ロッテリアの牛肉の産地どこなの、ホームページ見ても記載されてない
4 :
やめられない名無しさん:2010/04/05(月) 20:56:18 ID:F2T0ftdY
エビバーガーけっこう美味いけど味に少しアクセントがあった方がいいな。
エビが大きいまま入っているから食感は満足。
チョコシェーキはチョコ足りなすぎ。
5 :
やめられない名無しさん:2010/04/09(金) 22:31:08 ID:eyjC0EiQ
>>3 ロッテリアやマック、ドムドムにモスといった大手チェーンは、
みんな豪州産や新西蘭産の牛肉だ。
日本のファミレスを除くFFチェーン店が米国産を使っている会社はない。
6 :
やめられない名無しさん:2010/04/10(土) 12:23:28 ID:b0VudR07
エビバーガーけっこうタルタルソースが少ないけど味に少しアクセントがあった方がいいな
エビが丸まったまま入っているから食感は満足。
チョコシェーキは伸ばしたエビ足りなすぎ。
7 :
やめられない名無しさん:2010/04/10(土) 12:58:52 ID:FsRvplSZ
ロッテリアハンバーガー小さ過ぎワロタwwwww
試食かあれ?プッ!
8 :
てりあ:2010/04/10(土) 14:00:43 ID:oc4IZudM
>>7 お客様のアソコのサイズに合わせた
バーガーを提供しております。
9 :
やめられない名無しさん:2010/04/10(土) 14:26:23 ID:e964zGLE
>>7 絶品と絶妙以外のバーガーはバンズは同じだから、
ハンバーガーが小さいというのはあり得ない話だけどな。
今度行ったら写真と店名を教えてくれよ。
人生で初めてロッテリア食ったけどマズ過ぎワロタwwww
ハンバーガーでマズいなんて思ったの初めてだぞwwwww
11 :
やめられない名無しさん:2010/04/10(土) 20:15:29 ID:e964zGLE
>>10 個人経営の店も含めた日本中のバーガー店を食べてから書け、無能者www
同一人物だろ
キチガイに構うと損するぞ
14 :
やめられない名無しさん:2010/04/13(火) 08:34:02 ID:A2aFdiBI
なぜ安心と言い切れる?
木黄はめポルタ店
県条例の定義では喫煙店なのに
未成年入れてる件について
喫煙店は未成年立ち入り禁止だぞ
16 :
やめられない名無しさん:2010/04/13(火) 22:30:24 ID:iapmF3yI
>>15 正確に言うと喫煙エリアへの未成年者の立ち入りを禁ずるだ。
だから喫煙可能の店でも未成年者でも出入り自由だよ。
神奈川県条例にて確認済み。
17 :
やめられない名無しさん:2010/04/14(水) 04:31:50 ID:hpz8PZqc
在日朝鮮人・韓国人による、日本人大量虐殺
一般に朝鮮進駐軍と言ったときは、おおむね1945年昭和20年以後に現在特別永住権を持つ在日一世(朝鮮人・韓国人)、
もしくは現在日本に帰化または半島に帰国した朝鮮民族によって作られた犯罪組織を指す。
戦後、日本がポツダム宣言を受け入れると日本各地で、婦女暴行、窃盗、暴行、殺人、略奪、警察署の襲撃、
公的機関への襲撃、土地建物の不法占拠、鉄道や飲食店での不法行為等様ざまな朝鮮人による犯罪が多発した。
GHQの資料にあるだけでも最低4000人の日本人市民が朝鮮進駐軍の犠牲となり殺害されたとされている。
戦後の混乱を利用し、日本刀等の刃物・鈍器以外に多くの銃火器を使用した。
銃は三八式歩兵銃や機関銃など盗んだ旧日本軍の武器で武装し組織化を行った。
朝鮮進駐軍では旧日本空軍のパイロットの軍服を好んで着用したが、これは日本兵に対するあてつけとも、
日本人(皇民)に対するあてつけとも言わた。
組織ではいくつかの本部設けたが、実際は各地域ごとに部隊名をつけその部隊が、個別に日本人を狙った
犯罪行為を繰り返しすことが多かった。
朝鮮進駐軍総本部(在日朝鮮人連盟総本部)はのちの在日本朝鮮人連盟。
更にこれが在日本大韓民国民団(略称「民団」)と在日本朝鮮人総聯合会に分かれ、
これが現在の民団と朝鮮総連となる。
当時の日本では戦場に男手が駆り出され極度の男手不足に陥っており、また都市部においても疎開や
空爆による被害で人手が足りない状況が長く続いていた。
また警察組織においても、武器の使用が認められないなど戦後特有の制限があり。
戦後朝鮮人犯罪が増加の一途をとどった背景には、このような犯罪に対する抑止力の空白化が
背景にあったとされている。
いまでは考えられないことではあるが、当時はヤクザ(現在の指定暴力団)が朝鮮人から、
日本人の生活を守る役割を一部果たしていた。
この当時は朝鮮人の殆どが実名で暮らしており、通名を使用しだすのは朝鮮の姓に対して嫌悪感や
犯罪者といったイメージを日本人が抱くようになってからである。
だからどうした朝鮮人
19 :
やめられない名無しさん:2010/04/14(水) 23:57:33 ID:boCIzrNe
久々に大学行くために高田馬場によったら
ロッテリアなくなってバーガーキングに変わってた(´・ω・`)
値下げしたワッパーと比較すると、
絶妙のあまりの小ささとショボさが際立ってるねw
22 :
やめられない名無しさん:2010/04/15(木) 20:04:57 ID:R6sPCHDB
23 :
やめられない名無しさん:2010/04/15(木) 20:34:27 ID:eSlav1Cf
日本に寄生する韓国朝鮮企業 に気をつけよう
お菓子の ロッテ ロッテリアもだよ その他韓国企業 LG サムスン ヒュンダイ パチンコ
ロッテ会長 「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど韓国で稼いだ金を日本にやる気はない
朝鮮企業ロッテは 北朝鮮とも非常に密接な関係
ロッテの汚菓子を買ってしまうと
あなたのお金が北朝鮮に流れてしまい 拉致や、日本に発射する核ミサイルに使われる
ロッテ関連企業 Dole(バナナ)、HERSHEY'Sチョコ、レディーボーデン、雪印、カルピスのアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」
これらを買うと 日本で儲けたお金は みんな 韓国や北朝鮮へ行ってしまいます
お金は大事
24 :
やめられない名無しさん:2010/04/15(木) 20:36:35 ID:q4KtvWOV
>>16 それは「分煙」の場合だろ
「喫煙」の場合は店全体が喫煙エリアになるため入店禁止
韓国ひどいな。2chやるようになってから年々嫌悪感で胸つまる
どんなに仲良くなっても感情に流されず一定の線引きの必要性あるわ
厨房工房は2chで洗脳されてそうだな
27 :
やめられない名無しさん:2010/04/15(木) 23:22:12 ID:oPWXkVlx
もう4月か
あのさ、ロッテリアの朝メニューでイタリアンサンドってのが240円であるよね?
あれさ、240円もするのに具無しでペラペラな上に小さくない?
タバコの箱程度の面積しかなくてイラっとしたよ。
みんなもイラっとしたよね?
はいはい、イタリアンサンド
29 :
やめられない名無しさん:2010/04/16(金) 00:01:58 ID:LPcOW4eO
>>27 イタリアンサンドは定番メニューから消えたよ。
そりゃそうだ
31 :
やめられない名無しさん:2010/04/16(金) 07:29:19 ID:T7+v0CrB
>>29 あんなゴミみたいなメニューは、残すだけ恥さらしだ。
32 :
やめられない名無しさん:2010/04/16(金) 22:52:00 ID:PK+bF0wE
/) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} 俺がマックまで連れていってやる。
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| > |:: : : :;! むっちゃ美味いからついて来い
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
またエヴァンゲリオン?
34 :
やめられない名無しさん:2010/04/17(土) 05:03:13 ID:+8fQLs8O
>>32 >俺がマックまで連れていってやる。
>むっちゃ美味いからついて来い
それを言うのならマックじゃなくモスだよwww
そろそろエビバーガーのタルタル
けちらずに出すようになりましたか?
36 :
やめられない名無しさん:2010/04/17(土) 11:38:28 ID:rBmgaqvI
ロッテリアはビーフがペシャンコ
セットのジュースだけ多い
ポテトも少ないまずい
セットは最低600円はする
37 :
やめられない名無しさん:2010/04/17(土) 11:41:38 ID:U9c2WHvl
エビバーガー前のがよかった
半熟タマてり旨かった
別に野菜たっぷりじゃなくていいんだけどなーと思いながら食ったんだけど
ソースが旨くて野菜もおいしく食べられた
39 :
やめられない名無しさん:2010/04/17(土) 18:37:30 ID:HAAeVKkj
>>35 うちの行きつけの店は、一貫してタルタルたっぷりだよ。
40 :
やめられない名無しさん:2010/04/17(土) 18:44:19 ID:o1xGTsR1
>>35 エビバーガーは、普段はタルタルがとても少ないです。
ストックが無くて、なおかつ店員がヒマそうな時に注文して作らせた物は多少多いです。
あと「タルタル多めにして!」とか言っても「量が決まってます」とか言われそうで試してないです。
小心者でごめんなさい。
どなたか精神的猛者の方、試してみてください。
ロッテリアは水の注文できるんでしょうか?誰か教えてぷりーず
マックなら大丈夫みたいだけど
42 :
やめられない名無しさん:2010/04/17(土) 23:09:33 ID:HAAeVKkj
>>41 もちろん出来るよ、俺食後の薬飲むときに使うし。
ただし商品を注文するというのはどこの店でも常識だぞ。
43 :
やめられない名無しさん:2010/04/17(土) 23:15:15 ID:+R2iVSQN
ロッテリアの水用紙コップは
9cmに合わせて作られている
日本の検尿採尿用紙コップより遙かに小さい
新エビバーガー初めて食ったが、なんていうか、ひどいな。
キャベツになったのは、まぁ好みによるだろうがレタスのが好きだった。
バンズは良くなった気がする。パティは前のがよかったかなー。
なによりサウザンソースなくすとか頭わいてんのか。
と、元バイトの愚痴でした
CBセット20円うPですか
46 :
やめられない名無しさん:2010/04/18(日) 19:06:10 ID:Ixopf0n7
>>44 元バイトが何だというのだwww
客の目線でものを見られないバイトなど、この世から消えろ。
むしろ客目線で語ってると思うが
あと個人的に思うのは、さんざん言われてると思うけど…
バーガー小さすぎだろ イモも少ないし
これでこの価格ってナメてんのかと思った
ここ10年近くロッテリアで食ってないんだが少しは美味くなった?
あの臭いパティは改善されました??
いつの話だよw
50 :
やめられない名無しさん:2010/04/19(月) 20:07:31 ID:vj6hhbA9
とにかく、エビバーガーのタルタルを多くしろ
キャベツばっか主張してくるじゃないか
53 :
やめられない名無しさん:2010/04/19(月) 22:35:01 ID:vxlA8W+s
セット高い500円以下にしろ
クーポンなんだが端末見せればおkなのはロッテリアだけ?
他のffでは無理?
>>54 マックは端末見てるふりして番号言うだけでも通るけど
ってかロッテリアだって携帯でクーポン画面表示させてるふりして番号言ってOKだけど・・・
56 :
やめられない名無しさん:2010/04/20(火) 13:52:52 ID:LJ4t7BTj
/) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} 俺がマックまで連れていってやる。
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| > |:: : : :;! むっちゃ美味いからついて来い
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
エヴァオタですが何か
ロッテリアさいこーーーーーーーーーーーーー
58 :
やめられない名無しさん:2010/04/20(火) 23:12:05 ID:sWt3DriP
>俺がマックまで連れていってやる。
>むっちゃ美味いからついて来い
X マック
○ モス
59 :
やめられない名無しさん:2010/04/21(水) 06:00:48 ID:hTZ/JZm1
アニメオタクは全てこの世から消し去ってやる、気持ち悪い。
|
(・L・). |
◎(^ω^)ヽ .|
(3⊂∩∩ノ .|
| | | | (^ω^;) \WWWWWWWW/
| ∪∪| | ( ̄\ ヽ < 銃なんか捨てて >
| || |. | / 7ヽ / < かかってこいよ! >
(__)(__) | / ./ `ーi <
>>59!! >
| し' ⌒i /MMMMMMMMM\
|/ / ̄| |
(__) (___)
61 :
やめられない名無しさん:2010/04/21(水) 15:37:12 ID:ybuxdzeQ
無知って罪だなあ・・・
突然Gプレミアが終了してmobionとかいうのに登録し直せってふざけてんの?
64 :
やめられない名無しさん:2010/04/21(水) 21:51:30 ID:ybuxdzeQ
>>63 ふざけているけれどクーポン欲しいから登録しなおしたよ。
親子セットの子供はハンバーガー固定ってのは厭らしいな
私は好きなものを食べるけどあなたはハンバーガーで我慢しなさいってことか
親がハンバーガー食って子供に好きなの食わせてやれよ
別に取り替えて食べてはいけませんといわれてるわけじゃあるめーしw
67 :
やめられない名無しさん:2010/04/22(木) 14:41:47 ID:JxW9Dqp5
そのとおりだね。
たしか子供無料セットは追い金で差額分を払えば
チーズバーガーとテリヤキには変更できたはず
69 :
やめられない名無しさん:2010/04/23(金) 08:57:08 ID:C+9l4qcg
たぬきに化かされた経験のある人いる?
70 :
やめられない名無しさん:2010/04/23(金) 12:25:16 ID:SCi3Gzed
/) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} 俺がマックまで連れていってやる。
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| > |:: : : :;! むっちゃ美味いからついて来い
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
71 :
やめられない名無しさん:2010/04/23(金) 15:01:14 ID:i0cfXPGZ
>>69 タヌキは無いけれど、お前に馬鹿されそうになったよ。
72 :
やめられない名無しさん:2010/04/23(金) 16:31:37 ID:23PB5KJp
ロッテリアのエビバーガーうめえ
74 :
やめられない名無しさん:2010/04/23(金) 21:38:42 ID:i0cfXPGZ
>>73 確かにそんな値段なら嬉しいけど、現実的なのは250円くらいだろうな。
PCクーポン、消えてるのがあるね。
GW前だからか?
76 :
やめられない名無しさん:2010/04/24(土) 08:16:06 ID:jiCgVsjx
>>75 ヱヴァバガチキBOXにシフトしたいからじゃないかね?
王様セット?
78 :
やめられない名無しさん:2010/04/24(土) 11:35:07 ID:NK5I9/yG
今ブランチでやってたね
王様セットってクーポン無いの?
780円高いよ
なんかTBSの王様のブランチのケータイサイトで700円になるクーポンあるみたい
あまおうのシェーク飲みたい
食べようと思って近くの店に行ってみたら王様セット売り切れてた
王様セット売れすぎでバイトの俺涙目だったぞ
よくもまあこの不景気に単品390円のハンバーガー売れるわな
85 :
やめられない名無しさん:2010/04/24(土) 15:00:18 ID:CPuEWsDv
いや〜 騙された気分
今日初めて新海老バーガー買いにいった筈が
王様の方が美味そうだったから王様買ったんだが
なんじゃこらって味だったわ 新海老と同じ価格だったら許せたんだけどなー
86 :
やめられない名無しさん:2010/04/24(土) 15:40:53 ID:RRIpVS8B
質問です(:_;)
王様セットってブランチの放送していない関西とかでも売ってますか?
確かにHPクーポンが一気に姿消してて吹いたwww
それにしても糞過ぎw未だかつて期間途中でここまでサービス劣化させたのって
ファストフードではじめて見たわww
マックも一時HPクーポン消滅。広告のクーポンオンリーってのをやらかしてたなぁ。
3年くらい前だっけ。
王様エビうまかった。特にソース。
新エビはダメダメだったが、ソースをあれにしたら結構良くなりそうだ。
91 :
やめられない名無しさん:2010/04/24(土) 21:27:39 ID:qAFdZ0RL
>>86 俺も関西だが、近畿2府4県でも売っている。
ただし全店舗で扱っているかはわからんから、
行く前に電話確認した方がいい。
おい、旧エビバーガーを買った時に貰った
新(現行)エビバーガーの割引&無料券って
今日が期限だぞ
俺は今月一杯だと勘違いしていたけど
何気なく見たら今日中だったので慌てて2個引換えたよ
93 :
やめられない名無しさん:2010/04/24(土) 23:15:49 ID:qAFdZ0RL
94 :
85:2010/04/25(日) 02:12:42 ID:OHs+cjE8
>>90 おう、そうか オレと好み同じかもな
早く新海老くいてえ
95 :
やめられない名無しさん:2010/04/25(日) 08:31:36 ID:5tj/R+B2
新エビと王様エビは揚げるか焼くかで違ってくるから、
同じエビでも別物の食べ物という感じだったな。
俺は王様はお気に入りになったよ。
>>63 ちょw
Gプレミアのポイントどうなんだ?
ケータイクーポンいいのある?
>>54 どこもケータイ見る振りして番号言えばおkw
マックはたまに見せろいうとこあるが
ほとんどこれで通る
王様エビは新エビよりうまかった。
390円という値がネックだがエビのたっぷり感と濃いめソースがいい
うーん・・・・・
期待し過ぎたのか新エビイマイチ。
700円で食べたけど高いと思う。
あまおうシェーキ昨日買いに走ったけどおいしかったああぁ
今日また買いに行ったら数量限定で売り切れだった
101 :
やめられない名無しさん:2010/04/25(日) 15:12:09 ID:iJ6GXKIz
王様のエビのコピーに「業界初のグリルエビ」と書いているが、
1990年代半ばにドムドムが期間限定で出したエビバーガーは、
グリルエビパティであったんだよ。
ドムドムの元社員の俺が言うんだから間違いない。
ロッテリアの業界初というコピーは信憑性に欠けるし如何なものか?
どっかのロッテリアで4/28から10段チーズバーガーが990円で販売とかあったわけだが…
マックやモスは調べるだろうけど、ドムドムは最初から無視してたとかw
赤坂駅前店なくなっちゃうのか
マックは混んでるしなぁ
ファミレスもないところだし
どこに行けと
105 :
やめられない名無しさん:2010/04/26(月) 00:14:05 ID:oLEBd9vo
>>103 日本のハンバーガーのパイオニアに向かって無礼な奴。
106 :
やめられない名無しさん:2010/04/26(月) 00:22:36 ID:gvS3kKA8
ハンバーガー100
チーズバーガー140?
肉1枚追加80
肉10枚チーズなしハンバーガーなら820円で食える
肉10枚チーズ10枚バーガーでないと損だな
てりあ基本的に嫌いだけど肉2枚ハンバーガー180円はバランスいいよ
>>86 昨日新大阪駅のとこで食ったよ
めっちゃうまかった!
あまおうシェーキうますぎw
高くても継続メニューにしてほしいぐらい
あ〜
新エビバーガーにがっかりしてマックでエビフィレオ買ったら失敗したorz
旧エビバーガー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新エビバーガー>>>>>>>>>>>>>エビフィレオだな
109 :
やめられない名無しさん:2010/04/26(月) 07:15:41 ID:YpWTJ/V0
>>106 チーズバーガーは160円だよ。
>>108 そりゃマックのエビフィレオはロッテリアのパクリだからねwww
王様は美味かったがやはりボリュームに欠けるな
111 :
やめられない名無しさん:2010/04/26(月) 15:04:51 ID:9ZAyZY/S
>>110 エビパティの厚みが倍あったら390円でも納得できる。
あんなペラペラのエビパティだと高すぎる。
ソースにイセエビを使ったと言うが、そんなもん要らんからボリュームが欲しい。
>>111 だよなあ、王様なんて名前のくせにこじんまりし過ぎだわ
王様と乞食
王様は量より質
乞食は質より量
賢者はここでは食わん
114 :
やめられない名無しさん:2010/04/26(月) 17:43:40 ID:9ZAyZY/S
>>113 賢者はこんな所で書き込みはしないものだwww
絶品、絶妙、王様
名前負けにも程があるw
>>108 完全同意w
やっぱ劣化したとはいえエビはロッテリアだな
リブサンド復活してくれ
王様のエビバーがうまい。
普通のよりこっちの方がすきだ。
女の人向けだね
118 :
やめられない名無しさん:2010/04/26(月) 19:28:22 ID:9ZAyZY/S
>>117 エビをグリルにしているから、余計な油が出なくてエビの味が楽しめる。
ただボリューム不足は否めない。
明日でも買えるかにゃ?
120 :
やめられない名無しさん:2010/04/26(月) 21:31:01 ID:9ZAyZY/S
>>119 10:30から発売だから、番組が見られるエリアの店は
ランチタイムまでに行くのが無難だ。
俺んちは番組ネットされていないから、売れ方は鈍いよ。
普通の今のエビバーガーってたるたるソースが生のたまねぎの味がして苦手。
王様レギュラー化してくれたらいいのに
122 :
やめられない名無しさん:2010/04/27(火) 00:55:55 ID:q4DPmdjY
王様エビとマックのゴマエビをはしごしよw
さっき近場の店舗に行ったらあまおうシェーキだけ売り切れてた
ぱっと見で王様エビ頼んでる人いなかったから、数日は持ちそうだね
124 :
やめられない名無しさん:2010/04/27(火) 12:09:01 ID:Q7rX2aHV
王様セット食い終わった。
ボリューム増やして通常メニューにして欲しい。
もう1セット頼んで来る。
王様すぐ売り切れてるの?
リブサンドの復活はまだか!?
王様セット食べてきた ポテトがしょっぱいな
バーガーはまぁまぁ あまおうシェーキは旨いと思ったが普通のストロベリーシェーキを
飲んだことがないので違いがわからない
王様食べた
まず小ささに泣き、そして味に泣いた
吉野家が無理してステーキ灼いたみたいな味だった
いつものチープなエビのが旨い
絶品絶妙バーガー発売しろ
130 :
やめられない名無しさん:2010/04/27(火) 14:39:35 ID:3R72MJxf
意見を参考に王様食ってきた
揚げ物じゃないからボリュームに欠けるのは当然としてエビの風味が弱いね
食べたことない触感だから食べて後悔はないけどレギュラーになっても頼まない味だ
王様セット食った
上手かったよ。思いっきりエビプリプリしてるしシェークもただ甘いだけじゃなく苺の酸味も上手くマッチしてたし
有難う御座いました
TBS前の店舗すげぇ並んでたのであきらめた
マクナルとロッテリアは何で同じ土俵で勝負したがるんだよ
ミックスアップかよ
135 :
やめられない名無しさん:2010/04/28(水) 07:17:27 ID:rkgXRn8l
>>133 関西では番組ネットされていないから、「王様?何それ?」
というのが一般的で、売れ行きも亀の歩みの如し。
>>134 つい数年前まではロッテリアはマックのコバンザメ企業だった。
ロッテリアのメニューや価格構成は呆れるくらい
マックのコピーだった時代が長い間続いたよ。
結局10段チーズバーガーとは何だったんだ
137 :
やめられない名無しさん:2010/04/28(水) 16:17:21 ID:bMGIxFnn
単にパティを10枚重ねて上下に1枚ずつチーを乗せるハンバーガーだ。
どちらかと言うと関係者向けの賄いに近いメニューだ。
タンダリーって無くなってしまったん・・・?
タンドリー
140 :
やめられない名無しさん:2010/04/29(木) 13:11:16 ID:SE2argIi
>>138 ちゃんとした日本語で書け、クズがwww
141 :
やめられない名無しさん:2010/04/29(木) 16:22:23 ID:JCBuuFeW
王様はどこが王様?って感じで高級感無し。えびしょぼい、味は蒲鉾。
対して新えびバーガーは普通に美味かった。
142 :
やめられない名無しさん:2010/04/29(木) 16:26:07 ID:JCBuuFeW
ロッテリアは昔グルメバーガーってのがあったんだ
あれは小さな子供の頃の旨し思い出 また出ないかなー
対してリブバーガーは超絶まずかったよw
143 :
やめられない名無しさん:2010/04/29(木) 18:35:18 ID:SE2argIi
>>141 単に王様のブランチという中身の無い番組との企画だから許してやれwww
144 :
やめられない名無しさん:2010/04/30(金) 16:42:22 ID:Ai60czT3
オレ的には元祖エビバーガーが一番だな。
今から30年以上も前に毎日食ってた。
エビなんてすり身に隠れてどこに入ってんのって感じだった。
でもそれが良かった。それに乗ってるソースが絶妙のタルタルだった。
今の若いヤロウ共は食ったことねーだろうな。
そんなオレみたいなやつも結構いると思う。
145 :
やめられない名無しさん:2010/04/30(金) 21:12:01 ID:DUfovJ/2
>>144 俺も初代エビバーガーの味を知っている世代だ。
けれど今のエビバーガーのボリュームアップや手作りタルタルもいい線してると思う。
一時期あった尻尾付きのエビバーガーは完全な失敗作と言える。
>>145 銀紙みたいなのにくるまれていたのが初代?
147 :
やめられない名無しさん:2010/05/01(土) 09:24:20 ID:xoSt96/H
>>146 ごめん!そこまでは記憶にないわ。
あの当時に出ていたイタリアンホットも美味かったな。
じゃあ初代の味かどうかも分からないじゃん
適当な人
149 :
やめられない名無しさん:2010/05/01(土) 14:04:27 ID:l7+ruaHQ
↑おまえは忘れることが無いのか????
馬鹿な低脳のくせに失礼なことをこくんじゃねーぞ。シメルぞ。
それはそうと、王様は値段高い割りに普通じゃんか。
これなら今のエビの方が2倍はうまい。
初代の頃のエビが食いたいぜ。まったく
150 :
やめられない名無しさん:2010/05/01(土) 14:28:53 ID:l7+ruaHQ
初期のエビにはレタスもキャベツも何にも入っていないシンプルなものだった。
値段は忘れたけど多分180円くらいだった気がする。
それとな
チキンバーガーってのがあってな。
これがまたうまかったんだよ。
オレ的にはエビより好みだった。
仕事が超肉体労働だったんで(デパートの販売員時代)仕事のときは夜の休憩でエビ+チキンを食ってた。
5分でかっ込んでコーラの大を飲んでタバコを4本吸ってタイム的には10分程度だった。
それでも痩せる一方だったんだよな。信じられねーぜ。今となっては
>>147のおじさんも当然食ったことあるよな?チキンバーガー
まさか食ったことが無いってぶっこきやがったら、あんたはたんなる「適当な人」だからなw
151 :
やめられない名無しさん:2010/05/01(土) 15:06:31 ID:4GLlDkPr
>>150 チキンバーガーは食った事あるよ。
当時あったドムドムのチキンバーガーとよく似ていたのを覚えている。
味は今のマックチキンよりはるかに美味かったな。
タワーチーズ、何段でオーダーしようか迷う・・・・
量的には10段でも20段でも食えるが・・・・
153 :
やめられない名無しさん:2010/05/01(土) 17:53:33 ID:4GLlDkPr
>>152 デカイメニューは食べ方も評価のうちに入る。
きれいに食べてこそ完食と言える。
ひと手間惜しまないてりあ
ならば
新(フライ)エビ+グリルエビ
のダブルエビは可能なのか
どっちも空気はないが
王様エビは糞マズかった
新エビのほうが旨い
156 :
やめられない名無しさん:2010/05/01(土) 22:14:52 ID:TtcaUO+m
ロッテリア二度と行くかこんな朝鮮企業
一時間車を駐車場に止めてただけなのに
キレ気味で注意してきやがった。普段から客なんて入ってねぇくせによ
潰れないのが不思議なぐらいだよ。こっちだってドライブスルー通って
シェーク買ってやったのによ。その気になれば、そのまま何も買わずに出てっても良かったのに、マクドナルドならこんな事ないよ。店員も朝鮮人か
157 :
やめられない名無しさん:2010/05/01(土) 22:31:39 ID:gib0qyRB
俺は王様エビ旨かったけどな
あまおうシェーキは売り切れてた
人気なの?
158 :
やめられない名無しさん:2010/05/01(土) 22:58:05 ID:4GLlDkPr
>>156 ロッテリアをはじめとするロッテグループのどこが朝鮮籍なんだ?
なんなら有価証券報告書を東京証券取引所へ行って見せてもらえ。
お前の偏向な考えは世界の恥さらしなんだよwww
>>157 俺も昼休みに行ったけどあまおうシェーキは売り切れだったわ。
ストレートバーガーはいつ亡くなったの?
リブサンドが食べたいな。
160 :
ていいん ◆MbIeyJg67I :2010/05/02(日) 18:54:14 ID:8cZbH/FM
/) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} 俺がマックまで連れていってやる。
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| > |:: : : :;! むっちゃ美味いからついて来い
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
161 :
やめられない名無しさん:2010/05/02(日) 19:36:27 ID:aQkpx2bL
>>160 ○○ちゃん、知らない人に付いて行ったら危ないから駄目ですよ。
162 :
やめられない名無しさん:2010/05/03(月) 08:00:16 ID:/9YqgdIC
ロッテグループって朝鮮系企業なの常識
朝鮮人の家族経営だろ
ロッテって名前からして朝鮮企業じゃん
やっぱり社員が書き込みしてるんだな
社員も在日とか朝鮮系が多そうだ行くの止めよう
どうでもいいな
お前はソフトバンクも使わないし
ロッテ商品も買わないんだよね
それでいいんじゃないの?あほらしー
164 :
やめられない名無しさん:2010/05/03(月) 14:02:13 ID:w7MrGYhK
>>162 ロッテグループは純然たる日本企業だ。
嘘だと思うのなら有価証券報告書を眼を皿のようにして見るがいい。
お前みたいなのを嘘つきと言うんだよ、クズがwww
ロッテンマイヤーさんもびっくり。
朝鮮企業でも違うと言うのもいいけどさげろカスども
167 :
やめられない名無しさん:2010/05/03(月) 16:33:02 ID:/9YqgdIC
ロッテリアって客全く入ってないよな
マックとかモスバーガーに比べると
値段高い割に不味いし
千葉県市原市五井にあるロッテリアなんて
客全然入ってないよ。さっさと潰れちまえば良いのに
うちもラウンドワンと併設なのにマックのほうが客多いからな。
169 :
やめられない名無しさん:2010/05/03(月) 17:18:53 ID:/9YqgdIC
ネットが普及して韓国の反日の実体とか
ロッテリアが韓国系だと知られるように
なってから、どんどんスタレてきた気がする。
俺もロッテが韓国系企業で韓国にもロッテがあるって知ってから
イメージ悪くなって行かなくなったもん
韓国ドラマの旗とか韓国旅行プレゼントとか
韓国を全面的に押してるの気持ち悪い
キム テギュンがマリンで2発打ったよ
171 :
やめられない名無しさん:2010/05/03(月) 17:52:38 ID:jm6B4SzP
52円や
ID:/9YqgdIC必死すぎ
ハンバーガー屋なのに一番オススメのメニューがエビバーガーというww
175 :
やめられない名無しさん:2010/05/04(火) 00:22:51 ID:Uc0acNTS
>>167 店が生き残るか閉店するかは、お前が決めることではない。アホかwww
176 :
やめられない名無しさん:2010/05/05(水) 10:28:05 ID:L3Hgi821
JAFカードでドリンクが100円になるって聞いてググったら
HPからクーポンに行くと「260円まで」って書いてあるけど
今年3月12日のキャッシュに240円までになってて
どっちだろう、スペシャルラテは対象からはずれたの?
>>173 DXが消えてストレートが出るまでの間は完全にエビバーガー屋になってたからねえ
牛肉系のはチーズバーガーとハンバーガーしか無かったw
178 :
やめられない名無しさん:2010/05/05(水) 14:26:49 ID:o1/gU9qh
>>176 スペシャルラテはサービスの対象外です。
>>178 会社の子がいつもラテ100円で買ってるそうだし
先月くらいにブログに書いてる人も居るから、対象内ではあるんだよね
180 :
やめられない名無しさん:2010/05/05(水) 15:43:42 ID:HVxjU0ff
真エビはじめて食べた
やっと食べれたと思ったけど、正直前の方がうまい・・・
ファーストフードに手作り感あるタルタルとか求めてないんだけど
だったら家で作るし。
それに、エビがデカデカ入ってて、そんなのどうでもいいんだけど
エビの存在がなくて、エビのうそっぱちな味のするパティでいいんだけど
181 :
やめられない名無しさん:2010/05/05(水) 16:39:54 ID:o1/gU9qh
>>179 今最寄りの店舗数店舗に電話で聞いたら、対象外と言っていた。
>>180 文句ばっかりほざくんなら、一生FFなんぞ食うな、クズがwww
182 :
やめられない名無しさん:2010/05/05(水) 23:52:35 ID:zpnqQLDO
>>176 >>178 >>179 スペシャルラテも対象です。Lサイズのドリンクのみ対象外です。
よって、「あまおう」も対象。(売り切れ店が続出ですが)
183 :
やめられない名無しさん:2010/05/06(木) 00:32:39 ID:ulvG9Bbh
新エビ旨かったんで、期待して王様エビも食ってみた
なんじゃこりゃ?
ちいせぇぇぇ
普通のエビバーガーより小せえとかどんな詐欺だよ
味もバンズの味が濃すぎで黒パンみたいでバランス悪い
名前負けもいいとこ
王様にこんな物出したらギロチン行きだろw
184 :
やめられない名無しさん:2010/05/06(木) 09:08:54 ID:/FTe/Y4O
>>182 今本社に電話で聞いたら対象外とはっきりと確認したぞ。
どっちが本当なんだ?ここはうそつきの集合体なんだな。
本社が言うんだから間違いないはずだ。
>>183 王様エビのバンズは絶品チーズと同じ酒種酵母発酵のバンズだ。
そんな事も分らんとウダウダ言うきちがいのクズwww
185 :
やめられない名無しさん:2010/05/06(木) 09:56:47 ID:lGSkwfHB
ロッテリアは価格にあったボリュームがない。
先日絶品バーガーのセット頼んだが620円で小ぶりのハンバーガーに
少しのポテトとドリンク。このご時勢あれで620円はないだろ・・・
187 :
やめられない名無しさん:2010/05/06(木) 13:59:48 ID:ulvG9Bbh
>>184 あのバンズはそんなあんパンみたいな仕様なのか
つーかただ食べてマズイって話しなの
酵母がどうとか関係ないよ
顔真っ赤で必死に草生やしてるお前のほうがどう見てもキチガイ
188 :
やめられない名無しさん:2010/05/06(木) 16:59:55 ID:IUidfQr7
>>187 俺は王様エビ旨かったぞ!
バンズもふわふわで。
下バンズ+サウザン+レタス+えびパテ+タルタル+上バンズは何代目のえびバーガーだったっけ?
母曰く30年前の辛子がタップリ入ったエビバーガーは美味しかったとか
タワーチーズどこに売ってんだよ
192 :
やめられない名無しさん:2010/05/06(木) 20:04:25 ID:IUidfQr7
>>191 根性のある店のみ。
電話で確認するがよし!
193 :
やめられない名無しさん:2010/05/06(木) 20:20:54 ID:IWpMp9om
>>187 お前みたいなクズは何を食っても美味いと言わない偏屈者だwww
194 :
やめられない名無しさん:2010/05/06(木) 21:16:12 ID:IWpMp9om
とりあえずトリプルいってみたが、パティとチーズが3層にもなると、
意外にもふんわりとしたやさしい食感になるのなw
下手にマックのQPとか食うよりも良い。
5段ぐらいまでならこの調子でいけそうだが、あんまり積み上げると
喰いづらいよなあ。
196 :
やめられない名無しさん:2010/05/07(金) 07:12:50 ID:ky4w+Kgs
ていうかパティを何枚重ねようが構わないけれどチーズが多すぎる。
パティの枚数の半分の枚数でいいよチーズは。
チーズの塩分でしょっぱくなって食えたもんじゃない。
197 :
やめられない名無しさん:2010/05/07(金) 07:22:26 ID:vg59pV7F
ロッテリアはレギュラー品はチーズバーガーにしろエビバーガーにしろ旨いんだがプレミアム系は迷走してると言わざるえない
高くても満足感があればいいが味、ボリューム共に貧弱
エビ大好き(=^_^=)
199 :
やめられない名無しさん:2010/05/08(土) 00:28:59 ID:s5nutvKs
タワーバーガーネタに食ってみたいが。
うちの近所のロッテリアで垂れ幕かかってた。
でも、あれ店で食うのは、いかがなもんかなと。
だって、パテェだけで、食わなきゃならんやろ。
上品にどうみても、食えん。
明日、買いに行くか。
aa
王様セット食べたけど値段分の価値は無かったな
タワーを崩さず食える上限は何段だろう。
203 :
やめられない名無しさん:2010/05/08(土) 14:47:13 ID:IDrXSN7/
204 :
やめられない名無しさん:2010/05/08(土) 14:53:15 ID:IDrXSN7/
なんかハロウィンのお化けみたいだな。
くいてー
208 :
やめられない名無しさん:2010/05/08(土) 22:28:43 ID:IM2yipzR
>>199 タワーチーズは脂分が尋常なくらい多いから、
テイクアウトはやめておけ、ラップ紙も紙袋も悲惨な状態になる。
とりあえず3段くらいにするのがちょうど良さげ?
むしろやってる店舗探す方が大変
罰ゲームのカラシにみえる
近所は店長さんが結構柔軟な考えの人みたいなのでやる気がしてたら案の定だった
興味無かったんだけど、店舗限定で尚且つ近所でやるとなると迷いがでてきたな
キムテギュンバーガーが食べられるのは、マリンスタジアム店と海浜幕張駅前の2店舗だけ。
214 :
やめられない名無しさん:2010/05/09(日) 15:33:41 ID:o78nsswc
あまおうシェーキが販売終了したために、
王様のエビ単品のみの発売に切り替わっている。
tesuto
217 :
女子高生コンクリート詰殺人事件:2010/05/10(月) 20:00:16 ID:fybhns6q
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、膣やお尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)i78i78i78i
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。(死体にの脳は溶けていたらしい)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
10段重ね食ってきた、しんどい・・・
10段やってる店少ないん?
大分駅の店にポスターあったよ
220 :
やめられない名無しさん:2010/05/11(火) 18:04:18 ID:yPXbEihe
店長のやる気次第だ、本部も関知していないしね。
地下鉄札幌駅内のロッテリアでタワーチーズやってるとこ発見…
食ってみたけどとんでもないくどさだな…
222 :
やめられない名無しさん:2010/05/11(火) 20:28:50 ID:yPXbEihe
そりゃチーズが10枚もあったら相当の塩分だし、
パティの脂分で食うには勇気がいるよ。
昨日ロッテリア行ったら店員が中国女で
何言ってんのか聞き取れなくて5回ぐらい「え?」って聞き返したわ
神保町店な
外国人雇うことについてこの際何も言わないが
せめてまともな日本語使える奴にしてくれ
224 :
やめられない名無しさん:2010/05/12(水) 07:39:35 ID:nAbFAS0e
>>223 まったくそのとおり。
支那人の接客レベルの低さ(無さ)にも呆れてモノが言えないわ。
225 :
やめられない名無しさん:2010/05/12(水) 12:18:40 ID:BjwlMUQM
皆様とはすでに過去世で出逢っています
その節は大変お世話になりました
今生でも、どうぞよろしくお願い致します
心の悩みから身体の悩みまで、あらゆるご相談に対して、
心が温まり、人生に夢や希望が持てるようなアットホームな
スピリチュアルカウンセリング及びヒーリングをしています。
私はこの仕事をしていて、いつも思うことがあります。
奇跡は誰にでも起こるということ
そして、この奇跡が起こるかどうかは
その人の人生の生き方や考え方にあるのだということ
皆様の中にはどんな方にでも
奇跡の宝物があります。
私の役割は
皆様の中にある奇跡の宝物を見つけることです。
どうやったらそれが発現するのか、
その方法をお伝えし、
自らの力で新しい道を切り拓いて頂くことを
お手伝いすることにあります。
226 :
やめられない名無しさん:2010/05/12(水) 12:24:34 ID:RUTC/07f
すき家流で言えば
白飯1に肉10倍、トッピングチーズも10食分のせました、て感じかw
227 :
やめられない名無しさん:2010/05/12(水) 13:09:16 ID:irT1E53v
10段重ねはいいけど結局一枚ごとに律儀に値段増えていくだけなら
わざわざ食べづらいことして食う必要ねーなあ
2.300円安くなってるならともかく
228 :
やめられない名無しさん:2010/05/12(水) 15:39:28 ID:z0rTgoWP
/) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} 俺がマックまで連れていってやる
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| > |:: : : :;! むっちゃうまいし安いし早いからついて来い
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
229 :
やめられない名無しさん:2010/05/12(水) 17:44:04 ID:eCN1cu5Q
TBS前店がなくなっちまって寂しい
231 :
やめられない名無しさん:2010/05/13(木) 08:27:13 ID:32J8TCHH
東京の情報なんかどうでもいい。
ロッテリアの無線LANてしょぼいの〜
233 :
やめられない名無しさん:2010/05/13(木) 09:32:04 ID:32J8TCHH
どういう風にしょぼいの?
>>232 事実上ロッテリアのサイトにしか繋がらないってことじゃね?wプ
同じチョン企業のYahoo!に無線LANスポット設置してもらえばいいじゃん
236 :
やめられない名無しさん:2010/05/14(金) 14:33:02 ID:IKGDduaW
>>235 ロッテリアは純粋な日本企業だと知らない恥さらしwww
>>227 一応10段重ねだけ1060円→990円になっている
70円て
エヴァバガチキBOXのイラストに
ディップポテト、ロッテリアの紙袋、エビスビール、コールスローがあるが
このコールスローはロッテリアじゃないよな?
見た目だけで判断したらケンタッキーみたいなんだが
ss
241 :
やめられない名無しさん:2010/05/15(土) 10:49:47 ID:/rjWlqVT
>>239 FFのコールスローはメーカーの工場製造だから、
ロッテリアにKFCに似たのが出ても不思議ではない。
242 :
やめられない名無しさん:2010/05/16(日) 08:45:37 ID:vNhtpXz/
この前マックが超満員だったから久しぶりにロッテリアに入ったらガラガラ
マックより高いのにパンも肉も薄い
なんで潰れないのか不思議だな
244 :
やめられない名無しさん:2010/05/17(月) 14:26:56 ID:U+J3OpEw
昔からマックと競合他社が隣接しているエリアは、
先ずはマックが満杯になって、そのおこぼれを他社が取り合うという形がある。
王様のエビバーガーって期間限定だったのか
今日言ったら終わった言われてショックだった
1度も食べてないのに
246 :
やめられない名無しさん:2010/05/17(月) 17:05:42 ID:U+J3OpEw
>>245 この業界は新商品は先ず期間限定として発売して、
売上が予測の倍以上を超えると定番にするか検討する傾向がある。
だから新商品が出て先ずは1週間以内に1度は食べるのが良い。
クーポン抱き合わせ多すぎでイライラする
248 :
やめられない名無しさん:2010/05/17(月) 21:56:05 ID:RB3OqjiR
ロッテリア不買してるから行かないよ
249 :
やめられない名無しさん:2010/05/17(月) 22:19:10 ID:cjN6lFVt
ここってやっぱりエビバーガー頼む奴ばっかなの?
王様エビ
そりゃまあうまかったけど、
どうも味が記憶に残らない。
>>246 ロッテリアでエビと言えば定番メニューだし滅多に行かない人は限定メニューと思ってなかった人結構いそうだな
252 :
やめられない名無しさん:2010/05/18(火) 06:38:58 ID:xea1pxQx
>>250 390円という常識外れの値段だけ記憶に残った。
広島に出張いって数年ぶりにロッテリアでも行こうと思ったら
タワーチーズバーガーの張り紙みて吹いたわ、この業界ついにここまで挑戦するようになったのか
シェーキ半額の季節がやってくるね
アイスカフェラテ50円今年もやらないかなぁ
去年はあれと31の組み合わせをどれだけ楽しんだことか…
256 :
やめられない名無しさん:2010/05/18(火) 19:28:13 ID:VaHpUpxJ
あまおうシェーキ再販してくれ!
飲めなんだ
257 :
やめられない名無しさん:2010/05/18(火) 23:13:04 ID:9pdvgbwM
もう5月か
あのさ、ロッテリアの朝メニューでイタリアンサンドってのが240円であるよね?
あれさ、240円もするのに具無しでペラペラな上に小さくない?
タバコの箱程度の面積しかなくてイラっとしたよ。
180円のコンビニのサンドイッチ以下だよ
みんなもイラっとしたよね?
259 :
258:2010/05/19(水) 00:20:12 ID:/pQZY0KD
261 :
やめられない名無しさん:2010/05/19(水) 04:48:07 ID:rsMKdaDC
リブサンドは結局もう復活しないの?
HPクーポンえらいやる気なくなったなw
263 :
やめられない名無しさん:2010/05/19(水) 07:24:20 ID:1fWI+fi9
>>257 イタリアンサンドはもう販売終了してメニューに無いよ。
>>261 リブサンドが無くなってからロッテリアにあまり行かなくなった。
是非復活して欲しい。
あと大昔にあったチキンバーガー。
あれは旨かった
ロッテリアで美味しいのって
リブサンドとかBBバーガーとかBLTとか照り焼きバーガーとイタリアンサンドとかエビバーガーしかないもんね
カツ丼バーガーが美味かったんだが、もう遠い昔になっちゃったな。
268 :
やめられない名無しさん:2010/05/20(木) 17:25:46 ID:m3DzpLks
おでんバーガーも、旨かったよな。
269 :
やめられない名無しさん:2010/05/20(木) 19:23:16 ID:BwFus9x6
>>267-268 いつどこでいくらで売っていたんだ?
もっと上手なウソを書けよwwwww
270 :
やめられない名無しさん:2010/05/20(木) 20:07:44 ID:CYynbyME
ワインバーガーも結構良かった。
ライス国務長官とサマランチ会長の好物だったらしいよ。
271 :
やめられない名無しさん:2010/05/20(木) 21:07:59 ID:BwFus9x6
>>270 いつどこでいくらで売っていたんだ?
もっと上手なウソを書けよwwwww
モスバーガーもうまかったなー
トリプルチーズバーガー食べたけど思ったより美味しかった
1段だと肉がパサついてる気がしてたんだけど、3段だとジューシーに感じた
なんでだろ
274 :
やめられない名無しさん:2010/05/21(金) 01:32:22 ID:m67aqx16
シェーキ半額始まったね。
275 :
やめられない名無しさん:2010/05/21(金) 07:12:38 ID:biq9NF5N
>>272 スレ違い乙、クズのキチガイさんwww
>>273 複数のパティの脂分が重なってジューシーになるんだよ。
>>274 マックも対抗したのか、シェイクバニラが今日からクーポンで100円だった。
モスの二文字に喰らいつきすぎ
冗談の流れなのに
神奈川でタワーチーズ食えるとこの情報が知りたいっす。
出来たら横浜周辺で。
278 :
やめられない名無しさん:2010/05/21(金) 13:09:06 ID:T2rF3+kc
>>266 >>ロッテリアで美味しいのって
>>リブサンドとかBBバーガーとかBLTとか照り焼きバーガーとイタリアンサンドとかエビバーガーしかないもんね
文の最後の方でイラっとしたよ
カツ丼バーガー、十数年前に実際にあったぞ。カツ丼の具が挟んであるやつ。
280 :
やめられない名無しさん:2010/05/21(金) 13:56:38 ID:cP5W2rWd
>>279 どこで売っていたんだ?地域限定というオチは無しだぞ。
283 :
やめられない名無しさん:2010/05/21(金) 17:01:08 ID:OO2as78y
284 :
やめられない名無しさん:2010/05/21(金) 17:07:21 ID:cP5W2rWd
>>283 お前みたいなクズのキチガイに謝罪する言葉は持っていないよwww
285 :
やめられない名無しさん:2010/05/21(金) 17:22:24 ID:OO2as78y
>>284 政治家知らなかったんだよねw
新聞読めないアホだもんねw
顔真っ赤にした駄々っ子以下だな。
幼稚園から入り直せよw
こんな恥ずかしい奴久し振りに見たぜw
カツ丼バーガーが実在したんだが、それについてコメントはねーのか?
バカすぎる
松茸バーガーってのもあったな。
287 :
やめられない名無しさん:2010/05/21(金) 20:46:42 ID:wZd3j9Zw
すき焼きバーガーもあった。
一時、ゲテモノバーガーに凝ったことがあったな。
ゲテモノバーガーはハズレが少なくて美味しかったなあ
289 :
やめられない名無しさん:2010/05/21(金) 22:21:20 ID:wZd3j9Zw
いなごライスバーガーとか発売してくれ
290 :
やめられない名無しさん:2010/05/21(金) 23:39:00 ID:IU9iYl0A
>>274 昨日からだったのか
昨日知らずに、たまたまロッテリアでシェーク飲んだ俺は勝ち組
ヽ(・、・)ノ
292 :
やめられない名無しさん:2010/05/22(土) 07:17:12 ID:GyPgH3wI
293 :
やめられない名無しさん:2010/05/22(土) 10:39:47 ID:xR73Z1SX
↑これシーシェパード的なアホ団体の標的にされてないのが悔しい
294 :
やめられない名無しさん:2010/05/22(土) 19:15:10 ID:ljL7TiBl
テハンミングク無能者。
295 :
やめられない名無しさん:2010/05/22(土) 20:29:10 ID:A0vhSo22
>>291 × シェーク(マック)
〇 シェーキ(ロッテリア)
覚えてね
296 :
やめられない名無しさん:2010/05/22(土) 20:54:56 ID:ljL7TiBl
>>295 X シェーク(マック)
○ マックシェイク
297 :
やめられない名無しさん:2010/05/22(土) 22:21:29 ID:CqUcmrn3
女子高生コンクリート詰殺人事件の被害者を供養してくれ
298 :
やめられない名無しさん:2010/05/22(土) 22:24:21 ID:ljL7TiBl
死ね
299 :
やめられない名無しさん:2010/05/23(日) 13:38:20 ID:xiInS56G
被害者は20年も前に死んだよ
300 :
300:2010/05/23(日) 14:01:28 ID:X3ibb49j
300(σ´∀`)σ ゲッツ!!
300キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300(・∀・)イイ!!
いまのハンバーガーの肉はマルシンハンバーグみたいな味やわ。
303 :
やめられない名無しさん:2010/05/23(日) 18:36:39 ID:v2OhxkzN
ビーフ100%と宣伝しなくなったな。
304 :
やめられない名無しさん:2010/05/23(日) 19:22:12 ID:zkP3tEt7
>>302-303 ロッテリアのパティは以前はビーフ100%だったけど、
今はモスと同じく牛豚あいびき肉を使っている。
全国規模のチェーン店で牛肉100%はマックとドムドムだ。
マクドナルドのテリヤキだけは合挽きですよ
306 :
やめられない名無しさん:2010/05/23(日) 20:55:47 ID:zkP3tEt7
>>305 あれは合挽きではなく豚肉100%です。
朝マックのマフィンメニューやマックポークも豚肉です。
307 :
やめられない名無しさん:2010/05/23(日) 21:48:15 ID:/YepSwRG
なんで、フライドポテトだのフレンチフライだの、マックやロッテリアなどの店によって呼び方が違うのですか?
308 :
やめられない名無しさん:2010/05/23(日) 23:09:51 ID:vuJwuBSv
公式サイトに出ている名前が正式名称だ。
それ以外の呼び方はマニュアル違反の店と断定できる。
まぁ敢えて同業他社とは異なった商品名にすることはよくあること。
そしてそういう所で店員をやってると、その同業他社の同種商品の名前で注文される事もよくあることw
えびフィレオと海老バーガーと海老カツバーガー
フィレオフィッシュとフィッシュバーガーあたりは、そういうの多そう。
310 :
やめられない名無しさん:2010/05/24(月) 06:35:03 ID:rcZtxPsQ
おれが勤務していた店はフィッシュバーガーだったが、
近くにマックがあったので客の半数はフィレオフィッシュと言っていた。
おれはそういう客にはあえて聞こえないふりするとか、
「フィッシュバーガーですか?」と大声で言い返してやった記憶があるよ。
そんな屁理屈こねて自分から喧嘩売る真似したら即クビだろ
客が「違う!フィレオフィッシュだ」って言ったらどうするんだ
焼き鳥屋で「レバーを」「鳥肝ですね」「違う!レバーだ!」ってやり取りを何度見たか
312 :
やめられない名無しさん:2010/05/24(月) 13:39:03 ID:e1+5pv5t
タワーバーガー、食べた
バベルの棟w
チーズ(の様なもの)をあんなにたくさん食べたのは生まれて初めて
絶妙や絶品の美味しさを再確認w
タワーバーガー頼んだら、在庫足りないと断わられたが、何なの?
関係者答えて。
>>313 忙しいと適当な理由で断るかも
でもミートの在庫がないのはありえないが、チーズは店内の冷蔵庫で切らしてたかも
315 :
やめられない名無しさん:2010/05/24(月) 14:47:05 ID:JYfvIxRk
>>311 客が間違えて覚えているのなら、正しく覚えさせるのも店員の役目。
そして商標登録されている商品名は、登録企業以外は使ってはいけない。
チキンナゲットはKFCがナゲットという名前で商標登録している。
だから他者は頭にチキンという名称を付けている。
316 :
やめられない名無しさん:2010/05/24(月) 17:28:28 ID:JYfvIxRk
>>313 タワーチーズが1個売れたら、チーズが10枚必要になる。
普段からチーズバーガーの出数が悪い店なら、
そんなにチーズをストックはしていないだろうからね。
チーズのシェルフライフは案外短いんだよ。
タワーは予約した方が良さそうだな
318 :
やめられない名無しさん:2010/05/24(月) 21:55:26 ID:cwodjpbr
シェイクを注文すると
握ってくれまつ
客が他社の似た製品名を言った場合は
一応確認のために「フィッシュバーガーですね?」とやんわり言いながら注文受ければいいだけ
客が何を買おうとしてるのか汲み取るのが一番優先する事じゃないの?
わざと間違おうとしてるわけじゃないんだからさ
わざと無視とか大声で言い返すって、ロッテリアの身内としては
そうしたい気分になるのかもしれんが、ロッテリアの印象悪くするだけじゃね?
買いに来てるのはマックの社員じゃなくてただの客なんだから
いらん敵対心むき出しにしてもしょうがないと思うんだが…
そういう風に接客しろとマニュアルにあるなら止めはせんがw
320 :
やめられない名無しさん:2010/05/25(火) 00:25:45 ID:wxnNJsea
>>319 >わざと間違おうとしてるわけじゃないんだからさ
普通に間違っている人にはそのように教えてこちらの商品に誘導する。
明らかに故意的に間違った言い方をする客にはこちらも自社製品を大々的にPRする。
321 :
やめられない名無しさん:2010/05/25(火) 00:40:12 ID:s+uRG7eo
今週からグラスが始まったから客がマックに行くお!
アルバイト応募の電話応対マニュアル見たら、外人は断れって書いてあった
店長が作ったマニュアルね
で?
324 :
やめられない名無しさん:2010/05/25(火) 01:58:58 ID:0GG68aTW
/) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} おまえらむっちゃ旨いハンバーガー屋を教えてやる
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| > |:: : : :;! 俺について来い
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 今ならLLセットでグラスが付いてくるぞ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
325 :
やめられない名無しさん:2010/05/25(火) 09:17:11 ID:2TxcF6Ud
>おまえらむっちゃ旨いハンバーガー屋を教えてやる
おまえらむっちゃ旨いロッテリアを教えてやる
>>322 外人は権利ばっかり主張して仕事をしない。
特に支那人は雇ったら最後、目も当てられない状況になる。
326 :
やめられない名無しさん:2010/05/25(火) 18:13:47 ID:s+uRG7eo
>>324 ドナルド!
ランチセットのLLではグラス貰えねーんだよ!
セコすぎるぞマック
なんとか言えよドナルド!!!
327 :
やめられない名無しさん:2010/05/25(火) 23:05:14 ID:oFYOq8dc
>>326 ランチセットがバリューセットを定価販売されていない事を冷静に考えたら、
+60円でLLセットにしても無効ということくらい分かるやろがwww
ちなみにクーポンで買ったセットも対象外だぞ、ただし809番は貰える。
328 :
やめられない名無しさん:2010/05/26(水) 00:13:33 ID:savxLv4E
>>319 メニューにペプシと書いてあるので
飲み物を聞かれた時に気をきかせて
ペプシ下さいと答えてあげたら
コーラですね?
と言われた俺涙目
あるあるw
レストランとかで長ったらしい名前のメニューをフルで注文したら、
店員の復唱はすごく略されてたりな。
「この、シェフのおすすめベイクドカスタードプディングを」
「プリンおひとつですね」
まぁ間違っちゃいないんだけど、何故か空しい。
330 :
やめられない名無しさん:2010/05/26(水) 02:13:16 ID:C15S0vgx
セットのドリンクで「野菜生活100で」って言ったら
「え、野菜ジュースですよね?」って聞き返された
メニューには野菜生活100って書いてあるだろうが!
何で把握してねえんだよ!
イラっとしたよ!
みんなもイラっとしたよね?
331 :
やめられない名無しさん:2010/05/26(水) 07:14:48 ID:Z9wXJV6/
>>330 全然!イライラしないように毎日野菜とっておけwww
333 :
ロザリーちゃん:2010/05/26(水) 19:00:26 ID:o2KB6zZS
>>330 省略して言ってるとかじゃなく、
バイトが間違ってるのに「お客が間違ってるから訂正する」って言い方だもんなー
バイト君も結局お金の為にたまたまロッテリア選んだだけって人多いから
あんま自覚ないのかもな
>>333 よくそうも個人情報晒せるもんだな
特定されてもしらんぞ
>>335 「タワーチーズ食うの大変だったけど腹一杯になった」って書いてあるだけだろw
あまおうシェーキ品切れだった…
もう一店舗行きたいが県の端と端なんだよな。
339 :
やめられない名無しさん:2010/05/27(木) 11:16:30 ID:ruAVkXyx
>>338 あまおうシェーキは一部店舗を除いて販売終了しましたよ。
>>339 そっか。評判良かったみたいだから悔しいな。
すげー旨かったよ
343 :
やめられない名無しさん:2010/05/28(金) 06:25:02 ID:ohKKB1W3
/) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} 頭の悪い貧乏人は
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| > |:: : : :;! マクドナルドの神クーポンスレに来い
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ 親切な人が手取り足取り教えてくれるぞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
344 :
やめられない名無しさん:2010/05/28(金) 07:03:11 ID:ASLexhLw
みんな〜〜
>>343のような知らない人について行っちゃいけませんよ。
マッ糞の方がチョンテリアよりは幾分かまし
ねーよロッテリアより不味いもん
メニューと好みによる
348 :
やめられない名無しさん:2010/05/28(金) 17:50:31 ID:jJlV5wiJ
ロッテリア大好き!
でもグラス狙いで三日連続昼マック
ストレートで3種類揃えました。
後半3種類も頑張るぞ!
エビフィレオ不味かった
エビはやっぱりロッテリアだね!
349 :
やめられない名無しさん:2010/05/28(金) 18:30:32 ID:psk3TyU2
もう5月28日か
350 :
やめられない名無しさん:2010/05/28(金) 21:49:37 ID:B1ExfILW
寿命まで、あと何日?
351 :
やめられない名無しさん:2010/05/28(金) 23:22:42 ID:DxWTWPeI
ビミョウッテリアw
352 :
やめられない名無しさん:2010/05/29(土) 00:10:20 ID:LvSkzFf1
バガチキセットがキチガイセットに見えてしまう・・・
353 :
やめられない名無しさん:2010/05/29(土) 00:34:31 ID:5w5edI09
そこはバカキチセットだろうJK
多少価格高くなってもいいんで
マックみたいにボリュームのあるメニュー作ってくれよ
全体に小さすぎる
朝マックのサンドとか、出されたときに「え?」って思ったぞ
あ、朝マックじゃないや
朝のメニューのやつ
朝ロッテか!
358 :
やめられない名無しさん:2010/05/29(土) 14:30:30 ID:NaOPJo2O
あのさ、朝ロッテにさ、イタリアンサ-・----( ̄▽ ̄)-----¬o( ̄- ̄〆)バキューン
地元の店ではエヴァバガチキBOXはミサトのクリアファイルはすぐなくなったがシンジは未だに残ってるせいでまだやってる
ローソンのクリアファイルキャンペーンでもシンジだけ余ってたんだよな
そんなに人気ないのか、主人公なのに
ホモじゃあるまいしいらねえよ
361 :
やめられない名無しさん:2010/05/29(土) 23:49:16 ID:Hl7UV5bE
>>360 お前だけじゃなく腐女子からも不必要な存在だから問題なんだろう
カオル君ならすぐなくなってるよ
ダブルとトリプルのチーズバーガーとタワーは公式ページに載ってないのな
逆にとっくに終わった王様エビがまだ載ってる
今日、何年かぶりにシェーキも買って見たが
あんなにソフトクリームみたいだったっけ?チョコの味しないし
まあ旨かったけど
365 :
やめられない名無しさん:2010/05/31(月) 03:32:31 ID:FLAJqr2b
チョコの味しないよね。ウリだろうに。
366 :
やめられない名無しさん:2010/05/31(月) 06:42:28 ID:zaa2gWtC
バーガー+ポテトSのクーポンそんなにお得じゃないよね?
あまおうシェーキがないと行く気がしない
10段のチーズバーガーはなんか崩れそうでお持ち帰りが大変そうだな
370 :
やめられない名無しさん:2010/05/31(月) 18:26:38 ID:bUM2Oc9B
10段って朝鮮企業らしく下品すぎ
371 :
やめられない名無しさん:2010/05/31(月) 19:02:40 ID:8k745R9z
10段って聞いて、始めはビックリするけど、量が多いだけで何番煎じよってもう飽きた
320円のチーズバーガーセットのクーポン使っても追加料金払えば段重ねられるの?
>>370 お前が一般的な日本人だとしたら日本人は朝鮮人以下だな
375 :
やめられない名無しさん:2010/05/31(月) 21:57:30 ID:mt99/a1G
>>373 タワーチーズは定価のみの販売です、クーポンに追加するのは使えません。
またダブルチーズやトリプルチーズにチェンジするのもクーポンに追加はできません。
>>372 それこそオリジナルトッピングの10段バーガーを新発売!とかなら目新しいが、
ただのチーズバーガー10段重ねただけなら
普通にチーズバーガー10個買った方がマシだしな
食べやすさにしても持ち運びにしても…
今日から10段発売みたいだけど食べた人いないの?
あれ一人で食べられるかな? おもいきりつぶして食べればいいらしいけど
10段バーガーよりあまおうシェーキ売ってくれ。
379 :
やめられない名無しさん:2010/06/01(火) 14:35:35 ID:5M4j91No
380 :
やめられない名無しさん:2010/06/01(火) 18:10:48 ID:7vRAQghC
所詮朝鮮ジャンク
381 :
やめられない名無しさん:2010/06/01(火) 20:01:28 ID:KIOZUaRQ
10段バーガー食べた奴いる?
バガチキセットが馬鹿基地セットに見えてしまう・・・
383 :
やめられない名無しさん:2010/06/01(火) 21:01:12 ID:5M4j91No
昨日食べたけど、味はともかくやたらと食べにくい。
周囲の視線も痛かったなwww
384 :
やめられない名無しさん:2010/06/02(水) 06:32:29 ID:Swj5Fo5h
トリプルチーズは食いやすくていいな
386 :
やめられない名無しさん:2010/06/02(水) 14:02:27 ID:kVDDH3X/
食べやすさではトリプルが上限かな?
去年みたくそろそろコーヒー50円クーポンお願いしまつ
388 :
やめられない名無しさん:2010/06/02(水) 16:52:12 ID:AxuxWcG/
アイスコーヒー100円クーポンで我慢しろ、クズの乞食がwww
10段やってる店舗って、サイトのどこに書いてあるの?
探したけど無かった。
390 :
やめられない名無しさん:2010/06/02(水) 17:51:02 ID:AxuxWcG/
>>389 どこにも書いていません。
全店でやっていないから直接店に電話確認してください。
391 :
やめられない名無しさん:2010/06/02(水) 18:29:35 ID:hinj9vPo
えび十段出たら買ってやる!
>>391 えび十段とかタウリン1000mgって感じがして面白そうだな
│ \
──┬── .│ \
│ .├───
│ .│
───┴─── |
 ̄ ̄ ̄ ̄
_, ;-:=:=ー- ー=;-;-;-;, , _ ヽヽ
,; ';";; ;;`-' '"" ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
,,_ !;_<" _____ + /; / ,,.;- , ))
(( (; ; ";''-ヽ 丶,, + / \ +//-;';";" /
, -"'' -';;";;' ー:ニ/ ─ ─ \//,,-;''" ,,-"-=-,
' -";;;"' -; ,二',/ (●) (●) \);" ',, - 二-- '' "_ノ
,ー"';--;;,;;_,| (__人__) | ""二"--,-二""
"'' '-;- ;;:;__\ ` ⌒´ /'""二二;---"
ヾヽ, ,,- ``ー――───'''' '''=二,,_,/i
393 :
やめられない名無しさん:2010/06/02(水) 18:59:29 ID:4dBPQoL5
>>391 えびの十段だと2000円以上かかりそうだなwww
ぜめて絶品で10段やれよ
今月末に全店でやるよ
397 :
やめられない名無しさん:2010/06/02(水) 22:35:52 ID:mJj/5BKT
あまおう…
しつこい
399 :
やめられない名無しさん:2010/06/03(木) 08:12:21 ID:BFDECvTd
あまおうは販売終了。
バニラを買ってイチゴジャムで自家製シェーキを作ればいい。
なにいってんだおまえ
401 :
やめられない名無しさん:2010/06/03(木) 09:41:36 ID:BFDECvTd
あまおうもどきシェーキだよwww
402 :
やめられない名無しさん:2010/06/03(木) 11:37:03 ID:jVv6pF9U
全部乗せ(入れ?)も出来るんだよね
1種類重ねたらバンズも1段ずつ入れていく方式で全部乗せってのも出来るのかな?
403 :
やめられない名無しさん:2010/06/03(木) 11:53:23 ID:BFDECvTd
>>402 一応全部載せバーガーも可能ですが、人的・材料的準備が必要ですので、
事前に店舗に予約を入れてください。
またランチタイムなどのピーク時の注文はお断りいたします。
404 :
やめられない名無しさん:2010/06/03(木) 13:39:16 ID:M25liA4L
近所の店行ったらみるからにチョンコロ顔の不細工女が10段買って帰ってたな
405 :
やめられない名無しさん:2010/06/03(木) 13:53:20 ID:7RA4CPh/
チョンコロ顔は余計だなwww
何か日本人に劣等感でもあるのか?ウリマルよ。
406 :
やめられない名無しさん:2010/06/03(木) 14:49:17 ID:3CrJYZcl
ハンバーガーごときをわざわざ電話して食いにいかんわ
407 :
やめられない名無しさん:2010/06/03(木) 16:32:01 ID:eJpLp/Yz
なら行くなよwww
408 :
やめられない名無しさん:2010/06/03(木) 17:31:19 ID:NFk9u2TZ
あまおう!
409 :
ロザリー ◆PiGJDrhfQc :2010/06/03(木) 17:56:05 ID:FH/ZgxuV
410 :
やめられない名無しさん:2010/06/03(木) 21:17:31 ID:IpxKhH2V
タワーチーズがいまごろになって、ブレークしてんだな。
糞チーズ。
絶品で10段やってみようかな?
411 :
やめられない名無しさん:2010/06/03(木) 21:44:33 ID:xOOa4Ery
タワーどうなの?
新宿だとやってるみたい
412 :
やめられない名無しさん:2010/06/03(木) 22:00:46 ID:qXeNzmgR
>>411 タワーの近くの店舗限定ぽいな
久屋大通とか京都ポルタとか
413 :
やめられない名無しさん:2010/06/04(金) 09:43:05 ID:lNlR3Qdr
>>412 んじゃ東京タワーのマックでもやればいいのにって。
ガキがこぼしまくりそうだがな
今朝のコボちゃんはタワーチーズがネタだった
テスト
タワーチーズ10段トライしてみたけど特に
どうということもなく食べ切れた。でも
一回食べればもういいやって感じでした。
チーズの量が半端なかったです。
418 :
やめられない名無しさん:2010/06/04(金) 20:19:00 ID:L5xbn7q7
おれはダブルやトリプル注文する時、チーズを1枚減らしてもらっている。
チーズが多いとしょっぱくてくどい。
419 :
やめられない名無しさん:2010/06/04(金) 22:18:27 ID:spsRcdZy
10段なんて下品な朝鮮人がやること
420 :
やめられない名無しさん:2010/06/04(金) 22:52:43 ID:L5xbn7q7
そういう奴ほど、隠れて食っているもんだwww
>>418 マックのパティもこしょうがキツくて味が濃いけど
ロッテリアのパティは更にしょっぱい…というか辛い?からなぁ
味付けは今の半分の濃さで十分だと思うんだが
やっぱり香辛料で肉のマズさを掻き消そうとしてるんだろうか
タワーチーズバーガーって全店舗になったんじゃないの?
423 :
やめられない名無しさん:2010/06/05(土) 06:24:52 ID:LIFKdahz
全店舗じゃない、準備の都合で売っていない店もある。
424 :
やめられない名無しさん:2010/06/05(土) 09:28:40 ID:9O8Y5xGv
/) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} 頭の悪い貧乏人は
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| > |:: : : :;! マクドナルドの神クーポンスレに来い
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ 親切な人が手取り足取り教えてくれるぞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
425 :
やめられない名無しさん:2010/06/05(土) 10:00:29 ID:/aRuXhBH
426 :
やめられない名無しさん:2010/06/05(土) 10:05:46 ID:RJNfzcL7
タワーハンバーガーつーか。ピュアバーガーでこれはできないのか?
ドリンク1杯分無料バーガークーポンとバーガー+ポテトSクーポンは需要あるの?
中途半端でセットじゃないと嫌だわ
428 :
やめられない名無しさん:2010/06/05(土) 14:15:34 ID:8CZOwmqx
みんなぁ〜
>>424のような知らない人に付いていっちゃぁ駄目ですよ。
>>427 ドリンク100円クーポンを使ったり、ポテトはSにしたら経済的。
429 :
やめられない名無しさん:2010/06/05(土) 18:56:06 ID:iJ4U5/oN
430 :
やめられない名無しさん:2010/06/05(土) 19:52:25 ID:8CZOwmqx
タワーなんか食う勇気無いからトリプルをセットにして注文したけど、
トリプルでもパティのシーズニングとチーズの塩分でしょっぱかったなぁ。
段数の限界に挑戦した人って居る?
432 :
やめられない名無しさん:2010/06/06(日) 00:31:03 ID:f9qf7VHV
433 :
やめられない名無しさん:2010/06/06(日) 01:20:59 ID:GLqbgcaD
タンドリーはパン使うようになったのと辛さがマイルドになって一気に糞になったけど今年はちゃんと昔の味で復活させろよ
やっとトリプル食えたがちっちゃくて笑った
食いやすくていいけど
435 :
やめられない名無しさん:2010/06/06(日) 09:11:03 ID:zj4Clm3s
トリプルでもあれだけしょっぱかったから、
タワーになると食えない気がするから買わない。
436 :
やめられない名無しさん:2010/06/06(日) 10:52:31 ID:pUnL3rQH
いまサンジャポでやってる
近所のロッテリア行こうと思ったら潰れてた
ふと、スーパードンキーコングシェーキ飲みたくなった。
>>439 見ている側としては1000段くらいやってくれないと面白くないな
441 :
やめられない名無しさん:2010/06/06(日) 16:19:53 ID:hwiCERx3
チャレンジ☆ザ・朝鮮バーガー
442 :
やめられない名無しさん:2010/06/06(日) 16:25:20 ID:SO+VJ060
>>440 まずいものでやってもインパクトがない。
横幅重厚そうなので重ねるからインパクトあるんだよ。
こんなブログ見てもバカにされるし批判されるよ。
443 :
やめられない名無しさん:2010/06/06(日) 18:21:41 ID:oXQmUrmc
シェーキーのバニラ初めて飲んだけど量少な過ぎだろあれ。
105円だから飲んだけど210円じゃ絶対に買わないね。
444 :
やめられない名無しさん:2010/06/06(日) 22:02:57 ID:KzTVfIBF
>>443 おれ買ったお・・・
確かに量が少ない
マックシェイクのSサイズくらいしかない
445 :
やめられない名無しさん:2010/06/06(日) 23:02:38 ID:o5CuvA9y
シェーキ百円だからか、みょうに混んでた。
ってか、マックだと、シェーキいつでも、百円やん。
5円高し。
ロッテリア行く時、Tポイントカード持ってくよね?
446 :
やめられない名無しさん:2010/06/06(日) 23:14:56 ID:xvzsDqHL
エビバーガー旨々
エビの食感がマックよか良い
>>445 ロッテリアに行くからとわざわざTカードを持ち出すの?
だってロッテリアのシェーキ美味しいんだもん
80〜100円でアイス食べるよりも良い
449 :
やめられない名無しさん:2010/06/07(月) 07:06:11 ID:4ECksRmi
>>445>>447 当たり前じゃん、ポイントを貯めるにはこまめに活用しなきゃ貯まらん。
けど以前はロッテリアでは100円で1ポイントだったのに、
今は200円で1ポイントになってメリットが減ったな。
そういうことじゃなくてTポイントカードぐらいずっと財布に入れてるだろってことだろ
それはチーズバーガーと言うにはあまりに大きすぎた。
大きく分厚く重く そして大雑把すぎた。
それはまさに肉塊だった。
チーズ塊バーガーを食った
旨かったけどアレはカブりつけない
そしてチーズでヌルヌル崩れるし
下に箱無いと油が凄いし
2度目はいらないけど
旨かったのは間違いない
453 :
やめられない名無しさん:2010/06/07(月) 16:08:38 ID:zs1Vd+IX
ロッテリアのパティがモス同様牛豚挽肉になってからは不味くなった。
鶏も入ってるよ
455 :
やめられない名無しさん:2010/06/07(月) 18:51:12 ID:rU+KQn+T
ロッテリアの揚げ物旨いサクサクとした食感が食欲を満たすよ
絶妙は同じ合挽のモスよりは好みだわ
近くに店ないのが難
モスのパティはモススレでも超不評。
458 :
やめられない名無しさん:2010/06/07(月) 20:56:58 ID:zs1Vd+IX
459 :
やめられない名無しさん:2010/06/07(月) 21:13:59 ID:F3wLuNF0
タワーチーズどうよ!?
460 :
やめられない名無しさん:2010/06/07(月) 21:31:34 ID:cnfJHcKu
タワー近くのロッテリアにあったわ
シェーキ少ないのって105円の期間中だけ?
463 :
やめられない名無しさん:2010/06/07(月) 22:08:11 ID:zs1Vd+IX
>>462 365日いつでも分量は同じだよ。
俺は少ないのに当たったことは全然ない。
464 :
やめられない名無しさん:2010/06/07(月) 22:58:53 ID:orqPWRe5
マックシェイクよりロッテシェーキは容器小さいよね(Sサイズ?)
でも俺はロッテシェーキが好き!
465 :
やめられない名無しさん:2010/06/08(火) 01:17:08 ID:hZgnKNfw
シェーキ専用のカップで12オンスあります。
ちなみにSは10オンス、Rは14オンス、Lは18オンスです。
>>462-463 埼玉だけど初日の狭山サティ内と昨日の埼玉アリーナ近くの店では2センチくらい違った…
467 :
やめられない名無しさん:2010/06/08(火) 02:36:21 ID:hZgnKNfw
>>466 それはシェーキマシンのポーション設定ミスじゃないかい?
業者に見てもらった方がいいよ。
468 :
466:2010/06/08(火) 03:12:07 ID:8ESCZBPF
>>467 明日サティの店行って少なかったら設定ミスってるよって言ってみるよ
あ、でも多いほーが設定ミスってるかもなんだねw
ロッテリアの場合、シェーキの量は店員の裁量で上下するよ
自動で定量出るマシーンじゃない。
それだと5グラム少なかっただけでも計量して
少ないと文句言う客が出そうだな
471 :
やめられない名無しさん:2010/06/10(木) 02:55:56 ID:9w5BBQwM
>>469 けれどプロダクトマニュアルには、ここまで入れろという指示が書かれている。
472 :
やめられない名無しさん:2010/06/10(木) 11:23:45 ID:6WPw6Yft
クソ!近くのテリア、チョコパイが無くなってアップルパイになってやがる…
473 :
やめられない名無しさん:2010/06/10(木) 16:23:47 ID:422S5FsQ
今日絶品チーズ食ってみたけどビックリするくらい小さいしチーズ少ないし最悪だった
474 :
やめられない名無しさん:2010/06/10(木) 18:54:07 ID:TqeHrqg1
今日から待ちに待ったホットタンドリー発売開始だよ!
桃シェーキと一緒に買ってね
タワー持ち帰りしてみた
肉とチーズが一体化した肉塊になってた
476 :
やめられない名無しさん:2010/06/10(木) 20:40:01 ID:dcEliPdV
>>473 発売されて1年以上経つのに今頃ほざいているクズwww
絶品はバンズの発酵過程がレギュラーバンズと違うから、
サイズが小さいのは当たり前ですよ。
>>475 当たり前です、タワーチーズはテイクアウトには向いていません。
477 :
やめられない名無しさん:2010/06/10(木) 20:57:53 ID:shJPYXx2
タワーのスクショ頼む
タワーテイクアウトって、なんか専用の包み紙みたいなのがあるの?
どうやって持ち帰る事になるのか、恐くて買えないw
479 :
やめられない名無しさん:2010/06/11(金) 00:15:59 ID:H562fj7a
480 :
やめられない名無しさん:2010/06/11(金) 06:50:41 ID:P+upYcsF
481 :
やめられない名無しさん:2010/06/11(金) 09:11:14 ID:vaWtAR+A
昨日マクナルのエビバーガー食ったが不味くはないがもう食わない
だってロッテリアのエビカツ部分だけ食えてもマックエビカツだけはしょぼくて駄目
目を閉じて食べたら何食ってるのか分からん次元。ついでに衣の中身の白い部分多過ぎエビ小さ過ぎ
放送前なのに店の前に6月14日にお試しかっ!!放送決定とでかでか
張り紙されていた。 もう飽きたよ・・・
テレビ朝日に何度出れば・・・・
↑ ごめん ファーストキッチンの間違えでした
485 :
やめられない名無しさん:2010/06/11(金) 15:25:02 ID:v21t4kYU
西葛西店ってラー油バーガーやってますか?
486 :
やめられない名無しさん:2010/06/11(金) 16:50:30 ID:TSIf0t3J
487 :
やめられない名無しさん:2010/06/11(金) 17:22:22 ID:VooM260J
キ ャ ミ ソ ー ル 荒 井
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
488 :
やめられない名無しさん:2010/06/11(金) 22:34:48 ID:v21t4kYU
た
490 :
やめられない名無しさん:2010/06/12(土) 12:13:21 ID:fU+XOIYB
タンドリーチキン 前のパンに戻して欲しい…あれ旨かったのに
>484
むしろ食いたくなった俺ってw
いい加減バーガー+ドリンクLクーポンうざい。ただ同然のドリンクと抱き合わせて高く売ろうとしてるのが見え見え
シェイクにすりゃいいだろ
494 :
やめられない名無しさん:2010/06/12(土) 17:28:48 ID:eWt20FLY
>>492-493 PCも携帯もペーパーもドリンクLの付くのは無いけど。
そしてセットでシェイクにチェンジできるのは、
クーポン無しで定価で買った場合のみだ、覚えておけwww
ロッテリアはS→R→Lだね
セットクーポンでLは基本的にないよ
Sはコーラなどのドリンクのみ
Rは清涼飲料水・コーヒー/カフェラテ・シェーキ
Lは清涼飲料水のみ
セットクーポンでもSはシェーキ変更不可、Rならクーポン利用でも変更できるよ
>>494は勘違いだね
あとタンドリーの紙クーポン貰ってきたけど、チーバーセットが480円になっててフイタw
魅力なんもない
496 :
やめられない名無しさん:2010/06/12(土) 23:08:14 ID:Apnh/1Cj
「在日のタブー、朝鮮進駐軍」
※「朝鮮進駐軍(ちょうせんしんちゅうぐん)」とは。
在日朝鮮人は日本と戦争をした事実は無いにもかかわらず、
終戦と同時に「朝鮮進駐軍」を自称し、日本各地において婦女暴行、
暴行、略奪、警察署の襲撃、土地・建物の不法占拠、鉄道の不法乗車等、横暴の限りを尽くした。
●終戦後 「朝鮮進駐軍」武装部隊が首相官邸襲撃●
「朝鮮進駐軍」部隊2000人による「首相官邸襲撃事件」が1946年起きた。
約2000人 の在日朝鮮人「朝鮮進駐軍」部隊が完全武装して首相官邸に突入。
日本の警官隊は当時武器の所持は禁じられていため、米軍憲兵隊に応援を頼んだ。
そこで米軍憲兵隊と「朝鮮進駐軍」との間で大銃撃戦闘へと発展した。
戦後の在日朝鮮人は、なんの国際法上の地位もないにも関わらず、
勝手に自分たちを「戦勝国民である朝鮮進駐軍」であると詐称し、
三万人もの武装集団となって全国主要都市に出現し暴れまくった。
在日朝鮮人集団は、武装解除された日本軍の武器と軍服を盗用して武装し、
勝手に「朝鮮進駐軍」と名乗り、無差別に多くの日本人市民を殺害した。
GHQの 記録に残っているだけでも四千人以上の殺害記録が残されている。
戦後の治安が整っていない空白を良いことに、「朝鮮進駐軍」と名乗った在日朝鮮人は、
土地の不法略奪、金品略奪、強姦、銀行襲撃、殺略、警察襲撃など暴れ放題の限りを尽くした。
「朝鮮進駐軍」と名乗る暴徒たちは、個々に部隊名を名乗り、各地で縄張りを作り暴れた。
これら「朝鮮進駐軍」 元締め組織が「朝鮮総連」、ヤクザなどになっていった。
国有地も、都心駅前一等地周辺も、軒並み不法占拠した。そしてそのまま、
パチ ンコ屋、飲み屋、風俗店等々が出現し、そのまま彼らの土地として登記され現在に至っている。
朝鮮人にはより多くの税金を徴収すべき
499 :
やめられない名無しさん:2010/06/13(日) 07:23:46 ID:nzgovi7a
日本国内に外国人労働者を受け入れてはいけない。
タンドリーチキン食った。
辛さが去年以前に戻っててウマ―。
出来ればナンの方が良いけどな。
さて次はいつ食べようか。
>>498 金払え!人間のクズ野郎こと朝鮮人!
同民族で殺しあって全滅しろ!
502 :
やめられない名無しさん:2010/06/13(日) 10:45:33 ID:nzgovi7a
>>501 その前にお前がこの世から消えろ、クズのキチガイwww
なんならお前が消える手伝いしようか?w
503 :
やめられない名無しさん:2010/06/13(日) 12:06:41 ID:w5hPMzKt
朝鮮人に金やるくらいなら、まずくてもマックに行く。
504 :
やめられない名無しさん:2010/06/13(日) 15:13:44 ID:gxzpfObb
>>503 人殺しの国の食いもんなんかよくも食えるな・・・
506 :
やめられない名無しさん:2010/06/13(日) 19:18:55 ID:gxzpfObb
それがどうした?www
507 :
やめられない名無しさん:2010/06/13(日) 19:54:31 ID:BJQE4jYe
タワー挑戦してきたが、1/4ぐらいで断念したぜ。量もさる事ながら、
見た目が人間の喰いもんじゃねぇわ。飼料だわ。油でグチャグチャ。素人
にはオススメできない。
>>506 ここはロッテリアスレなんだから、朝鮮帰れよ。
509 :
やめられない名無しさん:2010/06/13(日) 20:49:23 ID:4D11co3D
グチャグチャにまぜて食べる人は美味しく食べられるでしょう。
油って肉にまとわりついてるの?やだなぁソレ。
てかチーズ半分減らしてくださいって感じだな。
でろでろしすぎて若干グロいw
511 :
やめられない名無しさん:2010/06/13(日) 23:49:56 ID:gxzpfObb
>>510 チーズは調整してくれるよ。
以前トリプル買ったときにチーズを1枚にしてもらったから。
値段は変わらないけれどね、確かにチーズのしょっぱさは半端じゃないよ。
512 :
やめられない名無しさん:2010/06/14(月) 10:52:15 ID:lZ9D+95+
タンドリー劣化版だけどどうしても買っちまう 劣化しててもうまいもんはうまい
>>502 やはり本物の朝鮮人だったな
殺人鬼の正体丸出しだな
タンドリーすげえ辛さだった
しばらく口の中がヒリヒリした
515 :
やめられない名無しさん:2010/06/14(月) 13:56:54 ID:mPRYy+0+
タンドリーいいね
KFCの激辛より美味かった
リピ決定
517 :
やめられない名無しさん:2010/06/14(月) 17:05:32 ID:iwiK/cmU
これはハンバーガー10個の方が安いのではないか?
セットで買えばたくさんのポテトも食べれてなお良い。
518 :
やめられない名無しさん:2010/06/14(月) 17:39:11 ID:gFtQx0fC
タンドリー自分には辛すぎた… <br> 今年も始まったー! <br> って嬉しかったのに、辛くて一気に完食は無理だった… <br> 普通の味と2種類出してほしいな
<br> (笑)
521 :
やめられない名無しさん:2010/06/14(月) 20:10:29 ID:mPRYy+0+
<br>で笑う奴は<br>に笑われる。
>>517 損得勘定ではイベント品頼まないでしょ。
まともに言って美味しい訳ないし、短調な味、病気レベルの栄養素、
良い所ゼロ。
ブログに写真載せて「頼んでみた」とか言ってアクセス数のばしたり、
仲間内での話題作りとか、罰ゲームとか
注文する奴はそんな理由だろ、どうせ。
この手のイベント品頼んで喜んでる奴は、
芸能人がカレー曜日が美味しいとか言ったら次の日買いに行ったり、
ランク番組で取り上げられたら来店したり、
みのもんたが納豆が良いって言ったら売り切れるまで買いあさる
浅ましいバカ共と同レベルだぜ。
523 :
やめられない名無しさん:2010/06/14(月) 21:05:58 ID:DzGzxOjW
たまにHTMLタグいれてる奴が
いるけど何が目的なの?
意味ないのに
>>523 たぶん、覚えたばかりのHTMLタグを使ってみたくなったのだろう
>>522 正直、食べ物をそういうネタ商品化するのは
飲食業としてどうなんだろーと俺はまじめに思っちゃうんだけど、
意外と好評?
527 :
やめられない名無しさん:2010/06/15(火) 21:06:18 ID:7TwVJBeg
タワーチーズどうよ?
528 :
やめられない名無しさん:2010/06/15(火) 21:07:02 ID:mZtRs9mD
GIGAZINEでホットタンドリーとからあげっと夏味のリポートがあるよ。
>>食べ物をそういうネタ商品化
あー…なんか自分もそこはひっかかった
昔ネタでふざけてメガマックだのテラマックだのを作った人が居たんだよな
マックのメニューのメガマックという商品ができる前に。
ハンバーガーを買い込んで、自分で積み上げてタワー状にするってやつ
その個人サイト見て「バカだww」と大笑いはしたけど、
本当に店がやっちゃうと、それってどうなのって感じはする
興味で買う人は居るとは思うけど、その商品が気に入って
リピーターになるって事はまずないんじゃないか
だって味は普通のバーガーだし、普通こんなに食べないだろうし
そうなんよ
買った客が勝手にタワーバーガーだってはしゃぐのはまあしょうがない
それがいい悪い別として買った客の自由だ
だけど店が率先して、おもちゃバーガーを売るっていう今回の企画は
なんかどうも悪乗りしすぎてると思うんだよねえ
531 :
やめられない名無しさん:2010/06/15(火) 22:51:02 ID:xD31ViUx
>>528 俺も見た
戯画人編集者には中々高評価だな
タンドリー好きだから明日食ってみよ
>>530 それを言い出すと大盛り系の企画全部アウトだと思うんだけど、そっちは気にならないの?
随分昔から山のようなパフェとかあるし
話の種にタワーチーズ10段を持ち帰ってみたがパテが緩すぎて気持ち悪かった
決してお得ではないし、おいしくも無かった
>>532 程度の問題だと思うんよね
まあ3段4段重ねはありかと思うんだけど10段は自分的にはない
大盛りパフェは見てないからなんとも
親会社が所有してる球団が率先して珍プレー好プレーのネタだった
流しそうめん企画やっちゃうくらいだからなあw
グループ全体がそういう体質なんだろ
お気にの店員辞めて無かった!ヽ(〃'▽'〃)ノ
537 :
やめられない名無しさん:2010/06/16(水) 17:00:22 ID:pBsvnJ2z
>>534 野菜やトマトがないんだもん。
バンズ、チーズ、トマト、チキン、バンズ、パイン、牛、ケチャップ、バンズ、魚、マヨ、、ピクルス、バンズの順なら許可する。
GIGAZINEって他のファーストフードのレビューに比べてロッテリアには甘い気がする
>>537 10段っていうか10種だなそりゃ
タンドリー食べた
肉の厚みは無かったけど、辛めの味付けで旨かったよ
あれはどこの部位だったんだろ?もうちょい厚みがあったならよかったな…
>>538 十段チーズを絶賛してたのにはびっくりしたな
542 :
やめられない名無しさん:2010/06/16(水) 22:03:18 ID:pwZcxgFu
モーニングの焼きおにぎりセットは美味かったな、特にみそ汁が良かった。
辛いものは苦手だけど、クーポンがあったんでタンドリーを食べてみた。
翌朝、アナルが爆発した。
544 :
やめられない名無しさん:2010/06/16(水) 22:51:24 ID:pwZcxgFu
嘘を書いてはいけないよwww
ロッテリアは瞑想してた時期が面白かったし美味しかった
今は微妙
最後は蟹ばーがーだったかな?絶品に切り替わっちゃって一回しか食べられなかったけど美味しかった
546 :
やめられない名無しさん:2010/06/16(水) 23:14:38 ID:c/xZRQj5
御茶ノ水の駅前の店で絶品バーガーとチーズバーガー頼んだら
絶品とハンバーガーが入ってた
包み紙もチーズバーガーでレシート見てもチーズバーガーの代金取られてた
レジの女は中国だか朝鮮の奴でカタコトだったし、やっぱりチョンテリアだと思った
547 :
やめられない名無しさん:2010/06/16(水) 23:39:31 ID:pwZcxgFu
その場で確認しないお前が悪い、クズがwww
548 :
やめられない名無しさん:2010/06/16(水) 23:41:14 ID:u/zUiPEq
>>525 テギュン通常400円するのかよ?高けーよ。
549 :
やめられない名無しさん:2010/06/16(水) 23:44:16 ID:u/zUiPEq
>>541 リブサンドの消滅と共に行かなくなったんだよな。
絶品以降は二ヶ月に一回くらいは行くけど。
>>541 リブサンド・・・、豆腐ひじき・・・、チョコチップシェーキ・・・、
豆サラダは知らん
551 :
やめられない名無しさん:2010/06/17(木) 01:25:46 ID:ja87oPs2
海老バーガーが食いたくなったら行く位だ
海老バーガーは確かに美味い
まあ、他はモスで良いからな
552 :
やめられない名無しさん:2010/06/17(木) 01:30:19 ID:8rhcj3hh
ディップチキン消滅してるな
ハニーマスタードとの相性良かったのに
リブサンドとディップチキンを要求する!
553 :
やめられない名無しさん:2010/06/17(木) 08:22:00 ID:QRHArHFt
>>551 超真面目な意見
エビ二段でウケル。
10段なら食いきれないから買わない。
リーマンがランチで食いきれる最大を演出してるのがマックですよ。
554 :
やめられない名無しさん:2010/06/17(木) 08:24:10 ID:CXgYef1A
>>547 その場で包み紙まで開けて確認するの?
チョン資本は詐欺する事が前提なのか
怖いね
555 :
やめられない名無しさん:2010/06/17(木) 08:54:47 ID:6VEosq2R
>>554 いや、お前だけに適用される特別サービスだよwww
557 :
やめられない名無しさん:2010/06/17(木) 11:23:38 ID:vqJ7srBC
558 :
やめられない名無しさん:2010/06/17(木) 17:35:05 ID:B3FqtBPy
ホットタンドリーめっちゃ辛い!
食ってすぐ辛さが来た
辛いの苦手だから二口目食うの迷ったけど全部食べれた
ケンタのレッドホット食えたからイケると思ったのが甘かった
559 :
やめられない名無しさん:2010/06/17(木) 18:11:38 ID:X8gPg85P
タンドリーうまかった!辛くなかったけど、最後の一口だけ辛かった
お
561 :
やめられない名無しさん:2010/06/17(木) 18:47:38 ID:ya8zYEIA
タワーチーズくいたい
562 :
やめられない名無しさん:2010/06/17(木) 21:06:44 ID:+pGlABdQ
食えば?www
韓国ボロ負けしたしロッテリアの激安クーポンはこないな
564 :
やめられない名無しさん:2010/06/18(金) 00:56:48 ID:vpPUtd63
タンドリー食ったけど辛くて味がわからなくなったわw
去年の味付けのも別に売ってくれたらいいんだけどな。
>>541 6年でこれだけメニュー変わるとはたまげたなあ
566 :
やめられない名無しさん:2010/06/18(金) 06:42:39 ID:78Q3M1Lr
>>565 かつてはマックの2番煎じのコバンザメ企業だったからねwww
567 :
やめられない名無しさん:2010/06/18(金) 09:52:33 ID:/dRDW15S
今じゃ五流だもんな
ハニーマスタードチキンバーガー…だったっけ?
あいつは旨かったんだよなぁ。
当時はリブサンドかこれかどっちか食いによく行ってた。
復活してくれれば通うんだけどな。
570 :
やめられない名無しさん:2010/06/18(金) 21:05:11 ID:/AH8Io/k
>>554 騙される方が悪い
レイプされる方が悪い
殺された奴が悪い
全部朝鮮での常識です
571 :
やめられない名無しさん:2010/06/18(金) 21:55:50 ID:/OB7qi8W
572 :
やめられない名無しさん:2010/06/18(金) 22:38:37 ID:+s3N/ncv
タワーチーズ食いたい
>>541 なんか昔の方がおいしそうに見えるけど…
まぁ昔のは食べたこと内からわからんけど
辛いやつ食ったが本格的過ぎて無理だった。辛すぎぴーりーりー!
575 :
やめられない名無しさん:2010/06/19(土) 04:26:01 ID:pu7gT25u
>>571 2ちゃんねる界の超暇人www
>>573 ロッテリアは昔の方が美味しかったよ。
今のはエビ以外は味がマンネリしていている。
>>541 マックより選べる自由があるのはいいね
マックでうまいなんて思ったことここんとこないw
絶妙BLTは個人的には久々のヒット作だな
577 :
やめられない名無しさん:2010/06/19(土) 07:32:24 ID:Z3T5mpEm
朝鮮バーガー
>>575 エビも昔、30年程前の方が辛子がきいていて美味しかったみたいだよ
579 :
やめられない名無しさん:2010/06/19(土) 09:45:44 ID:T+ogganS
ケンタのレッドホットより辛いチキンよりダンチキの方が辛かったら
前者は全く辛くない
>>578 海老バーガー、1992年までホワイトソースだったのだけど辛子きいてたの?
>>580 自分の父(44歳)が小学5年生の時に良くバスで昼ご飯を食べにロッテリアに行ってたそうですが、その時のエビバーガーは辛子がかなりきいていたそうです
父は今の軟弱なエビバーガーなんか食べれないと嘆いています
582 :
やめられない名無しさん:2010/06/19(土) 20:22:01 ID:igRb9tWD
>>581 おれは45歳だが、中学生のころに地元にロッテリアが出来た。
当時のエビバーガーは辛子が効いていて美味しかったけれど、
エビブロックは今のほうがレベルが上がっていると思うよ。
確かにそうですね。エビ自体は上ですよね。あとは辛子だけみたいな。
でも客に媚びたらおしまいですよ。
584 :
やめられない名無しさん:2010/06/19(土) 21:38:03 ID:igRb9tWD
>>583 客に媚びるのは如何なものかだが、
客の要望や意見を聞かない会社に未来はないよ。
586 :
やめられない名無しさん:2010/06/19(土) 22:23:00 ID:ksfhyhTv
>>582 今のロッテリアのクーポン貰ったが、アホみたいに大盛りタルタルやどろどろチーズの写真が公式でもそのままやん。
こりゃとても一個だととてもうまそうなんだが10段にしたらメタメタになるの最初からわかってるな。
とここまで書いたが、チーズと絶品チーズはチーズが違うのか?
587 :
やめられない名無しさん:2010/06/19(土) 22:23:55 ID:igRb9tWD
>>585 何でそこで吉野家が出てくるの?
具体的な理由を書いてくれ。
ロッテリアにいったら
9段とか3段とか自分で選べるようになっていた
別に食べ物で遊んでいるわけじゃないから良いと思う
それよりも少し昔、マクドナルドの近くでバイトしてたとき
大量のハンバーガーが廃棄されていてもったいないなと思った
カラオケとか飲食店でバイトしたりすると作ったピザとかスパゲティが一口も手をつけられずに廃棄されたり
封が空けれれていない新品の状態のキットカットとか毎回捨てるたびにもったいないなと思う
589 :
やめられない名無しさん:2010/06/20(日) 00:11:25 ID:UGGbpWXj
>>586 チーズバーガーと絶品のチーズは種類が違う。
チーズバーガーは普通のプロセスチーズで、
絶品は2種類のナチュラルチーズを使っている。
>>588 あえて聞くが、全く手を付けていないと何故わかる?
トッピング一つでもつまみ食いしていないと言い切れるか?
それに自分が店に行って、手を付けたかも知れない料理を自分の所に出されて平気かなぁ
そんなの企業側の努力でどうにかなる事じゃないし、ロッテリアスレで言ってもしょうがない
あと使い残しの材料捨てるのは、ロッテリアもやってるからね
そして段数選べても、やっぱり遊んでるだろw
3段まではまぁわかるが、それなら3段ので出せばいいし
9段や10段なんて、面白半分の興味でしか買わないと思うよ
持ってかえって晩飯にしろ
593 :
やめられない名無しさん:2010/06/20(日) 05:27:05 ID:zILzpJ5W
>>592 アホ丸出し、明日朝一番に精神科へ直行しろwww
HPの土日限定すらなくなったんだな
今週はケータイにはきてる?
596 :
やめられない名無しさん:2010/06/20(日) 12:28:13 ID:yIwn4n95
朝鮮人の携帯にのみ配信されてるらしい
597 :
やめられない名無しさん:2010/06/20(日) 15:16:56 ID:JLxrvbwU
朝鮮人対象の店に行くバカな日本人
598 :
やめられない名無しさん:2010/06/20(日) 15:36:45 ID:dnXpKq2m
>>595 先週・今週は週末限定クーポンは届いていない。
昔のポテトはスパイスが効いててうまかった。
もう前のポテトに戻さないのかな…(´・ω・`)
ガーナチョコシェイクって期間物だったんだね…
久し振りに行ったらなくってガッカリした
といってもだいぶ前のことだが
602 :
やめられない名無しさん:2010/06/20(日) 19:53:51 ID:dnXpKq2m
シェーキはバニラとイチゴミルクが定番メニューですね。
603 :
やめられない名無しさん:2010/06/20(日) 20:02:09 ID:hzAqh+cd
<´∀`> 「また独島は韓国の領土ニダ!キャンペーンしてくれないニダかな・・・」
604 :
やめられない名無しさん:2010/06/20(日) 21:33:18 ID:dnXpKq2m
竹島は日本国の固有の領土です。
>>それに自分が店に行って、手を付けたかも知れない料理を自分の所に出され
それに自分が店に行って、手を付けたかも知れない料理を自分の所に出せなんて一言も言ってないし
この文章では何が言いたいのか意味が理解できないけれど
ニコ動画やブログにアップロードする目的の為に
はじめから食べる気がない物を注文する客側もおかしいだろう
>>590 アンカ忘れのついでに書き込むと
トッピングはあらかじめ決められた数量しか使用していないので
まったく手をつけていないといいきれる。
なんか勘違いしてるぞ
そもそも
>>588が言ってる食べ残しの話は、ロッテリアの商品の事じゃなくて
カラオケのメニューのスパゲッティが手をつけてないのに廃棄されてもったいない…って話なんだよ
で、それに対して上に乗ってる数えられないような細切れのハムだとかの
トッピングがつまぐいされてないと言い切れる?と言ってるんでしょ
てか
>>588の上3行より下の部分は、ロッテリアとは全く関係のない話で
何故このスレでそんな話を言い出すのか自分にはさっぱりわからんかったがなw
取りあえず「もったいない」っ言ってるのは、使い回しして出せと言ってるんだと受け取っても
おかしくはないと思うがね…
608 :
やめられない名無しさん:2010/06/21(月) 09:14:17 ID:4Dp5pkvP
<´∀`> 「パリーグ球団所在地でキムチバーガー発売ニダ!わが国の誇りニダ!」
609 :
やめられない名無しさん:2010/06/21(月) 14:25:21 ID:2/tDqXPR
それがどうした?www
ガックリクリクリクリックリッ
611 :
やめられない名無しさん:2010/06/21(月) 15:14:56 ID:2/tDqXPR
ガックリクリクリクリトリス
チーズバーガーって前から160円だっけ?
新製品のタンドリーチキンまずすぎる(TдT)
どんなスパイす使ったらあんな薬臭くなるんだろ
614 :
やめられない名無しさん:2010/06/21(月) 22:52:05 ID:2/tDqXPR
>>613 抗生物質たっぷりの餌で育った中国産鶏だし
616 :
やめられない名無しさん:2010/06/22(火) 01:46:39 ID:vIqMO4nV
>>615 根拠は?ニュースソースはどこから? はっきりと書け。
617 :
やめられない名無しさん:2010/06/22(火) 08:36:47 ID:/q4rDGgK
今日ランチでホットタンドリー食べようと思っているけれど、
辛さはKFCのレッドホットと比較したらどんな感じかな?
>>614 ああーやっぱり
そんな前の話じゃないよね
良いチーズに替わったのだろうか
テスト
620 :
やめられない名無しさん:2010/06/22(火) 14:53:19 ID:qfL6KHkb
タワーチーズ食いたい
クーポン貰ったからタンドリーチキン買ってみたけどすごい辛いねコレ
あとシェーキがまた半額になっててびびったw
>>620 昨日からタワーチーズのキャンペーンやってるよ
後、チーズの油っこいのが気になる人は、-チーズでタワーバーガーもいいかも
>>621 タンドリーチキンを頼むときは、別に水の注文オススメ
食べてる途中に、辛くて慌てて水を注文しに来たお客さんがいた
623 :
やめられない名無しさん:2010/06/22(火) 18:10:56 ID:76Zz5jup
>>622 おれはもうすでにチーズなしのトリプルバーガーを食べたよ。
気が付けばいつも海老バーガー食ってる
絶品とか絶妙とかも出た時は物珍しくて買うんだが
2〜3回食ったら結局海老バーガーに戻ってしまう
625 :
やめられない名無しさん:2010/06/22(火) 21:30:53 ID:+qzsFUml
あっ!
もう6月か
あのさ、ロッテリアの朝メニューでイタリアンサンドってのが240円であるよね?
あれさ、240円もするのに具無しでペラペラな上に小さくない?
DSのソフトケース程度の面積しかなくてイラっとしたよ。
みんなもイラっとしたよね?
うん
自分もびっくりしてサギだと思ったから二度と買わないと思ったけど
なんでそんなに行間あけるのw
627 :
やめられない名無しさん:2010/06/22(火) 23:35:21 ID:r7fEaZZ4
イタリアンサンドは販売終了してメニューから外れたよ。
628 :
やめられない名無しさん:2010/06/22(火) 23:47:38 ID:fymgB2hL
おい!母親が辛いハンバーガー買ってきたっていうから食ったら1口で口の中めちゃくちゃ痛くなったぞ!
ロッテリアで買ってきたっていうんだが、ケンタのハバネロチキン全く辛く感じないもいらが痛みを感じたこのバーガーは何者ですか!?
ここって変なサイトに登録しないと
店舗検索もメニュー検索も出来ないの?
普通の携帯HPって無いの?
630 :
やめられない名無しさん:2010/06/23(水) 07:24:23 ID:ZVxX/lQk
>>628 ホットタンドリーチキン、というか自分で調べろクズがwww
>>629 ありません、システムが変わったからサイト登録が必須です。
嫌なら登録しなけりゃいいだけの話。
631 :
やめられない名無しさん:2010/06/23(水) 08:11:58 ID:uXR2RuEp
>>630 とはいえ不便過ぎる
前は登録不要でクーポン使えたが
いくらなんでも店舗検索まで要登録は無いわ・・・
633 :
やめられない名無しさん:2010/06/23(水) 10:28:17 ID:L48FqjNw
>>632 イタメールだらけで携帯が使えなくなった事例があるから注意せよ。
そのサイトが善意でもスタッフが漏らせば意味が無い。
ロッテリアの携帯に登録すると意味不明な
宣伝メールが来るから正直お勧めしない。
635 :
やめられない名無しさん:2010/06/23(水) 16:32:21 ID:XoF99iVh
>>632 ならばロッテリアのサイトに出入りしないことだ、それだけの話。
前は前、現在のルールに従えよ。
>>634 mobilioは意味不明のサイトではない、
嫌ならメールの着信拒否設定をしろ。
636 :
やめられない名無しさん:2010/06/23(水) 20:28:12 ID:qo9ulhDM
登録嫌なら正規の値段で買えよ。馬鹿なのかwww
637 :
やめられない名無しさん:2010/06/23(水) 21:44:58 ID:2TnqWGUY
その通りwww
チーバーセットのクーポン無くなったの?
639 :
やめられない名無しさん:2010/06/23(水) 22:04:48 ID:QWZcidDA
タワーバーガーって、チーズバーガーを積み重ねてるみたいだけど、
バンズの上半分はどうなっちゃうの?
まさか捨ててるの?
>>639 > バンズの上半分はどうなっちゃうの?
> まさか捨ててるの?
言ってる意味わかんない
641 :
やめられない名無しさん:2010/06/23(水) 23:06:37 ID:2TnqWGUY
>>639 公式サイトの写真をよく見ろ。
バンズはクラウンもヒールもちゃんと付いているwww
642 :
やめられない名無しさん:2010/06/23(水) 23:08:29 ID:kphujhKb
朝鮮バーガー
643 :
やめられない名無しさん:2010/06/23(水) 23:59:17 ID:2TnqWGUY
韓国でお召し上がりくださいwww
644 :
628:2010/06/24(木) 01:47:53 ID:m0qUWQvb
>>630 いやいや、名前なんてどうでもいいんだが・・・
この辛さは一体なんなのかってことだ。
>>631 辛いどこの騒ぎじゃねえぞ!
つか、みなさん普通にこの糞痛いバーガー食べちゃうの?
だから名前にホットてあるだろ
何が名前なんてどうでもいいだ
お前みたいな奴のために名前があるんだよ、バカヤロー
646 :
やめられない名無しさん:2010/06/24(木) 07:36:54 ID:EzmPmSAs
それに辛いのが苦手な人は食べるなとはっきりと書いているし。
647 :
やめられない名無しさん:2010/06/24(木) 08:04:04 ID:RjM0pBbr
>>644 朝鮮人には丁度いい辛さなんじゃない?
日本人の口には合わないけど
648 :
やめられない名無しさん:2010/06/24(木) 08:41:14 ID:EzmPmSAs
何が言いたい、キチガイのクズ。
649 :
やめられない名無しさん:2010/06/24(木) 18:26:48 ID:vtP+OH/8
朝鮮人にのみ大人気のチョンテリア
650 :
やめられない名無しさん:2010/06/24(木) 19:08:01 ID:s9gkUTT3
ほぅ〜それで?
651 :
やめられない名無しさん:2010/06/24(木) 22:30:42 ID:Fg1nNYvJ
キムチテギュンバーガー
652 :
やめられない名無しさん:2010/06/24(木) 23:38:02 ID:NOYVyVQt
で?
653 :
やめられない名無しさん:2010/06/24(木) 23:41:20 ID:COXEZpcW
シェーキってなんなん?
ケーキのこと?
655 :
やめられない名無しさん:2010/06/25(金) 06:27:33 ID:wkxU9Smc
ロッテリアではシェイクをシェーキと呼ぶ。
マックのシェイクは不味くて飲めん
657 :
やめられない名無しさん:2010/06/25(金) 07:26:56 ID:wkxU9Smc
ここはロッテリアスレです。
最近食べたけど、ハンバーガーがとてもジューシー
トリプルだとじゅわっとwww
でもチーズが邪魔w 肉の味をかみ締めたいんだが・・・
あと、からあげっとが神の味だった。揚げたてが。
あとですねー
ホットタンドリーチキンバーガーでしたっけ?
滅茶苦茶辛いですね。病み付きになるぐらい。
一般的に飲食店が激辛とか書くレベルを超越してる。
かつて、松屋は激辛のスープカレーを出したとき
「かなり辛いですが大丈夫ですか?」と念を押してから
提供してたんだが、それが必要なレベルだぞ。
念を押せww
660 :
やめられない名無しさん:2010/06/25(金) 18:26:55 ID:rxy1sZkC
それは朝鮮人の舌を基準にしているからです。
by チョンテリア
661 :
やめられない名無しさん:2010/06/25(金) 23:17:38 ID:BKNEZgyn
シェーキうまーい
携帯会員限定クーポンって登録する価値ありそうですか?
663 :
やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 00:57:22 ID:wN9VIu2D
>>658-659 ダブル以上の場合チーズを抜く事は出来ますよ、値段は変わらないけれど。
>>662 十分に登録する価値はあります。
一般の人には配信されないクーポンもよく出ますからね。
クーポンのため登録したはしたんだけど
変なコンテンツ多いから迷うな
665 :
やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 10:16:46 ID:0mclNDoD
今更新されたクーポンを見て・・・
このクソ暑い時期になんでホットコーヒー100円なんだよ。
どうせならアイスコーヒーにしろよ、ボケがwww
666 :
やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 10:18:05 ID:+rKQHwxd
667 :
やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 10:32:31 ID:0mclNDoD
668 :
やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 10:55:43 ID:k26Kfpv8
ロッテリア自分の周りでは人気がないんだけど、自分は好き
マックほどジャンクじゃなく、ポテトもあっさりしてる気がする
クーポン使えばボリュームもあってモスよりお得感がある。
>>665 アイスにしたほうがニーズあって集客率上がりそうなのにね
自分もホットはもう頼まないし
一体どういうもくろみでw
670 :
やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 11:57:19 ID:+rKQHwxd
>>669 マックがやったのは、とにかく店内に来てもらうため。24Hだからな。
客が誰もいないんじゃ持ち帰りにしても店員にしても話しになんないから。
それを脊髄反射でまねしちゃったのがロッテリア。夜11時以降は閉店してるがな。
モーニングではこのクーポン希求力あんのかな?でもドリンク込みだろ。
671 :
やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 13:14:49 ID:0mclNDoD
>>670 ロッテリアの朝メニューは昼と変わらずドリンクがRサイズだから、
マックのような追加料金もいらないから嬉しいわ。
672 :
やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 14:25:33 ID:6Igbk7+Q
携帯会員、クーポンとか、新製品情報とかはいいんだけど
mobionからデコメプレゼントとか着うた無料とかウザイメール多すぎ。
あれってロッテリア以外からのメールよこさないように設定ってできないのかねえ。
マックのクーポンみたいに、2つ以上のクーポンを同時に表示できないってのも問題だし。
mobionからの糞メールくるたびに退会しようかと思う。
嫌なら登録するな!嫌なら登録するな!
改善するようロッテリアにメールしてくる
674 :
やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 14:54:18 ID:0mclNDoD
>>672 嫌なメールが来ても俺は読まずに即削除するけどな。
そしてmobionからのメール着信拒否にメルアドを入れればいい。
そうしたらmobionサイトは見られてメールは拒否できるよ。
675 :
666:2010/06/26(土) 15:04:16 ID:Dmki5XKR
>>672 やっぱmobionか。
2007までは登録してたかもしれないが、そのときはロッテリアのメルマガがあったのだから、
ロッテリアを解除した後かなりたって、何でこのメールが来はじめたのか理由が全くわからない。
676 :
やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 15:39:58 ID:ktdj6PFI
携帯クーポンてめんどくさすぎるな
携帯クーポンは登録者のみで良いけど店舗検索くらいは
無登録でも出来るようにすべき。
自分はまだ使ったことないんだよね…>>携帯クーポン
ヤマダ電機のポイントサービスも、いつの間にかカード制が廃止されて
携帯のメールでポイントが送られてくる仕様になってたよ
おかげでいらない勧誘メールまで削除する手間が増えてまじメンドクサイ
679 :
やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 17:01:31 ID:0mclNDoD
>>676-677 めんどくさいんなら登録はやめるべき。
得したかったら登録すべき。
うだうだ言うてる奴は来なくていい。
>>679 いや店舗検索出来ないのは店として逸失利益が大きいだろう?
褒め殺し的なアンチ活動してる人居るよね。
682 :
やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 17:29:30 ID:2wAMD4rI
クーポンくらいHPからおとさせろや
なんでメールアドレス要求すんだよ
もうエビバーガー半額はやらんのでつか?(´・ω・`)
684 :
やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 18:09:29 ID:QoH4HdyB
>>680 国民の2人に1人はパソコンを持っている。
ネットカフェなども増えているから、そこで検索したらいいじゃんか。
>>683 安くならないと買わない貧民乙www
685 :
やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 18:30:50 ID:6Igbk7+Q
>>684 出先で探したくなる時だってあるだろ。
ロッテリア探す為にネットカフェ探して、金と時間をかけて検索するのか?
何の為の携帯サイトなんだか。
>>684 店舗検索が必要な時って大体外出先では?
687 :
やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 20:41:17 ID:QoH4HdyB
そんなん知らんよ。
携帯で見たいのなら登録すべきだな、受益者負担だよ。
マックでも普通に携帯サイトで店舗検索できるのに
わざわざ客を横流ししてあげてるようなモンだと思うけどね
単に周りが見えてないのか、メルアドを得た方が利益になると思って
こういう仕組みにしてるのかは知らんが
自分みたいに「とりあえずファーストフードどこかないかなー」って感覚で探す人間の立場から
言うと、気軽に検索できる方に最終的には食べに行くよ
携帯があるのにいちいちパソコンで検索…とか、
そんなのどうしてもロッテリアが良いって人間しかやらんでしょ
買う側は別にロッテリアじゃなくても、マックやモスでも良いんだって事を忘れてる
ID:0mclNDoD
ID:QoH4HdyB
ロッテリア社員の書き込みとしか思えない
まぁそうでしょうな
普通に考えて利用する側は楽な方がいいに決まってるのに
ロッテリア中心にしか考えられないのは身内ぐらいしかいないだろうし
691 :
やめられない名無しさん:2010/06/27(日) 00:19:58 ID:fIEhS6JJ
チョンテリアに金など払わないよ。
ロッテリアの方針に従えない客はいらん
って論調だね
書き込み内容と書き方がいかにも社員って感じがする
ロッテリアって何処にあるの?
前1件有ったがつぶれてあとは見たこと無い
うちんとこも閑古鳥でいつ潰れてもおかしくないわ。
695 :
やめられない名無しさん:2010/06/27(日) 01:19:09 ID:VmJjQU0z
社員のふりしたアンチ工作員だろ。
697 :
やめられない名無しさん:2010/06/27(日) 08:06:10 ID:VmJjQU0z
何でも教えてくれくれというクズが嫌いなだけだ。自分で調べろって言うんだ。
クーポンだけならまだしも
店舗検索まで登録ってのが面倒だ
それにmobionは退会手続きがわざとなのか、かなりややこしい
退会完了のメッセージ出ないからしたかどうかすらわかりにくい
嫌なら登録するな関係無しにマジ不便!!!
ワールドカップで韓国敗退したしもうロクなクーポンこないだろうな
>>698 客を囲い込みに走りたがるが故に衰退していく会社の典型例だよ
朝セットに付くポテトだけは評価できるロッテリアだけど
全体のサービスから言うと明らかに他業者に負けてるからね
10段タワーなんてのも、全てのコマを出し尽くしてこれしか思いつかなかった…
って感じの商品だし
絶品バーガーも、味はともかくかなり小さくて不満度残るし
マックのアメリカンバーガーみたいに満足させる商品を作って欲しいところだね
店舗検索もだけど、メニューやキャンペーン情報を見れなくなってから
ロッテリアに行く回数は激減したなぁ。
ロッテリアとは違い携帯からは店舗検索のみ出来るけど
営業時間と地図の表示されないドムドムも足が遠退きつつある。
702 :
やめられない名無しさん:2010/06/27(日) 18:36:26 ID:VmJjQU0z
ロッテリアは創業当時からマックの物まねと追従で成り立ってきたが、
結局は経営破たんに近い形で業務提携会社に救われている。
絶品バーガーはバンズのつくりがレギュラーバンズと全く違うから、
見た目が違うのは当たり前だ。
味はロッテリアが完全に上なんだけど
ビンボー人がマクドナルド食うから仕方無いんですよね
704 :
やめられない名無しさん:2010/06/27(日) 19:07:26 ID:fIEhS6JJ
味がどうとかじゃなくて、単にチョンテリアだから。
705 :
やめられない名無しさん:2010/06/27(日) 19:45:11 ID:VmJjQU0z
ロッテリアは100%日本資本の会社です。
2006年の組織変更で2006年以降は100%日本資本になっています。
朝鮮人など一人もいません。
美味しいと分かってても認めたくない
それ認めるとお金ないからマクドナルドで
我慢してる。って言うようなものだから
悔しいんでしょうね。
やせ我慢してでも彼女に良いカッコしたい
んでしょう
707 :
やめられない名無しさん:2010/06/27(日) 22:01:24 ID:6o0yju7X
タンドリーチキン辛くしなくていいから→ホットタンドリー
普通のバンズを使うようになって
ソースがバンズに染み込み味が曖昧になったけど
それを更に辛くする事で解決した事にはならないよ
>>705 三行目が…
息を吐くように…
708 :
やめられない名無しさん:2010/06/28(月) 09:16:23 ID:B6IX/QWw
>>705 息を吐くように嘘を吐く、朝鮮人の見本のような人ですね
2キロ先にあったマックがつぶれた(?)。500m先にあるロッテリア
しかなくなってしまった。
どうしたらいいんだ・・・。
短期間でレギュラーメニュー変わり過ぎだぞ
キムチテギュンは見た目そのままの危険なアレだ
中華マックとフレッシュネススパムに次ぐワースト3入り
713 :
やめられない名無しさん:2010/06/28(月) 16:12:54 ID:/wiCyOFt
タンブラ-買った?
タンブラー既存絵ばっかだからなあ
7月からの描き下ろしヒロイン3人に期待してる
715 :
やめられない名無しさん:2010/06/28(月) 16:37:33 ID:/yM6gwTX
>>714 ヒロインって何だ?
萌えアニメとかか?
多分エヴァだろう。
携帯登録して無いから見れないけど。
717 :
やめられない名無しさん:2010/06/29(火) 17:52:44 ID:o5u94XKO
★中国人48人が来日直後に生活保護申請 大阪市、受給32人
・大阪市西区に住む70代の姉妹2人の親族の中国人48人が5〜6月に入国した直後、
市に生活保護の受給を申請し、32人がすでに受給していることが29日、分かった。
市は「入国直後の外国人がこれほど大量に申請した例は初めて。非常に不自然」として
調査を始めるとともに、法務省入国管理局に対して入国管理の厳正な審査を求める。
市によると、姉妹2人は平成20年7月、中国・福建省から来日、11月に日本国籍を
取得した。今年5〜6月、姉妹の介護名目で同省から親族48人を呼び寄せ、
大阪入国管理局が審査した結果、48人は1年以上の定住資格を得たという。
48人は外国人登録後、平均6日間で市内5区に生活保護の受給を申請。いずれも
日本語は話せず、申請窓口には同じ不動産業者が付き添っていたという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100629/crm1006291343019-n1.htm ・市によると、女性2人は中国から帰化したといい、48人は子どもから高齢者まで、いずれも
2人の介護を目的として入国した。5月6日〜6月15日に在留資格を取得。外国人登録後
3日〜26日以内に西、港、大正、浪速、東淀川の5区に「仕事がなく、収入がない」として
保護申請した。いずれも市内の同じ不動産業者が付き添っていたという。
【社会】 中国人姉妹、日本に来てすぐ日本国籍取る→親族48人を中国から呼ぶ→1週間で生活保護申請、32人がもらえる…大阪市★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277799514/
タンドリーチキン買いたいと思ってる
7月からマクドナルドやらモスやらもいろいろやるみたいだから
対策でチラシクーポンこないかなと思ってるんだけどね
この前ホットタンドリーチキン食べて感動してしまったw
肉がすごいやわらかておいしい!
辛さも十分!(ケンタッキーのレッドチキンは物足りなかった)
今日2回目を食べたら肉は前より堅くて残念だったけど、
味付けはあいかわらずいいな
食べた後口の周りがヒリヒリするのもいい
キム・テギュンバーガーはまだ食べてないので、怖いけど楽しみだ
逆だな
ホットタンドリー辛さは好みだが
肉がまずい。柔らかいけど、悪く言えば柔らかいだけ
どうもロッテリアは鶏全般まずいなあ
逆だな
俺はケンタッキーよりはロッテリアの方が全面的に美味しいと思っている
特にタンドリーチキン、スナックチキン、ディップナゲットは最高
タワー買いに行きたいけど武蔵藤沢店の駐車場のシステムがわからないから行けないぜ
>>638 チーズバーガーセットのクーポンが超値上がりしてた
この前まで320円(その前は300円)で食べられたのに480円て…
昼時のマックのセットと同価格帯じゃん
全然お得じゃなくなってがっかりだ
724 :
やめられない名無しさん:2010/06/29(火) 23:18:26 ID:3qJ9h0BJ
>>720 俺はマックのパサパサチキンよりもロッテリアの鶏製品のほうが好きだけどなあ。
796 名無しが急に来たので 10/06/29 08:19 ID:JHg93.tY
あれで韓国は永久追放されるべきだった。
ブラジルのWC記念碑には「日本大会」としてJAPANだけ刻まれ
KOREAは削除されてるしw
131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/29(火) 20:26:09.38 ID:2MWjDH0F
>>63 亀だが拾ってきましたの、どこのものかはわからないニカ
カナリアカラーといい優勝年数といいブラジルのものには間違いなさげニダ。
ttp://nejikicci.wablog.com/file/800px-Nike_london.jpg 「JAPAN 02」となってますのhrhr^^
138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:38:36 ID:wFx4xQGR0
今日のベルギー人の主審は
韓国のチョモンジュと関係が深い主審です。
これは、2006年大会でも言われていたこと。
みなさん、覚悟しておくように。
726 :
やめられない名無しさん:2010/06/30(水) 17:56:45 ID:7NQKp306
キムチのバーガーってパンとキムチは合わないとおもてましたがいがいと合うものね
あんまりにも美味しと思い二回もお代り
しましたね
私はアンコールしたいね^^
エヴァのタンブラーって飲み物付かないの?
728 :
やめられない名無しさん:2010/06/30(水) 21:32:34 ID:aTHYfy7F
タワーチーズいつかは食べたい
キムテギュンバーガー販売してるかどうか分かる表とかないの
730 :
やめられない名無しさん:2010/06/30(水) 22:40:40 ID:yesn67Vd
国に帰ればわかるんじゃない?
パリーグの本拠地がある都道府県で売ってる
味は・・・マヨネーズとキムチは良い。よく合う
だがパン、お前はダメだ。漬物の食感がパンと合わない
あと食べた後キムチが韓国産だという事に気付いたorz
昔2回ぐらい寄生虫にあたったトラウマが・・・
キムチに寄生虫?
動いてんのが見えるの?それ2回って事は
1回目でくじけなかったお前凄いなwww
タン鶏うめえ
ザイニチ妻は電気カントの夢を見るか
韓国産キムチなんて使うなよ
せめて国産にしろよ
いやキムチなんて挟むな
キムチ抜いてマヨレタスダブルバーガーで売れ
キムチくせええええええええええええええ
キムチのバーガーってパンとキムチは合わないとおもてましたがいがいと合うものね
あんまりにも美味しと思い二回もお代り
しましたね
私はアンコールしたいね^^
西新宿店4日で閉店。
出来て1〜2年?
計画が甘すぎるな。
ハムカツなんでなくなってしまったん?
742 :
やめられない名無しさん:2010/07/01(木) 20:35:15 ID:/oGjRLK6
マックもパークタワー店潰れてた
744 :
やめられない名無しさん:2010/07/02(金) 17:25:40 ID:+e5UwC2M
今ロッテリアでほぼ満席なんだが、喫煙席はチラホラ空いてる
席がなくて仕方なく喫煙席で食ってるんだが不味すぎて涙出てきた
禁煙席が空いてるか探し回って見つからないのか喫煙席に来る俺と同じ様な状況の奴いるしマジで死滅しないかな
>>744 これからは分煙も「喫煙席/禁煙席」ではなく「男性席/女子供席」に変更すべきでしょう
もちろん漲る男らしさを自負してるなら迷わず男性席に入って紫煙をむぁああんっ!やはりこれがデフォ
ガンとかCOPDにビビってるような嫌煙男は女子供席にでも入ってなさい
男性席の我々から見下され、女子供からはみっともない男という烙印を押されるわけですからね
男と煙草は一心同体、煙草あってこそ男が成り立つのだよ
わかったかね!
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
ちなみに公務員のボーナスは消費税の3%分に相当する
>>744 もう全席禁煙にして欲しいよな…
分煙と言っても、単に間に柵みたいなの置いてるだけで
全然煙をシャットアウトできてない店舗もあるし、意味ないよ
どこが分煙??
747 :
やめられない名無しさん:2010/07/03(土) 03:41:06 ID:hsjYCZlb
喫煙席だけみんな同じ顔だよなしかもトレイ放置率が高い
返却場所に行ってもゴミは放置喫煙席しか空いてなくて帰る客もいる
作業負担増えるし全席禁煙でいいよ
最寄りのジョイフル凄かった、1.5mほどの通路をはさんで禁煙と喫煙が並行してた
場所によっては何故か交互になってるとこもあったしw
どこへ行ってもアレよりはマシだと思えるようになった
ってエビバーガー屋には関係無いかw
749 :
やめられない名無しさん:2010/07/03(土) 08:34:22 ID:fzBKNexl
<´∀`> 「寄生虫入っててこそ本物のキムチニダ」
750 :
やめられない名無しさん:2010/07/03(土) 08:36:29 ID:CgZcexLL
ヱヴァンゲリヲンカレンダーの今月の綾波かわいいな
名古屋駅と博多駅でロッテリア行こうと思ったが
携帯で店舗検索出来ないから行けなかった。
そもそも周りに有ったのかも分からんが。
パーキングエリアには随分進出してるな。
カラアゲット頼んだら6分も待たされた
店も大きくて客も疎らだったのに
注文してから作り置きのポテト揚げるなよ!
>>752 おまえ自炊も面倒だとかいう
キモヲタデブニートだろ?
マクドナルドだろうがモスだろうが
ナゲットの類が1、2分でできると思っているのか?
あと、作り置きのポテト揚げるなってどういう意味よw
注文してから芋じゃなくカラアゲット揚げたとかは想像できないのかしらこのお馬鹿
文章おかしくなった
先に誰も注文してないポテト揚げ始めて
それからまた6分かかってカラアゲット揚げ始めたんだ
店員によるほのめかし
スーパーなどの「レジ打ち店員」による「ほのめかし嫌がらせ」について考察します。
現在、大手チェーンのスーパーは日本全国に存在し、毎日の生活に欠かせないものになっています。
そして、キャッシャー(レジ打ち)の多くがパートの女性が占めています。
このレジ打ちのパートタイマーに集団ストーカー犯罪をおこなっている団体の人間が数多く入り込んでいます。
また、店舗でのレジ打ちであれば、一般人の商品購入のプライバシー情報も労せずして入手することができます。
ターゲットが店にやってきてほのめかし嫌がらせ。
商品の購入情報を利用して近隣ストーカーがまた嫌がらせ。
加害者側にしてみれば、実に効率の良い手段です。
店のオーナーや責任者の方、あなたのお店は大丈夫でしょうか?
ttp://braindrops.info/gaslight/
ああそりゃビックリするわ
俺もドムドムでやられたことがある
マリのコースターもらったんだけど誰かいる?
チョコレートパイ無くなったね。
うわーん!好物がー!
761 :
やめられない名無しさん:2010/07/03(土) 22:57:23 ID:2cAD9Boq
ハンバーガーにキムチなんてさすがチョンテリア
チョコシェーキも無い
ええええええええええええええ!!
パイもシェーキも無いって、ロッテのガーナチョコ?商品やめるのかよ
ここ数ヵ月の新バーガーラッシュにも不安になる
遂に以前の迷走バーガー店に戻ってしまうのか?
迷走していた頃の方が全体的に美味しかったからバッチコイ
タンドリーチキンかってこよ
767 :
やめられない名無しさん:2010/07/04(日) 09:27:02 ID:cfsNSPAh
>>764 期間限定にすりゃいいじゃんて思うけど。
数限定じゃなくてな。
良かったら続ければいいじゃん。
キムチバーガー
カルビーバーガー
コチュヂャンバーガー
ギャグでいいから一度やってみな。
768 :
やめられない名無しさん:2010/07/04(日) 10:51:40 ID:12qndcUg
タンドリーチキンは 前のパン?ナン?みたい方が美味しかったのに
タンドリーチキン
言われてるように結構辛かった
これくらいなら辛いって思えるし、おいしかった
シェーキ半額だったから助かったわ
770 :
やめられない名無しさん:2010/07/04(日) 18:59:30 ID:6622Seei
>>767 マックのビッグアメリカに対抗してビッグ韓国?
771 :
やめられない名無しさん:2010/07/04(日) 20:44:54 ID:R311Vreu
リブサンドがもう何回も食べたい
リブはなぜ消えたのか
773 :
やめられない名無しさん:2010/07/04(日) 21:44:21 ID:juLB32WP
からあげっとが安くておいしい件
>>767 キムチシェーキなら期間限定で何回かやった
梅田茶屋町でタワー5段を食った
マクドナルドの方がいい
10段は食う気がしない
どこのバーガーでも
10段って時点で恥ずかしくて食えねーよ
うん
778 :
やめられない名無しさん:2010/07/05(月) 21:18:46 ID:64MrYMx7
>>774 今年始めのくじ何回か引いたけど、凶がでなかったから飲めなかった。
779 :
やめられない名無しさん:2010/07/05(月) 22:46:04 ID:Og7DqAmA
朝鮮バーガーは食べたくない
780 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/05(月) 22:49:29 ID:LLPRwCqe
/´" ̄⌒⌒ヽ,,〜
/ ∧ \〜
彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
入丿 '⌒.; ⌒ ' ;ヽミ. ・・・っと
| u:.:: ,.'-_-'、 u:.::|
| :∴)-三-(∴.:: |
ヽ、 ヽ;;;;;;: ' u ノ、
ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ
/ | ̄|´ \
( .ri_l ピッ ヽ
\ >!、_彡
\ /
全くそのとおりだな
的確なAAだ
でもキムテギュンバーガーはもっと食べたくないです
ショボいのは絶妙だっけ絶品だっけ?
784 :
やめられない名無しさん:2010/07/06(火) 07:39:55 ID:pEBOew/8
786 :
やめられない名無しさん:2010/07/06(火) 16:03:44 ID:5ReFhojQ
キムジョンイルバーガー
中途半端な店舗展開に中途半端な分煙
もう無くなったほうがすっきりするよ
何が?
ロッテリアがなくなればいいとか思うならまずお前の存在なくならない?
789 :
やめられない名無しさん:2010/07/07(水) 17:28:41 ID:O9XftbPR
半島に帰れ。
790 :
やめられない名無しさん:2010/07/07(水) 18:02:09 ID:cX/2vDI9
兵役を逃れて気楽に生きようなんてずうずうしい
791 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/07(水) 18:14:45 ID:gBnAEPSm
半島に帰れ。・・・と
____ ( カチャ カチャ カチャ … )
. / ⌒ '' ノ\
/ ( ● ) (● )\
/ :::::⌒, ゝ⌒:::::\ / }ー┐ r┐ \
| `ー=-' | { ノヽ / __ ヽ / |/ }
\ / \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
792 :
やめられない名無しさん:2010/07/07(水) 19:06:10 ID:on1q8l2b
白桃シェーキ、甘過ぎずさっぱりしてて美味いな。
しかし、マクドナルドのヨーグルトシェイクも気になる。
そういや今両方100円なのか
ロッテリアのシェーキは210円の半額の105円だろ?
マックシェイクはやや固め。
ロッテリアのは滑らか。
好みは人それぞれ。
マックシェークは30円バニラアイスみたいな超安っぽい味
ロッテシェークは甘さ控えめの上品な味
___ カタカタ
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
| ||__|)<Д´ >
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
一方俺はモスで玄米シェイクを注文した
>>751 名驛なんて前世紀に撤退済み
金山にはあるが
博多にはない
天神へGO
>>789 あれ意外と量あるから良いよね
高いけどさ
801 :
やめられない名無しさん:2010/07/08(木) 05:45:14 ID:WBIT32NE
>>796 30円のを例に出して、そのようだから安っぽいとは説得力に欠ける意見だな。
30円…ジュエルリングか?
タンドリーチキン初めて食べたけど辛杉ワロタwww
でもこの辛さにハマりそう!
ケンタのハバネロボンレスのほうがうまい
ハバネロボンレスはないだろう。
タンドリーチキンのほうがうまいだろ。
辛くなくていいのならマックのチキンセレクトのほうがおいしいし。
マックは無いなw
マックシェイクみたいな甘ったるいアイスなんて普通に市販されてねーよ、だってあってもかわねーもん
マックで飲めてあの甘ったるさだから価値あるんだろー
マックの話やめよーぜー
808 :
やめられない名無しさん:2010/07/08(木) 22:13:41 ID:AwsEMIak
>>807 その話を聞いてキムチシェーキ並に気になってきた。
マックマックマック3行書いといてwww
>>807 マックシェイクみたいなアイスはマクドナルドの
本国のアメリカのスーパーにたくさんあるよ
ただ甘いだけでバニラの香りが微塵もなく
ジャリジャリした砂糖満載のチョコ片が入っていたりして
小バケツくらいの大きさの容器たっぷり入ってんの
他者のシェイクが不味いってのはわかったけど
長文必死すぎ
今さっき10段食ってみてわかった
タワーバーガー考えた奴は頭悪いわ
完食?
>>814 頑張って食べたよ
つか、10段以上はお箸付けた方がいいと思う
ハンバーガーはがんばって食べるほどのものじゃないんで
そもそも買わないな
話のネタとして初回のみ注文ってのが大半で二度と頼まないだろう
それに1人身だと恥ずかしくて買えない
第二段とか絶対売れないと思うけど
ネタ目的で買った人多そうだからけっこう儲かったんじゃない?
シェーキ半額終わった?
819 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:10:07 ID:A5vq/J8b
>>818 今日まだやってたよ。
からあげっと頼んだのに、ほっとからあげっとにされてた。帰ってから気づいた。
ばかやろう。20円返せ!
かき氷の練乳がオプションだったり、せこい。
うちの一番近くの店舗では今週の金曜日までやるみたい
他の店舗は知らないけれど
会計がどうされていたかで違うでしょ?
会計がノーマルのからあげっとなら
ほっとの好き嫌いは別として金額的には20円の得
会計でほっとからあげっとにされていたのなら20円の損
しかも辛いのが苦手だとすると踏んだり蹴ったり
824 :
やめられない名無しさん:2010/07/12(月) 03:17:00 ID:2v+7h7HE
ロッテリア行きたいよ。遠いよ。
何でこんなに店舗少ないんだ?
千葉県民だし折角だからとおもってキムチバーガー食べたけどおいしくないな・・・
826 :
やめられない名無しさん:2010/07/12(月) 22:51:55 ID:NxUXg0s1
>>822 いや、商品いれまちがいなら得なんだけど。
レシートもちゃっかりからあげっと。うわわん。
それも、2個かったから、40円の損。
食っちゃったら、返品無理だろ?
まぁー、クレマァーになって、また後日言いに言ってもいいけど。
意味不明
キチガイだなこの
>>826 足し算引き算が行なえてないのか、文章の構築がまともにできないのか
どちらにしろキチガイだな
829 :
やめられない名無しさん:2010/07/13(火) 03:31:50 ID:dHY9w6by
今のエビと前のエビの味のちがいおしえてください
エビバーガー終了!なんてあれだけ煽っておいて
その直後に新・エビバーガー登場!とか、ふざけてんのかと思ったw
なんか詐欺っぽくなかったか?
「もうロッテのエビバーガー食えないのか…じゃぁ買っとこうかな」
って買った人居る気がするんだけど…
まぁそういうのを狙って、ああいう宣伝文句にしたんだろうけど
831 :
やめられない名無しさん:2010/07/13(火) 22:04:49 ID:3lhKvFr+
>>830 その前に新エビの情報はあったよ
俺は新エビ出る前に旧エビ食べとこって思って食べた
>>829 一番大きな違いは
旧エビはサウザン系ソースとタルタル系ソースの両方が入っていた
今のは店舗でみじん切りした玉ねぎが多く入ったタルタル系ソースのみ
あっ JAFカード持ってるじゃん俺
Lサイズ以外のドリンク100円で飲めるじゃん!
えっそうなの?JAFってそんな機能あるのあ?
ID:h9MGUzsU
i⌒i スッ
| 〈
∧_∧ / .フ
( ´Д`)/ |
/ /. ノ
/ /\ / |
_| ̄ ̄ \ /. ノ__
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>835\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
. |
∧_∧ ||
( ´Д`). |||
/ \. |||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ \ . ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
なんだよ!知らなくて悪かったな!
シェイクも100円で飲めるんだろう
>>838 きにすんなって。
チョコシェーキまた飲みたいな。
チョコレートパイも食べたい
今日行ったら桃シェーキ終わってた…orz
ロッテリアの半熟たまご系の黄色いペーストって、アレなんなんだろ?
卵は使われてるんだろうけど、黄身の味はほとんどしないし。
チーズかなんかの混合物だろか。
半熟卵は大好物なんだがそれは黄身の味が一番濃いからであって、あんな
得体の知れない味もアレなもの使うぐらいなら、半熟風なんかにしないで
本物の卵しっかり固めてくれた方が100倍マシだなあ。
あれは白身と黄身をわけて
黄身に熱を加えても固まらない加工をして
白身焼いて中に黄身注入して作るんだったと思う
>>842 なる、一応黄身ではあるんだな。
でもムダにタレるだけで意味のない半熟だから卵好きとしてはションボリだな。
普通に卵系食いたい時は遠くのマクドナルドに行かないといけないのは面倒だが
ロッテリアはずっとこれで行く気なんだろうししょーがないか…
黄身と食用油を混ぜてから加熱すれば半熟風味になるらしいね
硬くてモソモソした黄身は絶対嫌だ
∧_∧ パーン
( ・∀・)
⊂彡☆))Д´)
>>838
あれは普通の卵だ。
焼くの面倒だから注文しないでね。
848 :
やめられない名無しさん:2010/07/16(金) 12:16:29 ID:3LAfGhyU
マックが割高路線(高級路線ではない)に走った今ロッテリアは良心的でかなり頼れる。
バーガーとドリンクとか、バーガーとポテトのクーポンがあるし。
意外とフルセットは要らないんだよな。
チョコ増量でチョコレートシェーキ復活させれば文句なし。
そういえば結局シェイクも100円で飲めるのかい
提携カードを提示すると
飲めるのなら年会費0円の所に入会したいのだけど
めざましoneバーガーなかなか旨い
10段チーズといいキムチバーガーといい
やっとまともなバーガーが来てホッとしたわ
ただ値段が高いなこれ。この値段なら2度目は買わない・・・
山芋入りパティは、 思った以上にふわふわだな。
韓国系企業のロッテとロッテリア♪
まったく話題に登らないシェーキパラダイス行って、苺のやつを飲んだ。
旨かったけど、やはり高いかな。せめて350円くらいだと良いのに…
>>850 まともなものを作ると値段が破格、あるいはサイズが小さいってのがな…
何かしら不満点が残るんだよなぁいつも
工夫してもうちょっと単価下げるとかできないのかね?
キムチ・テギュンバーガーって余りまくってたのか
最終日の今日は半額だった
ざっと店内見回しても食ってる奴はいなかった
あれもうラストだったのか。美味しかったけど価格が高かったんだよなキムチ。
パティ1段減らした気軽なのも用意してくれればもうちょっと食べたんだが。
クーポンが繰り返しタイプじゃなかったのも痛かったが。
あのキムチバーガーは好みがわかれるわ
韓国産なせいか普段食ってるキムチより味に癖がある
あとわざわざ韓国産キムチ使ったのがね・・・
数限定なんだから国産使えなかったのかな?
韓国企業だしキムチには誇りとこだわりがあるんだろう
一回も食えなかったなー
最近バーガー逃しがち
めざましのはぼったくり
だなぁ
ドリンクRのセットで選べないし
定価で買う以外に飲む方法あんのかね
エビバーガーがうまくなってたw
タルタルだけじゃなくてサウザンみたいなのもプラスされたようだ
高いのが惜しいな
めざましバーガー
何でリブサンド無くなったの?
あ〜、リブサンド、なくして欲しくなかったよね。
あれが一番好きだった。
公式ページのモーニングメニューが・・・
ぺったらこいバーガーとしおしおにしけったポテトが好きな俺にはロッテリアがあってるようだ
マックのポテトは何か粉っぽい
>>863 リニューアル以降また少し変わったって事?
韓国系企業のロッテとロッテリア♪
ガムとチョコの会社なんだからチョコレートシェーキはかなり美味いものが作れそうなんだがな。
生チョコシェーキ250円濃厚生クリーム入りとかさ。
作れそうだけど例によって
容量がめちゃ少ない&バカ高いって事になるんだろうな…
ガーナチョコシェーキがついこの間まであっただろw
なんで無くしたんだろうね
875 :
やめられない名無しさん:2010/07/23(金) 09:25:04 ID:LOS+rflB
あれを少しチョコ濃くして出してほしい
876 :
やめられない名無しさん:2010/07/23(金) 17:00:36 ID:qrhCYokV
クーポン内容をアップしてよ
パケ放題じゃないから糞クーポンでガッカリしたくない
877 :
やめられない名無しさん:2010/07/23(金) 17:17:11 ID:QMIr6Etg
めざましoneバーガー
878 :
やめられない名無しさん:2010/07/23(金) 17:38:43 ID:SSL5pe4q
自分の携帯からサイト見れない〜
海老バーガー食べたいー
くえよ
定価で
バーガーとドリンクのセットクーポンにしてくれ。
持ち帰りの人はいいけど中で食べる人はバーガーとポテトだと結局ドリンク買うから有りがたみがないんだよな。
ドリンクはいらない。
大体中で食べる気などなし。
持ち帰り客にとって、ドリンクはごみ以外の何ものでもない。
それよりポテトだ。ポテトがないと話しにならん。
今日はマックにポテトLを買いに行くけど。
883 :
やめられない名無しさん:2010/07/24(土) 17:52:21 ID:glD3QR4s
メッコールでも飲んでろ
884 :
やめられない名無しさん:2010/07/24(土) 21:14:52 ID:NytaNowK
まっ!もう7月か
あのさ、ロッテリアの朝メニューでイタリアンサンドってのが240円であるよね?
あれさ、240円もするのに具無しでペラペラな上に小さくない?
CDケース程度の面積しかなくてイラっとしたよ。
サクドナルドの朝メニュー以下だよ!
みんなもイラっとしたよね?
別にいらっとしない
>>884 もうねえよ
何回、貼れば気が済むのよ池沼
嫌なら買わなかったらいいだけ
・・・でも買ったら損な商品ではある
だからもう売ってないってば やれやれ
ロッテリアモバイルが新しくなったみたいなので
ダウンロード。
起動してみると
伝言とかプロフィールとかつぶやくとか
お得情報など一切書かないで何がやりたいんだろ。
見直したぜ、ロッテリア!
MCみないなのに近づいたと思って使おうとしたわたしがバカでした。・
890 :
やめられない名無しさん:2010/07/25(日) 07:12:49 ID:lY5BGYC3
最近のロッテリアいいな
見直したぞ!!
パイは縮小してんだからよそから客奪っていかないと 打ち出し方がうまくなった。あとはコスト出来るだけ抑えたCMだな
昨日の朝イったら、朝用でなく普通のパンだった
それとエビバーガーがあった
892 :
やめられない名無しさん:2010/07/26(月) 20:06:42 ID:Oq5+RWcZ
ロッテリアの利益は本国韓国に送られて反日活動の資金として使われます
独島はウリの領土ニダキャンペーンもロッテリアの資金の一部が使われてます
もっともっとロッテリアで食べてください
ばかがでたぞー
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ホルホル ホルホルホル ホルホルホル
.∧_,,∧ ∧,,_∧ ∧_,,∧ ∧_∧
< *`∀> <`∀´* > < *`∀´> (∀`* ) 満開だぁ
`))´ `))´ `))´ 0^ソ´と ヽ
<>((<><>((<><>((<> (^(^_人_)
シェイクのめし
シェイク・シマブクロ
めざましテレビのバーガーとかいうやつどう思う?
価格とか味とか色々
正直、めざましは朝から食うにゃ重すぎる。1回試してやめにした。
重いのでいくならいっそカレーバーガーでも作ったらいいんじゃねーか。
朝カレーもメジャーになってきた事だし。
キムチバーガー400円の価値なかった
めざましの連中は東京に住んでるのだけが日本人だと思ってるだろ。田舎もんナメんな!
901 :
やめられない名無しさん:2010/07/31(土) 23:35:32 ID:ms7yAOMu BE:1195716645-2BP(0)
モビオンのポイント半分になるんだな
902 :
やめられない名無しさん:2010/08/01(日) 07:42:34 ID:EoI2oNkz
だったらそんなレイパー向けのローカル番組見るなよww
903 :
やめられない名無しさん:2010/08/01(日) 08:54:36 ID:N8fd6Xlv BE:1674003247-2BP(0)
ローカル番組?
904 :
やめられない名無しさん:2010/08/02(月) 21:00:41 ID:IpiinZMU
>>899 キムチに入れるオモニのツバと鼻くその原価が高いんで我慢してください
ロッテマリンスタジアム行ってみろ。
フェンス広告にハングルがデカデカと書いてあるぞ。
ここが日本なのかと疑ったよ(´・ω・`)y-~~
メジャーの日本人がいる球団のスタジアム広告に日本企業が入ってるのと一緒でしょ
韓国がロッテの放映権買ってるしね
ロッテ系で買い物をすると、
その利益の一部が韓国に流れると考えていいんですか?(´・ω・`)
908 :
やめられない名無しさん:2010/08/03(火) 15:57:04 ID:FCiCr+ws
ロッテは元々韓国の企業
日本のロッテは韓国ロッテの日本支社にすぎない
利益が本社に流れるのは当然のこと
909 :
やめられない名無しさん:2010/08/04(水) 09:44:39 ID:M1XhF1QE
マックが撤退して空き店舗になってた所にロッテリアが入るらしい
お得なクーポン出してくれれば通うんだけど
頑張れロッテリアw
残念ながら昔のクーポンはマクドナルド以上に大盤振る舞いしていたが
今はマクドナルドより貧相なクーポンしかないよ
ただ定価でも"からあげっと"とか今はないけれど"チョコパイ"とか
ピンポイントで良い物があったりする
シェーキ半額の時はシェーキ、ハンバーガー、からあげっとの三つで
305円だし自分でセットを作ればいいよ
そんな乞食みたいな組み合わせ人に勧めて恥ずかしくないの?
バーガー+ドリンクRのクーポンで飲みもんシェイクにすればそれなりに満足できるぞ
近所の店舗で最近モーニングがなくなってしまった
一度食べてみたかったのに
913 :
やめられない名無しさん:2010/08/05(木) 21:42:14 ID:J5AI78wi
所詮朝鮮ジャンク
8月半ばからドリンクチケットが8枚から6枚に減少かぁ。
125円でコーヒー飲めてたのが167円ぐらいになるのか。
…あれ? 今コーヒー150円だよな…??
コーヒー値上げへの布石かもw
値下げしたのにまた値上げすんの?
あ、違った。6枚綴りのチケットは900円だ。コーヒー1杯150円。
どっちにしろコーヒー飲む分にはおトク度ゼロだけど。
コーヒーはじめいくつかのメニューは「うまやすい」とか銘打って
値下げしてる150円だから、それやめて値段戻すつもりなのかもね。
有効期間3ヶ月だから安いうちに使う分だけ買いためとくか。
シェイク飲む価値しかなくなるな
ってかJAFカードでいいな
JAFカード提示でシェイク飲めるのか?
>>918 ヒント
各社カード割引はドリンクが割引になる
セットのドリンクはシェイクに出来るのに!
エビと絶品チーズ食ったけど、だめだね。
変な香辛料使うなよ。しょっぱいし。
ロッテリアの100円ハンバーガーは
マクドナルドのよりおいしいですか?
>>922 美味いよ。
バンズがマックより全然いい。
>>922 マクドはダイスオニオンのシャキシャキがある分美味しい
ロッテリアは普通のハインツのケチャップ
………
自分で書いてて違和感を感じないのだろうか
海老はロッテリアが頭1つ飛び抜けて美味い
あとは他のファーストフード店でいいやってレベルかな
味はエビバーガー
食管はエビフィレオが好みだ
ミスった食感だ
タンドリーチキンにチーズとトマト足しただけでnew!か
タワーチーズバーガー食いてえ
932 :
やめられない名無しさん:2010/08/16(月) 12:48:57 ID:FJsm0zXN
株式会社ロッテリア(LOTTERIA Co.,Ltd.)は、ハンバーガーを中心とするファーストフードチェーン店を運営する企業である。
日本国内店舗数は、2007年9月に469店、2009年2月に524店となっている。
2009年12月現在、出店していないのは島根県のみだが、かつては島根県にも存在しており、全県に出店経験がある。
アジア地域における2006年1月→2009年2月への推移は、韓国790→753店、台湾6→3店、ベトナム16→55店、中国0→3店舗となっている。
また、2008年9月下旬から、Tカードが使えるようになった。
エビバーガー前のにもどしてくれー
934 :
やめられない名無しさん:2010/08/16(月) 12:50:35 ID:FJsm0zXN
935 :
やめられない名無しさん:2010/08/16(月) 13:10:47 ID:FJsm0zXN
(概要)
ロッテリアの事業戦略・広報活動
過去には新しいエビバーガー登場時に大々的なCM放映を実施していた時期もあり、スポットCMや親会社のロッテが提供する番組内でオンエアされていたが、近年は多額な費用が掛かるCM放映を控え、新生ロッテリア改革・店舗改装に積極的に投資している。
主力メニューの特色
積極的な新メニュー投入
独自メニューとして、小エビをコロッケ状にしたパティをバンズに挟んだ「エビバーガー」が有名である。
1977年にロッテリアによって独自に開発された。
その後、競争相手のモスバーガーやマクドナルドも類似のメニューを発売した。
他にも、シェーキ類で様々な変り種のソース、特に全般的に甘酸っぱいソース類を各種発売するなど、他社チェーンとの差別化に余念が無く、一風変わった味覚を提供していて、店舗限定でキムチシェーキも発売された。
しかし、しばしばその傾向が先鋭化し過ぎて、予想だにしないような季節限定メニューを発売する事もある。
1987年には、マクドナルドの「サンキューセット」に対抗して「サンパチトリオ」をメニューに追加し低価格競争を行った。
ロッテリアのコーヒーはこだわりの抽出方法が「コーヒー専門店と同等」と、評価されている。
雑味の原因となる渋皮を取り除いたコーヒー豆を使用していることと、きめ細かなマシンメンテナンスを絶えず行っていることがその秘訣と言われる。
実際、一部店舗を除いて、コーヒー豆を注文を受けてから専用のマシンで挽いて出している。
936 :
やめられない名無しさん:2010/08/16(月) 13:12:52 ID:FJsm0zXN
>>935 近年のマクドナルドとの重複
2005年秋、マクドナルドがロッテリアのエビバーガーとほぼ同じえびフィレオを商品化。
キャンペーンとして、エビバーガーなどを最大半額など大幅値下げした。
2006年以降、マクドナルドと類似メニューを同期間にキャンペーンすることが多い。
宇治抹茶シェーキ・抹茶なでしこ(マックシェイク)
ピタサンド・ピタマック
エビバーガー・えびフィレオ
下記は、一部類似。
チリストレートバーガー・えびチリフィレオ
ハラペーニョソース(L:バーガーやサイドメニューのソース、M:バーガーの味付け)
リブサンド・マックポーク・マックリブ
絶品バーガーシリーズ
2007年秋から、プレミアム価値をつけたハンバーガーとして「絶品チーズバーガー」を発売した。
日本のファーストフード業界では初めてとなる、高コストのナチュラルチーズのほか、パティは、通常の約2倍の大きさで、
かつオーストラリア産の牛肉と豚肉(背油)を大きめにミンチし、オレガノとブラックペッパーを配合、また焼成時に塩を振ることで、通常用いるケチャップやソースを入れず肉本来の味が楽しめる。
また、バンズは酒粕を配合しており、手ごねとなっており、通常よりもふんわりとしたものがつかわれている。
価格は360円と高めの設定だが、ポテトのセットが 290円と、通常より値段が安く設定されているため、セット価格としては、マクドナルド社や他のメニューと変わらない設定となっている。
937 :
やめられない名無しさん:2010/08/16(月) 13:14:04 ID:FJsm0zXN
>>936 販売開始時には、大規模なキャンペーンを展開し、試食券の配布や、ボクシングの内藤大助選手などが参加するイベントなどを実施した。
2008年春からは、「量が少ない」との顧客意見から肉を2枚に増量した「絶品Wチーズバーガー」(490円)の販売を始めた。
チーズは通常の量しか入っていないが、裏メニューとして一部店舗では 100円でチーズの量を2倍にすることが可能である。
2008年11月から、絶品シリーズ3品目「絶品ベーコンチーズバーガー」が発売された。
2009年7月からは、「絶妙なバランスのおいしさを実現した王道バーガー」をコンセプトとした「絶妙ハンバーガー」が販売されている。
商品が発売された7月16日から7月いっぱいにかけ、「おいしくなかったらその場で商品代金をその場で返金」(条件あり)というキャンペーンを行い話題となった。
ちなみに、この期間中に売り上げた個数は、119万1897個でうち2284個(0.2%)が返金された。
産直まるごとポテト
2008年11月21日から、主力商品のポテトにもプレミアム価値をつけるため、「産直まるごとポテト」(中290円)を首都圏52店舗で発売した。
これは、北海道産の旬のじゃがいもを店舗で花型にカットし、まるごとフライして提供するもの。
1月からは東北(ころ丸・小玉4個290円)、2月からは北海道、4月から全国に拡大する。「旬のじゃがいも」とは、1番おいしい品種を季節によって変えていくこと。
11月から2月は「きたあかり」、3月からは「マチルダ」、4月からは「さやか」を使う。
2009年秋に販売を一時休止したのち、12月から「きたあかり」で販売再開。顧客の要望により、全カットされた状態で販売される。
それに伴い、値段も230円に値下がりした。
938 :
やめられない名無しさん:2010/08/16(月) 13:14:46 ID:FJsm0zXN
>>937 100円ロッテリア
絶品シリーズと同じく、2007年から「100円ロッテリアシリーズ」も発売を開始した。
また、100円メニューが好調なことから、近年120円、150円の低価格メニューを充実させている。
現在売られているメニュー
からあげっと(4個入り)
アップルパイ
野菜生活100
ハンバーガー
Sサイズドリンク(コーラ、ジンジャーエール、オレンジ、メロンソーダ、アイスティー、ウーロン茶)
ホットからあげっと(4個入り)120円
(ホット/アイス)コーヒー・カフェラテ 150円
過去に売られていたメニュー
ガーナミルクチョコパイ
アップルパイ
ころむすび〜
ジャーマンコロッケ
ポテト(S)
ミルクチョコパイ
おやつ あげぱん(きなこ味・抹茶味・ココア味)
スナックチキン(8個入り)
ふるたこ(4個入り)
インド風スナック サモサ
野菜1日これ一本
あんもち抹茶パイ
スナックチキン(7個入り)
ロッテリア最近影薄いけど、なんか集客するイベント無いの
940 :
やめられない名無しさん:2010/08/17(火) 14:52:59 ID:jwtiWVZg
絶妙だ、絶品だと大げさな名前つけた割にはショボくて
何段重ねバーガーとか食べ物をオモチャみたいにしか扱えないチョンテリアには
リピーターとかつかないだろうね・・・
941 :
やめられない名無しさん:2010/08/17(火) 15:19:42 ID:MKDLZ4BQ
>>940 絶品も期待はしてたんだが、豪勢にしてもそのぶんボリュームを下げたんじゃ当然引くわなぁ
そのくせ値段だけは高いしケチくささしか印象に残ってないよ
とりあえずチーズバーガーがしょっぱすぎるの、なんとかしてくれないか
調味料ぶち込みすぎなんだよ
家の近くの店で今日からシェーキ半額が始まった
JAF提示するし・・・
ロッテリアのクーポンがマクドナルド以上に常に糞って事に最近気づいた
おまえら知ってたか?
ロッテリアのシェーキはマクドのシェイクSより量が少ないということを。
なので半額でも買う価値なし。
量ではそうだけれど味ではロッテリアの方が美味く感じる
だから俺は納得して 半額 で買っている
ホットコーヒーやっぱり高くなったんだな。150円が180円か。
アイスコーヒーは150円だから、アイス飲む分にはクーポン意味ねーなw
949 :
やめられない名無しさん:2010/08/21(土) 10:08:19 ID:8gkrdF/I
950 :
やめられない名無しさん:2010/08/21(土) 15:54:06 ID:pOwqZFrC
モビオンってメールを受け取らない設定にしても来るんだが。
何だこれ。
951 :
やめられない名無しさん:2010/08/22(日) 05:46:51 ID:JKsLIN8q
ポイント減ってから解約した
>>942 チーズ入れただけで60円高くできないから、その値段分の調味料入れてんだろ
そのくらい察しろw
954 :
やめられない名無しさん:2010/08/24(火) 10:03:23 ID:MwK3eidJ
店舗増やしてくれ〜
あとチョコレートパイ食べたいぞ
955 :
やめられない名無しさん:2010/08/26(木) 10:24:27 ID:D5lhvhvk
迷惑メール直った?
クーポンが糞なのと値上げでモスより割高感があるな
歩いて1分のとこにあるのに全然利用しなくなった
このスレの過疎っぷりからしてもわかるが、ロッテリアの存在価値がわからん。
値段が安いわけでもなければ、うまいわけでもない。
一般的には出先で立ち寄る店だからスレが賑わう方がおかしい
?
何言ってんだ?
商品がおいしかったり、不味かったり、安かったり、高かったりしたら
何らかの書き込みがあるだろ。それが何もないということは、客が居ないということ。
売上がどうなってるのかしらんが、近所のロッチは潰れたよ。
960 :
やめられない名無しさん:2010/08/29(日) 15:07:55 ID:yC0Aj/T/
日帝のせいで潰れたニダ
謝罪と賠償を要求するニダ
961 :
やめられない名無しさん:2010/08/29(日) 19:18:53 ID:OxMebYvY
とにかく店が減ったよな。
10年位前は、マック:ロッテリア※:モス:その他 の比率 で 5:2:1:2位だったのに・・・
今じゃ マック:モス:その他(ココにロッテリアも含む) 6:1:3位じゃない?
※この時点で更に10年前よりジリ貧だったが・・・
中の人頑張ってくれよ!
このままマックの独走じゃ業界の為にも好くない!
モスやフィシュネスは、同じ土俵じゃない気がする。
962 :
やめられない名無しさん:2010/08/30(月) 00:58:54 ID:qKjMteHe
迷惑メールが止まらない
配信停止しても止まらない
本当にそれmobionのせいかあ?
俺の所必要なメール意外全く来ないぞ
964 :
やめられない名無しさん:2010/08/30(月) 09:39:28 ID:LHLiBzRR
>>961 「竹島は韓国の領土ニダ!キャンペーン」とかしてる企業だもの
反日企業の商品を買わない賢い消費者が増えたって事だよ
>>961 特に郊外のドライブスルー店が激減したからな。
ドライブスルー店に比重を移しつつあるマックとは対照的だ罠。
>>963 モビオンのポイント付きのだから間違いなし。
今日も黄色い背景のメールが届いた。
退会しても迷惑メール来るんだから配信停止くらいで止まるはずがない
968 :
やめられない名無しさん:2010/08/31(火) 20:59:08 ID:WuaEvE0f
朝鮮系のサラ金にメアド流れてるんだろうな
969 :
やめられない名無しさん:2010/08/31(火) 21:12:43 ID:QdxyXvam
>>968 メルマガ以外に関係無い迷惑メールが増えたのはここのせいなのか。
他の人はどうだろう?
味が濃すぎる・・・ってか、塩辛い。
ロッテリア社員は本当にあれが旨いと思って作ってるのか
評価できるのはナチュラルポテトだけしかないよ
号外メール着たけどエビまた新しくなるのか
ついこの間変わったばっかやんけ
レギュラーの置き換えじゃなくて、期間限定モノじゃないかな
973 :
やめられない名無しさん:2010/09/01(水) 19:31:34 ID:lv21VBeo
なっ!もう8月か
あのさ、ロッテリアの朝メニューでイタリアンサンドってのが240円であるよね?
あれさ、240円もするのに具無しでペラペラな上に小さくない?
カップヌードルのフタ程度の面積しかなくてイラっとしたよ。
シクドナルドの朝メニュー以下だよ!
みんなもイラっとしたよね?
974 :
やめられない名無しさん:2010/09/01(水) 20:21:04 ID:+g3spkpt
>>971 新エビ系バーガーだから違う商品だろう
王様エビの改良版じゃなきゃいいが・・・
975 :
やめられない名無しさん:2010/09/03(金) 18:58:22 ID:tQKaJlto
店舗少なすぎなんだけど
地元のロッテリアでシェーキ半額105円、期間延長
連日最高気温が35度超えてるもんなあ
今日もお日様ギラギラであっち〜
977 :
やめられない名無しさん:2010/09/05(日) 20:23:31 ID:THloefoD
カキ氷、まだやめないでくれ〜。
13日 13:00 ロッテリアがエビマヨバーガー新商品発表会
979 :
やめられない名無しさん:2010/09/06(月) 11:49:13 ID:LjY4KEZh
クーラー効いてねえ
ふざきんな
>>979 どこの店?
お客様相談に電話したらいいんじゃね
981 :
やめられない名無しさん:2010/09/07(火) 17:21:02 ID:uRpUdCLf
タンドリーチキンうまかったなぁ。
982 :
やめられない名無しさん:2010/09/07(火) 18:10:26 ID:hree1m7v
よかったね
ロッテリア糞まずかった
肉が粗悪すぎる もう行かん
984 :
やめられない名無しさん:2010/09/08(水) 22:59:49 ID:In+MljzB
よかったね
985 :
やめられない名無しさん:2010/09/08(水) 23:19:06 ID:DFj4O5rj
チョッパリには犬肉の旨さは理解できないニダ
売れてるのか知らないが携帯サイトが会員制になって余計に行かなくなった。
知らぬ間にマックが美味くなってきてるし
タンドリーチキンなくなったからもう行かない。
988 :
やめられない名無しさん:2010/09/09(木) 17:34:49 ID:VKEkhpaO
ロッテリアの新発想のバーガー系スイーツ「チョコバーガー」期間限定で登場って
昔80年代にあったブルボンのエブリバーガーのパクリだよね?
あれ、ハムカツバーガーってなくなったの?
ロッテリアじゃなかったっけ?
朝メニューに新しく入った平たいものは、どういう味ですか?
今日行ったらチーズエビバーガー(エビチーズバーガーだったかも)があったんだけどいつからあったんだ?
公式にも載ってないし
チーズの塩味がエビバーガーとミスマッチで普通のエビバーガーの方が美味しかったよ…
ここはタンドリーチキンとエビとシェイクがいいね
エビちゃん
今シェーキ買ったんだが作りたてじゃなくて
冷蔵庫らしきものから作り置き渡された
半分固まってるしいいの?これ?
味もおかしくて2口で捨てた
モーニングメニューって値上げだよね???
んだ
エビバーガーだけうってりゃいいんだよ
1000 :
やめられない名無しさん:2010/09/12(日) 21:45:14 ID:iZdvGAhj
1000ならタンドリーチキン定番化!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。