高円寺のB級グルメ (その9)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 16:58:01 ID:zDF2Uc6h
そうみたいだね。

>>948 俺もこないだひさしぶりにパル通ったら、韓国海苔巻きまだあって驚いた。
でも客はそこそこ入ってたよ。
それと、明太子はまだあるだろ?
953やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 19:46:10 ID:ASLiEgA1
うまいソース焼きそばの店ない?
あんかけとか堅焼きそばじゃないよ
954やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 20:14:06 ID:fqMaKxwW
まあ利用客のネラー比率が多いんじゃない?

ソース焼きそばって万福に無かったっけ?
955やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 20:28:23 ID:ckzBirZD
OK横のお好み焼きのランチでいいんじゃね
800えんで焼きそばとお好み焼きとアイスつくぜ
956やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 22:13:16 ID:WRE28v56
957やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 22:14:26 ID:WRE28v56
そこのお好み焼き屋って自分で焼くの?
958やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 22:38:17 ID:ckzBirZD
自分で焼く
生麺ゆでたのもってくるし、うまいほうだとは思う
959やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 03:15:33 ID:S4U806Pt
味二番のがイメージどおりのソース焼きそばだったよ。
古い店で老夫婦だから昔ながらな品。
960やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 05:43:20 ID:ZxctXRaq
あそこらへんいつのまにかお好み屋ばっかりになってるんだが
最初にあったとこしか行ったことないや
自分で焼くのはめんどくさいな
961やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 15:07:39 ID:qkt53v+Q
倉持の鳥の唐揚げ弁当ウマー
今日気づいたが、弁当に入ってる唐揚げは
紅生姜とか入った特別仕様なんだな。
風味があって劇ウマ。
962やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 15:58:20 ID:+iT71+AI
鳥のから揚げうまいか?
すぐ冷めるので俺的にいまいち
963やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 17:51:40 ID:nMgz+FI4

ザボンの横の横は、がんこラーメン
LAOX跡地はBOOKOFF系の本屋
964やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 18:58:23 ID:9q1LJpWl
がんこって骨が出てたら営業中の昔北にあったあれ?
本屋はビレバンって他スレで見たな
965やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 19:09:50 ID:+iT71+AI
食ったことあるけどまずかったな
まさにバブルだからこそ許された経営だったな

あの頃のラーメン屋のかんちがいぶりはものすごかった
966やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 22:38:39 ID:+iT71+AI
カレーとビーフシチュー路上においてある肉屋の惣菜割とうまいな
967563:2008/11/12(水) 00:01:52 ID:wcOUWuRO
>966 青梅街道に近いところの肉屋?
あそこ生肉も質が高い。値段もそんなに高くないし。
968やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 00:03:40 ID:uxQSIoHZ
ちょっと遅レスだけど

パンケーキデイズ あそこバターじゃなくてマーガリンだった
それで行く気がなくなった。なんか安っぽいインテリアも什器もあれだし
パンケーキにはバターでしょ。普通
(バターが品薄になる前の話)
969やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 00:06:44 ID:4r6RwiWP
ビレバン出来るの?
昼休みに時間潰せる場所が増えるな
970やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 00:07:14 ID:j9OO0N7E
>>963
がんこ新店について詳しく
971やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 00:30:55 ID:X/aThbBn
>>967
鶏肉のソテーとか肉野菜、オリジンより遥かにうまかったのがありがたい
972やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 01:20:52 ID:/cFTDKsm
>>967
ちょっと割高だけどね
生肉は安心して買えるなあ

おかずなら倉持の通りでいいかと自転車を走らせてしまう
すぐ隣なのに申し訳ないw
973やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 01:29:58 ID:FRIDHxdg
>>963
ワシもがんこについて詳しく聞きたい。教えてください。
前高円寺でやってたがんこが戻ってきたのか?
974やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 07:12:51 ID:94MCIVhq
純情商店街突き当たりの、明太子屋二階(以前はステーキ屋?)に、sashimi&grillの店出来てた。刺身をローマ字って…すぐ潰れそう。
975やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 10:35:31 ID:iYRo9Wvp
I will be delighted to come.
976やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 10:44:41 ID:iYRo9Wvp
昨日ザボンの横を見たけど、がんこなの??
店の外装を黒で塗りまくってた。
977やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 17:13:46 ID:DrdOV+7+
>>971
そこ、昼弁当¥500の店かな〜?
978やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 18:19:11 ID:LMricLt4
大将本店 復活後初来店

外野席激減…
酸っぱい煮込み…
接客も…

んー残念。
979やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 20:38:00 ID:H7GGPvaM
大将ってビルをボンボンおったててるけどそんなに
儲かってるの?
焼き鳥屋はたしかに利益率高そうだけど。
それともヤの字の後ろ盾でもあるのか?
980やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 21:08:54 ID:phs7O9ck
てか。大将は歩道への外野席せり出しが散々注意されてたのに
全然改善されてないのに驚いた。いやあれは所有地なのか。

ルック三平対面辺りのたいやき屋はいつの間に潰れたやら
うふクリーム好きだったけどなあ。ジャーマンとか。
981やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 21:20:22 ID:G0naE2nL
煙対策しろや
982やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 21:47:16 ID:X/aThbBn
うちの4件となりの高円寺最強の味の焼き鳥屋は3Fまで排煙管のばした上に
無臭処理してるよ。
能力のある職人の店はやっぱちがう。

あそこは排煙しないと都の条例違反に普通になるんだがな
弁護士引き連れて言ったらきっとビビルと思うよ。
983やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 22:00:28 ID:wyylrRFN
上納金で済むんじゃない?
984やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 22:50:39 ID:vzEAI08b
大笑前の本屋の上の住人が言ってたが排煙反対運動したそうだよ。けど言うこと聞かなかったらしい。

あ、誰か来たみたい
985やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 23:39:05 ID:v9H6xhd8
>>980
あのたい焼き屋なくなっちゃったのかー。
結構気に入ってたんだけど遠くてなかなか買いに行けなかった。
買い支えてやれなかった俺が悪かった。ごめん。
986やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 23:58:16 ID:J0o0wb7J
あのたい焼き屋なくなっちゃったのかー。
たい焼きの皮の試食ばかりしてたからかな。ごめん。
987やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 00:22:34 ID:j+QQGTsN
>>979
あると思います

>>977
三平スーパーの斜め北側

>>980
その前にあのヤクザ八百屋を何とかするべき
988やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 10:00:13 ID:HCsefKXF
大将は高円寺でなら何をやっても平気なんですよ。
989やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 11:52:57 ID:sD4Ufsf3
大将の焼き鳥は割高だからもうかってるんじゃね。
串刺しは、昼間にパートのおばちゃんがやってるし。
990やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 15:54:38 ID:GQIgtuap
あそこの買うなら豊島屋でかうほうがうまい
991やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 16:16:50 ID:5yhbFEnY
>>990
豊島屋ってどこだっけ?
992やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 17:25:04 ID:LpJtH8KZ
>>991
990じゃないけど、庚申通りの早稲田通り寄り。
夕方頃行くとほとんどの品が売り切れちゃってるから結構人気なんだと思う。
993やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 17:28:03 ID:HCsefKXF
大将は二度焼きなんかするから行かん
994やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 18:54:17 ID:QHiHnDGZ
>982
その最強の店というのはどこの店?
995やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 18:59:41 ID:VfVJ07XO
高円寺って和菓子屋どこにある?
パルの万福の向かい以外に思い浮かばないんだけど
ついでにオススメもあったら教えてくれるとうれしい
996やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 20:30:56 ID:14dBiPMd
>>995
PALなら入ってすぐのところに1軒。パスタ屋の少し南の店は潰れた。
なので西友の和菓子コーナーかコンビニだね。
その万福向かいの店は近くに住んでた時、結構利用した。
おはぎ、大福、水羊羹をメインに買ってた。
997やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 20:33:01 ID:4Qinyug8
北口だけ覚えてるとこだけ適当に。
中通りの青柳、純情商店街のチェーン(文明堂、中村屋)、庚申出口付近の店(元ラーメンがんこのとこ)
天名家がなくなってから、個人的には高円寺ではあまり買わなくなった。
オススメ、阿佐ヶ谷うさぎや。自転車あればそう遠くないし、贈答用はここばかりだな。
998やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 20:43:07 ID:GQIgtuap
>>994
早稲田通りの店。
5連続で店舗死亡した魔の土地でもう5年以上生き残っている化け物店
999やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 21:12:13 ID:+cGXb7xb
> 5連続で店舗死亡した魔の土地でもう5年以上生き残っている化け物店
意味わからんな
5連続ってすごいのか?「5連続半年以内につぶれる」とかだったらわかるけど。
1000やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 21:20:03 ID:KRzt03OW
うまい文章だとは思わないけど、普通に意味わかった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。