マクドナルド総合スレ103

このエントリーをはてなブックマークに追加
105テンプレ集
彼女にも教えなきゃ!!
フライドポテトが乳がんと関連=27%確率高まる−米研究チーム

【シカゴ19日時事】子供のころに「フレンチフライ(フライドポテト)」を日常的に食べていた女性は乳がんになる確率が高くなる−。
こんな研究結果をこのほど、米ボストンにあるブリガム・アンド・ウィメンズ病院とハーバード大医学部の共同研究チームが発表した。
研究は、看護師で乳がんのある女性582人と、乳がんのない女性1569人を1993年に調査したデータを基に行われた。
具体的には対象者が3歳から5歳の間に、30品目の食品をどの程度摂取したか母親から聞き取り、分析した。
その結果フライドポテトを毎週のように食べていた女性は、その後、乳がんになる確率が他の人より27%も高かった。
ただ、ジャガイモの摂取自体は乳がんとは関係がなく、
食用油でポテトを揚げる際に生成される飽和脂肪酸などと関連している可能性があるという。(時事通信 2005/08/20)
106テンプレ集:2008/06/02(月) 00:43:59 ID:vK5LPDXD
ハンバーガーの原価内訳
通常ハンバーガー1コ当たりの原価はいくら位の
ものなんでしょう?
ハンバーガーの食材は、パンズ(パン)にパティ(肉)。そして野菜にソース。
パンズは、国内の製パンメーカーから10〜20円ほどで
大量に仕入れ、パティ(肉)は、オーストラリアやアメリカ
から15〜45円で仕入れる。ソースは、約10円。
意外と高いのが、野菜で20〜40円ほどなのだそうです。
各ハンバーガーチェーンにもよりますが、一個当たりの原価は
60円から115円くらいに収まるそうです。
ちなみに、今のマクドナルドの100円バーガーは、牛肉は
オーストラリア、ニュージーランド、チキンが中国、タイ。
ちなみにポテトはアメリカ。
パンズは、埼玉のパン工場で1日に100万個のパンズが
生産されているそうです。
現在のところ、どのハンバーガーチェーンもハンバーガーの
原価率は40%ほどの水準に設定しています。
さらに、そこに人件費やその他経費がかかってきますから
さほど利益の大きい食べ物ではないということが言えます。
だから、ハンバーガーだけでは儲からないので、ハンバーガー
ショップには、様々なサイドメニューがある。
これが、儲けを出しているんです。
たとえば、各チェーンのメニュー別売上高の上位には必ずポテトが入る。
ポテトは、価格はハンバーガーよりは安いけれど、原価率が
非常に低く、約20%といわれている。
さらに、ドリンクやコーヒーシェイクも同様に20%。
つまり、ハンバーガーとポテト、ドリンクをセットにすることで
原価率をトータルで30%ほどに抑えることができて、そこから
利益を生み出すことができるわけである。
107テンプレ集(マクドナルド黒歴史):2008/06/02(月) 00:46:15 ID:vK5LPDXD
マックのコーラに冷や水 「環境W杯」で保護団体

ベルリン6日共同】「環境に優しい」と銘打ったサッカー・ワールドカップ(W杯)の有力スポンサー、マクドナルドとコカ・コーラがドイツなどで限定販売している
サッカーボール型のプラスチック容器に入ったコーラ「ドリンク・ボール」に対し、環境保護団体から「(容器が)回収されずに捨てられてしまう」と批判の声が出ている。
ドイツでは飲み物を買うと1本につき約35円のデポジットを支払い、空の容器を店に返すと返金される仕組みが定着。リサイクル費用の多くを企業側が負担している。
だが、マクドナルドはドリンク・ボールがW杯を記念した「お宝」であり、客は大事に保管するとして、デポジット制を採用していない。
公共放送ドイチェ・ウェレ(電子版)によると、環境団体「ドイツ環境救助」のグーダー会長は、デポジットがなければリサイクルされないと批判、販売を中止しなければ法的措置も辞さないとしている。
飲料業界団体も、容器の回収方法が明示されていないため「『お宝』だと思わない人は街のごみ箱に捨てる」と指摘。
マクドナルド側は「不要なら、店に返却してもらえばリサイクルする」と反論している。
国際サッカー連盟(FIFA)は、今大会中の発電量増加などで発生する温暖化ガスを他国との排出権取引で相殺して事実上ゼロにする計画を示し、
「最も環境に優しい大会」と説明している。(共同通信 2006/06/06)
108テンプレ集(マクドナルド黒歴史):2008/06/02(月) 00:47:07 ID:vK5LPDXD
マクドナルド黒歴史
マック、ケンタッキーにも影響!? NYが悪玉油使用禁止
ニューヨーク市は5日、肥満や心臓病との関連が指摘されている「トランス脂肪酸」の含有量が多い調理油や食材を、
市内のすべてのレストランやファストフード店で原則的に使用禁止にすることを決めた。保健・衛生関連の条例を改正し、
2008年半ばまでの実施を義務付けた。
トランス脂肪酸を禁止するのは、全米の都市で初めて。マクドナルドなど大手外食チェーンも対象で、
違反業者には罰金が科せられる。外食産業大手はすでに欧米や日本で大豆油など代替油に切り替える対応を始めており、
日本を含めた各国でこうした動きが加速しそうだ。
条例改正により、フライドポテトなど一部は来年7月までに、クッキーなど菓子類を含めた全食品の調理では08年7月までに、代替油への切り替えが必要になる。
トランス脂肪酸は加工処理した植物油やマーガリンなどに多く含まれる。摂取すると血液内の悪玉コレステロール値を上昇させ、心筋梗塞(こうそく)など
心臓病のリスクを高めると指摘されている。同市によると、
平均的な米国人は1日平均5.8グラムを摂取、大半は外食からという。
こうした指摘を受け、米ファストフード大手ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)は、
来年4月末までに全米で代替油に切り替えることを発表している。ただ、完全に対応できる態勢を整えているのは少数で、
外食産業の業績への影響も懸念される。
トランス脂肪酸の規制をめぐっては、米国が今年1月から加工食品中の含有量の表示を義務付けた。
デンマークは04年からすべての食品で含有率を2%以下に制限。
日本では農林水産省などがリスク管理の対象にして、有害かどうか調べている。(共同)
109マクドナルド黒歴史:2008/06/02(月) 00:48:11 ID:vK5LPDXD
大腸菌マック
マクドナルド:牛乳に大腸菌群混入の恐れ 自主回収
明治乳業の子会社が製造し、日本マクドナルドが販売している牛乳「MILK(ミルク)」(220ミリリットル)に大腸菌群が混入した可能性が高いとして、両社は18日、146本を自主回収すると発表した。
回収対象は、千葉明治牛乳(千葉市)が7月16日に製造し、23日が賞味期限の商品の一部で、関東を中心に11都県の44店舗で販売した。出荷時の検査で大腸菌群の混入が判明した。
製造ラインのバルブの合成ゴム製部品の亀裂から混入したとみられる。
両社によると、直接には人体への影響はなく、これまでに健康被害の連絡もないという。
問い合わせは、明治乳業が(0120・077・369)、日本マクドナルドは(0120・010・916)。(毎日新聞 2007/07/18)
110マクドナルド黒歴史:2008/06/02(月) 00:49:25 ID:vK5LPDXD
サラダの調理日時を偽装 都内のマクドナルドで
日本マクドナルドは27日、東京都内の4店舗で、売れ残ったサラダを翌日に売るため、調理日時を表示するシールを従業員が張り替えていたことを明らかにした。
期限切れの食材を使っていた可能性もあり、事実関係を調べている。
同社によると、早稲田、大塚駅前、新大塚、本郷3丁目の4店舗で、「サイドサラダ」「新サラダディッシュ・クリスプチキン」「新サラダディッシュ・グリルチキン」の
3品目のシールを張り替えていた。サラダは調理から12時間以内に売る規則になっていた。
4店はマクドナルドとフランチャイズ(FC)契約を結んだ都内の会社が運営。マクドナルドの調査に対してFCの社員が、アルバイト従業員に張り替えを指示したと証言した。
また、シェイクの原材料やスライストマト、ヨーグルト、卵にも期限切れのものを使っていたと説明したという。
マクドナルドは27日、FC契約を打ち切って4店を直営に切り替えることを決めた。
マクドナルドは「11月上旬の調査で、張り替えの可能性が判明した。食品衛生法などには違反していないと判断し、公表はしなかった」(広報担当者)としている。
(共同通信 2007/11/27)
111マクドナルド黒歴史:2008/06/02(月) 00:50:20 ID:vK5LPDXD
マクドナルド、賞味期限切れ商品を販売 FC社員認める

大手ハンバーガー店チェーン、マクドナルドの東京都内4店舗での調理日時改ざん疑惑で、この4店舗が、
賞味期限切れとなったシェイクミックスを「マックシェイク」用に使ったり、ヨーグルトを商品として販売したりしていた疑いのあることが、27日わかった。
日本マクドナルド(東京都)の調査に対し、同社とのフランチャイズ契約に基づいて4店舗を運営している株式会社アスリート(同)の社員が、
偽装を認める証言をしたという。賞味期限切れの食品を販売したり、調理に用いたりする行為は、食品衛生法違反の恐れがある。
日本マクドナルドによると、調理日時の改ざん疑惑について27日未明にアスリート社の社員から改めて事情を聴いたところ、
賞味期限切れのシェイクミックスを用いたマックシェイクや賞味期限切れのヨーグルトを販売していたことを認める発言をし、
調理日時の改ざんも「意図的にやった」と証言したという。
アスリート社は早稲田店、大塚駅前店、新大塚店、本郷3丁目店の4店舗を運営している。
どの店舗で賞味期限切れ食品の使用や販売をしていた疑いがあるのかについて、日本マクドナルド広報は「まだ情報が入っていない」としている。
日本マクドナルドは27日、「契約違反があった」としてアスリート社との契約を破棄し、4店舗を直営で運営することを決めた。
アスリート社の代表取締役は「今朝、フランチャイズ契約解除を伝えられ、受け入れた。
サラダも含めて(期限切れについて)社員への指示はしていないし、全く知らなかったが、管理監督者として失格だった」と話した。(朝日新聞 2007/11/27)
112マクドナルド黒歴史:2008/06/02(月) 00:50:56 ID:vK5LPDXD
マクドナルド、表示改ざん6年前から 期限切れアイスも

マクドナルドの東京都内4店舗が調理日時の表示の改ざんなどをしていた問題で、日本マクドナルドは29日、新たにソフトクリーム類とスライストマトも賞味期限切れの原材料を使っていたと発表した。
期限切れ食材の使用は、シェーク飲料に加えて3種類となり、いずれも食品衛生法違反の疑いがある。サラダの表示の張り替えが6年前からほぼ毎日繰り返され、ヨーグルトの表示を改ざんしていたことも明らかにした。
新たな不正は27日以降の追加調査で判明した。同社によると、賞味期限切れのソフトクリーム原材料とスライストマトを使っていたのは、株式会社アスリートが運営していた都内の店舗。
シェーク飲料での期限切れ原材料の使用も事実と確認された。ソフトクリームは06年から、スライストマトは04年から不正を続けていた。ヨーグルトの期限切れ使用は確認できなかったという。
また、「サイドサラダ」の調理日時の表示改ざんは01年から常態化し、「サラダディッシュ」の改ざんは06年からだったことが新たに判明。27日の会見で「従業員の証言では最長2年前から」としてきた
改ざん行為は、6年前までさかのぼることになった。(朝日新聞 2007/11/29)
113マクドナルド黒歴史:2008/06/02(月) 00:51:48 ID:vK5LPDXD
マクドナルド残業代請求訴訟
権限なく管理職でない
熊谷の店長に755万円 東京地裁、支払い命じる
日本マクドナルドの熊谷市の店長高野広志さん(46)が「権限のない店長を管理職扱いし、
残業代を支払わないのは不当」として、
2年分の未払い残業代約517万円など計約1350万円の支払いを求めた訴訟の判決で、
東京地裁は28日、残業代など計約755万円を支払うよう同社に命じた。
経営者と一体的で、残業代の支払い義務がない「管理監督者」に当たるかどうかが争点で、
斎藤巌裁判官は、直営店店長の高野さんの職務内容を具体的に検討。「職務や権限は店舗内の事項に限られ、
経営者と一体的といえる重要なものではない。労働時間の裁量もない」として、管理職には当たらないと判断した。
原告側の弁護士によると、外食産業チェーン店の店長への残業代不払いをめぐり同様の問題は多いとされるが、
大企業のケースでの判決は初めて。日本マクドナルドの直営店店長は約1700人に上っており、
ほかのチェーン店を含め、大きな影響を与えそうだ。
同社は控訴する方針。
判決によると、高野さんは1987年に入社し、99年に店長に昇格。
管理監督者として扱われ、規定時間を超え働いても割増賃金は支払われなかった。
判決理由で斎藤裁判官は、店長の権限について「アルバイト採用やシフト作成など店舗運営で重要な職務を負うが、
営業時間や料金は決められず、社員の採用権限もない。会社が提供する営業戦略やマニュアルに従う店舗責任者にとどまる」と判断。
「一部店長は部下の年収を下回り、待遇も不十分。自ら勤務シフトに入らざるを得ず、長時間の労働を余儀なくされる」などと指摘した。
高野さんは、時効にかからない2003年12月−05年11月の残業代を請求。
判決はほぼ同額の残業代と労働基準法上の制裁的意味合いの付加金約251万円の支払いを命じた。慰謝料の請求は退けた。
高野さん側は「残業が100時間を超えた月もあった。出退勤の自由裁量はなく、売り上げ計画や予算作成の裁量にも乏しく、
十分な手当もない」などと主張。
マクドナルド側は「アルバイトの採用権限や評価、予算作成など店長は店舗経営に関し幅広い権限を持つ管理監督者。給与も優遇され、
勤務時間も主体的に決められる」と反論していた
114マクドナルド黒歴史:2008/06/02(月) 00:52:33 ID:vK5LPDXD
管理職“名目化”を批判 求められる労働条件改善

【解説】マクドナルドの店長への残業代支払いを命じた28日の東京地裁判決は、
これまで同種訴訟で積み上げられた判断を踏襲して具体的な労働実態を検討、
名目だけ「管理職」扱いする安易な経営者側の姿勢を批判する形となった。
残業代の支払い義務が生じない労働基準法上の「管理監督者」に該当するかをめぐって争われる訴訟は多い。
労働問題に詳しい弁護士によると、背景には、権限もないのに管理職にし、残業代を浮かせて経費削減を図ろうとする意図がある。
ほかの大手外食産業では店長を管理職扱いするかどうか、対応は分かれているのが実情だが、飲食店などの営業時間が深夜や早朝に及び、
年中無休になるに従って、店長という肩書を与えるだけで、長時間にわたるサービス残業を強いるケースも多くあるという。
管理監督者に当たるかどうかは、あくまで個別の会社ごとの実態によって判断されるため、今回の判決が、そのままほかの事例に当てはまるとはいえない。
しかし、国内最大規模の外食産業であるマクドナルドに対する司法判断の意味は重く、同社を含め労働条件の改善に向けた取り組みが求められる。
【共同】(埼玉新聞 2008/01/29)
115マクドナルド黒歴史:2008/06/02(月) 00:53:33 ID:vK5LPDXD

「常識から外れている」 連合会長がマクドナルドを批判

連合の高木剛会長は17日、名古屋市で会見し、店長を残業代の出ない管理職扱いしている
日本マクドナルドについて「店長に残業代を認めた東京地裁の判決は当たり前(の内容)なのに、控訴したマクドナルドの判断は常識から外れている」と批判した。
日本法人に抗議しても効果がないとして、他国の労組に反対運動を呼びかけ、米国本社にも直接抗議する方針を示した。
高木会長は、「名ばかり管理職」が横行するなかでマクドナルドの問題が注目されていると指摘。
「日本の経営トップといえども、労働問題は米国本社の指導のもとで対応しているようだ。
米国本社に直接働きかけるため、私が行ってもいい」と述べた。マクドナルドは各国で、
労働条件の低さや労組との交渉を嫌う傾向が問題になっているといい、「世界的な抗議活動を呼びかけていきたい」と語った。
連合の民間企業に対する国際的抗議活動は極めて異例で、この問題では譲れないという姿勢をアピールする狙いがある。(朝日新聞 2008/02/17)
116マクドナルド黒歴史:2008/06/02(月) 00:54:35 ID:vK5LPDXD
マック元店長2人が提訴へ 未払い残業代700万円求め
日本マクドナルドの元店長2人が在職中、権限も裁量もないのに管理職として扱われ、残業代が支払われなかったのは不当だとして、
同社に未払い残業代計約700万円の支払いを求める訴訟を3月に東京地裁に起こすことが29日、分かった。
別の元店長数人も追加提訴を検討中という。
東京地裁は1月末の判決で、店長の高野広志たかの・ひろしさん(46)について労働基準法の管理監督者に当たらないと判断、
マクドナルドに残業代など計約755万円の支払いを命じ、同社は控訴した。
2人は「わたしたちが高野さんに続き、後にも続いてくれることで会社が変わってほしい」と話している。
訴えを起こすのは、東京都荒川区の三河島駅前店長だった小野茂おの・しげるさん(47)と、
文京区の江戸川橋駅前店長だった松井利雄まつい・としおさん(44)。
支援する日本マクドナルドユニオンによると、小野さんは1996年から、松井さんは2000年から店長。
2人の残業時間は05年12月以降、70−90時間の月も多く、140時間を超えることもあった。
代理人の宮里邦雄みやざと・くにお弁護士は「2人は管理監督者としての権限や処遇を受けていなかった」と主張。
請求額は2人が昨年12月末に退職する前の2年間の合計という。
日本マクドナルドコミュニケーション部は「(提訴が)事実かどうかを認識しておらず、コメントは差し控えたい」としている。
(中国新聞 2008/03/01)
117マクドナルド黒歴史:2008/06/02(月) 00:55:32 ID:vK5LPDXD

脳梗塞で倒れたマクドナルド元店長、長時間残業などで労災認定

愛知県豊田市内の日本マクドナルドの店舗で店長を務めていた男性(51)が脳梗塞(こうそく)などで倒れたのは、
長時間の残業など過重な労働が原因だったとして、豊田労働基準監督署が労災と認定していたことが7日、わかった。
発症前の3か月間の残業時間は、勤務記録などからは月60時間程度だったが、実際には80時間以上の残業が続いていたと認められた。
日本マクドナルドユニオンなどによると、男性は同市若林東町の「マクドナルド豊田若林店」で店長として勤務していた2004年11月に脳梗塞などを発症した。
その後、同社を退職し、現在も左腕などに後遺症が残っているという。
日本マクドナルドコミュニケーション部は「(労基署から)当社への連絡はなく、事実も確認できないため、コメントは差し控えたい」としている。
(読売新聞 2008/03/07)
118マクドナルド黒歴史:2008/06/02(月) 00:56:52 ID:vK5LPDXD
マクドナルドでAV撮影
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080409/crm0804092206025-n1.htm
埼玉県警は9日、マクドナルド店内でアダルトビデオ(AV)を撮影、店の営業を妨げたなどとして、
偽計業務妨害や公然わいせつなどの疑いで東京都小平市のAV監督石井邦和容疑者(51)を逮捕した。
撮影に参加した東京都文京区のAV女優(21)と男優(29)ら3人についても同容疑などで逮捕状を取った。
石井容疑者らは1月24日午後3時ごろ、埼玉県東松山市箭弓町の
「マクドナルド東松山イトーヨーカドー店」に客を装って入店、座席で男優が女優の下半身を触る行為などをビデオ撮影し、
同店の営業を妨害した疑い。


マックすげえな・・・浮浪者や難民の宿泊先としても機能してると思っていたら
AVの撮影場所としても解放してんのか www
119マクドナルド黒歴史:2008/06/02(月) 00:58:10 ID:vK5LPDXD
★「マックカフェ」3分の1閉鎖、来月から5店順次

 日本マクドナルドは昨年8月末に首都圏を中心に展開を始めたばかりの新業態
「マックカフェ」の3分の1を閉鎖する方針を決めた。現在15カ所ある店舗のうち5店を
5月下旬から順次閉める。全国展開も視野に入れていたが、出足からつまずいた格好だ。

 マックカフェはメニューはコーヒーのほか、パンやデニッシュなどをそろえている。
今回は東京都内の大鳥居駅前店(大田区)や千葉県、埼玉県の店舗を閉める。
(日経ネット2008年4月19日)

http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080419AT1D180BG18042008.html
120マクドナルド黒歴史:2008/06/02(月) 00:59:02 ID:vK5LPDXD
マックカフェ“白旗”…店舗3分の1閉鎖へ
日本には向いてなかった?!
コーヒーは甘くなかった!? 
日本マクドナルドホールディングスが、昨年8月末に首都圏を中心に始めた
新業態店「マックカフェ」15店舗のうち、3分の1に当たる5店舗を
5月下旬から順次閉鎖する方針を固めた。
スターバックスやタリーズなどカフェチェーンが激しい競争を繰り広げるなか、
値ごろ感のあるコーヒーやパン類などの新メニューで
全国展開を目指していたが、そう甘くはなかったようだ。
 マックカフェはオーストラリア、フランスなど世界30カ国以上で
展開されている。日本でも昨年8月末、独自メニューを取り入れたうえで、
首都圏14店、関西1店の計15店舗が一斉オープンした。
 19日付の日経新聞によると、今回閉鎖するのは、東京都大田区の大鳥居駅前店のほか、
千葉県や埼玉県内の店舗という。
 鳴り物入りで登場したマックカフェ。自慢のコーヒーは
0「豆にこだわった。他のコーヒーチェーンより価格は安く、お得感も高い」(原田泳幸日本マクドナルド社長)。
また、「食べるカフェ」として、パンやパイ、ピッツァ、ホットドッグなどもそろえている。
 激しい競争を繰り広げているライバルのカフェチェーンも黙ってみているわけがなく、
スターバックスコーヒージャパンはマックカフェのオープンに合わせるように、
朝食メニューを大幅拡充。タリーズコーヒージャパンもドリンク類のメニューを増やして
品ぞろえを強化した。
 もともとマックカフェは「収益強化に向けた実験的な位置づけだった。そのため、
15店舗のうち5店舗は相乗効果を期待して既存のマック業態店に併存させている」(関係者)。
 日本マクドナルドはマックカフェを縮小する一方、
すでに別の新業態の店舗を年内にスタートさせる方向で準備しているという。
 カフェでほろ苦い経験をしたマクドナルド。次にどんな店を仕掛けてくるのか注目される。
ZAKZAK 2008/04/19
121マクドナルド黒歴史:2008/06/02(月) 01:00:02 ID:vK5LPDXD
マクドナルド店で女性客が吐き気、コーヒーサーバーの洗浄不足

 日本マクドナルド(東京)の直営店「マクドナルド槙島店」(京都府宇治市)で、
アイスコーヒーを飲んだ京都市内の女性(48)が直後に吐き気を訴え、
一時入院していたことがわかった。

 コーヒーサーバーを洗った際、洗浄液のすすぎ方が不十分だったのが原因とみられ、
同社はミスを認めて女性に謝罪、全国の約3750店に、適正な洗浄を指示した。

(2008年4月24日09時05分 読売新聞)
http://ime.nu/www.business-i.jp/news/sou-page/news/200804250051a.nwc
122マクドナルド黒歴史:2008/06/02(月) 01:07:27 ID:vK5LPDXD
マック店内でおさわり!元中学校長逮捕

埼玉県警所沢署は31日、マクドナルド店内で高校2年の女子生徒(16)にわいせつな行為をしたとして、
県青少年健全育成条例違反の疑いで、元中学校校長で東京都武蔵村山市の教育相談員・佐藤学容疑者(62)=埼玉県所沢市=を逮捕した。
佐藤容疑者は「(生徒から)相談を受けているうちに魔が差した」と容疑を認めているという。
武蔵村山市教育委員会と同署によると、佐藤容疑者は2006年3月に同市立第五中学校の校長で定年退職し、
同4月から市教委の教育相談室に勤務。生徒は中学3年だった約2年前から相談室を訪れ、
学校生活の悩みなどを佐藤容疑者に話していたという。
 調べでは、佐藤容疑者は30日午後1時ごろ、所沢市のマクドナルド店内で、
カウンター席の隣に座った生徒と向き合い、スカート内に手を入れ体を触った疑い。目撃した男子高校生2人が近くの交番に通報した。この日、生徒は学校で中間試験があり勉強の相談をしていたという。
 生徒は「尊敬する先生で、拒みきれなかった」と話し、昨年末から同様の被害を受けていたという。
 市教委によると、相談員は教員経験者や臨床心理士で構成され、都から報酬も出ている。
123マクドナルド黒歴史:2008/06/02(月) 01:08:53 ID:vK5LPDXD
上司に暴力を受けたなど止まらぬ現場の証言

マクドナルドの現場は疲弊している。
本社は100円ハンバーガーや100円クーポン券など低価格戦略を展開するが、
その挙げ句人件費をきりつめ、現場にはしわよせがきている。
私が取材し続けているマクドナルド残業代裁判の原告、現役店長の高野廣志さんは
、そもそも会社を訴えるきっかけが、このままでは過労死してしまうのではないかという
強い不安からだった。実際に医師からは過労が原因の脳梗塞という診断が出ていた。
そして昨今問題となっている消費期限のチェックがある。
しかし実際はクローズ業務で期限チェックまでとても手が回らず、
そのまま朝に持ち越されてしまい、さらに朝もすべてのチェックは間に合わず、
とりこぼしが出てくる。「人手不足のため完ぺきなチェックを毎日するのは不可能。
お客さまから注意されて期限切れに気づくこともある」
ドレッシングやケチャップ・マヨネーズなどでそういうことが起きやすいという。
現場が疲弊すれば働く人間にもストレスがたまる。鬱(うつ)を発症させて休職にまで至るという社員が増えている。
それだけではない。ストレスが高じた結果だろうか、ついに暴力事件まで起きたのだ。
Bさんはスタッフの控室で、上司である店長らから再三にわたり恫喝(どうかつ)され、けられたり物を投げつけられたりした。
体ごと持ち上げられて壁にたたきつけられたときは、病院から全身打撲の診断を受けたという。
Bさんの制服のベストは、暴力を受けた際に破れるなどして3枚が駄目になった。
 Bさんは耐えかねて本社のコンプライアンス担当に相談したが、本社は暴力を犯した店長らを転勤や降格だけで収束させたという。
営業時間中にスタッフ控室で起きた事件であるにもかかわらず、Bさんのかかった治療費も損失したベストも
「これは個人的な問題。個人で暴力をふるった本人に請求するように」と言われたのだ。

http://ime.nu/www.ohmynews.co.jp/news/20080125/20124
124マクドナルド黒歴史:2008/06/02(月) 01:10:19 ID:vK5LPDXD
「地域別価格」って口実? 「マック」全国90%店舗で値上げ
日本マクドナルドは、出店している地域によって価格を変える
「地域別価格」を2007年6月に導入したが、全国約3840店舗のうち
結果的に値上げになったのは07年8月下旬で90%にのぼる。
中には、当然値下げと思われた地域でも値上げになっているようで、
「実は、全国一斉値上げだったんじゃないの?」という疑問まで出ている。
日本マクドナルドの「地域別価格」導入に関しては、J-CASTニュースが07年5月25日に
「地方で値下げ東京は値上げ?原田社長がぶちあげたマック新戦略」で報じたように、
テレビのインタビューで原田泳幸社長は、
「東京も地方も同じ値段で売って良いのだろうか。東京で損して地方でもうかるのはおかしい。
地域ごとの価格があってもいいのでは、と真剣に考えている」
と語っていた。つまり、都会で価格を上げ、地方では下げると取れる内容だった。
しかし、07年8月27日付け日経流通新聞(日経MJ)によると、「地域別価格」を導入した07年6月以降、
値上げになったのは35の都道府県で、据え置きは同7、値下げは同5。
店舗数では値上げが3515店舗、据え置きは197店舗、値下げは130店舗となっている。
上げ幅は「ビッグマック」のセット(従来価格は税込み580円)を例にとれば、地域によって10円、40円、60円。
下げ幅は20円の一律だ。驚くことに同紙は、東北地方の例を挙げ、最低賃金や地価ともに高水準の宮城県で値下げしたが、
最低賃金や地価が一番低い秋田県で値上げになった、と書いている。
これでは、「地域別価格」の戦略意図がわからない。

http://ime.nu/www.j-cast.com/2007/08/29010785.html