1 :
やめられない名無しさん:
2 :
やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 00:35:41 ID:tQ7AT0yz
スレ建 乙です
かざすクーポンの音 聞きましたか?
ドナルドのCMの音でしたねららららら〜♪アイムラブイット
3 :
やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 00:50:32 ID:9ftJu4/H
4 :
やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 02:58:16 ID:4By2g0Au
糞クーポンの連続でマクドナルドへ行く習慣が途絶えた。
これは良い傾向かもしれない。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39927.html >アプリの名称は「マクドナルドのトクするアプリ」。
>おサイフケータイに対応したドコモ、au、ソフトバンクの携帯電話で利用できる。ただし、
>マクドナルドの携帯サイトでは居住地域を登録する必要があり、同アプリをダウンロードできるのは、
>かざすクーポンの対応エリアで登録したユーザーのみとなる。
京都で登録してて、20日は福岡に行ってたんだけど、アプリがダウンロードできなくて焦った。
マクドのフリーダイアルに電話したら担当者では解決できずに、コールバック。
住んでいる地域を福岡市博多区に変更して、ダウンロード成功。
マクドのサイトを見ても、販売店が地域限定と書いてあるだけ。
ユーザを地域限定にするのなら、マクドのサイトにも書いておけよな。
6 :
テンプレ:2008/05/21(水) 07:55:22 ID:GmWnWzZh
マクドナルドの原価
マクドナルド原価一覧表 (最新版)
■ハンバーガー
価格…80〜100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…120円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■テリヤキマックバーガー
価格…270円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…230円〜240円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ(中国にて加工)
価格…100円 原価…35円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット(中国産鶏肉)
価格…250円
原価… 5円 /1個 合計原価25円
■プレミアムローストコーヒー(ホット)
価格…100円
原価…2,5円
■野菜生活100 ■コンポタージュ・ココア ■アイスカフェオレ
価格…100円 価格…170円〜210円 価格…170円〜210円
原価…74円 原価…80円 原価…76円
■マックフルーリー
価格…310円〜330円
原価…80円
7 :
テンプレ:2008/05/21(水) 07:57:23 ID:GmWnWzZh
\ /
・ \ /
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
(о●)(●)●0)
( ;●ξ●:)
。 ・
マクドナルドのバリューセットは
化学調味料、食品添加物、防腐剤、合成着色料、軟化剤、防臭剤、産経肉 、生成肉、人工香料、合成甘味料
トランス脂肪酸、アクリルアミド、合成粘着財(トランスグルタミナーゼ)合成保存料、染料、ヒ素、リモネン
アクリルアミド、ヘテロサイクリックアミンの一種PhIP(発癌物質)、マラチオン (残留農薬 環境ホルモン)
ベンツピレン、ヘテロサイクリックアミン(肉を焼くときに生じます)、酒石酸水素カリウム、
ニトロサミン(野菜の硝酸性窒素から体内で生じる亜硝酸と、肉の二級アミンから生成します)
グルタミン酸ナトリウム、トランスグルタミナーゼ
野菜は次亜塩素酸ナトリウムで消毒。
塩分、糖分たっぷり、高カロリーで高価格のバーガーセット。
一度にこれだけの添加物や化学調味料を食えるのはマックの醍醐味ですね
8 :
テンプレ:2008/05/21(水) 07:59:19 ID:GmWnWzZh
ほほぅ、既にこんなに食品添加物使ってあるのか
___
/ \
/ ― ―\
/ (●) (●) \
| (_人_) |
`/ ∩ノ⊃ /
( \ /_ノ| |
.\ “ /__| |
\/ __/
マクドナルドはアクリルアミドの発がん性と、
trans脂肪の動脈硬化促進作用の相乗効果が期待
されるというオチでダブルパンチの最悪食品。
参考文献:
http://www.demiya.org/iryo/demihtml/margarin.html フレンチフライの中では、ハンバーガーチェーン大手・マクドナルドの
フレンチフライが2540マイクログラム/キログラムで、
5社の製品のうちアクリルアミド含量が最も高かった。
ポテトチップの中では、菓子大手・ロッテの製品(1950マイクログラム/キログラム)が最も高かった。
なお、アクリルアミドとは合成樹脂や接着剤として用いられる化学物質で、
イモ類を120度以上の高温で処理した際に生じ、発ガン性が疑われる物質。
危険性については重度2A:(人に対しておそらく発ガン性がある)であり、
ポテトチップス、フレンチフライ、ビスケット、クラッカー、朝食用シリアル、
とうもろこしチップス、食パン、ロールパン、チョコレートパウダー、
コーヒーパウダーの順に危険であるということです
参照:
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=75313&servcode=400§code=400
マクドナルドなどのチキン全部から、発ガン性物質
発がん物質ヘテロサイクリックアミンの一種PhIPが検出された。
量は1グラム当たり43・2−0・08ナノグラム(ナノは10億分の1)だった。
ヘテロサイクリックアミンは肉や魚を加熱調理すると発生し、
米厚生省が2005年に発がん物質に指定。PhIPについては、
カリフォルニア州でもがんを引き起こす化学物質として10年以上前からリストアップされているという。
9 :
テンプレ:2008/05/21(水) 08:01:33 ID:GmWnWzZh
____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
/ )))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( ~ _) | なんだこのプラスチックの味は。
| | ,―――. l < マクドナルドだ。ショートニング油を使っているんだ。
l .|ヽ ー――' / \________
ヾ | \____ノ
__/ヽ\ | l\_
 ̄ λ ヽ / .|
《トランス脂肪酸》
食用油の生成過程で形成、含有される、人体・生体にとって有害とされる物質。
クローン病、アレルギー、痴呆、動脈硬化、脳血管障害、ガン、糖尿病、精神病や
その他の様々な疾患との関係が懸念されている。
その危険性から「食べるプラスチック」「狂った油」などの異称も。
食用油そのものに含まれる場合がある他、製造工程の関係で、マーガリン、
マクドナルドで使ってるショートニング油により多く含有されている
10 :
テンプレ:2008/05/21(水) 08:03:34 ID:GmWnWzZh
マクドナルドでは高カロリーなどよりもはるかに恐ろしいものを使用している
マックの油は植物油のショートニング油とラードを6:4の割合で使用してる。
ショートニング油はマーガリンから水分と添加物を取り除き純度の高い油脂にしたものだ
その過程で水素と結合するためにトランス化してトランス脂肪酸が大量に生じる
つまり 植物油は室温では液状だが、これに水素を添加してトランス脂肪酸に変えると、
バターやラードなどの動物油のように固形になる。
トランス脂肪酸は恐怖の油といって人間に害を与えるだけの
全く役に立たない油の屑ともいわれてる
トランス脂肪酸は体内に入ると急激に酸化する
それにより体内の至るところに炎症をおこす
わかりやすい例えが鉄棒にサビが入り表面がボロボロになるのと同じで
体調が悪いときマックのポテトを食べるとニキビや吹き出物ができたり
気分が悪くなるのはそのためです。
高コレストロールで善玉コレストーロールを減らし悪玉コレストーロールを増やし、
血栓を作りやすくするので脳卒中や心筋梗塞をおこしやすくなる
また、高カロリーで肥満のもとだし、痴呆の引き金になる恐ろしい油である
一番こわいのは体内で酸化する時に活性酸素をつくりだすという
細胞の内部まで破壊し時にDNAを傷付け癌細胞をつくりだすところにある
ちなみに ちなみにマクドのポテトM135gにトランス脂肪酸が4.55g含まれている
これは、1日におけるWHOの定める摂取基準値の2倍強である。
では、なぜ日本のマクドナルドはこのような危険な油ショートニング油を使用するかについては
背景としては米国のマクドナルドがあげられる。アメリカでは健康志向が高
くニューヨークなどいくつかの州においてトランス脂肪酸の
使用が禁止となりました。米国のマクドナルドはショートニング油がだぶつく事になり
そこで日本にたぶついた油を売り莫大な利益をもたらしています
11 :
テンプレ:2008/05/21(水) 08:04:21 ID:GmWnWzZh
放射能マック
, ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
) _,,..,,,,_ ノ
( / ・ω・ヽ(
)l lヽ
( `'ー---‐´ )
マクドナルドのポテトがアメリカの原子力発電所の近くで栽培されている
アメリカのポテトは主にアイダホ州、ワシントン州、オレゴン州で
生産、製造されているそうです。その中でオレゴン州のコロンビア郡という所にある
トロージャン原発で過去に廃棄物の貯蔵タンクが漏れたことがあり、
米国は環境修復のために多大な金額とエネルギーをつぎ込んでいます。
(現在進行形で作業は続いており、作業事務所のHPもあります。)
これは別にわれわれに隠された事実などではなく、情報も公開されています。
老朽化等の問題もあり06年に一部施設が爆破解体されたそうです。
原発付近一帯は放射能汚染されていて、ガンや白血病患者も多いそうです。
近隣住民は生活のためにじゃがいも栽培はやめられず、
マクドナルドがそういうじゃがいもを買い取っている
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa3634788.html
12 :
テンプレ:2008/05/21(水) 08:04:58 ID:GmWnWzZh
ラジオライフの6月号(要点抜粋)
記事によれば、マクドナルドのハンバーガーは完全な化学の味。
たとえばマックのバンズは小麦粉に精製デンプンを加えてつくられている。
これだけでわかる人も多いだろうが、精製デンプンを加えると
パン種のグルテンが少なくなるため、
このパン種は通常のイースト発酵に耐えられない。
つまりマックのバンズはイースト発酵ではなく、
泡立ちを良くするもの(酒石酸水素カリウムなど)を入れて攪拌し、
きれいな焼き色をつけるために砂糖などを加えているとのことだ。
イーストを使わない理由は、「発酵なんて時間がかかることはしていられない」
ということらしい。さすが時間感覚が短期志向の米国生まれ。
そのほかにもマックのマヨネーズには大量の砂糖が加えられているとか、
パティは年老いた牛(「経産牛」と呼ばれる乳牛としての役割を終えた老牛で
肉質は臭みが強くスジばっている)の肉に脱臭処理をほどこし
肉の柔軟剤を加え、この肉を粉砕した後に接着剤(トランスグルタミナーゼ)を
加えてあるとか、ただでさえトランス脂肪酸が体に悪い
フライドポテトの重量の半分は油で、しかもグルタミンぶち込まれていて、
油と塩分が体に悪いのに、この化学調味料のおかげ
でおいしく感じさせられてしまうとか、マックの疑問点を
赤裸々に「完全に正確かどうかは保証しかねる」としながらも
追求してる
13 :
テンプレ:2008/05/21(水) 08:05:46 ID:GmWnWzZh
マックに使われてる牛を分解してみました。
マクドナルドのパティ(肉)は年老いた牛(「経産牛」と呼ばれる乳牛としての役割を終えた老牛で)
肉質は臭みが強くスジばっている)の肉に脱臭処理をほどこし
肉の柔軟剤を加え、この肉を粉砕した後に接着剤(トランスグルタミナーゼ)を
加えてある
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:
>>1
14 :
テンプレ:2008/05/21(水) 08:23:47 ID:GmWnWzZh
15 :
テンプレ:2008/05/21(水) 08:24:40 ID:GmWnWzZh
マックジョブとは
ウィキペディアより抜粋
マックジョブ(まっくじょぶ、McJob)とは、安い給料でマニュアルに沿うだけの単調で将来性のない仕事の総称。
一般に、ファーストフード店などの創意工夫を必要としない機械的な動作を繰り返す業務を指す。
「マック」の由来は、ハンバーガーショップのマクドナルドである。
『オックスフォード英語辞典』によれば、1986年8月のワシントン・ポストの見出しが初出である。
これが一般化したのは、ダグラス・クープランドの小説
『ジェネレーションX 加速された文化のための物語たち』である。
この言葉はアメリカなどにおいて中産階級がかつて就いていた
職が削減されていることを強調するために使われている。オートメーションの導入や
リストラによる生産性の向上の結果、
あるいは工場労働・コールセンター業務・会計・総務・コンピュータプログラミングなどを
第三世界の国々へ移転させた結果、かつてブルーカラーやホワイトカラーとして働いていた人々が職を失った。
こうした人々は長年特別な教育や訓練を受け、経験を積んできただけに、新しい分野で一からやり直したがらない。
また企業は新卒の若者を新しく採用する傾向があるため、年配の失業者にはスーパーのレジ打ちや
マクドナルドの店員、パート労働といった「マックジョブ」以外の選択肢がないのである。
また地域・国全体に求職がない場合、高い教育を受けた若者も教育を満足に受けられなかった若者も
「マックジョブ」をするしかない場合もある。
16 :
テンプレ:2008/05/21(水) 08:25:20 ID:GmWnWzZh
マックジョブとは?
はてなダイアリーより抜粋
(マクドナルドの仕事のような)面白味のない、将来性もない仕事。
サービス産業の拡大によって創出された仕事のこと
1980年代のアメリカで登場し、オックスフォード英語辞典にも掲載されている言葉(McJob)
マックジョブのわかりやすい解釈
マックの社員なんて所詮社会の落ちこぼれ=人間の屑なんだね。
仕事に対する創意工夫を禁じられ、ただ黙々と毎日機械みたいに
ただハンバーグを作るだけの人生何が楽しいのだろうか。
仕事とは常に創意工夫をして、時に失敗して仕事のスキルとともに
人間性をも成長できるのが楽しいところだよね
マックの場合マニュアルに雁字搦めにされ、仕事を手順どおりにやるのが善で
自分の仕事に対して創意工夫を持つことは悪である。
つまり人間自体が機械みたいなものでそこに人間性を高める要素はゼロなんだね
自己実現や自分を成長させることができない悲しい仕事なんだろうね
サラリーマンの間ではマックジョブって言葉忌み嫌われるわけだ
ま、今の社員も所詮はリストラやせいぜいフリーターぐらいだから気に
ならないのかな
少なくとも俺はマクドナルドで働らかなければならないとしたら迷わず自殺
するね。あんな糞仕事ちゃんちゃらやる気すらおきないよw
17 :
やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 08:27:06 ID:GmWnWzZh
食べ物を提供する会社でありながら害虫対策が全く出来ていない
今日の22時頃、久しぶりにマクドナルドに出掛け
たところドライブスル−の窓付近に害虫が室内、室外
照明に引き寄せられている状況。
この状況にも係わらず何ら抵抗も感じず販売する
無神経さには感心します。
偶然にも今日マクドナルドで販売した明治乳業製の
ミルクに大腸菌が混入した模様だと報道され、商品を
回収しているとか、商品回収は当然必要ですが
それ以外にも害虫対策も必要では。
今後販売する食品に害虫が混入しないという
事はありません。
特に最近食品関係における品質事故が多く発生
しているのに未だに何ら対策を講じない会社の
多いこと、これらの会社が品質保証のISO9001を
簡単に取得し、素人を騙すとは。
今後私はマクドナルドでは買い物をしません。
なぜなら食中毒になりたくないからです。
http://76475046.at.webry.info/200707/article_18.html
18 :
テンプレ:2008/05/21(水) 08:39:18 ID:GmWnWzZh
「地域別価格」って口実? 「マック」全国90%店舗で値上げ
日本マクドナルドは、出店している地域によって価格を変える
「地域別価格」を2007年6月に導入したが、全国約3840店舗のうち
結果的に値上げになったのは07年8月下旬で90%にのぼる。
中には、当然値下げと思われた地域でも値上げになっているようで、
「実は、全国一斉値上げだったんじゃないの?」という疑問まで出ている。
日本マクドナルドの「地域別価格」導入に関しては、J-CASTニュースが07年5月25日に
「地方で値下げ東京は値上げ?原田社長がぶちあげたマック新戦略」で報じたように、
テレビのインタビューで原田泳幸社長は、
「東京も地方も同じ値段で売って良いのだろうか。東京で損して地方でもうかるのはおかしい。
地域ごとの価格があってもいいのでは、と真剣に考えている」
と語っていた。つまり、都会で価格を上げ、地方では下げると取れる内容だった。
しかし、07年8月27日付け日経流通新聞(日経MJ)によると、「地域別価格」を導入した07年6月以降、
値上げになったのは35の都道府県で、据え置きは同7、値下げは同5。
店舗数では値上げが3515店舗、据え置きは197店舗、値下げは130店舗となっている。
上げ幅は「ビッグマック」のセット(従来価格は税込み580円)を例にとれば、地域によって10円、40円、60円。
下げ幅は20円の一律だ。驚くことに同紙は、東北地方の例を挙げ、最低賃金や地価ともに高水準の宮城県で値下げしたが、
最低賃金や地価が一番低い秋田県で値上げになった、と書いている。
これでは、「地域別価格」の戦略意図がわからない。
http://www.j-cast.com/2007/08/29010785.html
19 :
やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 11:42:41 ID:tQ7AT0yz
ちなみにテンプレ貼って 注目浴びたいと思う奴は小心者 ケンカも弱いくせに 荒らすことで 自分が強くなったと自己満足しているだけ
ただの妄想君
そんなことする暇があれば体鍛えろよニート
ニートって言葉でわからなければ 君は単なる親のお荷物 一日寝て飯くう犬より劣る
20 :
やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 14:28:33 ID:Nf23mOak
なんで荒らされてるんだ?
21 :
やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 15:51:14 ID:CYo9fJmL
糞スレ立てんな!
>>1 かざすクーポン=携帯クーポンじゃねぇか!
『紙・チラシ・HP印刷クーポン』
と
『携帯画像・かざすクーポン』
の住み分けだろ?
削除依頼だして来い!糞ヴォケ!
22 :
中国産は如何?雨が降ってなにかが?:2008/05/21(水) 16:00:50 ID:nfydGq4O
で、かざポンのダウンロード(アプリじゃなくて)ってどれぐらいパケット喰うの?
テキスト情報しかないだろうから、たいしたことないと思うんだけど・・・。
25 :
やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 16:45:16 ID:VTGiFNhP
パケットを気にするようなやつは利用しない方がいい、マジで・・・
27 :
やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 19:45:20 ID:z8mvIlHq
999 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 14:33:29 ID:oEMYXHj4
1000ヲメ!
↓
1000 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2008/05/21(水) 14:34:36 ID:/gLs9aY8
1000ならマクドナルド倒産
28 :
やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 19:53:57 ID:tQ7AT0yz
かざぽんは 一回携帯に買う商品クーポン登録したら次から携帯の電源立ち上げなくても使えるから便利
電池が切れていても使える
>>28 毎回同じ内容・数量の注文しかできないじゃん。
てか、日常的に携帯の電源切ってたら、携帯持ってる意味無いし。
30 :
やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 01:16:21 ID:uGuZbl/q
>>28 そんな頻繁に電源を落としたり、電池が切れたりしません!><
31 :
やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 01:43:24 ID:zqjD2naR
今日使ってみたら店員がモタモタしてて意味なかた…
マックカード当たれ!
32 :
やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 03:24:22 ID:WFyGkT0e
>>30 君さ かわいい?
なぜカザスクポン使う時 電源切ったほうがいいかと 言うと
まぁ実際電源入れたまま使って確認してみろ わかるから
話はそれからだ(笑)
俺のことを可愛いと言った奴は誰だ!?
34 :
やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 06:07:34 ID:WFyGkT0e
いゃ ID:uGuZbl/q
この娘なんだけど
ケンタスレで見た気がしたからさ
ID:uGuZbl/qをおかずにして一回ヌいた
ごちそうさま
手かざしの奇跡
37 :
やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 01:27:29 ID:y3+ulYT0
かざすクーポンもう更新されてる。早いね。
38 :
やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 03:39:31 ID:NnX053gc
使用出来るクーポンがありません。と表示されるで
かざぽんって、電子マネー対応機種ならダウンロード出来るのは分かったが
電子マネー使わずに現金払いでも使える?
40 :
やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 11:42:30 ID:4uvr8D8D
iDを使えないDoCoMo以外のキャリアは現金払いしか選択肢がない。
DoCoMoの場合は選択できる。
41 :
やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 16:28:54 ID:cwizLVLz
おさいふケータイなのに、アプリ非対応…
糞クーポンの本スレどこ?
あぼーんでスレ取得が上手く出来てなかった
46 :
やめられない名無しさん:2008/05/25(日) 15:48:36 ID:2uSp1Kfi
スレタイが気に入らないと埋め立てる荒らしが以前から常駐してるからね。
運営板にも通報しておいたし、そのうち書き込み規制されるはずだよ。
お金払う前ならキャンセルできる?
食べる前ならキャンセルできる?
49 :
やめられない名無しさん:2008/05/25(日) 17:46:21 ID:An6JK8wF
食ってまずけりゃキャンセルできる?
50 :
やめられない名無しさん:2008/05/29(木) 00:35:02 ID:9qvlLCCB
>>49 フィレオフィッシュに寄生虫が入ってたら可能だと思われ
51 :
やめられない名無しさん:2008/05/30(金) 00:11:12 ID:hFtk8WID
更新されてた。
ダブチセットとベーレタセットが390円だな。
52 :
やめられない名無しさん:2008/05/30(金) 02:09:14 ID:FG2AWzcY
かざさないクーポンだと400円だな
ならかざせよ
54 :
やめられない名無しさん:2008/05/30(金) 11:08:23 ID:yOdi0taz
「かざす」なんて言葉を若者が使う時代がくるとは思わなかった
かざすクーポン、やたらと恥ずかしいなw
「かざすクーポンでお願いします」っていうのも恥ずかしいし、
かざしたあとに「あいむらう゛ぃんにっ〜♪」も恥ずかしい
56 :
やめられない名無しさん:2008/05/30(金) 16:31:06 ID:0MUbQeuL
「FeliCaで」
「おサイフケータイで」
57 :
やめられない名無しさん:2008/05/30(金) 19:22:25 ID:yOdi0taz
かざすつったら、接触させないというイメージがあるけど
ぶっちゃけ置くよな?
置くクーポンでいいじゃん
一切置かないよ。
塗るクーポンとか無いのかな。
ぬるぽクーポン?
61 :
やめられない名無しさん:2008/05/30(金) 23:52:41 ID:6/Kv3a1y
62 :
やめられない名無しさん:2008/05/31(土) 03:29:58 ID:qfLtxRaB
せっかく始まったかざすクーポンも
クーポンの内容が糞過ぎて使い道がないね。
ウィルコムだと携帯クーポンのURLに接続できない件
64 :
やめられない名無しさん:2008/05/31(土) 07:59:17 ID:7m7GT1g/
それ携帯じゃないから無理w
なんと
何をいまさら…
67 :
やめられない名無しさん:2008/05/31(土) 17:03:16 ID:6IP+aQbQ
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚
68 :
やめられない名無しさん:2008/06/01(日) 00:08:36 ID:coAt8ufZ
最強キャリアウィルコムを馬鹿にするカスはドコモダケでも食ってラリってろ
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
正直なところ、俺Willcom使うのやめたんだよね。
マックのクーポン使えないってのもあったけど、電波のエリアとか…やっぱり携帯の方が
使いやすいんだわ。
で、サブ機はWillcom切ってSBのスパボ一括に切り替えた。エリアの問題は顕在だけど、
維持費は月6円しかかからんし、まぁ満足してる。
こんなとこでもチョンは宣伝コピペ
スレチ
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
75 :
やめられない名無しさん:2008/06/06(金) 00:12:01 ID:vjSjVTTz
スタンプ対象商品ってなんだろ
76 :
やめられない名無しさん:2008/06/06(金) 01:17:42 ID:yTpZf4f+
前にマックHPにあっただろ かざすは使う頻度によってクーポン変わるって
対象クーポンを三回か四回使えば次回無料クーポンがつくはず
77 :
やめられない名無しさん:2008/06/06(金) 09:47:21 ID:vjSjVTTz
まじで?今から買いに行ってくるわ
78 :
やめられない名無しさん:2008/06/06(金) 12:05:29 ID:yTpZf4f+
訂正
今月のスタンプ特典は釈迦釈迦チキン無料クーポンが一ヶ月つく
毎日食え
79 :
やめられない名無しさん:2008/06/06(金) 20:25:08 ID:W0GdHyYR
マクドナルド側がうまく客をコントロールしてるな。
80 :
やめられない名無しさん:2008/06/08(日) 12:53:18 ID:S4dfBubx
糞クーポン(゚听)イラネ
>>78 シャカシャカチキン無料クーポンは一回しか使えないだろう
82 :
やめられない名無しさん:2008/06/09(月) 20:02:37 ID:V16h7IO9
本格的に終わってきたな
83 :
やめられない名無しさん:2008/06/09(月) 21:18:41 ID:ZkNykhQ0
このスレ終わりにしょうぜ釣りしても伸びない
次はマクドナルド質問コーナーにしょう
iPhoneで使えませんね
85 :
やめられない名無しさん:2008/06/11(水) 02:32:20 ID:jpqtf7JK
iPhoneはおサイフケータイ付いてないじゃん
× かざすクーポン
○ 置くクーポン
87 :
やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 01:44:08 ID:r5ILqtRP
置いちゃいかん!
88 :
やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 21:50:16 ID:W5Z5EUW4
かざすクーポンの使用レポートとか全くないスレでびっくりしたよ
先週、使ったけど特に感想はないな。
バーガー単品とか付けてくれたらもっと買うんだがね。
90 :
やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 15:19:35 ID:ivi1UNTs
91 :
やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 15:49:23 ID:nV0z5DVK
マクドナルドから新型クーポン誕生ドコモショップでマクドナルド【かざすクーポンアプリ】をダウンロードすると先着万名様にマックコーヒー無料券プレゼント 6/30マデ
[福岡県・佐賀県・鹿児島県限定]
92 :
やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 16:52:46 ID:9ySji+t3
マクドナルド得する裏技スレッド
コーヒーおかわり無料につづく第二弾
紅茶を飲んでお湯だけおかわりして 二杯飲む
無料の氷水を貰って無料ホットコーヒーを薄めてアイスコーヒーにして二杯飲む
93 :
やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 01:45:37 ID:nSlD6Q1E
ポテト単品なくなった。
氏ね真糞!
94 :
やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 11:40:40 ID:MG7ATs5Q
いつまで続くの?糞クーポン
永遠に
96 :
やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 11:00:17 ID:MQXBdg3z
ちんこをかざして億千万円
97 :
やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 13:50:31 ID:fb8i2nwx
おっくせんまんっ!
98 :
やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 18:07:40 ID:VwV+xGsh
東京でいつから始まるの?
マクドナルド原価一覧表 (最新版)
■ハンバーガー
価格…80〜100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…100円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■テリヤキマックバーガー
価格…260円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…220円〜240円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ(中国にて加工)
価格…100円 原価…35円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット(中国産鶏肉)
価格…250円
原価… 5円 /1個 合計原価25円
■プレミアムローストコーヒー(ホット)
価格…100円
原価…2,5円
■野菜生活100 ■コンポタージュ・ココア ■アイスカフェオレ
価格…100円 価格…170円〜210円 価格…170円〜210円
原価…74円 原価…80円 原価…76円
■マックフルーリー
価格…310円〜330円
原価…80円
100 :
やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 01:59:37 ID:WtzU6jyE
チャレンジ宣言カードを見せる勇気がなくて
150円のビッグマックを注文できない・・・
101 :
やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 02:08:29 ID:gRE2DLUJ
いいんじゃね
どうせ将来クーポンで単品150円になるだろビグマは
一回値段下げたバーガーを上げると 誰も注文しなくなる
携帯エコ画面見せるのが嫌なら パソコンでDLしてチャレンジ宣言の紙を出せばいいだけ
102 :
やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 12:13:29 ID:/qV5VkbA
携帯で見せて買ってるのってあれは何なの?
携帯でエコ宣言してまでビクマ買う奴は見てて悲しい、どんだけ飢えてるんだ
104 :
やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 18:44:57 ID:oQKMHlgJ
102分かりませんか?
105 :
やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 22:39:44 ID:G/byGnuU
102ですが他所で聞いてみますありがとうございました
106 :
やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 11:19:15 ID:97gAIJvI
107 :
やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 11:30:41 ID:j6ah8Jfc
店の人に見せてるんですけどあれは何なのでしょう?
クーポン?て何でしょうか
108 :
やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 11:41:11 ID:97gAIJvI
携帯クーポンだお!
文句を言いつつクーポンで買ってるこじきの人って・・・
110 :
やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 14:12:16 ID:4C7uwnhk
ハンバーガーは65円、チーズバーガーは80円だろ。
111 :
やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 16:19:00 ID:EPyoaqpr
なるほど携帯クーポンと言うものが有るのですか
それはどういったシステムになってるのでしょう
買い物すると溜まるのですかね
113 :
やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 18:12:17 ID:uWGo1qlo
>>93 君が文句いうとポテトクーポンが付いた
次は無料券くれと言ってくれ神
114 :
やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 18:54:07 ID:Lw2yN9Jk
>>112 本当に知らないのです結構年が行ってる物で
それと見れません
3秒出遅れたw
そんで7/1から23区で使えるわけか。
住所がM市なんだが、利用出来ませんとか言ったら解約だな。
一々糞クーポンFlashを切り替えずに済んで煩わしさ激減なんだが。
ハッピーセットのクーポンあるんだから朝マックも増やしてよ
120 :
やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 22:18:10 ID:aR1q/1ks
近所でしか使えないとか、そもそも糞クーポンとか数さえも激減とか。
いかにもって感じだな。
122 :
やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 23:34:30 ID:DA4cc8TS
123 :
やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 11:47:01 ID:rdF9v55G
124 :
やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 11:50:51 ID:sLZM7Uqe
125 :
やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 15:43:25 ID:AUTG6/zR
ちなみにチキンナゲットでも ハンバーガー無料券プレゼント
でもなー(ToT)
ハンバーガーもらって うれしいか?
まぁ 店舗掛け持ちして二日で 20個とか集めるんだろうな お前たち
126 :
やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 16:02:15 ID:fzpZHoOl
ハンバーガー 65円
127 :
やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 17:48:35 ID:HtbsxN1R
あのー
最近中野から引越ししたんですが
なぜか電話しても出前やってませんと断られる
なんで?
128 :
やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 18:57:34 ID:mgZ9W3Sp
129 :
やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 22:11:38 ID:m4Z+YcFA
千代田区です
つーかお得感が完全に消えたよな携帯クーポン・・・
かざすクーポンアプリをダウンロードしたら2000パケ\400ほどかかった。
翌日クーポンアプリ起動してあれこれしていたら1700パケほどかかった。
パケットパックすら入ってない漏れに絶望した!
>>131 かざすクーポンアプリのダウンロードもう始まったのか?設定しないと使えないの?めんどくさそうだな〜
133 :
やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 14:39:39 ID:KrS8Sye8
>>131 パケットパックどころかパケ・ホーダイに入ってない人は使わない方がいい。
134 :
やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 14:40:53 ID:KrS8Sye8
かざしてスタンプって何だ?
135 :
やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 15:59:38 ID:Z1pgxcC1
かざすクーポンで対象商品を2つ買うと今ならポテトSの無料クーポンがもらえるんだよ。この前まではシャカチキだった。
136 :
やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 18:57:52 ID:Cu9Aw+1d
>>133 Macとdocomoの陰謀だろ。
辞めた夏脳がからんでてた。
東京だけどキタ
全然安くないんですが。
920 ポテトM 140
922 ラップえび 140
906 ラップえび+ポテトM+ドリンクM 390
905 ダブルチーズ+ポテトM+ドリンクM 470
945 マックフルーリーミルクティー&オレオ 270
944 マックフルーリーオレオ 240
914 メガマック+ポテトM+ドリンクM 630
975 ナゲットハッピーセット 370
973 てりやきハッピーセット 390
900 スタンプ てりやきチキンフィレオ+ポテトM+ドリM 560
912 スタンプ サルサチキンフィレオ+ポテトM+ドリM 560
>>137 紙やケータイより10円も安いじゃないかと。
>>138 パケット料金を考えると、損するんだお…
142 :
やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 05:14:28 ID:lXD8lz82
住所が23区内じゃないとだめなのね…orz
とりあえず、中野区って事で変更したら表示された。
143 :
やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 09:20:13 ID:eC+IimkI
かざすクーポン、ダウンロードしたけど起動が遅いな。
初回起動だから遅いのかと思いきや、2回目も遅い。
あとこれって結局、「かざすだけ」で全ての注文が完了するんじゃなくて、
ドリンクの種類とかは結局口頭で伝えなきゃならんのか。
クーポン注文分しかかざせないしねえ。
>>137 かろうじて使っても良いのは
>922 ラップえび 140
これだけだなあ。
昼飯はラップえび+マックポーク+水にするか。
146 :
やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 09:55:57 ID:j6HHhk71
住所世田谷区にしたらOK。
でも役立たないな。
さすがdocomoと考えた仕組み、最悪。
かざすクーポンアプリをダウンロードしたけど試験画面的なものしか出てこない…なんでだよう
149 :
147:2008/07/01(火) 14:23:56 ID:4qBMIsPQ
ああなるほど。武蔵野市にしてた。杉並区にしたら使えた。ありがとう。
レジの音でけえよ
151 :
やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 17:56:39 ID:3qoVR3yF
さっき使ってきた
ベーコンレタス単品とクーポンのてりやきフィレオ頼もうとしたんだが、
ベーコンレタス頼んで次にクーポンかざそうとしたら、レジのコがいまいち理解してないらしく「クーポンで」って言ってるのに何故かiDで決済された
そうこうしてる内に違う人が出てきてなんとか注文&決済出来た
準備期間が結構あったんだからちゃんと教育しといてほしいもんですよ
あと、ドコモコイン500円当たった
クーポンよりIDキャンペーンがおいしすぎる
実質コーヒー50円だし
マクドナルド原価一覧表
■ハンバーガー
価格…100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…100円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■テリヤキマックバーガー
価格…260円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…240円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ
価格…100円 原価…35円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット
価格…250円
原価… 5円/個 合計原価25円
■コーヒー(ホット)
価格…100円
原価…2.5円
まだ原価とかいってる馬鹿がいるのか
・「24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている」
・「ハンバーガーを食べる傾向は日本の女子高生たちを日本で一番の色情狂に変えました。」
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
・日本のOLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けているという。
・「濡れてワイルドに : 日本の主婦は近所のコインシャワーで大金を稼ぐ」
157 :
やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 20:32:22 ID:N9K0kdl+
原価貼ってる人に言いたい
もうそれ見飽きたのでどうせならこれ以外の新メニューを含めた物を貼ってー
早く23区以外も対応してくれよ
iDもつかうとうめえ
タダけん大量
さっき使ってきた
俺「かざすクーポンで」
お姉さん「どうぞ」
俺(携帯をかざす)
:
(携帯のLEDは点滅するがリーダー側は無反応のまま30秒ほど沈黙)
:
隣のお姉さんが気づいてくれてレジのボタンを押して無事に読み取り完了。
2種類買ったんだけど読み取りも2回行わるんでしょうか。
タイミングがいまいちわからなかった。
「たらったったったー」の音が恥ずかしいです><
それがだんだん快感にかわります
東京キタ
有効期間7/4 10:30〜909だけ7/6までで、他は7/10まで
900 560 スタンプ てりやきチキンフィレオ・ポテMドリM
912 560 スタンプ サルサチキンフィレオ・ポテMドリM
909 390 ダブルチーズ・ポテMドリM
914 630 メガマック・ポテMドリM
913 470 えびフィレオ・ポテMドリM
906 390 ラップえび・ポテMドリM
920 140 ポテM
922 140 ラップえび
945 270 マックフルーリーミルクティー&オレオ
944 270 マックフルーリーオレオ
975 370 ナゲットハッピー
973 390 てりやきハッピー
iDキャンペーンありがたいな。
たまに昼食マックで済ますけど、7/1はハンバーガー1個(100円)だけ買って無料券もらって、
1個食い終わったら、また1個だけ買って無料券もらって、最後にコーヒー買ってまた無料券ゲット。
トルカは100円が当たった。
出費-300円
無料券+300円
当たりトルカ+100円
山梨だけど中野区にしてクーポンゲットしたw
プレゼント応募の住所と違うと当選しないかなあ
当選しないしクーポンも使えないでしょ?クーポン使うために東京か九州まで行くの?
167 :
やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 09:47:02 ID:bLXX3AtQ
かざすクーポンて支払いはどうなるの?
iDの電子マネー?
その場で現金支払いはできるの?
>>168 ごめん、過去レスにも同じ質問があった
優しい回答ありがとう
かざすクーポンでも支払いはマックカード。1枚475円で買えるからな。
172 :
やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 21:25:47 ID:5HELFuFG
173 :
やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 23:33:08 ID:TtjcwE/Z
正直、クーポンでバリューセットみたいのが400円ぐらい・・・安い
と思ってたけど、最近気付いたんだが俺基本的にポテトってあんまり好きじゃないんだよね
フツーにハンバーガーx2(orハンバーガー+マックポークとか)+アイスコーヒーとかの方が満足感があることに気付いた。
これで300円、14~18時なら250円だし。
来週末はバーガー買うとバーガータダ券くれるらしいから、実質50円だしお得だよねー
175 :
やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 01:20:55 ID:Pss7EGKX
ていうか、Edy,QuickPay,Suica,nanaco,ANA,ClubDAM,Edy福引と入れてるからもう入らないんだよねマクドの。
最近のケータイだとFelica容量増えてるんだろうけど、だいたいSuicaが食いすぎなんだよなあ。
177 :
やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 02:56:25 ID:nwFDEwuF
>>172 私もそう思って喜んでiD使っていましたが、
200円とか小額の場合はマックカードがお得なことに気づいた。
まあ小額でも8/31まではiDですが。
179 :
やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 19:55:51 ID:CTOgX1v7
>>172 単発で注文し、それぞれiD支払いすれば一番得だよ。
ハンバーガー2個とコーヒー(S)を買おうと思った場合。
・ハンバーガー1個買ってiDで払う。→100円払うが、次回使える無料券もらえる。さらにトルカのチャンス。
・もう一度レジに並び、ハンバーガー1個買ってiDで払う。→次回無料券とトルカのお楽しみ。
・さっきもらったコーヒー無料券をコーヒーに引き換える。
手元には、次回の無料券が1枚残るので、実質タダ。
もしトルカが当たりだったら利益に転じる。
180 :
やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 20:23:11 ID:c/PQCx/X
そしてまわりの奴からは貧乏人は嫌だねーと言われる(笑)
何回も並び直すってリアル貧乏人自慢してるだけ
181 :
やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 20:26:36 ID:c/PQCx/X
何回も並び直すお前が貧乏人なのは わかったからさ(笑)人に奨めるなよ
レス読むと、こっちまで貧乏臭くなる
並び直すってまるで古事記かホームレスの食事配給だな
トルカってドコモだけ?
ドコモダケはDoCoMoのキノコだよ
184 :
やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 05:02:05 ID:4tWw4qHO
>>179 ttp://pict.or.tp/img/65397.jpg 貧乏っていうより、iDでの決済を楽しんでるみたいな感じ。
行列が出来て迷惑になるような時はしないし、もらった無料券は会社の女の子にあげてる。
困るのは、三井住友VISA Platinum+iD一体型での決済の場合、毎回店長さんが、「これは
三井住友カードで、さらにプラチナカードじゃないですか。よろしかったら店長室で
お召し上がり下さい」と土下座されること。
185 :
やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 06:31:45 ID:ft3PK/sS
>>184=179??
だとしたら矛盾してるよな。
実質タダとか言っておいて、誰かにあげてるんでしょ?
じゃあタダじゃないし。
トルカの話もしてるけど、その変なカードでiDつかったら
トルカつかないし?
>>184 > 困るのは、三井住友VISA Platinum+iD一体型での決済の場合、毎回店長さんが、「これは
> 三井住友カードで、さらにプラチナカードじゃないですか。よろしかったら店長室で
> お召し上がり下さい」と土下座されること。
ねーよw
iD決済での招待券は店員・店によって対応がまちまちですね。
これまで12回決済して
・何も言わなくても渡してくれる →6回(うち同じ店が5回)
・言うと渡してくれる(その店員が知らない/忘れている) →5回
・言うと調査しはじめて5分待たされる(店が知らない) →渋谷センター街店
渋谷ならiD使う人も多くて招待券も配りまくっていると思っていましたが、
そうでもなかったようです。
ちなみにトルカは2回、100円が当たりました。
188 :
やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 12:16:09 ID:3a7pW8OY
相変わらずの接客対応のようですね…
無料券なんてもらえるのか…渋谷の2,3店舗でiD使ったが何にももらえなかったぞ。
>>187 センター街のマックは店員・客層ともに最低だよ。
あそこに行くなら駅前まで行くね。
>>189 レシート持ってもらいに行けば?
新宿東口のところでも、リクエストしないとくれなかった。
191 :
やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 02:42:32 ID:L46CNHiZ
関西はいつになったら対応するんや?
192 :
187:2008/07/10(木) 08:39:30 ID:hQU7avoi
招待券を言わなくてもくれるかどうかは
客単価と関係がありそうな感じがしてきました。
学生が大挙して押しかけるような店では
言わないとまずもらえない気がします。
昨日はなぜかトルカをもらえなかった。
前のトルカを開かないと次のトルカはもらえないよ
結論、8月末までは全部iDで済まし9月に消費できるよう無料券は60枚程度をキープするよう適度に消費
9月以降は(モバチェ92%マックカード95%入手変動なし前提)、100〜310円・510〜620円はカード払いで320〜500円・630円以上はiD払い、並び直して購入できる時は一品ずつ注文して310まではカードで釣りもらって25円の実益回収、でおけ?
一番いいのはマイカップ持参でコーヒーおかわり作戦
だいたいコーヒーカップは持ち帰って30回くらいまで使用できる、カップがすぐふやけるからもらったらすぐタンブラーに移す
カップが死んだら下げ台でもらったり拾ったりすればマックのコーヒーは死ぬまで飲んでも100円だぜ
195 :
やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 21:15:27 ID:GwvevFLq
196 :
やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 22:20:52 ID:QoEzAH3d
>>184 お前 おもしろい(笑)
レジはCクルーのバイトCP
レジ前にいる奴はかざすクーポンのiD会社なんか確認しないって
>>196 クレ板に出入りしてないのはよくわかった。
今のところトルカは0勝2敗・・・orz
>>193 いや、毎回必ず開いているのです。
昨日も同じレジでiD決済したらちゃんとトルカもらえました。謎。
>>194 >510〜620円はカード払い
これには気づきませんでした。
ただ、1万/月の枠が厳しいので、
私の場合、DCMX miniは他にまわして、
マックは従来どおりマックカードになりそうです。
8末まではSAISONのiDですけど。
(メインカードの切替が結構面倒です)
iD決済で招待券を渡すのを忘れるのはまあいいとしても、
レシートを渡さない店員がいるのにはあきれます。
クレジット決済の基本動作でしょうに。
>>201 現金決済でもカネを払ったら領収書というのは基本だと思う。
東京キタ
有効期間7/11 10:30〜7/17まで
900 560 スタンプ てりやきチキンフィレオ・ポテMドリM
912 560 スタンプ サルサチキンフィレオ・ポテMドリM
918 470 ダブルチーズ・ポテMドリM
914 630 メガマック・ポテMドリM
915 390 マックラップチキンシーザー・ポテMドリM
920 140 ポテM
923 140 ラップシーザー
945 270 マックフルーリーミルクティー&オレオ
944 240 マックフルーリーオレオ
975 370 ナゲットハッピー
973 390 てりやきハッピー
てりやきハッピーはいいなと思ったが
会員登録数ノルマクリアでもしたんだろうな・・・
なんかもう種類豊富なクーポンは見れない希ガス
去年とかチョコパイ50円クーポンを新宿フナキ何を勘違いしてたのか460円マックカードで買って一人で10円チョコパイとか喜んでたのが懐かしい
208 :
やめられない名無しさん:2008/07/12(土) 07:35:18 ID:O6qnsaZw
対象機種一覧見るとOKなのに使えないんだけど何なの?。
ダウンロードして立ち上げると「未定義のアプリ」だってよヽ(`Д´)ノ
912SHで使えてるやついる?
いい加減に朝マックの入れてくれよ
クーポンとかで低コスト高価格のポテト抱き合わせセット買って「安かった!」とか思ってる奴はマクドのいいカモ
プロは100円マックでハンバーガーorマックポークをメインにドリンクやサイドメニュー選んで300円ぐらいで済ます。
14〜18時だったら250円ぐらいで済むし。
ポテ憑きセットなんか高い金払って食う奴はメタボマクド奴隷
プロってw 転売屋かよww
プロはマックカードやiDを適宜用い、株主券の出物を見逃さず
各種キャンペーンのためなら北は岩手、南は福岡まで飛び回る
>>212 パートで働きながらつまみ食いした方がプロっぽい希ガス。
216 :
やめられない名無しさん:2008/07/12(土) 10:11:13 ID:iR1CEKcC
ほんとのプロは
スーパーで安いペットボトルのドリンク買って持ち込む
真のプロは水で済ますもの
218 :
やめられない名無しさん:2008/07/12(土) 10:22:46 ID:eaFHjyQ5
プロは 一週間だけ店員になって三割引きで食う
219 :
やめられない名無しさん:2008/07/12(土) 10:36:15 ID:sDGGkkAo
今は、バイトすると3割引なの?
プロは裏口で待ってて店員が出すゴミ袋GET
221 :
やめられない名無しさん:2008/07/12(土) 11:45:40 ID:dOYG2t8m
水頼むほどの乞食にはなりたくない
>>221 漏れもなりたくないけど、背に腹は代えられないので水を頼んでる。
ちなみにプロは今日明日はマクドでひたすらハンバーガーを買い占める
ハンバーガー100円は実は原価率が50%超えてるから、ハンバーガー1個で無料券1枚配ってるのは赤字商法
これを徹底的に買い占めてマクドの経営を傾けさせる。もちろん昨日のうちにマクド株は空売り済。
個人的には外食全体で見れば下げ基調かもしれないがマックは結構しぶとく生き残ると思うよ
パイは一切れ二切れ減ったがドナルドはたくさん食べそうな気がする
225 :
やめられない名無しさん:2008/07/12(土) 14:03:08 ID:dOYG2t8m
バーガー類は不味すぎて食う気がしない
もっぱらアイスクリームと飲み物しか買わない
ちょい質問
紙クーポンが手元に無くて、HPからDLしようとしたら
プリンターの調子が悪いみたいなんだけど、
HPクーポンを携帯に転送してレジで見せるってのはどうなの?
>>228 HPや紙やかざすのとは微妙に内容違うけどね。
230 :
226:2008/07/12(土) 14:47:56 ID:yxt3AWiw
とりあえずハンバーガー10個買ってきた。8個は冷凍しとく。
232 :
やめられない名無しさん:2008/07/12(土) 15:48:50 ID:KRTfTFvL
冷凍したらまずくね
233 :
やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 00:39:19 ID:OMG099bP
ワープアのための食料保存マニュアル?
234 :
やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 01:09:30 ID:Agrayh1a
10個買って4つは後で食べる
235 :
やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 04:55:44 ID:Y99KylVq
>>223 こんなところでショートでエントリーとは相場の肥やし乙
あんたの懐の方が先に傾きそうだなw
236 :
やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 17:59:21 ID:c5MRsqBw
かざすクーポン使う時って何かレジ側の設定いるの?
それとも自分の番になったら無言でかざせばOK?
店員がレジ操作してかざすとこが光ってからかざすよ
>>237 不思議なことに店員が操作する前に置くと
携帯のICカード読み取りを知らせるLEDが光るんだよね。
オリジナルは、7本以上で1本170円とかになればもうちょっと買ってやってもいい
ドライブスルーでクーポン番号を言えばいい。
ケンタのバイトだけど従業員からしたらクポーンの番号さえ言ってくれればなんとも思わないよ
だからって携帯いじるそぶりもなく番号だけ言う図々しい客は嫌いだけど。
店員も全員携帯クポーンやHPクポーンとか把握してるわけ無いんだからどうどうと番号だけ言えばいい
そもそもエコを意識している企業だと言っているんだから
HPクーポンを携帯に表示して使うのに何も問題はない
文句言われたら戦え
所詮口だけの売名企業
245 :
やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 18:45:22 ID:wYdp3z2c
紙のクーポンが最強だと思うのだが。
いつでも好きなだけ入手できるのは紙のクーポン以外
かざぽんはアプリ立ち上げた状態でかざさないとダメって店員に説明されたけどマジ!?
>>247 起動しなくても、他のアプリ使用中でも使える
クーポン更新来たけど、代わり映えしねーな…
>>248 同感。持ち帰り派だから単品をもっと増やしてほしい。
>>226,230
ケータイの画面を自分で見ながら「クーポンの○○番」と注文すれば無問題
今まで100回以上それやって「見せてください」って言われたのが
2回だけあったが、その時もHPクーポンの画像見せたら何のお咎めもなし
251 :
やめられない名無しさん:2008/07/18(金) 17:10:17 ID:qSAyD92v
クーポン見せろと言う店員は逝ってよし
だからって携帯をいじるそぶりも見せない客は死んでよし
>>135 その無料クーポンって、店で紙のクーポンをもらうの?
それとも、トクするケータイサイトでスタンプ確認するとそこに無料クーポンの絵が出て、
それを今までのケータイクーポンみたいな感じでクルーに見せて注文するの?
レジのお女市タソに携帯をかざす
>>254 かざすクーポンでスタンプgetする話なんだからこのスレだろw
>>254 100回読みました
その無料クーポンって、店で紙のクーポンをもらうの?
それとも、トクするケータイサイトでスタンプ確認するとそこに無料クーポンの絵が出て、
それを今までのケータイクーポンみたいな感じでクルーに見せて注文するの
258 :
やめられない名無しさん:2008/07/19(土) 10:21:09 ID:TiawJsbx
かざすクーポンのキャンペーンって
自分の住所が23区内でなくても
23区内の店で使えば申込資格あり?
259 :
やめられない名無しさん:2008/07/19(土) 10:59:10 ID:hQERICrg
紙クーポンにマクドナルドメロンパンお試しクーポン付いているから店でもらえ
脱・糞クーポンはいつになりますか?
教えて中の人
262 :
やめられない名無しさん:2008/07/19(土) 19:06:44 ID:lKE3I+or
今日もiD決済で招待券をいただこうと注文したらリーダがない…西東京市だった。
めったに都区内から出ないからすっかり忘れていましたよ。
招待券で嫌な顔せずアップルパイくれたのには感謝しています。
>>262 ドコモユーザーでも、トルカを使った事があるのは少数派だと思うよ。それほど知名度は低い
>>263 都下はまだリーダないのか
265 :
やめられない名無しさん:2008/07/22(火) 14:27:07 ID:QPXzkFTG
事実上、これがトルカ第一弾だからなw
かざすクーポンって安くないよな・・・
以前の携帯のクーポンのほうが安かったような気がする
10円くらい安いと思うが
>>267 それは今の見せるクーポンからだろ?
>>266は以前の携帯クーポンのほうが安かったって話してるじゃない。
投げつけるクーポンとか、叩きつけるクーポンとかできないかな?
ん、ああ首都圏価格か
今日はじめてかざすクーポン利用してみたけど、なかなかいいかもね。
決済がiDだけじゃなくてSuicaやクイックペイとかも使えるといいのにな。
272 :
匿名:2008/07/24(木) 20:18:09 ID:RRKKcgKU
マックでは、他社のおにぎりやパンを食べていても都心店は店員が許しているので、皆どんどん他社製品をマックで食べよう。
>>271みたいなのがいるからレジ前混むんだよなぁ、ってどっかのスレでマックのバイトが書いてた
言ってる事まんま一緒だから思い出した
274 :
271:2008/07/24(木) 23:39:19 ID:OMY1GkMK
275 :
やめられない名無しさん:2008/07/25(金) 00:05:56 ID:e/W/01P6
糞クーポンワロタ
>>203 テンプレとして使わせてもらいました
有効期間7/25 10:30〜7/31まで
902 560 ジューシーチキン赤とうがらし・ポテMドリM
924 260 ジューシーチキン赤とうがらし
903 510 てりやき・ポテMドリM
904 530 ダブチ・ポテMドリM
914 630 メガマック・ポテMドリM
925 160 ポテM
940 250 フルーリーオレオ
970 380 ナゲットハッピー
973 390 てりやきハッピー
値上がりが激しいな…
277 :
273:2008/07/25(金) 01:02:28 ID:Xj8Rh+40
とりあえず271を批判してるわけじゃないのと、どっかのスレで(すまんホントに覚えてない)誰かが書いてたのを俺の言葉にしてるという事を先に言っときます
マックとかファーストフードは客が注文してから商品を用意するのが当然であって、今までドリンクなんか注文受けて現金のやり取りをしてるまさにその数秒が裏で用意するチャンスだと
だけど電子マネーで会計がスムーズになればなるほど提供までに時間がかかって結局レジ前に提供待ちの人がどんどんたまるんだと
注文から提供までの時間は同じなのに会計がスムーズになりすぎると会計から提供までの待ちが長くなって遅いだの勘違いするだと
そいつが「電子マネーがもっと使えるようになればいい、とか言ってる奴がいるからレジ前が混雑する」と言ってたけどおそらくそういった実態を知らない人が多いって文句だと思う
俺はマックは知らんけど昔ドトールでバイトしてたからすげー共感できた
スタバとかタリーズとかだったらバリスタの忙しさはんぱないと思う
278 :
やめられない名無しさん:2008/07/25(金) 02:08:02 ID:Ll1KI+6i
>>276 iD(クレジット)の導入で客単価を上げる魂胆らしい。
クレカは現金払いより客単価が高いらしいよ、コンビニではね。
この値段ではしばらく行かれんな。
100円マックだけ食べるか。
といってもポークは甘ったるいし、ハンバーガーだけか。
>>277 内容おかしい事だらけだが、その前にその妙竹林な日本語を坊やはなんとかしなさい
他人に読んでもらえる文章じゃないよ
282 :
271:2008/07/25(金) 13:42:00 ID:qjc0EWZF
>>277 電子マネーを取り入れるとデメリットもあるってことですね。
飲食店で働いたことないからわからなかった。
それはデメリットじゃねーよw
納得するなw
レジ前が混雑しても全体で見れば捌ける客数は増えているってことだぞ
問題はクレカより高そうな手数料だろう
客はわがままなのが多いからな
285 :
277:2008/07/25(金) 15:40:33 ID:Xj8Rh+40
見苦しい日本語で申し訳スマソ
>>283 デメリットじゃないが、レジの高速回転に客席の回転が追い付かなきゃ混雑時はますますサラ厨の不満がたまってメリットも薄れるわな
>>285 現金決済でも客席の回転よりレジの回転のほうが早いから、
現金でも電子マネーでも混雑時の不満は変わらない。
決済が早くなるデメリットを無理やり探し出そうとしている感じがする。
金触らなくていいっていうのはいいよな
雑菌だのつかないし小銭探してあわあわしなくていいしポイントはつくし
全店電子マネーかクレカ決済にしてくれればいいんだが・・・
iDと組んだってのがとにかく解せない
DCMX mini って子供でも良いんだっけ? それだけだろな、iDにした理由は
とにかくさっさと QUICPayにしろや、落ち目のドコモにしがみついてもしょうがない
>>288 ドコモ、三井住友カード、マクドナルドの協業なのですが?
アンチドコモの三国人は何も知らないのですね。
マックだと特に「全店使えるように」とか「全部使えるように」とか言うサラリーマンいるけど
希望・要望レベルならともかく不満・文句とかになってるヤツってどうしようもないね
全店共通で一番確実な現金使えばいいのに、便利だかメリットあるだか知らないが電子マネー使うんならそのありがたみくらいわからないもんかね
便利になればなるほど不満が出るって提供側たまったもんじゃないだろうな
というわけでマクドナルドには「edy(iD)御利用ありがとうございます」を廃止して「現金御利用ありがとうございます」を採用してもらおう
>>289 へ?携帯を使うことの利便性を追求するというコンテキストでは、
とりあえずドコモ以外のキャリアを切ったのは事実でしょ。なんで三井住友が出てくんの?
>>291 iDはドコモが三井住友に出資(ドコモの持ち株率34%)して作ったシステムだよ。
まあQUICPayもドコモが絡んでたんだけど。
ドコモでしか使えない電子マネーを主流にして、シェアの回復を狙ってるんだと思う。
脳内マネーが使えれば一番いいんだが・・・
suica,iD,Quickpayならどれが良かったよ?
俺は一応全部使えるようにしてあるがsuicaが良かったかな
295 :
やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 18:16:09 ID:+mO7m1jf
Suicaでは阪急電車に乗れないじゃん、アホ?
Edy
297 :
やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 22:46:31 ID:oIPrpap0
>>296 新宿西口店や品川インターシティ店へどうぞ
299 :
やめられない名無しさん:2008/08/15(金) 10:17:35 ID:h2b14NVF
この内容ではかざすクーポンも無意味
300 :
おぼーん:2008/08/15(金) 13:24:57 ID:x1qEQ9oB
おぼーん
しょぼい、しょぼすぎる、なんだ最近のクーポンは、なめてんのか
値上がりしてるしねえ
なんかマフィンのセットもスゲー値上がりしてるな。
久しぶりに今朝食べたら、ソーセジマフィンセットで400円とかとられたぞ。
前食べたときは320円とかだったような気が・・・。
しかし相変わらずハッシュドポテトは美味いなw
304 :
やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 22:06:34 ID:lYxy3l/V
305 :
やめられない名無しさん:2008/08/20(水) 13:19:06 ID:EpGUyvAC
ものすごく高いよな、ゴミのような味なのに・・・
ゴミ喰った事ないから参考になったぉ
307 :
やめられない名無しさん:2008/08/21(木) 17:43:35 ID:gezKy2/a
100円マック値上げした?
ビッグマック(200円)とコーヒーで320円・・・
レシートにはコーヒーが120円とある
309 :
やめられない名無しさん:2008/08/21(木) 18:28:45 ID:TGer8sQ4
やり方がSoftBankみたいだな・・・
新聞とかニュースとか見ないのかよ
311 :
307:2008/08/21(木) 20:04:26 ID:gezKy2/a
>>308 サンクス
新聞もテレビも金が無いから買えない
2chには来れるのに知らなかったの?
>>312 うむ、私用のパソコンも携帯もない
仕事用の携帯が古すぎてやたら重いからニュースなんか見れない
314 :
やめられない名無しさん:2008/08/21(木) 22:11:17 ID:3ziRtJ5T
しかもここは携帯アプリのスレなのに
>>314 うむ、ニュースとかメデイアに踊らされるより2CHのが社会に役立つ
>>315 アプリ使えないからこそアプリスレ見る
もうこいつにはかなわない('A`)
318 :
やめられない名無しさん:2008/08/23(土) 09:45:47 ID:pI9ICBAt
>>305 海原雄山も評価した味にケチをつけるとはこの味オンチ!
かざすクーポンが使える地域ってどのくらい広がったの?
320 :
やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 08:41:09 ID:oOhsOXDL
>>319 東京23区(大崎ニューシティー店除く)、福岡、佐賀、鹿児島、熊本荒尾、大分日田、山口下関
321 :
やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 22:05:01 ID:Ts1EU3tq
本スレ見てるとジューシーチキン買うために店内でDTクーポン使う人居るみたい。
かざすクーポンの対象地域だと恥ずかしい事やらなくて済むから安心w
322 :
やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 09:28:31 ID:ap9oqnMd
かざすクーポンは飲み物とかソースまで指定できるようになればいいと思う
ついでにクーポン以外の注文も指定できるようになったら神
323 :
やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 12:05:44 ID:D+3lfjJq
かざすクーポン使うたびにセルフガソリンスタンドみたいにスロットルゲームが付いていて 数字が揃ったら半額とかすると神
あとポイント制にして かざすクーポンで100円単位で購入毎に1ポイント 200ポイントでマックカードプレゼントとかすると神
いずれポインヨ制になるはず
docomo端末だったら、スタンプ対象商品を一定数以上買うと、トルカで新しいクーポン付くんだがな
auと禿はどうすんだろ
327 :
やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 12:47:06 ID:jNsl9vDK
>>326 詳しくってあんたいまさら・・・
もう今日で終わりじゃないの??
>>327 ん、それはiD決済で無料クーポンでしょ?
それとは別に、スタンプって書いてある商品を買うと、クーポンが携帯のフェリカ領域に入って来るんだよ(支払いはなんでもおk)
最近だとサルサフィレオとてりやきフィレオがそれだった
そうゆうのがauと禿にあるのか、俺は知らない
へぇ、そんなのあるんだ。かざポン使ってたけど全然知らんかった。
331 :
やめられない名無しさん:2008/09/04(木) 16:00:29 ID:Ks+QnWUC
>>330 2008年9月8日〜
マックシェイクバニラ無料って、それだけ?w
400円以上じゃツカエネ
333 :
333:2008/09/06(土) 13:32:27 ID:Kx/Ye17l
333(σ´∀`)σ ゲッツ!!
333キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
333(・∀・)イイ!!
334 :
やめられない名無しさん:2008/09/07(日) 09:37:22 ID:KIZAnR9J
そんなに僕のハナ糞入りが美味しいの?何も知らずに食べてるんだぁ〜へぇ〜(笑)
335 :
やめられない名無しさん:2008/09/07(日) 11:29:03 ID:HtWWjd6R
なんで携帯に週末クーポンを配信してくれないの?
336 :
やめられない名無しさん:2008/09/07(日) 11:37:08 ID:mQbJm3qL
おまえはスレを間違えているかクーポンの使い方を間違っている
337 :
やめられない名無しさん:2008/09/11(木) 11:27:53 ID:Py19hmb0
338 :
やめられない名無しさん:2008/09/11(木) 20:57:51 ID:rtwX0vFh
いつの間にか、九州と23区外でもかざすアプリがDL出来るようになってた
マックカード一年分キャンペーンの応募はまだ間に合うぞ
339 :
やめられない名無しさん:2008/09/11(木) 23:09:25 ID:JSQCLmyx
>>338 べつにアプリDLしなくても応募できるし
昼食時の大混雑時にかざすクーポンを「初めて」使ったら機械が読みとれずにまごまご (携帯はN904i)
レジのバイトお姉さんが代わりにやっても読みとれずにまごまご
リカバリー方法をレジのバイト姉さんが知らずに上級店員へ聞いたりしてまごまご
結局、番号をレジで打てば良いとなって、店員がバイトお姉さんにレジへの打ち込み方を教えるのにまごまご
その間にもう1回機械にかざしたら読みとれて無事終了
隣のレジでは5人ぐらい会計済ませてた、振り向いたら自分の後ろには誰も並んでなかった・・・
N904はfelica入ってるの上蓋の方(サブ画面がついてるほう)だぞ。カメラついてる方かざしても当然反応しない
342 :
やめられない名無しさん:2008/09/19(金) 08:55:42 ID:5L9Qmsmp
さすがにそんなミスはしないだろw
343 :
やめられない名無しさん:2008/09/19(金) 11:04:15 ID:N9duHyZp
まごまごカワユス
かざすクーポンの週末ダブチセット390円にして
ギリギリ無料シェイク券配らなくてもおkにしてるのは流石だなw
そんなこというなら見せるクーポン400円を使っておけばよいだろうに。
>>345 かざすで400円以上利用で、id決済するのが条件だから。
347 :
やめられない名無しさん:2008/09/22(月) 15:18:20 ID:B8iG4X4O
おでこに手をかざして血が綺麗になるとかいう宗教がありましたよね?
348 :
752:2008/09/23(火) 14:48:26 ID:hZjaBACh
>>347 あったあった 昔、長崎駅前でそれやられたw
お礼にやり返したら非常に嫌がっていた。
失礼な。
350 :
やめられない名無しさん:2008/09/24(水) 21:13:30 ID:rTHSFgJY
初めて使ってみた。
かざしている奴みたことないから恥ずかしかったんだが、赤チキン購入の為挑戦。
簡単だとは思ったが、まだ恥ずかしい。
なんで使う奴少ないのか?
>>350 オサイフ機能のある携帯を持ってる人で、その機能を実際使ってる人って
3割じゃなかったけ?
モバイルスイカが1番使ってるの見かける。
携帯でリーダーの方を指して、店員が読込みの用意をして
携帯をあてる。結構楽。パケットもバージョンチェック、クーポン読込みで
120パケット。web形式よりも全然少ない。
難を言えば準備が面倒。バージョンチェックして、クーポン読み込んで、
書込み作業をやってと結構時間がかかる。これで割引価格とパケット代が同じなら
俺ならwebに戻るかもw
ただオーダーのやり方としてはいいと思う。クーポン対象外のも出来て、
これだけでオーダー完結出来るようにしたらいいのに。
今日までのクーポン
948 キャラメルマキアート 280
950 オレオクッキー 250
973 てりやきハッピー 390
975 チーズBハッピー 320
928 赤とうがらし 190
916 月見MM 550
918 チーズ月見MM 570
914 メガMM 630
925 芋M 160
926 ナゲット 160
デザート類が高いのは最近のはやりか
>>353 主力以外の付加価値が高い商品でむしろうという戦略でしょ。
サーバー移転で存在を忘れられたかな。
かざポン始まったせいかどうか知らんが、
見せポン、まともな商品が無くなっちまった・・・
>>356 そんなわけあry
と思って久しぶりに覗いてみたら…
東京23区外でもかざすクーポン始まったな
ケータイサイトは更新されず、アプリ内では一部店舗で使用可能とあるな。
いずれにせよ使わないが。
360 :
やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 01:25:10 ID:zbgkIuGi
とりあえず、将来的にはクーポン無しにするらしいぜ。
かざすクーポン機能で、客が前もってメニューきめれるようになればいいなって感じらしいぜ。
かざポンかざすだけですべて注文できるようにすればいいんだけどな。
株主優待券とかも。
あと、マックカードもデビット式にしてかざポンに内蔵して
データはサーバ管理にするとか。
あ、おつりが出なくなるから今の発言取り消し。
あなたのオチンポが好きです。
初めてセックスした小学校の白木センセイよは等
23区外だけどやっとかざポン対応されたから
次はかざポンで注文してベーポテパイ食べようと思ってる
364 :
やめられない名無しさん:2008/10/11(土) 05:27:03 ID:Fi2YPPVQ
おさいふケータイ対応機種だけど使ってない人でもかざすクーポン使えますか?
>>364 言いたいことがよくわからんがFeliCaを使うから、
対応機種なら使える。決済は現金でもマックカードでも桶。
iD対応店舗なら専用カードのiDも使える。
さっき記念すべき初ベポイしたよ!
うまかった。
367 :
やめられない名無しさん:2008/10/11(土) 07:59:49 ID:Fi2YPPVQ
>>365ありがとうございます!
対応機種だけど日頃オサイフ機能は使ってない。という意味でした。分かりにくくてすいません!
なんか危なっかしいなw
369 :
やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 21:49:25 ID:7ns1SYRY
今週は400円以上かざポン+iD使えた。
金曜日のシャカチキが楽しみだ。
370 :
やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 23:34:00 ID:+z3jwXE6
釈迦チキン一個で喜ぶ奴って 普段も釈迦釈迦食べるのが御馳走なんだろな
全米が泣いた
>>370 つい最近iD作ったから、試しにiDで支払ってみただけ
本当にクーポンが配信されるのか実験も兼ねてな
372 :
やめられない名無しさん:2008/10/13(月) 00:52:28 ID:dmMLs4jO
23区外でついにかざポンとiD対応したね
373 :
やめられない名無しさん:2008/10/13(月) 03:15:49 ID:i2yHgtjD
auでも使えるの?
iD決算はできないんだろうけど、アプリはDLできた。
画面に表示させてどこをかざせばいいんだろう。
ちょwおまw
使い方良く見ろよ。
先にクーポン選んでおいたら使うときはアプリ起動要らんから。
携帯の説明書も読め。どっかにマークがあるから。
彼氏が使ったときは店員に「起動しないと使えない」と言われ、起動したらしい
私は彼氏が行く前に「起動しなくても使えるよ!」と教えて起動終了させてた
なんだかな・・・
376 :
やめられない名無しさん:2008/10/13(月) 19:25:41 ID:S2Qet0aL
千葉はまだですか?
導入されてたらいこうかと思ってます
377 :
やめられない名無しさん:2008/10/13(月) 20:22:41 ID:kO0eZQmK
-
>>375 アプリを起動する必要はない
それは起動ではなくカザスでマック商品を選んでいなかったのではないかと推測
マック商品の数量を選択し決定ボタンを一回押すと何回でも、電源を切っていてもカザスは使える
378 :
やめられない名無しさん:2008/10/13(月) 22:01:41 ID:SuYvNNtY
初めてかざすクーポン使ったんだがなにこれ。
持ち帰りと伝えてかざしたんだが読み取り反応なし。
もたもたしてると店員が番号は?ときいてくるんでアプリ起動して番号確認して伝えた。
読み取り機が待ちになってかざしてOKになった。
これなら見せるクーポンのほうが楽じゃん。マックって馬鹿?
>>377 それが個数選択させて決定まで押させてたんだよ
だからなぜ?って思って
>>378 マックがバカと言うより、その店員がバカなだけだと思う。
店員と目が合って、携帯でリーダーを指す
↓
リーダーが読み取り待機状態になって光る
↓
携帯かざす、マックの例の音楽が流れる
↓
持ち帰りか、店内かを告げる。
見せるだと1つ1つのクーポン提示しろとか最近言うから、
全然楽だよ。
381 :
373:2008/10/14(火) 00:55:10 ID:iVx3Z+MR
無事かざしてベーコンポテトパイ買えました
私の場合店員さんがもたつくこともなくスムーズにできたけど、見せるのと早さは変わらないかもと思いました
Suicaとかよりも読み取りに少し時間がかかってドキドキしたけど、
読み取り後の『まーくどなーあるど♪』っていう電子音はちょっと恥ずかしい
>>376 市川で使っております。幕張と柏でも使用報告アリ
>>381 カード型iDでも支払い出来るからね
\400以上買ってカード型iDで払えば、無料クーポンGET
>>381 ”まーくどなーあるど♪”
でなく
”ティリッティッティッティ〜I'm love it.♪"
だったけど、地域によって違うのか?
あ?最後まで鳴るの?
俺はボイコット中だから行かないからさ。
>>383 合計金額によって音楽分けてるとか?
まさかな・・・
単品で安いからかそのどっちでもないな。
いま使おうとしたら「メンテナンス中」の表示が出て使えんorz
赤とうがらしチキン買おうと思ったのに…。
388 :
やめられない名無しさん:2008/10/16(木) 16:56:25 ID:y8B83Q91
かざすクーポン池袋限定キャンペーンのメッセージFがきた。
覚えてないんだけど、
登録するとき地域とか店舗とかを入力したんだっけ?
ハッピーセットを買うと問題を解けば貰えるクーポンで、
(なぞなぞ)
土じゃなくても出来る野菜は?
@はくさい
Aトマト
Bナス
いくら考えても分からない。
>>390 トマトの水耕栽培とかそういう話じゃなさそうだね。
393 :
やめられない名無しさん:2008/10/17(金) 19:22:42 ID:hCGtfd4m
今日もらった、シャカチキクーポン
つかったけど、しょっぱいなぁ・・・
よく子供こんなの食ってるな・・・
>>393 日ごろ濃い味付けのものばかり食べてる子供だろう
親の責任が大きいな
395 :
やめられない名無しさん:2008/10/19(日) 13:53:48 ID:JL58RUfp
なんかケータイクーポンの登録ができねぇ・・・
空メール送ってURLに飛んだら、また空メール送ってくださいってページに飛んだし。
ずっとループしてんだけどwww
もうマック意味わかんねwww株主やめてやんよwww
396 :
やめられない名無しさん:2008/10/19(日) 15:40:44 ID:nNIFmekw
>>395 寧ろこんなバカな株主じゃないとこんなクズ企業の株は(ry
低脳乙
397 :
やめられない名無しさん:2008/10/19(日) 16:18:51 ID:YMhymGXc
幼稚園以上対象のハッピーセットのクイズすらわからない住人って(笑)
さすがマックオタク
で、答えは?
>>389 俺も今朝、池袋のメール来た(メッセージFじゃなくメールBOXに)
金曜日にキンカ堂の所を利用したけど、かざすは使わなかったのにな…
と思ったら一ヶ月前にかざす使ってたのを、今思い出したw
なんだ大阪つかえねーのか
東京どんなけメガロポリスなんだよ
東京というか首都圏以外でも使えるところはあるよ。
402 :
やめられない名無しさん:2008/10/24(金) 19:28:53 ID:dIelgbU3
関西終わってる
403 :
やめられない名無しさん:2008/10/25(土) 23:22:50 ID:ru2bt+FV
今更気づいたのかハゲ
横浜近辺余裕です
>>390 ナス→スナ→砂
砂でもできる!
('A`)ゴメンナサイ
408 :
やめられない名無しさん:2008/10/26(日) 15:33:29 ID:X1Pccj5S
なぞなぞじゃないじゃん・・・
409 :
やめられない名無しさん:2008/10/26(日) 17:44:31 ID:JxHK+X9h
なぞなぞは屁理屈バカ(知能レベルが低い奴)ほど正答率が高い
410 :
やめられない名無しさん:2008/10/28(火) 23:10:19 ID:8K0Pqzg7
ドコモの新機種には「iウィジェット」という待受アプリが搭載される。
そしてプリインストールされるアプリの中に「マクドナルド トクするアプリ」がある。
N-01Aだとタッチパネルにタッチするだけでワンタッチ起動するらしい。
>>410 タッチパネルでの操作にも対応するかな。
412 :
やめられない名無しさん:2008/10/30(木) 21:06:34 ID:HkyibLXl
シナモンメルツ+ドリンクS 280円は悪くないんじゃないか?
サンデー90円もなかなかだろwww
>>414 ドリンクなんてむこうにすれば10、20円ww
セットで買わせて
店側ほぼプラマイゼロw
417 :
やめられない名無しさん:2008/10/31(金) 22:02:09 ID:QWvz5GSf
今週は紙クーポンに負けるとは・・・
418 :
やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 08:53:51 ID:CPEyMPZu
ハッピーセットのナゲットのやつが何気に良くない?
これとバーガーで昼飯の予定(・∀・)
関西半月前ぐらいから店舗によってはiDの機械レジに置いてるぞ
「もう少し待ってね」ってシールが貼ってあったけど
10月はクーポンで390円でテリヤキのセット買えたのに11月からクーポン使って500円かよ
421 :
やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 23:43:31 ID:tBwpHHkn
通常クーポンも値上げしてお得度がなくなったせいか、あまりマクドナルドへ行かなくなった。
422 :
やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 01:04:20 ID:Tjze07pd
見せるクーポンとかざすクーポンって内容違うの?
423 :
やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 02:17:13 ID:PXhcohnX
>>416 >>ドリンクなんてむこうにすれば10、20円ww
>>セットで買わせて
>>店側ほぼプラマイゼロw
すげえプラマイ0なんだー。
純利益はないってこと?プラマイ0なら純利ないってことだよな?
424 :
やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 02:30:01 ID:MGPPxbAL
俺もクーポンしょぼくなってからマック行かなくなった。
今は時期限定商品や新商品(月見とかグラコロ、マックリブ等)が出たらとりあえず1回だけ食べる程度だね。
今週もひでーや
週末限定のえびが440円てw
>>422 かざす方が\10安い
あとは見せるのより種類が多い場合がある
使える店を探すなら、iDの携帯サイトがいい。
「マクドナルド 市町村名」でAND検索したら、ぞろぞろ出てくる(PC版は使い物にならなかった)
※au/SBで見られるかは知らん
赤唐辛子は数捌けたから190円終わったのかね?
429 :
やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 09:31:11 ID:A0k+SG0F
てりやき390円か(・∀・)
昼飯はマックだ!
430 :
やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 10:11:09 ID:zKy42PSh
俺もクーポンがショボくなってから行かなくなったなぁ
431 :
やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 10:31:13 ID:mMz4Y+R5
iDが使える店だと必ずかざポン使えるの?
しょうもない質問でごめん
最近近くのマックがiD使えるようになったもんで
>>431 iDのR/Wがないと、かざポンが使えないでしょ?
あの丸っこいのでクーポン読取りとiD決済、両方やるんだから
433 :
やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 10:51:49 ID:Wr0Mh46s
かざすクーポンが使えるのは利用頻度の多い金持ち地域だけ マックすら行かれない貧乏人地域にマックは投資しない 東北や北陸は絶対カザスは利用できないだろうな(笑)悲惨だ
金持ちほど無駄な物に金を使わない マックを定価で買うなんて(´∀`)阿呆
カザスで照り焼き390円を買う奴が勝ち組
434 :
やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 10:54:46 ID:Wr0Mh46s
>>431 カザスアプリをダウンロードして マックから勝手にクーポンが通信で来る地域なら使える
カザスクーポンが使えない地域には通信クーポンが配布されない
九州すげーんだな。
レスありがと
今度行く時に使ってみるよ
今まではアプリダウンロードできて勝手にクーポンきてたけど「うちの店じゃ使えません」って言われてたから@埼玉
437 :
やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 15:42:58 ID:aALFCPc3
そこまでしてマックなんか食いたいのかねえw
>>437 そこまでって大した労力じゃねーよ、おまいがここにレスするのと大差ねーよ(*´∀`)バーカ
>>437 そこまでして食いたい
急にフィレオが食べたくなるときがあるとビルゲイツも言っていた
440 :
やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 18:56:22 ID:LYLnRIlV
でもキミはビルゲイツじゃないんだよ
ビルゲイツはもっと低カロリー高品質の食品を食べます
わざわざ低所得者向けのマックなんて食べるわけないじゃん
441の笑いどころがわからない・・・。
ゲイツが幕張の講演に来たときに、なんで朝マックにフィレがないんだ
と言った経緯で今の朝マックメニューにフィレオがある
Wikipediaにもあるけどまあ
シェイクの無料クーポンがある。初めて見た
どこかの店限定なのかな?
なるほど。サンクス。
400円以上はなかなか使わないからなぁ。
448 :
やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 22:24:43 ID:Xr3YDqqq
【ソフトバンク利用者は注意!】
Y!トップページ有料化、取扱説明書の有料化に引き続き、
My SoftBankがFlash化され料金確認に伴うパケット通信料が値上げされます。
727 名前:名刺は切らしておりまして [] 投稿日:2008/11/17(月) 17:52:12 ID:x+Gr2Fwu0
■My SoftBank通信料値上げのお知らせ■
12月1日よりMy SoftBankはFlash対応となります。
Flash対応機種を利用している場合、My SoftBankの
初期設定はFlash版になります。
従来のテキスト版を希望の場合は、任意の
切替が必要です。
728 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 17:55:56 ID:x+Gr2Fwu0
>>727は現在HP上に告知はありません。
11月請求書同封のパンフに記載。
730 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 20:20:31 ID:zoz+Fnhl0
>>727 ネタかと思い昨日来た請求書の同封物(ゴミ箱に捨てたのを拾って来た)を見てみたらホントに書いてあってワロタ
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4206.jpg
従来のTEXT版を選択できるだけでも禿にしたら大進歩かも・・・
携帯壊れて家族が前使ってた携帯にFOMAカード入れて使ってるんだけど
このアプリが使えないよーん
カード情報が一致しないとかなんとか…
超不便なんだけど!
FAQには非会員メニューから操作しろとか書いてあるけど、
どうやっても会員メニューに飛んじゃうし…
補・自分のFOMAカードでね
>>450 iCなんだからSIM違えば起動しないの当たり前じゃね?
>>453 携帯のフェリカって全部そういう仕様なの?
当然
>>451 ダメです。ダウンロード自体ができません。
ドコモショップでICお引っ越しサービスっていうのをすればいいのかな。
かざすアプリ以外は全く問題ないのに面倒だけど。
なんかサイトのFAQはまっさらの携帯に買い換える前提の話しか載ってないし
使えないのが当然ならどこかに書いといて欲しいわ
携帯の取説にもマックのサイトにも書いてないよ。
さっきマックに問い合わせメールしました。
>>456 FOMAカードと本体の情報が一致しないんだから、使えなくて当然
ショップにその携帯持ち込んで、買い増しの手続しなきゃ無理
やり方は知らん
ただそこまで必死になって使うような物か?
ほんとに。そこまで必死になるほどのもんじゃない。
けどせっかくいいアプリなのに説明不足だと思ったのさ。
今マックから返事きたけどサイトのFAQの繰り返しだった
マックの人間使えねー!
別なSIM使って必死になってる方がキチだと思うが
460 :
やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 16:34:51 ID:HBGqQk0P
カード型のiDで決済してもチョコシェイク無料券来た。
って事は何を買ったか、どうやって払ったかを送信してるのね。
池袋限定かざすクーポンの特典でチョコシェイク無料券が来たんだが、これって池袋エリア以外でも使える?
464 :
461:2008/11/24(月) 00:18:14 ID:6CNZNZ33
>>462 いや、わざわざカード型を使ってるんだから、非ドコモユーザー。
SBユーザーで
>>462が指摘してる部分は知ってたけど、
マック×ドコモって書いてあるので、マック×SB×三井住友でもらえるとは
思わなかったって事。
クレカ板でやれよ
466 :
やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 23:43:45 ID:M6BnyCXn
iD決済も売りなのだから仕方ないでしょ!
467 :
やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 00:32:42 ID:GvEKy41u
933:ジューシーチキン赤とうがらし:\270
最近は原油価格も下がってるんだろ?
世界中で円高なんだろ?
なんだよこれ…
190円くらいだったよな・・・。
なに今回のかざすは。。。
最悪だな
まったくお得感がないぞ
470 :
やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 10:12:16 ID:OmIHCJUs
セットも週末限定で440円…
300→350→400となった様にこれが当たり前になるんだろうね?
見せるクーポンも最悪だったよ
なんで、今日から販売のクオーターパウンダーのクーポンがないんだろう
本当に金儲けに必死すぎ
472 :
やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 11:48:27 ID:dcfPZKt7
最近のクーポンってお得感が全く無いね。
「クーポン使わないとアリエナイ金額をボッタクリされる。」ので
面倒だけど仕方なく使う感じになっている。
そもそも、セットが一律200円引きになるクーポン作ればいいんでないの?
1食に500円以上出してマック食べたいと思わないんだよね。
10年ぐらい前はセットメニューが全部500円だったじゃないか。
そもそも100円マックの導入が間違ってるんだ。
200円マックにしてセットを500円以下に値下げしろ!!
>>475 そんなことしたら、儲からないからだよ
いつからこんなに酷くなったんだろう、昔は1個買うと1個貰えるクーポンとかあったよね
>>472 そいうことはここで吠えても仕方ないよ
お客様センターにでもメールか電話すれば?
826 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 12:35:23 ID:XnGLERib
関東で登録したら クーポンなさ杉
関西で登録したら 一気に増えたwww
つまり そういうことだ
>>476 かざすの場合、福岡県とかにしないとダメ。関西だと利用出来ないで終わるw
福岡にすると、やっと3つの週末限定が出るよ。
478 :
やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 00:33:59 ID:q3xivIaZ
関西だとかざすクーポン使えないからなw
479 :
やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 07:05:30 ID:5GiSSlNt
でも週末のは九州でしか使えないって書いてある。
赤とうがらしとかポテトは東京でもOKって書いてある・・・orz
>>479 ほんとだorz
けど、かざすじゃなく、見せる方だとOKなんだよねー
481 :
やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 14:02:52 ID:ZEG1/0ei
福岡のかざすクーポン(440円セット)が東京でも使えた。
昨晩はかざすも全国って書いてあったよ。
中の人も見てるので対策したと思われる。
かざすは起動の度に更新するけど、見せるは昨晩
ダウンロードした人もいるだろうから、今日条件変えられないし。
来週は見せるもダメかもね。
こーゆーことだけは対策本当に早いなw糞が
484 :
やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 17:25:21 ID:MT5MER4D
見せるを使って今夜逝ってくるー。まだ大丈夫でしょ。
早くダブルチーズに逢いたい
485 :
やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 19:08:13 ID:Bmva8snD
今アプリを更新したら、昨日消えたチョコシェイク無料券が復活した(もちろん未使用)
客センにゴルァはしてない
486 :
やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 03:51:16 ID:RqscqYUo
かざすで初めてエラー出て、店員さんも私も焦ってしまった。
福岡のクーポンがどうのこうので、昼間に登録解除したりまた登録したりしたせいかと思って
マジで焦った〜…
でも結局、かざすポイントが悪かっただけみたいだw
>>472 マクドなんて、仕方なく買うもんじゃないってことだよな
なにかの願掛けならまだしもw
>>486 ああよくあるね
かなり気まずいんだよ(´Д⊂
機種変したら調子よくなったけど
糞クーポンのおかげでマック卒業できそうです(・∀・)
490 :
やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 15:46:35 ID:IzrpWT9T
491 :
やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 15:49:25 ID:JGiugpat
ドライブスルーで携帯をかざせない。客センの対応わるすぎ。
かざすクーポンが使える店はそのままEdyも使えそうだ
493 :
やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 01:07:46 ID:thkeerNh
愛知、まだかYO!
\10高いみせるクーポンを使ってください
でも最近はかざす方もろくなクーポンないから、そんなに変わらん
936番か948番をフルーリーやってない店舗で→コーラM90円
943番か944番を朝マックやってない店舗で→チーズバーガーバリューセット360円
これがオレのクーポンの使い方
496 :
やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 13:27:08 ID:cPOqbFbr
ハンバーガー無料券て買ってすぐは使えないの?
アプリに勝手に入ってるんだよね?
497 :
やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 16:25:05 ID:rBxcFLM/
銀のかざすクーポンでハッピーセットのナゲットを買おうとした。
1回目書き込みされてないとか言うエラーになったからもう一度試した。そしたら選んだ覚えのないポテトMのクーポンで注文がされてた。もう一度やり直したらハッピーセットのてりやきバーガーになってた。またやり直そうとしたらナゲットの銀クーポンが消えてた。
店員さんに事情説明したけど全く理解されなかった。
「銀のクーポンは2枚使うと消えるんですよ^^」
俺、今始めて使ったんだが…
俺が悪いの?
499 :
やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 16:51:27 ID:FvIAPtGo
>>498 九州のかざすにある
ただ、利用エリアも限定(´・ω・`)
誤爆(´Д⊂
今週も糞クーポンばかりでした。
本当にありがとうございましたwww
507 :
やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 19:38:02 ID:V+6yga+v
おまえらお断りm9(^Д^)プギャー
ということだろうね。
円高不況で値上げをする神経営についていけるやつがいるのかな。
508 :
やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 15:57:40 ID:j3dgxCd7
大量に注文しない限りはwebの方が簡単だな。
パケ代節約&無料クーポン配信があるからそれでもかざすクーポン使うけど、
バージョンチェックやら何やら、もっと動作が速ければもっと手軽に使えるのに
510 :
やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 17:35:54 ID:wWfx8T58
パケ代を気にしてるくらいなら使わない方がw
かざすクーポンのパケ代程度なら、
毎月ほんのちょっとだけ余る無料通信分の範囲内に収まるんよ
512 :
やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 19:20:51 ID:Gx05go3B
バカ発見
自分の入ってるプランの場合、
週2回くらい起動しても一ヶ月200円もかからんよ
パケ代気にしてるくらいなら、って程のパケ代はかからない
月に2回程、クーポンで注文すれば元は取れる
514 :
やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 21:28:34 ID:+/y7ENgg
そんなの気にしてたら禿げるぞ
515 :
やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 08:13:10 ID:CotbHvpt
朝マックのクーポンってなんでPCサイトからのプリントアウトにはあるのにみせるクーポンにはないのかな?
ドライブスルーでクーポン番号だけ言っても割引になるかな?
プリントアウトしたくてもプリンター持ってないんだよね
516 :
やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 09:38:02 ID:4csgc1vD
プリンターがないならネットプリントをすればいいじゃない
517 :
やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 09:47:01 ID:YxckyhlS
かざすには朝マックあるからどうでもいいw
518 :
やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 17:48:57 ID:Cnuvt/Bl
明らか見せるクーポンやる気無いよな
>>517 会員登録するとき都道府県はどこにしたの?東京のかざすクーポンにはないよ。
>>515 PCサイトのクーポンを携帯の画面に表示してクルーに見せれば使える。今まで断られたことない。
>>519 つ 九州
HPクーポンも店員によっては印刷したの持って来い言われる
521 :
やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 22:11:05 ID:vd1QkXQo
HPと携帯で何故、クーポンの内容変えるかな?統一してほしいもんだ
っていうか、マックグリドル朝以外にも売ってほしい
スナックタイムって何だったんだろうな、物価高騰で即終わりやがった
100円マックのメニューも減ったしな
今やコーヒー頼むだけでスナックタイムペアの値段超える店舗もあるからな
523 :
やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:46 ID:hVXyOiel
円高還元クーポンまだー?
524 :
やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 17:54:26 ID:7I/0zwQz
《お詫び》
12/17(水)配信メルマガにて、一部文字化けがありました。大変申し訳ございません。改めてメールを再送させて頂きます。
改めてメールを再送
改めてメールを再送
改めてメールを再送
改めてメールを再送
改めてメールを再送
改めてメールを再送
吹いた
頭痛が痛い
多分、もう一回来るんだよ。
527 :
やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 21:11:25 ID:hVXyOiel
文字化けしたメールなんか来なかったよ
528 :
やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 22:32:45 ID:YZgdzDuH
>>524 男の子と男子は保健室へ行ってくださいですね、わかります。
529 :
やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 23:07:59 ID:gUGECXNE
つーかもうマクドナルドのメリットなんにもないだろ。
動物性の油つかってるし、価格も大幅に高騰して
クーポンもわりびきあんまされてないし、クオーターなんだらって
あの商品、明らかに客の健康のことなど考えてない。
体にも財布にもわるい。
毎日言って多度ここ一ヶ月もうマックは行ってないよ。
これからもいかないようにする。本当に。
530 :
やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 00:37:17 ID:/9/t5JVX
ビックマックセットとえびセットの350円キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
531 :
やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 01:44:00 ID:KaXSpiax
>>530 東京はシャカチキとナゲットが100円ってのが来たね
ビックマックなんてどこにも見当たらない…
うらやましす
さぁ神奈川の俺に祝福を!
シャカチキ100円
ナゲット100円
コーヒー100円
どんな仕打ち\(^o^)/
ビッグマックセットとえびフィレオセット、ハバネロは九州のみだなぁ。
シャカチキとコーヒーSは全国使えるが。
でもナゲットは東京のみか…。
>>530-531 × ビックマック(Bic Mac)
↓
○ ビッグマック(Big Mac)
ビックはカメラ屋さんだよw
ヨドバシ電器は何屋さん
シャカチキって旨いの?
食べたことない(´・ω・`)
5000億円達成記念か?
好みじゃないが、てりやきセット350円いっとくか。
539 :
やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 08:21:22 ID:KaXSpiax
>>535 わかったよw悪かった
でもコピペで指摘しなくてもいいじゃん
自分の地域で使えんものは取得できないようにしろや、紛らわしい!!
541 :
やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 16:28:11 ID:MzfgFa0u
>>537 パッサパッサですよ。
同じ中国鶏だとローソンで売ってるチキンの方がうまい。
542 :
やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 17:29:18 ID:+0m1zay2
九州地方にぷち引っ越し推奨w
543 :
やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 17:37:17 ID:btYQLk2J
いつになったら関西でかざすクーポンが始まるんだ?
ところで、てりやきセットは一度かざすと削除される?
それはスペシャルクーポンだろ
なんで日本語くらい読めないかなー。
クーポンのところに書いてあるのに・・・
メールに「今週のクーポン情報を見逃すな!超お得なクーポンが入っているヨ!」
って書いてあってかざすクーポンみたけど
どれが超お得なクーポンなんだかワカンネ
まさかナゲット100円じゃないよね
548 :
544:2008/12/20(土) 07:38:02 ID:dajL13uC
どういう仕組みになってるか知りたかっただけ。アプリ削除・再取得で復活するとか、そーゆー興味わかない?
ホント定番のレス返してくれて、朝からさわやかな気分だ。
>>548 IDとヒモ付けしてるだけだよ。アプリでなくて、マックの会員を退会→再入会すれば
また取得出来るかもしれないし、もしかしてフェリカのIDを見ていてダメかもしれない。
カードベースのiD決済をやればわかるけど、かざすとこっちのIDがマックに送信されてるから。
>>549 参考になる情報サンクス。これで気持ちよく出かけられそうだ。
551 :
やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 15:47:01 ID:ycD8N0gg
かざすクーポンはイラネ、さとすクーポンがホシス
>>552 先週、かざすチョコシェイク無料券+見せるビッグマックセット+iDで買ったら、今週もかざすチョコシェイク無料券来たぞ
無料券はかざすには含まれないと思ってたけど、違う様だ
>>553 0円請求みたいな感じでフラグがたつのかもね
400円以上のシバリがあったはず
単にidを使えばいいだけかもね
>>555 ビッグマックセット\450クーポン使ったから、\400以上の条件はクリアしてた
557 :
やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 11:39:40 ID:jG44IcWJ
かざすクーポンでハッピーセット買ったらポテトがMだったんだけど、そういうサービスやってるの?
>>541 そうなんだ
どれぐらい不味いか1回食べてみたくなったw
560 :
やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 18:50:54 ID:2LyiwOPa
561 :
やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 02:13:05 ID:4FUAS5bc
年末年始クーポン、チキンフィレオセット440円ってどう?
・日本マクドナルドの御堂筋周防町(すおうまち)店(大阪市中央区)で23日、特大の
ハンバーグをはさんだ新商品「クォーターパウンダー・チーズ」が関西で初めて発売され
約1万5000人が来店し長い行列ができたが、アルバイト1000人が含まれていたことが
25日分かった。夜中からできた行列の先頭20〜30人もアルバイトで、先頭の女性(24)は
イベントコンパニオンだった。売上高は約1002万円となり、同社店舗の最高記録を更新したと
発表されたが、アルバイト分も含まれている。
日本マクドナルドは新商品のモニター調査をマーケティング会社に依頼し、同社が
人材派遣会社のフルキャストに依頼してアルバイトを集めた。インターネットでは
「楽チン!新商品を並んで買って、食べるだけのお仕事!」の見出しで募集され時給
1000円、勤務場所は「心斎橋駅近く」となっていた。アンケートは1000人に依頼し、
アルバイトは味やサービスなどの項目に記入して300人分を集めた。商品代も
支払われた。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081226-00000013-mai-soci ★マクドナルドがサクラで行列演出? 新商品先行販売で
・日本マクドナルド・コミュニケーション部は「モニタリングは“サクラ”ではなく、故意に来店者数を
操作する意図はなかった。1000人分の売り上げは50万円ぐらいなので、それを差し引いた
としても、過去最高の記録は覆らない」としている。
一方、アルバイト派遣を請け負ったフルキャストは「あくまで新商品を購入してアンケートに
答えるモニタリング調査だった」としている。
25日に同店に客として訪れていた大阪府東大阪市の男性会社員(22)は「話題作りをしようと
したのだろうが、バイトがいたなんて信じられない。お金を払って買ったのがばからしい」と話していた。
◆企業会計に詳しい宮本勝浩・関西大学大学院教授(理論経済学)の話 「今回のフルキャストの
手法は正しい調査とはいえない。1000万円という売り上げを大々的に宣伝しており、かなり作為的で
信用を失墜させる。マクドナルドの今後の売り上げにも影響しかねない」(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081225-00000619-san-soci
563 :
やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 04:22:44 ID:9DtYTeHv
350円セットのあとの440円は買う気がしない。
昼はチキンフィレオかえびフィレオどっちかの440円セットにするか
やっとマトモに使えるクーポン来たか
って大して安くもないか
565 :
やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 17:29:20 ID:xTxTgypw
>>564 そのセットなら350が平均値、300最安値、400最高値。
定価が値上がってるんだから、クーポン価格も上がるだろ。
株主優待とか相場3300円とかなってるし。
IDのキャンペーンのほうの無料クーポンが届いたけれど
こんな糞寒いのにソフトクリームだったんだな(´・ω・`)
せめてお持ち帰りできるようにしてくれないもんかな・・・
>>565 えびフィレオのセットにした
久々に食べたら旨かった
昔はえびフィレオばかり食べてた希ガス
定価で買うよりは安いからまあいいかな
>>563 しかし定価と比べて安いような錯覚に陥り買ってしまう
570 :
やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 22:21:55 ID:NxJhQQW8
原田の犬かよ、おまえらw
>>569 まあ家電量販店のポイントマジックと同じか
572 :
やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 12:18:49 ID:nGDOKGDA
久しぶりに起動したら読み込みエラー、バージョンアップしてもダメだし
アプリを削除することもできねぇ、なんなんだよ…。
>>572 かざすの後に何かアプリ入れた?
結構ブロック食うし、インスコ出来ても余裕がないと
正常起動出来ない事はあった。
>>573 レスありがとう。
いや、一番最後にDLしたアプリです…。
>>574 DSへどうぞ・・・
905からはiCエリア増やしたんだけどねえ
903くらいの機種かな?
かざす+iDのシェイク無料券が今日までだから、行かないと…
>>575 わかりました、ありがとうございます。
902で近々906に機種変するところです。
578 :
【豚】 【1674円】 :2009/01/01(木) 19:34:00 ID:Z5bImO1o
周りで使ってる奴見たこと無いな
この金額分マック買ってくる
580 :
【中吉】 【21円】 :2009/01/01(木) 20:46:51 ID:Z5bImO1o
そんな端数買えないだろ
581 :
やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 09:45:18 ID:iT250Z7z
端数は募金
582 :
やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 18:43:03 ID:n4PXvqqw
埼玉で使える店ってどこがある?
地元の店はまだ使えないんだが・・・
戸田の美女木あたりにある、新大宮バイパス沿いの店舗はかざすクーポンもIDも使えた記憶がある。
585 :
!omikuji!dama:2009/01/03(土) 11:03:49 ID:kOS2iWzR
埼玉の志木在住だけど、周りのマックほとんど使えるよ。Edy対応したところも結構多いし。
北与野の駅近くの店や、大宮SATYのフードコートの店も使えたはず。
大宮で使えるなら川越や所沢あたりも使えそうだね。
>>587その間の狭山市のスーパーに入ってるマックは使えますた
川越のマックで使えるよー
たぶん国道16号の内側の市町村ならどこでも使えそう
関東は使えるエリアが広まっていると八王子のマネージャーが書く
593 :
!omikuji!dama:2009/01/05(月) 10:08:49 ID:0xE8g8Mq
594 :
やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 17:59:24 ID:0xE8g8Mq
埼玉は越谷・北越谷エリアはほぼ完備かな。
597 :
やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 00:12:05 ID:HOhPaT5G
関西は放置プレイ
598 :
やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 14:55:27 ID:2zEwTtte
599 :
やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 16:30:19 ID:TUOrPWA0
600 :
やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 17:42:09 ID:TUOrPWA0
てりやきとBLが390円だお
間を取った値段か。
てりやき待ってた( `д´)b
1/9・13〜15の11:30〜13:30限定
ビクマセット:590
チキンフィレオセット:490
てりやきセット:490
チーズバーガーセット:390
ハンバーガーセット:390
マック馬鹿なの?死ぬの?
週末クーポンは上にあるように
てりやきセット;390
BLセット:390
あとなぜかシャカチキ100円とコーヒーS100円が延長
さすが2時間のタイムセール
めちゃくちゃ安いね!
俺は行かないけど
606 :
やめられない名無しさん:2009/01/09(金) 12:54:13 ID:pw740Gw0
>>604 iDやEdyによる電子決済で客が値上げについてこられるか実験中。
客単価を上げるためにiDやEdyを導入したのを知らないの?
支払いが楽になるとかそんなのはただの宣伝文句で、
その裏側にある企業の本来の導入目的を読み解こう。
607 :
やめられない名無しさん:2009/01/09(金) 13:11:21 ID:f/L30oG/
>>604 てりやきセット週末の方が安いじゃんw
相変わらず人を食ったクーポンだなw
シナモンクーポンでたけどてりやきハッピーセットは値上げされてる
おまけで買うやつ増えるからかな
ナゲット100円はもう無理か
611 :
やめられない名無しさん:2009/01/09(金) 22:57:05 ID:QeMqTXLv
平成20年12月末現在 3G純増&累計契約数
事業者 純増数 累計
ドコモ(FOMA) 439,300 47,494,500
〓SoftBank(3G) 340,200 17,248,500
EMOBILE 108,600 1,120,100
----------------------------------
W-CDMA 888,100 65,863,100
KDDI(au) 45,900 30,203,400
----------------------------------
CDMA2000 1x 45,900 30,203,400
国内のW-CDMAE方式が6500万を突破しました。
ドコモとソフトバンクの3G契約数の差が開いたようです。
ドコモの勢いがあるのか、ソフトバンクの勢いが落ちたのか?
ドコモはMNP制度開始後、初の転入超過になったようなのでドコモの勢いがあるのでしょうか。
イー・モバイルはコンスタントに毎月10万ほどの純増をキープしてる一方、
そしてKDDI(au)は今回も最下位のまま、 そして今回もMNPは転出が転入を上回ったとのこと。
「お客様満足度No.1」はどこへいったのでしょうか?
612 :
やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 17:26:21 ID:uzY5ZdEN
>>463 もちろん、かざすクーポンに対応してたらどこでも使える。
しかし、東京都と福岡県とで(かざす)クーポンの内容に差があるのはなぜ?ということで、
住んだことも無い福岡県民として登録してる。そういうことを比較してるような
サイトを知ってる方います?
613 :
やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 21:02:07 ID:dmk99nC5
しかし品数少なくて使えねーな
ランチ限定とかふざけんなよ
と思ったら朝マックメニューが!
サラダマリネマフィン売れてねーんだな・・・@東京
サラダマリネ系はタンパク質が少ないからあまり好きではない、1回は試してみるけど。
朝マックは HPクーポン利用に限る。
615 :
やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 12:28:43 ID:rl0xCQlr
サラダマリネは廃棄される材料が多そう。
かざすクーポンってHPクーポンや携帯クーポンと内容違うの?
ここんとこ携帯クーポンは単品こないんだけどかざすクーポンだとあったりすんの?
>>617 ないのか〜 さらに10円だけか、
導入は見送りだなぁ
単品150円が恋しいのう
塵も積もればなんとやらで10円でも結構違うと思うけどな
首都圏の国道16号以遠の市町村で使える店の報告ないの?
622 :
621:2009/01/13(火) 23:45:54 ID:WPTx/0tB
追記
今見たら情報が古かった(10月末)ので、新規開店や11月以降に導入した店舗は載ってないかもしれない
例:モラージュ菖蒲
>>621-622 ありがとう。
新規オープンしたところは最初からついてるんでしょうね。
iDの店舗リストで検索してみたところ、
埼玉県の国道16号以遠の市町村で使えるのは桶川と川島っぽい。
624 :
やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 20:27:40 ID:JeGIS47q
東京多摩地区では
パラッパッパーでした
クソクーポンばっかりだな@関東
626 :
やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 03:09:34 ID:xFeXtF6O
かざすクーポンの内容(福岡県に在住として登録している場合)1/15現在
イタリアンチキンフィレオセット \620
シャカシャカチキン/シャカシャカジューシーチキン ハバネロ \100
サラダマリネマフィンセット \380/えびフィレオセット \590
プレミアムローストコーヒー(S)\100
マックフライポテト(M)/チキンマックナゲット \160
チーズバーガーハッピーセット\360/照り焼きハッピーセット\410
シナモンメルツ \270/マックフルーリー\280
以上12種類のクーポンが存在し、今度は500円以上のかざすクーポン利用+id決済で
スペシャルクーポンだって。なんか最近のマックの政策は、値上げしかしてるようにしか見えない。
明日から関西地区にて、かざすクーポン+id/edyが使えるようになるわけだが、
たいしたクーポンの配布は絶対しないんだろうな・・。まあ、自分のかざすクーポンと比較してみてくれ。
>>627 無料券なんかローテーションで決まってるじゃん
ハンバーガー、シャカチキ、ドリンクS、アップルパイ、シェイク(チョコ・バニラ)、ソフトツイスト
もうiD使う意味も買いに行く意味もない。新商品がある時に味見するくらいだな
願わくは次の小麦価格改定で値段が下がってくれればいいんだが…
629 :
やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 19:53:40 ID:k7YyV3+V
一年前くらいは街頭で紙くーぽんを必死に配っていたのにな
今やくーぽん使って、もすき家とかの方が安いって・・・
滋賀だが、かざすクーポン準備中とリーダーライターにシールが貼ってあった
いきなり近くの店で使えるのは有り難い
631 :
やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 23:02:31 ID:KGgLW3jT
さぁ明日から関西でもかざすクーポンだ
開始記念ポテト100円来なかったらマックの100m手前でウンコするぞ
カザポン導入完了した。更新は何時?
まだ、かざすクーポンって使ったことないんだ。
ケータイのiDも無知。
ちょっと教えて欲しいんだけど、
・iアプリ起動
・必要な個数を設定
・OK
の次なんだが、
1.ホームページの例みたいに、ケータイのカバーを開けた状態でタッチ
すんの? カバー閉じててもOK?
2.(Suica定期みたいに)iアプリを終了した状態でタッチしてもOK?
日が変われば、と聞くが俺は早くても朝9時くらいにしか更新しないので分からない
暇な俺が無駄に解説する
アプリを起動
バージョンチェック(毎回なのでウザイことこのうえない)
初回はクーポンの取得、それ以外でもクーポンが新しくなった場合は取得
必要な個数の設定→icへの書き込み
アプリを終了する
マックへ行く
そこでかざすクーポンを使うといえば、丸い機械に当ててくださいといわれる
※携帯でアプリを起動しておく必要なし、電源すら入れておく必要なし
※携帯は閉じたままでOK
〜でよろしいでしょうか?と聞かれるので、追加注文があるならここで
>>635 633じゃないけど詳細d
やってみる。
637 :
やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 23:44:41 ID:UZjI01OE
関西に会員情報変える準備おっけー
関西かざすに安いクーポン来い
638 :
633:2009/01/15(木) 23:45:48 ID:GCb6fxZa
>>635 どうも〜、親切にトンクス
アプリ終了してても電源が切れててもOKとは感心しますた
家で設定して、アプリ起動したままマックに行くのもどうか
と思い、かと言って、マックに付いてから店内でアプリ起動
するのもどうかなぁ、と思ってたもんで
アプリ終了させた状態でタッチするのか!
ちょっとびっくり。
640 :
やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 23:49:10 ID:Nv604KS0
一番マシなのがえび450…祝儀クーポンすら無し…
642 :
やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 00:16:12 ID:oJJ3yKt+
940 イタリアンチキンフィレオ 320円 ※回収型クーポン 2/1まで
942 ソーセージエッグマフィンセット 370円 2/5まで
943 メガマフィンセット 460円 2/5まで
913 イタリアンチキンフィレオセット 630円
922 シャカシャカジューシーチキンハバネロ 100円
934 チキンマックナゲットハッピーセット 300円 ※1/17(土)限定
924 えびフィレオセット 450円 ※1/16-18週末限定
914 ベーコンレタスバーガーセット 490円
933 サラダマリネマフィンセット 390円
915 シャカシャカチキン 100円
918 アマックフライポテトM 170円
919 チキンマックナゲット 170円
939 シナモンメルツ 270円
923 チーズバーガーハッピーセット 370円
938 てりやきマックバーガーハッピーセット 410円
920 マックフルーリーストロベリーショートケーキ 290円
916 プレミアムローストコーヒーS 100円
※期限の記載がないものはすべて1/22まで
チーズバーガーハッピーセット 370円
チキンマックナゲット 170円
合計540円
チキンマックナゲットハッピーセット 300円
チーズバーガー 120円
合計420円
同じものが出てくるのに、この差は・・・
644 :
やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 00:26:27 ID:JYHGGqUZ
東京ではポテト、ナゲットを170円に値上げ
呆れて物も言えない
ポテトとナゲット上がってるし
これはひどいw
でもいいきっかけだわ
また何年かマクドナルドに行くのをやめよっと
じゃ ノシ
マック「関西でもかざす導入したので関東でもポテトとナゲット値上げしました^^」
俺的にはポテトの量が多いので、量を減らしてでも値上げして欲しく
なかった
最初はうまーなんだけど、段々と飽きてくるし
649 :
やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 00:36:44 ID:oJJ3yKt+
ハッピーセットのおもちゃを選べなくなったので、甥っ子を連れて行くのも気が引ける・・・
650 :
やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 01:06:32 ID:m3uheM3X
ナゲットはっぴーセットは300円は大人でも得
ナゲット100円相当
ポテトS100円相当
ドリンクS100円
あとははっぴーセットを買う勇気だけ
651 :
やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 01:54:34 ID:yIc/wQjD
>>650 ドリンクの選択肢が少なくてハッピーになれません><
>>650 勇気もなにも普通に買ってるけどね。
量が少ないからいい、という人も買ってるよ。
えびフィレオ450円キター!
先週560円クーポン見て「せめて定価の200円引きならいいのに」って言ってた
654 :
やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 11:27:32 ID:QtEtS7lI
>>650 俺二十歳だが安いとき普通にハッピーセット頼むぞw
>>653 やっと使えるクーポン来たね
早速午前中に食べてきましたよ
エビきらい(´・ω・`)
657 :
やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 21:35:33 ID:GZEs71Xg
エビが嫌いな人は、カニなどの甲殻類全般も嫌いだったりする。
それでは、今週の福岡県版です。
>>642氏のクーポン内容とほとんど同じなのですが、唯一違ったのが、
979 スタンプ対象商品 プレミアムローストコーヒー(S)\110
でした。スタンプって何の事?ま、今週は多少軟化したのかなって感じです。
シェイクストロベリー(S)無料券もらっても、正直いらね。
659 :
やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 22:25:42 ID:GZEs71Xg
>>658 ちなみに
>>642は兵庫県版です。
やはり地域によって内容が微妙に異なっているようですね。
えdよりいdにしたほうがいい?どう考えてもTシャツとかいらないし
661 :
やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 23:04:27 ID:XeOZD2Uo
>>650 34歳♀ですが普通に買います
今日はウサギか漫画か選べと言われたのでウサギを選びました
>>657 カニは食える(蟹の刺身はダメ)
カニフィレオ出たらいいな
>>658 スタンプ対象の物ををかざポンで複数回買ってクーポン配信
>>660 Edyでポイント付くならEdyでいいんじゃね?(クレカチャージなりEdyでポイント)
iDクーポン欲しいならiD
663 :
やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 23:35:20 ID:m3uheM3X
661さんへ
明日 がんばってナゲットはっぴー300円を注文します(笑)
勇気をくれてありがとう
新しく導入された関西民だけど、これエディとかじゃないと注文がすぐ通る分
あとからもたもた財布出してるとかっこわりいな
>>657 甲殻類アレルギーもありますからね
知人がそうで食べると瀕死になるんだけど
>>639 驚くことないだろ
Edy も ICOCA も Suica もカード型の奴はそもそも電源なんて内蔵してない
非接触型ICカードの電源は電磁誘導で生じるからな
かざポン利用400円+iD利用で無料券が俺とマックを繋ぎとめていたが、もう完全に終わった
500円以上利用&無料→有料のたいしたことないクーポン発行のW改悪ときたか
サヨナラだ
668 :
やめられない名無しさん:2009/01/17(土) 01:20:59 ID:YvNwcaKY
>>639 別に終了させなくてもどっちでもいいよ。
クーポンをICチップに書き込んだ後は同じですから。
>>667 関西初上陸のかざすクーポンでワクテカしながら
500円以上+有料クーポンをGETした俺に謝れ!!
>>660 アップルパイ無料券はほぼ貰えるから、シェイクが嫌なら。
スタンプのコーヒーSを買ってみた
あと4回買って、どんなクーポンが来るか人柱になるつもり
ジューシーチキンが出たときは、ジューシーセット2回でジューシーチキン単品だったはず
672 :
やめられない名無しさん:2009/01/17(土) 21:09:50 ID:xnA+mfal
5回も買わにゃならんのか
>>667 本当にむかつくよね。
よくこれだけ客を馬鹿に出来るよ。
社長、気が狂ってるとしか思えない。
こんなに値上がりしてるんじゃオレもう自炊するわ。出来合いのハンバーグ
をスーパーで買ってレンジで6分。パンは百均。ケチャップでもつけて。
コーヒーや紅茶なら安いがオレンジジュースもそう高くはない。ポテトも
冷凍があるっけ。
クーポンでイタリアンフィレセット640円が値引きで630円って馬鹿じゃねーの。
まったくお得感がない。
これなら、コンビニ弁当の方が安く済むよ。
もう行きません。
677 :
やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 18:11:43 ID:WBtgpWdl
600〜700円台って、定食が食える罠
678 :
やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 21:42:15 ID:KucFD3w5
客単価を上げるためにiDやEdyを導入した経緯がある。
おつりを数えて渡すという時間やそのときのミスをなくすことも、大きな目的だけどね
680 :
やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 00:04:22 ID:ZVjO2F+p
671 おそらくポテトS無料かざすが来る予定
無料で飲めるコーヒーに500円以上払うバカに乾杯
681 :
やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 00:24:19 ID:sC/YG9D4
682 :
やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 01:29:54 ID:OThs42UY
最低。客を馬鹿にしてるよね。二度と行かない、は無理だろうから可能な限り選択肢から遠ざけます。
なくなってもいい。
秋に調子に乗ってマックカードをまとめて買ったのに
ぜーんぜん消費が進まないよ・・・。
ドライブスルーのICリーダーは注文するところにもつけるべきじゃないのか?
いちいち番号言わなきゃならんっていうのはかざすクーポンの意味がねぇな
685 :
やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 12:27:22 ID:sC/YG9D4
686 :
やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 14:25:06 ID:4ChPyjIo
運転のヘタうまいもあるだろうが、
ちょっと看板から出っ張るように設置すれば無問題じゃないのかな?
今度は近づけすぎてぶつける馬鹿がいるか?
会計金額表示する機械にぶつける馬鹿もいるようだしw
687 :
やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 14:15:57 ID:an93nVCr
ETCとカーナビを連携させて注文と決済ができたら神
689 :
やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 18:45:15 ID:HlN0meuN
690 :
古河市民:2009/01/20(火) 23:04:31 ID:1xdY5e5L
>>689 商品貰わずに金だけ払ってトンズラするか?w それはアフォだろwww
691 :
やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 06:59:32 ID:V783HFno
692 :
やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 17:16:56 ID:4YmAobI7
運転に自信のない私は、普通に店員のところでかざす方が安心だわ
車庫入れとかは苦手だけど、料金所に寄せたりするのは普通にできる。
★★マクドナルド★フルキャスト★トレンダーズ(経沢香保子)
2つの巨大犯罪組織と女性起業家が手を組んだ!
トレンダーズ(経沢香保子)が企画したサクラ。自作自演の「やらせ」がバレると、経沢香保子は自身のブログに書き込まれた追及コメントを全て削除し隠蔽。
いづれ世間が気付くことを恐れた経沢香保子は「ステルスマーケティング」という文言もWikipediaや自社(トレンダーズ株式会社)のHPから削除して隠蔽。
自分の犯罪行為を認めず、都合の悪いことは隠蔽して、何食わぬ顔で開拓者気取りで女性起業塾を開く…
これが女性起業家ともてはやされたトレンダーズ社長・経沢香保子の正体。発言は立派でも、実行の部分が「消費者を欺く犯罪行為」だとは、大した経営者だ。
経沢香保子率いるトレンダーズ株式会社は、違法行為で成り立っていたのか。
女性起業家・経沢香保子の正体は只の詐欺師だと分かって残念だ。
女性起業塾・トレンダーズ株式会社は「やらせ」企画会社だったのも失望した。
書店で彼女の著書を何冊か見かけたことあって「頑張って女性起業家と呼ばれるまでになったんだな」くらいに思っていたけど、
マクドナルドのサクラを企画したのを知ってガッカリ。
ブログ見たけど、この人は、いつも自分がチヤホヤされて美化されてないと気が済まない人なんだと思った。
文章も幼稚、考え方も幼稚だと感じた。
この人は綺麗事を書いても人の心に何も響かないんじゃないか?
「人の心を打つ綺麗事」と「中身のない『ただの綺麗事』」ってあるけど、
経沢香保子さんの場合は後者
自分の間違いを素直に認めることができないんだろうね。
特に、起業家でもない普通の市民に指摘されたら「庶民のくせにセレブの私に間違い指摘するなんて生意気」とムッとして、我慢ならないんだろうね。
経沢香保子にしてみれば「成功した女性だからというだけで嫉妬され、ネットで心無い中傷されてる」って態度なんだろうね。
本当は、真っ当な指摘や批判をされていると彼女自身も分かってるんだろうけど、
それを認めるのがカッコ悪いと思ってるんだろうな。
人間として軽蔑されるような商売のやり方をして、批判されるのは男も女も関係なく、当たり前のことなのに、
経沢香保子は「女性だから必要以上に叩かれるし、中傷されやすい」と、論点をすり替えて逃げてるんだよな。
誤魔化そうと必死。
円高になってもクーポンはしょぼくなる一方だな
ほとんど輸入品じゃないのか
クーポン良くするくらいなら値下げするでしょ。
定価はそのままでクーポンでお得感を出す方が
商売として正しいと思うが
価格高い、クーポンしょぼいじゃ
ただの馬鹿企業だな。
698 :
やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 23:44:52 ID:KEH/MsrD
あれは かざしているのだろうか?
699 :
やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 00:12:15 ID:po2aKKqY
かざすより抜粋
926 ビッグマックセット:\390
935 てりやきセット\350
936 えびセット\350
※週末クーポン
930 ナゲット\100
912 サラダマリネマフィンセット\350
※29日まで
千葉県民で福岡登録
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ
並クーポン来たwっうはwっをkwwwwww
ドコモプレミアムクラブ専用ケータイクーポン
882 マックフルーリー クッキー&ショコラ \280 (1/23〜)
0時前に見たときは
>>699の935番(だったと思う)が250円だった
ビックマックは東京で使えない・・・。
見せるクーポンでいくか。
見せるほうは極限までくそだった・・・。
紙のクーポンではおなじみ
910番ソーセージエッグマフィンセット350円がようやく登場したのは嬉しいわ
706 :
やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 01:27:05 ID:xQnPEXPr
>>705 かざすクーポン942だと370円のようだが?
707 :
やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 01:38:05 ID:po2aKKqY
>>705 把握した
関東だとソーセージエッグマフィンで、関西・九州だとサラダマリネだな
ついでに関東は週末ビッグマックなし
>>706 銀色の使いきりタイプだと\370
708 :
やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 01:56:31 ID:73SA72BA
携帯画面を見せるクーポンなら住む地域とクーポン地域が違ってもいいが かざすクーポンだと個人の購入データがマックに残るから何回も地域変更していると将来そいつはかざすクーポンエラーになるかもな
えび350キター!
デートで他に食べる物なかったら食べよっと
>>707 ん?俺は23区登録だが、928サラダマリネも来てるよ。
ビッグマック390円は確かに来ていないね。
他に土日限定928番ナゲットハッピーセット300円てのがある。
916番コーヒー100円、これって九州は利用エリア入っていないね
見せるクーポンは全国のくせして…
711 :
古河市民:2009/01/23(金) 07:17:12 ID:T5+sJ1HU
>>703 使えるお^^ 今週末はかざすでビックマックセットを390円で食べるぜ
ビック(笑)
ビックカメラ
いつの間にかiDクーポンの一週間あたりの最大発行数、1枚になってたんだな
500円以上買ってもらえるチャンスを、週1回に狭めるとか何考えてんだ
神奈川県民だが、一度福岡にしてアプリDLしてみてからまた神奈川に戻してみた。
銀色のクーポンは消えないんだねw使えないから関係ないけどww
716 :
やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 02:30:01 ID:mRDnfijh
iDで支払おうとしたらお姉さんに携帯を貸してくださいと言われた。
クーポンをかざすときにはそんなこと言われなかったのに。
そしてお姉さんの手が俺の携帯を握ってタントン♪
その携帯を俺に返してくれた・・・
(;´Д`)ハァハァ
717 :
やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 04:56:35 ID:IkRctOHT
あると思います!
かざすの方が混雑時は注文早いんだから少し安くしても良いのにな。
紙とかは論外。
ドライブスルーだとかざす方が時間かかる現実
前は少し安かったんだけれどねぇ。
721 :
やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 20:15:01 ID:tf228Wnb
>>719 番号を言って注文して、後から携帯をかざして、そして決済でまた携帯をかざして・・・
レギュラーメニューも一緒にかざして注文できると、shyな僕には助かる・・・。
どライブスルーにも、タッチパッド置いてほしい…。
724 :
やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 15:02:32 ID:26myvdP4
携帯の週末クーポンって、
パソコン用のマックサイトにあるクーポンと
基本的に違うもんなんですか??
>>724 結構違うよ
ケータイの見せるクーポンは800〜
かざすは900〜
726 :
724:2009/01/25(日) 21:24:30 ID:26myvdP4
>>725 ありがとうございます!
見せる と、かざす どちらかが、PC用と同じなんですよね確か。
727 :
やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 23:57:37 ID:Jl919dqg
違う
新聞折込チラシとHPクーポンがほぼ同じ
728 :
やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 19:21:57 ID:wke+ZL/Z
試しに見てみたらいーじゃん…
>>721 それかざす意味なくね?
最初に番号いって注文し終わってるし…
だからドライブスルーだとかざポンの意味がないのよ・・・
731 :
やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 13:00:56 ID:Cl9P03MA
かざポンだとトルカが配信されるよ!
乗せるクポーン
733 :
やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 18:55:00 ID:uuH/14xJ
あえぐクーポン
だますクーポン
干すクーポン
736 :
やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 20:57:22 ID:uuH/14xJ
カリオストロのクーポン
風の谷のクーポン
天空の城クーポン
となりのクーポン
魔女のクーポン
紅のクーポン
もののけクーポン
千と千尋のクーポン
ハウルの動くクーポン
崖の上のクーポン
まぁ、なんだかんだで毎度使ってる
738 :
やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 05:46:01 ID:kRpJP1SV
かざした時の音、何とかならないのw
チャバッチャッチャッチャ~♪
740 :
やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 07:46:58 ID:TTLOq505
レベルが1下がった
741 :
やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 00:09:11 ID:ap5q1JSV
今週末もビッグマックセット390円ですね。
あと不人気のイタリアンチキンフィレオセットが490円に下がってるな。
あとはベーコンレタスセットが400円か〜
見せるにはないメニューが増えてるね。
742 :
福岡登録の千葉県民:2009/01/30(金) 00:10:15 ID:/cZxa8Nu
908 ビッグマックセット:\390
909 ベーコンレタスセット:\400
※週末
924 マックポーク:\100
925 フルーリー クッキー&ショコラ:\240
どうでもいいけど、いまアメリカでビッグマック2個で$2.50やってる。
税金がかかる州が多いから、1個122円くらいか。
空港や繁華街などの店ではやってないと思うけど。
いつでも1個$1 (税込み1.08)という店は知ってる。
ちょっと特殊な場所にあるお店。
744 :
やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 00:47:43 ID:lylDFXum
@神奈川
マックポーク100円キタけど、元々100円じゃなかったっけ…。
今週も特に神クーポンはないね
745 :
やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 01:14:07 ID:+Co7pq2d
値上げした商品を元の値段で売るよね。
値下げをするための値上げだったのかと・・・
746 :
やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 02:06:31 ID:lylDFXum
747 :
やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 03:14:22 ID:ap5q1JSV
今気づいたが、先週のビッグマックセット+ポテトM+ドリンクMが訂正されてるw
ビッグマックのクーポンなんか、表示されてませんが。
サクラバーガーのせいだな。
今回もクズクーポンだけ。ナゲット170円とか馬鹿か?
原田のせいで改悪だらけ。
プレミアムクーポンは50円でしかも一枚だけだし。
これのどこがプレミアム?
ビッグマックのクーポンのアドレス教えて下さい…
ビグマセットはかざすじゃなくてみせるクーポンな
753 :
やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 17:19:56 ID:ADDkvzyi
かざすクーポンにもあるだろ?
関東はビックマックのクーポンはリンクされて無い(´・ω・`)
東京
909 ベーコンレタスセット 400 週末
924 マックポーク 100
925 フルーリーショコラ 240
912 サラダマリネマフィンセット 350 朝
915 シャカシャカチキン 100
920 ナゲット 170
918 芋M 170
939 シナモンメルツ 270
923 CBハッピー 370
938 てりやきハッピー 410
910 ソーセージエッグマフィンセット 350 朝
916 コーヒーSホット 100
東京だけど見せるクーポンの方にもビッグマックセットはないなあ。
ダブルウォーターパウンダーは単調な味で飽きるからメガマック食いたい。
福岡見せる
843 ビッグマックセット 390 週末
844 ベーコンレタスセット 400 週末
848 イタリアンチキンフィレオセット 490
846 豚 100
845 フルリショコラ 240
833 サラダマリネマフィンセット 350 朝
870 シャカチキン 100
842 ナゲット 170
840 芋M 170
825 CBハッピー 370
福岡かざす
940 イタリアンチキンフィレオ単品 320 銀 2枚
942 ソーセージエッグマフィンセット 370 朝 銀 2枚
943 メガマフィンセット 460 朝 銀 2枚
979 コーヒーS 110 スタンプ
908 ビッグマックセット 390 週末
922 イタリアンチキンフィレオセット 490
909 ベーコンレタスセット 400 週末
924 マックポーク 100
925 フルーリーショコラ 240
912 サラダマリネマフィンセット 350 朝
915 シャカシャカチキン 100
920 ナゲット 170
918 芋M 170
939 シナモンメルツ 270
923 CBハッピー 370
938 てりやきハッピー 410
かざすだとビッグマックセットは東京などでは使えないが
見せるは全国なので、見せるでゲットすれば使える
どっちにしろプチ引越しは必須だな
>>759 そうなのか。
基本かもしれないが、かざすって地域違うと使えないの?
761 :
やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 18:46:15 ID:ap5q1JSV
>>760 かざすも見せるも画面に使用可能地域が載ってる。
同じものでも番号が違うんだな。
843(見せる)で関東で使えることを確認した
かざすで使えないってのがどうしようもねーな
>>762 って使えたのかw
まぁ見せるを画面メモしちゃったし見せるで週末は過ごそうw
767 :
やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 03:23:50 ID:JxMKdvAE
ここ最近、最寄の店舗の週末深夜は、
かわいい(しかも腐女子っぽい)店員さんが担当なので行ってしまう。
しかし、さすがにこの時間に908、924、915を食ったら苦しいな・・・
iDクーポンのために500円を超える組み合わせにしてしまった。
クーポンを使って500円オーバーだとかなりの量になるな。
908 BMセット390円の後に吉野家で牛すき鍋食べて今帰ってきた。
769 :
やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 03:41:27 ID:JxMKdvAE
シャカシャカチキンは案外あっさりしてて難なく食べられた。
しつこくて気持ち悪くなるのはシャカシャカジューシーチキンの間違いです。
ジューシーは変な加工がしてあってヤバい。
あんなの食ってたら余裕で死ねると思います。
iDクーポンには興味がないんで100円クーポンのをいくつかとか
セットでも400円とかだなあ。
おかげで50円iDクーポンは一度ももらってない。
クーポンのためにそれほど要らないものまで買うのは
本末転倒だと思うね。
>>770 \400以上で無料券の頃はよく貰ってたけど、劣化してからはなぁ…
非接触ICだと無意識の内に多く買うらしいから、値上げしても問題ないと判断したんだろう
非接触、というかクレジットの方がお金管理ができるのにね。
請求書が来たら照らし合わせる必要があるから
クレカで買い物したら速攻PCの家計簿に入れておくから
いま現在、いくら使ったかすぐに分かるようにしてる。
一方、小銭現金は、何にいくら使ったかつい分かんなくなっちゃう。
だからあんまり現金は使わないようにしてる。
マクドナルドは1回500円以下に抑えないといかんね
774 :
やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 21:10:10 ID:AW9Y5uoW
どうせ一枚しか貰えないし、
こんなもの要らない。
なんでここまで劣化させるんだか。
まったくメリットないよな。
社長、やり方が汚いんだよ。
マクドナルド以外に食べる物がないわけじゃないので
気に入らなきゃ他で済ませるけどね。
社長はどういう狙いでクーポン変えたのかは知らないけど。
え?クーポン変えるのって社長がやってんの?
んなアホな。
777 :
777:2009/02/01(日) 01:24:50 ID:L/Z4XcX/
777
IDでもらえるクポーンで買えるのって一個だけ?
779 :
やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 08:39:24 ID:J1nJCsQK
>>776 ビグマセットよりべーレタセットが高いなんて中卒が作ってるとしか思えない件
だとすれば、社長じゃないのか。
あの社長は「超」が付くような高学歴&エリートだしなあ。
781 :
やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 12:09:05 ID:/62/VVSG
エリートであることが素晴らしい社長だとは思わないけど
この社長は酷い
>>779 関東に来るだけでベーコンレタスセットのほうが安くなる!不思議!
783 :
やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 15:22:20 ID:lzPWSSD+
ビグマが定価になるからじゃねえかw
初めてのかざポン+iDあげ
785 :
やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 00:17:10 ID:DSpaK5LF
昨日(日曜)、かざすクーポン使って
チーズバーガーハッピーセット 370円×2=740
チキンマックナゲット 170円×2=340円
を買って1,080円だったんだけど、PCサイトのクーポン見たら
チキンマックナゲットハッピーセット 370円
があるじゃないか
これにチーズバーガー(120円?)付けると980円(?)
※この買い方だと、見せるクーポンもかざすクーポンも使えないけどさ
せめてPCサイトのクーポンもケータイから取れるようにしてくんないと
困るよな
(価格設定って、クーポン使っても儲かるようにしてるんだろうしさ)
外出先で急にマックということになったとき・・・
これじゃあ、チラシのクーポンも持ち歩かないと・・・
頭悪い奴がクーポン考えてるんだろうな。
足し算すら苦手な馬鹿が。
788 :
やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 16:52:09 ID:DSpaK5LF
>>786 ナゲット170円でも買うやつがいたのね。
携帯クーポンだとナゲット100円が常識でしょw
クーポンに洗脳された典型ですなwww
原田マクドナルドの一本勝ち!
>>788 東京都隣接県では
PCクーポン、チラシ、見せるクーポン、かざすクーポン
とも170円だけど。
週末限定でナゲットのハッピーセットが300円ってのはあるけど。
390円-90円だから80円計算かな。
790 :
やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 21:59:15 ID:PXERArkd
170円でポテトやナゲットを買うやつがいる限りダメだね
791 :
やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 22:06:30 ID:fiwKgP8n
チンポにペタペタかざしてみたが
ひんやりと気持ちよかっただけだ
先週はクーポン100円だったわな。
ナゲットは100円とインプットしたので
170円なんてありえません。
早く戻しなさい。
たかが70円くらいの値上げでガタガタ言わない。
>>793 じゃあ来月からおまいの家賃70%の値上げだけどガタガタ言わない。
795 :
やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 00:15:28 ID:+zlj0X5U
どうしても食べたい時、定価で買うよりは170円のがいいかな…程度。
100円なんか最初からやらなきゃ良かったのにw
家賃70%値上げだとうはうはだなぁ。
797 :
やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 01:54:46 ID:BF6wakOh
チキンナゲット、いつの間にか定価が値上げされてるな。
170円のクーポンで有り難がるやつがいるのが不思議だったが、そういうことなのか。
798 :
やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 02:01:29 ID:laWMkM6Q
クーポンはPHSぢゃとれないんだね〜(;´д`)
799 :
やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 02:17:06 ID:BF6wakOh
いまだにPHSなんて存在してたんだ…
800 :
やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 02:27:16 ID:ZbARP3Th
ポテトSを定価で買う馬鹿ガキがいる以上 ポテトMの神クーポンはない
来週あたり 久々にダブルバーガーとか 魚バーガー来そうな予感
新製品の照り焼きチキンフィレオとか(゜Δ゜)イラネ
照り焼き釈迦釈迦作れマック
あと照り焼きマックポークも
今日マックで 相変わらず馬鹿女がソフト買ってやがる 高さ3センチくらいのソフトで満足か馬鹿女
あれはないよな いくら100円でも
あれを買うなら俺はショコラフルーリー買う
>ダブルバーガー
ダブチかWQPはありえるけどダブルバーガーは商品自体ないからクーポン出ないだろ
>照り焼き釈迦釈迦
ベタベタでシャカシャカ出来ないよ
>照り焼きマックポーク
てりやきとバンズしか違いないじゃないか
釣られてみた
170円で買う奴…とか比べてるやつらが何いってんのかよくわからん。
俺には高尚過ぎるスレだわ。
>>802 おまぃさん最近クーポン知ったの?
それよりクーポンの価格をみてどう思うよ?
って話し。
普通の感覚なら糞呼ばわりに納得するね。
805 :
やめられない名無しさん:2009/02/04(水) 10:58:03 ID:52jLlzWs
この次はまたナゲが100円と機体
806 :
やめられない名無しさん:2009/02/04(水) 12:41:41 ID:cT2KHHj5
>>801はマック初心者だな
ビグマとかダブチとかメガマとか理解できないんだろ(笑)
ダブルバーガーでダブチと連想するのが通なんだよ わかったかガキ
ナニソノマイルール
ダブルでダブチを連想はないな
>>801 は普通のクルーだろ
809 :
やめられない名無しさん:2009/02/04(水) 21:03:43 ID:DXtYaInZ
>>804 もっと早よ教えれ
80円も高く買ってしまったぢゃないか
しかし、この価格設定って何?
ハッピーセットでチーズバーガーとナゲットを買うとして、
チーズバーガーハッピーセット + ナゲット = 470 + 260 = 730円(540円)
ナゲットハッピーセット + チーズバーガー = 490 + 120 = 610円(510円)
※( )内はクーポンを使ったとき
他の商品での組合せもそうだけど、値段が全然違う。
レストランとかだと、何が何個、何が何個売れたから利益がいくら
って簡単に分かるけど、マックでは、単純に計算できない。
つまりだ、ある日に売れた商品の種類と数が全く同じだったとして、
それぞれ利益が違うってこと。
売上に対する利益が予想できないほど、いい加減な値段を付けてる
くらいだから、店長を管理職にして朝早くから夜遅くまで働かせて
たという企業体質も分かるような気がするよ。
クーポンとか止めちゃって、会員証を見せたら一律○割引きとかってし
てくれた方が、買うときの組合せで悩まなくて済むんだけどな。
てりやきチキンフィレオ
販売エリア:
【北海道】北海道
【東北】青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
【関東】山梨
【信越】新潟・長野
【北陸】富山・石川・福井
【東海】愛知・岐阜・静岡・三重
【中国】鳥取・島根・岡山・広島・山口
【四国】香川・愛媛・高知
【九州】福岡・佐賀・長崎・大分・宮崎・鹿児島・熊本
【沖縄】沖縄
つまりこのエリア以外で仕事バーガー販売開始するのか
釈迦釈迦のチキンと
チキンフィレオのチキンは
同じものですか?
同じ
814 :
やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 09:40:41 ID:pCyVSk9o
815 :
やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 13:11:23 ID:jtIsaQyo
かざすクーポンって、
それぞれのクーポンで2個までしか買えないの?
816 :
やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 13:53:19 ID:96pJjLIS
フルーリーは1個
あとは自分で説明読め
>443
探してるけど見つからなくて。・゚・(ノД`)・゚・。
かざポン使ったときのレシートをよく見てみろ
下の Mc No. の右の10桁数字が、おまえ個人の番号だ
おまえらの購買行動はこれでマックに筒抜け
>>819 電子取引だから履歴が残るのは仕方ないが
個人情報だから気をつけて欲しい。
それにしても、クーポンがしょぼいな。
何か買おうと思っても
買いたいものがない。
821 :
やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 00:08:33 ID:JD2K2zTs
ナゲット100円
キタ━━(゚∀゚)━━!!
ナゲット100円
マックポーク100円
シャカチキ100円
が明日の昼飯だな
かざすクーポンの更新来たな
また福岡あたりがお得なのかな
銀のクーポンばっかじゃん
2/5までのクーポンて今の時間でもつかえるのかな?イタリアンたべたくなりました
福岡かざす
949 てりやきセット 400 銀 2枚
980 赤とうがらしセット 390 銀 2枚
953 ソーセージエッグマフィンセット 350 朝 銀 2枚
952 チキンマックナゲット 100 銀 2枚
950 シャカシャカチキン 100 銀 2枚
975 マックポーク 100 銀 2枚
982 フルーリーショコラ 290 銀 1枚
945 てりやきチキンフィレオセット 600 銀 2枚
944 てりやきチキンフィレオ単品 280 銀 2枚
976 サラダマリネマフィンセット 390 銀 2枚
943 メガマフィンセット 460 銀 2枚
946 芋M 170 銀 2枚
955 CBハッピー 370 銀 2枚
956 ナゲットハッピー 390 銀 2枚
974 てりやきハッピー 410 銀 2枚
939 シナモンメルツ 270
979 コーヒーS 110 スタンプ
945 てりやきチキンフィレオセット 600 銀 2枚
てりやきセット400円に釈迦チキ100円を挟んで食べれば肉1枚も余分に付いて100円得じゃん
ゴミ糞クーポン
東京や他地域の人はどんな感じ?
829 :
やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 01:17:55 ID:Qx+iMI2o
芋だけは意地でも170円から値下げしないマ糞
830 :
やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 01:53:23 ID:771SWYSi
不評だったイタリアンチキンによるチキンの在庫を、てりやきソースで誤魔化して販売ですね。
しかも、クーポンを使って600円とか高すぎる・・・
モスで同じメニューをもっと安く買えたと思うぞ。
831 :
やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 02:10:36 ID:0YY5Y8CQ
>>828 福岡:銀色(使い切り)クーポンがほとんど
関東・関西:赤色(通常)クーポン
今週だけは九州がはずれだな
@京都
962 銀アッポー50円1枚
919 赤ナゲハッピー300円
916 赤コーヒー100円
メガマヒンとテリチキはなし。恐らくクパァが始まるから
上記以外は福岡と同じだがアッポー以外はすべて赤
銀のクーポンって地域が違うと使えなかったっけか?
対策されたかorz
とりあえず福岡民カワイソス?
福岡だけどてりやきだけでいいや
300円のハッピーセットは週末限定か
>832
ところで銀なんて今回来たか?
見当たらねえorz
こんな時間にd
なんかいろいろと絶望したorz
>>836 あれ、俺エディーなのにそれ入ってるんだけど
無料の金クーポンなんてあるんだな
ナゲット100円x2
マック豚100円x2
釈迦チキ100円x2
さらに
チーズバーガー単品120円x2
こんだけのボリュームで840円ならまずまずだな。安くはないけど。
こんだけ食って太れない俺ってどんだけ
841 :
やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 18:14:09 ID:JD2K2zTs
金とか銀とかチョコボールかよw
842 :
やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 21:49:01 ID:rAkvj09e
うちの近所はまだかざせない
使えない銀クーポン。
ソフトツイストなんか要らねー。
せめてナゲットとかにしろよ。
844 :
やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 00:01:22 ID:0usd0i2H
>>843 関西登録でナゲット100円だけど?
他のエリアにはないのかな?
846 :
やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 01:28:08 ID:M7z+Qk7/
847 :
やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 02:53:28 ID:0usd0i2H
>>845 あぁ、そういう意味か〜。
50円はさすがにないかな。
今しがたクーポン用意してワクテカしながら店に行ったら看板が消えてる。
張り紙を見たところQPのための設備の入れ替えらしい。
がっかりだ…orz
使える店舗一覧とかどっかにない?
かざぽんでソーセージエッグマフィンにしたら
チーズバーガーとポテト出てきて違うじゃん!
昨日からソーセージエッグマフィン気分でいたのに。
そしたら朝マックやってないとチーズバーガーなのね。
ハッシュドポテトより普通のポテトが好きだから
ま、いっか〜 朝マック時間帯に普通のセット食べると
時間の感覚が狂う!そして ホットドリンクカップ 絶対火傷する!
>>848 iD加盟店になるから、iDの検索で出るんだけど、情報が古くて…
>>849 半角ウザい、チラシの裏にでも書いてろ
851 :
848:2009/02/07(土) 11:35:32 ID:KjhFSUju
>850
ありがとう。
たしかに情報が古いですね。残念。
かざポン+iD+モバチェ、最強
でも関東だと去年の11月から使えるエリアが増えてる気がしない
23区から広がったのって11月だっけ。
856 :
やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 18:17:30 ID:u7k+VJQO
かざすのアプリ、ダウンロードして起動しようとしたら
「未定義のFeliCaエラーです
アプリを終了します」
と表示されて起動できない。
SoftBankの812SHだから対応機種のはずなんだけど…
何か操作したら使えるようになるのでしょうか…?
>>856 可能性として、ICブロックの空きが足りないとそのメッセージが出る場合がある。
ICブロックの空きを確認しろ。
858 :
やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 21:47:25 ID:cC5hML7n
これはアプリ起動するたびに自動更新してくれるの?
859 :
やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 22:15:33 ID:sjewJXlR
860 :
やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 22:46:27 ID:34vxtoJh
861 :
やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 22:51:40 ID:36EEJHrT
それをケチるレベルなら外食なんかするなよ
862 :
やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 23:43:19 ID:sjewJXlR
いやーねー
864 :
やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 21:30:57 ID:niCzY9EX
本日の惣菜
マックポーク \50
チキンナゲット \100
支払いはiDで!
>>857 ありがとうございます!
削除したら、起動できました。
866 :
やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 01:05:09 ID:cASEBOkl
ソフトバンクはFeliCaチップの容量が少ないので困る。
最近のは増えているよ。
メンバーに入っていないから、新しいチップをもらえるのが遅くなるんだろう。
使い始めたEdyで払いたいのに3戦3敗でiDにされる俺
かつ舌悪いんじゃね?
今、めでたく3連敗から脱出しますた
872 :
やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 13:21:24 ID:ufR5seNP
>>868 何も言わないと、まず先にEdyを聞かれるぞ。
もちろんiDでお願いするわけだが。
>>872 こっちはちゃんとどっちか聞かれるよ
たんにその店員の癖じゃね?
さっき入会したんだけどさ、
かざすクーポンってのがサイトいっても見当たらないぞ。
どうなってんだこれ?
アプリ落とせって言われても、トップページにかざすクーポンなんて文字が一言も書いてない。
>>874 マイページだかの住所を変更
かざすが使える地域の住所に設定しないと出ないよ
876 :
やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 01:35:08 ID:Ioq12vG4
>>874 おまいの居住地では使えないのだよ、坊や
>>874 そもそもクーポン取れても店で対応してなかったら使えないよ
初歩的な質問ですいませんがEdyとIDはどちらが得なんでしょうか?
>>878 人による。
ちなみに漏れはマックカードしか使ってない。
クーポンの変更はパケット代掛るの?
もちろん
パケ代気にするならパケホにすればいい
アプリ使う時点でパケホは必要
携帯クーポン、PCからもアクセスさせろよ!
ケンタもロッテリアも出来るぞ。
PCクーポンで我慢しろ。
更新きてますよ
関東はえびも赤とうがらしもシャカシャカもナゲットも週末
九州に至ってはシナモンメルツ以外使い捨て
今週は足を運ぶ事はないだろう
値段は同じのうえ回収型ばっかりでかざすを使う利点ってなくなったね(´・ω・`)
完済 セットが一つもなし
見せるのほうはシャカチキとナゲットは週末限定じゃないんだな
クーポン担当は何考えてるんだ
890 :
やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 03:49:10 ID:vKQ4Ac6E
関西終わってるwww
それもこれもサクラバーガーのせいだな。
原田逝ってよし!
891 :
やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 23:08:22 ID:YIi4k1c6
マックポークも100円に戻ったからもう使うことはないかな
安いクーポンある?
昔はクーポン150円でてりやきやチキンフィレ尾が買えたんだけどなぁ。単品で注文されまくるから止めちゃったね。
クーポン使わずに単品で頼むと高いな。
もうやめよう。
ポテトをアップルパイとか別のメニューに変えてほしい。
成形した偽物ポテトは要らない。
>>651 10年後にはきっと、せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。
今やり直せよ。 未来を。
あなたは10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今。
マクドナルドってまだあったんだね。
でも、9.11のおかげで少しは真珠湾攻撃もアメリカ史から薄まったね。
週末限定クーポンって0時過ぎると期限切れになるんだな。
普通のクーポンなら朝マック開始時間まで使えるのに。
見せるとかざす値段かわらないから0時過ぎたら見せる使ってる
24時間営業のくせに
クーポンが0時に切れるのは
馬鹿としか言いようがない。
設定した奴、絶対何も考えてないだろ。
まさにマックジョブ。
>>898 じゃあ何時ならいいんだよw
0時以外ねーだろ
>>875-877 ちょwwwwそんな事どこに書いてあんのよ。
使える地域とかあるならそれ載せろよな…。
個人情報だけもっていかれたのかよ。
何と言うお粗末な…。
ちなみに柏崎だぜ。
>>900 Topに出てないなら使えない地域ってことだ。
導入されるまで待つんだな
>>899 通常メニューから朝マックに切り替わるのは5時
903 :
やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 21:51:14 ID:VKTHLbxm
>>902 しかし、クーポンの有効期限は24時だからな。
とくに金曜の未明は悲惨なことになる。
ケータイのかざすクーポンって注文前に云ってかざさないと
いけないんですか?これまでずっと注文後にかざしていたんですが、
先日「もしかしてかざすんですか?だったら先に言って貰えます?」と
凄く迷惑そうに云われたんですが…。どっかに免責事項書いてますかね。
それ以降注文前にかざすの画面まで先に見せて「これをかざすで欲しいん
ですが」と云うようにしたんですが。というかそれがあってからマック
自体に行かなくなったんですが(;´∀`)
クーポン使われるのが迷惑なら廃止すればいいのに。
>>904 言い方が悪かったみたいだが、注文前にかざす。
かざすだけでオーダーは通る。
>>904 バイトだけど
注文→かざすだと注文が二重になるから厨房が二倍作るんだよ
もちろん二倍買うわけじゃないから廃棄が増える
あと会計自体の時間も倍かかるからクーポン系は先に出してくれ
907 :
やめられない名無しさん:2009/02/17(火) 21:02:43 ID:ZpGaA+F1
>>904 つかなんでそんな面倒臭いことを…
単に「かざすクーポンで」って言えば済むだろ
908 :
やめられない名無しさん:2009/02/17(火) 21:37:11 ID:UxrqZMAa
>>904 サイトに使い方書いてあるのを読まないのが悪い。
910 :
やめられない名無しさん:2009/02/17(火) 22:29:48 ID:HbMXeJ0R
>>904 何が免責だ、ボケ。
クーポンも携帯もまともに使えない馬鹿が来なくなるなら
店も他の客も助かるわ。
釣り?
それともゆとり?
マジならかなりの馬鹿だと思う。
これから先、世の中を生きていけないくらいに。
912 :
やめられない名無しさん:2009/02/17(火) 23:18:34 ID:e6bzjK1E
913 :
やめられない名無しさん:2009/02/18(水) 07:09:58 ID:Tuj0RSOS
>>904 ドライブスルーだけは注文時に口頭でクーポン番号を伝えて、お会計前にかざす。
914 :
やめられない名無しさん:2009/02/18(水) 07:21:37 ID:hortEKYi
ハッピーセットのかざすクーポン使う人いるの?俺は残ってるの、これだけなんだけど。
>>914 いるんじゃない?
少ない方がいい人もいるから。
最近、週末のみのクーポンしか価値がないな。
917 :
やめられない名無しさん:2009/02/18(水) 10:58:41 ID:aSFGCpzO
ナゲットを100円以上で買う気がしない
918 :
やめられない名無しさん:2009/02/18(水) 13:12:23 ID:JUhKLiCv
今週は関東で神クーポンあるな
てりやき100円とか
キターヾ(≧∇≦)〃
>てりやき100円とか
関西無いよ…なぜ立場が逆転した
ビグマ200、赤鳥190、魚100、ナゲ100その他
<週末限定>
ビッグマック \200
ジューシー \190
HBハッピーセット \290
<14時〜>
FOF \100
NGT \100
ポテトS \100
ホットコーヒーS \100
アイスコーヒーS \100
チーズバーガー \100
チョコサンデー \100
TMB \100(東京・神奈川・千葉・埼玉かざす店舗限定)
神っぽいのきたー
でも分散してよ
てりやき100円のやつ「東京・神奈川・千葉・埼玉かざす店限定」ってしっかり書いてあってワロタ。
てりやき100円だと・・・?
なんだろう、関東は不遇だったけどプチ引越しでどうにかなって
それが出来なくなったところで神クーポン
問題はてりやき以外だったらもっと神だったのに
今週はかなり頑張った内容だな
iDで支払ったらトルカきて、ビッグマックセットの無料かざすクーポン当たった
今日からこんなキャンペーンはじまってたんだな
クーポン眺めてたけどホットとアイスで別れてる意味が謎だ
注文時のミス対策+クーポンの枚数水増しか?
3:7くらいの割合で
929 :
やめられない名無しさん:2009/02/20(金) 17:19:36 ID:sNDytOff
新参なんだがかざすクーポンってホームレス対策なの?
ホームレスは携帯もてるのか?w
>>930 ボランティア団体とかに住所借りて住民登録してる人なら
必要書類は問題ないと思うけどね。
一番の問題は充電場所だけど、ホームレスがいるような場所なら
キャリア系の店に行けば充電してくれるから問題なさそう。
今回の単品祭りのおかげで
はじめて複数のクーポン登録できるのに気づいたオレ
今までセットしか頼んでなかったからなあ
933 :
やめられない名無しさん:2009/02/20(金) 22:53:25 ID:kB3ytqVa
>>929 俺はかざすクーポンを使ってるけど持ち家に住んでるよ。
少なくとも君よりもマシな住環境だと思う。
キチガイ警報発令
>>931 最近、携帯電話の契約って
銀行口座引き落としか、クレカ払いじゃないと
契約できないって、知ってた?
>>935 住所があれば銀行口座開いて契約できると思う。
住所が正当ならね。
いまは降りこめ詐欺の口座を取り締まるために
住所確認、ほんとにそこに住んでて連絡がつくか
確認が厳しい。
口座を転売しそうなホームレスが持つのは簡単じゃない。
>>937 最近都銀で口座開いたときは写真入り住基カードだけだったけど。
身なりなどにもよるのかもしれないが、開ける金融機関はあると思うよ。
郵送で公共料金の領収書原本、とかは厳しいだろうけど。
住基カード持ってるホームレスって、矛盾してるなw
確かに。ホームレス対策、って具体的にどういう意味で使ってるんだろうか。
あいまいだから、それぞれ受け取り方が違ってるんじゃないか。
ID払いトルカでビックマックセットが当たった。
今回のサービスはなかなか良いな。
943 :
やめられない名無しさん:2009/02/22(日) 13:47:57 ID:N4MgZLYr
ビッグマック4個に赤とうがらし4つ食った
おいしいね
我輩も金曜日の会社帰りにビッグマックや赤とうがらしやフィレオフィッシュ等々合計1,500円位、つい、かざしてしまった。
金曜日は子供が喜んだが我輩と嫁は1つ食べて飽きた。
土曜日は子供も飽きた。
本日、残ったバーガーを捨てる訳にもいかんので、朝、嫁がレンジでチン(ラップで蒸して)して愛犬の餌にした。
先程現在バンズととうがらしが犬の餌入れに残っていた。
犬もとうがらしと大量のバンズに迷惑していると思うと心苦しい。
>>944 やっぱマックの客層ってこういう虐待族多いんだね。
>>945 そうだな。
おまえみたいなすぐ釣られるバカは確かに多いな。
947 :
古河市民:2009/02/22(日) 18:14:38 ID:lxLWZzqy
日田市にしといたら今週はかざすクーポンがシナモンメルツだけしかなくてワロタw
見せるの方が沢山…何なんだあれは…
948 :
やめられない名無しさん:2009/02/22(日) 20:05:15 ID:+tD28RQu
かざすクーポンいいよね、注文しなくて済む
スマイル苦手なんだわ
>>944 店舗でも作ってから数分で廃棄してるんだから
買ったものを翌日、翌々日に食おうというのは思いつかない
せめて週末の昼に買って夜食に食うぐらいだ
ファーストフードをわざわざ一晩越すほど放置して食うのは危なそうな気がしてならない
作って時間経てば破棄するような物を買ってまで食べるなんて・・・
951 :
やめられない名無しさん:2009/02/22(日) 23:29:02 ID:TEU5t584
>>950 じゃあ肉汁と言う名の油分が抜けてカピカピになったお肉を提供して欲しいのかい?
大丈夫だよ?5時間経っても食えるから問題ないぜ?
クレカ一枚しか所有しておらず、それでドコモの
料金支払いに使ってるからiD登録できねーよ。
Edy対応になったからいいけどさ。
>>953 クレカ払いだとDCMXminiは使えない
漏れもクレジットカード払いだけど、クレジットカードがiDに対応してるからそれで登録してる。
957 :
やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 07:14:32 ID:ws92c6Hh
>>941 そこまで説明しないと理解出来ないのか?ゆとりは。
本当の馬鹿と悪乗り連中がレスしているのはわかるが。
乞食が紙クーポンを持って来店しないように、奴らが持てない携帯配信にしたのか?って事だろ。
悪乗りにしても馬鹿すぎ。
第一つまらない。
どんな育ちしてるんだ、オマエラ。
958 :
やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 18:34:22 ID:RBDFrpvw
茨城県内のマクドナルド店舗にもID端末が準備中で置いてありました。
DCMX miniでマクドナルドを購入して料金はドコモのモバイラーズチェックで
支払うとマクドナルドが店頭価格のの1割引きで購入できますね。
マックカードでは値引率が低いからモバイラーズチェックがお得です。
960 :
古河市民:2009/02/23(月) 22:05:46 ID:paVyWkTL
>>959 モバイラーズチェックは金券ショップで91.6%あたりが最安値かなと思うんだがまだ安いところがあるの?
14時から縛りやめてくれー
今食べたいんじゃー
>>961 今なら食べられるんじゃないの?
もしかして0時で終了?
>>962 おととい朝4時ころつかったけど
使えたよ
14時から朝5時までは使えるよ
14時からのクーポンって地味に朝マック使えないのな。
マックナゲットは朝マックにもメニューあるのに・・・
>>963-964 なんだ使えたのか
勘違いしてた
5時過ぎたから朝メニューになってしまったw
ID払いトルカのビッグマックセットって
何回でも当たるの?
もう10回以上チャレンジしてるけど当たらん。。
970 :
やめられない名無しさん:2009/02/25(水) 18:21:59 ID:M+5NZUSw
神クーポンのせいで人生最大の悩み到来です。
助けてください。
・ビックマック\200 1個 or チーズバーガー\100 2個
・ポテトM\170 1個 or ポテトS\100 2個
971 :
やめられない名無しさん:2009/02/25(水) 18:51:34 ID:5v+QD++t
iDで払おうとしたら、エラーで泣く泣く現金払いしましたさ。
>>959 使い分けるんだよ
新橋あたりだとモバチェは 30,000円→27,500円
マックカードは 500円→475円
1回の支払いが300円未満ならマックカードでお釣りもらうほうがトク
コーヒーだけ飲むときに iDは使わん
>>970 ・ビックマック\200 1個 or チーズバーガー\100 2個
ビグマは週末クーポンだからもうない
・ポテトM\170 1個 or ポテトS\100 2個
量と値段比較するとM
974 :
安売り名無しさん:2009/02/26(木) 03:43:23 ID:r56q+Oy1
ビックマックなんて商品はない
977 :
やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 05:14:00 ID:VyAssov3
トルカ開いたときの一番下の数字って応募者数だろ
あれだけ応募してたらビグマ当たらねーぞ
トルカ、1回当たった。
もう当たらないのかな?
当選者15,000名 × ビグマセット650円 = キャンペーン予算9,750,000円
マックとドコモで 500万円ずつ負担って感じだな、安上がりなキャンペーンだ
このまえ、銀クーポンを使ってソフトツイストをかざしてオーダーしたら、
「すみません。今、機器のメンテ中でソフトツイストは販売できません。」
と、おねいさんに言われてしまったので、仕方なく「じゃ、いいです。」と
言って、ソフトツイストをキャンセルして、口頭で別のモノをオーダーした。
家に帰ってから、かざすアプリ立ち上げて、クーポンを確認したら
きっちり、ソフトツイストの銀クーポンが消滅していた。orz
損害はたかだか知れてるから、激怒する気にもならないけど、なーんか
釈然としない気持ちは残ったので、「どーなってんの?」と、本社に問い合わせてみた。
かざしてオーダーした後、何らかの理由でレジ上で注文キャンセルして、
一旦消滅した枚数限定クーポンについては、翌日の午前5時以降に
かざすアプリを立ち上げると、自動的に再配信される仕組みになっているそうだ。
(確かに実際に再配信されて、銀クーポンが戻ってきた)
んで今日、(前日の店とは違う店で)戻ってきた銀クーポンを使って
ソフトツイストをかざしてオーダーしたら....。
「すみません。2時間程前に機械が故障しちゃって、今はソフトツイストは
販売できません。」と、言われてしまった......。もういや(泣).....orz
ってか、こんなややこしい商品、限定クーポンで出すなよなぁ。
また美熊。えびくいてえ
985 :
やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 00:09:25 ID:c1ya6jIy
関西限定は?
[27・28日限定]
ハンバーガーハッピーセット 290円
[週末限定]
ビックマックセット 350円
ジューシーチキン赤とうがらしセット 350円
ビックマック 200円
ジューシーチキン赤とうがらし 190円
[毎日14時から使える]
チキンマックナゲット 100円
マックフライポテトS 100円
プレミアムローストコーヒーS 100円
プレミアムローストアイスコーヒーS 100円
チーズバーガー 100円
てりやきマックバーガー 100円(関東地区限定)
[朝マック]
ソーセージエッグマフィンセット 350円
[その他]
マックフライポテトM 170円
マックフル−リーキットカット 270円
チキンマックナゲットハッピーセット 350円
987 :
やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 01:03:39 ID:YCHa3Arf
関西もてりやき100円やってくれよ!
ビクマと赤とうがらしどっちがおいしいの?
ビクマセットは量多いな
989 :
やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 04:00:44 ID:orFF8ejD
アカ
赤とうがらしは辛過ぎて食えないからビグマ
赤とうがらしの唐辛子抜きを頼め
それはつまり肉抜き
ビックじゃなくてビッグだとなんどいったらわかるんだ
ピッグ?
ビックカメラと間違えているんだろw
ビグマって発音しにくいし
996 :
やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 15:31:38 ID:vBDIXOis
ハゲるクーポン
997 :
やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 17:33:25 ID:TynyipXd
>>990 それはシャカシャカジューシーチキンのように単体で食べた場合でしょ。
ジューシーチキン赤とうがらしはマヨネーズがついてるのでそれほど辛くない。
998 :
やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 20:13:52 ID:GdYUNt8u
998
999 :
やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 20:15:04 ID:GdYUNt8u
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。