【値上げ】宮本むなし Part5【メシマズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
◆公式サイト
めしや宮本むなし
http://www.ug-munashi.jp/

◆過去スレ
【もうすぐ】宮本むなし Part4【100店舗達成!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1210292397/
【やよい軒も】宮本むなし Part3【超えろ!】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1171449724/
【めしや丼も】宮本むなし Part2【超えろ!】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1113259496/
【なか卯を】宮本むなし【超えろ!】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1058088670/
2やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 02:03:29 ID:5c5A27Ca
道玄坂ってもうない?
3やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 12:15:08 ID:AKJSV505
ぉつ
4やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 16:50:06 ID:eIN83n3d
むなしってカレーライス頼んだ場合、ご飯をおかわりできないの?
5やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 20:06:16 ID:WlQznnQx
俺の行く店はOK
6やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 01:48:26 ID:zzKCSaVg
いつまでもみんなに愛される食堂であるように希望します。 
7やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 02:35:01 ID:7zCiCH+s
ここのカレーライスは我慢できない。カレーうどんはそこそこだが。
8やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 15:13:31 ID:LMfZtYPN
宮本むなし
確かに お米 は美味くない。
9やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 19:02:12 ID:zzKCSaVg
>8
店によると思う。
10やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 22:27:33 ID:NpaTBG2/
めしまずい、みそしるへんな味、は直ったのか?
なんかこの店味音痴だよな。
普通のうどんで、伊勢うどんなんて出したことあるし。
普通のうどんでやったら食えたもんじゃないぞ!
からあげ定食も、ギトギトの二度揚げみたいの出されたし
とんかつも肉が臭くて固くて油ばっかりの出されたしな。
嘘じゃないよ。
11やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 23:23:44 ID:EjtJaV5L
>>10
普通は不満があると1回で行かなくなるもんだけどツンデレ乙
12やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 23:46:05 ID:kIggRJvG
店員のおっさん風呂入ってんのか?
こないだすれちがったら異臭したぞ?
13やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 23:59:23 ID:zzKCSaVg
>>12
どこの店か言ってくれないと・・・・・・。 
ガセだったりして! 
14やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 00:53:52 ID:qDDJ22Dn
>>13
兵庫県内の某店舗
飲食店として店員が不潔なのは良くない
エプロンもすごい汚いし
15やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 18:42:09 ID:JRKif+lO
東京の南大塚の店舗潰れるの早かったなあ〜半年もたなかったw
16やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 21:14:10 ID:q+9yqXy9
>>15
南大塚 潰れたの?
今度大塚へ行く用事が有るから、昼飯にでも利用しようかと思っていたが・・・
どうも関東圏は弱いねェ・・・
17やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 21:57:28 ID:JRKif+lO
>>16
歩いて1分ない場所だったから結構利用してたんだけど潰れたw
あのへんは24時間やってる飲食店多いから心配ないよ。
18やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 14:39:53 ID:JeXAuXut
小岩も潰れた。接客態度悪すぎ。灰皿持って来いといっても無視するデブ婆失業ざまあみろ
19小ジレンマ:2008/12/21(日) 00:16:19 ID:DySCkIBV
小ジレンマ
20やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 01:32:41 ID:iUfEMae/
>>18
店でタバコを吸おうとするな!

まわりの客から迷惑がられるぞ〜!! 
21やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 09:44:10 ID:zSgi3kyL
タバコを吸う奴は隣に座るな。
体臭だけで咳がでる。
22やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 09:47:05 ID:DySCkIBV
うるせー!店内喫煙OKなんだから嫌なら全面禁煙にするようむなしに嘆願しろ!自分の仕事に誇りを持てなくて如何する?脅される言われは無い。お前等に脅されて踊る馬鹿は無い?
23やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 09:50:38 ID:zSgi3kyL
吸わなくても、喫煙者が隣に居るだけで咳が出るから
隣に来るな、って言ってるんです
24やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 10:28:45 ID:iUfEMae/
店をでてからタバコを吸う! 
それがマナー 
25やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 11:29:39 ID:rtlkDw20
赤字黒字店舗関わらず、関東圏は撤退したんだよ。
26やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 13:50:33 ID:uFTmYcYK
おっさんをホールに出すなよ
せめておばはんにしろ
27やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 19:08:14 ID:MZ2ymsSq
南行徳の夜の私語しまくりの糞ばばあざまあみろ
だが、一人がんばっていた昼のおねえさんが不憫でならない
28やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 15:50:52 ID:8hzAayc1
いゃーあ、三田店はいい店になったなあ
29やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 17:19:32 ID:T2letN5n
コチュジャン炒めが旨い。ごはん三杯、おかわり。
30やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 15:05:49 ID:9CWTdA0D
>>28
三田店は従業員もしっかりしてて感じがいいよ! 
31やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 16:52:29 ID:nopfkHfC
なんかねえ
32やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 23:14:49 ID:NbpyUrhL
うーん
とにかくサン○○店の店員に恋い焦がれて早一年の僕
33やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 16:23:42 ID:u/siorNy
この1年、本当にお世話になりありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。   
34やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 12:14:55 ID:+X4pVfmW
むなしに来年いや、明日はない。
35やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 13:10:34 ID:TIw5IcrA
糞みたいな店はとことん糞だからなぁ

うちの近所の一軒も、バイトをコロコロ入れ替えてるけど、
自分自身に問題があるんだと気づけよ、店長さんよ
36やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 00:41:31 ID:4Df5BXWF
>>35
立派なこと言うね〜  
37やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 10:49:56 ID:YG8DD4Sx
体育会系にするといいよ
38やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 02:30:18 ID:uCT44Fj8
豚しゃぶは旨いと思った
もうちょっと値下げして、キャベツの上げ底なくしてくれれば
39やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 04:47:30 ID:QDOBKPrP
ここのたまご焼きはいまだに冷たいのか?
40やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 09:30:30 ID:pWSqBjGo
>>39
手作りのはめちゃくちゃ熱いのがでてくるよ
41やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 10:12:46 ID:F7t23qH9
昨日期間限定のおろしトンカツ食ったけど、うまかった
42やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 13:16:07 ID:IoUiLqkM
ちゃんちゃん焼き定食があったころがピーク。
むなしは素通りして、100メートル先のなか卯にばかり行くようになった。
同じ小うどんでも、なか卯は冷凍丸出しの麺だけど味が違いすぎる。
43やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 23:40:21 ID:LWQ4acbt
今日むなしへ行ったら、ブスな店員ばっかりだったから帰った
44やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 12:08:33 ID:o+naM/Pq
さっき行ったら
いつもの女の子いなかった
昨日いたけど混みすぎてたから帰ったんに
45やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 14:31:43 ID:KWdM4KFw
昨日期間限定のおろしトンカツを定番にしてほしい。

あの内容であの値段なら競合相手も苦労するだろう。 
46やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 19:42:30 ID:PTqaBdSG
>>40

>>39
> 手作りのはめちゃくちゃ熱いのがでてくるよ


副品のたまご焼きのことだよ 真冬はせめてレンチンしてほしかった・・・
もちろん、手作りのやつは好きだ
47やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 21:07:07 ID:qbxdsmW7
今日初めて食べに行ったけど、ご飯マズかったわ
おかわりする気にもならんかった
48やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 21:48:30 ID:U0V91QuJ
>>47
パサパサなんだよね
銘柄もかなりひとい筈
49やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 10:54:24 ID:16wwmXb7
>>41 >>45
騙されるな
あれはほとんど衣で肉は薄々じゃねぇか
うちの地域にある250円のカツ丼と一緒でガッカリした
50やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 22:26:40 ID:wKbZGuN2
必死にありえないデマ飛ばしてネガキャンやってるのはなんなの?
51やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 23:12:29 ID:R3jv9Fh0
あながちデマじゃねーから困る
まじめにやってる店も増えてきたとは思うんだけどね
52やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 00:19:45 ID:kEXRD+kC
ここはガセが多いみたいだから・・・・・。
53平野区民:2009/01/05(月) 00:39:27 ID:XVgx6Y1S
俺、年末に駒川中野の店に行ったけど、初めて「飯ウマー!」って思ったよ。
初めて連れていって貰った時は「う〜ん?飯が汗かいてる???」って思ったけどね。

でも、お客からのクレームがあったのか(?)、飯が美味しくなった気がするよ。

※因みにおいらは580円の目玉焼き付きの野菜炒め定食が好きで、
ご飯も平均で9杯はするぜ、腹ぺこの時は最高で19杯だぜ!!!

このスレでは今日が新参者だが、宜しくな。

今から過去ログ読むぜ。んじゃ!
54やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 01:15:05 ID:HPn09nkg
>>53
ウソツキは池田大作の始まりだカス
55やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 09:50:43 ID:IE9UfZpb
むなしでバイトしてるけど
ガセじゃないと思う
たまに店長とこのスレ読みながら爆笑してるし
56やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 19:53:12 ID:YcxMkize
>>53
おかわりの方の飯がクソまずいんだよ!!
5753っす ◆0TJUNKOWgY :2009/01/05(月) 21:06:40 ID:LZVh6DaX
>>54
何も嘘なんかついてないよ。「痩せの大食い」って言われているのは事実だけど。
マジでご飯も美味しくなった気がするんだけどな〜...
(それまではやよい軒と比較してていた)。
今は目玉焼きが付いている宮本むなしの方がどちらかと言えば好きな方と思う。

>>56
保温ジャーの飯は初め「まずい?」って思ったけど、慣れてきたのか、結構いけるようになったよ。
慣れかもしれないな。

※まずは、何にもおかずとかに手に付けずに1〜2杯目はご飯のみでいくんだよ。
それからゆっくりと野菜炒めの方に箸を付けていくと、7杯は軽いよ。
目玉焼きだけでも2杯はいけるしw。

確かに、小食の友人とかと行くと、気持ち悪がられるけどな・・・ww。
また近日中にレポするよ。
58やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 21:17:11 ID:/1PEQEry
飯はガチでまずい
59やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 22:28:38 ID:pOUzor1x
おかわりの飯も最初に盛るやつも同じ炊き方してるんだから味は変わらんだろう・・・

まぁバイトしてる俺からしても飯はまずいけどな
60やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 23:17:43 ID:IE9UfZpb
むしろおかわりコーナーの余りの飯をデシャップで使うから
最初の飯のがまずいよ
61痩せの大食い ◆0TJUNKOWgY :2009/01/05(月) 23:35:20 ID:GW4SxSZS
因みに、よく一緒に行く友人ってのは相撲取りのような大きな香具師で、
おいらとは正反対。

でも、結構そいつもよく食うんだけど
なぜだか痩せのおいらには適わない。そいつの+2杯は食ってるよ。
580円だったら凄く安いと思う。平リーマンにはマジ助かる。「栄養バランス定食(?)」も好きだな。

武勇伝になるけど、COCO壱番屋さんで、かつて1.5kgのカレーを12分で食べたよ。
今は喜連瓜破(きれうりわり)店でしかやってないらしい ー> 大食いタイムトライアル。

すまん、他店の話ししてしまったm(..)m。
62やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 14:50:55 ID:XFPjTNNW
おろしトンカツってビッグカツ使ってるのかあれ
63やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 19:59:58 ID:EJnP/Ho5
近所のむなしが改装工事やったあと店員がガラッと変わっていた。
これは期待できるかもしれん。

その店、今まで色々酷かったからわざわざ遠くのむなしまで行ってたんだよね。
メニュー自体には文句ないんだから店員教育しっかりしてくれ!
64やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 21:32:27 ID:068vZ5XG
岡山駅前店がJRの社員食堂みたいになっているのにワロタ

バカ社長も出張の際は感謝の意を込めてJR西日本を使ったれよ
65やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 13:53:56 ID:n0zJiQ3u
安くて速いJR西日本のご利用を是非お勧めします。
66やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 18:23:21 ID:BR8Jtf0A
あの社長には阪神電車
67パンダ ◆LXlAc7c33o :2009/01/07(水) 22:18:42 ID:D/cB7FPk
新開地潰れたのはショックだった
68やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 23:19:17 ID:vQHg+9zM
おかわり用のご飯のでかいジャー、
決められた時間に撤収するんだろうけど、
夜中でまだ大量にご飯残ってるのに店員が引っ込めた。
新しいご飯に変えてくれるのはいいんだが、
引っ込めたご飯の行き先が気になる…
チャーハンというメニューはないから、
ごまかしが利く丼もののメニューで使っているんだろうか。
69やめられない名無しさん:2009/01/09(金) 20:26:27 ID:CrTe8slq
>>68
過去スレでも出てきたけど、定食の1杯目、丼とカレーで
使われるそうだ
70やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 01:30:20 ID:NOu0t0B1
おろしカツ定食食ったけど、カツが揚げすぎってか
モロ二度揚げじゃん
POPで謳ってるようにサクサクじゃなくカリカリ

これはこれでアリかもしんねーけど
おかずにするには合わねーよ
71やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 01:30:35 ID:oFyPcqfo
一応ご飯の減り具合見て炊いてる
あとは>>69の言うとおり

ちなみに古くなり過ぎたやつは廃棄してるよ
72やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 08:31:44 ID:B0bElyse
おい、みんな!
洗剤臭い味しなかったか?
73やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 13:16:17 ID:cX0g0z+N
むなしってやよい軒みたいに炊飯器置いてあるの?
それともいちいち店員におかわり要求しないといけない?
74やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 15:21:56 ID:r7nKOaXZ
>>73
置いてある
セルフサービス
75やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 21:18:21 ID:8IDk6JuG
むなしの近くにやよいあるから
それより 安くしないと客来ないだろ
76やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 23:25:04 ID:yw+ASxq+
むなしって、二度揚げするマニュアルがあるんじゃね?
77やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 19:13:37 ID:MNn8miLf
ハンバーグが不味すぎる
マルシン以下
何の肉使ってるのか想像もしたくない
78やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 01:15:20 ID:82UPyPVn
>>77
多分キミは味覚障害だと思う。

  
79やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 19:49:43 ID:RKXdQBwy
から揚げうますぎるわ反則や
レッドカードや!
退場や!
やよい行くわ!
80やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 22:38:58 ID:SAfcVi9F
まだごはんまずい?
飯屋の命って米ってこと気付かないのかな。
81やめられない名無しさん:2009/01/13(火) 00:38:14 ID:YKO8X35I
>>80
本当の米のウマさわかるの? 
82やめられない名無しさん:2009/01/13(火) 01:19:31 ID:HpfXUrvp
下北沢に店作って
83やめられない名無しさん:2009/01/13(火) 11:43:56 ID:8S6YnhR6
下北沢とか憧れるなあ
あれだよな下北ブラザーズとか上戸彩ちゃんやってたやつだよな?
なんだよ、梅田って
ホンマ萎えるわ
84やめられない名無しさん:2009/01/13(火) 22:14:35 ID:zz2qpWec
具なしカレーは本気でこれを売ろうとしたのか?
よく客からクレームこないで販売してるよな。
85やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 00:12:13 ID:mwFwKKBb
所詮はレトルトだよ
86やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 14:04:09 ID:ueD5qEkf
まだごはんまずい?
87やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 02:58:01 ID:pzZCsPUQ
おいしいよ(^p^)
88やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 16:22:46 ID:txAlFkTz
美味い不味いじゃなく不衛生なんだよな
よく目を凝らしてみてみ?
89やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 18:01:16 ID:+r+j5V5H
>>88
なにが見えるんだ?
90やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 20:01:27 ID:2SKEEIOY
久々に行って来たけど、おろしトンカツすごい人気だね
俺から後に来た客ほとんどが注文してた
もちろん俺もです安いもんねw
91やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 23:46:00 ID:OPPQaUei
もつ鍋食った
ごはん久しぶりだったけど
うまくなってた
92やめられない名無しさん:2009/01/17(土) 00:52:41 ID:uxFhKEN0
おろしトンカツをマズイって言ってるヤツは普段どこで何を食ってるのか興味がある。 
93やめられない名無しさん:2009/01/17(土) 01:18:50 ID:CnxcJhbL
ありがとうございました
またお待ちしてます
94やめられない名無しさん:2009/01/17(土) 04:25:09 ID:F+AWYUNy
むなしのおろしトンカツを食べた次の日は必ず
不思議なことに尻の穴がヌルヌルになる
あのヌルヌルでムズムズのアヌス感覚は・・・・・なんとも筆舌に尽くしがたい
95やめられない名無しさん:2009/01/17(土) 15:38:18 ID:/+dZG3e3
96やめられない名無しさん:2009/01/17(土) 15:39:24 ID:/+dZG3e3
>>95
もつ鍋は、野菜たっぷりですが、うどんはもっとたっぷりでした。
97やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 20:25:49 ID:Bj8ygBZu
から揚げがひたすらマズイ
せめてホカ弁並みのから揚げを出してくれ
98やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 07:44:43 ID:cpZhTgtG
時間潰しと朝食がてらに寄った
ウインナー目玉焼き定食は底値なのにコスパいいじゃん
同じような値段だからって朝マックにしなくてよかった
99やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 18:33:44 ID:aoU1EeBT
名古屋から岡山まで一極集中、個人商店主義をつらぬきます!
100やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 06:31:09 ID:KFio6eis
肉野菜炒め定食見える所にだけ肉置いて下の方には全く無くてワラタ
101やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 13:30:59 ID:zAYm3r6P
そんな手間かけないでしょ
意識しすぎww
102やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 19:11:34 ID:nOcKf9m0
杭瀬店いつもガラガラ
103やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 20:15:20 ID:xEmTvyDG
三田店いつも満員
理由:お母さんの卵焼き定食がめちゃ甘くて大人気
三田店の店員が作る料理は本当にほっぺたがおちそうじゃのぅ



ポトり


(´∀`)あちゃー
104やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 22:01:51 ID:pLelyJgV
肉野菜炒めって、肉だけ別に炒めてあって、後から乗せてるんじゃねーの?
肉だけ冷たいことがよくあるんだが
105やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 23:59:28 ID:0kZwY0TI
今日朝さんぷら行ったら
店開いてなかったんだけど?
開店時間変わった?
変更するなら、事前通達しろよな・・・
106やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 08:42:11 ID:UICl4lyh
>>105
今日7時すぎに通ったら開いてたよ。
107やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 22:07:03 ID:2tDLSo3s
このスレの評判を聞いて
今日おろしカツ定食食べに行ったんだけど・・・
700円でも良かったぐらいの内容だったな。
最近どうしたんだこの店は。
メシマズ、味噌汁マズ、唐揚げ二度揚げベチャベチャ
カツ脂身ばっかり臭い、の昔のひどさが消えた?
108やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 09:01:40 ID:ZPLW5iw5
昼11時から晩11時までしか営業せん店はもう閉めればええのにな。
109やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 10:54:40 ID:zaY3Zw9x
サンプラなんでいっつもいっぱいなん?
110やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 12:42:01 ID:byFs0MNi
おろしトンカツ、予想通り薄かった。
あれって、カツ丼のアタマの卵抜きだね。
111やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 18:14:29 ID:g0Cy/yzL
>>110
出汁の掛けすぎで食べるころにはベショベショになってる
普通のトンカツの方がマシ」
112やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 22:16:12 ID:/fYD71JP
梅田の店で食べたけど 糞不味かった
唐揚はなんか変な匂いするし
なにより米がひどい
おかわり自由とか書いてたが
あんなクッサいパッサパさの米 おかわりできるか馬鹿

事故米かとおもったわ  店員は愛想悪いし
床はべとべとだし  最低
113やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 23:30:52 ID:zCjrp07e
短パン
114やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 04:14:46 ID:X9BuIs2/
玉子焼き定食がすげーうまそう
しょっぱい玉子焼きマジ好きなんだけど、自分じゃうまく負けないんだよな
他の定食屋でも出して欲しい
115やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 20:21:11 ID:Uxa1u57d
飯いらない。
千切りレタスマヨちょっと混ぜご飯 or 大根メシ食べてダイエットしてる。
飯食い放題なんて魅力なしお
116やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 01:08:23 ID:J1aFRNaU
むなしでバイトしてるよ
聞きたいことある?

ちなみに皿は軽く流水にちゃっとつけて
あとは食器洗い機にいれるんだけど
ご飯つぶカチカチになってたり
コップに口紅ついてたりよくあるよ
117やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 03:58:01 ID:+VeqwLk7
>>116
カレーですけど日本一マズイと思いませんか?
118やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 11:20:41 ID:J1aFRNaU
>>117
レトルトだからしかたないとおもうんだ。
119やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 12:41:57 ID:812pwGBp
>>117
この手の店は不味くても許容範囲だ
問題はこのクオリティでこの値段
ボッタ過ぎだ

松屋クラスの値段が妥当
120やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 12:48:53 ID:olL18bDq
三宮のハンズよりのむなし潰れてた。客結構はいてったのになぁ
121やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 14:16:16 ID:q4PI4LYg
>>120
びっくりだよね
んな事より店員にアドレス渡したのに音沙汰ねー
122やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 19:11:08 ID:vRqxMOJX
カレー、よくあれでゴーサインだしたな。
なのに誰もクレームいわない…
呆れてクレームもいえないか?

>>112
確かに足くさい。
123やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 22:17:54 ID:zgnKUbg+
>>122
ぶっちゃけむなしでカレー食べる奴なんているのか?

>>104
肉野菜炒めは店員によって炒め方が違うぞ
この前行った時は肉と野菜を同時に炒めたのか、肉が炒めすぎて不味かった…

それよりも欠けた食器使ってんじゃねえボケが!!と思ったぜ
124やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 23:23:17 ID:zBu+NOYg
あれま、HPから栄店消えてるが潰れたのか?
名古屋で一番まともな店だったのに
125やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 23:28:58 ID:zBu+NOYg
別にカレーは不味くはないけど、糞不味いってか臭いサラダが抱き合わせだからイラネ
同じ構成で食うなら松屋のが良い
126やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 09:25:05 ID:5zoynQMS
でも値段的にカレー以外に選択肢が無い
丼物はコストパが最悪で食う気が起きんし
127やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 09:46:12 ID:FTWwlHEX
米なんとかしろや 臭いむなし ますますむなしくなるわバカンス
128やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 10:03:10 ID:naJQf4YQ
米臭いとか思ったこと無いんだけど
どこの店よ?
俺は名古屋駅のビックカメラの近くのむなしによく行くよ
129やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 12:54:44 ID:FTWwlHEX
128君は汚染されている 普通のご飯たべなはれ 安い米しか食ってないのか? あんたが不安でしかたない早く帰って寝なさいね
130やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 15:29:35 ID:faDchdMG
食い放題の米が古いんだね。ずっとジャーに入ったまま。
ようするに、放置。そういうお店ってこと。
131やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 19:28:40 ID:gLdY3GZv
いつのまに値上げしたんだ。
この値段ならやよい軒いくわ。
132やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 21:57:39 ID:VBbSPZ7M
つい最近、尼崎の杭瀬駅前の店に久しぶりに行ったけど、食べ放題だったきゅうりの漬け物がなくなってた!いつから?これはショック。しかも全品値上げ!ちょっと高くね?閉店時間も、23時といつの間にか早くなってるし。
まだ人はよく入ってるようだけど、俺はもう行くことはないね。
あれじゃ、国際飯店の二の舞になりそうだ。
133やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 23:23:48 ID:47D4z3R4
でもよ、24時間営業主流の頃より今のほうが
いろいろ改善されてると思うんだ。
黄色くなった米なんてみかけなくなったし。

二度も値上げしてるんだからこれぐらいやってもらわなきゃ困るけどさ
134やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 23:36:21 ID:naJQf4YQ
>>129
実家はかーちゃんの田舎から米送ってもらってるから美味い米は昔から食ってるし
今もたまに実家帰った時に食うよ
そりゃむなしのは実家で食う新米よりは美味くは無いけど
普通のご飯て感じだし
臭いとか思った事は無いなあ
135やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 00:12:22 ID:Ba50puht
>>130
おかわり用の米って基本的に一番新しく炊けたやつ入れてんだぜ
136やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 13:11:58 ID:iBxZCdpF
おろしカツいつまで期間限定だよ
137やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 15:21:54 ID:AL6N8JJY
>>124
プリンセス通り店とは別に、栄店があったってことですか?公式HPを見ると、
愛知県内15店舗のうち14店が名古屋市内に集中出店なんだね。
その14店のうち繁華街立地の6店が、24時間営業なんだね。郊外店と違い車で
寄りにくい繁華街で未明時刻に利用する客層って、店はどういう層を想定して
いるのだろ?
http://www.ug-munashi.jp/shop.htm
138やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 16:00:04 ID:U/fu9l16
三宮閉店って本格的にこの店やばくないか?
139やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 19:47:12 ID:JT0lsfGU
どうなんでしょう?
140やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 20:20:25 ID:YuXS3s7G
>>137
うん、広小路通り沿い
跡地がどうなってるか帰りに見ていくか

UGの別業態の店と同じ建物だった気がする
141やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 08:47:29 ID:L04nyrNZ
>>140
広小路通り沿いにって、名古屋一番の目抜き通りにファミレスが
出店されていたってことですか?
UGの別業態の店って、これらの洋食屋のどれかですか?
http://www.ug-gu.co.jp/index/index_top.html
142やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 09:25:51 ID:uiHuQBBs
杭瀬店のコロッケ定食、安くて美味かったのに何故やめた?
143やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 14:28:59 ID:rh5SfUfh
>>138
あらら・・・
144やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 15:19:49 ID:QKuRd/9h
今日初めてこの店行って生姜焼き定食食べたけどおいしかった
ご飯もこのスレで言われてるほどマズいとは思わなかったけど
ちなみに行ったのは大須店です
145やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 01:18:04 ID:8Hv/jDcu
飯の悪さは天下一品
146やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 09:01:14 ID:0z2ORZhD
>>135
は?それで?それは関係ない。
>>130をそれで否定できると思うなら池沼だよお前。
147やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 12:22:12 ID:gaZHjbNJ
>>138
JR北側?阪急西口北側?さんプラザ?
148やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 16:24:52 ID:IwiSEOY8
>>147
阪急の一番でかかった店
149やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 04:50:32 ID:cc0qhxCN
まぁ店長がチンピラだから仕方ない。
150やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 06:16:06 ID:g2Kbijd1
お前ら普段いいもん食ってんだな
151やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 17:33:04 ID:p3PoMqAQ
大阪京橋店だが、定食を運んできた年配の女性が
「ご飯おかわり自由ですので」ではなく、
「ご飯おかわりしてください」ち言ったのには笑いそうになった。

なかなかご飯おかわりする人見ないので、おかわりして欲しい、という
本音が出たか?
152やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 19:46:16 ID:s5yd/Ef3
尼崎杭瀬店、4-5年くらい前に一人可愛い娘がいたな。 その子目当てでよく通ったよ。
153やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 20:42:15 ID:PownLdrh
卵焼き定食頼んだら
しっかりお母さんの卵焼き定食で〜す☆
って持ってくるから恥ずかしいのなんの…

ふつうに卵焼き定食でいいだろ!
154やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 20:54:14 ID:s5yd/Ef3
だな、黙って持って来いっちゅうねんW
155やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 17:21:38 ID:o2rxHNLG
いい場所でケチケチしないでご飯食えよ
156やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 20:42:31 ID:OivJI2QM
>>131
ハイライト食堂にもお越しを。
695 :やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 00:29:55
宮本むなしは、なんかこう、
いかにも冷凍食品や工場製造って感じなんだよな。
やよい軒も同じ。
ハイライトの方が手作り感高し。
【ジャンボ】ハイライト食堂【チキンカツ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1127053139/695
157やめられない名無しさん:2009/02/04(水) 03:02:44 ID:Q1JvWltE
>>83
梅田のほうが比較にならないくらい大都会なんだが?
158やめられない名無しさん:2009/02/04(水) 03:05:33 ID:Q1JvWltE
>>151
せっかく京橋まで行ったのなら、もとや食堂いけ
159やめられない名無しさん:2009/02/04(水) 10:49:04 ID:hGrvlVUf
大都会(笑)
いかにもカッペの発想だわ
160やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 19:15:32 ID:8OSEuzal
約4年ぶりに定食をたべたんだけど、ごはん1口でなぜ久しぶりなのか
思い出したの 巻き

もう なんか ごめんね お替りまでして
161やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 19:26:45 ID:2CfksNZk
何回か通ってみて、昔最悪だった熱田伝馬町店が
かなりめしも味噌汁もカツもうまくなってて感動した
店長変わったのかな
162やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 10:11:15 ID:OnTbStkh
歌舞伎町とかにむなし出したら流行るんでね?
163やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 10:18:01 ID:7I9SWRCj
前にも話したが、食べ放題だったキューリの漬け物がテーブルから消えたのは痛い。それから以降、むなしには行かなくなったよ。やよい軒に行くようになった。
164やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 18:05:12 ID:4yOrp7HF
一度言えば十分です
165やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 18:39:44 ID:JoF8+Wmr
>>162
流行らないでしょう…
歌舞伎町に来る人はそんな安い飯には目もくれず…
166やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 21:59:38 ID:L1DB9j5A
新メニューマダー?
167やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 11:24:50 ID:1RpxOHsn
バイザーという名のただ愚痴を言いにくるおっさんうぜぇ
168やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 16:51:56 ID:rzMOnuuI
杭瀬店より隣の都そばのほうが
店が綺麗で雰囲気も落ち着いていて
なかなか美味いから入りやすい
一方 むなしのほうの雰囲気は・・・
169やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 19:09:42 ID:zwIRYb3z
塩豚上手くなってるな。
というか前にいった店が悪かっただけか?
辛すぎて食べられなかった。
今も辛いが前よりいい。

しかしやっぱサラダが超マズイ
170やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 06:57:03 ID:iuLOI+ct
久し振りに見たけど
値段高すぎじゃない?
171やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 13:36:03 ID:AQEmFQBs
JR岐阜駅周辺は酷いものでした。
北側は繊維問屋街。昼でも薄暗くシャッターが降りている店舗が多い。人通りもまばら。
南側は有名な「金津園」。ソープランド街です。
県都の中心駅の南側がソープランド街!!  転勤で岐阜にきたときはショックでした。

JR岐阜駅からJR名古屋駅の新快速で19分です。近いです。あまりにも近い。
「名古屋支店からJRで岐阜駅へ→駅周辺の契約駐車場にとめた社用車で県内へ営業」というパターンが増えているとのこと。 岐阜支店は名古屋支店へ統合です。
つまり岐阜市は県都であるにもかかわらず、拠点性を失いつつあるのです。
もともと、岐阜は名古屋依存の強い地域。 「岐阜は名古屋の植民地」なんて本がベストセラーになったこともあります。

岐阜新聞よりは中日新聞
岐阜放送よりは東海テレビ
岐阜放送よりはCBCラジオ
十六銀行よりは東海銀行

JRが新快速を走らせ、岐阜名古屋間を19分で結ぶことにより、名古屋依存がさらに加速。
拠点性を奪われることになりました。職場は岐阜から名古屋へシフトしてしまったのです。
美川憲一の唄にも歌われた「柳ケ瀬」はどんどん寂れていき、中心市街からは商業施設の撤退が相次ぎました。
ダイエー、近鉄百貨店、パルコ、新岐阜百貨店、センサー・・・・すべて今はありません。

いままで、中心市街に来ていた客はどこへ行ったのか? 職場同様、名古屋です。
岐阜名古屋間は道路の規格もよく、30分程度で名古屋駅周辺までいけます。
あとは岐阜市周辺にある巨大SCです。マーサ、カラフルタウン、リバーサイドモール、モレラ岐阜、と 供給過剰が心配されているほど揃っています。

つまり岐阜市はオフィスや商業施設という都市の拠点性が流出しているのです。
いままでは、県都として拠点性を高めるために必死でした。岐阜市も岐阜県も。
岐阜県の悪名高い「ハコ物行政」は「拠点性」を維持しようとする施策の表れだったのです。

しかしその結果は・・・・・・・名古屋のベッドタウン化。岐阜市のライバルは名古屋から
ベッドタウンの春日井市や一宮市に移っていくのではないか、またベッドタウン化を前提とした街づくりが必要ではないのでしょうか。
172やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 13:45:01 ID:xlVQi7mk
岐阜なんて実家行くときに乗換えで通るぐらいだしなぁ
173やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 13:46:06 ID:qv7y4aRb
>>171
消えろ
174やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 09:13:57 ID:Fjo5IwF0
2月末で多数のメニューが消えるぞ〜

・塩だれ炒め定食
・もつ鍋定食
・カキフライ定食
・カキ玉丼
・蒲焼き丼

他にもあったかな?
175やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 13:38:47 ID:/2Yn6CGq
ウチの近くは店が消えたよ
176やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 23:09:12 ID:U9FO6M7Y
ココイチのポークカレーソース久しぶりに食べてみたんだけど

チャンピオンカレー>バルチックカレー > ココイチのビーフカレー = むなしのカレー >>>>>ココイチのポークカレー
だった。
むなし、頑張れ。まだ下は居た。
177やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 08:56:58 ID:odxp557K
むなしで働いて、シェフで独立を目指す事は
可能でしょうか?
178やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 09:28:05 ID:GC5bn38r
>>177
あなたの努力次第
179やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 12:24:06 ID:3p5sizMh
米はまずいし、店内は不潔
180やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 12:51:05 ID:GnECjNmG
JR岐阜駅周辺は酷いものでした。
北側は繊維問屋街。昼でも薄暗くシャッターが降りている店舗が多い。人通りもまばら。
南側は有名な「金津園」。ソープランド街です。
県都の中心駅の南側がソープランド街!!  転勤で岐阜にきたときはショックでした。

JR岐阜駅からJR名古屋駅の新快速で19分です。近いです。あまりにも近い。
「名古屋支店からJRで岐阜駅へ→駅周辺の契約駐車場にとめた社用車で県内へ営業」というパターンが増えているとのこと。 岐阜支店は名古屋支店へ統合です。
つまり岐阜市は県都であるにもかかわらず、拠点性を失いつつあるのです。
もともと、岐阜は名古屋依存の強い地域。 「岐阜は名古屋の植民地」なんて本がベストセラーになったこともあります。

転勤で岐阜市に4年間住んでいたが、家賃やローンが有るかぎりとても人間の暮らせる街ではないと痛感したよ
権威に腰巾着なので、簡単に東京に出て行ったり、東京マンセーしたりする。
都市は人間の欲望を満たすから人を集めるんだよ。忍耐や忠誠心で人を繋ぎ止めることはできません。
地主たちが努力嫌いな奴が多いから、ビル建ててチェーンの居酒屋かファミレスに賃貸してしまう。
その結果、どこも同じ感じ。屏風みたいな6〜8階建てのビルが駅前に建っている。屏風みたいなビルの裏は畑。

あとインチキくさいババア向けのブティックの多いこと。
南口のほうはもうほとんど駅前広場の周り以外開発終わったみたいね。
巨大駐車場完備で、駅前だけど電車利用者はまるっきり期待してない感じだった。
あれだと駅前広場には店が出来なそうな気がする。

いままで、中心市街に来ていた客はどこへ行ったのか? 職場同様、名古屋です。
岐阜名古屋間は道路の規格もよく、30分程度で名古屋駅周辺までいけます。
あとは岐阜市周辺にある巨大SCです。マーサ、カラフルタウン、リバーサイドモール、モレラ岐阜、と 供給過剰が心配されているほど揃っています。

私鉄(=名鉄)も苦戦しています。 名鉄は岐阜市周辺にあった3路線(路面電車)を廃線にしました。
つまり車がないと人口40万人の岐阜市においても生活ができにくくなったのです。
旧中心市街の渋滞はひどく、駐車場代も発生します。 どんどん旧中心市街から客足は遠のいていきました。
181やめられない名無しさん:2009/02/15(日) 19:17:58 ID:y0VTTDEj
豚しゃぶ
生姜焼き
豚トロ

この3つはそれなりに食えるわ
豚ばっかりだな…
182やめられない名無しさん:2009/02/15(日) 20:09:28 ID:w1RvIRAK
僕てきにわ〜から揚げ普通においしいと思うんですよ〜
から揚げでご飯2杯は軽く僕てきにイケますね〜
皆さん、あんまりマズイマズイ言わない方がいいと思うべ?
僕てきにわ〜セブンイレブンの焼き鳥最高だと思うんですよ〜
高三の時梅田のZ会行ってたんですよ〜
毎日夜はペヤングでしたわ〜
コラ!
焼き鳥関係ねーだろが!
(><)\(°0°)ベシ
てかペヤングばっか食ってたせいで、アホになっちゃいまして〜
3浪目決定しましたよ〜
僕てきには〜3浪っていうのダサいんで〜3冠っつてるんですけどね〜 ハハハ

ワラエねぇよ(><)\(°0°)ベシ
てかさ〜僕、高槻に住んでるんですよお〜
阪急挟んでむなしとやよい軒あるんですよ〜
どっちがいいすかね〜
嗚呼、あと友達が〜あっ、僕が友達だと一方的に思ってるだけかもしれないんですけど〜そいつ、今スキー行ってんすよ〜
まあ、それだけですけど〜
それだけかい!
(><)\(°0°)ベシ
まあ、このスレ見るように言っときますね〜
バイバ〜イ
183やめられない名無しさん:2009/02/15(日) 20:41:13 ID:tV1U3M7Z
>>182
うん、ばいばいー
184やめられない名無しさん:2009/02/15(日) 23:03:35 ID:9zOk0U12
アホだな。
>県都の中心駅の南側がソープランド街!!

これが岐阜の生きる道だろ。
どうせなら北側も全部ソープ街にして、岐阜商業とかから生徒の就職先として
展開していけばいい。
男はボーイか名古屋で働いて、岐阜のソープで金を落とせばいい。
三重からも客が集まるように、堤防道路を信号撤廃したバイパスにして走らせて
エロの町岐阜市として頑張って欲しい。
金と精子を貯めて遊びに行くよw
185やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 00:33:07 ID:HxT4SsB/
むなしでバイトはやめとけ。俺みたいに店のクソ野郎に恐喝される。
186やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 14:43:16 ID:sFTXtOfZ
は〜い皆さん〜お元気ですか〜
多分>>185は僕の友達ですわ〜
おまえが一方的に友達と思ってるだけだろ
(><)\(°0°)ベシ
今日も高槻のむなしへ行きますんで〜
僕てきにわ〜
皆さんに、何を頼めばいいか決めて欲しいんですよ〜
あっ、ちなみに今さっきサ行押すとき電源連打しちゃって〜うっぜーことなっちゃいまして〜ん
皆さん、言わないでくださいね〜
なっ、携帯だろ?www
とかね( ^ー゚)
でわバイバ〜イ
187やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 19:50:26 ID:yL+374Si
久しぶりにむなしに行きました。
値段が上がっていておどろきました。
ご飯はベタベタで変わりませんね。
味噌汁も薄くてまずかったです。
鉄板もきちんと温めておらず手抜きが丸見えでした。
188やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 22:56:57 ID:l5c5Nl9Z
>>186
うん、また次の世では友達になろうね
189やめられない名無しさん:2009/02/17(火) 08:46:14 ID:7JVsyf0t
大阪京橋店のご飯はマズすぎる。おかわりする奴の気がしれん。
190やめられない名無しさん:2009/02/17(火) 18:55:55 ID:Xi2cyJdx
昨日オープンした西宮北口店には期待している
191やめられない名無しさん:2009/02/17(火) 21:20:18 ID:BRPweWhw
このご時世でよく出店するな
馬鹿じゃねぇの
192やめられない名無しさん:2009/02/21(土) 20:14:51 ID:Ezx7mn/u
何かメニューの画像が消えまくってるな
193やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 14:39:19 ID:TcGO0zSm
栄店潰れたんだな
去年、厨房の工事かなんかしたばっかだった気がするが。

すぐそばにココイチ松屋なか卯と三軒並んでるからダメだったか
194やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 18:10:31 ID:a+lVhTH8
>>193
千種駅前店なんか
左側に同業の千種駅前食堂
右側にココイチ、250円弁当、松屋、藤一番、250円そば屋、吉野家と激戦区ですが。
やはりおかわり自由なのが大きいからか健闘してると思う。
195やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 23:14:19 ID:TcGO0zSm
>>194
千種駅間店はオバちゃん店員達の接客スゲー良いよな
あそこが繁盛してるのはおかわり云々より、そこに依るところが大きいと思う
196やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 00:29:33 ID:cjrfwkAo
>>195
あそこでおろしカツ定食頼んだら12時20分に注文して俺のところに来たのは13時30分だったよ(´・ω・`)
友人と行って俺以外のおろしカツ定食頼んだ奴は比較的すぐに来た。
俺だけみなが食い終わる頃に来た(´・ω・`)
それ以来行ってないよ。行く気もしない。
197やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 11:45:38 ID:cC5WV8cu
何度も言うが、食べ放題だったキューリの漬け物がなくなったのが痛いな、それ以来やよい軒行ってるよ。
198やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 19:02:35 ID:E/wIsxLU
>>196
そこまで何も言わずに待ってたの?
少なくとも後から来た客に先に出された時点で普通店員に言うでしょ・・・
ツレもいたのに何も言わないとか考えられないわ
つーか1時間10分も待ったら客2回転くらいしてるはずだし
他の客が食い終わる頃に来たってありえなくね?どんだけ食うの遅い客だらけなんだよw
デマ乙
199やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 23:09:08 ID:LIPHpIIW
>>196
最低
200やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 18:30:48 ID:6mEKIoEW
>>198
5回ぐらい聞いたよ。
「おろしトンカツまだですか?」って。
「すみません、もう少しお待ちください」と言われたよ。
みなというのは他の客じゃないよ。友人の事。
201やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 22:03:50 ID:mrnu0syb
他の客が同じメニュー来てるのに5回言うまで来ないとか
1時間10分も待ったとか
全部がありえないわ
嘘つくにしてももう少しマシな嘘つけよw
202やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 22:50:52 ID:/WIs0Wby
なんか真性の虚言癖っぽくてキモい。
こんな奴に友人がいるとは思えない。
友人の存在さえ嘘なんじゃない?
203やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 23:02:39 ID:6mEKIoEW
>>201
だから嘘じゃないっての。
信じてくれないならそれでいいよ。

>>202
お前より居るから大丈夫。
204やめられない名無しさん:2009/03/03(火) 00:13:35 ID:nbzjaKbx
俺も50分待たされた挙句食わずに出てきたことあったな
国際センター店でだけどね。

40分ぐらいたって、さすがにおかしいと思い、
店員に聞いたらキョドッてたんで忘れてたんだろうな。
なんかそこから奥でその店員が店長みたいなボサボサ長髪の男に説教されだして
さすがにあきれて返金させて隣の那古野食堂行った記憶が。

返金頼んだ時、そのエラそうな長髪の店員に「もう出るって!」って怒鳴られて最悪だった。

ほんと、むなしってクソみたいな店はとことんクソだな。
大概はまともなんだけど。
205やめられない名無しさん:2009/03/03(火) 00:35:41 ID:SY2Ylgd0
>203
バイトの同僚や顔見知りを、友達と勘違いしてるタイプですねw
206やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 12:57:33 ID:sceAALic
とにかくメシが臭い

207やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 19:25:16 ID:aaJxG11v
海老カツ定食案外うまかったぞ
この店で唯一不味くないと思った
208やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 21:42:40 ID:IimSIOT2
ここのスレにも来てたのか岐阜コピペ荒らし(171、180)は

今更なレスになってしまうが、犯人は名古屋工作員と呼ばれる荒らしなので
奴の貼ったコピペには釣られないように注意してくだされ

で、その名古屋工作員がしたいことは、岐阜がいかに名古屋に屈服し支配下に置かれてるかを強調し
自らの存在を誇示するためにああいう荒らし行為をしてるわけ

でも実際は、岐阜市は岐阜都市圏を形成するれっきとした中心機能を持った都市で
しかもコピペで強調されてるほど名古屋に依存しているわけでもない

以下の文章で名古屋工作員のコピペに対する反論と共に、その一旦を説明させてもらうよ
209やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 21:43:22 ID:IimSIOT2
馬鹿名古屋工作員のデタラメコピペを暴く第一弾

>十六銀行よりは東海銀行
岐阜市民のメインバンクはほとんどが十六銀行、大垣共立、岐阜銀行の岐阜トップ3
東海銀行なんてメインバンクにしてる人はほんと少なかった
東海銀行の支店なんて岐阜駅前と柳ヶ瀬の2箇所のみ、三菱UFJになった今は岐阜駅前に1件だけ
顧客の違いなど支店数が物語ってる事にも気づけないバカのブログを工作員は得意げな顔して晒してんのかマヌケめ


>岐阜新聞よりは中日新聞
>岐阜放送よりは東海テレビ
>岐阜放送よりはCBCラジオ

県域新聞・放送局と、ブロック新聞・放送局を同列に比較してる時点で大バカ

後者の中日、東海、CBCはいずれも「東海3県」を対象とした新聞社、放送局であって
決して「名古屋のみ」を対象とした新聞社、放送局では無い

岐阜新聞、岐阜放送が東海3県を対象エリアとするブロック新聞・放送局であったならば
中日や東海、CBCとの同列比較は成り立つだろうが、この場合は成り立たない

中日や東海、CBCにとっては、岐阜と三重も、愛知と全く同列の主対象であるという部分を
意図的に排除した詭弁

名古屋人に向かって「CBCよりはTBS」などと言って東京人が得意気になってるのと同じ
210やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 21:44:14 ID:IimSIOT2
馬鹿名古屋工作員のデタラメコピペを暴く第二弾

>職場は岐阜から名古屋へシフトしてしまったのです。

岐阜市在住の就業者人口のうち

岐阜市内で就業 ・・・ 70.9%
岐阜市周辺市町村(岐阜都市圏内)で就業 ・・・ 12.9%
名古屋市で就業 ・・・ 5.2%
                          出典:国勢調査結果

と、岐阜圏域で就業する岐阜市民は、なんと「83.8%」も居るのに対して
名古屋市で就業する岐阜市民は5.2%しか存在していなく

結果として 歴 然 と し た 差 があるといえよう

客観的なソースから導き出せる事実として結論を述べると

【結論】
岐阜市民の職場は岐阜市内、及び岐阜市に隣接する、いわゆる岐阜都市圏の中で
ほ ぼ 完 結 し て お り 、名古屋へシフトしたとは 到 底 言 え な い
211やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 21:47:53 ID:IimSIOT2
馬鹿名古屋工作員のデタラメコピペを暴く第三弾

>岐阜名古屋間は道路の規格もよく、30分程度で名古屋駅周辺までいけます

岐阜市の真ん中から名古屋駅まで少なくとも34kmあるのに、30分で行くっちゅーんかw
速度違反に信号無視でもすれば行けるかもね
で、誰がそんな無茶な運転で名古屋まで足しげく通うとでも?馬鹿にも程がある


>しかしその結果は・・・・・・・名古屋のベッドタウン化。
>岐阜市のライバルは名古屋からベッドタウンの春日井市や一宮市に移っていくのではないか

名古屋市への通勤者流出率
春日井 27.3%
一宮市 15.1%

===10%通勤圏(都市圏定義による名古屋都市圏に含まれる自治体)の壁===

岐阜市  5.2%

で?これのどこがライバル?拠点性を兼ねた岐阜市と、純然たるベッドタウンの春日井一宮が同じって
社会も知らないバカの妄想か?
212やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 21:50:41 ID:IimSIOT2
>>172>>184
コピペ工作に釣られないでくれ

イメージとは違って岐阜市は実際の数字では大して名古屋にゃ依存はしていないんだよ

数字上、名古屋のベッドタウンなのは愛知県北部の一宮まで

なんというか岐阜と名古屋の関係は、大阪と神戸の関係に近いと思ってもらえばいいから
213やめられない名無しさん:2009/03/05(木) 00:55:01 ID:zZ8ljaga
そんなことだれも気にしてないからどうでも良いよ
214やめられない名無しさん:2009/03/05(木) 01:23:24 ID:kJuxLC4R
東京や大阪のベッドタウンと勘違いされるならまだしも名古屋のそれと勘違いされるのはさすがに恥だろうしな
そういう意味では同情する
215やめられない名無しさん:2009/03/05(木) 22:42:52 ID:Z8Ra0P5+
てりやきチキン定食うまいじゃん
ここんとこなか卯ばかりだったけど、二日連続むなしに行ってしまった
216やめられない名無しさん:2009/03/06(金) 23:32:29 ID:BZBxJt5q
ようやく期間限定 新メニュー
新しく新メニュー出たんだ
217やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 09:33:15 ID:osIDBqvs
名駅裏のむなしこの前行った
俺ともう一人立て続けに入店
店員のババア店内もろくに見てないで「いらっしゃいませ〜」
しばらくしてババアが来て俺には全く気付かずもう一人の客だけ食券回収
しばらく待ってみたけど厨房の方でペチャクチャおしゃべりに夢中になってる
10分待ってみても来ないので厨房まで行って返金させて帰った
もう二度と行きません
218やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 10:51:23 ID:UQ5w2k9h
店が有るだけまだましだろうに、この贅沢もんが
219やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 19:09:34 ID:41Ir4b/G
気づいてないとわかってるなら1回声かければいいのに
自分の方が立場が上とか思ってる客はキチガイだな
220やめられない名無しさん:2009/03/08(日) 13:03:47 ID:a5cFGoXY
>>217
そのババア多分分かるわw
俺は結構好きだから許してあげて。
221やめられない名無しさん:2009/03/08(日) 13:43:34 ID:bKpmVUx4
都内の店舗は全滅?
222やめられない名無しさん:2009/03/09(月) 03:50:39 ID:pAuB322g
3月24日に、名古屋駅の同じ側に新しいムナシが出店するな。
同じ椿町だけど、やってけるんだろか。
223やめられない名無しさん:2009/03/10(火) 02:50:30 ID:1zZ+txLH
新しい定食は、普通のお皿のほうがいいと思うんだけど

224やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 13:12:50 ID:o0KiYUjE
地方はいったん発送時間が遅れると後のレースの締切時間がめちゃくちゃになるからな
なんとかしてほしいが・・・・
225やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 13:16:29 ID:o0KiYUjE
>>224
すまん誤爆
226やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 19:02:05 ID:2YRZPWRv
今日梅田のむなし行ったんだが
床がすごくベトベトしてたぞ
ちゃんと掃除してんのか?
227やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 19:10:26 ID:OMG9NWhU
>>226
それあれだよ、○キ○○ほいほいと同じ原理。
一回入った客を逃がさないために粘着性の床にしてるんだ。
228やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 20:07:15 ID:tuBfiWeo
なんか全体に不潔っぽいし、とにかくメシが黄色で臭い
229やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 01:00:30 ID:EriN4ZRw
飯が黄色いなんてことは見かけなくなったけどなぁ
床がネチャネチャなのは同意だが
230やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 22:44:19 ID:kookoYAJ
てかむなしのから揚げってコンビニに売ってるから揚げ棒と同じレベル
よってから揚げ定食は人件費も含め350円でどうでしょう
231やめられない名無しさん:2009/03/17(火) 12:16:13 ID:AsGFurkW
寝屋川イズミヤ後ろのむなし終わってる。従業員の教育ちゃんとやってんの?まあ、店長の方が最悪だから、あの女店長に教育されたら、ああなるか(笑)
232やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 00:29:14 ID:t2DynjIF
鉄板に乗って出てくるメニューはジュージューいってて旨そうな時と
出てきたときからしなびた様な時の落差が激しい

作ってる時間帯によるんかね?
マクドもすいてる時には丁寧に作ってるらしいし
233やめられない名無しさん:2009/03/20(金) 18:24:27 ID:K/+y/4lK
ほとんどのメニューの味と価格が釣り合ってない。

もっとコスト抑えて安くしてくれ。
あの味なら出来るだろ?
もしくはあの価格で良いから旨くしてくれ
234やめられない名無しさん:2009/03/23(月) 00:39:59 ID:lEVV0Q/G
あの内容ならオール580円くらいが妥当だと思う
それとゴハンが臭すぎる
235やめられない名無しさん:2009/03/23(月) 01:16:56 ID:SizHohCI
>>233>>234 そう思うなら行かなければいいだけでは?
他にも食べ物屋さんはいっぱいありますよ。
236やめられない名無しさん:2009/03/23(月) 15:14:23 ID:PCv4x3dR
235のような人間は批評とか批判を許さないタイプでしょうなw
それなら2ちゃんねるとか見なければいいのにww

237やめられない名無しさん:2009/03/23(月) 19:22:10 ID:oGXoyuHq
>>235
視野が狭いなぁ
あまり好んで行きたくないけどそこしかないんだから仕方無いんだよ

むなしの近所に旨い別の店ありゃ最初からそっちいくに決まってる
238やめられない名無しさん:2009/03/24(火) 02:07:25 ID:sTAn7nqm
ここのカレーってさ、特に不味いわけじゃないんだけど
どこかで食べた味だなーって常々思ってたんだよ
今日、やっとわかったんだが、コンビニ弁当のカレーと同じ味じゃね?
239やめられない名無しさん:2009/03/26(木) 09:16:19 ID:E2ygxz/A
しかしここの店は何処の店舗も従業員の私語が多いな。
240やめられない名無しさん:2009/03/26(木) 22:51:50 ID:kjOAyp3i
尼崎の立花店は、もうオープンしてるの?
241やめられない名無しさん:2009/03/28(土) 22:04:23 ID:Vbb5haIK
おろしカツ定食”だけ”は安くてウマイな
242やめられない名無しさん:2009/03/28(土) 23:43:52 ID:U9KMJTnz
照り焼きチキンも美味しいと思った。
魚系はあかんなぁ。
243やめられない名無しさん:2009/03/30(月) 19:40:55 ID:f3a15TQU
>>239
ああそれはほんと思うわ。

そういや豚しょう頼むとなぜかイカフライ着くんだが…これいらなくね?
無くして値段をだな…
244やめられない名無しさん:2009/03/30(月) 23:31:19 ID:1Ze50lZr
あのイカフライいつからつくようになったんだろうな。
せめてプチトマトとかにしろよw

豚しょうが焼き定食は、むなしの中で今一番に気に入ってる。
245やめられない名無しさん:2009/03/31(火) 14:36:59 ID:c1KlMqop
古川橋店うぜぇ
はよ潰れろ。クソしかいないくせに
246やめられない名無しさん:2009/03/31(火) 16:05:14 ID:1pxSCYZg
あのイカフライ調理する側にとっても邪魔なんだよな
余計な手間増えるし揚がるの遅いし
前みたいにサラダだけで良いと思う
247やめられない名無しさん:2009/04/01(水) 01:24:53 ID:1zi9DdOT
俺、バイザーにキチガイって言われた
248やめられない名無しさん:2009/04/05(日) 20:07:05 ID:JbJnMeU6
>>247 何をやらかしたの?
249やめられない名無しさん:2009/04/05(日) 20:50:13 ID:g/w4o2y8
てかさ、おろしカツ定も元は期間限定だったやつだよな?照チキン定もレギュラー化する気がするよ
これあれじゃないか?徐々に全品590円ものにすり替えていくむなしの策略という…
250やめられない名無しさん:2009/04/06(月) 21:53:18 ID:RY1RRMuO
>>249
安いメニューが多くなるのがなんで策略なんだ?
251やめられない名無しさん:2009/04/07(火) 00:41:43 ID:EOS21/xe
>>249
 わけわからん  
252やめられない名無しさん:2009/04/08(水) 19:44:53 ID:sS7PJ9j+
やよい軒とどっちが上?
253やめられない名無しさん:2009/04/08(水) 19:51:23 ID:h28kgE+7
>>252
まずはお前が決めろ。話はそれからだ!
254やめられない名無しさん:2009/04/08(水) 20:04:37 ID:x5wHCiFj
隣り合わせであったら、迷わずやよいに行くけど
信号一つ離れてたら近いほうに行く

せいぜいその程度の差
255やめられない名無しさん:2009/04/10(金) 15:54:56 ID:vTx5V0FM
オレもサイコロ振って偶数が出たらやよいに行くけど
奇数が出たらむなしに行く。

神経を尖らすほどのことでは無い。 
256やめられない名無しさん:2009/04/12(日) 01:03:16 ID:FohXEUm1
閑古鳥の鳴いてた近所の店に、水曜だか木曜の20時過ぎに行ったら
繁盛店に化けてて驚いた。

この時間帯俺が飯を食ってる間で、せいぜい2〜3人しか客の出入りがなかったのに、
12〜3人出入りがあった。
半分以上が照り焼きチキンを注文してた。
この価格設定を上申した社員は金一封物だろー。

まー、この店は同じ筋に7件ぐらい飲食店が並んでて、それなりに需要はあった立地だったんだろうが。
暮れにリニューアルして店員入れ替えたのも良かったんだろうな。
前の店長はとにかく糞だった。

同じメニューでもここまで違うと笑えてくる。
257やめられない名無しさん:2009/04/12(日) 11:15:56 ID:GJ6FMcRD
F店は灰皿と食器は同じスポンジで洗ってるよ
258やめられない名無しさん:2009/04/12(日) 17:03:25 ID:f6PUPFQ2
全部一緒に洗浄機に入れるよ
259やめられない名無しさん:2009/04/12(日) 19:18:35 ID:GJ6FMcRD
洗っても汚れ落ちないぞアレ。
260やめられない名無しさん:2009/04/13(月) 19:02:53 ID:mXZg/jLM
豚しゃぶ定食のゴマダレって水で薄めるタイプになったの?
今朝方食べたとき、微妙に分離してる部分があって、あきらかに水で薄めましたって感じで
シャビシャビで実際味も薄かった。

なんかこれ食ってから今日一日下痢が止まらないんだが、
深夜番の中国人になんか悪さされたんじゃないかと思ってしまう。
261やめられない名無しさん:2009/04/15(水) 17:02:25 ID:WNQnBuwT
新安城店の情報がなくなってるけどいつの間に潰れたんだ。
まったく気付かなかったぞw
262やめられない名無しさん:2009/04/16(木) 10:25:36 ID:hi2N6kBH
蛍池店昨日ご飯の中に蚊みたいな虫が入ってた…
いい加減にしろよw
263やめられない名無しさん:2009/04/16(木) 12:47:26 ID:ZEprcdN7
ご飯が黄色くて最悪だし トイレ近くで食べてたら店員掃除しててあけぱなしだし 教育なってないし 客を馬鹿にしてるよな まさにむなしい気分になるね
264やめられない名無しさん:2009/04/16(木) 17:04:51 ID:Z4k+Efek
ごはんが黄色いのはおこげだよ
265やめられない名無しさん:2009/04/17(金) 00:50:53 ID:AUqwrlIu
本店によく行くけど、ごはんが黄色とかは一度もないけど・・・・・。
266やめられない名無しさん:2009/04/17(金) 01:42:53 ID:miuMKQ2E
このスレでご飯が黄色とか言ってるの同じ奴だろ?
具体的にどこの店か言えって
ついでに写メってうpしろ
267やめられない名無しさん:2009/04/17(金) 01:51:25 ID:6qlyJDJ7
部分的に黄色いのは日常茶飯事だろ
ただしそれは>>264の言ってる通りオコゲな
むしろ黄色くないって言ってるやつのが胡散臭い

まーでも、昔は古くなって黄色くなってるってのもしばしばあったがな
268やめられない名無しさん:2009/04/17(金) 12:06:45 ID:miuMKQ2E
おコゲは黄色じゃなくて茶色いだろ
わざわざ黄色って言う意図はなんだよ
269やめられない名無しさん:2009/04/17(金) 13:51:54 ID:OHi0Of6W
黄色いおこげもあるし、茶色いおこげもあるのさ
270やめられない名無しさん:2009/04/17(金) 14:39:05 ID:rHSqxcj1
昨日焼肉定食食べたんだけど、食べ終わってふと茶碗を見たら、
中に蚊が死んでた・・・
おそらくご飯の圧力で蚊が潰れたと思うんだけど。
店員呼んだら、ごめんなさいで終わり。
そんなもんなの?
271やめられない名無しさん:2009/04/18(土) 02:21:22 ID:MUN06QH1
さて街かど屋にでも行くか
272やめられない名無しさん:2009/04/19(日) 00:06:29 ID:CJNB5vGF
来てる客層やばい
273やめられない名無しさん:2009/04/19(日) 00:38:43 ID:/9F4Rb4J
明日の昼は王将のスペシャルランチ(967円)が無難なのでそれにする。 
274やめられない名無しさん:2009/04/20(月) 03:51:58 ID:iNKgf+I/
やよい軒いつのまにか名古屋にも出来てたんだな
東新町むなしのスグ側

ここのむなしもちょくちょく行ってる所なのに全然気が付かなかった
275やめられない名無しさん:2009/04/20(月) 11:00:33 ID:OeUAkJ8C
東新町って大阪で言えば梅田みたいな床?
276やめられない名無しさん:2009/04/20(月) 11:27:16 ID:Bi/7SMEw
>>275
地理的には都心に近いが
駅は無いし、デパート等もないぞ。
277やめられない名無しさん:2009/04/20(月) 19:54:45 ID:iNKgf+I/
NTT、中電あるしランチの需要は高そうだよね
あの辺って家賃以外と安いし

次は今池、駅西あたりかな?
名古屋のこの手の店は、大きいパチンコ屋の側に作れば安定すると思う。
実際、むなしで健闘してるのはパチ屋の側の店ばかりだし。
278やめられない名無しさん:2009/04/25(土) 20:28:09 ID:/Iuevvzc
久しぶりに やよい軒に行ったけど、
白飯は、やよい軒の方が断然美味いね。

279やめられない名無しさん:2009/04/25(土) 23:07:03 ID:VmxS7pAb
米に関しては、ここに期待しちゃダメでしょ
これから夏場にかけてますます酷くなるよ

あと、ここのサラダって臭すぎる
松屋とかみたいに冷蔵庫で保存すりゃある程度解決する問題だろうけど。
つーか、漬物もそうだけど常温で放置する時間が長すぎて水気飛んでるよな。
アホみたいに作り置きさせるなよ
280やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 01:04:44 ID:bTHvuXoG
ここはサラダが臭いのもあるけど切り方が雑
それと相変わらず米が臭くて黄色
281やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 03:18:51 ID:gDm3WxqD
ホモ弁の方が美味くてわろた
282やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 18:39:01 ID:63fJ0hCu
値段以外は全てにおいてやよいに劣ってるからな・・・
あの米の不味さだけでも何とかならんのか
283やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 10:10:25 ID:EN8Kyq0G
これ苦情って“問い合わせ”ってとこでいいの?
284やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 05:41:32 ID:6KMTqTjo
>>279
キャベツはセントラルキッチンで切ったものが納品されるんだが
店に届いた時点でもう臭ってることがよくあった
キャベツが腐ってるとかクレームつけられて
うちの店長は客に土下座してた
そんなのを出しちゃうキッチンのやつもどうしようもないやつなんだが
285やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 05:58:03 ID:W4ghTHly
ここってユージー・・が
やってんのかな?
だったら大元は○ャバクラ経営してるオールマイティやんか
そらうまくないやろ(笑)
286やめられない名無しさん:2009/05/04(月) 08:19:17 ID:AdjUoOet
 おかわり自由がうれしいけど、清潔感がほしいね。姫路店なんか毎朝汚いお客さんを平気でいれる。注意してほしい
287やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 03:13:13 ID:7jkiRCEN
↑わかりわかる↑うるさい、ホストもよく居るよな(笑)女連れて宮本むなしだぜ…だささ満点だな(笑)
288やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 08:00:29 ID:HdyFqxJ4
>>285
キャバクラ何店舗?社長の自伝は読んだけど、水商売からは足洗ったと思ってた
289やめられない名無しさん:2009/05/06(水) 18:50:51 ID:p/nM5SzW
昨日むなしに食べに行きました。
ごはんは白くて美味しかったけど店員の態度が悪いw
290やめられない名無しさん:2009/05/06(水) 19:23:49 ID:gBKOqk0D
むなしに家族で食事に行きました。
とても美味しかったです。
子供も大喜びでした。またお金を
拾ったら来たいと思います。
291やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 23:34:35 ID:OzQX9MRC
おい!金を拾ったら交番に届けろよw
292やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 23:43:07 ID:q6t3yMt5
>>288
そのキャバクラで働いてた時は3店舗だったよ
全て大型店舗
3店舗合わせたら在籍のホステス200以上はいたと思う
場所は大きな都市
当時、年に何回かは会長が飲みにきてたよ
非常に貫禄がありオーラが出てた。
あと年に一回位、ユージーの幹部連中(本社の人達)がきてた。接待だったのかな キャバクラは現在も営業してる
あと、キャバクラの男子従業員で忘年会があってそのときはユージー系列のレストラン?で食事をしたのを覚えてるけど
みんな食べ物はあまり美味しくないって言ってた(笑)
293やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 06:17:25 ID:TPFPMwBh
姫路店はホスト率が高いよな
294やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 16:06:08 ID:FM9zrB+t
好きな店員がいるから行く
295やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 03:58:04 ID:DF5gGYHr
>>293

ハストが客連れてくる店違うぜ…営業してるんかな?宮本むなし幹部が(笑)無料とかさ(笑)ハストきてたら見栄えがいいからさ(笑)
296やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 11:09:20 ID:9WNFghB6
ハストってなんだよw
ホストは基本貧乏だから節約だろ
あいつらたいていが仕事帰りにコンビニ弁当かパンだもんな
夜3時ごろコンビニはホストでいっぱいだぜw
297やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 14:42:23 ID:hhGOU1GI
俺は10年前歌舞伎町でホストクラブの店長してたけど、ホストは悲惨だよ金稼げるのはほんの一割位
普通に仕事した方がマシだよ
298やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 23:35:10 ID:e89Jro1N
>>295 ハストが見栄えいいとかありえん。むしろ目障りやわ。
299やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 00:57:07 ID:NzfoR0pz
ご飯が黄色いのはサフランライス。
300やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 01:40:06 ID:W8CDQOv/
F店のクソ野郎を本社にチクる。しかえしだざまあみろ。
301やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 02:44:09 ID:t7WdIzIg
本社に電話しても逆に罵倒されて終わりだカス
302やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 04:29:00 ID:9xMgI3YN
スマソ バスト←ホストね

宮本むなしにて朝定食べて面接だ
303やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 04:31:02 ID:9xMgI3YN
にしてもさ 朝定のウィンナー凄く小さくなったな あれだとご飯2杯分しかないぜ
304やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 07:43:29 ID:QVU+mjxB
朝定なら和定食だな
漬物・生玉子・納豆・ひじき・鮭・海苔・豆腐・味噌汁
これだけあれば4杯いけるぜw
305やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 14:31:37 ID:cw8WqKve
古川橋店の店員がビールのんでるのみた
306やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 05:14:40 ID:5fs9OF6c
>>304>>にしても、黄色い飯だしな。まだ、改善してないしな。(笑)
307やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 11:10:34 ID:PZ+4nXR8
>>306 黄色い飯とケチをつけてる割には、まだ改善されてないって知ってるんや。
文句いいながらも店に行くってどんだけダメ人間やねん。
308やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 21:48:26 ID:5fs9OF6c
↑あんたは臭いわ↑




あー臭い臭い臭い
309やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 22:37:04 ID:ZBEY39L5
ちょっとダメ出しされたら貶すとかどこまでも人間的にクズだなww
310やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 22:53:42 ID:5fs9OF6c
↑ますます臭いわ↑


あんたヤバスギザス


WWWWWWWWWWWW
311やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 08:38:03 ID:aa3D97lH
また熱田伝馬町店に行ったけど
おいしゅうございました
煙草バカスカ吸ってるウザいのが
居た以外は。
312やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 19:40:45 ID:6l3GC8tL
ごはんがまずいのは炊きたてでもなのかといつも思う。
炊きたてをみたことある人教えてください。
313やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 00:14:09 ID:QMG/v9Tc
こんなもん食ってるんだね
関西人かわいそう
314やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 02:39:02 ID:TWOhyCiX
>>313
確かに関西(大阪)の恥部です。
創業者の宇都宮某氏は、
ピンサロ出身で金を持ってるホステス捕まえてピンサロから立ち上げ色んな事業に手を出し、今に至ります。
成功してるんでしょうが
宇都宮某氏の超ワンマン経営
で辞める人も多く内部は常にガタガタしています。
安かろう不味かろうの
典型的不良チェーン店だと思います。
実際に働いていた知人からも色々と聞いていますが、とてもここでは書けない内容です。
それでも好きで通ってる人には余計なお世話でしょうが・・・
315やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 22:02:24 ID:iBwI6PcD
>>314
安くないだろ
316やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 17:32:17 ID:2mkpJm2i
>>314
そうなんだー
うちの近所(山手線沿線)にできては潰れを数回繰り返してた
何度か食べたけど、何かすごいけちけちしたかんじなんだよね

付け合せとか、写真の二割くらいの量しかなくて呆れる
あの内容だと、高いとすら思う。
317やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 14:42:42 ID:bhvsOx/H
>>304
俺の行って「いた」ところは11時開店になった
お前のところはまだ24時間営業なの?

我停職のいいところは、おかずがそれほどまずくない点
ナマタマ子はもちろん、捺唐や糊なんかまずくしようがないもんなw
318やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 03:34:22 ID:ivH03FMW
ワンコインで定食が食べられるのがありがたい。
2杯ご飯を食べるよ。
319やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 19:15:10 ID:EjZp3c7U
ここまずすぎじゃないか?
ご飯だけじゃなくておかずも不味いよ・・・・・・・・
320やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 19:42:15 ID:q9QzDtTu
米はマシになったけど、おかずはダメだな
321やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 21:27:16 ID:ecTeEwSW
関東進出失敗?
322やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 22:34:26 ID:mCj1/uk/
誰か500円のハムコロッケ定食の報告を…
323やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 22:49:48 ID:ukIk4Jth
照り焼きチキンなくなってるじゃねーか

安いのを新しくつくるのも良いが、うどんやカレーを安くしてくれよ
安くというか抱き合わせとかやめて、昔に戻してくれるだけでも十分だ
松屋なんかトマトカレー290円だぞ
324やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 03:50:30 ID:fyIxXJk4
>>322
可もなく不可もなくと言った感じ。
おいしくいただきました。
325やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 02:41:18 ID:49JnZti+
美味しくないのに値段が高すぎる
普通の定食屋でご飯大盛にしたほうがいい
326やめられない名無しさん:2009/06/16(火) 18:41:04 ID:QKQNshFl
最近安くなってきてない?
327やめられない名無しさん:2009/06/18(木) 10:28:06 ID:rH9/bIWR
 入りやすい分、お店は飲食店としては清潔感にかける
328やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 07:53:07 ID:g3Ed4P9W
厨房前にある暖簾が激しく汚い店があるよな。
行きつけの店がリニューアルして
ピカピカになったのは幸せ。
329やめられない名無しさん:2009/06/22(月) 03:03:20 ID:iSOv7EcS
ハムカツ定食アリだな
4軒で食べて、どこも揚げたてで出てきた

唐あげ揚げ置き、目玉焼きも作り置きするようになって愛想尽かしてたけど
きちんと揚げたてを出すようにしたのかな
330やめられない名無しさん:2009/06/23(火) 18:29:24 ID:Lhpe1tsB
昭和定食シリ〜ズがこれから楽しみだね! 
331やめられない名無しさん:2009/06/24(水) 20:02:06 ID:fX2bCmWA
ハムカツ定食揚げたてで良かったけど後半ハムカツ自体に飽きてくるw
なにか物足りない感じかなぁ
332やめられない名無しさん:2009/06/26(金) 15:14:44 ID:pLHIgVw5
西宮の宮本むなしで、デリヘルのテイクアウトのルミが働いていた。お金が貯まったから田舎に帰ると言っていたのに、嘘つき女だ。あんな風俗女の出す料理なんて食べれない。
333やめられない名無しさん:2009/06/27(土) 06:49:22 ID:rhxZlS/n
>>292
少し裏事情を知りました
他にもいろいろ教えてよ!
334やっぱり?:2009/06/27(土) 22:45:39 ID:rLd/v9fv
俺もあのコじゃないかな?って・・・なんで西宮に居てるんやろ?
335やめられない名無しさん:2009/06/28(日) 14:00:55 ID:vW8nflEN
あいつのせいで、俺の人生無茶苦茶になってしまった。俺は地獄の生活で、あいつは普通に生活してるのが腹立つ。
336やめられない名無しさん:2009/06/28(日) 17:43:41 ID:cSq1dI0R
鶏のコチジャン炒め定食が好きなんだけど高すぎる あと100円は安くしろ!
337やめられない名無しさん:2009/06/29(月) 18:32:10 ID:0kAEsXh7
コチジャン780円だっけ?
確かに高いよな。
あと100円安ければオレも
ローテーションに入れるんだが
338やめられない名無しさん:2009/06/29(月) 19:01:55 ID:sFux9KJq
コチジャン炒めは実は炒めてない
339やめられない名無しさん:2009/06/29(月) 23:04:15 ID:NDDaAyNq
コチジャン美味しいですよね 唐揚げは美味しくないけどコチジャンのたれかけて炒めると美味しい
340やめられない名無しさん:2009/06/30(火) 00:34:32 ID:Aqzfg5UO
あーいう濃い味付けのを増やして欲しいな
今年は秋鮭のチャンチャン焼き復活させてくれ!
341やめられない名無しさん:2009/07/03(金) 03:29:48 ID:PXP+R+7E
なんか書き込み少ないと思ってたら 西日本にしかないんですね
知らない人が多いんですね
342やめられない名無しさん:2009/07/08(水) 02:27:38 ID:QBjnFqup
名古屋には、いっぱいあるよ
343やめられない名無しさん:2009/07/09(木) 01:44:08 ID:cz2H/qMG
ルミって?
344やめられない名無しさん:2009/07/09(木) 04:47:00 ID:nThTUABG
飲み屋の女?
345やめられない名無しさん:2009/07/09(木) 22:42:12 ID:vW9u0FVW
そう。
346やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 00:54:08 ID:GcEcwiYV
どこのお店?
347やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 08:29:28 ID:lzZkMxgO
西宮
348やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 09:23:06 ID:GcEcwiYV
カワイイ?
349やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 11:41:27 ID:SESUup/l
風俗女
350やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 15:26:34 ID:GcEcwiYV
飲み屋の女って言ったじゃん
351やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 17:26:01 ID:YwM2DaXg
メンチカツの定職うまかった
352やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 18:30:52 ID:+xT6yccl
おろしカツ、安くてお得だね
353やめられない名無しさん:2009/07/11(土) 07:00:41 ID:YdKrvUeJ
おろしカツ
薄くて量が少なくないですか?
値段は安いと思います
354やめられない名無しさん:2009/07/11(土) 09:27:05 ID:X3Vv3Ah9
量は少ないけど、異常に味が濃いのでメシがすすみます
355やめられない名無しさん:2009/07/12(日) 00:16:18 ID:8xth+pBz
宮本むなしってチェーン店だったのか・・・埼玉県吉川の駅前にできたけどすぐ無くなったんで何かと思ってた。
カレーが糞不味かったのと接客態度が狂っていた事しか印象に無くて、問題起こして潰れたのかと思ってたよ。

カレーはまあ、好みの問題もあるのだろうけど、
辛さが足りないんじゃなくて甘かった。福神漬けも野菜のシロップ漬けですかってくらい。

接客の方は、店員が厨房内ででかい声で雑談していて、呼んでも来ない。
店内を清掃している奴が一人居たんだけど、そいつに呼びかけているのに無視。
厨房内では相変わらず店内に聞こえるほど大声で雑談してた。

腹が立って全部食べずに帰ったのなんて初めてだったよ。
356やめられない名無しさん:2009/07/12(日) 08:07:35 ID:oFynW1xK
24時間店舗減らすようになってから、店員のレベルがすげー上がったよ
言葉の通じないバイトも激減したし
357やめられない名無しさん:2009/07/13(月) 16:25:29 ID:5KnGi48X
有難うございますも言えないのなら接客業などやめろ!!アホ店員!
by名古屋納屋橋
358やめられない名無しさん:2009/07/13(月) 16:28:43 ID:uKRuu/WA
納屋橋感じよかったけどなぁ
359やめられない名無しさん:2009/07/13(月) 16:47:49 ID:XteJPRqT
つーかむなし全店に言える事だけど、ありがとうございますって言う店員のが稀じゃん

納屋橋もチョクチョク行ってるけど、昼間は普通だったと思う
夜中はオバサンが無愛想かな
360やめられない名無しさん:2009/07/13(月) 16:50:02 ID:XteJPRqT
あー、ここも最近深夜営業やめたか
昼間で嫌な気分にさせられたこと無いけどなぁ
361やめられない名無しさん:2009/07/14(火) 02:45:43 ID:XG3ncAPY
生玉子単品頼んだら玉子かけご飯用醤油って付いてきますか?

あれ好きなんですが玉子かけ定食はおかずか少ないので
別メニューで組み合わせたくて
362やめられない名無しさん:2009/07/14(火) 03:35:03 ID:1orIwdE6
つかないよ〜
363やめられない名無しさん:2009/07/15(水) 15:20:26 ID:B2Onk384
鳥唐定食何時から開始とか書いとけやクソが
15時開始とか昼飯タイムずらすなんて
364やめられない名無しさん:2009/07/18(土) 19:26:36 ID:gi/lms6K
久しぶりに行ったらご飯がうまくなってた(^ω^)
米変えたんだな☆
あとブルーノのドレッシングとむなしの宣伝もいつの間にやらなくなってた。
でも最近安いご飯使いだしてメシマズ度が上がったむなしと比べたら俺の中では評価上がったな。
これでトリカラ590円固定にしてくれたらまた通うよ♪
365やめられない名無しさん:2009/07/18(土) 19:30:30 ID:gi/lms6K
↑メシマズ度が上がった「やよい」の間違い^ロ^;
366やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 06:23:30 ID:6cajY/eG
姫路店の仏頂面の女は何なの、接客態度がカスすぎるよ
367やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 06:26:06 ID:ZdwhjXyj
少しはルミを見習え
368やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 08:16:30 ID:q+0DLHlB
↑ルミって誰よ?
369やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 00:16:31 ID:y/340NA8
西宮のむなしに居る女。見た目はアリやけど中身はヤバイよ(. .);
370やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 02:05:08 ID:d/bvadVZ
俺は桃子が良かったんだけど
371やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 02:09:05 ID:Rm6qtWCV
↑桃子って誰よ?
372やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 13:55:08 ID:d/bvadVZ
それは…西宮のむなしにいた女
373やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 21:37:40 ID:5NP1NPOB
めしや宮本むなし
http://www.geocities.jp/meshiyacrime
374やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 21:56:44 ID:/FK+dM53
>>364
それを聞いてまた行きたくなった
ドレッシングをガンガンかけて何杯もおかわりするぜ!
375やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 22:41:35 ID:V8EAiZ8U
>>373
ここまで酷くはないがタバコの後手洗わないとかはあったな
さっさと辞めて良かったよ
376やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 22:54:20 ID:DAyxbgLM
>>373
ここまで来ると基地外だな
つーかむなしが訴えれば金が取れるレベル
377やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 23:55:03 ID:dZ3xYiIC
納屋橋もとうとう閉店か
378やめられない名無しさん:2009/07/21(火) 07:09:06 ID:Dl5EltMy
マジか〜
東京なんか神田も池袋も渋谷もだいぶ前に閉店して、
マイナーな場所(大塚と北赤羽)にしかないよ
379やめられない名無しさん:2009/07/23(木) 04:06:02 ID:IW2F2Tmn
納屋橋もあと少し江川線寄りに店出してれば持っただろうに
380やめられない名無しさん:2009/07/23(木) 20:03:34 ID:KcfRRjQP
江川線てのも懐かしいね〜
国際センターとか駄菓子屋街とかがある道だっけ?
納屋橋のむなしは広小路通り沿いだったよね?

あと覚えてるのは名駅ビックカメラの近くのむなし
側には柄の悪いオヤジがやってる質屋もあったな
381やめられない名無しさん:2009/07/23(木) 23:31:25 ID:N+zRB0qR
トリカラ\590でご飯三杯食ってますw
382やめられない名無しさん:2009/07/24(金) 08:46:36 ID:0UzaCBUr
>>373
さすがにネタレベル
383やめられない名無しさん:2009/07/24(金) 13:04:14 ID:KKGMNJHU
杭瀬駅前に可愛い姉ちゃんいたな〜。自転車で来てた。4年くらい前かな
384やめられない名無しさん:2009/07/25(土) 07:55:05 ID:6y4b8RqP
野菜炒め定食食べたけど味が…
385やめられない名無しさん:2009/07/25(土) 12:59:24 ID:b/YwbT0h
目玉焼きもコロッケも冷たいのが出てきた
ハムカツも十分火が十分通ってない状態

もう二度と行きません
386やめられない名無しさん:2009/07/25(土) 16:25:18 ID:6T+44Tca
そう言う人に限って頻繁に行く人が多いのはなぜだろう? 
387やめられない名無しさん:2009/07/27(月) 17:40:54 ID:6zjWpNIK
>>385
むなし3店舗で同じ体験
あと、味噌汁の不味さが異常としか言いようがなくてもう1年くらい行ってない
388やめられない名無しさん:2009/07/28(火) 17:50:41 ID:F0ae3h9V
>387
赤出汁しか飲めない名古屋人?
松屋・吉野家の味噌汁よりマシだと思う

389やめられない名無しさん:2009/07/29(水) 00:38:41 ID:k3Jd51Zy
最近、美味しくなってるで
390やめられない名無しさん:2009/07/29(水) 17:27:02 ID:uCJGL1YW
むなしのバイトやめたい。
もう1年以上やってるのに昇給してくれない。
391やめられない名無しさん:2009/07/29(水) 17:53:13 ID:ny7iDBpL
たしかに味噌汁はうまくなってるな。
器が統一されたくらいからかな。
392やめられない名無しさん:2009/07/29(水) 18:55:51 ID:uCJGL1YW
味噌汁のわかめマズイ
393やめられない名無しさん:2009/07/29(水) 23:51:01 ID:l3BrJ7Qz
キャベツがクサイ
394やめられない名無しさん:2009/07/30(木) 00:15:48 ID:ANSk8LDa
玉子かけ定食がヤスイ
395やめられない名無しさん:2009/07/30(木) 02:51:10 ID:3qyvZk2T
>369
ルミって源氏名?
そんな人西宮にいたかな?そもそも女の店員が少ないと思う。
396やめられない名無しさん:2009/07/30(木) 15:00:54 ID:3qyvZk2T
かわいい店員の多い店舗はどこですか?
397やめられない名無しさん:2009/07/30(木) 16:53:31 ID:wRFU+KMi
ババァしか見たことないな
398やめられない名無しさん:2009/07/30(木) 16:57:27 ID:wRFU+KMi
つーか名古屋人の気質は接客向いてない。なめてんのか
399やめられない名無しさん:2009/07/31(金) 00:08:01 ID:64LLZPWn
東新むなしって調理上手いな
側にやよいの橋頭堡があるから精鋭揃えてるんか?
400やめられない名無しさん:2009/08/01(土) 18:48:27 ID:OPzgZigs
>>399
名古屋にもやよい軒できたんだ
まさかオリジン弁当までできてないよね?
401やめられない名無しさん:2009/08/02(日) 04:37:57 ID:sexeR+FC
今HP見たら、現在85店舗(2009年7月現在)ってなってる。
昨年の今頃だったか、100店舗達成間近だったのに。

潰れまくったのね。
402やめられない名無しさん:2009/08/02(日) 04:39:40 ID:sexeR+FC
ID:sex

だが、俺は一人sex(要はオナニー)したばかりで、むなしいぜ!!
403やめられない名無しさん:2009/08/06(木) 00:34:42 ID:2K2SyyvA
♪燃え尽き〜たぁ〜 愛の命ぃ〜 どんなに愛しても〜 宮本むなしぃ〜
404やめられない名無しさん:2009/08/06(木) 22:02:42 ID:aOd/4J6e
めしや宮本むなし
http://www.geocities.jp/meshiyacrime


405やめられない名無しさん:2009/08/11(火) 20:57:18 ID:lRgorVCz
>>403
「愛のメモリー」の替え歌か
よくできてんな
406やめられない名無しさん:2009/08/12(水) 04:20:55 ID:hbQ18s3O
>>405 本人乙
407やめられない名無しさん:2009/08/12(水) 12:22:23 ID:vIgjt4Cf
色黒乙
408やめられない名無しさん:2009/08/12(水) 17:11:36 ID:gTUOAtGL
朝食メニューもご飯おかわり自由ですか?
409やめられない名無しさん:2009/08/13(木) 01:00:18 ID:GrYLu8Hd
そうですよ
朝から三杯食べると夜まで食べなくていいですよ
410やめられない名無しさん:2009/08/13(木) 12:56:45 ID:7GJUqhhj
朝から三杯も食べるパワーはありません。 
411やめられない名無しさん:2009/08/13(木) 20:04:08 ID:nis9jCFl
深夜によく利用するんだけど、店内ガラガラなのにわざわざ飯櫃の隣の席に座って、おかわりしようとすると睨み付ける奴がいる…
412やめられない名無しさん:2009/08/13(木) 21:55:16 ID:Z7RScgzI
朝食メニューにごはんは「2杯」までかな。

それより、HP見ても「昭和のハツカツ定食」がないのだが……。
413やめられない名無しさん:2009/08/14(金) 18:36:54 ID:Yq6IM+wg
お盆に宮本むなしを利用している無職、未婚、38歳、童貞の自分がむなしい。
414やめられない名無しさん:2009/08/15(土) 09:45:15 ID:MR4zqJ7e
ルミに癒されて来い
415やめられない名無しさん:2009/08/15(土) 14:02:44 ID:lHrFdZza
無職、短小、童貞、包茎、未婚、ニート、加齢臭の負け組です。
今日も宮本むなしを利用しています。
ご飯を4杯おかわりしました。ありがとう。
416やめられない名無しさん:2009/08/16(日) 18:22:15 ID:QXRRZY9d
>>415
そういうネタはいいから。
ホントは一発当てて悠々自適なんでしょ?
417やめられない名無しさん:2009/08/19(水) 17:44:52 ID:RTECXwoP
おろしカツはうまいと思ってたが不味い時はめっちゃ不味いな
肉が堅くて噛み切れなくて衣から出てきた
418やめられない名無しさん:2009/08/19(水) 18:13:25 ID:qvtx05ik
おろしカツに限らず店舗によっておかずも飯も、
味が変化するのがむなし流。
419やめられない名無しさん:2009/08/21(金) 11:51:19 ID:Xl8amSe4
 ご飯は炊いたら足してるだけちゃううんかな。衛生面ではすごく問題ある。日本酒を持ち込んで堂々としてる汚いおっさんには注意しない
420やめられない名無しさん:2009/08/27(木) 13:01:43 ID:KPnnmoNb
>>419
そのおっちゃんも存外おれらと同じ不満があって「目には目を!」ってつもりだったりしてな
421やめられない名無しさん:2009/08/27(木) 21:17:46 ID:NKQ2lh8V
晩飯時も禁煙にしてくれねーかなぁ
ここの客の喫煙率高すぎ
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:36:30 ID:kUW/FDcG
今は全店禁煙じゃない?
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:39:13 ID:spqLU5xn
ピークの時、並ばないと食べられないね・・・・・。
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:54:45 ID:u7M/w2gw
おかわりするんだからさ。どんぶりで飯を寄越してほしいな
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:05:57 ID:OS7H5U6p
ここも お替り無料の喫煙所
昼時は禁煙らしいが灰皿どかせよ
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:59 ID:SOazxN5J
今年もチャンチャンなしか

新メニューの角煮の上に乗ってるのって半熟卵か?
潰して食えってか?
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:29:43 ID:bTyXFu1z
しかも全部角煮じゃなくて大根入ってるのかw
428やめられない名無しさん:2009/08/30(日) 22:15:13 ID:5QugLW06
川西にもあるけどチェーン店だと思わなかったw
429やめられない名無しさん:2009/08/31(月) 05:18:08 ID:L9TV9Z0Z
>>398
アナタもそう思う?
(笑)(笑)(笑)
430やめられない名無しさん:2009/09/01(火) 22:29:49 ID:7TQ6WuJx
新メニュー今日からか
トンカツの方は一度食ってみるかな
431やめられない名無しさん:2009/09/04(金) 01:58:00 ID:GEjE9+NX
名駅裏のビックカメラの近くのむなしで新メニューの角煮食ったけどなんだありゃ
器が冷たいせいか冷めててしかもタレの味がすげえ薄かった
普通豚の角煮ってしっかりと味付けするもんだろ?
イベリコ豚とか素材の名前で売ろうとする前に料理の味とか温度とか基本的な事をまず考えたらどーよ
ありゃないわ二度と食わん
432やめられない名無しさん:2009/09/04(金) 21:55:03 ID:K5fjT+vW
↑ちょww俺も今日初めて伊部理子食べて同じこと思ったww(大阪の店)
注文してわりとすぐに来たからおっと思ったら食べて納得、完全に冷めてて軽く引いたわ。
作り置きのをただ盛るだけじゃ、そら早いわな。肉はくどいぐらい味は染みてたけど、なぜか周りのタレは薄かったw味自体はまぁ普通かな。
あれで790円はかなり高いし、どうせならピリ辛とんかつホルモン〜を食えばよかった。
500円のハムカツ&コロッケ定食とピリ辛とんかつホルモンの3つでかなり迷ったが、最悪の選択をしてしまった・・orz。

やっぱむなしは安いのがいいんであって、角煮食べようか迷ってる人は止めといた方がいいと思う。
ほんと想像通りのふ〜んて感じの味だから(あげく冷たい)。しかも肉が少なくてご飯2杯食べるのもツライw FUCK宮本むなし!!

433やめられない名無しさん:2009/09/05(土) 16:59:54 ID:zxJVd2vA
ここまでケチョンケチョンに言われると逆に食ってみたいよ
角煮は好きだし、仕込みが大変な角煮をメニューに載せるなげやりなまでの勇気を味わってみたい

でも790円は高い
そして俺は東京在住…
434やめられない名無しさん:2009/09/05(土) 17:12:00 ID:U0m0Jq0A
味マズイセンスのない名前宮本むなしってダサすぎ
435やめられない名無しさん:2009/09/06(日) 00:07:08 ID:s/KUxab+
新メニューのイベリコ豚の定食最高に上手いな
今日も食べたくなって行ったけど売り切れだった
436やめられない名無しさん:2009/09/08(火) 09:24:40 ID:O5ELbaiK
飯が臭いぞ、刑務所かよ
437やめられない名無しさん:2009/09/08(火) 17:22:35 ID:nQWdY7FC
新メニューの豚のやつ冷たいな
湯煎して出すタイプかと思ってたけど作り置きなのか?
438やめられない名無しさん:2009/09/08(火) 22:36:07 ID:YybqKlYU
なんと飯が売り切れてたw
おかわりできないなんて魅力ゼロ。
439やめられない名無しさん:2009/09/08(火) 22:45:03 ID:mcQr/edk
スタミナ定食食ったよ
体重が4kg増えてたww
440やめられない名無しさん:2009/09/09(水) 15:47:01 ID:Pc1nQAFJ
安くておいしいからありがたい。
441やめられない名無しさん:2009/09/10(木) 19:18:45 ID:gYKpI4sM
おいしい…おいしい…………おいしい……(..)
442やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 01:24:25 ID:RD49xRUD
ご飯食べ放題やからっていうてもマズ過ぎるやろ。一回食べて、二度と行って無い。同じシステムの某店の方がかなりウマい!
443やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 11:20:52 ID:wdjgCdnb
おろしカツ定食以上にコスパの高い定食は無いよね。
ご飯も進むし。
飯の味は店舗によってだいぶ違うけど。
444やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 20:18:56 ID:swoR+8Et
まずいまずいと言われると逆に食いたくなって行ってきた

新メニューの角煮は普通に旨いと思った
久々の当たりじゃね?
445やめられない名無しさん:2009/09/15(火) 17:09:53 ID:J9PbHB0F
ハムカツが不味くなったな
まんま魚肉ソーセージ
446やめられない名無しさん:2009/09/15(火) 20:06:53 ID:Mfe1dFu1
>>442
あそこは掛け値なしに旨いよな
昼間にふりかけとか色々食べ放題な店はやっぱり不味い
447やめられない名無しさん:2009/09/16(水) 03:07:21 ID:MkKHs1Mx
米に関してはだいぶマシになったと思うよ
おかずに関しては競合と雲泥の差があるけど
448やめられない名無しさん:2009/09/17(木) 04:02:03 ID:a4wx/ffh
昔はブルーメのドレッシングをごはんにかけ放題でウマーだったが、置かなくなってからは行ってない

つか、知ってる店自体が次々潰れて今は見当たらない@東京
449やめられない名無しさん:2009/09/22(火) 00:59:26 ID:1QDe5rad
>>448 
>ドレッシングをごはんにかけ放題

そんな格好悪いことよくできたなぁ〜。

恥ずかしくなかった? 
450やめられない名無しさん:2009/09/22(火) 08:30:54 ID:CUcCYILA
唐揚げ、いつの間にか680まで値上がりしてたのか
誰が食べるんだ・・・
451やめられない名無しさん:2009/09/22(火) 09:55:16 ID:kPCJjp2e
ここの唐揚げって肉以外のものが多くて気持ち悪い
452やめられない名無しさん:2009/09/22(火) 16:56:28 ID:nk/uvZTz
>>450 値上がりしたんじゃなくて元々680円やで。
こないだまでの590円は期間限定の割引やったみたい。
453やめられない名無しさん:2009/09/22(火) 22:23:41 ID:1QDe5rad
あまり期間限定で安くするのもダメだね。

元に戻すとき値上げと勘違いされるからね! 
454やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 06:03:15 ID:Ni7fUrr/
>>449
旨さの誘惑には勝てなかったね〜
つか、テーブルから撤退されたってことはけっこうやってた奴いたんじゃないか?
455やめられない名無しさん:2009/09/26(土) 23:57:52 ID:l2hT99Pg
サバ塩焼き ハァハァ
456やめられない名無しさん:2009/09/27(日) 18:02:20 ID:00cOPD0g
どうでもかもなんですけど、さっき漬物おかわりって言ったら
断られたんですけど
以前は衛生上なんたらで取り放題がなくなったと思ったんですけど
スタッフはマニュアルではなんたらって言ってましたけど
457やめられない名無しさん:2009/09/27(日) 21:26:50 ID:LhOBJBPM
最速は健康バランス定食(?)かな…

メンチカツ…じゃなかった、ハンバーグカツとか遅すぎ…



458最悪:2009/09/27(日) 21:34:43 ID:20R5FePV
八尾市の宮本むなしに金髪の若い従業員が居るけど飲食店で最悪
たまに居るけど、あほか?店員?
前に食べに行ったらゴキブリの子供も居るけど金髪豚野郎がいるから
ゴキブリも、たくさんいるよね


459やめられない名無しさん:2009/09/27(日) 21:36:01 ID:haWoTSpW
混んでるときとかも含めると最速はきっと鯖の生姜煮だよ
レンジでチンして終わり
460やめられない名無しさん:2009/09/30(水) 02:19:22 ID:ZZAmveFB
10月1日スタート 海老フライ定食 790円
ttp://www.ug-munashi.jp/menu.html
461やめられない名無しさん:2009/09/30(水) 18:39:24 ID:BY4g+TB1
>>460
楽しみだね! 
462やめられない名無しさん:2009/09/30(水) 21:43:50 ID:6BJ51r/H
>>460
「むなしどうしてこんなに高こうなってしまったん?」
「むなししんでしまうん?」←蛍の墓のイメージが浮かんだ
463やめられない名無しさん:2009/10/02(金) 19:32:04 ID:62y0ewcJ
朝(あした)定(じょう)を食うべし!
食うべし!
食うべし!
464やめられない名無しさん:2009/10/03(土) 18:26:43 ID:wLjGm+AL
味噌汁おかわり自由にしてくれ
465やめられない名無しさん:2009/10/04(日) 18:09:12 ID:SJbJPE/t
海老フライ…衣多すぎで途中からめっちゃ飽きる
食べた後すごく後悔する
466やめられない名無しさん:2009/10/04(日) 23:31:45 ID:q23MpC3X
似たような定食屋が多い中あえてココ選ぶのはご飯おかわり自由
ただそれだけだよ、だからご飯もっとおいしくしてよ
467やめられない名無しさん:2009/10/05(月) 00:44:02 ID:1R9c2kA/
>>466
メシの炊き方に不満なの? 
468やめられない名無しさん:2009/10/06(火) 17:26:27 ID:omknmkwB
晩飯にお薦めどれ?
469ごわす:2009/10/06(火) 18:46:30 ID:Zwg34cQu
ここのご飯は、ハッキリ言ってパサパサでマズいと思います。やよい軒の方がうま〜。
470やめられない名無しさん:2009/10/06(火) 21:17:33 ID:FFTeafUg
>>468
ハンバーグカツ定食、食い応え十分。これでご飯がおいしけりゃなぁ
471やめられない名無しさん:2009/10/06(火) 23:02:30 ID:8aO5/ZeK
今時 客が自分でよそってるのって 健康な人ばかりじゃないでしょに
472やめられない名無しさん:2009/10/07(水) 18:59:17 ID:zitmoyN+
ご飯おかわりセルフやないよね?
473やめられない名無しさん:2009/10/07(水) 19:43:12 ID:d6mdSxNZ
「保温ジャーの蓋静かに閉めてください」と張り紙あるが昼飯食いにきた
土方オヤジ連中とかおかまいなしにバシバシ叩きつけるように閉めてるな
474やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 05:00:42 ID:cLFV1fPT
まずいって
475やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 14:53:34 ID:AiH+7jlP
ご飯おかわり自由とか要らないから持ち込み自由にしてくれ
476やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 02:44:14 ID:+0zD2kDC
安くてお腹いっぱいになるから、大好きだ。
477やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 10:25:37 ID:2jbyI7iL
472 ご飯セルフだよ。

エビフライ定食まずいのかぁ・・・残念・・・。
食べようと思ってた。
土日の昼間は混んでるのかな?
478やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 11:52:37 ID:jDqgi8ir
エビフライはエビ風エビカツフライだな。もう二度と食わん。
479やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 12:04:26 ID:EIyRjJUw
ちゃんちゃん焼き定食やってくれー
480やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 19:31:53 ID:IuaMJDeD
カレーに仔うどん付けられれば、生野菜いらね
481やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 22:56:42 ID:gQs/U0iD
短パン出たんで書き込んでみる
特にネタがないからテストってことでw
482やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 22:59:36 ID:gQs/U0iD
>>478
なにそれw
カニ(風)カマボコ
カップ焼きそば(風)
みたいなもん?
483やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 21:57:04 ID:uhIJeg5j
ほんと、ここの炒め物系は地雷だな
484やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 22:45:40 ID:vb68G+ix
カツ系を鉄板にのせるのは・・・いつも焦げてる。おろしカツ以外は
485ごわす:2009/10/14(水) 23:48:32 ID:eO3fyalP
ちゃんちゃん焼きって、何でちゃんちゃん焼きって言うのかねぇ?
486やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 01:56:23 ID:fAp7x6BS
487ごわす:2009/10/15(木) 19:01:46 ID:OD+WbUJg
むなしってホントまずいわ。わかってて食べに行くオレもオレだが、ハンパなくまずい。マズゥ〜
488ごわす:2009/10/15(木) 23:47:14 ID:OD+WbUJg
名古屋はエ〜エ〜でって何やねん こらっ短パンマン
489やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 00:30:30 ID:GSjKrkEA
>>487
離れられん理由は? 
490やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 12:13:27 ID:0o927LF9
>>488
名古屋なのに関西弁
491ごわす:2009/10/16(金) 15:36:35 ID:1eQPP0OT
あのパサパサでマズいご飯に薬物でも混ぜ込んでるのかなぁ。いかんせん、マズい!と言いながら、今も来てる。マズゥ〜
492ごわす:2009/10/17(土) 16:04:05 ID:CabWZZoS
やっぱり今日もむさしに来ました。肉野菜炒め、まっずぅ〜 メシマズゥ〜
493やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 19:08:59 ID:3X2DiyS2
ジャーの中のおかわり飯がやや黄ばんでる気がするんだが・・・
あとちょっとニオイがプゥーンと
だし汁でも混ぜ込んでるのか?
494やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 19:54:47 ID:OTao2zda
>>493
デフォルトだよ
495やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 20:17:48 ID:ohr39F5Y
一年前はマジでそんな感じだったけど、今はまともだろ
すげー改善されたと思うよ
ご飯に関しては
496ごわす:2009/10/17(土) 21:19:41 ID:CabWZZoS
店によって炊き方が微妙に違うんぢゃないか。谷町2丁目店はパサパサでマズいが、堂島店はそこそこ上手く炊けてるぞ!マズゥ〜とウマァ〜のご飯交差点
497ごわす:2009/10/17(土) 21:22:51 ID:CabWZZoS
やよいぃ>>>>>むなしぃ
498やめられない名無しさん:2009/10/18(日) 10:47:26 ID:zjMxtPBT
上手に炊いた米が食いたければ、街かど屋に行けばいい
499やめられない名無しさん:2009/10/19(月) 18:59:39 ID:m3XMSbHW
エビフライ定食、評判悪いねぇ
そんなに、いただけないもの?
500やめられない名無しさん:2009/10/20(火) 00:59:38 ID:K6lVa4es
>>499
  >>478の意見かな! 

501やめられない名無しさん:2009/10/20(火) 11:51:13 ID:TtDi1TSk
お茶もってきてってお願いしたのに何でお茶入れにくるだけなんだよワラタ
502やめられない名無しさん:2009/10/20(火) 12:11:15 ID:KHSUz3u2
>>501

日本語勉強しようね
503やめられない名無しさん:2009/10/21(水) 17:59:11 ID:thnAqXsZ
>>501
隣の席から氷が全部解けきったお茶の入れ物置かれるよりましだぜ
504やめられない名無しさん:2009/10/21(水) 20:48:27 ID:v8iIfiSg
客が入ってきたこと知らせるセンサーだかのアラームが死ぬほどうるさい
昼時なんか鳴りっぱなし
店員はノイローゼにならんの?
505やめられない名無しさん:2009/10/22(木) 21:32:18 ID:IiqrcdOl
>>504
携帯の強迫観念みたいなもんか
506やめられない名無しさん:2009/10/24(土) 12:02:04 ID:IRXXYE40
>>504
もしかして、京都のやんごとなき場所近くの店…やろか?(笑)
507やめられない名無しさん:2009/10/24(土) 20:48:12 ID:1WTcEFen
貧乏なのでハムカツ定食500円でメシお代わりしてきた
508やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 02:52:38 ID:JKl6Fam1
>>506 やんごとなき場所ってどこ?
509やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 04:54:57 ID:bgVjtHnj
朝の和定食で食えるだけおかわりして夕方まで凌ぐ…
510やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 10:36:58 ID:+OES+AYG
>>508
五署
511やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 15:14:38 ID:obKiO3/Z
俺も朝食のウインナーセットでご飯何回もおかわりして昼飯を抜いている。
不味くても400円でおかわり自由はやっぱりありがたいね。
512やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 18:15:14 ID:jsIixNPE
>>511
メシ抜きなら、胃袋小さくなってそうだな
最高何倍食った?やよい亭とどっちが飯うまいんだろ?
513やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 19:26:16 ID:CK87wXJ1
米不味い。


味噌汁不味い。


海苔不味い。
514ごわす:2009/10/25(日) 21:10:12 ID:AtyZm9Pl
マズい マズいって言うな このヴォケェ〜 もっと腹へらしてから食いにいけぇ〜 ちょっとは美味く感じるハズ マズゥ〜
515やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 12:56:48 ID:vpYm2alP
仕事で仕方なく初めて行ったけど
スタミナ定食
まずすぎる
あんなん食える奴の気がしれん
516やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 15:57:37 ID:emYL8Qx9
もう、おでんとか鍋は出さないんだな
季節感ねーしつまんねー店だな
517やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 18:11:17 ID:UA2VCNgp
梅田店床汚いし靴がくっつく位ベタベタだし
新しいゴキブリホイホイかと思った
518やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 20:15:25 ID:0qFO9Nld
ここは本部がさぼってるか、
上納金がやたら少ない設定で
管理がゆるいに違いない
519ごわす:2009/10/26(月) 23:55:38 ID:WKcmzZpQ
堂山店も負けず劣らずキタネーぞ!床もテーブルも少しは掃除しろよ!そのうち客がオレひとりになっちまうぞ!バッキャロー
520やめられない名無しさん:2009/10/27(火) 00:34:49 ID:zVAPnNE/
昔、大阪谷四あたりの店で独り昼食してて
ふと気が付いたら自分以外の客全員がすげぇデヴだった件について
521やめられない名無しさん:2009/10/27(火) 09:30:32 ID:yOJuY+SU
たまごかけご飯定食を食べてる猛者を見た。それぞれのおかずでご飯7杯おかわりしてたw
522ごわす:2009/10/28(水) 17:54:18 ID:j/Uy44QR
明日、天気が良ければ東三国店に行くから覚悟しとけよテンチョーさんコンニャロー
523やめられない名無しさん:2009/10/31(土) 17:45:33 ID:5DTUnnRX
>>507
朝食じゃないのか
ブルジョアだなwww
524やめられない名無しさん:2009/11/01(日) 14:24:34 ID:i2ZgBYks
いまだにタバコOKなのがよくわからん
525やめられない名無しさん:2009/11/02(月) 22:44:11 ID:NMnpmP3u
みんな最高おかわり何回したことある?
俺は一回、そのかわりメシは大盛り
526やめられない名無しさん:2009/11/03(火) 00:39:04 ID:vVtDAfFW
2回
量だけならもっと食えるけどさすがにおかずが無いと・・・
527やめられない名無しさん:2009/11/03(火) 11:23:54 ID:0nGhk8xo
「まずいまずい」言う奴に限ってリピーターな法則
528やめられない名無しさん:2009/11/03(火) 17:19:19 ID:9uH9r4DP
そういう頭だから関東進出失敗したんだろうね
名古屋も店舗数どんどん減ってるし
529やめられない名無しさん:2009/11/05(木) 05:45:34 ID:zqXgFe8E
大須店潰れたな
530やめられない名無しさん:2009/11/06(金) 20:46:47 ID:tIDn+y0H
>>529
マジで?なんだかな〜
近所に無くなったので少し車を走らせて食べに行きました。
好きだったカツカレーを食べたところ、なんか味が前と違う。
ルーもしゃびしゃびだし。
ここってカレーの味が変わりましたか?
531やめられない名無しさん:2009/11/11(水) 11:10:24 ID:5UGZD9uj
塩サバ定食、生焼けだったぞ!
文句を言って交換してもらったが、
あそこはひっくり返して焼かないのかね?
532やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 09:36:24 ID:ACUef0a5
>>530
たしかに味が変わってた。
なんか肉の硬さとかレトルトっぽくなってたな。
533やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 23:53:18 ID:UDUFbtiJ
いつも漬物が乾燥している状態で出てくる
534やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 11:57:35 ID:B9eBGGhq
店名変えたほうがいいんじゃない?
あの看板見るだけで食欲が失せる
535やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 17:02:22 ID:XmGwDis1
小鉢の蒸し鶏、サイドメニューに入れて欲しい…
536やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 18:37:10 ID:D8Vn/LW1
昨日ぶたしょうが焼き定食食った。
サンプルと違いすぎ。w
量が少ない。焼きすぎでカピカピ。
二度といかねぇ
537やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 21:49:53 ID:cv25MtDN
よく「二度といかねぇ」と言う人がいるみたいですが、やめられない人
が多いのはなぜですか?
538やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 23:21:13 ID:R49INxvT
あげ
539やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 01:48:59 ID:SFjgpY/B
二度といかねぇって人が多いから店舗数減ってるんじゃね?
540やめられない名無しさん:2009/11/24(火) 21:22:56 ID:sNANrROr
オフ会したら客集まる。
一人で食べてる人多いから。俺もそう・・・
541やめられない名無しさん:2009/11/26(木) 05:59:19 ID:V9H69DxS
ここの炒め物は地雷だな
542やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 14:16:20 ID:LoARkYME
もつ鍋は期待外れ
543やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 14:37:02 ID:FDVVCAFC
塩サバ定食も地雷だな
生焼けが多すぎる
544出場停止:2009/11/27(金) 20:01:27 ID:zVWEXF1S
神戸の垂水駅前店に行ってカツ丼を注文。
ちょっと食べたら玉子にからまった毛が出てきた(-_-#)
店員のおばさんに苦情を言うと「作り直します」
もういらんっちゅうねん!
返金はしてもらったが、おばさんの対応にブチ切れ。
「気をつけてるんですけどねー」って。
ちゃんと謝れ!!
545やめられない名無しさん:2009/11/29(日) 00:25:25 ID:bzqs43LS
髪の毛くらいで神経質になるな!
546やめられない名無しさん:2009/11/29(日) 01:21:53 ID:triGTS3s
ハヤシライスが終わってしまい残念
547やめられない名無しさん:2009/11/29(日) 01:24:42 ID:qC8QaST9
千種、脂肪したんだよな
548やめられない名無しさん:2009/11/29(日) 14:42:02 ID:9/BJ8UtD
この店よく見るが、そんなにマズイのか?
549やめられない名無しさん:2009/11/29(日) 16:05:22 ID:1gpqZfIP
名前が悪いだけだと思ってたら、魚が生だの炒め物が地雷だの
中身にも問題があったみたいだね。
550やめられない名無しさん:2009/11/29(日) 23:05:50 ID:82Et9j2z
千種店潰れたの?
結構繁盛してた印象なんだがなぁ
551やめられない名無しさん:2009/12/01(火) 22:20:35 ID:C4hnP/Dr
千種店営業中
552やめられない名無しさん:2009/12/03(木) 00:21:07 ID:71TszsNZ
>>550 
うそつき!
553やめられない名無しさん:2009/12/03(木) 23:54:54 ID:Rq/oUItZ
中国人留学生にUG宇都宮訴えられる。
玉出といい
大阪ブラックオンパレード
554やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 00:05:38 ID:G6JFiudS
JR千種駅前 名古屋市千種区今池1-4-2
TEL:052-732-0674 11:00〜24:00

なるほど、以前は、24時間営業だったんだよ、ここ
少なくとも、朝の定食はやっていたからね
俺、朝しか行かないから、潰れたかと思ったぜ
まあ、俺にとっては、脂肪したも同然だけど

ああ、和定食が懐かしい
555やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 07:29:54 ID:HmoJSBRn
野菜炒めにこげ一つ無いのが気になる
556やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 10:22:27 ID:rz7nQAdX
中国人なんか雇うからこういうことになる
557やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 10:38:33 ID:y2hhe9FQ
初めて朝飯食べた。
鮭がメザシ並みの小振りでビックリ。
558やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 12:53:05 ID:0c/LCZKG
>>554
ちょっと足をのばせば今池店があるじゃねーか
ここは24時間営業だぞ
559やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 12:55:18 ID:Yl85CQ8O
訴訟されとるやんけ
560やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 15:04:53 ID:l7MCMaKs
むなしって最近中国人の店員ほとんど見かけないよな
これの影響か?

昔はほんと酷かった
夜中とか友人みたいなの店に連れこんで、食券買ってないのに飯出してるの見かけたことあるわ
奥で音楽ジャンジャカ鳴らしたりさ
561やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 16:04:39 ID:10HXLOlR
>>558
今度行ってみるわ
562やめられない名無しさん:2009/12/05(土) 08:12:19 ID:sERBpzHF
中国人は基本的にホールに出さない。キッチンだけよ。これが理由。
563やめられない名無しさん:2009/12/06(日) 15:04:09 ID:vGpMSupU
>>553>>559
この報道ですね。何で、中国人調理師を詐称まがいで雇用したのだろ?
1 :かなえφ ★:2009/12/03(木) 21:32:37
 大阪や名古屋で「めしや宮本むなし」などの飲食店を経営する「UG・宇都宮」
(大阪市)の飲食店で働いていた中国人調理師の男女12人が3日、「技能」の
資格で来日したのに専門性のある調理作業に従事できず在留資格を更新できな
かったとして、同社などを相手取り、慰謝料や残りの契約期間の賃金計
約1億5千万円の支払いを求める訴訟を大阪地裁に起こし・・・・
【裁判】「不正雇用」と中国人調理師が提訴 「宮本むなし」経営の会社 大阪地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259843557/
564やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 16:20:07 ID:JpiTIrRf
ホンマここの従業員あかん。暇やから知らんけどベラベラ喋りすぎ。本社に苦情のメール送ってお詫びのメールがきたけど今日食べに行ったら全然改善されてなかった。
565やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 19:38:22 ID:9RLmi7EV
何処の店や
566やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 20:56:58 ID:JpiTIrRf
>>544
のかたと同じ店です。前にNEOってパチンコ屋があるので調べてくれたら嘘じゃないってわかります。
567やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 23:54:34 ID:1bev6zz4
このクソ寒いのに最初に出すお茶が冷たいのってどないやねん
テーブルのお茶も氷が浮いてるやつだし
やよい軒みたいに熱いお茶飲み放題じゃないとあかんやろJK
568やめられない名無しさん:2009/12/08(火) 13:23:15 ID:GZbUgiiQ
文句があるんやったら、食いに行くなや!
569やめられない名無しさん:2009/12/08(火) 15:06:56 ID:+2xc1gBM
それを言っちゃ〜おしめ〜よぉ
570やめられない名無しさん:2009/12/08(火) 22:17:17 ID:h8yZYA8a
中国人調理師にいちゃもんつけられてやっていけない店もあるらしい・・・
( ̄□ ̄;);一年くらいしか働かんで、給料の他に一人1000万よこせと集団提訴されてるよ!!!
ごはん食べ放題で重宝していたのに・・・
571やめられない名無しさん:2009/12/09(水) 02:33:39 ID:vFOHRqet
この世の中、訴えてなんぼ!表沙汰になってなくても、何処の飲食関係も訴えられてる!たまたまUGが表沙汰になっただけ。
572やめられない名無しさん:2009/12/09(水) 03:15:32 ID:g1l+oaXa
新メニューがチゲ鍋と南蛮って、まんまどこかの真似ですやん
573やめられない名無し:2009/12/09(水) 09:03:59 ID:pe9ocQjD
しかし、中国人は怖いよな、むなしもむなしだけど中国人の給料が12万て言う
のは本当に安いのか、俺のおやじ、タクシー乗って13万だぜ。
574やめられない名無しさん:2009/12/09(水) 10:22:52 ID:YoPGiMjh
食費や住居代はどうなってるんだ
それをひいて12万ならむしろ高待遇かもな
575やめられない名無しさん:2009/12/09(水) 13:27:06 ID:vFOHRqet
まぁ、言い方が悪いけど、しょせん中国人は社会主義の国。自分さえ良けりゃいいみたい、他人の事など気にしない!
576やめられない名無しさん:2009/12/09(水) 14:26:36 ID:Lo6/mqN5
このらんみて十三のむなし行って見たけど最悪
やる気の全くない中国人二人が無言ではこんできたのには驚き
クラシックやたらうるさい店に店内従業員は私語だけでやる気ないならめいわくやんけ
もう二度といかんわ
577やめられない名無しさん:2009/12/09(水) 14:28:18 ID:Lo6/mqN5
このらんみて十三のむなし行って見たけど最悪
やる気の全くない中国人二人が無言ではこんできたのには驚き
クラシックやたらうるさい店に店内従業員は私語だけでやる気ないならめいわくやんけ
もう二度といかんわ
578やめられない名無しさん:2009/12/09(水) 18:58:07 ID:vFOHRqet
あそこは、直営店じゃないから教育が行き届かねえんじゃないか!
579やめられない名無し:2009/12/09(水) 23:05:31 ID:9qsSSdyb
ていうか、ここの会社は教育とか育成とかってあるの?色々読んでると全然じゃない?
580やめられない名無しさん:2009/12/09(水) 23:08:41 ID:tmHAskgq
中国人調理師12人が慰謝料計約1億5千万円の支払いを求め提訴
中国人調理師12人が慰謝料計約1億5千万円の支払いを求め提訴
中国人調理師12人が慰謝料計約1億5千万円の支払いを求め提訴

まさに乱訴 
581やめられない名無しさん:2009/12/12(土) 16:39:43 ID:eql3c9xn
今度の、チキン南蛮めちゃくちゃ旨いんやてと、俺の連れが言ってた。
582やめられない名無しさん:2009/12/13(日) 19:00:29 ID:IsQ8TIqg
日ごろより当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。この度は、お客様に大変不愉快なお気持ちを供与させてしまいまして本当に申し訳ございませんでした。
虫等の異物混入に関しましては、細心の注意を払って調理し、店舗内にも補虫機や空調設備にて店舗内侵入を極力抑える努力をしておりますが再度店舗内の確認、料理提供時の確認を指導してまいります。
従業員の私語につきましても、再三に渡り指導教育を行っておりますが、店舗管理運営責任者(店長)である私の指導不足によるものが原因でお客様に不快な思いをお掛けする結果となってしまいました。今後、私の責任として危機管理を強化し徹底指導して参ります。
今後、このような事が二度と発生せぬよう、従業員一同反省し、お客様の信用を取り戻せるよう努力いたします。再度、ご来店されるお客様に信用と満足をして頂ける様、私を中心に店舗従業員一体となって改善する所存です。本当に申し訳ございませんでした。
又、本当にお手数ではございますが、ご利用して頂いた時間、従業員の特徴など教えていただければ幸いと存じます。何卒よろしくお願い申し上げます。
583やめられない名無しさん:2009/12/14(月) 21:11:20 ID:C+09ZSZm
チキン南蛮定食 今だけ! 590円
※12/15よりスタート★24時間営業の店舗は12/15 AM11:00よりスタート致します。
584やめられない名無しさん:2009/12/15(火) 22:04:54 ID:KzjZrd5G
食ってきたけど揚げすぎのが出てきて不味かった
揚げ置きしてて二度揚げしてるんか?
585やめられない名無しさん:2009/12/15(火) 22:45:11 ID:OFKrFQ07
俺も不味いの食ってみたい!何処で食えるんや。
586やめられない名無しさん:2009/12/16(水) 20:28:43 ID:s+mn4+Lb
587やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 12:11:20 ID:GgmqnHZo
千種店のカツ丼が粉っぽいんだが………
588やめられない名無しさん:2009/12/19(土) 04:48:35 ID:hcOxNCKU
カス丼か?
589やめられない名無しさん:2009/12/19(土) 23:15:50 ID:f0tCCPGJ
粉っぽいカツ丼ってイメージわかないな
どんな状態よ?
590やめられない名無しさん:2009/12/20(日) 21:03:10 ID:UkKPzK4q
揚げ物を作り置きしておいて二度揚げするのと、野菜のへたを使うのは
止めて欲しいな。
あと、あの内容であの値段は高いと思う。
値段相応なのはカキフライ定食ぐらいか。
591やめられない名無しさん:2009/12/21(月) 00:33:46 ID:4DaFuyvF
昔、三宮の地下降りたところに店で定食を注文したら、
出てくるまでに40分以上かかったことがあった。
途中で「他で食うからお金返して」って言ったら
「もうすぐ出来ます、もうすぐ出来ます」の一点張りでお金は返してくれなかった。
他の客も同様に怒っていた。

あれ以来行ってない(´・ω・`)
592やめられない名無しさん:2009/12/21(月) 01:13:12 ID:8Dehmc/+
俺も注文忘れられてて同じようなことあったな。
その時対応した人間に、「すぐに出来るっ」って乱暴に言い放たれて唖然とした記憶が。
調理が遅れててなら仕方がない面もあるが、忘れてて今から作るってのにこの対応は無いわ。

名古屋の国際センター店でのお話。
今はその店員(おそらく店長)居なくなってるけどね。
593やめられない名無しさん:2009/12/21(月) 11:55:35 ID:9lzgZqpa
とりあえず頼むからジャーは静かに閉めてくれ。目の前にデカデカと「隣のご迷惑に・・」の張り紙があんだろが!
いつも一番安い定食で5杯は食べる柔道の石井慧?みたいなやつ、おまえに言ってんだよ!
ハンマー振り下ろすみたいにバタンバタン、こんなB級店舗でもお互い最低限のマナーは守ろうや。
594やめられない名無しさん:2009/12/21(月) 17:28:07 ID:CdfnFRCm
>>593
何店か言えや
595やめられない名無しさん:2009/12/22(火) 04:15:04 ID:9sSMThZc
煙草、百円値上げ。すき家牛丼値下げ、むなしは、大丈夫かな?
596やめられない名無しさん:2009/12/22(火) 07:54:00 ID:+eXAGmN1
チキン南蛮頼んだと思ったら炭がでてきたんだが・・・
597やめられない名無しさん:2009/12/22(火) 12:39:29 ID:9sSMThZc
596ーええ加減な事書くな!もう少しまともなのを書き込め。
598やめられない名無しさん:2009/12/23(水) 01:05:31 ID:nIta2eH4
宮崎で元祖チキン南蛮を味わった俺としては、それなりの味だと思った
ただし、タレが少ない。
599やめられない名無しさん:2009/12/23(水) 13:20:17 ID:SPL8Hh6X
目玉焼きは酷いな。黄身が完全に生じゃん。
食いにくいは皿が黄身だらけになるわ何とかしろ。
600やめられない名無しさん:2009/12/23(水) 20:31:15 ID:Sa/SLofG
キミが血だらけになるよりはいい
601やめられない名無しさん:2009/12/25(金) 15:42:13 ID:ienO1gt7
目玉焼きは今のがベストだと思うけどなぁ
前みたいに作り置き&カチンコチンの黄身のを出されても食いたくないし
602やめられない名無しさん:2009/12/25(金) 18:53:56 ID:0gMdOeHD
梅田中通りに親子連れがいた。ありえない。
603やめられない名無しさん:2009/12/25(金) 19:44:16 ID:LGQun1HQ
>>602
地方商店街なんて赤子連れのオカンや
車椅子のシジババ来るぞ。
しかも揚げ物注文して杖ついて御代わりまでするぞ。
604やめられない名無しさん:2009/12/25(金) 21:38:47 ID:9JRj++Yd
半分は、ファミレス状態
605やめられない名無しさん:2009/12/30(水) 09:43:53 ID:0UwEfZ+t
うちの近所の23時閉店の店でだけど、閉店30分前になったら
卓上のお茶の容器を全回収して、全部お茶を満タンにして再び卓上に戻してるんだけど
まさか次の朝までこのままにしてるのかな?
氷入れてないし・・・
606やめられない名無しさん:2009/12/31(木) 22:23:16 ID:b8NpaSCA
従業員(アルバイト)のスレがあったらいいのに…
かなり面白くなるのに…
607やめられない名無しさん:2010/01/01(金) 07:17:45 ID:C4rXYOFU
1億5千万はいくらなんでもふっかけすぎだけど中国人側の言い分もわかるわ
経営何も考えてないんじゃないか
608やめられない名無しさん:2010/01/01(金) 22:39:12 ID:ENqVTzI6
>>599
両面焼きでって言えばおk
609やめられない名無しさん:2010/01/05(火) 22:09:03 ID:9N0onfRF
キャベツがパサパサで臭い
610やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 18:31:25 ID:0MG0BDyO
宮本むなしでバイトしてるけど休憩の打刻して休憩せずにタダ働きしてます…
今日は30分タダ働きしました
働き初めて何月かだけどタダ働きは嫌です。無理なシフトを組まないでください
611やめられない名無し:2010/01/09(土) 20:25:40 ID:fvAImJtO
深夜なんてもっとヒドイよ!2人でやってるのに1人休憩・・・ってことは1人で営業してるってこと?実際は打刻して2人でやってるんだけど・・・アリなの?法律上とかどうでもいいの?無茶苦茶だよね!
612やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 00:21:45 ID:i46ybodO
こんなところで愚痴ってないで、おかしいと思うなら労働基準局に相談しろよ
613やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 00:22:48 ID:WFCeqzpW
>>605
そんなことで驚いているようじゃ、ここで飯食えないぞ
614やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 00:29:15 ID:QiB0T+pM
野菜炒め定食の野菜が腐ってる!
まじですごい味がする。
玉ねぎが生。
定員は横暴。
つり銭ごまかしたババアしね。
寝屋川。
615やめられない名無し:2010/01/10(日) 01:05:55 ID:ivwt3fwG
ダメダメじゃん!
労働面、調理面、接客面・・・どうなってんだ?
本部がちゃんと教育しろよ!
・・・って、やっぱり本部がダメダメなのか?
616やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 01:16:42 ID:QCAiIcyF
二年前に比べれば、かなりマシになってるだろ
一度に多くを望んじゃダメだよ
617やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 01:57:30 ID:BUTje9rN
チラ裏書いてみた
もう少ししたら辞めるから関係ないけど…
打刻して働いてるやつはまだ居ると思うけど頑張れ!お金は貰えないけどね
618やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 23:27:31 ID:EXOqjU4F
古川橋店の定食のキャベツにドレッシングがかけられた状態で出てきた。宮本むなし全店ともそんなシステムになったのか?
俺は何もかけないのが好きなので
619やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 12:01:43 ID:8Ws7EZLz
>618
ドレッシングは卓上からなくなり
デフォでかかった状態になった。
細かい所でけちってる。

というか昨年以降出店ペースが
大幅ダウンだね。
目指せ100店舗のスローガンも無くなったし。
620やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 23:26:28 ID:9SGXxDTe
名駅西でチキン南蛮定食食ってきたが、ちょっとガッカリな味だな。
二度と食わん。
621やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 23:46:16 ID:PZNTGAap
俺もここの南蛮は一度食ったきりだな
揚げ過ぎのが出てきて最悪だった
622やめられない名無しさん:2010/01/14(木) 01:41:10 ID:tvSKlB+i
揚げたてはまだ食べれるけど冷めて冷たくなったら醤油味のポテチの味がするよ☆
623774号室の住人さん:2010/01/15(金) 00:26:42 ID:5+MeAA71
23時〜0時位に十三店良く行くが接客応対は悪くないぞ。
中国人姉ちゃんがいつもいるわ。味もまあ普通。ごはんも
そんなに悪くないが味噌汁は薄い気がする。
和風ハンバーグ定食に大盛りごはん4杯食べる。
624やめられない名無しさん:2010/01/15(金) 00:34:33 ID:NY8nH9jg

すげー

メニューの写真でわかるけど

カレーライス460円のルーに、全く具が入ってない・・・

具無しを前面に押し出している店を初めて見た・・・

感動した・・・
625やめられない名無しさん:2010/01/15(金) 02:47:33 ID:WlyTjaQ/
なんか年明けぐらいからすいてる気がする
牛丼安くなってるし、やよいもセールやってるしなぁ
626やめられない名無し:2010/01/15(金) 22:56:48 ID:2sFtSm/H
むなしよりも、やっぱりやよい軒を選んでしまう・・・
価格もそんなに変わらないし・・・なぜか足が遠のいてしまう・・・
味?料理?接客?何だろ?
627やめられない名無しさん:2010/01/15(金) 23:16:12 ID:IUyOBO9N
むなしは似たような味付けの料理ばかりだから飽きる
628やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 01:32:55 ID:Hb+lOf5o
天丼の衣がくそまずかった。
古い油つかいまわしてるんじゃねと思うくらい。
二度といかない。
629やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 01:36:30 ID:TUqzcKjs
古い油使ってるなーと感じたことはないなぁ
揚げ方は当たり外れ大きいけど
630やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 08:07:20 ID:2+7CvHU4
二度揚げしてんの?
631やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 20:39:56 ID:pBBXkiec
天丼は今月末で終わるよ。天丼の具は冷凍をレンチンして揚げてる。
フライヤーの油変えてない店舗あるのかなぁ?3日もすれば油すぐに真っ黒になるのに
632やめられない名無しさん:2010/01/20(水) 03:11:44 ID:empQF9Fu
弁当コーナーのそばめし、205円ならありだなー
TANGOチョコうます
633やめられない名無しさん:2010/01/20(水) 03:12:34 ID:empQF9Fu
ごばーく
634やめられない名無しさん:2010/01/21(木) 14:40:18 ID:sSHpu/rH
2月値下げきたー
635やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 07:55:42 ID:4QsRAxyY
いきなり切らないで下さい!
636やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 16:54:54 ID:/UnPWk3O
>>635いきなり切らないで下さい
って、クビになったの?
637やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 06:01:14 ID:8EkpUSqJ
ここの南蛮ってレンチンで出してるな
火が通り過ぎてカチコチだったから揚げ置きしておいたのをレンチンかな
638やめられない名無しさん:2010/01/27(水) 01:08:08 ID:wMTj5ueh
しゃぶしゃぶ定食たべてきた
最初のご飯よかったのに、おかわりご飯炊き立てでもってきたがべちゃべちゃwwwww
画像もとってきた
639やめられない名無しさん:2010/01/27(水) 01:14:19 ID:wMTj5ueh
http://z.upup.be/?pJUc4fxq1A
肉の性質もおちたもんだ
どっか手軽に食べれる店はやっぱりやよい軒しかないな
なんばの宮本むなしおいしくなかった

もう行かない
金の無駄だ
640やめられない名無しさん:2010/01/28(木) 02:21:42 ID:Wvw0XaXT
元々最安値クラスの定食屋で、しかもお代わり無料だろ。
金の無駄、って言いぐさは無いだろw
高めの値段設定の店で不味かった時に言え。
641やめられない名無しさん:2010/01/28(木) 04:39:46 ID:pkdOxIrg
これでも昔に比べたらマシになったほうだよな

長時間保存を前提にするなら水を多めに炊いたりするんでベチョベチョになるのかな
うちの近所の店も昔はそうだった
しかし、やよいにしても低価格での商品提供の流れもあるし、今のままでは長くはないだろ
642やめられない名無しさん:2010/01/30(土) 19:48:29 ID:ngoKSLqO
いつも思うけど食ったら出てけよな。
643やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 02:08:24 ID:MmGOYJuU
現役店員からすれば、ファミレスと勘違いしないでほしいな。
満席でも数人が平気で2時間居座るのはどうかと思う。
644やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 02:11:01 ID:4xt0L4mx
俺は食ったら口モゴモゴしながら一刻も早く立ち去るがな。
645やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 22:58:35 ID:xz6cw2Is
14時過ぎに行ったらタバコ吸うDQNが多くて料理の味が台無しになるわ
646やめられない名無しさん:2010/02/03(水) 02:17:37 ID:Vmq4LlSL
店の入り口横で、店員がタバコ休憩してるような店だしなぁ・・・
647やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 22:11:02 ID:P5QHtwUm
煙草で台無しになるような味付けの店じゃないけどな。
禁煙の店に行けばいいじゃん。そこまで頭が働かない?
648やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 07:46:49 ID:ni8tP6QM
ここって一度は全面禁煙導入したけどすぐ止めたんだよな
なんかおえらいさんが逆切れしてどうのこうのって聞いた
649やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 12:48:48 ID:i7aubZxF
おえらいさんが、むなしなんかでだべってんなよww
650やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 13:43:50 ID:GkHJlbxW
ヤニ食う奴にロクなのはいない
651やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 05:05:26 ID:cUXG40pd
>>649
喫煙賛成のむなしのおえらいさんがってことさー
652やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 17:39:59 ID:9w85N+UZ
鶏のコチュジャン炒めめっちゃ好き!
これしか食べたことないけど…
653やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 01:30:05 ID:Yhxtylsc
>>647
初めて入ってみて、そういう状況に出くわしちゃったんですよ。
だからもう2度と利用することはないです。
654やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 12:34:09 ID:0Oe0Ued2
揚げ置きむなし
655やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 16:50:26 ID:bTZhF8aK
今から行こうと思ったが、
このスレみて決めた。辞めとくわ
656やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 21:10:56 ID:ldJ+tHW7
やよい軒がランチタイム割引を始めたぞ
むなしもランチタイムになんかやれ
657やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 22:38:21 ID:0Oe0Ued2
そんな余裕ないでしょ
資金的にもオペレーション的にも
ここって昼飯時めちゃくちゃ料理出てくるの遅いじゃん
658やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 14:50:41 ID:tSw1tUV+
野菜炒めにへたを入れすぎ。
へたをいれるなら、最低限細かく刻めよ。
だいたい、キャベツの千切りとか目玉焼きとか冷奴とか、ほぼ調理なしのもの
ばかり出しておきながら値段が高すぎる
659やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 14:47:29 ID:+G9tAyoz
人参のヘタが入ってることなんか調理中・盛り付けの時に嫌でも気が付くだろうに
なんで取り除かないんだろうな

この店ってなんかおかしい
660やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 02:30:46 ID:NA0a3sIo
PM8時 某商店街の中にある2軒

やよい軒 ほぼ満席
宮本むなし 客3人!

やよい軒に負けすぎだぞ!もっと頑張れ!
661やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 03:04:01 ID:XkwqXjbp
しかし

○○食堂   客2〜3人!
宮本むなし  8人

だったりするのであった

むなしで食ってると、その隣にある○○食堂(フジオのやつね)の店員が、
むなしの客の入りが気になるのか、ちらちら外から様子見てることがあるな

やよい軒がそばに出来たらむなしから客が居なくなるだろうけどw
662やめられない名無しさん:2010/02/26(金) 02:07:12 ID:2WCOSBz2
チキンカツ定食か
豆腐も目玉焼きも無し
巷の250円弁当の定番メニューだし粗利がすごそう
火を通してそのまま出すだけで手間も全く掛からないし
663やめられない名無しさん:2010/02/26(金) 16:08:09 ID:0Isdiw2H
めしや宮本むなし【犯罪組織】
http://www.geocities.jp/meshiyacrime
664やめられない名無しさん:2010/03/01(月) 03:46:16 ID:8bRbbrXK
ハムカツ定食のコロッケ、普通のに変わってない?
前まではジャガイモの塊りがゴロゴロ入ってる奴だったと思ったんだけど

ハムカツ自体も魚肉丸出しのものに劣化してるし酷すぎだろー
665やめられない名無しさん:2010/03/03(水) 19:14:28 ID:x08s/KNm
チキンカツ思ったよりデカかったわ、けどソースは自分でかけたいなぁ
666やめられない名無しさん:2010/03/03(水) 22:05:26 ID:8rv6CE1H
キチンカツ定食、なんであんなにでかいのか?
大きめのとんかつみたいだ
鶏肉であんなでかいのは不思議
合成肉かと疑ってしまうな
それにソースがまずかった
667やめられない名無しさん:2010/03/03(水) 22:14:24 ID:AjIv4Bum
普通に成型肉だろ
マックのシャカチキとかと一緒
胸肉であのぐらいの大きさのチキンカツが100円〜150円で売ってるから、
それと同等のを期待してたけどさすがに無理か

久しぶりに「今から揚げますのでお時間を〜」が聞けた
揚げたてなら、まぁアリかな
ソースに2〜3切れネギが入っていたけど、あれって間違えって入ったとかじゃないよな?
そのネギのおかげで、あの微妙なソースに飽きずに食べれた
668やめられない名無しさん:2010/03/04(木) 01:17:25 ID:tv4G+RLl
入り口のど真ん中に防犯カメラ作動中
の文字。
気に入らんね。犯罪者扱いかと思う。
遠慮がちにかけないかね。
男のひとり客が多いからかな。
自分でいい定食やさがそう。
669やめられない名無しさん:2010/03/04(木) 14:04:01 ID:7WbEkAJ7
>>667
ねぎは間違いだろ
写真にはないし、俺の注文したのにも入ってなかったよ
しかし微妙だよなあのソース
670やめられない名無しさん:2010/03/04(木) 21:42:58 ID:X7O1Hgw8
チキンの成型肉は大丈夫か?
671667:2010/03/04(木) 21:43:40 ID:XN3PXDq1
>>669
ありゃ間違いか><
むなしのくせに、ソースに薬味を混ぜるような気の利いたことやるようになったのかと少し感心してたのに。。。
しかしチキンカツ定食には豆腐つかないし、なんでネギが入ったんだw
672やめられない名無しさん:2010/03/04(木) 21:47:15 ID:8KBJumCC
めしと漬物。どうやっても、やよい軒にかなわないよ。
673やめられない名無しさん:2010/03/05(金) 17:35:57 ID:irbOo041
味噌汁のうすい店と、そうでもない店があるように思う。
何度か確認したけど。。。
日本橋のなか卯のむかい、なんか味噌汁まずい。
674やめられない名無しさん:2010/03/05(金) 20:55:29 ID:KulvnB4t
同じ店でも濃い薄いあるな
機械で定量のお湯を出してるんだろうけど、差が出るのは不思議だよな
675やめられない名無しさん:2010/03/07(日) 16:18:49 ID:eoxxg22E
近くの店でサイトのメニューに載ってないメニューがいくつか追加されてた
牛とじとか他にもなんかなんたらスペシャルみたいなのがあったけど
昔あったスペシャルメニューみたいにサイコロステーキが追加されてるだとかの特別感がなくて
ただ既存のメニューから有り合わせで組み合わせただけの内容でがっかりだわ
676やめられない名無しさん:2010/03/08(月) 14:03:05 ID:mnJ2qMWd
ヤニの煙を吸いながら食う飯ほど不味いものはないんだよ。ヤニ吸うやつは飯屋で自重しろ
677やめられない名無しさん:2010/03/09(火) 04:18:16 ID:CP6WMmks
なんで終日全面禁煙の店とそうでない店があるの?
678やめられない名無しさん:2010/03/09(火) 09:20:23 ID:CzO2CP7a
チキンカツ食ってきたけど、表面が8割ほど埋まるぐらいソースがかかってて
何事だと思ったら、カツが焦げ焦げでした
調理ミスを隠そうとしたのですね

国際センター店の夜の人、調理下手すぎです
南蛮も焦げて出てくるし
679やめられない名無しさん:2010/03/15(月) 10:07:13 ID:DE9oXp0i
なんか「一杯目は軽く盛ってくれ。おかわりのご飯の方がおいしいから」とか
店員に注文してるオッサンを見かけた
680やめられない名無しさん:2010/03/18(木) 21:09:30 ID:I2+IvgYY
鶏唐定食680円食ってきた
マクドのチキンナゲットかとオモタ
あれはないわ
681やめられない名無しさん:2010/03/18(木) 23:01:45 ID:R/9h0ZB0
古川橋店で、身長140cm代の女性がおかわり4杯ぐらいしてた。
おかずが尽きてからでも醤油ぶっかけて食ってた。
メタボの俺でも2杯しか食えないのに。
682やめられない名無しさん:2010/03/18(木) 23:03:20 ID:R/9h0ZB0
>>677
土地柄だろ。大阪でも底辺地区の古川橋近辺の店は、
どこもタバコOKだから、むなしもOK。
683やめられない名無しさん:2010/03/19(金) 08:41:27 ID:t/XsRniS
部活帰りの女子高生グループの中の一人が8杯とかおかわりしてる子いたな
普通の体型だったけど、やっぱ若い子は燃費が違うわー
店員のおばちゃんに漬物のおかわりねだっててわろた
684やめられない名無しさん:2010/03/22(月) 13:23:09 ID:LdIfFpL8
いくら研修中だからって55分もメニュー取りに来ないのは流石に呆れた
周りの皿片付けてる時とかもっと周り見ろ
685やめられない名無しさん:2010/03/22(月) 14:46:45 ID:Fal7/oqy
>>680
俺はここでは生姜焼きと玉子焼きが好きで食うんだが
から揚げ食ったときのまずさには驚いたな
から揚げ食うんだったらなぜ近くのやよいに行かなかったのか
って後悔してたよ
686やめられない名無しさん:2010/03/22(月) 15:33:40 ID:fm+km93T
>>684
55分待つお前もキモイよね。
どうせ終電待ちで時間があったから
とかって言いそうだけど。
687やめられない名無しさん:2010/03/22(月) 16:11:18 ID:pjXKrWOZ
でもさ、ここって店員に食券持ってってよって言っても、「後ほどうかがいますので〜」とか言うじゃん
それのループで長時間待たされるってもは有り得る話だぜ

俺は待たされるの嫌だから、食券買う前に5人とか料理来るのを待ってる状態だったら他所の店行くな
待ち人数×5分は待たされるじゃん
688やめられない名無しさん:2010/03/22(月) 17:32:23 ID:DWTy318T
>>685
やよいのから揚げの方がひどすぎだろ。
まともな揚げ方したからあげをみたことないし
689やめられない名無しさん:2010/03/22(月) 20:51:45 ID:LdIfFpL8
>>686
それ以外に何の理由が?
別に直後に書いたわけじゃないし、深夜とも書いてないのになんでわかったんだろうね
わざわざそうやって煽り返してくるのは店員本人さんですか〜?
こういう教育のなってない店ダメですねーあ、ちなみに今日は振替休日だからね^^
690やめられない名無しさん:2010/03/23(火) 06:52:27 ID:ob2sCopj
むなしの深夜に一般レベルの接客を求める方がどうかしてる
あたりまえの事ができて褒めるくらいの気持ちでいかないとね
691やめられない名無しさん:2010/03/23(火) 08:40:36 ID:ogwtc9sF
昼間も似たようなもんだがなー
いらっしゃいませやオーダー復唱できる店員に出くわすと軽く驚く
692やめられない名無しさん:2010/03/24(水) 10:33:54 ID:NRMq+y50
>689
オマエバカじゃね
始発待ち以外に居座る店じゃないだって普通に解るだろ。
漫喫で時間潰す金も無い貧乏人がいきがるんじゃねぇよ
693やめられない名無しさん:2010/03/24(水) 12:22:52 ID:wYE3GtGU
>>692
あんたは普段外にでないから知らないかもしれないけど全てのむなしの近くに満喫があるわけじゃないのよね
あと時間を潰しに来たんじゃなくて飯を食いに来たわけ、その結果が55分なの、分かる?
来るまで1時間ちょいだったしそれまでに来なかったら流石に帰ったけど1時間くらいなら手持ちの本読んでたらすぐでしょうに
例としても小時間の潰し方が満喫しか思いつかないなんて可哀想、終電くるまで2時間も3時間もかかるものだと思ってたんかなぁ
あとこれ以上スレ違いの方向で噛みついてくるのやめてくれませんかねー以降は違う場所で噛み付いてくださいな、URL出してくれたらついていくんでよろしくー
694やめられない名無しさん:2010/03/25(木) 05:13:06 ID:JzNxAhAs
玉子丼って前は280円ぐらいだっけ?
味噌汁との抱き合わせやめて値段戻してくれないかなぁ
値上げ前は朝飯によく食ってた
695やめられない名無しさん:2010/03/25(木) 08:27:42 ID:MlR+/ZyO
玉子丼と和定食は一気に100円ちょっと値上げしたもんね
あそこまで値上げしちゃもう普通のメニュー食おうかと思う
696やめられない名無しさん:2010/03/25(木) 12:38:35 ID:0AJgL58q
>>693
飯喰いに来ただけで55分待つお前がキモイ
697やめられない名無しさん:2010/03/25(木) 15:21:31 ID:MlR+/ZyO
この人らいつまで続けるんだろ
698やめられない名無しさん:2010/03/26(金) 03:58:31 ID:Mvbgt3nm
>>693
少なくとも、人にキモイと思われるだろうなと言う想像が働かない時点でヤバイ
699やめられない名無しさん:2010/03/26(金) 08:52:22 ID:1V7xFQH2
でもむなしに行ってる客なら誰もが、その話は嘘だとか思わないよなw
700やめられない名無しさん:2010/03/27(土) 01:42:45 ID:HDXjYD4y
>>693
店員を呼ばないのはポリシーか何かあるんですか?
701やめられない名無しさん:2010/03/27(土) 22:29:18 ID:y078A9YB
今年度はカキフライ定食を提供しないままだったな。
品質を保証する自信が無かったのか?
702やめられない名無しさん:2010/03/27(土) 22:36:32 ID:y078A9YB
今年度はカキフライ定食を提供しないままだったな。
品質を保証する自信が無かったのか?
703やめられない名無しさん:2010/03/28(日) 16:16:44 ID:NAmN+HzN
千種店で、ハムカツ定食を食った。
「小やっこ」がなかったので、店員のババアに言ったら「あっ、小やっこね」って。
確信犯か。「すみません」の一言もなかった…。
704やめられない名無しさん:2010/03/29(月) 01:25:24 ID:T5jnMxoh
千種店ってオバサン店員だらけの店でしょ?
すげーキビキビ接客してて悪い印象無いけどなぁ
すぐそばにある今池の店も店員しっかりしてた気がする

店員が総入れ替えとかになってたら分かんないけど
705やめられない名無しさん:2010/03/30(火) 23:06:26 ID:lK7uLQtr
近所の店、なんか貫禄のあるオッサン店員に変わったんだけど
調理上手いわ、ご飯の管理しっかりしてるわで、なんか別の店になっててわろた

今までその店いろいろ酷くて、スルーして遠くまで行ってたけど、これなら安心して通えるわー
706やめられない名無しさん:2010/03/31(水) 00:44:30 ID:U8jFMxO9
703です。
>>704
オバサン店員は、ほとんど変わっていないと思います。
たまたまハズレをひいたかなorz
707やめられない名無しさん:2010/04/07(水) 13:57:00 ID:MfkXo7eq
24時間じゃなくても良いから1時までとか営業してくれねーかなー
708やめられない名無しさん:2010/04/09(金) 02:41:20 ID:8JDNcecY
早く●●したらいいのに!
書き物多くて嫌になる
壊れてる●●はいつ直すの?
709やめられない名無しさん:2010/04/13(火) 03:17:51 ID:Ev28hctD
↑・・・・??
710やめられない名無しさん:2010/04/15(木) 07:06:37 ID:ar7Uh1qE
最近混んでるな
店舗間引きした効果が出てるのかな

夕方の混雑時にも禁煙にしてくれよ
711やめられない名無しさん:2010/04/15(木) 07:10:58 ID:AvH8Lqk/
この店の客層は社会の底辺?
712やめられない名無しさん:2010/04/16(金) 03:36:56 ID:ftyIdfgk
やよいとかと比べてネクタイしている客の割合は低いわな

あと、タクシーの運転手が多い気がする
これはコスパが良いって証だろうね
713やめられない名無しさん:2010/04/18(日) 09:33:58 ID:05c8JJdv
店内の禁止行為がなんか普通の店と違い変

店内で寝ないで下さい
洗髪しないで下さい
ご飯をタッパに詰めないで

とか・・・


714やめられない名無しさん:2010/04/20(火) 23:57:52 ID:AOl4iaCn
前は深夜行くととんでもない店員に出くわしたもんだが、最近は悪くないな
下手すると昼間よりしっかりしてる店もある
715やめられない名無しさん:2010/04/24(土) 03:36:38 ID:s7kKKRy4
ho
716やめられない名無し:2010/04/24(土) 23:53:48 ID:NM2hlz4x
最近、ごはんが美味しくなったような気がするんだけど・・・
マズイ、マズイっていうけど・・・
価格と比較したら十分だと思うのは僕だけだろうか・・・
個人的には「やよい軒」より「むなし」LOVEです(^^)
717やめられない名無しさん:2010/04/26(月) 06:04:52 ID:hFOzgW7b
そだね。あと、サラダが臭いなんてことも無くなったし
718やめられない名無しさん:2010/04/26(月) 13:43:49 ID:Aa1b/cVp
関西へ旅行に行くと、なぜか食いたくなるので重宝してます。
先週もお世話になりました。
719やめられない名無しさん:2010/04/26(月) 20:27:19 ID:m/Tn+BVW
昔、黒部ダムの工事現場で働いていましたが、そこの飯場を思い出しました。
そこで食べた事のある懐かしい味がしました。
720やめられない名無しさん:2010/04/26(月) 21:54:25 ID:5sXXG1xp
最近の「むなし」変わったな!
以前よりいいぞ!
721やめられない名無しさん:2010/04/27(火) 12:57:30 ID:Q51p0onO
>>718
もっとイイもん食べて帰れよ…
西成で串かつとワンカップと場末の寿司でも食べて帰った方がよっぽど有意義だろう…
722やめられない名無しさん:2010/04/29(木) 23:46:34 ID:epFJmd6K
>>721
なんで?  
723やめられない名無しさん:2010/04/30(金) 11:05:27 ID:6gQ4ejbS
なんでも
724やめられない名無しさん:2010/05/02(日) 21:36:39 ID:2sAycEVC
観光客ワッサワッサ来た!
お客が来れば来るほどメニューが売切れになる…
過剰在庫禁止でもある程度は考えろよ!お客が文句言って帰って行ったよ〜
725やめられない名無しさん:2010/05/03(月) 04:56:12 ID:spQYH2OM
たまに8人ぐらいの団体とか入ってくるの見かけるけど、
むなしって店を知ってる人なら普通はこんな利用法しないよなぁ

全員の料理が出揃うまでどんだけ時間掛かるのか考えると恐ろしい
726やめられない名無しさん:2010/05/03(月) 09:59:06 ID:2gfqBmAm
店を知らないから利用するんだよ
727やめられない名無しさん:2010/05/07(金) 00:40:21 ID:dcDzQrjF
スーパーの250円弁当見つけてから、行く機会減ったなー
728やめられない名無し:2010/05/07(金) 01:19:02 ID:3En07oyN
こないだ、うちの店にも本社の人が来てた。
定数が多いだの在庫が多いだの言ってた。
店長困ってた(:;)
売り切れなったらダメなのにね(。。;)
729やめられない名無しさん:2010/05/07(金) 02:33:48 ID:pJUgjSH9
ここ三年くらいマジで行かなくなった。よく考えたら高いしご飯はクソまじいし。
うちの近所に2軒もあるけど、いらねー。
から揚げが脂身ばっかになってからぜんぜん行ってない。
最近マシなんかーでも行こうか迷う
730やめられない名無しさん:2010/05/07(金) 23:19:46 ID:jufmdDsj
から揚げが脂身ばっかじゃない時期なんてあったっけ?
731やめられない名無しさん:2010/05/08(土) 13:58:32 ID:oswhg+2i
冷め固まった様なご飯だった事何回かあったけど、
おかわりコーナーの残りが定食の一杯目や丼物に使われると知って
何か気持ち悪い。口付けた茶碗にしゃもじがカンカンあたってるよね、
それにしてもなぜおかわりの方に新鮮なご飯を優先するのだろう?
732やめられない名無しさん:2010/05/08(土) 18:47:48 ID:6c2zrVUq
>>731
想像だけど
昔はおかわりのめしが臭かった。ひどかった。
めしの回転をよくするためのカイゼン結果がこれ。
733やめられない名無しさん:2010/05/11(火) 01:54:36 ID:0vkR15wC
ここの唐揚げより、250円弁当の唐揚げの方が美味いな
734やめられない名無しさん:2010/05/11(火) 17:55:55 ID:yC+gGbzv
ジャンボチキンカツはうまかったと思うよ。
ただタレがナミナミとかかってるから辛いのなんの。
タレは落として食べないと。
735やめられない名無しさん:2010/05/12(水) 01:22:19 ID:qXYbJAuQ
>>734
おいおい!そのタレとご飯を豪快にかき込むのがムナシ流だぜ!
落とすなんてもったいない!
736やめられない名無しさん:2010/05/12(水) 01:50:13 ID:In4jh3v5
ソースかけないでって言ってる人も見かけるね
あのソースもどうかと思うけど、無しもキツイよなぁ
卓上のソースで食べてるんだろうけど
737やめられない名無しさん:2010/05/15(土) 00:26:34 ID:x9YYKrA2
ジャンボチキンカツでかすぎて1回しかおかわりできなかった
738やめられない名無しさん:2010/05/15(土) 07:46:10 ID:XoiOzEe+
たまご丼を昔のように単品にしてくれー
739やめられない名無しさん:2010/05/15(土) 23:00:08 ID:JJhwgSxK
ジャンボチキンカツ定食って何カロリーあるんだろう
740やめられない名無しさん:2010/05/16(日) 06:19:22 ID:NpdJAh9l
公式でも分からんね
741やめられない名無しさん:2010/05/17(月) 01:38:19 ID:fNN2eTTp
これでもご飯は前よりうまくなったんだけどな
前はひどかったみたいだな
742やめられない名無しさん:2010/05/20(木) 05:29:51 ID:a9ERa8d/
メニュー飽きてきた
味付け似たようなものばかりだよね
743やめられない名無しさん:2010/05/26(水) 19:22:10 ID:cjTL2Wdf
新メニュー来たね

一口カツ定食 590円
焼鳥丼とざるうどん 690円

HPの一口カツの写真だと四個入りと勘違いして文句いう人でるかもなw
744やめられない名無しさん:2010/05/26(水) 19:23:03 ID:cjTL2Wdf
あー四個入りであってるのか
すまん
745やめられない名無しさん:2010/05/27(木) 03:53:16 ID:7P+K86xP
豚肉か何かの卵とじ定食?あれ何でサイトのメニューに入ってないの?
746やめられない名無しさん:2010/05/27(木) 22:35:05 ID:zVmmQNYZ
なんだ、一口カツ定食と入れ替わりでジャンボチキンカツ定食無くなったのか…
あれそこそこうまくて安くて腹いっぱいになったから気に入ってたのにな
747やめられない名無しさん:2010/05/27(木) 23:45:31 ID:BjWGGzcR
岐阜駅のところってご飯はセルフ?
748やめられない名無しさん:2010/05/28(金) 13:48:38 ID:aq1KnsY/
ここクソマズくなったよな特にカラ揚げ
749やめられない名無しさん:2010/05/30(日) 08:03:23 ID:DUBhLThi
ジャンボチキンカツ無くなるの?
750やめられない名無しさん:2010/06/01(火) 00:25:50 ID:+4rMVc5n
バイト応募してみるかなー。
飲食店だし髪の毛長いのはまずいよねorz
極端に長いって事もないんだけど髪の毛切りに行く金もない貧乏学生ですwww
751やめられない名無しさん:2010/06/01(火) 08:51:21 ID:T5QvQ6zg
>750
面接で言えばいい。
お給料貰ったら髪切るので
雇ってください と。
752やめられない名無しさん:2010/06/03(木) 20:15:14 ID:kQUbmyWS
久しぶりに行ったけど、昼時なのにすいてたなー
結構安いメニューもあって悪くないと思うんだがなぁ
厨房覗いたら店員が五人もいて吹いた
753やめられない名無しさん:2010/06/04(金) 19:37:44 ID:iP8qAvo4
>>750
三角巾。
754やめられない名無しさん:2010/06/06(日) 21:57:48 ID:Z4uZ85f0
なんか最近料理が出てくるの早くなったな
ありがたい
755やめられない名無しさん:2010/06/06(日) 22:53:30 ID:1qCXv9Yb
われわれ庶民には、なくてはならない存在だね! 
756やめられない名無しさん:2010/06/07(月) 15:33:16 ID:AyOFdnt6
最初から今のクオリティーでやれてたら関東撤退とか無かったろうに
757やめられない名無しさん:2010/06/08(火) 02:24:28 ID:rn6RlJ3z
やよい件の方がハンバーグ旨い件
758やめられない名無しさん:2010/06/10(木) 17:46:22 ID:vqljerwF
野菜に水気がなくてパサパサしてるんだよな
あれどうにかならんのか
759やめられない名無しさん:2010/06/11(金) 14:17:16 ID:r0zeVVeM
前はドレッシングが卓上にあったから自分でかける量を調節して
パサパサでもそれなりに食べられたんだけど、今は店の人がかけるからねぇ
760やめられない名無しさん:2010/06/11(金) 19:04:50 ID:5TbpBDBe
やよい軒は照明が暗いから行く気がしない
761やめられない名無しさん:2010/06/12(土) 10:54:07 ID:/r2wZHo3
カラアゲがマックのナゲット以下のマズさになってて驚いた
数は多いんだけどさ
762やめられない名無しさん:2010/06/12(土) 13:29:11 ID:WUUTdSEI
唐揚げは昔からあんな感じだったんじゃね
美味しいと思ったことは一度も無い
763やめられない名無しさん:2010/06/12(土) 14:50:46 ID:I6J89/i0
昔から合成クズ肉だったよ
764やめられない名無しさん:2010/06/13(日) 08:53:15 ID:eg0ucm01
少しは街かど屋を見習って欲しい。
765やめられない名無しさん:2010/06/16(水) 01:39:38 ID:9BtJvohM
唐揚げ定食は地雷になるのか

ここのハムカツ定食は、この手のおかわり自由の定食屋のメニューの中では最強じゃね?
朝定抜きで
766やめられない名無しさん:2010/06/19(土) 20:40:44 ID:OR1RjOKu
今日、納豆オプション(\60)を頼んだら…
「刻みネギの入った皿の上に、直接納豆パックが重なっていた」

気が効かないね〜。
767やめられない名無しさん:2010/06/20(日) 02:14:06 ID:qU6s74E8
なんか前まで豆腐とかに乗ってる刻みネギって、乾燥したのがよく出てきたけど、
最近はまともなのが出るようになったなー
これが嫌で豚しゃぶ頼まなくなったんだけど、改善されたみたいだしまた注文してみるか
768あき:2010/06/24(木) 23:25:23 ID:yBRcWVnk
こないだ神戸の垂水駅近くにあるむなしに食べに行ったんですけど…

店長さんとても爽やかで感じのいい接客をしていただきました(惚)

お年寄りにとても気遣いが出来ていて同業者として勉強になりました(反省)

今では愛しの店長に会いに行ってるみたいな感じで食べに行ってます。

チキン南蛮定食最高に美味しいですね。
769やめられない名無しさん:2010/06/25(金) 19:30:58 ID:ldvNE2mz
近所の店が、衛生検査済み証をおかわりのジャー横に貼り出したと思ったら、すぐ引っ込めた
昔から貼ってた別の店も貼らなくなったし、なんか貼ると不都合あるのか?
770やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 00:01:32 ID:I9pOQIci
不都合もクソもない。   ジャー横に貼ってあるのは
 目ざわりだろ?客からすれば・・・・。 
771やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 00:09:00 ID:4uEAiLO0
目障りか?
むしろ、不衛生ってイメージの強い宮本むなしが、衛生面に気を使い出したんだなって
客の見る目が変わるだろうしプラス要素なんじゃね
772やめられない名無しさん:2010/06/28(月) 07:04:22 ID:FgMpvk38
手早く食べるサッパリしたメニューとしては冷やしうどんも悪くないけど、380円は高いなー
なか卯が今年は冷やし坦々やらないみたいだし、むなしでやってくれよ
773やめられない名無しさん:2010/06/30(水) 01:52:43 ID:w1nAk13J
時給払いたくない
貧乏むなし〜い
774やめられない名無しさん:2010/07/02(金) 15:10:24 ID:hybb1rui
やよい軒、昭和ランチとかと価格帯は同じですが味はこの3つの中じゃどうですか?
775やめられない名無しさん:2010/07/02(金) 19:50:13 ID:XoIWxouX
やよい軒の方が高いけどうまいよ
むなしはあまり美味しくないね
776やめられない名無しさん:2010/07/02(金) 23:12:31 ID:5Dk50yvP
むなしは味付けが単調なんだよね
777やめられない名無しさん:2010/07/03(土) 11:42:08 ID:lDVsZ7cj
それよか、料理が出てきていきなりヌルイし冷めてる
作り置きか温めてだしてるのが終わってる
味もまずいし、不衛生だし
似たような値段のやよいとかソッチに行くな
料理も温かいしし、ココよかうまいし
778やめられない名無しさん:2010/07/03(土) 11:55:03 ID:V4nz9byx
牛丼屋の場合だと、吉野家はすき家との価格差以上の魅力がないとか云々言われて
単価の高いほうが叩かれるのに、定食屋の場合は、価格差容認なんだよな
もちろん米国牛とかの問題もあるけどさ
不思議なことだ

まー、その価格差以上の魅力があるって事なんだろうけど
779やめられない名無しさん:2010/07/04(日) 20:56:38 ID:jct9B4jj
100円程度の差であんだけ味に差が出るなら、うまいとこで喰うわ
というか、まずいとこでは喰わんわ
780やめられない名無しさん:2010/07/05(月) 12:50:29 ID:A9FhMxU2
ここの炒め物系は地雷だからなぁ
781やめられない名無しさん:2010/07/05(月) 17:48:33 ID:gHYnw/ml
喫煙所で食事はできないな
782やめられない名無しさん:2010/07/05(月) 19:00:57 ID:uH5JPRgV
まずい、不衛生、ヌルい、割高の4拍子だからな
783やめられない名無しさん:2010/07/06(火) 02:41:53 ID:ppPZgnX3
客層の問題なんだろうけど、ここに来る喫煙者って
店の中央にドカッと座って煙を全力で吐いてるのが多いからなぁ
食い物屋が禁煙化どうかはあまり気にしたこと無かったけど、ここはホント酷いね
784やめられない名無しさん:2010/07/06(火) 06:13:30 ID:hmyZI0TM
やよい軒いきます。
785やめられない名無しさん:2010/07/06(火) 12:31:35 ID:Fj1ILZyA

>おかわりコーナーの残りが定食の一杯目や丼物に使われる

これって感染症とか大丈夫なのか? 大いに疑問である。
786やめられない名無しさん:2010/07/06(火) 21:39:59 ID:W/wSWzt3
>>785
大丈夫だから使ってるんじゃない?お客が来なくてご飯が減らなかったら開店前に炊いたご飯を夕方まで…
787やめられない名無しさん:2010/07/08(木) 04:23:17 ID:WKyBcUM3
うちの近所は炊き上がったご飯を、五分ほどおかわりコーナーに出してすぐ奥に引っ込めるな
おかわりコーナーには、その前まであった古いご飯と、
(おそらく)それまで一杯目用に使ってたご飯を混ぜたのを出してる

あきらかに炊き方失敗してベチャベチャな時は、そのままおかわりコーナーで使ってるけどw
788やめられない名無しさん:2010/07/08(木) 19:44:07 ID:/hUUAYAb
豚しゃぶをゴマだれで食べるときは、
たれ皿に肉をつけるのか、肉皿にたれをかけるのか。
どっちが正解なの?
789やめられない名無しさん:2010/07/09(金) 07:16:07 ID:TELqwO7K
たれ皿に肉をつけるんじゃね
下にキャベツがあるし
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:34:47 ID:ml3X6m/L
こないだ西明石で30分以上またされたわ。
その日はバイト同士でもめてたり、食べ終わったトレイやらコップが残ってたり・・・
791やめられない名無しさん:2010/07/13(火) 10:55:21 ID:IFVEQm6M
いまだに店員が知り合いを店に呼んで、食券なしで飯食わせてるとこあるんだなー
店員のまかないとかでも食券で処理してるみたいだけど、その割には結構食材の管理って大雑把なのかな?
792やめられない名無しさん:2010/07/13(火) 21:21:54 ID:2hRuWSe4
なんでココって料理でてきていきなり冷めてるの?
その上マズイ><
793やめられない名無しさん:2010/07/14(水) 00:01:48 ID:7cEK6RoR
>>792何食べたの?
794やめられない名無しさん:2010/07/15(木) 12:43:30 ID:OgFde1Ad
>>768
西北店の愛想良いネーさん目当てに俺も行ってた。
味はともかくとして、店員目当てに行く気持ちは分かる。
そう言えば最近見掛けなくなったな。
795やめられない名無しさん:2010/07/16(金) 05:06:51 ID:qTjuJIFD
ブンブンブン虫が飛ぶ〜
あっ、よく見たら天上からクモも垂れてた!
頭の上は要注意!
796やめられない名無しさん:2010/07/17(土) 12:44:49 ID:P63d1khA
てか、こんなまずいコスパ最悪不衛生な店のスレなんかいんのか?
797やめられない名無しさん:2010/07/17(土) 16:16:28 ID:IXN+dVvf
朝定覗いて、ここのハムカツ定食よりコスパ良いメニューなんてあるのか?
798やめられない名無しさん:2010/07/17(土) 20:33:31 ID:xn9DlS/2
今日,岡山駅西口のお店に行った。エビチリ食べた。ごはんのまずさにびっくりした。
ごはんだけでは食えず,みそ汁ぶっかけて,食べた。

定食チェーン,やよいのほうがうまいよね?ごはんあんなまずいのはじめて。学食のめしも相当まずいと思ったことあるけど,ごはん単独では食べられなかったの初めてですよ。
あ,ふつうにおなかすいていて,昼ごはんにいったんですがね。

おばはんの愛想も悪し。
799やめられない名無しさん:2010/07/17(土) 23:50:35 ID:P63d1khA
ここのハムカツでワンコインなら、Sガストのワンコイン喰うほうがよっぽどコスパも味もなにもかも上だろw
800やめられない名無しさん:2010/07/17(土) 23:55:24 ID:QPwLEJOF
Sガストと宮本むなしって出店エリア違うんじゃね?
あとおかわりできるの?
801やめられない名無しさん:2010/07/19(月) 23:33:38 ID:uCNBH9rC
初めて行った塩鯖定食
とにかく粘り気が出てところどころ団子状になった飯まずい
付け合せの大根おろし、水分全くなく濡れティッシュの絞った物を食わされているようだった

大阪の日本橋店 二度と行くことないな
802やめられない名無しさん:2010/07/20(火) 00:02:52 ID:0VnL02vp
やよい軒行くつもりだったんだけど、
すげー暑くて、一刻も早く冷房へ!と若干近いむなしで済ます。
値上げ以来行ってなかったんだけど。

俺の記憶では焼肉定食はやよい軒より上だったので焼肉定食。
で、出てきたら・・・肉のレベル落ちすぎwww
なんだこのクズ肉wダメだろこれwww
昔は肉だけは良かったよな?
俺の記憶違い?
803やめられない名無しさん:2010/07/20(火) 00:18:07 ID:AfBNcjW4
価格以外でやよいより上の物なんて、今も昔も存在しないだろ
強いて挙げるなら、単品だった頃の玉子丼ぐらいでしょ
804やめられない名無しさん:2010/07/20(火) 16:09:03 ID:+jST9oCU
まぁこのご時勢、こういう店は自然に淘汰されるからいいんじゃね?
805やめられない名無しさん:2010/07/20(火) 18:21:00 ID:B0h1qvjU
昨夜久々に十三駅前の店に行った。
凄くおしっこ行きたかったので食券買って渡して直ぐにトイレ行ったが
使用中・・仕方なく待ったが一向に出てこない。先に唐揚定食が来た。
仕方なくおしっこ我慢しながら食べてたらようやく出てきた。
誰かと思ったら夜いつも入ってる中国人!?の姉ちゃんやないか!!
飯途中に行儀悪いが急いでトイレに直行!そしたら

超強烈!猛烈!!鼻がよじれそうな!!!殺人的悪臭が・・・・・・
あまりの悪臭に猛烈な吐き気が襲ってきた・・

おかげで半分位残してしまった・・
消臭スプレーくらい用意しておけ!!!
もうしばらく行く気になれない位トラウマになりました・・
806やめられない名無しさん:2010/07/21(水) 08:41:01 ID:ehlSUiPM
昔の牛肉卵丼は良かったよ

味付けが甘めでいまいちだったけど
安くて牛丼よりコスパよかった
807やめられない名無しさん:2010/07/21(水) 09:46:22 ID:Jh9V6Anc
もう潰れたけど、新瑞橋のオバちゃん店員も牛玉丼一押ししてたな
うちに来るより、そばにあるなか卯だかすき家の方が美味しいよとか、大声で平気で言う面白い店員さんだった
そりゃ潰れるわw
808やめられない名無しさん:2010/07/21(水) 13:55:23 ID:ko+a1+Aj
食材の納品の段階ですでに衛生意識のかけらもありゃしない
なんだあの薄汚いコンテナは、あんな箱に食べ物を入れるん
じゃない馬鹿ヤロー二度と行くかー
809やめられない名無しさん:2010/07/22(木) 21:11:58 ID:0OYbTyyx
ちょっと前に岡山駅西口店について書いた者ですが,担当者からのメールに対して,返答してあげたのに,無視ですよ。
まあ,あんなまずいごはんを出していて,しゃーしゃーと,11時開店で10時から炊き始めたものであり,全店とも100%の国産米で,とかとか,
自己弁護ばっかりしてるようなんだから,推して知るべしかと思っています。

ほんと,あのごはんはないですよ,あれは。あれ,今の日本の食べ物じゃない。経験してないけど,戦時中じゃあるまいし。
あれが炊きたてのきちんとしたごはんだなんて,よくまあいえるもんだわさ。
810やめられない名無しさん:2010/07/23(金) 07:35:44 ID:xUMmoi+5
まーご飯は炊き方失敗してること多いよな
普段しっかりしてるなと思ってる店舗でも

たいがいは、水が多すぎてベショベショになってるのかな
あれはマジで食えない
811やめられない名無しさん:2010/07/23(金) 13:31:38 ID:07Usk5qn
昨日の残りごはんを冷蔵庫で保管して次の日の朝にチンして使っているのかもね

812やめられない名無しさん:2010/07/23(金) 15:07:02 ID:T6dGYSrz
マジでマズイし冷めてるし汚い
その割りに割高
813やめられない名無しさん:2010/07/23(金) 17:36:16 ID:g+cfwIQQ
>>811
出店規模縮小する前の話だけど、天気が悪くて全然客が居ない時に、
明らかにレンチン状態の米が出てきたことがあった
しかも一杯目で
手間暇考えたらマニュアル通りの行動とは思えないけど、あれには参った

ほんと、少し前の宮本むなしってフリーダムすぎて、関東撤退もなるべくしてなったんだなと・・・
今は悪く無いと思うけど、当時のイメージを引きずってる人多そうだな
814やめられない名無しさん:2010/07/24(土) 00:39:28 ID:S/hb/xfW
>>811
24時間の店以外開店直後に行って1杯目で出てくるご飯は昨日の余りご飯をレンチンして出してます…おかわりのご飯は開店前に炊いた炊きたてです。
余りご飯でもカレ-や丼に使っても美味しくないよ…
815やめられない名無しさん:2010/07/26(月) 09:42:37 ID:wCUgE/zQ
809です。
その後,ここをみたのか,担当からメールきました。
そりゃ,ここのページ,宮本むなし,で検索して公式hpのつぎに出てくるくらいだもんな。チェックしてるわけやな。

みなさん書いてるようなこと,じゅうぶんあるでしょうね。開店して1時間たってなかったし。
でも,チェーン店としては,あんなことを個々の店舗がやってるようじゃ致命的ですよねえ。

これでどんどん店が増えているのはとても不思議だけど,あの味,価格でokだと思ってる人がけっこういるってことかな。

まあ,レンジチン以前に,もとのメシが相当に悪いやつだってのが一番だと思うけど。
あそこのごはんって,スーパーで5キロいくらで売っているようなものなんだろう。

うち,別に高いの食ってる訳じゃないけど,生協とか大手スーパーとかで,5キロ1800円とかくらいのだけど,じゅうぶんうまいと感じる程度の者ですが,
こないだのむなしのごはんは,こんな私でもくえたもんじゃない,と思いましたよ。

では,そろそろ,ここの店にかかわるのはやめます。
816やめられない名無しさん:2010/07/26(月) 10:00:59 ID:s//UZjst
やよい軒、さくら水産、街かど屋等、他の選択肢があるのならそっちに行くのが良いかもね
うちの近所のむなしは、まぁ悪く無いから俺はここを利用してるけどさ
名古屋市内の店にアチコチ行ってるけど、最近はどこも頑張ってると思うよ
実際、客の入りも良いし
817やめられない名無しさん:2010/07/26(月) 23:58:22 ID:JYWvruKA
名古屋って食のレベルとコスパ悪い地域なんだな
名古屋人の舌もおかしいんだろうな
818やめられない名無しさん:2010/07/27(火) 01:24:03 ID:8lYoD/Xm
関西よりは叩かれ足りないな
もっと有名税こないかな!?
819やめられない名無しさん:2010/07/28(水) 23:11:40 ID:AsTM6DE8
>>815
スーパーで5kg1800円の米は
決して下級ではないぞ。
むしろ上の下で高級部類に入る
820やめられない名無しさん:2010/07/29(木) 07:06:14 ID:Y1G3I7+D
>>815
1780円できらら397、ひとめぼれが買えるレベルだな
一目惚れは得Aランク
きららは牛丼業界にひっぱりだこ
821やめられない名無しさん:2010/07/29(木) 13:10:12 ID:Ze48NC+w
名古屋は店舗数削減と営業時間の見直しで、カス店員が解雇されまくったんじゃね
822やめられない名無しさん:2010/07/30(金) 17:11:09 ID:TNqbQKLI
カス店員ほどなぜか続くのがむなしの七不思議
823やめられない名無しさん:2010/08/02(月) 15:54:58 ID:EO7d1g70
今年こそ秋鮭のちゃんちゃん焼き復活してくれよ
700円ぐらいで
824やめられない名無しさん:2010/08/06(金) 00:28:37 ID:q/8zyLfO
衛生検査済み証が額入りになって復活しててわろた
やっぱ目立つところにあったほうが印象良いね
825やめられない名無しさん:2010/08/06(金) 04:26:20 ID:deihIWXT
目立つとこにあってあの店内の衛生状況見渡したら逆効果じゃねぇの?w
味も値段の割りに・・・だし
作り置き丸出しだし・・・
まぁ都会だから選択肢が他にいっぱいあるから数回行ってオレの選択肢から消えたけど
ココしかないようなとこならどうなんだろうな
826やめられない名無しさん:2010/08/06(金) 06:43:14 ID:OfY9vLK4
何にでも目玉焼き
それが宮本流
827やめられない名無しさん:2010/08/06(金) 10:40:33 ID:qQYQn7XK
衛生面は京都王将より圧倒的にまし
厨房内も手洗い設備にアルコール完備していて
ちゃんと従業員も使ってる。
王将は厨房内に手洗い石鹸さえない店舗が沢山ある。
衛生検査もしてないしね
828やめられない名無しさん:2010/08/06(金) 12:28:08 ID:lz2FE0sq
むなしも昔に比べたら綺麗になってると思うよ
タバコ臭い従業員も居なくなったし

ただ、卓上のメニューは良いアイディアだとは思うけど、油やらなんやらでベトベトしてて触る気しないw
829やめられない名無しさん:2010/08/07(土) 21:09:12 ID:I8ixsICh
今も昔もむなしはフリーダム
830やめられない名無しさん:2010/08/08(日) 09:11:04 ID:IooMfq/p
>>827
丸出しの書き込み止めろw
831やめられない名無しさん:2010/08/08(日) 10:34:41 ID:MkLOQUlG
>830
社員・従業員だけがキッチンに入るわけじゃないんだよ
832やめられない名無しさん:2010/08/08(日) 23:51:57 ID:IooMfq/p
>>827
一応、王将本部にむなし社員の書き込みとして報告しとくわ
833やめられない名無しさん:2010/08/09(月) 08:07:28 ID:ZNPA9dZD
報告より聞いてみろよ
『御社では全厨房に手洗い洗剤・アルコール
・爪ブラシペーパータオルの衛生備品4種類は
完備してますか?』ってよ。
王将社員も大変だな
834やめられない名無しさん:2010/08/09(月) 16:55:28 ID:8Ik3tw8b
新規開店時の保健所の検査の時だけ手洗い石鹸用意しておくなんて飲食店もザラだしなぁ
消防法の検査の時だけ通路を広げておくスーパーみたいにw
835やめられない名無しさん:2010/08/10(火) 20:33:01 ID:z1WyVU4N
>>832
で、報告どうだったの?
メールとか電話とかしたの?
836やめられない名無しさん:2010/08/10(火) 23:46:35 ID:hBm8B2eB
の?
の?
837やめられない名無しさん:2010/08/13(金) 23:43:13 ID:EnMopDQP
夏休み・お盆やらで急に忙しくなってきた〜
中高生やら家族ツレやら…観光地に来てまで宮本むなしにご飯食べに来るなよ!
それにしても上司使えねぇ!ここの会社はアルバイトの有り難みわかってないよなぁ!使い捨てみたいなものか…
838やめられない名無しさん:2010/08/14(土) 15:01:42 ID:q2YJGJTl
家族連れでむなしは無いわ〜
839やめられない名無しさん:2010/08/14(土) 15:28:45 ID:hdhHPHb0
うちの近所も家族連れをたまに見かけるな
決まってそういう客の子供って、卓上のソースや醤油をドブドブかけて食ってる
店員にマヨネーズ持ってこさせたり
いろいろ狂ってるなーと
840やめられない名無しさん:2010/08/14(土) 19:18:06 ID:J+B0LbDs
>>837
まぁ、中国人に訴えられるぐらいだからねぇ
841やめられない名無しさん:2010/08/15(日) 01:32:29 ID:w8NRZWs0
>>840
そんなのもありましたねぇ
毎日ボランティアしてくれる人探したらいいんだよ
疲れました
842やめられない名無しさん:2010/08/15(日) 16:21:51 ID:IrRcKXZA
>>821
名古屋のむなしの店員って性質が悪そう
843やめられない名無しさん:2010/08/15(日) 19:33:08 ID:voF3LxYg
なぜ性質が悪くなったのかを考えてあげなさい
844やめられない名無しさん:2010/08/15(日) 23:14:10 ID:BUsIwjsQ
まー地域での店員の差は、ぶっちゃけあるよね
845やめられない名無しさん:2010/08/16(月) 07:35:47 ID:0mNDusSD
>なぜ性質が悪くなったのかを考えてあげなさい

給料が安いから?
846やめられない名無しさん:2010/08/16(月) 13:46:39 ID:b1ukCUde
うん、それもあるだろうね。ほかに何があるか考えてあげなさい
847やめられない名無しさん:2010/08/16(月) 14:26:15 ID:coi1Pwup
飲み会の帰りに小腹が空いて深夜に寄ったんだけど

食券買って店内見回したらランニング姿のオッサンが二人丼モノをガッついてるだけで店員の姿がない
「あのーすいませーん」と厨房の方に呼びかけたらあのランニング姿のオッサンの一人がもう片方のオッサンに促されて嫌そうな顔でこちらに向かってきた
848やめられない名無しさん:2010/08/16(月) 21:39:53 ID:DOeWk5P8
一度だけだが、俺も店員が客席で飯食ってるのを見たことあるな
玉子焼き定食に唐揚げを爆盛りにしたオリジナルメニューだったなw

まぁその程度なら気にならないけど、ご飯のおかわりをおかわり用のジャーじゃなく、
わざわざ厨房の中のジャーまでつぎに行ってたのは、少し考えさせられたなー
やっぱ店員も、客席のご飯は時間が経って不味くなってるって認識してるのかな
849やめられない名無しさん:2010/08/16(月) 22:19:06 ID:p0UhVo92
>>848
おかわりのご飯が新しいご飯で、厨房のご飯が古いご飯だよ!
定食で1杯目のご飯が古いやつ
丼・カレーのご飯は古いご飯です
850やめられない名無しさん:2010/08/16(月) 22:27:57 ID:DOeWk5P8
>>849
マジで?
それならその店員は良心的だったのかなぁ

でもさ、うちの近所の店、おかわりのジャーのご飯が空になると一旦炊きたてを持ってくるんだけど、
5〜10分ぐらいしたら、その炊きたてのご飯を下げて、おそらく厨房で使っていたであろう
時間が経ったご飯を代わりに出してるんだよ
これは複数店舗で確認
マニュアルどうなってるんだろう
851やめられない名無しさん:2010/08/17(火) 00:22:06 ID:AjILu/9P
>>850
えっ?
マニュアルは新しいご飯がおかわりで、古いご飯が1杯目・カレー・丼です。
会社にバレたら怒られるだけだから心配いらないよ。今日あたりに本社通達が来るかなぁ?
852やめられない名無しさん:2010/08/17(火) 02:54:29 ID:x3NuYAwo
>>851
マニュアルではそうなってるのか
いやさ、いつもなんであんな面倒なことしてるのか不思議で仕方がなかったんだよ
それならいっそ、最初から古いご飯をおかわりのところに持ってくれば良いじゃんと
マニュアル意識して、一旦は炊きたてで補充するけど、おかわりする客がいるタイミングを狙って
古いご飯を優先的に消化させようとしてたのかな

知ってる範囲で隣接する三店舗が同じようにやってたかな
今はそのうち二店舗が潰れてしまってるけどね
少し離れた別の店では、炊きたてをそのまま出してる
853やめられない名無しさん:2010/08/17(火) 21:05:41 ID:QQ+xtCGa
>>うん、それもあるだろうね。ほかに何があるか考えてあげなさい
たぶんだけど・・・客が貧困層で弱そうな人ばかりだから?
854やめられない名無しさん:2010/08/18(水) 12:33:20 ID:ZCMfNjQ+
弱そうとはどういうことか答えなさい
855やめられない名無しさん:2010/08/18(水) 15:09:12 ID:b21dDnF6
ここの店は何処行っても店内に清潔感がない。おまけに店員ペチャクチャ私語喋りすぎ!ちょっと遠いけど最近はやよい軒行ってる
856やめられない名無しさん:2010/08/18(水) 15:15:43 ID:jxRvjiAF
期間限定メニューが当たりの期間や、カツ丼セールの時はやよい行くけど
レギュラーメニュー、は価格差を考慮すると正直やよいも微妙じゃね?
どうせ遠出するのなら街かど屋にしなよ
857やめられない名無しさん:2010/08/18(水) 19:38:43 ID:xpBLSyQ9
>>856
禿同。
街かど屋の飯がうまい。
858やめられない名無しさん:2010/08/18(水) 21:34:09 ID:tliM5qM4
>>弱そうとはどういうことか答えなさい

見ていてなんとなくこの手の逆質、うざくなってきた
他人だけどまいいや反応するね
弱そうとは気が小さそうということ
だからテーインは舐めてかかってるんちゃう?
むなしは昔からそんな感じ
859やめられない名無しさん:2010/08/19(木) 04:14:33 ID:5yDxdGJh
しかしなあ
860やめられない名無しさん:2010/08/19(木) 04:23:30 ID:5yDxdGJh
しかしなあ
皆さん独り者?
学生とか20代そこそこの人以外は嫁さんもらって食事作ってもらえや
そしたらこんな腐った飯屋で文句たれなくても済むぞ
嫁さんとのたまの外食はもっといいとこいけや
家族連れで「宮本むさし」もないだろww

おれも夜勤明けで今からセブン11のおにぎり買ってかじりながら帰るんだけど
「宮本むさし」よりもコンビニ弁当の方がうんとランクが上だ

861やめられない名無しさん:2010/08/20(金) 01:29:20 ID:syMcgDp8
中学生・高校生の合宿で泊まってるホテルの近くにあると喜ばれます…
ご飯食べ放題ってそんなに魅力的?
近くにご飯食べるとこがなかったら宮本むなしっていいのかもしれないですね…
早くライバル店出来たらいいなぁ!
862やめられない名無しさん:2010/08/20(金) 03:44:34 ID:sBBZeL2s
若い子はおかわりしまくるからなぁ
三〜四人組で食いまくってジャー空にして、さらにおかわり催促してたのを見たときはわろた
863やめられない名無しさん:2010/08/20(金) 04:06:20 ID:qA0rBNfa
おかわりみっともナス
864やめられない名無しさん:2010/08/21(土) 04:54:09 ID:hRT/VGqq
おかわりしないんなら、むなしに行く必要ないような・・・
865やめられない名無しさん:2010/08/21(土) 09:53:38 ID:3pGL37Wy
>>861
ライバル店
「佐々木こじき」
866やめられない名無しさん:2010/08/22(日) 06:38:34 ID:cJMGvE9I
やっぱこの時期のむなしって、サラダっつーかキャベツがクサイな
他所みたいに冷蔵保存とかしてくれないかなー
867やめられない名無しさん:2010/08/22(日) 09:02:55 ID:cHC2OjF/
常温配達
868やめられない名無しさん:2010/08/22(日) 21:50:42 ID:9lOi30H3
やよい軒名古屋栄店はいい
清潔、おいしい、いうことない
特にご飯がいつもアツアツで光っている

その並びに宮本むなしがあるが・・・きたなそ〜
869やめられない名無しさん:2010/08/22(日) 22:20:24 ID:cJMGvE9I
>2010.8.22UP 9月1日(水)より「590円祭り★鶏のおろし竜田揚げ定食」新登場!
>2010.8.22UP 9月1日(水)より「590円祭り★海老カツ定食」新登場!
>2010.8.22UP 9月1日(水)より「590円祭り★炭火風味の照焼チキン定食」新登場!

おいこら、ちゃんちゃん焼きどうした
安いのはハムカツがあるからもう良いんで、多少高くても美味いの置いてくれよ

>>868
むなし新栄店はかなり頑張ってると思うぞ
あのレベルで文句言うのはさすがに可哀相だ
てか、あそこのやよいは隣のキャバクラねーちゃんのせいで入りにくい
昼なら良いけど、夕方はパスだな
870やめられない名無しさん:2010/08/26(木) 01:03:06 ID:2aE+0fnc
やよい軒はなかなか名古屋二号店が出来ないね
やっぱ苦戦してるのかな
871sage:2010/09/01(水) 22:24:30 ID:3tx9lUQp
>>868
俺もそこで朝食食ってる
飯3杯食う

卵かけご飯
納豆ご飯
茶漬け

めしうまはやっぱりやよい軒だね
872やめられない名無しさん:2010/09/03(金) 06:50:07 ID:B5+1AQ/b
新栄のむなしは11時開店だっけか
朝食ならやよい行くしかないよなぁ
873やめられない名無しさん:2010/09/03(金) 13:17:20 ID:4pgKBSS3
やよい軒新栄店は目立たないからなあ。
24時間営業だったらもっと使うんだが・・・。
874やめられない名無しさん:2010/09/05(日) 16:30:08 ID:fpdbLph6
ここんとこ若い客増えたねー
学生風の

連中はカレー注文する率高くね?
875やめられない名無しさん:2010/09/06(月) 02:43:32 ID:7vn9m5g4
おろしカツ、何の肉を使ってるんでしょうか?
876やめられない名無しさん:2010/09/06(月) 12:38:55 ID:kPOwPHdO
むなしのめしまずは超有名

きのうやよいでさば定食った
旨かった
それだけ
877やめられない名無しさん:2010/09/06(月) 23:34:52 ID:h/uWwpBv
でもおかわり自由の魅力には負ける
照り焼きチキンは久しぶりのヒットかも
もう少し米が旨かったら・・・。
878やめられない名無しさん:2010/09/07(火) 00:43:06 ID:TUm+HuSL
割れない割箸
茶色の白湯

879やめられない名無しさん:2010/09/07(火) 01:37:32 ID:g604Siy2
しわくちゃの千円札が券売機に入らないとかで、店員に怒鳴り散らしてる基地外がいた
そんで混んでる時間帯なのに四人掛けの席を一人で占領して、
後から来たグループの客が二組ほど座れず食わないで帰って行ってた
店員さんも大変だね
880やめられない名無しさん:2010/09/11(土) 14:51:17 ID:Jco0kkbx
吉野屋まで280円の低価格商品投入してきたな

むなしの玉子丼も昔は280円ぐらいだったよな
軽めに済ませたい朝食なんかに最適だったんだがなぁ
まー朝営業やってる店を減らしていってるし、どのみち注文することはもう無いか
881やめられない名無しさん:2010/09/12(日) 22:39:51 ID:4WvL7hAY
さっき日本橋のとこ行ったら若い客多いから改善されたかと思ったら
クソ不味いしありえない
ご飯は腐ってるみたいな味やし水が悪いのと米が古い
暑いお茶を頼んだらゾーキンをしぼった汁みたいな味

野菜は生ぬるいし変な臭いする

はっきり言って人間の食べ物じゃない


吐いてやよいけん行ったあの会社は不味すぎるわ
882やめられない名無しさん:2010/09/13(月) 11:33:24 ID:XRLw5oIF
野菜はホント不味いよな
当たり外れあるのは仕方がないとしても、外れが多すぎる気がする
883やめられない名無しさん:2010/09/13(月) 23:07:59 ID:cHK7HIOl
全てマズイ
884やめられない名無しさん:2010/09/14(火) 13:32:20 ID:tOsheZXy
はずれが多いほうが当たった時の感動が大きいだろ
むなしはそういう商法なんだよ
今度こそ今度こそ、こんなにつぎこんだんだからもう後には引けないだろ
当りはもうすぐだよ
885やめられない名無しさん:2010/09/14(火) 21:56:01 ID:JPbmT2S/
いや、もう行かないよ
この店の食材は全部腐ってるようにしか思えん
人間の食べ物じゃない
とにかくマズイ
886やめられない名無しさん:2010/09/15(水) 14:34:11 ID:Nd2Dyi5A
>>885
全部食べてみたんだ 術中にはまってるね
887やめられない名無しさん:2010/09/15(水) 22:22:56 ID:JIpObfZk
全部は食べてない
何種類か食べてないが全てマズイ
あんなのはありえない
888やめられない名無しさん:2010/09/20(月) 19:53:11 ID:FGmh89UA
590円の商品三つも投入したのに、ビックリするぐらい話題に上がらないな
ローカルチェーンってのもあるだろうが、熱烈なファンってのが居ないんだろうな
889やめられない名無しさん:2010/09/21(火) 03:28:57 ID:cchXL66m
釣られてみるかなぁ…
エビカツはまぁまぁエビが入ってます。タルタルがひっこい。

鷄のおろし竜田揚げは食べれないことない。まぁ残るんじゃない?

照り焼きチキンは油っこくて気持ち悪くなる…油好きにはいいんじゃない?
890やめられない名無しさん:2010/09/21(火) 19:08:46 ID:e17nT9eX
今はやよいが200円引きやってるしなぁ

鶏のおろし竜田揚げを注文してる人をよく見かけるかも
891やめられない名無しさん:2010/09/23(木) 21:17:15 ID:dw855Y7I
隣のまいどおおきに食堂がFC抜けて、昼間はランチバイキングの店に変わってた
定着したらかなり客流れそうだな

夜の部は、開店日の晩飯時なのに客一人でわろたが
892やめられない名無しさん:2010/09/24(金) 15:33:29 ID:8L/kUKO3
ここの丼物って頼めば大盛にできたっけ?
893やめられない名無しさん:2010/09/25(土) 10:41:56 ID:/wwpX2S4
ここに一人で来る常連は8割方気持ち悪いのは何故なんだ?
気持ち悪いにもほどがある。
894やめられない名無しさん:2010/09/29(水) 23:38:21 ID:OU3BJ26W
玉子丼食べたい
895やめられない名無しさん:2010/09/30(木) 12:58:05 ID:WYbd0JB6
590円定食にもイカフライつけてくれ><
896やめられない名無しさん:2010/10/02(土) 21:31:19 ID:Z9uQrkcX
ここで食べても食事したという満足感がない
なぜだろう
897やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 07:08:08 ID:e5ORbMbj
もうすぐ900か
しっかし酷いスレタイだよな
スレが建ったときはホントに値上げしまくりで酷い時期だったから仕方ないがw

次スレはどんなのになるんだろう
898やめられない名無しさん:2010/10/08(金) 05:50:55 ID:ZU7ckXrI
【相変わらず】宮本むなし Part6【メシマズ】
899やめられない名無しさん:2010/10/08(金) 22:08:22 ID:rEI4aJTm
>>895食えたもんじゃないぞあれは
900やめられない名無しさん:2010/10/08(金) 23:05:30 ID:j+wvMfOS

牛肉なんてゴムと一緒
かたくて噛み切れない
最近玉ねぎが臭くて食べたら気分悪くなる
901やめられない名無しさん:2010/10/09(土) 00:48:02 ID:b8kY+s/0
>>900
そこまでしてこんな店いかなくていいだろw
ゴム食わされたり、臭いタマネギくわされたら
やよい行くなり、ほかの選択肢いくらでもあるだろw
902やめられない名無しさん:2010/10/09(土) 01:04:42 ID:K5m3DxX8
文句が言いたくて通ってるんだろ
まー価格相応で褒めるようなことも少ないし、しゃーないわな
903やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 07:00:54 ID:puJLbX3a
>新栄町3丁目店  2010年10月10日(日)14:00をもちまして閉店いたしま す。永らくのご愛顧ありがとうございました。

やよい軒撃退成功ってか?
ここのそばのむなしは、安定して良かったしなぁ
904やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 22:24:35 ID:7K7Wlh2M
2度と宮本むなしの料理食べることないし、文句が言いたくて通ってたわけでもない
マジで牛肉はゴムみたいだよ
あの肉で焼肉や牛肉のタマゴとじ食べれる?
高カロリーだから太るから気をつけてね
905やめられない名無しさん:2010/10/11(月) 21:02:05 ID:OrCafVSw
安いから、むなしさんがあると助かります。
名古屋には少ないので増えてほしいです。
906やめられない名無しさん:2010/10/14(木) 19:20:38 ID:06r8vUn/
名古屋はむなし増えすぎだろ・・・・やよい帰ってこーい
907やめられない名無しさん:2010/10/14(木) 23:18:46 ID:UB0tgkpr
ζ* 'ヮ')ζ名駅前にある時点で十分だろ
908やめられない名無しさん:2010/10/16(土) 02:00:35 ID:V/Uc9nDM
名古屋は店舗数を1/3程減らしたばかりだし、しばらく増えないんじゃね
全盛期はアチコチにあって、しかも24時間営業ばかりで便利だったけど、やる気の無い店員ばかりだったからなぁ
店舗絞って大正解だったと思う
909やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 04:01:35 ID:vx6P/FEx
俺、新栄が近いからよく行くんだけど朝定食は、やよいのほうが美味く感じた。やよい閉店したけど愛知から撤退でいいの?他に見たことないけど…

新栄のむなしは朝あまり行きたくなかったな。近くの風俗の奴らが営業終わっていつも売上の話をしていて携帯はうるさいわテーブルで寝てるわ、食べる気がしなかった。

あとおばちゃんが時給が安いだの店長は使えないなど文句ばかり言ってたな。だけど唐揚げ定食は好きだよ
910やめられない名無しさん:2010/10/18(月) 17:40:02 ID:YUf+XdbT
やよいは栄4丁目に引越して11/5オープン

新栄むなしで食ってきたけど、黄身も大半流れでてグチャグチャの目玉焼きが出てきた
ちっこい店員のネーちゃんも完全無言で食券もぎっていくし最悪だ
バイトの面接でカッターシャツの社員っぽい人がいたけど、この様だよ
競合のやよいが逃げて行ったんで気が緩んでるんかねぇ
911やめられない名無しさん:2010/10/19(火) 16:27:09 ID:dP61Oaea
栄4丁目てどのへん?

今日昼に新栄行ったらおかずが1品足りなくて後から出てきた(笑)
どーなってるの?以前にもあったけど働いている人は店長に不満があるのか、会社に不満があるのか、どうなんだろう…
912やめられない名無しさん:2010/10/19(火) 18:59:52 ID:v8kYXZiL
今は潰れた栄店でもその手の雑談多かったな
専務がどうの〜とか言ってたから、社員さんの愚痴大会だったのかも知れんが

文句とか聞こえてくるのは、どこの店でもあることだとは思うが、新栄って
名古屋でイチニを争うマトモな店だと思ってたけど、人が変わっちゃったのかな
913やめられない名無しさん:2010/10/21(木) 03:20:32 ID:Amb9phX2
今年も秋鮭のちゃんちゃん焼き定食は無しか・・・
914やめられない名無しさん:2010/10/21(木) 10:07:00 ID:ckzcuN7E
こんなとこにグダグダ書き込みするぐらいなら本社に電話したほうがいいよ!
ちゃんちゃん焼き復活させて下さいって
915やめられない名無しさん:2010/10/22(金) 10:15:04 ID:ypaHP7Py
働いてて客きたら萎える
916やめられない名無しさん:2010/10/23(土) 01:52:11 ID:/uJifSfo
顔見てたら分かるから、今更そんな事言わんでもいいよ
917やめられない名無しさん:2010/10/25(月) 17:48:22 ID:+4sD0B/y
ここ魚系定食は悪くないね。といってもサンマと鯖生姜煮だけしか食べてないけど。
小鉢が三つに漬け物も付いてるし。肉系は色々食べたがコスパ悪いしあまり旨くない。
918やめられない名無しさん:2010/10/26(火) 02:59:09 ID:rtF+Lvxk
ここの魚って店で焼いてるの?
湯煎やレンチンだと思ってスルーしてるんだけど
919やめられない名無しさん:2010/10/26(火) 17:11:18 ID:5Klxb2qY
魚は専用のグリルで焼いている。
920やめられない名無しさん:2010/10/26(火) 17:47:31 ID:Nlr36NHz
サバ生姜煮定食はうまいよな。
醤油でトロトロに煮てあって、、、
921やめられない名無しさん:2010/10/27(水) 20:17:00 ID:J5OQhMTV
>>919
なんでそんな嘘つくの?
922やめられない名無しさん:2010/10/29(金) 19:54:30 ID:8gyGqhNW
>921
え?アレって飾りなの?
923やめられない名無しさん:2010/10/29(金) 20:28:23 ID:de+aWfke
前に塩サバ定食が生焼けで文句いって焼き直させたことがあるので、
オイラが行くところはちゃんと焼いているようだ。
焼き直させたソレはこんがりどころか一部炭化しておったけどね。
924やめられない名無しさん:2010/10/31(日) 14:31:52 ID:WkaOrgKP
しかしめっきり季節感のあるメニュー出さなくなったな
おでん定食とか懐かしいぜ
925やめられない名無しさん:2010/11/01(月) 08:25:02 ID:Ulq+MGho
カキフライ定食が食いたいぜ。
926やめられない名無しさん:2010/11/04(木) 17:05:14 ID:dN2mfnsw
やよいスレに比べてえらい過疎ってるけどなんで
927やめられない名無しさん:2010/11/04(木) 18:02:42 ID:Mx/WJFiK
ローカルチェーンだからじゃね?
928やめられない名無しさん:2010/11/06(土) 01:06:52 ID:GUTz51zN
始めて行った
やよいのチキン南蛮に比べて微妙そうな予感がしたので注文しなかった
炭火焼風チキン食べたけど普通で可もなく不可もないって感じ
隣でカツ丼でおかわりしてる奴がいたけど定職だけおかわり自由じゃないのかよ
店員が目の前にいたけど注意する様子もなしだった
奈良の西大寺にて
929まだ怒り心頭:2010/11/09(火) 00:58:44 ID:XzGMywdR
晩御飯に久しぶりに、塩サバ定食を頼み食事をしていたら、仕事の電話が入ったので、半分残っていたが、
一旦箸を置き外で電話を終わらせて席に戻ったら片づけてあった。
直ぐに接客担当に話したら、「すいません」と言って片づけた御膳を出そうとしたので
「もういい」と言って店を出た。
その後、本部に苦情を言ったら、しばらくして営業の担当者から連絡が来た。
再度状況を説明するが「申し訳ありません、今後キッチンと指導をします」と言うだけで
こちらの怒りに対応する謝罪が一切なかった。
「宮本むなしさんのクレーム対応が良く分かった」と言うと「そうですね」と言って笑っていた。
普通なら、返金か次回割引等すればいいのにと、考えると腹が立って眠れない・・・・・・!
930やめられない名無しさん:2010/11/09(火) 02:09:20 ID:6b2pwT5+
荷物残すか、店員にちょっと合図してからにすればよかったのに
てかめんどくせえから、席離れずに電話しろよ
931やめられない名無しさん:2010/11/09(火) 05:18:31 ID:0HQCCZN5
返金等の見返りを期待するのならば、その場で決着つけるべきだろうね
時間をおいて本部通すと、状況・事実確認が必要だし

離籍する際、席に私物を置いて席を確保していた?
むなしなんて客が退店する時に、その姿を確認なんてしないから十分起こりうる
トイレに行ってる間に片付けられそうになったこともあるぐらいだw
932やめられない名無しさん:2010/11/09(火) 13:06:54 ID:TOZ3DO0f
>>929
それはお前が悪い
下げものを素早くって言われてるし
933やめられない名無しさん:2010/11/09(火) 13:30:26 ID:jZ2pi2cH
半分ぐらい残ってたのなら、電話離席の可能性も考えるべきだとは思うけどね
店員にも過失はあるかと
店外に出て携帯に出るのは、一般的なマナーとして浸透しているし

>直ぐに接客担当に話したら、「すいません」と言って片づけた御膳を出そうとしたので
ただ、対応としては、これで十分だとは思う
俺も一度下げられた物は、気持ち悪くて手を付ける気にはならないが
934やめられない名無しさん:2010/11/09(火) 20:24:54 ID:Z2sYbLB+
>>929 もういいって断った時に返金してくれって言えば良かったのに。
935やめられない名無しさん:2010/11/09(火) 21:37:22 ID:NLZLJ7vm
従業員クビにしてくれ!って言えばいいじゃん!
会社も担当者もお客様第一だから快くクビにしてくれるよ!
936やめられない名無しさん:2010/11/09(火) 22:26:38 ID:aM+ThfJM
「食ってる途中で店外に出たら返金キャンペーン」をやってるのはこの店ですか?
937怒り心頭さんへ:2010/11/09(火) 22:43:14 ID:0A9xSxww
器の小さいあほ!百パーセントお前が悪いわ!恥を知れ!お前みたいな奴はゴミあさりでもしとけ!お前みたいな客がもし俺の店に来たらたまらんわ!むなしでよかった!おいらも注意しよ!っていうか相手にしないけどね。
938やめられない名無しさん:2010/11/10(水) 15:40:45 ID:Xo7I5Ef2
新しいメニューはないんかな
9月からかわってない
939やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 02:10:39 ID:OKC+0O9C
以前やよい軒で、すき焼き定食を食っていて
ごはんをおかわりしに行っていたら
新しく隣の席に来たおじさんが、オレのすき焼きの鍋の中に
思いっきりコップの水をうつしてたことがあった
940やめられない名無しさん:2010/11/18(木) 18:27:58 ID:wOHLnrSU

               r-──-.   __
          / ̄\|_CD_|/  `ヽ
         l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ<  むなしよりやよいがすべてにおいて一枚上やな。
            ̄ / 丶'  ヽ::: ̄  \___________
            / ヽ    / /:::
           / /へ ヘ/ /:::
           / \ ヾミ  /|:::
          (__/| \___ノ/:::

941やめられない名無しさん:2010/11/18(木) 21:24:37 ID:JzwdgY0E
>>940

               r-──-.   __
          / ̄\|_CD_|/  `ヽ
         l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ<  せやな。
            ̄ / 丶'  ヽ::: ̄  \___________
            / ヽ    / /:::
           / /へ ヘ/ /:::
           / \ ヾミ  /|:::
          (__/| \___ノ/:::
942やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 19:07:18 ID:JA5/vs+y
まー毎日通うのならむなしの方が財布には優しいけど
週1〜2程度ならやよいに行ったほうが良いかもな

でも、ここのハムカツ定食だけは評価してる
943やめられない名無しさん:2010/11/21(日) 19:01:59 ID:1j/9da1t
近くに店があるなら一度
街かど屋に行ってくださいと言いたい。
むなしもやよいも煤けて見える。
944やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 06:12:16 ID:6zxY45AJ
街かど屋は値段の設定も店員さんも悪くないが、むなしやよいに比べると格段に居心地が悪い
椅子が床に固定されてたり、テーブルが低かったり
945やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 18:26:43 ID:TgPbwhe7
久しぶりに行ったら店員が総入れ替えで中国人だらけになってた
なんか良い感じの若いおねーちゃんが仕切ってて好印象な店だったのに残念

あまり国籍云々で判断したくないけど、券売機拭いた布でおかわり用のジャーを拭くのはどうかと思うぜ
拭いた後、またジャーの横に置いてたし
946やめられない名無しさん:2010/11/23(火) 00:03:12 ID:oWKHYF0G
味噌汁が異常に薄味だった。しょう油入れようかって言うぐらい。いつもはそんなこと無いんだけどな〜
947やめられない名無しさん:2010/11/23(火) 09:58:30 ID:d3Yis0+3
>946
自動でお味噌汁を入れる機械使ってるから
中の味噌が少なくなってたんだろうな。
とりあえず味がおかしいと思った時は
入れ替えてもらうべきだ。
948やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 11:30:41 ID:gnNj+0jR
やよい軒のスレよりもこちらは過疎ってるよな?
949やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 13:19:30 ID:yAIc0P6C
やよいは全国展開してるけど、むなしはローカルだしなぁ
あとメニューの入れ替えが少ない
昔は季節を意識した期間限定ものとか結講やってたのにね
950やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 19:17:13 ID:kIITlQnh
むなしは米がまずいし店員もやる気ないから、
やよいか街角屋に行っちゃうなあ。
951やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 00:56:39 ID:w4Nh1dQO
今日は卵かけごはん定食を見かけて、納豆卵で3杯も食べてしまったよ
952やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 04:24:30 ID:frWf+SmW
新メニューまだかよ
953やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 21:19:14 ID:Zg+9rZ1q
12月1日からだ
954やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 23:42:50 ID:BbcQMomR
ちゃんちゃん焼き・・・
955やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 19:41:41 ID:ayt0bJ7x
初めて行ったけどもう行く事はないだろうな。
角煮が冷たいてどういう事やねん。
956やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 21:51:25 ID:VMZ/yYoe
伝馬町店が今のところ一番いいかなぁ。
ミスらしいミスやおかしいところを見たことがない。
957やめられない名無しさん:2010/11/28(日) 19:51:37 ID:yn4xxP3f
名古屋は店舗間引きされて、そうそう変なケースに出くわすことはグッと減った気がする
関西は相変わらず店舗多いままだけどどうなんだろうね
958やめられない名無しさん:2010/11/29(月) 12:41:42 ID:Z5uhoAYn
うん、伝馬町店は客は知らんが店はまともだね
おろしかつ定食や、もつ鍋おいしかったなー
959やめられない名無しさん:2010/11/29(月) 17:40:06 ID:nbcjfZ3Y
この種でさ価格帯が高いにも関わらず味がイマイチ。
おかわり自由で粘ろうとしているのが痛々しい。
960やめられない名無しさん:2010/11/29(月) 19:32:07 ID:YGztwrhR
次スレは>>980ぐらいでいいのかな
しかしこのアンチスレみたいなスレタイでよく完走したなw

流れの遅いスレなんだしもう少し考えてやれよw
961やめられない名無しさん:2010/11/29(月) 22:20:55 ID:4VVC36Xm
>>960
>このアンチスレみたいなスレタイでよく完走

980過ぎると落ちやすくなるので、注意ですぞ
962やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 00:45:58 ID:t2pGCPsB
HPの更新ないけど12/1〜新メニューほんとにやんの?
963やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 16:45:36 ID:+QeZNlWT
今日行ったけどあったよ。
韓国風スタミナ焼やばいね。うますぎ。ちょっと高いけど。
あとエビカツが何故か継続して発売されてた。
964やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 21:04:27 ID:7sBt2JkE
965やめられない名無しさん:2010/12/02(木) 00:30:50 ID:VCSi6p2y
スタミナ焼き定食美味そうだな
正直ここのサラダはクソ不味いから、豆腐にするか無くして安くするかして欲しかったな

チゲ鍋はやよいかなぁ
鍋フェアで五回食えば無料券もらえるし
966やめられない名無しさん:2010/12/02(木) 20:52:16 ID:ajoS7zW5
むなしよりやよいのスレの方が元気あるよね。
967やめられない名無しさん:2010/12/04(土) 11:22:45 ID:UxIFkiyJ
ここはおかずの量がすくないね
968やめられない名無しさん:2010/12/04(土) 17:33:07 ID:psqd7pax
スタミナ焼き定食、楽しみにして食べに行ったけど俺にとっては地雷だったなー
もう頼むことはないと思う
もやし使ってるから多少水が出るのは仕方ないが、あまりにもシャバシャバ過ぎ
コチジャンも上手く溶かしてなくて固まってたし
食ってて気持ち悪くなった
写真と違って量が少なかったのが幸いした

あと野菜炒めにサラダをセットってのもどうかと思う
目玉焼きも合ってない

なんかむなしって、単価上げに困ったら目玉焼き付けときゃ良いやってスタンスだけど、
実際食ってみて組み合わせ考えて欲しい
豚の角煮にも目玉焼き乗せてるけど、あれも超絶合ってないと思う
969やめられない名無しさん:2010/12/04(土) 18:15:18 ID:6EdA/6gM
合う合わないは関係ない!宮本むなし=目玉焼きなんだよ!!
970やめられない名無しさん:2010/12/04(土) 18:18:36 ID:psqd7pax
なんか説得力あるな、正直スマンカッタ
971やめられない名無しさん:2010/12/05(日) 13:36:46 ID:izH/z+PA
十数人の団体客が食い終わってもガヤガヤやってたんだけど、
店員もチマチマ食器下げたりして抵抗してたけど収まらず
そこで何を思ったのか店員さん、その連中が話してる声より大きい音で、ガンガンやり出したw
厨房の壁で手元が見えなかったけど缶か何か叩いてたみたい
さすがにそれで連中帰っていったけど、普通に食ってる俺まで迷惑被った
なんちゅー店だ、ここはw
ガラガラの時間帯だし外っておけよ
972やめられない名無しさん:2010/12/06(月) 18:52:38 ID:6+9NF9dB
おれもスタミナ焼き定食パスだな
むなしで炒め物系は地雷だというのをスッカリ忘れてた
973やめられない名無しさん:2010/12/09(木) 06:37:39 ID:mAPt7jCs
おろし竜田揚げ定食って無くなったのね
間違えておろしカツ定食頼んじまった
974やめられない名無しさん:2010/12/09(木) 22:36:25 ID:PkiePSwf
玉子丼メチャクチャ値上げしてたんだね
そういえば玉子丼食べに来てた常連のお婆ちゃん全然見かけてなかったわ
975やめられない名無しさん:2010/12/14(火) 01:25:53 ID:FXD73hhv
鶏のコチジャン定食は好きだけど、スタミナ焼定食はイマイチだな
もつ鍋定食でホルモン使うし、ありあわせの材料で一つメニュー作りましたって感じだ
976やめられない名無しさん:2010/12/19(日) 01:44:09 ID:hOdFOb0s
バイトしてる人いない?あそこの豚しゃぶ定食のゴマドレってどこの業務用?むなしオリジナル?
977やめられない名無しさん:2010/12/19(日) 23:13:06 ID:NPd9GWpB
サイトのメニュー一覧で
「玉子かけごはんベルシー定食」
となっているんだが、ベルシーってなんだ?
978やめられない名無しさん:2010/12/20(月) 12:17:26 ID:7TeemoW5
ひじき付いてるからじゃね?
979やめられない名無しさん:2010/12/21(火) 18:36:57 ID:5UDm9Vkb
早朝は空き缶拾いのおっちゃん達の溜まり場になってるんだな
寝てても寒いし、暖が取れるから避難所になってるんかな
煙草吸って競馬新聞見ながらワイワイやってたけど、連中意外と金持ってるんだな

おかわりしようとしたけど、しゃもじの持つところが黒くなってたんでやめた
店側がいくら衛生に気を使ってても、あーいう連中に居座られるとどうにもならんね、南無
980やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 17:33:01 ID:QQziPYT7
店自体が汚いし臭い
981やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 19:35:53 ID:vZrO2Fta
名古屋から完全撤退しろ!
982やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 19:42:29 ID:RU7m0jjp
やよいも一軒から増えそうな気配ないし、街かど屋も辺鄙なところにしか無いから
完全撤退されたら困るなぁ
983やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 08:38:12 ID:x9SaPq6t
カキフライとはりはり鍋やってくれたらいいのにな590えんで
984やめられない名無しさん
チキン南蛮微妙だった。これからは頼むべきじゃないと思った。