閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…30

このエントリーをはてなブックマークに追加
952やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 12:53:23 ID:SdMuVUrO
雪だけど安くなるの?

スーパー側もバカじゃないから、
あらかじめ天気が悪いと分かってる日には、魚の仕入れ、弁当・惣菜の作る量を
減らすと思うが。
953やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 15:23:23 ID:TIjXwf+Q
夕方の客入り次第だろ
954やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 20:25:23 ID:swyCuRvW
駅直結の店だと、天気が悪い日は客が外に流れないから増える
955やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 20:43:06 ID:sU+uASLb
ヤバイ(>_<)
最近ライバルが多過ぎて物が無い
956やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 21:09:07 ID:gDH4NgjV
亀だが>>783
うちの近所のサミットは平日なら19時〜20時ごろに刺身半額にしてるぞ…
焼いたりする調理が必要な魚は19時には半額になってる。
957やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 22:26:46 ID:6xbVx5md
最寄のイオン系の戦果、攻略法頼む
958やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 22:30:11 ID:c7okXowD
午後5時20分に
弁当半額398->199->(感謝デー5%)->190
959やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 22:45:15 ID:TIjXwf+Q
今日はみぞれのせいか半額になるの早かった

肉類、生食用カキ2枚、キャベツGET
960やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 23:07:50 ID:6x+BK+OT
最近のスーパーはデリカを閉店一時間前には片付けてしまう
だから閉店ギリギリに行っても何もない所多い

961やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 02:13:04 ID:zDgHlyXa
いつも22時を過ぎてから近所の西友ストアへ行って売れ残って半額に
なってるおかずを買って来るんで晩飯のメニューは他のお客さんしだい
な漏れ様が来ますたよ。
962やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 03:09:09 ID:WUKVrtZu
半額になりま〜す
なんか恥ずい・・・
963やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 03:30:54 ID:aGPsoNd5
最近、近所のスーパーで親子総出で狙ってるのがいる…

でも毎回母親だけがいないんだよね

死別したのか離婚したのか、はたまた別の理由なのか…

事情はどうだかしらないけど
964やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 10:55:11 ID:LuFJmv4c
962さんへ
確かにハズい
だけど、それを乗り越えたら大丈夫だ
「半額でーす」
「何か?」
的に思ってたら良いよ
965やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 13:12:58 ID:Xua07Rt/
来週あたり夜襲に行ってみるかな
966やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 14:44:38 ID:W6qBM5Z1
なれてくるとこちらの方から店員さんに半額シールを貼ってと言えるようになりますよ(笑)
967やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 14:48:47 ID:5ue/AkG8
カゴキープは邪道
968やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 15:31:49 ID:BrSFFM5b
半額ゲッター
それは半額シールに命を預け、人知れず人生の裏道を歩かねばならぬ宿命を自らに求めたものたちである。
極悪非道な定価を憎み、過酷なスーパーの冷たさに泣く大江戸八百八町の人々を ある時は助け、はげまし、またあるときは影のように支える者たち。
だが、身をやつし、姿を変えて敢然と半額に挑む彼らに明日という日はない。
969やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 16:37:50 ID:BLQpTbk4
助け励ましてneee
成果物は自分だけで食うしな
970やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 16:45:10 ID:a4V+uCd5
住んでる所が高級住宅街。魚とか高くて買えねぇって、しょんぼりしてたらスーパーまで金持ちなのか、夜9時にはバンバン半額シール貼っていくの。

ありがとうございました
971やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 18:22:42 ID:SstFUg0y
近所のスーパーで、いつもは1個1000円位のチーズが半額だった。大好きだけど滅多に食べられないから嬉しかった。賞味期限3/3だけど、今日中に消費確定
972やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 19:42:37 ID:96NNmX6i
チーズは発酵食品だから賞味期限も消費期限も気にしないだろ
開封後の乾燥には気を使うけど
973やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 19:45:05 ID:MP5GG65j
ナチュラルチーズはリアルタイムに熟成が進み風味が変わる
974やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 20:25:13 ID:u2Nx+sP/
チーズは半額でなきゃ買わない、買えない
もちろん賞味期限など頭から無視して消費しきるまで食う
ブルーチーズでカチカチになったいつごろのかすらもわかんないのがある
摩り下ろしてパスタに振って食っているが、3年はそうしているような気がする
975やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 23:03:21 ID:BLQpTbk4
本日、鯛の頭、左右に切ったやつ3個入ったパックが80円、2個購入。
食べながら骨を避けるのが面倒だが、身は充分旨い。
976やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 23:07:30 ID:6Su3/1v1
>>975
煮たの?
977やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 23:10:22 ID:BLQpTbk4
もちろん
978やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 23:20:08 ID:RFVkdtF2
>>970
そうなんだよ半額ゲッターにとっては激安スーパーより
高級スーパーのほうが全然安い!
天然本マグロも松坂牛も俺にとっては常に50〜70%オフ
979やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 01:03:25 ID:qWPsWQDh
>>968
半額ゲッター心得の条 
我が金我が物と思わず 節約の儀、あくまで貪欲にて 己の貧乏伏し、ご下命いかにても果すべし 
なお 死して屍拾う者なし 死して屍拾う者なし 死して屍拾う者なし
980やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 01:06:02 ID:G4SiH+3R
メンチカツ50円→25円 サツマイモの天ぷら80円→40円

レジで前に並んでいたやつ、
半額おにぎり98円→49円を10個くらいかごに入れていた
たぶん、残っていたやつ全部買占めたんだろう
981やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 01:21:46 ID:hSt/Q7Ae
鯵を半額でGET
小さめだけど、どの食べ方したら良いんだろう

後は、がさエビと鰤切り身、鮭切り身を半額で購入
今日は、未だ冷蔵庫に惣菜があるからそっち系はスルーしました
このスレ的に、白酒、雛あられ、菱餅とか半額なんてするのかな?
982やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 02:48:38 ID:gZobXdRw
半額シールも進化してるね。
一度貼ったものを剥がすと粘着面と完全に分離して
二度と貼れない仕様になってて感動した。
もちろんこれは家で試したんですよ。
983やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 09:49:12 ID:+EyLyGgm
うそだっ!!(AA略)
984やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 19:30:28 ID:GHrnY8Kf
ピコーン、半額シールをどこかで手に入れればいいじゃ(ry
985やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 19:52:01 ID:rPNJ1aFk
>>979
隠密同心ナツカシス
986やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 19:55:37 ID:eNOPmEA/
タイーホ
987やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 21:07:14 ID:fKnA/fEc
本日の2割引
食パン 108→86 2個
厚揚げセット 128→98 2個

本日の半額
食パン 138→69 3個
ソフトマフィン4個いり 228→114 3個
肉まん4個いり 398→199

肉まんは定価が高い。ぼったくり。
半額食パンが買えるかわからなくて、安全策として先に
2割引を買ってしまった。
その後半額が買えたので5斤。今週はパンに困ることなさそう。

ソフトマフィンは欲張りすぎた。
でも嬉しい。今マフィンは冷凍庫でお昼寝中。
おやすみ、マフィン。
988やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 21:31:19 ID:AqvUdD9r
>>984
知り合いをスーパーのレジに送り込み、買うものすべて半額で打ってもらう。

よい子はぜったいマネしちゃダメだぞ〜
989やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 22:09:48 ID:6TwkrV9p
1700円のオージー製サーロインステーキ二枚が500円になったので刺身をやめてこっちに。
くいしんぼやステーキのどんなどの激安ステーキ店に行ってもセット1000円になるステーキがこれで二回食える。
990やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 23:38:11 ID:+EyLyGgm
以前ニコニコ動画で、ものすごく高い肉を1キロくらいの塊で定価で買って
ものすごいステーキを作ろうとしたが炭になった動画があったな・・・

調理方法に気を配って頑張ってくれ
991やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 23:54:11 ID:mlzYePs8
みなさん、ひなまつりは何を狙います?
992やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 23:57:15 ID:eNOPmEA/
>>991
相手次第
おいちいのがいいです
993やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 00:03:45 ID:IN7NVLO+
次スレ

閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢… 31
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1235919755/
994やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 00:07:02 ID:ASevGGY7
そういえばひな人形の半額はあまり見ないな
1年倉庫で寝かせるのかね?
995やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 00:55:16 ID:KKPc9gsI
>>988
そいや昔スーパーで1/4とか1/8の値引きする特定のおばちゃんがいたな
学生の頃だったからありがたかったけどしばらくしたらいなくなったw
996やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 09:42:25 ID:Quw/DynJ
今のPOPシステムのレジなら不正打ちはすぐバレるけどな
997やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 11:03:28 ID:Q4Axov5N
最近大物にありつけない
やはり、閉店10分前じゃ遅いのか
998やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 11:06:01 ID:Q4Axov5N
カレイ喰いてー
999やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 11:09:21 ID:Q4Axov5N
腹減った
1000やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 11:11:03 ID:Q4Axov5N
終了でーす 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。