々やきそば ― 2008年
足柄まさカリー 黄金(きん)のポット ―――― 2007年
大月おつけだんご ――――――――――― 1945年頃
甲府鳥もつ煮 ――――――――――――― 1950年頃
富士宮やきそば ―――――――――――― 1951年頃
静岡おでん ―――――――――――――― 大正時代
モロヘイヤ入りすその水ギョーザ ――――― 2006年
みしまコロッケ ――――――――――――― 2008年
192 :
やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 22:56:11 ID:zGS/JlbU
>>187 馬鹿らしいんじゃなく反論できないんだろw
>>188 おまえはB-1運営者か?
違うだろ
日本の法律を変える権利を持つのは日本国民のみ
おまえは内政干渉してくる某国と同じだな
>>190 もう二度と、このスレを荒らさないようにね
おやすみ
194 :
やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 23:00:37 ID:zGS/JlbU
>>189 B-1が出展を受理した以上合致する
「出たい」と言った出展希望者を断る権利をB-1は有している
業界興しで終わるか地域興しに?げられるかは出展者次第
B-1が直接町興しを代行するわけではない
直接町興しを期待するなど甘えすぎだろ
>>192 また、そういう極論をwそういうことを言ってるんじゃないんだよ。
俺は運営者じゃないよ?
お前は関係ない団体に対してまったく要望とか意見とか持ったこともないし、言ったこともないの?
普通に店やその他に対して、こういう商品とか、料理をおいてほしいとか感じた要望ぐらいあるだろ?
そういう要望を書くことのどこが問題なんだ?
それがその団体に受け入れられなければスルーされるだけの話だろ?
で、その意見が重要かどうかは、その団体の人間が判断することで、お前じゃないよな?w
お前は運営者か?
>>194 それはそれでいいんだ。
ただ、一般の「B級グルメ」から乖離してるのは間違いないと思うね。
前スレでもでてるけど、NHKの2回、TBSの1回の報道でも、
ほとんどが地方の隠れた歴史ある料理というスタンスだったじゃんね。
それに対して、地元の人も料理を誇りに思ってる感じだった。
食べる側も、地元に根ざした歴史を感じられるという意見が多かったし、
即興で作ったラーメン、日本酒なんかは、ことごとくだめだったみたいな報道だったでしょ?
今はブームとやらで、どんな料理だしてもなんとかなるんだろうけど、
それが長いスパンでみると、あれ、単なる創作料理大会?ってならないかと心配してるわけよ。
各地方の歴史ある料理に興味があって、B-1グランプリを通じて新しい料理を理解できる
ことを楽しみとしてる一人のファンとしてね。
197 :
やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 23:07:25 ID:zGS/JlbU
>>195 お前の主張は郷土料理以外を出すな、だよな
お前の例で言うと店に対し「この料理を出すな」と言ってる事になる
意見どころか営業妨害だな
>>197 また極論をw
>B-1が出展を受理した以上合致する
>「出たい」と言った出展希望者を断る権利をB-1は有している
じゃ、出さないことに決めたB-1は、出したい店を断るわけだから、営業妨害だな?w
199 :
やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 23:16:11 ID:fskimC8h
>>181の最後の指摘に落ちる状態になって欲しくないから土台に郷土を敷いた上での発展までなら許容と言ってるんだ。
常識外れの馬鹿げた創作を持ち上げる事は後ろに金儲けだけしてドロンの嫌らしさを感じる。
大手のスーパーが自分の儲けだけを考え出店しあてが外れたら引き上げ後は町ごと廃墟なんてのと同じ道を辿るのは御免だ。
前スレからこの儲け主義を押し通したい輩が叩きに必死なのが見ていて分かる。
200 :
やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 23:17:38 ID:29QA/rF1
201 :
やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 23:20:30 ID:zGS/JlbU
>>196 NHKもTBSもB-1運営者ではない
参加者の立場で魅力が無いなら無視してれば良いだけ
興味がある人の選択肢を奪う根拠にはなりえない
創作で参加してくる出展者を案じてやるならB-1ではなく、その出展者に言ってやれ
それこそが彼らの為になる、ただし地元でもないところに対して言うのは余計な世話であることも理解しておくほうがいい
幸い俺の地元は上位入賞組だが、後追いで試行錯誤している
彼らに対し地元民として苦言を呈する事はあるが他所様には口出ししない、あたりまえだがな
>じゃ、出さないことに決めたB-1は、出したい店を断るわけだから、営業妨害だな?w
おまえマジバカ?権利者が許可を下ろさなかったことが営業妨害になるわけないだろ
自分の部屋で屋台始めたいってやつを断ったら営業妨害になるとでも言う気か?
>>199 B-1は同じ土俵に上げているだけで持ち上げてはいないだろ
202 :
やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 23:25:28 ID:fskimC8h
所謂郷土派だってある程度の発展は許容なんだよ。
しかしそろが取って付けた様な代物を地域の名を騙りいかにもな理屈を付けて売られたらたまったもんじゃない。
B-1もご当地キャラとおなじで一発当てるとでかいよね。
今回NHKで取り上げられた所は勝ち組だよ
ただ、ホルモンうどんは高すぎる。味はBグルでいいんだけど
>>201 >NHKもTBSもB-1運営者ではない
お前文章理解力ないなぁ。
多くの人が伝統的な歴史あるB級グルメの大会だと理解してる報道があるってことだよ。
その一般常識と現実の乖離を証明するために、いろんな報道の例を紹介しているわけ。
それに対する回答が「NHKもTBSもB-1運営者ではない」キリッじゃ斜め上回答以外の何者でもないだろw
>創作で参加してくる出展者を案じてやるならB-1ではなく、その出展者に言ってやれ
出展者は関係ないんだよ。B-1グランプリを案じているわけ。
ひいては、地方の伝統的な由緒やるB級グルメや、それを通じて行ってる町興しを案じてるわけさ。
この調子で創作、捏造B級グルメが横行すれば、単なる地方対抗創作料理対決だろ?
地方の隠れメニューとかあって、それを知ったり、知り合いの出身者と話題にできたりして
歴史や伝統を感じられるから興味があるし、長い時間かけておいしくアレンジされてるんじゃないか。
それが創作料理だったらアレ?って話になるし、その地方出身者に話しても、あ、それは
俺がいた頃にはなかった料理ってことになったら、なんの話題にもならないし、つまらない。
こういう全部をひっくりめてB級グルメの良さがあるわけさ。
食べてみて創作料理でしたじゃ、がっかりする人も多いし、ひいては地方のB級グルメ全体が
そう思われる可能性だってあるわけだ。
>おまえマジバカ?権利者が許可を下ろさなかったことが営業妨害になるわけないだろ
参加させるべきでないと言ってるということは、権利者は許可を出すべきでないというわけで、
それはつまり営業妨害にはならないということじゃん。
おまえマジバカ?
>>191 即席やっつけ名物はネーミングからしてどーしようもないなw
北海道オーホーツクや富良野って本州の人間からしたら世間で言われてるようなイメージがあるよな?
青森県大間っていったらマグロが有名なとこでしょ?みたいなさ。
富良野だかのレストランでオムカレー食べて「ほーこれが北海道富良野の名物なんですか?」
「多分昔から新鮮な玉子やじゃがもなんかが豊富で戦時中なんかも北海道では食べられていたんだなあ」
「北海道の大地の壮大さと恵を感じるなあ」と思って食べていると隣の席の客が
「これあれでしょ?町興しとかで数年前に無理矢理ご当地名物にしたやつでしょ」なんて声が聞えてきたら涙目だよ。
なんだよB−1さあ、こんなご当地や名物って言葉を裏切る行為をしていたのかよ!
涙目から怒りの眼差し、ひいってはB−1に対する信頼すら無くなってしまうよ。
いつだったか「郷土派は郷土にたいする冒涜」なんてトンチンカンな屁理屈を言ったもん勝ちみたいにしたレスがあったけど。
それは全く逆の話しで変なものをなし崩しに認めろという者こそ冒涜者だよ。
有る程度の発展形は構わないけど
>>191の中にある
>>205が暗に指摘してるものは再考するべきだよ。
地域や地元を応援する気持は皆あるだろうが言わない、書かない、言えない、でもやっちゃいけない事ってあると思うんだ。
断れない苦しさを思いあえて「これはないでしょ」とは言えない気持を汲んで出展者はもっと悩んで考えるべきなんだよ。
ずっと、頼まれもしないB級グルメのあり方の話題が続いているわけだが。
たまには、味について語ろうとは思わないんかい?
208 :
やめられない名無しさん:2010/11/21(日) 07:47:59 ID:5bHhRI3v
どうしてもここでやらんと気がすまんのね
ただのキチガイだ
コテハン付けてくれるとそれが出来るんだけどね
それが出来ないのは自分にやましいという自覚があるんでしょう
>>154 お前、そのスレ読んでないだろ? 抜粋
55 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/11/19(金) 09:16:02 ID:wBCFNUCO0
なんで地物で勝負しないんだ?
65 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/11/19(金) 09:21:35 ID:N9kwnVoj0
わけのわからねえことしてるなぁw
68 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/19(金) 09:23:04 ID:DKTvKo2uO
これはひどい
78 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/11/19(金) 09:29:50 ID:soEuHd6SO
勝手にキムチなんか名産にするな! 岐阜県民としては迷惑。
83 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/19(金) 09:32:36 ID:97SxrTLP0
他の料理にカレー混ぜただけ、とかキムチ混ぜただけで、カレー味、キムチ味 という風潮を何とかしたい
88 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/19(金) 09:47:35 ID:JfdI8k8b0
だいたい各務原は*にんじん*が名産だったのじゃないのか? そのころキムチなんて聞いたことなかったぞ。
92 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/19(金) 09:49:24 ID:MMoRF16iO
何故キムチなんだ
103 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/19(金) 09:54:17 ID:WtjG9vTW0
能のないやつは、何でも入れればいい、混ぜればいい、それで新しいものができると考える。
食文化ってのは、長い長い時間をかけて、気候、風土などの自然と人間が複雑に絡み合ってできたものだ。
その場の思いつきで作るメニューなど、食文化を破壊してるとしか見えないが・・・?
104 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/11/19(金) 09:56:03 ID:ByD4NQ8/0
やる事が極端になる
123 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/11/19(金) 10:13:46 ID:9s6PdzMDO
キムチクリームシチューは無いわ 絶対にマズイだろ
132 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/19(金) 10:29:26 ID:JX4tR/NnO
これは恥ずかしい
135 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/19(金) 10:32:52 ID:pXvdISNQO
岐阜県民として顔熱
139 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/19(金) 10:38:25 ID:fqV2SdEfO
見てびっくりだよ、岐阜が少しずつ頑張ろうとしてるのはわかるけど、確実に方向を間違ってる
>>210 そう。定義厨がいない時間帯といる時間帯のスレの流れを見れば、いない時間帯の方が遥かに健全な流れなんだけどね。
まぁいいや、とりあえずNGに放り込んだから。
しかし昨日の番組観たけど、B-1の影響力って結構凄いね。
津山も甲府も結構盛り上がってるし、参戦当初は否定的だった連中(一個人店のメニューで地域には根付いていないから)も、今やおこぼれに預かろうとメニューに加えたりしてるもんね。
個人的には、味が濃すぎて好きじゃないけど、まぁそこもB級ぽくていいんだろうね。
そろそろ煎餅汁にもグランプリとって欲しいけど、寒い季節の開催じゃないと厳しいよなぁ。
なんかニュー速住民まで紛れ込んできたな。
こいつもNGに放り込んでと。
214 :
やめられない名無しさん:2010/11/21(日) 12:54:04 ID:F10WjJwz
盛り上がってるなw
>>204 理解力がないのはおまえ
>多くの人が伝統的な歴史あるB級グルメの大会だと理解してる報道があるってことだよ。
そんな報道はされていない、おまえが曲解してるだけ
報道されればいいなら↓を報道したものもあったのだからおまえの主張は崩れるなw
湯河原名物たんたんたぬきの担々やきそば ― 2008年
足柄まさカリー 黄金(きん)のポット ―――― 2007年
そもそもどんな報道があろうがB-1におけるBグルと関係が無い
おまえはまずお前が信じ込んでいるBグルの定義とB-1でのBグルの定義が同じでなければならないという思い込みを無くせ
そして郷土料理に限定するなら、それはB級グルメではなくB級郷土料理にしかならないということを理解しろ
>食べてみて創作料理でしたじゃ、がっかりする人も多い
お前の思い込みに過ぎない
創作と知ったらがっかりするくらいなら調べてから食うだろ
出展料理が発表されてから調べる十分な時間がある
そもそも創作だと知ってがっかりしたなんてのはどこのブログでも見たことが無いな
多くの人がそう思っているなら良く見かける主張でなければおかしい
>参加させるべきでないと言ってるということは、権利者は許可を出すべきでないというわけで、
許可を出すか否かは権利者のみが決定できお前は権利者ではない
おまえはマジバカだな
>>211 お前は自分の抜粋したものさえ読めないんだな
それらは「なぜキムチ?」というレスだ
創作を否定したレスではない
そもそも
>>154で晒したIDは全く相手にされていない
>>212 せんべい汁ってB-1上位入賞の常連だし、既に知名度あるじゃないか。
今更グランプリ取ってもあまり変わらんような。
永遠の二番手ってポジションでいいんじゃない?
なかなか美味しいポジションだと思うぞw
>>216 >せんべい汁ってB-1上位入賞の常連だし、既に知名度あるじゃないか。
今更グランプリ取ってもあまり変わらんような。
確かに。でもここまで来るとグランプリをとらせたい、というか、たまにはあっさりした物も良いんじゃいかと思って。
焼きそば系、モツ系と、コッテリ系が強いみたいなんで。
> 永遠の二番手ってポジションでいいんじゃない?
なかなか美味しいポジションだと思うぞw
町興し考えたら、確かにそうだね。細く永くみたいな。
やっぱり俺は「オムあんこ」が一番好きだな!
>>215 理解力が無いのはお前だろう。
その発言は
>>201とはまったく無関係じゃないか。その発言のどこが
>>201の発言の補足説明になってるんだ?
>>201をすっ飛ばして勝手に意見を言ってるだけじゃないか。
従って、@
>>204では、
>>201の発言への指摘への返答になっていない。
さらに、A
>>204の後から取って付けたような発言は、その指摘から逃げようとしているだけとしか思えない。
この@とAについて感想を述べてもらいたいな。
>そんな報道はされていない、おまえが曲解してるだけ
そんなこといって大丈夫か?十分報道されてるぞ?↓証拠。
前回のNHKの特集での内容抜粋
>253 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/28(火) 22:22:19 ID:SHfHRViW
>■オープニング
>・静岡の富士宮焼きそばから始まったと言われている
1)>・歴史あるB級グルメが地方活性化として見直されてる
>・B級グルメは地域の自治体の町おこし政策にも影響を与えている。
>254 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/28(火) 22:36:11 ID:SHfHRViW
>■専門家の意見
>・経済が落ち目→安いB級が流行る側面
2)>・B級グルメは地域そのもの 各地域の歴史や伝統のすばらしさに食を通じて感動し、発見するのではないか
3)>・B級だから、かかわりが市民レベルで浸透しているから特別な予算や開発など必要なく長続きする。
1)2)3)をみればわかる通り、
B級グルメは歴史があって地元に浸透してるから成功しているという分析での報道はされてる。
>>215 >そもそもどんな報道があろうがB-1におけるBグルと関係が無い
それはお前が判断することじゃないw B-1運営が判断することだ。
つまり、これらの意見を尊重するかどうかは運営者が決めること。
なんで運営でもないお前が関係ないと言えるんだ?
運営側から公式に関係ないという発表でもあったのか?w
>おまえはまずお前が信じ込んでいるBグルの定義とB-1でのBグルの定義が同じでなければならないという思い込みを無くせ
思い込みではなく、一般の人が理解してる事実。すでに上のレスで挙げてるだろ?
>そして郷土料理に限定するなら、それはB級グルメではなくB級郷土料理にしかならないということを理解しろ
B級グルメと換言することによる論理のすり替えか?
B級グルメは、安いもの使ってなんでも勝手に作れば自由でしょうよ。
「ご当地B級グルメ」を売りにするB-1は、歴史あるB級グルメ(お前の言うB級郷土料理)であるべきでは?といってるわけよ。
わざと、「B級グルメ」とかカテゴリを大きくして惑わそうとしてるんだろうけど、やりすぎ。
>創作と知ったらがっかりするくらいなら調べてから食うだろ
>出展料理が発表されてから調べる十分な時間がある
わざわざ調べるわけないだろ。こういうイベントの参加者なんて何となく参加して、なんとなく購入するもんだ。
で、後から何となくB-1に参加してる食べ物だと思って食べたらがっかりするという。
>許可を出すか否かは権利者のみが決定できお前は権利者ではない
お前も権利者ではないよな。つまり俺と同じ立場だ。
221 :
やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 00:17:20 ID:zjeEVp7j
1 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [
[email protected]] 投稿日: 2010/11/21(日) 18:54:39 ID:???0
【社会】韓国釜山で初のKB1グランプリ開催。
韓国の釜山でご当地B級グルメの祭典KB1グランプりが開催された。
全国のB級ご当地グルメの味を競う「KB−1グランプリin釜山」(実行委、金雀洞主催)は20日、
釜山市内の会場で開幕、韓国初の開催とあって約100万人(主催者発表)が訪れた。
初日の中間集計では、初参加の「仁川食賛苑」(仁川市)の「豚骨醤油汁麺」がトップに立った。
地元の「釜山明太子チヂミ」など人気グルメは行列が途切れず、参加30団体の
半数近くは午後6時の終了前に売り切れた。19日まで2日間。味やPRのパフォーマンスも
含め気に入ったグルメにはしで投票(1ぜんで2票)、その重さで順位を決める。
グランプリを呼びかけ、実現させた市民団体 「金雀洞」事務局長、金一成さん(32)は「日本で人気のご当地B級グルメは韓国にもあるはず。
韓国の食を世界に発信したいとの思いで始めたが、 ここまで大きくなるなんて感無量です」と話した。
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/l50
>>215 さらに続けよう。今回のワンダー×ワンダーでの発言抜粋
・甲府の若い女の子 誇りの食べ物ですね
・甲府のお年寄り 甲府も賑やかになるし結構ですね
・ナレ 地元ではほとんどの人がそばと一緒に注文します
・ナレ 甲府は昔からモツが食べられてきたんです
・神田 B級ご当地グルメって、その土地の文化みたいものもみえてきますよね
・中尾 ずっとそれで育ってますからね。なんか風土で味ってかわってくるじゃないですか。
・金子 みんなから愛されてるなと思ったのは、スーパーにせんべい専門のカテゴリがあるんですよね。
いろんな用途によって種類が違うんですよね。
・山口 こんだけ日本て面白いなと思えれば、あっちにはあれがある、こっちにはこれがあると
思うと旅が楽しみになりますよね。
・ナレ 十和田市にとってバラ焼きはソウルフードです 自宅でも給食でも出るバラ焼き十和田の歴史に根を下ろしています
・渡辺 自分の町の再発見にもなるし、地元愛にもつながるのが魅力ですよね。
↓さ、以上の流れから、総じて歴史ある地元の伝統料理という流れだろ。
これを踏まえどこが曲解なのか説明してもらおうか?
>215 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/21(日) 15:09:04 ID:0yj+RKKe
>そんな報道はされていない、おまえが曲解してるだけ
>>215 おっと失礼。
>>219のレスアンカーを間違ったから修正しておく。
読めば理解できる間違いだが、指摘しないと、揚げ足をとられるのは確実だからなw
従って、@
>>204では、
>>201の発言への指摘への返答になっていない。
さらに、A
>>204の後から取って付けたような発言は、その指摘から逃げようとしているだけとしか思えない。
↓
従って、@
>>215では、
>>201の発言への指摘への返答になっていない。
さらに、A
>>215の後から取って付けたような発言は、その指摘から逃げようとしているだけとしか思えない。
だな。
というわけで以上の俺の質問内容のまとめ。
219 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/22(月) 00:06:20 ID:bo0d9aZL
この@とAについて感想を述べてもらいたいな。
B級グルメは歴史があって地元に浸透してるから成功しているという分析での報道はされてる。
220 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/22(月) 00:07:25 ID:bo0d9aZL
運営側から公式に関係ないという発表でもあったのか?w
思い込みではなく、一般の人が理解してる事実。すでに上のレスで挙げてるだろ?
B級グルメと換言することによる論理のすり替えか?
お前も権利者ではないよな。
222 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/22(月) 00:26:08 ID:bo0d9aZL
これを踏まえどこが曲解なのか説明してもらおうか?
224 :
やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 00:49:36 ID:+8Zi1wnz
味わい深い鶏もつ煮
今日のNG
ID:bo0d9aZL
自分が住んでる街を元気にするために 「遊び心」をもって活動し、B級 ご当地グルメの魅力を「楽しくわかりやすく」伝え、他地域の仲間の活動を「互いに認め合い助け合って」活動する 。
これこそB-1の醍醐味なんだけど、独りだけ他人の足を引っ張る事が目的の人がいますね。
227 :
やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 10:15:08 ID:+Vg6mwNk
>>226 混雑してるB1でご当地グルメ探すの難しすぎるよな。
仕方ないからご当地でも何でもないオムライスとかカレーパンで我慢したよ。
参ったよ。
>>227 いらない物なら買わなきゃいいのに。勿体ない。
バーゲンとか行くと、ついつい余計な物も買っちゃうタイプ?
229 :
やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 11:45:51 ID:+Vg6mwNk
>>228 わざわざ時間かけて電車乗り継いで行って何も食わないなんてありなのか?
それなら最初から行かないよ。
会場内は全部ご当地グルメってわけじゃないんだな。
>>229 わざわざって言うわりには下調べもしなかったの?
出展予定を見れば簡単にわかるのに。
232 :
やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 12:01:07 ID:+Vg6mwNk
>>229 またまたご冗談を。
そこら辺にありそうなもん沢山あったよ。
>>231 富士宮とか横手とかさらっと見た程度でそんな全部把握なんかして行かないよ。
会場だって広いし人込みで実際行くと地図通りにスラスラなんて行かないよ。
>>232 自分にレスしてまで荒らしたいなんて、荒らしも大変だな。
234 :
やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 17:31:29 ID:+8Zi1wnz
加須市の肉味噌うどん
行田のフライ、行田のゼリーフライ
この3つが俺の好きな埼玉B級グルメベスト3。
235 :
やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 18:39:13 ID:nEWDmu9V
こんな下らないイベント自体、無視して一切相手にしないのが大人の対応。
>>234 埼玉も結構あるんだね。
しかし毎回思うんだけど、四国勢が出ないよね。結構美味しそうなのあるのになぁ。
>>ID:bo0d9aZL
>>204の指摘が的外れなんだから返答もへったくれもねぇな
強いて言うなら例え剥離していようとB-1においてB-1の決定が絶対だということ
そして現在のB-1は郷土料理に限定していない
>>204は一般常識と現実の乖離を証明して初めて成り立つ意見
実際はそうではない、よって@もAもない
>そんなこといって大丈夫か?十分報道されてるぞ?↓証拠。
(略)
>1)2)3)をみればわかる通り、
>B級グルメは歴史があって地元に浸透してるから成功しているという分析での報道はされてる。
どこにも「B級グルメは歴史があって地元に浸透してるから成功している」を裏付けるものがない
「B級グルメは歴史があって地元に浸透してるから成功している」ということと
「成功しているB級グルメは歴史があって地元に浸透してる」は同じではない
お前が挙げたのは後者の裏付けにはなっても前者の裏付けにはならない
>なんで運営でもないお前が関係ないと言えるんだ?
現在のB-1がそうだから
俺もお前もB-1運営ではないのだからB-1のやる事を受け入れるしかない
俺は受け入れお前は受け入れられないということだ
>思い込みではなく、一般の人が理解してる事実。すでに上のレスで挙げてるだろ?
前述の通りお前が曲解しているだけ
>「ご当地B級グルメ」を売りにするB-1は、歴史あるB級グルメ(お前の言うB級郷土料理)であるべきでは?といってるわけよ。
「B級グルメ」が「B級郷土料理」と同じであるなら「ご当地B級グルメ」は「ご当地B級郷土料理」ということになる
ご当地ではない郷土料理とはなんだ?
全国区に展開している物は郷土料理とは言えんぞ
>わざわざ調べるわけないだろ。こういうイベントの参加者なんて何となく参加して、なんとなく購入するもんだ。
>で、後から何となくB-1に参加してる食べ物だと思って食べたらがっかりするという。
わざわざ調べないなら後から知ることもないな
>お前も権利者ではないよな。つまり俺と同じ立場だ。
前述の通り権利者でないならB-1を受け入れるのみ、現実を受け入れられないお前が狂ってるだけ
238 :
やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 19:39:35 ID:78wy+rcv
>>222 どこにも「B級グルメは歴史があって地元に浸透してるから成功している」を裏付けるものがない
「B級グルメは歴史があって地元に浸透してるから成功している」ということと
「成功しているB級グルメは歴史があって地元に浸透してる」は同じではない
お前が挙げたのは後者の裏付けにはなっても前者の裏付けにはならない
後者であるのに前者であると曲解している
なお現代用語の基礎知識2011によるとB級グルメを「安くて気軽な美味料理」と明確に定義してあるし
今日のニュースで「埼玉B級決定戦」の小特集をやっていたが「作ってみなければ地域に受け入れられるか判らないB級グルメ」と創作がBグルに含まれる明確な解説があった
ついでにwikipediaには
B級グルメ:いわゆるご当地グルメにはB級グルメが多い。これは郷土料理とは違って農山漁村とのつながりが薄く歴史も浅いため、売り出しが容易な町おこしの材料として「ご当地グルメ」が用いられ、その点では農山漁村の郷土料理百選と由来を異にする。
(参考)郷土料理(きょうどりょうり)とは、その地域特有の産物を、その地域独自の調理方法で作られた料理、地域固有の料理である。作り上げられた「町おこし(地域おこし)のためのご当地グルメ」とは異なる。
とB級グルメに郷土料理が含まれるが郷土料理でなければB級グルメではないという事ではないと記載されている
更に書店に流通する雑誌等(B級グルメガイドのようなムックを含む)で創作のご当地バーガー類もB級グルメとして掲載されていることから一般にもB級グルメに創作料理が含まれるのは明らかである
剥離しているのは「B-1と一般常識」ではなく「お前と一般常識」だということだ
239 :
やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 23:50:57 ID:Ryhfi2h2
>>233 アンカー間違えたのなんて一つ前、直前のレス見れば分るじゃん!
自分が気にいらないレスは全て荒し認定かよ。
お前が一番の荒しじゃん!
>>237 >強いて言うなら例え剥離していようとB-1においてB-1の決定が絶対だということ
乖離していることを承知で、ごり押しして続けていったら単なる創作料理大会だね。
何の意味もない、そこらの料理自慢大会に成り下がるわけだ。
なんも意味ない創作料理対決になることを、目指しているのなら、それでいいんじゃない?何度も書いてるけどさ。
>実際はそうではない、よって@もAもない
実際の報道では、
>>219と
>>222で示した通り、ご当地B級グルメは地域性と
歴史性を反映していると報道されていて、それは一般的に受け入れられる内容だ。
すなわち、その報道内容が俺の意見の後押しする材料となっていると俺はいってるわけで、
お前は単に「違う」と述べてるだけ。
裏付けのある意見と、お前の適当な意見と、果たしてどちらの意見に信頼性があるのか?w
>お前が挙げたのは後者の裏付けにはなっても前者の裏付けにはならない
地元に浸透してるB級グルメだから成功してるって何度もいってるじゃんw
理解してなかったの?
>現在のB-1がそうだから
どんな方針でも無条件で受け入れるならそうすれば?
もし、創作捏造グルメが不許可になったとしても受け入れるんだろ?
なら、それはそれで一貫してるし別に良いじゃん。
それならば、俺はそれは間違ってると思うし、末永い発展を願う意味で、
創作捏造B級グルメを廃止するべきだと主張し続けるよ。それでいいじゃん?
>>237 >前述の通りお前が曲解しているだけ
すでに述べたように曲解ではなく事実。
>「B級グルメ」が「B級郷土料理」と同じであるなら「ご当地B級グルメ」は「ご当地B級郷土料理」ということになる
だからB級グルメとご当地B級グルメは違うっての。言葉の定義の問題に換言して、
わざと他人に紛らわしい言い方してごまかそうとしても無駄だっての。
↓すでに指摘してるだろ?蒸し返して何の意味あんの?あ、嘘も100回言えば真実になるのか。どこかの国の人のようだな。
>220 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/22(月) 00:07:25 ID:bo0d9aZL
>B級グルメと換言することによる論理のすり替えか?
>B級グルメは、安いもの使ってなんでも勝手に作れば自由でしょうよ。
>「ご当地B級グルメ」を売りにするB-1は、歴史あるB級グルメ(お前の言うB級郷土料理)であるべきでは?といってるわけよ。
>わざと、「B級グルメ」とかカテゴリを大きくして惑わそうとしてるんだろうけど、やりすぎ。
>わざわざ調べないなら後から知ることもないな
知らなければ騙してもいいというスタンスですかwwww
>前述の通り権利者でないならB-1を受け入れるのみ、現実を受け入れられないお前が狂ってるだけ
了解。ならばB-1が方針転換しても文句言うなよw
242 :
やめられない名無しさん:2010/11/23(火) 00:12:08 ID:+bNcyFSm
ご当地って言葉を安売りして欲しくない。
死に物狂いで復興を図る田舎町が出してきたご当地という大儀から大きく的を外れたメニューでも主催者側は可哀想で優しさから黙認したんじゃないか?
しかしそんなのばかりが次々に登場してくると「あれは認めてこれは認めないのか」と言われ何も返せなくなりなし崩しになってしまった。
ここいらでテコ入れした方がいいんじゃないかと思う。
想像だけどな。
じゃないと
>>1の開催主旨が名文だけで中身が違うものになってるのが現状だというのが分る。
>>238 いや、ちょっと待てよ。
いま改めて考えてみたんだが、各報道の内容は、
「B級グルメは歴史があって地元に浸透してるから成功している」という趣旨の報道だな。
従って、報道そのものが、歴史があって地元に浸透してるから、成功するという趣旨だ。
つまり、俺が挙げた例は前者であって、報道もその裏付けになってるから、
俺の述べてることはやはり正しいな。
お前が勝手に後者と前者を意図的に混同させてるだけ。
で、それ以下の
「なお現代用語〜〜〜だということだ」
についてだが、誰もB級グルメ=ご当地B級グルメとはいってないっていってんじゃん。
まだ理解できないのかねぇ。
↓1000回ぐらい復唱してくれよ。
>220 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/22(月) 00:07:25 ID:bo0d9aZL
>B級グルメは、安いもの使ってなんでも勝手に作れば自由でしょうよ。
>「ご当地B級グルメ」を売りにするB-1は、歴史あるB級グルメ(お前の言うB級郷土料理)であるべきでは?といってるわけよ。
>わざと、「B級グルメ」とかカテゴリを大きくして惑わそうとしてるんだろうけど、やりすぎ。
あぼーんしたいからコテハン付けて―
>>244 激しく同意
作られたご当地グルメ肯定派の
ID:Jx8g5GwA
ID:78wy+rcv
にはトリップをつけてもらいたいよね
246 :
やめられない名無しさん:2010/11/23(火) 03:27:47 ID:ELGIgYiX
お前があぼーんしたい筆頭だ
お前が○○○とコテハン付けてお前にレスする奴がRE○○○と名前入れれば
スレ違いの論議をスルーしたい人が見ずに済む
それくらいの協力しろ!
寒くなってきたし次回開催まで冬眠します
そうだね。
俺もボクチンがいなくなるまで冬眠するよ。
250 :
やめられない名無しさん:2010/11/23(火) 09:06:11 ID:KhHHLiHQ
129 :やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 00:46:01 ID:E1xga9qP
>>128 いい加減、ぼくのかんがえたB級ぐるめのるーるがいちばん、から卒業しなよ。
>>250 卒業もなにも間違ってるのは捏造派で、私は正論を言ってるだけです。
私が何か間違ったことを言いましたか。
あなたも荒しなんですね。トリップでも付けてください。
結局のところ、捏造捏造、B級グルメは郷土料理でなければならないと騒いでいるヤツらって、
いろいろ言い訳をしているけれど、ぶっちゃけた言い方をすれば、自己愛が強すぎるんだよな。
僕の大好きなB級グルメを汚さないでって。
気持ちに余裕がないっていうか、他の可能性や他者の考えを受け入れられるだけのゆとりがないっていうか。
余裕があれば、ごり押しぎみに自論を展開する必要なんてないわけだし。
こだわりが強いともいえるが、それだけ精神的にも幼いんだよ。
仮に完全に捏造料理であろうと、地元の人間がそのB級グルメに愛着やプライドを持てるかどうかは別問題。
他人がとやかく言うことじゃない。
>>252 こんな掲示板で、他人の考えを変えられるとでも思ってるんだろうな。
彼にとってはきっと2チャンネルが世界の全てなんだろ。
とりあえず嫌がってる人がいるんだからまともな神経があれば
コテハン付けてあぼーんに協力くらいするだろ
この手に人は人の話には一切耳を貸さない
ああ言えばこう言うを繰り返すだけ
こちらは「はいはいおっしゃる通り」と繰り返すしかない
多分それでも書き続けるだろうけどね
それ以前に、誰一人として彼に同意する人がいないんだけど、彼はそれすら気付いていないんだろうな。
普通どんなくだらない意見でも一人くらいは賛同者がいるもんだけど。
誰も求めていない話を、いつまで続けるつもりなんだろうな。
私もしばらく冬眠しよ。静かになったらまた来るわ。
創作派の特徴は気め付け、レッテル貼り、ミスリード、嘘をいかにもな理屈で押し通す。
>>2に主催側の基本精神が明記してあるのを無視又は歪曲解釈。
何が何でもキムチ等の似非創作料理を認めてもらわないと困るが如くの主張をあの手この手で強引に主張し郷土派を常に荒し悪者扱い。
そして即湧き出て集中レスで創作支持者同士の見事な連携プレーで郷土派を潰しにかかる。
その一連の流れは「もしかして創作製作関係者?雇われたバイト君?」と疑いたくなるような立ち振る舞い。
因みに郷土派は「余りに度を越した創作は違うんじゃね?」程度で相応のキャパはある人達。
創作派は「キムチでも何でも関係無ねーだろ。町興しで儲かりゃいいんだよ」って人達。
ここ間違えないように。
>>ID:4JlFvMv5
>B級グルメは歴史があって地元に浸透してるから成功しているという分析での報道はされてる。
分析の受け取り方が既に間違っている
>>219、
>>222で挙がっているNHKの抜粋は全て取材対象になったBグルについての分析である
対象で無いものを分析することは出来ないのだから当然だな
町興しに繋がっている例としての特集であり取材なのだから基本的に不人気なものが対象にならないのは当然だ
今のところ人気の出たものは昔からあるものであるということと
人死にがあったことでドラマ性があったバラ焼きが取材対象であったと言うことだ
にも関わらず取材対象外にまでむりやり解釈を拡大しているのが曲解の元
もし人気のないものはBグルでないと言うなら不人気な郷土料理もまたBグルではなくなるということになる
>その報道内容が俺の意見の後押しする材料となっていると俺はいってるわけで、
ならないと言っているのがまだわからんのか?
「創作料理はBグルにならない」又は「郷土料理のみがBグルである」と報道されて始めてお前の意見の後押しになる
どちらもされていないし、そもそもが創作料理は取材対象(対象がなぜ対象になったのかは前述の通り)になっていない
>地元に浸透してるB級グルメだから成功してるって何度もいってるじゃんw
成功していない不人気な郷土料理もBグルではなくなるということになるな
>どんな方針でも無条件で受け入れるならそうすれば?
>もし、創作捏造グルメが不許可になったとしても受け入れるんだろ?
当然受け入れるに決まってるだろ?
結果興味の対象外になれば他のイベントに移るだけのこと
自分好みのイベントがないのなら自分で作れ
既存のイベントをぶち壊してまで自分に合わせようなんてのはクズのすることだ
>「ご当地B級グルメ」を売りにするB-1は、歴史あるB級グルメ(お前の言うB級郷土料理)であるべきでは?といってるわけよ。
>わざと、「B級グルメ」とかカテゴリを大きくして惑わそうとしてるんだろうけど、やりすぎ。
その2行から導くならご当地にしかなくても創作料理はご当地B級グルメにならないという事になるが、それでは全国区のBグルとの区別が付かない不完全なカテゴライズになる
つまりお前の意見は理論的に破綻したものであり「ご当地B級グルメ」に創作が含まれないとお前が勝手に思い込んでいるだけ
>知らなければ騙してもいいというスタンスですかwwww
騙すも何も一般にB級グルメ(ご当地も含む)に創作も含まれるからな
勘違いを「騙された」などと抜かすやつがバカ
>つまり、俺が挙げた例は前者であって、報道もその裏付けになってるから、
報道は成功した物について語っているだけなのだから後者
「成功したBグルは歴史があって地元に浸透している」と「Bグルは歴史があって地元に浸透している物」は別のこと
>についてだが、誰もB級グルメ=ご当地B級グルメとはいってないっていってんじゃん。
立ち読みでもしてこいよ
現代用語の基礎知識のBグルの定義は正しく「ご当地B級グルメ」の項目にあったものだからさ
当然B級グルメの定義が「安くて気軽な美味料理」であり、その中でご当地特有のものが「ご当地B級グルメ」だと書いてあるから
ついでにガイドムックの方も「ご当地B級グルメ」のムックだからな
「ご当地B級グルメ」を食べる為にドライブに出かけようという趣旨の本だ
259 :
やめられない名無しさん:2010/11/23(火) 22:16:21 ID:vGbqF7nB
>>256 特徴は気め付け、レッテル貼り、ミスリード、嘘をグダグダな理屈で押し通すのがお前ってことだなw
>
>>2に主催側の基本精神が明記してあるのを無視又は歪曲解釈。
もし郷土料理に限ると主催が考えているなら自ら基本精神を無視して開催していることになる
そもそも「B級ご当地グルメとは、安くて旨くて地元の人に愛されている地域の名物料理や郷土料理のことを言います。 」
なのだからB級ご当地グルメに郷土料理以外のものが含まれるのは明白
「地域の名物料理」が「郷土料理」に含まれるのなら二重に書かれているので文章としておかしい
それを「B級ご当地グルメは郷土料理でなければならない」とするやつがキチガイ
三行にまとめると
すべて
ボクチンが
正しい
てことだな。
はいはい
君がすべて正しいんでしょうよ
君がカラスが白いと言うなら白いんでしょう
わかったから、ここへはもう来ないでね
君がいる限りこのスレは機能しない
とにかく君が正しいんだからそれでいいでしょ
良かったね、君の全面勝利だ
じゃあさようなら
わすれてた
>>254も言ってるけど、君があらしじゃないならコテハンつけてね
君はいつも正しいんだけど君の長文を読みたくない人がいるのはじじつ
読まなくていいようにコテハンとトリップをつけてスレの流れをよくしましょう
もちろん君はあらしじゃないからみんなのために協力してくれるよね?
262 :
やめられない名無しさん:2010/11/23(火) 22:53:40 ID:KhHHLiHQ
当たり前だけど放送なんて、見せたいテーマによって構成が変わってくるから、
放送する内容は変わってくるんだよね。
先日のNHKの放送は、創作から時間が経っているB級グルメが取り上げられていたけれど、
本日の、日テレとテレ朝(TBSだったかな?)の夕方のニュースで取り上げいた、
11月21日の埼玉のご当地グルメの特集は、むしろ町興しとして創作している側を取り上げていた。
町を元気にするために、地元のB級グルメを生み出すために住民一丸となって頑張っていると。
>>261 IDであぼーんすればいいだろ?
そもそも読まずにすっとばせば済む話だ
あれもいやこれもいや言うなよ
お前のレスは中身ねぇんだからな
264 :
やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 00:47:46 ID:tBXCSTVk
>>259 またミスリードだ。
郷土派は郷土絶対主義ではない!
余りに馬鹿げた常識外れ創作は良くないと言っているんだ。
焼きそばなんて言うなれば郷土の枠ではなく一般的な食べものが独特の調理法などで地域に根ざしているから富士の宮や横手を外せなんて言ってない。
あんたはどうして自分の都合のいいところだけを誇大して話しを進めるのか?
細かく全部説明しないと人の気持を理解できないのか?
主張の対立は構わないが歪曲は止めてくれ。
>>252 また盛大に大嘘書いてるなぁ。
B級グルメはご当地グルメじゃなきゃいけないなんて主張してる人なんていないぞ?
良く読んで出直しておいで。
ID:8OHiQdWj=ID:KhHHLiHQは自演バレバレなの気づいてないみたいだけどw
>>257 >町興しに繋がっている例としての特集であり取材なのだから基本的に不人気なものが対象にならないのは当然だ
>今のところ人気の出たものは昔からあるものであるということと
従って、それを見た人は、より伝統的なB級グルメという印象を強くしたわけだ。
そのことを俺の意見の補強材料にしてるわけよ。お前の意見にはなんら与していないと。
だから、いくら報道姿勢に文句をいっても、お前がいくらほざいても俺の論旨は痛くもかゆくもないわけw
>「創作料理はBグルにならない」又は「郷土料理のみがBグルである」と報道されて始めてお前の意見の後押しになる
>どちらもされていないし、そもそもが創作料理は取材対象(対象がなぜ対象になったのかは前述の通り)になっていない
じゃ、どちら側にとってもニュートラルだが、伝統的なBグルだけが紹介されて、
ご当地B級グルメはその地方の歴史まで感じると報道されることで、そういうもんだと感じる人は少なからず増えたわけだ。
じゃ、やっぱり俺の主張の補強材料になってるな。
それに、創作料理に関する意見は何度も述べてるじゃん。
端的に言えば、もし創作料理ばかりになれば、単なる地域対抗創作料理対決になるから、それでB-1はお終いになるよ。
B級グルメが話題になったのは、地域に根付く伝統的な安くておいしい料理があるということが知れ渡ったから。
単なる地域対抗創作料理なら、今までにもあったし、そんな話題にはなっていない。
B-1の運営が認める以上、創作料理は増えて、金賞を取るケースもあるだろうけど、
それは単にB-1ブームに乗っかっただけ、つまり伝統的なBグルが持つ実力というか底力のおかげで
尻馬にのっかってるだけで、そういう料理が定番になれば、いずれ見向きもされなくなるだろうね。
>>地元に浸透してるB級グルメだから成功してるって何度もいってるじゃんw
>成功していない不人気な郷土料理もBグルではなくなるということになるな
ちょっとwwwwwwwwww平気で嘘つくなwwwwwwwww
なるわけないだろwwwwwwwwwそんな認識で主張してきたのかwwwwwwwww
必要条件と十分条件。逆、裏、対偶を勉強してから出直しておいでw
>>258 >既存のイベントをぶち壊してまで自分に合わせようなんてのはクズのすることだ
お前だけが楽しめても、より長く多くの人が楽しめなければ意味ないからな。
俺はそう願うから、そう主張し続けるよ。別にいいだろ?
>その2行から導くならご当地にしかなくても創作料理はご当地B級グルメにならないという事になるが
なるわけないだろ?中学の数学を再勉強して出直しておいで。
>騙すも何も一般にB級グルメ(ご当地も含む)に創作も含まれるからな
別にB級グルメに創作が含まれないとはいってないじゃん。何度いわせるんだよ。記憶力ないの?
勝手に定義して勝手にやってくれれば結構。
ただし、今のところご当地B級グルメといえば、伝統的なB級グルメを想像する人が多くて
B-1もそれ前提で考えている人も多いから現実との乖離があると主張しているわけよ。
で、そのままだと創作料理対決になって、B-1だの、ご当地B級グルメだのいっても
ネームバリューなくなるんじゃないの?といってるわけよ。それが理解できないのかなぁ。
で、いずれ、それとは別の呼び名がちゃんとできると思うよ。
元祖B級グルメとか、伝統的B級グルメとか。創作ではありませんとかね。
みててごらん、20年後には伝統的B級グルメの虎の威を借りてた創作B級グルメは淘汰されてるよ。
もしくは伝統的B級グルメというジャンルができて創作料理とは区別されてるからw
>>263 毎日長文を読んでIDを登録するんですか?
なんでそんなことしなくちゃならんの
どうやらここはボクチンのチラ裏スレみたいだね。
B-1のスレでも建ててくるよ。
建てられんかった。
ボクチン以外の誰か建てて。
「B-1グランプリとお勧めB級グルメ」
ここは、B級ご当地グルメの祭典・B-1グランプリと、そこに出展しているB級グルメを語るスレッドです。
また、まだ出展はしていないけど今後の動向が楽しみなB級グルメや、まだ全国には知られていないけどお勧めのB級グルメについてもお話ししましょう。
また、B級グルメやB-1の定義についての話題はスレ違いです。
愛Bリーグ憲章にあるように、遊び心をもって、お互いに認め合う心を大切に楽しく語り合いましょう。
B-1グランプリ公式
http://b-1gp.jp 愛Bリーグ公式
http://www.ai-b.jp テンプレはこんな感じでどうでしょうか?
>>269-270 創作派が郷土派を悪者扱いしてる文面だってのが丸分りだな。
そういうのを姑息というんだよ。
>>272 悪い。NGしてるから何言ってるかわからない。
捏造 派
これをNG登録するとスレがスッキリ。
275 :
268:2010/11/24(水) 18:01:44 ID:NYR0D7sr
>>270 エクソダスw
多分付いてきて粘着すると思うけどやるだけやってみましょうか
279 :
やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 21:10:34 ID:PcKRsmu1
280 :
やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 18:41:36 ID:1RDhtG5u
>>279 捏造料理派が隔離スレに引っ越したとたん、こんなに静かになるんだな
びっくりだよ
281 :
やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 00:35:36 ID:dIT9iPdQ
B級グルメで原理主義言い出したらだめだろw
大衆食なんだから
>>281 >>2 2 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 2010/10/31(日) 16:52:18 ID:NFmWQFvr
>>1 愛Bリーグ公式
http://www.ai-b.jp 愛B(アイビー)リーグとは、地域で愛されているB級ご当地グルメのブランド化を目指して活動している団体・グループが、
B級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ等の事業や会員相互の情報交換、親睦を通じ、連携してB級ご当地グルメのブランド化を図り、
地域活性化に寄与することを目的とする団体です。
B-1グランプリ公式
http://b-1gp.jp ご当地B級グルメの祭典!B-1グランプリ
大会概要
http://b-1gp.jp/info/2010/03/about-b1.html B級ご当地グルメとは、安くて旨くて地元の人に愛されている地域の名物料理や郷土料理のことを言います。
その「B級」の日本一を決めようというのがB-1グランプリです。
ここでのB級グルメは↑の内容に沿ったもので貴方の主張だと「マクドナルドもB級だ!いいじゃねーか!」と言う理屈まで認めなければ整合性を欠いてしまう。
原理主義と言うのではなくこういうカテゴリーのB級グルメですよ。というのがこのスレ。
分ける理由がわかりましたか?
283 :
やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 04:05:57 ID:dIT9iPdQ
じゃ、このスレは何のためにあるのw
>>283 それはこのスレだけではなく他のスレッド全てに同じあなたの質問と同じ質問が出来てしまうだろ?
>>285 原理主義者と決め付けること自体的外れのこじ付けであり、言論統制と言い切る事自体ナンセンス。
マクドナルドスレでパプアニューギニアの政治について語る者にスレ違いと言うのが言論統制だと言うのと同じ位愚かなこと。
申し訳ないがもう少し一般的な思考に立って物を語ってもらいたいものだ。
>>282 愛Bリーグの会員・会則は以下のようになっている。
http://www.ai-b.jp/kaisoku-n.html 第2条だけをみていたらいかんよ
他の条文をよなないと。 特に7条。
第7条/本会は、B級ご当地グルメでまちおこしをしている団体を会員とする。会員の定義は、以下の通りとする。
@地域で愛されているB級ご当地グルメでブランド化を目指して活動している団体・グループであること。
AB級ご当地グルメとは
・食べたら旨いと絶対の自信をもっておすすめできるものであること。
・地元の人が日常的に食べているもの、又は日常的に食べることができるものであること。
・食材ではなく、料理として提供されるものであること。
・特定の一飲食店のメニューではなく、その街に行けば複数の店で提供していたり、一般家庭で食べることができるものであること。
@については、その団体がそうだとえば、文句は言えないのだろうけど。
しかしAについては、その全てが必須という意味じゃなきゃ無理だろう。
この大会のために無理してどっかの団体が創作したのを売っちゃら、それはその団体の売名行為だけなんじゃないの。
地元の人間が知らないような料理を堂々と出しているのも、また出していても文句をいわない、両者に何らかの利害関係があるんだろう。
自ら掲げた事を実践できていないなら、無理があるよなぁ。
また、全部を良く理解せず、一部だけを抜き取りそれだけでウダウダ云っているなら、池沼としかいえん。
>>287 基本的な土台の下に各種決まりがあるといえば理解し易いか。
基本的な土台というのはやはり
>>2の
B-1グランプリ公式
http://b-1gp.jp ご当地B級グルメの祭典!B-1グランプリ
大会概要
http://b-1gp.jp/info/2010/03/about-b1.html B級ご当地グルメとは、安くて旨くて地元の人に愛されている地域の名物料理や郷土料理のことを言います。
その「B級」の日本一を決めようというのがB-1グランプリです。
これなんだよ。
その中から常識的範囲での創作活動なら誰も文句は言わないだろうし不思議にも思わないし違和感も感じないだろう。
しかし大人の事情や地域の窮状を考えて言うに言えないのかも知れない。
言われないからと大的外れな事をしても構わないという思考はけして良いものではない。
また大的外れな物はいずれ淘汰されると言って大会の信用に関わりいずれ足を引っ張ることになるだろう。
大的外れな創作は「単なる金儲け主義でご当地でも何でもないよな。B-1ってさ。」などという評価がされてしまうことに繋がる。
それは
>>2のB-1グランプリ公式を踏まえた上でその中で知恵を絞り創作し活動している団体にとって決して好ましい事ではないだろう。
>>289 私はスレ建てしたことはない。
貴方は他の誰かと勘違いしてるよ。
それとあっちは無差別創作派が建てたスレじゃないのか?
>>289 やっと隔離スレができたんだから、言論統制する創作捏造派は該当スレに移動してくれよ
こっちはこっちで普通にやるから
>>292 それだよ。
ご当地お菓子や土浦の蓮根使えば何でもありなカレーとかね。
B-1も変な物なかり認めてたらB-1の効果もその他大勢イベントと変わらなくなるだろう。
だからこそきちんとした物を提供しなければならない。
其れの為には金の亡者や一発屋の扱いを考えなければB-1も地に落ちるだろう。
294 :
やめられない名無しさん:2010/12/05(日) 11:50:48 ID:G/1whuAh
最近屋台で富士宮焼きそばがあるんだけど、出してるのは本物なのかな
>>293 安心しろ。誰もおまえにどうにかしてもらおうなんて思ってないから。
296 :
やめられない名無しさん:2010/12/05(日) 13:45:46 ID:G/1whuAh
>>296 大丈夫だ。俺はどうにかしようなんて思ってないから。
298 :
やめられない名無しさん:2010/12/05(日) 14:36:16 ID:E0jRXoDl
現状では似非B級グルメの出品が認められてるからだろ?正体ばれちゃったねw
しかし変わりようがないし、変えることができないならスルーすればいいのに、必死に反論してくるってことは、やはり発言することに意味があるんだな。
これは継続して似非B級グルメは排斥されるべきだと主張することに意味があるようだ。
まあ、この話はスレチだから創作派が建てた重複スレを隔離スレとして、そっちでやろう。
B-1グランプリとお勧めB級グルメ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1290589990/
>>298 なにを勝ち誇っているのかは知らんが、ここで散々語られていた定義なんて
俺はどうだっていいと思ってるぞ。
あってもいいし、なくてもいい。俺はただ喰うのが好きなだけなんだから。
300 :
やめられない名無しさん:2010/12/05(日) 15:40:56 ID:E0jRXoDl
>>300 なんでよ? 俺は普通にB級グルメが好きだからここにレスしてるだけだぞ。
定義がどうとか語らないとここのスレにはいちゃいけないのか?
バカ1人が騒いでるだけだから無視しろよ
定義論をしつこくやったから定義論禁止のスレを建ててそこに逃げ出したのに
スレチとか言ってる人は知能障害じゃないのか
304 :
やめられない名無しさん:2010/12/06(月) 00:29:42 ID:uVtYzFyO
B-1を金儲け主義一辺倒の旗印の下に一角千金をもくろむ金の亡者の行為はB-1の発展と将来を阻害し廃退へと導く事を知れ。
本当にご当地B級グルメを思うのなら安易に金儲けに走らずご当地B級グルメの発展とそれらを守るという主旨下に活動するのが本筋というものだ。
創作全てを否定するのではない。
これはもう少し考えてくれというとても優しくありがたく簡単な主張である。
だからこそその証拠に富士宮や横手に代表されるやきそばを否定する保守派はいないではないか。
批判されているのがどういった物なのかは馬鹿でもなければ一覧を見れば判断が付くはずだ。
306 :
やめられない名無しさん:2010/12/07(火) 12:52:02 ID:re+ruQkN
おまいら、お正月で規制したら、地元のB級グルメの調査・報告をするようにw
>> 304
規制されたら報告出来ない。
今N速+規制中だ。
>>307 すまん帰省だw でもいい機会だと思う。
B級グルメの原点は正月のおもてなし料理なんかによく現れるんじゃないかなぁ。
例えば雑煮とか。丸、角、焼く、焼かない、味噌、醤油、鰹だし、昆布だし、煮干し、トビウオとか。
雑煮はB級たり得ないのかな?当たり前すぎるか。
俺の地元は醤油、昆布と鰹だし、角餅、焼かないで入れる感じなんだけど、
おでんもそんな感じなんだよな。あと、鶏肉と水菜。
>>308 キムチ・・・ねぇ
310 :
やめられない名無しさん:2010/12/08(水) 07:18:54 ID:IxWUmdz6
>>309 大昔の話しをすると冷蔵庫が普及したのは高度成長期、この時期に洗濯機や炊飯器も普及し始める。
テレビは昭和40年代でエアコンはバブル以降。
バブル時はエアコン20万円以上でワンルームマンションに普及しだしてから生産が伸び価格が下がった。
またベビーブーム世代だ上京し進学率が上がり一人暮らしが増え電子レンジも値下がりした。
とは言っても1989年時点で電子レンジは20万円した。
昔は地方は貧しく、交通手段と一般家庭で保存出来る食材にはおのずと限界があった。
「内陸で寿司を食うものじゃない」なんて言われていた時代だ。
だから貧しい田舎地方の庶民は土地々の食材を工夫して美味しく食べる方法を思いついた。
漬物や干物、地場の食材を使った鍋物などなどがその典型でこれがご当地の安価で庶民的な料理のルーツであり
言うなれば現在ご当地B級グルメと呼ばれているもののルーツになるのだろう。
だから例えば長野県のご当地がマグロの海鮮丼なんて出したとしたら「そりゃぁ違うんじゃないか?」となるわけだ。
しかし創作派は「全ての創作料理を認めろ!認めないのはB級グルメに対する冒涜だ!」と言い放って別スレを展開した。
もう言わなくても分るだろうがそういう事なんだ。
そこで正月のおせちには其の傾向があると思う。
しかし見極めないと内陸地方で生の海魚を使ったおせちなんて百貨店が考えそうな代物にぶち当たるかも知れない。
ご当地を楽しむなら今は見極めが大切だと思う。
311 :
やめられない名無しさん:2010/12/08(水) 10:49:22 ID:XeznC9N3
ともかく、新しい発見があるかもしれないから、レポートたのむぞw
地元の連中と飲みにいったりすれば、居酒屋になじみの料理とかも
あるんでないかな?
312 :
やめられない名無しさん:2010/12/08(水) 14:07:22 ID:f/g6tI/l
>>311 正月料理ってわけじゃないが東北地方、特に青森や岩手、北海道では正月には「にしんの昆布まき」を食べる。
もしにしんの昆布巻きが内陸の御節で出て来たらコンビニや百貨店がバブル期あたりから始めた御節がルーツだろう。
313 :
やめられない名無しさん:2010/12/08(水) 20:07:01 ID:XeznC9N3
>>312 へー、にしんの昆布巻きなんて言うのがあるのは知らなかった。
何かでみたことあるけど、あの卵もってる魚の昆布巻きの奴かな?
自分のところでは、鰯っぽいのが入ってるのが多い気がする。
地方によっていろいろ違うんだなぁ
お節料理もそうだけど、味噌汁や雑煮とか、地域ごとの特色があっておもしろいよね。
高校の修学旅行で、まったく知らない材料とかでてきて驚いたもんな。
え、これは地元しかない材料なんだ!とかww
富士宮焼きそばの麺、ソース、肉かすが売ってたから作ってみた
肉かすがいいな 噛めば咬むほど味が出る 麺はモチモチ
魚粉を掛けるところは、つけ麺につながるところがあるような感じがする
棄てるような肉かすや、だしに使う魚粉を直接かけるとか、ちょっと驚いた
BShi 12月12日(日)22:50〜24:20 ハイビジョン特集「めざせ日本一!B級ご当地グルメ」
「富士宮焼きそば」「厚木シロコロ・ホルモン」…。これらの知名度を一躍全国区に押し上げたのが、“B級ご当地グルメ”日本一を決める全国大会「B−1グランプリ」だ。
優勝すれば、地元にばく大な経済効果がもたらされるとあって、参加者は真剣そのもの。2010年の大会に参加した団体に密着し、その奮闘を通して、地域活性化にかける人々の思いに迫る。
さらに、B級ご当地グルメのおもしろ常識も紹介。その魅力を伝える。
ttp://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/
>>315 それを知ってきてみたら書いてあった
NHKは、ハイビジョン特集と、その他の素材を使い回してるよね。
何かしらの特集→ワンダー×ワンダー→アインシュタインの目みたいな感じで。
たぶん、前回のワンダー×ワンダーの使い回しの感じで放映されそうだ。
どんな内容か楽しみだね。地方のBグルが紹介されるのは、ある意味いいことだ。
317 :
やめられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:41:25 ID:hUy3l6om
BShi 12月12日(日)22:50〜24:20 ハイビジョン特集「めざせ日本一!B級ご当地グルメ」
※BShiは再放送の可能性高いので見逃した人は要チェック
■概要
○オープニング
・せんべい汁、江戸時代から続く八戸にはなくてはならない庶民の味
・鳥もつ煮、終戦直後、すてられていたレバーや砂肝を活用できないかと作った
・ひるぜん焼きそば、ソースの買えなかった貧しい時代、かわりに味噌を使った
・その土地で長年愛されてきた庶民の味、それがB級ご当地グルメ
・その人気を押し上げたのが、B級ご当地グルメの大会であるB1グランプリ
・優勝すれば町が全国で有名になると、みんなが必死に戦っている
○十和田バラ焼き
・パラ焼きの誕生は60年前、米軍の払い下げのバラ肉を使ったのがはじまりで、地元に根ざし家庭料理にまで
・町は寂れる一方、危機感でバラ焼きを売り出して町興し、今年B1に初挑戦
○津山ホルモンうどん
・有名な和牛の産地で、新鮮なホルモンが手に入り昭和30年から愛されてきた
・中国自動車道開通で寂れる、商業ビル作るも赤字、工業団地も3割しか入居なし、地酒やご当地ラーメンも売れない
・新しい都会的なものを求めてきたが失敗、津山に昔からあるものをと考えついたのが、ホルモンうどん
318 :
やめられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:49:16 ID:hUy3l6om
続き
○大会前日
・十和田と津山の設営風景など
○大会当日
・十和田と津山、甲府の料理提供風景など
○結果発表
・十和田、津山、甲府の結果と発表直後の様子など
○大会その後
・優勝した甲府 凱旋パレードが行われるほどのフィーバー、週末はそば屋の前が大渋滞、全国から観光客
・十和田 相変わらず寂れた商店街・・、しかしブログをみて食べにきてくれた観光客も
○エンディング
・B級ご当地グルメの底力がわかる
・歴史や文化の奥深さ、地域の人々の熱い思いを知ってたべると奥深さがさらに増す
・地域の人の思いと歴史が刻み込まれたB級ご当地グルメを探しに、旅にでてみませんか?
▲その他、番組中のところどころで、ナレーターに紹介された料理
・黒石つゆやきそば 学生の裏メニュー
・久留米焼き鳥 養豚が盛んだったから
・袋井たまごふわふわ 江戸時代に出された日本最古の卵料理とも
・鳥取とうふちくわ 江戸時代の倹約から
・南部せんべい 赤飯サンド、せんべいの天ぷらなど、保存が効き江戸時代の飢饉から救った
・鳥モツ煮 終戦直後、当初は丼ものだった
バラ焼きうまそうだな
青森の源たれで作ったら美味そうだ
手軽さに欠けたご当地グルメを手軽に手にできるように改める形での商品を開発しても面白い。
十和田バラ焼きサンド、富士宮や横手のやきそばパン、厚木シロコロドックなど。
持ち帰りでも冷めても美味しく食べられるやレンジで温めればOKにすれば会場での捌きも速いだろうし手軽に持ち帰ることも出来るだろう。
捌きが速くパンもので作り置きが出来れば時間の調整や作る量も加減が簡単だし来れなかった家族へのお土産にもなる。
片方だけでなく従来型と両方売ればいい。
突拍子もない関係無いものから創作しないでこういう風になぜ考えられないのか不思議だ。
他の物でも手軽さを念頭に色々出来ると思うけどな。
例えば沼津の桜海老でかき揚げが有名だけどそれを桜海老ライスバーガーにしたり。
土浦の蓮(レンコン)が国内生産量1位だけど1センチにスライスしたレンコンの薄めのハンバーグをサンドしたりして出してもポクホクで美味しいだろう。
321 :
やめられない名無しさん:2010/12/15(水) 13:22:16 ID:NHgcYxPj
創作してるところは、何にも無い(と思ってる)から創作するんだよ。
売り出せるご当地グルメがあるなら、わざわざそれを○○サンドとかせず、
そのまま、そういう料理として売り出せばいいだけだし、
他県のご当地グルメを勝手に○○サンドにして売り出すわけにもいかんしw
あと、大会は箸を使って投票することと、
入賞のテクニックとしてその場で食べて貰えないと投票されないということで、
持ち帰りさせない工夫も大事なんだそうだ。
例えば、パックに蓋を付けないとか、輪ゴムでまとめないとか、ビニールに入れないとか。
だから持ち帰り用のを作るのは嫌がるかもしれないね。
>>321 投票方法や家族へのお土産持ち帰りは今後の課題かもしれない。
何も無いところがB食だけをあてにして町おこしが出きるのか?
寂れたかつての観光スポットの復興なら分るが何も無いところじゃ今後どうすんだろ。
逆に寂れた温泉街の青森の奥羽本線、碇ヶ関温泉(駅)は財政再建団体らしいが青森、そして温泉、しかも残り少ない寝台特急まで停車する。
この町こそBグル考案して何とか町興しをして欲しいと思うけどね。
>>322 よーっぽどの田舎でなければ、半径30km以内には、何かしらの観光スポットはあるんでないかな。
車移動で小一時間なら、他の観光スポットから客を呼び寄せる訴求力になるし、
そこも観光に行ってみようかな?となるんでないかな。
上で茨城・土浦のレンコンが例にでてるけど、地元の料理として、レンコンのまる煮、
おろし揚げ、酢付け、はさみ揚げ、レンコンの蒲焼きとかあるらしい。
地元ではアレンジして、おろし揚げに、しらす、枝豆、チーズを混ぜて揚げたりしてるらしいんだが、
それも十分ご当地グルメとして通用すると思うんだよな。
いろんなバージョンのおろし揚げをセットにしたり、吸い物にしたりとか。
レンコンの蒲焼きもおもしろい。ウナギに見立てて、ご飯に添えてタレを掛けて、口直しに酢漬けもつけるとか。
だけど、実際には町興しでやってるのは、つちうらカレーとやらで、レンコンの素揚げを乗せたものらしい。
http://www.tsuchiura-curry.jp/ 俺だったら、わざわざカレーを食いに行こうとは思わないな。
たまたま行ってあったら食べるかもしれないけど。
むしろ、おろし揚げだったら、珍しいし、地元で長年食べられてるらしいから、食べたいなと思う。
>>323 カレー町興しはテレビで見た。
どうしてカレー?と思った。
現在の百里、昔の海軍航空隊基地=いきなりカレー?と疑問に思う。
レンコンを使ったお土産も売っててつくば市などでは一応売ってはいたが隅の方にちょこっと置いてある程度だった。
わざわざカレー食べに土浦へは行かないよな。
今は寂れてしまったから尚更。
昔から食べられていた調理法を手軽に食べられるようにアレンジすればと思うけどね。
レンコンをおろして何かと混ぜてつみれに出来ないか?
や小麦粉と混ぜて焼き物に出来ないか?と色々とあると思うけどね。
カレーなじゃとって付けたみたいだ。
土浦は花火の時くらいしか人は来ないだろうな。
>>324 同意
実際に、レンコンをすり下ろして揚げた料理があるみたいよ
中に枝豆やチーズをいれるなど工夫してるらしい
それを土浦レンコンおろし揚げとでもして、お吸い物にアレンジしたり、
実際に地元で食べられてる料理の材料として使うなどするのは、俺もいいと思うし、
食べてみたいと思うなぁ。自分のところにはない材料だからね。
>>315 見るには見たけど、うんざりしたな。
いつからNHKは民放みたいに演出過剰になったんだ?
内容もよそのチャンネルで放送したB級グルメ特集とほとんどおんなじだし。
っていうか、完全に穴埋め番組だったし。
内容に新しさや変化がないってことは、そろそろB級グルメのブームも終わりに近づいてるってことなんだろうな。
327 :
やめられない名無しさん:2010/12/16(木) 22:42:29 ID:OR2MBV46
Wコロンが出てたところ以外は、特に過剰演出などなかったと思うが?
ほとんど大会の様子と、地元のご当地グルメの実情報告だったし。
>>327 地上波ならいいけどハイビジョン特集にお笑い芸人が出ることが問題
・地上波ならいいけどハイビジョン特集にお笑い芸人が出ることが問題
が、
・NHKが民放みたいな演出過剰になった
・内容もよそで放送したB級グルメ特集とほとんどおんなじ
・完全に穴埋め番組だった
という結論になるのかわからない。
330 :
やめられない名無しさん:2010/12/21(火) 19:50:52 ID:hefuOPwn
朝ラーメンなんてものがあるなんて初めて知った
ラーメンは有名だけど、そういう朝ラーメンはご当地B級グルメになりえるんかな?
飲んだ後、〆のラーメンはうまいよ
時間的には早朝だが
なんか漁業関係者向けの朝用のラーメンとして歴史があって、あっさりに特化してるらしい
もともとの長浜ラーメンとかも、すごいあっさりしたものだったらしいね
それも市場関係者用とかじゃなかったっけ
なんでも最初にやったもん勝ち
今頃B級グルメに目をつけても遅い
もうじきブームはお終い
334 :
やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 19:24:01 ID:1p9N/fST
確かにバブル気味ではあるから、昨今の熱狂的なブームにはならないだろうなぁ
町興し前提なら、長期間の地道な努力は覚悟しなくちゃいけないよね
将来を見越して桜や紅葉のきれいな木の苗を植えても、きれいに咲くまで十数年。
ご当地B級も、何十年もかけて今の地位を築いたわけで
335 :
やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 21:15:35 ID:NnlVrniP
地元地場伝統料理までブーム後には「何だあのB−1とかういやつの食い物だろ」なんていわれちゃうんだろうな。
一発屋創作B級のせいでさ。
上のほうにある、NHKの報道スタンスをみても、
歴史ある安価な郷土料理に、人を感動させるパワーがあるみたいな感じだから、
創作カレーとか、創作ラーメンがでてきたら、落胆する人はおおいと思う
かといって、だから頭打ちになるってことはないと思うんだよな
最近できた料理も、実は50年かけて地域の代名詞となる料理になる可能性もあるわけだしね
>>336 >歴史ある安価な郷土料理に、人を感動させるパワーがあるみたいな感じだから、
あくまで俺は、だが、料理にパワーがあるというより、
この料理を客の前に出す前にはこんなドラマがあったんですよ、
と味とは違うところでの客をひきつけんとするくどい演出のほうが気になった。
とりあえず、俺はバラ焼きだけは絶対に食べたくない。
念のため確認だけど、客を引きつける=視聴者を引きつけるの意味だよね?
放送以前の実際のb1会場の「客」と、今回の放送は時系列から何の関係もないわけだから。
番組の主眼が
「番組では、今年の大会に参加した団体に密着。
その奮闘をとおして、地域活性化にかける人々の思いに迫る。」
ことを目的にしたものだから仕方ないんじゃないかと思った。
大会を報道する上での一つの視点だと思う。
339 :
やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 15:22:35 ID:g11KCt7q
>>338 俺はそこまで好意的な物の見方はできないよ。
あまりにも内容が偏りすぎてる。
B級グランプリ直後の他チャンネルでも同内容でバラ焼き押し出し構成が目立ってたし。
トラブルに見舞われているほうが番組の構成が作りやすいってのもあるんだろうが、
いかんせん似た番組が多すぎた。
なんにせよ、あくまで俺はそう感じた、って話だからあまり深く考えないでくれ。
それはそうと、
本日、16:53〜 TBSのNスタにて、
『B1グランプリ その後 鳥もつ煮は今も大人気 ワインとのコラボも!?
続々のニセグルメ対策徹底取材』
というものがあった。
b1の特集じゃなくて、町興しする団体の密着なんだろうねぇ
NHK以外の番組はわからないけど、NHKは素材の使い回しが多いから、
NHKの番組ならバラ焼き、ホルモンうどんの報道割合が多くなるのは理解できる。
ワンダー×ワンダーも基本はハイビジョン特集の使い回しだしね。
他の番組でも結構そういう密着が多くて、
例えばBSハイビジョンの、京王デパートでの駅弁大会の番組でも、
鹿児島の黒豚を使った弁当と、もう馬路村の弁当の密着だったしね。
同じパターンだと思ってみてたよ。
ネタがなくなったらB級グルメの特集を組めばいい
B級グルメの特集なら、とりあえず視聴率はとれる
まったくぅ、似たような番組ばかりが週に一本は放送してるんだから驚くよ
342 :
やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 19:19:49 ID:mE5vnLXP
12/26 21:54〜22:48 テレビ東京 ソロモン流
全国"B級ご当地グルメの賢人SP" 地元の味を全国へ!(秘)ちゃんぽん&東北の驚きバーガー
343 :
やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 22:03:44 ID:rcjznfAJ
富士宮>>ご当地で根付いているものを全国に知ってもらう。
___ ____ ____ ____
/ \ \. / \ \ / | | / | |
| .∩ .|__| | ∩ | |  ̄| | |  ̄| | ||
 ̄/ ノ(,,゚Д゚). | |. | |(,,゚Д゚) .| |(,,゚Д゚) .| |(,,゚Д゚)
./ (ノ___∠. | ∪(ノ| |) _|. (ノ|__|) _|. (ノ|__|
|____|__|. \__∠__/ |___|__| .|___|__|
し`J し`J し`J し`J
age
347 :
やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 18:08:20 ID:EysIbOgy
【茨城】衝撃の「ヤンキーピラフ」 人気は全国区
★衝撃の「ヤンキーピラフ」 人気は全国区、味も名前もパンチの効いた「B級グルメ」の実像とは
茨城県ひたちなか市の東水戸道路ひたちなかIC(インターチェンジ)を降り、右折
して国道245号を走ること数分。左手に「ヤンキーピラフ」という赤い文字の看板が
目に飛び込んでくる。今や、ひたちなか名物ともいえる知る人ぞ知る“B級グルメ”だ。
「東京から何時間もかけて食べに来る人もいれば、一番遠い人は九州から食べに来る
人がいるよ」
そう語るのは、ヤンキーピラフ(680円)を提供する軽食・喫茶店「山茶郷(さん
ちゃごう)」店主、上野武士さん(66)。6、7年前に上野さんがテープを貼り付け
た手作り看板を国道沿いに立てたところ、インターネットを通じた“口コミ”で話題と
なり、2年前にテレビ取材を受けたことで、その人気は一気に全国区となった。
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/110110/sty1101101801009-n1.htm
349 :
やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 19:44:07 ID:5wNi+MNj
350 :
やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 14:54:58 ID:gm4EhVZ+
■神奈川・足柄市のB級グルメ「足柄まさカリー」を1円でふるまう
神奈川県足柄市のB級グルメで、人気が高まっているカレー料理「足柄まさカリー」を使って
地域を活性化させるイベント「華麗(カレー)なる感謝祭 2011」が2月22日に開催された。
地元の神社仏閣などの名所を回るスタンプラリー(全4コース。各コース約3キロで
所要時間40〜80分)に参加した先着1000人に1円で足柄まさカリーを提供する。
1月22日は1982年1月22日に全国の小中学校で学校給食35周年を記念して
一斉にカレーが出されたことを記念して「カレーの日」に制定されている。
足柄市は金太郎伝説で有名で、まさカリーは地元産の足柄牛と金太郎の息子の
金平(きんぴら)にちなみ、ゴボウを入れたカレー。2010年のB-1グランプリ厚木大会に出
展して人気が高まり、B-1グランプリ以降も販売が伸び続けている。
http://tiiki.jp/news/org_news/04kanto/2011_01_23ashigara.html
352 :
やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 18:55:49 ID:T8ifsgkS
各地のB級グルメを集めた「京都の未来を考える 食べ物会議」が22日、左京区のみやこめっせで開かれた。
約4500人が訪れ、1時間で完売したブースも。会場はおいしそうなにおいと笑顔の来場者でいっぱいだった。
出店したのは、甲府鳥もつ煮(甲府市)や、富士宮やきそば(静岡県富士宮市)など13店。
トークショーに出演した「まいづる肉じゃがまつり実行委員会」の伊庭節子会長は、
海軍のレシピが見つかったのをきっかけに、16年前に「おもしろそう」と肉じゃが作りを始めたエピソードを披露。
「(舞鶴市には)何もないと自信がなかった市民が変わり、町おこしになった」と話した。
http://mytown.asahi.com/areanews/kyoto/OSK201101220148.html
353 :
やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 20:28:27 ID:SoR1YyuR
エースコックは2月14日、カップ麺「勝浦タンタンメン」を発売する。
人気急上昇中の千葉・勝浦のB級グルメを商品化したものとなる。価格は230円(税抜)、内容量は112g(うち、麺65g)。
千葉・勝浦のB級グルメを再現したカップ麺「勝浦タンタンメン」
勝浦タンタンメンは中国料理の坦々麺とは少々異なり、醤油ベースのラーメンに具材として玉ネギなどを使用、
さらにラー油も加えているのが特徴とされる。今回の商品は、千葉県勝浦市商工会・青年部監修で、
現地の味わいを忠実に再現したという。は鶏と豚をベースにした醤油スープに、ラー油の辛さと玉ネギの甘みをプラス。
表面を覆うほどラー油を加え、現地の味を再現したとのことだ。かやくは玉ネギや肉そぼろ、ネギ、ニラ、ニンニク。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/24/030/
355 :
やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 18:47:13 ID:Dr8t00P1
B級グルメ「サバエドック」も初登場=福井県が東京で物産展
越前ガニや焼きサバ寿司など、福井県の味覚を一堂に集めた物産展が27日から2月1日まで、
東京・京王百貨店で開催される。今年で15回目だが、3年連続で売上を伸ばしているという。
今回は定番の福井の味覚のほか、豚肉で包んだコメを衣に付けて揚げた「サバエドック」や
コロッケの具を油揚げに詰めて焼いた「さばえ焼きイナリ」などB級グルメも販売する。
http://www.jiji.com/jc/c?g=jfn&k=2011012600954
356 :
やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 18:48:18 ID:Dr8t00P1
日清食品チルドと日清食品冷凍、「ひるぜん風焼そば」と「冷凍 日清 ひるぜん風焼そば」を発売
日清食品チルドおよび日清食品冷凍は、B級ご当地グルメブームで話題のメニュー
「ひるぜん焼そば」を再現した「ひるぜん風焼そば」(2人前)を2月1日から、
「冷凍 日清 ひるぜん風焼そば」を3月1日から、発売する。
両社で現在発売中の「横手風焼そば」「北見風塩焼そば」は「B-1グランプリ」加盟団体監修による
本格感や昨今の「B級ご当地グルメ」ブームを追い風に人気の高い商品となっている。
「B-1グランプリ」とは、「B級ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会」(通称:愛Bリーグ)が主催し、
ご当地グルメのグランプリを競い合う、年に一度のイベント。
2010年の第5回大会には、約43万5千人が来場するなど、年々盛り上がりを見せている。
http://www.mylifenote.net/001/110126_6.html
357 :
やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 22:06:32 ID:/9DWyjhh
358 :
やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 22:07:28 ID:/9DWyjhh
359 :
やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 20:48:50 ID:9Aqt8p4j
>>314 肉かす+だし粉(鰯の削り粉)ってラーメンで言うところのWスープみたいな
重層的な味わいに通じる。ソースも甘ったるいタイプじゃなくて、キレがあって
酸味が立った辛口で良く合ってる。とにかく麺が特徴的なんで麺ばっかり注目
されるけど、クセになるのが分かる気がする。
ちなみに静岡県民はだし粉を日常的に使うらしい
冷や奴・納豆・ところ天・おひたし・おでんetc
360 :
やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 20:57:47 ID:EROaaabU
富士宮焼きそばは店舗数が多い故の弊害か酷い店はホントに酷い味の物を出す。
362 :
やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 12:10:17 ID:KgkrDn4g
静岡市だけど、だし粉は鯖と鰯の削り粉に青のりを入れたものが、スーパーで売ってるね。
でも最近は手に入りにくくなってるようだ。おでん粉とも言われてた気がする。
使い方はもっぱら静岡おでん、自宅でつくるお好み焼き用。
富士宮焼きそばなんてまったく知らなかったから、焼きそばに使うことはなかったな。
他の家は知らないけど、納豆、ところてん、おひたし、冷や奴に使うことはないね。
おひたし、冷や奴は鰹節。でも、美味しそうだから、今度やってみようかな。
静岡は特徴がないけど、鰹だしを濃く効かせるのが一番の特徴。
静岡おでん、そば(うどんはそんな食べない)、雑煮はかなり濃いめの鰹だしをつかう。
で、さらに雑煮には鰹節を、おでんにはだし粉をかける。
そういや雑煮にはだし粉をいれることもあったような気がするな。
363 :
やめられない名無しさん:2011/02/17(木) 18:10:08 ID:AaR/4586
>>363 その地方の郷土であるとか、地域に根ざしたどくとくの料理、調理を堪能してみるか。
うちのおじいちゃんが
厚木シロコロ・ホルモンがどうしても食べたいらしいのですが
歯が無いので食べられないと思うんです
なので厚木シロコロ・ホルモンの味を言葉で表現してあげたいのですが
どなたかお願いします
うちのおじいちゃんが
甲府鳥もつ煮のきんかんがどうしても食べたいらしいのですが
歯が無いので食べられないと思うんです
なので甲府鳥もつ煮のきんかんの味を言葉で表現してあげたいのですが
どなたかお願いします
入れ歯作ってやれ
うちのおじいちゃんが
甲府鳥もつ煮のきんかんがどうしても食べたいらしいのですが
喉に詰まらせるおそれがあると思うんです
なので甲府鳥もつ煮のきんかんの味を言葉で表現してあげたいのですが
どなたかお願いします
できれば美味しんぼ風でお願いします
孫のキンタマを奥歯でかみ潰したような感じ
/ ポポポポーン! \
\ ポポポポーン!゙ /
<ポポポポーン!_____ポポポポーン!>
|<ポポポポーン! .|ポポポポーン!>
|<ポポポポーン! | ポポポポーン!>
<ポポポポーン! ポポポポーン!>
| ゚:(>´・ω・)>: ポポポポーン!>
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ポポポポーン!>
<ポポポポーン! \ ポポポポーン!>
うちのおじいちゃんが
甲府鳥もつ煮のきんかんがどうしても食べたいらしいのですが
喉に詰まらせるおそれがあると思うんです
なので甲府鳥もつ煮のきんかんの味を言葉で表現してあげたいのですが
どなたかお願いします
できればミスター味っ子風でお願いします
孫のキンタマを奥歯でかみ潰したような感じが、
う ー ま ー い ー ぞ ー ー ー っ !
うちのおじいちゃんが
甲府鳥もつ煮のきんかんがどうしても食べたいらしいのですが
喉に詰まらせるおそれがあると思うんです
なので甲府鳥もつ煮のきんかんの味を言葉で表現してあげたいのですが
どなたかお願いします
できればAKB48風でお願いします
うちのおじいちゃんが
厚木シロコロ・ホルモンがどうしても食べたいらしいのですが
歯が無いので食べられないと思うんです
なので厚木シロコロ・ホルモンの味を言葉で表現してあげたいのですが
どなたかお願いします
できれば北斗の拳風でお願いします
オワタぁっ
アタッ、アタッ、オワタッ
オワタタタタタタタタタタシロコロホルモンタタタタタタタ
オワタッ
うちのおじいちゃんが
甲府鳥もつ煮のきんかんがどうしても食べたいらしいのですが
喉に詰まらせるおそれがあると思うんです
なので甲府鳥もつ煮のきんかんの味を言葉で表現してあげたいのですが
どなたかお願いします
できれば魁!!男塾風でお願いします
死ねい貴様ら!! 死んで祖国のきんかんとなるんじゃー!
王大人 「きんかんは歯ごたえのあるゆで卵の黄身じゃ、死亡確定!」
うちのおじいちゃんが
甲府鳥もつ煮のきんかんがどうしても食べたいらしいのですが
喉に詰まらせるおそれがあると思うんです
なので甲府鳥もつ煮のきんかんの味を言葉で表現してあげたいのですが
どなたかお願いします
できれば矢追純一UFOスペシャル風でお願いします
チャララ〜チャララララ〜
1947年アメリカニューメキシコ州ロズウェルに1機の未確認飛行物体UFOが墜落した
そこで人間に良く似た4体の甲府鳥もつ煮のきんかんを発見、回収した
この事実は国家最高機密として一般の民衆から隠蔽された
386 :
やめられない名無しさん:2011/03/23(水) 20:00:52.39 ID:P05X/TkN
今回の被災が収まったら福島、茨城それぞれでB-1やってあげたらいいのに
両県在住の人は無料、各地から来る人は有料
そんなにうまくいかないか…
愛Bリーグ加盟団体メンバーも震災に遭っているし体力ないところも多いのでは…?
多くの店舗も壊滅状態だし、創作Bグルは難しいだろうね
家庭料理として根付いてるBグルなら、こんなあとでも必ず復活するだろうけど
ということにしたいんですね?
さすがに家庭料理として根付いているレベルのB級ご当地グルメってほとんどないだろ
えっ?
具体例をお願いします
>>393 するてん 上越では、お弁当のおかずや家庭料理として、昔から塩スルメをつかった「するてん」が食べられている
おこわ団子 古くから西蒲地方の農家のおやつとして親しまれてきました
きんぴらだんご 昔、農家の昼食時に、手軽な軽食として中越エリアに誕生したと言われています
十和田バラ焼き ご家庭でバーベキューの際に楽しむ方も多い
静岡おでん 各家庭の味がそれぞれあって同じ「静岡おでん」とはいえ個性は様々
富士宮焼きそば 駄菓子屋のおばちゃんやお母さんが作ってくれた子供の頃の懐かしい味、家庭の味それが「富士宮焼きそば」なのだ。
すったて 元は農民が夏の重労働を行う際、時間や食欲のない時でも簡単に食べられる生活の知恵として伝承されていた料理である
せんべい汁 家庭でも食べ始めるようになり、現在まで食べ続けられてきた一品になります
ザンギ 各家庭のレシピが微妙に異なり、厳密にこうだということは言えません
油麩丼 もともと登米町に昔からある家庭料理だったそうです
鶏ちゃん 元々は飛騨地方南部の下呂市(旧益田郡)や高山市南部、奥美濃地方の郡上市の家庭料理である
漬物ステーキ 漬物ステーキは各家庭それぞれでいろいろな味付けや作り方がある
お好み焼き お好み焼きが家庭でも広く一般化
ひるぜん焼そば 各家庭でそれぞれ工夫してタレを調合した焼そばが作られており
とり天 家庭でもよく作られており、大分県民の家庭の味ともなっている
豚丼 十勝の人はわざわざ店まで行って高い豚丼を食うことは殆どない。豚丼は家庭で作るということが定着してるからね。
おつけだんご 家庭によって味も具材も異なるため、大月では、おつけだんごがお袋の味のシンボルといわれています。
にくてん にくてんは元々、家庭料理でした
チキン南蛮 家庭料理としても良く食べられ家庭の味としてそれぞれの母の味があるようです
396 :
やめられない名無しさん:2011/04/01(金) 23:26:59.06 ID:010aWZcw
震災でイベント自粛、中止の間に忘れ去られ誰も覚えていないのが創作。
そんなのお構いなしに爺ちゃん、婆ちゃんからお父さん、お母さん、その子供達の記憶にしっかり残っているのが「ご当地の食べ物、今で言うご当地グルメないしご当地B級グルメ。」
397 :
やめられない名無しさん:2011/04/02(土) 04:40:38.83 ID:dClcah4R
>>387-388 浪江焼麺大国大王とか、あのAKB擬きの宣伝部隊とか今どうしてるんだろう?
無事だといいんだが
今年は、みんな福島や宮城を応援して、なみえ焼きそばか、石巻焼きそばが優勝しそうだな
なみえ焼きそばって、知らない人も多いみたいだけど、
昔から家庭でも食べられるぐらい知られてたのかな。
399 :
やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 12:56:20.48 ID:t+8pPJKk
宮城は良質のカキを育てる為に山を改良した。
山の養分が雨で海に流れる、だから山をきちんとしなければ為らないと。
そして年月をかけてようやく良質のカキの養殖に成功した。
宮城といえば全国的には笹かまぼこ、最近は牛タンだが実はカキも良質なものが水揚げされている。
地元の人が年月かけ苦労した結果なのだ。
思いつきの付け焼き場的創作では地元を活気つけられない。
地域が誇れる、地域に愛されてきた、そして馴染んできた物でなければダメだ。
かける士気が違う。
さすがに家庭料理として根付いているレベルのB級ご当地グルメってほとんどないだろ(きりっ
401 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/08(金) 16:39:33.32 ID:ZHGKxu6Q
石巻の焼きそばと浪江の焼きそばは、もうおしまい?
浪江なんて原発で居住禁止区域だし
402 :
やめられない名無しさん:2011/04/09(土) 11:21:22.61 ID:zsI9VIP7
焼そばの次は、焼きうどんです
たぶん
っていうか、B級グルメブームも下火になりはじめたな
飽きるの早いな、日本人
炸醤麺風やミートソースでうどん食ったりする我が地方に
やっと日の当たる日が来たかな・・・
>っていうか、B級グルメブームも下火になりはじめたな
このスレで一生懸命に工作活動して、B級グルメは創作でもいいとか言ってた奴涙目だよな
残念でしたー
Bグルがブームでなくなっても、伝統的あるB級グルメは根付いてるから廃れないけどね
405 :
やめられない名無しさん:2011/04/10(日) 00:19:57.64 ID:aOmoid7q
ブームの始まりや終了にソースなんてないだろw
もういまいち興味もてないよねって個人が思う総意がブーム
そう思い出した人間がいるということは、やはりブームが終了しているかしつつある証拠
でも、確かにかつての熱気はなくなってきたよな
407 :
やめられない名無しさん:2011/04/11(月) 00:24:44.70 ID:e2pwyQKw
ていうか今は呑気にB級グルメなんて言ってる状況じゃないだろ。
いまは震災後で東北のご当地B級グルメは軒並み参加自粛するだろうから、
自分の創作捏造B級グルメが上位にランクされるチャンスとか思ってるよ
なんたって、このB級グルメブームで儲けることしか考えてないし、
それを利用して何が悪いって開き直っていたしね
409 :
やめられない名無しさん:2011/04/11(月) 17:05:36.94 ID:kzX5FGwy
浪江の放射能焼きそば
お前、本当の馬鹿だろ。
そこまで他の団体のB級グルメを貶めてまで、一つでも順位を上げたいのかね。創作グルメ派の人々は。
さすがに金儲けが目的だけのことはあるの
>>366 鶏卵の黄身と白身がタマゴの殻の中で混ぜ合わさった状態で出来たゆで卵
そうそう。金に目がくらんで単純なことも気がつかないんだろうね
>>414 ごめん。嫌味じゃなく、本当に単純ていわれない?
わかるわかる。ということにしたいんですね?
417 :
やめられない名無しさん:2011/04/12(火) 01:04:35.81 ID:y5L5fk2B
被災地で婆さんに出して、「あぁこれが故郷の味、懐かしいなぁ、子供の時分からこれ食べてたんだぁ」と涙して喜ばれる今で言うご当地B級グルメ。
もう一つは「こんなの食べたの初めてだぁ、温かいのが食べたかったんだよ。これ何てんだい?」と言われるのが創作B級グルメ。
B級ご当地グルメ:
お年寄りから子供まで家族全員が知ってる懐かしい味。
またみんなで、いつでも食べられるように頑張ろうねという、各地方の震災復興のシンボル。
創作B級グルメ:
なんか売り出し中の料理があったよね程度で懐かしくも何ともない。
震災でみんなが苦労しているときまで金儲けの算段か?と思われる自粛すべて対象のもっともたるシンボル。
419 :
やめられない名無しさん:2011/04/12(火) 23:07:53.91 ID:CpSQtsmq
地元の人間は創作B級に何があったかなんて当事者とその関係者くらいしか覚えてないよ。
俺が唯一記憶してるのは岐阜のご当地がキムチだったってことだけさ。
その意味では岐阜=キムチがご当地B級グルメとしてN速+にまで普及し認知されたんだから岐阜のその関係者の目論見は成功したんだろうな。W
420 :
やめられない名無しさん:2011/04/14(木) 21:59:46.60 ID:dmZNI1Tj
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪ねえねえ、散々被曝させてやった後に♪
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | やっぱり避難指示を出すのって、どんな気持ち?♪
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ ねぇ、どんな気持ち?♪
/ バ菅 /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 豚野 丶
/ /  ̄ :|::|東日本::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| 国民 ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
421 :
やめられない名無しさん:2011/04/18(月) 00:28:40.34 ID:1/GaRgCC
たまには味についても語れよ
423 :
やめられない名無しさん:2011/04/21(木) 18:36:58.96 ID:Y9zaF1Sq
424 :
やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 22:38:21.49 ID:qTQ/Cz46
まあアンチが何を喚こうが、今年も賑々しく開催されるんだろうな
425 :
やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 22:52:43.22 ID:1pahGly+
ご当地地元で長く続く郷土料理やそれを普及させようという主旨の中で頑張ってる人を非難するアンチであり創作派という銭ゲバは淘汰されてゆくだろうな。
426 :
やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 20:27:07.91 ID:NgrWsk/T
>>424 だな。主催者はなんとかするべきだね。
食を通じて長い歴史と文化を感じることができるからこれだけ流行ったのに
このままじゃ地方の産物を使った創作料理対決になりかねない。
ま、許容して自滅していくのならそれも仕方なし。
創作派だって、今の尻馬に乗って一儲けしなきゃって連中だから、そうなろうとお構いなしだろうし。
B級グルメの窮地は韓国が助けてくれるよ
韓国の料理はうまいよな
日本のB級グルメは見習うべきだよ
429 :
やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 02:13:24.38 ID:hmntoJpw
既に埼玉と岐阜がのっかってるじゃないか。
今年は震災応援投票で浪江焼きそばが圧勝になりそうだな。
浪江焼きそばも50年以上の歴史があるんだな。○○カレーとかでなくて本当によかった。
じゃなきゃ○○カレーとかが金賞になるところだったぜ。
浪江焼きそばB1復興 上位入賞狙う
麺がうどんのように太く、具は豚肉とモヤシという豪快な浪江焼きそば
福島第1原発から半径20キロ圏内にあり警戒区域とされている浪江町から
全国に散らばって避難している「浪江焼きそば」のメンバーが、
今年11月に兵庫・姫路市で開催されるB−1グランプリで上位入賞を狙う。
現在、秋田県由利本荘市に避難している阿久津雅信代表(40)が、
不屈の精神で町のシンボルの「焼きそば」を語り継ぐ意思を明かした
紅しょうがの代わりにキムチを焼そばにトッピングすれば完璧だな
放射能焼きがあると聞いて
433 :
やめられない名無しさん:2011/05/21(土) 19:18:50.91 ID:LIYxGEUt
待ち時間長かった…
最大220分、炎天下じゃなくて助かった。
434 :
やめられない名無しさん:2011/05/21(土) 20:10:34.44 ID:tNTMHwW4
姫路、大混雑だったな。
支部大会でこれでは本大会はどうなる事か。
明日は雨予報だから今日よりはましになると思われ
436 :
やめられない名無しさん:2011/05/22(日) 06:01:14.45 ID:h/6YPxbk
シャトルバスに乗るのに一時間待ち、東御屋敷跡庭園ブースは最高四時間待ちとか
で諦めてヤマトヤシキの地下でカレー食って帰ってきた。
437 :
やめられない名無しさん:2011/05/22(日) 06:27:20.34 ID:v6YimD7W
今日の姫路おすすめコース
朝 網干のカフェドムッシュでモーニング、いろいろあるがシンプルなアーモンドトーストのやつに
または飾磨のレグルスでモーニング、ここは逆にホットサンドがいいかも
昼まで 姫路駅フェスタの玉子(明石)焼きで出汁とソース玉子焼きを…
または坦々麺、ジャンボ餃子
438 :
やめられない名無しさん:2011/05/22(日) 06:56:17.98 ID:v6YimD7W
昼 かどやでおでん(とうふ、大根、牛すじ、たまご、餅きん…)もちろん豚汁も
または 満天でラーメンと炒飯、焼売も
カレーなら手柄のインデアンだが日曜は休み…
昼下がり おみぞ筋のチャルマでアフタヌーンティー
3時のおやつ ボンマルシェやヤマダストアーに売っている大福のメンチカツかコロッケを
または昔の六番のラーメン屋で豚まん
夕方 まねきの駅そば、やっぱりホームでいただきたい
夜 手柄の五斗米でディナー
ステーキかビフカツがよいかな
これでB1行かなくても満喫できる
テスト
雨降ってる
442 :
やめられない名無しさん:2011/05/22(日) 09:08:23.60 ID:h/6YPxbk
うわわ、大雨なのにもう並んでる。
しかも混んでいない方の大手前公園会場なのに。。。
東御屋敷公園会場はもっと多いだろうな
443 :
やめられない名無しさん:2011/05/22(日) 17:01:45.82 ID:+49vCLgQ
ひるぜん焼きそばのお店は全部ニワカ
パンフレットに書いてある事は嘘ばかり
味噌ダレと書いてあるが味噌を使わない店もある
近畿中四国大会上位(本選出場)
1位 ひるぜん焼そば
2位 津山ホルモンうどん
3位 今治焼豚玉子飯
4位 日生カキオコ
5位 あかし玉子焼
姫路おでんは開催地枠で本選出場
来場者数は2日合計185000人
来年の近畿中四国大会は鳥取
445 :
やめられない名無しさん:2011/05/22(日) 21:21:09.89 ID:+49vCLgQ
昨日今日とサクラ沢山行ってますわ
ひるぜん焼きそば
by地元民
かきおこは岡山県民が認めるBグルだが
作るのにバカみたいに時間がかかる
姫路ではどうでしたか?
岡山の日生の認定店のペースで作ってたら
露店なら一時間に20人がいいとこだよ
>>446 大きい鉄板を並べて人海戦術で作ってたね
4分の1に切って300円でカキは1枚5個くらい
>>445 地元にはサクラ沢山行けるほど人居ないだろ?w
姫路おでん(全品100円の方)で牛すじ頼んだら、持つところが汁でベチャベチャなのに箸くれなかったw
おでんの汁を指に付けて食べるのが姫路おでんなんだな、もう二度と食わんわwww
昼前に雨が上がり、一気に人押し寄せてきたような気がした。
本選はあの待ち時間では済まされないかもね。
ひるぜん焼そばは具材とか鉄板とか周到に用意して回転早くしたのが勝因だろうな
大半の店が途中で売り切れになってる中そこだけ4時まで売り続けてたし
452 :
やめられない名無しさん:2011/05/23(月) 08:42:12.88 ID:0QJg58Mk
>>446 岡山県民だけどあんま認めてないw
まぁ最後に食べたのが5年くらい前だから今は大分変わってきてるかもしれない。
カキを豪快に入れるところは見てて気持ちいいけどお好み自体がいまいちだった。
3軒しかいってないからもっと美味しい店もあるんだろうけど。
453 :
やめられない名無しさん:2011/05/23(月) 23:55:25.73 ID:XZavkuHB
>>446 他の屋台と行列の長さが同じぐらいだったのに、待ち時間が倍以上だったので、
食べずじまいでした。
姫路おでん(全品100円からの屋台)で牛すじを頼んだら、300円もした。
量は少なくてもいいから、全品100円均一にしてほしかった。
店によっては分量を調整して全品100円にしてる所もあるんだよな
まあ店それぞれに具材のこだわりとかあるから全店統一は出来ないんだろうけど
455 :
やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 20:38:51.34 ID:bmxW1Fy5
BSジャパン 6月3日(金) 夜9時54分〜夜10時24分 青森・十和田発 東北に笑顔を バラ焼きでバラ色の人生を
十和田市に40年前から伝わるバラ焼き。牛のバラ肉と玉ねぎを醤油ベースのタレで炒めた逸品。十和田では60店舗以上がバラ焼きをそれぞれの味付けで提供している。
地元で生まれ育った畑中さんはバラ焼きを全国にPRしようと、自腹で屋台風の店を企画したり、B1グランプリへ出場したりと、精力的に活動。
そんな畑中さんが被災地の皆さんに元気を届けたいと、宮城県雄勝地区に向かい、バラ焼きの炊き出しを行う…
ttp://www.bs-j.co.jp/genkip/
屋台メニューやB級グルメ好きな俺はBグルで酒を飲みたい
1品500円でも3品ずつ持ち寄れば結構な宴会になるよな
テイクアウトしたいなぁ
近くの祭りのときは、フランク、たこ焼き、焼きとん、唐揚げ、焼きそば、おでんとか
もちよって宴会してるよ
幸せは
459 :
やめられない名無しさん:2011/08/19(金) 23:43:52.30 ID:ima9tvVh
名古屋の抹茶小倉スパと博多のめんたいパフェそれに松山の
とんかつケーキとかも出して欲しい。
これなんてはそこでしか食べられないものばかりだし。
460 :
やめられない名無しさん:2011/08/20(土) 02:54:38.25 ID:uLK4qY7H
もうどこも取り上げなくなっちゃったなあ。
461 :
やめられない名無しさん:2011/08/20(土) 02:57:04.56 ID:uLK4qY7H
変な物ばかり考え出して売ってるからマスコミはスルーしだした。
今ではB−1と付けないでご当地の名産と名乗ってるところが多いね。
創作B−1出店者が潰したようなもんだ。
イナゴが荒らした畑のように、設けるだけ儲けてな。
>>460 あおりではなく、元の状態に戻ったんだよ
荒らしただのどうだの書いてる人もいるけど、そんなのただの見当違いだ
遅かれ早かれ、祭の終わりはそこまできてたんだよ
ただそれがほんの少し早まっただけ
今年は出展数増えるし混雑は多少改善されるのかな
>>462 あおりでなく、俺は元の状態以下になったと思うし、すごく早まったと思う。
捏造Bグルを認めたから、急激に町おこしブームが進んだよね。その反動が一気にきた。
ピークが最初にくると落ちる一方なんだよ。もっと何年間かけてじっくりピークをもってくればよかった。
その起爆剤となったのは、創作Bグルが簡単に参加してBグルを名乗れたからだと思う。
元以下ってのも、捏造Bグルの暗躍が大きいと思う。
なぜなら、創作Bグルを普及するってことは、その地元の人に創作でもB級グルメになるんだって
教えているのと同義だから。自分のとこの伝統的な食べ物じゃないからすぐにバレてしまうわけだ。
そうすると、B-1とかに出てるたの食べ物もそうじゃんって気づく。
ただの創作料理大会である事実を知ってB-1からの興味を失う。こういう図式だと思う。
捏造Bグルを認めた時点で、参加団体がB-1が伝統的料理でないことを急速に日本全国に
宣伝していった。これが急激なブームの収束と、当初以下のイメージになったしまったことの理由。
>>464 ま、本大会の時期以外の空気なんて例年こんなものだけどね
マスコミは日常的に取り上げないし
つか、去年が首都圏開催だったのもあって、取り上げられ方が常軌を逸してただけ
また本大会の時期が近づけばワラワラと人が寄って来るだろ
467 :
やめられない名無しさん:2011/09/05(月) 08:05:16.55 ID:4BxkMjO8
コンビニやバカ店主のキワモノメニューならまだしも、「ご当地」と名乗っちゃった時点で「似非ご当地」と見られるのが一般的思考。
それでも祭りにして盛り上げたのとB級グルメブームに便乗し、客もその雰囲気だけで「ま、いいかぁ〜」で一時的に盛り上がっただけ。
結局、今でもご当地に残っているのは昔から存在する「本物」だけということ。
創作派も随分暴れて擁護レスを書きなぐっていたが、結果を見ればそのお粗末な思い込みが明らかになったということだな。
疑問に思うんだが、B-1グランプリって甘い物がないなと。
おやつとか甘味は駄目なのかな。それともたまたまどこも甘味で勝負しないだけ?
>>467 その単純指向の要因として俺は以下の二つあると思う。
・地方、地域に密着した食べ物を探せない
・地方、地域に密着した食べ物を凄いものと思えない
B級グルメは、いわば地方性が売り。そして安価、古くからある、ご馳走ではない。でもおいしい。
そういう驚きが受け入れられたんだと思うんだよね。
で、いくらレトルトやコンビニで似たものは提供できても、本物は地元で食べるか、
地元から調味料や材料を抱えて実際に調理する人が集まるB-1みたいな場所でないと味わえないっていう。
で、地方にはその地方の食べ物や食べ方って本当にいろいろあると思うんだ。
よく、そんな食べ物がまったく無い地方もあるって言うけど、ほんとにそんなとこあるか?俺は無いと思う。
たぶん、地元を良く知らないか、そんな物で町おこしができるか疑問視してるんだろう。
そこが駄目なんだよ。
・地域に密着した食べ物を探せない 地元を深く知らない、つまり地元愛に欠ける
・地域に密着した食べ物を凄いものと思えない もっと長年続いた地元の料理を信じたら? やっぱり愛に欠ける
それで簡単に逃げようとするわけだ。それが地元食材+カレーとか、ラーメンとか、パスタとか、オムレツのパターン。
地元食材に後付けで作ったカレー付けても、何も感じないよ。
伝統的に○○をダシにして作ったカレーが昔から一般的とかなら別だけどさ。
もっと、自分の足下である地元を見直しなさいと。で、それを作り続けてきて食べ、伝承してる人(両親、祖父母)がいるわけで、
そんなにマズイものが長く続くわけないじゃないか。地元の料理を、両親、祖父母を信じなさいと。
>>470 古来の伝統郷土料理でも庶民に親しまれた料理を現代風にアレンジしたりすれ良かったものを、こじつけたような昔話をもってきて全く新しい食べ物を出して来たことに問題ありなんだよな。
静岡でやきそばが有名なら、アレンジしてやきそばパンまでは認めるけど、北海道のオムレツや神奈川南足柄のカレーパンなんて違和感ありありだ。
とって付けたといえば、土浦のカレーもそう。
人々が納得するような歴史や文化はその料理の背景にないと駄目だ。
その意味では、横浜崎陽軒のシウマイなんかは認められる。
確かに中華料理でしかも歴史も明治以降だが、「横浜といえば崎陽軒のシウマイだよね。」と言っても違和感は無いだろう。
岐阜の各務原市のキムチなど本末転倒だ。
そうい一般的な人間感情を忘れ、儲け主義で登場した創作B級グルメは結局ブームと共に衰退したのだ。
>>471 おおむね同意
B級ご当地グルメのアレンジと、ご当地食材のアレンジが微妙だからじゃないかな。
例えば魚のすり身の○○揚げがあったとする。
それだけだと単品じゃんね。だからといって、後付けでカレーやオムレツトッピングとかは違うと思う。
その地方の店では一般的に販売されてないけど、○○揚げを使った、醤油、ダシ、酒、砂糖の煮物とかが
その地方で一般的に食べられているとかだったら、その料理「○○の煮物」として問題ないだろうなと思う。
ご当地グルメの転用は難しいな。焼きそば→焼きそばパンは許容かな。
カレーに焼きそばトッピングはちょっと違うような。
メインとなる料理に伝統があるかどうかは重要だと思う。
そこからのアレンジは、そのご当地グルメをスポイルしないアレンジだけが許されるように思う。
ご飯に乗っけるとか、パンに挟むとか。食材アレンジならその地方で一般的に食べられてなきゃ嘘だろね。
ただ、努力の結果、それらがアレンジされて、この10年ですごい根付いたとかならアリだと思う。
○○揚げのカレートッピングがすんげー絶妙で数十年に渡って残り続けて、むしろ広まっていったとかなら大賛成。
そんだけ受け入れられてから来なさいよってね。
>>472 元からある原型を崩さないという前提でのアレンジまでしか認められないと思う。
やきそばパンを例に出したのは、持って立って手軽に食べられるし家族へのお土産としても持って帰れる事が出来る。
しかし、これがたきそばをオムレツの中身に使うなんて全く違う料理にまでなると「それは違うだろぉ」と謂う感覚になる。
パンに挟むなどの元の基本理念を壊さないこのアレンジは沢山の応用が出来たはずだ。
しかし殆ど試された事が無かった。
厚木シロコロにしても、ホットドック用のパンにサニーレタスと一緒にサンドしてモスみたいに紙で包装したらもっと手軽に裁けただろう。
このパンにサンドは結構使えて、通常ものとサンド物の二者が販売されても良かった。
フォーメーションさへ上手に考えれば、さほど困難ではなかっただろう。
十和田のバラ焼きも同様だ。
また、衛生上暑い中持ち運びが困難かもしれないが、おにぎりの具材にして十和田バラ焼きおにぎりなんてのも冬ならば特に可能だろう。
バラ焼き焼き飯なんかも良いかも知れない。
そういった思考が何故働かなかったのか本当に謎だ。
厚木シロコロってお客の回転が悪いのに早終いなのはどうして?
476 :
やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 00:59:45.14 ID:eoiQMtBz
477 :
やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 19:05:15.72 ID:XbrXh1Ms
行ってきたので真面目にカキコ
・暑い、人多い
・チケット販売所はたいして並ばなかった(前売りで分散されるのかも)
・長い行列はシロコロや鳥もつ煮などの有名どころ
・津ぎょうざ、皮がいまいち
・豊橋うずらこりゃクエール、つくるのに時間がかかりすぎ
見た目のインパクトはあるが、小骨が多く食べにくい
・渥美あさりの押し寿司、11時頃に完売
・高浜とりめし、昼頃完売
・春日井コロッケ、昼頃完売
・奥三河バーガー、昼頃完売
・西伊豆しおかつおうどん、印象に残らない味
並ぶのは我慢しないといけないが、早くからの完売は残念すぎる
キムチ鍋は非難されてるけど、寒い時に食べると温まって美味しいんだよ
>>477に便乗して少し情報追加
・殿堂入り勢は軒並み2時間クラスの大行列、地元勢はさほどでもない。
その中で富士宮やきそばの行列は1時間程度とやや短め。
客捌きがいいのか、場所の問題か、もう珍しくなくなったか。
味はよかった。某ショッピングモール等で展開しているものとは桁違い。
・量はどれも少なめなのではしごには適している。ただ高浜とりめしは結構量が多かった。
・地元勢では袋井たまごふわふわの行列が長かった。大人気なのか捌きが悪いのかは不明
上でも言われているとおり、どれとは言わないが「地元のB級グルメ」じゃなく
「地元の特産品をB級メニューに仕立て上げました」的なものがちらほら。
そういうのって、特産品使ってて味はいいのかもしれないけど、料理としての個性があまりなくて
結局印象に残らないみたいなことになっちゃう、そんな気がした。
>>477 >キムチ鍋は非難されてるけど、寒い時に食べると温まって美味しいんだよ。
美味しいのは構わないが、「ご当地B級グルメ」の看板を掲げてる以上不自然だ。
キムチ鍋じゃなくても、単なる鍋ものでも同じ。
美味しくても場違いであることにかわりはない。
田舎発想なのか、どうしてカレーだとか、そんなものを新しく創作するのか理解出来ない。
先日のテレビでも秋田のどこかの新ご当地グルメが昭和の懐かしいカレーと今風のカレーを真ん中のライスで二分して、特産品のきのこ入れました。
でこれが、ご当地を名乗る安直な発想には言葉も出ないわ。
480 :
やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 23:41:49.01 ID:gVaFlLWY
>>479 来場者にそのまま「各務原人参」をかじらせる訳にもイカンから、必死に頭を捻って考え出した結果がキムチ鍋w
>>477 値段はいかほど?全国大会に向けて地方でもやってるのね。
300円 or 400円
d 2000円あれば色々食えるんだ。
予選なのかと思ったら、今回豊川に出てる料理のほとんどは
本戦の姫路にも出場予定なのね。
予選というよりも「前哨戦」といった方が正しいか。
むしろ同時開催のおいでん祭りの方が予選というか新人戦というか。
>>478 卵ふわふわは時間がかかることから毎年大行列だ
あれ結構手間がかかるらしい
2日連続で行ってみた。2日目の感想
・全体の傾向は昨日と一緒だが、今日の方がどこも行列が長くなっていた。
・昨日も今日もとにかく家族連れが多い。迷子のアナウンスも多数。
幼稚園児や小学生は焼きそばのために60分行列して楽しいんだろうか・・・。
・殿堂入り組以外は行列≠人気?人気よりも客捌きで行列の長さが左右されていた印象。
・焼きそば系はどこも非常に回転が速くて待ち時間が短かった。
亀山味噌焼きうどんとか伊那ローメンとか、会場で食べてる人は多かったが行列は短い、
というか一見長くてもあっという間に進む。
ただし富士宮と横手はあまりに客が多すぎるので例外。
・行列が異様に長くなっていたのは、昨日と同じたまごふわふわと、あと飯田五平餅。
時間がかかるからか。
・賞の情勢はさっぱりワカンネ。なんとなく亀山や四日市あたりが元気だったような、そうでもないような
食べたものの中で一番衝撃を受けたのは伊那ローメンだった。あれうまいわ。
ただマトンの旨み全開の代償として臭みも全開だから、好みはすごく分かれると思うが。
亀山味噌焼きうどんはあれだけ濃いとさすがに途中で飽きるけど、うまいのはうまかった。
地味に旨かったのが伊賀牛汁と静岡おでん。
富士宮やきそばもさすがだと思った。肉カスの存在感がすごい。
横手も○。あれだけの客捌いていながら目玉焼きが全部半熟なのは地味にすごいと思った。
一部「特産品を売り出したいのは分かるけど、この料理自体はどこでも食えるよね」という
ものが散見されたのはちょっと残念だったけど、全体としては面白い物が多くて、
連続で出かけた価値はあったと思う。
少人数で調理し回転悪く行列にさせてはやじまいでプレミア感を作ればいい
>>488 それだとプレミア感は出るかもしれないが箸が集まらんぞw
中日本・東海グランプリin豊川
http://lockerz.com/s/141841761 ゴールドグランプリは亀山みそ焼きうどん本舗
オレも食べてきたけど、確かにうまかった。
手際よく調理して、客に並ばせなかったのも良かった。
亀山みそ焼きうどんを手にもって食べながら、
他の行列に並ぶ人が多かったな。
2日間で、亀山みそ焼きうどん、富士宮やきそば、浜松餃子、
みしまコロッケ、津ぎょうさ、郡上発奥美濃カレー等食った。
491 :
490:2011/09/25(日) 18:58:23.20 ID:URvrARMo
亀山みそ焼きうどん
豊川(東三河)が味噌を受け入れやすい土地柄ってのもあるな。
全国大会で通用するかはまた別だと思う。
492 :
やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 19:05:45.40 ID:bqmIunWM
行列で長いあいだ待たされたり、もたついてたりするとと味に関係無くついマイナス評価にしてしまう
でも亀山みそ焼きうどんは歌ってるお姉さんになんか癒されたよ
493 :
やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 19:14:52.87 ID:bqmIunWM
1位から4位まで三重県だな
まぁ、Bグルマニアにとっては1度食べた物よりも食べた事の無い物を買う傾向があるからなぁ
あと、家から日帰りで行ける範囲の物は、その土地で食べたいものだ
B−1パクリのしょぼいイベントかと思ってたけど、レポ読んでると
そうでもないのか。来年会ったら行ってみたいな。
>>490 亀山みそ焼きうどんは確かにうまかったし手際もよかったね。
確かに姫路だと四日市とんてきや名張牛汁あたりの方が合うかもしれない。
>>493 自分も確かにそれで四日市とんてき食べなかったし、そういうところあるかもね。
今回静岡県勢が冴えなかったのはその辺も原因かな
496 :
やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 20:41:20.92 ID:5a9QZHmK
>>494 >>1の公式リンク見ると分かるけど、純粋に愛Bリーグが催したB-1のブロック別大会みたいな感じだよ
いまじゃキムチなんちゃらも、カレーも普通に食べられるから、
ただそれだけじゃ食べようとは思わないだろうな
とはいえ、富士宮焼きそばだって、ただのソース焼きそばじゃん?という意見もある
その違いは、やっぱり作ったものと、伝統的に食べられていたものの違いだと思うよね
>>497 やっぱり成功しているB級グルメにはある程度の伝統があるものが多いよね。
先に特産品ありきでそれを使った料理を作ったとか、あるいは全くの一から立ち上げましただと
なかなか盛り上がりに欠けることが多い。
ただ、伝統があれば必ず成功するかというとその辺も微妙で、
富士宮焼きそばがこれだけ成功したのは、魚粉と肉カスというほんのちょっとした特徴が
知らない人に「おっ」というインパクトを与えたところにあると思うのよ。
そのへんのワンポイントがあるかないかも結構大きいような気がする。
「成功」の定義を決めるのは簡単じゃないと思うけど、
伝統的に長く食されてる時点で、成功の素質はあると思うよ
貧しくて食べるものがないとかなら話は違うけど、
今に至るまで何十年間も長い間食べられてきたのなら、
そこには何らかの訴求力があるからだと思う
ただその歴史は改良の歴史でもあったと思うんだよね。
初期のころはそれを、もっと美味しくしようと、どんどん改良していって根付いたという。
○○カレーは、今のが完成系だと思ってるようだけど、それじゃやっぱ通用しないだろな
やっぱり当時の人々を魅了した本能に訴える何かが伝統的Bグルにはあるんだよ
それはやっぱり歴史という時間の流れで人々が味に変化を付けてきた結果だと思う
豊川結構盛り上がったみたいだね。
日テレのすっきりで21万人来たとかやってた。
>>500 まあまあの人でだね。
豊川稲荷初詣以外でそんなに人が集まったの豊川市じゃ初めてじゃないのかな?
当初の予想人数は10万人だったから成功だったのかもしれんな
ローメンの歌やら各務原キムチの歌やら、他にもステージが結構面白かったんだけど
お目当ての物食べようと並んでると、ステージはあまり見れないんだよなー
食べもんの本番近畿で初開催、全国からの強豪を姫路はまってまっせ。
次回って姫路までないのかな?豊川みたいな地区のがいいけど。
姫路は去年の厚木みたく大人数になりそうだし
506 :
やめられない名無しさん:2011/10/01(土) 01:48:26.58 ID:wtV40KXM
とって付けたような代物を考えないでまともなB級グルメを紹介するようにしないと駄目だ。
福島県のご当地B級グルメ。
しみてん
クリームボックス
いかにんじん
これらは福島県一般家庭に根付いている本当の意味でのB級グルメだ。
こういうので勝負して欲しいものだ。
507 :
やめられない名無しさん:2011/10/01(土) 01:54:49.90 ID:wtV40KXM
例えばイカニンジンをよくコンビにである惣菜パンや調理パンのように柔らかく加工してパンにいれるとか、カレーパンのように揚げた生地の中に納めてあるとか多少のアレンジは認める。
だから、福島県の郷土料理イカニンジンを食べやすいように揚げパンの具材にしました。として販売すればいいのだ。
1個200円くらいなら価格的には許容範囲ではないか?
郷土に根付いた料理こそご当地B級グルメという考え方はあると思うが
そうなったときに「郷土料理」と「ご当地B級グルメ」の違いは何か、という問題が出てくるな
その地方で日常的に食べられている、その地方特有の食べ物=B級ご当地グルメ
なんだろうな
郷土料理には価格の高いものや、正月などしか食べないようなもの、
普段はそれほど食べないものもあるだろうから、
郷土料理でも、安価で日常的に食べられるものは該当するんだと思う
つまり各務ヶ原キムチ鍋は日常的に食べられている地方特有のご当地グルメと・・・
シロコロととりもつ以外は並ばなくて良くなったのかな?
人出的にブーム終わったのかな?
>>510 どこで線引きするかっていう話はありそうだけど、
本質的には、こういう線引きだと思う
・郷土料理
おおよそ明治以前からあるもの
交通が発達していない時代のもので、その土地や、そこを支配していた人物の影響が色濃く反映
→せんべい汁
・B級ご当地グルメ
おおよそ明治以降〜戦後復興期にかけてのもの
流通や商品の保存技術の発達などで、他県(他国)の材料や文化が入り込んで融合したもの
→たこ焼き 明石焼きからの派生
→バラ焼き 米軍の払い下げ牛肉
→富士宮焼きそば 内陸へ輸送しやすいよう腐りにくい水分量を少なくした製麺利用
戦後の貧しい時期の代替食品、駄菓子屋のおやつとして、既存の材料を組み合わせて安価に工夫したもの
→横手焼きそば 戦後に開発
→鶏もつ煮 戦後に捨てられていた鶏の内臓を見て
主に大陸系の料理人や戦後の帰国者が海外から持ち込んだ調理法がその地方で発達したもの
→多くの焼きそば、ラーメン、餃子系
>>511 豊川を見る限りはとてもとても。
横手も富士宮もかなりしっかりした行列だったぞ。
静岡の団体、出過ぎだろ。1団体も出てない県もあるというのに。
515 :
やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 05:15:21.94 ID:V64Zn3t+
こないだ茨城のご当地B級なグルメをテレビで見たぞ。
最近は商魂激しくカレーライスをアレンジしているが、ちゃんとした物があるじゃないか!
ご飯におはぎに使う餡子を乗せて食べる食べ方が!
茨城のご当地B級グルメは餡子乗せご飯だ。
茨城では売れても全国を相手にした商売としては弱いかもしれない。
しかしご当地B級グルメなんだから仕方が無い。
おはぎではなく、ご飯に乗せる形の食べ方で餡子に合うようなご飯の味付けを考えればいいのだ。
そういう努力をして欲しいものだ。
カレーなどという安直な思考に走るのは愚の骨頂だ。
>>514 B級ご当地グルメブームの仕掛人、富士宮焼きそばの成功を目の前で見ているから
そりゃがっつき具合は他所の比では無いですよw
>>514 偽者販売のいざこざで愛B脱会した会員がいる県とかあってだな・・・
518 :
やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 01:36:12.55 ID:jQnhNIkE
>>517 >愛B脱会した会員
1都1道2県の計4団体あるな
519 :
やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 01:49:00.59 ID:jQnhNIkE
創作を無くせば半分ぐらいになるな。微妙なのはたまごフワフワか。
もともと海あり、山ありだし、
東海道で東西の交通があって、山と海をつなぐ南北の交通があったりして、
Bグルが作られやすい環境にある場所ではあると思う
で、全体の数の制限なんてあったっけ?
無いのなら頑張れば他県でも数多く出店できるんだから、
それはそれでいいじゃん。お前も頑張れば創作で出店できるよ?
>>518 調べればわかるぞ
詳しくは「シロコロホルモン 偽者」で検索だ
北陸が全くないな〜。
そもそも素材が良いからフツーに簡単な加工で食っちまうってのが大きいのだろうか?
>>521 たまごふわふわは、本来はA級グルメだろうな、この料理創作されたあった時代は
卵は安いものではなかったはずだ。
524 :
やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 20:43:27.00 ID:GXi02/aV
>>519 おのれまさカリー、性懲りもなくまだ生きてやがったかw
なんじゃそれ?リスト
あってる?
北海道 オホーツク北見塩やきそば
北海道 富良野オムカレー
岩手県 いわてまち焼きうどん
岩手県 北上コロッケ秋田県 あいがけ神代カレー
秋田県 男鹿しょっつる焼きそば
神奈川 湯河原名物たんたんたぬきの担々やきそば
神奈川 足柄まさカリー 黄金(きん)のポット
静岡県 みしまコロッケ
静岡県 富士つけナポリタン
静岡県 モロヘイヤ入りすその水ギョーザ
岐阜県 奥美濃カレーひっちゃく棒
岡山県 日生カキオコ
長崎県 大村あま辛黒カレー
>>525 岐阜県の各務原キムチさんを忘れてるぞw
527 :
やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 21:55:56.01 ID:GXi02/aV
528 :
やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 21:59:28.85 ID:GXi02/aV
てか
>>519、昨日までと変わって会場別の表示になったのな
>>526 こんかい、キムチ鍋さんは出てないみたいだな
出店リストにある?
だけど、50店強のうち、だいたい1/4ぐらいが創作なんだな
いなり寿司とか、ごまだしうどんとかは旨いことやってるなと思う
いなりがBグルにくるとは思わなかった。ごまだしうどんは調味料をうまく使ってるな。
あと、もはや全国区な明石焼きがどうなるか。
これによっては、そば飯とか、イカ焼きとか、味噌煮込み串カツとかいろんな動向がありそうだ。
今回で面白そうなのは、興味がある順番に、こんな感じ。
場所を分けるのはいいけど、夜も出店して欲しいなぁ。飲みながら食べたいや
佐伯ごまだしうどん
秋田かやき
かほく冷たい肉そば
亀山みそ焼きうどん
今治焼豚玉子飯
531 :
やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 22:39:47.75 ID:GXi02/aV
>>529 ホントだ、さすがに自重したのか…
てかそもそも、
愛B加盟団体=B-1本大会出展団体
じゃないのよね
>>525 岡山県 日生カキオコ
いつ頃考案されたかははっきりしないが、日生でカキ養殖が盛んになった昭和40年代ではないか、とされている。
地元客相手のお好み焼き店が肉の代わりに安価で大量に獲れるカキを使ったのが始まりではないかと言われる。
牡蠣の解禁日が例年10月末〜11月頭なんで今回やっと参加できるようになったとかなんとか
おお、それは失礼した。岡山県のみなさんすいません
すると、こんな感じかな。なんか歴史ある料理が増えたせいか、創作が目立たなくなってる感じがするよ
北海道 オホーツク北見塩やきそば
北海道 富良野オムカレー
岩手県 いわてまち焼きうどん
岩手県 北上コロッケ
秋田県 あいがけ神代カレー
秋田県 男鹿しょっつる焼きそば
神奈川 湯河原名物たんたんたぬきの担々やきそば
神奈川 足柄まさカリー 黄金(きん)のポット
静岡県 みしまコロッケ
静岡県 富士つけナポリタン
静岡県 モロヘイヤ入りすその水ギョーザ
岐阜県 奥美濃カレーひっちゃく棒
長崎県 大村あま辛黒カレー
やっぱり焼きそば・うどん系が強いんかねえ。
ひるぜん焼きそば・津山ホルモン・亀山みそ焼き、浪江焼きそば・石巻焼きそば
これに四日市とんてきや八戸せんべい汁あたりを加えたあたりが優勝候補かね。
今回は東北で決まりじゃないか?
震災復興で売り出す団体も多いと思うよ
個人的には浪江に頑張って欲しいけど、逆に放射能がどうのこうのとか言う奴もいそうだし
売上げとしては微妙なのかもしれないな
>>535 売上が伸びないと票も増えないってのもまた確かなんだよな・・・。
もちろん東北の応援票は強いとは思うが、大前提として数を出せる態勢を作れるかどうか。
回転が悪くて長蛇の列の割に個数が出せないとなると苦しくなる。
(豊川でも60分待ちのたまごふわふわが惨敗で最大待ち15分のみそ焼きが完勝だったし)
第3会場のクリック場所が2つに分かれてるのが紛らわしいw
ほんとだw
なんじゃこれ→創作
微妙→何十年も前のものの復活や、地元の調味料、食材を使っただけのもの
■なんじゃこれリスト
北海道 オホーツク北見塩やきそば
北海道 富良野オムカレー
岩手県 いわてまち焼きうどん
岩手県 北上コロッケ
秋田県 あいがけ神代カレー
神奈川 湯河原名物たんたんたぬきの担々やきそば
神奈川 足柄まさカリー 黄金(きん)のポット
静岡県 みしまコロッケ
静岡県 富士つけナポリタン
静岡県 モロヘイヤ入りすその水ギョーザ
岐阜県 奥美濃カレーひっちゃく棒
岐阜県 各務原キムチ鍋
長崎県 大村あま辛黒カレー
■微妙リスト
秋田県 男鹿しょっつる焼きそば
神奈川 三崎まぐろラーメン
静岡県 袋井宿たまごふわふわ
静岡県 西伊豆しおかつおうどん
微妙リストのは結構微妙と思われるのが多いね
例えば、地元では○○醤油が有名です→その醤油で新しく焼きそばを作りました!
が許されるのかどうか。
地元では○○野菜が有名です→それをフライにしてカレーにのせました!
とかと同じような気もする。
○○醤油をゆでたてのうどんに回しがけして食べるのが地元では一般的とかなら
いいと思うんだが、その○○醤油で地元では食べられていない焼きそばを創作しました!
だと、どうなるのか微妙なところ。
あと、かつてあったけどなくなってしまった料理の復活パターンも微妙な感じがするな。
このあたりは他人の判断に任せようw
岡山県民にとっては日生と津山と蒜山は全然別の場所だけど
他県民にとっては同じ岡山県でしか無いよね
一県で出し過ぎな気がする
543 :
やめられない名無しさん:2011/10/09(日) 22:29:57.78 ID:N2lqrVLL
>>518 室蘭やきとり、月島もんじゃ、高岡コロッケ、下呂ケイチャン…脱退の理由や如何に?
544 :
やめられない名無しさん:2011/10/10(月) 02:03:11.40 ID:/zROwT5Z
>>543 B1を利用しなくても儲かってる所はわざわざ参加することはしないという事じゃないか?
げふんげふん
もんじゃは大量に提供できないから脱退じゃなかったっけw
いつもより開催時期が遅いから
鍋関係が強そう
ついにせんべい汁が優勝か
寒い&東北のコンボだからなぁ
そして汁物で割り箸が重くなりやすいw
549 :
やめられない名無しさん:2011/10/10(月) 22:30:57.05 ID:FQP+HnI0
同時にたくさん提供できないと、出場すらできないってのは、ある意味問題だよな
だからって、どう対処すればいいのかわからないけどさ
汁物なんか複数の鍋を用意して、代わる代わる煮るだけだから、
作るの簡単そうに感じるけど実際はどうなんだろね。
551 :
やめられない名無しさん:2011/10/12(水) 21:29:08.59 ID:xi0Rucif
もんじゅとかふげんとか
原発推進派だった私には耳が痛いです
じゃらんのヒロ中田とかいうやつのやってるプロジェクトは?
新ご当地グルメプロジェクトって取り組みは長期的に考えて、ご当地グルメ、B級グルメをだめにするまずい取り組みと思う。
地域対抗、地元食材限定創作料理大会なんて興味無し
うん、あまりに興味ないことを伝えた過ぎて
興味ないなら無いで無視すればよろし。
バックにじゃらんがついて粗製乱造してる事実があって、
これをじゃらんがパワープッシュし始めたら、B-1とかにも悪影響は出るよね。
元祖の北海道では結構懐疑的な意見がブログとかに出てるが、最近本州に進出してきてるのが不穏な感じ。
558 :
やめられない名無しさん:2011/10/27(木) 03:28:49.06 ID:TUZIfH4H
さあ、開催日が近づいて参りました!w
\(^o^)/オワタ
地元民なんだけど、長時間列に並ぶのが嫌だから行くのは見合わそうと思っていたんだけど、
考えてみれば、入場無料だし、並ばなければいいのだし、行くだけ行ってみることにした。
隣の敷地で別のイベントもしているみたいだし、そっちは多分長蛇の列じゃないだろうと思うし。
B-1の提供方法の基準ってどうなってるんだろね
どこまでが仕込みで、どこからが本番とか
間に合わなそうなら事前に作って軽く炒めたり暖めたりだけとかもできそうだし、
事前の仕込みが無理なら、煮込み系の料理とかは難しそうだ
そうすると参加が難しい料理とかでてきそうだし、そのあたりどうしてるんだろう
前に同じよう大会に参加してがっかりしたのが、おでん系だった
煮込み時間作れないから、全然染みこんでなくて、味のついてる汁に茹でた大根がはいってますって
いう感じだったもんな
大丈夫。姫路おでんはレトルトパックだから味はよくしみてるよ。
めっちゃ人来るかな?厚木の時みたいに来ると待ってるだけでうんざりしちゃうし
間違いなくめちゃめちゃ人は来ると思うよ。
車の便もいいし、新幹線でも、在来線でも来やすい。
地元民は気楽でいいな。
ホテルが1ヶ月前からぜんぜんとれないんだが。。
この機に乗じて12日だけボッタクリ価格を設定する○○Aホテル。
3日前に空室出したが、ムカつくからとらなかったらすぐ満室。
姫路市内完全満室だから大賑わい間違いなし。
566 :
やめられない名無しさん:2011/11/01(火) 23:05:27.48 ID:mwFwEVB+
>>565 > この機に乗じて12日だけボッタクリ価格を設定する○○Aホテル
各方面抜かりないなw
>>565 >3日前に空室出したが、ムカつくからとらなかったらすぐ満室。
馬鹿自慢か、乙。
ものすごく行きたいんだけど
ものすごく並ばなあかんのがなあ・・・
まあとりあえず行こうかなと・・・
時期によって料金違うの当たり前じゃん
ぼったくり価格って言うのおかしくないか?
当たり前のことでも、利用者にはボッタクリ。
571 :
やめられない名無しさん:2011/11/02(水) 13:56:02.76 ID:p5lR19ZT
>>569 アンカも打てないなら2chなんかやめろカス
それじゃあ野菜が取れなくて価格が上昇してもぼったくりなん?
価格は需要と供給のバランスで決定されることがわかってないんでないか?と思ってしまうな
573 :
やめられない名無しさん:2011/11/02(水) 20:00:01.37 ID:p5lR19ZT
うーん、需要と供給のバランスの観点では同じだと思うんだが、
理解できない人からみると論理のすり替えと思われてしまうのか
日本人の知識レベルが落ちている気がするよ
京都から初参加するんだけど、交通機関はJRが一番良さそうかなぁ?
あと、チケットは当日購入でいいよね?
他に何かアドバイスがあれば教えて下さい
宿泊伴うとそれなりの出費になるなぁ。近場の開催を願うしかないか
>>575 JRでも阪神電車〜山陽電車でも可。ただ、後者は時間がかかるためJRをオススメする。
チケットを買う列ができるくらいなので、行くと決めてる人は事前に買った方がいい。
ちなみに、車で行こうと考えてる人はやめた方がいいよ絶対。
北陸開催して欲しいけど、少なくとも新幹線開通まではなさそうだな・・・
姫路だから車もありだと思うな。駐車場もかなり用意されるみたいだし。
離れた所に止めてシャトルバスで会場入りになるわけだし。
数人で行くのなら充分ありだと思うよ。
>>580 駐車場から会場まで1時間待たされてもいいならどうぞ
地元民なので、歩いていきます。
1000円チケットだと300円×2、400円×1の構成になりそうだな
今年は11月だからせんべい汁が有力かな?
>>577 >>578 ありがとうございます!
やはりJRで行くのが良さそうですねぇ
あと、お得なチケットありがとうございます!
これ買いますわぁ!
皆は何食くらい食べるの?
587 :
やめられない名無しさん:2011/11/04(金) 23:34:33.91 ID:TobE8JRv
前売り買った、宿とった、新幹線の切符も手配した!
後は開催日を待つのみ!
いざ姫路!!
今年のB−1は震災の影響あった東北勢は特別な思いありそうだな。
放射能が怖い人は来ないだろうから、基本食べて援助したい人だけだろうしね。
591 :
やめられない名無しさん:2011/11/05(土) 20:14:20.01 ID:6NHG4h7e
ラーメン博物館みたいに、常設でB級グルメ館とか作ってみたらどうだろう
居酒屋の屋台村のイメージで、露店が融合したようなイメージの
B-1に参加する店同士で持ち回りで定期的に入れ替えて提供するようにすれば、
宣伝にもなるし、新しい観光スポットみたいにもなるし、
本番に備えて練習にもなるしいいんでないかな
とちょっとおもたよ
593 :
やめられない名無しさん:2011/11/06(日) 10:21:40.01 ID:68mDSIM5
http://www.katsuura.or.jp/sendan/topics.html 活動報告
2011年10月31日 「千葉ドリーム もぎたてラジオ」
「千葉ドリーム もぎたてラジオ」の収録にTBSラジオに行ってきました。
熱血!!勝浦タンタンメン船団の活動や勝浦のPRをさせていただきました。
森田知事はやっぱりパワフルですね。!!
「これから寒くなってくる時期の勝浦の海は最高に綺麗です」とアピールさせていただきました。
綺麗な海を見て、美味しい勝浦の料理を召し 上がりに是非遊びに来てください。
お待ちしております。
放送日は、TBSラジオ 11月6日(日)午後12時30分から1時までと13日(日)午後12時30分から1時です。
>>593 関東でシロコロホルモンに勝ってるから気になってる食いしん坊は多いはず
>>581 電車だとすし詰め状態で、1時間立ちぱなっしだよ。
二人以上で行くなら、車の方が遥かに安いし楽だよ。
>>595 そんなんでヘタレてたら会場にこないほうがいいぞ
597 :
やめられない名無しさん:2011/11/07(月) 22:35:31.93 ID:HPE5ifhg
昼12時くらいに着いたらもうほとんど売り切れてます?
さて、本当に車が止められるかな
会場は、大罵声怒声大会になりそうな悪寒・・・・。
601 :
やめられない名無しさん:2011/11/08(火) 11:22:20.36 ID:owJgaHfc
姫路バイパス
加古川バイパス
太子竜野バイパス
播但連絡道
山陽自動車道
第二神明
全てB-1渋滞
国道2号線
国道250号線明姫幹線
こちらもB-1渋滞
もうなんかやってんの?
>>604 さっき大手前公園みたら客整理のポールみたいなんおいてあった。いよいよって感じだな
B-1グルメの大会って無料お試しではあまり喰えんからちょっと面白くない
無料お試しで喰えるようにしてくれ!
>>606 無料お試しなんておいたら余計何も食えなくなるぞ
人数的に
608 :
やめられない名無しさん:2011/11/08(火) 18:36:41.30 ID:CqRYM0RO
いいじゃないの別に
良くも悪くも馴れ合いの大会なんだし
そう考えると、何時間も並んで数食しか食べられないってのは、ちょっと辛いな
姫路地元民だけど、「Bー1に行く?」身近な人に聞いたら、案外行く人がいなかった。
特に女の人。待ち時間に恐れをなしているよう。
姫路って田舎なので待ち時間があることに慣れていないのかもしれない。
>>610 支部大会みたいなのには行ったら予想以上の待ち時間だったんだろうな
関西人(ギリはイラチが多いからな
過去に行ったことある人に聞きたいんですがお昼の時間帯で
人気店、普通店、不人気店でそれぞれどれ位待ち時間ありますか?
不人気店でもあまりに待ち時間あるなら行くのやめようとも思いまして
613 :
やめられない名無しさん:2011/11/09(水) 00:22:05.55 ID:Z8D9bJhK
車で行く予定だが駐車場難民になる予感しかしない
駐車場の案内を見たけど、県の総合庁舎の駐車場なら、歩いて会場までいけなくもないな。
>>615 県総合庁の方だと駅まで5分程度だから直接行っても全然しれてる。
けど、市役所の方が満車にならないと使われないので、それが微妙。
遅めに行く必要があるね。
キャスティも会場から近いからいいね。
有料だから敬遠されるだろうけど、丸一日止めても400円なので狙い目だと思う。
617 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/11/09(水) 10:50:58.98 ID:zIXa0v7F
姫路だとリアル部落グランプリ
B−1になりそうだな
皮革産業のメッカだし
618 :
やめられない名無しさん:2011/11/09(水) 14:30:37.16 ID:5LTXWRQR
>>612 開催時期(気候)も開催地も来場者数もまちまちなのに、今からそんなこと分かる訳ないじゃない
>>590が貼ってくれた情報なんかを活用する方が賢明だと思うの
619 :
やめられない名無しさん:2011/11/09(水) 18:17:55.75 ID:Yd8EcPqi
姫路・赤穂のホテル旅館すべて満室で断られて、朝子市和田山泊なんだけど姫路まで
播但線で行って帰れる?by静岡県三島民
昔のB-1グルメは無料お試しで食えたが今は普通の屋台の販売メニューになっただけ。お金そこそこ出さないと食べ比べ出来ないシステムだから。
そんなシステムで売り上げだけで味のランクを競ってもな〜。お試しでタダでいっぱい食えるイベントにしなきゃ
あかんな。不況なんだし。
和田山は遠いですね。静岡から直できた方が良さそうな気がする。
622 :
やめられない名無しさん:2011/11/09(水) 21:09:20.47 ID:5LTXWRQR
>>620←乞食キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
623 :
やめられない名無しさん:2011/11/09(水) 21:10:03.17 ID:5LTXWRQR
624 :
やめられない名無しさん:2011/11/09(水) 21:12:30.43 ID:sI+XzG9y
長い時間並ばせてしょぼいやきそばを500円で食わせるようなまねは止めて、いっそのこと三品をコンボにして500円〜750円で食わせるとかすればいいのにな。
何で経験生かして学ばないんだろうな。
バカかと。
B-1の代表的な売れる食べ物ってほとんど関西文化発祥の粉もんばかりだが
お好み焼きや焼きそばやたこ焼きやたい焼きなどの基本から具材だけ地方で新たなトッピングが考案されたり作り方を工夫したりいろんなあんを中につめたりして改良されてきた歴史があるが安易な改良も多い。
>>619 むしろ朝が遅い。特急じゃないと時間がかなりかかる。
岡山に宿取って新幹線のが良かったと思う。
俺は前日に福山の本田雅人参加のライブ見てから
翌朝の岡山始発の新幹線で出撃する。
これでも遅いけどね。
それか明石や加古川に取るべきでしたな。
朝来しか取れなかったということは、明石や加古川も取れなかったと言うことかも。
俺が、静岡から来るんだったら、新大阪あたりで途中下車して宿泊するけどな。
新大阪から姫路なら40分ほどだし、辺鄙なところまで行ったり来たりで時間使いたくない。
631 :
やめられない名無しさん:2011/11/10(木) 13:56:14.84 ID:IGKR12MW
去年も県内B級行ったけど食券制度が不便
屋台に値段見に行ってから食券買いにいかなならん
んで屋台に戻って並ぶ・・・
あまった食券はどうなるか知らないから余分に買う事もできん。
寸前であ、やっぱこれも、とかあ、やっぱもう1つ。とかできん。
あまった食券は姫路の一部商店で使える。つまり払い戻しはなし。
>>631 パンフレットに各ブースの金額は書いてある
チケットを買えば一緒にパンフレットはついてくるはず
どのみち1冊1000円(100円×10枚)単位でないと買えないシステムになってるんだし
事前に商店街辺りで買っておくか着いてすぐにチケット券売り場に並べばいい
余ったら姫路市内の商店街とかスーパーとかで11月30日まで使えるようになってる
テスト
635 :
やめられない名無しさん:2011/11/10(木) 16:30:23.43 ID:zm5itaJq
>>601 開催地が開催地だし、最悪死者とか出るのかな…
636 :
やめられない名無しさん:2011/11/10(木) 16:46:33.71 ID:auMNoC7l
どうも。地元姫路の原住民です。住居はB-1会場の西へ徒歩10分の位置。
大手前公園の広場に30万か40万が集まるなんて、考えただけでゾッとするわ。
とりあえず行くけど、すごい混雑だろうし、目当ての料理が食べられるかな。
>>635 そこまで物騒じゃないから大丈夫。
せいぜい阪神がボロ負けした時の甲子園周辺程度。
昔は橋の下の浮浪者に火炎瓶投げ込んで殺すDQNとかゴロゴロいたけど
今じゃ市内の至る所に警官や警備員がいるから治安は割と安定してる。
>>635 姫路に行ったことのないバカが姫路のことを偉そうに言う暇があれば手前の住んでる地域の民度を心配しろボケ
姫路はただの地方都市で田舎だよ。そんなに個性的なところではない。
639 :
やめられない名無しさん:2011/11/10(木) 22:28:32.62 ID:X2bFTEPg
大阪からバイクで行こうと思うけど
自転車置き場は用意されるらしいが
そこにバイク止めさせしてくれるのかな?
会場周辺の歩道はバイクの駐禁取り締まりはどんな感じですか?
大阪ー姫路の昼得が売り切れてます
朝の電車も混んでそうだな
641 :
やめられない名無しさん:2011/11/10(木) 23:12:35.19 ID:NRYICXnL
>>640 切符て売りきれるん?
金券ショップってこと?
車でこられる方に朗報
ロックシティ姫路ことイオンタウン姫路にも車置けます
無料開放云々と言っておりますのでどうぞ
但し会場まで若干歩きます
どこの野外フードイベントにも共通することだけれど、割り込み、ベビーカー突撃、犬連れだけは、勘弁してほしい。
>>636 当日は、地元からレポートお願いしますね。
>>644 あと、タバコふかしながら順番待ちしてる野郎。
ニコチン中毒は喫煙所に行け。
おめぇの吐いた煙なんぞ吸いたくねえ。
皆は何時頃着く予定なの?
>>179 愛Bリーグの会則を見ると、「実在の人物、ならびに既存の漫画・アニメ・ゲームのキャラを使って宣伝してはいけない」という
規則は無いんだよね。
だから、ご当地アニメの名前を使ったB級グルメもOK?
それはB-1の主な支持層とかぶらない気がする。
B-1はおっさんが中心。
関東の人に似た物で説明すると
神戸→横浜
尼崎→川崎
姫路→横須賀
って感じですよ
関西は景気低迷が長いので治安は概ね悪目ですが
>>646 数を回りたい奴は始発か前泊当たり前。
津山のイベントの時ですら7時前ぐらいから並んでた奴が居る。
俺は仕事で行けないが行けたら現地に7時までには到着してる。
651 :
やめられない名無しさん:2011/11/11(金) 17:34:53.91 ID:cHbm5aGG
イーグレ屋上からの大手前公園ライブカメラ、だいぶ設営が進んでいるな。
かくいう自分は明日も仕事で駅北廻りなんだが、仕事にならん気がする。
今駅前の商店街でパレードやってるね
目に見えて観光客も増えてるしいよいよ本番が来たって感じがする
静岡から和田山って遠回りすぎるだろ
まだ名古屋に泊まった方がましなレベル
>>643 車で来る人で朝イチに来れない人は、少し離れた周辺のショッピングセンターとかに
車を停めて電車で来る方が絶対早く現地に着ける(某所のイオンとかオススメ)
1日7万人位来る姫路ゆかた祭りでさえ大渋滞するのに、その3倍の人出なんて
姫路市が用意した臨時駐車場なんて絶対にすぐ埋まってしまうし規制と渋滞で
昼前とかかなり混むからまともに、たどり着け無い
とりあえず臨時駐車場情報
http://www.b1-himeji.jp/parking.html
ついでに姫路市のWebサーバ弱いってのが、今年の夏の台風12号で証明されてるから
事前に情報は保存やプリントアウト、魚拓サービスなどを使って
当日見れない場合に備えた方が良いかも
>>603 西側から姫路の中心部へ向かう国道2号線は現在工事中の場所が多く
かなり渋滞になるので注意
657 :
やめられない名無しさん:2011/11/11(金) 20:41:34.12 ID:YsfcgTnS
とりあえず何食べればいいんだ(´・ω・`)?
多すぎてまよう
658 :
やめられない名無しさん:2011/11/11(金) 20:45:46.97 ID:/eW+PuIl
>>657 自分が食いたいと思う所に並んだら宜しい
地元の名物をよろしく!
といいたいが、それは地元の店で食うのもひとつの手だなw
票は減るけどw
昨日おみやげ館の人多すぎわろた
いつもなら二人いればいいくらいなのに
661 :
やめられない名無しさん:2011/11/11(金) 22:17:21.40 ID:2f5URAOX
通勤帰りの18時過ぎ、姫路駅出たら大勢のお揃いのTシャツ来た出展団体が、アピールしてた。
既に、いつもの姫路駅じゃなかった。
姫路は2008年の菓子博でも、大混雑を招いた。
http://club.kobe-np.co.jp/mint/tokushu/kashihaku_top.html あの時は24日間の開催で92万人。1日の最高人数が6万人。
今度もまた大混雑して、わざわざ来てくれて金券買ったのに食べれないなんてなったら、
姫路市民としては、申し訳なさ過ぎる。お城もあんな状態(改修修理中)だし。
あの金券、余ったら、期間無制限の姫路城の入場パスにでもすればいいのに。
地元民だけど、そんな人出多いのかorz
取引先にボランティアで明日は半日かり出されるんだが、主会場でなくて良かったと心底思うよ
そうそう、プレにもかり出されたorzんだけど、チケットは駅周辺で買っておいた方がいいと思うよ
プレですらチケット購入1時間だったそうだから
遠方から参加される方、気をつけていらして下さい
播州弁にドン引きしないでね
6時間でどれぐらい食べれたらいいほうなん?
地元民だけど今週に入って迷ってた人たちが一気に参加表明しだした
基本的に祭りが好きな地域性もあってかなり地元民は多いと思う
ネットではボロカスに言われること多いけど別に怖い土地じゃないぞ
ただおっちゃんは外れが多いから何か聞くならおばさんかお姉さんがいいな
>>663 参加団体ばかり並んだら行列と移動時間も考えればせいぜい3〜4種類食べられたらいいくらい
姫路食博って兵庫県内のB級グルメ集めたのもやってるからそっちを覗いてみるのもいいかも
今回は3会場に分かれててそれぞれ離れてるから移動に時間を取られると思っておく方がいい
第1会場と第2会場はお城を挟んで北と南になるから当日の混雑も考えれば歩いて20分はかかるはず
ちなみに食べ残し用や土産用などに
タッパや弁当用容器ケースなど
持って行く人いてる?
俺は食べ残す程(余るほど)購入出来ると思っては無いんだが・・
さすがに、タッパは、いらないでしょう。混雑で沢山買えないのもあ
るけど、食べ比べの為に、一品の量も少なめだから。
チケット未購入で車をどこかの駅に停めて電車で移動とかを考えている人は、
山陽電車の有人駅の周辺に停めて山陽電車で移動するのも良いかもしれない。
山陽電車の有人駅でチケット付きの往復割引乗車券を明日、明後日も売っているから。
車で行くにもバイパスや高速のインターで既に渋滞とかありそう
原住民です
2330現在第2第3会場には
まだ徹夜の方はいませんでした
駅前にはちらほらそれっぽい方々が
いるようでしたが。
会場地面まだ夕方の雨でぬかるんでいたので
腰を落ち着けて食べるのは辛いかもしれません
ご参考までに
昨年の厚木大会に参戦したおれが来ましたよっと。
当日はラジオ聴きながら行列に並んだっけなぁ。
明日行かれる皆さん楽しんできてください!
>>667 近所だから持って帰って家族で食べる予定。
提供されるものってフタみたいなものついてないのかな?
だったら容器持って行く。
>>668 俺はいらないと思ってるんだが嫁が・・・
JR「秋の関西デイパス」
山陽「三宮・姫路1dayチケット」
阪神・山陽「阪神・山陽 シーサイド1dayチケット」
金券ショップで昼特切符・土日切符
色々ありますね
遠方からだと行く価値あるかもしれんけど、地元民の俺からすると逆に、わざわざ・・・って思っちゃうんだよなぁ
でもせっかく姫路で開催されるんだし・・って思うとどうしたもんか。
今日夜の9時に姫路駅行ったら、いろんな都道府県のB-1出場者がうろちょろしててすっげえ賑やかだったわw
こんな賑やかな姫路駅みたことねえw
>>666 3〜4種で移動は結構時間かかるのか…
ありがとう。予定組み直すわ
まあ2時間近くかかるのもあれば30分くらいで買えるのもあるから一概には言えないけどね
場所を絞って短時間で並べるのばかり目指せば6食くらいはいけなくもない
とにかく現地で携帯なり掲示板なりで大体の待ち時間を確認しながら動くといい
徹夜組でここ見てる奴はいないのか
現地民です
第2会場第三会場ともに誰もいません。
始発動いてからかな周辺も人影なし
天気は少し雲がでてますが
月も見えていい天気になりそうです
>>678 訂正第三会場家老屋敷会場のみ
大手門駐車場は不明です
そろそろ並びだす頃だな
だめだ。ワクワクし過ぎてねれんかった。
今からちょっと寝るわ。おやすみ
姫路城近くにすんでる者です
散歩して様子見てきたけどまだ人はほとんどいなかった
出展者やスタッフは準備していました、いろんな臭いがしてました
683 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 07:03:33.53 ID:OLYSi+7T
ちょっと今から行くわ @明石
人多いすなー
前売り買ってないんだけど、爆死フラグ?
もう人多いの?
どんくらい?
686 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 07:22:23.30 ID:BUyGSgEb
現在シロコロ30人ほど、横手焼きそば9人の列。
687 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 07:45:23.24 ID:fpeVEfyO
今回はどこが人気になりそう? 殿堂店は当然として
688 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 07:59:10.83 ID:b0zH64SM
姫路周辺のスーパーは軒並み「ご当地グルメフェア」
開始前から並ばずしてすでに「津山ホルモン焼きうどん」「横手やきそば」
など4品完食した俺は家畜身!!
689 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 08:03:29.79 ID:HrSgm4YY
行こうかなと本を見たけど 焼そばばかりで あほらし
旅行で食べたことあるのばかりで行く価値なし!
>>661 金券は会場以外の商店街でも使える店は多数あるよ
商店街の空いてるお土産店で使うってのもアリだと思うし
ちょっとした普通の買い物とかもアリ
って言うかみゆき通りとか二階町の商店街はそれを期待している
692 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 08:38:20.81 ID:HBk+/1Xw
既に列に格差がw
>>689 ドンブリやバーガー類、他にも変わったもの沢山あるよ
昼前に到着予定なんだけど、金券はどこで買うのが一番スムーズかなぁ?
金券買うなら大阪とか京都とかの駅前とか地下街や百貨店の中にあるお店。姫路よりは周辺の旅行代理店とか金券ショップでクレカかポイントカードを使って買うとポイントもつくからお徳
だし混まない時間に買うとよろしい。
姫路駅前か旅行代理店か商店街。
お好み、やきそば、ぎょうざ、うどん
トンカツ、カレー、ラーメンのご当地もんB-1グルメフェアってほとんどのスーパーや百貨店でも今はどこも休みはしてる。しかも終了間際に半額とか激安販売になるフェアがほとんど。
行く価値は半減しとる。事実交通費とか入場料も合わせて必要だから考えても地元かネット取り寄せが一番安いかもな。
699 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 09:02:03.38 ID:ekDj20or
播但線溝口駅。
姫路行き電車に積み残されたぁ
出遅れ確定!
訂正、×入場料、○行列並びの時間と手間。車だとガソリン代や高速運賃や駐車場代も必要だからトータルで考えると自転車か電車での会場参加がまだ安くあがるから。ヒッチハイクで来るとか友人知人に送迎して会場に来場なら費用はすこし安く済むかもな。
スネーク達よ。ガンガレ!
704 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 09:59:29.08 ID:W4L8/kHo
てか、今から来ても人気のとこ、もう並ばしてすらもらえんよ。 と横手焼きそば並べなかった俺がいう
706 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 10:04:32.71 ID:b0zH64SM
全ブースの三分の一が既に行列制限。
つまり並べない。特にシロトピア会場はほぼ全滅。
家老屋敷庭園会場はまだ余裕あり?
新幹線は信号トラブルで遅延しとーで
これで現場入り遅れたやついるだろうな
姫路城ライブカメラの映像がエグいわ、行く気なくなるわー
本日参加ではないんだが
「行列制限」ってどういう事?
現在は並べません、現在の行列をさばいたら再度並べるという意味でOK?
または売り切れという意味?
709 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 10:11:05.28 ID:KYdxcSz3
俺のたまごのふわふわ、
たまごのふわふわは大丈夫なんですか!
710 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 10:19:11.35 ID:HBk+/1Xw
たまごふわふわはやめとけ
マジで2時間かかるからw
だから早朝から並べとあれほど…
現地より。
人大杉。去年は土曜午前はここまで人いなかった。
714 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 10:32:25.07 ID:b0zH64SM
新快速姫路方面激込みの理由はもうひとつ
「網干総合車両所ふれあいフェア」だな
こんな日にぶつけてくるとは・・
たまごふわふわは調理時間の関係から列の進みがやばい報告が毎年ある
716 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 10:39:39.35 ID:HBk+/1Xw
土曜日の人の居ないだろう日に人気メニュー潰す気だったが
目算狂ったわ
シロトピアから退避じゃ
思ったんだけど金券で物販の商品買えるん?
昨年行って今年は行かないんだけど、どうやらおれの選択は正しかったらしい
>>718 会場内は全部チケット使えるよ
土曜でこれだけ混んでるんじゃ明日はどうなるんだか
駐車場渋滞で会場までたどり着けない人も出てきそう
722 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 11:31:39.15 ID:fpeVEfyO
>>714 それもあるかもしれんが、今日明日と加古川でツーデーマーチもあるから尚更
今帰ってきた
とんでもない人
結局、姫路城と重ねていってるから帰る連中が少ないんだよな
725 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 12:02:35.99 ID:HBk+/1Xw
各会場離れすぎ
人が多いのもあるけど、移動に20分かかる
行ってきた
7時会場着だったんで余裕だった
7時半くらいから増え始めて8時半には人気店は行列ぎゅうぎゅう
でも始まると20分待ちが実際5分くらいだったり30分待ちが
15分くらいだったりした。けっこう店側の手際よかったんで
今から行く人は1時間待ちくらいなら並んでみてもいいかもしれん
殿堂入りは食べる価値あり
他はハズレも多かった
明日行くつもりなんだけど、不安になってきた
金券チケットは会場でしか買えないの?今日別な所で買っておくってできますか?
シロコロ完売
昼過ぎると完売のが増えてきそう
731 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/12(土) 12:17:42.13 ID:TxUPNg+d
第一会場マジヤバイ
チキン南蛮の行列の長さとか気が狂っとるw
姫路食博の志方ステーキオヌヌメのぼりのマスコットかわいい(*´∀`*)
734 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/12(土) 12:20:31.23 ID:TxUPNg+d
チケットは近所のMAXバリューで買えるよー
735 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 12:25:43.52 ID:MVg+Rnjh
おまいらスリに気を付けろよ
ケツポケットに手を入れられたわw
736 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 12:29:04.61 ID:HBk+/1Xw
第3会場とか結構空いてるぞー
おまいらゲイに気を付けろよ
ケツの穴に指を入れられたわw
739 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 12:33:19.56 ID:GX8OIf8G
当日の金券購入は会場内のみ。
駅の観光案内所とかもう売ってないよ。
会場内でも、少し移動すれば待たずに買える。
>>737 一応イオン系列やコンビニでも今日まで販売って事にはなってるけど売り切れてる店も多い
山陽のチケット付き乗車券とか個人商店でステッカー貼ってる所ならまだ残ってるかも
とりあえず第一会場目ぼしいものは制覇。
まじで早く行って正解だった。
明日は第二会場制覇するお。
>>732 >>740 レスありがとうございます。
やっぱこれは会場がオープンする
朝9時30分前だとやっぱ売ってないよね?
745 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 13:36:46.96 ID:li1VUjOc
今日は8時30分からチケット売場でチケット売ってたよ
並ぶにも先にチケット買わなきゃダメだからね
津餃子のところにいるタイガーマスクの人テンション高杉w
747 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 14:17:33.85 ID:SYUz6/cz
これって食べ終わった箸を投票して、その重量でグランプリ決めるんだよな。
箸って普通の割り箸なのか?そうだとしたら関係者が100円ショップで大量に割り箸買ってきて、
目当てのブースの回収箱に捨てれば余裕で水増しできそうじゃね?
入口ゲート付近に仮面ライダーとかメイドさんが居てもう訳が解らないね!
>>747 商品と一緒に渡される投票専用の薄茶色の箸じゃないと投票出来ない
投票締切後に袋から投票用の箸以外を取り除いた上で計量して結果発表
立って並ぶのがしんどくて、小さい携帯椅子持っていってる人いますか?
うわ!
寝すぎたああああ
行きたかったな
初めて行ったけど楽しかった!
店の各地の人達が各ブース前でいろいろやってるし、変な被り物やユルキャラも多くてほんとお祭り気分
列の前後の人と会話できたり、店の人も活気があってなんか嬉しくなった
人大杉だけどゴミゴミした印象もなかったし、
ゴミステーションや道にもたくさんスタッフがいて全体的にスムーズだった印象
変なAKBみたいな集団と大きいお友達集団は一体何だったんだ
>>754 > 変なAKBみたいな集団
浪江焼そばPR部隊のNYTSか?
浪江のPR部隊だったのか…
やきそば美味かった
>>752は今何をしているんだろう。
ダメもとで会場へ行ってるのか?
それとも未だ寝床で呆然としているのか。
まあ明日もあるから今日は早めに寝て明日行けば
参考に15:00時点で完売になった所を
この辺は明日は昼過ぎには完売になると思われるので
厚木シロコロ、甲府鳥もつ煮、富士宮焼きそば
延岡チキン南蛮、足柄まさカリー
秋田かやき、勝浦タンタンメン、駒ヶ根ソースかつ丼、須崎鍋焼きラーメン
男鹿しょっつる焼きそば、行田ゼリーフライ、鳥取とうふちくわ、富良野オムカレー
小浜ちゃんぽん、北上コロッケ、本荘ハムフライ、三崎まぐろラーメン
併設されてる姫路食博はそんなに並ばなかったけど、淡路の牛丼とかは昼にはもう完売してたな
しかし神社行ったら焼牡蠣にビールとかものすごい罠
明日朝一に行こうと思うんだが7時に会場に入っても問題ないかな?
考えてみたら、普通に淡路の牛丼とかの方が良いよな。
淡路牛に淡路の玉ねぎの牛丼だろ。
762 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 17:37:15.26 ID:RwseHvOl
やはりおまえらいたか
ニュースで見たけど盛り上がってるな^^
>>730 2時くらいに在庫復活してて食べれたよーーー
神社の焼き牡蠣とカルビ入りコロッケ美味しかった、現金で払えるし穴場だと思う
夜遅くにちょっと飲み食いしたいと思ったらおでんマップを見るか魚町界隈に行けばいい
通常商店街は大半の店は夜8時に閉まってしまうので
あるいは姫路駅の東側に新しく出来た商店街の一帯ににいくつか飲み屋がある
夜8時までならグラス1杯100円から600円まで200種類以上から日本酒が選べる試という試飲バーも開いてるはず
754いかなきゃよかった。
>>754嘘だろ?
人が多いのが悪いのか運営が悪いのか。
電車も満員。駅からもすごい混雑。並んでチケット購入。
会場までも混雑。やっと並んでありついた頃は駅から2時間経過。
もみくちゃで立ち食いだし。ハシゴしようと思ったけど体力の限界。
やきそば食べるためだけに1日費やした。
チケットも余っちゃった。何が明日も使えますだよ。
あああちかれた^;
768 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 18:23:26.21 ID:b0zH64SM
確かに人は多かった。
けど姫路シロトピア博覧会で一日60万人が押し寄せた阿鼻叫喚の世界よりはマシ。
自分は山陽の地下で明石焼き食べて帰ったけどね。
769 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 18:30:32.87 ID:RTNCo9V2
3時半でほぼ終了って早すぎだろ・・・・
外せない用事があって、会場に行ったのは4時。
すでにほとんど店じまい。
そして、明日は日曜なのに仕事orz
なお、自分は原住民の
>>636です。
実況できなくて申し訳ない。
殿堂入りとかを諦めて空いてるところを重点的に回ったので9時半から2時間程度で6箇所。
第3会場とかは結構空いてる所もあった。
ただ、落ち着いて食事をするような場所はないのは確か。
771 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 18:44:32.41 ID:aZp4BAUU
>>640 そもそも晝特は京都〜大阪と大阪〜元町しかない券について
>>649 姫路には軍港ないが
さしずめ小田原だな
9時半から11時半で4つ買えたよ
殿堂に列んだらそれだけで1時間2時間潰れそうだけど列ばなかったらいろいろ回れる
そういえば姫路の地下のたこ焼き屋ってどうなったの?潰れた?
今回が決勝だもんな
そろそろ寝る
>>772 不人気店よりせっかく遠征して行くのだから
ハズレなしの旨い店で食いたいじゃん
特に回るところを決めずに行って
各会場を回りながら空いてるところねらって4時間で10箇所と
ついでに姫路城と好古園めぐってきた
>>770の通り第3会場は結構すいてたな
フードコートはいっぱいだから基本は立ち食いか、そこらへんに座って食きた
300円×3店舗の時、残り100円はどうするの?
商店街で買い物?
明日、結構近所だから行こうかと思ってたけど、
ビール飲みながら、まったりB級グルメ食べるのは無理っぽいな・・
殺伐としてると思うよ。それがB級だもん
>>780 近所なら目ぼしいの買って持ち帰ってビールと共にまったり食うってのは?
そろそろ現地に行ってるヤシの写真とかうpしてくるんだろ〜か?
B-1の動画アップしました
blog.goo.ne.jp/nt100
>>779 普通に土産買うのにつかったな
周辺の店で現金と併用して使えるし
>>767 行く時間帯が悪かったのか?
午後から終了まで2時間ぐらいいたが電車は知らんが会場はそんなに混雑してる印象はなかった。
シロコロも復活でほぼ並ばずに食えたし、立ち食いは同意だが想像以上にハシゴできて満足。
明日も行く予定にしてたが、今日だけで2000円分使い切ってしまったわ。
どうやら今回は気合い入れて朝から参加した連中が負け組のようだなぁ。
>779 おでん100円か現金併用の土産物屋で買い物かな。
>>786 > どうやら今回は気合い入れて朝から参加した連中が負け組のようだ
これはこれで運営方法に課題が残りそうw
789 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 20:50:50.26 ID:fpeVEfyO
11時くらいの第一会場は酷かったな
半分近くのブースが行列制限かけてたように見えた
チェックだけしてすぐ食博会場に移動したよw
>>781 直近の書き込み読み返してみた
ホントに殺伐としてるんだなw
>>782 持ち帰りように包んでくれるんかな?
まったりシロコロとモツ煮食べながらほろ酔いして、炭水化物系で〆ようと簡単に考えてたw
>>789 禿同。朝一から第1会場に乗り込んで、2件目食べ終えた時点で次に並ぶ気力なく食品博に移動。
完全に負け組です。
792 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 21:29:41.36 ID:dvXxoXJp
B-1のテーマ曲が鋼鉄ジーグのサビの部分と似てる希ガス
姫路サティに駐車して路線バスで移動
今日の来場者数は公式発表で205000人
明日は日曜日だしこのままだと軽く50万人はいきそう
>>794 きょうの1.5倍とか明日行く身としては心臓に悪い
まさか・・・はは・・・
796 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 22:07:36.66 ID:dvXxoXJp
iroiro hukuu shite oryouri sareterundesune, taihen benkyou ni narimasu.
korekara mo iroiro na koto ni chousen shite harikitte tanoshiku osugoshi kudasai.
姫路食博、「岩津ねぎ天ぷら」ブースが、チケ1枚なのもあって並び制限までかかってたな。
白いとこと青いとこ両方別に揚げてくれててコスパ抜群なのもあり、列は年配女性の比率が高めだった。
799 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 22:29:34.88 ID:6bFhS0ZU
ただいまーいやーカオスだったなあ
発展途上国のスラム街だった
食べ残しとか容器が重なり悪臭の近くでひしめき合って食べる
こりゃB級ってレベルじゃないだろ
夜店とか縁日の屋台で食べるほうがまだましだよ
B級の言葉に甘えて運営は何を考えてるんだか段取り悪すぎ
誘導とか全然わかんないし回遊性の悪いレイアウト。
食べる場所とか手洗いとか便所とかごみ処理とかもっと衛生面をちゃんとしろーー
集団食中毒起こったら大会中止だろよ
>>799 みんな普通に道端に座りこんで食べてたからなぁ
他人の足や荷物につまずいて転びそうになってる人とかいたし
地元民だけど姫路おでんは食う価値なし。
本当の姫路のB級グルメは駅そば。
JR姫路駅構内の立ち食いそばの事。
いっぺん食べてみ。
駅そばはまずいからイラネ、辛さしか残らなかった
姫路は外食はあまり良くないな。
そもそも地元民はあまり外食しない。
旨い物は家で食べてるはず。
804 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 23:35:12.69 ID:dvXxoXJp
駅そばは美味しいよ 天かすいっぱい乗せてフニャッとにった状態に唐辛子多めにかけてズルッと食べると最高!
高校時代学食で週三回は食べてた
さ、明日に備えて早く寝るべ。
明日は今日よりもっと多いだろうなぁ。
明日は第二会場と第三会場制覇してやんよ。
そのあとは神戸に行って豚まんサミットも行くお。
806 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 23:39:19.88 ID:dvXxoXJp
でも駅そばはB-1と言うよりC-1に近いほど安い食べ物の希ガスw
かけうどんなら一杯\100の讃岐うどんに近い食べ物かも
807 :
かずちゃん(大阪府):2011/11/12(土) 23:41:13.64 ID:2ij3llqE
B級グルメの祭典が、初めて関西地区で開催されたので、友人に
誘われて行ってきた。色々と工夫を凝らした地域色のある出展が
多く、一部の展示コーナーでは奇抜なパフォーマンスが僕自身の
好感をそそった。昼前からの4時間あまりの時間であったが、
とても楽しかった。また機会があればそこに立ち寄って食べたい
出展もあった。明日もあるのでぜひ電車利用で行くといい。
人ごみに十分注意して、大きな前ポケットある服か、肩掛けの
レジャーバッグがあると便利。
鳥もつ煮食いたいな
カキオコってやつも美味そう
809 :
やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 23:44:22.07 ID:dvXxoXJp
ポケットティシューと携帯用のウェットティシューを持って行くとひういうイベントは助かるよん♪
ちなみに姫路動物園はB-1開催中は入場料無料!
是非姫路を楽しんでってね〜
ティッシュは久留米やきとり
おてふきは三島コロッケでついてきたな
一日中会場にいたが、行列制限だらけだった開始数時間を除けば
大半の団体は10分待ち程度だった。
あと、第二会場付近の靖国神社で地元の店が何件か店を出していた
ここのビールは、一番搾り、ギネス、地ビール(明石ブルワリー製造の姫路ビール)なので
スーパードライに飽きた方は行ってみると良いかと。
B-1会場内はいろはす(水)が150円なので他で買った方が良い。
812 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 00:39:56.20 ID:fe8VRieN
津山ホルモンうどんに一票お願いします!津山の中心街活性化の為によろしくお願いいたします!
津山の食べたけど、味付けは甘いのね?
ホルモンはもうちょっと多く入ってたらいいのになぁとおもたわ!
美味しかったけどね
投票やけど、大会時間が15:30までなのに、事務局の都合でその前に投票を打ち切ってたのが残念だったよ!
知らないほうが悪いと言われたら仕方がないけど、知らずに投票時に行ってガッカリしてた人がいっぱいいたので、それはないだろうとおもたわ!
ギリギリに食べてる人は対象外とかおかしいやん?
815 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 01:25:52.97 ID:Gj6ekQLp
三島コロッケ、なーんか、ぼったくりだな…
有名どこじゃなくて、待ち時間あんまない感じでオススメ教えて
かほく冷たい肉そばが美味しかった!
2回食べたわ
他のブースも1時間待ちとか書いてあっても
実際は20分以内だった
818 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 01:36:48.04 ID:INl311aK
第2回に行ったもんだがシロコロは調理が早いせいか、比較的早く食べれる
これだけ並ぶと食べる種類は限られるから、早く調理できるとこが得票も多くなる
これまでの結果も純粋に味勝負でもないんだよな
あと富士宮焼きそばは殿堂入りしたからか知らんが元々在庫少ない
とりあえず朝一は食べたいメニューの中から「調理に時間かかる」「元々在庫少ないっぽい」を基準にした方がいい
シロコロ系は後からでも食い易い
>>799 > 発展途上国のスラム街
俺のイメージは戦場の最前線で束の間の休息をとる兵士達って感じ
ともあれ食べる場所がないのは本っ当に課題
820 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 01:42:34.29 ID:fe8VRieN
やっぱ回転率のいい焼きそばが有利だよね〜。ひるぜん焼きそばなんか店員増やしただけで前回二位だもんね〜。津山ホルモンうどんがんばれ!B'z稲葉のお兄ちゃんお疲れ!
>>817 それ気になってたんだよなあ
食べればよかった
その横?にあったニクテンも値段は高めだけどめちゃ美味かったよ
あの会場にいたキツネのゆるキャラが可愛かったw
b1次どこでやるん
前回までのグランプリ食べたらいいやん?素敵やん?
今回捏造グルメが目立たなくなってるのなら喜ばしいことだな
>>822 北九州らしいよ
小倉焼きうどんの所でチラシ置いてた
>>826 第3回も福岡(久留米市)だったじゃん何だそれ
コスプレの人は許可いるだろうけど、ゆるキャラ撮るのって許可いらんよな?
829 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 07:05:28.23 ID:J7Rhg7f6
昨日、20万人も行ったのか。
姫路市南西部の新興住宅地だけど、まわりの誰も行ったという話をしていないし
世代が違うのかな。
子育て世代は12月からの5年ぶり木下サーカス来姫の方が関心が高いし。
自分自身は行ってみたい気もするが。
830 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 07:26:54.03 ID:pU+7Pg2e
昨日は大津のイオンも飾磨のリバーシティも激混だった(B1開催時間中も)
姫路南部も何か別のイベントあったのか?
そろそろどこもならびだしてるよん。
おまいら今日も楽しもうぜ。
832 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 07:56:45.13 ID:vAJg7t+/
せめて画像が欲しい。
シロコロ200人位は並んでます
1人2皿まで
他も数量指定ありますか?
シロコロ会場内に1000人やとwww
シロコロは昨日11時20分に完売したからなw
836 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 08:29:37.45 ID:Qmim+zNs
今日のために材料は残してあるはずたから、昨日よりは持つだろうけど
来る客がみな警備員にシロコロの場所聞いてて笑える
昨日の何倍くらいいるのかな?
1品2時間待ちレベルなら行くのやめようかな・・・
838 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 09:02:57.57 ID:J7Rhg7f6
2時間待ちとかは無いと思われ。
それ以前に行列制限がかかって並べないから。
第三会場
玉子ふわふわ
富士宮やきそば
制限かかりそう
メジャー以外は即時購入できるね。
840 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 09:11:28.21 ID:T6UFlUu4
部落メニュー1位はどこかな!
>>829 まあ市外からも大勢来ているだろうからね。
報道の数も過去、姫路としてありえんぐらいが入ってる。
所詮はお祭りイベントだし、子連れだと人混みはしんどいからではないかな。
スレまで覗きにきて、気になるんだったら話のネタ程度に行ってみたら?
目当てが無いなら完売リスクもあるけど午前組や遠方組が帰宅するだろう
午後からひと段落ついたあたりがいいんじゃないかな?
シロコロ人気だなぁ^^
上海万博並の横入りだわw
延岡チキン南蛮か三島コロッケがグランプリ臭いな。
この2つが常に並んでる
並ぶのいやだから日生までカキオコ食べに行ってくるわ
>>846 売上やら行列は関係ないよ。
投票箸の重さだし、食べなくても応援投票できるから。
食べてみてガッカリってパターンもある。
提供の手際が悪いと必然的に行列になるしw
なんで播州ラーメン食べないの
帰りに鶏卵饅頭をお土産にね
地元なんだが昼まで動けなくて現地に着くのは13時以降。
それから行っても完売続出で楽しくないかな。
雰囲気を楽しむだけでも行く価値ある?
>>850 昨日はあとの方が待ち時間少なかったり楽だったみたいよ
JRは神戸大阪方面から岡山方面どっちも山電でさえもえらい混んでたわ
やべぇ〜、並んでる途中でうんちしたくなっちゃったよ!
支那人のフリしてその場でしちゃえ
857 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 12:17:43.00 ID:J7Rhg7f6
>>851 ありがとう。
前日のようにはいかないだろうけど混雑行列完売覚悟で逝ってくるわ
859 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 12:24:47.98 ID:J7Rhg7f6
姫路駅改札口(駅構内側)でツレと待ち合わせたけど、人の山で結局落ち合えず。
携帯も通じない。
神戸線も山陽線も播但線も姫新線を人乗せすぎ
来年の第七回大会は
2012/10/20-21に
福岡県北九州市小倉都心部で開催だと。
新幹線止まるし交通インフラは良いね。
小倉焼きうどんの所に掲示があった。
九州か
862 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 12:33:36.82 ID:IrqS2aUd
たいこ弁当のおでんが本当に純粋な姫路のおでん
あのおでん食ったら他のおでんは食えん
>>859 そりゃ駅から姫路城間に20万人以上滞留したら携帯電波もパンクするわ
そんな想定外なことに対応出来るようになってないだろ
864 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 12:36:21.80 ID:IrqS2aUd
ラーメンは京口長浜が姫路で一番
ラーメンライス高菜がグッジョブ
865 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 12:42:56.40 ID:JuuUB/hY
こういうのさ、東京でやれよw
行きたくても行けないだろがw
これからはずっと関東でやれや
auのiPhoneだけど、余裕でauの家族と通話メールしまくったぞ
買えたから◯◯にいるとかみたいな
SBだとダメダメだったんだろうかw
867 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 13:12:46.76 ID:g431EdSh
今から行こうとする奴は、第3会場、食博に絞って行くと良いよ。並んでも30-40分
殿堂入りは空いてからで、殿堂午前中は4時間待ちもあったよ
食博の淡路バーガーを、ビールで流しこんで、最高の休日になったわw
868 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 13:13:31.24 ID:CPV7amxS
今から家出るw
ソフトバンクはほとんど繋がらないからきをつけろ!
あとミニスカート履いて座り込むのはやめておくように!見えますよ。
>>870 貴様!それが目的なのか!
早くうpしろ!
今日のほうが昨日より収穫ありだったな。
完売が昨日より早いから早くから行ってて正解だった。
さて、これから豚まんサミット行くわ。
殿堂入りはやはり強いな
姫路食博はチケット完売の為現金でもOKとの事
そっちはほぼ行列無しで買えるので帰りにお土産にでも
チケットは現在在庫分で販売終了
山陽電車は知らんが、増便増結しないJR西はカス。
社長は責任取れ。
JRは今年の春から土日祝日は新快速が終日12両編成になって
だいぶ余裕がでてたから大丈夫だと思ったんじゃないか?
普段の土日の新快速けっこうガラガラだし
山陽電車も朝7時台で満員御礼…
座れない、動けない、
ミニスカのパンチラは5回ほどいただきました。
879 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 15:14:18.73 ID:ABxlIzuk
どこのP(パンチラ)-1グランプリだよ・・
880 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 15:33:20.63 ID:r7PpNA+7
>>865 去年の厚木大会には行かなかったの?
先週は駒沢公園で東京ラーメンショー2011があったでしょ
東京はそれでなくても食い物系イベント多い。 タイフェスとか北海道フェアとか
【JR神戸線】 人身事故 運転見合わせ 15:20現在
影響線区:
JR神戸線 (尼崎〜姫路) :運転見合わせ
15時11分頃、JR神戸線:六甲道駅で発生した人身事故のため、尼崎駅〜姫路駅間で運転を見合わせています。
なお、運転再開は16時15分頃となる見込みです。
JR尼崎-姫路で人身事故のため運転見合わせ。
大会終了で混む時間だというのに。
金あるなら新幹線で帰った方が良さそうだな
884 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 15:46:09.98 ID:J7Rhg7f6
振り替え輸送の山陽電鉄姫路駅が大変なことに・・・
>>880 昨年地元でやったが仕事で行けなかった。
だから尚更いってみたいって話w
ラーメンは…、もういいや。
880
アンカ間違えたスマソ。
30分過ぎの山電に乗った俺は勝ち組。
>>880 でもラーメンショーはチケット1枚800円とここ以上のボッタクリだったけどなw
>>883 新幹線もよいが、1時間に1本ながら伊丹行空港バスって手もある。
再度空港から都心に出ないといかんと言うデメリットと2100円と少々値は張るがw
889 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 16:00:27.84 ID:8aSNYtpX
前に厚木でやった時は、地元市民はみんな冷ややかで、どちらかというとあんなもの
を並んで食べてる人達をバカにしていたもんだが・・・。
890 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 16:04:00.04 ID:JlUzGauo
せんべい汁マジで美味しかった♪
今年こそ勝ってほしいっす
せんべい汁か横手焼きそばな気がするな(´・ω・`)
892 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 16:14:19.71 ID:JlUzGauo
ノーマークだったけど須崎の鍋焼きラーメンもすごく美味しかったよ
とにかくスープのコクが良かった
>>890 俺も美味しいと思った。
優勝はしてないが、殿堂入りの価値はあると思う。
3回以上銅賞であれば殿堂入りでOKと思うけどなぁ。。。
>>873 そういえば神戸元町の中華街で何かやってたな
よくチェックしてるなあ
優勝は横手だろうな。
岡山の3チーム(津山、蒜山、日生)は地元マスゴミが煽ってたので絶対に優勝しないと思う。
JR姫路駅大阪方面のホームが入場制限してる
殿堂入りのものどれか買おうと思ったが完売で買えなかったが トロステーションでみた蒜山焼きそば食べれて良かった
898 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 17:06:56.35 ID:JlUzGauo
結局2日間でチケット冊子を10冊も使い切ったよw
それでも山ほど食べられなかったご当地グルメがあった
次は三連休の日に開催してほしいな
きっと第7回のB-1グランプリは参加団体が80は達すると思うしさ
天王寺付近で人身事故発生の模様。環状線ストップ。
大阪に着いても油断するな。
大阪在住だから、今までで一番行ける可能性がある場所だったが、結局行く気にならんなぁ
姫路って距離が中途半端だし、今までの会場の行列の映像や
アホみたいな行列できてるのに、店側のなんか適当な客捌き報告とか見てると無理だわ…
店の人達みんな活気良くめっちゃ頑張ってたぞ
聞いただけで判断するなよ
結果は?
904 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 17:46:06.89 ID:fe8VRieN
横手は殿堂だから、投票関係ないやろ?がんばれ津山ホルモンうどん!
ゼリーフライ食いたい
906 :
名無し野電車区:2011/11/13(日) 17:47:35.02 ID:UyaKPriF
B−1結果今の所こうなってるらしい。
10:あかし玉子焼、9:日生カキオコ、8:十和田バラ焼き、
7:勝浦タンタンメン、6:石巻焼きそば、5:今治焼豚玉子飯、
4:なみえ焼きそば、3:八戸せんべい汁、2:津山ホルモンうどん
1位ひるぜん
一位
蒜山やきそば!
なんでやねん不味いわこれw
ひるぜんキタ?
910 :
名無し野電車区:2011/11/13(日) 17:51:11.76 ID:UyaKPriF
>>908 回転がかなり早かった。他の所は並び制限かかっている中、
同じだけの客をずっと30分以内の待ち時間でさばいてたからね。
数でいったんじゃないかな?
え〜なんで蒜山な〜ん
ありえ〜ん
>>910 味なら10位にも入らないレベルだよなw
蒜山は商売上手だからなぁ
ひるぜんうまかったで
914 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 17:56:03.98 ID:EKo+pgdV
せんべい汁の安定感が素晴らしい
2→2→2→2→3→3
VIPに2日かけてだが30品目食べたやつがおったぞ
脅威の回転率
提供数の豊富さ
ツイッター更新のマメさ
蒜山の戦術勝ちw
917 :
名無し野電車区:2011/11/13(日) 17:57:34.94 ID:UyaKPriF
>>912 ここまで客が増えてくると味よりも短時間でどれだけ
売れるかの方が重要になるね。
おいしくても120分待ちとか制限かかると箸の数稼げなくなるし。
今後は順位決めのルールも変わってくるんじゃないかな。
ひるぜん一番うまかったから嬉しい!
せんべいも思ったよりうまかったけど
ひるぜんは別のルール他の大会でも優勝しまくってるみたいだし
順当勝ちで良いんじゃいの?
ルールの問題じゃないよ
920 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:02:31.59 ID:J7Rhg7f6
焼きそば分野は大杉で客が分散。。富士宮と横手以外は待ち時間少で
投票箸多数獲得の法則か
921 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:04:30.88 ID:KgTlc3O+
>>914 B-1界の笑い飯だな
それにしても見事に地元独占だな
明石の玉子焼までランクインってw
どんなに数さばいたとしてもまずかったら投票しないっしょ。
ふつうにおいしかったよひるぜん。
自分は投票しなかったけどw
今サンテレビでニュース
蒜山やきそばグランプリで確定
しかしニュースでシロコロは開始30分で6時間待ちとか言ってたが本当か?
横手市民だけど、横手やきそばって、平時なら並んで食うほど美味いもんじゃないと思う。
そもそも、地の利を生かした食材補充と地元民の組織票で取ったインチキグランプリだし。
しかしまぁ、祭りの力って偉大だね。
東北に勝たせてあげようみたいなアウェイムードで違う所が優勝って割りと健全だと思う
TVニュースでも被災地応援イベントみたいな扱いばっかりだったし
>>921 明石は10位内目指して明石で来場呼びかけてたよw
その地元補正でトップ攫ったりしたらどうかと思うが、10位ぐらいなら別にね
ひるぜん、去年2位、今年の支部大会1位なのになんでガラガラ?と思ってた。
支部大会の時はたしかにおいしいとおもったけど今回は?だったんだけどなぁ。
地元の利もあったのかな。横手なんかそれだけで優勝したようなもんだし。
ひるぜんは今回のBー1の前哨戦が春頃にあった時も、優勝してたと思う
投票したなみえが4位に入って嬉しい
大王いい人だった
928 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:12:56.62 ID:Rrrs9c6P
鍋にせんべい入れるって気持ち悪いな
929 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:13:14.51 ID:fe8VRieN
ひるぜんは美味くない。ただ店員増やして、回転率で稼いでるだけ。せんべい汁は匂いが臭い!
>>929 横手を優勝予想する様な人に言われてもなあ
932 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:17:57.65 ID:sjSLIA5S
川島すったては時期的に空気過ぎたな…
夏の食いもんだし
ひるぜん(笑)
934 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:18:25.27 ID:fe8VRieN
ルール考え直す必要大だな。提供する数を同数にする。店員の数も同数にする。焼きそばはどこも不味かっただろ?
935 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:18:49.38 ID:S+1EmHee
14時前だったけど、ひるぜんずっと待ち時間0だったよ。
第1会場だったけど、他の麺にした。
936 :
名無し野電車区:2011/11/13(日) 18:18:57.65 ID:UyaKPriF
>>926 回転が早いから見かけ空いているように見えただけだよ。
支部大会の時もさばき方が他のブースと一味違ってた。
スーパーで売ってた横手焼きそば不味かった
こんなもんか?
938 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:19:05.69 ID:Rrrs9c6P
ひるぜんとかどうでもいい
しかし殿堂入り焼きそばばかりだと今後の新規出店が焼きそばばかりになりそうでいやだ。
ほかの料理がんばれ。
941 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:20:43.90 ID:J7Rhg7f6
ひるぜんを「地元の利」と言っている人がいるけど、姫路と岡山は県境で言葉も経済圏も
全く別の世界だよ。
岡山の東備とは地縁があっても、ひるぜんは遠い彼方の地(姫路側からの視点では)
大都会岡山の創価レベルの組織票ぱねえwwwww
ここで岡山県民の俺が登場!
え?蒜山焼きそばが優勝したの?ないわ…。
蒜山焼きそばなんて、鶏肉とキャベツと焼きそばの麺を焼き肉のたれで炒めれば
普通に再現出来る味だろw
わざわざ姫路まで行って食うものじゃねぇべ。
客さばきが上手いところをくさしてるけど
客を待たせず素早い提供とか食べ物屋台の基本じゃないか?
>>941 姫路と蒜山って
東京開催で栃木のホームとか言ってるようなものだものな
バンキシャでB1きたな
948 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:26:56.92 ID:pU+7Pg2e
来場者54万人て、姫路市の人口と全く一緒
949 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:27:01.43 ID:IF/oCMsD
最近、B級グルメイベント毎月各地でやってるだろ・・・企画業者違うと思うが。
なんかお国自慢厨が湧いてるっぽいな
951 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:27:55.55 ID:S+1EmHee
>>945 大量にさばけるのは、やはり焼きそばですか。
焼きそばより汁物の方がよっぽど早くさばけると思うんだけど…
蒜山高原センターで食べるひるぜん焼きそばはマジで高いし不味いぞ
夜になったらよるぜん焼きそばなんか売り出してそりゃもう酷い状況
何であんなクソ不味いのが1位なるんだ?B級グルメとしても酷すぎ
954 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:29:56.86 ID:Qmim+zNs
中部圏は惨敗だな
特に亀山みそ焼き入賞すらないとか・・・
真面目に投票した人は馬鹿みたいだなw
売り上げ数もちゃんと加味しろやw
みそ焼きうどんは期待してたけど何か量が少なかった気がしたな。
津山ホルモンうどんと比較してだけど。
気温が高かったので、汁物・おでん系は不利だったな。
まあ去年は夏開催だったし、季節の有利不利は言ってられないけど。
岡山強いな。
驚きだわ。
959 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:40:15.92 ID:97mKM+Oy
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
なみえ焼きそばがグランプリにならなくて良かった
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
被災地への同情はわかるが、仮にグランプリ取れてたとしても、それは
「味が評価されたとは思えない」から。
960 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:41:55.54 ID:fe8VRieN
津山ホルモンうどん!再びランクアップで2位!味はひるぜんより美味い!後は回転率で来年の小倉では優勝じゃ〜!おめでとう!しかし安定感あるな〜。
今夜以降反省会の流れ踏まえスレが伸びそうなので、早めに次スレ立てておきます
どこ優勝よ?
焼きそばとかうどんじゃないんだろうな?
>>960 来年は小倉開催だから小倉焼きうどんが優勝だろうな
九州は地元意識が強いから秋田開催と同じ結果になると予想
因みに上位は宮崎とり南蛮と日田焼きそばが来ると予想
964 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:47:26.41 ID:JlUzGauo
なんとベスト5に入ったのは全部食べてたw
でもひるぜん焼きそば?
不味くはなかったけれど、殿堂入りってのはピンと来ないなぁ〜
宮崎のチキン南蛮はやたら並んでたけれど、ベスト10にも入ってなかったのねん
食べてみたけれどガッカリって人が多かったのかな
966 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:50:33.41 ID:pU+7Pg2e
確かに昨日、今日の姫新線姫路行き、山陽本線姫路方面行きの混雑は半端じゃなかったかが。
967 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:50:53.80 ID:2qYysbQR
>>963 小倉開催だと小倉焼うどんには投票できないはず
開催地はランキング外
わざわざ行って食べるものではないって言い出したら、B級全てそうじゃんw
ひるぜん焼きそば自体は好きだけど
今日食ったやつは味は普通、同値段のホルモンうどんに比べボリュームもないので複雑な気分だ。
あれなら、お土産用で売ってる焼きそばのタレで同じくらいの物は作れるし。
現地で食ったのはメチャ美味かったけどな。
たまに食べに行きたくなるくらい。
>>960 おまえ必死すぎだぞ
他スレでもうざすぎ津山名物は基地外でもあるからしょうがないかww
>>967 おっとそうだった
ならば久留米やきとり
宮崎チキン南蛮
日田焼きそば
この中からだな
で?早くも福岡で2開催目かよw
973 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 18:55:33.18 ID:J7Rhg7f6
>>963 開催地の参加ブースは今回から投票対象外になったのでは?
明石が10位に入ってるから違うのか?
公式本には姫路、高砂、加古川の各品は投票対象外となつていたが。
回転率が早いだけで優勝できるなら苦労しませんて…
ひるぜん優勝かあ。
自分は津山ホルモン押しだつまたんだがなあ。
あと、今治焼きもうまかったのにランク外なのが残念だわ。
東北ぜいも応援してたがまあしゃあないな。
昨年に比べてスレの勢いがイマイチのような気がするんだが気のせい?
>>975 今治焼豚玉子飯は、5位ランクインですよー
978 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:05:36.74 ID:+PRN8yAQ
勝浦タンタンメンは辛いので一般ウケ(特に子供には)はしないのに健闘してるじゃまいか
うどんややきそばが多すぎて
ご当地B級グルメがうどんややきそばだらけになりそう
盛り上がれば盛り上がるほどバリエーションが貧しくなっていくような気さえする
近い柿お好み焼きが残念
981 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:07:07.46 ID:1Hzq/FS5
>>975 今治焼きって今治焼豚玉子飯のことか?それなら5位入賞だぞ
982 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:09:44.35 ID:JlUzGauo
考えてみたらベスト1・2は両方岡山なのねん・・
>>973 高砂は投票対象に入ってたよ
まあいくら地元でもにくてんじゃ勝負にならないとは思ってたけど
加古川のかつめしはこれ以上客増えられても困るって消極的な意見も多くてB1には参加を見合せたらしい
同じ理由で佐用のホルモンうどんも昨年の地区リーグには出たけど今回は不参加
カキオコ残念だった岡山民としては蒜山津山日生が全て
985 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:13:38.78 ID:1Hzq/FS5
>>982岡山から出た3チームが全部ベスト10入りってスゴいよな
ひるぜん焼きそばはまあ万人受けする旨さだな。すごく旨いってもんでもないがそれがB級というもの
俺はホルモンうどんのほうが好きだけど、まあどっちも旨いよ
富士宮とか横手のは何がいいのかイマイチわからん
組織票が出来ない東北か北海道大会でも上位入賞なら
岡山勢も認めてやらんでもないわ。
多分入賞も難しいと思うがな。
>>976 昨年は人口密度の高い首都圏開催だったからね〜
分母の人口密度が多いと、分子の2ch住民も多いと
>>988 ふざけるな。厚木でも両方上位だったし、小倉の焼き麺KINGでも優勝してるんだが?
ホルモンうどんはいつも上位には来てるけどなかなか優勝には手が届かんな
993 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:20:42.40 ID:JlUzGauo
明日から岡山は美味いもんの町として全国から人が集まってくるんだね
うらやますぃ〜
でも姫路生まれの者としてこの二日間全国から沢山の人が集まってくれて嬉しかった
人生であれほどたくさん人がいるのを見たのは初めてだったよ♪
みんなありがとう!
これで思い残すことなく神奈川の勤務先に帰れます
994 :
やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 19:20:49.50 ID:pU+7Pg2e
広島より何で岡山が?
解せん!
野球のダイエーみたいもの
岡山がワンツーフィニッシュってのが
うさん臭さを醸し出してしまったなw
やるならもっと上手にやれやw
>>987 富士宮は旨いじゃん
あの輪ゴムのような食感がたまらん
ビー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。