マクドナルドの正体とは PART1

このエントリーをはてなブックマークに追加
201やめられない名無しさん
『おいしいハンバーガーのこわい話』要約A
エリック・シュローサー/チャールズ・ウィルソン
・1982年、オレゴン州やミシガン州のマクドナルドで売られた汚染ハンバーガーを食べて、
何十人もの子どもたちが病気 になった。ひき肉のサンプルがO-157に汚染されていたのだ。
スポークスマンが認めたのは、「ふたつの小さな町で起こったいくつかの下痢の症例と、わが社の店との間に、
統計的な 関連がある可能性」だけだった。
医学研究者たちが、近代的な食品加工システムと食中毒が増えたこととの間には関連があると判断しているにもかかわらず、
アメリカの大手精肉会社は、食品の安全を守るために厳しい法律を作ろうという政府の動きに、いまも激しく抵抗している。
現在、精肉会社に対しては、汚染されて命の危険すらあるひき肉を、ファストフードのキッチンやスーパーマーケットから
なくすよう命じることができない。それどころか、危険な肉だとわかっていて売った会社に、罰金を科すことさえできないのだ。
202やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 07:32:16 ID:NFOCFggz
『おいしいハンバーガーのこわい話』要約B
エリック・シュローサー/チャールズ・ウィルソン
・汚染の危険は、肥育場から始まる。自然の生育地である大草原とは程遠い環境にいるせいで、
肥育場の牛はあらゆる 病気にかかりやすい。
なにしろ、運動はほとんどできないし、糞尿にまみれて過している。
感染した牛から病原菌が撒き 散らされるのは肥育場に限った話ではない。
食肉処理場や、ハンバーガー用のひき肉工場でも、病原菌が撒き散らされている。
処理場の作業のうち特に肉の汚染が起き やすいのは、牛の皮を剥ぎ取る作業と、消化器官を取り除く作業だ。
今日、生産ラインのスピードが速まったせいで、この 作業が以前よりずっとむずかしくなっている。
203やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 07:43:43 ID:NFOCFggz
『おいしいハンバーガーのこわい話』要約C
エリック・シュローサー/チャールズ・ウィルソン
・現在のように、ひき肉工場でたくさんの牛の肉を混ぜ合わせる状況は、O-157の蔓延にとても大きい役割を果たしてきた。
ファストフードのパティ一個には、何百頭、いや何千頭もの牛の肉が入っている。

・“ハンバーガーを食べた時ひどい病気にかかる恐れがあるのはなぜか”についての根本的な理由は、ただひとつ、
肉に糞が混じっているからだ。
204やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 07:44:21 ID:NFOCFggz
『おいしいハンバーガーのこわい話』要約D
エリック・シュローサー/チャールズ・ウィルソン

トランス脂肪酸は血液の中の脂肪プラークを増やすし、血管を硬くする恐れもある。
人気の高いファストフード(フラ イドポテト、フライドチキン、チキンナゲット)の多くに、このト ランス脂肪酸がたくさん含まれている。
米国科学アカデミーの調査員達は、人間が食べてもいいトランス脂肪酸の量を調べて、驚くべき結論に達した。一切食べ ないほうがいい、という結論だ。

http://blogs.yahoo.co.jp/mutsukarilab/35866179.html
よりマクドナルドの記述抜粋
205やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 19:10:34 ID:jqxUF6Cq
不動産屋
206やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 05:07:25 ID:DI+2nlF6
ナニヲキイテモ
オドロカネヨ

ショセンヨノナカ
ソンナモンダロ

オドロクヤツノガ
シンジラレネ
207やめられない名無しさん:2009/03/05(木) 06:35:17 ID:xdi5U6qn
日本マクドナルドは、小規模で売り上げが少ない数百店舗の閉鎖・移転に乗り出す。

2009年12月期から5年以内をメドに実施、移転後は大型化や営業時間の延長を進めて、
1店舗当たりの収益力を高める。

同社は1990年代半ば以降の積極出店で、効率の悪い小型店を多く抱える。
外食市場の停滞が続くなか、店舗網再編を通して人材や経費など
経営資源の最適な配分を目指す。
原田泳幸最高経営責任者(CEO)が2日、日本経済新聞に対して明らかにした。

見直す店舗は面積が165平方メートル程度より小さく、売上高の絶対額が下位の店舗。
厨房(ちゅうぼう)設備のスペースを確保できず提供商品が限られる店舗や、
主要顧客層である家族や子供の来店に適さない立地で、
ブランドイメージを損なっている店舗も対象となる。


ソース:日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090303AT1D0209B02032009.html
208やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 09:45:35 ID:u51gXpHZ
 日本マクドナルドが10日発表した2月の既存店の客数は前年同月に比べ4.4%減少した。
前年割れは3カ月連続。景気低迷による節約意識の高まりが外食チェーンの“勝ち組”である
マックにも陰を落としている。
  同社の既存店ベースの客数は昨年12月に3.4%減となり、2006年12月(0.6%減)以来
2年ぶりのマイナスとなって以降、減少が続く。マクドナルドは、24時間営業の店舗数の拡大や
「100円マック」などお得感を出したメニューなどで集客増を目指してきた。
 ただ、消費者の節約意識が高まり、“巣ごもり”現象が進んだことなどが影響して、
客数減が続いていると見られている。
 ただ、同社では、昼時に一部セットを割引価格で提供するなど新たなサービスの提供により
「「客数の減少を抑えている」と説明している。
 一方で、売上高は堅調な伸びが続いている。2月の既存店の売上高は、客数減を客単価の
上昇が補い、1.3%増となり10カ月連続で伸びた。
 12月以降、全国で順次発売している、販売価格の高い「クォーターパウンダー」の投入効果が
寄与して客単価は6.0%増加。また、新店を含めた全店売上高は2.8%増加した。
 同社は今年の事業方針として、低価格商品を拡充する一方で、高価格帯の充実を図り、
既存店売上高を前年比1〜3%伸ばす計画としている。
▽News Source FujiSankei Business i.on the Web 2009年03月11日
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200903110073a.nwc
▽Press Release
月次レポート
http://www.mcd-holdings.co.jp/financial/monthly/index.html
▽日本マクドナルドホールディングス 株価 [適時開示速報]
http://www.mcd-holdings.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=2702
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=2702.9
▽関連
【飲料】米マクドナルド:ペプシ製品の試験販売中止、「マウンテンデュー」と「ゲータレード」…コカ・コーラの販売は継続 [09/03/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236121150/
【外食】日本マクドナルド、「100円マック」に2種類復帰−「ポーク」など20円値下げ[09/02/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234288942/
209やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 13:52:32 ID:u51gXpHZ
1 :やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 22:30:39 ID:lDD0S/dP

マクドナルド「(NYでは対策するが)日本では調理油の切り替えは考えてない」 

日本国内でのトランス脂肪酸対策
マクドナルド
「日本人の食生活から健康への影響は小さいので、今のところ調理油の切り替えは考えていない」
ミスタードーナッツ
「数年前から研究中」
ロッテリア
「12月15日以降に対応公表」
ケンタッキーフライドチキン
「今年10月から全店でトランス脂肪酸を半減した調理油に切り替えた」
ウェンディーズ
「米国と同時に今年10月、全店でトランス脂肪酸ゼロの調理油に切り替えた」

※ちなみにポテトMでのトランス脂肪酸の摂取量は4.55gで、WHOの基準の2倍以上。

ソースは「とくダネ」
210やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 13:55:13 ID:u51gXpHZ
「トランス脂肪酸」(別名・狂った脂肪酸)は、構造中にトランス型の二重結合を持つ不飽和脂肪酸である。
トランス脂肪酸含有の植物油を原料にして、水素添加して造るマーガリンやショートニング(味付けのないマーガリン)は
危険食品である。トランス脂肪酸の摂取は、悪玉コレステロール、動脈硬化、心臓疾患、ガン、認知症、不妊、アレルギー、
アトピーなどを誘発する。マーガリンなどは鼠も食べずゴキブリも近寄らない。

植物油、植物油脂、植物性油脂、加工油脂などは、ほとんどがトランス脂肪酸を含んでいる。
ちなみに、食品中のトランス脂肪酸含有量(100g当たり)を以下に表示する。

「明治コーンソフト」9・04g、「ラーマバターの風味」8・10g、「日清とっても便利なショートニング」14・7g、
「マクドナルドのフライドポテト」3.37g、「スジャータP褐色の恋人」6・47g。

トランス脂肪酸は米カリフォルニア州では禁止されている。ニューヨーク市も全レストランで使用禁止だ。
アメリカのケンタッキーフライドチキンは、「トランス脂肪酸を含む調理油の使用は来年4月までに全店舗で止め、
以後は同脂肪酸を含まない大豆油を使用する」と発表している。

一方、日本は、ダスキンが12月末から、「ミスタードーナツ」全店で低トランス脂肪酸油を導入しただけでお茶を濁している。
花王の「エコナ」は、厚生労働省の特定保健用食品認可を受け、トランス脂肪酸を多く含んでいるにもかかわらず、
「健康」を前面に掲げて、ヘルシークッキングオイルとして売っている。明治乳業は、「重要なこととして認識しているが、
今はまだ対応できない。食品安全委員会の動向には注目している」としている。

とくに、マクドナルドのフライドポテトは危険で注意を要する。厚生労働省は速やかにトランス脂肪酸の健康に対する害を公表し、
国民に告知すべきだ。同時に全面禁止にすべきだ。国民の健康と安全を守るためにも。

http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/12/post-0857.html
211やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 13:59:10 ID:u51gXpHZ
マックの原料は輸入だろうなー

ジャガイモの発芽防止剤(Wikipediaより)
アメリカ合衆国などでは、収穫後にクロロプロファムという薬品を散布して発芽を抑制する方法をとっている。
日本では除草剤として登録されている農薬で、ジャガイモの発芽防止目的に使用することは許可されていない。
この薬品はカナダ・米国・オランダその他の主要ジャガイモ生産国においてフライドポテトやポテトチップなどの
加工用ジャガイモに普通に使用されている薬品なので、これらの国から輸入されているジャガイモ加工製品には
普通に検出される。日本ではもともとジャガイモには残留基準がなく他の野菜では0.05ppmの残留基準値であったが、
米国などからの圧力により1995年のWTO協定の「衛生植物検疫の措置に関する協定」(SPS協定)締結に乗じて1000倍の
50ppmに改悪されたと反対派がとりあげたいわく付きの薬剤。クロロプロファムは、通常収穫されたジャガイモが
倉庫に貯蔵された段階で薬剤溶液を霧状にしてジャガイモに直接噴霧する方法で適用されるポスト・ハーベスト薬剤である。
日本ではこのような適用の方法は、農薬ではなく食品添加物とみなされる為、農薬取締法の範疇で規制されるものとは
考えられていない。 クロロプロファムは欧米人が通常の食生活において最も大量に摂取する化学合成薬品の一つであり、
健康への懸念から残留基準値の見直しが進められており、すでに米国の環境保護庁では30ppm、
欧州連合では10ppmへの低下が答申されているが、日本においては基準値の見直しの動きはない。

日本国内では、現在、登録されている発芽抑制剤はないが、以前はマレイン酸ヒドラジド(商品名:エルノー)
が使われていた。
212やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 14:59:34 ID:u51gXpHZ
「マクドナルド」と「鳥インフルエンザ」の意外な関係
1 : すずめちゃん(石川県):2009/03/12(木) 14:05:06.45 ID:35/oJ5F7 ?PLT(12200) ポイント特典

 マクドナルドで数年前までレギュラーメニューとして人気だったチキンタツタ。
何故か外国のお客さんに人気だったというメニューだが、もちろん日本人にも人気の
メニューでもあった。しかし突如としてメニューから外れてしまった。

 どうしてあんな人気のあるハンバーガーを……。
このことをマクドナルドに聞いてみることにした。

記者        どうしてチキンタツタはなくなったのですか?
マクドナルド   理由は2つありまして、1つはバンズやキャベツ、タツタがほかのバーガーと
           全て異なるため共有できないのが理由です。完全オリジナルなんですね。
記者       そういえばチキンタツタはふんわりしたバンズにレタスじゃなくてキャベツを使用、
          そしてタツタ肉もオリジナルだった。確かに手間といえば手間。
          ではもう1つの理由は?
マクドナルド   鳥インフルエンザです。アジア各国で鶏が大量に処分され、輸入していたのも
          中国やタイだったんですよ。安全のためにメニューから外しました。

 ということだ。しかし今となっても復活しないのはやはり食材が共有できないという手間が
大きいのだろうか?せめて期間限定で復活してほしいものである。

http://news.livedoor.com/article/detail/4057833/


2 : すずめちゃん(宮城県):2009/03/12(木) 14:06:19.56 ID:6Mp7y+je
すぐにマックチキンが登場したのは矛盾してるだろ
213やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 17:18:19 ID:bPOueCbc
今もいるか知らないってかそれ以来そのマックに行ってないが、池袋西口駅前マックのアトピー糞店員の接客態度にムカついた。つうか食品扱うならアトピー野郎を店先に出すなよ
214やめられない名無しさん:2009/03/20(金) 03:58:20 ID:VRc0xcyI
最初から読んだけどこぇぇ…食うのやめよ
215やめられない名無しさん:2009/03/20(金) 05:45:32 ID:/acf4jMr
マックに限らず外食産業は皆こんなもんだぞ
216やめられない名無しさん:2009/03/20(金) 15:20:04 ID:q0Wquh+E
もうマックは食えないっていうか、気持ち悪い。

>>213
わかるよ。爪が汚く伸びていたり、不潔なヤツを接客に廻す店は、やる気が
ない証拠。後ボソボソと喋る暗いヤツ。その店だけじゃなくチェーン店なら
他店にも行かなくなるな。
217やめられない名無しさん:2009/04/03(金) 13:33:43 ID:VVAX0GH/
w

218やめられない名無しさん:2009/04/04(土) 16:54:45 ID:twP8oquk
どうせ平田だろ
219やめられない名無しさん:2009/04/05(日) 19:05:24 ID:thgHY4gD
★マクドナルドのハンバーガー
 マックのバンズは小麦粉に精製デンプンを加えてつくられている。
 つまりマックのバンズはイースト発酵ではなく、
 泡立ちを良くするもの(酒石酸水素カリウムなど)を入れて攪拌し、
 きれいな焼き色をつけるために砂糖などを加えているインチキパン
 またマクドナルドの小麦には大量の農薬が使われている
 ミート(肉)は年老いた牛(「経産牛」と呼ばれる乳牛としての役割を終えた老牛で
 (牛の身体の組織は枯れ、肉牛としては最悪)、成型肉に脱臭処理をほどこし
 牛の皮や内臓、眼球などの食肉には向かない部位をタンパク加水分解物して
 他の脂身の多い肉からとった牛脂を添加した屑肉なのだ。

★マクドナルドハンバーガーのハンバーグはなぜ肉汁がなくパサパサなんですか?

ベストアンサーに選ばれた回答

「JAS上級」という規格を上回る牛肉100%の上に、あの低価格を実現するために
「さし」が入ったような上質な肉質の牛肉を使えないため、赤身の部分肉(小肉)に油脂を混ぜています。
だから焼くと油脂が流れ出てしまう上に、バンズ(パン)に挟んだ状態で
他の具やパンに肉汁がどんどん吸収されてパサパサになります。

悪く言えば、屑肉と油の混合物。ジャンクフードたる所以です。

Yahoo!知恵袋から抜粋
220やめられない名無しさん:2009/04/05(日) 19:15:49 ID:thgHY4gD
2chが嫌うTBSとマクドナルドでまた、やらせ疑惑

TBSとマックが秋葉原ソフマップでやらせ応援か
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51148719.html

このときこの店にいました
100%仕込みでしたよ
つーか関係者だけで3〜40名近くいて、普通の客がスゴい迷惑をしていました。
あらためて確かめてみると、確かに客の様子が不自然だ。
店内の客が1人残らずマクドナルドの応援クリアファイルをカメラに向けて撮影に協力している。
TBSを嫌っている人が多いだろう秋葉原で、全員すんなり協力してもらえるはずがない。
それに客が秋葉原っぽくない。
なんか酒も入ってないのに立ち上がっちゃってるおっさんとかいるし。
まるで劇団マクドナルドだな。
マクドナルドのハンバーガー、クォーターパウンダーのマーケティングでは、ご存じの通り大阪でアルバイトを雇って
行列に並ばせていたことが発覚、謝罪している。
しかしその後の名古屋でも不自然な行列が発生するなど、やらせマーケティングが続けられていた。

マクドナルドのクリアファイルもって応援してたのは原監督の後ろの人
http://zarutoro.livedoor.biz/tag/%A5%DE%A5%AF%A5%C9%A5%CA%A5%EB%A5%C9
221やめられない名無しさん:2009/04/05(日) 19:16:55 ID:thgHY4gD
イチローはマクドナルドがお嫌い!?@
(週刊朝日 2009年03月20日配信分全文掲載)

3月7日の韓国戦でイチローが3安打と復活し、WBC連覇に向け、侍ジャパンは第1ラウンドを勝ち抜いた。第2ラウンドではさらなる強豪が待ち受けるが、

「ジャパンの主役イチローが、対戦国以外にも敵をつくってしまっているんです」

 と声をひそめるのはWBCの関係者だ。

 話は2月の宮崎キャンプにさかのぼる。

「2日目に始まったシート打撃のとき、イチローのヘルメットにあるマクドナルドの広告の一部が、

なぜか黒インクのようなもので消されていたんです。どうも本人が大のマック嫌いだというのが理由らしいのですが……」(前出・関係者)

 ちなみに日本マクドナルドは第1ラウンドの公式スポンサー。ヘルメットの側頭部に広告を出す権利を買い取っている。

「スポンサーをそこまでないがしろにするのはまずいのでは、とスポーツ記者たちも一時ざわめきました。

しかし、キャンプ最終日には何事もなかったように広告が復活したので、不思議に思いながらも騒ぎにはならなかったんです」(同)
222やめられない名無しさん:2009/04/05(日) 19:18:00 ID:thgHY4gD
イチローはマクドナルドがお嫌い!?A

マクドナルドは、今大会のキャンペーン用に松坂大輔や小笠原道大など、
日本代表6選手を起用したクリアファイルを作っているが、
なぜかそこにも一番の売りであるはずのイチローが登場していない。
 日本マクドナルド広報部ではこう説明する。
「クリアファイルについては広告会社が間に入り、各選手に登場の可否を打診し、応諾いただいた選手を起用しました。
残念ながらイチロー選手には許可をいただけませんでした。過去に当社とトラブルがあったわけではないのですが……。
広告の件は知りませんでした。ウチからクレームを付けた事実はありません」
 ただ、仮に本番で広告が貼られていなかったら、何らかの対応は考えたかもしれないという。WBCの内情に詳しいスポーツジャーナリストはこう解説する。
「イチローが広告を戻したのは、主催者側の指導でしょう。WBCは大リーグ機構と同選手会によって組織されていますが、苦しい運営事情のなか、
スポンサーへの配慮は半端じゃない。米国のスポーツビジネスの世界は選手のわがままなど許しません。
『イチローよ、何様だ』くらいの態度で改めさせたはずです。イチローにとっては、米国球界での評価にもつながるくらいの失態です」
 戦いはグラウンドの上だけではないようだ。
223やめられない名無しさん:2009/04/05(日) 19:20:03 ID:thgHY4gD
マクドナルドの「手洗励行!」のマニュアルは立派ですが、実際の現場はメチャくチャ汚いです!

マクドナルドは、以前テレビのCMで、
「手洗励行を始め、いくつものマニュアルに従って、お客様に商品をご提供しています」等と、
言ってましたけれど、実際そうではありません。
私は、「CMに騙されてはいけない!」と、つくづく思いました。
「所詮、食べ物屋なんて、みんな何処も汚い!」と、よく聞きますが、
‥私は見てしまいました。

それは近くのマクドナルドでの話。
その日に限っての事だったかもしれませんが、明らかに人手不足で、
店員一人でフロント業務とラッピングをしていました。
オーダーを取り、お金を触った手を全く洗いもしないで、
クルリと背を向けて調理係から受けたハンバーガを素手で掴んでラッピングしていたのです!
何食わぬ顔で!私は、呆れてしまいました。
とりあえず、ハンバーガーは受け取ったものの気持ちが納まらず、
すぐさまマクドナルド本社のクレーム係に抗議の電話を入れました。
先方は、「指導不足でした」と、謝るばかりでしたけれど。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319238058?fr=chie-websearch-2&b=jp0013&qc=2&status=solved&p=%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89%20%E6%B1%9A%E3%81%84

いくらなんでも、お金を触った手でハンバーガーを触るなんてー、
そんなハンバーガを真顔で客に提供するなんてー、
マクドナルドの販売マニュアルって、有って無いのも同然です。
「全く、ヒドイ!」と、思いませんか?マグドナルドって!!!
224やめられない名無しさん:2009/04/05(日) 19:20:58 ID:thgHY4gD
弁天町マクドナルドのハエ。汚い。臭い。不衛生。

http://www.geocities.jp/yk0728771457/newpage21.html (画像)

なんか、汚い店内・・・・
よく見るとハエの大群!!!!
不衛生極まりない店です。
当然、一旦頼んだ食べ物も、
気持ち悪いので捨てました!!!。
225やめられない名無しさん:2009/04/08(水) 15:04:00 ID:fFPSmX+C
「ハンバーガーをナメているすべてのひとたちへ」のような
下品極まりない広告うってますけど・・・あきれるというか、
本当にどうかしていると思います。

あの子供用セットでお子様を勧誘し、店舗では誰が見ても粗暴な言葉の
垂れ幕(ナメている等々)を大々的にかかげ、
普通に考えてもイメージが悪すぎます。なぜみずから信頼を疑われるような
きたない言葉を、わざわざ吐き捨てるのでしょう。

きちんとした親御さんははじめから気づいてらっしゃることですが、
大切なお子さんには外食を避けてあげたり、きちんとした場所で
お食事をさせてあげることが重要です。

いろんなひずみが隠し切れずに、汚れきったような下品な言葉遣いに
現れている印象です。信用などには値しません。
226やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 14:16:31 ID:aZXS2Sas
マクドナルドがここまでだとは・・・
気持ち悪くなる
227やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 15:38:18 ID:ReI7VQVc
今日も車の行列が出来てましたよ

あんた達がグダグダ言っても所詮マックさんの勝ち
228やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 00:01:53 ID:lHJEvo+B
毎日新聞のネタ動画です。
http://ime.nu/ime.nu/www.youtube.com/watch?v=mK6vdgjwgNo
229やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 13:39:45 ID:AM4qADtP
>>227
逆に言うと日本人の負けって事だな
230やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 17:04:48 ID:19PLbI81
くそマックの、くそな所業を世間に知らしめなければイカンな
231やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 12:51:06 ID:vRosTDwo
俺も長居はあかんて店員に先日言われてからマクドが嫌いになった
まあメタボる寸前だったからある意味良かったかもなあ
当分は他店のハンバーガーだけを食べようと思う
232やめられない名無しさん:2009/06/16(火) 11:53:43 ID:sj2so2BV
どうせジョージか平田だろ
233やめられない名無しさん:2009/06/16(火) 12:06:59 ID:I61m3XVL
>>224
ちょwww
地元ktkr
234やめられない名無しさん:2009/07/04(土) 11:08:23 ID:Ot1WpJ8O
流石2ch良スレだ
235やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 15:00:45 ID:zSCnT/o8
寄生虫もたくさんいるねwww
新潟市のマクドナルド、フィレオフィッシュから寄生虫「テラノーバ」見つかる
http://www.fxneet.com/news/post-415.php
236やめられない名無しさん:2009/07/13(月) 00:11:17 ID:2injae6E
そういやフィレオフィッシュ¥100やってたな、被害者続出か?
237やめられない名無しさん:2009/07/13(月) 01:00:36 ID:zvcYB8Sw
桂川街道の店長、ジャンクもまともに提供できないなら
とっとと自分を39するべし

238やめられない名無しさん:2009/08/22(土) 22:33:37 ID:8f9QAv+I
マクドナルドって極悪だとこのスレを読んでつくづく思った
239やめられない名無しさん:2009/08/23(日) 12:36:38 ID:F3198s6Z
マクドナルド原価一覧表 (最新版)
■ハンバーガー
価格…100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…120円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■フィレオフィッシュ(寄生虫混入事件あり)←new!
価格…260円〜270円 原価…42円
■テリヤキマックバーガー
価格…250円〜280円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…230円〜250円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ(中国にて加工)
価格…100円 原価…35円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット(中国産鶏肉)
価格…240円〜260円
原価… 5円 /1個 合計原価25円
■プレミアムローストコーヒー(ホット)
価格…120円
原価…2,5円
■野菜生活100       
価格…100円            
原価…74円                     
■マックフルーリー       
価格…300円原価…80円
240やめられない名無しさん:2009/08/24(月) 23:17:48 ID:JXblBL0b
良スレ上げ
もうマックなんか死んでも行かねぇよ
241やめられない名無しさん:2009/08/25(火) 15:37:32 ID:PNonz3kp
>>36
さっきここでバーガー食ったよ・・・
242やめられない名無しさん:2009/08/25(火) 21:50:44 ID:DUt9zeqi
マックの裏側を知ってから食べてない。東京行ったときは勉強するのに飲み物だけ買うけど。
243やめられない名無しさん:2009/08/26(水) 09:30:03 ID:eTr/ChEe
無料のアイスコーヒー、さっき飲んできちゃったよ><
244やめられない名無しさん:2009/08/27(木) 15:43:07 ID:eL4jWF5g
マクドが一番恐ろしいのは、自社の製品に何ら安全性確認を行っていない点につきる

・牛肉中の抗生物質問題
・フライドポテト中のアクリルアミド問題
・中国野菜残留農薬事件
・MACパンから残留農薬検出事件

現在は中小食品メーカーが自主検査体制を整えているのに、
外食産業の代表である同社の無責任さにあきれるしかない
http://www.nouminren.ne.jp/dat/200012/2000122501.htm
245やめられない名無しさん:2009/08/27(木) 16:55:16 ID:eL4jWF5g
マクドナルドの恐怖
☆トランス脂肪酸
ショートニング油はマーガリンから水分と添加物を取り除き純度の高い油脂にしたものだ
その過程で水素と結合するためにトランス化してトランス脂肪酸が大量に生じる
つまり 植物油は室温では液状だが、これに水素を添加してトランス脂肪酸に変えると、
バターやラードなどの動物油のように固形になる。
トランス脂肪酸は恐怖の油といって人間に害を与えるだけの
全く役に立たない油の屑ともいわれてる。
マクドのポテトM135gにトランス脂肪酸が4.55g含まれている

☆アクリルアミド
アクリルアミドは、工業用途で紙力増強剤や水処理剤、土壌凝固剤、漏水防止剤、化粧品
などに用いられるポリアクリルアミドの原料として1950年代から製造されている化学物質です。
2002年にアクリルアミドが高温で加熱した食品に微量に含まれていることが報告されたことにより、
人間への健康影響としては発がん性が最も懸念されています。
最近(2007年11月)、食品から摂取しているアクリルアミドが多い人ではある特定の発がんリスクが高くなる事を
報告した論文が発表されました。
アクリルアミドは細胞の中の遺伝子を傷付ける作用を持っていることが複数の試験から確認されており、
ヒトが食品から極微量にアクリルアミドを摂取し続けた場合にも、この作用が原因となって
がんを引き起こす可能性があると考えられています。
フレンチフライの中では、ハンバーガーチェーン大手・マクドナルドの
フレンチフライが2540マイクログラム/キログラムで、
5社の製品のうちアクリルアミド含量が最も高かった。
詳細は農林水産省HP
http://www.maff.go.jp/syohi_anzen/acrylamide/index.html
246やめられない名無しさん:2009/08/27(木) 16:57:36 ID:eL4jWF5g
マクドナルドの恐怖
☆ヘテロサイクリックアミン
加熱調理でできる物質にヘテロサイクリックアミンと呼ばれるものもあります。
そのうち最近注目されているのはPhIPという物質で、特にハンバーガーやステーキなど、
肉を高温で調理するとできてきます。
これをラットに投与すると、雄では大腸がんと前立腺がん、雌では乳腺がんが発生します。
欧米では大腸がん、前立腺がん、乳がんが、がん死亡の上位を占めており、肉を主体とする食生活が
これらのがんを引きおこしているのではないか、このPhIPが原因ではないかと考えられています。
それに加えて、ラットにPhIPと、先ほどお話した高脂肪食、高カロリーの餌を与えると
さらに大腸や乳腺に発がんしやすくなるので、これらの物質は欧米型のがんの原因ではないかと考えられています
マクドナルドの含有量は、1グラム当り、0.08〜43.2ナノグラム(ナノは十億分の一)。(業界最高値)
発がん物質の危険性を客に警告することなしに販売するのは違法だとしてマクドナルド社は提訴されてる。
http://genkigaiine.jugem.jp/?eid=191
247やめられない名無しさん:2009/08/28(金) 00:05:24 ID:DzblhKhG
マクドナルドコワイお… ((((゜д゜;)))ガクブル))


248やめられない名無しさん:2009/08/29(土) 18:43:18 ID:kcG7BK5C
マックがますます好きになった
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:57:01 ID:HiSOzJQ7
(((((゚Д゚)))))ガクブル

IARC発がん性リスク
 Group1
  ヒ素
  アスベスト
  カドミウム
  六価クロム
  プルトニウム239
  ラジウム224,226,228
  ラドン222
  X線照射

 Group2
  アクリルアミド
  ベンゾピレン
  カポジ肉腫ヘルペスウイルス
  ディーゼルエンジンの排気ガス
250やめられない名無しさん:2009/09/05(土) 12:18:46 ID:xxyCvNZJ
マック万歳マック万歳
マック万歳マック万歳マック万歳
マック万歳マック万歳マック万歳
マック万歳マック万歳マック万歳
マック万歳マック万歳マック万歳
マック万歳マック万歳マック万歳
マック万歳マック万歳マック万歳
マック万歳マック万歳マック万歳
マック万歳マック万歳マック万歳
マック万歳
マック万歳マック万歳
マック万歳
マック万歳
マック万歳
マック万歳
マック万歳
マック万歳
マック万歳
マック万歳
マック万歳
マック万歳
マック万歳
マック万歳
マック万歳
251やめられない名無しさん:2009/09/06(日) 10:13:32 ID:X/LMKk2h
マックの食品偽装とやらせ疑惑のまとめ
http://ohnishi.livedoor.biz/archives/50877930.html
マクドナルドの苦しい弁解
http://www.asahi.com/national/update/1226/OSK200812250107.html
「新商品を並んで買って食べるだけ」の短期アルバイトが登場、時給は1000円
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081224_fullcast/
2008年12月18日17:14のWEB魚拓
http://s03.megalodon.jp/2008-1218-1714-49/www.fullcast.jp/tanki/job/JobDetail.do?siteType=02&workSeq=0013392
252やめられない名無しさん:2009/09/06(日) 10:19:43 ID:X/LMKk2h
「舌を麻痺させて不味い味に気が付かないようにして、うまく騙す事」がお客の満足で、
だから食品業界はこの調味料が手放せないというのだからもはや狂気の沙汰であるとしか思えません。
今マクドナルドを見ると親が2歳くらいの子供を連れて色々食べさせているのが見かけられます。
恐らく一番恐ろしい状態となるのは今2〜3歳の子供たちが、中学生、高校生になったあたりでしょう。
今でも「学校闇サイト」などによるイジメや学級崩壊など子供たちの行動が問題となっていますが、
あと15年もすれば「当時は子供たちの行動が問題になっていたが今に比べれば全然平和だった」と振り返る事になるかも知れません。
そしてその世代以降の生み出す社会がどのようになるのか?
それはアメリカの社会を見ればよく分かります。
生まれた時からアメリカの食習慣で育てば日本で生まれ育とうが中身はもはやアメリカ人です。
そしてアメリカでは幼児虐待が大きな社会問題となっています。
日本でも幼児虐待の問題は日増しに大きな問題となっていますが20年〜30年後には今とは比較にならないくらい
幼児虐待が大きな社会問題となっている事でしょう。
その時年配の方々はこう考えるでしょう。
「何でこんな社会になってしまったんだ?」それに対して私ならこう答えるでしょう。
『あなた方が20年前に、子供たちに与えたマクドナルドのハンバーガー、スーパーのスナック菓子、スーパーの出来合いのおかず
・・・つまりあなた方が子供たちに食べさせ与え続けた物が、そのあなた方の行為が、20年後になって子供たちの中で花開いた結果です』
253やめられない名無しさん:2009/09/06(日) 10:27:22 ID:X/LMKk2h
254やめられない名無しさん:2009/09/06(日) 11:03:39 ID:X/LMKk2h
マクドナルドのチキンナゲットは何からできている?

お客様センターに電話して聞きました。

「マックナゲットの原料を教えていただきたいのですが」
「鶏肉です」
「え! 大豆は入っていないのですか?」
「入っております」
なんだ、ちゃんと言ってくださいよ。。。
「どのくらいの割合で入っているのですか?」 
「それはお答えできません」

そりゃそうだよなぁ。。ほとんど大豆だもん
 
http://blogs.yahoo.co.jp/ayammt/26719521.html
255やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 20:17:48 ID:ffy0vhAD
もう、絶対、一生、二度と、マックが食べれなくなる無数の理由。
http://d.hatena.ne.jp/ziprocker/20090910

>今回のペッパーランチに限らず、過去においてマクドナルドやその他のチェーン店のハンバーガーを食べて
重度の食中毒や死者が続発しているという事実であり、何度も繰り返すが、
「ハンバーガーを食べると重病(O-157などの食中毒)に陥る危険性があることの、単純明快な理由は、
つまり、肉の中に糞が入っているのだ」(P273)という一言だ。

>わが国(アメリカ)の牛の実に75パーセントが、日常的に、畜産廃棄物・・・加工済みの羊や牛の残骸・・・を食べさせられていた。
年間何百万匹という猫や犬の死骸までもが、動物保護施設から買い取られ、飼料にされていた。

>食肉処理場の中でも特に汚染が起き易いのは、牛の外皮を剥ぎ取るのと、消化器官を取り除く工程だ。
もし外皮が十分に洗浄されていなかった場合、泥や糞の塊が肉の上に落ちるかもしれない。

>従業員はひとりずつライン沿いの持ち場に立ち、ひとつの単純な作業をひたすら繰り返す。
ナイフで切れ目をいれるだけの作業を1シフト8時間の間に、何千回もひたすらやりつづけるのだ。
このシステムの成否は、安く、寄る辺ない労働力をどうかき集めるかにかかっている。
経営者の頭の中にあるのはただ、処理量と、効率性と、中央集権と、そして管理の方法だ。

>「わが社の離職率は天文学的数字です。識字率で言えば最下層でしょう。
工場によってはおそらく3人に1人がいかなる言語も読み書きできません」業界紙のインタビューで。
256やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 22:50:18 ID:ss5Mw/xv
>>254
まじで!超ヘルシーじゃん!
257やめられない名無しさん:2009/09/13(日) 10:57:23 ID:Y1dMM26U
成分とか答える義務ないのかね
258やめられない名無しさん:2009/09/13(日) 20:34:01 ID:cmtHHvRI
ピクルス食べても大丈夫なの?
心配です
259やめられない名無しさん:2009/09/15(火) 11:08:38 ID:ezaSk4Yh
マクドやろ
260やめられない名無しさん:2009/09/15(火) 21:16:30 ID:k5iMUj2w
http://d.hatena.ne.jp/ziprocker/20090910

つまり、マックの肉の中に糞が入っているのだ
新鮮で消毒されているならネズミやミミズの肉の方が、
O-157に犯された糞肉よりもまだずっとマシじゃないか?
261やめられない名無しさん:2009/09/15(火) 23:29:21 ID:k5iMUj2w
バイト板より↓
客は死ね!とか言いまくりの店員逹…

665:客 2009/09/15(火) 21:29:59
教えて下さい、中の人。
月見、タツタ、グラコロなどの単品クーポンは出ますか?
それ以外でも単品クーポンの予定ありますか?
なければ株主券買おうと思うのでつが…


666:FROM名無しさan 2009/09/15(火) 21:32:12 [sage]
>>665
死ね客豚、キモいんだよ
262やめられない名無しさん:2009/09/15(火) 23:35:23 ID:37mBHF88
時給低いし、仕事にプライド持てないバイトばっかりなので、しょうがない。
大体、士気の低いバイトが触ったものを口に入れるのはどうかと思う。
何してるかわからないし。
263やめられない名無しさん:2009/09/15(火) 23:50:20 ID:k5iMUj2w
【外食】日本マクドナルド、8月の既存店売上高1.2%減 2カ月ぶり減収[09/09/10]
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090910AT2F1000A10092009.html
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252551156/
264やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 12:50:56 ID:R+W5+O51
昔のマクドナルドは比較的評価してた。アメリカの本場のマクドナルドと違い、
日本のマクドナルドのスタッフは、スマイル0円に代表されるようにスピーディーで、
気さくな対応をしている。
アメリカのファストフード店のスタッフの多くは、やる気がない、いかにも面倒くさいといった対応をし、
ハンバーガー1つ買うにしても、長蛇の列になり、10分以上かかることもある。
この違いは日本が世界に誇れるサービス力の代表例だと常々思ってきた。
また、積極的に高齢者のスタッフなども採用し、お婆さんのような方もてきぱきと仕事をしている姿を
見たときは、元気づけられる瞬間でもあった。
しかし、そうした大勢のスタッフ個々の努力を踏みにじるような決断を経営者はしてしまったのではないか。
マクドナルドをはじめとする外食産業が厳しい状況にあるのはわかるが、利益追求の利益が短期の金銭的な
利潤の追求になってしまい、企業として一番重要な意識であるコンプライアンス意識がおろそかになって
しまっていると私は思う。
賞味期限の偽造などは外食産業としてあってはならない根本的な間違いである。
また、労働者に対する評価が低いから労働基準法違反の就業規則などを定め、
時間外の未払いなどの問題が生じる。そして、話題性をとにかく作りたいと
なりふり構わない姿勢で、サクラを用意する。
これでは、消費者はもちろん、会社の下で働いている従業員に対しても失礼極まりない行為だろう
すくなくともこの事態を機に取締役会は代表取締役の責任を問うべきだろうし、
取締役会が機能しないのであれば、監査役が責任追及の訴えなどを提起するなど
経営者の責任をあぶりだす自浄作用に期待したい。
口に入るものを扱う企業だけに、より高い倫理感が要求されることになると思う。
http://esquire.air-nifty.com/blog/2008/12/post-6231.html
265やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 12:52:02 ID:R+W5+O51
マクドナルドとアクリルアミド

【ストックホルム24日ロイター】ポテトチップスやビスケット、パンなど、世界中で数百万人が日常的に口にしている食べ物に、
がんを引き起こすとみられている物質がかなりの分量含まれているとする研究結果が、スウェーデンで発表された。
政府の食品安全機関とストックホルム大学が共同で行った研究で、炭水化物を多く含むコメやイモ、穀物などを焼くか揚げるかした場合、
発がん物質の可能性が高いとされるアクリルアミドが非常に高い濃度で生成されることが分かった。
これらの食品をゆでた場合には、アクリルアミドは生成されないという。
アクリルアミドとは、動物実験でがんや遺伝子変異、神経組織損傷などを引き起こす恐れがあるとされる。
研究チームは今回の発見の意外性と重要性を重視、学会機関紙での発表を待たずに異例の事前発表を行った。
政府の食品当局者は会見で、「30年間この分野に携わってきたが、こんな結果は見たことがない」と驚きを語った。
発表によると、一般的な分量のポテトチップス1袋に含まれるアクリルアミドの濃度は、世界保健機関(WHO)が
飲料水について許容範囲としている含有濃度の500倍にも及ぶことが判明した。
また、国内にある米ファーストフード大手バーガーキングやマクドナルドの店舗で販売されている
フレンチフライでは、この濃度が約100倍だったという。
(ロイター通信 2002/04/24)
266やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 12:53:14 ID:R+W5+O51
マクドナルド黒歴史

マクドナルドのハッピーセットにコンドームが混入! 7歳の女子が発見
2009年5月6日
信じられない出来事が発生した。ファーストフード大手チェーンのマクドナルドの
ハッピーセットにコンドームが混入しているのを7歳の女児が発見。
「何これ!」とありえない事態に驚いた女児の母親が警察に通報し、
コンドーム混入事件へと発展した。
この事件が発生したのは、ヨーロッパのスイス・フリブール州。
警察によるとここはドイツ語圏とフランス語圏が存在する地域で、
女児がマクドナルドでフランス語版のハッピーセットを受け取ったところ、
コンドームが入っていることに気がついたという。
警察は徹底的にコンドームが混入した経路を捜査しているものの、
5月6日現在、まだそのルートは明確になっていない。
いたずらで混入された可能性もあり、あらゆる面で徹底した調査をするとのこと。
また、警察は入っていたコンドームが使用されたものかどうかは明確にしていないが、
口にした女児に健康上の問題がないかどうか、健康面に関しても徹底的に調査するという。
267やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 12:54:25 ID:R+W5+O51
マクドナルド黒歴史

米・マクドナルド主要原料工場内で女性の遺体
2009年7月23日
マクドナルド・ハンバーガーの主な原料の供給先である米国の食品加工工場内の機械の中で
女性死体が発見され衝撃を与えている。
米・フォックスニュースはカリフォルニア州、ロサンゼルスにあるゴールデン・ステート・フード(Goden State Foods)という
1つの食品加工工場にある機械で21日(現地時間)午前、この会社従業員(40・女)が遺体で発見されたと23日伝えた。
この会社はマクドナルドに食品材料を提供する主な供給源の中の一つ。
事件を調査中であるロサンゼルスの保安官は
「今回の事件は事故死と見える。死亡した人がこの会社の従業員という事実の他にはまだ何も明らかになっていない」と明らかにした。
この会社は米国全域にかけて物流センターを持っており、1960年代にはマクドナルドの代表ハンバーガーの『ビッグマック』のソースも開発した。
このニュースはフォックスニュースの検索語1位に上がるなど米国人はこの事件に大きな関心を見せており、捜査結果に注目が集まっている。
http://rocketnews24.com/?p=12531
268やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 12:55:17 ID:R+W5+O51
女性の敵?マクドナルドニキビ??

マクドナルドニキビ
冗談のようですが、美容皮膚科学辞典の目次にも
載っています。
「マックを食べすぎるとできるんですか?」と
言われますが、ニキビの環境的因子とのこと。
職業性座瘡とも言うらしいです。
調理用の油脂をよく使用する人にできるニキビらしいのです。
他に、印刷用のインク、機械油、染色材料、ペンキなどの
塗料、農薬、塩素・フッ素・臭素・ヨウ素などの
ハロゲン化合物を扱う職業の人も、皮膚症状の一つとして
ニキビの発現が見られるとのこと。これも環境因子が原因ですね。
世界的にマクドナルドニキビって言うのかな?
一度皮膚科の先生に質問してみたい事柄の一つです。
http://surry-hills.blog.eonet.jp/default/2007/12/post-565a.html
269やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 12:56:23 ID:R+W5+O51
マクドナルドのハッピーセットのおまけが、中国下請け工場で15歳以下の児童を使い
1日15時間以上の違法労働によりつくらされたいたことが発覚しています
一方、日本マクドナルドは回答を避け、米国本社は、下は12歳に至る子どもが酷使されていた
事実を依然、否定しています。
子供を利用した欺瞞的な広告を大量に流し、消費者の目をごまかしています。
この問題は、現地時間17日、シカゴ開催のマクドナルド株主総会で取り上げられる予定で、
ハリントンインベストメントなど良心的な一部株主は中国での児童労働を会社として
禁止すべく案を総会に向けて提出しました。
古くはコスタリカの熱帯雨林の破壊にはじまり、問題が発覚する度に発注先を変え、
責任回避をはかる姿勢が明瞭です。
270やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 12:57:38 ID:R+W5+O51
マクドナルドとハッピーセット

マクドナルドのハッピーセットのおまけが、中国下請け工場で15歳以下の児童を使い
1日15時間以上の違法労働によりつくらされたいたことが発覚しています
一方、日本マクドナルドは回答を避け、米国本社は、下は12歳に至る子どもが酷使されていた
事実を依然、否定しています。
子供を利用した欺瞞的な広告を大量に流し、消費者の目をごまかしています。
この問題は、現地時間17日、シカゴ開催のマクドナルド株主総会で取り上げられる予定で、
ハリントンインベストメントなど良心的な一部株主は中国での児童労働を会社として
禁止すべく案を総会に向けて提出しました。
古くはコスタリカの熱帯雨林の破壊にはじまり、問題が発覚する度に発注先を変え、
責任回避をはかる姿勢が明瞭です。

マクドナルドは、社会的・国際的犯罪の事実を認め経営自ら責任を取るべきです。
http://www.asyura.com/0311/gm9/msg/403.html
271やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 12:58:34 ID:R+W5+O51
マクドナルドとペッパーランチ

ペッパーランチの店長が女をさらってレイプした事件は記憶にも新しいところですが、
マクドナルドでも同様の犯罪が行われているみたいです。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1040322.html

飲食店はどこもこんな感じで客の女を食い物にしているのでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313026118?fr=chie-websearch-1&k=pkiURU3.
272やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 12:59:45 ID:R+W5+O51
マクドナルドとO−157

1982年、オレゴン州やミシガン州のマクドナルドで売られた汚染ハンバーガーを食べて、何十人もの子どもたちが病気(O−157)になった。
…O−157は、非常に強い毒素を出し、腸壁を破壊する。…多くの場合は、激しい腹痛のあとに水様便、血便が1週間ほど続く。
下痢には、おうと嘔吐や軽い発熱がともなう場合もある。…問題は、今日の巨大なひいく肥育場から始まる。…肥育場に詰め込まれた牛たちは、
ほとんど運動もできずに、糞尿にまみれて育てられる。…そのうえ、牛たちが食べさせられているえさ餌が、病気のまんえん蔓延に貢献している。

http://www.asyura.com/0311/gm9/msg/403.htmlより抜粋
273やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 19:23:19 ID:hZ2uztAJ
274やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 20:15:47 ID:2NA4vOw6
マクドナルドのチキンタツタに使われる鶏肉は中国産です
マクドナルドで使用される鶏は、胸肉を大きく早く成長するように
遺伝子操作によって不自然に育てられるため、彼らは、重過ぎるからだを自分の足で
支えられないのです。そのため、足の奇形に苦しむこともあります。
彼らは工場での短い生涯を、このようなことによって生じる慢性の苦痛と共に終えるのです。
おびただしい数の鶏たちが遺伝子操作のために心臓欠陥、肺感染症、飢餓、脱水などによって
命を落としています。
また鶏肉を揚げるときに使われる油はショートニング油とラードを使うので
高カロリーかつトランス脂肪酸の塊できわめて不健康だ
275やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 20:28:25 ID:2NA4vOw6
マクドナルドのパティ(肉)は年老いた牛(「経産牛」と呼ばれる乳牛としての役割を終えた老牛で)
肉質は臭みが強くスジばっている肉に脱臭処理をほどこし、何十頭いや何百頭もの牛の成型肉の
ミンチにして、他の脂身の多い肉からとった牛脂を添加することでビーフ100%としています。
悪く言えば、屑肉と油の混合物。まさにジャンクフードたる所以です。

 〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね        
 ※マックのミート:1〜10の余った肉及び屑肉と足やお尻など全身の成型肉
276やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 20:34:57 ID:2NA4vOw6
マクドナルドと経産牛(老廃牛)

マクドナルドは自社の挽肉供給の多くを、乳牛に頼っている。
牛が比較的安価で、低脂肪の肉をもたらす。
マックのハンバーグ1個には、何十頭いや何百頭もの牛の肉が含まれているのだ。
 牛乳は呼んで字の如く、牛のお乳なのですが、お乳を出させるには、
妊娠させて子牛を生れさせなければなりません。
そのようにして一生の大半を牛乳製造器として使われると、
その牛の身体の組織は枯れ、肉牛としては最悪のものとなり、
そのままではとても食べられるものではありません。
大半はドッグフードに使われるようなものばかりです。
 挽肉をそのまま焼き固めただけで美味しいものができるはずがないのです。
他の脂身の多い肉からとった牛脂を添加することでビーフ100%は嘘ではなくなります。
実際、高級和牛の牛脂でさえ1kg数百円程度で、もっと安い牛脂もあります。
参考文献
http://www.asyura.com/0311/gm9/msg/403.html
http://www.wellness7755.com/shokuhin-tenkabutu-kikensei/cat134/cat137/1_7.html
http://www.wellness7755.com/shokuhin-tenkabutu-kikensei/cat134/cat137/2_7.html
277やめられない名無しさん:2009/09/26(土) 01:04:24 ID:l7g1D1MS
278やめられない名無しさん:2009/09/30(水) 07:33:08 ID:491QfDEt
食あたりや食中毒が起こる確率が全くないとは断言できません。
実際、下記の通り、日本国内のマクドナルドでは問題を起こしています。
しかも、下記1の通り、保健所に対して隠蔽したこともあるのです。
他の被害者拡大を防ぐため保健所に通報してあげることをお勧めします。

1.2000年7月、日本マクドナルド「奈良からもも店」にて、10歳児が購入したグレープジュースに、生きたショウジョウバエが混入、
嘔吐と下痢を発症し、病院で手当てを受けたことがあります。
しかも、日本マクドナルドは、保健所に通報せず、保管していた同店の冷蔵庫から紙コップを廃棄する隠蔽工作をしました。

2.2003年9月、日本マクドナルドは、ホットアップルパイに食品衛生法で認められていない着色料アゾルビンを使用していました。

3.2007年7月、日本マクドナルドは、大腸菌群が混入した可能性が高い牛乳を販売していました。

4.2007年11月、日本マクドナルドは、売れ残ったサラダを売るため、調理日時を表示するシールを従業員が張り替えていました。
さらに、ソフトクリーム類、シェイクの原材料、スライストマト、ヨーグルト、卵にも期限切れのものを使っていました。

5.2008年4月、日本マクドナルド「槙島店」で、アイスコーヒーを飲んだ客が直後に吐き気を発症し、入院しました。
容器の洗浄の仕方にミスがあり、殺菌剤が残留していました。

http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/mcdonalds.html

279やめられない名無しさん:2009/09/30(水) 08:51:39 ID:491QfDEt
最近のマクドナルドってものすごく劣化したよね
特にパートや従業員の質がひどく低下してる
24時間営業になりまっく難民がくるようになってから
客と向かい合うことをやめるようになったと感じる
先日、西武線沿線のマックで脳性麻痺の人がマックで注文してた。トレイが
うまくつかめずまごついてたんだ。
その時のマックの女性店員の上から目線と気持ち悪そうな顔が実に腹立たしかった
そして、そのお客さんがいなくなったとき、女性のマネージャーと女性店員が
何、あの客キモ〜イと言って笑いあってたよ
昔のマックなら女性店員がそのお客のところにかけより介抱してたのと思う
自分はなんか居た堪れなくなり、ゴミ箱蹴っ飛ばして帰ったよ
もうマクドナルドなんか2度といきませんし、社会から見捨てられると思う
最近の不祥事こそ魔クドナルド崩壊の前兆なんだろうけどさ。マジムカツク
280やめられない名無しさん:2009/09/30(水) 16:07:50 ID:C6Xe2EN9
マクドナルドの野菜やサラダは 次亜塩素酸ナトリウム(塩素)で消毒してるので
味覚と風味はなくなり、ビタミンや栄養も殆ど損なわれてしまう。
また、塩素が発ガン性のトリハロメタンの元になっているから危険であるといわれてる。
血管障害を引き起こし、心臓病や脳卒中の原因になるとも。
しかし、マクドナルドの食材にまともなものはないね。
281やめられない名無しさん:2009/10/03(土) 10:03:14 ID:pTwDAipX
マクドナルドと経産牛(老廃牛)

マクドナルドは自社の挽肉供給の多くを、役目の終えた年老いた乳牛に頼っている。
 牛乳は呼んで字の如く、牛のお乳なのですが、お乳を出させるには、
妊娠させて子牛を生れさせなければなりません。
そのようにして一生の大半を牛乳製造器として使われると、
その牛の身体の組織は枯れ、肉牛としては最悪のものとなり、
そのままではとても食べられるものではありません。
大半はドッグフードに使われるようなものばかりです。
挽肉をそのまま焼き固めただけで美味しいものができるはずがないのです。
他の脂身の多い肉からとった牛脂を添加することでビーフ100%は嘘ではなくなります。
実際、高級和牛の牛脂でさえ1kg数百円程度で、もっと安い牛脂もあります。
マックのハンバーグ1個には、成型肉として何十頭いや何百頭もの牛の肉が含まれているのだ。
参考文献
http://www.asyura.com/0311/gm9/msg/403.html
http://www.wellness7755.com/shokuhin-tenkabutu-kikensei/cat134/cat137/1_7.html
http://www.wellness7755.com/shokuhin-tenkabutu-kikensei/cat134/cat137/2_7.html
282やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 22:02:28 ID:KDocugji
マクドで一番安全なメニューってなに?
283やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 23:14:26 ID:LrDT9YcM
ドリンク
284やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 11:24:27 ID:R45Zuy8/
特に、マクドナルドのチキン系は何となく怖い。
肉の破片を混ぜて固めたような気がする。
285やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 02:58:51 ID:r4pTJQBy
激安で舌を麻痺させた後でクソ値上げ!


あんな不味いものをあんな値段で売ってるんだから過去最高益は当たり前だな。


それでもマクドナルドに行く客多数だからな。しかもご丁寧に家族連れとかね…

せっかく知能がゆとりだから舌もゆとりにという親心がたまらんな
286やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 01:19:05 ID:Pn3+kg18
マクドナルドのパティ(肉)は年老いた牛(「経産牛」と呼ばれる乳牛としての役割を終えた老牛で)
肉質は臭みが強くスジばっている肉に脱臭処理をほどこし、何十頭いや何百頭もの牛の成型肉の
ミンチにして、他の脂身の多い肉からとった牛脂を添加することでビーフ100%としています。
悪く言えば、屑肉と油の混合物。ペッパーランチと全く同じ、まさにジャンクフードたる所以です。

 〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね        
 ※マックのミート:1〜10の余った肉及び屑肉と足やお尻など全身の成型肉
287やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 09:35:32 ID:AjilFSVJ
ハンバーガーの是非めぐり激論、大腸菌で死亡や後遺症も

 米国でハンバーガーを食べた人が大腸菌による食中毒で健康を害したり死亡したりする事例が報告される中、12日放送のCNN番組
「ラリー・キング・ライブ」でハンバーガーや食肉消費の是非をめぐり、専門家が激論を交わした。

 「自分はハンバーガーを食べないし、3人の娘にも食べさせない」と断言したのは食中毒絡みの訴訟を手掛けるビル・マーラー氏。
1993年に起きた大手ファストフードチェーンの集団食中毒裁判に携わった経験や、2007年にハンバーグを食べて大腸菌中毒で
脳の損傷や左半身の麻痺が残った22歳の女性の事例を紹介し、「米上下両院でペンディングになっている食の安全法案が通過
するよう、地元議員に圧力をかけて欲しい」と訴えた。

 マーラー氏によると、大腸菌による食中毒は、牛を解体する過程で腸が裂けたり汚物が付いたりして腸内の大腸菌が肉の表面に付着し、
ハンバーグのようなひき肉の場合は内部まで菌が入り込んでしまうことから発生するという。

 有名シェフのアンソニー・ボーディン氏はこうした慣行について大手食肉処理業者を批判、「彼らには良心のかけらもなく、犯罪スレスレの
ことをやっている」と言い切った。

 これに対して米食肉協会のパトリック・ボイル会長は「米国で日々消費されている何十億食の圧倒的多数は安全。大腸菌による死亡や
健康被害は過去10年で60%減少し、事態は改善されている」と反論している。

以下
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200910130023.html
288やめられない名無しさん:2009/10/20(火) 00:57:45 ID:KLeGXmU9
【死にたい人にお薦めの危険な防衛隊MAC】

・軍人上がりの隊員なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の星人に襲われた
・基地から飛行1分の道路で隊員が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・隊員がジープで追い回されていた、というか追い回してたのは隊長だった
・基地が円盤生物に襲撃され、隊員も『隊長も』食われた
・基地から怪獣出現地帯までの100mの間に撃墜された。
・隊員の1/3が集中治療室経験者。しかも新入隊員が真っ先に狙われるという都市伝説から「新入りほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって入隊した隊員が5分後血まみれで除隊された
・「ステーションにいれば大丈夫」とステーションで誕生日パーティーやってたら基地ごと食われた
・東京○地区に星人が現れる確率が150%。その星人に殺される確率が50%の意味
・MACにおける星人との交戦による死亡者は1月平均120人、うち約20人が新入隊員。
289やめられない名無しさん:2009/10/29(木) 11:34:09 ID:IMVXLwir
マックくうとマジ全身蕁麻疹できるよ。

モスは平気、たぶん油が違うんだろうと思う
290やめられない名無しさん:2009/10/29(木) 13:17:11 ID:MGH6EjL+
ケンタッキーはどうだ?
291やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 10:42:59 ID:C7gWgUN4
マクドナルド原価一覧表 (最新版)
■ハンバーガー
価格…100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…120円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■フィレオフィッシュ(寄生虫混入事件あり)←new!
価格…260円〜270円 原価…42円
■テリヤキマックバーガー
価格…250円〜280円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…230円〜250円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ(中国にて加工)  ■ベーコンポテトパイ
価格…100円 原価…35円      価格…120円 原価…10〜20円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット(中国産鶏肉)
価格…240円〜260円
原価… 5円 /1個 合計原価25円
■プレミアムローストコーヒー(ホット)
価格…120円
原価…2,5円
■野菜生活100       
価格…100円            
原価…74円                     
■マックフルーリー       
価格…300円原価…80円
292やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 22:50:57 ID:Fb1pcQ6r
114: 2009/12/02 16:33:01 +hIEIttA
クーポンのチラシもトレーに乗せて渡すけど
ポテト上に乗っけるからクーポンチラシが油でベトベト
バカじゃねーの?
有害物質で訴えるからいいけど
集団訴訟すりから一緒にヤりたい方は手上げてくれ

118: 2009/12/03 03:06:05 hmgf5ESI
もし赤色2号使ってたら危険性大ですね
最近、うちの近くのマックが手洗い用の石鹸ずっと置いてないから、園児でそのマックの利用控えるように決めたばかり
インフルエンザ対策にね。マックは衛生管理が不十分
赤色2号など発ガン性が指摘されているものは、確かに油と親油性で危険性が倍増する。肝機能障害などになりやすくなる
子ども持つ親として、訴訟起こすなら参加します

119: 2009/12/03 03:30:43 hmgf5ESI
合成着色料の危険性

http://www.fine-club.com/health/eco/tenka/index3.html

子どもの精神障害と合成着色料

http://www.kcn.ne.jp/~azuma/news/Dec1999/991210.html
293やめられない名無しさん:2009/12/29(火) 02:12:52 ID:rvtC6UXi
マクドナルドの肉の臭い理由がよくわかりました
年老いた乳牛の成形肉に他の牛の油を添加してるとは驚きです
294やめられない名無しさん:2009/12/29(火) 07:26:50 ID:HoBn3RHc
マックを食した後で出るゲップに腐敗臭を感じる理由がわかりました。
バーガーキングでは無いこと。

ちなみにモスはみんなが言うほど美味くないと思う。
295確かに臭い肉:2010/01/19(火) 02:51:11 ID:UfeWFm6a

マックのビーフは老牛と書いてあるけど、マックのホームページにはオーストラリア
の広大で自然豊かな牧場が載ってて良い牛使ってそうって思ったんだけど。。。
違うの?
296確かに臭い肉:2010/01/19(火) 02:53:56 ID:UfeWFm6a

マックのビーフは老牛と書いてあるけど、マックのホームページにはオーストラリア
の広大で自然豊かな牧場が載ってて良い牛使ってそうって思ったんだけど。。。
違うの?
297やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 01:09:00 ID:Z1SJAnMO
オーストラリアの広大で自然豊かな牧場で十分に年齢を重ねた老牛と、
混合した低質な脂身の絶妙なハーモニーを是非ご賞味下さい。
298やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 09:21:46 ID:rTVEVkV7
>296

本当のこと書くワケないじゃんw
299やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 23:39:27 ID:nnUn9BIF
マクドナルドのパティ(肉)は年老いた牛(「経産牛」と呼ばれる乳牛としての役割を終えた老牛)で
肉質は臭みが強くスジばっている肉に脱臭処理をほどこし、何十頭いや何百頭もの牛の成型肉を
ミンチにして、他の脂身の多い肉からとった牛脂を添加することでビーフ100%としています。
悪く言えば、屑肉と油の混合物。ペッパーランチと全く同じ、まさにジャンクフードたる所以です。

 〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね        
 ※マックのミート:1〜10の余った肉及び屑肉と足やお尻など全身の成型肉
300やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 01:20:05 ID:V/AC2cao
マクドナルドのマックナゲットやシャカシャカチキンはどの部分の肉が使われていますか?

鳥のありとあらゆる部位を混ぜてミンチ状にして、あの形にしている成型肉です。

ですので、とりあえず鳥が使われていることは、間違いありませんが、
鳥のどこの部位が使われているのかは、分りません。
成型肉とは、くず肉や内臓肉などを結着剤で固め、形状を整えた食肉のことです。
スーパーで形が、さいころ状のサイコロステーキを見かけませんか?
あれも材料が牛なだけで、牛のありとあらゆる部位を混ぜてミンチ状にして、
さいころの形に固めた成型肉です。
ステーキのように見せかけてある合成肉といっても良いと思います。
チキンナゲットも材料が鳥なだけで、基本的な作り方は同じです。
なみに、チキンフィレオは一枚肉(普通に鳥をあのサイズにカットした肉)ですので、
成型肉ではありません

マクドナルドのチキンナゲットは何からできている?

お客様センターに電話して聞きました。

「マックナゲットの原料を教えていただきたいのですが」
「鶏肉です」
「え! 大豆は入っていないのですか?」
「入っております」
なんだ、ちゃんと言ってくださいよ。。。
「どのくらいの割合で入っているのですか?」 
「それはお答えできません」

そりゃそうだよなぁ。。ほとんど大豆だもん
 
http://blogs.yahoo.co.jp/ayammt/26719521.html