ミスタードーナツ Part.23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
□ミスタードーナツ(公式HP)
ttp://www.misterdonut.jp/
□andnand(公式HP)
ttp://www.andonand.jp/

■前スレ
ミスタードーナツpart22
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1201835340/

■関連スレ
(お菓子板)◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part36】◎
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1216496098/
(アルバイト板)【Fruit】ミスタードーナツでアルバイト40【Chou】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1214524466/
2やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 00:16:15 ID:4qw55aLg
2ゲト!
3やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 03:12:11 ID:Yh0/ucqO
みんな!教えてくれ!
ホットチキンパイ\210に100円ご優待券は使用できるとでしょうかね?
使えたら半額以下で買えちゃいますな
4やめられない名無しさん:2008/08/17(日) 00:30:52 ID:9cMexsS0
たぶん無理
セット対象外とか書かれてるし 特殊だからね
5やめられない名無しさん:2008/08/17(日) 03:06:42 ID:La9ePEgd
ホットチキンパイは朝Bセットに出来るけど
セット対象外ってそういう意味じゃなく?
6やめられない名無しさん:2008/08/17(日) 06:10:30 ID:0/Td5udi
【物価】サツマイモを粉にしてパンを作ることに成功。製造コストは小麦パンの2/3。味もほのかに甘く良好【対策】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1218319178/
7やめられない名無しさん:2008/08/17(日) 14:30:08 ID:dFw6zfQI
>>1
8やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 13:43:52 ID:56ghCsY1
ホットカフェオレ飲みすぎて気持ち悪くなった…orz
9やめられない名無しさん:2008/08/20(水) 13:54:36 ID:iaaaogld
昼間の主婦にドーナツ補充が完璧じゃないとか言われたけど、補充だけずっとやってられる訳ないんだから当たり前だろw
すげぇ暇になってからあんたがやっと入って愚痴言われても…


なんで皆にケチつけたがるんすかww
10やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 16:07:30 ID:hMRZNivH
接客業とはそういうものである
11やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 18:33:14 ID:t+lml7B5
今度初めてミスドに行こうと思うのですが定番メニューというか
みんながよく頼むメニューを教えてください。
例えばマックだったらバリューセットが注文の定番だと思うんですが
ミスドだと何になります?
メニュー調べたらセットメニューないしドーナツだけじゃないし
何を頼もうか迷ってます。
12やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 18:34:48 ID:1GRVHzcO
>>11
お前が何を食べたいか次第によって違ってくるんじゃない?
13やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 18:39:39 ID:dnPQWgIz
>>11

私が必ず注文するのは、ダブルチョコレートですよ。あとはその時の気分で

飲み物はコーヒーだったりカフェオレだったりします
14やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 18:50:56 ID:yISdOOFF
定番って言ったら
オールドファッションじゃね?
15やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 20:36:51 ID:t+lml7B5
ありがとうございます。
やっぱりドーナツとドリンクが定番なんですね。
16やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 21:22:01 ID:dnPQWgIz
>>15

パイやマフィンもなかなか美味しいですよ

色々な味を少しずつ、と思うならDポップもおすすめ
17やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 01:05:38 ID:8Yulrh27
ここってまず「お持ち帰りですか?」から聞いてくるけど
どういう基準で判断してるの?
食ってくのならさっさと言えやって感じで、基本持ち帰り前提?
18やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 07:58:56 ID:HIzdlBIT
>>17
レジに打ち込み必要があるからじゃね?
19やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 11:06:37 ID:HUJMzlFk
レジに打ち込む必要もあるってのも一つだけど、
よりお客様に早く提供できるように先に「イートイン」か「テイクアウト」を聞いて
それらの準備を無駄な時間ロスなくに行うためだよ。
イートインならイートイン用トレーに乗っけたリ、飲茶の注文があれば麺を蒸しながらレジ接客。
テイクアウトなら箱詰めしながら…って感じにね。
20やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 08:42:38 ID:srkpdt1+
マックもそうじゃん
21やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 15:56:10 ID:P2BN9Ak9
マックは必ずこちらでお召し上がりですか?から聞いてくるな
22やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 15:58:20 ID:hP6wLtm0
お持ち帰りですか?のほうが言いやすいからじゃね?w
23やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 16:39:06 ID:8yRpzYkk
>>11
ポンデリングのダブル抹茶がオススメ!

店舗によっては31日までアイスカフェオレお代わり自由やってるよ。
24やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 22:21:45 ID:2K8i75x/
ハニーディップとシュガーレイズドこそ究極にして至高
25やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 12:48:39 ID:n9srXgBc
>>24
激しく同意です。
26やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 13:37:20 ID:sSH0N6cZ
>>17
4個以上→お持ち帰りですか?
3個以下→お召し上がりですか?
27やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 16:24:04 ID:SSwE7Kmx
つまり
>>17=キモピザ
28やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 21:14:13 ID:TODNTUpC
31日に110円キャンペーン終わったら次いつやるのかな?
29やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 21:46:43 ID:1+2AVQlS
○110円・130円セール  9月23日(火・祝)〜9月28日(日)
対象 … ドーナツ・パイ・マフィン全品 ※一部商品を除く
セール価格 … ドーナツ110円(税込)/パイ・マフィン130円(税込)
30やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 00:04:24 ID:TrmqS1bK
二週間後じゃね?
31やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 01:55:53 ID:yZjQihbL
4個と5個が紙袋か紙の箱の分かれ目だろうけど
ちょっと前シューは小さいから紙袋で入れてくれるかなと思ってたら
紙箱に入れようとしたんで、袋にしてくれと言ったら
すげー入れるのに手間取っててなんか申し訳なかった。
32やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 02:58:22 ID:/hcUoQHa
>>29-30
おお!マジか!ありがとう。小麦とかが値上げしたからもう半年ぐらいやらないのかと思ってたよ。
15〜16個ぐらいまとめて買ってくる。前にまとめ買いしたら店員が苦笑いしてた。
33やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 09:18:20 ID:Hg/L7WyU
大量にまとめ買いする人って良く見るけど
それに対して苦笑してる店員は見たことないよ
気にしすぎだと思うよ
34やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 10:37:20 ID:Ks+MxlUx
前にクラブの子供達の為に80個ほど買ったら
「ご予約も承りますので、よろしかったらご利用ください」
と言われた事がある。
35やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 11:41:28 ID:vJWypSKw
大量購入する場合は予約しろってことか。
36やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 11:52:07 ID:0VKU2f/1
ドーナツの箱詰めにも時間かかって、お客様に時間と取らせちゃうし。
その間、店員1人がセールスに使えなくなるし。
急な大量注文が入ると、製造個数に影響が出るし。

色々とお店も大変なんです。
37やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 23:48:32 ID:6OS3liP4
>>32
45個予約したいんですけどって言ったときは
店員がちょっとびっくり顔になったよ
慣れてないみたいで焦ってたけど、苦笑いとは違う感じだったなあ

でも翌日行ったらちゃんと用意してくれたから良かったよ
38やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 00:29:53 ID:IQRijTe7
飛び込みで80個も買われたらさすがに厳しすぎるよw
39やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 08:55:46 ID:bMqSxBRe
10個くらいなら問題ないんだろうけどね。手土産に買う人よく見るし

80個店員パニクるだろうなあ
40やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 09:49:28 ID:QDz2qQxc
つーか嫌がらせに等しいだろw
いきなり買いに行ってその場で用意できると思う方がキチガイ
41やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 16:03:31 ID:oOs9LZOB
ある中央競馬の騎手は朝の仕事に(飲んでいて)遅れたお詫びに
開いたばかりのミスドに駆け込んで「ドーナツ全部」と
店のドーナツを買い切って仕事場に持っていったそうだ。
42やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 17:03:01 ID:/I5NDMEX
ドーナツを買う時間があったら急いで仕事場に行けよw
43やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 21:31:45 ID:nGJSiv1J
>>41 馬にやるのか?
44やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 21:38:01 ID:zkmIGCZl
ラズベリーチーズパイ超好きです。
他のドーナツはもう飽きたけど
これだけは飽きない。
あとはエビグラタン。
45やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 00:59:20 ID:kwMA/rBt
アップルパイつーかパイ生地が美味い
46やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 01:00:48 ID:unZOHu37
プリンのパイもおいちいよね
47やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 02:06:27 ID:qoDjRGTM
>>33
つ全部下さい
48やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 02:35:30 ID:1yTMBmQh
フランクパイ食べたい…
49やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 17:59:33 ID:khKlPpMp
どれが人気あるとかが知りたいんだが
ランキングとかないのな
50やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 19:02:39 ID:tjUtDsn7
うちの店舗の上位商品
・エンゼルフレンチ
・エンゼルクリーム
・ハニーディップ
・ポンデWショコラ
・ポンデリング
・フレンチクルーラー
51やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 20:43:42 ID:aoyy3NQk
私の行く店では持ち帰りだとほとんどの人が1つはポンデ黒糖を買ってる
52やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 14:09:38 ID:/hBkpeuD
人気があるのはやっぱポンデリングだろうな
53やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 14:10:48 ID:QvsBDUHi
ポンデリングはもちっと食感で
パンっぽいよね。
ああいうのが好きなん?
54やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 18:25:48 ID:J91BcuTY
>>53

軽いから食べやすいのかも
55やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 01:15:22 ID:j8mo4FRm
複数個食べようと思ったらポンデリングはなんか苦しい
もちっとした食感が重く感じてあまり進まない
56やめられない名無しさん:2008/09/07(日) 05:59:18 ID:wWxYdccu
中華おこわがおいしいです
57やめられない名無しさん:2008/09/07(日) 10:24:31 ID:Wn1C8q5u
>>41

確か横山典騎手だよね?店のドーナツ全部買ったの?
58やめられない名無しさん:2008/09/07(日) 10:27:07 ID:Wn1C8q5u
フレンチクルーラーとかは砂糖ごってりそう。だからドーナツ類はポンデ黒糖くらいしか買わない。
59やめられない名無しさん:2008/09/07(日) 21:27:22 ID:SNwRby87
まあポンデ黒糖の方がi高いけどな。
60やめられない名無しさん:2008/09/07(日) 22:43:39 ID:thmoMsfd
カロリーが怖くてドーナツ食えるか!  って自分に言い聞かせてまつ
61やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 15:08:01 ID:R/bFttwl
フレンチクルーラーは神!
62やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 17:31:23 ID:O6nUV8nX
ドーナツでカロリーとか気にしてもな
63やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 18:58:13 ID:s7h8joFU
この前急に客先に土産持って行くことになったんで今から行くから適当に180個見繕っとけと電話してから取りにいったんだけど
なんか売れなそうなのばっかり入ってたよ。なんか昔の重たそうなドーナツばっかりで、売れ筋の軽い奴はちょっとしか入ってなかった。
しようがないから店長呼んで20個だけ持っていって残りの160個はもう30分以内に店長に客先まで持ってこさせたよ。使えない店だった。
何も言わなかったら在庫処分させられるところだったよ。こんなんで全額払わせられたらたまらない。またさせた分だけ値引きさせたけど電話で了解したんだからちゃんとしたものつめとけよ。
元ネタはあるから電話して30分もあったんだからそんなもの楽勝でできるだろうに酷い手抜き。
64やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 19:55:13 ID:006CRmSa
65やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 20:00:40 ID:bXr4i3NX
>>63
お宅さんみたいのはね、お客さんじゃないんですよ、もう。クレーマーっちゅうのお宅さんはね。クレーマーっちゅうの
66やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 23:03:42 ID:fbP3KFVv
どう考えても釣り
67やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 00:43:35 ID:rVaPyAeS
どこ縦読み?
68やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 04:53:34 ID:Dr8MiVt9
昨日初めてやまぶどうスカッシュを頼んだのですが
席に着いてすぐ口にしたにも関わらず炭酸がまっったく感じられず、
薄くて甘ったるいぶどうジュースもどきとしか思えませんでした。
余りの炭酸っ気の無さにてっきり何かの間違いだと思い店員さんに聞いたら
機械には問題ありませんからそれが仕様ですけどとのお言葉。
これ本当にこういうドリンクなんですか?誰か知ってたら教えて下さい。また確認の為に頼む勇気が無いです。
69やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 09:24:47 ID:MnLwRs2M
微炭酸です
70やめられない名無しさん:2008/09/10(水) 13:20:35 ID:9ANx4kUf
>>63
釣られてみるが、希望を出さず適当にって言ったあなたが悪い
としか思えない
71やめられない名無しさん:2008/09/10(水) 15:15:56 ID:nowDu5x5
>>68ぶどうスカッシュ甘ったるいよね。
炭酸はぬけてなかったよ。
前にジンシャーエール無くなってたの知らなくて、
久しぶりに店中で食べる時にジンシャーエール無いって言われて
しかたなく、ふどうにしたけど、もう絶対ぶどう買わない。
ジンジャーエール復活して欲しいです。
72やめられない名無しさん:2008/09/11(木) 07:09:31 ID:yxadvyYN
ショコラシュー結構おいしかった。
でも朝のセットだとちょっと損した気分。
73やめられない名無しさん:2008/09/11(木) 13:10:36 ID:F1h0TN8h
チャーハン、おこわ、天津セット、涼風麺、海鮮汁そば
全部「終了しました」になってたけどなんで?
74やめられない名無しさん:2008/09/11(木) 15:24:58 ID:m2E9slLb
デブは好きそう
75やめられない名無しさん:2008/09/11(木) 15:46:15 ID:O14+/UEG
>>73
○飲茶リニューアル (期間限定)
2008年9月23日(火・祝)販売開始 ※北海道先行導入2008年9月10日(水)販売開始
<主菜群> 汁そば (仕様変更> 麺・スープの仕様が変更
       おかゆ (順次切り替え> 玄米粥
       金胡麻坦々麺 (順次切り替え> 黒胡麻坦々麺
       新・海鮮野菜麺 (順次切り替え> 五目餡かけ野菜麺
       酸辣鶏だんご麺 (順次切り替え> 海老ワンタン麺
<副菜群> 中華おこわ (メニュー変更> 中華ドッグ ※9月23日(火・祝)〜
       黒チャーハン (メニュー変更> カレーチャーハン 9月23日(火・祝)〜
       ミスター肉まん (順次切り替え> 新・ミスター肉まん
       ミスター肉まん (新規> ジャージャー肉まん
       XO醤入り黒ギョーザ (販売中止> 販売中止
       海鮮シュウマイ (販売中止> 販売中止
76やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 01:07:58 ID:FDd8cxDd
シューは美味しいけど、80円セールの時しか買わないなあ
ドーナツと違って一口で食えてしまうからついつい食べ過ぎてしまう
77やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 19:22:24 ID:POD5VDyz
何も大口開けて一口で食わなくとも何口かに分けて食べたらいいじゃんw
人間の満腹中枢ってのは伝達に時間がかかるからゆっくり食べると少量でも満足感を得られるんだお
78やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 01:13:45 ID:3X/v9kR2
単純にあのシューちっさい
二口あれば十分食える
79やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 09:26:16 ID:M84omWpi
シュー、一口食べたらクリームが結構はみ出るので
慌てて二口目にいってしまい、気がついたら完食!
80やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 09:59:00 ID:YMJTIQoO
もっとジューシーに美味しくして、一度に5個くらい食べれるよなもの作れよね
81やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 11:36:12 ID:kvPSCwwN
甘くないメニューがあるのがいいね
もっと種類増やしてほしい
82やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 14:58:09 ID:J5xUZV2+
ショコラシューにはがっかり。
“軽い口当たり”とか言ってるけど、あれほど中身がスカスカで
気泡だらけなら、どんな食いモンでも軽いのは当たり前。
クリームも真ん中に申し訳程度にチョンと乗ってるだけ。
あんなもん80円でも高い。
83やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 16:15:04 ID:zuVrBBn7
黒チャーハンボリュームあるし美味しかった!
8463:2008/09/13(土) 21:10:10 ID:QpxAXlOa
酷いね。ここ。店員ばっかり。
俺はちゃんと客先に持っていくことも伝えたし大事なようだと言うことも伝えた。
しかも俺が店に着いたのは電話してから30分も後。それだけあれば新しいのもできてるし詰め替えもできる。電話して5分で付いたのなら俺も何も言わなかった。
しかも180個も注文してやって店にも利益を出してやってるのに在庫処分をさせられて恥をかかされた身にもなってみろ。
和菓子やでも洋菓子やでもそのくらいちゃんと答えてくれる。ここは商売をなにもわかってない。
85やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 21:22:48 ID:HuUj2keV
釣りだから相手にしないように
8663:2008/09/13(土) 21:23:48 ID:QpxAXlOa
店員は必死だな
87やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 21:30:18 ID:tZBjGLlO
まあこういう話題になると必死に作り話やつりだと言い張る人はいるよね。
どういう職業でどういう会社の人かはしらないけどwww
88やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 22:06:13 ID:eoUSnyl3
自宅を警備してるんじゃね?
滅多に外出ないだろうから食料のストックが大量に必要なんだよ
89やめられない名無しさん:2008/09/14(日) 01:49:50 ID:gnKs/rV9
>>82
じゃあ買わなくていいよ
90やめられない名無しさん:2008/09/14(日) 21:56:29 ID:dY9wWHg/
ミスドでカフェオレだけでも店員に嫌われない?
仕事上がりでひと息つきたくて、ドーナツを頼まずにカフェオレだけ頼んだら
席について10分もせずにお代わりいかがですか〜?とやってきた
半分くらいしか飲んでなかったけど、足してもらって15分くらいで店を出た
もうちょっとまったりしたかったんだが…
91やめられない名無しさん:2008/09/14(日) 22:09:33 ID:xcQ1yrvh
>>90
コーヒーやカフェオレは15分間隔で回るのが基本
混み具合で回れないこともあるけどね
別に飲み物だけの人でも嫌がられる事はないよ
92やめられない名無しさん:2008/09/15(月) 19:01:52 ID:LhJcEhDB
正直バイトはなんとも思ってないですよ。
だって別に売り上げ関係ないし・・・・。ただあんまり忙しいのは嫌いだから忙しいときに遠くから大声で次に故意とかは嫌いです。
無愛想にいらねえよって態度よりもお代わり貰ってくれるほうが全然嬉しいですよ
ただ座りたいお客さんが座れないからとかわずに出て行ったりするのを見ると2時間とか長居してる人には気を使って欲しいかなと思う。
席さえ空いてれば何時間でも何杯でもお代わりどうぞ
あとすいてるのにあんまり長居して済まなそうにドーナツの追加とか頼みに来たり、わざわざコーヒー→カフェオレとか注文してくれるお客さんには萌えます
93やめられない名無しさん:2008/09/15(月) 20:51:54 ID:pq2Jyjbr
うちの近くのミスド、バイト・パート募集してて子育て支援スタートって書いてあるんだけど具体的にはどんなことなの?
94やめられない名無しさん:2008/09/15(月) 23:44:29 ID:JCnqHcB+
ポイントカードについてなんだが、あれは有効期限は買った日から一年だよね?
以前8月下旬に買ったはずなんだが、カードに表示されてるのは今年だったんだ・・・今
昨日ドーナツ買ったら期限切れてるって言われて、いまのはきちんと2009年になってるんだけど。

店員が機会から出した後、手で冷まして(?)わたしてくれるじゃん。機会がミスったのか?
レシートが無いし、その場で確かめなかった自分も悪いけど、次から気をつけようと思って。
95やめられない名無しさん:2008/09/16(火) 01:02:42 ID:+9moe4EX
>>94
最初に作ってから1年
カードの裏に書いてある
96やめられない名無しさん:2008/09/16(火) 01:20:17 ID:wG09g9cy
>>94
日本語でおk
97やめられない名無しさん:2008/09/16(火) 17:54:03 ID:rvm+MxIZ
>>90
お代わりいかがですか〜?って来てくれた
んならいいじゃないか。
98やめられない名無しさん:2008/09/16(火) 21:20:01 ID:k6tF8RiD
>>90
お代わりは一応はサービスだけど、
店から見たら少し早めに廃棄処分をお客さんつかってやるだけだから
気にする必要ないよ
99やめられない名無しさん:2008/09/17(水) 03:18:06 ID:M+CqMrBS
> 少し早めに廃棄処分をお客さんつかってやるだけ
って事はおかわり対応のコーヒーやカフェオレは作りたて以外は売りもんじゃないって事か?
100やめられない名無しさん:2008/09/17(水) 10:01:40 ID:oDYdx5EY
別に閉店間際セールとかみたいなもんじゃねーの?

捨てるよりは飲んでもらえる方がマシ→どうせリミットまでに
使いきるなんて無理→原価も安いし、飲み放題のサービスでいいじゃん
みたいな。
101やめられない名無しさん:2008/09/17(水) 16:51:53 ID:XwGWGmrg
>>94
有効期限が切れると、それまで貯まってたポイントは全て無くなり、カードの情報が更新される。

一年間使ってもらったお礼分の20P+その日買った分のポイントが付き、その日からまた一年間使えるようになる。


わかりにくくてすまん
でも普通は店頭で店員が説明を入れるはずなんだが
102やめられない名無しさん:2008/09/17(水) 22:59:27 ID:KweIFTDM
そうでもない。
ま、一部そういう考えの人もいるけどウチの店主は新しく作ったのを持っていけというよ
味の差が烈しいし
103やめられない名無しさん:2008/09/18(木) 00:37:57 ID:XNVpzXt3
パスカードがもらえる密かなキャンペーンはまだか?
104やめられない名無しさん:2008/09/18(木) 11:51:11 ID:nPXlBYXq
ミスド店舗間距離の最短記録って20mなの?
105やめられない名無しさん:2008/09/18(木) 13:04:05 ID:Ew0HKFNx
>>103
私は3ヶ月前くらいにもらった。
あれは何をするともらえたんだろう。
106やめられない名無しさん:2008/09/18(木) 19:59:01 ID:KNp3aPMz
いつも思うんだけど、何で女ってあんなにミスドを何個も食えるの?
店内にいる女とか、普通にてんこ盛りで席着いてるんだけど。

俺なんてダブルチョコ2個でギブ。
107やめられない名無しさん:2008/09/18(木) 21:03:34 ID:VfAyXUwq
そんなに食べる?!
私は、二個だよ
108やめられない名無しさん:2008/09/18(木) 21:35:40 ID:rQgm0c6R
甘いものでお腹を満たすのは嫌だから食事ならちゃんと飲茶とかを食べるし
お茶するならドーナツ1個で十分
むしろダブルチョコを2個も食べれる>>106が立派に思える
109やめられない名無しさん:2008/09/18(木) 22:03:03 ID:EZsi085s
つーかただのブタw
110やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 17:33:12 ID:V5IQc0s/
3個くらいは普通に食べられると思うんだがなあ。
まあ朝食代わりにしてるからかもしれんけど。

飲茶の部署は不祥事ばっかりで信用してないからとても買う気になれない。
111やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 17:38:17 ID:xTNktXR2
飲茶ってお昼とかに人呼ぶためにあるようなもんでしょ
112やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 19:38:11 ID:Vwcmftpq
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
113やめられない名無しさん:2008/09/22(月) 22:04:59 ID:n8AOX8m7
明日からドーナツ110パイ130園円がはじまるお!
114やめられない名無しさん:2008/09/22(月) 22:26:56 ID:mo6pcIWF
夏菓子シリーズは九月いっぱいだよね。
食べ納めしなきゃ
115やめられない名無しさん:2008/09/23(火) 02:33:57 ID:oDDnkJ20
園円
116やめられない名無しさん:2008/09/23(火) 05:01:49 ID:/9Kvt+u7
110/130期間中でも20%引きカードは使えんのかな?
117やめられない名無しさん:2008/09/23(火) 07:14:26 ID:lHl4wYcC
使えるけど
元の値段から20%引きでの販売になるよ
110/130円から引かれるってことはまず無いね
118やめられない名無しさん:2008/09/25(木) 11:33:03 ID:Qb6xhClC
地方の話で申し訳ないんだが、新装開店した宇都宮駅前のミスドが全席禁煙から分煙になってしまった。

ガラスで仕切られてはいるものの、入口が開けっ放しだから、あまり意味なし…
出張の度に愛用していただけに非常に残念。
119やめられない名無しさん:2008/09/25(木) 13:42:34 ID:sl03x1XB
俺が1日2箱のヘビースモーカーだった時は全面禁煙に対し
「分煙にも反対なのか・・・」とかなりヒステリックな印象を受けていたが
俺自身が禁煙をするようになると、なるほどタバコの臭いは分煙ごときじゃ
対応できないようだと気づいた。

俺にとっては喫煙の禁断症状も発動させてしまうのでダブルでキツイ。
120やめられない名無しさん:2008/09/25(木) 15:07:13 ID:cyXxjY0g
ミスド、分煙なだけでも羨ましいよ
うちの職場の近くも通勤途中の店も全部どこでも喫煙おk
唯一家の近くのは分煙になってるがエアコンの真下が喫煙席なので
煙たい風が禁煙席にまともに吹き付けてくるアホな配置。

自分は嫌煙どころか、タバコの煙で気道閉塞の発作を起こすようになって仕事変えたくらいなので
テイクアウトで買うときでも出来るだけ息を浅くして店に入る。
店内で食べるなんて無理だ・・・
121やめられない名無しさん:2008/09/25(木) 18:51:10 ID:Qb6xhClC
今日も宇都宮店行ってきたが、喫煙席から離れた席を確保できたから、あまり気にならなかった。

今はセール中だから、安く食べられて幸せ。

ホットカフェオレ注文してから、まだアイスカフェオレお代わり自由だったことに気がついた…orz

8月いっぱいで終了だと思っていたよ。
122やめられない名無しさん:2008/09/28(日) 00:25:40 ID:/xeUhgny
>>82 店によるのか? 俺とこの町のミスドは生地スカスカじゃないし
クリームも
ちょ‥‥wwって思う程入ってるぞ
123やめられない名無しさん:2008/09/28(日) 10:19:56 ID:DRVQtu/t
カレーパン110円になっていてちょっと得した気分。
124やめられない名無しさん:2008/09/28(日) 13:53:52 ID:B4goYjE+
今日こそ買いにこ!
抹茶ミルククランチも110やよね?
125やめられない名無しさん:2008/09/28(日) 14:25:07 ID:9zdxTLBg
>>124
110円だよ!
カリーパンもフランクパイも安くなってて嬉しい!

カリーパンはもう定価では食べる気がしない。
126やめられない名無しさん:2008/09/28(日) 18:12:12 ID:EcH14ePR
147円のや189円のは安いときは買うけど
定価に戻ると全く買う気がしないな
127やめられない名無しさん:2008/09/28(日) 21:27:32 ID:YrJbwGLI
Dポップは特にそう思う
128やめられない名無しさん:2008/09/28(日) 23:07:22 ID:B4goYjE+
楽しみにしてた抹茶ミルククランチ売り切れにつき買えず…
店員たまたま知り合いだったしなんとかならんのか言いたかったけど、
大人げないよな思って諦めて、残りモンの定価¥126ズと共に帰宅…
129やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 17:48:43 ID:TRUlxxnK
もうすぐ期限切れになるので、新しいのに更新したいんだが、この場合でも更新時に20ポイントつけてくれるのかな?
130やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 18:33:49 ID:PjFGg9oW
今58ポイントで期限があと1週間で切れる微妙な状況に悩む
131やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 21:37:21 ID:rCNyxVrb
エンゼルフレンチのチョコってなくなってたのか
(ココア?生地もチョコ練りこんであってコーティングまでしてるやつ)
最近久々に行き出してないなーと思ってたが。好きだったのに
132やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 10:42:59 ID:xUQVim/F
カフェオレをよく飲むんだが
使われてる乳製品はもしかして中国産?
ドーナツもそうだがメラニンが気になる…
133やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 18:37:04 ID:43p/U8rD
>>131
今月末には復活するよ。今までとはちょっと違うけど。
>>132
中華製ではないよ。てか、気にする奴、メディアに踊らされすぎだろ…
134やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 19:05:17 ID:hFzx5KPV
>>132
あんたが気にしなきゃいけないのは中国製原料じゃないな。
紫外線によるメラニンを気にするのは結構なことだが。
135やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 20:35:22 ID:A1jMqHGm
>>131
11月から、ショコラフレンチを含めたくさん新商品が出ます。
エンゼルショコラ復活はうれしいけど、肝心の味はどうなのかなぁ…?

ミスドで三年半働いてますが、
売れてる商品を終了にする・新商品もまずくはないが大して美味しくない・
値段が商品相応でない・グッズや原材料の欠品など等…
本部の人間は何をしてるんなってかんじ。

昔のオールドやハンドが一番おいしかった。
136やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 20:49:52 ID:v/KX/WhB
もうすぐしたら、昔のオールドミックスに戻るよ
137やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 23:02:49 ID:Fy26o6cQ
ハニーディップとシュガーレイズドとオールドファッションだけでいい
138やめられない名無しさん:2008/10/07(火) 16:40:41 ID:qLto0jso
地元の店舗でポイントカードのポイントがある程度(おそらく3桁以上)あれば
「いつもありがとうございます」って言われる
それ以外だと普通の対応ってことを今日発見した
139やめられない名無しさん:2008/10/07(火) 23:07:39 ID:Ust5UeG0
そうやって差別化されるのは悲しいな・・
140やめられない名無しさん:2008/10/08(水) 07:14:00 ID:owHEzqIw
またドーナツセール中
一週間おきにしている感じ!
141やめられない名無しさん:2008/10/08(水) 17:28:49 ID:gLxikkzy
広告が入ってた!
セール期間が長いと言う事は、売れ行きが好調なのかな…!?
妙に気になる。
142やめられない名無しさん:2008/10/08(水) 19:36:40 ID:W6y7HQNw
>>141
ミスドのセールは、基本的に水曜日〜日曜日だよ。
で、月曜日が休日の場合、水曜日〜月曜日というような感じになる。
143やめられない名無しさん:2008/10/08(水) 20:45:47 ID:KhDpPWFI
火曜日が休日の場合、火曜日〜日曜日というような感じにもなるね。
最近は休日が多いから、セールが1日延びる(早まる)ことが多いかな。
144やめられない名無しさん:2008/10/08(水) 21:50:07 ID:k0y+eJT6
プレミアムスケジュールン目指して1年間貯めてきたポイントが現在342pt…
期限まであと約3週間と4日
あと160pt貯めたいんだが一週につき40ptか…
週に約1300円分か…どーしょー
145やめられない名無しさん:2008/10/08(水) 23:16:09 ID:OAw0hIuI
>>144
飲茶セットなら1食で600円〜680円になるから
週に2度飲茶セットを食事するという方法もあるよ
146やめられない名無しさん:2008/10/09(木) 00:48:12 ID:8R72fX3J
オールドファッションだけが楽しみだったのに
味が好みじゃなくなって足が遠のいた
147やめられない名無しさん:2008/10/09(木) 00:52:55 ID:yRtnyqwS
>>146
おじいちゃん晩ご飯はもう食べたでしょ
148やめられない名無しさん:2008/10/09(木) 21:15:32 ID:VL1Hx0kl
今、隣で高校生位のグループがテーブル3つ占領して
騒いでてうるさい。。
イス軋ませるな、いたむっつーの。
公共の場で着うた鳴らすな。

夜はいつも静かなのに(つДと)
149やめられない名無しさん:2008/10/09(木) 21:23:05 ID:dbIGsNLK
家で食えばいいじゃん
150やめられない名無しさん:2008/10/09(木) 23:08:03 ID:CefMFveE
注意すればいいじゃん
151やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 08:06:38 ID:bHXqBm+Q
地元のミスドは普段は高いドーナツばかりしか出さない
セール中はもとが安いドーナツばっかり
せこすぎ…
152やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 09:24:40 ID:kHSM+6Bk
どうもミスドって店舗毎で全く評価が変わるな。
ちなみにミスドってチェーン展開なの?フランチャイズ展開なの?
153やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 16:03:13 ID:Lolq0ApL
チェーン・アギ
154やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 20:55:34 ID:0nF07vzA
フランチャイズ
店舗のあるの企業が一手に引き受けてる地域もある
155やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 22:39:44 ID:kHSM+6Bk
>>153
そのキャラ、かわいそうじゃねえか。

>>154
なるほど、やっぱり親会社のダスキンと同じか。
ちなみにウチの地元はダスキンのフランチャイズが2社競合しているようで
両方から勧誘されているんだよ。テリトリーくらい分けろよとw
156やめられない名無しさん:2008/10/11(土) 08:15:16 ID:3MVs6gVW
>>148 マクド サイゼよりかはあんま見ないJK(ゴキブリ
157やめられない名無しさん:2008/10/11(土) 09:48:58 ID:OkAx55Fl
一応直営もあるよ。全体の10%以下だけど
158やめられない名無しさん:2008/10/11(土) 18:19:13 ID:gB8nHHFv
147円のあげパンみたのは何故か何があっても安くなる事が無いな
159やめられない名無しさん:2008/10/11(土) 18:59:56 ID:pzZpQKou
初っ端のセールの時に100円になるじゃん
160やめられない名無しさん:2008/10/11(土) 21:49:31 ID:l1pFbc4d
>>151
俺の近所のミスドの場合も似たような感じでセール中は
パイ系がアップルパイしか無いです。
ミスドの本部に電話でクレームを入れたら、今回のセールではパイ系が
充実して置いてありました(笑
161やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 01:55:07 ID:wU1LZWwG
パイ数種類買ってきた
マフィンも買ってきたけどパイの方がうまかった
162やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 12:17:15 ID:x7XYvxs/
>>160
あなたのおかげかな?
前回のセールでは、都心の数軒を回ってもパイの種類が少なかった。
今回はちゃんと置いてある。
でもカレーパンが相変わらずない。
163やめられない名無しさん:2008/10/13(月) 10:16:03 ID:D9mKcAvI
店によるのかな
以前からうちの近所の店はパイの種類わりと豊富だな
カリーパンも買えるし
今回のセールはいつもと違う店舗に二度行ったがカリーパンはなかった
タイミングもあるかもしれないけど
164やめられない名無しさん:2008/10/13(月) 13:13:15 ID:sCveb+Wd
今月で販売終了商品は下記の通り
 カリーパン・てりやきチキン・半熟ハムソーセージパイ・抹茶系全て・リッチ系全て・パフリング系全て
 フランクパイ・現行オールド系・あずきもちパイ・プリクリームパイ・ラズベリーチーズパイ・アップルパイ
 マフィン系全て(ただし、売りたい店はオプションで販売可)

来月から販売開始商品は下記の通り
 新エビグラタン(既に販売開始)
 新アップルパイ・新ラズベリーチーズパイ・新フランクパイ(規格を小さくして、大幅値下げ)
 新リッチ系(アーモンドリング、北海道あずき、マロンホイップは復活せず。全品¥10程度値下げ)
 新オールド系(ハニーオールドは無しで、1世代前の生地に戻り、値段変わらず)
 揚げパン(非リッチイースト。コッペパン風の見た目でクリーム2種入り。2種類アリ)
 フロッキーシュー(アンドナンド用からミスド用に転換。本部「超」本気)
 エンゼルエッグ(2個入り→1個入りへ変更。3種アリ。ちょっと大きくなるが、微妙w)
 ケーキドーナツ(シナモン、ハニー、シュガーの3種アリ。「新婦損ず」のベースドーナツと酷似)

正直、作るのしんどいw
あ、¥110¥130セールは、中心価格帯の値下げにより今後は開催微妙の模様。
たくさん商品変わるけど、売れるのかねw
 
165やめられない名無しさん:2008/10/13(月) 14:28:59 ID:pI7f5IQs
カリーパン 廃止前にまた食べたいなぁ
なかなか売ってない・・・
166やめられない名無しさん:2008/10/13(月) 17:10:23 ID:ukwbZH8l
カレーパンなくなるの…ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
セールで110円になるし、お土産にするときに甘いもの嫌いな人向けに1個は入れる定番だったのに
167やめられない名無しさん:2008/10/15(水) 11:14:32 ID:Q1GSfhvq
Dポップが100円で売ってて凄い得した気分
168やめられない名無しさん:2008/10/15(水) 16:47:41 ID:+TWx6PCe
てゆーかテイクアウトしたら店員に一個入れ間違いされた
家まで届けてもらったからいーけどおまけに詰められたモン
フレンチとかリッチドーナツとか嫌いなんばっか…
全部ポンデなら良かったのに
169やめられない名無しさん:2008/10/15(水) 17:14:49 ID:boCSduL+
今日いったら100円だった
得した気分
170やめられない名無しさん:2008/10/15(水) 20:30:30 ID:0Ij1nm8K
11月後半、¥100¥120セール復活ですよ〜
171やめられない名無しさん:2008/10/16(木) 00:40:28 ID:E84N/jZi
>>196
オールド戻るんだ!!って、実質値上げかよ。
でもゆるす!(・∀・) ホームカット復活マダー?(AA略

半熟ハムエッグパイとパフリングだけは残してほしかったなぁ。
今のミスド、ハムエッグかパフリングしか食べるものがなかったのに。。
おこめドーナッツも好きなのがマイナーチェンジかつ値上げしてたみたいだし。
ついてないなぁ。
172やめられない名無しさん:2008/10/16(木) 00:57:37 ID:fKNE3fiP
どこにレスしてるんだw
173やめられない名無しさん:2008/10/16(木) 01:23:06 ID:0joS919I
半熟ハムソーセージマフィンよりパイのほうが美味しいのに・・・orz
マフィンになってから行かなくなった。
174やめられない名無しさん:2008/10/16(木) 06:19:59 ID:G+QKScUX
>>171
ホームカット復活のほうがいいね
パフリングは食べ応えがないから要らん
175やめられない名無しさん:2008/10/16(木) 12:04:18 ID:McSZVmac
>>173
自分、パイも好きだがマフィンも好きだー。
両方作ってくれればいいのに無理なのかな。
あれは両方作っても売れ残らないだろうに。
176やめられない名無しさん:2008/10/16(木) 15:51:39 ID:aBGfj3jq
自分を中心に物事を考える典型的「スイ―(ry脳」の発言ですね
余る(売れない)から改廃するんだろうに…
177やめられない名無しさん:2008/10/16(木) 16:04:24 ID:McSZVmac
>>176

自分が働いてる店舗ではしょっぱい系のパイとマフィンは売れ残らないけどなぁ。

きちんと売リ切れるが店舗の都合で作ってない物はあったけど。
178やめられない名無しさん:2008/10/16(木) 17:24:51 ID:E84N/jZi
>>177
自分のよく行く店舗もマフィンと惣菜系のパイ、カリーパンは
早めに売切れてるよ。
中の人が少なめに調整してるだけかもしれないけど。

>>171では超ロングレスすまん。
パフリングは甘さひかえめだし、油っこくなくて好きだったんだ。
美味しいんなら今月中にハムエッグマフィンも食べてみるよ。
179やめられない名無しさん:2008/10/16(木) 19:38:51 ID:zuHZYwsM
カレーパンは、なんとか残して欲しいけどね・・・
ココのスレでミスドの偉い人とかは居ないのだろうかね(笑
180やめられない名無しさん:2008/10/16(木) 19:50:31 ID:vGbm99B2
ココのスレにはミスドの関係者は余り近づかないと思うよ
カレーはカレーでもミスドのカリーパンとは関係ないからね
181やめられない名無しさん:2008/10/17(金) 01:06:09 ID:eK0Ahp6a
ふわふわシュー好き。久しぶりにエンゼルフレンチ以外も買ってるw
182やめられない名無しさん:2008/10/17(金) 11:13:17 ID:BiWHTScf
抹茶シリーズはうまかったなぁ
183やめられない名無しさん:2008/10/17(金) 11:55:27 ID:PHRc5WWS
抹茶を練りこんだマシンカットケーキとか駄目かな
184やめられない名無しさん:2008/10/17(金) 14:40:52 ID:A0Y7VulS
極力、サイズダウン、手間の簡略化をする方向性だから
無理なんだと思う。
185やめられない名無しさん:2008/10/17(金) 17:18:58 ID:PHRc5WWS
ドーナツに抹茶を使うのは手間なら仕方ないですね。
186やめられない名無しさん:2008/10/17(金) 18:58:59 ID:PI4FqqKp
シーズニングを加えるだけだから、全然手間ではないよ。
187やめられない名無しさん:2008/10/17(金) 23:39:02 ID:PHRc5WWS
じゃあ作ってくれよぉぉぉw
188やめられない名無しさん:2008/10/18(土) 02:08:30 ID:b16eo4+G
>>182
抹茶オールドは素朴なせいなのか最後まで飽きが来なかったな
休止しちゃったけど頃合いをみてまたいつか販売再開してね
189やめられない名無しさん:2008/10/18(土) 19:26:07 ID:5Tpb/46E
190やめられない名無しさん:2008/10/19(日) 02:30:27 ID:eEAX/70p
>>133 >>135
新商品紹介ページには載ってないんだけど、、
http://www.misterdonut.jp/newpro/081022_001/index.html
 
『ショコラフレンチ』や
『エンゼルショコラ』系
 は、本当に復活するの?!
 
191やめられない名無しさん:2008/10/19(日) 08:52:33 ID:zBb8uDjE
ショコラフレンチに関しては発売日が10/22だから。

○新ショコラフレンチ (通年販売)
2008年10月22日(水)販売開始
パリパリチョコショコラ          147円(税込)
塩キャラメルショコラ           147円(税込)
エンゼルショコラ             147円(税込)
※セール・フェア対象商品。優待券・セット販売も対象。
192やめられない名無しさん:2008/10/19(日) 11:34:23 ID:XyiHwoYC
どうしてもスグに食べたければ埼玉行ってみ?
伊勢崎線沿いなら先行販売してるよ
193やめられない名無しさん:2008/10/19(日) 13:57:05 ID:afoLO9Vm
>>190

昨日行ったら先行販売してたよ。
かなり田舎の店舗だけど。
194やめられない名無しさん:2008/10/19(日) 13:58:28 ID:afoLO9Vm
あ、それから来週だっけかな、エンゼルショコラ系の三種類と、チョコレート系の四種類が100円セールになるってチラシもらった。
あせらず来週行くといいかもね。
195やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 15:41:14 ID:cr/ZiQPW
昨日新商品のパリパリと塩キャラメルを初めて食べた。
友人たちは塩キャラメルを激しく絶賛していたが、自分的にはパリパリの方が好みですた。
196やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 22:51:39 ID:nhZZvbgd
<<195
なんで食べれてんの?
197195:2008/10/21(火) 23:22:38 ID:cr/ZiQPW
自分家の近くのミスド、先行販売地域のようです。
198やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 01:40:56 ID:b0tlzKeo
 
 ○新ショコラフレンチフェア 兼チョコレートフェア  10月22日(水)〜10月26日(日)
 対象 … パリパリショコラ/塩キャラメルショコラ/エンゼルショコラ
      チョコレート/ダブルチョコレート/ココナツチョコレート/ゴールデンチョコレート
 セール価格 … 100円(税込)
 
199やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 06:27:18 ID:FwAKyC8g
うちの地域でも新製品のフレンチショコラ3種類売ってたので買ってきた。
なんかどれも似たようなお味…。
200やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 07:06:18 ID:YZffhpWK
アップルパイとフランクパイ、ちっちゃくなっていてワロタ!
201やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 08:25:37 ID:4ZFkZ4c9
今日から発売?
行かなきゃー
塩キャラメルのやつたべたい
202やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 11:36:27 ID:D1qM3ir4
新ショコラ美味しいわ
みんな食べて
203やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 12:23:25 ID:MfpWzfOP
パリパリと塩キャラメル食べてきた
パリパリの方はウマー
塩キャラメルはイマイチ
だけどやっぱすごくうまい!って程でもないんだよなあ
204やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 12:59:28 ID:tAYeRI1d
塩キャラメルうまかった
205やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 13:52:49 ID:ISkcQjO+
なんかちっちゃくね?
206やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 17:46:42 ID:D1qM3ir4
あの形のドーナツは全部小さいw
207やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 18:08:17 ID:pj2RJc6p
>>205
俺も小さく感じた。
味も普通だし、あれで147円になったら買わないかも。
208やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 20:17:27 ID:2q/Ogvk6
お客様の美容と健康のために小さくしました
209やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 20:22:03 ID:3jBpz5J1
次スレ建てる人はサブタイでもいいからミスドって文字を入れてくれw

ミスドで検索されなかったから無いとオモタよwww
210やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 20:35:51 ID:Pj+oA0jm
>>209
おまえがちょっとだけ賢くなればいいだけじゃね
211やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 20:43:31 ID:M/kbRVem
正論だな
212やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 21:06:27 ID:6EuCqOjz
>>209
自分で立てれば?
213やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 21:19:05 ID:8lb2LZPB
正式名称で検索して出ないならまだしも、略称で言われても…

となると、「ミスタードーナツ」「MisterDonut」「ミスド」とか全部スレタイに入れないといけなくなるー
214やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 21:52:06 ID:Vzw5YVlY
ミスド に一致する日本語のページ 約 1,700,000 件中 1 - 50 件目
ミスタードーナツ に一致する日本語のページ 約 1,400,000 件中 1 - 50 件目
MisterDonut に一致する日本語のページ 約 106,000 件中 1 - 50 件目

MisterDonutで検索する人は極少数でしょう
でもミスドくらいはスレタイ字数余裕あるから
入れたら人が増えるのにと思ったことはある
菓子板は
◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part37】◎
215やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 23:49:40 ID:d/QETy7C
ミス ド
で検索すればイイじゃない
216やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 00:08:45 ID:7CJ8sJvN
ポンデとフレクル合体させてもウマそうに思えん…でも期待!!
217やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 01:27:02 ID:8yJQM870
「ミスタードーナツ」は、関西では「ミスド」と言うが、関東では「ミッス」と言う。

218やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 02:20:28 ID:267XawCg
>214
なぜスペースを抜く。
219やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 02:40:20 ID:+raeMNry
>>217
ずいぶん凝ったディティールの脳内関東だな。
220やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 03:37:23 ID:JYSib/vq
>>217
それを言うならミスタでしょ
221やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 03:46:49 ID:Zw8AINuv
関東3県に住んで他2県に通勤してたけどミッスもミスタも
聞いたことないな。
222やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 04:40:42 ID:BehccINn
俺だったら「ヘイ!ミスター 行こうぜ!」と言いたい。
223やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 07:51:09 ID:w3QJ/2m7
誰かを誘う時俺は「ターミスにツードナ食いに行こうぜ」と言うよ
224やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 09:54:21 ID:0sC4qZIp
ふーん、で?
225やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 11:30:16 ID:1Ko1QxMN
俺はドーミスでちゃんねーとツードナ、ヒーコー&チョメチョメでチェーセン、ゲーマンだった。
226来年四十路のおっさん ◆6c7ursrevA :2008/10/23(木) 12:09:23 ID:hL9xXtg8
>>217
其れは知らんかった


因みに関西圏でマクドといふのは40代前半から、50代くらいの人等はマックて言わはるよ
( ´ー`)─y─┛~~~
227やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 14:26:17 ID:267XawCg
20代30代の知人もマクドといっているな・・・。
一人だけ ド というのがいるが。
228やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 14:56:03 ID:BfoNeHGe
子供もみんなマクド
マックとか言うたら笑い者、てゆーかいじめられんで
マックwみたいな
229やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 15:26:28 ID:+a9/MdF7
流れ仏陀切り技「ふーん、で?」
230やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 16:40:44 ID:v6Ex/DF3
マックかマクドかだけでいじめられたり笑い者って…
231やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 17:16:12 ID:8dxNc580
>>205&>>207
俺も小さいと感じたよ。あれで正規の料金だと150円近くになるのか。
あれを一個買うくらいなら、パン屋でパン買うか、ガソリン1g入れるよ。
232やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 18:25:16 ID:ZA8tPwfL
暇だからミスタードーナツの塗り絵やるw
233やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 18:43:36 ID:BH/zvQ6H
>>232
アルバイト板のミスドスレへの書き込みを忘れてるぞ
234やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 23:01:15 ID:BehccINn
>>230
関西人って差別的で閉鎖的だからね。しょうがないよ。
235やめられない名無しさん:2008/10/24(金) 01:07:59 ID:uUDGbiKm
今だから買うけどあの新製品正規の値段に戻ったら
ややぼったくり気味に感じる
236やめられない名無しさん:2008/10/24(金) 02:16:50 ID:xzvss2h+
>>234
関西関係ないと思うぞ。
非関西圏で1人だけマクドマクド言ってたら笑われるだろうしな。
237やめられない名無しさん:2008/10/24(金) 09:43:24 ID:MLgXSATQ
(´・ω・`)フランクパイちっちゃくなっちゃった…
惣菜パイの中で一番好きだったのに…

238やめられない名無しさん:2008/10/24(金) 10:08:47 ID:TGjZ3R7x
>>237
そんなあなたに朗報
10月22日(水)ジャンボソーセージパイ 12月31日(水)まで
239やめられない名無しさん:2008/10/24(金) 10:18:13 ID:44a3inak
ちっちゃくなっちゃったー!
240やめられない名無しさん:2008/10/24(金) 10:47:42 ID:DltWH9LD
>>236
普通は気にする人なんていないって。
241やめられない名無しさん:2008/10/24(金) 11:34:59 ID:7GgXITXR
今年はもうスケジュールンもらえそうにない
500Pは無理だ…10年近くずっと愛用してたのに
そう考えると何だか物悲しくなってきた、秋だな
242やめられない名無しさん:2008/10/24(金) 12:21:33 ID:hYXoy3lp
>>237
でもその分安くなったよね。
小さくなった現物をまだ見てないけど、相当小さくなったの?

>>241
スケジュールン、150Pのと300Pのもあるじゃん?
243やめられない名無しさん:2008/10/24(金) 13:28:40 ID:WscUwnVb
ポンデの新種いつでるんだか…
抹茶クランチもどってきて
244やめられない名無しさん:2008/10/24(金) 16:08:36 ID:dIrkOB/H
ここ数年スケジュールンは福袋でしか貰ってないよ
245やめられない名無しさん:2008/10/24(金) 21:43:30 ID:MLgXSATQ
>>242
今日ショーウインドゥに置いてあるフランクパイ見て愕然としたもん…
フランクは明らかに小さくなった!今までのフランクより一回り小さいから。
しかもパイ生地も以前はフランクを完全に包んでいたのに、
今回のリニューアル版は、アップルパイ生地みたいな網目のスカスカ生地になってしまった。
一度店に行ってその目で確認してきてほしい。
絶句するよ、ホントにw
気絶するまではないと思うけどさ…

246やめられない名無しさん:2008/10/24(金) 22:04:15 ID:9v44hkmd
フランクパイは今すぐ元に戻すべき

もしくは大幅値下げしてくれ!
247やめられない名無しさん:2008/10/24(金) 23:11:54 ID:MK4Ke05Z
HP見たら、パイがスティック〇〇になっててびっくりしたけど。
そんなに小さくなってるんだ。

塩キャラメル食べてきた。
……けど 甘すぎ。ただ甘いだけ。
油っこくて、酷く胸やけが……orz

以前の軽くてふかふかな奴をかえしておくれ。今回のはムダに重たすぎ。
他のリッチリニューアル版が苦手な人は、これも合わないと思う。。
248やめられない名無しさん:2008/10/24(金) 23:31:39 ID:1Mhw7Zfj
俺のフランクはでかいよ。
誰か食べてみる?
249やめられない名無しさん:2008/10/25(土) 01:50:18 ID:EN/rJboW
惣菜パイもっと増やしてほしいな。ハムエッグとか…
フランクパイは好きだけど他あまいパイばっかりで
ちょっと食事代わりにって感じじゃないんだよね。
250やめられない名無しさん:2008/10/25(土) 02:53:37 ID:CIIkzWSF
>>248
ポークビッツじゃないの?w
251やめられない名無しさん:2008/10/25(土) 09:24:13 ID:jRJmifBL
>>249
所さんがCMやってたころの「ハムタマゴパイ」が私のお気に入りでした。
私も総菜パイ増やしてほしいと思う。
252やめられない名無しさん:2008/10/25(土) 17:59:35 ID:kRDKVlS6
満を持してカレードーナツを頼む
253やめられない名無しさん:2008/10/25(土) 20:00:40 ID:rIKr/fCO
ショコラフレンチ復活って、何もかかってないフレンチショコラはないんだねorz
今日店行って気付いた
254やめられない名無しさん:2008/10/25(土) 22:02:09 ID:kRDKVlS6
そういやそうだな<フレンチショコラ
最近のミスドは見事にツボを外しまくっているが
開発部門になにかあったのか?
255やめられない名無しさん:2008/10/26(日) 01:45:15 ID:pRA2s6B8
売れない上に手間のかかるホムカが切られたら毎日のように愚痴を言い
売れなくなってリニューアルされたら前の方がいいと文句を言い
高いと言われたのか値段が下がったと思ったらら小さいと文句を言い

お菓子板のミスドスレはゆとりとモンペの寄り合い所か?
256やめられない名無しさん:2008/10/26(日) 04:20:57 ID:7FEHrKlG
>>255
消費者の本音の意見・感想だから仕方ないものは仕方ないだろ。
257やめられない名無しさん:2008/10/26(日) 04:28:24 ID:8Ii6UzkN
ミスド利用者全員が納得するような商品が揃えば文句いう奴も消えるさ
まあ、そんなこと100%ありえないから無理もない
258やめられない名無しさん:2008/10/26(日) 04:48:37 ID:L1/Z1ibX
>>248
食わせてくれ。
途中で逃げるなよ。
259やめられない名無しさん:2008/10/26(日) 12:00:30 ID:HYoe5Ipr
アッー
260やめられない名無しさん:2008/10/26(日) 16:49:44 ID:9ncq6+Ad
>>258
(´・ω・`)…見ててもいいですか?

261やめられない名無しさん:2008/10/26(日) 18:30:43 ID:tgKYUCKI
ミスドもマックのように「ミッス」と言うべき

(例)ミッス寄ってかない?
262やめられない名無しさん:2008/10/26(日) 19:06:30 ID:nGyeju21
ドーナツおじさん
263やめられない名無しさん:2008/10/26(日) 19:44:55 ID:HYoe5Ipr
ミスド

マクド
264やめられない名無しさん:2008/10/26(日) 21:49:10 ID:XEhfkSzp
ハニーチェロなくなってまうん?
265やめられない名無しさん:2008/10/26(日) 21:55:04 ID:i29uHvVo
無くならない言うとるやろ
266やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 00:31:44 ID:scY6Ix+s
マクドナルド→マクドなら
ミスタードーナツ→ミスタとなる
267やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 00:42:21 ID:ZGYOuiFA
つい先ほど新ショコラフレンチフェア兼チョコレートフェア無事終了できました。謝々。
268やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 00:44:19 ID:5PP2zn+H
110/130円セールはこれからもあるの?
269やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 03:12:39 ID:WTp+MEiH
>>266
ミスツの可能性もあるじゃん
270やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 13:06:40 ID:lTYOkeNP
ミスツとかミッスとか言いにくいだろ
271やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 13:16:23 ID:+BSO7Hj3
>>261
はあ?
272やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 14:28:48 ID:G3x3rjf0
今朝,半熟ソーセージエッグマフィンとジャーマンポテトマフィンを食べました。

こぼさない食べ方を教えてください。。
273やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 14:38:11 ID:MjBGj1im
ジャーマンポテトマフィンの方は食べたことないからわからんけど、
周りの紙を少しずつやぶきながら食べればいいんじゃないかな?
ある程度まできたら底の紙もやぶきます。
自分はその食べ方です。
274272:2008/10/27(月) 15:34:37 ID:G3x3rjf0
>>273
お返事ありがとうございます。

私もその方法でしたが、非常に食べ辛い印象を受けました。
パサパサしていて、どうしてもこぼれてしまうのです。

マフィンとは、そういうものだと言われるとその通りだとも
思うのですが。
275やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 17:55:36 ID:Pt1Km6yB
パッサパサAA↓
276やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 18:40:44 ID:7lgBkZSJ

    パッサパサ!
        パッサパサ!
            口のなかパッサパサ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
    /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだマリコちゃん!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                         //
   \\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
277272:2008/10/27(月) 18:45:28 ID:G3x3rjf0
口の中は良いのですがね。。
278やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 21:14:51 ID:BFpy/ddi
そんなAAはじめてみたw
なんでもあるんだな
279やめられない名無しさん:2008/10/28(火) 00:35:46 ID:2VzMCYv6
お菓子板では新チョコレートが出た頃に見たな。

アンチはことある事に言いがかりで五月蠅いからコテ付けてくれんかといつも思う。
280やめられない名無しさん:2008/10/28(火) 01:33:21 ID:VCe3cNOO
ぱっさぱさ いいな。
281やめられない名無しさん:2008/10/28(火) 01:49:03 ID:B25yO7cB
塩キャラメルはどのあたりが塩なのかよくわからなかったけどおいしかった。
282やめられない名無しさん:2008/10/28(火) 04:29:57 ID:u0iRcTru
>>274
そもそもマフィンて、多分ケーキフォークぐらいの小さいフォークで食べるもんじゃんね?確か
店も添えて出してくれたらいいのに
283やめられない名無しさん:2008/10/28(火) 10:30:42 ID:bk8F1ZYb
マーガリンたっぷり乗せてレンジでチン!
284やめられない名無しさん:2008/10/28(火) 12:12:13 ID:cX8rEIbr
>>283
いくらか前のマフィンでそれやったらめっちゃうまかったな。
285やめられない名無しさん:2008/10/29(水) 01:20:36 ID:R59i8m+6
>>266
ミスタードーナツ=ミスドは関西、関東どちらでも言うてるね
ミッスは知らんけど
286やめられない名無しさん:2008/10/29(水) 06:12:01 ID:c52lpS1H
ポイントカードでミスドクラブといってるぐらいだから
ミッスやミスタって呼び方は実際に言ってる人がいてもまったく流通してないな
287やめられない名無しさん:2008/10/29(水) 17:43:42 ID:a2YDatNL
公式にミスドだからねぇ・・・
288272:2008/10/30(木) 09:12:25 ID:uesFm1iv
>>282
そうですよね。添えてくれるように願おうと。。
289やめられない名無しさん:2008/10/30(木) 11:08:49 ID:UNbEgvpE
ミスタードーナツの呼び方やけど、
関西ではミスタ言うてるよ
290やめられない名無しさん:2008/10/30(木) 11:22:48 ID:z/1S1vAF
>>289
関西のどこの話よ…
291やめられない名無しさん:2008/10/30(木) 13:45:27 ID:F1h8JV73
>>282

元店員ですが、お店で食べる場合、申し出があればフォーク貸してますよ。
「貸してください」ってお客さんがたまにいましたから。
292やめられない名無しさん:2008/10/30(木) 13:46:30 ID:F1h8JV73
あ、アンカー間違えました。
上のは>>288に。
293やめられない名無しさん:2008/10/31(金) 01:29:01 ID:TWGFfSlL
たしか20年前くらいは(25年前くらいかなぁ)
マフィンを店内で食べるって言うと、レンジで温めてくれて、
バター(マーガリンだったかもしれない)付きで、
フォークとバターナイフを添えてくれた。
バターのせにするとマフィンはプレーン味が旨かった。
持ち帰りだとバターは無しだった気がする。

懐かしいな…
当時のまんま復刻してくれないかなぁ、
イートイン限定商品バター付き税込210円以下あたりで。
294やめられない名無しさん:2008/10/31(金) 01:29:28 ID:O8WDZwCa
次のセールいつー?
295やめられない名無しさん:2008/10/31(金) 02:35:26 ID:Q6DA9doP
11月5日から新商品の100円セールがある。
296やめられない名無しさん:2008/10/31(金) 02:38:36 ID:O8WDZwCa
ありがとー
297やめられない名無しさん:2008/10/31(金) 05:11:59 ID:mUnzTAGQ
>>293
おいしそう…
今度自宅でやってみよう
そんな昔からマフィンあったんだね
子供の頃食べてた(多分同じくらい昔)パイ復刻してほしいなぁ
298やめられない名無しさん:2008/10/31(金) 07:08:23 ID:GTb7NyUi
10年位前まではそのサービスあったね。
プレーンがなくなるに伴い、そのサービスも消えた。
299やめられない名無しさん:2008/10/31(金) 18:57:30 ID:hLazDfoT
>>293
テイクアウトの時もバターついてたよ。
プラスチックの小さいバターナイフつけて。
300やめられない名無しさん:2008/10/31(金) 19:59:49 ID:RqvkIWYR
>>289
関西じゃなくて君の地元だけだと思うよ。
301やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 01:45:51 ID:mf9wQRQt
100円?セールがあるとすれば次の連休当たり?
302やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 04:44:28 ID:fVefWe4f
本スレのテンプレ貼っときますね

○新商品フェア  11月5日(水)〜11月9日(日)
対象 … 揚げパンドーナツ・マシンカットケーキ・エンゼルエッグ・オールドファッション改良
セール価格 … 対象商品10品100円(税込)

○新商品フェア  11月19日(水)〜11月24日(祝)
対象 … 揚げパンドーナツ・マシンカットケーキ・エンゼルエッグ・オールドファッション改良
セール価格 … 対象商品10品100円(税込)

○100円・120円セール  11月26日(水)〜11月30日(日)
対象 … ドーナツ・パイ・マフィン全品 ※一部商品を除く
セール価格 … ドーナツ100円(税込)/パイ・マフィン120円(税込)

○11月5日(水)から、フロッキーシュー3種類セット¥390もあり

 *一部地域では違う場合があり
303やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 10:11:40 ID:ELgX/qcn
>>302
やっと100円120円に戻るのか
304やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 10:49:42 ID:yJXJ1654
俺は小さい方が複数食べられて好きなので歓迎。
それよりも、ここが本スレでないことに驚いたんだがw
305やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 14:20:30 ID:whVCfSAK
>>303
でもサイズが小さくなるんだよ
306やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 15:56:19 ID:lO0YCXwI
ダイエットによろしくて良いw
307やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 19:17:51 ID:Viz5+ViO
改良じゃなくて前に戻るんだろ?
308やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 20:18:50 ID:ZDG2OBrg
オールドファッション、チョコファッションの改良どうだった?ちゃんと戻ってた?
309やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 20:58:19 ID:VQ42iHb0
フロッキーシューどなたか買った方いらっしゃいます?
今日発売でしたよね???
自分は明日買いに行きます。
どんな味なのか楽しみだー。
310やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 23:52:20 ID:sys4pWpB
>>308
オールドファッションはちゃんと戻ってたよ
やっぱり前の生地より今の生地の方がおいしい
311やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 13:05:56 ID:C4POGC8c
最寄りの店舗が閉店してたorz
312やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 15:13:50 ID:eUNfX0b+
もしかして半熟ソーセージエッグパイ消えた?
あれが好きで毎日朝食代わりに食べてたんだが…
店でもHPでも見あたらない!
そんなに人気無かったんだろうか。
すんごくおいしかったのに!復活してくれー!!
313やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 17:13:50 ID:8JrdLJE9
いつも通りに注文してしまった。
トレーに置かれた紙を見てフロッキーが発売されていたことに気付いた。
また今度食べに行こう。
314やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 19:40:37 ID:0LuUpT5+
>>321
>>164

オールドファッション、元に戻ったのは嬉しいんだけど
店舗側も前回は改悪だったって事を認めちゃったんだね。

正直、少し複雑だけど
提携相手のモスにもみならってほしい潔さだ。。
315やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 20:55:25 ID:NuMvJcVT
チラ裏だが144です
>>145
ありがとう!
あと20ptまでこぎつけ、ついに今日が期限の日!
今から飲茶セットでラスト20ptもらって、オレンジのプレミアムスケジュールンゲットして来ますw
新商品も出たしwktk
316やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 21:19:22 ID:8l8DK5o7
>>309

今食べたよ。
表現力ないけど参考になれば。

かなりシュークリームの生地のモチモチした食感で、
りんごっぽいモチモチした味で、

かなりおいちい☆(*´▽`*)ノ
317やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 21:24:48 ID:PlF63a3g
質問!
昔にあった、15cmぐらいの棒状のドーナッツで端っこにレモンかオレンジのチョコがコーティングしてあったドーナッツってなんだったっけ?
318やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 21:45:26 ID:tXa3cKst
>>317
ドーナツバーじゃない?
319やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 11:37:22 ID:e85zuFmz
フロッキーの食感、かなり好き。
フワフワモチッとしてる感じ。
自分はブルーベリーがお気に入り。
320やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 12:18:11 ID:5iWn3XqU
昨日、アンドナンドのグラニットシューとフロッキー食べ比べしたが
中身のクリームが違うだけであとはまるきり同じでした。これで
94円も高いのは???おかしい
321やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 12:23:46 ID:ip26GwHR
>>320
君の頭がおかしい
322やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 13:35:54 ID:QJS97hSB
昨日フロッキー食べてみたんだけど、モチモチしてなかった。
フレンチクルーラーの生地と何が違うんだろ?と思ってしまったよ・・・。
違う店舗のも食べてみるかな。

エンゼルエッグも食べてみたけど、気に入った。
323hatubaibi.biz:2008/11/03(月) 14:46:07 ID:GgBT8V7a
最高にうまい
324やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 17:29:44 ID:/7AA+gwE
フロッキーシューのブルーベリー食べてみた。
ふわふわのもちでおいしかったので「今度はりんごに挑戦かな。

揚げパンはどうなんだろう。
325やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 17:39:19 ID:gL0fuEPi
エンゼルエッグとオールドファッション食べた。おいしい。
水曜からのセールで、また何種類かチャレンジする。
今回の新商品&リニューアルは当たりな気がする。
326やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 11:11:01 ID:wuXgMfbh
今回の全部ウマー
ただフロッキーシューはフルーツソースいらない…
ホイップ、カスタード、ストロベリーホイップとかでよかったのに
327やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 11:50:56 ID:LAsGFOmm
フロッキーシューのチョコを除くなんて・・・
328やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 12:32:22 ID:wuXgMfbh
じゃあホイップチョコ、カスタード、ストロベリーホイップ
329やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 14:51:09 ID:7gE34HMi
フロッキーシュー、自分はフルーツソースだからいいと思った。
330やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 20:11:57 ID:7MdxOibO
もうちょっと甘くない奴(エビグラタンとかの)レパートリー
増やしてくれないかなぁ…
半熟エッグパイ消えたのは辛い
価格的に採算が取れない商品だったんかなとも思うが
331やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 08:18:21 ID:KeYZ55h2
サイズを小さくしたのは失敗だな
満足感がない
332やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 13:10:45 ID:PyQFS4cN
揚げパンドーナツ、サクサクしてて美味しい。
ただカスタード&ホイップ買ったけどホイップが少ないかな…。
115円は微妙に高い気がする。100円でちょうど良い。
333やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 20:41:00 ID:NlvF/ppD
>>331
もう1個買えば良い
334やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 20:42:17 ID:xxSH5w5n
ところどころで「あ、ケチってる…」って思わせるのがなw
味は旨いんだが…
335やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 01:26:41 ID:SoeqFlAT
100円だと文句無いけど、元の値段に戻ると微妙感が漂うな
336やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 01:33:19 ID:0/zJRwwQ
揚げパンウマー
カスターとホイップって鉄板だと思うが
今までなかったのが不思議だ
337やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 01:37:09 ID:XCiLwD3l
リニューアル、新メニュー追加で
スグに100円セールを行ったことでミスド側の本気度というか気合を
俺は感じた。
338やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 06:46:42 ID:+814DMM9
みんな値段を随分と気にするなあ・・・

俺はメニューの方がえらく気になるけど、店で買う時も値段なんてみてないぞ
339やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 07:08:06 ID:LLQpnRgs
俺も値段は気にしたことがないよ
今月末まで有効の『お好きなドーナツ10個まで1個100円』クーポンが山ほどあるから
来月からは気にするけどな
340やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 07:40:53 ID:fTzKL+w8
>>333
そういう問題じゃない
小さいものを2つ買わせるというやり方では客を満足させるのは無理
341やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 08:00:32 ID:anpVs/4c
1個でも1個と半分でも2個でも自分が満足するまで好きなだけ食えば良いじゃん
342やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 10:04:43 ID:MSwfa7ll
干からびたドーナツを
いつまでも売ろうとしないでほしい。
昨日行った店舗の揚げパンドーナツは酷かった。
見るからに表面がカラッカラなんだもの。
誰も買おうとしてなかったわ。時間もまだ早かったのに。
エンゼルエッグは小さいけどクリームはたっぷりだね。
343やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 14:20:58 ID:PuBaxNCT
カラッと揚がった揚げパンドーナツ
うまそうやん
344やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 21:27:55 ID:xq3s8dDZ
3軒まわったがあんこホイップの揚げパンねええええええええ


仕方ないからカスタード合計5個買った
345やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 21:35:18 ID:PHInL4Dv
うちの近くではエンゼルエッグがどの種類も置いてなかった。
346やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 21:54:01 ID:xq3s8dDZ
置いてなかったのではなく、全部トレイが空になっていたんだ・・・・
カスタードはトレイ2〜3あったのに
あんこって人気ないのか?
347やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 22:29:36 ID:m1gzbFI9
>>346
行く時間が遅かったんじゃないか?
閉店近くになればもう追加で作らないから売り切れだったんだろう
予想だけど
348やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 23:22:04 ID:FKw8jWJt
1店でしか買ったことないんだけど、メニューが無いのがデフォなの?
レジ3つ並んでたけど、メニューが無いから真ん中じゃないと注文し辛いわ
一度に注文しないと、店員さんを行ったり来たりさせちゃうし
349やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 01:05:21 ID:lW4ikUnM
>>347
昼〜夕方ごろいった
まぁ今回はタイミングが悪すぎただけだとおも
350やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 17:36:25 ID:Bv5qGAae
ほんと最近の新作は極小だね!エンゼルエッグ?は吹いたわw
あれじゃ過大広告と言われても仕方ない
値上げしてでも今のレベル保ってほしかった…
351やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 17:42:17 ID:8HJk8Ka8
ドーナツの起源って実は
韓国なんですよ!
優秀な調理と技術でいまや世界中で食べられてますね。
韓国に感謝しなきゃね。
352やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 18:08:25 ID:wrWGeRVk
高いと買わないくせに
353やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 18:31:55 ID:l7Z1YXda
でもどうせみんなセールのときしか買わないだろうから
値上げされても大丈夫じゃない?
自分がよく行く店はいつも20%オフになるパスカードもらえるし。
354やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 21:56:45 ID:vd1w/XQ0
ハニーディップ食べた。
かかってる砂糖汁の風味変わったね。
355やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 22:18:30 ID:vd1w/XQ0
なんていうか、ヤマザキパンにありそうな風味になっちゃってる。
前の前のが好きだったなあ。
356やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 22:50:41 ID:Xu4R4XVo
>>350
値上げは困るけど、大きさについては同意だ
ミスドに限った話ではないけど、「え?このサイズで?」というのは思う

最近モノの原価が上がって、価格転嫁になきゃいけないから
値段上げるくらいなら小さくしよう、って発想はわかるんだが…
やっぱ小さすぎるよあれは
357来年四十路のおっさん ◆6c7ursrevA :2008/11/07(金) 23:18:18 ID:HmCF8mN1
>>351
どーでもええわ、そんな事
鬱陶しいんじゃ、アンチコリア
( ´ー`)─y─┛~~~
358やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 00:06:51 ID:r9OwIakm
あー言えばこう言う
こう言えばあー言う

だったら値上げせずサイズも変わらないままで
今までと同じ利益出せる方法ダスキンに教えてやれよ
359やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 00:27:57 ID:vZSs//G6
中国製の原料 が答えで合ってる?
360やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 01:56:24 ID:o3cCl7WS
中国の小麦なんて、ドーナツに適さないだろう。
価格高騰の波は受けているだろうし。
361やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 11:31:25 ID:Sklrolp9
>>358
つかダスキンの利益なんてどうでもいーんすよ
満足さえさせてくれれば
362やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 11:51:32 ID:+Dbku000
先月末に見たニュースでは、
原材料を平均4グラム減らしたと言っていた。
価格的にはそんなもんだろうなと思った。
普通は4グラムじゃ見た目で小さくなったと判別つくわけないんだが、
吉野家のベテランなんかは正確に量れるっていうから、
きっと何かの職人なんだろうな…
363やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 12:10:15 ID:MEBEjq2M
エンゼルエッグ小せぇぇぇ。
笑えるくらいだ。
364やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 12:35:25 ID:hfClo9hs
でもクリームたっぷりだからいいです
365やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 14:21:53 ID:YmhENAlH
>>360
つうか、中国の小麦なんて言ったら
どの程度かは予測がつかないけど
そこそこダメージを受けるじゃないかな
366やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 14:23:45 ID:rOfpJgm3
シュガーケーキとニューチョコファッション食べた
うまいお( ^ω^)

チョコファッションでけぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって思った
367やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 15:22:43 ID:Igykgls3
>>358
お前はあの量とあの価格はバランスとれてると思うのか?
そこらのファーストフードや個人のパン屋見てみろ、ミスドだけ異常だぞ
368やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 16:17:10 ID:+Yh3NVYn
値段なんか気にしたことないし、小さければそれだけ種類を食えて
不満はなんにもない俺の様な奴もいるがね

値段とサイズの話ししかしない連中はなにがしたいんだろ
言い方は悪いが貧乏臭くてみっともないとしか
369やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 16:33:06 ID:x4Mr9NlT
大きさなんて気にしたこと無いな。
むしろ太るから小さい方がいいよ。

といか店が目の前だから一個買いしたいんだけど
もういい歳なんでドーナツ一個くださいとは言いにくくて・・・。
370やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 17:31:41 ID:key6+DBA
エンゼルエッグって、前でてた時は今のサイズで2つ入りだったの?
371やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 18:00:58 ID:zlvNose5
金銭の問題ではなくて客がどう感じるかってこと
店に置いてある食べ物で小さいというのは褒め言葉じゃない
どちらかといえば不満に繋がる表現だ
372やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 20:36:48 ID:Sklrolp9
>>369
サイズが小さくてもいいが、それならそれに見合った金額設定しろって事
いい年なら周囲のレスの意味ぐらいちゃんと理解して書けよ
373やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 21:12:54 ID:PJLN+C4O
いゃ、サイズと値段に不満が無いから書いたんだが?
金銭的な、つーより精神的に貧乏臭い奴だな…
お前の意見が大多数の意見だと思ってるような…
374やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 21:19:55 ID:WBoN4UPG
小さいなら安くしろって一体いくら安くして欲しいんだよw
5円か?10円かよ?www
375やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 23:00:15 ID:aQyzYpLr
ショコラシューは90円
エンゼルエッグ85円

ぐらいかな。
376やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 23:41:00 ID:n4VWvGil
もう、お前ミスド行かないほうが幸せになれるよw
シャトレーゼとかでもいっとけw
377やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 23:42:55 ID:cspUoutP
まあまあ。
小学生くらいだと、10円でも大きいんだよ。
378やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 01:07:12 ID:UMoiQW7Y
この時世、多少の値上げも許容できないなら外食なんて諦めた方がいいってもん

グチグチ不満をたれるより、その10円20円をどこかで浮かす工夫でもした方が
よほど前向き
認めがたくても現実なんだから
379やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 03:42:18 ID:AhS7IIuU
たかが10円20円の様に感じても支出が1割とか2割違うと考えると結構な額に思える
380やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 05:30:30 ID:qsd6p4n/
>>376
お前の言う通り、今後は客離れが起こるだろうよ
381やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 07:47:55 ID:XwM98Qpl
起きねーよwww
382やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 08:11:00 ID:2Leud86P
ココナッツチョコレートとオールドファッションが月1の幸せ。
ポンデ黒糖もたまに。

ココナッツチョコレートと同じチョコレート生地の
ドーナツて他にありますか?
いつも行く店舗には見当たらなくて…。
383やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 08:13:51 ID:/C7zItcD
確かに値上がりしてるし、それは買う側にとって痛いけれど、
値上げしてるのはミスドだけじゃないからな。
小麦粉、卵、油、調味料、軒並み値上がりしてるし、ミスドにだけ「値上がりするな」ってのも無理な話だから
仕方ないな。
嫌な時代だよな。
384やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 09:02:49 ID:KggeeYTk
>>379
そんなにエンゲル係数高いのかよw
385やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 11:04:03 ID:IdRN+63Z
やっぱりセールとか連発してるの失敗だよな。
セールを連発したりすることで店のイメージが「そこらのファーストフードより高い」とか言われるほど下がった。
マックと同じ轍を踏んでる。
386やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 14:46:15 ID:hoRZn5Z+
つか、セールまっただ中にも関わらず
第一印象が「小さっ!!」てのもな。
小さくはなったけど「……安っ!」じゃないんだぜ。

その時点でどっか履き違えてるよ。

さすが高級指向が売りだったのに
中国産の玉手箱の某FFと提携するだけある。
387やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 14:51:57 ID:gvOnNl54
ハニーケーキうめえ
388やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 03:37:23 ID:x8p/15IZ
>>375
つーかエンゼルエッグは昔みたいに2個入りにすればいいんだけどね
最近のミスドは生地買えたり戻したり商品の入れ替えの激しさといい迷走してるなァ
389やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 10:14:37 ID:jQiwy0Aa
「半額に値下げ!」と言って、ドーナツを半分にして売ったら怒るのに、
「値下げ」と言って小さくして、グラムあたりは実は値上げでも、怒らないのは何でだろう。
390やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 12:53:41 ID:mM/UnTu7
わかりにくいんじゃね?
消費者なんてそんなものさ
391やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 13:46:45 ID:mf7QoVyt
>>389
値段の割に小さすぎるって不満、既にでてるじゃんw
392やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 13:58:54 ID:jQiwy0Aa
そうなんだ。まだ、小型化されたドーナツ見ていないので、いちど店に行こう。

合掌
393やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 14:04:05 ID:r77Gjc+N
シナモンケーキ、二つ買ったけど、大きいのと小さいのと形がずいぶん違った。
あれってマシンカットだったよね?
同じ分量でもふくらみ具合ってずいぶん違うんだなぁ。
394やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 20:35:59 ID:x8p/15IZ
>>389
菓子業界も最近値上げや減量の嵐だったけど値上げは即気付いても減量は気付きにくいからなあ
395やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 20:36:53 ID:oyzcB/YM
あげパンもうちょっと柔らかかったらよかったのに
396やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 11:01:38 ID:0iXiMXOb
ビッグソーセージ(?)どれだけビッグなのかと見てみたら普通の長さで驚いた
値段も高いし
モーニングの対象外ならそう書いておいてほしい…
397やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 19:19:58 ID:rw8Rffbz
揚げパン3口で食べてしまって…
気がついた時にはあれ?揚げパン無くなってる!って
乙女なのに恥ずかしい…orz
398やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 20:01:45 ID:EfcU80Ne
ジャンボソーセージパイが普通の長さとか・・
普段からずいぶん長いソーセージを召し上がってらっしゃるのね
399やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 20:26:25 ID:C26ZMmE+
フロッキーシューさ
ポンデリングとフレンチクルーラーのいいとこなんて全然とってないやん
期待はずれ
400やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 20:41:14 ID:0fGW+Dxx
焼きたてじゃないと微妙
401やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 20:52:20 ID:sLYZ1MoI
フレンチクルーラーが目に見えて小さくなってた
402やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 21:36:31 ID:kYpwsuCd
西武優勝で100円セール
イトーヨーカドーの横のミスドはやってるが
駅前のミスドはやってない件について
403やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 00:48:37 ID:8SdHSFj9
>>402
どこの?
404やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 08:54:07 ID:TTB60AAR
>>397
えーと、にちゃんに来ている時点で乙女ではないので安心して下さい。
405やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 09:31:33 ID:/9diWC+T
コーンスープが期待外れだった
トロトロしてるかと思ったらサラッサラなのな
406やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 09:39:40 ID:TTB60AAR
原料節約。
407やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 09:55:49 ID:2A4vVItW
乙女の使い込みマンコ
408やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 17:54:16 ID:EM8cvIPP
オニオンスープ美味しかった。
409やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 19:05:37 ID:OGdWxbsV
>>404
すみません、2倍強サバ読んでました
410やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 23:57:48 ID:KnyHxzqO
本当に小さくなったなぁ…。
数年前の2〜3割小さいわ。
商品も魅力なくなったし…。
411やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 01:47:19 ID:WvY5BRvS
コーンスープはそんなに小麦粉まみれではないほうがいいな。
412やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 02:11:20 ID:pi3ZE8RV
今日もこのスレはKKD関係者で賑わってるなー
413やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 05:35:57 ID:yrvgMS1r
関係者だろうが何だろうが書かれてる事は事実で否定出来ないな
414やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 08:08:21 ID:GEt/0NJj
昨日食ったけど以前よりうまくなってるように感じたな。

ドーナツなんてそもそも腹一杯になるまで食べるものじゃないし
小さいなんて気にならなかったぞw
415やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 09:22:02 ID:k0xcGQbi
私もそう思う
原料高なら仕方ないし、値上げせずサイズダウンならいろいろ食べれるからいいや
416やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 09:24:20 ID:k0xcGQbi
って私はやっぱり腹一杯食べたい派のようだ
微妙に>414と食い違ったw
417やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 10:45:10 ID:PBs8/rtb
ここの朝のスープセットってスープおかわりできますか?

おしえて(><;)
418やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 11:03:07 ID:7qsbJAC9
無理です
419やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 11:09:55 ID:PBs8/rtb
ありがとう

無理なのか 残念
420やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 11:11:50 ID:IxUOFc3X
「ドーナツが小さくなった」という事実を書き込まれると不具合がある人がいるスレはここですか?
421やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 12:13:33 ID:Y6QzxiTB
穴を大きくすれば良かったのにね
422やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 12:52:36 ID:PM4q9HCm
お前賢いな
423やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 15:04:44 ID:z3XCHO2h
>>420
社員(バイト含む)が常に監視してるから仕方がない。
424やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 16:46:26 ID:xZvdN4mO
>>420
確実に店員orバイトはいるし不自然な擁護もそりゃわくわ
いち早い情報提供はありがたいけど
425やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 17:14:48 ID:ehA2/xU2
社員orバイトが嘘をついてまで擁護してると思うか?w
事実を書いてるだけだと思うけど…
426やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 01:53:19 ID:nUzMuM80
確かに小さくなったということは誰でも知っていることだが、
逆に、みんな知っているのに、半月経ってもいまだに書いているのは
うざすぎるわな。
427やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 02:00:08 ID:TWy0qvhb
真実をありのままに書かれると困る人が現れましたか?
428やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 02:34:22 ID:kvyjyOdD
景気が上向いて、原材料の高騰がなくなったとしても
同じ大きさで売る気だろうからなぁ。
もしくは大きくしました!、と大々的にアピールして値上げw
429来年四十路のおっさん ◆6c7ursrevA :2008/11/14(金) 02:35:56 ID:7T/xsK07
わしはちっこくなったのには全然気ぃつかんかった
わしの手がちっさい頃と比べて大きなっただけやと思てた
( ´ー`)─y─┛~~~
430やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 16:49:33 ID:H8TWa2cf
4g少なくなったのを気づく方がすごくね?
431やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 17:35:19 ID:m+0hcxG6
材料4g減ればドーナッツみたいに揚げる場合は結構大きいと思うんだが
432やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 22:13:53 ID:dJVBHeGo
目撃!
母ひとり、子ひとり。
ふたりで10個お買い上げで、全て店内でお召し上がりしてた・・・・

血糖値、すごーく上がりそう・・・・
433やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 22:28:33 ID:phHNWt6d
何回使っても20%オフになる券の有効期限が切れたんだけど、あれはどーしたら貰えるんだ?
434やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 22:31:43 ID:E4/5DVTA
スノーボールみたいなやつもう一回食べたいなあ 今から18,9年まえにあったやつ。
チョコソースをつけてたべた。
435やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 23:00:34 ID:Bz0xqOJC
>>402
イトヨ隣: 小山○?
駅前: 小山○口?
436やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 23:01:42 ID:JaOvRvTV
>>433

今回のは運だったよ。
ドーナツ買った人に配ってた。
ちょっと前のはダスキン頼んだ人がもらえたみたいだったけど。
自分がバイトしてる店では全て配り終わったところだ。
店によっても違うんだろうか。

なんて書くと店員バイト乙とか言われるだろうけど、別に擁護はしたことありません。
437やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 00:06:24 ID:PBeFqu6z
>>426
半年経っても「ええーホームカット無くなったのかよ大好きだったのに」とか言い出す奴いるしな。
438やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 01:00:32 ID:P8Iehkwu
そりゃ毎日毎日通い詰めてる訳ないんだから仕方ないだろ。
バイト乙
439やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 02:47:36 ID:jAxY8jm2
ミスドスレってふいんき(変換できない)悪いよね。
親切に教えてくれる人がいても文句つける人が必ずいる。
440やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 03:17:50 ID:NG/qH5Qd
鬼女が多いからじゃね?
441やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 11:10:50 ID:JNrYJLGF
執拗に揚げ足取りを繰り返す人とか
ドーナツが小さくなったと唱え続ける人とかいるね
ちょっと怖い
442やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 11:16:49 ID:LewfNtPz
ドーナツが小さくなったは貧乏臭い・・・
443やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 11:28:22 ID:U2Tvi2N1
半年気づかない段階で、大して必要じゃないて事だよな。
444やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 11:30:38 ID:eY5M/djI
>>441-442
こんな風にねちねち言うのもちょっと感じ悪いよ
445やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 13:57:51 ID:3yHXwuWS
>439 
ふいんき(変換できない)悪いよね。
 ^^。

 これぢゃ一生掛かっても変換はむり。w。
 以上、揚げ足取りでした。
446やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 14:13:14 ID:3UuFbcub
>>445
これコピペ?マジレス?どっち?
447やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 14:26:13 ID:LewfNtPz
(なぜか変換できない)系はそもそもセンス悪いと思うが
448やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 14:54:53 ID:AtXsPsNz
もう見飽きたを通り越したからなぁ。
でも最初にそれを書いた人は、本当に変換できないおかしいな?って
首を傾げながら書いたんだろうなと思うと和む
449やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 15:31:07 ID:myz16SAm
450やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 17:12:56 ID:DI3zKIIq
せっかく500P貯めたのに今年の手帳、最悪じゃないか
歴代スケジューるん全て引き換えてたけどもう手帳は買うことにしよう
どうしよう、期限まで1週間しかないや
451やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 17:32:52 ID:YApk1IyH
うどん
452やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 17:46:23 ID:NwgBHofe
うどんげの流れと聞いて
453やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 19:43:10 ID:myz16SAm
>>450
クーポン目当てに150Pスケジュールン&値引きすればよいじゃないか
454やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 21:22:43 ID:rvk8+pbZ
最悪
455やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 08:47:58 ID:FBfvEwwK
ポイントのカタログに記載ミスあって、おやすみセットが始まる前にカード切れそうな人は申し出れば引換券みたいなものもらえるんじゃなかったっけ?
レジのあたりに表示あったと思う。
456やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 10:48:33 ID:SMW5E+oH
ミスドノエルについてメールで問い合わせしたんだけど返信がない…
10月から3回も送ったのに
457やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 13:40:05 ID:66utl0U+
>>456
何が聞きたくてそんなにメールしてるの?
458やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 17:17:49 ID:bjA1tzy1
なんでもいいでしょ
459やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 23:04:41 ID:W9Au7QTF
半熟ソーセージエッグパイを復活させろー
460やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 23:17:11 ID:W9Au7QTF
>>440
このスレ読んでたら、なんとなく住人像として
「妙齢に差し掛かった女性」が多そうだと感じた
あとミスド社員
461やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 00:23:20 ID:0UhbxW6s
>>460
もしかして妙齢を「微妙な年齢」の略かなんかだと思ってないかい?
462やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 09:24:19 ID:pjKd1nzl
いじめんなよw
463やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 09:49:52 ID:eRxqmy7S
Yahoo!辞書 - みょうれい【妙齢】
Yahoo!辞書 大辞林 国語辞書 みょうれい【妙齢】 〔補説〕 「妙」は若い意若い年頃。 女性についていう。妙年。―の美女.

恥かいたのが匿名掲示板で良かったね
464やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 12:47:52 ID:1HABeJC9
おまけに工作員ときたもんだ
465やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 18:41:47 ID:deUONazu
揚げパンのカスタードクリームっていうのがおいしかった
ミスドにあまり言った事ないんだけどなにかオススメある?苺味以外で
466やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 19:01:07 ID:eTrJ2c7n
初心者なら、多少高いけどDポップっての食べてみてはどうかな。
6つの小さなドーナツが入ったヤツなんだけど、それで気に入ったデッカイverのを買えばいいと思う
467やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 19:57:32 ID:63MUwfKE
Dポップは、セール時と定価の差が激しいので、セールで買うのがお勧め。
468やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 20:40:21 ID:4HTNBG+1
というかセールのとき以外は買う気しないw
469来年四十路のおっさん ◆6c7ursrevA :2008/11/19(水) 20:44:14 ID:ItZK3k3N
>>466-467
Dポップか
夏頃に近所のミスド行ったら30くらいの子連れのオバチャンが居てはって、Dポップ手にとって「明日の朝ご飯はこれやで」て言うてはった事があったな
小学生くらいの子供の朝飯がDポップて…
( ´ー`)─y─┛~~~
470やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 20:49:57 ID:um26rSZY
甘いものは脳に糖分がダイレクトに届くから、勉強前に食べるものとしては
悪くないチョイスだお
日本の朝食(みそ汁や魚の塩焼き)の方が効率悪い&塩分取り過ぎ
471やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 21:59:29 ID:J38MaB09
その糖分と頭の栄養になる糖分は全然違うと思うんだけど…
ドーナツ食うのとみそ汁や魚の塩焼きだったら
比較するのもアホらしいくらい後者の方が良いのは明か

まぁわかってないからからそんな事言ってるんだろうが
472やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 22:53:42 ID:OjogNf0k
>>471
糖分:多くは脳のエネルギー源であるグルコースが含まれている。
味噌汁:神経を修復する補酵素、コレステロール値を抑える栄養素などが入っていたりする。
魚の塩焼き:ものによっては脳機能に関与する物質DHAを含む。

両方大事なので比較するものではない。
頭の栄養にならないというと消化できないことがある乳糖とかを使っているのだろうか。
473やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 23:30:47 ID:OiwUfEfZ
あおる人に限ってよくわかっていないのはよくある話。
474やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 23:33:46 ID:PJ28xcpz
朝ドーナツ食って夜焼き魚定食食えばおk?
475やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 23:47:50 ID:fci1u5hl
>>471
糖質は大事な栄養素ながら、摂取量が多いのが問題で、重篤な病気まで引き起こすわけで。

過ぎたるは及ばざるが如し。
476来年四十路のおっさん ◆6c7ursrevA :2008/11/20(木) 00:49:47 ID:VtTscWjz
>>470-475
育ち盛りの子供の朝飯がDポップ1個だけ
ええんか?
ていう話でした
( ´ー`)─y─┛~~~
477やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 01:01:14 ID:MUMOcXIw
>>476
こんなとこで愚痴ってないで直接言えよ。
消極的に認めたくせに。
478やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 01:02:56 ID:A+XbwYzG
カリーパン、年明けに復活だってね。
後、一部店舗かもしれないけどパフなんとかって言う新商品が出てた。
パッと見、昔(10年位前に)あったきなこボールだっけ
おからドーナッツだっけ?なんかそんな名前の奴と外見だけ似てたw
Dポップみたいなケースに入ってるの。

クリームとかも入ってるみたいで甘そうだったからスルーしちゃったけど。
個人的にはおこめドーナッツ金ごまとパフリングを返せーと思う。
479やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 02:46:20 ID:k7crxSyn
焼き魚とかはやめといたほうがいいと思うけど
なにかそれに近いものは提供したほうがいいかも
480やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 06:18:01 ID:ClhhwdS2
朝9時に行ったらパイが1種類も焼けてなかったんだけど
これじゃBセットを満たせないじゃん
なんでもっとドーナツとパイをバランスよく焼かないの?
店員アホばっかりなの?
481やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 06:40:12 ID:mSzw4mFN
機械故障とかは考えないのか?小さい人間だねぇ
てか、焼いているドーナツなんてミスドであるっけ?w
482やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 08:41:44 ID:lec6Ax90
なぜそこで脊髄反射的にミスドを庇うんだ
普通にミスだろ
483やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 10:52:28 ID:A+XbwYzG
>>478に付けたし。
さくらパフ?って言うのが有ったから、春の新商品の先行販売かも。

後、初めてソーセージエッグマフィンを食べたんだけど
生地がかなり甘い(全体的には甘じょっぱすっぱ油っこい)。
そして薄い。

パイの方が好きだったんだけど、どちらかというと
マックグリドルみたいな感じだねー。もう一種もこんな味なのかな?
484やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 13:14:26 ID:b0cisANa
>>483
すっぱってどこから??

ソーセージエッグマフィン、好きだったんだけど飽きてしまった。
パイの方がやっぱりうまいな。
485やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 23:28:15 ID:ZBQ7Y+lI
ミスドのカリーパンは大好き
486やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 16:39:32 ID:Jm5mlLKS
ここのメルマガって会員になっても得することないね
487やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 03:03:55 ID:1ZAfuhHB
カレーパン好きだけれど168円は高いよなー。
488やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 10:29:24 ID:xpLZHP5K
>>486
割引の会員特典あるといいね。
489やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 12:15:16 ID:IDxlI7uI
乞食かよ
490やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 13:42:12 ID:LjVNThju
買う側:パケ代を浪費するよりもドーナツ買ったほうがマシ
売る側:情報出しても集客効果がなければ無駄になる

ポイント有効期限の通知は年1回しか効果なし。
それでも、たまにしか行かなくて期限を忘れるような客層だったら、
新商品やセール情報でうまく釣れると思ってんだろーな。
491やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 19:04:57 ID:zYVff7AR
細かくてつまらない事をごちゃごちゃ考えるなあ…

食べたいと思った時に買うだけだわ
サイズや値段がなんだっていうんだろう
気にしすぎじゃないの?
492やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 20:34:38 ID:VkX8xQBu
↑秘技ちゃぶ台返し
493やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 09:17:30 ID:yUtzms2r
朝のセットはいつから320円になったの?
300円だと思っていた。
あっ、名古屋の店です。
494やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 13:25:33 ID:E++TPBDt
朝セット
A … 136円以下のドーナツと、お飲み物で 300円
B … 147円以上のドーナツと、お飲み物で 320円
C … 玄米粥or汁そばと、お飲み物で 350円

店によって内容と値段に差があるかも。あとやってない店もあると思う。
495やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 16:27:18 ID:yUtzms2r
今日入った名古屋の某店Aは320円、Bは340円、Cはなかった。
店や地域によって値段が違うんだね。
496やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 23:16:41 ID:H0K9yIsS
>>494
Bはマフィン・パイも含むはず
最近はマフィン置いてない店も多いからその部分消してる店もあるけど。

10時開店の店とかだとたいていは、やっていないね
497やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 00:37:21 ID:NLHcSDwC
オールドファッション久々に食べたけど
なんかしっとり?で美味しくなってた
やっぱこーじゃないとな
498やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 00:45:51 ID:ffJqxxPr
オレも久しぶりにチョコファッションを食べたんだけど
味も良かったけど、ほかのと比べるとかなり大きくカンジてうれしかった。
499やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 19:52:22 ID:Dq/1SNZZ
岐阜はAセット300円だよ
500やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 14:39:46 ID:LJm4ANfp
お、今週は日曜までドーナツ100円パイ120円セールか
501やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 00:17:07 ID:swrz88VC
甘くないドーナツ・パイはエビグラタンとソーセージだけ?
502やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 05:58:27 ID:XLGcSYML
>>501
てりやきチキンパイと半熟ソーセージマフィン、ジャーマンポテトマフィンが
生き残っている店があるかもしれない。ない店の方が多そうだけど。
503やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 23:34:02 ID:nv48GqFO
新商品と立地ドーナツも100円に汁
ケチケチすんな
504やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 23:39:51 ID:XPBlYUDj
プアドーナッツも作って
505やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 00:44:08 ID:H5i8Cd8E
ピタみたいな生地に具をはさんだサンドイッチみたいなメニュー(結構高い)
が置いてある店舗があった。
506やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 02:34:43 ID:ts6Rg2rh
>>504
ミスドにそんなことやらせたら駄菓子のミニドーナツが出てくるな
507やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 02:42:23 ID:qJHg+scX
>>503
じゃあお前こそたかが数十円くらいケチケチすんなよw
508やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 21:47:13 ID:XjLV7JGA
新作ドーナッチョはフワフワ系がおおいな〜
俺はミッチリが大好きだからチュロスをメインに据えて、あとチョボチョボ買う感じだが・・・
そういえばチュロとハニーチュロって2種類あったよね?
509やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 22:17:52 ID:+/g7sMtn
セールだったんでパイ4種類買ってみたんだけど
スゲー小さくなっている様な?前からこんなだっけ?
510やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 22:49:36 ID:ws0iwIL1
半熟ソーセージマフィンはじめて食べたけど、結構うまー。
セールのときしか買わないけど。
511やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 01:54:03 ID:ATg3urf1
マフィン100円なの?
512やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 11:46:45 ID:JgVwrldQ
120円だよ
パイ・マフィンは120円
513sage:2008/11/29(土) 12:06:46 ID:IzN8/KYl
>>509
大きさも食べやすくなって、うれしいですね♪
514やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 12:19:02 ID:pibp9/Bc
ドーナツは?今安い?
515やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 12:55:35 ID:DjgSx4pi
>>514
明日までドーナッツ100円
パイ、おかず系は120円
516やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 14:02:22 ID:FpoN77Ou
ダブルチョコレート食べたい
517やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 15:21:56 ID:KWFCP8Xc
隣の席で大声で電話してるバカ女がウザイんですけど…

電話するなとは言わないけどさぁ
もうちょっとさぁ…
518やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 15:38:53 ID:5r6FIhtj
隣にいるなら直接言えばいいじゃんw
ここに書いても隣の女はこのスレを読まないよ?
519やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 15:52:11 ID:dJSNo/ox
言える勇気がないチキンなんだよ
どの板だろうがスレだろうが愚痴ってる奴は大抵そうだ
520やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 16:36:26 ID:M3V8hl9n
文句があるならお持ち帰りして家で食べればいいじゃん。
521やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 16:41:10 ID:UWttaa3Z
どっちを?
522やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 17:10:31 ID:8vOBVrfH
ヒント:チキン
523やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 17:18:39 ID:KWFCP8Xc
濃厚なクンニリングスしてあげたら電話終わりました。
みんなありがとう!!
524やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 18:48:20 ID:xH4WRJNx
さっき警察にワッパはめられてたのお前かwww
525やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 19:23:41 ID:MT5MER4D
いいじゃないか、>>517みたいなグチを書いても。直接注意して変なトラブルになっても面倒だろw
>>517が無事で何より…っておまwwタイーホ?
526やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 19:35:29 ID:KWFCP8Xc
調子に乗って舌でクリトリスを舐め舐めして、指でヴァギナをこねくり回しながら、
俺のジャンボソーセージパイをアナルに突っ込んでいたら連行されてしまいました。

アナルから無理矢理ジャンボソーセージパイ引き抜かれた直後に
ホットカフェオレとエンゼルエッグが出てきてお巡りさんもビックリしてた。

皆さんご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
527やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 19:44:40 ID:fLtEy2wS
そういう事を、こういう所に書く事がお前の憂さ晴らしなのか。
自分が惨めにならないか?
528やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 20:09:41 ID:c4vWSwck
>>526
たくさん釣れましたね
529やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 20:14:05 ID:KWFCP8Xc
>>528
はい、おかげさまで今夜は大漁でした。
530やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 13:16:06 ID:MDS/UOSU
エンゼルエッグ美味い
前もたべればよかった
531やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 19:31:57 ID:Dw74jUra
>>526
 .__
 |・∀・|ノ
./|__┐
  /  銚子
"""""""""""""
    .__
  ((ヽ|・∀・|ノ
    |__| ))
     | |
     銚子
"""""""""""""
532やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 19:54:34 ID:31vPwUxC
↑まほらばのオープニングに出てきた色んな色をしたヤツ?
533age:2008/12/02(火) 22:20:50 ID:pP677Qba
age
534やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 18:52:26 ID:iV6vVjtY
フロッキーシューは二度目で飽きた。

エンゼルエッグは飽きない。
535やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 00:32:32 ID:p9Kw351q
エンゼルエッグ初めて食べたけどうまかった
口でかい人なら一口でいけそうだがw
536やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 01:03:20 ID:JZWdYvdi
エンゼルエッグはいくらなんでも小さすぎ
2個100円ぐらいにしてくれ
537やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 06:22:53 ID:HWT0MuZ5
次の110円セールはいつ?11月は乗り遅れた。
538やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 06:32:59 ID:u4A5iY3Q
当分ない。
539やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 07:00:22 ID:MzDPxHg1
>>538
今月は100円セールないの?
540やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 12:32:30 ID:1PPhloq1
>>539
100円セールの時に20%OFFのチケットが付いたチラシを
貰わなかったのかな・・・
541やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 15:27:41 ID:7uAu3iAb
今回は三度(全部違う店)行ったけどどこもくれなかったよ
クリスマス用の予約用チラシみたいなのだけ
542やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 21:41:14 ID:B/fxwN5h
100円セールは来週
543やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 23:14:24 ID:MzDPxHg1
>>540
そんなのくれなかったけど@練馬
544やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 01:23:18 ID:umTuhQkK
>>540
100円や110円セールで相当買っているけれど、
一度たりとも貰ったことないな。
545やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 11:17:17 ID:qevRWGok
>>540
次から忘れずにちゃんと渡してほしい。
546やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 12:43:58 ID:NYChQ80U
渡す店の方が少ないんじゃないかね?
547やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 17:03:09 ID:crZiywg9
○%割引券なんて新聞折り込みチラシとスケジュールンの巻末しか見た事がない
548やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:13 ID:LznAQcsZ
チラシ(割引券)は店によって違いますよ
印刷したのを全て新聞折込する店と、1000枚位を店で手渡しする店と。
乗降の多い駅の店やSCの店は結構ハンドビルする傾向が多いです。
チラシは店長が手配する事が多いから、店に言えば?
549やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 19:41:46 ID:yVneimFM
地元にミスドがオープンしたので行って来たけど、
オープン記念で安くなってるかと思ったけどそうでもないのなw
800円分買って粗品もらったけど、ぶるぶるクッションだし
どうせまた福袋でも入ってそうでなんとも・・・・・
550やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 20:03:32 ID:JDJ6ENjc
アンドーナツが食べたい。
てかカフェオレおかわり来ない。ダベッてるならおかわり来てよ〜。
この前は、行列と行列の合間縫っておかわりしたけどさ、、、何か敢えて来るまで待ってみたいw
おかわりに回る時間て決まってるのかな。
551やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 20:08:51 ID:VrLs7C0r
え、おかわりできるの?
552やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 20:48:02 ID:JDJ6ENjc
おかわり来てくれたよ。

ホットコーヒーと、カフェオレもおかわり出来るようになったよ。
地方によるのかな?因みに関東。
553やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 22:18:13 ID:VrLs7C0r
>>552
d
中国地方だけど、店できいてみる!
554やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 22:19:36 ID:VrLs7C0r
と、思ったらサイトに書いてあった。
うちの地方でも大丈夫そうです。

http://www.misterdonut.jp/motto/kokoro/coffee.html

555やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 23:35:30 ID:qxuQD+Cs
やっぱハニーチュロスうめぇ
食べ応えもあるし甘過ぎないしコレが一番だわ
556やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 00:44:38 ID:V3tabRgD
>>555
ですよねー
557やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 00:47:11 ID:krZytE8P
>>555
あれ堅いよ
558やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 12:13:15 ID:GztZP6r0
>>552
ということは、一杯目はアメリカンで二杯目はカフェオレでもいいということですよね。
559やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 12:25:24 ID:zjgQA7GP
>>558
それは無理
560やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 15:14:43 ID:+5Umivfn
カフェオレからアメリカンはダメで、アメリカンからカフェオレはOK?
または、種類のチェンジは全部ダメなの?
HP見てもどちらとも取れる。店によって違うのではなくて、全国一律なのね。
561やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 15:57:29 ID:t0UIsuQ+
>>560
種類は変えられない。
カフェオレ→カフェオレ、アメリカン→アメリカンのみ。
562やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 16:00:45 ID:WfzUgAk3
カフェオレからアメリカンは262円払えばいい
アメリカンからカフェオレは294円払えばいい
563やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 22:19:41 ID:jZ7tDaiH
>>558は読解力無さすぎ
ゆとりか?
564やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 22:52:01 ID:We15aKQi
ちなみにコーヒーとカフェオレはカップの色が違っていて
店員はその色を見ておかわりを勧めてくるぞ。
565やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 00:00:05 ID:IE0KJi68
>>554
のHP見たらどう見ても種類変えてもいいとしか
読み取れないぞ。
566やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 00:14:55 ID:Vokh4ghn
>>565
そうだよな。このページはまぎらわしい。註釈をつけておいた方がいいと思う。

おしゃべりが盛り上がった人ともうひとつドーナツを食べたい人は別の人なんだ。
自由なのはタイミングだけで、飲み物の種類じゃないんだ。
写真を見ればわかるように、カップが別なんだ。
567やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 01:09:59 ID:FzT7coTG
おしゃべりが盛り上がったあと、温かいホットカフェオレをもう一杯。
もうひとつドーナツが食べたいときに、合わせてアメリカンコーヒーをもう一杯。
お好きなタイミングで、ご自由におかわりをどうぞ。
568やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 05:58:11 ID:qXUx9Yfj
>>567の文章に付いて
>>563さんの注釈を聞きたい
569やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 08:37:52 ID:GXtS2AzO
一行目と二行目は別の客
570やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 11:06:23 ID:UXssgSuS
久しぶりに行ったらモンブランツリーとかいうのがあるので食べてみたが
スポンジばっかじゃん。かなりイマイチ。もう買わない。
571やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 12:04:44 ID:h8jVuxdR
ドーナツの店だしあんなケーキもどきはいいよ
572やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 12:20:47 ID:b7Xx6JuZ
最近のミスド新製品は食べ応えの無いスポンジふわふわ系ばかりで萎
チュロの種類をふやしてけろ〜 チュロ復活・ハニーチュロ・チョコチュロ・ベリーチュロ・オレンジピールチュロ〜〜〜
573やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 14:46:03 ID:hcd9cxv4
>>572
空気を沢山入れて
見かけだけ大きくしているだよ。
574やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 14:52:27 ID:8yLit5J0
ドーナツってそういうものだろw
575やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 15:08:12 ID:b7Xx6JuZ
ドーナッチョの方が身がギッシリだなw
576やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 16:04:48 ID:diL2ybTb
チョコリングがずっと大好きで食べてたけどポンデリングチョコ出てからポンデリングに移行してしまった。カフェオレと一緒に食べるのが好き
577やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 16:42:46 ID:gyHStoJu
欝袋楽しみー
578やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 21:34:24 ID:NQI0b/pA
ハニーオールドファッションがなくなったのがショック…

グレーズ大好き
579やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 22:02:31 ID:GId0SG5g
そろそろポイントカードの期限なのでタオルと交換しに行ったらもう終わってた。
まぁそらそうか、来週新しい景品始まるし。
でも欲しいのがないので100円引きで使うかなぁ。
580やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 19:03:37 ID:1qSkCQwO
おかわりって巡回してくれるの?
普通に自分で頼むもんだと思ってた。
581やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 19:59:21 ID:Kj26lmU6
15分に1回まわらないといけないルールにはなってる
582月華酒 ◆6c7ursrevA :2008/12/08(月) 22:34:02 ID:UpVPUw60
>>580-581
駅前とか繁華街でめっさ人が多いやうなとこにある店は店内が何時も混んでる時が多いから忙しくてなかなか回ってきはらへん
わしはお代わり欲しい時はレジの様子見てカップを持って行くやうにしてるよ
( ´ー`)─y─┛~~~
583やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 12:11:23 ID:t2w+Ps5F
ドーナツの食べ放題があったらやってみたいなw
584やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 17:40:09 ID:4UdbYrsc
スポンジケーキのちっちゃいのならそこそこ食べられるけど
油で揚げて中身が詰まってるドーナツはけっこうきつい
585やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 18:47:21 ID:Ab876zlZ
>>583
100円セールのときに買いだめすればいいじゃん
586やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 21:27:23 ID:Pnc9YiIN
貧乏くさ
587やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 21:29:00 ID:cER2ph0Z
どうしよう、15日までの期限で360ポイントも余らせてるorz
588やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 00:27:27 ID:kDWK3obc
使えばいいじゃない
589やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 01:03:00 ID:60YmCIZD
>>587
クッションピローとスケジュールンorマグカップでええやん。
590やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 01:09:27 ID:5WwUEBVU
今日からの100円セールで40pを稼いで使うか
591やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 03:54:18 ID:JdcYA5rD
なんだかかんだで、
オールドファッションが一番美味しいですね・・・
592やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 07:18:50 ID:AcaL6oW4
そういやオールドファッションって一応、リニューアルした
新商品って事になってるんだよね。
100円セールの対象になってるのかな?それともまだだったりする?
593やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 07:30:35 ID:+R55gmIf
なんでここ見ないの?
見ても理解できないの?
ttp://www.misterdonut.jp/info/sale/index.html
594やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 07:34:09 ID:mfBFU6/D
100円セールって、結構しょっちゅうやってるの?
それとも今の時期だけ?
誰か教えてプリーズ
595やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 12:08:30 ID:m8dK2h06
>>594
しょっちゅうやってる
596やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 12:15:36 ID:eEi/3bmJ
ありゃ 今回チョコドーナツもポンデショコラも対象から外れてるのか・・・?
597やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 12:31:39 ID:pK8/cOeC
>>594
隔週ぐらいでやってるね

食べ放題とは言ったけど、もうすぐ福袋の時期だし
たくさん食べることになりそうだw
598やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 16:03:14 ID:R/U41X+A
結局フロッキーシューはおおはずれだったな。
ポンデ初登場時みたいな衝撃を期待しただけにつまらん。
早いとこ棚から消えてくれ。中途半端すぎ。

個人的にはトウフを定番メニュー化してほしいけど、ポンデにかぶると言う話もあるし・・
599やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 16:26:31 ID:Nbj2ryHj
正月もセールやる?
600やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 17:33:05 ID:mfBFU6/D
>>595
>>597
ありがとーーー!
601やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 11:56:28 ID:QLqvfThh
久しぶりに食べたらパイが小さくなっているジャマイカ!

って、いつから?
602やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 13:42:03 ID:bqbNH0MG
11月1日から
603月華酒 ◆6c7ursrevA :2008/12/11(木) 17:56:48 ID:RnHwVanc
>>601-602
小さなったん?
わし先週、先々週とフランクパイ喰ったけど全然気ぃ付かんかった



( ´ー`)─y─┛~~~
604やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 00:50:18 ID:7nRTmqyR
>>601
高さは前より大きいじゃないかw
605やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 01:00:08 ID:bnRYu8vA
久々に行ってみたらカレーパンがなくなってた
ショックだ
606やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 09:24:09 ID:TJxxsrX8
ハニーディップもセール価格にして下さいよー。
607やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 09:43:28 ID:W+Do+17X
ハニーディップは美味くないから値下げしなくていい
608やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 22:17:02 ID:QNAqtfOI
汁そばぬるくて不味かった。
あつあつが美味いよな?
609やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 20:00:58 ID:UXxlkj4F
>>605
来年リニューアルされて戻ってくるから安心したまえ(^ω^ )
610やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 21:33:05 ID:NkaK7hfj
>>609
改悪ですね、分かります
611やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 00:15:45 ID:doy5Jzw6
食いたいのに近くにない…orz
612やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 00:20:17 ID:GpsV1+ji
>>611
613やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 00:20:54 ID:GpsV1+ji
間違えたorz
>>611
つ◎
614やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 00:22:19 ID:doy5Jzw6
>>613
泣きながら画面を舐めました
ありがとう
615やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 01:12:36 ID:48q3GDJd
>>593 オールドファッションのほうが好きなのに100均のときはチョコファッションを買ってしまう…
つか偽ナイススティックみたいなのとか卵みたいなのとか色々増えたんだね
エンゼルクリーム?っていう生クリームたっぷり入ったやつはなくなったのか?
616やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 02:11:29 ID:Mcozknd2
15日から伊勢原店は20%OFFだぁ〜
でも去年だったら30%OFFだったのに…(´・ω・`) 
617やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 09:44:45 ID:vE0aG7Y3
朝ミスドは安くて良いね
618やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 12:53:10 ID:nxsypRnL
中華ドッグうまー
619やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 15:31:47 ID:jHQmHxOE
朝ミス 300円の店と320円の店があるね。

違いは何だろう。
620やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 15:42:04 ID:yFSD6IwV
材料以外にかかるコスト
621やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 16:32:13 ID:5JedKaY8
>>616
テラ近所ww
とうきゅうの1階だろ?
622やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 17:13:00 ID:rwPSDD6v
新しい景品がまだ入荷していなかったが
ポイントの期限が限界だったのでまたカップと交換してしまった。
全色揃いそうだ。
623やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 17:49:06 ID:vDWmA/pC
>>621
券がないとムリだよ?念のために書いておいた
624やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 18:32:38 ID:/3SpFVho
ミスドのポイントカードで1000円以上買うと+15ポイントって無くなったの?
625やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 12:47:54 ID:ceyoqDWS
いま笑っていいともでミスドのランキング当てやってたけど、
フロッキーシューチョコ2位じゃん

俺も悪くないと思ったけど、ここじゃダメだししてる人ばっかりだっけ?
626やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 13:02:12 ID:TU/OCSaW
新製品は上位に来るものだし、
ミスドが売りたい商品は当然上位に故意に上げられるものだし、
そもそもこのスレに書く人は偏ってるわけだし。
627やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 13:28:40 ID:JmiiEdUn
しまった…見忘れた…
ランキング詳細教えてくれる優しい方いませんか(´;ω;`)
628やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 16:38:44 ID:MRLm+TuE
 ガタガタ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ
  ((( 'ヘ/V'ヘ)))
    ゝ、._,ノ.
 パカッ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ  
    ( ゚ω゚ )  お断りちます
   ( 'ヘ/V'ヘ|)
    ゝ、._,ノ.
629やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 16:48:56 ID:wWJvbCZ3
↓優しい人登場
630やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 17:02:18 ID:jX6G2jTc
>>629
わかりまへん(汗
631やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 17:25:57 ID:HUeEA7/C
>>627
1位ポンデリング
2位フロッキーシューチョコ
9位エンゼルクリーム
10位ハニーディップ

コレだけしか覚えてない
ハニーディップ好きなのに
人気無いのね
632やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 18:30:34 ID:HnYg1JnJ
人気はあるかもしれないけど、
セール対象外だから売れ筋という点でどうしても下位になりがちなんだと思う
633やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 21:12:11 ID:iNUQiewC
また正月に福袋みたいなもの売るのかなー?
634やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 22:28:11 ID:dIMBO5AM
>>627
1位 ポン・デ・リング
2位 フロッキーシューチョコ
3位 チョコファッション
4位 エンゼルフレンチ
5位 エンゼルエッグ ホイップクリーム
6位 ポン・デ・ダブルショコラ
7位 D−ポップ
8位 揚げパンドーナツ カスタード&ホイップ
9位 Rich Donuts エンゼルクリーム
10位 Rich Donuts ハニーディップ
635やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 22:33:22 ID:WxQoq5aw
>>633
毎年恒例だし当然あるはず。
早い店では年末からかな
636やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 22:36:31 ID:6ItAaWR9
菓子板から転

766 名前:無銘菓さん sage 投稿日:2008/12/15(月) 18:55:22 ID:???
>>760-761
1位 ポン・デ・リング
2位 フロッキーシューチョコ
3位 チョコファッション
4位 エンゼルフレンチ
5位 エンゼルエッグ ホイップクリーム
6位 ポン・デ・ダブルショコラ
7位 D−ポップ
8位 揚げパンドーナツ カスタード&ホイップ
9位 Rich Donuts エンゼルクリーム
10位 Rich Donuts ハニーディップ

>>632
正直セールはうざいから嫌い。
637やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 22:39:16 ID:H8Yi0urz
いいとも見てたよ。買いに行きたくなった自分はまんまと術中にはまってるw
劇団ひとりがミスド好きっぽかったから企画として成立してたけど、タモリも良純もスポンサーなのにボロクソ言ってた
「揚げパン美味しくなさそう」とか「チョコファッションは堅いからいやだ」とか「D-ポップってなんなの?」とか聞いててワロタ
638やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:01 ID:TWSTn6tL
やっと携帯にクーポン配信が来たね
639やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 08:34:32 ID:AqDTFrgq
クーポンでの一部対象外商品ってわかります?
100円セールの対象外商品と同じかな
640やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 08:53:06 ID:q3c4P2eX
オールドファッション人気ないんだな
あれが一番好き
641やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 10:23:25 ID:EYAbMmt0
チョコファッションがちょうど売り切れてて、店員に確認すると
奥のベーカーと話し、「まだ 冷めてないので」との回答だった。

でも、出来立てを一度手にしてみたい。食べてみたい。
642やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 14:43:14 ID:MXJzw7d8
>>639
ジャンボソーセージパイとモンブランツリー4種類だよ。
643やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 21:08:44 ID:1VousyFC
今、501Pあって期限があと一月残っている。
500Pを交換しても、さらに100P貯めることはできない。
期限前のカードを更新して20P貰うことはできないのかね?
644やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 21:13:30 ID:yZVuPo0c
>>643を見て思い出した。
しまった自分のカードの期限、昨日までだった・・・
645やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 21:41:12 ID:af5xWcDa
期限切れるまではレシートにポイント付けて、切れたらカード更新。
レシート分を加算してもらえばおけ。
646やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 23:42:47 ID:KFWUxwai
>>643
小額交換の予定があるならポイントカードを2枚(以上)使うのもあり。
500pts交換してこのカードは眠らせる(カードA)
→3ヶ月間レシートをもらう
→新カードを作って3ヶ月分のレシートを加算(カードB)
→カードBに貯まったポイントで交換、残高ほぼ0になったら眠らせる
→3ヶ月のレシート期間をはさんでカードAを更新、20ptsとレシートを加算
というように、
- 残高が0に近くなったカードにはポイントを足さずに眠らせる
- 新しいカードを作る前には3ヶ月間レシートをもらって新カードの作成を遅らせる
これを繰り返して、新しいカードを作る時にちょうど期限切れになった休眠カードがあれば
復活させて20ptsをもらう。こうするとまずポイントの期限を気にする必要がない。
ヘビーユーザはやってると思う。
647やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 01:10:59 ID:oBAvJOkp
だめだおれのあたまではむりだ
648やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 08:23:50 ID:e2T0sdIO
>>647
安心しろw 極端かつ致命的なまでに説明下手なんだろw
649やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 08:37:37 ID:ndq+bM7h
>>642
ありがとう、フロッキーシューとリッチシリーズもOKなのか
まだ食べたことなかったからフロッキーシューでも買ってみる
650やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 08:55:11 ID:dr08aptr
携帯クーポンって東北と関東の一部だけだったのかorz
651やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 14:09:11 ID:GZCuySOc
不公平だよな
652やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 15:03:31 ID:4ueFHUAB
>>647
ここで使われている原則はふたつ。

ひとつは「一枚のカードですべてを回す必要はない」ということ。
ポイントの期限はカードの発行日から1年だから、
景品を交換したカードは「ポイントがゼロなのに期限の短くなったカード」になる。
ここにポイントを足すのは損なので、新しく作ってしまった方がいい。

もうひとつは「カードの発行を先延ばしにすればその分期限も先になる」ということ。
ここでレシートを使う。カードの代わりにレシートにポイントを貯めておいて、
新しくカードを作ったらポイントを移す。レシートの有効期限を最大限使えば、
作ったカードは「3ヶ月分のポイントが貯まった有効期限1年のカード」になる。

たくさん買って細かく交換する人にしか関係ない話だから、わからなくてもそれはそれで。
653やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 15:18:15 ID:SDyWYiX+
>>652
お前の言うその設定では、年間何P貯めるヒトのことを言ってんのさ?
654やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 16:58:59 ID:IGefwJ3R
毎日行ってるんじゃね?
655やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 17:07:04 ID:4ueFHUAB
>>653
>>652 「たくさん買って細かく交換する人にしか関係ない話」
だから年間に換算しても意味はないんだぜ。「貯めてすぐ使う」を繰り返す人向け。

極端な話だと、3ヶ月未満で「貯めて使う」を繰り返すならカードの有効期間は無視できる。
必要なポイント分のレシートをその場で新規に作ったカードにチャージする。
1年間眠らせたカードがあればそれを更新して20ptsもらった上にチャージする。
チャージしたらその場で使う。
656やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 17:18:23 ID:IGefwJ3R
そこまでしてポイント欲しいか?
657やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 19:51:42 ID:7P7aYW5l
妙に貧乏じみてるわな
658やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 21:42:02 ID:RJ+1/Sih
そんなことはないと思うけどな
不況の波が寄せているから
誰でも厳しくなってる
659やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 22:47:29 ID:LcFTNo9v
ミスドのグッズ好きだからなるべく集めたいよ
でもオクで買うのはちょっとバカらしい
660やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 22:59:55 ID:WuTw7PiE
次のおもちゃはチョロQとポップンカー
661やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 06:02:40 ID:Z7WtZHzx
質問ですが、クッションピローって子供用ですか?
662やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 08:16:25 ID:M9xtjXTk
17日からまた100円セールというチラシが来ているのにさっき気づいた
HPにはセールの情報載ってないけど、これってうちのほうの店だけ?
663やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 14:28:43 ID:xZzTWX0W
家の近くのミスドでもセールしてるよ。
セールじゃない地域もあるって、どこかのスレで見たよ。
664やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 15:38:52 ID:NFxAmf6a
HPにはセール情報載ってないね
近所の店何店舗か回ってみたけど「新商品100円フェア」だったし・・・

地域によって内容違うのか
665やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 19:55:33 ID:Vr5HuyaZ
このスレから漂う主婦臭はなんなんだろうな
666やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 20:19:17 ID:de8LWyJQ
うちの近所のミスドは朝は年寄りの憩いの場になってる。
667やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 00:35:34 ID:jx4JafVh
たしかに10円やそこらにやたら神経質な奴がいるし、ヘタな主婦層より
みみっちい気はする
668やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 02:29:33 ID:cI8xRtN0
>>667
どこでもやりくりが大変になってきてるから
それはしょうがないと思うけど
669やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 02:29:39 ID:KaXSpiax
>>667
それぞれ事情ってもんがあるのさ
俺なんかミスド行けないくらい貧乏してるぜw
HP見て、よだれ垂らして終わりだよコンチクショー
670やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 03:25:50 ID:yhhz+jYt
ミスド、昔のクオリティーのお皿やボールなら
みみっちい真似をしてでも欲しいけど。
ポンデ漬けになってからはいらないや。

ナチュラル系の100均のが質が高かったりして悲しくなる。

白とベージュのカップは好きだけど、これを貰ってからは
ずっと割引以外に使えてないよ。。
671やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 08:55:32 ID:VteKJWey
>>667
というか主婦そのものじゃないか

まぁ月に一度の贅沢するにも少しでもケチろうとするのはいいことだと思う
672やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 09:46:46 ID:OVNe3bI6
「おまえはみみっちい奴だ」なんてわざわざ表明せんでよろしい。
それであんたが救われるわけでもなし。
673やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 13:21:36 ID:m5fhemgT
まぁでも、最近の流れはそこまでして欲しいか?と
突っ込まざるを得ない・・・
674やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 15:09:14 ID:OKUaNCAk
今日入っていたチラシに福袋が12月27日から発売と書かれていた。
うちの地区だと現品交換だから、しばらくは買い控えるか・・・・
675やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 20:50:51 ID:o2Ny4ycK
>>661
大人でも昼寝ぐらいなら使える。
676やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 21:59:47 ID:ssTZjOTj
マックほどうるさくないし、客も少ないから勉強するのに使える
ありがたい
677やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 22:10:44 ID:I1iAwTU8
店内で流れるミスドの歌がウザいから嫌だw
678やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 23:13:32 ID:7LAjJFeE

きみっとぉだけぇ どぉーぉなつ!

679やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 23:57:39 ID:91haqHbY
4年ぶりくらいにミスド行ってきた
ソーセージのマフィンとチキンのパイ食べたがうまかった
甘いの苦手だったからあんまり行ってなかったんだけど意外と食べれるメニュー多くてすごくよかった
麺とかも食ってみたいなあ
680やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 08:04:56 ID:Wn89O/EF
【肉】新型Bグル【米】
ミートとライスパウダーの新しいコラボレーション、NYの若者にバカウケ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/okome/1229725163/
681やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 08:23:19 ID:MqRdu1ao
>>680マルチ乙
682やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 17:58:33 ID:KVVtXi3r
>>680
専ブラで見たらポップアップでどの板か表示されなかったからIEで開いたけど
こんな板出来たのか・・・・
683やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 20:36:26 ID:7fmqFLxD
ありがと。
>>682のおかげで新板ができてたのに気付けた。
今までただのマルチだと思ってスルーしてたわ。
684やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 20:45:44 ID:6KFMH7RV
>>678おい!!
歌詞間違えんなコラッ!!!!
685やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 21:46:52 ID:K5LX0Xt8
100円/120円セールを今週もやっているな(日まで)。
686やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 23:20:15 ID:QtigIMCN
>>685
店による
687やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 01:53:24 ID:4AZRqtX2
俺の地域はやってない、まあ100円になるカード貰ったからいいけど
ダスキンの掃除道具買ったらくれたとか言ってたな
688やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 17:16:32 ID:VjLQVSqZ
喫煙席で勉強している高校生に煙吹きかけてもいいですか。
鬱陶しくてかなわん。
689やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 17:23:40 ID:q3mRO29h
勉強してるやつ以上に喫煙者の方が鬱陶しい
690やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 17:29:42 ID:VjLQVSqZ
喫煙席に来る高校生が悪い。
691やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 17:33:21 ID:OI8+rY2i
そもそも飲食店で勉強する意味がわからん
図書館でも行けばいいのに
692やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 17:59:19 ID:XdVoAHNd
コーヒー飲み放題だから。
693やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 18:04:08 ID:nRns980w
図書館も持ち込み勉強する為の場所ではない
家に帰れ
694やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 18:08:30 ID:7QqVe2BM
勉強大歓迎してる店舗もないわけではないが
それが全ての店舗に言える事でもないということを理解してほしい
695やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 20:22:29 ID:STdTwiHQ
>>640
オールドファッション、エンゼルクリーム、フレンチクルーラーは自分のなかでドーナツの定番って感じだからこれがないと始まらない。
696やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 05:31:28 ID:1QJ629Ou
自分はオールドファッション一番すき
697やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 07:14:30 ID:vMvRY3Oc
店舗で勉強することを歓迎する店なんかあるわけないし
他の客から見ても鬱陶しい存在だから図書館に行け
コーヒー飲み放題だからってドーナツ1個で何時間も粘る乞食は見苦しい
698やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 07:41:36 ID:rgVT6gCS
朝からドーナツの話が書けるとかキモすぎwww
699やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 11:10:12 ID:QoMO2BCy
スイーツ(笑)
700やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 11:53:59 ID:ItMJy4pD
エンゼルを買う余裕も俺にはもう…orz
701やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 22:10:16 ID:IRp0O+6t
>>682
なんか最近「そんなん分ける必要有るのか?」って板増えたな。
702やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 22:29:39 ID:jbT0DWMS
福袋待ち遠しい
今年は江坂まで遠征予定
703やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 22:59:58 ID:36Ma1iNF
福袋って買ったことないんだけど、
タダ券と景品の余り物のセットなんだよね?
704やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 23:28:17 ID:TqW5JAA9
地域によって若干変わるんじゃない?
ウチの辺りはドーナツそのまま+景品だったが
705やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 23:45:07 ID:K9fcd3R9
>>703
ただ券と景品つーか福袋代金分のドーナツとおまけ
706やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 23:57:49 ID:36Ma1iNF
ドーナツ現物入りってことは独りで買うにはちょっとつらい感じかぁ。
俺は無理かな。
707やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 00:25:37 ID:e3vn4tIc
>>706
現物入りの店もあれば、引換券くれるところもある
引換券だと1個ずつから使えるし、好きなの選べるよ
708やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 15:46:05 ID:nnKr50mQ
フロッキーシューのブルーベリーが品切れしてたんで隅っこで待ってたら
中で作業してる店員が何度もチラチラ見てきて
10分ぐらいしたら「何か待ってるんですか!」と言われフロッキーシューのこと言ったら
「時間かかるんです!1時間ぐらいかかるんです!」ってうっとうしそうに言われたんだが。
アレ1時間もかかるのか?
709やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 15:50:08 ID:btwy/U3A
待ってるのがいようといまいとスケジュール通りに作るってだけだろ
710やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 16:33:56 ID:+XQHEAA/
もし、フライ後でフィニッシングしてないフロッキーシューがあればすぐに出せるけど、
ストックがない状態なら、「作れ」って言われてから40分以上はかかると思う。
生地仕込み10分、フライ10分、冷まし20分、フィニッシング数分
711やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 17:06:17 ID:vMTAx6rM
>>708あんた何言ってんの?
712やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 17:07:19 ID:nnKr50mQ
>>710
ありがとう、結構時間かかるんだね
>>711
あんた何言ってんの?
713やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 18:37:28 ID:GZ2hqBgQ
店員さんに聞けばいい。
714やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 19:26:34 ID:4go00orp
その店員も708もコミュニケーションがあんまり上手じゃなかったんだね
715やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 19:44:54 ID:jUUCXTP0
福袋はこちらへ
〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ2009-1袋目〇◎
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1227014662/

| 284 :おかいものさん:2008/12/23(火) 16:44:49
| 中の人です
| 今年から全国全店がドーナツ引換券です
| 1000円袋なら10個分、1500円袋なら15個分、2000円袋なら20個分です
| これより少なかったらクレームして下さい
| 後、グッズは大概のお店は余ってる過去の在庫が無いので余り期待しない方がよいですよ
| 基本、全国共通の中身です
716やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 20:42:01 ID:DE802cpF
冷ますのってそのまま放置しとくだけ?
717やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 00:15:52 ID:z3HrQB3V
フーフーします
718やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 00:33:14 ID:deUAnY08
バラエティーがどうのフレンドリーを目指すだの言ってるが
「景気悪いんでサイズ小さくした」って言えアフォ
言い訳がましくてイラつく
719やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 03:07:12 ID:5ZZtN+RW
そんな事企業が言ったらそれこそアホだろ…
そんな事を思いつく奴ももちろんアホだろ…
720やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 07:22:09 ID:bZf9mNfO
コーヒースプーンで切りながらドーナツ食べている人がいますが、
あなたはどんな食べ方?
しかし、スプーンでは突き刺せないので、難しそうだ。
721やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 08:36:46 ID:jQHVzC+Y
>>718どアホの童貞
722やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 08:41:13 ID:FrmdFyZL
童貞は関係ないだろ
723やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 09:11:39 ID:OJ9F2YKg
>>720
我々貴族ぐらいになるとマイナイフとマイフォークを持参してるのだよ
724やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 11:40:12 ID:4I7GINBC
>>723
ご自分でお持ちになっているとは気の毒に・・・わたしは執事に持たせていますよ
725やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 13:10:50 ID:y8U0rBYM
私は執事に切って口へ運ばせていますよ
726やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 13:14:56 ID:lSCrgPTB
噛むの面倒だから女中に咀嚼してもらってから食べてる
727やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 13:16:35 ID:VIMMqu1I
むしろメイドを食ってます
728やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 13:27:50 ID:QoAgGnvP
フロッキーうまいが甘すぎ。
729やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 15:43:13 ID:eELFrJYr
釣れた釣れたwww
730やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 15:52:30 ID:c9D2yYm1
フロッキーのブルーベリーが好きだ
731やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 08:42:51 ID:YXUbEc7U
今朝来たら、ドーナツの種類が半分くらいしかなかった…
惣菜パイは海老グラタンのみ。
フランクパイ食べられないのかよ〜!
(´・ω・)年末に向けて調整してるのか?

732やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 13:12:30 ID:XPx9YmAr
開店直後は、全部用意出来てないんじゃ?
733やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 13:37:26 ID:Yl0/sSrc
場合によっては12時頃にやっと全ての商品をそろえ終わったりすることもあるから……
作るのが遅いとかじゃなく、外販の製造があるとどうしてもね
734やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 13:45:57 ID:EpKXD7mB
>>722
「おのれの欲せざることを人に施すことなかれ」という言葉がある。
逆向きに応用すると相手を罵るときは、「おのれが言われて嫌なことを相手に言え」ということ。
つまり、ある人が腹立ち紛れに誰かにぶつける言葉とは、
一般的に、まさにその人自身にとって、自分が言われたら一番嫌な言葉だということになる。
735やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 20:17:02 ID:u+k0OJfk
>>731

今日とかは、注文がイパーイだと思う。
よって、店に出すドーナツ作りが間に合わない。
736やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 22:33:03 ID:ZcKOHX06
福袋買うときポイントたまる?
737やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 23:01:16 ID:MvZFqycA
たまるよ
738やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 23:03:35 ID:JewBEDIO
最近1000円で30pプラスやらなくなった気がする。
自分が見落としてるだけかな?
739やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 01:08:31 ID:plmytmhb
>>738
1000円で30Pだっけ?(それすらも遠い記憶で忘れてしまった・・)
見落としじゃないよ。もうずっとやってない。
740やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 18:14:44 ID:P5CFMOqS
>>624でも書いたけど30ポイントだったっけ?
+3点付きのとかも無くなって
思ったよりもポイントが溜まりにくくなったように感じる
741やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 20:21:03 ID:+c27oZSE
今153ptで来年の1月3日でカード期限が切れるんだけど、
まだスケジュールンって色が選べるくらい店に在庫あるのかな?
742やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 23:15:11 ID:DmY7w5+K
>>739-740
+15だっけ?言い出した自分もわからなくなっちゃった。
それぐらいやってないってことか…
ポンデライオンの大はゲットしたけど小も欲しい。
あと200pなんだけど、太るからドーナツ自体は人にプレゼントとかして
自分はほとんど食べてない。時々新作の味を確認する程度。
できるだけポイントがお得に増える時期があったら…って思ってるウチに
だんだん期限が危うく…
743やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 00:15:03 ID:HZRs/x68
>>742
ポンデ(小)、2月でデザイン変更だから(ハニーシッポになる)、
早くゲットしる! 福袋いっぱい買ってみては?
744やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 00:29:51 ID:3cX08H8n
>>743
えっ!小がデザイン変更なの?
先日店にいったら大のとこだけデザインが変更になるので在庫が少ないみたいなこと書いてあったけど
745やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 01:36:50 ID:HZRs/x68
>>744
おもちゃ板のポンデスレで、
2月から小も変更だって店員さんに聞いたって人がいた。
バイトの人のカキコもあって、そのとおりって書いてあったよ。
746やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 07:36:16 ID:3cX08H8n
>>745
ありがとう
年末・正月で振る舞いまくることにするか…
747やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 12:04:42 ID:oVljI685
もうポンデリングの大は手に入らなくなるのか(´;ω;`)
748やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 12:11:24 ID:pRMjlxKR
小をたくさん買えばいいだけだろw
749やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 12:12:46 ID:oVljI685
小じゃだめなんだよ、小じゃ

継続してくれればいいのに
750やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 13:36:42 ID:D5/Al4bh
ハニーディップってセール対象じゃないの?
今日行ったらハニーディップは普通の値段だったけど。
751やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 14:47:27 ID:n0v3AmUg
食べたくなってきた
752やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 16:42:38 ID:3cX08H8n
調べてきたよ
ポンデライオン小はハニーシッポに変更
ポンデライオン大は別の生物じゃなくて吠えたポーズになるだけらしいよ。
753やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 17:48:44 ID:Z+Ov8LF3
ぬいぐるみ(小)目当ての俺涙目
サイトには大しか変更ないって書いてたから油断してたぜ
あと2ヵ月か…福袋特攻しかないか
754やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 21:08:25 ID:3cX08H8n
福袋って中身指定できるの?
755やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 21:08:44 ID:3cX08H8n
あ、ごめん中身って景品じゃなくてドーナツのね
756やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 21:22:46 ID:hHscpR0L
店によりけりだね
1000円の福袋だったら、最初から10個選ばれてる、5個選ばれて残り5個分は引換券、10個分引換券といろいろみたいだよ
757やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 21:29:06 ID:3cX08H8n
>>756
なるほど、全国で統一されてるモノではないんですね。
758やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 23:05:50 ID:Z7auE9Mz
>>748
小さくして値段上げてるから正味損してんだよ
バカジャネーノ^^
759やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 00:34:26 ID:bFrHMkL7
久し振りに汁そば食ったら、麺が変わってて冷や麦みたいな食感だった(´・ω・`)
もうちょっと、なんとかならんもんか
760やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 02:18:12 ID:eDk/Z+Gz
もうスケジュールンの150ptのは無いって言われたorz
近所の店は何軒か回ったけど軒並みなかった

まだ置いてあるお店知りませんか@都内
160pt位だから300ptまで貯めるのは、今からだと遠い
761やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 03:27:05 ID:QjZQu2FV
>>760
交換終了しましたって書いてあるよ
福袋に入れて在庫はもうないんじゃない?
762やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 09:48:12 ID:SrQm+6iV
>>754今年分から全国統一ドーナツ引換券になったって聞いた
763やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 14:01:57 ID:0nPTGlh2
引換券ならまぁ期限はあるだろうけど
ポイントのために買いまくれるね
764やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 17:45:24 ID:dmamHDq/
>>762
どこにもそのような事書かれていないぞw
全国統一で、「現物」じゃなく「引換券(有効期限は全国共通3月31日迄)」になったと言う事。
ただ、例外的に観光地や初詣客が多い所、商圏の広いSCのお店は「現物」もあるけど。
765やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 19:09:37 ID:KWaSePxm
殺人キリンのボルヴィック
ボルヴィックの水を飲む事で、その水販売の利益は核兵器開発に使われ、我々は人類滅亡に貢献する結果になる。

最初の告発者ワシントン・ウィリアムズは、わずか32歳の若さで何者かに毒殺されている。
盟友の毒殺にも屈せず政府とロスチャイルドの告発を行ったジャーナリスト、ロジャー・ケースメントは「国家反逆罪」で、
ベルギー政府の手で逮捕され「絞首刑」となり処刑されている。
3人目のE・D・モレルも逮捕され、ケースメントと同一の刑務所に収監され、出獄後、病死している。

黒人には1日に採集するゴムの量が1人1人割り当てられた。1日でもその割り当てノルマが達成できないと、
ロスチャイルドはその黒人奴隷の手首をオノで切断し、制裁を加えた。相手が少年であっても容赦はされなかった。
本書に掲載されている写真が残されている事は、「写真という技術が登場し、
しかもアフリカの奥地にまで持ち込める携帯用のカメラが開発・販売されるようになったつい近年まで、
ロスチャイルドによる黒人奴隷の手首切断が実行されていた」事実を示す。
http://alter★nativereport1.se★esaa.net/article/98523841.html
http://alter★nativereport1.se★esaa.net/article/95994197.html
ウィキでキリンディスティラリーを検索
766やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 19:51:50 ID:K2ZWpGop
どこのwikiだよ。
767やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 20:37:58 ID:KWaSePxm
768やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 23:42:37 ID:SrQm+6iV
>>764
ミスドの店員が言ってた
嘘か本当かは知らない
769やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 08:48:58 ID:EdCmuj+C
>>768
※ドーナツ引き換え券は、発行店のみ有効です。
 有効期限:2009年3月31日(火)
ttp://www.misterdonut.jp/info/fukubukuro/index.html
770やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 09:56:21 ID:wGk7wKlJ
>>769
引き替え券に統一されてるじゃん
771やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 10:37:33 ID:+oGlJjVq
×全国統一ドーナツ引換券
○全国統一でドーナツ引換券(実際は現物や半々等の店あり)
772やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 11:46:01 ID:ItEXlJ1x
モンブランツリーって販売終わっちゃいました?髭男爵CMしてたヤツです
773やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 11:55:33 ID:l+FgcH4V
 25日にて販売終了しました
774やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 12:01:05 ID:ItEXlJ1x
ありがとうございました。夜勤に持っていって、みんなで食べたかったんです。
775やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 15:52:36 ID:TPmlaHRo
うちのかぁーちゃん、ミスドの福袋が好きで毎年買ってんだが
ポイントカードの期限が今日までだから、ちゃんと使うように伝えたんだ。
で、ちゃんとポイントを使ったけど、カードの期限が今日までなのに
今日の分のポイントを加算されちゃってさぁ、そんなときは次回用に
レシートに貯めてもらうように、気を遣ってもらえないのかな。
それとも店員の嫌がらせなのかな。

チラ裏すまん。
776やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 15:56:18 ID:AC14vO2p
ポイントを使ったってことは、カードを持っているんでしょ?
そしたら、機械で自動で加算されるんじゃないのかな。
ポイントを引き落とせるカードをリーダーに通すのに、ポイントだけレシートにつけるなんて、
そういう都合のいいことができるのかな・・・ちょっと気になったので。
777やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 15:57:44 ID:TPmlaHRo
>>776
カードを忘れたときのために、レシートに残してもらうこともできるんだよ。
778やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 16:02:45 ID:AC14vO2p
うん、それは知ってる。

カードからポイント引き落としてるんでしょ。
レジとリーダーは連動してないのかな。中の人じゃないからわからないんだけど。
引き落とした=有効期限内のカードがあるっていうことなので、自動でカードの方にに加算されるんじゃ?と思った。
779やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 16:10:45 ID:TPmlaHRo
>>778
去年の年末は、貯まったポイント使う分とは別に、
その場で買った福袋分のポイントをレシートに残してもらえただけに
残念でしゃーないです(´・ω・`)
780やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 16:13:44 ID:AC14vO2p
そうなんですね。
まあレジはバイトの学生さんとかも多いから・・・
残念でしたね。
781やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 16:15:03 ID:TPmlaHRo
>>780
ホントはオレが行って買えばいいんだろうけど
福袋だけはかぁーちゃんの楽しみだから、横取りできないんだ。
レスあんがとね。
782やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 18:01:22 ID:LcToVkW3
統一と共通の違いが分からない奴がいんのか
783やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 18:28:18 ID:wGk7wKlJ
>>782
ああ、そうか
何で上の方で変な解釈してるやつがいるなあと思ったけど、
共通と勘違いしてんのか
784やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 01:23:27 ID:GG00i2nU
ミスドのHP見てもう28日から福袋販売してるのかと思って焦った
785やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 12:52:22 ID:9PKIoaf5
 ゚Д゚)
786やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 14:42:07 ID:rDmfMduy
(苦笑)
787やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 14:57:03 ID:pw0CfBkG
ずいぶん呑気だなw
788やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 15:08:25 ID:GG00i2nU
直接店行って聞いてきた。
1月1日かららしい。
789やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 16:33:03 ID:5szpdfst
うちの近所では昨日から売っていた。福袋。
790やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 17:32:21 ID:jflLzd/Q
28日から売ってる店舗もあるよ。
自分は今日買ってきた。
791やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 18:33:43 ID:YCMUaChU
自分の良く範囲の店舗は大体どこも
2千円の箱はまだだけどそれ以外は売ってた
792やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 20:50:52 ID:f2cMp2ER
すでに一時間半くらい居るのに一回もお代わり持ってこないぞ@川崎駅前店orz
邪魔が入らずに本が読めるのはいいんだが、いい加減喉が渇いたぞ
793やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 21:33:22 ID:joYcVnaZ
カウンターに貰いに行けばいいのに。
794やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 21:37:02 ID:f2cMp2ER
書き込んで5分とたたずにお代わりが来たと思ったら
今までは何だったんだろうという頻度でお代わり持ってくるよ
忙しい時間帯だから手が回らなかったのか
豆が足りなくなったのを他の店から回してもらって出せるようになったか
居眠りでもしてたのを起こされたのか
795やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 21:44:46 ID:ofllHtQo
ホール担当のバイトがシフトで交代した
796やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 00:00:32 ID:VC+vAMPh
>>793
カウンターは1階で、食べる席が2階。
荷物持って下まで貰いに行くか、貴重品だけ持って貰いに行くか
川崎駅前店はこういう店だと諦めて本を読むか。
本がいい所なので最後のにした
797やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 15:25:25 ID:UNDsWQvb
ここを見ている大阪市内のミスドの社員店長に一言。

福袋に現物を入れて少しでもコストを下げたいという思惑かも知れないけど、
それは間違いだよ。

引換券は、100%、ドーナツに交換されるわけじゃない。
テレカやプリペイドカードと同じだね。忘れられて交換されないものがかなりの割合で出てくる。
だから、値段の安いドーナツ現物を詰め合わせるよりも、引換券を渡したほうが、
結果的に売り上げは増える。
さらに売り上げの前倒しが出来て、交換までのタイムラグを有効活用できる。

逆に言えば、現物よりも利益をアップさせるための引換券システムであって、
わざわざそのメリットを使わないのはただの馬鹿。

そんなことも気付かずに現物入れてるのなら、店長失格だよ。
798やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 17:43:51 ID:WEO9YHe8
>797みたいな内容の絵本がある
モノはドーナツじゃなくてレモネードだけど。
こどものためのけいざいがくにゅうもん
799やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 18:04:03 ID:A7ddZhiE
797はマルチ。
よっぽど現品が嫌だったとみえるねw
800やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 19:10:44 ID:VC+vAMPh
大阪人の考え方はやっぱり独特だねぇ。

福箱と福袋を買ったらポイントが300を越えたので、メタルブルーの手帳を貰った。
1日早いけど、気分は新年だね。
801やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 21:45:39 ID:+Fimuer4
■生活保護だけじゃない在日特権  

   <丶`∀´> 在日貴族 うはうは〜

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費

★ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない
  何も知らずにいる、2ちゃんねるの他の板の人たちに、知らせたい!
802やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 23:34:07 ID:dyxzMAOR
大阪じゃないけど近所のミスドは現品支給だったからネット始めて
福袋スレ見て引換券が主流だと知って驚いたクチ。
現品でもいいけど冷凍できないのは勘弁して欲しい。
803やめられない名無しさん:2009/01/01(木) 01:30:36 ID:AJ151z82
今雪が降りまくってるしだんだんつもってきてる
おかげで今日の開店直後は客が少なくて
福袋も余裕でありつけそうだ。
804やめられない名無しさん:2009/01/01(木) 03:20:25 ID:wza5UJXu
朝になったら福袋買いに行くわよ!
1日からやってんのかしら
805やめられない名無しさん:2009/01/01(木) 07:38:43 ID:VIRYAjS9
東武練馬店は三が日休業かよw
806やめられない名無しさん:2009/01/01(木) 08:11:31 ID:wza5UJXu
調べてみたら9時からだった
10時くらいに行って見るか
807やめられない名無しさん:2009/01/01(木) 09:48:20 ID:AJ151z82
うちは8時から
2000円の福箱だけでも推定50は用意してある中
客は俺含めて3人だった。
福箱2つ買って500p貯まったんでポンデライオン小もらってきた。
これで大小両方手に入ったんで安心してモデルチェンジを迎えられる。

箱の中身は引換券20個分とライオンのストラップ 別のキャラのストラップ ブランケット カレンダー
ライオンの貯金箱 箸箱つきの箸 小さいランチボックス
2箱とも同じだった。せいぜいストラップのヒモの色が違うぐらい
808 【大吉】 【714円】 :2009/01/01(木) 11:11:11 ID:48GsGioN
福袋と福箱は中身が違うの?
809やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 16:45:57 ID:JwIOc55n
>>808
公式見ろ
810やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 18:13:44 ID:Wt/ziTtz
>>808
投稿時間がwww
grks
811やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 20:02:11 ID:khZSR6PD
ミスドはもらえば食べるぐらいだったんだけど今揚げパンドーナツにすごい
はまってて食べまくってる。

ところで質問なんだけど、揚げパンドーナッツはHPみても店頭でみても
味が「カスタード」と「小倉あん」なんですがこの前ある店舗にいったら
その2つがなく、代わりにマロン、抹茶味のクリームがはいっていました…
これは何なんでしょう?

結構おいしかったので数日後またいったらカスタードとあんこにもどってました。
謎です…
812やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 20:10:03 ID:2xpIeevo
モンブランツリーの在庫整理でしょうね
レギュラーメニューじゃないファンシーメニューだよ
813やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 20:13:40 ID:khZSR6PD
>>812
ああ、なるほど。そういうこともあるんですね。
結構自由度高いんですね;
814やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 20:25:28 ID:JX1/Vs/s
これだな

○モンブランツリー原材料使用ファンシー (原材料調節販売)
2008年12月26日(金)以降一時期間販売
カップケーキ(カスター&ホイップ)           136円(税込)
抹茶チョコフレンチ                   136円(税込)
マロンホイップフレンチ                 136円(税込)
揚げパンドーナツ 抹茶&ホイップ           115円(税込)
揚げパンドーナツ マロン&ホイップ          115円(税込)
815やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 02:44:48 ID:cr1fn+Y2
300ptのスケジュールンをさっき開けたら
バインダー式じゃなくて、ちょっとへこんだ
外装がちょっと使いづらいかと思ったが、簡単に取り外せたので
うまくカバーをつければ、使い易い手帳になるかも
どこかで150ptと300ptの手帳の画像を色々と見れませんか?
特に150ptのに興味があります。知ってたら教えてください
816やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 03:27:52 ID:6ZtmwEtY
ちょっと前だったら店に手にとって見られる見本が置いてあったと思うが、今はもうないだろうな。
300Pの手帳に比べたら150Pの手帳の中身はすごくシンプルですよ。

817やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 04:51:30 ID:luZ2j7Tg
>>805
HPみたら福袋対象店だったから東武練馬は4日に売るのかね?
818やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 12:15:49 ID:RnDSh+4s
500ptでポンデライオンのぬいぐるみを換えてきた。
819やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 12:21:30 ID:03Ub90kh
福袋って何日まで売ってるの?
820やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 13:59:54 ID:9QHuNlsN
俺の近くの店(市外も含め)数店回ってきたが殆ど元旦の午前中で売り切れていた
821やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 14:18:13 ID:BfWze48N
東武練馬年末に売り出してなかったか?
売り切れてなければ売るんじゃない?
822やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 16:53:31 ID:wLAXiJhe
ドーナツ引き換え券の五枚綴りが1枚切り取られていた
紙質からして偶然切れた感じじゃないし・・・
こんなもん福袋に入れるなよ
本当に鬱袋になった
823やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 17:03:21 ID:cqP4UpdG
気持は判るが1枚位で鬱になるなよw
824やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 18:01:05 ID:w3ucZbR9
>>818
良かったね。
もうすぐ、ぬい(小)はライオンからリスに変更になるし。
825やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 20:18:00 ID:rWt3rKKf
2月上旬でポイント期限切れで、現在3000p

何に変えたら良い?アドバイスお願い八(´∀`*)
826やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 20:25:12 ID:dmIhhLIA
>>825
全部ストラップ
827やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 20:27:19 ID:rWt3rKKf
>>826
ありがとう。お礼に一つあげるね
828やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 20:40:08 ID:vzO47Qht
ほのぼのしたw
829やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 21:11:18 ID:6ZtmwEtY
825>>約一年間で10万円分ドーナツを買ったってこと?(計算間違ってたらごめん)
すごいー!!
830やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 21:11:50 ID:6ZtmwEtY
あ、アンかミスした>>825でした。
831やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 21:15:19 ID:fVwJ6/hP
100000円で3000ポイントは間違ってないが
たまに2倍セールがあったことも忘れないで欲しい
832やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 22:36:12 ID:1mxHFTjf
去年てまだポイント2倍あったんだっけ?
833やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 23:35:18 ID:fVwJ6/hP
4月と6月にあったよ
834やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 00:35:59 ID:N9BmaTiB
子供会とかで何度か利用したら結構いくもんだ
個人なら神レベル
835やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 11:02:45 ID:IW7+WETq
825ですが、個人です。
836やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 12:31:17 ID:DACf4q7z
今頃なんだけど100円で1ポイントじゃなかったっけ
837やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 14:44:08 ID:i6DAwr5F
ジャンボソーセージパイ12/31までらしいけどまだ売ってた。
在庫があったのかね。ラストチャンスだから買ってみようかな。

>>836
3ポイント
838やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 15:03:20 ID:kSw9E5AL
100円セールまだかなまだかな。
839やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 15:44:53 ID:4VcVaOeH
お前らドーナツ食いすぎると太るって知ってるか?
俺は知らなかった。。。
840やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 16:21:41 ID:r0sR8QKQ
は、はつみみですねぇ
841やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 18:47:55 ID:yaRbp+Lb
>>839
そりゃあ太るだろ
1個食うだけで200kcal以上あるんだから
842やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 18:52:51 ID:LUDlB5zl
www
843やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 18:56:56 ID:32f15oLP
>>841 雑談下手だろ
844やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 19:13:43 ID:ObgdXbNo
            | そこで今度発売の
            | おとうふドーナッツだよ!
            ヽ─y──────────             ,-v-、
                                          / _ノ_ノ:^)
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                          / _ノ_ノ_ノ /)
   /            \                       / ノ ノノ//
  /                  ヽ                   ____/  ______ ノ
  l:::::::::     \,, ,,/       .|                  _.. r("  `ー" 、 ノ
  |::::::::::   (●)     (●)   |           _. -‐ '"´  l l-、   ゙ ノ
_|::::::::::::::    \___/     |      . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 |ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ`゙ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、            /   /               __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /           . -‐ '
845やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 19:38:53 ID:hnsNJvcw
大ちゃん・・
846やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 20:53:38 ID:mTCX/4s/
>>844
なんか似たようなのが10年ほど前にあったな
847やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 20:57:14 ID:r0sR8QKQ
おからドーナッツとかやってくれたら大歓迎だわ
848やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 22:02:42 ID:7mrV5bx4
イオン大日店で新年早々イヤ〜な目にあった。
列に並ばずレジ前で強引に立ってる客を先にレジに通されそうに。
こっちはきちんと列に並んで待ってたのに、いかにも横入りしたかのように言われた。
しかも高圧的でバカにした口調で。
「先に並んでたんですけど」
と言っても聞く耳持たず。
レジの間中も「してやったり」みたいな顔で半笑いのバカ店員。
16時20分頃にレジNo.2に居たB系みたいなタラコ唇の不細工女店員は最悪ですわ。

そのあと問題の客(ベレー帽女)と店内で遭遇。
すれ違い様にキッと睨みつけていかれましたよw

やっぱり、そういう人間だから平気で横入りできるんだと妙に納得。

客うんぬんは別として店員の最悪な態度でせっかくの休日が台無しな気分に。
ミスドであんな嫌な目にあったのは初めて。
849やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 22:09:33 ID:ObgdXbNo

自分で取るタイプの店舗でいつもなやむんだけど、
自分のとりたいものとりおわってレジがあいてる場合
選んでる客をぬかしていいのかな?

親子連れとかがあれだこれだワイワイとってるんだけど
こっちは目的のもの1種類しかないから前の客がきめてるのを
まってるのがめんどいんだよね…

848のむかついてるのはそういう客?
850やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 22:13:40 ID:3G0Ypl0H
福袋の引換券5枚とジャンボフランクパイ5個をレジへ

店「これのみが対象外でして」
俺「どこにも書いてない」
店「説明不足でした」
俺「お好きなパイと書いてあるがこれ以外は食えない」
店「申し訳ありません」
俺「お前のオッパイでもいいぜ」
店「分かりました。(ポロン)」
俺「」
851やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 22:18:13 ID:LUDlB5zl
抜かさなかったら前で選んでる客に無言の「おっせーよ! 早く選べよ!」オーラをあたえる事になるし
後ろの客からも「1種類しか取んねーのなら邪魔だから早くどけよ!」と思われる
自分でトングで取るパン屋と同じで選んだ人からレジで並べばいい
852やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 22:33:44 ID:i6DAwr5F
>>850
ワッフルワッフル
853やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 00:26:11 ID:gIOEfakb
この前自分で取るタイプの店で、子供がトレーにのせたどーなつ10個くらい
を床にぶちまけてて、泣きそうな子供が見てて痛々しかった
854やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 00:27:44 ID:4S3uP1z6
>>853
そういう場合って、弁償?
払わないで良いの?
855やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 00:36:28 ID:WjjzHIAC
>>854
自分が働いてる店は払わないでよい。
でも「これ落としちゃったから捨てて」と、当たり前のように言われることがたまにあるけど
そんな時はちょっとむかつく。
856やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 01:20:15 ID:Yfw7WSX7
ミスドに限ったことじゃないけどあの手のトレーってかなり滑るからなあ
857やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 01:38:09 ID:za2nDVuq
>>849
ううん、ぜんぜん違う。
ドーナツを取り終わった人が列をつくってレジ待ちしてたんよ。

レジが空いたら
「お次の方どうぞ〜」と店員がうながす様になってたんだけど、
その列に並ばずレジ前にポツリと立ってたルール違反の女を、きちんと並んで待ってた自分より先にレジに通そうとしたから嫌な感じになってしまって。

あとは店員やその問題の客の言動でムカつき度が倍増してしまったとゆう。
858やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 02:31:27 ID:MIs/+8XV
>>857
そりゃ災難やったなー。

福箱買って、店員に
「ストラップかブランケットか貯金箱のうち1つだけを選んで」と言われ、
基本セット全部がもらえなかった他スレの子みたく可哀相や。
859やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 14:23:24 ID:jSE05WW7
>>858
詐欺じゃんwwwwwwww
860やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 15:43:27 ID:rfKCoDmd
>>850
ツマンネ
861やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 22:01:46 ID:dr926xJa
福袋にドーナツ引き換え券が20個分入ってました。
この券だけでドーナツ引き換えたらポイントカードにポイントはつkてくれるんでしょうか?
862やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 22:51:41 ID:u3fco9DS
>>861
もぉおじいちゃんったら
ポイントなら福袋を買った時に貰ったでしょ
863やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 22:59:54 ID:MIs/+8XV
>>859
この子が可哀相な子や。


141 :無銘菓さん:2009/01/03(土) 04:25:30 ID:gB573+J7
「貯金箱、ストラップ、ブランケット」の3点は福箱に必ず入っているもの?
1500円の福箱を購入した際、どれか1点選んでと言われ、1点しかもらえなかった。
公式サイトには必ず入ってるぽいのに・・
864やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 00:22:03 ID:8es0heSc
>>849-850
アホすぎる
865やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 13:34:51 ID:n2xnSpv2
>>862
あれってそういうことだったん?ありがと!
866やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 23:05:12 ID:s1Gf2KQi
みんな十個とかニ十個買った時は一度に食べてるの?
ちょっと保存したい時はどうしてる?
867やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 23:06:50 ID:M2Vn4Acv
冷凍
868853:2009/01/07(水) 02:35:34 ID:EHDj5Mcf
>>854
どうするんだろうかと思って見てたら、その時は親がちゃんと支払ってたよ
子供を叱って、落ちたドーナツを拾わせて別に同じのを買って
箱を別にして詰めてもらってた
最近のヤンママも捨てたもんじゃないと思ったw
869やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 04:38:33 ID:GYtiDsG4
ミスドそれ買わせたんだ…
いいですよこちらで処分いたしますって言わないんだ…
870やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 04:43:49 ID:AFdv8n/X
まあ大量に落としたわけだし、お金を払ったってことは良心的な人間じゃないか。
現代にはなかなかないほのぼの話しだ。
床に落とした程度でも食おうとおもえば食えるからね。
871やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 07:10:58 ID:+MILIO93
さて七草粥がわりに朝Cセットでおかゆを食いにいくか
872やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 07:18:06 ID:1aI9ySA3
米粉ドーナツ きなこ食べたよ。
おはぎみたいで不思議な食感だった。
873やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 08:46:19 ID:LI+4Fx/r
>>872
マジでか?!
よし、今すぐ買いに行く
874やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 10:03:59 ID:ZJEk3Y11
米粉きなこまじうめえwww
あんこ挟めば神になれるのでは
875やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 11:07:53 ID:R2qYyg4U
米粉ドーナツ食べに行ったけどきなこなかった…orz
あられチョコもなかなかだったよ
876やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 12:32:06 ID:ezPrKedj
米粉ドーナツのチラシが入ってて90円だったんだけどさ。
これって福袋に入ってた20%のクーポン使えるよね?

877やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 12:41:57 ID:AAnn5YYr
定価に戻してからの割引だよ。
セール価格の方が安いから使わない方がいいと思う。
878やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 13:30:15 ID:fsT+SSpj
米粉安いのか。
現金で買って引換券はとっておこうかな。
879やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 19:19:31 ID:LI+4Fx/r
朝は無かったが、会社帰りに寄ったらあった〜

米粉きなこ、何だよこれウマ杉だろ!
1個ずつしか買わなかったのを後悔・・・・・・
。・゚・(;つд`)・゚・。 ポンデ百円セールの誘惑に負けた俺orz
880やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 20:23:06 ID:mDM91ZBR
ごまが一番好きだな
プチプチした食感もいいしゴマの香りもいい
881やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 21:54:11 ID:TjbYV+Lh
>この前自分で取るタイプの店で、子供がトレーにのせたどーなつ10個くらい
>を床にぶちまけてて、泣きそうな子供が見てて痛々しかった

>床に落とした程度でも食おうとおもえば食えるからね。

床に落ちただけなら余裕で食えるだろ。
882やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 23:06:06 ID:r6T0q2Qy
ポン・デ・リングに優るとも劣らないモチモチ感、米粉使用のデラックスな「米粉ドーナツ」試食レビュー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090107_misterdonuts_komeko_donut/
883やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 08:23:56 ID:H4tc3I/k
>>881
ウンコ踏んだ靴で歩いてるのによく食えるな
884やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 12:15:00 ID:PcG2Ds/T
>>866
食べる分しか買わない。 食べないのに20こ買うの?
885やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 12:25:12 ID:Bqu87PEL
>>866
いつも6個。多くても8個までしか買ったことないよ
たくさん買ってる人はいつも差し入れかと思ってたよ。
886やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 12:50:36 ID:b8reMfO3
米粉ドーナツはきなこが本当にキナコ餅っぽくておもしろいね。
でもついでに買ったポンデ黒糖のがうまかったよ。
887やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 15:44:45 ID:3PVo3JxT
>>886
米粉ドーナツでチョコがけでライスクリスピーがのってるのを食べたけど
かなりおいしかった。ふつうのより好きかも。あんまり油を感じないし。
888やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 17:36:36 ID:VqI6omhO
米粉の3種は、ハズレ無しだね(笑
個人的には、「ごま」が好きだけど「きなこ」もなかなか良いと思う。
少なくてもフロッキーよりかは3倍くらい美味しいと思う(笑
889やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 18:06:56 ID:owsSAyRy
全部食べたけどきなこが個人的に好き
ドーナツなのに、本当にお餅食べてる気分になる。
890やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 20:40:24 ID:hw5Msipu
働いてる人っています?
大好きな揚げパンドーナッツの人気が気になるのですが…
終売が怖い・・・
891やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 20:43:18 ID:RAYRjw9C
○揚げパンドーナツ (期間限定)
2008年11月1日(土)発売 2009年4月30日(木)販売終了
揚げパンドーナツ カスター&ホイップ          115円(税込)
揚げパンドーナツ あずき&ホイップ           115円(税込)
892やめられない名無しさん:2009/01/09(金) 07:00:55 ID:giEv0/M5
ありがとう!
4月までか〜。飽きるほどたべよう…
893やめられない名無しさん:2009/01/09(金) 16:15:19 ID:KjLFODM0
この前、店頭でアンケートに答えた。
500Pのコップと100Pのドーナツ型のメンディングテープについてだったけど、
どちらもポイントを使ってまで交換したくないな・・・・。
あと、100Pで100円引きはどうか聞かれたけど、これも微妙だよな。
まだドーナツかパイかドリンク1杯とかのほうがいいと思うね。
894やめられない名無しさん:2009/01/09(金) 16:47:36 ID:hq5636qJ
きな粉餅みたいって、それならきな粉餅食えよアホが
895やめられない名無しさん:2009/01/09(金) 19:13:18 ID:hO7Wx4Uq
そうかドーナツ型のお餅焼いて売ればいいんだ(・∀・)
896やめられない名無しさん:2009/01/09(金) 19:32:09 ID:V2ti4NEd
>>895
お前天才だな
しかしモッフルと同じ発想だ(・∀・)
897やめられない名無しさん:2009/01/09(金) 21:03:20 ID:fElnOJC/
>>894
食べたいと思っていたが確かにそうだ!
明日回に行くの辞めて家できな粉持ち食べよう!










でも試しに購入するけど
898やめられない名無しさん:2009/01/09(金) 21:07:07 ID:CfssrsCr
ミスドがきな粉餅売ればいい
899やめられない名無しさん:2009/01/09(金) 21:37:01 ID:8hXhiuDX
>>897
ふたつ並べて食うと、やっぱり全然違うのが分かるけどなw
900やめられない名無しさん:2009/01/09(金) 21:55:47 ID:J2uXSRcG
>>894はカニかまで満足できる味覚障害者
901やめられない名無しさん:2009/01/09(金) 22:12:39 ID:5UHhKlsE
こめこ食べた
きな粉がいちばん美味いね
902やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 00:11:50 ID:EvviQquK
>>900は万人が「お前逆じゃね?」と思うカワイソスな人
903やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 01:01:16 ID:BvG36KwT
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/

イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php
904やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 01:02:20 ID:BvG36KwT
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
905やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 01:03:34 ID:BvG36KwT
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■

静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg

ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!

http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)

死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう
906やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 04:21:38 ID:q+xqEB3L
米粉うまいな。ゴマときな粉食べたけどゴマが香ばくてうんめぇ。
最初見たとき「ちっさw」って思ったけど食べてみたら弾力があるから結構食べ応えがあって丁度良かった。
確かに食感はふんわりした餅みたい。
上でも言ってる人いるけどきな粉は数秒レンチンしたら更に旨かった。
これは定番化して欲しい
907やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 14:28:11 ID:ujjpvBCT
オールドファッション抹茶定番化してほしいいい。
908やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 15:43:42 ID:1OAy58Sr
ポイントカード既出だけど、タワレコみたいに
使うたびにに一年後に期限延長して欲しい
909やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 15:45:46 ID:RX/Ztrm6
その場合は500円で1Pになります。
910やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 16:46:43 ID:uyqY9o/E
>>908
期限直前の駆け込み需要が目当てですから。

あと、ポイントっていうのは、いかに使わせないようにするかが運営のカギだから。
911やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 18:55:26 ID:8Ay+wood
使うたびに延長制なら期限は3ヶ月でいいよ
912やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 21:05:35 ID:2RcRZQnv
抹茶ポンデの中にあんこ挟まってて、チョコがかかってなかったやつがまた食べたい
913やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 00:19:00 ID:NZVEH2VH
米粉ねえ…悪いけど普通の値段になってしまっては買う気がしない
914やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 00:42:18 ID:c44kM6Py
米粉は以前売ってた金ごまが良かったな。。
915やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 02:06:33 ID:/1w0Cm0D
高だか20〜30円の差で買う気がしないとかw
底辺層が多いのか?
916やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 03:26:39 ID:RA0b1je6
>>915
いいねぇ君は。
私は節約に必死だよ。
917やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 03:38:14 ID:k4Ux8mvg
そんなに節約しなきゃいけないならドーナッツなんて嗜好品食うなよ
918やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 03:42:35 ID:6QpbXG/P
たまに食べる大好きなドーナツがとてもおいしいのです
919やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 04:44:09 ID:dd1Q+WtC
>>913
あんことチョコのハーモニーってなかなか素晴らしいよね
920やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 05:36:13 ID:L7DRtYvE
なんかふあふあ空気ばっか食わされてるようなドーナツばっかだな。
昔みたいなジャムがいっぱい入ったずっしりしたの出さないの?
921やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 07:13:08 ID:NyUKuZvY
不二家のドーナツと変わらんサイズだから有難みがない
見た目が安っぽいというのかな
922やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 09:04:41 ID:LSWRzufm
>>917
月に一度の贅沢がミスドで、
しかもそれすら節約しないとやっていけないここの住人って……



家計に優しい奥様方で素敵!いい嫁さんもらって旦那も幸せ者ですよね!
923やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 09:06:46 ID:BJNlUKS7
セコケチ達はドケチ板にミスドスレ立てて
小さくなったとか高いとか永遠に言い続けてればいいのに

>922
想像力貧困だね
924やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 09:27:45 ID:hJc61Tm9
まぁまぁそうカリカリしないで
甘いドーナツでも食べて落ち着けよ
925やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 11:33:43 ID:RnzEZ0LH
そりゃまぁ たしかに俺は金持ちじゃないので贅沢はあまり出来ないけど、
そもそも価格が安くなると購入意欲が湧くというロジックはミスドに限らず
どの商品でも同じで、誰もが思考する基本的な経済概念。
そこに金持ちだの貧乏人だのは関係ない。あくまで費用対効果の評価による。
つまり 個々の購入意欲は「財産」とは無関係ってこと。
926やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 14:00:05 ID:jCgEsgD2
金持ちか貧乏かなんてどうとでも自称できるからどうでもいい
みみっちい愚痴を繰り返すなってば
927やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 15:16:13 ID:MFO3XmWK
米粉食べた〜。モッチモチですな。
なんか油感がないから食べすぎちゃう。3つも食べてしまって激鬱。
928やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 15:35:01 ID:LSWRzufm
>>923
財布の中身はともかく、心まで貧しいというのは本当に救いようがないな
929やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 15:40:05 ID:sN3i+NNT
食べれば食べる程心が貧しくなる不思議なドーナツです
930やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 15:44:12 ID:WJUw13Dr
>>929
そのコピー面白いなw
931やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 19:35:49 ID:l9w/ifhu
食べたきな粉とkチョコアラレ米粉(読みはおめこ?)
正味な感想「きな粉餅で良いやw」
餅に好きなトッピングで良い
932やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 19:50:12 ID:hJc61Tm9
その読み方おもしろいとでも思ってるの?小学生?
きもいわ
933931:2009/01/11(日) 19:58:10 ID:l9w/ifhu
スマン
いまさら気が付いたが誤
「こめこ」でおk?
常識的に考えて誤りって分かるはずなのに>>932
池沼?
934やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 20:06:11 ID:7BVqfwPx
www
935やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 20:23:49 ID:LSWRzufm
俺は優しいからちゃんと突っ込んでやる

>>932
お前が一番カリカリしてるじゃねぇかwwwwww
936やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 20:26:56 ID:l9w/ifhu
>>932
あ、そうそう
そんなにカリカリしないでスルーしろよw
「甘いドーナツでも食べて落ち着けよ」www
937やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 20:32:28 ID:LSWRzufm
まぁ>>931が池沼であることには変わりはないんだけどね

おめこ(笑)
938やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 22:01:15 ID:RA0b1je6
おめこw
939やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 23:09:29 ID:SUv8nY10
米粉今日初めて食べた。
キナコ餅みたいんで美味しかった。
でも食べたいのはドーナツなんだよなぁ。
940やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 23:13:46 ID:WJUw13Dr
もうあれは餅であってドーナツじゃないよな
941やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 00:32:54 ID:2psB+GtR
きなこはもちっぽさが前面に出てるけど餅というほどもっちもちでもないし、
アラレチョコはちゃんとドーナツって感じたけどな。
生地の種類が一個増えたってことでいいんじゃね?
942やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 01:18:26 ID:URqKasRs
ちょっとしたタイプミスで騒ぎになるネーミングなんだなw
943やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 01:57:52 ID:puHpOtqI
米粉きなこ食べきれなかったので翌日に食べてみたら
小麦粉ドーナツと余り変わらなかったw
1個で2通りの食感が楽しめるね。
944やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 03:37:28 ID:PpkH1j5O
kおめこ
945やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 04:24:37 ID:esc8bKBZ
キモイ
つーか、関西人は最悪
非人間的で不快
946やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 04:43:35 ID:UHpqDiZt
と、東北民が申しております
947やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 05:03:09 ID:VBHi2X/R
なんだっきゃ、とうほぐばバガにしてらのが?
948やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 07:54:48 ID:c9bQCn3y
米粉だから翌日もっとカチカチになるかと思った。
米粉パンとかはそうだよね。
翌日でもあの程度ならかなり添加物が含まれてるのかな…?
949やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 09:18:08 ID:5oRkq6q2
そらーある程度は入ってるんじゃないのミスドだし。
でもうちで買ったのは翌日食べたらかたくなったよ。
チンして食べたらおいしかったけどやっぱ当日食べるべきだと思った
950やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 10:39:28 ID:DedlXlqX
いや、その硬くなったのが、それはそれで美味しかったよ
951やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 10:43:49 ID:nGjV4AXL
米粉うまいやん。
3種類食べたけど、全部うまい。
  ・もっちり食べ応えあり。
  ・後味すっきり。
  ・チョコとゴマが特にウマイ。
  ・1日たつと少し硬くなるが、それでもウマイ、2日たつとどうなるか。
 
米粉を完全国産にしてくれたら、値段は150円ぐらいでも良い。
952やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 11:02:18 ID:MeiyaCRI
前の日のやつ
ストーブの上で焼いたらうまい
953やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 13:15:01 ID:DedlXlqX
>>952
それ、まさにモチだよw
954やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 13:19:56 ID:bvrXprgd
米粉のアラレは、ひなアラレのアタリとして入ってるチョコがけのあられみたいだね
955やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 17:03:05 ID:wAnU7KZQ
塩キャラメルがくそうまい
956やめられない名無しさん:2009/01/13(火) 18:53:46 ID:6Fo6cuDs
オメコドーナツはポンデリングと変わらんやん
957やめられない名無しさん:2009/01/13(火) 20:34:48 ID:w4gmW691
それはないw
958やめられない名無しさん:2009/01/13(火) 21:27:59 ID:F5PjxLek
味覚障害
959やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 09:20:47 ID:f7AT4mdd
味覚っつーか、触覚?
960やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 16:09:01 ID:1P9rbvSw
食感覚 ナンチテ
961やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 18:27:06 ID:ONpqybQm
ポンデドリアンはまだか
962やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 18:58:06 ID:3Ml/Lz+H
○1月度フェア「米粉ドーナツ+ポン・デ・リングフェア」  1月7日(水)〜1月12日(月・祝)
米粉ドーナツ(3種90円)/ポン・デ・リング(2種100円)/ポン・デ・ショコラ(2種100円)
○1月度セール「100円・120円」  1月21日(水)〜1月25日(日)
ドーナツ100円/パイ・マフィン120円 ※一部商品を除く

□ 企画
○スウィートショコラフェア  2月11日(水・祝)〜2月15日(日)
対象 … エンゼルエッグショコラ/ショコラフレンチ/チェコレート
セール価格 … 100円(税込)

○100円・120円ール  2月25日(水)〜3月1日(日)
対象 … ドーナツ・パイ・マフィン全品
セール価格 … ドーナツ100円(税込)/パイ・マフィン120円(税込)
※リッチドーナツ・フロッキーシューを除く

□ 商品改廃
導入商品  2月11日(水・祝)     「エンゼルエッグショコラ」(〜5/31(日))
休止商品  2月10日(火)       「ショコラシュー」

□ 新商品
○エンゼルエッグショコラ (期間限定)
2009年2月11日(水・祝)販売開始 2009年5月31日(日)販売終了
エンゼルエッグ ダブルショコラ             105円(税込)
エンゼルエッグ ショコラストロベリー          105円(税込)
エンゼルエッグ ショコラカスター            105円(税込)
http://www42.atwiki.jp/asahi_fff?cmd=upload&act=open&pageid=76&file=Image061.jpg
963やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 23:54:26 ID:O346JMeM
>>962
情報提供、テンプレ乙です
964やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 00:18:44 ID:GtYSU0DM
なんかエンゼルエッグってシューの外見変えただけじゃね?って気がしてきた。
965やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 00:21:50 ID:sAqRkN1p
リッチドーナツ・フロッキーシューが安くならないのは何故?

定価の高いフレンチが安くなるのにおかしかね?
966やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 00:32:37 ID:KX7MDZTj
鳥の唐揚げパイ復活しないかな。
967やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 07:49:50 ID:Q0KiP4DA
何を安くするかは、売る側の勝手だろ。別におかしくは無い
割引券は使えるし、わざわざアホみたいな行列ができるセールには行きたくないしな
968やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 08:09:50 ID:POf4Bque
ショコラシューとエンゼルエッグショコラは生地も中のクリームも全く同じだな
969やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 10:48:37 ID:Oyrw3eQl
今頃になってTVで「フロッキシュー誕生」というCMを見た
売れてないのか?
970やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 18:36:00 ID:eoZOLQp+
今頃というか発売当初からずっと流れてるよ?
たまたま見て無かっただけじゃないの?
971やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 19:53:29 ID:/y6g+e1t
フロッキーシューめっちゃうまいよな。
最近いっつもフロッキーのブルーベリー買ってる。
972やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 21:04:13 ID:ynTrJ0Lr
フロッキーシュー、まずくはないんだけど、中のクリーム(とソース)の量がイマイチ少ない。
自分が買ってるところだけかなぁ。
生地の味しかしないんだ。
だからいつもクリームたっぷりのエンゼルエッグを買ってる。
973やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 23:24:41 ID:0PeFf62C
ドーナツ10個以上買うと1個100円セールやってんのF駅前だけ?
974やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 23:26:33 ID:C0AZoCwY
クロッキー帳もめっちゃうめぇwwwwww
975やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 00:14:08 ID:C2m9cu5Y
アメリカンフルーツジュニア復活しないかな
生クリームで復活して欲しい、この前出たのは酸っぱくてまずかった
昔のいちご、ブルーベリーが美味しかったな
976やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 00:22:39 ID:Ho6m+tIx
>>975
あれめっちゃ好きだった。
なんであれっきりなんだろう。
ぜひ復活させてほしい。
977やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 01:22:21 ID:BNUiobiU
米粉はどれも今一だった
978やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 18:36:58 ID:C2m9cu5Y
>>976
美味しかったよね、昔のブルーベリー、ストロベリーのアメリカンフルーツジュニア
なんで、最近は復活すると改悪されて不味く復活するんだろ
そのままの味で復活すればいいのに
979やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 19:36:52 ID:f6P+WuIy
>>965
リッチドーナッツは名前だけが「リッチ」なのではなくて
普通のドーナッツが2つ作れる位の材料を使ってるそうな。
(友人(=中の人)から聞いただけだから、実際どうかはシラネ)

だからセールにしてしまうと
売れば売るだけ赤字……なんてことになるんじゃね?
980やめられない名無しさん:2009/01/17(土) 02:19:58 ID:pmj9weMk
アメフル…取れないんだよね…
981やめられない名無しさん:2009/01/17(土) 05:19:14 ID:z5y0ZkcV
>>980
取れないって??
982やめられない名無しさん
ドア壊せるお