1 :
やめられない名無しさん:
まじでうめぇ
2 :
やめられない名無しさん:2009/09/20(日) 22:57:16 ID:2hzyU/iM
2
デミグラオムライスうめーっ
5 :
やめられない名無しさん:2009/09/21(月) 19:46:10 ID:PxHT6o9T
セブンもやってる。
260円のおにぎりも割引されるぞ。
宣伝乙
さっきセブンいってライスバーガーソースとんかつ買ってきた
230円が150円だけど正直あまり美味しくないなw
8 :
やめられない名無しさん:2009/09/22(火) 07:46:03 ID:lHUHFeD1
新おにぎり開けにくい
のりやぶれた
正直食いたいのないんだよね
沢庵のやつがあったらそれ食ってたけど
10 :
やめられない名無しさん:2009/09/22(火) 19:00:20 ID:nw2LB4Zr
どうしても元の値段が高いほうを買ってしまう
鮭と昆布が食いたかったのに
とんかつといくら買っちゃった
11 :
やめられない名無しさん:2009/09/22(火) 19:12:25 ID:1bK9Hqlr
165円くらいのやつも100円だったら買う。
(・∀・)
↑それは150円になってた。買わないけど。
13 :
やめられない名無しさん:2009/09/23(水) 02:33:32 ID:Zex/dl4D
14 :
やめられない名無しさん:2009/09/23(水) 13:25:36 ID:eUBpok2b
150円のは100円になってるけどな
15 :
やめられない名無しさん:2009/09/23(水) 14:13:03 ID:Zex/dl4D
じゃあ、買う。
(・∀・)
16 :
やめられない名無しさん:2009/09/23(水) 15:48:44 ID:uehmOBJ1
ライスバーガーとんかつなんてあるの?
セブンイレブンのおにぎりの全ラインナップが知りたい
100円セールの時って定番のとか種類少ない。セコいよなぁ。
17 :
やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 00:08:33 ID:LMYZ3cV/
えびちゃーはんとみそのやつくった
まあまあうまかったぜ
18 :
やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 00:13:30 ID:1dgW/yrF
150円の鮭いくらを100円で買ってきました。ごちそうさまでした。(・∀・)
19 :
やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 00:39:10 ID:SNhYbLj4
うわ。自分バイトしてるのに150→100だけかと思ってた。
だからなんちゃらとんかつってのみんな買ってっててたんだ。
20 :
やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 00:57:50 ID:vu05huZJ
さけイクラもトンカツもまったく見なかったんだが
21 :
やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 00:58:54 ID:vu05huZJ
連休中さけイクラもトンカツもまったく見なかったんだが
22 :
やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 05:58:07 ID:We5Drc/z
25日〜27日
巨人優勝セールでオニギリやるよ!
(-。-)y-゚゚゚
23 :
やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 13:59:54 ID:1dgW/yrF
とくダネで小倉さんが、「150円以上のやつは100円にならないんでしょ?」って言ってた。
ショボいセールだって。
24 :
やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 03:54:51 ID:LuIw5caq
セブンのおにぎりはセールの時しか買わない
さけいくらとつくね? 値段が150円に近いのしか買わない
25 :
やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 03:57:08 ID:LuIw5caq
ライスバーガーとんかつは230円が150円で買えるよ
かなりおいしいよ
まぁ150円だから買うだけの話だからな
通常価格で買うものではない
ライスバーガーなんて置いてないな
山賊が150円なのは結構お徳だけど
27 :
やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 04:12:26 ID:AtVlZ9Yl
おにぎり100円ワショーイ!!
28 :
やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 04:17:24 ID:LuIw5caq
ライスバーガーつーか 230円のとんかつおにぎりのことだろ
ちなみに俺は今セブンイレブンに行ってきておにぎりかった
さけいくら150円
やきつくね145円
アナゴごぼう150円*2
4個で400円
いまからくう
おにぎり100円セールはじめました → おにぎり100円セールやめました(一日だけ)
→ おにぎり100円セールはじめました
>>28 > さけいくら150円
> アナゴごぼう150円*2
これは無かった
ハンバーグとつくねとから揚げで100円スペースの半分くらいを占めてる
31 :
やめられない名無しさん:2009/09/26(土) 23:44:34 ID:JSPzTaWZ
32 :
やめられない名無しさん:2009/09/26(土) 23:54:25 ID:iOV//wKh
ソースとんかつうんまー
230円なら買わないけど
33 :
やめられない名無しさん:2009/09/27(日) 08:19:29 ID:VHamllbE
ソースとんかつ買ってみた。まぁ旨いが、キャベツメンチを入れた方が旨いんじゃないか?いずれにしろセール時にしか買わないが。
34 :
やめられない名無しさん:2009/09/27(日) 22:01:18 ID:wxivFzh0
こないだからソースとんかつ探してるけど
どこにも売ってない、名札みたいのはあるからずっと売り切れみたい
一度は食べておきたいから、今から探しに出かける
35 :
やめられない名無しさん:2009/09/27(日) 23:07:53 ID:wxivFzh0
今回も・・売り切れか・・・うぐぅ
ハンバーグすら見かけない
この時間帯はほとんど残ってないな
37 :
やめられない名無しさん:2009/09/28(月) 04:29:22 ID:EJN3ZURq
ソースとんかつあったよ3つ買った
ボリュームあるしおいしかったまたセールの時買おう
38 :
やめられない名無しさん:2009/09/28(月) 05:58:50 ID:D1pJki3Z
それまで残ってるかな
事実、前回うまかったから今回もと思ったベーコンチーズは消えちまったし
>>30 から揚げなんてあるの?
>>38 ベーコンチーズも好きだけど、同時期にあった鯛のやつがなくなった方が残念。
40 :
やめられない名無しさん:2009/09/28(月) 17:40:06 ID:9b/pzOO6
日ハムが優勝したらおにぎり100円セール
巨人がクライマックスシリーズ勝てば応援セールおにぎり100円
日ハムがクライマックスシリーズ逃したらありがとうセールおにぎり100円
巨人が日本一になったらおにぎり100円セール
楽天が日本一になったら巨人ありがとうセールおにぎり100円
こりゃおにぎりばっかり食べそうだわ
41 :
やめられない名無しさん:2009/09/28(月) 17:43:52 ID:9b/pzOO6
おにぎり100円セールで
いろんなおにぎりがあることを知るわけだから宣伝効果はあるのかな
お店のオーナーは本部が勝手に売値を指定(強制)してしまうのを
嫌がってるのかもしれないけど
42 :
やめられない名無しさん:2009/09/28(月) 22:01:34 ID:xpUEYhh0
具が少ないしあれでは100円でも高い、okいくわ
今日はスーパーの閉店間際半額50円セールで三つおにぎりかったのでsage
44 :
やめられない名無しさん:2009/10/03(土) 06:21:04 ID:FiuRa3nk
リオのオリンピック・カーニバル
おめでとうセールage
46 :
やめられない名無しさん:2009/10/04(日) 13:40:12 ID:7cW1AZYZ
十月も連休あるし、まぁ9割方あるとみた。
ベーコンチーズと鯛メシがなくなったセブンなど行く価値はない
本当ならこの週末は
「東京オリンピック開催決定おめでとう!」セールで
おにぎり100円のはずだったのになあ
100円の時おにぎりコスト削ってる?
海苔がおいしくない
製造ラインが決まってるのにw
そんなことしたら逆にコストかかって値段あがるだろ
照り焼きソーセージがあれば生きていける
52 :
やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 18:08:34 ID:oFrrger0
また明日からおにぎり100円かよ。
最近は100円でも高いと感じるようになった
54 :
やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 18:47:34 ID:sDtSmYDd
またっすかw
55 :
やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 19:44:14 ID:uhZPxPQ9
105円の海老マヨがいちばん好きだからなぁ
5円でも安くなりゃありがたいか…
56 :
やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 22:30:26 ID:iP1dzK72
何時から100円?
57 :
やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 23:35:47 ID:NGEuaYKf
短パン
スーパーのお握りが80円だからな
コンビニで買う必要がない
59 :
やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 06:47:30 ID:kA3NB3Fo
ソースとんかつ残り1個だった!まだ7時前だぞ!
60 :
やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 10:33:49 ID:+QjVm4JV
コンビニおにぎりは毎回争奪戦やでえ
棚にいっぱい並んでる場面に出くわすとしあわせ
61 :
やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 10:39:13 ID:5gBMc/j0
おにぎり売り場が一番充実してるのは午前10時頃だろうな
62 :
やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 15:09:40 ID:1kwwDXVx
さっき行ったら夜の分の陳列が始まってた
選び放題だったから7つ買ってきた
>>34>>35だけど
俺の地域は夜11時くらいが一番たくさん並んでる
今夜はその時間に買いにいくつもり
夜8時くらいはほとんど何もない状態、多分10時くらいに並べるのだろう
でも今回もソースとんかつは入荷してないんだろうなあ
てかハンバーグって生産中止?通常時でもまったく見かけない
64 :
やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 21:41:54 ID:1k9We++M
もういつも100円にしちゃえ
ベーコンとか鯛はもう存在しないのか
きのこは食ってみたけど
66 :
やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 22:39:02 ID:1k9We++M
関東地区なら
直巻 長崎五島列島産”鯛”と小松菜のおむすび
67 :
やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 23:03:18 ID:fDFm2vpS
チーズベーコンなかったよ・・
焼きつくね3個で我慢しといた。
ソースとんかつは値引きじゃなくて確か200円台。
なぜかセブンスレで毎回宣伝してるね
ソースとんかつあったよ。150円で買える。もう飽きたから今日はエビ天。
70 :
やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 05:31:42 ID:eMSfX4Ck
俺は今日もソースとんかつ食べるぞ。毎日2個だ。
牛丼並より満腹感がある。
71 :
やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 07:14:41 ID:+L1kNDER
ソースとんかつって地域限定??
だれか画像うpしてください
72 :
やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 09:34:16 ID:06q7PpJh
ソーストンカツはレアになってんの?
73 :
やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 10:16:32 ID:qDYEwmyW
普通にあるよ@都内
入荷量微妙で、売れるの早めだけどwww
74 :
やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 10:18:50 ID:QoMFHUzT
高いから店が発注したがらないんだろ
廃棄になると痛いから
75 :
やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 10:42:10 ID:ckk+S987
鯛と小松菜のおにぎりとチーズベーコンまじうめー
おにぎりに限らずここんとこセブンの食い物はレベル高いな
76 :
やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 16:09:04 ID:Jll7h9cg
いくらそんなに好きでもないのに100円だとつい買ってしまう・・・
あとマヨネーズ嫌いなのについ焼きつくねと焼きソーセージも買ってしまう・・・
本当は昆布とか梅とかオーソドックスなのが好きなのに・・・
きのこおこわ買ってきた
100円だから色々お試しが出来てうれしい
78 :
やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 18:33:55 ID:S2rhYOGQ
うちの地域では100円セールになるとベーチーを売らなくなる…
牛めしは煮卵入っててお得に感じるけど、大してうまくないしなぁ…
79 :
やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 18:52:56 ID:NqwtiumT
全く買わない訳では無いが100円でも高いかな
近所のスーパーは常に59円
具もセブンより多い気が、、、
80 :
やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 22:25:51 ID:/bVJ7XoM
アナゴごぼう 150円が100円だから買うけど
あんまり美味しくない。
お得感優先で毎回失敗・・
ソースとんかつ は、230円って元が高すぎ
初めて食べたけど、まーまー
150円じゃないと食べないな。
81 :
やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 22:48:13 ID:RNPMJB5n
他にお勧めある?
おにぎりのサイドメニュー?のお勧めも
82 :
やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 22:49:43 ID:/cviWKDl
ベーコンチーズと牛ステーキがなくなった。鬱・・・・。
もう100円の価値なし!!!
それを証拠にいつ行っても余りまくってるじゃねーか!!
83 :
やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 23:14:27 ID:eMSfX4Ck
ソースとんかつ無かった!(TдT)ガックシ
きのこおこわモチモチ過ぎてダメだ
やっぱ梅とかシンプルなのが一番だな
85 :
やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 23:39:09 ID:3WdtBo++
ロンゲの女は今日ジャンキージャグラーやってた
白い服着てた
>>83 無いと悔しいよねw今日は鯛と小松菜&鮭いくらで200円
100円の時って急に種類少なくなる…
ベーチー 牛飯 アナゴボウ …見たこと無いよ。食べたい
ドライカレーのって期間限定だったのかな、まだある?
セブンのは赤飯と納豆巻が好き
なんか100円セールになると一気に種類が減るね
ソーセージとつくねとから揚げでほとんど一杯になる
まあつくねは好きだけどさ
92 :
やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 14:03:59 ID:eVLviH7t
京都だけど無かったぞちくしょう
>>91 たしかに前々回?は山盛りだったが、
今回は見てないな。
近所の店はソーセージとつくねと牛飯が3列ずつ、
焦がし醤油焼き飯とデミオムライスが2列ずつだった。
醤油焼き飯のチャーシューが以前より小さい気がする。
94 :
やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 14:44:43 ID:+D2dEtb1
初期の頃より、ソーセージはかなり薄くなったよね?
あと、自分の勘違いかもしれないが、ツクネのタレの量減ってない?
95 :
やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 15:03:53 ID:DvW1Ia/E
赤飯は腹持ちがいい。
96 :
やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 16:17:04 ID:cbHaxLLb
一体いつになったらソースとんかつに出会えるんだろ?
地域限定なのかな?
ベーコンチーズと鯛めしまだあるのかよ!
110円でいいから東京都内でも売ってくれ!
98 :
やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 22:49:16 ID:pFK6fLf0
>>94 つくねのタレの量は減らした方がべたべたしなくていいんじゃね
>>97 都内だけど鯛めしなら昨日食べたよ。とんかつがなかったのがガッカリ。
100 :
やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 03:55:19 ID:pdDPYmfa
よっしや!
ソースとんかつ買えたぜ!
ベーコンチーズが見当たらん
以前一回だけゲットしたけど、今回は前に置いてあった店にも無かった
102 :
やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 12:28:51 ID:lYUhFTXa
セブン工作員うようよだな
>>99 この間は8店舗は見たのになかったけど、
今回のセールでは余裕であった@末広町。
とんかつなら大抵どこでもあるけどなぁ〜。
少なくとも末広町、上野二店、新宿では普通にあったよ。
おにぎりに入っている
いくらが少ないぞ!
念願のとんかつゲット>都内
380カロリーって凄いね、満足
鯛は3列あって素晴らしい
今日の買い物
A店 ソースとんかつ1個 ピリ辛唐揚げ1個
両方食べてみた ピリ辛は、いつも買うのでもちろん美味しかった
ソースとんかつは初めて買って食べたが美味しかった
その3時間後
B店 ソースとんかつ2個
やっぱり美味い
とんかつはマヨネーズとキャベツ要らん。
あれのせいで半分でいいって感じになる。
108 :
やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 21:41:51 ID:XHYr31pU
23時頃は品揃えいいかな?
109 :
やめられない名無しさん :2009/10/12(月) 21:42:06 ID:lRizeMKw
あのハンバーグをチキンライスで挟んだやつって、なんで無くなったんだろう?
あれ美味しかったのに。ソーセージや唐揚げやつくねはいい加減に飽きた。
110 :
やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 22:42:01 ID:paaXWs6J
楽しかったよ
111 :
やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 00:03:47 ID:PCMtDJOY
>>108 うちの方ではその時間にトラックが来るからたくさんあるよ
まだ並べてなくてパレットのままかも
やはりこっちではソースとんかつは存在しないらしい @中国地方
そのかわり山賊おにぎりというものがある。通常260円→150円はかなりお得
なんか3種類具が入っててかなりでかい
自分は好き嫌いが激しいので買ったことはないが、いつもたくさん仕入れてある
まいたけは結構ヒットだった
最強はベーコンチーズだな。
ここ一ヶ月見てないけど
>>113 なぜかセールが終わったとたんに復活したりする
115 :
やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 01:09:56 ID:oXaBJaCl
あーあ、セール終了か。
前回よりソースとんかつのキャベツが増量したようで嬉しかったが気のせいだよな。
次回セールまでさよなら〜
>>111 ありがとう
タイのオニギリって新商品?
117 :
やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 06:06:52 ID:oXaBJaCl
あっ!今日までか。
118 :
やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 07:17:29 ID:/s07XWUa
金曜から始まったから今日までだね
ジャイアンツが優勝して3日間だよね
>>120 「牛めし(煮玉子入り)」と「サンドむすび ピリ辛鶏唐揚」は沢山ある
きのこおこわもそこそこある
他は全く見かけない
さっき行ったら鯛きのこ豚カツは大量にあった
他はなかった@埼玉
>>120の唐揚げ、とんかつ、きのこおこわは地方で確認
ベーコンチーズと牛めしは、東京に行ったときに確認
他は俺の瞳に、まだ映したことがない
結局ベーコンは見なかった
とんかつと五目おこわとチャーハンを購入
銀しゃりが見当たらーん(゚Д゚≡゚Д゚)
揃ってたけど三個しかなかったんで買い占めた!
最後にとんかつとエビ炒飯食った。炒飯もなかなか美味いな。
終了か
また会う日まで>100円祭り
巨人が優勝したら、またやるだろ
130 :
やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 00:20:25 ID:2yEqYeGJ
ってか、最近すごいコマメにやるよね。
100円の時だけやっぱり古米とか少しは中身変えてるのかね?
131 :
やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 01:55:49 ID:JczrIG2T
短ぱん
132 :
やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 02:53:38 ID:a3V3VHy6
100円セール時ずらっと、みっちりあったのに、今日はまばらにチラホラ・・・まさに兵どもが夢の跡
気がついたら塩むすび98円が100円に値上がりしてるな
100円均一で金銭感覚をマヒさせて、そのすきに価格改定か?
>>130 弁当が売れないらしいからね。古い弁当値引き販売認めるかわりに
店の負担になる100円セールを頻発してるのかと。
近所の西友ではおにぎりが68円だという事に気付いた
136 :
やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 20:48:40 ID:MVZmgQjS
味よりのりが違う。
スーパーの海苔はパリパリしてない。
138 :
やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 23:53:15 ID:eDGFnIVZ
11月もあると思うけど、祝日絡み2回のうちどちらか、あるいは野球絡みか?
とはいえ一通り食べたから、もういいかも
>>136,137
やはり値段が安いのはそれなりという感ありますね
139 :
やめられない名無しさん:2009/10/20(火) 19:57:15 ID:olQSiVdI
140 :
やめられない名無しさん:2009/10/21(水) 00:18:32 ID:B0zOTeGU
短パン
コンビニで唯一買う価値のあるものはおにぎりだろう。
スーパーの握り飯モドキはゴミだ。
飯がゴワゴワでボソボソで冷や冷やでギチギチだ
>>141 一体どこのスーパーだよw近所のスーパーのおにぎりはかなり美味いけど。
夜になると半額でかなりお得。セブンのは100円セール以外買わない。
西友、ダイエーとか大手でも、
スーパーの海苔は基本的に不味いよ。
それが改善されればコンビニはほぼ用済みなんだがなぁ〜。
>>143 あ〜大手ね。ウチの近所のスーパーはパンのヤマザキ系列の中小だから。
寿司も安くて美味いよ。
100円の時あれだけ無かったベーコンチーズが普通に売ってた
やっぱり、わざと種類を減らしてたって事か
146 :
やめられない名無しさん:2009/10/22(木) 19:52:34 ID:yyloKHSz
147 :
ちくり:2009/10/24(土) 21:38:24 ID:Erm5TgX4
月曜日よりまたおにぎり
100円セール始まるよ。
本日、クライマックス
巨人に決まったので
【クライマックスにて
巨人または中日が優勝決まってから二日後からセールです。】
今度こそベーコンを
フランチャイズ店にとっては悪夢のシリーズだな
150 :
やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 12:33:49 ID:OAWCmSbJ
西友はお握り68円だぜ。デッカいハンバーグにたっぷりポテトサラダほかがついたハンバーグ弁当を始め、弁当4種、298円。
セブンの100円お握りなんて、もうアホくさくて‥‥。
151 :
やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 16:00:33 ID:aM3aI59N
おにぎり100円とおでん70円ダブルセールか
西友のおにぎり不味いだろ、ハンバーグ弁当もでかいだけでマルシンハンバーグの方が上
一緒にすんな
153 :
やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 18:16:05 ID:vRINTYyZ
セブンイレブンのおにぎりは世界で一番うまい食いもんだ
154 :
やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 18:18:32 ID:vRINTYyZ
ミシュランに星5つだぜ
155 :
やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 18:39:00 ID:OAWCmSbJ
味障乙
156 :
やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 23:06:49 ID:gyo4t7hd
もー
実際、スーパーの弁当は安くてまあまあだろう。コンビニは完全に負けてる。
セブンがおにぎり100円セール乱発するのもそのせいかと。嫌いじゃないけど
お得感は年々下がってるのは否めない。
158 :
やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 00:00:05 ID:iJIiUz/1
おにぎり小さくなった気がする
159 :
やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 15:28:10 ID:VWNHdmjw
馬鹿の一つ覚え
160 :
やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 17:07:19 ID:THK0Wgo5
セブンイレブンよりローソンの白い袋のおにぎりのほうがおいしいお。
ローソンのおにぎり100円セールはまだかいの?(´・ω・`)
またベーコンチーズが無くなってる
150円の照り焼きソーセージより138円のベーコンチーズの方が値引率は低いはずなのになあ
162 :
やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 20:11:01 ID:FUxRp0HS
ベーコンチーズないよね?
前のセールの時もなかったし、もう作ってないの?
163 :
やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 20:36:26 ID:iJIiUz/1
近所のセブンで
セブンライスバーガーソースとんかつ
無かった
164 :
やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 20:45:41 ID:113bSMgA
雨だしソースとんかつ残ってるかな(∂_∂)
セブンは100円じゃないと買わなくなった。西友の68円おにぎりの焼き肉が好き
あとローソン100は色んな変わりネタもあるしいつも100円だからローソン100に行っちゃう
166 :
やめられない名無しさん:2009/10/27(火) 00:40:51 ID:SgGvrmn6
おでん70円と一緒に
100円のおにぎりと150円のごはんどっちにしようかな
167 :
やめられない名無しさん:2009/10/27(火) 03:01:08 ID:QqlpN9Im
関西だけど、ベーチー前回からなくなってる。
ここで話題になってるソースとんかつはない。
前にあった牛ステーキも関西だけだったみたいだし。
今回チキン南蛮と牛すきやきが新登場した。
冷凍して非常食用だから、まだ食ってないけどw
>>167 モスバーガーみたく地域によって品揃え換えてるんだろうな。
セブン店員だけどセブンでは鶏唐揚げと梅しばが好き。納豆巻も美味しい
ローソンの105円のごま鮭?がかなり美味しかった。おでんも美味いらしいから食べてみたいわ
ベーコンチーズ廃棄で食ったけど思ったよりは美味しくなかったな
てか梅しばはいつになったら復活するのか
もう100円ですら食いたいのなくなってしまった
コンビニに限らず外食ってまずくなった店ばっかりな気がする
171 :
やめられない名無しさん:2009/10/27(火) 08:05:26 ID:JdYyDlsT
マジで今また100円セールやってるんすか?
172 :
やめられない名無しさん:2009/10/27(火) 08:15:40 ID:JVoZ1lXj
やってるよ29日まで
牛カルビマヨなくなってる。
一番好きだったのに・・・。
174 :
やめられない名無しさん:2009/10/27(火) 13:49:44 ID:tTXZTM+I
とんかつ 二軒回ったけどなかった。なんかいつもと違う品揃えで、150円位の品が多かった。
日本シリーズ明けのセールに期待してる。
175 :
やめられない名無しさん:2009/10/27(火) 14:57:21 ID:01bDoD6/
セブンにハムソーセージにマヨネーズかけてあるおにぎりはまだ売ってる?
176 :
やめられない名無しさん:2009/10/27(火) 17:14:24 ID:lGESA96m
日本ハム優勝おめでとうセールかと思ったら、セブンイレブンに読売ジャイアンツって書いてあった。
177 :
やめられない名無しさん:2009/10/27(火) 17:27:31 ID:lGESA96m
ATM利用したついでに、鮭いくらと、オホーツクサーモン買ってきたお。
178 :
やめられない名無しさん:2009/10/27(火) 18:22:58 ID:SgGvrmn6
手巻寿司は対象外?
>>160そうそうローソンのおにぎりのが美味しいよね!!
セブンはとんかつとんかつって自演があってから、なんか嫌になっちゃった…
180 :
やめられない名無しさん:2009/10/27(火) 21:54:36 ID:WSu1sov2
おい!
ソースとんかつ無いよ!
明日の早朝に行くぞ!
>>178 手巻寿司がおにぎりだと思うなら100円だよ
182 :
やめられない名無しさん:2009/10/28(水) 07:29:16 ID:+NGbBUWT
鶏つくねが好きだ
あのチープな味がたまらん
183 :
やめられない名無しさん:2009/10/28(水) 08:06:45 ID:B76n5xD6
>>175 あります!照り焼きソーセージだと思います!
184 :
やめられない名無しさん:2009/10/28(水) 08:46:36 ID:9MhUbOF0
なんか今回のラインナップ変じゃね?とんかつ無い。
185 :
やめられない名無しさん:2009/10/28(水) 11:30:38 ID:DiVWwpcv
牛すきやきうまい
186 :
やめられない名無しさん:2009/10/28(水) 12:59:25 ID:TfjNQoty
>>176 クライマックスシリーズはセ・リーグの協賛が7&iだから。パリーグは他社。
>>184 同意。日本シリーズ後のセールで出てくることに期待してる。
187 :
やめられない名無しさん:2009/10/28(水) 15:08:57 ID:92QMyHKW
セブンのおでん70円は本日最終日
鮭いくらだけ残ってた。
寒くなると暖めておいしいタイプが人気なのな。
とんかつないね。やはり利益率悪いからかな?エビ入りチャーハン美味いぜ。
190 :
やめられない名無しさん:2009/10/29(木) 08:21:25 ID:DoxI5Ven
おにぎり最終日
191 :
やめられない名無しさん:2009/10/29(木) 13:22:53 ID:RiNLQEkd
このスレ見て行ってきたwww
つくねと牛めし購入
192 :
やめられない名無しさん:2009/10/29(木) 14:11:34 ID:Zom4AC3B
鮭いくらうんま
今日もやってるっぽいな
深夜2時すぎにCMやってたから
もうすぐ朝飯買いにセブン行ってくる(´・ω・`)
0時前に販促物全部外したのに、めざましテレビのCMでおにぎり100円セール?
俺、やっちまったのか…
そういや、29日までと30日までの二種類のポスターがあったな
30日までのを貼ってたところも外してたから印刷ミスだと思うが
近所の711新規オープンで50円引き、醤油焼きめし55円ゲット
これで10分圏内に711が4店舗!バカだろw
セブンに限らず新規オープン店はオープン3日間おにぎり50円引きやってるね
うちの近くは月1軒はどこかしらオープンしてる
今も1軒建設中
こんなにコンビニいらんw
198 :
やめられない名無しさん:2009/11/01(日) 23:40:37 ID:A8oRMzOA
ビッグAのおにぎり86円なんだね…安い
199 :
やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 00:16:39 ID:B6/oIQdO
日本シリーズ終わったから、明日から100円じゃないの?
200 :
やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 00:18:48 ID:KAi6JRXI
9日からだ。
201 :
やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 09:01:43 ID:sZInCAJH
バイト板に糞握りって書いてあってウケタ。それでもいい、とんかつ狙いに行く。
100円セールになるとメニューが絞られるから、前日入荷分が残る9日0時に突入をお薦めする
204 :
やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 10:19:53 ID:/EgbqiF/
3日間だけかよ
205 :
やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 16:05:42 ID:7zM0t0On
コンビニおにぎりまずいよね
206 :
やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 19:27:37 ID:fJlsG4Nc
最近はだいぶマシになってきたよ
自分もとんかつは見たことがない @中国地方
207 :
やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 19:30:24 ID:cKueJh3T
ウチもとんかつみたことない@宮城
208 :
やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 20:07:47 ID:C0YOtGMh
明日の9時から100円です3日間
209 :
やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 20:13:50 ID:3T9A9CjB
前々回はたくさんあったのに無くなった!
いったい何処に消えたのかソースとんかつ!
210 :
やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 21:35:35 ID:pfL9F3+v
俺もトンカツは見たことない@わらべや日洋東京工場地元
211 :
やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 23:52:12 ID:fJlsG4Nc
>>202 それ狙ってそろそろ出発するわ、なんか珍しいおにぎり残ってるといいな
212 :
やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 23:59:17 ID:fJlsG4Nc
あぶね、
>>208見逃すとこだったわ
9時からなのね100円、じゃあ日付変わってすぐ行っても
まだ100円になってないわけか
今年おにぎり100円セール多いな
とんかつ買えればいいな
あれ?
今回、朝9時からなの?
前回は日付変わった時からだったよな・・
215 :
やめられない名無しさん:2009/11/09(月) 00:39:33 ID:QLyI44Xg
>>214 結局0時に行かなかったから
>>202と
>>208どっちが正しいのかわからない
ググったりしても日付だけ書いてあって、詳しい時間が書いてないんだ
今いってきた
セールやってたけどろくな物が無かったんでとりあえず牛ステーキ買ってきた
217 :
やめられない名無しさん:2009/11/09(月) 02:38:14 ID:d/eJcs22
基本的に日付が変わった瞬間とか、あてにしねーほうがいいよ
朝日が昇ったら買いに行け…だ
でも終了は23時頃だったりするんだよな…
218 :
やめられない名無しさん:2009/11/09(月) 05:02:06 ID:mS54mOR8
>>217 正確にはわからんけど、日付変わったとこ辺りからだろうな
1時くらいに行ったら100円だったから
あと前回の最終日、店員が『今日の0時まで100円ですよ』って煽ってたし
219 :
やめられない名無しさん:2009/11/09(月) 06:13:05 ID:vDakA2Fi
日付が変わった瞬間にHPに100円セールが表示されたよ
220 :
やめられない名無しさん:2009/11/09(月) 06:35:09 ID:cqGZCba+
鮭お握り買いました。\100だた
221 :
やめられない名無しさん:2009/11/09(月) 07:52:03 ID:dWWkc0BI
販促POPがなくても9日0時から11時24時までは間違いなく勝手にレジが値引きしてくれるよ
正確にはコンピュータの切り替わり猶予時間があって8日23時50分位から12日0時10分位まで値引きされてる
前は100円セールの時に普段買わない高めの奴とか新製品とかを味見してたんだが
最近メニューが固定されてるから買いたいのがあまり無い
223 :
やめられない名無しさん:2009/11/09(月) 12:57:20 ID:cxraZxNE
本日のお昼。
焼きつくねオニギリ:直巻きのやつ
ペッパーステーキのオニギリ:薄くなったハムステーキ直巻き
鮭いくらオニギリ:これも直巻き
煮玉子入り牛飯:直巻き
チキンカレーまん:110円
以上5点で550円。
224 :
やめられない名無しさん:2009/11/09(月) 14:06:53 ID:GDLdZnrL
150円以下までが100円だよね?
225 :
やめられない名無しさん:2009/11/09(月) 14:23:13 ID:dWWkc0BI
150円以下は100円
160円以上は150円
とんかつのプレミアムおにぎりは衣が厚い。
おれに表現させると厚みの比率はおよそ
衣A面:とん:衣B面=1:1.1:1
となる。
初めて発売した日に買ったときはそのようなことはなかった。
セブンのハムカツサンドのハムカツにおいてはハム厚に比べて衣が控え目である。
しかしとんかつは趣を異にする。
衣好きにはおすすめだが。
チャーハンおにぎりは常に色々入ってて良心的だ。
>>226 おまえ…熱いなw
おかげでスレが止まったじゃないかw
セール中、一回は食べとくわ
228 :
やめられない名無しさん:2009/11/09(月) 19:42:04 ID:vDakA2Fi
それってソースとんかつとは違うのか?(∂_∂)
229 :
やめられない名無しさん:2009/11/09(月) 19:44:27 ID:QLyI44Xg
ソースとんかつなんて都市伝説だろ
>>222 だよね!新商品は100円の時…って思うのに店頭には定番おにぎりしか並んでない
今日も昼と夜、違う店見たけどいつものやつ、しかも105円とか115円位のとかばっか
231 :
やめられない名無しさん:2009/11/10(火) 02:16:22 ID:m5kBKL2F
いろいろあるさ
232 :
やめられない名無しさん:2009/11/10(火) 03:46:34 ID:wEQ0K+fI
おにぎり700円分買ってくじ引くか
233 :
やめられない名無しさん:2009/11/10(火) 11:45:30 ID:Z9Y/s2ON
2件回ったけど定番のものしか無かったので、後で松屋行ってくる
5件回ったけどとんかつねーw
国産和牛っていうのがあった
250円
半額FC店主は間抜けだが
キャンペーンの時品数抑えておいて
販売機会うんぬんは筋が通らねーよな
米の塊ならなんでもいい
わけじゃない
236 :
やめられない名無しさん:2009/11/10(火) 21:38:41 ID:lerWfQlY
オホーツクサーモンと鮭いくら買ってきた。(・∀・)ノ
ピリ辛鶏唐揚どこ行った?
とりあえずステーキ買ってきたが、リピは無いな・・・
買いに行く時間で悲しい時はあるな。
たらこ?とかが大量に残ってたり…
高いの沢山仕入れとけと
239 :
やめられない名無しさん:2009/11/11(水) 00:56:23 ID:LJDunPkA
定番の照り焼きソーセージと五目ごはんを買ってきた。
240 :
やめられない名無しさん:2009/11/11(水) 02:38:25 ID:DIoOjCZK
この時期は、おでん70円均一の方が嬉しい
241 :
やめられない名無しさん:2009/11/11(水) 10:11:41 ID:kNyzxS2b
昨日の夕食
はなまるうどん¥105(外食)
+
しゃけ手巻きおにぎり¥100(帰宅して)
205円でこんなに美味しい食事ができるなんて…
ああ、幸せ
242 :
やめられない名無しさん:2009/11/11(水) 10:14:21 ID:nVsujmX0
今日はどしゃ降りだからおにぎりの発注数減らしてるんだろうなぁ…
雨の中行って欲しいの無かったら悲しいから行かない
243 :
やめられない名無しさん:2009/11/11(水) 13:00:55 ID:LJDunPkA
やべえええええ
とんかつどこにも売ってねえええ
245 :
やめられない名無しさん:2009/11/11(水) 22:02:26 ID:S8MrObSI
とんかつ…カムバック!!
都市伝説じゃないよ230円で売ってたもの。不定期だから忘れた頃あえるハズ
先月あったセールで、とんかつ買ったんだが
今回は、どこにも無かったorz
247 :
やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 04:33:00 ID:TXoU3wKv
早くまたセールやってくれ
買うからさ
248 :
やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 08:20:41 ID:GaRO0b6B
とんかつは旨かったけど騒ぐほどではなかった
定価だと高くてあまり売れなかったのだろう
正直セブンのおにぎりってどれもまあまあの味なんだけど飛び抜けて美味しいって感じるものがない。
160円?の贅沢おにぎりも始めた当初はすごく美味かったんだけど今のは当初ほど美味くない。
(慣れたからって訳ではないと思う)
250 :
やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 11:29:43 ID:SdjFNBCu
ローソンの明太子のおにぎり(160円くらいのやつ)はいつ食べても美味しいよ。
セブンイレブンのセールはもう終わったのかな?今回は一回しか買わなかったな…。
照り焼きソーセージと焼つくね
濃いけど美味し
二つ食べるとお腹いっぱい
体には・・・良くないなw
ソーセージはヒット商品だよな
俺が知っている限りで7年続いている
セブンは同じようにみせかけて
どんどんどんどんどんどん
劣化させていく
頭の悪い消費者を引き連れたまま
時々姿を見せない期間があるのは
劣化準備、後で
違う商品だ
といいわけできるように
だから新商品をセール中に買うのみ
254 :
やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 22:00:31 ID:VDB0LAEb
ソーセージなんかより、ベーコンチーズを定番化してくれ…
エビピラフうま‐www
256 :
やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 10:12:46 ID:XxYyncqG
安売りマダー?チンコチンコ
257 :
やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 21:02:07 ID:aAdx2cKW
今度の連休やるでしょう
でも、とんかつはないでしょう
以上
258 :
やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 22:38:05 ID:PUQvwa1O
たんぱん
前回のセールは品揃え悪すぎて結局買わなかったな。
ちょっとやりすぎなんじゃまいか?
260 :
やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 02:52:59 ID:IjAxv6jD
ハミマ週末セール確定したな
おにぎり戦争開幕じゃ〜
7のおにぎりはセールじゃないと買わなくなったな
151円以上、タイ風カレー、直巻青椒肉絲を除くか…
ロクなの無えなw
ファミリーマートも100円やるね
新発売の鶏つくねがセブンのと似てる。
どっちが美味しいかな
でもファミマ近くにない どんどん潰れてく
264 :
やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 08:29:55 ID:Q1PBQcfz
サンクスもやるぞ
265 :
やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 10:03:21 ID:ztlbEV2M
近くに明日オープンする店がある
おにぎり50円引きwktk
おにぎりは原価が安い。
最近、弁当類の値引きやってないよな。
サンクス20〜24日まで100円セール
ジャンボフランクも88円だぜ
んじゃあ、ちょいと見てくるかね
セブンおにぎりセールやんないのか
明日からか?
来週末から
272 :
やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 07:52:25 ID:86M89QbD
マジで?
来週末にやるとしたら店舗にその情報が入るのは明後日の日曜昼12時以降のはずだから多分嘘
今回は他所とかち合うのを避けたのか?
ここ最近かなりやったから限界でしょう。前回の品揃えの悪さからしても。
サンクスで來來亭と鮭野沢菜買ってきた
277 :
やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 19:23:26 ID:tVlOKNRZ
ミスドもそうなんだが、こんなにしょっちゅう100円セールするなら
通常の値段見直せばいいのに。
100円でなくてもいいんだが
>>277 普段高いから100円セールでお値打ち感あるんだろうね。
279 :
やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 09:16:07 ID:MWgR0Gk7
ソーセージて無くなった?
好きだったのに・・・
280 :
やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 09:32:03 ID:GhWdcmek
>>279 あるよ。
ただ、すご〜く薄くなってるw
281 :
やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 15:30:56 ID:fsc4Rq7X
ゲオもTSUTAYAも一生半額にしろ!
セブン、牛すき焼きおにぎりが好きなんだけど不評?
100円の時はいつも買う。
サンクスは100円になっても特に買いたいおにぎりが無いんだよな。。
283 :
やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 22:08:25 ID:GhWdcmek
牛すき焼きは微妙だな・・・
肉の味が薄くて、割下の炊き込みご飯みたいな感じ。
サンクスとファミマに行ったけど、どっちもイマイチ、
結局セブンなんだよな。
サンクスのおにぎりうまいゾ!
セブンみたいにヤバそうな味がしない。
明太子チーズマヨ最高。
>>284 味は悪くないと思うけど、ちょっと小さくない?
セブンの方がガッツリ感がある気が
サンクス見てきたけどラインナップが普通すぎて食いたいもんがなかった
てかパッケージも地味だな
サンクスではねぎとろわさびが好きだ
サンクスとかどこの田舎だよ
(´・ω・`)羨ましす
朝飯にねぎとろわさび買ってきたw
サンクスもファミマもたもに100円やるなあ
でも、スーパーおkいつでも50円最強
ネカフェのポパイでも、いつも50円おにぎりのある店ある
コンビニではおにぎり買いません
291 :
やめられない名無しさん:2009/11/24(火) 22:16:10 ID:wU2jt3jv
えーっと、サンクスいつまで?
スーパーで買った方が安いんだが
コンビニおにぎりの方が美味しく見える不思議
西友でも最安68円だもんな
近くに安いスーパーあると対抗して、うちの近くの西友は68円おにぎり52円だし
うまいとは言えないが、まずくもないんで、たまに買うけど
夜に半額の時にw
スーパーのおにぎりは具がいまいちなんだよな。セブンでもいい具のが無いときはがっかりだがw
セブンのツナとスーパーのツナとじゃ味が比べものにならない。
セブンのツナLOVE
スーパーのはマヨが無い、マヨが
そしてセブンの米にはグリセリ(ry
297 :
やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 17:57:18 ID:lVwQuVF1
100円マダー?
298 :
やめられない名無しさん:2009/12/06(日) 21:24:49 ID:MbfgN4F5
まだまだだな〜(*_*) 今年最後の買いだめするわ。
買いだめっスかw?
夏場じゃないからイイけどね
年末ぐらいにセールかな
今さっき店舗行ったらカウンターのとこに11日から100円のチラシみたいなのが置いてあった。
@石川県
うん、11日〜15日までおにぎり100円です
俺も買いだめするかなw
マンガのキャンペンおにぎりも対象ならば
305 :
やめられない名無しさん:2009/12/10(木) 22:40:24 ID:LAqOXkgy
ソースとんかつの無い祭りなんて
307 :
やめられない名無しさん:2009/12/11(金) 01:09:34 ID:NwMqt4eb
100円だ
わっしょい
もう始まってるの?
24時間営業だからいつから開始なのか良くわからん。
309 :
やめられない名無しさん:2009/12/11(金) 01:41:56 ID:d36RWr1e
何だよ昔はとんかつがあったのか・・・復活させろよセブン
いつも100円の時は焼つくねしか買うのない(´・ω・`)
310 :
やめられない名無しさん:2009/12/11(金) 01:43:39 ID:bT7wJuIo
さっき行ったら始まってたよ。
サーモン小松菜と鮭いくら買ってきた。
( ・∀・)っ(■)
311 :
やめられない名無しさん:2009/12/11(金) 02:48:02 ID:6TIIHAVu
高いの無くなったからいかね
>>312 THX! 行ってきたよ。
150円のおにぎりが100円で165円のおにぎりが150円なのは納得いかんので
150円×2個 136円×1個の3個買ってきたわ。
前回が酷かったから今回も期待できないな。しかも外は冷たい雨だし。
自分で飯炊いて塩むすびでも作ったほうがましかw
315 :
やめられない名無しさん:2009/12/11(金) 20:04:47 ID:fTgWyf5B
316 :
やめられない名無しさん:2009/12/11(金) 22:04:27 ID:NwMqt4eb
寒いし
雨ふってるし
あったかい麺類にしようかな
京都のセブンイレブンのおにぎりラインナップ糞すぎ
鯛と小松菜から
キングサーモンと小松菜に
代わってるな
319 :
やめられない名無しさん:2009/12/11(金) 22:51:05 ID:SD3zmGYM
もう幻か。
320 :
やめられない名無しさん:2009/12/12(土) 00:02:03 ID:rEB9JlXc
目新しいおにぎりが無いような
ドライカレーのおにぎり常備してくれたらセブンのリピーターになるのに。
うなぎおにぎりが食いてえだ・・・
324 :
やめられない名無しさん:2009/12/12(土) 15:00:23 ID:JiN6Mmvl
昔の具ねえ・・・貝とか?
そんな事より、チキン南蛮おにぎり旨くないよママン
おにぎり買いに行ったらイクラの高いヤツばかり
売れ残っていてめぼしいモノがほとんどなかった。
幸いチャーハンとツクネが一個ずつあったから買った。
>>325 あんだと今チキン南蛮食ってる俺にあやまれw
711ではこれが一番好き♡
何か目新しいおにぎりないかとwktkで行ってきた。
俵おむすび2個入り(黒とろろ鮭白とろろ梅)、懐かしい味で美味しかった。
とろろのおにぎりなんて何年ぶりwww
329 :
やめられない名無しさん:2009/12/12(土) 23:54:33 ID:D1/mu/DX
あぁ、もう期待できないのか。
>>324 古墳時代と聞くとえらい昔のように聞えるが、人類の歴史から言うとつい最近の話。
文明も充分発達してるので現代人がタイムスリップしても諦めれば普通に生活していけるレベル。
この時代におにぎりが無かったらむしろ不思議だよ。
331 :
やめられない名無しさん:2009/12/13(日) 04:22:07 ID:Sj+b2FK1
とんかつ無えの?
てか全体的に小さくなってね?
332 :
やめられない名無しさん:2009/12/13(日) 10:25:01 ID:IrqjSJGm
test
333 :
やめられない名無しさん:2009/12/13(日) 13:59:52 ID:2hJdilpD
ベーコンチーズとトンカツが無くなってから、このセールに興味なくなった。
334 :
やめられない名無しさん:2009/12/13(日) 15:52:17 ID:o8hk9jOM
セブンのおにぎりで一番好きなのは塩むすびなんだ。次が焼きおにぎり。
100円祭りであまり恩恵にあづかれません><
335 :
やめられない名無しさん:2009/12/13(日) 17:38:24 ID:O/73gWb6
はい、パン
336 :
やめられない名無しさん:2009/12/13(日) 18:56:36 ID:ueJZBOVY
いくら旨かった
高いのと安いのどっちも食ったが
>>333 ベーコンチーズは火曜日から入る予定らしい、最終日に入荷されると良いな
338 :
やめられない名無しさん:2009/12/13(日) 21:10:57 ID:26lD23gr
田舎の味噌焼きおにぎり食べた事ある人いるか?
なんで?
340 :
やめられない名無しさん:2009/12/14(月) 11:27:40 ID:IzKJCEbW
直巻のペッパーハムステーキおにぎり
今食べたらハムの厚さが昔に戻っていたよ!
たまたま当りだったのかなぁ〜?
他に食べた人のレポート求む!
>>333 ベーコンチーズと牛ステーキ普通に復活してるよ@京都
342 :
やめられない名無しさん:2009/12/14(月) 17:13:05 ID:hAW+C/v/
100円キャンペーンの時におにぎりの新製品投入すれば
今後の売れ行きのためのデータ取れるんじゃないかな
さっき買いに行ったら高額おにぎりが
全然入荷されてなかった。
344 :
やめられない名無しさん:2009/12/14(月) 18:07:25 ID:b8G8XER9
入荷する時間て1日何回で何時て決まってるの?
バイトした事ある人いる?
345 :
やめられない名無しさん:2009/12/15(火) 00:42:58 ID:UFl3sM12
ソーセージうめぇ
346 :
やめられない名無しさん:2009/12/15(火) 01:38:36 ID:BcM2K6/B
>>344 もちろん店舗によって違うやろうけど、俺のとこは朝と夜の10時前だったよ
>>344 目当ての店で聞きゃ教えてくれるよ
トラックが各店舗を数回決まった時間にまわってるから
348 :
やめられない名無しさん:2009/12/15(火) 04:04:38 ID:WqKTDNBH
本日最終日
349 :
やめられない名無しさん:2009/12/15(火) 06:48:37 ID:UA9gbsf4
NEWDAYSでもおにぎり100円やってんな
351 :
やめられない名無しさん:2009/12/15(火) 08:26:24 ID:RImxayev
ベーコンチーズ復活してた!!!
352 :
340:2009/12/15(火) 15:10:23 ID:tdiAKSrI
確認のためにもう一度ハムステーキおにぎり買ってみた。
やっぱりハムの厚さが元に戻ってる!
セブンよくやった!久々のヒット!
>>349 京都の南区ですが?
明太子バターと牛ステーキと鮭いくら、せしめてきた。すまんのうwww
明太子バターと鮭いくら3つぐらい残しといてやったから急げww
↑宇治でも明太子バターと牛ステーキは見掛けたぞ。
355 :
やめられない名無しさん:2009/12/15(火) 17:45:32 ID:WqKTDNBH
焼おにぎりベーコンチーズ入荷してた
もう年内はないよな?
357 :
やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 03:37:37 ID:8zh76uob
毎年恒例歳末セール
358 :
やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 04:48:01 ID:u5vW5aGd
事故米だから安いって聞いたけどマジ?
伊〇忠商事→イトーヨーカ堂→セブンホール
=セブンは事故米だって聞いたんだけど
360 :
やめられない名無しさん:2009/12/19(土) 22:07:28 ID:7XyJYpX8
>>360 廃棄弁当も店の負担。だから、値引き販売したいと言ってたわけ。
他のコンビニでバイトしたことあるけど値引きキャンペーンは本部からバックがあったけどセブンは無しなのか
だから高額おにぎり入荷しない訳か納得…
今回の弁当50円引きも店持ちなのか?
350円以上の弁当ってのがセコイな。
350円の弁当なんか無いのに。
367 :
やめられない名無しさん:2009/12/30(水) 08:12:28 ID:TXyIPqR0
>>366 350円の弁当を扱っていないの?セブンイレブンは、暴利業者なのだね。
近所のジャスコなんぞ24時間営業の上に、弁当は去年から\298のから
並べているぞ。
>>367 意味が違うだろ。
298円の弁当はあるがそれだと50円引きにならない。
298円より高いのは398円の弁当。
つまり高い弁当しか値引きしないのに、一部の低価格弁当以外は
ぜ〜んぶ値引きしますよ的な、表現が男らしくないというかセコイって意味ね。
369 :
やめられない名無しさん:2010/01/07(木) 22:28:11 ID:/LJ87Fbo
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 月曜から100円だってお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
月曜って三連休の終わりじゃないか
いつもなら金曜からやるのに、何か有ったのか?
ガセじゃん
14日からサンクスの弁当50円引きが始まるな
373 :
やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 20:46:16 ID:Tx4VQWX8
たんぱんまん
374 :
369:2010/01/13(水) 09:13:46 ID:WruBaeLF
ううむ
たまたま寄ったセブンでボードに書いてあったんだけどな・・・
うそおおん
376 :
やめられない名無しさん:2010/01/27(水) 20:56:27 ID:IddC8Ekn
あと数日でやると思う
来月中旬頃に、おにぎりセール開催!
遅い!
それまで保守
次の祝日は2.11だな
最近なかなか開催しないなw
いっそ、たまには弁当一律100円セールくらいやれよセブン!
383 :
やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 09:46:26 ID:Y0mx4xBU
2月10日から
おにぎりセール開催
384 :
やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 12:38:10 ID:xYSWeyPH
セブンのおにぎりって一回り小さくなって価格は同じ
つまり値上げ
385 :
やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 17:40:47 ID:xGR/JyiU
18日から弁当キャンペーンage
おむすびでなくて済まんな
一週間前には告知があるから、このスレでは普段行かない人用に
前日くらいで十分なんだよな
>>384 小さくなる前に「ふっくら」になった時に実質米の量が減ったんだぜ?
389 :
やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 20:58:48 ID:ZmWrOoh4
だから分が悪いからって自演連投するなよでっち上げ詐欺師さとしwww
正しいのは連合会&ユニオンに加入しない大多数の加盟店www
それが証拠に去年8月にユニオン加入店舗が200店だったのが
去年12月に至っても未だに200店しかないwww
増えてねーしwww
愚劣下劣低劣な発想と悪辣なでっち上げ詐欺の際限ない積み重ねで
いよいよ大多数の加盟店仲間から白眼視されている連合会&ユニオンwww
既に天誅が下りつつあるwww
>>386 そんなもん、俺も被害者の一人だよ!!
普段は仕事に行く前に、サンクスかファミマでおにぎりやパンを買っていくんだけど
、そういえば今日からセブンが100円セールだったよな!ってな感じで
喜んで食いついていったのに、割引なんてやってなかった・・・
で、見事に通常の値段でセブンのおにぎりとパンと週刊誌を買わされたよ
弁当50円引き18日からってのは店内に張り紙あったから確実だな。
つかたまには500円以下の弁当300円均一とかやれ。
>>390 そうだったのか
俺は一週間前でも告知が無かったからガセと判断していたが、書き込んでおけば良かったな
393 :
やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 19:52:45 ID:QtRp3TGn
>>391 50円引きのメール来たけど50円引きじゃなぁ。
298の弁当も50円引きして欲しいわ。
セールやらなくて餓死しそうだ
一方ampmでは88円
ampmも明日までか・・・
このまま何もなく花見シーズンに突入
399 :
やめられない名無しさん:2010/03/05(金) 08:40:12 ID:he0auyeT
400 :
やめられない名無しさん:2010/03/05(金) 09:51:10 ID:VXqlgKyw
おにぎりに100円?!
バカでしょ
ジャスコじゃ68円だもんなぁ
過疎ってても沸いてくるな
100円は高いだの○○のほうが安いだのというコピペレス
403 :
やめられない名無しさん:2010/03/12(金) 01:12:55 ID:M0utBwAM
また肉類が薄くなるのか?
405 :
やめられない名無しさん:2010/03/16(火) 05:55:50 ID:uxkldr7j
25日から三日間キャンペーンage
今日からおにぎりリニューアルらしい。
しかし牛丼や豚めしが300円以下で食べられるようになってから
お値打ち感なくなったよな。
408 :
やめられない名無しさん:2010/03/17(水) 16:44:47 ID:G/zxTJH1
セブンイレブン、値引きした店に契約解除通知
コンビニエンスストア最大手のセブン―イレブン・ジャパンが、弁当などの値引き販売をしている東京都内の加盟店主に対し、
フランチャイズ契約の解除を通知したことが分かった。セブン側は「値引きが理由ではない」としているが、店主は不服だとして、
近く東京地裁に地位保全を求める仮処分を申請する方針。
契約を解除されたのは八王子南口店(八王子市)を経営する増田敏郎さん(60)。値引き販売をする店主らでつくる組織の中心人物の一人だ。
本部側は契約解除の理由について、会計処理や弁当の鮮度管理などの点での契約違反に加え、来店した本部社員との話し合いの様子を
勝手に撮影してテレビ番組に提供した「背信行為」を挙げ、書面で来年9月1日付の解除を通知した。
一方、増田さんは「問題点は本部の指示通り改善してきた。値引き販売を認めるように活動してきたことへの報復としか思えない」と話している。
セブンは今月5日、値引き販売を不当に制限したとして、公正取引委員会から出された排除措置命令を受け入れたと発表している。
asahi.com
http://www.asahi.com/business/update/0813/TKY200908120346.html
100円おにぎりはここまで安いと
転売厨が怖いな。
>>409 どこにでもある店のしかもおにぎりを誰が買うよwしかも転売したら定価だろ。
価格維新もしろよ
412 :
やめられない名無しさん:2010/03/21(日) 03:58:16 ID:kMFEkVV7
SEIYUはいつでも68円
414 :
やめられない名無しさん:2010/03/24(水) 08:25:14 ID:wbXWo7hR
ああガセだな
26日からだし
テキサス復活に勝負をかけてきたんだな
いや、たぶn偶然だな。
店内の広告によると26〜30
冷静に考えたら100円おにぎりって安くないな。普通の弁当が290〜390で買えるし、100円バーガーもある。
すき家で牛丼食うほうが満足感もある。
>>417 すでに上のほうで言われてる
まともにスレ読まないアホ?
419 :
やめられない名無しさん:2010/03/25(木) 17:06:25 ID:H2GBMXK3
店の「3月26日おにぎりが変わる」ポスター貼ってあったが
それ以前に冷凍やめろよww
421 :
やめられない名無しさん:2010/03/26(金) 01:54:28 ID:mpGQQzh7
100円なんで久々に見たら食欲失せるようなパッケージになってるな
100円セールの時の一番人気ってどれなんだろう?
白おにぎりの意味は何だ?不味そう
ソーセージマヨ買いだめしてくる!
426 :
やめられない名無しさん:2010/03/26(金) 08:11:38 ID:SdSjaVFk
136円以上のおにぎり
でも好きな具はたいてい105円か110円・・・
とりあえず
鮭 鮭いくら ソーセージマヨ買いました
昆布しか残ってなかったクソッ
筍は良かった、たらこバターはチンしないとバターの塊を食うはめに
全体的に値下がりしていて100円の価値が薄れてきた
80円均一やっちゃいなよ
429 :
やめられない名無しさん:2010/03/27(土) 21:13:02 ID:IMOa25WC
3店ほど捜したがつくね売ってなかった
イベントの価値なし
3個370円で売るよ。
431 :
やめられない名無しさん:2010/03/27(土) 21:34:07 ID:eMezuMgr
海老マヨの海苔って味付け海苔なんだね。
432 :
やめられない名無しさん:2010/03/27(土) 21:55:11 ID:f/9wgr83
納豆まきはおにぎりじゃないのか。残念。
433 :
やめられない名無しさん:2010/03/27(土) 22:15:34 ID:JAvKLdnZ
なぜに巻物はセールしないのか・・・
納豆おにぎり出してクレー
434 :
やめられない名無しさん:2010/03/27(土) 22:17:32 ID:xy3eC69F
鶏つくねってもう売ってないの?
だとしたらショック…
435 :
やめられない名無しさん:2010/03/28(日) 03:03:48 ID:p8+QQ+8g
ID:p8+QQ+8g
なんだこれ
ご飯が少なすぎるのかなんだか知らないけど
開封時におにぎりが崩壊しちゃうじゃん(´・ω・`)
鞄に入れて満員電車に乗ると見るも無残な姿に…
破裂しなかったのが不幸中の幸い
438 :
やめられない名無しさん:2010/03/28(日) 10:14:03 ID:5Al0rmyC
つくね売ってねぇ
買えた人、地域情報頼む
おにぎり変わったな。ふっくらしてるし米も断然うまい
海苔とか神
440 :
やめられない名無しさん:2010/03/28(日) 14:04:22 ID:p8+QQ+8g
自作自演のキチガイ死ねよ
自作自演のキチガイ死ねよ
自作自演のキチガイ死ねよ
自作自演のキチガイ死ねよ
自作自演のキチガイ死ねよ
自作自演のキチガイ死ねよ
自作自演のキチガイ死ねよ
自作自演のキチガイ死ねよ
自作自演のキチガイ死ねよ
自作自演のキチガイ死ねよ
自作自演のキチガイ死ねよ
自作自演のキチガイ死ねよ
自作自演のキチガイ死ねよ
自作自演のキチガイ死ねよ
自作自演のキチガイ死ねよ
自作自演のキチガイ死ねよ
441 :
やめられない名無しさん:2010/03/28(日) 16:49:34 ID:vMKtVVkx
あげ
442 :
やめられない名無しさん:2010/03/28(日) 17:55:41 ID:30pEAjrh
ゴロッとたけのこご飯おむすび
直火焼たらこバターおむすび
照焼ソーセージおむすび(マヨネーズ入り)
焦がしガラ炊きたれのチャーハンおむすび
直巻おむすび鮭いくら
直巻おむすびとり五目
直巻おむすび北海焼鮭
味付のりおむすび炊き込み御飯
味付のりおむすび海老マヨ
手巻おにぎり熟成焼たらこ
手巻おにぎり紅鮭
手巻おにぎり辛子明太子
手巻おにぎり日高昆布
手巻おにぎりあまから牛ごぼう
十勝産小豆の赤飯おこわおむすび
食べた
443 :
やめられない名無しさん:2010/03/28(日) 21:09:48 ID:pFjsQBco
>>437 通勤ラッシュの凄まじさを感じるよ
あれは殺人的な時もあるからね
通勤 通学ご苦労様
おにぎり せっかくの楽しみが悲しみに・・・
ちなみになにおにぎりだったのかな?
いくらとかだと悲しいね
タッパー持参か頭の上にのせたらつぶれないかも
>>443 埼京線あたりの朝じゃ携帯壊れる勢いだからな
445 :
やめられない名無しさん:2010/03/29(月) 01:04:35 ID:9ikJ/VAI
今回は150円おにぎり無いんだね
>>445 いや、あるだろう。HPにも書いてある。店が仕入れないだけかと。
あぁ久しぶりの100円おにぎりwウマーいけどちょっと小さくなったかも。
久しぶりにセブンおにぎり買おうと思って…
昆布に鮭にツナマヨ…迷うが、一つだけ決まっているもの…
…おかかが無いじゃないか…orz
449 :
やめられない名無しさん:2010/03/29(月) 11:47:55 ID:D0pOCWyN
おにぎり100円祭じゃないとおにぎりなんて買わないが
米が減ったなぁ。
直巻きのほうはふっくらしてウマイけど。
100円ってすごい安いと思ったけど
ほも弁のキャンペーンやMacが神クーポン出すと
別にそんなに安く感じないからね。
廃棄処分問題で本部に楯ついた店を切ったり、
ニュースになる度セブンイレブンのイメージは悪化してるような。
ファミマ=Tカード提携
ローソン=ぽんた
セブンは我が道を行くnanacoで、大丈夫なのかね
おかかとかこんぶとか梅ってスーパー行けばたいてい100円で売ってるよね
買う価値あるのは炊き込み系とかソーセージ系だな
>>450 おにぎりって自分で作るし買わないんだが
具の種類に興味があってここ見てるんだけど、炒飯系はどうよ?
452 :
やめられない名無しさん:2010/03/29(月) 19:21:48 ID:UtUFkVBu
453 :
やめられない名無しさん:2010/03/29(月) 21:51:51 ID:yLOZ0e12
赤飯とかたけのこはおいしいけど
チャーハンは個人的にはたいして・・・
具に関わらず
ノーマルなおにぎりはシンプルな具ほど
セブンが一番おいしいと思う
米がおいしいからかな
454 :
やめられない名無しさん:2010/03/30(火) 00:10:31 ID:1lHHPUzK
今のチャーハンおむすびは具が物足りない
455 :
やめられない名無しさん:2010/03/30(火) 00:24:25 ID:YCU+P6/W
711のおにぎりが100のときは、
それを茶碗にあけて、お茶をかけてお茶漬けウマー
海苔は分けておいてちぎって散らして、すこしサワビを添えるとよし
あれはお茶漬けの素や納豆茶漬けにしてもいい
>>438 確かにつくね最近見かけなくなったけど、今日買ったよ。
100円セールだから、売れると踏んで仕入れたんじゃないかな?
(ソーセージも買ったよ。こいつも最近見ないんだ)
ちなみに静岡県東部だよ。
気づいたら終わってた
次はゴールデンウィークかな
と思ったら今日までだった
459 :
やめられない名無しさん:2010/03/30(火) 06:23:29 ID:ZNdqvvos
100円均一セール乱発し過ぎて効果が薄れたし、
初めから100円で売ることを見越して安いおにぎりしか置かなくなった気がする。
法則発動で潰れますように。
ちゃんと在庫揃えて売れや。
ノロマの恨み節じゃ潰れませんよ
この100円セールで食ったのエビマヨとたらこバターだけだ…
ベーコンチーズなくなったし、以前に比べ食べたいと思うものがないような気がした。
久々に見たけど、パッケージが質素になっててびっくりした・・・
サイズも小さくなった?
464 :
やめられない名無しさん:2010/03/30(火) 21:40:06 ID:IXSjXDZG
セブンはスタンダードなのがおいしいから
刺激を求める人には物足りないかもね
ちなみにおれは昆布と鮭ゴロットたけのこもうまい
逆にチャーハン たらこバターは苦手
後は何でもうまい
せっかく100円なので鮭とか明太子とか買うな
昆布好きだが105円だから今はかわないな
126円だった鶏五目が115円に値下がりしてたな
前はぎっしり詰まってたのに今はスカスカで、食べようとしたらポロポロ崩れるようになってて悲しかった
あぼーん
>>465 全体的にスカスカのボロボロだったよ。しかも高額商品は期間中一切入荷しなかった。
終わってるよな。
468 :
やめられない名無しさん:2010/03/31(水) 20:56:39 ID:8EkZRVG/
本当高いの少ないよな
といっても160円以上のは150円だから
割引率は100円のと大してかわらなそうだが
もう終わってしまったが
469 :
やめられない名無しさん:2010/04/02(金) 06:58:44 ID:z+cb/5MH
7年振りとか騙されすぎ
ちょくちょく製造止めて1ヵ月後に新製品でグラム数減らしてるの解らないか
今は70g俺が始めてセブン入った時は120gだぜ
新製品出るたびにグラム数や握りの硬さ海苔の大きさが変わってるのいい加減きずけ
他の製品も同じ良く見ないで買うやつ乙
俺はタバコと飲み物以外買わない
ま、知らないで騙され続ければ良いんじゃないか
470 :
やめられない名無しさん:2010/04/02(金) 07:00:18 ID:z+cb/5MH
一昔前は新規開店から1週間はおにぎりや全品80円とか
弁当100円引きとかやってたんだぜ
最近は3日だな。
472 :
やめられない名無しさん:2010/04/02(金) 13:55:24 ID:lW6wjXwz
>>469 セブン行くのは収納代行の支払
期限切れ値引販売店応援のため値引おにぎりを買う。
これしかないだろ。
タバコしか買わない!とか馬鹿過ぎ。
「セブンのおにぎり100円」っていうイベントで遊ぶスレなのに
「騙されてる」とか「減量されてる」とかアタマ悪いよね
魚釣りの話してるところに来て
「魚なんてスーパーで買った方が安い」とか言うのと同じくらいアタマ弱い。
魚はスーパーで買ったほうが安いけど?
俺はブリが好きなんだけどブリって釣れないだろ?
本物の馬鹿だw
馬鹿って言うほうが馬鹿なんだよ、この馬鹿
よくわかります
479 :
やめられない名無しさん:2010/04/09(金) 02:31:28 ID:9cSXLQ/i
>>474 その理屈には同意するが、一方で俺は魚釣りしてる人も馬鹿だと思う。
セブンの「ホットスナック10%引き」っていつもよくわからん
肉まんは含まれるのか?揚げ物だけなのか?売る気が無いんじゃないか?
481 :
やめられない名無しさん:2010/04/09(金) 08:47:21 ID:YNkJhAAK
すた丼の再販レギュラー化お願いします
>>482 弁当も安くなってるからな。大企業はいつの時代も中小を食い物にしてるんだよな。
カワイソス・・・(´・ω・`)
いまどき100円おにぎりなんて高いほうだろ
どんだけ安く使ってたんだ?w
いや、単に経営者が欲かいて危ない橋渡ってただけかもしらんが
>>482 100円の負担は各店舗が負うって書いてあったけどな
まぁ街の惣菜屋だったら「おにぎり売れねーからもうやめっかぁ」で済むけど
コンビニチェーンだとちょっと縮小されるだけで会社の一つ二つ逝くしな。
しかし負債55億じゃどう考えても経営者の判断ミスだろう
711100 27-5/1
明日からだけど、食いたいと思うのがないんだよなぁ
490 :
やめられない名無しさん:2010/04/26(月) 21:35:54 ID:ZdbvVBm/
もう80円均一くらいにしなきゃ飛び付く客も少ないだろ…
491 :
やめられない名無しさん:2010/04/26(月) 21:54:59 ID:eW2dDscN
24時を回れば
492 :
やめられない名無しさん:2010/04/26(月) 22:09:24 ID:ar5T5WPa
105円のエビマヨが好きだからあまりお得感がない…
最近はもっぱらファミマでしか買わないな
494 :
やめられない名無しさん:2010/04/27(火) 00:19:40 ID:XY2hKKrZ
ミヤネヤさんのおにぎりも100円か
495 :
やめられない名無しさん:2010/04/27(火) 02:09:26 ID:nzK5rNhB
手巻おにぎり韓国風焼肉も100円
496 :
やめられない名無しさん:2010/04/27(火) 11:44:22 ID:sqOvKJYo
海老マヨ、、、、、味付けのりじゃなかった?
今、買ってきて食べたら普通のノリ。
ミヤネ屋も対象か。必死ぶりにおにぎり買って見るかな
ちょw「久しぶり」のタイポだよなw
必死ぶりってなんだよ俺www
必死ぶりが凄いぜ!今必死ぶりが熱い
ミヤネ屋も対象なんて711の必死ぶりに笑えるwwwww
可哀そうだから買ってやるwwwwwww
こんな感じか?
ここんとこミヤネとか書かれてるのたまに見るから
何かと思って調べたらTVかw
見なくなると心底どうでもよくなるなTVって
503 :
やめられない名無しさん:2010/04/27(火) 20:44:35 ID:FrhKZeL7
このセール、大したことない。ここまで騒ぐなら50円ぐらいにすれば?って
近所のスーパー、いつも100円。まったく同じおにぎりなのに。
青じそ御飯のちりめんおかか今食べた。結構うまいな!
aが抜けるだけで面白い変換になるのな
同じく青じそ御飯のちりめんおかか食べたけど
握りがゆるくてぼろぼろ……自分で握り直して食べたw
506 :
やめられない名無しさん:2010/04/27(火) 22:44:27 ID:0wbCko2R
本当はツナマヨとか昆布が好きなのに100円セールだとつい130円以上のものばかり選んでしまう。
507 :
やめられない名無しさん:2010/04/27(火) 22:46:47 ID:cuZVWiHk
てんむす2個入りも100円だからお得だわ
100円セールすっかり忘れてたwスーパーの半額寿司食ってる(1080→540円)
509 :
やめられない名無しさん:2010/04/28(水) 00:58:09 ID:YRPU8tJB
お願い!ランキングで美食アカデミーに美味しい順ランキング作ってほしいぜ
510 :
やめられない名無しさん:2010/04/28(水) 05:46:30 ID:GrI5NlOe
511 :
やめられない名無しさん:2010/04/28(水) 11:19:23 ID:/A5y41ry
ミヤネヤ韓国風なかなか美味しかった^^
みやねやのおにぎりも対象なのか
10日ぶりにお出掛けしようかな
でもセブン遠いなぁ自転車で5分もかかる
海老マヨの海苔って
味付海苔と焼海苔の2種類ある?
514 :
やめられない名無しさん:2010/04/28(水) 18:37:08 ID:YRPU8tJB
515 :
やめられない名無しさん:2010/04/28(水) 18:40:23 ID:YRPU8tJB
あさりと海苔の炊込みごはんおむすび
が崩れやすい
海苔で巻いてほしいね
516 :
やめられない名無しさん:2010/04/28(水) 19:18:59 ID:I1nTZd/Z
みやねやボロボロしすぎだろ
>>514 やっぱりそうか
海老マヨは味付海苔のほうがあってると思う
みやね屋の美味いのか。それよりも霜降高原牛の牛めしのほうが美味そうだったから
そっち買った。これで100円なら満足。
前おいしかったきのこのおこわや鮭のおこわがいつの間にかなくなってた
あのおこわ系は好きだったんだが、今回は赤飯しか売ってない
520 :
やめられない名無しさん:2010/04/29(木) 16:58:36 ID:faMN1Yf0
直巻おむすび とり五目
直巻わさび海苔佃煮(茎入り)
梅いっぱいおむすび
とちぎ霜降高原牛の牛めしおむすび
あさりと海苔の炊込みごはんおむすび
手巻おにぎり紅鮭
具たっぷりおにぎり野沢菜とちりめん
手巻おにぎり 炊き込み御飯
具たっぷりおにぎり 鮭と昆布
手巻おにぎり 辛子明太子
手巻おにぎり海老マヨネーズ
手巻おにぎり韓国風焼肉
照焼ソーセージおむすび(マヨネーズ入り)
食べた
紀州梅ほんのり甘酸っぱくておいしー
鶏五目久しぶりに食べたけどなんか微妙になってた
高額おにぎりが明太子、いくら、鮭しかない件について
鯛めしとベーチーがないセブンに何の魅力も感じない
>>520 何日かけたか知らんが、そんだけ食ったら塩分凄いことになってるぞw
526 :
やめられない名無しさん:2010/04/30(金) 15:39:59 ID:990LyEnS
ミヤネ屋のおにぎりが810万個とか言ってるけどどうせ廃棄にされたおにぎりも含まれてんだろ?
しそのほうなんて大量に廃棄になってるぞ
>>526 どっちもたくさん棚に余ってたからな。しかも、賞味期限みたらあと1時間とかw
528 :
やめられない名無しさん:2010/04/30(金) 16:41:48 ID:UrN3lLf9
>>517 今年の3月頃
味付のりおむすび海老マヨネーズ
味付のりおむすび炊き込み御飯
というのがあったよ
529 :
やめられない名無しさん:2010/04/30(金) 16:45:45 ID:990LyEnS
>>528 おいしいとは思ったが廃棄が出まくってて店員の俺うまー
海老マヨって俺の中では地雷だなぁ
マヨばっかだし
531 :
やめられない名無しさん:2010/04/30(金) 22:02:45 ID:7VeFYtju
つくねって消えたのか
焼きおにぎりと梅干の買ってきた
うまかった
なんかマズくなったね。
パッケージも安っぽいし。。。
ミヤネ屋おにぎり二つとも食ったけど普通のおにぎりやな。
死ぬほどうまいのかと期待したが特にどうとも思わない程度のおにぎりだった。
180円だかの鮭とかいくらの方が絶対にうまいわ。
>>534 120円程度のおにぎりに何を期待してるんだ?
いや、期待するだろ
そもそもおにぎりなんて100円でも高い
539 :
やめられない名無しさん:2010/05/01(土) 02:22:14 ID:wnJPA0uT
セール本日まで
ミヤネ屋の焼肉のほう
今日で買うの3回目だけど、買う度に具とタレの量が増えてるw
美味いわコレ
>>540 たしかに旨いが、ファミマのおにぎりにこんなんあったような・・・
おにぎり久しぶりに食ったけど、海苔が安いのになったのな
ほとんどのおにぎりが105円になって100円祭りの旨みが少ないw
海苔はファミマのほうが美味いね。
セールオワタ
544 :
やめられない名無しさん:2010/05/02(日) 22:21:11 ID:3GyNcTZ9
コメに油をたっぷりかけたオニギリなんて食いたくないわい
日本にも韓食であるおにぎりが流行っていて嬉しいです
>>545 お握りも焼肉も日本の食文化。
パクるのは勝手だがパクるならせめてオリジナルを上回るものを作れと言いたいね。
劣化版しかないのは悲しすぎるよ。
韓国の食い物でいいものといったらキムチくらいだよな。それさえ日本の白菜の漬物に負けるw
>>546 物を知らないが故の劣化期間は必要だけどね
肉じゃがとかナポリタン食うと心底そう思う。
外国カブレがワケ知り顔でやってきて、いきなり本物のレシピで作っても
それは所詮工夫も何も無いコピーで、永遠に本家に敵わない。
そもそも本家基準にしたら「超える」なんて無理。
水も旬も風土も違うし、いいとこ「良く出来たコピー」
照焼ソーセージ劣化しすぎだろ!!!
マズ!!!!
あさってからセール
脳内で
21〜25
今度のセールはマジ情報だぞ
梅のが食べたいけどなかなか遭遇しない
555 :
やめられない名無しさん:2010/05/20(木) 20:06:21 ID:59UoUd4p
556 :
やめられない名無しさん:2010/05/20(木) 20:15:08 ID:mDV2I2SI
わーいわーい。
今回はすじことか新商品がいくつかあるから食べてみるかな。
558 :
やめられない名無しさん:2010/05/21(金) 01:03:30 ID:AfIozuS/
期待できないな。前回が酷すぎて。
559 :
やめられない名無しさん:2010/05/21(金) 01:20:34 ID:ytdtqccm
さっき行ってきた
鯛と小松菜のおむすび
通常価格150円
があった
とりあえず、チキン南蛮、ソーセージ、つくね買ってきた。
これって冷凍して解凍してもおいしく食べられる?
561 :
やめられない名無しさん:2010/05/21(金) 10:53:12 ID:AJObNb3y
とりあえず今日の昼に4つ食べた。
直巻きつくね・直巻きソーセージ・ミヤネ韓国・焼肉わさび
チキン南蛮とか筋子とかいいなぁ〜、近所のセブンには置いてないTT
たしかに前回酷かったからな、1回しか食わなかったし
鯛と小松菜復活してラッキーと思ったら、115円?の鮭と小松菜のおにぎりだった。
他で初見だったのは、すじこ・豚生姜焼きマヨネーズぐらいかな。
つくねは今年一度も見た事ないから、もう終わったのかと思ってた。
チキン南蛮、ざっと調べた感じでは関東じゃ扱ってないっぽくて残念。
ピリ辛鶏唐がうま辛鶏唐に変わってた
唐揚げの量が減って150→136
近所のセブン酷い。
136円が最高値のお握り。
150円お握りが一つも入ってない。氏ねといいたい。
うちんトコも酷いよ
チキン南蛮、ソーセージ、つくねとか一切無い
変わったものはミヤネ屋くらいしか置いてない
567 :
やめられない名無しさん:2010/05/22(土) 16:39:38 ID:N1KhIdK2
うちもそう。
去年までは、チキン南蛮、ソーセージ、つくねとかあったのに今年になってから
無くなった。
だから100円おにぎりになっても行かなくなった。
568 :
やめられない名無しさん:2010/05/22(土) 18:20:08 ID:8iGCK0zz
全体的に劣化してるよな。ご飯も減ってるし海苔も
不味くなった。しかも150円以上のはほとんど置いてない。
セブンは自分で自分の首絞めてないか?
569 :
やめられない名無しさん:2010/05/23(日) 02:38:37 ID:MP8SI1FR
手巻おにぎり日高昆布
手巻おにぎり紀州南高梅
手巻おにぎり韓国風焼肉
直巻おむすび鮭いくら
手巻おにぎり海老マヨネーズ
手巻おにぎりわさび昆布(奥多摩産わさび茎使用)
直巻おむすび とり五目
梅いっぱいおむすび
手巻おにぎり具たっぷり豚生姜焼マヨネーズ
手巻おにぎり すじこ(醤油漬)
手巻おにぎり辛子明太子
直巻長崎五島列島産鯛と小松菜のおむすび
食べた
コンプリートできるかな
こういう時に買ってみて美味しいと感じないと、普段から買うっていう気にならないのにね。
やぱり普段のローソンのほうが美味しい。
今回も焼きたらこが無い。orz
生の明太子じゃ代用出来ないうまさなのに。
おにぎりなんて機械で握ってるから100円の原価も無いしなあ。
安く済ませたいなら、スーパの80円おにぎりで十分だし。
ファミマの直巻の鮭とツナが美味い、安くて
573 :
やめられない名無しさん:2010/05/23(日) 07:59:24 ID:JA1T8JxI
ローソンやファミマは100円セールやってないじゃないか!
574 :
やめられない名無しさん:2010/05/23(日) 09:31:12 ID:/9zXreIl
>>569 サンクス、こういうリスト助かる
公式にも載ってなくて店で選んでたらすげー迷う
>>573 以前はセブンが100円セールのときは近所のファミマも100円で売ってたんだよな。最近はそんなことしなくても
売れてる。実際、昼過ぎにセブンは棚にたくさん並んでるのにファミマはほとんど売り切れとか。
昔はローソンも遣ってたよ。
このスレでも話題になってた。
CMで丁寧にご飯ほぐしたり海苔炙ってるけど、詐欺臭くね?
ほぐしてはいるんじゃね?
おかげで下手にかぶりつくとボロボロ崩れるし
あれ、握りが甘いだけとしかw
カップ麺の映像とか画像みたいにイメージでしょw
テレビとかCMとか広告とか信じるだけ無駄。都合のいい様に加工された演出(嘘)でしかない。
握りが甘いってか、ふっくらと称してスカスカにして嵩を稼いでるとしか思えんw
581 :
やめられない名無しさん:2010/05/25(火) 12:18:57 ID:9OdqwBUp
本日最終日
582 :
やめられない名無しさん:2010/05/25(火) 13:15:40 ID:u3Dem1u3
寿司でもおにぎりでもギュウギュウに握るより空気をいれたほうがおいしい。
>>580 前よりも崩れやすいし、何よりも軽くなったよな。
セブンけち臭い。おにぎり3個買ってレジ袋に
入れようとしない。マニュアルがそうなのか?
味のためであってケチってるわけじゃないと言い張るのなら、握り緩くした分だけデカクしろって話。
パッと見わからないからって、消費者の事ナメ過ぎだろ。
今のセブンのオニギリは、ぶっちゃけ、100円でもまだ高いと感じる。
ふっくらとか、おにぎりじゃねえよ。握り飯だぞ。
食べにくいしさ、東北は軽くチンする習慣があるから
軽くチンしたら、もうバラバラで大変。
握るのがおにぎり、結ぶのがおむすび
海苔巻いてないのは最悪だね。包みから出したらボロボロw仕方なく包みに戻して汚く食べたよ。
またしばらくセブンのおにぎりには様が無いなw
591 :
やめられない名無しさん:2010/05/30(日) 08:37:18 ID:omktl9OM
700円のクジ
近所の2店舗で当たり引く率がぜんぜん違うんだけどなんでだろう。
店的には当たり券を使われたいのか使われたくないのかどっちなん?
いつも券持ち帰ってるんだけどさ、使って欲しいんなら当たる方の店舗で使うよ
592 :
やめられない名無しさん:2010/05/30(日) 17:06:05 ID:zkZpDcAS
あれは店舗にしてみれば売り上げになるから
即刻その場で交換してほしい。
自分の店で出した当たりを他の店で交換されるのが最悪。
とっとと全部配り終わって当たりをどんどん出したいのが店主の本音。
バイトは当たりが出ると交換させなきゃいけないから
混んでる時は当たり出てほしくないね。
ハズレを大量に入れてる店はマニュアル通りなんだけど
いつまでもクジが無くならないし仕事が増えちゃう
>>592 やっぱりその店舗で使うべきなのか
一旦持ち帰って自分で商品とってレジで券を出すから
店員は多少有り難がってくれてるのかな
混んでる時にダッシュで商品取りに行く店員見てると「持ち帰る」って言いたくなるよアレw
てすと
ミヤネ屋のやつ、目標不達成だったのにまだ売ってるね
なんとか需要が有る事にしないと社内に困る人がいっぱい居るんだろうねw
企画だの広報だの、ロクに食べもしないで机の上で仕事した気になってる連中とか
>>595 とりあえず数だけ出すつもりなんでしょ。余っても廃棄するだけ。
別に安くしなくてもいいから、新作を出して欲しいわ
もういい加減に飽きたw
再来週セールだよー
600 :
やめられない名無しさん:2010/06/06(日) 10:02:17 ID:IwQx2tMm
>571
ファミマのおにぎりの不味さは以上
本仮屋ユイカちゃんが握ったおにぎりが食べたい
いなりを握って欲しいなり。
女は体温高いから握らないほうがいいけどなw
某クッキンアイドルのこねこねしたおにぎりでもタイアップで売り出したほうが馬鹿嬉しそうw
客層が一時的に急激に悪化するだろうけどw
605 :
やめられない名無しさん:2010/06/09(水) 22:00:12 ID:uaVcfXYw
マヨネーズは油多いからなあ。
まいんちゃんがピザ作ってるのを見てたら、油どっぷり描けてて、これは太ると思ったw
711100 17-21
609 :
やめられない名無しさん:2010/06/16(水) 00:20:43 ID:gYooetY6
木曜から
610 :
やめられない名無しさん:2010/06/16(水) 06:29:35 ID:NOASaIZO
ソースとんかつが最後の良商品だったな。
いまやセブンに限るという商品はなくなった。
611 :
やめられない名無しさん:2010/06/16(水) 06:59:05 ID:Elz5ffeK
たんぱん
今週の新商品のたまごかけご飯風おにぎりはファミマのパクり
あのとんかつ美味かったな、150円で食えたし
おにぎり100円は6/17 午前0時〜で合ってますか?
616 :
やめられない名無しさん:2010/06/16(水) 22:39:15 ID:aUBcAnKp
2010年6月17日(木)〜 6月21日(月)
617 :
やめられない名無しさん:2010/06/16(水) 23:35:37 ID:8vyXiBVm
24時から
もうすぐ
618 :
やめられない名無しさん:2010/06/17(木) 00:18:03 ID:vPt0VS0g
おにぎりを五個買いました
とりあえず、どて煮とTKG買ってきた
今日行くわ
普段は見向きもしないが
100円だと俄然買う気になるよな
何食うかな〜
ベーチも鯛めしもないセブンなど興味はない。
622 :
やめられない名無しさん:2010/06/17(木) 01:12:36 ID:hbgdNYmp
今も売ってるか分からないけど、セブンの筋子おにぎり(136円くらい)は旨い
623 :
やめられない名無しさん:2010/06/17(木) 02:18:46 ID:F5Y8DkNT
手巻おにぎり すじこ(醤油漬)
ソーセージ・つくね・卵かけご飯風・チキン南蛮購入
TKGいまいちだな。ファミマのほうが美味しい
626 :
やめられない名無しさん:2010/06/17(木) 20:43:06 ID:vPt0VS0g
昆布と梅しか、残っていなかった。
梅を一個だけかった。
627 :
やめられない名無しさん:2010/06/17(木) 20:49:53 ID:vPt0VS0g
昆布と梅では、100円祭りとしては、お得感がない。
せめて80円にして欲しい。
あたらしい「おにぎり」が来る時間を聞いてくるのをわすれたw
628 :
やめられない名無しさん:2010/06/17(木) 20:50:05 ID:yIp7DBSh
たまごかけ…旨かった。
ファミマの玉子かけご飯はごはんは白かったけど
セブンのはご飯にもそれっぽい味がついていてうまかったな。
糞暑かったから冷し中華買っちまった
ろくなおにぎり無かったし
631 :
やめられない名無しさん:2010/06/18(金) 01:11:08 ID:PhqLo8rZ
さっき、7-11にいって、
コカコーラ(500ml)とおにぎり9個を買った。
店員が「1100円です」というので、
「コーラ1個とオニギリ9個だべ」とアピールしたら、
店員が袋の中を見て、オニギリ9個だった。
合計額は、1000円ジャストです。
もちろん、1000円払って、しっかりとレシートも要求した。
なかにはアホな店員もいるので、しっかりと確認しようぜ。
セブンのコーラは125円だったような
633 :
やめられない名無しさん:2010/06/18(金) 01:26:46 ID:PhqLo8rZ
ペットポトルの500mlのコカコーコーラやゼロコーラは、125円。
缶入りの500mlのコカコーコーラやゼロコーラは、100円。
>>632 お店によって値段設定が違うのか?
セブンで500缶のコーラ売ってるの見たことないわ
てっきりペットボトルのコーラのことだと思ってたスマソ
100円かー
こんな夜中に食いたくなってきたが我慢我慢ww
先日東京の適当なセブンに入ったら見たことないのが沢山で驚いた。
俺の近所のは塩むすびや筋子とかみかけんなぁ
セブンで鮭と卵かけご飯おにぎり買ってきた
うまいのは知ってる
637 :
やめられない名無しさん:2010/06/18(金) 02:53:44 ID:BoP1pQHE
100円セールの時はちょっとタイミングが違うだけで、棚がスカスカなんだよな。
自分は昨日、たまごかけおにぎりと筋子おにぎり食べた。
どちらも美味しかったよ。
わさび美味い
セブンはオーナー毎に仕入れを多少だけどカスタマイズしてるから
うちの地元でもコーラ500缶100円が置いてる店と置いてない店がある
あとセブンの元オーナーやってた人にいろいろ話を聞いたんだが
おむすび、弁当、含み全ての商品はセブンが各オーナーに卸してるから
会社としてはオーナーに商品を卸した時点で売上が立つ仕組み
その後、店で売れようが売れまいが会社としては関係ない
なので、オーナーは仕入れ商品を必死で売るしかない
弁当や賞味の早い商品の廃棄は全てオーナーがかぶる仕組み
話を聞くと本当に会社に都合がいい酷い仕組みになってると思った
知らんがな(´・ω・`)
100円期間で一番買う価値が有るオトクおにぎりって何だろう?
俺はあのいくらが入った奴かと思ってるんだが
チャーン
なんか百円セールの時って具が少なくなってない?
明太子の具が半分ぐらいだったし鳥五目もただの茶色い味付けおにぎりだし
っていうあほなことを書き込むやつが毎回出るのもまた一興
>>641 100円でなけりゃ絶対買う気がしない、でも話題作りも兼ねて
1回位は食べてみようかなって感じでTKGに1票
卵かけ買いに行ったのになかった…
普段売ってる物も置いてないし何なんだ
一種類につき6フェースずつとかにしたらバリエーション少なくなりすぎだろ恵比寿ガデプレ近くの店のBAKA
100円セールになるとバリエーションが減るから、前日のを狙って初日0時に突撃というのは前から言われてた
卵かけがしっとり海苔タイプだったら
俺的に最高だった
650 :
やめられない名無しさん:2010/06/19(土) 16:57:52 ID:VXYLm8z0
鮭と小松菜のおむすび
梅いっぱいおむすび
焼おにぎり醤油
照焼ソーセージおむすび(マヨネーズ入り)
直巻おむすび どて煮(牛すじ煮)
直巻おむすび葉唐辛子
直巻おむすび鮭いくら
手巻おにぎりわさび昆布(奥多摩産わさび茎使用)
手巻おにぎり辛子明太子
手巻おにぎり たまごかけ風ごはん
手巻おにぎり具たっぷり豚生姜焼マヨネーズ
手巻おにぎり すじこ(醤油漬)
食べた
そいつぁーお疲れ様ですw
652 :
やめられない名無しさん:2010/06/19(土) 19:39:18 ID:x1Pl/pf5
タンパク質
最近は、ピリ鳥カラアゲしか買ってない
これ美味しすぎる
>>641 さけ・いくらが無かったorz
たまごがけなんちゃらなんっていらんわ。
>>644 わざわざそんな作り分けする方が手間かかる。
なんでたまごかけ風を三列も置いてんだよ俺の近所のトコ
あんな気味悪いオニギリなんて食いたくない
いや好きな奴もいるだろうから置いてて構わんが並べすぎだ
いやいや、新製品だからだろ。
可もなく不可もなくな味だな、玉子かけごはん風。
この時期に玉子商品出すことには驚いたが。
余裕無いんだろうねもう
かなり売れなくなってるし
牛筋とか具少なすぎ
661 :
やめられない名無しさん:2010/06/20(日) 15:14:16 ID:Gm34lJWQ
ベーコンチーズはいつ帰ってくるの?
鮭いくら、筋子は相変わらず旨かった。
初挑戦の牛すじはイマイチでした。
牛すじを食べた感じがしない…
牛スジ、TKG、100円なら良いね
ベーコンチーズはもう駄目だろ…
鯛のやつが好きだったんだが
やっぱりね、鮭が一番うまいと思うわ
すまんがおまえら
TKGってなに?
セブン行ってもわからん
なんだ書きこんでみて気付いたわ
卵かけご飯か…食ったし
668 :
やめられない名無しさん:2010/06/21(月) 00:57:22 ID:g6hipgn3
すじこ(明太風味)が一番好き。
具はかなり少ないが・・・。
僅差で北海焼き鮭かな。こっちは具たっぷりで満足。
669 :
やめられない名無しさん:2010/06/21(月) 03:16:33 ID:zgAmHu2d
狭山市上広瀬店の店員はクソ
支払を済ませても、客に商品を差し出そうとしない
マジで死ね
このスレ見るまではスルーだったけど、さっき100円おにぎりツナマヨ買った
もまいらありがとう
ついでにセブンの紙パックのアイスカフェオレも買ってみた美味しいね
安いツナマヨ買うなんていい奴だな
672 :
やめられない名無しさん:2010/06/21(月) 19:12:56 ID:aFHL5jdy
俺も普段はツナマヨしか買わないよ。
直巻きのやつね。
でもセールのときは照焼ソーセージとつくねを買う
673 :
やめられない名無しさん:2010/06/21(月) 19:23:16 ID:g3RMj7iM
まだあるかな
>>650 地域によって扱ってる商品が違うんだなぁ・・・うちの方では、
>鮭と小松菜のおむすび
>直巻おむすび葉唐辛子
>直巻おむすび鮭いくら
>手巻おにぎりわさび昆布(奥多摩産わさび茎使用)
>手巻おにぎり すじこ(醤油漬)
がなかった。
そのかわり、手巻おにぎり大葉味噌(なめがた産大葉使用)と焼おにぎりベーコンチーズがあった。
675 :
やめられない名無しさん:2010/06/21(月) 23:31:38 ID:RkDwO2WE
参院選は7-11だろ。
なんか、「おにぎりセール」の予感がしてしまう。
紀州梅んまー
旧タイプ塩むすび(海苔)以来のヒットだ
梅と筋子くいたいのに置いたとこ見たことない
あと俺もTKGの訳がわからん
TKGは玉子かけご飯の略。結局最終日に3個も食ってしまった。でも高いのは一つもなかったな。
>>678 な〜るほど!見かける内に食ってみようかな
日付が4分過ぎて定価で買わされたぞ糞が
>定価で買わされたぞ糞が
おまいみたいに文句言いながらも定価で買う奴が居なくならないうちは値引きする理由も無いしね
スーパー行けば100円以下で蛙の田が
今度はTMN? セブンがTKGに続き「手巻寿司 たまご混ぜ納豆」を投入。
このコンビニ各社のTKG合戦みたいなのって何が原因なんだ?
単にネタ不足なだけ?
流行る食い物はなんでも貪欲に取り込むんだろ
でも、俺的にはTKGはヒットだな。フェア終わってからも毎日食ってる。
旬物ならKKSKRおにぎりを今出さないでどうする
具には並んだ炉。
手巻寿司 たまご混ぜ納豆食べた
手軽さがいい。味も悪くない
ただ値段が147円と少し高い目
100円セール終わってから発売とかなんだかなぁ…
ファミリーマート;「たまごかけごはん風おむすび」をリニューアル、「手巻寿司納豆たまごかけごはん風」を新発売
ずっと100円祭り続けてる詐欺じゃん
たまには200円祭りとかやれよ。
そろそろ2個で150円セールが来ても良いと思ってるんだけど
五目稲荷うまい
100円セールまだか
おにぎりが100円なんてあたりまえ
弁当300円の奴200円ならそらうれしいけど
696 :
やめられない名無しさん:2010/07/05(月) 12:59:05 ID:sVu0bCkW
h@
697 :
やめられない名無しさん:2010/07/05(月) 20:03:47 ID:jV4aHUyS
来週サンクス
698 :
やめられない名無しさん:2010/07/05(月) 20:29:25 ID:vr5Myi3a
なんだよ!
サンクスだいぶ前からおにぎり100円のCM流してるけどさすがに早すぎね?
あわてもんが期間前に行って「え〜っ・・まだかよ〜」っての狙ってんだろ
店なんてのは来店させれば勝ちなんだよ
たまごかけ風おにぎりって、7とファミマで売ってるけど、
7のは卵黄のとろっとしたソースが入ってるけど、ファミマのはソースが無くてまぜご飯みたいな感じだった
たまごかけ風は7に尽きる
711100 16-20
明日から?
今度は焼きたらこ着て欲しい。
>>705 サンクスもやるの?
良情報THANKS
707 :
やめられない名無しさん:2010/07/16(金) 10:50:36 ID:7JSGSZfm
下見したけどめぼしいのが無かった
ファミマはラー油にぎり出すらしいね
サンクスも16〜20だな
スーパで食べるラー油とか、ラー油だけのワゴンが出てたな。
卵おにぎりも層だけど、なんかどんどんしょぼくなってるような。
マヨネーズだけのおにぎりとか、焼き肉誰おにぎりとかどんどん変な感じでシリーズ化しそうw
焼き肉誰おにぎりは斬新だな
「この焼き肉誰?おにぎり」
誰の肉使ったおにぎりなんだ!!
713 :
やめられない名無しさん:2010/07/16(金) 20:19:52 ID:fmfnFD5x
あいかわらず150円以上のが棚にないな。
利益率悪いのか?
714 :
やめられない名無しさん:2010/07/16(金) 23:43:02 ID:AQ6ymg4w
おにぎりって、あっためて貰ってる?
暑いからそのまま
冷やしておいしいおにぎりも有ってもいいの鴨な。
冷凍梅入ってるとかw
717 :
やめられない名無しさん:2010/07/17(土) 05:09:30 ID:09jtZ1gb
さっき行ってきたけどなにこれ…
つくねとかないし
置いてあるの全部110〜130円くらいの奴しかない
ピリ辛唐揚もないから代わりに甘辛ソースの鶏唐揚マヨってのを買ったけど
ピリ辛に比べてまずいし唐揚ほとんど入ってなかった。
ほとんどのおにぎりにAKB48とか書いてあるし…意味不明
この劣化はこいつらのせいなの?
もう二度と行かない
行くくせにw
タケノコ昆布とかないかな。シャキシャキした具が欲しい
720 :
やめられない名無しさん:2010/07/17(土) 11:19:54 ID:2bk2z9Eu
次の新メニューは
ラー油で食べる穂先めんまおにぎり
だな
721 :
やめられない名無しさん:2010/07/17(土) 13:32:46 ID:QO7GdSDx
わさび焼肉旨い
722 :
やめられない名無しさん:2010/07/17(土) 13:35:12 ID:Cjp44evO
業務スーパーの59円おにぎりの方が、具も豪華だし、はるかに旨い件
>>720 それうまそーだな
セブンの穂先メンマもうまい
>>722 だったらお前は一生、59円のおにぎり食ってれば? よかったね。
おにぎり100円セールって普通に高いよね
スーパー行けば80円だ
今日はしゃけ・からしめんたい・つくね・ソーセージ買って来ました。
あの納豆巻きも130円くらいなんだから、100円セール時に100円にしてほしいよな・・・
コンビニのおにぎりってなぜ腐らないの?
730 :
やめられない名無しさん:2010/07/18(日) 08:46:49 ID:jAqBc05f
AKBのおにぎりも安い
牛ステーキ復活してください
普段おにぎりなんて高いのでコンビニで買わないけど今回セールだったので買ってみた。
明太子おにぎりと牛カルビを買ってみた。
う〜〜〜〜ん・・
これ普段136円って高すぎない?
具も少ないし99ショップの方がマシなような・・
利益率うまー
>>731 牛ステーキ旨かったね、あとベーコンチーズだったっけ?
あれも旨かった。
今のおにぎりは安っぽいのばかりで100円でも買い得感がない。
スーパだと普通に88円だしなあ。100円じゃまだ変えない。
閉店前のスーパなんて更に半額で買えてしまうし。
736 :
やめられない名無しさん:2010/07/19(月) 11:24:28 ID:IgnE2wc0
でしょ。
普通に考えても高すぎるよね。
100円のおにぎりの味じゃないよ。
737 :
やめられない名無しさん:2010/07/19(月) 12:40:33 ID:NAu9KevY
セブンって言うブランド料が含まれているんだから妥当だろ?
セブンイレブンの海老マヨは神
焼きおにぎりは名前で損してるね。食べたことない人は「焦げ目が付いてて
醤油が塗ってある普通のヤツでしょ」と先入観で思ってしまうから。
しかしセブンの焼きおにぎりは醤油味ベースではあるが、チーズが真ん中に
大量に入ってて、さらにみじん切りのベーコンとタマネギが入ってて、
全然和風ではなく、ビールに合う一品なんだよな。
たんぱん
焼きおにぎりは冷食のまずいやつのイメージが強いと思う。
その辺を払拭しないと売れないと思う。
セブンにプレミアム相応分の価値は無いだろう。
ローソンやファミマに価値が無いのと同じ。
山賊っていう馬鹿でかいおむすび買ってみた
743 :
やめられない名無しさん:2010/07/20(火) 22:42:31 ID:a9mPppLV
あと1時間20分
醤油味焼きおにぎりは、
原材料を注意して見てから買わないと、醤油のかわりにもろみ使ってる詐欺商品があるからな。
もろみは絞る前の味噌だから、味噌味と書くべきだろ。
もらい物のクオカードを消費するのに、おにぎり100円はちょうど良い機会。
いつの間にか妬きたらこ着てるな。
早く100円セールやってくれw
喰ってみたいw
711100 27-31
またやるのかい
牛丼屋めぐりするからずらしてほしいんだけどネ
山賊むすびはセールの時しか買わないなw
ガセじゃね?
100均の時は一週間前から店外にまでPOP張り出してるけど、今回は見てない
今回は、焼きたらこ入ってるだろうから参戦するぜと思ったが、火曜日開始ってのは変だなw
吉牛270円の予告pop歯三田がそれでも高いな。
298弁当からは客を取り返せる鴨田が。
752 :
やめられない名無しさん:2010/07/29(木) 09:04:36 ID:nK1eVEgX
やってる
やってるの? 焼きおにぎりを買いに行こ。
やっとらん
開店セールの、おにぎり50円引きのほうがお得だよな
まぁ、レアイベントではあるけれど
何かおにぎりが滅茶苦茶薬品臭いんだが
なんなのこれ
757 :
やめられない名無しさん:2010/08/02(月) 23:05:16 ID:OH2uFqDl
スーパーの半額おにぎりんは負けまい
>>756 多分おにぎり作ってる作業者が使う消毒用アルコールの匂いでは
ご飯が手袋とか機械にくっつかないように水替わりに使う事もある
薄めた塩素水も
759 :
やめられない名無しさん:2010/08/03(火) 03:59:53 ID:w8PRpNoN
ファミマで
食べるラー油おにぎり
711100 6-10
都下2店でいつも店頭ポスターとチラシを確認
761 :
やめられない名無しさん:2010/08/05(木) 21:24:15 ID:GDb1XpJ5
明日からage
762 :
やめられない名無しさん:2010/08/06(金) 08:23:24 ID:5wc8A0ze
山賊って言う260円のやつが150円なってたけど定価じゃ絶対買わないな
新福菜館 京都たかばし本店監修チャーシュー(肉多目玉子入り)初めて見た。
ねぎ、もやしとゴマ入ってて旨い。
個人的には直巻きおにぎりの鶏五目の復活を望む。
100均ローソン寄ったら2個入りおにぎり105円の20円引きで売ってた
2個で85円、セブンの100円セールとか目じゃねぇ
100均ローソンのって、たしかヤマザキだったからなあ・・・・・・
766 :
やめられない名無しさん:2010/08/07(土) 00:59:16 ID:XrR7bd/J
セブンはおにぎり100円祭りやりすぎて
他の日に売れなくなってるような惨状だなぁ。
全然食べたくなるような新作が出て来ないし、
食べるラー油おにぎりはファミマに先越されちゃったし。
それほど期待せずに買ったらラー油おにぎりが期待以上だった。
セブンもおにぎり祭で試し買いしたくなるような新作作ってよ。
ファミマよりもセブンのほうが近いし、
バイト経験あるからセブンのほうが身近なのに。
新福菜館 京都たかばし本店監修なんて見たことないよ
なんで不味いハムが残って
鯛とベーコンチーズが消えるんだよ。
768 :
やめられない名無しさん:2010/08/08(日) 00:15:54 ID:hpbxG2py
つくねがないから価値なしだな
おこわ系が結構好きだったんだが、大抵数ヶ月で消えるw
770 :
やめられない名無しさん:2010/08/08(日) 06:28:50 ID:TMFihP/E
ファミマの全おにぎり30%ヒキっていいね
セブンのいつも決まったもん100円よりよっぽどいい
ピリ辛鶏唐揚、具がたくさん入ってた
夕方行ったら、おにぎり売り切れてた…
773 :
やめられない名無しさん:2010/08/10(火) 16:44:54 ID:2fMZbM72
今日で100円セール終わりだな‥
美味しいのはあったか?
ネギトロある?
775 :
やめられない名無しさん:2010/08/11(水) 12:51:07 ID:Bdd5NUrm
最近は、
わさび焼肉 と ソーセージ しか買ってないな・・・・
スパイシー
777 :
フィーバー!:2010/08/12(木) 16:49:11 ID:K6iYt+fU
焼つくねの復活を切望
〜復活希望とかああしろこうしろってのは
こんな板に書いても意味無いんだから、オフィシャルにメールでもしろよ
100円おにぎりの値引き分ってどこが負担してるの?
780 :
やめられない名無しさん:2010/08/13(金) 15:45:27 ID:0qjdqAiJ
781 :
やめられない名無しさん:2010/08/13(金) 22:19:43 ID:4dLuA0ng
セブンイレブンの年間のおにぎりの全国の販売数は12億5千万個だって‥
その販売数は一般客が買った個数じゃなくて店が発注した個数なんじゃないの
本部にとっちゃ店がお客様なんだから
10億個は本部の奴らが買っていまっせ!
784 :
やめられない名無しさん:2010/08/18(水) 21:38:42 ID:wmQSJo6B
偽装ウナギおにぎりマダー
785 :
やめられない名無しさん:2010/08/18(水) 21:58:57 ID:990paqhS
最近たまごかけ風ごはんにはまってる。
スレタイ読めバカども
今月のおにぎりセールはまだ?
上旬にやってただろ
秋は野球の優勝セールまちだな
お得情報だし
次スレからセブンの値引き情報スレにすれば?
いまセブンで肉まん90円だぞ
そういや、中華まんとおでんを始めたとか貼ってあったな
このクソ暑いのに
来月のおにぎりセールは9/20ころの連休だな!
暑いのに
おでん70円セールあげ
おでんが一気に売れ出すのは9月なので、各社主導権をとるべく販促する。豆知識な。
つか例年この時期は少し気温が下がることがあるから結構おでんが売れてデビューに丁度いいんだとさ。
しかし、今年は気温が全然下がらんからどうなんだろうね?まあ、冷房対策で湯たんぽやマフラーが売れてる
そうだからおでんも売れるかも。
実際は夏の間に途切れてしまったおでんの客を取り戻そうと必死に営業するからであって
客が9月におでん望んでるからではないんだけどね。
796 :
やめられない名無しさん:2010/09/06(月) 01:18:14 ID:1LN8LyZ2
ソーセージが美味くなってない?
知るかヴォケ
無意味にageてんじゃねーよカス
798 :
やめられない名無しさん:2010/09/06(月) 08:46:45 ID:6yFk/Br9
何だって!
ソーセージが美味しくなってるだって!?
そいつは確かめに急がなきゃ!!!!
ツナマヨおにぎりに鳥の羽が入ってた・・・
写真無しでテキトーこいてっと手が後ろに回っちゃうよ?
一瞬、半生焼きたらこを見かけた気がしたが気のせいだったようだ。
漏れ疲れてるな。暫く休もう。
担々肉そぼろ辛ウマー何かの味に似てる そぼろって書いてるけど肉大きめ
おにぎり100円セールまだ?(`へ´)
巨人が優勝するまで待て
805 :
やめられない名無しさん:2010/09/09(木) 22:04:14 ID:MK1l9Qi5
100円祭りageではないが
いまテレ東の ルビコンの決断で セブンイレブンの特集をやってる
放送直前にやっていた おにぎりランキングは
第5位 日高こんぶ
第4位 紅しゃけ
第3位 海老チリ
第2位 ツナマヨ
第1位 紀州南高梅
なんだそうな お気に入りのはあるか?
>>805 意味ねぇなぁ・・・おまえもセブンのシステム知らんわけじゃないだろが
順位なんてのはな、好きに作れるんだよ。
無駄に上げてんなよ。
梅が1位なわけないしエビチリがランクインするわけない
>>805 梅とこんぶは常に残ってる印象があるけど・・・
人気があるから仕入れ量が多いだけか?
>>808 逆だろ
出荷&仕入れ量増やして人気が有る事にすれば良いんだよ。
とにかく棚埋めるんだよ。
で、次の週には「たまごかけごはん風おにぎり大人気!」
ブーム演出いっちょあがりってなもんだ。
卵掛けご飯を大量に店に卸せば簡単にランキング1位に成るしな。
客の購入数とは無関係。
オキニの焼きタラは本部内でも不人気なのかorz
本部内の人気不人気なんか関係ないよ
その時安く入る物を大量に仕入れてブーム演出なり乗るなりで
売って売って売りまくるんだよ。
なぜ「暑いのに今?」なんて言われながら卵が大量に出回ったと思ってんだ。
812 :
やめられない名無しさん:2010/09/10(金) 23:10:46 ID:DExQBQGJ
夏に卵なんて食中毒で危険だしなあ。
本部は儲かって笑いが止まらないだろうな。
ローソンの悪口か?
納豆おにぎりを復活させてくれんかのう
ロッピーで個別注文させて店頭受け取りでいいのになw
西武の優勝マジック4
来週、おにぎりセールあるよな?
お目当ては月見つくねと担々肉そぼろ
野球かぁ、見ないなぁ
「優勝マジック4」とか「何点何ゲーム差」とか言われても
何がマジックで何が差なのか全然わからん。
もうマジシャン程度じゃ視聴率も取れないしな。tv自体つまらん。
セブンイレブンって巨人かと思ってたけど、西武でもやるの?
逃しても、応援ありがとうセールだしねw
824 :
やめられない名無しさん:2010/09/21(火) 17:52:45 ID:TNff8IYP
今月は100円セールは今週の週末辺りか?
825 :
やめられない名無しさん:2010/09/22(水) 08:51:19 ID:w/2KHQS0
たまごかけ風おにぎりってまだ売ってる?
食べたいのに全然見かけない(T-T)
家で卵かけご飯食った方が旨いって
冷め切ってるしな。保存料たっぷり。
828 :
やめられない名無しさん:2010/09/22(水) 11:27:28 ID:9RDBq6tE
>>825 先週は売ってたけど、今週はセブンに行ってないから分からない。
引きこもり乙。
ソフトバンクが優勝したな
明日の昼はおにぎりにしよっと
831 :
やめられない名無しさん:2010/09/29(水) 12:40:39 ID:Bzas2IEL
今度はいつ100円セールやるんだ?
832 :
やめられない名無しさん:2010/09/29(水) 16:46:05 ID:oFuaqpug
7日〜
833 :
やめられない名無しさん:2010/09/29(水) 16:59:11 ID:E8b5j/Wu
明日こそ病院行って先生にちゃんと看てもらうんだぞ。
ナナコでおにぎり15個買った方にもれなくソフトドリンク無料券プレゼント!!
アホくさ
この不景気に15個とかw
7ブランドの100mlパックお茶でも漬けたほうが販促にはいいだろ。お茶売れなく成るだろうけどw
なんだ?最近スレチ上等だったのに
中華まん割引セールはスルー?
ま、俺もスルーだったけどw
おでん70円もスルーされてたし。
最近100円セールないね。
ちょっと前まで毎月あった気がするが。
夏期はセールで売りまくらないと廃棄率上がるのかもね
素人考えだと夏期は手弁当を避けるから、おにぎりなんか売れそうな気もするが。
まぁ売れる時期に、さらにブーストかけるって手もあるか。
>>832 711100 7-12
都下某店で確認
すまん
10/8〜10/12
だったかもしれん
今週末5日間
既出を検索しているうちにゴッチャになっちった
842 :
やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 20:44:25 ID:R9HRcGlb
H.Pには100円セール掲載されてないな?
8日かららしい
844 :
やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 21:59:34 ID:OXsUrG/W
食べるラー油おにぎりは好みではなかった…
ファミマの食べラーはけっこう美味かったよ。
846 :
やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 03:22:47 ID:407grh0Q
玉子そぼろおにぎり、小さすぎだぜ。最近、美味いおにぎり出ないね。
金曜から100円セール
公式に予告出たね
結構久しぶりな感じがする
また焼きたらこ喰いまくるか。
さあ来いw
前は一週間前くらいには告知してたのに、今回は結構遅かったな
他のコンビニのおにぎりは糞なのに
セブンイレブンのおにぎりだけは食える
好みはローソンかな。
昔のセブンに比べれば、今のはご飯も海苔もかなり良く成って食えるけど。
853 :
やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 21:44:22 ID:tDPnQF1u
8日の何時からかな?
日付変わった0時から行ってもいいの?
日付変わったら大丈夫
855 :
やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 23:47:50 ID:+VFkrUlm
100円セールのたびに
たいして好きでもない鮭いくらとかつくねとか照り焼きソーセージなんかを買ってしまう
貧乏な自分が嫌だ。
>>854 ありがとう晩飯まだだったんだ行ってくる!
>>851 100円おにぎり買うのはけっこう贅沢だと思うけど。牛めしが250円で食えるのに。
セール時に品数少なくなるの止めてほしいよな
859 :
やめられない名無しさん:2010/10/08(金) 01:23:33 ID:ACaMIPIO
BIG-Aっていうどマイナーなスーパー(?)のおにぎり…
断言してもいいくらいに不味い
おにぎり2個で満足するから、むしろ牛丼より安い。
通常価格で2個買ったら牛丼より高く成るから普段買わないだけで。
>>860 基本的には米と海苔と塩でシンプルな食べ物なのに
時々「なぜ?」ってぐらい不味いおにぎりがあるねw
事故米レベルギリギリの米使ってたり、一度冷凍したりなのかなぁ
864 :
やめられない名無しさん:2010/10/08(金) 12:35:14 ID:Idm6nOTZ
おにぎりでお薦めてある?
100円セールの時しか買わないけど
865 :
やめられない名無しさん:2010/10/08(金) 12:38:17 ID:HR2zs7yA
とりあえずつくねとか150円の買っとけ
866 :
やめられない名無しさん:2010/10/08(金) 12:40:29 ID:MoC82+gx
>>864 ハムステーキのやつ。
わさび焼肉のやつ。
つくねは真ん中に黄身が入った新型があったよ。(野菜入り)とかいう145円のやつ。
869 :
やめられない名無しさん:2010/10/08(金) 17:20:59 ID:LT2TBZAy
五目いなり寿司も100円だった
>>867 黄身が落っこちるんじゃないかと気になって食べにくかったな
山賊むすびはボリュームあって満足したわ
872 :
やめられない名無しさん:2010/10/08(金) 21:18:28 ID:eLAo62Nq
C○○Pならいつも99円(たまに半額)なのに
873 :
やめられない名無しさん:2010/10/08(金) 22:43:55 ID:MoC82+gx
そんなこといったら、
地元のスーパーはいつもおにぎり58円だよ。
しかも結構美味しいし・・・
ベーコンの奴旨いな
ベーコンのってなんだ?
地方限定??
ホエー豚の150円くらいのがそこそこうまかった
やっぱりいつも喰ってるスーパの安い焼きたらこよりは、海苔もご飯も焼きたらこもおいしいな。
期間中喰い貯めよう。
877 :
やめられない名無しさん:2010/10/09(土) 12:58:49 ID:2vgl3+Uw
ラー油初めて食べた。
微妙だった。
ファミマの最初のやつのほうが美味しい
ベーコンもホエー豚も茨城では売ってないな
大葉味噌としらすを買う予定
野沢菜わさび、中身が塩おにぎりだった
具が入ってなかったぞってクレームはしにくいよなあwww
一度、手で割って確認してから食べるべきかw
881 :
やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 12:08:47 ID:DkSPNLiD
クレームで本部に電話した方がいいな
どんな対応するか見ものだ?
普段はおにぎり買わないが、月見つくねと辛子明太子、五目いなり購入
朝に食おう
ラー油のも買おうか迷ったが、今回は見送った
月見つくねはまあまあだね。
いなりも100円になるの?
鯖の押し寿司もありなら食べてみたいけど
885 :
やめられない名無しさん:2010/10/11(月) 14:23:01 ID:VZd/lVRo
つい最近まで100円で当たり前みたいな安物おにぎりしか無かったセブンイレブン。
今回はたまたま寄ったセブンイレブンで100円セールだったので品を見てみると感動した。
昔みたいに豪華なおにぎりが一杯だ〜
●月見つくね145円
うまい、これはうまい過去のつくね系で一番うまい
●京都たかばし本店監修チャーシュー(これは地域限定かな?)150円
最高です、チャーシューと玉子で感動的にうまい、いい味してる
●食べるラー油 118円
まぁまぁかな、100円なら買ってもいいけどファミマの方が確実にうまいな・・
1〜2年前の牛ステーキおにぎりとか復活して欲しいな〜
月見つくね置いてない店舗はなんなのw
他のおにぎりは沢山あったから、明らかに売り切れじゃねーよなー
888 :
やめられない名無しさん:2010/10/11(月) 17:18:58 ID:oDJlkkPd
ピーチクパーチク言ってねーで日本人なら梅を食え!
889 :
やめられない名無しさん:2010/10/11(月) 17:28:19 ID:VZd/lVRo
>>886 ですよね。
なかなかの傑作かと思います。
>>887 さすがに仕入れしてないって事はないかと。
売り切れじゃないのかな?
>>888 梅は梅でおいしいけど、わざわざ100円セールで買うのはちょっと・・
近所のスーパーなら梅やシーチキンしかないけど平常価格が65円だし。
>>888 梅美味しいよね
コンビニおにぎりで梅おにぎりの美味しさを知ったわw
891 :
やめられない名無しさん:2010/10/11(月) 19:36:10 ID:ZFg7DRF5
明日までかセールは?
892 :
やめられない名無しさん:2010/10/11(月) 20:04:28 ID:6BiTLnjy
100円セールの時は、「梅」はお得感に乏しいので買わない。
893 :
やめられない名無しさん:2010/10/11(月) 20:05:50 ID:6BiTLnjy
期間中、セブン-イレブンで販売中の160円未満のおにぎりを、全品100円にて販売いたします。
さらに、160円以上のおにぎりは、全品150円にて販売いたします。
2010年10月8日(金)〜 10月12日(火)【5日間限定】
塩おにぎりウマス
何なんだあの美味さは。塩が違うのか?
玉子そぼろ食べた。
玉子が微妙に甘くて美味かった。
896 :
やめられない名無しさん:2010/10/11(月) 21:09:21 ID:X4womsWK
終わったかと思ったら
as soon as ですよ
玉子掛けご飯風を買いに行ったら廃止っぽい?
なので月見つくね145円ばかり三つ買った。
店員、高いのばかりいやしいなと思ってるかな
そっか・・・
俺は150円のおにぎりを買うから
おっこいつは違うな と思われてるだろうな
つい毎日とり五目おにぎり2個買ってしまう
月見つくねより、前のつくねの方がいい、
黄身よりマヨの方が合う。
>>902 まるっと同意する。
焼きおにぎりも今のただ醤油付けて焼いたヤツじゃなくて
ベーコンとか入ってた前のヤツが好きだ。
904 :
やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 03:24:47 ID:f5rfP4iI
今日の朝飯に10個位
買ってくかな
>>893 あれ?今回スルーしてたけど
毎回160円未満の設定だっけ?
今まで150円未満だったような?
早速行ってきたら
売り切れてたおにぎりがあった訳じゃ無いのに
150〜159円のおにぎりどころか
140〜150円のおにぎりすら存在してなかった
160円未満で一番高いのが136円
これなら140円未満100円良いじゃん
ありもしない商品で約20円も高くアピールしやがって
梅はローソンで買ってるな。
100円の時に、どうせ買うなら高いおにぎりがいいよな。綱マヨとか無駄過ぎる。
まあ、好き嫌いもあるし何とも言えないけどな
きのこや鮭のおこわとかのおこわ系も復活して欲しい
あとベーコンチーズ
909 :
やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 11:17:14 ID:qKXB+++w
今回はこんだけ食べた
手巻おにぎり たまごかけ風ごはん
手巻おにぎり食べるラー油
手巻おにぎり辛子明太子
手巻おにぎり焼たらこ
直巻おにぎり鮭いくら
直巻おむすび北海焼しゃけ
直巻おむすび玉子そぼろ(鶏そぼろ御飯)
直巻おむすびとり五目
月見つくねおむすび(野菜入り)
焼おにぎり醤油
五目いなり寿司
そばめしおむすび
サンドむすび ピリ辛鶏唐揚
照焼ソーセージおむすび(マヨネーズ入り)
焼きめしおむすび
なかなかコンプリートできないな
910 :
やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 16:53:52 ID:F2lXH+3Q
7-11の100円おにぎりを買いに行って、
サントリーのザ・ブリュー6本628円も買いました。
いつものパターンだ。
100円の濃い味タコスもツマミにおすすめ。
911 :
やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 17:01:53 ID:0mt6sryi
鶏肉関係多すぎ
チキン嫌いの俺への挑戦か?
912 :
やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 18:29:25 ID:f2hTMbEk
↑じゃ違うの買えばいーじゃんバカ君
913 :
やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 19:10:47 ID:epzV+W70
焼おにぎり醤油は中にチーズとか入ってるやつ?
あれは終わったの?
月見つくね美味いなw
914 :
やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 21:54:57 ID:BFE2a0Uv
オレ大失敗したわ!
全然セールの事知らなくて、今さっき税込105円のばっかを4つも買ってきちまった
店頭表示が判りにくいんだよバカヤロー!
915 :
やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 22:25:50 ID:YvlKjsr9
> 直巻おむすび北海焼しゃけ
> 直巻おむすびとり五目
> そばめしおむすび
これは見かけなかったな
おむすびコーナの棚の上下左右に張ってあって嫌でも目に付きそうだけどなあ。
そばめしは冷食とかでもあるからわざわざ買うほどでもないな。
さっき買いに行ったんだけど夜勤の態度悪さに返品して来た
ああ昨日までだったか。
スーパが露骨に安売り辞めてたw
次の連休まだ?
920 :
やめられない名無しさん:2010/10/13(水) 18:54:28 ID:j1/Csrok
あさってまた100円だってよ。
もうずっと100円にしてくれよw。
921 :
やめられない名無しさん:2010/10/13(水) 18:57:06 ID:2PfnQO/7
またやんのかよワロス
えっ!?
今100円予告CM流れてたw
公式にも予告出てるw
15(金)〜18(月)の4日間
思ったより売れなくて米が余ったかwww
926 :
やめられない名無しさん:2010/10/14(木) 01:48:21 ID:r8jiym3h
どこかの野球チームが優勝したのかと思ったぜ
927 :
やめられない名無しさん:2010/10/14(木) 01:56:35 ID:SOupE5gZ
ボロボロに崩れて食べにくい
100円だからって米ケチり過ぎだろ
CM見てふいたw
こないだやったばっかだろw
929 :
やめられない名無しさん:2010/10/14(木) 12:06:06 ID:vUeCDosa
オイラもさっきTVCMみて吹いたwww
またやんのかよ!って
今まで2週連続でやったことなんてなかったのに。。
これはもともと予定されてたことなんかな?
それとも前週のセール用の米が余って急遽行われることになったのか?疑問だ。
どうせならオール100円より
全品30%引きとかにして欲しいよなw
野球に合わせただけじゃないの
時期が微妙にあってないけどw
先週末は連休だったから分かるけど、何で今週なのか分からん
933 :
やめられない名無しさん:2010/10/14(木) 20:27:27 ID:/CH1+k6c
今月はnanakoで15個買うとホットドリンクがもらえるキャンペーンをやってるからかな
ホットドリンクも100円や!
連続して実施した場合の中日の落ち込み方、
値下げを長い時間行うことで、値下げで売上増が恒常的なら恒常的な値下げを考えてるとか、
いろいろ試しているのかもしれん。
セール中にどっかの工場の故障でおにぎり全然出荷できなかった所あるとか聞いたから穴埋めじゃね。
西武ライオンズが勝つと見越して米を用意してたのに負けたからでそwww
938 :
やめられない名無しさん:2010/10/15(金) 00:43:02 ID:P1AbVl8w
開始あげ
西部とセブンって関係あるん?
狩ってくる。
941 :
やめられない名無しさん:2010/10/15(金) 15:44:54 ID:4BGwKzcq
夕食用にベーコンと生姜焼き買ってきた
942 :
やめられない名無しさん:2010/10/16(土) 00:19:26 ID:K+JuXHio
そばめしは旨いな
具がキャベツのみだが
今日の朝飯でまた買お
俺はそばめしがダメだった。本場長田のそばめしと比べてしまうからかな。
一方気に入ったのはカレーピラフ。真ん中にルウが入った以前のドライカレーよりは
劣るが、現在のラインナップの中では食えるほうだ。
944 :
やめられない名無しさん:2010/10/16(土) 15:51:11 ID:CptEtz1d
野沢菜いなり(わさび入り)
わさびが効いていて旨いけど
少々食べにくいかな
セール忘れてファミマで買っちゃった…。
変わり映えしないな!
947 :
やめられない名無しさん:2010/10/16(土) 18:17:36 ID:JvEZkz/N
うちの近くはドライカレーないな。
948 :
やめられない名無しさん:2010/10/16(土) 20:15:47 ID:C1dDjAE6
今週→普通にセール
来週→ソフトバンク日本シリーズ進出おめでとうセール。
再来週→巨人軍日本シリーズ進出おめでとうセール。
1ヵ月後→巨人軍日本一おめでとうセール。
野沢菜いなりは野沢菜が少なすぎてただのいなりじゃねーか!
950 :
やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 03:20:01 ID:AJIQF23v
もういっそのこと定価100円にしろ
おにぎり買おうとセブン行ったら目の前のセーブオンがおにぎり80円セールやってた
競争大変だね
あのイナリのおむすびも100円なんだよね?
もしレジ持っていって100円じゃなかったら嫌なので手を出して無い
おむすびの棚に置いてあるけど、商品名にはおむすびと入ってない
954 :
やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 07:49:05 ID:l6xSg0z+
月見つくね超うまw
955 :
やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 09:25:17 ID:RHCGmoVW
956 :
やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 09:27:56 ID:RHCGmoVW
わさびじゃなくて野沢菜だった
そろそろ次スレが必要になってきたな
このスレ意外と需要あったね
すぐ落ちると思ってたけど
957 :
やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 12:45:16 ID:SozdwRwc
つくね元に戻せ!
わさび焼肉復活させろ!
照焼ソーセージまた薄くなったぞ!
958 :
やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 13:01:57 ID:HRIGgqfO
セブンって米がマズい。
何かモサモサしてない?
959 :
やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 15:05:26 ID:pc4sm9p8
月見つくねって
つくねにわざわざ穴開けて卵入れてるのか
手間のかかることを
960 :
やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 15:24:29 ID:kFEILb87
コンビニの米はなぁ〜、ある液体を噴射すると古々米が新米みたいになるんだぞ(驚)
将来が不安だから俺は食わんが、科学の進化って凄いよね。
ちなみに売れ残って廃棄処分したコンビニ弁当を養豚所の餌にしてた件を検索すれば、科学者が道を外すと世界は破滅に向かうことが想像できるね。
961 :
やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 17:26:41 ID:zsuRrhRA
>>960 豚の件を持ちだしてるけど、豚より前から食ってる人間で同様のケースは報告されてないんだよね〜
つくね食いたい
963 :
やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 17:47:27 ID:MgT1KUpo
>>955 栃木や群馬方面にスノボしに行ったときにしか見かけないんだよな>セーブオン
埼玉にもあったのかw
セブンの新しいおにぎりで、坦々牛肉みたいのは結構美味い
965 :
やめられない名無しさん:2010/10/18(月) 02:33:53 ID:nFJaKCRQ
本日最終日age
966 :
やめられない名無しさん:2010/10/18(月) 16:16:24 ID:XPrFNYGq
>>953 小心者だな‥
月見つくね初めて食べたがまあまあだな。
照焼ソーセージの方が俺てきには好きだな
967 :
やめられない名無しさん:2010/10/22(金) 02:15:35 ID:ZtnvdM2q
まだ100円やってるの?
貧乏性の私は、できるだけ高いの選んだ方が得な気がする。
>>964 北関東メインの展開じゃね?<セーブオン
知ってる限りの埼玉県内店舗と言ったら
籠原というトコだったような…
>>955だけど越谷だよ
つか新スレ立てるのはえーよ
え?新スレ立てたアホが居るの?
で、今週末もやるわけ?
おでん70円のほうがお値打ち感あるよな
おでんまであと1時間あげ
976 :
やめられない名無しさん:2010/10/22(金) 23:09:15 ID:rTMkZbAV
あれ?あげてなかった
食いたいのはマス寿司しかないな
>>974を見て、今セブンに行ったらおでん鍋二つとも洗浄中で買えなかったでござるの巻
悔しいから前から気になってたチルドのカレーを買ってきたw
979 :
やめられない名無しさん:2010/10/23(土) 11:58:44 ID:V2+Wp2OS
セブンなら同じ区域に何軒あるだろう
普通両方いっぺんに洗わないけどな
確かに・
セール中は夜中でも常に売ってるような
>>979 家から1番近いセブンから2番目に近いセブンまで歩くと10分くらいかかるから
昨日は高いカレーを買って引き下がってきたw
>>980>>981 今日同じ店に3時くらいに行ったらおでん鍋1個は生きてた
だが、売れすぎてておでんの4番バッター大根が品切れ中だったので
買わずに店を出た。この事態を予測して最初から車で買いにいって
2番目に近いセブンで大根、たまご、いわしつみれ、牛すじ、餅巾着を
買った俺には隙がなかったw
おでん自体食べないから、代替には鳴らないな。
地震?
来週日曜のシルシルでセブンイレブンの特集
985 :
やめられない名無しさん:2010/10/25(月) 00:20:41 ID:zg25IqZM
ファミマの和風シーチキン旨い。よく神宮の店で買って食ったわ。
コンビニのおでん、初めて食ってみたが美味いな。
ただ、値引き終了後も食うかどうかは分からない。
大根とか自分で作るとめんどくさいからな。値引き終わっても2〜3個くらいは買うかも。
大根は普段でも70円というカオス
989 :
やめられない名無しさん:2010/10/25(月) 01:35:05 ID:Zh/Kf06x
大根なんて切るだけだろ。
ラーメン鍋におでんの汁入れて煮込むだけなんだし。面倒ならレンジでチンでも雰囲気は味わえるだろうし。
梅。
揚げ物が安くなってたから買ってきた
からあげ棒うめえ
おでんと揚げ物の安売り終わったら弁当50円引きセールで
11月5日から700円ごとのくじ引きだってさ
埋め
うめえ
結局、今日もおでん買ってしまったw6個買っても420円なら自分で作るよりも安上がりかもw
スーパで半額弁当売ってる時代に50円引きって(ry
生め。
996 :
やめられない名無しさん:2010/10/26(火) 21:44:21 ID:+ZUdFhg0
うめ
おかか
998 :
やめられない名無しさん:2010/10/26(火) 21:56:47 ID:+ZUdFhg0
999 :
やめられない名無しさん:2010/10/26(火) 22:11:10 ID:+ZUdFhg0
めううううう
1000 :
やめられない名無しさん:2010/10/26(火) 22:15:56 ID:kYYWshjp
いただきます
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。