【食べ放題】 シェーキーズ 【1枚目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
http://www.rkfs.co.jp/shakeys.html

鬼のように腹が減ったら、やっぱりシェーキーズの食べ放題だろ。
2やめられない名無しさん:2008/05/09(金) 03:17:51 ID:SbHS9Uoj
以前はあちこちにあったのに、次々閉店していったなあ。残念。
3やめられない名無しさん:2008/05/09(金) 03:21:57 ID:SZ9rnBgH
決してうまいとはいえない。
でも、あの味はクセになるんだよなー。
4やめられない名無しさん:2008/05/09(金) 03:37:43 ID:SZ9rnBgH
横浜西口店にはお世話になりました。
でも、ピザよりポテトの方がうまい。w
5やめられない名無しさん:2008/05/09(金) 05:43:33 ID:XTwP6W5u
心斎橋店はいつまで休みなのか知ってる人いる?
6やめられない名無しさん:2008/05/09(金) 11:23:01 ID:1S0FJ75R
ここは行ったな、休日は前日から抜いて常にここだけの1食だった
全開食い放題、非常によいお店、もっと開いてほしい
7やめられない名無しさん:2008/05/09(金) 11:46:11 ID:LZkc/Hn5
>>1
なんでスレ立ってなかったのか不思議に思わなかったのかハゲ
8やめられない名無しさん:2008/05/09(金) 13:28:22 ID:KUJrNfOa
おれも横浜西口店には世話になったWW
ピザはそうでもないんだけど、ピリ辛ポテトが美味い!微妙な柔らかさで食感もいいんだよな

もう潰れてから7〜8年は経つのかな
9やめられない名無しさん:2008/05/09(金) 13:49:49 ID:4lhXkexZ
(´-`).。oO(福岡に帰ってこないかなぁ・・・シェーキーズ・・・)
10やめられない名無しさん:2008/05/09(金) 13:50:07 ID:E4yhtf9Z

★★★★★★★  な ぜ マ ン コ は 臭 い の か  ★★★★★★★★                  

 1. @尿 Aおりもの B恥垢 C腺体からの分泌物  
          を乳酸桿菌が分解してヨーグルト臭を放つ。  
 
 2.@プロピオン酸 Aイソ酪酸 B酪酸 Cイソ吉草酸 D2メチル酪酸 E4メチル吉草酸
          などの脂肪酸が腐ったチーズ臭を放つ。  
 
 3.1オクチン3オール物質がカビ臭い臭気を放つ。   
 
 4.トリメチルアミンが魚の腐った強烈な臭気を放つ。       
 
 5.カラジンがイカ臭い臭気を放つ。   
  
 6.ウンコの付着によりウンコ臭を放つ。  
 
これら複数の臭気が混合してあのマンコ独特の悪臭となるのである。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★優
11やめられない名無しさん:2008/05/09(金) 13:52:54 ID:E4yhtf9Z

★★★★★★★  な ぜ マ ン コ は 臭 い の か  ★★★★★★★★                  

 1. @尿 Aおりもの B恥垢 C腺体からの分泌物  
          を乳酸桿菌が分解してヨーグルト臭を放つ。  
 
 2.@プロピオン酸 Aイソ酪酸 B酪酸 Cイソ吉草酸 D2メチル酪酸 E4メチル吉草酸
          などの脂肪酸が腐ったチーズ臭を放つ。  
 
 3.1オクチン3オール物質がカビ臭い臭気を放つ。   
 
 4.トリメチルアミンが魚の腐った強烈な臭気を放つ。       
 
 5.カラジンがイカ臭い臭気を放つ。   
  
 6.ウンコの付着によりウンコ臭を放つ。  
 
これら複数の臭気が混合してあのマンコ独特の悪臭となるのである。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★優
12やめられない名無しさん:2008/05/09(金) 16:30:59 ID:5rJ365Om
空いてるときは避けたほうがいい。
混んでる時にいくと競争率は高いが次々と違う種類のピザが出てくる。
13やめられない名無しさん:2008/05/09(金) 21:04:51 ID:bo0tN1K2
あんな配給行列に並べるかよ
おまけにスイーツ(笑)がチンたらチンたら
14やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 00:02:33 ID:Jr3SuSDT
ポテトうめぇwww
15やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 00:13:51 ID:RLIAw811
名古屋全滅しちゃったもんなぁ><
16やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 04:50:19 ID:YjMxo+Zl
>>7
なんで、今までスレ立ってなかったの?
17やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 04:53:13 ID:YjMxo+Zl
>>8
横浜西口店、まだ潰れてないでしょ。
ビブレに行く途中にあるよ。
18やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 05:15:48 ID:u3KoDdeQ
Bグル板的には、一人でも入りやすい店なのかが重要なわけだが・・・。
19やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 05:46:56 ID:YjMxo+Zl
>>18
ええーっ?
シェーキーズは余裕で一人で入れるだろ。
俺としては吉野家と変わらないレベル。
20やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 06:20:48 ID:YA7T40+F
ピラフもうめえよ
部活帰りに良く食った
21やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 07:22:14 ID:HA1rjBKS
心斎橋・・・
22やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 11:03:57 ID:Ou/+TsOC
>>16
パスタ・ピザ板と言うものがありますの
シェーキーズを語りませんか?【5枚目】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1203584008/
23やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 14:05:22 ID:sQQG2nq9
まずい

この一言に尽きる。

あと、政情店のインチキ婆しね
24やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 14:10:38 ID:YjMxo+Zl
>>22
なるほど。
でも、シェーキーズのメニューには、カレーもあるからな。w
「パスタ・ピザ」ではくくれないB級感がある。
25やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 19:35:41 ID:6eFkLeSh
連休の合間の平日に行ったら、休日料金でムカツイタ。
26やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 23:21:28 ID:7qttPsHJ
>>23
成城店のこと? いったい何が
27やめられない名無しさん:2008/05/11(日) 05:13:42 ID:VqrIaG4F
無性に食いたくなってきた。
28やめられない名無しさん:2008/05/11(日) 22:21:25 ID:DgxyFWt6
パスタスレにも書いたがここのバイキングはカレーがあるのでピザ屋で
あるにもかかわらずカレーだけで腹一杯になるのがなんだかなってとこ
です
29やめられない名無しさん:2008/05/11(日) 22:46:36 ID:Pf+cdFgA
へー、今はカレーがあるのか。昔の銀座とか御茶ノ水にはなかったな。
30やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 02:10:00 ID:6QvdyE4P
10年位、食ってないが俺にとっては青春の味
変わらず美味いんだろうか?
池袋店、すごく広くて良かった
近いうち覚悟を決めて行ってみる
31やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 13:49:16 ID:JJwhTufk
正常点のインチキ婆はドリンクを押し売りするんだよ
気をつけろーw
32やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 15:36:48 ID:UeAJx8zI
聞かれるぐらいは普通じゃないか?
33やめられない名無しさん:2008/05/13(火) 03:33:16 ID:ZmZIf80t
シェーキーズ美味い
宅配ピザに3000円払うなら食い放題の方が得
34やめられない名無しさん:2008/05/13(火) 03:43:01 ID:lJ6FehRw
俺が行ったことある銀座・御茶ノ水・大井町・柏…
みんな閉店して、新宿だけだな、今やってるのは。
35やめられない名無しさん:2008/05/13(火) 10:56:12 ID:gcwPpRFj
シェーキーズは原宿みたいなもんだな
中・高・大時代、行きまくって社会人に成ったら存在を忘れる
36やめられない名無しさん:2008/05/13(火) 13:30:06 ID:pODzRi9n
>>35
社会人になっても通ってますが...


しかも原宿店に
37やめられない名無しさん:2008/05/13(火) 17:59:56 ID:PTtmlqDy
>>36
若さを失わないのは良いことだ、とフォローしてみる。
38やめられない名無しさん:2008/05/14(水) 11:37:49 ID:7uqzEroQ
20代後半になると、ピザは辛くなってくる。
>>36の若さが羨ましい。
3936:2008/05/14(水) 12:33:05 ID:SPSCx7bv
30代後半ですが、なにか

裏原に遊びに来てるガキんちょに混じって食ってるんで少々落ち着かないが、
ヤツらが大量に食ってくれるおかげで2時くらいに行っても補充されまくり。
40やめられない名無しさん:2008/05/14(水) 21:50:50 ID:1SY4WfFh
30枚食って帰りに吐いた。
41やめられない名無しさん:2008/05/16(金) 02:04:10 ID:8seTdR74
一人マック&一人吉野家は余裕!
一人シェキーズはハードル高い
10年以上行ってないけど、行ってた時は5人位だった
一人で来てる人いる?
42やめられない名無しさん:2008/05/16(金) 07:24:05 ID:98hEkukI
1人でいけない人って何で?3〜4割は1人客の印象
マックと客層変わんないし、どの変がハードルなのか教えてほしい
43やめられない名無しさん:2008/05/16(金) 07:40:30 ID:V42fZgAV
たぶん「食べ放題」という点だろう
44やめられない名無しさん:2008/05/16(金) 10:32:00 ID:RTK+4OWS
>>41
おっさん、おばさん、OLなど一人いっぱいいるよ
45やめられない名無しさん:2008/05/16(金) 12:30:41 ID:KMkpyB5Z
一人で行動できない精神異常者が
あちこちの掲示板に書き散らして
一人で行動できない自分を正当化、社会的な見方を誘導捏造しようとしているだけ
46やめられない名無しさん:2008/05/16(金) 21:26:14 ID:zjEAc8/5
焼肉すら一人で行きますが、何か?
47やめられない名無しさん:2008/05/16(金) 21:37:04 ID:GuLaWfH9
ランチの焼肉屋なら、たまに1人で行くが、
夜の焼肉は、家族や仲間がいないと行きたくない俺は精神異常者ですか?
48やめられない名無しさん:2008/05/16(金) 22:19:02 ID:nadIzM/l
一人だろうと複数だろうと
行きたいときに行き
行きたくないときには行かない
のは普通の凡人

行きたいのに行けない
行けない事をネットで確認しないと生きて行けないのは
基地外
おひとり様やネットをする前に病院に隔離しろ
49やめられない名無しさん:2008/05/16(金) 22:44:09 ID:EsJEdkhC
>>48
がさつな関西人乙
50やめられない名無しさん:2008/05/17(土) 03:05:26 ID:og7IpwA+
>>47 :やめられない名無しさん:2008/05/16(金) 21:37:04 ID:GuLaWfH9
ランチの焼肉屋なら、たまに1人で行くが、
夜の焼肉は、家族や仲間がいないと行きたくない俺は精神異常者ですか?

同じく
俺も夜の焼肉は一人じゃ行きたくないぞ。。。

「あのお兄ちゃん、一人で来てるよ。」
っと、小学三年のガキに指に指されて、その親に
「不憫よね・・・。お友達居ないのよ。」
っと、上目遣いにされそうで、イヤー。

ピザ食いに、一人客オオイイゾ。ココ。
たまにKYなヤツいるが・・・。
51やめられない名無しさん:2008/05/19(月) 01:38:17 ID:w1UXXxW5
シェーキーズにハードルなんかねーよ。w
シェーキーズがハードルだったら、ほとんど社会生活不可能だろ。w

俺は友達いないんで、いつも一人で行ってます。
そんなに気取って入る店でもねーし。
腹減ったら食いに行くだけ。
52やめられない名無しさん:2008/05/19(月) 02:54:53 ID:0DfBPquS
食い放題に一人で行く勇気ない
繊細な神経なもんで・・・
それ以外は何でもOKだけど
53やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 23:21:10 ID:HhiymypS
久しぶりにシェーキーズ渋谷に1人で行った。
禁煙席はカウンター席で1人向けになっていた。
ただ、値上げして850円になっていた。
54やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 00:38:16 ID:Ap8iQuLw
渋谷だったら「すうぷ屋」行きたいな
55やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 22:48:18 ID:b6QvTRSf
一人は平気だがお子様がたのマナー知らずが
 辛 い
56やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 15:03:17 ID:bdE2Mg18
心斎橋店再始動待ち
57やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 23:24:40 ID:dPHntZ3z
腹減ると、無性に食いたくなる。
あのしょっぱいピザが。
58やめられない名無しさん:2008/05/28(水) 01:32:53 ID:RrW1ngnY
あのポテトがうまいね。
油ギトギトなのに、なんでだろう。w
59やめられない名無しさん:2008/05/28(水) 03:54:19 ID:ShpEH3GS
ここのバイキングは700円までしか出せん。
60やめられない名無しさん:2008/05/28(水) 06:55:32 ID:Bi9plOyI
最高何枚食った?
61やめられない名無しさん:2008/05/28(水) 11:35:13 ID:Qse4ZxR9
ピザ1/2枚+渡される皿の半分を埋めるくらいのパスタ+ポテト+カレー
62やめられない名無しさん:2008/05/28(水) 17:19:58 ID:iRSSK6aw
なつかしいなー
ピザよりポテトが好きだったなー
アンチョビのピザしかないときは悲しかった
63やめられない名無しさん:2008/05/28(水) 17:39:37 ID:Qse4ZxR9
新小岩店でパイナップルピザが捌けずに永遠に次のピザが出てこなかった記憶が甦った
64やめられない名無しさん:2008/05/28(水) 19:44:16 ID:sThBgMTz
昨夜ポテトを14枚食べたら、完璧に脱水状態で目が覚めた
1日1食前後なんで体重には影響ないけど、塩分は半端ないね
しかしあの衣は最高
6564:2008/05/30(金) 20:04:40 ID:ejOeWS+4
その半端ない塩分が大好きなのに、今日他の店舗でテイクアウトしたら全然衣が薄くて塩味すらしなくてがっかり
やっぱり行き付けの店にしよう
66やめられない名無しさん:2008/05/31(土) 00:15:14 ID:zf9yxDdL
パイナップルには消化を助ける効能があるから、
パイナップルピザ食うとプラスアルファ食える上に胃もたれしないのに、もったいない。
67やめられない名無しさん:2008/06/02(月) 16:38:48 ID:bS3AFn8U
消化を助けてくれるとしても、ピザとパイナップルを同時に食べたくない(>_<;
68やめられない名無しさん:2008/06/04(水) 12:57:43 ID:7ZzkMXZM
パイナップルピザ
ハワイアンバーガー
ハンバーグステーキwithパイナップル
ナシゴレンパイナップル入り
酢豚パイナップル入り

すべて旨い、健康にもいい
ダメな奴は食経験不足のメタボ
マクドと吉牛を往復してろ
69やめられない名無しさん:2008/06/05(木) 01:17:46 ID:4rcuEA/T
>>68
「ナシゴレンパイナップル入り」は初耳だわ。少なくともジャワ東部ではありえない。
インドネシアじゃなくて、マレーシアで食べたの?
70やめられない名無しさん:2008/06/05(木) 02:29:40 ID:ZD6m3OCG
バイキング好きの俺に言わせればここって一番一人客を多く見かける
一方4人以上のグループも多い
どっちみち一人客を断っていないんだから遠慮無用
71やめられない名無しさん:2008/06/05(木) 02:43:44 ID:2GRhV8DN
銀座の店には外人客も多かったな。入り口は狭いけど地下のフロアは
広くて、いつ行っても充分、席があった。閉店して、もう十年以上か。
72やめられない名無しさん:2008/06/07(土) 23:07:11 ID:11rtiGEI
吉祥寺店に初めて行ったんだが、客少なくて回転率が悪いせいでピザが固くなっててマズー。
新宿店はそんな事ないんだが。
73やめられない名無しさん:2008/06/08(日) 00:27:15 ID:sL5C6mAy
新宿は10年前くらいに一度行ったきり。14〜15時なんて
時間でもずいぶん待たされて、それ以来敬遠している。
74やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 14:33:22 ID:3Q18iZOv
>>32
きくならまだいいが、何も聞かないで糞婆が「ドリンクわー?」だそ?
75やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 16:13:39 ID:5bfC2WGT
>>74
ドリンクわー?って聞かれたら水って言えばいいだけやん
そんな店いくらでもあるから、俺はいつも「みず」って答えてるが
76やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 13:51:39 ID:0wgUGen/
お前店員だろ?w
77やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 10:44:00 ID:nWNqgzOv
引きこもりの思考回路はよくわからん
78やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 20:22:15 ID:OGkROSXf
>>72
空いてるなら今度吉祥寺で献血した時にでも寄ってみるわ
吉祥寺のシェーキーズは平日ランチ850円だっけ?
店舗によって微妙に値段が違うんだよな
79やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 00:33:38 ID:ztYYwetl
たぶん72と同じ日、6/7土曜日に吉祥寺店を利用したんだが
ふだん
11時開店ーがらがら
12〜13時ーびーくピザ台の前に長蛇の列
14時以降ー徐々にすく
と言う流れ

この日は
13時半店につくーすかすか
14時ー長蛇の列
14時半以降ーなかなか減らないがときどき列が消滅する
という普段とは少々違って波がある状況

配給待ちの乞食が列をなすのがよく見えるソファー席で喰いながら見ていたんだから間違いない
たぶん私の来店前に団体がいたのではと想像してみる

そりゃあタイミングが悪ければ〜人が途切れた瞬間を狙って取りにいけば
取り残しのさめたピザばかりになるだろうが
ピザは次々焼けてくるんだし、カットの音を目安に取りにいけば、優柔不断なスイーツに邪魔されなければ
つねに熱々が食えると思うんだが

ずっと72のカキコに違和感を感じていたので
次に週末いく人の参考になるよう思いだしながら書いてみた
80やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 02:43:47 ID:0onDHaKq
>>77
お前あのフリーターだろ?無職がwそれとも婆か?w本社へ通報しといてやるよw
81やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 10:07:18 ID:N6Rkzgbc
>>80
俺が悪かったから加藤みたいに人殺さないでくれよ。
妄想癖がかなりひどいみたいだし。
82やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 11:17:24 ID:xvFlnwV2
>>79
何時間食ってんだ。。。
83やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 06:26:57 ID:oAmajrTn
>>81
図星かw俺が悪かったから加藤みたいに人殺さないでくれよ。
妄想癖がかなりひどいみたいだし。
84やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 06:31:09 ID:oAmajrTn
>>81
フリーターで通報が怖いのは分かるんだがアキバみたいなことだけはやめてくれよ
粘着質がひどすぎるみたいだし
85やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 11:12:29 ID:DJE7ri7y
>>80
口だけかっこ悪い
86やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 12:32:38 ID:zMXP3Q6e
>>83-84
連続書き込みまでしちゃってお前のおつむ大丈夫か?w
とりあえず俺はそのフリーターか婆だから直接文句言ってみろよ。
焼きたてのピザ投げつけてやるからw
87やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 17:31:02 ID:2esCQqDE
>>86
やべえよ、この粘着害吉w
今度は脅迫か 投げつけてみろ 無職が
本社に通報しますた
これが糞キーズの体質か こんなやつらだから不正をやるわけだ
88やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 17:33:11 ID:2esCQqDE
>>86
お前頭悪いんだから気をつけろよ
知らないうちに違法行為なんてことも日常茶飯事だろうし
ネットは匿名じゃねえからなw秋葉みたいなことだけは勘弁してくれよ
89やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 10:35:18 ID:yBWqPy1j
>>87-88
なんで毎回2回書くの?
俺は無職なの?シェーキーズ社員なの?どっち?
90やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 11:42:11 ID:rfIp0bb1
シーキーズ行ってきた。
91やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 00:22:41 ID:38YFU1f0
>>89
粘着野郎気をつけろよ
通報したから秋葉みたいのだけは勘弁な
92やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 07:12:44 ID:ivp0uaNU
>>52
食べ放題以外は一人でも大丈夫なの?
俺は逆だな。食べ放題は一人でも全然行けるけど、ディズニーランド一人とか絶対無料だよ
93やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 07:15:05 ID:ivp0uaNU
↑訂正
無料→無理
94やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 23:02:12 ID:Fh9nduhA
安かろう不味かろう亭

シェー
95やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 20:54:32 ID:AgxgMOt1
最初この板にスレが立ったんだけど、パスタ・ピザ板ができた時に勝手に強制移動されてそのまんま。


それでこのスレは放置する運営って毎日うんこ喰ってるの?
96やめられない名無しさん:2008/07/17(木) 03:47:18 ID:9X6T94ey
>>95
まぁいいじゃんよ。多少の重複があってもさ。

7月のブルーチーズのピザは美味しかったよ!
オレはやっぱり吉祥寺店が安定してると思うなー(そのときピザを
作ってる人にもよるけど平均点は高いと思う)
97やめられない名無しさん:2008/07/21(月) 11:27:28 ID:NjN1iqfy
キチガイクレーマーのガキはどこ行った?
98やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 02:15:14 ID:kqGtLfR9
先日からサラダ付けて、実質的に値上げだな
99やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 02:16:55 ID:V7Ei0KRF
もう5年くらい行ってないや。
100ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 03:26:19 ID:Z95JlN5A
>>97
キチガイ詐欺野郎ガキ店員はどこ行った?
101やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 12:33:21 ID:T4pEWK3o
>>100
まだ逮捕されてなかったのかよ。いい加減にしろよ。
102やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 13:18:14 ID:SWMaC6DI
>>1
一枚目じゃないよ。すくなくとも3枚目だよ。

シェーキーズを語りませんか? 2枚目
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1085352009/
103心斎橋復活乙:2008/08/05(火) 08:52:39 ID:dMRfHc8R
2008-08-04 今日のランチ!+α
■[グルメ]和食とお酒「豆助」 23:57

 ぶらっと心斎橋筋商店街を北上。道中新規店舗を発見しつつ・・・

明日、シェーキーズがOPENする模様。
一方、ご近所のパスタ店はシェーキーズ戦略として半額セールを実施。

どっちも大混雑間違いなしか。と想像しつつ、てくてく歩く。
http://d.hatena.ne.jp/nakan036/20080804/1217861846
104やめられない名無しさん:2008/08/05(火) 16:35:25 ID:LLPQH0c1
移転したよ。。。
1 :移転したよ。。。:移転
移転しました。。。
こちらです。http://food6.2ch.net/pasta/

パスタ・ピザ(仮)@2ch掲示板

105やめられない名無しさん:2008/08/05(火) 21:23:51 ID:JhpU9UP1
>>104
何やってんの?
106やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 15:01:15 ID:4Kd6FMdT
こっちは、こっちで続行な
107やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 21:29:05 ID:YBwnDQx4
私は最近ヴィーガンベジタリアン(肉はもちろん卵・乳製品・動物性の調味料もNG)なのですが
シェーキーズのポテトはこんな私でも食べれるでしょうか?
前、食べた記憶では味付けは塩・コショウだと思うのですがもし、動物性の調味料(コンソメなど)が入っていれば
具体名を書かなくていいので詳しい方おしえていただけないでしょうか?
108やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 13:30:42 ID:LYZIiOwt
無理
外食はやめときな
109やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 20:16:11 ID:4jqqWOpr
そうですよね〜
シェーキーズに問い合わせてみたら、チキンをあげてる油でいっしょポテトもあげてるっていってました。
私みたいなもんはファーストフードは無理かな。
頑張って自分で作ってみます。
110やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 22:04:03 ID:u1NO9g9f
ベジタリアン向けのファーストフードはおろか、ベジタリアン向けのレストランや
食材屋だって殆どない中、外食しようってのは不可能に近いんじゃないだろうか?
ヴィーガンだと酵母由来アミノ酸なんかの調味料もダメなんでしょ?
111やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 02:36:15 ID:evcsiNTc
はい、まあ私は動物保護とかよりも疲れやすい体質を変えるためにやってるので
この生活はこの生活で結構エンジョイしてるので・・・。
すいません、話題をちょっとスレちの方向にもっていって。
112やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 15:24:18 ID:yH3revWp
>>111
体質改善なら尚の事外食は避けた方が良いよ。きちんとした食材できちんと
作った料理が一番美味いし、バランス考えて作れば身体にも良いし。

外食時気を使ってたつもりでも自炊に切り替えたら、結構体調は良くなったし。

ま、体調良くしたおかげで、時々食べに行くシェーキーズが益々美味く感じられるように
なったことだしとスレに合った方向に戻してみるw
113やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 20:22:52 ID:lLd1NyX6
体質改善たのしんでるやつが、なぜクイホーダイに??????????
114やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 21:35:50 ID:eUZdui0Y
心斎橋店のランチっていくらですか?
115やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 12:43:40 ID:kBfVDTTm
材料って国産かな
116やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 12:11:51 ID:OWe8VP67

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < んなわけねぇだろ!
/|         /\   \__________



117やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 11:22:51 ID:5KQHKbLF
シェーキーズのHPを見た。
店舗 すごく減っている。

昔はランチでたまに利用していたが・・・
118やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 11:10:06 ID:XmFi9SwE
いまから野菜食い放題目当てに行きます
119やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 11:13:50 ID:BLDhqvLa
野菜食い放題だったらビッグボーイのサラダバーがおすすめ
120やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 20:24:56 ID:XmFi9SwE
あーおいしかった。
水菜シャキシャキしててサラダ4回おかわりした。
また行こうっと。

ビッグボーイ?最近近くに出来たような…調べてみるか。d
121やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 03:24:41 ID:azks5Fw5
水菜なんざ1袋100円以下で買えるのにアホくさ。
122やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 18:22:21 ID:9ejV5JPL
まあそれ言い出すと殆どの外食が不可能だがなw
アホくさw
123やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 17:42:35 ID:1BN5Lp7W
どの店でもそうだけど、加工されてる料理ならまだいいけど、野菜や果物まんまの物だとついスーパーでの値段を考えてしまうw
124やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 18:21:15 ID:niyReHOZ
シェーキーズって今後どうなるのかなあ?カフェシェーキーズとか言う新展開
をしているみたいだけど。これまで通り(食べ放題)のシェーキーズは既に縮小
傾向。5年後にはなくなっているのでしょうか?一応未だにご健在であることを
最近知りました。先日友人と話したところ「時代遅れだねえ、デリバリーのピザ
が主流で自宅でも簡単にピザが作れる時代に」とか言ってたし、弟曰く「最近は
あの値段でもう少し根の張った食べ放題(種類が豊富)があるよ、そんな中よく
潰れないね」とのことです。久々に食べたけど、17年前の最盛期と比べたら
自分自身の食欲の減退、嗜好の変化、世間の外食産業及びニーズの変化などがあって
昔と比べたら余り美味しく思えませんでした。
125やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 01:19:00 ID:YsKC2quY
>根の張った食べ放題(種類が豊富)
そんな言い方ねーよ
126やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 01:39:42 ID:dc1tMIN4
デリバリーのピザって、、、腹いっぱい食おうと思ったら2000円、
ヘタすると4000円とかしないか?
・・まあ、家でまでピザ食おうとは思わないがな。

丸大ハムあたりが298円で冷蔵ピザをスーパーで販売してるけど、
何度か食べてみたら、もう飽きてしまった。
もちろん、自分であれこれトッピングを追加して食ったりした。

シェーキーズにはシェーキーズのよさがあるし、食べ放題には貧乏自炊厨が
労務費無償提供でがんばったって敵わないもんがあるのは確かだよ。
127やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 04:58:06 ID:f/QNlY7z
ピザって何だかんだで結構高級品扱いだからねぇ、未だに
高級品って意識ないだろうけど、
普通に食べようと思うと他の食品よりあからさまに高い
それが千円そこらのその他食品の食べ放題店よりも安く食べられるのがポイント
あと、出来立てと出来立てじゃないもので味の違いが大きすぎるから、
その辺のスーパーで出来合いのもの買ってきても話にならないし
少なくとも自分が知ってる都内の店舗のランチタイムは、
行列も珍しくなく、うざいくらい盛況してるから、
あれで採算取れないようなら値上げするしかないだろーね
128やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 14:00:01 ID:YsKC2quY
ランチ以外の売上があまり上がらない分を、ランチ値上げで補填してんじゃないの
129やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 16:54:45 ID:RrOZ722h
土日以外平日でもサラダやってくれないかなぁ〜
130やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 18:43:30 ID:vKpdS+m5
http://jp.youtube.com/watch?v=4g9-shZlhjU&feature=related
昔(80年代初め)の本場アメリカのシェーキーズのCM。ランチタイム
の時間が一時間半(現在の某焼肉食べ放題に似ている)だけれども種類は
豊富。ラザニアっぽいものからチキン、サラダも豊富だ。ピザも現在の
宅配のものに近い感じ(生地が厚く具が多い)。以前イギリスとオーストラリア
行った時にはピザハットの食べ放題があって行ったことがあるよ。サラダも食べ
放題。しかしパスタはなし。アイスとかデザート類も食べられた。ピザの方は、具は
少なく生地の直系と厚さは小さめのものの基本的は味は日本の宅配と殆ど変わらなかった。
日本のシェーキーズも昔のアメリカのシェーキーズや外国のピザハットを見習って欲しい。
せめて別料金でドリンクバーありにしてサラダやデザートも食べ放題にして欲しい。カレー
はいらない。その代わりチキンとオニオンリング出来れば手巻きタコス等も入れてくれたら
最高。それなら永遠に潰れないよ!!毎月必ず行きますよ。
131やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 18:51:23 ID:9WJU34yZ
食べ放題のペペロンチーノ辛すぎ
132やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 02:44:17 ID:jC5N/c1i
新宿に2店あって、地下にある方はいつも満員で行列だったから
駅から近くてビルの上にある広い店にいってたんだけど、もう潰れた?
133やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 10:39:50 ID:e3zgGBWs
うん
134やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:04:40 ID:wA4V7EIY
新宿3丁目(地下)の方は今でも健在だね。隣にインド料理食べ放題のバイキングが
あるよ。

池袋も地下にあったね。これもまた健在。後渋谷のセンター街(2階)と原宿(2階)
高田馬場(1階)もまだ健在。今後店舗増やすことはまずないのだろうか?
135やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 21:56:15 ID:aVLcWqH+
渋谷は道玄坂上ったとこ、地下にもあったんだが、そっちはもうないのか
136やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 22:05:51 ID:aVLcWqH+
まちがいました。

パルコパート1のNHKに行く道で渋谷ホームズってマンションがあって、
そこの地下一階。
以前は寿司屋もあった。

もう40年くらい渋谷に行ってないお><
137やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 00:08:09 ID:SDd7InXt
都内で覚えてるだけでも、上野・赤羽・蒲田・御茶ノ水とあったなぁ…
138やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 00:31:02 ID:shSiklcg
吉祥寺店もまずまずの盛況ぶりで、とうぶんは大丈夫じゃないか?
139やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 23:19:29 ID:MY6eNEUR
銀座にもあったんだよ〜
140やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 22:23:45 ID:mBxx6W3k
札幌に復活してくれーーーーーーーーーー!
あのスパイスどっぷりかかったべちゃべちゃのイモが喰いたいんだよ!!
141やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 22:27:30 ID:c/HptZt3
べちゃべちゃ?

千葉のシェーキーズのジャガイモ揚げはベチャベチャなんかじゃないがな。

北海道のイモはべちゃべちゃなのか・・・
うげげ
142やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 17:40:22 ID:2PhWUSel
時間経つと例外無くべちゃってなるぞあの揚げポテトは
143やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 03:54:04 ID:os9Po5S2
3日間980円フェア行ってきた
144やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 22:42:11 ID:9F05IXcK
心斎橋のシェーキーズは、ロイヤルホストの券使えるのか?
金券ショップにきいても分からないんだが
145やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 01:02:10 ID:yOaQ6Sfn
146やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 18:39:40 ID:7xizNpg+
>>134
新宿3丁目(地下)にいってきた
奥のカウンターで23ピース食った
カレー小皿1つ
スパ小皿3つ
揚げたてのポテトうまいな
850円で十分 元とれたな。
147やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 19:32:46 ID:HGd+Orp9
何かシェーキーズもう終わってるね。クリスマスだからってホリデーバイキング
にして値段上げちゃうんだから。クリスマスは祝日でもないのにこじつけてるし。
おまけにサラダとか他のもの取りに行こうとするとすぐにピザの皿やフォーク下げ
られちゃうし。自由に皿やフォーク取れないからまた頼むしかない。
148やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 19:35:39 ID:HGd+Orp9
そう言えばシェーキーズって元々はアメリカ軍内にあったエリート部隊
の名前じゃなかったっけ?確かWASP(アングロサクソン系のプロテスタント
の白人)以外入隊を認められず、主な任務がレッドパージ(共産主義狩り)
で確か正規軍に比べて階級が二階級高いとか(シェーキーズの少尉は正規軍の
大尉待遇)
149ピザ丸 ◆FozCv260o2 :2008/12/24(水) 22:31:13 ID:eJ3jPOS/
>>146
すごいお!すごいお!!大食らい発見だお!敬礼するお!!

ところで、フロアにいる女の店員がアイスカットですみたいなことを3分に1回くらい従業員に伝達してて

何言ってるのかハッキリは聞こえないけどすごく気になるお!

悪口言うのはよくないお!!
150やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 23:38:42 ID:HGd+Orp9
>>149

アイスカット×
ナイスカット○
151ピザ丸 ◆FozCv260o2 :2008/12/25(木) 01:02:01 ID:8rBr7q8C
>>150
dだお!ナイスカットってどおゆう意味?!
152やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 01:45:04 ID:hCyOtOxP
良切
153やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 12:27:32 ID:E1B21ieP
お茶の水
いつも混んでいた
154やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 21:28:48 ID:UP/fEUXA
10年後まだシェーキーズの食べ放題って残っているのかなあ?
155やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 22:50:45 ID:NfX2FuPR
>>154
20年前くらいにやってた気がするし続いてるだろうなw
156やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 23:39:29 ID:vC83cN7y
20年前に関内(横浜)で34切れ食った。いい思い出だなあ。
池袋とか高田馬場とか渋谷にまだあるのかぁ。
157やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 23:48:19 ID:hovbmtCJ
田舎から出てきて新卒で東京で就職して、
それまでピザなんて食べたことなくて初めてシェーキーズに
連れてかれて食べ放題で、それが生まれた初めてのピザで
生まれて初めてのバイキングだった。

先輩がやんわりと忠告してくるのも耳に入らず
もううれしくて舞い上がってて、ピザをドッチャリ、てんこ盛りに
山のように取ってきて、むさぼり食ったはいいが結局
食べきれないで山のように食べ残してしまった。
馬鹿な自分。田舎者な自分。欲張りな自分。
ちっぽけな自分。先輩たちの呆れたような顔。

シェーキーズはそれで特別な存在となってる。
158やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 09:06:16 ID:119YbafJ
>>157

そんなに自分を責めるのはおよしよ。
今は違うんでしょ?
それでいいじゃないか。
159やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 13:23:04 ID:1iJ9Aci6
>>130
亀だけど…

ピザハットのランチバイキング日本にもあったんだよ、25年以上前。赤坂店でやってた。渋谷にも店あったけどそっちはバイキングやってなかった気がする。
パイナップルが乗ってるピザそこで初めと食った。
シェーキーズより生地が柔らかくて旨いと思った記憶があるよ。
160やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 16:03:30 ID:L1UN80Oc
>>159 25年前にピザハット日本にあったの?
161やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 16:07:08 ID:L1UN80Oc
にしてもシェーキーズのピザ、食べ放題で余り食べなくても独特の
気持ち悪さが残るのはどうしてだろうか?宅配ピザのLサイズを一枚分
一人で食べたり外国でピザハットの食べ放題行ってもそんなに気持ち
悪くならなかったのに。外国では、食べ放題じゃないけど、デカイ
フィッシュ&チップス食べて気持ち悪くなった記憶がある。

シェーキーズのピザは、もしかしたらチーズに問題があるのかも?
162やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 18:01:55 ID:yGzGjFr5
言葉はあまりよくないけど、食べ放題したあとに自分の胃から
下呂っぽい芳香が漂い閉口してしまうのもやはりチーズか…?
163やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 19:18:25 ID:NwG22nF/
>>160
赤坂と渋谷以外にもあったのかもしれないけどね。
自分が行ったことあるのはその2店舗。
赤坂は一ツ木通りかそれに並行してる道、渋谷は公園通り登りきったあたり、だったと思う。
シェーキーズほどは店が増えずいつのまにか無くなってた。
もしかしたら、宅配ピザそのものが日本で始まる前の時代だった気もする。

ちなみに、その後海外でピザハットのレストラン見掛けて、まだあるんだ!って逆に驚いたりしたよw
164やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 19:32:12 ID:NwG22nF/
今調べたら。ピザハットのレストラン、三重県の鈴鹿市にあるんだね。
しかも昼夜バイキングやってる。
無くなったとか言って、ゴメン。
165やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 20:00:49 ID:L1UN80Oc
ピザハットは確か地方にはレストランがあるよね。どうして東京に
ないのかな?

シェーキーズのチーズは確かオランダ産のゴーダーだとか・・・中国産
じゃねえの?と思っていたけど。多分オランダで無脂肪乳が流行していて
それを生成した時に残った脂肪分で作ったチーズ、だから脂っこいのかも?
単なる妄想ですけど。
166やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 20:05:20 ID:L1UN80Oc
167やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 22:59:39 ID:L1UN80Oc
http://www.iychigasaki-shakeys.com/
食べ放題以外で行ったことある人いる?味とかどうなのかなあ?結構クオリティー
はいいのかなあ?

ベーコン&チェダーとか食べてみたい。
168やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 23:51:19 ID:xm5H9FP/
茅ケ崎にはシーフードグラタンピザと言うのもあるのか、うらやましい。
169やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 14:13:47 ID:PP6Whsm2
パスタ・ピザ板のスレ埋まったけどこっちに統合するの?
170やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 19:09:41 ID:PPmKuFSZ
正月スペシャルバイキングの案内が着たが
いつものサラダつきバイキングより高いじゃないか(´・ω・`)
171やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 21:35:58 ID:iK1A+UqV
60店も閉鎖するロイヤルに上納金を入れなきゃならないからな
ぼったくれるうちにぼったくれるところからぼったくっておかないと
172やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 22:44:53 ID:ZONJau2p
結局シェーキーズって最盛期の頃と比べると店舗数何分の一ぐらいに減少したの?
173やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 23:46:00 ID:7/BJnmSy
おれの行動範囲内で八王子・池袋・お茶の水が消えている。
174やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 23:56:53 ID:fD7qf3i1
今後はどの店も船橋ららぽーと店の様になってくんだよね

んで
船橋ららぽーと店ってどんなん?
175やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 00:23:44 ID:/Pio02Ii
>>173
池袋ってサンシャイン通りの地下にあるとこでしょ?無くなったの?
176やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 00:48:31 ID:dVYI8uNS
>>173
嘘を吐くな。池袋は先週行ってきたがちゃんと健在してたぞ
177やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 01:10:56 ID:CnHARRGx
サンシャイン通りのなら、今日(12/29)に行ってきたけど、激混みだったよ。
178やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 08:56:33 ID:7X9WBorE
>>175
20年近く前には別に1店雑司ヶ谷方面に向かう方に有ったのだよ。
179やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 11:49:34 ID:lmsfBhWx
銀座や上野にもあったね。
180やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 01:18:43 ID:ic61jueo
新たに店舗が作られる見込みってまずないでしょ?カフェシェーキーズとか
言う新形態は別だけど。
181やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 04:29:23 ID:J+sMvOAJ
そんなより、渋谷の店はどうなったんだ><
182やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 04:33:14 ID:J+sMvOAJ
って。。。ググってみたら、以前あった公園通り上がったとこじゃなくて、
なんか中心部に店が移動してんだな。。

なんだかがっかり。
183やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 10:53:36 ID:ju/nquus
センター街の奥のほうでしょ
184やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 14:57:21 ID:5qIX4VkE
>>157
若毛の痛みというやつでしょうか。
いい思い出ですね。
185やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 17:59:38 ID:RrAsSZtC
若気の至りな。

と、突っ込んでみるテスト。
186やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 22:56:52 ID:ic61jueo
まだシェーキーズの食べ放題ってあったんだ!?知らなかったよお。
今更行こうって気もしないけどね。相変わらず油っこいチーズの乗った
ピザなのかな?
187やめられない名無しさん:2009/01/01(木) 00:42:43 ID:1p+9XALa
御茶ノ水で、全体的にショッパイねと言い合いながら水で流し込んでいたあの頃。
188やめられない名無しさん:2009/01/01(木) 02:23:33 ID:1vbo4g/n
今日元旦でもやってるらしいから行って見ようかな
でもここのピザちょっとしょっぱいんだよね。
チーズはたっぷりで最高なんだけどね
189やめられない名無しさん:2009/01/01(木) 07:42:01 ID:ZSRxPC/T
パスタ板のスレどこに行った?
190やめられない名無しさん:2009/01/01(木) 10:19:23 ID:ry658AZZ
980overで強制dat落ちしてそれっきり
191やめられない名無しさん:2009/01/01(木) 21:17:16 ID:VSbvsvnA
子供の頃に塾の先生に連れられてアイスクリームだけを食べに行きました。
梅田にあったのだがもう無いみたいです。
心斎橋の大丸の近くの所の食べ放題に行ったけど
たいして美味しく有りませんでした。
安物の味って感じでした。
此処も無くなったみたいです。
心斎橋筋にあるのを見つけたので行ってみたいです・・・・
192 【吉】 【1390円】 :2009/01/01(木) 21:53:17 ID:FpCad/3t
次はこっちが本スレか。
193 【大吉】 【796円】 株価【40】 :2009/01/01(木) 23:21:40 ID:jDNBLeQJ
今冬休み価格?
194やめられない名無しさん:2009/01/01(木) 23:32:48 ID:rfTQ+tCL
正月は夜まで食べ放題やってるとか?明日でも行ってみるかな?
ビール飲みながら。
195ピザ丸 ◆FozCv260o2 :2009/01/02(金) 04:09:25 ID:Q85gs5sK
ピザ丸だお!明けましておめでとお!

新年の挨拶が遅くなってわるかったお!

愛しているお!ずっと愛しているお!
196やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 11:08:25 ID:zYCTai3m
なんだ!
シェーキーズのスレ、二つに分裂してしまったのか!!
パスタ、ピザ板が本家じゃないのか!!!
どうなってるんだ?誰だ?勝手に分けたのわ!
197やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 11:59:51 ID:GU2/1kvV
>>196
おまえキモいよ
198やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 12:43:32 ID:Lghm2KuH
俺は横浜店が多いかな。
広いし、快適。
199やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 12:56:11 ID:JyV/F2B+
おれも横浜だ
ここ数年かよってる
200やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 14:58:51 ID:fppCXrW9
>>196
あっちはかなり昔からあったのにね
立てて来ようか?
201やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 20:49:47 ID:zYCTai3m
>>200
たのむ たててきて
202やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 20:57:43 ID:hH6FO35e
需要もないのに客を分散させて店を維持できなくなり
あぼーん
というのが、ここの歴史と伝統か?
203やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 04:13:00 ID:k2TacxoN
シェーキーズを語りませんか?【6枚目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1230923425/

一応立ててきた
これの1スレ目は2000年頃からあるみたいなんで
歴史は浅くないからね
204やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 04:15:13 ID:k2TacxoN
シェーキーズを語りませんか?
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/999/999689107.html

これだった、2001年9月か・・
205やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 10:58:58 ID:+xNuk4xW
Bグルの方が早かったね。
☆★☆シェーキーズはどうよ?★☆★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/992276455/

2001/06/12(火) 01:20に立ったものです。

広尾や赤坂にもあったみたいです。
206やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 19:27:04 ID:P5UeKKw7
今さっき友達に誘われてシェーキーズ行って来た。何かお正月は、4日まで夜の
11時まで食べ放題やっているみたい。でも正月からあんなもの食う気になれない
と正直今思っているよ。何かチーズが相変わらず脂っこいし、もう終わりだね。
三年後にはなくなってるよ、きっと。
207やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 16:03:47 ID:5aP7gAkM
公式HPの今月のおすすめピザ
12月のままになってんだけど、なんで?
208やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 08:45:38 ID:TIAyvLcQ
昼に喰ったら夜飯がいらない位の腹持ちの良さ

次の日胃のもたれ&胸焼け
209やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 13:57:14 ID:o0jS45Id
毎日食ってる民族もいるくらのピザ食ったくらいで
胃もたれ胸焼けするような奴はピザなんか食うな。それも食い放題w

じじばばは粥でもすすってろ
210やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 18:43:16 ID:8IHlx9QG
シェーキーズのカレーに揚げポテトを入れて食うとウメーよ
211やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 23:25:56 ID:s3y/1Mhp
>>209米国人は毎日そんなもの食ってるからアホでサブプライム問題を発端
とする今回の世界恐慌を引き起こしたんだぞ!!日本でもそれが原因で自殺
する人が増えた。やっぱファーストフードやジャンクフードは人類の癌だな。
米国人はそれを有難がって食ってる馬鹿の集団。全く疑うこともなく世界中
に店舗が拡大しているからそれが自国の誇りと勘違いしている連中。とっとと
病気で死んじまいな、米国人は。竹中平蔵だってアメリカ留学中に下種なもの
ばかり食ってたからあんな頭になっちまったんだぞ。それが日本の経済システムを
改悪し日本の伝統的なよさであった終身雇用制度、年功序列制度を解体、そして
現在のような格差社会を生んだのだ。今の日本を良いと思わないのなら一日も早く
シェーキーズやマクドナルドなどに対して不買運動を起こす、日本から撤退させな
ければならない。
212やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 23:36:07 ID:/C9ccD97
まだマックやケンタッキーが上陸してなく吉野家もそれほどなかった頃
は正月だからってまだ珍しかったシェーキーズへみんな行ったもんです
よ 日本人も贅沢になったもんだ
213やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:43 ID:GcD00FFd
>>211
・・・お前の文章誰も読んでないぞ
この俺が1行目ですらまともに読んでない位だからな
必死なのかなんか知らんが改行を覚えろ
214やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 09:56:37 ID:6WOSXlRm
>>212
シェーってそんなに昔からあったのか
215やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 10:35:16 ID:0Mwrau46
イタリア料理店のパイオニアですよ

嘘です
216やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 10:43:17 ID:GQBrKioO
日本マクドナルド(略称・通称:マック、マクド)
マクドナルドのハンバーガー貿易会社の藤田商店社長・藤田田(ふじた でん)が
マクドナルドに着目し、フランチャイズ権を獲得。子会社・日本マクドナルド株式会社を設立し、
1971年(昭和46年)7月20日、1号店である銀座店[9]を銀座三越店内に開店した。
---
ケンタッキーフライドチキン(英語 : Kentucky Fried Chicken)
日本法人は、1970年に米国法人と三菱商事の合弁で設立された。2007年に米国法人が
日本法人株の大部分を三菱商事に売却したため、三菱商事の連結子会社となった。
日本法人は、ヤム・ブランズからのライセンスによりピザハットも展開している。
---
吉野家(よしのや)
1899年 - 東京都中央区日本橋にあった魚市場に個人商店吉野家が誕生(創業)。
1926年 - 魚市場の築地市場移転に伴い、築地へ移転。
1952年 - 24時間営業を開始
1958年12月27日 - 牛丼屋の企業化をめざし(初代)株式会社吉野家を設立。
1973年 - フランチャイズ事業を開始(1号店・小田原店)
---
シェーキーズ(shakey's)
1954年に開店した第1号店はカリフォルニア州サクラメントであった。
1973年に日本に進出(東京都港区赤坂。現在閉店)。
当時は日本国内ではピザの専門レストランは数少なかった。

>>212
>まだマックやケンタッキーが上陸してなく吉野家もそれほどなかった頃

へぇ〜(棒
217やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 11:06:19 ID:6WOSXlRm
まだマックやケンタッキーが上陸してなく吉野家もそれほどなかった頃
は正月だからってまだ珍しかった(カリフォルニアの)シェーキーズへみんな行ったもんです
よ 日本人も贅沢になったもんだ


こういうことか。昔の人は金持ちだったんだな。
218やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 17:38:19 ID:bMmNwNms
>>207
今日もまだ変わってないよ。
正月ボケか?
ちゃんと仕事しましょう!
219やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 17:59:27 ID:OzbrHCK8
米国人は毎日そんなもの食ってるからアホでサブプライム問題を発端
とする今回の世界恐慌を引き起こしたんだぞ!!

日本でもそれが原因で自殺 する人が増えた。やっぱファーストフードやジャンクフードは人類の癌だな。
米国人はそれを有難がって食ってる馬鹿の集団。

全く疑うこともなく世界中に店舗が拡大しているからそれが自国の誇りと勘違いしている連中。とっとと
病気で死んじまいな、米国人は。

竹中平蔵だってアメリカ留学中に下種なものばかり食ってたからあんな頭になっちまったんだぞ。
それが日本の経済システムを改悪し日本の伝統的なよさであった終身雇用制度、年功序列制度を解体、そして
現在のような格差社会を生んだのだ。

今の日本を良いと思わないのなら一日も早く
シェーキーズやマクドナルドなどに対して不買運動を起こす、日本から撤退させな
ければならない。
220やめられない名無しさん:2009/01/09(金) 17:02:53 ID:4iAhS26J
【イカか?】'09京王駅弁大会【タコか?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1231079501/
221やめられない名無しさん:2009/02/17(火) 19:38:55 ID:/9e03VaG
何かシェーキーズ終わってる。この前久々に行ったけれども。並ばされる挙句
大して元も取れずそして不味いピザ。デザートピザやマヨネーズ系のピザが異様に
多い。おまけに大して食べなくても必ずと言っていい程食べた後に腹が痛くなる。
家へ帰ってからはトイレに入ること頻回。おまけに睡魔がさし昼間なのベットに寝込
む羽目に。二度と行くか!!
222やめられない名無しさん:2009/02/17(火) 20:30:56 ID:6riBSwmz
頭と腹の弱いヤツが行っていい店じゃないな。昔から。
223やめられない名無しさん:2009/02/18(水) 02:27:55 ID:V88oFNzu
>>221
糖尿だな・・・・・
224やめられない名無しさん:2009/02/20(金) 02:50:19 ID:kID8q7wF
食った後にすぐ腹を下す・・・
それって、日頃の運動不足で糞づまりになってるってことだろ
で、食った後、爆睡。

ホント糖尿病じゃんか・・
225やめられない名無しさん:2009/02/20(金) 14:17:58 ID:6AFa/az2
大食いするとお腹壊すのは、油脂の高い食物を大量摂取した為、体が悲鳴を上げたんだよ。
という事で油脂の多いピザを大量に食べれば下痢をしやすいってのは、わりと普通じゃないかな。

で 一方、睡魔が襲ってくるのは血糖値が高い状況で脱水症状が重なると起こる「昏睡」なのよ。
とうことで、必ずしも糖尿病だから睡魔が襲ってくるとは限らないが、
たしかに食後血糖が高くなる事自体が問題なので、検査したほうが後々安心できると思うけどね。
226やめられない名無しさん:2009/02/24(火) 20:43:50 ID:x5lp0peQ
おやすみダーリン
227やめられない名無しさん:2009/03/20(金) 14:02:24 ID:DCFW9vll
初シェーキーズで高田馬場店行ってきた。
普通だとピザ高いし久しぶりだからワクワクして入ったけど、しょっぱすぎてマズ〜。
あれならスーパーのピザトーストの方が旨い
228やめられない名無しさん:2009/03/20(金) 23:39:47 ID:dVNgP4KO
昼に心斎橋店行ったが・・・・・・この時間でも胸焼けが止まらんorz
229やめられない名無しさん:2009/03/22(日) 01:41:00 ID:DSbqDGM5
食べ放題は時間制限あり?
230やめられない名無しさん:2009/03/22(日) 21:12:15 ID:NbEaZXIe
ないと中高生が入ったまま出てくれません><;
231やめられない名無しさん:2009/03/22(日) 22:27:45 ID:a2RyykpZ
就活中の昼飯、カフェ、時間つぶしスレ part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1236055808/
232やめられない名無しさん:2009/03/24(火) 06:54:55 ID:o1IHAMOp
昨日渋谷店行ったらアホみたいな人数の高校生?が並んでてやめた
春休みだからね・・・結局百軒店の喜楽でラーメン食って帰りました
233やめられない名無しさん:2009/03/26(木) 23:52:31 ID:PlByhjBr
甘い系のピザはいつも1種類しかないんですかね?
苺ジャムとかは食べられないから、リンゴ系希望
234やめられない名無しさん:2009/03/27(金) 00:08:21 ID:Cg2RAIx7
バナナ系とマシュマロ系とクッキー系と一度に3つならんでたけどなー。
そう言えばデザート系ではないがパイナップル系もあったなー。
数時間前の話。
235やめられない名無しさん:2009/03/28(土) 17:32:55 ID:QGpNzV6I
そんなに甘い系があったらしょっぱ系が少なくなりませんか?
ランチは8種類おいてあるんだっけか16だったかな…
236やめられない名無しさん:2009/03/29(日) 11:58:09 ID:cLtshHe5
自分がとり終わったところに新しいピザ出てくると萎えるな
237やめられない名無しさん:2009/03/31(火) 11:50:27 ID:GqI7z3Mv
わかるw
ところで、横浜店のまえを通り掛かったらランチバイキングが1000円越えてたんだが、これは一時的なもの?全店価格改定?
238やめられない名無しさん:2009/03/31(火) 23:02:28 ID:CUrupgRF
中高生が春休みの期間は、休日料金にしている。
239やめられない名無しさん:2009/04/01(水) 14:00:14 ID:gyH54sON
>>238
なるほど、サンクス。
迷惑な話だが仕方ないね…
240やめられない名無しさん:2009/04/02(木) 19:06:06 ID:KGKxiWSG
あ、そうなんだ。
新宿が値上げしたんだと思ってた。
昼に食ったのにまだ腹いてー
いつももうしばらくいいやと思うけど一ヶ月もするとまた食いに行ってる
241やめられない名無しさん:2009/04/02(木) 19:59:29 ID:KzIEj+NI
242友人を平気で裏切る小林信弘って俺のことですが何か?:2009/04/07(火) 20:44:18 ID:kwHHcCe6
ここで昼食うと夕飯はいらないね。
満腹で。
243やめられない名無しさん:2009/04/09(木) 03:31:44 ID:N0WtEcTR
俺なら24hもつなぁ
244やめられない名無しさん:2009/04/10(金) 23:59:42 ID:wsPZJs20
245やめられない名無しさん:2009/04/11(土) 03:28:48 ID:RnyH3Muu
>>237
平日850円じゃないかな?
246やめられない名無しさん:2009/04/11(土) 04:42:51 ID:bJ7JzuER
シェーキーズ、茅ヶ崎市にも昔なかった?
247やめられない名無しさん:2009/04/20(月) 19:40:25 ID:O+TWgDCm

東京ベイららぽーとのシェーキーズのランチ価格って何時までですか?
248やめられない名無しさん:2009/04/20(月) 22:23:00 ID:AYu/cbhH
↑公式サイトくらい調べろよ。
249やめられない名無しさん:2009/04/21(火) 10:48:49 ID:IiVZ0QvA
いや、それだけは勘弁してもらいたい
250やめられない名無しさん:2009/04/21(火) 18:42:00 ID:8Ax3dbWa
さようか
251やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 17:40:10 ID:kuSy+p1c
日本ケンタッキー 100店展開へ 「ピザハット」で食べ放題
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200904290086a.nwc
252やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 20:06:15 ID:/vp9oVu8
シェーキーズをパクると申したか?
253やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 20:53:46 ID:n625434D
でも市ぇーキー図の2倍だからな
254やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 20:54:48 ID:S5y0d6Np
あの胸焼けするフライドポテトはパクれないだろうww
255やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 21:04:11 ID:EFJdInPG
食べ放題でも結局食える量は決まってるし
ピザもパスタも野菜もデザートもあるから
ちょっと値段設定高めですってのはなー
256やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 21:09:07 ID:asDmjexk
シェーキーズの食べ放題は、店が勝手に焼いてカットしたピザを
客が自由に一切れずつとっていく形式だけど
あっちの店は注文してから焼く形式だから、おそらく
1注文ごとに円形の大きなピザを丸ごと出されるのだろう。

いろんな味を1切れずつ食べたいと言う人には向かないのでは。
多人数で行けば分け合えるけど。
257やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 05:55:08 ID:lbYMVMdt
>>251
なんか高いなぁ これならシェーキーズだな
258やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 11:14:51 ID:mYgCJbkH
注文してから焼くなら、ラパウザ方式か。
あれだと、二人とかだとキツイし、
オレは一人でも行くから、やっぱりシェーキーズの方がいいや。
259やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 18:46:50 ID:OyVOH4fq
ピザハットスレでは全然話題になってないね。
しかしオレば期待しているぞ。
260やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 22:16:23 ID:M7W+dMIu
アメリカでシェーキーズの食べ放題食べて育った30代から50代はロクな奴が
いない。今の世界的な不況の元凶や日本の格差社会の元凶を作ったのは彼等。餓鬼の
ころからシェーキーズの食べ放題とか脂物や肉ばっか食べてきたから乱暴で強欲な奴が
アメリカに増えた。そういう連中が日本や世界の秩序を乱した。だからシェーキーズの
ようなアメリカ系の外食に対して不買運動をする必要がある。
261やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 23:28:27 ID:lbYMVMdt
>>260
アメリカいないころからアメリカに増えたような
262やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 11:54:24 ID:wCbt0C0S
6月は水菜と蒸し鶏のバンバンジーピザか
ピザのトッピングとしては微妙かも。
むしろ定食のおかず?
263やめられない名無しさん:2009/05/06(水) 16:01:39 ID:KozmpBij
以前食べたとこがある
正直うまいとは思わなかったけど、他のピザがトマトソースが下地な味ばっかりだったから口直しくらいにはいいって感じ
264やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 01:36:00 ID:lXl/pA85
うまいって感じはないけど、かと言ってまぁ食べられない味でもなしって感じかなぁ。
味よりもビュッフェ形式で色々な味やサラダ、パスタ、カレーでカバーしてるのかな。

以前、代々木体育館でのライブを観に行く前に一人で入ったことあるんだけど、
ランチバイキングは当然終わってて
「ま、これから思い切り騒ぐんだから食っとくか」
って、ホールで頼んだけど、さすがに飽きましたw

3〜6ヶ月に1度がちょうどいい。
265やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 05:59:59 ID:R17tcGPW
キモオタかっこいいっす
266やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 15:44:47 ID:SV6T7bGy
mずい
267やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 15:50:50 ID:PDrAWqnh
今日サンデーバイキングじゃねそういや<ばじりこおやじハケーン
268やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 18:32:21 ID:G0/lSxa0
《 警 告 》
新型インフルエンザウイルスが流行しています。
弱毒性ですが、若年層への感染力は強いです。

ビュッフェ台の近くで感染者がせき、くしゃみをしたら、
確実に料理にウイルスが付着します。
料理を食べる所ですので、マスクはしていないでしょう。
皿を手に持っているので、口に手を当てる余裕もないでしょう。

ピザは71度以上所で焼かれますので焼きたては安心して食べられますが
時間の経ったピザ、パスタ、ポテト、生野菜等には気をつけましょう。
269やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 21:38:21 ID:PW6OCitD
そうだよね。コンビニの
おでんを撤去することが合理なら
ビュッフェ形式の業態は
ほとんど危ないはずだよ。
270やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 22:18:30 ID:UTNNOyuc
要は合理的じゃないってこったw
271やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 23:24:42 ID:BD6gZV7d
オマエらと違って、俺の優秀な遺伝子は免疫力が強いんだ
272やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 23:35:11 ID:bzbWWQ9c
悪貨は良貨を駆逐するw
273やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 20:09:47 ID:PchgeybD
Gの事かー
274やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 04:25:41 ID:ZFOZD8NO
焼きたてのピザやできたてのパスタが食べ放題の「ピザハット・ナチュラル」突撃試食レビュー
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090521_pizzahut_natural/

よだれ垂らすなよ。
275やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 10:49:52 ID:ahG6LFEj
>>274
オーダー式だしサイドも充実してて良いな〜と思ったら千葉…都内に作れよ
やはりシェーキーズの呪縛から逃れられんか
276やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 12:30:33 ID:ZMiC/Jas
2009.夏 オーダー式最大の強みは
豚フルエンザの飛まつ感染予防だな。
277やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 14:34:14 ID:e/V30+jP
中国製
278やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 15:07:39 ID:+XYX0vsx
中国製性器図
279やめられない名無しさん:2009/06/30(火) 23:43:11 ID:mpA/Krtl
今日の昼間行こうとしたら改装で休みだった
280やめられない名無しさん:2009/07/01(水) 22:02:23 ID:NNdsSOWk
どこの店?
281やめられない名無しさん:2009/07/02(木) 06:41:07 ID:Hwb/QM6c
断食して行こう
282やめられない名無しさん:2009/07/02(木) 23:56:30 ID:hRMUu9Cq
>>280
横浜
283やめられない名無しさん:2009/07/03(金) 01:05:10 ID:sCHCxJxz
最近横浜西口店って以前よりもさらに混んでる気がする。
プロメトリックに試験を受けに行った帰り(土曜の2時過ぎぐらい)に
寄って遅い昼飯にしてたんだけど、最近同じ曜日、時間でも
凄く並んでることがある。
284やめられない名無しさん:2009/07/12(日) 02:01:49 ID:xaNQh6bX
大井町店を復活させてほしい。
285やめられない名無しさん:2009/07/18(土) 11:04:48 ID:17bqtgbl
この店はカレーを食べる店です!
5杯も食べれば、ほらお腹いっぱい。
286やめられない名無しさん:2009/07/18(土) 14:19:43 ID:I6aQm6fT
カレーは飲み物だろ、JK
287やめられない名無しさん:2009/07/18(土) 17:06:42 ID:sRkyaMmV
ファーストキッチンのソースバーにおいてある
カレーソースみたいなもんだろ。
288やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 23:44:21 ID:Di6UstdJ
8月末まで休日料金は続くのかな・・・・?
289やめられない名無しさん:2009/07/22(水) 17:59:32 ID:/cTjKX6O
>>284
あんな店無くなって正解
290やめられない名無しさん:2009/07/25(土) 01:50:48 ID:UBTDHJts
カレーが食いたければカレー屋逝け。
それよりかなり昔にライスコロッケが置いてあった店があったんだけど、
あれを復活させて欲しい。
291やめられない名無しさん:2009/07/30(木) 20:20:56 ID:AUndZWeU
ライスコロッケが食いたければカプリチョーザへ逝け
292やめられない名無しさん:2009/08/22(土) 23:52:11 ID:hTbp+Pw2
新京極店でアルバイト募集中のこと。
男も女も。
293やめられない名無しさん:2009/08/23(日) 18:25:40 ID:0UKNdmkZ
>>291
カプリチョーザも以前に比べて店舗数が減ってね?
294やめられない名無しさん:2009/08/23(日) 22:07:41 ID:P0GSOq9o
シェーキーズもそうだが、カプリチョーザとかイタリアントマトとかアンナミラーズとか、
あるいは森永ラブ(消滅したけど)とかウエンディーズとかホブソンズとか、
微妙にバブルの残り香がするな。
295やめられない名無しさん:2009/09/03(木) 16:43:48 ID:5T7eSrLE
バイキングにランチバイキングとホリデーバイキングと
ディナーバイキングとあるけど種類があるけど
ぶっちゃけ時間帯とか以外で違うとこあるの?
せいぜい値段くらい?
296やめられない名無しさん:2009/09/03(木) 22:33:15 ID:q5fbRWQX
サイドメニューが違う。
ディナーとホリデーは同じ内容かも知れないが。
297やめられない名無しさん:2009/09/21(月) 10:02:54 ID:636RrMN9
サラダバーあるかないかの違いかと。

カレーはコーン入れたりポテトつけたり、
ピザのヘタつけたりして食べるもんだよ。
298やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 21:37:28 ID:rt6Ef+OW
東京の吉祥寺で食ったが、水がどこにも置いてなかった。
店員にも聞いたが、飲み物が欲しければ有料のソフトドリンクを頼めとのこと。
こういう店もあるんだな。

シェーキーズでほかに水道水くれない店ってある?
299やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 10:18:32 ID:90AkSoCi
>>298
せこい店だなーw
300やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 16:31:34 ID:BfGysjPT
>>298
え?
水もコップもドリンクバーの横に置いてあるよ。
コップは持ってく人が多いと無いときもあるけど。
つか、携帯クーポンがあればドリンク無料なのに。
301やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 16:27:58 ID:vxqStcMg
終日バイキングだから行ってくる
302やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 20:05:10 ID:b7N6CgO3
オレも釣られていったけど
中身は昼バイキングと変わりがないとのこと。
じゃあ高いだけじゃん・・・。orz
303やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 20:32:18 ID:xBg3QZr1
普段の夜バイキングよりは安いし。
(昼と違ってやってない店が多いみたいだが)
304やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 20:33:56 ID:b7N6CgO3
「普段の夜バイキング」って
中身違うのけ?
305やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 21:08:53 ID:xBg3QZr1
以前安い日に夜バイキングに行ったときは、普段の夜に比べると
サイドメニューが一部?なかった。
ピザだけしか食べないならほとんど関係ないかもね。
306やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 03:10:01 ID:1+4igH96
>>302
ホリデーランチと一緒で平日ランチとは違う
307やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 01:46:38 ID:uc/jvu5u
>>302
俺発見・・・ あれなー フライドチキンとかグラタンとか楽しみにしてたんだけど 
ランチバイキングにサラダバープラスぐらいって値段相応・・・・ シェーキーズ期待してただけに残念だった

客少なかったから嫌な予感してたけど
308やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 07:31:13 ID:OKQK4GQR
ランチ850
ピザパスタカレー
ディナー1500
ピザパスタカレーサラダ唐揚
ホリデー1180?
ピザパスタカレーサラダ
フェア980
ピザパスタカレーサラダ
309やめられない名無しさん:2009/10/19(月) 21:54:01 ID:KBzCj4fc
シェーキーズはカレーが一番美味いな
カレー>パスタ>芋>ピザ
310やめられない名無しさん:2009/10/20(火) 00:59:31 ID:RFWEciZ9
ココ通っててデブにならない人っているのか?
311やめられない名無しさん:2009/10/20(火) 06:39:33 ID:2uXnxPz0
確かにここの客はデブ率高いな。
デブのことをピザと揶揄されるのも頷ける。
312やめられない名無しさん:2009/10/20(火) 06:47:54 ID:02y4Wbz8
そりゃ高iだからなあ
銀座店にはデブ外人が
よく来ていた 懐かしい
313やめられない名無しさん:2009/10/20(火) 06:53:26 ID:E60RVUmc
この時間からやってるシェーキーズ無い?腹減った
314やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 21:22:14 ID:VDQ4eobs
本厚木のシェーキーズがなくなってもう何年になるんだろう…
そんなに行く訳じゃないけど、なけりゃないで寂しいな。

個人的にはピーチの乗った甘いピザが好き、
塩気と甘みのミスマッチがいい感じ。
315やめられない名無しさん:2010/01/06(水) 18:18:31 ID:T2l0BUid
316やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 09:12:10 ID:ZD22dWCa
ここ通いつつ普通体型だと店内で誇れますw
317やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 14:17:21 ID:A3mzG8qc
女子大生ぽい子なんかがいたりして目の保養になる@新宿
318やめられない名無しさん:2010/01/30(土) 17:14:26 ID:mkt0RlEh
バイキングの時のドリンクバーって全店あるわけじゃないの?
319やめられない名無しさん:2010/01/30(土) 17:16:55 ID:4W0H9SDp
むしろあるほうが少数派だと思うが。
320やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 01:51:08 ID:V9tI5eF2
もう5年くらい行ってないな
山手線の東の方に1軒欲しい
上野や秋葉原なら入りそう
321やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 16:48:44 ID:lIhMktHT
>>320
昔、上野にあったような。
322やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 11:29:58 ID:AjV5s6k8
シェーキーズを語りませんか?【7枚目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1261944285/
323やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 23:29:12 ID:BS0k4AD2
ここって、一人でも大丈夫?
ホリデーよりディナーの方が安いので、金曜日の晩飯にしようと思う。
324やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 23:31:25 ID:X9eLSxbK
昔の銀座店では1/3〜1/4くらい?は1人客だった印象
325やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 12:12:06 ID:K39aLfA3
こないだららぽーと店行ったら一人客は俺ともう一人だけだった
俺:40半ばキモデブ
もう一人:白人のイケメン兄ちゃん

一人で行くのはもうやめようと思った
326やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 15:27:45 ID:geriJuv5
キモデブだろうがゴスロリだろうが歓迎ですよ
327やめられない名無しさん:2010/02/25(木) 10:11:55 ID:pU018XyX
キモデブがゴスロリで来るのは勘弁してほしい・・・
328やめられない名無しさん:2010/03/07(日) 00:32:06 ID:lFeHW684
昨日吉祥寺に一時半位に行ったらめちゃめちゃ繁盛してたな
4組待ちだったから諦めた
329やめられない名無しさん:2010/03/07(日) 15:26:37 ID:NhiFy2AT
吉祥寺、平日の開店時とかどうなのかな? 今度吉祥寺行くので。
330やめられない名無しさん:2010/03/07(日) 21:02:26 ID:Ls9mw+tS
あんなにポテトがうまいんだからケチャップ置いてほしい
そしたら毎回持ち込まなくても済むのに
331やめられない名無しさん:2010/03/07(日) 21:08:01 ID:DWok44QY
>>330
渋谷店に行けばイイ
でもパスタは他店よりイマイチだけど
332やめられない名無しさん:2010/03/07(日) 21:16:48 ID:Ls9mw+tS
>>331
そういや渋谷店は行ったことなかったな、サンクス
ポテト命なんでパスタは普通でオーケーです(笑)
333やめられない名無しさん:2010/03/08(月) 17:06:24 ID:n+fq2rPZ
>>329
あそこはランチタイムは毎回混んでるから、ゆっくりしたいなら2時半とかそれくらいに行くといい
334やめられない名無しさん:2010/03/09(火) 16:24:25 ID:UQH97X/X
>>333 情報有難う。
335やめられない名無しさん:2010/03/16(火) 19:24:18 ID:apSA8Npn
>>334
礼にはおよばんよ
336やめられない名無しさん:2010/03/19(金) 21:02:20 ID:s6GMx9Hp
>>335
お前違うだろw
337やめられない名無しさん:2010/03/21(日) 13:05:45 ID:sRsQXphi
ww
338やめられない名無しさん:2010/03/24(水) 22:50:30 ID:kmltxCoC
食べ放題する時って、飲み物は水で耐えるしかないの?
339やめられない名無しさん:2010/03/24(水) 23:19:37 ID:oMO30iTP
>>338
ぐるなびクーポン持ってきゃドリンクただじゃん
340やめられない名無しさん:2010/03/24(水) 23:49:42 ID:4hG5RkC5
ジュースより水の方がピザがたくさん入る。
341やめられない名無しさん:2010/03/24(水) 23:57:18 ID:7aCTJqGl
ピザに合うのは何といってもコーラだなあ
342やめられない名無しさん:2010/03/25(木) 02:08:50 ID:YsVjpPrY
アップルティーソーダが好きだったんだが、
この前久々に行ったらもうなくなってて悲しかった
343やめられない名無しさん:2010/04/09(金) 21:29:17 ID:ewMqtEe1
平日、昼休みに行ったのだが、結構一人で食ってる野郎がたくさんいて安心した
344やめられない名無しさん:2010/04/21(水) 07:43:23 ID:xA+uIBmq
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1271803266/
シェーキーズのアルバイト店員スレッド
345やめられない名無しさん:2010/05/14(金) 15:50:43 ID:cPaVd4Uk
カレーもパスタも不要。
ピザと芋で勝負して欲しい。
346やめられない名無しさん:2010/05/18(火) 20:52:33 ID:xvpzu9En
川崎あたりにできないかな。
347やめられない名無しさん:2010/05/19(水) 18:40:38 ID:mwQa9akG
カレーは客の腹を膨らませるために必要不可欠なんだろうな
どこのバイキングでも必ずある
そして誰もがひっかかる罠
348やめられない名無しさん:2010/05/19(水) 22:20:25 ID:gd882qAK
カレーとかポテトとかは原価が安くて炭水化物だからすぐに満腹になるだろ。
だからどこのブッフェにも必ず置いてある。
スパゲティといった麺類も同様。
そういうのは口直しにちょっと食えば良いんだよ。
349やめられない名無しさん:2010/05/20(木) 02:07:28 ID:/3p6StSw
原価がどうのじゃなくて食べたいものを
食べたほうが満足できると思うんだが
350やめられない名無しさん:2010/05/20(木) 16:57:30 ID:TquIirOF
ひとりで入るのってやっぱり普通じゃないですか?
351やめられない名無しさん:2010/05/20(木) 19:02:58 ID:+EzBzlg6
この間行ったら、超巨漢の男が2,3皿てんこ盛りにしてテーブルに並べ
一人でむさぼり食ってたよ
352やめられない名無しさん:2010/05/21(金) 12:32:08 ID:1Rh81au/
>>351
うわぁ・・。それもちょっと想像すると周りの目線が(汗)。
353やめられない名無しさん:2010/05/21(金) 13:36:19 ID:Zz7TJAh6
できるかぎりデンディな格好で行くがよろし
354やめられない名無しさん:2010/05/21(金) 14:00:57 ID:ABPgzKU9
シェーキーズいいな
昔北海道にもあったんだが、撤退されちまった…

ピザハットやら104やカリフォルニアはいらんよ
355タルトコ:2010/06/04(金) 06:34:22 ID:l3i3N5qd
13ピース食べた。
356やめられない名無しさん:2010/06/09(水) 23:55:39 ID:UiRnGz4l
ディナーバイキング行ってきたw
ドリンクアルコール(ビールとワイン)が500円で(一時間)飲み放題
つまり計1800円なり
数年ぶりだったんでいろいろ戸惑った
サラダにデザート(ココアケーキ)まであるとは
鶏の唐揚げも出てきた
カレーを食う余裕が残ってなかったのは残念w
357山岡賢次副代表兼広報委員長(前国体委員長):2010/06/16(水) 19:25:58 ID:lGvWjVF7
今行って食べてきた。17ピース、スパ1杯。元は取れてないと思います。極めて遺憾
358やめられない名無しさん:2010/06/16(水) 19:43:21 ID:qodeHFnX
体重何キロ?
359やめられない名無しさん:2010/06/16(水) 20:13:24 ID:ZsCWvxoT
ミワアヒキロ
360やめられない名無しさん:2010/06/16(水) 20:28:42 ID:R1eLakH2
い`
361やめられない名無しさん:2010/06/16(水) 21:28:50 ID:vDvXVizo
起`
362やめられない名無しさん:2010/06/30(水) 09:50:59 ID:MXMVOjsb

7月からの月間ピザは何かしら?
363やめられない名無しさん:2010/07/01(木) 22:34:27 ID:sIM8npwU
夏野菜ってなんだよそれは
触手が動かねーなぁ。
364やめられない名無しさん:2010/07/02(金) 00:57:58 ID:teW8oCac
野菜なんかに興味ないデブなんだろうな
365やめられない名無しさん:2010/07/02(金) 02:55:43 ID:ZevEP3wV
>>363
化け物乙!w
366やめられない名無しさん:2010/07/02(金) 03:55:27 ID:JK7IDM+B
しょく‐しゅ【触手】
無脊椎(むせきつい)動物の口の周囲にある小突起。感覚細胞が多く分布し、触覚や捕食の働きをする。

食指(しょくし)が動・く
《鄭(てい)の子公が人さし指が動いたのを見て、ごちそうにありつける前兆であると言ったという、
「春秋左伝」宣公四年の故事から》食欲が起こる。転じて、ある物事に対し欲望や興味が生じる。「条件を聞いて思わず―・いた」
367やめられない名無しさん:2010/07/07(水) 12:51:15 ID:sCebB/wv
イカ男降臨
368やめられない名無しさん:2010/07/14(水) 08:45:48 ID:CAQ0n/sR
ピザは危険すぐる。こんなに旨くて、こんなに高カロリー。なんて危険な食べ物だ。
369やめられない名無しさん:2010/07/16(金) 15:05:47 ID:eCDOYoLZ
こんな危険な食べ物は危ないから目の前から消してしまおう

むしゃコラ ムシャコラ
370やめられない名無しさん:2010/07/16(金) 23:48:13 ID:+09bJnB6
ムホッホッン、喉につかえた
コーラかビールで流さなきゃ

さて、落ち着いたところでムシャムシャムシャ
371やめられない名無しさん:2010/07/17(土) 18:56:46 ID:WkmiT2Hd
昨晩やってたドキュメンタリでは、メキシコで世界一太って
ベッドから起き上がれない青年も、アメリカに働きに行って
毎食ピザを食べ始めたのが太り始めたきっかけだったそうな。桑原小原。
372やめられない名無しさん:2010/09/18(土) 15:59:20 ID:iVvmkh0K
>>357
30ピースは食うだろ普通
373やめられない名無しさん:2010/09/20(月) 08:21:23 ID:q4M+Qy3I
昨日、吉祥寺店にディナー行ってみたが、満席には遠かったよ。
カップルは♀が肥満ばかりだった!ピザ好きなんだなぁww
12ピースでギブアップですた。
374やめられない名無しさん:2010/09/21(火) 09:14:48 ID:og7S9h23
茅ヶ崎店で出してるポテトの味は濃くなりましたか?
数ヶ月前に行ったら、薄くて油っぽくておいしくなかった。
375やめられない名無しさん:2010/09/30(木) 11:58:08 ID:c0pZwQXy
普通。おれは常にひとり。
人差し指を提示しながら、さっそうとしっかり踏み出している
376やめられない名無しさん:2010/09/30(木) 14:51:46 ID:wacWnGeq
>>373
♂が太目フェチなのかなw
じゃなきゃ「此処は太るから止めよう」と制する勇気も必要だ
377やめられない名無しさん:2010/09/30(木) 15:24:42 ID:Vu3zdyJz
二人はピザで結ばれているのさ。
378やめられない名無しさん:2010/10/02(土) 23:08:08 ID:Rx1H97AS
普通のレストラン行ったら金掛かるから、食べ放題の店がデートコースの定番になってるだけでは?
379やめられない名無しさん:2010/10/09(土) 18:37:37 ID:5riQUmRe
食べたい
380やめられない名無しさん:2010/10/14(木) 23:30:25 ID:ToDXr88x
こっちはあんまり人居ないね。
あっちは盛り上がってるのに…
381やめられない名無しさん:2010/10/15(金) 00:12:42 ID:WqNsN3kF
つまり重複ということでしょ。
382やめられない名無しさん:2010/10/15(金) 00:20:11 ID:nnzjUi3X
向こうは荒れ気味のスレ消費だけどね。
383やめられない名無しさん:2010/10/16(土) 00:06:05 ID:dYE+N+5M
>>374
茅ヶ崎はカレーやめてピラフを復活してほしいよ
カレーあるから食ってるけど手を付けてる客少ないよ
384やめられない名無しさん:2010/10/16(土) 23:51:44 ID:+XV0aqfx
オレはシェーキーズのカレーは食わないよ。
あんまり美味くないし。
385やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 00:07:09 ID:FN47YQdG
さすがグルマンでいらっしゃる。
386やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 00:13:55 ID:ajDeb+Rm
いくらでも腹に入る頃は、
ピザ20ピースぐらい
芋5枚
パスタ数種類
最後に飯を盛ってカレー一杯
というのが定番だったな
387やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 00:20:21 ID:OAVH+Lx2
厚いポテトがトラップなのは分かりきっているので
薄いやつを選んで食べるんだが皆同じ考えなのか
厚いやつがいつまでも残ったりしている
388やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 01:00:42 ID:hydWkzyj
どんなに頑張っても14pだわ
おまいらどんだけピザなんだw
389ぬるぽーと:2010/10/17(日) 10:20:09 ID:0DqWYRr4
俺的ランキング

#ピザ
お好み焼き風
チーズバーガー風
ガーリック
イカツナ海苔
カスタードパイン

ケータイクーポン無料ドリンクバー
390やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 13:09:56 ID:UGbGmySw
携帯クーポンのドリンクバー1杯って一回だけ利用出来るって事?
気にせずに何回もお代わりしてるけど…
391やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 22:58:15 ID:nmRf0s1m
なんでシェーキーズって店舗減っちゃったの?
あんまり人気ないの?
392やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 23:21:06 ID:npzcSHH3
>>391
人気はどうか分からんが、働いてる女の子のレベルは落ちたと思う。
393やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 23:32:34 ID:zOVNvMrj
それは見た目的にでしょうか それとも接客の質でしょうか
394やめられない名無しさん:2010/10/18(月) 00:07:09 ID:uoHVj4Fi
ドリンクバー実施店
ららぽーと船橋

395やめられない名無しさん:2010/10/18(月) 22:05:14 ID:gWXdlfuv
ららぽw
396やめられない名無しさん:2010/10/19(火) 21:32:52 ID:UeXEJbWD
>>391
昔はランチ以外が食べ放題じゃなくて高めの値段設定だったからじゃない?
397やめられない名無しさん:2010/10/19(火) 22:05:19 ID:Ji3vtNqx
横浜西口店行こうと思っているんだけど
何か注意する事ある?
398やめられない名無しさん:2010/10/19(火) 22:06:54 ID:UeXEJbWD
地下に下りる階段でつまずかないで
399やめられない名無しさん:2010/10/24(日) 17:27:17 ID:zzRSa6DJ
お好み焼きピザの競争率の高さは異常
400やめられない名無しさん:2010/10/28(木) 21:50:31 ID:NWEmIEFz
ららぽの店は、携帯会員だとフリードリンクはサービスだよ。

それはともかく、ららぽの店、しょっぱい。
なんもかんも塩っぱい。><
全部同じ味じゃん・・・ってくらいどれもこれもしょっぱい。

あれなんで?
塩辛くないのはキャベツの千切りとレタスだけだよ?
401やめられない名無しさん:2010/10/28(木) 23:59:40 ID:BHmX1LT5
>>400
たくさん食べれないように小細工してるんだな
前にケンタの食べ放題行ったことあるけど、やっぱり異常に塩辛かった
402やめられない名無しさん:2010/10/29(金) 00:06:40 ID:zqRiCukR
しょっぱいと確かに量食えないからな・・・作戦なのかもしれないな
403やめられない名無しさん:2010/10/30(土) 02:32:26 ID:1wIQDOlL
しょっぱいだけの店なんて行きたくないな・・
404やめられない名無しさん:2010/10/30(土) 14:41:06 ID:X/F5xozE
ららぽ店は売上2位
大切な基幹店です
405やめられない名無しさん:2010/10/30(土) 19:48:50 ID:v+yL84Et
>>401
ケンタの食べ放題ってあるの?
初めて聞いた。
406やめられない名無しさん:2010/10/31(日) 01:11:55 ID:uoRT3U1e
>>405
大阪の箕面にあるよ
詳しくは「カーネルバフェ」でぐぐると宜しかろう
407やめられない名無しさん:2010/11/07(日) 10:11:58 ID:mmkwJLgP
KFCは以前は数店あったのが大阪のみになったから、そこもいつまであるか怪しいよね。
シェーキーズのようにいつの間にか減ってたみたいな感じに似てるなぁ。
408高木正明沖縄開発庁長官:2010/11/08(月) 02:31:26 ID:+z2dqBvk
あれでしょっぱいですか?
あれでも塩やら、タバスコやら、上からかけて食べています
かつ、ドリンクなし。
ららぽーと西船橋に行くさいには、25ピースをめどに完食完徹!
409やめられない名無しさん:2010/11/09(火) 11:14:24 ID:nBSvIt/k
ららぽ西船橋だぁ?
410やめられない名無しさん:2010/11/09(火) 15:51:51 ID:rqQZ06Zm
高田馬場店も太ってる♀ばっかだった。
あと、外人も多かった
411やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 04:59:05 ID:NQjCYgSp
高田馬場は7、8年行ってないな
412高木正明沖縄開発庁長官:2010/11/13(土) 14:56:46 ID:ScCBGHJO
失礼、南船橋でした
413やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 19:00:10 ID:ArosQutZ
シェーキーズの本スレは、こちらですか?
414やめられない名無しさん:2010/11/14(日) 05:43:11 ID:KTdIt9sJ
ピザは結構美味しいし食べ放題いいんだが
飲み物がなあ
どうしても大量に飲む事になるのに氷超大量に飲み物なのですぐなくなる
その上飲み物代は高いから…

415やめられない名無しさん:2010/11/14(日) 06:04:39 ID:pb4XL0VI
池袋には給水するとこあったような・・・
416やめられない名無しさん:2010/11/14(日) 10:04:50 ID:r4D7J4Za
確かに飲み物代は高いね。一回店員にもこの話はしたことがある。
あんまり理解してるとは言いがたい反応だったが。
ビールあたりだと他と比べても量が少ないしね。

新宿にも給水タンクははあったから今はどこでもあるんじゃない?
417ニコニコ動画(高田馬場):2010/11/14(日) 12:30:08 ID:AfvWqoFb
水を飲んだらお腹が一杯になって食べ放題にならないじゃないですか

少しょう喉が渇いても食べつづけるべき
418やめられない名無しさん:2010/11/14(日) 12:38:53 ID:+vKE+jvU
以前、2週間昼飯はここで済ました時、体重62Kg→75kgになって、通うのやめた
419やめられない名無しさん:2010/11/14(日) 13:43:15 ID:AfvWqoFb
体重は戻ったのかね
420やめられない名無しさん:2010/11/14(日) 14:49:28 ID:yX8ezii0
ケチャップスパと塩コショウスパ、ピザ風味煎餅が食べ放題だったな・・・
まだあったのかw
421やめられない名無しさん:2010/11/14(日) 23:09:03 ID:+vKE+jvU
>>419

・・・・現在72kg OTZ

昔はピザといったらシェーキーズだったんだけど、宅配ピザブームで一気にピザ屋が増えたからな。
昔と比べても、具の質が落ちてるし、同じ金額払うなら宅配でいいんじゃないか、と思ってそっち頼む事多くなったな。
422やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 11:01:59 ID:8QetAc5e
シェーキーズから宅配になったのみですから、ピザを食べ続ける構造を改革する必要がありますな
成人病予防の為にも
423やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 11:26:14 ID:ew6rWcMT
ピザはホント死ぬよ。こんな中毒性が高く危険なものを、なぜ厚労省が放置しているのか分からない。
人類が発明したものの中で一番恐ろしい。地獄への道はおいしさで埋められている。
424やめられない名無しさん:2010/11/16(火) 13:53:54 ID:jhpikLli
シェーキーズの食べ放題により、一日で体重が一キロ増えることを覚悟せねばならないことが上の人のカキコミで明らかになり申した
425やめられない名無しさん:2010/11/16(火) 15:06:10 ID:E/2pmAB7
・シェーキーズで食べた後、2〜3日の食事でバランスをとる
・運動をする
とかでも駄目かな?

というより食べた直後は、もっと体重増えてそうだがw
426やめられない名無しさん:2010/11/16(火) 15:12:34 ID:E/2pmAB7
連投ごめん
・ゆっくり、よくかんで味わいながら食べる(一口30回はかむ)
も補足で
427やめられない名無しさん:2010/11/16(火) 21:47:18 ID:dABhH5S8
>>425
運動は食べる前な。

運動で消費されるカロリーは毎日通常の生きていく上で使用されるカロリーの2割upくらい。
で、食べる前に運動してると筋肉のおかげで基礎代謝があがって、消費量がup。
トップレベルのアスリートが同年代の5倍食べても太らないのはそういう理由。
428やめられない名無しさん:2010/11/21(日) 01:55:27 ID:9glv6cpc
運動して汗だくの状態でシェーキーズに入るの?
429やめられない名無しさん:2010/11/21(日) 02:08:55 ID:O8kAdGLC
食べる前のレンジが噛み合ってない気がするw
430やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 17:29:58 ID:spvJfotd
へー勉強になるなあ
431やめられない名無しさん:2010/11/23(火) 16:58:04 ID:i03qvnUY
大学時代はラグビーやってたら基礎代謝3800kcあったので3食脂モノ食べてもまったく太らなかった。
この前測ったら2700kcに落ちてたのでガックリ。
432やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 03:13:15 ID:6JIP/HjH
うん、だから?
433やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 18:58:23 ID:WWobz7C6
目糞鼻糞を笑うw
434やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 01:38:58 ID:0JfBHBOd
耳糞歯糞も笑うw
435やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 08:22:04 ID:ZSabSeZ9
だから?
436やめられない名無しさん:2010/12/08(水) 02:32:20 ID:m0zXcbSZ
>>346
川崎ならサルバトーレクオモ行って来い。シェーキーズのピザ食えなくなるくらいうまいぞ。
437やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 09:35:20 ID:T3EEkjJZ
シェーキーズは良いよね。
ランチバイキングで850円。
もうデリバリーピザは頼まなくなりました。
味も美味しいし、何て言ったって食べ放題。
今まで、デリバリーピザは一番安い所のSサイズでも840円でした。
パスタもあるし、あのフライドポテト。
月に二度は通ってます。
平日のランチバイキングのみだけどね。
438やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 10:10:51 ID:NOXT0uAg
もう、って、デリバリー出現の遥か昔からあるだろ。
439やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 11:26:02 ID:aFQdmoMs
生地が固い
440やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 12:40:30 ID:J3d47EGj
どこの店?
聖蹟桜ヶ丘のは回転がいいのか大抵焼き立てでちょうど良いけど。
441やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 15:15:28 ID:HB6bnAt8
デリよりシェーキーズのがイイよね。
442やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 10:05:28 ID:zObCe9oP
うん、デリバリーよりシェーキーズの方が良い。
443やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 20:27:06 ID:Gne9pm+v
あけおめ
今年も食いまくりましょう
444やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 20:04:23 ID:juGbm1Dp
横浜、ランチタイムへ参入してきた
・オーブンがベルトコンベア式になっていた
 (昔のオーブンで、でかいヘラで釜からだすシーンが好きだったのに・・・)

・客共へ、くっちゃべってないで、ピザ食べてよ
 客も演出者です、ピザの回転が速いと、常に焼きたてが提供され、
 へらですくったとき、チーズの糸がひかれるれるのだが、
 おちゃべりモードに入ると、回転が悪く、寄せ集めで、冷え切ってつまらない
 
 
445やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 02:26:44 ID:P4IJXMl/
ここのピザ生地ってパリッパリなのかえ
446やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 12:04:06 ID:jQMDB2Mu
んだ。
447やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 06:11:43 ID:9Y2Q8onO
今月二回もシェーキーズ行っちゃった。
448やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 13:17:48 ID:QWDHVDm2
そんなに行くと、飽きない?
俺は3ヶ月に1回くらいかなぁ。
449やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 15:54:48 ID:etuCuqcF
へー
450やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 23:40:32 ID:OSrQe+4Q
451やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 01:04:07 ID:hQ0BuNpp
こっちにも書いておこう

上から3番目のがおいしそうだね
452やめられない名無しさん:2011/02/14(月) 08:50:20 ID:8lDlTuqW
一番右のを食べたい
453やめられない名無しさん:2011/02/21(月) 23:21:52.61 ID:fq8zsVmH
>>431
基礎代謝の意味わかってねーだろ無知がww
基礎代謝3800とか2700なんてプロレスラーでもないからwwwww
454やめられない名無しさん:2011/02/25(金) 11:03:33.91 ID:LVfe43fw
今月のピザ気になるから今から新宿店に行こうかな?
一応ダイエット中なんだけどまあいいか
455やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 16:16:55.98 ID:PAjmEkJC
>>450
その店、ポテトが普通の小さいやつでいいね
店によって違うのかな
でかいのしか見たことない
しかも小さい皿があるのが裏山
見たこともないようなデザートばかり
都心店舗だと立地がよい分、手抜きが酷いんだな
456やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 20:56:34.25 ID:82+qMRdv
この店の客って以外とピザが少ないのはなんでだろうね
457やめられない名無しさん:2011/03/06(日) 23:52:43.71 ID:YNEZ/5T8
痩せの大食い。自分も該当するけど。
458やめられない名無しさん:2011/03/09(水) 00:21:08.02 ID:wY87cyyK
あっちのスレ、肉汁とかゆうアホが荒らしててもうヤダよ。
459やめられない名無しさん:2011/04/08(金) 21:13:55.47 ID:+67NTr59
いつの間にかぐるなびのクーポンが、10%OFFからソフトドリンクS一杯無料
になっててショックだった。
男は黙って水を飲みながらピザを食うの昼時のシェーキーズだと思ってたのに・・・

早くクーポン10%OFFに戻してください・・・
460やめられない名無しさん:2011/04/09(土) 02:57:55.30 ID:vft8HWJI
保守
461やめられない名無しさん:2011/05/22(日) 16:41:00.94 ID:uXZ2lYXQ
南船橋のららぽーと行ってきたYO
牛肉といもが載ったテリヤキみたいのが美味しかった
462やめられない名無しさん:2011/05/23(月) 02:38:41.92 ID:kNQWoB5h
もう店舗展開は望めないんだろか、ちょっと淋しい
463やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 23:04:23.51 ID:pKkQBBEC
名古屋に出来てほしい(>_<)
464やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 01:27:39.66 ID:OfL4Mi6I
札幌に戻ってきてくれないかなあ…
465やめられない名無しさん:2011/05/29(日) 00:22:49.06 ID:slmVJfJ9
油過多のせいか食べて店出た直後マーライオン
でも食べ放題のワクワク感は好きなのでいつか又行きたい
466やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 02:45:37.03 ID:z0m45Hzs
ららぽーとのポニーテールのお姉ちゃんが俺の好み
でも食べてる時は集中してるからお姉ちゃん見ていないw
467やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 10:28:14.30 ID:Wx+N2ZRl

あっそ
468やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 22:17:16.38 ID:3C1tRxB7
成城店って独自路線?
469やめられない名無しさん:2011/06/16(木) 16:57:58.01 ID:ZYzByDvE
池袋のシェーキーズに行ってまいりました。
そして、なんと48枚も食べてしまいました><
食べ過ぎて後悔、50枚に届かず後悔ですw
その後、2日は食欲ほとんどなかったわw
470やめられない名無しさん:2011/06/16(木) 17:54:23.75 ID:2Wmi8+ni
48枚じゃなくて48ピースと言ってくれw丸ピザ48枚を想像してギャル曾根以上の大物来たかと思ってしまうw
471やめられない名無しさん:2011/06/16(木) 19:03:44.08 ID:ZYzByDvE
おお
記入ミスですw
で48ピースってどうなんよ?
472やめられない名無しさん:2011/06/16(木) 19:12:44.34 ID:2Wmi8+ni
俺の全盛期(高校時代)で30切れ前後だったからな・・・食い杉なのは間違いあるまい
473やめられない名無しさん:2011/06/16(木) 21:46:11.06 ID:Pc3XWNAG
シェーキーズって年に数回無性に食いたくなることがあるね。
でも店が全然無いのよなー(>_<)
474やめられない名無しさん:2011/06/17(金) 16:47:26.49 ID:NfXUH8qt
確かに
昔はもっとあちこちにあって便利だったのにな
475やめられない名無しさん:2011/06/17(金) 22:13:13.90 ID:2bVAe9TH
バーガーピザは大当たりだと思うわ。
あれ食べたら、ハンバガーいらないw。
476やめられない名無しさん:2011/06/17(金) 22:16:25.81 ID:/tT3dFMJ
バーガーピザはマックのビッグマックの味だね。
477やめられない名無しさん:2011/06/18(土) 01:15:59.48 ID:jDv3PYB+
私はスイーツのピザが増えていていいかなー
皆さんは、どれくらい食べますか?
478やめられない名無しさん:2011/06/18(土) 02:44:09.18 ID:zq+A/kFn
本スレは荒れてダメだわ
シェーキーズの皿とかコップ欲しいんですけど、
どこかで買えないですかね?
スプーンもフォークも、なんかカッコイイ
友達がバイトとかじゃないと無理かな
479やめられない名無しさん:2011/06/18(土) 12:23:56.83 ID:jtcvAylU
>>473
その気持ちわかるw
480やめられない名無しさん:2011/06/18(土) 15:57:08.45 ID:zq+A/kFn
食器欲しいからシェーキーズでバイトでもすっかなー
俺ぐらいだろうな
あの皿やフォークがカッコイイと思う奴は
ホントつくづくセンスが良いし、目の付け所が違うな俺は
481やめられない名無しさん:2011/06/18(土) 17:28:57.73 ID:lrXY5xod
確かにW
482やめられない名無しさん:2011/06/21(火) 07:54:07.37 ID:Zdo+Y9cv
心斎橋北と心斎橋南って何か違うのかな。メニューとか内装とか。
よそはどんどん閉店してるのに、あんな近くに2店舗もあるのが不思議
483やめられない名無しさん:2011/06/21(火) 20:43:37.21 ID:Z54NQ7ja
どんどんって言うけど、最後に閉店した店っていつごろだっけ?
484 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/22(水) 09:31:22.64 ID:AFZdpdL0
>>483
名古屋は駅前のが2000年くらいになくなった
ショック
485やめられない名無しさん:2011/07/03(日) 05:20:44.21 ID:S/8u1waX
会いたい時には君は居ない
ごめんね
戻って来てくれおん
486やめられない名無しさん:2011/07/05(火) 03:05:03.86 ID:uTPWI0BU
シェーキーズってジロリアンみたいな連中は居ないの?
ロット乱し云々とか
487やめられない名無しさん:2011/07/05(火) 08:20:49.34 ID:ze0PpksE
>>486
意味がわからん。

食べ放題なんだが。
488やめられない名無しさん:2011/07/05(火) 09:10:50.43 ID:7rsRrTnd
自分の好きな種類だけ根こそぎもっていっちゃう人はいますお
489やめられない名無しさん:2011/07/05(火) 09:16:15.25 ID:J/IkEtco
>488
中国人か?
490やめられない名無しさん:2011/07/05(火) 10:42:07.63 ID:/+6ga14J
>>482
あの辺りは全盛期は2店あったんだよ、心斎橋店と道頓堀店
俺が知る限り近畿の全盛時には三宮にもあったし
梅田はDDと東梅田にもあった、ポップコーン屋の辺り
東梅田店のスタンプ全部貯まったんでトレーナーと
交換しようと思ったら店突然潰れててビックリした記憶があるw
>>486
お残しはギルティだぞwwでも高カロリーつー点では二郎に
一歩も引けは取らないけどなw
491やめられない名無しさん:2011/07/05(火) 12:10:42.98 ID:mDptfMdK
それと千日前にもあったよな。
ホテルの一階。
492やめられない名無しさん:2011/07/05(火) 15:03:33.17 ID:7UkJ/dkV
あの小さいウェットテイッシュじゃ手のベタベタは拭えない
濡れタオル持参ですな
493やめられない名無しさん:2011/07/05(火) 16:52:23.72 ID:M5Mg+v12
ゆとり世代は
筋肉量が少ないので
あまり 食わないから
最近はぼろ儲けらしい!
元気のある オタの襲撃をまつ!
494やめられない名無しさん:2011/07/05(火) 18:08:10.33 ID:4GwQvvW3
北海道から撤退したシェーキーズ
495やめられない名無しさん:2011/07/08(金) 19:18:12.30 ID:YpZbS3M+
そうなんか北
日本全滅は痛いよな
496やめられない名無しさん:2011/07/08(金) 19:33:02.76 ID:qil/ew5C
盛岡やってるだろ?
497名無しさん:2011/07/09(土) 00:00:39.78 ID:QB5u+mKG
渋谷店って、もう夏休み価格になっていますか?
498名無しさん:2011/07/13(水) 00:45:14.25 ID:CmU/DZ7+
渋谷、まだ値上げされていない。
来週あたりから?
499やめられない名無しさん:2011/07/14(木) 07:54:58.07 ID:XcMPjnDe
2011年9月開業の福岡市博多区のキャナルシティイーストビルに
シェーキーズ進出決定(九州再出店)
500やめられない名無しさん:2011/07/14(木) 16:31:31.03 ID:ZnTQ8Bsn
祝!!福岡再出店


…バイキングやるよね?
501やめられない名無しさん:2011/07/19(火) 20:55:05.54 ID:mTegL8eq
吉祥寺のテイクアウトのチラシ見たがすごいね
食べ放題のピザと比べると随分立派じゃん
写真通りなら家で食うのもアリだな
502やめられない名無しさん:2011/08/01(月) 04:40:41.63 ID:tYBfMhAC
うわぁ〜8月は豚キムチかよ。
行かね。( °Д°)、ペッ
503やめられない名無しさん:2011/08/01(月) 04:56:05.47 ID:E1/y3FhQ
シェーキーズも韓流か
504やめられない名無しさん:2011/08/01(月) 23:24:35.42 ID:cBMciRi9
シェーク
505やめられない名無しさん:2011/08/02(火) 03:10:50.96 ID:WKtf2qUe
もっと店舗増やせよ
506やめられない名無しさん:2011/08/19(金) 21:54:58.39 ID:+pm/zjVG
渋谷店、例年は夏だけ事実上の値上げしていたけど、
今年は平日料金だったな。
豚キムチピザがなかなか出てこなかった。

でも、もっと美味いものを食べたいなら、130円高いけど
カフェ・サルディのほうがいい。ドリンクもデザートも付く。
507やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 07:08:19.09 ID:s3V25Kfz
最近、カフェシェーキーズとかいうのみた
508やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 10:42:57.44 ID:A9NRJnTB
>>507
どこで?
509やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 00:12:28.29 ID:KHhDqPAK
信濃町のことじゃ?
510やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 14:16:46.41 ID:MvyguUr/
なつかしい‥
511やめられない名無しさん:2011/09/28(水) 05:06:41.27 ID:RWmB79Zi
カフェてまだやってるの?
つべにオープン告知の奴があがってるけど、そんなに魅力感じない。
512やめられない名無しさん:2011/09/28(水) 13:49:34.14 ID:lZc4biP+
513やめられない名無しさん:2011/10/03(月) 12:29:15.30 ID:lsDMNEtU
>>499>>500

>>9の希望が三年の月日を経てに見事叶えられた訳だな
おめでとう>>9
堪能してきてくれ>>9
514やめられない名無しさん:2011/10/03(月) 21:56:23.28 ID:10afTxKl
で、実際行った人、このスレのぞいてる?
どうだった?
515やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 13:25:18.43 ID:A6l8qogR
とても不味いピザが出てきた
ニッポンハムのでも食ってたほうがまだマシなんじゃね
516やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 13:27:17.47 ID:A6l8qogR
あとパスタがもう吐きそうなくらい不味いな。どうやったらこんな不味くなるのか理解に苦しむ。
残したら罰金取るかもみたいなこと書いてあるから吐き気をこらえて食った。
脅迫かよ。
517やめられない名無しさん:2011/10/11(火) 20:42:17.14 ID:pH8fbtS8
>>514
日曜にキャナル行ったけどシェーキーズはありえない行列だったからあきらめたよ。
518やめられない名無しさん:2011/10/13(木) 11:56:10.23 ID:i1UwcNte
昨日見てきたら、トマトとかピーマンとか茨城産や千葉産だった
519やめられない名無しさん:2011/10/13(木) 13:24:05.49 ID:uCLPMLCg
シェーキーズが北海道に戻ってきて欲しい。
520やめられない名無しさん:2011/10/13(木) 21:45:18.18 ID:YyN2NFdN
うむ。
521やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 15:29:06.23 ID:oGuEuR+G
関連
パスタ・ピザ板 新スレになりました

シェーキーズを語りませんか?【9枚目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1318079653/
522やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 20:34:46.60 ID:b0I7KLr1
うむ。
523やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 19:13:59.38 ID:1w5uo87S
偉そうなこと言っちゃいけないけど
パスタは柔らか過ぎるな。
それから、タラコソースは生臭い。
524やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 23:43:03.03 ID:TCh3zNv6
福岡に昔あったらしいが、
15年前、どこにあったの?
525 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 20:14:51.84 ID:2OeaKyQj
>>517
今日、ディナー開始時刻の17:00に行ったら少し席空いてたけど
その後がぼちぼち列が出来始めた。
時間無制限なので少し腹落ち着かせてまだ色々と食べたかったけど
空気読んで店を出た。

まぁでもこういう店って彼氏の前でぶりっこしてる彼女の本性というか
仕付けのなってなさがよく見えるな。
彼氏の分まで飲み物や食器を持って来るのはいいが
席立つ時は椅子ぐらい引っ込めろw
店ん中狭いから邪魔なんだよボケ!w
526やめられない名無しさん:2011/10/23(日) 01:06:29.36 ID:MJbUjC4P
カレーは美味しくなかった
527やめられない名無しさん:2011/10/23(日) 07:00:42.62 ID:FKu7r6wO
最も近いところで茅ヶ崎店しかないんだよな
行きたいけどちょっと遠い
528やめられない名無しさん:2011/10/25(火) 20:58:11.42 ID:1QtB+nUK
わざわざ電車で茅ヶ崎店まで行きました
529やめられない名無しさん:2011/10/25(火) 23:45:47.23 ID:lfJjUGjw
>>524
油山
530やめられない名無しさん:2011/10/26(水) 07:50:56.28 ID:G0e+LI0m
昔大宮店で食べ放題500円だった気がする
531やめられない名無しさん:2011/10/26(水) 08:34:23.97 ID:BHb5MvV/
20年くらい前に銀座店をよく利用したが
600円くらいだったかな、ドリンク別で
532やめられない名無しさん:2011/11/03(木) 15:07:12.89 ID:/y0Dfha5
新宿の男の店員の態度悪すぎだな
威張りすぎ オマエ何様
533やめられない名無しさん:2011/11/25(金) 21:05:21.25 ID:U18oiod4
また札幌に復活しないかな
534やめられない名無しさん:2011/12/04(日) 13:34:03.83 ID:Hogrqf5M
>>524
天神の親不孝通りの角が最初の店で、その後少し隣に移転。
シェーキーズの閉店後はアニメグッズの店からサイゼリヤに変わった。
535やめられない名無しさん:2011/12/14(水) 13:14:13.10 ID:K+rAJl+v
荻窪店、女子高生の団体5〜6人が4〜5組いるんだからどんどん出せよ!
女子高生の後に並んだらほとんど空じゃねーか!
チンタラし過ぎ!!
536やめられない名無しさん:2011/12/14(水) 13:35:29.33 ID:4MrX3XoW
作業のスピードではなく、ピザを焼く釜のキャパの問題。
荻窪にはよく行くけど、皿が空になることは少ないよ。
単にタイミングが悪かっただけ。
537やめられない名無しさん:2011/12/15(木) 01:03:15.29 ID:sDFhOsiW
「ピザがない=チンタラし過ぎ」という短絡思考ぶり・・・
ピザを食べる前に、まずは社会勉強が必要だね。
538やめられない名無しさん:2011/12/15(木) 05:27:53.64 ID:JwiB8UcZ
保温力が弱すぎる
539やめられない名無しさん:2011/12/17(土) 21:25:04.93 ID:MLM41gxI
ビチョビチョのパスタは冷めやすい
540やめられない名無しさん:2012/02/27(月) 21:18:44.49 ID:jeGWpH5T
僕はキキを殺したのか?
541やめられない名無しさん:2012/03/11(日) 19:56:20.25 ID:ypRf+THn
あー、今月のピザ見てたら久々に行きたくなったけど、ひとりじゃあなあ。
542やめられない名無しさん:2012/03/11(日) 20:39:25.94 ID:gkQ3JRAN
>>540
ララ乙
543やめられない名無しさん:2012/03/12(月) 02:39:03.20 ID:NAg3GgcO
昔バイトしたけど、
1人のお客様もよくいたよー
544やめられない名無しさん:2012/03/12(月) 03:54:07.64 ID:j5ojIi8g
また松戸や柏あたりに出店してくれよ
545やめられない名無しさん:2012/04/04(水) 13:40:13.94 ID:K1+dG78c
2日に聖蹟○ヶ丘店に行った。
レジのソバージュの化粧濃いおばちゃんが感じ悪くて
しかも金触った手で飲み物注いでだされた。
眼鏡のショートヘアのおばちゃんは感じよかったけど皿さげ担当だった。
担当チェンジしたほうが客は幸せになれそう。
あと、作り置きのピザが冷めて固くなってた。
出来立てピザはまあまあだった。
始めて行ったのになんだか残念。
ここの人達はどうやって楽しんでるの?
546やめられない名無しさん:2012/04/04(水) 13:54:48.35 ID:K1+dG78c
×始めて
○初めて
547やめられない名無しさん:2012/04/05(木) 00:39:04.86 ID:OwF0ShRI
荻窪店に行ってきた。人生初シェーキーズ。

店の人は普通に感じがよかったけど、ピザが塩辛い!
どこもあんなもんなのかな。サラダばっか食ってたわ。
548やめられない名無しさん:2012/04/05(木) 23:23:47.06 ID:gmFzQDP5
ドリンクを売るために塩分を濃くしています
549やめられない名無しさん:2012/04/05(木) 23:53:45.27 ID:rfCGmjoI
昔はドリンクを我慢して大食いしてから帰宅、コーラをガブ飲み
したものだが、今は漫喫があるんでハシゴ利用できるね
550やめられない名無しさん:2012/04/06(金) 01:21:01.52 ID:vwStQOA8
ここのピザなんて腹一杯にするためだけの物だから味なんて求めてはいけない
551やめられない名無しさん:2012/04/06(金) 01:29:55.60 ID:ts9SgWng
ランチバイキングに行くといつも胸焼けして晩飯食えない俺。
552やめられない名無しさん:2012/04/06(金) 05:50:51.19 ID:TFwD9i/4
ドリンクバー込みじゃない店もあるのか・・・知らなかった。
553やめられない名無しさん:2012/04/06(金) 18:57:34.52 ID:mXsk079b
>>552
込みじゃない店のほうが多いと思う@東京
554 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/07(土) 01:28:50.56 ID:Q2wCZtUt
福岡はエスプレッソマシンと、コカコーラ系のドリンクと、あと時々中身変わると思われるドリンクが
ドリンクサーバーに入ってて料金込みだから恵まれてるほうだな。
店内がメチャクチャ狭いのが難点だけど時間無制限だし。
555やめられない名無しさん:2012/04/18(水) 00:25:28.13 ID:cBAVzolO
11時半頃店の前でチラシ(ソフトドリンク無料券付き)を
配っていたから入ったんだけど、
その後店長らしき人がチラシ配ったバイトの女の子に
「この店に降りて来ようとする人に配っても意味がない!
何を食べるか決めていない人、店に向かってきていない人に対して配れ!」
って叱責してたんだが(店舗は地下)
客に聞こえるように言うとはどういう了見なのか?
不快だ。
吉祥寺店にはもう入らない
556やめられない名無しさん:2012/04/18(水) 00:35:42.42 ID:5SDfzJBz
店長の言い分はもっともだけど配ってる人にしてみたら
店に入ろうとしてる人を狙ったほうが効率いいからな

それぞれの立場が違うんだから怒ってもしょうがない
せめて最初から指示しとかないと

ってか>>555は気分を害されて災難だったね
557やめられない名無しさん:2012/04/18(水) 00:49:55.03 ID:cBAVzolO
そうそう。
客が聞いてる場面で言うなよ、って事なんだよね。
自分はサブウェイに向かっていたんだが、
ドリンク無料券付ならピザにしちゃおうかな?って感じで入店したので
バイトの女の子は悪くなかった筈なんだわ。
たぶん、自分の後からも入店する客が皆チラシ持ってくるもんだから
「店の真ん前で配るなよ!」って言いたくなったのだと予想できるわ。
作りたてのピザがんがん出てきたから特に不満はないけどね。
池袋や高田馬場みたいな首都圏店舗だと、
客が多すぎてピザ焼くのが追いつかないし。
558やめられない名無しさん:2012/04/18(水) 01:00:34.19 ID:Sw0Bb9ji
細けえw
559やめられない名無しさん:2012/04/19(木) 12:25:01.67 ID:Cs1VQztw
>>555
この店長バカだろ?興味がありそうな人が寸前でやめようかどうしようかってことまで考えてない。
自分だけにクーポンよこさなかったら、そんなとこ入らねーよ。
いちいちこの客はなんて判断してたら宣伝できないね。
560やめられない名無しさん:2012/04/19(木) 12:39:55.29 ID:PWarCUy6
>>555じゃあ二度とくるなカス(笑)
561やめられない名無しさん:2012/04/19(木) 12:49:00.16 ID:Cs1VQztw
>>560
二度と来るなじゃなくて、宣伝に対するアナウンスが甘い。
店舗に近い右ではなく。左で配った方がいい。
マックの営業妨害にならないようにすることだ。
東急吉祥寺店のようなエリアもいいんじゃないか?
562やめられない名無しさん:2012/04/19(木) 16:24:17.40 ID:CotZwT+e
宣伝の仕方は店の勝手だが、
客の聞こえる場所で店員を叱責している事が問題なんじゃ?
そんなに長々と引っ張るネタでもないんじゃね
563やめられない名無しさん:2012/04/19(木) 17:40:57.89 ID:Cs1VQztw
>>562
別にさっきスレ見ただけだし引っ張ってないけどな。
駅から店までのあやふやな範囲で配ってるだろ?
ヨドバシとコラボするみたいな逆方向も考え付かないだろ?
564やめられない名無しさん:2012/04/19(木) 23:01:45.26 ID:sM+dP0pG
細けえw
565やめられない名無しさん:2012/04/20(金) 09:12:54.85 ID:ii7OLcEh
>>563
ヨドバシのポイントカードか旧伊勢丹のレシートを見せてくれればドリンク無料にすればいいんだよ。
何店かで共同すればラック位置いてくれるだろ?
566やめられない名無しさん:2012/04/27(金) 18:12:22.38 ID:WoksqjSG
シェーキーズより馬車道やグラッチェガーデンのピザ食べ放題のほうが美味いよ
567やめられない名無しさん:2012/05/01(火) 12:12:47.87 ID:EFdrGCwe
馬車道やグラッチェはひとりぽっちだと行きにくい
568やめられない名無しさん:2012/05/01(火) 20:16:50.23 ID:7zWQJx+3
馬車道か、近くにあるけど行ったことないな
試しに行ってみるか、シェーキーズは遠いしな
569やめられない名無しさん:2012/05/17(木) 22:54:59.31 ID:fGhYtnrZ
>>339
ぐるなびのシェーキーズのクーポンてどんなの?
プリンタは無いので携帯の画面でクーポン見せるタイプでも大丈夫なの?
570やめられない名無しさん:2012/05/17(木) 23:35:33.09 ID:dfEx8g3I
>>569
携帯やスマホでいけるよ
「クーポンを携帯に送る」ボタンがある
シェーキーズのメルマガクーポンは1名限りだが
ぐるなびは複数名までおk
つか、ぐるなび見てみればいいじゃん
571やめられない名無しさん:2012/05/17(木) 23:52:14.75 ID:fGhYtnrZ
ぐるなび登録してないので、ログインしないと見れないクーポンの中身が覗けないんだ。
俺の探し方が悪いのかもしれないけど、ちょっと探した段階ではクーポンの中身とか注意事項は分からんかった。
572やめられない名無しさん:2012/05/18(金) 23:18:50.63 ID:Tt1VvojR
>>571
携帯?
以下PCサイトでの確認だが
ログインしないと見れないクーポン(シークレットクーポン)は
パーティーコース幹事無料とかなので食べ放題に関係ない
ぐるなびクーポンの方
1) バイキング  Sソフトドリンク1杯サービス
も見えないの?
573やめられない名無しさん:2012/05/19(土) 10:23:39.82 ID:wrSmZufs
>>572
ドリンク1杯無料の方は分かる。
ログイン出来ないと見れないクーポンの内容が分からなかった。
574やめられない名無しさん:2012/05/19(土) 23:02:59.15 ID:epJzuod3
>>573
じゃ、シークレットの内容は>572に書いたとおりだから
見えなくても問題ない
575やめられない名無しさん:2012/05/21(月) 05:02:34.97 ID:4hR7fBoH
>>573
ドリンク一杯よりすげークーポンはない。
あったら私が気づいてる。
そもそも都心のクーポンはぼろすぎるから行きたくもない。
576やめられない名無しさん:2012/05/21(月) 11:51:07.53 ID:77mTZpAP
>>572
バースデーコース幹事無料じゃひとりぽっちの俺には無関係だな
577やめられない名無しさん:2012/05/21(月) 23:24:03.31 ID:wddsohAf
シェーキーズは、ぐるなびと楽天との契約解約したよね?
ぐるなびにも楽天にもサイトが無い

今は自社発信のサイトに登録するとメールが送られて来て
ワンドリンク(S)が無料ってのをやってるけど、他サイトに割引とかあるの?
578やめられない名無しさん:2012/05/22(火) 01:35:21.95 ID:X9CO7lcE
一人だと行きづらい
579やめられない名無しさん:2012/05/22(火) 08:38:36.04 ID:Gc2PdnJm
店によるんじゃないかな?
新宿通り店はお一人様が多くて落ち着く
船橋ららぽーと店は家族、アベックばっかりで針のむしろ
580やめられない名無しさん:2012/05/22(火) 16:44:35.91 ID:OP77tk3w
行ったことないんだけど、食べ放題のピザって温かいの?
チーズカチコチになってそうなイメージ。
581やめられない名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:36.07 ID:9lVu9oIk
>>580
平日の船橋は行ったことないけどけど温かかったよ。
582やめられない名無しさん:2012/05/22(火) 17:54:32.33 ID:A6LFl85k
船橋、平日にタマに行くけど御一人様でも平気だよ@40代後半おやぢ
25年前新宿に二店舗有って良く行ってた
wシントン靴店の方はポテトがノーマルで○イの地下はポテトにスパイスがかかってて旨かったねえ。
35年前は深夜ラジオでCMも流してた。
583やめられない名無しさん:2012/05/22(火) 23:14:22.47 ID:yR7bMdcj
ポテトにスパイスってどこもデフォじゃないのか?
584やめられない名無しさん:2012/05/23(水) 18:53:45.59 ID:9QlloJ64
ディナーって、平日とウィークエンドで本当に差があるの?
585やめられない名無しさん:2012/05/23(水) 20:57:35.31 ID:mqRkUMAP
>>582
新宿ってマルイの横の横のビルじゃなかったっけ?今もあるよ。カレー屋はないみたいだけど。
586やめられない名無しさん:2012/05/26(土) 21:21:16.56 ID:b1B8P5oq
>>582
wシントン靴店 バンジョー生バンがあった
>>585
いセ丹対面地下だよね、そそお隣さんカレーバイキング屋無くなった
ららぽ船橋はカレー・スープが有るがここは無いよね
587やめられない名無しさん:2012/05/31(木) 12:14:03.83 ID:DPC/2qcO
明日は新宿店でランチしたあと末広亭で夜まで落語聞こうかな
588やめられない名無しさん:2012/06/03(日) 15:09:35.26 ID:5E0u+uxc
>>586
カレーバイキングじゃなくて、シェーキーズにカレーやスープもあるのか?
589やめられない名無しさん:2012/06/03(日) 15:42:11.33 ID:4zWLwTrj
>>577
ある店舗もある。
あったとしても1種類だが。
590やめられない名無しさん:2012/06/03(日) 15:43:35.07 ID:4zWLwTrj
>>589>>588へのレスね。
591やめられない名無しさん:2012/06/03(日) 22:49:07.94 ID:dWWNIsGp
吉祥寺、高田馬場にはカレーあったよ。
食った事はないけど。
シェーキーズ行ったらピザしか食わないな
ポテトとパスタは腹が膨れてしまってピザ食えなくなる。
6月の限定、バーガーピザは美味かった
ブルーチーズは予想通り、風味が独特で好き嫌いが分かれそうな味だった
592やめられない名無しさん:2012/06/06(水) 16:46:30.25 ID:vR/gll6c
かわったカットのポテトが美味いんだけど、たくさん食べると
ピザが食べれんくなるから困る…
593やめられない名無しさん:2012/06/06(水) 21:50:26.54 ID:KuGnP5nm
ポテト美味いのか
フライドポテトなんてどこでも食えるから
シェーキーズでは食べた事なかったわ
ただひたすらピザのみ狙う
6月に入ってからカキ氷もセルフサービスで登場してるよ。
カキ氷食べるならデザートピザ食べたいけど
594やめられない名無しさん:2012/06/06(水) 22:27:01.44 ID:t+63cFZj
ここのポテトは圧力釜で揚げてるとどっかに書いてあったような。
よくある冷凍フライドポテトではなく生のじゃがいもを皮付きで揚げてるような感じ。
味やホクホク感が冷凍フライドポテトと全然違う。
あと、ぶっかけてあるシーズニングがウマい。
595やめられない名無しさん:2012/06/06(水) 23:01:52.78 ID:KuGnP5nm
マジか?
じゃ、試しに食べてみよう
ブルーチーズいまいちだよなぁ
5月のガーリックのほうが美味しかった
596やめられない名無しさん:2012/06/07(木) 17:25:16.73 ID:ReOeKj1b
バジルのパスタも美味いね
ピザ食べに行ったのにいっぱいパスタ食べてしまった
スープはミネストローネはもう飽きたなぁ
トマト系はピザで食べれるからコーンスープが嬉しい
597やめられない名無しさん:2012/06/07(木) 17:59:55.51 ID:ENgF8gHM
シェーキーズはポテトが食べたくて行く
ピザなんてどこでも食えるがあのフライドポテトはシェーキーズにしかない
598やめられない名無しさん:2012/06/07(木) 20:55:33.27 ID:Qju8GYuO
>>597
ポテト食っっちゃうとお腹が膨らんで肝心のピザが入らなくなっちゃうんだけど
キミはどうしてるの?
一回トイレで吐いてからピザ食い直してるの?
599やめられない名無しさん:2012/06/07(木) 20:59:06.65 ID:SU7nPBYF
>>598
君は「加減」というものを知りなさい。
600やめられない名無しさん:2012/06/07(木) 23:53:51.92 ID:Ina87Dol
>>599
ランチで食ってたらいきなりトップの人見たいのが来て、どうしたらわからなくなって適当にうまそうに対処した。
うまいけど本部とかグルメの撮影とかはこんでる時には困るよ。
601やめられない名無しさん:2012/06/08(金) 07:05:21.27 ID:pCZfoA1v
>>598
おいおい、「肝心のピザ」ってwww
ポテトを食いに行くんだからピザなんて2枚ぐらいしか食わねーよ
602やめられない名無しさん:2012/06/08(金) 20:23:56.72 ID:Pit43kA8
>>594
>>597
御意
マッシュ成型ポテトなんぞ裸足で逃げ出す
ピザはおまけだぜ
603やめられない名無しさん:2012/06/12(火) 06:21:26.42 ID:tqKp+whi
バーガーピザは、唐辛子でなくタバスコをふりかけると美味しいな。
シェーキーズのカレーは、ピザの具のない部分につけて食べてる。
昔より具がある部分が小さくなったような気がするのは俺だけか。
604やめられない名無しさん:2012/06/22(金) 18:50:00.47 ID:rKseyN7X
今や宅配ピザはピザーラもドミノも食い飽きて頼む気にならないが、(ピザハットは論外)シェーキーズのピザはたまに食いたくなる。
なんでだろー?
605やめられない名無しさん:2012/06/22(金) 21:05:31.26 ID:7ZL0Cvmf
ピザやパスタは自分で作ったので充分だし特に食いに行きたいとも思わんが
自分はあのポテトが時々無性に食いたくなる
単純に外がカリッ、中がホクホク、なら作れるけど
あのスパイスと微妙なてろっとした食感は再現が難しい・・・

と言いつつ最後に行ったのは10年以上前w
近くに無くなるとなかなかねえw
606やめられない名無しさん:2012/06/22(金) 23:15:36.27 ID:fMSnV6aP
パスタは自分が作っても何とかなるけど
ピザは生地が作れない。
結局シェーキーズではピザしか食わないんだけど
ここであんまり評判良かったからポテトも食ってみたよ
確かに不思議な食感だけど、腹にたまるね
やっぱピザだけでいいわ
ブルーチーズピザあんまり美味しくないからポテトとガーリックのピザに戻してくれ
607やめられない名無しさん:2012/06/23(土) 01:35:50.87 ID:tnOZotDT
>>604
同じ味のは1ピースだけ。焼きたてカリカリが、宅配であれば12ピース全部同じ味だが、
シェーキーズのバイキングは、レパートリーが多種多様で、しかも好きなものが選べる。
前菜ピザ→メインピザ→デザートピザと完結することができる。

>>606ブルーチーズは塩気があるから中途半端にやってもソフトドリンクとは合わない。
他の中途半端なチーズのコーディネートが味を防御している可能性がある。

価格が異なるから参考にならないか、
ブルーチーズと塩気の強い生ハム&パン 塩気にマッチングするやや強めの赤ワインだろう。
ドライバーの人や酒に弱い人はは飲むなよ。
608やめられない名無しさん:2012/06/23(土) 17:05:40.75 ID:r0+pj5Vf
大井町か銀座にまた出店してくれないかなー頼むよ
609やめられない名無しさん:2012/06/24(日) 20:22:36.29 ID:aOsvo2PR
>>608
大井町というより大森だったらピース売り&ポテトスパゲティのデリパターン。→宅配ではない昼食需要。
ロイヤルだったらシカゴピザのほうれん草ベーコンの具材タップリパイ生地みたいのにチャレンジしてもいいけどな。
中は茶碗蒸し状態だからコストはかからないはず。やるならどこにする?大手町じゃ土地が高すぎる。
基本はランチだけで全て採算取れるようにすることだからな。

オーダーで食いきれない一枚ではないが、ある程度オーダーがきく、「ピースフルサービス」も良いだろう。
これは回転寿司のパターンだ。オーダーすれば随時流してくれるがついでに余計に流す、それを参考にしたシステムだ。
これが一枚の概念でようやく完結する。他人が頼んだってのは自分も食いたくなる品だから、頼む勇気が無い人にはありがたい。
610やめられない名無しさん:2012/06/24(日) 20:41:40.91 ID:Ix5r3Cpe
タバスコを入れる
611やめられない名無しさん:2012/08/17(金) 21:40:31.41 ID:Uy383cpf
ほしゅ
612やめられない名無しさん:2012/09/13(木) 13:24:24.71 ID:OSR8Rufq
とうしゅ
613やめられない名無しさん:2012/09/15(土) 20:43:33.87 ID:H/5N7rXV
やしゅ
614やめられない名無しさん:2012/09/17(月) 21:39:14.16 ID:4+Upc6lg
たらふく食べたいけど太るから躊躇しちゃう
若いときに食べとくんだった
615やめられない名無しさん:2012/09/18(火) 01:08:35.00 ID:DsNLcGTE
よみうりランド店 ってなんだ!?
616やめられない名無しさん:2012/09/18(火) 01:17:06.67 ID:4tUkr+/G
このまえはじめて食べ放題行ったけど…食べ放題じゃなくても味一緒?
617やめられない名無しさん:2012/10/05(金) 21:41:47.85 ID:VugFJEOj
ピザハットの食べ放題よりはるかに安いんでいいね!
618やめられない名無しさん:2012/10/12(金) 09:56:03.08 ID:FaF1kWRV
>>616
いえ、食べ放題でない方は丁寧です。そして、昔のシェーキーズは塩を効かせまくってた!
619やめられない名無しさん:2012/10/23(火) 14:06:55.62 ID:kNs2ZUTa
ウエルカムトゥシェーキーズって言いながら食べてきた リンゴのピザはがっつりした甘さ
お好み焼きピザはお好み焼きだった、あんまり減らなかった
620やめられない名無しさん:2012/10/26(金) 01:16:42.89 ID:Nx2ZWpVr
お好み焼きピザってお好み焼きに近すぎるね
もうちょっとピザっぽさがあったほうがいいのに
きのこのピザはソースがうまい


621やめられない名無しさん:2012/10/26(金) 16:04:24.15 ID:Zv6B5/D4
うん、きのこのピザのソース良かった。
あのソースはグラッチェガーデンズピッツァ食べ放題の照り焼きチキンピザノソースと同じ味
622やめられない名無しさん:2012/10/27(土) 00:17:26.63 ID:kWyj2e1g
アメリカにいたころが懐かしくなる
623やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 22:03:44.73 ID:RjNfzzbW
アメリカのは別物だよな。お水からドカンとテーブルに置いてくれるし。
肝心のピザをあまり覚えてないけど、別物だったのは間違いない。
624やめられない名無しさん:2012/10/31(水) 23:58:50.75 ID:xSFdtzRj
来月は茄子ミートか。
625やめられない名無しさん:2012/11/02(金) 00:48:56.81 ID:tKUBzhPE
茄子ミート、とろーりたまごが強すぎるね。
ミートをけちるとたまごピザみたいになっちゃうぞ
ちょっと弱い感じがするかもしれんな
でもお好み焼きピザと比べるとだいぶ良いかな
626やめられない名無しさん:2012/11/05(月) 14:02:39.94 ID:i2zEn/wv
>>625のレポを読んだらたまご好きの血が騒ぐ、いってきます
627やめられない名無しさん:2012/11/10(土) 11:39:49.25 ID:CbC0q33Z
ポテト、熱いと味がいまいちわからないし冷めるとおいしくないしでタイミング厳しい
628チケット転売業 五関敏之:2012/11/13(火) 20:41:04.52 ID:786c22pI
そんなことあったっけかなあ
629やめられない名無しさん:2012/11/14(水) 12:42:54.62 ID:1zLTYkKu
ポテト辛くね?
630敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二:2012/11/14(水) 20:26:45.82 ID:xS0Y4j5y
>>628
soy
631やめられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:13:33.52 ID:n/YnIzMp
今日初めて”チリビーンズのピザ”ってのがランチバイキングに登場したんだが
これは12月の限定メニューかな?
グランドメニューに見当たらない
超美味い!個人的に大ヒットメニューになりそうなんだが
これ全店にあるのかなぁ?
632やめられない名無しさん:2012/11/23(金) 19:28:00.94 ID:1oacBYgW
少し前にあっちのスレで探し続けてようやく巡り会えた人がいたな。
月代わりや季節代わりのメニューではないことは確か。
633やめられない名無しさん:2012/11/23(金) 20:17:59.54 ID:D35XDBTc
そうだったんだぁ
めぐり合ったのは高田馬場店で、しょっちゅう行くのに初めて見たよ。
高田馬場はランチタイムにアンチョビ出してくれないから
吉祥寺の方によく行く(吉祥寺は広いし、ピザも大量に焼くからね)
ホントにチリビーンズ旨かったなぁ
きのことベーコンのピザ、シナモンアップルピザが11月いっぱいだから
来週中にもう一回行こう。
高田馬場の店員さん、またチリビーンズ出してくれ
634やめられない名無しさん:2012/11/27(火) 20:39:21.32 ID:8c1/I746
ランチタイムに高田馬場行ったけど
チリビーンズでてこなかったよ(´・ω・`)
635やめられない名無しさん:2012/12/07(金) 14:23:15.88 ID:GvN8ZehH
毎月の新味ピザの感想ってオレだけしか書いてなくね?

ローストチキンとパイナップルのピザ(12〜2月)
BBQソースは悪くないが、ブラックペッパーとパイナップルねぇ
酢豚にパインが許せるならアリなのかもしれない
自分はチキン食えないので全体バランスは分からないけど
3ヶ月も続けるような味じゃない。
12月だけでいいのに
ベーコンときのこのピザの完成度には遠く及ばない

イチゴとチョコチップのデザートピザ
鉄板。待ってた。ウマイ
636やめられない名無しさん:2012/12/07(金) 14:29:26.49 ID:GvN8ZehH
ほくほくジャーマンポテトピザ(12月)
ジャーマンソーセージ+ポテト+粒マスタード
粒マスタードがちゃんとかかってる部分に当たればかなりいい味。
ポテトのピザは何度も出てきてるが、今回は味のバランスが良い。
こっちを冬3ヶ月にしておけば良かったのに...
637やめられない名無しさん:2012/12/08(土) 20:39:44.56 ID:FJpgFV6p
かつては月代わりピザだったバーガーピザが、
近年は季節ピザになったところを見ると、
ポテトピザは季節ピザに昇格するほどでもないんでしょう。
638やめられない名無しさん:2012/12/17(月) 21:02:15.41 ID:K6IlfMBc
http://shakeys.jp/
ドメイン変更した模様
639やめられない名無しさん:2012/12/17(月) 21:06:31.53 ID:K6IlfMBc
吉祥寺店が改装ついでに
ランチバイキング¥1050に値上げ(ただしドリンクバーつき)
¥850でドリンクはクーポンだったのに
改悪だなこりゃ
640やめられない名無しさん:2012/12/18(火) 00:39:49.49 ID:3YoM/LU3
>>639
ぐるなびクーポン
1) バイキング  Sソフトドリンク1杯サービス
有効期限2013年01月31日まで

これどうなるんだ?
サイト見たらディナー・ホリデーも値上げしてるなorz
641やめられない名無しさん:2012/12/18(火) 12:18:17.64 ID:jVuLuNzu
馬車道やグラッチェガーデンズ見たらもうちょっと上げても良さそうって思うよね
642やめられない名無しさん:2012/12/21(金) 22:32:25.81 ID:5Mvf8ypt
次の改装&値上げはどこかな?
新宿あたり?
643やめられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:41:31.18 ID:Cg0SnFY6
ドリンクバーでコカコーラ社のドリンクバーマシンが新規導入
アクエリアス+ピーチ風味(フルーツパンチ風味)
なんてカスタマイズが出来るのが売りらしい
ドリンククーポンのほうがいいわ
644やめられない名無しさん:2013/01/13(日) 21:41:07.64 ID:Fw358Qh7
うん
645やめられない名無しさん:2013/02/03(日) 23:33:38.38 ID:cjkyuXow
イカ
646やめられない名無しさん:2013/02/16(土) 18:44:15.96 ID:4ATtxvdJ
久し振りにランチバイキングをと思って14:30頃某店に行ったら、ランチバイキングは15:00までとの表示。
自分はそのまま退散したけど、皆さんならどうします?
647やめられない名無しさん:2013/02/17(日) 02:47:31.93 ID:6XK0J1MZ
自分もそのまま退散します
648やめられない名無しさん:2013/02/17(日) 10:00:50.82 ID:TiTBivt0
>>643
バーガーキングの数店舗にあるやつと同じか?
649やめられない名無しさん:2013/02/17(日) 12:26:55.02 ID:cR75/9Tn
>>648
643じゃないがコカコーラフリースタイルだろ?
自分が知ってるのはウェンディーズの方だが多分同じ
香料でごまかしてる感バリバリですっげー不味い
650やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 08:26:35.69 ID:MnEPLOM1
>>646
ランチバイキング15:00までになったんだ、ありがとう次はいつもより早く行こう
651やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 18:29:44.92 ID:5eryHoCO
初シェーキーズ。ここで話題になってたポテトもよかったが、イカスミが旨すぎ。
これとサラダで金額ぶん満足しちゃった。
652やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 19:55:09.39 ID:DVMd4Dzr
一人だと入りづらい
653やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 22:32:48.21 ID:zQPh6uxB
意外と一人客は多いぞ。
654やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 20:22:21.57 ID:LL3i3DaY
初めて行ってみたけど、マヨネーズ系のピザがおいしかった。
デザート系に期待してたんだけど・・・。

ドリンクバー無い店舗だったけど、金額あげてもいいから
導入してほしいなと思った。
655やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 07:50:21.78 ID:Xw6RHri9
パスタの具っていうかソースが少なくない?乾いちゃってうまくまざらなくて
パスタのみ食う時あるんだけど
656やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 19:17:07.37 ID:NKezx6GO
帰れま10
657やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 19:43:50.49 ID:1Zm1Mhkc
シェーキーズを語りませんか?【10枚目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1341286506/
658やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 19:44:06.67 ID:HqK5RPaG
シェーキーズも有名になったもんだ。
嬉しい限り。
659やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 19:59:48.43 ID:2fbpxqX+
でも北海道からは約15年前に撤退しちゃったんだよな…。
660やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 20:09:19.13 ID:Z+pustfB
久しぶりにシェーキーズ入ったら
ピザ小さくなって薄くなって具が少なくなってまずくなってた
あれセントラルキッチンとかで作り置きした冷凍を
店舗で軽くオーブンかレンジでチンしたに違いない
昔はいつもこんでたけど今の方が安いのに客ガラガラだったのは改悪だからか
661やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 20:15:28.66 ID:+lxTD5ps
>>660
>ピザ小さくなって薄くなって具が少なくなってまずくなってた
mjd!?
662やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 22:06:16.03 ID:HUpSrFMX
>>660-661
店によるだろ
吉祥寺は客が見えるところで記事にソース塗って具材乗っけて焼いてるぞ
663やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 22:37:46.41 ID:Tlet1xpd
吉祥寺、高田馬場で焼くピザよりも
荻窪で焼くピザは直径が小さい
荻窪は窯が小さいからそうしてるんだろう
店によるんじゃね
664やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 04:14:43.91 ID:2ZBjGisQ
ピザーラやドミノなんかの宅配ピザには飽き飽きしてるんだがシェーキーズのピザはたまに食いたくなるな。
シェーキーズのクラストが好きなんだな。シェーキーズのクラストは宅配ピザの薄型クラストともまた違うんだよなあ。
なんでだろうな?
665やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 10:29:56.95 ID:zf8gVaKm
近くにあれば行きたいのにな
666やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 11:35:43.51 ID:v6KkIaQc
北海道と四国には無いもんね
(´・ω・)カワイソス
667やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 15:32:55.99 ID:zf8gVaKm
神奈川でつ
668やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 22:08:46.67 ID:ka1aqlxe
「お試しかっ!」でポテトが1位じゃなかったのが納得いかない。
シェーキーズで一番旨いのは間違いなくポテトだ。
異論は認める。w
669やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 00:37:03.78 ID:XEKFIvWi
>>668
カレーと言わなかったから許す!
670やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 22:45:47.30 ID:4b6iySoQ
食べ放題でご飯もの食うのは負けって言われた
671やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 09:55:41.97 ID:y0ZngtQ0
シェーキーズ終了のお知らせ
しばらくは、落ち着いて食べられないね
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
672やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 20:16:46.52 ID:CfNfVYfa
HP更新されて、やっと間違ってたディナーとホリデーが入れ替わってるのが修正されたね。
673やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 10:18:58.22 ID:x2Yf6uCh
テレビに踊らされてる一見さん早くいなくならないかな・・・・・
674やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 10:29:00.98 ID:1cYdJR0u
それで店が無くなったら元も子もないだろ
675やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 13:14:04.85 ID:xnaFQhZs
一人で行くと痛い目で見られる?
676やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 14:05:05.65 ID:nr4My+IM
極度の自意識過剰なら、一人では行かない方がいいよ。
677やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 18:23:29.71 ID:9bNBhAyF
大阪心斎橋のシェーキーズは60分飲み放題500円(生ビール、ワインなどの酒類)だけど、

東京はどうなの?
678やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 21:42:46.34 ID:J7w1DYKO
いいなそれ・・・・・
679やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 11:15:09.00 ID:6vVZAbKJ
ガストグループのグラッチェナンタラより良いな。
680やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 09:36:25.48 ID:eZYPPiS2
ガストグループ…

たしかに、今やそう言った方が正しいかもな…
681やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 16:13:28.05 ID:L+pelGU1
20数年ぶりにランチバイキングに来たけど、やっぱり思ったより食べられなかったな。

それにしても、ジャムやクリームが乗ってる甘いピザにはびっくりした。パイ生地のケーキみたいで美味しかった。
こんなん昔からあったっけ?
682やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 16:46:42.38 ID:P7+M96Kn
デザートピザは10年前にはあったよ
683やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 18:32:18.18 ID:z9UGcCQQ
>>681
ヒント
太田胃散、キャベジン。
684やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 16:14:18.23 ID:SM4d5FI5
お前らピザは軽く10枚以上は食うだろ?
685やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 21:10:54.73 ID:RVo+7BoR
シェーキーズのピザなら20枚は食える。
貧乏だから食いだめしようと必死。
686やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 11:08:28.66 ID:x6KZEw08
パンシロンでパンパンパン〜♪
687やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 11:25:19.30 ID:tnAAB4Ha
高校生の時、シェーキーズにいった翌日はニキビが出来たのを思い出すわw
688やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 10:12:02.72 ID:d8WpvPEA
またにきび男かw
689やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 11:33:17.98 ID:NuBvhEvX
>>685
20枚?20カットだろ?
690やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 12:37:50.77 ID:Tbbgzm+c
ジャイアント城田にやっつけてもらいてーな。
691やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 13:30:17.27 ID:kJXmgIOs
ドリンク頼まず、水飲んでる貧乏人なんなのw
692やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 23:53:22.64 ID:Lf5xDUR5
ピザ食いたくて来てるんだが、馬鹿かお前。
693やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 23:58:10.16 ID:OjL8saJ8
ドリンクなんかぐるなびクーポン携帯に表示させるか印刷すれば無料
金払う奴は情弱
694やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 12:20:10.11 ID:EWzbvMbS
>>693
さすが食い放題の鬼w
695やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 12:56:00.56 ID:JSoVtvjE
あげ
696やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 20:34:18.34 ID:Z9t4gazv
デザートピザって実際に何種類存在するのでしょうか

ベリー系のと、バナナのしか見たこと無いけど
697やめられない名無しさん:2013/04/27(土) 01:39:45.39 ID:AW9mDkPp
先週カスタードパインってデザートピザが出てきたよ。

以前限定で出たのだと
ブラウニーとマシュマロのデザートピザ
イチゴとチョコチップのデザートピザ
シナモンアップルのデザートピザ
さつまいもとマシュマロのデザートピザ
キウィとパイナップルのマシュマロデザートピザ
ももとチョコケーキのサクサクデザートピザ
698やめられない名無しさん:2013/04/27(土) 11:13:36.02 ID:UkvZXNnU
うう… 気持ちわるい… やめろ
699やめられない名無しさん:2013/04/28(日) 07:00:17.63 ID:ipTwJm2t
デザートピザは吐き気するわ
700やめられない名無しさん:2013/04/28(日) 10:03:58.12 ID:5n2yEfDp
妊婦さんですか?
701やめられない名無しさん:2013/04/30(火) 10:20:26.69 ID:YcmagwRU
アップルパイ → _| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
ミートパイ   → (゚д゚)ウマー

って感じ?
ハンバーグやカレーにパイナップルやレーズンの有りなしとかに近い?
702やめられない名無しさん:2013/05/10(金) 10:45:08.68 ID:P5RgGgFI
あああああああああああああ
703やめられない名無しさん:2013/05/12(日) 13:41:07.58 ID:QikkucwX
シェーキーズのスレあったのかw
引っ越してから約4ヵ月、週1か10日に一度は昼飯として食いに行ってるな@心斎橋32才
704やめられない名無しさん:2013/05/12(日) 17:55:05.75 ID:3Pf61KT7
オレ関東の人間だけど
大阪はイイよね安いからw
690円だもん
オレも用事があって3週間くらい大阪に居たんだけど
週2は行ってたわw
705やめられない名無しさん:2013/05/12(日) 19:20:05.58 ID:QikkucwX
他のバイキングと違って財布に優しいし腹にも優しいから助かる
706やめられない名無しさん:2013/05/12(日) 21:16:52.51 ID:eC44PmdZ
さっき公式サイト見たら店舗によってバイキングの値段違うのね
聖蹟桜ヶ丘がランチで800円台なのに吉祥寺は1000円越え
707やめられない名無しさん:2013/05/13(月) 11:38:07.75 ID:75dRhVu/
ドリンクバーが有る店舗が羨ましい
708やめられない名無しさん:2013/05/13(月) 13:24:27.94 ID:X1pAr4nL
>>706
関東は高いね。
京都の平日の金額って…。
709やめられない名無しさん:2013/05/13(月) 22:37:13.98 ID:26WcUJBU
まだAKBやら出てくる前にシェキっ娘ってグループいたよな?
シェーキーズを活動拠点としてたグループが
710やめられない名無しさん:2013/05/15(水) 19:34:47.33 ID:XBYUd3aK
明日1人シェーキーズオフしてくるわ@心斎橋
711やめられない名無しさん:2013/05/21(火) 18:03:14.00 ID:9f9/q5Bq
>>709
森三中みたいなグループか?
712やめられない名無しさん:2013/05/21(火) 20:12:20.87 ID:yGedgMaA
田舎の俺はシェーキーズ行くだけで数時間。
だからピザを買い込んで限界にチャレンジ。
しかし一人で食べ放題は寂しいな。俺は出来ん。テレビ見ながら自宅のが楽しい
713やめられない名無しさん:2013/05/21(火) 23:12:08.26 ID:MCj+kbMA
あげ
714やめられない名無しさん:2013/06/06(木) 21:32:26.11 ID:XDeeKCk4
食べ放題とかなんかメリットあるの?食ったあと後悔するだけw
715やめられない名無しさん:2013/06/07(金) 00:15:14.77 ID:2RwCc4Vj
ソルマック持っていけよ。
716やめられない名無しさん:2013/06/15(土) 04:51:15.05 ID:UwqNfsRH
シェーキーズのデザートのピザって人気があるピザって何の味のピザですか?
717やめられない名無しさん:2013/06/15(土) 12:04:37.02 ID:Eh9WEvMt
アンコピザやな
718やめられない名無しさん:2013/06/20(木) 14:02:39.59 ID:smhtH6eH
シェーキーズは前は鶏のから揚げもあって良かったのに・・・
719やめられない名無しさん:2013/06/23(日) 22:02:16.78 ID:pCd6g2lJ
ヒーローズの2ポンドくってきたわ。シェーキーズよりきつい
720やめられない名無しさん:2013/06/24(月) 07:07:38.84 ID:MM/aqFys
>>719
お前ら他スレでもやってるけどステマがウザイんだよゴミ屑
ヒーローズなんて行かないよ
トゥッカーノ行った方が全然良い
721やめられない名無しさん:2013/06/24(月) 20:38:20.69 ID:SUkp1GOa
トゥッカ○ノって美味いの?口コミみると量だけで不味そうだけど。。
722やめられない名無しさん:2013/06/25(火) 03:17:15.89 ID:le2oVXE+
ヒーローズは必死だねえw
店名変わる前は何度か行った記憶あるけど
もう2度と行かないわw
723やめられない名無しさん:2013/06/25(火) 18:58:19.68 ID:J+mi7uUg
>>722
値段相応だよ。でも最低限食べれるものを出す店にいかないと
724やめられない名無しさん:2013/06/26(水) 04:09:59.97 ID:s31rC4ZR
ヒーローズは無いわw
シェーキーズでピザ食った方が全然イイ
725やめられない名無しさん:2013/06/26(水) 18:14:00.28 ID:+GLjhyGD
トゥッカーノはもっとないわw塩辛いだけだwなんであそこ飯に塩かかってんだw
726やめられない名無しさん:2013/06/26(水) 21:18:29.50 ID:BTqwtz00
唐揚げ復活しろ
727やめられない名無しさん:2013/06/27(木) 03:19:19.38 ID:yu2p8yz6
から揚げなんかやってる店もあったんだ〜多分地域差あるぞ



昔、30年前はカレーライスじゃなくてピラフだったんだな
728やめられない名無しさん:2013/06/27(木) 03:51:12.05 ID:1/o5OV0D
ヒーローズ最悪www
糞ステマで他店を誹謗中傷www
729やめられない名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:IVt5F3fZ
>>716
お前どっかのブロガーか?
次から次に出てきてるし、期間限定のは一種類程度で、
分析できるわけ無いだろ。
730やめられない名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:/AcuRVmH
マク●ナルドと違ってシェーキーズのポテトはジャカイモの厚切りスライスを揚げたのだから旨いんだよな
731やめられない名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Qix9eDVS
食い過ぎた帰りはいつも気持ち悪く吐きそうになるのは私だけですか?
732やめられない名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:nD3R/Im+
>>731
俺もそうw
もう二度と行くまいと心に誓うが一ヶ月後にはまた行きたくなるw

から揚げを復活して欲しい。
733やめられない名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:oOc5vb3Q
大阪も今週は昼でも土日の価格
734やめられない名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:hjKNhhCI
お盆価格
735やめられない名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:WRUFikf+
>>732
一ヶ月もガマンできない
736やめられない名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sTuTALtF
何故か沖縄にいっぱいあるな、アメリカの影響か
737やめられない名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:kRsxgtjP
○新宿歌舞伎町
八乙女光(Hey! Say! JUMP)と蒙古タンメン昼飯連番したことに満足した鉢プロが帰ったので、汁王と晩飯。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/music/6078/1173468127/131
「1,500円しゃぶしゃぶ食い放題いこーぜー」と言う汁王のギャグに対し、「1,500円って、肉一枚の値段?」とマジレスした結果、結局ラーメンorとんかつで話がまとまる。


○とんかつ にいむら
【チーズ入りメンチ・ひれ海老盛合わせ(1,400円)】

水もらえますか?って言ったらチャイナ系女性店員に「ロックですか?」とか聞かれて

「お水」→通じず、もう一回「ロックか聞かれる」
「それは水割りだろ。ウォーターだよ」→これでも通じず・・
「いや、お冷」→チャイナ系男性店員が来て「梅酒の水割りは出来ません。」

これだけでも衝撃をウケたんだが・・・そのチャイナ系男性店員が



「梅酒ロックと水割りになりまーす」



って言って持ってキターのは怒りを通り越して爆笑したwww



伝票に「水割り」って書いてなかったから、サービスとしてもらっておけばヨカタんかな?



http://ameblo.jp/toney0407/entry-10374804565.html
738やめられない名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2Tyb5EtQ
シェーキーズは目の前で調理するオープンキッチンだから、某宅配ピザ屋みたいなことは出来ないな
739やめられない名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:6R/znBcc
某宅配ピザ屋は閉店後にやってたわけだから、オープンキッチンだから出来ないというわけではない。
バカやる奴は見てないところで何やってるかわからないもんだ。
740やめられない名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Ihwzdi8K
から揚げ復活しろ
741やめられない名無しさん:2013/09/01(日) 16:57:08.90 ID:0V3VJPND
そうだ
742やめられない名無しさん:2013/09/02(月) 08:21:02.12 ID:VbrmDtI+
トゥッカーノ?なんでシェーキーズのスレで出て来るんだよ
秋葉B級スレで美味いっていうから行ったら最悪

味が口が馬鹿になるくらい全体的にキチガイレベルで塩辛すぎるし、肉も硬くて不味い
全種類盛?みたいので塩辛さを考慮しないで味的にまあまあだったのが
ソーセージのみだったというお粗末加減で値段も糞高かった

シェーキーズはランチ安いしピザだけはまあまあ美味しいと思う
カレーとパスタとポテトは美味しくないけど
743やめられない名無しさん:2013/09/02(月) 08:28:24.54 ID:VbrmDtI+
シェーキーズはハンバーガー風ピザとワサビソースとエビのビザが好きだなぁ
あと前にあったお好み焼き風ピザも好きだった
744やめられない名無しさん:2013/09/02(月) 10:18:33.39 ID:qL2v3HRl
トゥッカーノでいいのは渋谷にある本店であって秋葉原の店は地雷w
食べログでそれぞれの感想を熟読してみろwww
745やめられない名無しさん:2013/09/02(月) 13:48:03.07 ID:l8vEbUoE
また他店を誹謗中傷するヒーローズの馬鹿が出てきたかw
746やめられない名無しさん:2013/09/02(月) 13:50:03.36 ID:cBIbkokw
夏休みあけたので、また行きたいなー
747やめられない名無しさん:2013/09/03(火) 20:18:49.68 ID:nLKA23IU
はあああ?ここtって安全なの笑。
748やめられない名無しさん:2013/09/04(水) 12:15:37.79 ID:AVZZUBt3
>>747
オマエのような基地外が来なけりゃ安全だよw
749やめられない名無しさん:2013/09/08(日) 11:27:17.73 ID:sYpmqw2L
お前もなw
750やめられない名無しさん:2013/09/11(水) 21:42:19.23 ID:O5MM8BLY
ここって何?犬がいくところ?
751やめられない名無しさん:2013/09/13(金) 06:36:13.92 ID:Z7MwMZER
>>750
お前みたいな奴が行く店だよw
752やめられない名無しさん:2013/09/13(金) 14:43:00.21 ID:TsTmX32K
750にはもったいないよ
753やめられない名無しさん:2013/09/15(日) 14:42:24.51 ID:ycqRTdLQ
チューハイとか凄まじく薄い。
754やめられない名無しさん:2013/09/16(月) 12:44:10.44 ID:wjJyVDme
生ビール頼め
755やめられない名無しさん:2013/09/16(月) 13:38:47.54 ID:mZp0aU6m
生ビール頼んだら、すぐにおなかいっぱい


どーすりゃいーんだ
756やめられない名無しさん:2013/09/17(火) 22:08:53.58 ID:VdnFlhpj
スレ見てたら食べたくなったよ。ポテト美味しいよね。
757やめられない名無しさん:2013/09/18(水) 18:41:06.72 ID:0EfMj+O0
おいおい、俺は生ビール5杯、ハイボール1杯、ワイン1杯は必ず頼む。
758やめられない名無しさん:2013/09/20(金) 01:28:13.55 ID:GTQ380nF
ワインは赤も白も結構いけるね
生ビールは一番搾りだけど、ハイボールは何使ってんだろ?ニッカかな?
759やめられない名無しさん:2013/09/20(金) 16:57:59.31 ID:yq+WTLOW
値段の割にお酒美味しいよね
1500円で呑食い出来るから一人で飲む時重宝する
760やめられない名無しさん:2013/09/20(金) 18:36:11.53 ID:P5LgHp0m
高田馬場店は他店に比べて具が酷いし種類少ないし
何より塩辛い

たくさんくわれないようにイカサマしてるんだろうけど
どうやって塩辛くしてるんだ?焼く前に食塩まぶしてるのか?
761やめられない名無しさん:2013/09/20(金) 18:49:25.96 ID:bMeVS+60
確かに味付けが濃すぎるな
762やめられない名無しさん:2013/09/20(金) 18:59:40.02 ID:l/7CgN48
本場イタリアンの絶妙な美味さや宅配の無駄にゴージャス-トッピングなピザに比べると生地や具材はしょぼいが、
シェーキーズはカジュアルでチープなピザを存分に堪能する場だと割り切って利用すると幸せになれるよ!
763やめられない名無しさん:2013/09/20(金) 19:06:01.32 ID:HYiENMXy
馬場店は摂食障害らしき女がいつ行ってもいるから行かなくなった
764やめられない名無しさん:2013/09/20(金) 19:24:18.40 ID:l/7CgN48
底辺デブスと摂食障害系(見た目は可愛かったりする)女は確かに頻繁に目にするな
同性にとっては痛々しいかもしれないけど、観察してるとそれなりに面白い
765やめられない名無しさん:2013/09/20(金) 20:14:36.59 ID:HYiENMXy
すごいよな、スパゲティとかピザの皿山盛りを何回か食って30分おきにトイレに5分間行くんだもん。それを開店から閉店まで繰り返す。
766やめられない名無しさん:2013/09/20(金) 20:40:17.24 ID:P5LgHp0m
馬場こないだ1回行っただけなんで気が付かなかったがそんなのが居るんだ?

早稲田のビッグボーイにも毎晩
夕飯時から深夜まで何時間もサラダバー喰い続ける
40ぐらいのオバサンが出現する。

馬場周辺はそういうのが多いのかな?
767やめられない名無しさん:2013/09/20(金) 20:44:31.36 ID:HYiENMXy
ビッグボーイのサラダバーおばさんはかなり有名だよな
768やめられない名無しさん:2013/09/21(土) 06:35:22.22 ID:l2rOyh18
昨日行ってきた秋のピザの抹茶のやつ食べた
甘いの普通に好きだがそれでも激甘だった・・・
コメダのシロノワール並に甘い・・・
769やめられない名無しさん:2013/09/21(土) 19:53:19.62 ID:BDZoFNui
高田馬場は、途中割り込み多いよな。
特にデブのおっさん。
770やめられない名無しさん:2013/09/21(土) 21:03:26.66 ID:2LmA1Poh
昔、スポセンで格闘技サークルに参加してて、帰りに
いつもビッグボーイダイニングに寄ってた。隔週で土曜だったり、日曜だったり、
したんだけど、いつも韓国人?のおばさんが、お一人様でサラダバーのみ、食べまくってた。
いまだに、出現するんだな、
771やめられない名無しさん:2013/09/22(日) 01:19:19.59 ID:Npmqi4RW
そんな客ばっかりだから高田馬場店は不味いんだろ…

コメダって、韓国資本に乗っ取られたんだってね
772やめられない名無しさん:2013/09/26(木) 06:04:18.95 ID:MazV28es
やかましいわ
773やめられない名無しさん:2013/09/27(金) 01:07:33.67 ID:tQDA3Brl
大食オバサン本人乙
774やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 13:47:18.11 ID:AasK906Q
やかましいわ
775やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 10:33:21.06 ID:Hp8mbw+v
今度新宿の店行こうかな
776やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 19:17:51.74 ID:BTZnFefW
777やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 19:19:40.72 ID:BTZnFefW
巨根の俺が777ゲット!!!
778やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 21:29:35.15 ID:e5xbydrd
20年前はちょいちょい行ったけどもう7〜8年ご無沙汰
なんかもう行くことないかな、て気もする
779やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 11:28:27.98 ID:bB/+o6qW
行けよ、クズ!
780やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 15:13:09.24 ID:EfsN/die
>>779
行かないというコメント(そんなに若くない、今の近くには店も無い、そもそも最近食えない。)
第三者に対して行けというのは強要にあたらないか?
781やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 18:25:28.06 ID:1tnZwKJT
やかましいわ
782やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 19:44:14.79 ID:J1qfSP8O
普通ですね
783やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 00:00:55.44 ID:EL0Po2Zk
行かなければどうなるかわかってるな。
ならばな。
784やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 10:31:47.19 ID:MmHny8sl
じゃあ無意味な独白すんなよ…
785独白マン:2013/10/12(土) 16:21:58.37 ID:Z2XFmese
強要罪は3年以下の懲役だからな
786やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 20:08:29.76 ID:qkUIl8HI
「えっ?何これ・・これがピザだと言うんですか?」から始まる店だよな・・・
787やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 20:37:45.42 ID:3OMZlrfZ
北海道から撤退したシェーキーズ。
788やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 03:50:39.27 ID:reIyrcmT
88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:49:22.54 ID:+a3tOuaX
昔は寿司を25皿以上は楽勝だったな〜!でも今は10皿でもキツい!





93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:39:49.68 ID:hSGX1H1q
>>88
寿司で「皿」勘定って・・・貧乏人かよw


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:55:05.87 ID:VidmR/TG
>>93
は?一皿2k以上する店だけど?おまえアホけ?


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:17:58.06 ID:YhfEZ4GQ
>>94
「皿」でカウントして、一皿2,000円以上するお寿司やさんを知らない貧乏な私めにそのお店を教えて下さい。
庶民派の私は久兵衛、海味などしか行ったことありませんので、お金に余裕ができましたらそのランクにも挑戦してみたいです。


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1380566498/l50
789やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 07:40:15.24 ID:CcnJXj+D
皿で正解だよ
790やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 11:47:37.04 ID:a/sQLSqI
一皿200〜700円くらいの回転寿司でも、金持ちではないけど貧乏人ではないな。
そもそもスロットやってる人間で金持ちは知らん。
大勝ちした時に勢いで高級料理を食べに行くバカは知ってるけどw
791やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 15:41:12.93 ID:dEtCXdl0
昨日昼間、難波のシェーキーズ行ってきました。
朝飯食わずで行きましたが、すぐ腹いっぱいになりました。

何回も行ってるから解ってるけど、シェーキーズ行くとすぐ
腹いっぱいになるわ。
相変わらず、客はいっぱいでした。
792やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 01:12:08.71 ID:CHd0XH9S
よみうりランドのホリデーはまだからあげあるの?
793やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 13:13:35.21 ID:IcnP4uWX
シェーキーズのポテトは旨い!
794やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 00:28:16.62 ID:+3sI8p31
>>793
同意だ、うまい!
795やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 06:59:09.51 ID:5W+nHrXQ
フライドポテトやオニオンリングはどのチェーンやレストランでも似たようなものだけど
シェーキーズのあのポテトは他で同じようなものに出会ったことがない。
特許でも取っているのか?
796やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 09:34:39.79 ID:i1Elpixk
安いポテトで腹を膨らませる作戦です
797やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 11:14:43.45 ID:Dpjn33pW
美味い物を食べたら作戦に乗った事になるとは…難しいよのう
798やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 12:36:14.78 ID:k2TQ4Coj
あのポテト一切れ5円もしないよ
799やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 18:34:40.27 ID:DD5LjamW
シェーキーズでポテト食ったら店の思う壺だぞ
800やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 18:42:18.43 ID:mhAL8wSq
しょぼいピザ、安物ポテト、具無しパスタ、具無しカレー、安物ソーセージ&ミートボール、
どれを食っても店の思う壺だよ…それでもシェーキーズは許せるし、偶に行きたくなる貴重な存在!
801やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 18:55:16.92 ID:2msEunyC
それでもこの20年くらいに次々と閉店、業務縮小してきたんだからな
802やめられない名無しさん:2013/10/22(火) 04:33:16.29 ID:+xNypks/
シェーキーズ好きにおススメの他のファーストフード、ファミレス

ってどこだと思いますか?

シェーキーズ美味しい♪
803やめられない名無しさん:2013/10/22(火) 10:13:44.34 ID:WRHu5iSX
グラッチェガーデンズかパパゲーノかな。
804やめられない名無しさん:2013/10/22(火) 11:06:58.18 ID:9U+AaxLc
ラパウザ
805やめられない名無しさん:2013/10/28(月) 03:11:07.31 ID:ZLqO5adz
懐かしい。
学校帰りの土曜日の昼はここによくお世話なったな…
もう15、6年前も前か…
806やめられない名無しさん:2013/11/04(月) 17:19:55.47 ID:Jn0Lvr2O
明日以降
807やめられない名無しさん:2013/11/09(土) 12:05:43.47 ID:2A8kUpFH
マクドナルドと違って、
シェーキーズのポテトは美味い
808やめられない名無しさん:2013/11/11(月) 16:13:11.59 ID:mmbyH3Tk
大阪なんばに全盛期の後藤真希みたいな店員さんいる。
809やめられない名無しさん:2013/11/11(月) 21:23:02.32 ID:O3YG8oec
>>807
満腹製造マシーンだろ
810やめられない名無しさん:2013/11/21(木) 14:12:39.34 ID:vPAhmP/I
ポテトもう少し薄切りで粉多めにしてくれんかね
811やめられない名無しさん:2013/11/21(木) 17:02:49.63 ID:ae+5xoAt
>>809
マシーンじゃねえしw
トラップだろ。
812やめられない名無しさん:2013/11/21(木) 22:47:36.85 ID:xFg7UZcx
>>811
それが麻疹の熱にうなされたように食ってしまうんだよ
813やめられない名無しさん:2013/11/23(土) 06:31:08.33 ID:Q0isC0fk
>>800
たま〜に行くとまずいがうまい
814やめられない名無しさん:2013/11/23(土) 11:46:57.64 ID:r2zCuOpN
今日行きます!
熱々ピザ食べたいお
815やめられない名無しさん:2013/11/25(月) 22:26:17.88 ID:fdWaO5Cz
20年前高校の最寄り駅近接にあったからお世話になったな
シェーキーズと風月のローテーションだった
シェーキーズのおかげで
いまだにポテトは皮付き派だわ
816やめられない名無しさん:2013/11/25(月) 22:46:33.16 ID:+NOIlizC
ここのポテトは旨いよな〜


某マクドナルドの加工されたポテトとはえらい違いだよ
817やめられない名無しさん:2013/11/26(火) 00:28:37.35 ID:9NnYcc6u
ここのポテトだってたっぷり加工済みだが
でも他にはない独特の味付けに価値あり
818やめられない名無しさん:2013/11/26(火) 17:05:15.26 ID:60vR2x+8
プレートをもうちょい大きくして欲しい
基本3枚の3段とポテト少量乗せて持ってくが席との往復がめんどくさい
819やめられない名無しさん:2013/11/26(火) 17:48:42.93 ID:riSSRr6q
>>818
量を食いたきゃ何往復でもしろよブタ
820やめられない名無しさん:2013/11/26(火) 18:41:53.62 ID:60vR2x+8
>>819
デブだから一回座ったら動きたくねーんだよ
せめて5枚3段にポテト10個くらい乗せれるプレートを用意して欲しい
821やめられない名無しさん:2013/11/27(水) 00:32:01.71 ID:o0LhvQ6R
そういう卑しいブタは一番来て欲しくない客だからそんなブタの言うことには聞く耳もたん
822やめられない名無しさん:2013/11/27(水) 04:44:29.17 ID:DudWpvrA
ひさびさに行きたいなあ。新宿行こうかな。
823やめられない名無しさん:2013/11/27(水) 18:48:07.54 ID:s92cEi2D
ピザ丸々1枚とかパスタやポテトは皿やケース毎持ってくぞ
食えずに残したらマナー違反つうか罰金ものだろうが全部食うなら問題ないんかな?
824やめられない名無しさん:2013/11/27(水) 19:17:33.52 ID:OZsZ8gVX
ダメだろ。

新しいピザとか出すとき、声かけしてるんだから、
出来立てのを食いたいと思う人いるだろうし。
825やめられない名無しさん:2013/11/27(水) 20:32:03.12 ID:s92cEi2D
でもさ実際「食べ放題」って金払ってるんだから出来立てをまるっと無理やりプレートに乗せても怒られる筋合いはないんだよな
皿ごととかじゃない訳だし、まぁモラルの問題だろうがw
826やめられない名無しさん:2013/11/27(水) 21:03:57.12 ID:StSMlAhm
マナーだわな・・・
827やめられない名無しさん:2013/11/28(木) 13:23:30.00 ID:nLL8W7sh
高田馬場行くと学生以上にマナー悪いおばさんとかが昼に来る
割り込みとかはそんなに悪質でもないんだけど
ピザの具だけ抉ったり
828やめられない名無しさん:2013/11/28(木) 20:46:55.79 ID:oGASUMhZ
逸脱したマナーや摂食障害のような病的な食いっぷりの類は女性が殆どやね
隣のアラサー女性お独り様が、山盛りのピザやパスタにタバスコどっさりかけてガツガツ音出しながら貪ってた…
829やめられない名無しさん:2013/11/28(木) 22:34:25.34 ID:bl7My0oN
タバスコがっつりは好みあるからどうでもいいが女がガツガツとか貪るのは痛いな
デブがフゴフゴ食うのと同じくらい醜い
830やめられない名無しさん:2013/11/30(土) 05:05:04.15 ID:vjaucLHq
ポテト食べたいなあ
831やめられない名無しさん:2013/12/01(日) 15:46:21.27 ID:qx0B8MjB
水曜日行こうかなと考えてる
場所はららぽーとTOKYOべいです
832やめられない名無しさん:2013/12/01(日) 17:15:17.44 ID:FsDSz9DD
>>831
滝川クリスピー「お・こ・と・わ・り」
833やめられない名無しさん:2013/12/02(月) 21:37:57.98 ID:Fn8Ukrm3
12月から値上がりと聞いたが
いくらになったの?
834やめられない名無しさん:2013/12/03(火) 12:08:00.23 ID:cVdX+Yfi
+50円だって
アベノミクス効果だって
835やめられない名無しさん:2013/12/06(金) 10:43:05.91 ID:hQMvSxVm
アホノミクスうぜえ
836やめられない名無しさん:2013/12/08(日) 14:38:48.63 ID:Wc+zepHB
うぜえと思ってもこれからますます聞かされるようになります
837やめられない名無しさん:2013/12/08(日) 18:10:32.28 ID:MV2sBHMq
アベノミクスのおかげで、みんな大助かりだ!!
838やめられない名無しさん:2013/12/08(日) 19:27:50.78 ID:a28HciVU
アベノミクスのおかげで来年は消費税もアップして全てが値上がりの対象だ

シェーキーズもいくらになるのやら・・・
839やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 17:36:43.84 ID:PQHyNGzT
いつもは馬場店利用だから池袋も同じ値段と思ったら1600円もしてワロタwwwwwwワロタ…
正直シェーキーズに1600円はありえん高すぎもいいところ
840やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 17:52:04.36 ID:X2Vqxfor
>>839 アベノミクス効果をなめるな
841やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 18:12:50.94 ID:R76U7Afu
アホノミクス=詐欺だろ
842やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 20:34:33.55 ID:vaFjJL1M
>>839
たしかにあれで1600円は無いな
843やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 21:12:13.46 ID:X2Vqxfor
1600円で驚いてどうするの
自民党は消費税10%にするためにはとか言ってるぞ

2000円ぐらいになっちゃうんじゃないか

アベノミクスで円安で材料値上がりした上に消費税で自民党と官僚で金を
わけあうんだから
844やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 22:26:30.30 ID:R8Mt5uLk
今日新宿店行ってみたが900円で言うことなしだったな
ただやっぱピザガッツリは運動してないと結構無理あるなw
845やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 23:33:16.21 ID:X2Vqxfor
>>844 取りあえず満腹になったら口にいっぱい詰め込め
その後水を少し口に入れて噛んでみろ 簡単に入っていくと思うぞ
846やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 00:17:17.24 ID:wTIIeI7+
心斎橋と難波行きつけだけど1600円どころか900円でも嫌だわw

おまえら平均何枚(ピース)くらい食うの?
ポテトやスパ抜きで
847やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 00:49:08.18 ID:GH+1ELkr
15から20かな
848やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 10:11:29.39 ID:wTIIeI7+
1〜4 もっと食えよ
5〜9 平均
10〜14 もういいだろ
15〜19 早く帰れ
20〜24 もういいから帰れ
25〜29 来んな
30〜34 出禁  ←俺
35〜39 デブ
40〜  曽根か

最低30は必ず食ってるな
でポテトもなんやかんや食う
849やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 13:46:53.04 ID:u0wWZi9t
10枚くらいかな
ついポテトをたくさん食べてしまう
850やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 18:55:42.80 ID:VOUM4KY+
>>849 わかるわー

何か皿が小さいから重ならないようにいれると3〜4枚

それを何度か取りに行くと何か満足してしまうんだよね

ポテトは美味しいよね あれは毎皿2個はいれておきたい所

ガーリックのご飯がおいしいのかなぜかカレーも美味しい
バイキングのカレーはお腹ふくらますからご法度だけどなかなか美味しい
851やめられない名無しさん:2013/12/11(水) 10:12:58.88 ID:c6yJVoIv
昔のようにピザ・ポテト・スパゲティだけでいいから
料金は何とか抑えて欲しいけど、今さら無理だろな
852やめられない名無しさん:2013/12/11(水) 10:38:36.21 ID:hvGUOoAc
>>851 安倍さんに怒られるぞ
853やめられない名無しさん:2013/12/11(水) 15:56:09.83 ID:LuoYMQYw
空気読めない奴は
一人のくせに 4人席に座る
854やめられない名無しさん:2013/12/11(水) 20:51:12.89 ID:yzGKPh+J
>>852
詐欺みたいな政策は批判されて当然だろ
855やめられない名無しさん:2013/12/11(水) 21:15:28.06 ID:sYDKFJoA
>>854 そんな事いってると増税だーとよけい苛められるぞ
856やめられない名無しさん:2013/12/12(木) 03:24:18.08 ID:26w5DsZl
高田馬場いったけど時間がなくてお店いけなかった。残念。
857やめられない名無しさん:2013/12/12(木) 19:28:37.67 ID:lIud0lsE
から揚げ復活しやがれ
858やめられない名無しさん:2013/12/12(木) 21:01:17.34 ID:alXxidh+
>>857 これ以上値段が上がるような事はいうな
859やめられない名無しさん:2013/12/14(土) 21:39:10.56 ID:6X3asm6o
>>839
場所によって値段違うのか!
よく池袋に行くから気になってて、このスレに始めて来たら評判いいから行ってみようかと思ったんだが
それならもうやんで腹一杯にするわ
860やめられない名無しさん:2013/12/15(日) 04:29:32.64 ID:jq9uaSec
>>859
公式サイト見た方がいいかな
1600円はディナーバイキングだよ
861やめられない名無しさん:2013/12/15(日) 08:42:33.14 ID:O7hQ7wP3
>>860
そうなのか
トントン
明日休みで月曜日の昼間なら池袋とは言え学生少ねえだろと思って行ってみたいんだよな
土日は学生が並んでるからおっちゃん一人じゃ入れない
862やめられない名無しさん:2013/12/16(月) 09:14:39.78 ID:nNu5qowE
>>861
シェーキーズどころかファミレスや焼肉に居酒屋は学生だろうがカップルだろうが周りにいくらいようが全然気にならないが、スイーツ系のバイキングには誰も店内にいない状況だとしても1人じゃ入れないチキンな俺ガイル
863やめられない名無しさん:2013/12/16(月) 20:42:25.93 ID:yskrOzqV
水曜日シェーキーズいってくる
船橋だけど一緒いきたい人いる?
864やめられない名無しさん:2013/12/17(火) 07:30:28.73 ID:wQFkpa2V
>>863
ふなっしーと行けよ
865やめられない名無しさん:2013/12/17(火) 10:15:57.48 ID:gBgtWPDf
ふなっしー臭いらしいよ
866やめられない名無しさん:2013/12/17(火) 10:41:32.74 ID:j96Uc3Cg
2号になったから大丈夫だろw
867やめられない名無しさん:2013/12/17(火) 12:30:26.60 ID:YmSBszq5
ふなっしーは嫌だ ピザがいっぱなっしーといった後
ピザ食べながらピザ汁ブッシャァァァァァとか言い出したらどうしていいかわからん

ピザを取るたんびに変な動きしそうだしな・・・
868やめられない名無しさん:2013/12/17(火) 19:44:26.61 ID:6OiWNmin
明日シェーキーズ船橋誰かいないかな?
869やめられない名無しさん:2013/12/19(木) 06:39:22.01 ID:XWIzt+mv
高田馬場に今日行く。凄く楽しみ。
あのポテトがいい。
870やめられない名無しさん:2013/12/19(木) 08:50:32.07 ID:HJo/dd/o
新たな出会い系を目指してんの?
871やめられない名無しさん:2013/12/19(木) 10:32:07.60 ID:685tk/J9
年末年始料金は
いつからかしらね
872やめられない名無しさん:2013/12/19(木) 19:55:19.93 ID:XPNhmqld
ポテトとの出会い
873やめられない名無しさん:2013/12/20(金) 22:14:20.30 ID:EPLEM3YB
皆聞いてくれ

今日11時15分頃にシェーキーズ行ったんだ
取りあえずピザを25枚食べた チリソースとかは辛くなるだけで味が変わらなくなるから
今回は使わなかった その後、パスタを皿の半分入れて食べた
次に一皿に二種類のパスタを入れて食べた パスタだけで合計1.5皿

俺が入る前に体が細いショートの茶髪の30前後の女性が食べてたんだ
一人で食べてたから気になってずっと見てたんだが、俺がピザ25枚食べてる間も
パスタを食べてる間も一回も休憩なくひたすら食べ続けている

俺はピザ50枚は行けるかなと思ったが、吐く程食べなきゃいけない理由はないから25枚で
ストップしたのに、女性はひたすら食べている

俺はパスタの後カレーを二皿食べた 時間はもう12時15分過ぎ
一時間以上俺も食べ続けているが、女性は下手したら1時間15分食べ続けてるかも・・・

彼女がお店を出たのが12時40分 11時から食べてるとしたら100分も
食べ続けていたことになる 

俺はカレーの後フルーツを三皿ヨーグルトかけてキウイのソースかけて食べた

彼女は本当にすごかった 一度カレー取りに行くとき腕を見たが細かった
俺の三分の一しかなかった 顔は中の上?中の中ぐらい 

たべるだけのドラマに出てた女の子みたいな顔だった

あんだけ食べる人と友達になりたい
874やめられない名無しさん:2013/12/20(金) 22:54:31.07 ID:cJdjpPVC
ありきたりなシェーキーズの日常やね
とりあえず、コピペでも評価してやる
875やめられない名無しさん:2013/12/23(月) 02:30:08.00 ID:96+np3bF
シェーキーズ行きたいな。ポテト食べたい。あれはクセになる。ピザも美味しいし。
876やめられない名無しさん:2013/12/23(月) 22:14:59.24 ID:Km6i3m9l
こんなスレあったんだ。シェイキーズとは懐かしい。俺も33年ぶりに行ってみるかな。
877やめられない名無しさん:2013/12/24(火) 00:13:08.53 ID:XH8NwkXo
よくそんなきっちり年数数えられたな
878やめられない名無しさん:2013/12/24(火) 09:30:12.98 ID:l3tr2xjH
今日平日だけど
年末年始料金?
879やめられない名無しさん:2013/12/24(火) 17:28:38.28 ID:YIbgg8cU
福島原発事故後に病気が激増!風疹は過去最多記録を更新!
先天性風疹症候群の赤ちゃんが33人に!ダウン症、RSウイルス、手足口病、白内障も増加

この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
すべての原発、核実験が現在の科学が測定することのできないレベルで、核放射能を放出しています。

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被爆していると考えられています。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる種類の疫病に無防備になります。

Q 福島の原発事故による放射能汚染は日本人にとってどの程度の健康上のリスクを生じさせていますか。
A 明らかに福島に近づくほど、リスクは高まります。

Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。
A それほど安全ではありません。

えーっ。北茨技市の漁港で釣れた魚にガイガーカウンターを近づけたら、アラームが鳴る鳴る。
東日本の魚を見たら、毒物だと思わないと。ピカピカ光ってるぞ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/412642846189957120
同じように、近くのスーパーへガイガーを持って測りに行ってみたら、なんと、
宮城県産のヒラメと北海道産の秋刀魚は、パッケージの上にガイガーを置くと線量が上昇した。
これには驚いた。わたしのガイガーは米国製
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/414426801457225728
魚肉を粉々に砕かなくても、パッケージの上に置くだけでガイガーが反応する。戦慄した。
もちろん、愛媛産の真鯛刺身、兵庫産のうおぜ、など西日本の魚もやってみたがこちらは無反応
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/414427459828723712
ガイガーが反応するなんて、東日本の魚は終わってるな。。。
ちなみに私のガイガーは、アルファ・ベータ・ガンマ、どれも拾える。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/414428177587376128
880やめられない名無しさん:2013/12/28(土) 00:30:43.78 ID:a/FY05zo
年末の営業予定がHPの各店舗ページに出てるね。
聖蹟桜ヶ丘、大晦日が終日ランチ価格ってお得やん!
でもカップルだと駐車券が金額不足で出ない…。
881やめられない名無しさん:2013/12/28(土) 12:42:20.57 ID:0paPbmsm
>>880
値上げしたから全然お得じゃないよ
行くなよ
来るなよ
882やめられない名無しさん:2013/12/29(日) 11:38:19.30 ID:vZfMrjAe
バイキングでゲップなう
883やめられない名無しさん:2013/12/29(日) 23:19:30.69 ID:n+JVvyVR
こんな料金で月賦とか…あ、リボ払いか?
884やめられない名無しさん:2013/12/29(日) 23:52:22.18 ID:jmyab3fG
そっちじゃないだろww 口から出る奴 とマジレスw
885やめられない名無しさん:2013/12/29(日) 23:53:22.67 ID:I1J1Iu+2
わらた
886やめられない名無しさん:2014/01/01(水) 14:00:35.92 ID:hRjrpLe2
確かにポテト食いすぎたら吐き気する時あるわ
887 【吉】 【882円】 :2014/01/01(水) 23:44:48.64 ID:eRv60WuL
懐かしい
888やめられない名無しさん:2014/01/02(木) 12:12:03.89 ID:CXsR9KeC
巨根の俺が新年早々888ゲット!!!
889やめられない名無しさん:2014/01/02(木) 23:24:26.11 ID:xTBMojaL
なめ茸乙
890やめられない名無しさん:2014/01/03(金) 06:43:05.50 ID:/TVN7PRp
吉祥寺の平日ランチバイキング、今1100円もとるのか?
以前はサラダなしで900円台(800円台の頃も知ってる)だったよね。
サラダバー付きにして値上げしたってことか。
同じサラダバー付きでも近年できた某店じゃ930円だ。ぐるなびクーポンも
よくでてるしでそっちばかり利用してて吉祥寺の値上げは知らなかった。
吉祥寺の客が流れて混むといやだから教えてあげないよ。
ってわざわざランチしに電車のる人も少ないか。
でも西荻あたりにいる人ならどっちにもチャリで余裕だろ。バレバレだな
891やめられない名無しさん:2014/01/03(金) 14:58:02.34 ID:ssOod9Jl
じゃあ行くなよw
892やめられない名無しさん:2014/01/03(金) 15:54:04.12 ID:sB1JPEqD
ランチで1100円?ドリンク飲み放題?

ランチで1100円だったらピザカット前の10枚は食べないと大損でしょ
893やめられない名無しさん:2014/01/04(土) 14:06:47.96 ID:w7zXZkWV
10枚は食うだろw
894やめられない名無しさん:2014/01/04(土) 18:55:10.57 ID:nbGA+Ou9
ちゃんとピザはカットしてもらい
近くのスタッフの女の子に「ナイスカット!」って言わせろよ
895やめられない名無しさん:2014/01/04(土) 18:57:07.48 ID:nbGA+Ou9
で、それ聞いたオヤジが「パイプカット!」なんてのは禁止で
896やめられない名無しさん:2014/01/04(土) 22:26:19.33 ID:o5hgbNfN
意外とチーズ乗ってる面積が少ないことに気が付いた・・・ような気がする
897やめられない名無しさん:2014/01/04(土) 23:47:25.88 ID:5czY19AQ
>>896
10年ほど前から乳製品の高騰が続いてるからな。
898やめられない名無しさん:2014/01/05(日) 11:27:11.04 ID:WCbXYZPV
粉チーズを山のようにかけてるけど?
899やめられない名無しさん:2014/01/05(日) 13:41:43.04 ID:rxf7CbKY
すいてる方がいいと思い、閉店1時間前に入ったらお客も少なく
店員も新しいピザを焼く気もなく
残飯処理させられたわ
900やめられない名無しさん:2014/01/05(日) 14:25:45.04 ID:Wo8uuh7N
乳製品、高いかね?牛乳やヨーグルトは高くなっていないと思うが
901やめられない名無しさん:2014/01/06(月) 16:38:41.50 ID:aHVAfnoh
年に一度正月しか食べられない
群馬にもできないかな
902やめられない名無しさん:2014/01/06(月) 18:37:50.96 ID:gNy7BuaG
>>899
焼いてって頼めばいいじゃん
903やめられない名無しさん:2014/01/06(月) 22:56:38.33 ID:uUkM9Ab0
>>902
閉店間際に入って、改めて料理を出せとか、
図々しいヤツだ、と思われるのがイヤだったんではないかと予測する。
バイキング店は入るタイミングを間違うとコレだからな。
904やめられない名無しさん:2014/01/08(水) 01:07:05.27 ID:5+a/y/VO
バイキングのお店でせっせとお皿とか片づけてる店員に
焼いてとかいいづらいよ 嫌そうな顔した厨房の人があー?何焼けばいいのとか
ぶっきらぼうにいわれると気分悪いしな・・・

もっといやなのは在庫がないとか数枚どこからかぽつんともってきておかれたりとか
一人しかいないのにじゃんじゃん焼いてはくれんだろ
905やめられない名無しさん:2014/01/08(水) 01:25:33.14 ID:PzXBKPdj
バイキングなんて一番乗りがセオリーに決まってるだろ
閉店間際にいってどうする
906やめられない名無しさん:2014/01/08(水) 02:23:15.64 ID:1/hSOPSc
24時間思い通りに使えるニートさんが羨ましい
907やめられない名無しさん:2014/01/08(水) 14:09:22.72 ID:PzXBKPdj
>>906
開店直後にいけない日は選択肢から外せばいいだけだろバカなのか
まあそういう養分客が存在して店の経営が成立しているわけではあるが
908やめられない名無しさん:2014/01/09(木) 00:15:41.17 ID:g66/oQ2E
11月に行ったとき自分ひとりしか客がいないのに
何度も何度も店員から話しかけられたのでリクエストして焼いてもらったよ
しつこいくらい話しかけられて変だなぁと思ってたんだわ
昔からやってるリクエスト対応は知ってたからいつも何種類も焼いてもらってるし
話しかけられること自体は昔と一緒だけど微妙な違和感があったんだ

なるほど>>903-904みたいなのが原因か
遠慮しておきながら不満たらたらな客が普通にいるだろうしなぁ
909やめられない名無しさん:2014/01/09(木) 03:54:30.31 ID:RlOBYZQR
>>908 そうなんだよな バイキングなんだから時間いっぱい出せと思うけど
働いてる店員にしたら早く帰りたいしかないからな
910やめられない名無しさん:2014/01/09(木) 06:23:35.88 ID:g66/oQ2E
>>909
早く帰りたいってパートやバイト経験しかない人?
飲食店に限らずレジ締めたりする都合上、拘束時間の決まった店員が必ずいる
わざわざ厨房から顔出して客に声かけて欲しいのがないか聞くようなのは店長とか社員だろう

入店したときラストオーダーの時間まで出しますからって言われた
ラストオーダー過ぎた時間なのに足りなければまだまだ焼きますよって言われた
満腹で断ったけど断るまで延々おかわりが続くわんこそば大会のようだったな
911やめられない名無しさん:2014/01/09(木) 09:21:23.32 ID:U58n5kt/
>>907
そんなに賢いのに何故ニートさんなの? (・∀・)
912やめられない名無しさん:2014/01/09(木) 15:00:41.95 ID:UUmp2FYv
>>910 そっかぁけどそこのお店の店員が全てじゃないでしょ
現実の食べ放題は30分前にもなったらもう出さないんですよ

店長とかも毎日余らしていたら上の人達に怒られるでしょ
食べるんならまだしも

あなたの場合は焼けば焼くだけ食うだけのふとっちょだから冷蔵庫整理に使われただけかもよ?
913やめられない名無しさん:2014/01/09(木) 21:11:58.16 ID:Q8RdJacm
違うだろ
>>909は勝手に被害妄想でそう自己処理した挙げ句、裏で不満言ってる客がいるって話だろ
他に食うヤツいなければ最後の客が食わなければ捨てるしかないんだから、何が食いたいのかはっきり言えという話だろ
914やめられない名無しさん:2014/01/10(金) 00:18:48.83 ID:WlIpYqXJ
シェーキーズはあれが食べたいといったら一枚マルマルでるんじゃねえの?
2〜3切れ下さいとかいうと迷惑なんじゃね?

あれくださいこれくださいとどんどん頼んで全て一切れずつしか食べない
人とかもいるだろ
915やめられない名無しさん:2014/01/10(金) 00:45:33.06 ID:5VxNYgXm
>>914
宅配チェーン系のメニューにも1枚で4種類のやつあるだろ
916やめられない名無しさん:2014/01/10(金) 16:13:45.55 ID:+vlu3sdR
客が多いと取ろうとして行ってみたら、カラになる事もあるが
客が少ないといつまでも残ってるのもイヤなもんだなw

ここは生地がヤスモノだから時間経過とともにすぐパリパリに固くなる。
917やめられない名無しさん:2014/01/10(金) 17:09:37.77 ID:gSShCvI2
どこのファンですか
918やめられない名無しさん:2014/01/10(金) 19:59:32.66 ID:+vlu3sdR
阪神や
919やめられない名無しさん:2014/01/11(土) 23:12:23.53 ID:MI2+ytCp
昔から阪神ファンと中日ファンのガラの悪さは有名だよな。
920やめられない名無しさん:2014/01/11(土) 23:53:05.94 ID:iprqzBh4
巨人ファンは言い訳が多いよな
東北の為に負けたとか言ってたw
921やめられない名無しさん:2014/01/12(日) 00:38:12.48 ID:LA1yc9AJ
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行ったり服買ったりする際に数万円程度の出費で痛々しい顔する奴とか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

http://ameblo.jp/toney0407/entry-11559977948.html
922やめられない名無しさん:2014/01/13(月) 00:54:42.11 ID:/NjC/y2g
>>921 まず日本語を覚えろ 何をいいたいのかわからん
923やめられない名無しさん:2014/01/13(月) 02:57:49.48 ID:4h4m4ioD
焼き肉と言ったらすたみな太郎の俺は
虚しく思わんとまずいかな (´・ω・`)
924やめられない名無しさん:2014/01/13(月) 10:48:43.24 ID:5VRFbyvq
>>923
自腹じゃ食い放題の焼き肉にしか行かない俺から見りゃ立派
925やめられない名無しさん:2014/01/14(火) 15:20:50.04 ID:BrH4kTIW
宇都宮インターパーク店って、ランチバイキングの時に水飲める??
水のグラスとビッチャー置いてある??
つくば店はあったけど。
926やめられない名無しさん:2014/01/14(火) 18:05:57.38 ID:QJLn0Jjp
川〇「水は800円(どやっ」
927やめられない名無しさん:2014/01/15(水) 02:12:49.45 ID:g8giF65W
>>924
すたみな太郎は食い放題だよ (´・ω・`)
928やめられない名無しさん:2014/01/19(日) 13:48:16.20 ID:UHhUeoBz
彼女とシェーキーズなう
929やめられない名無しさん:2014/01/20(月) 00:19:47.74 ID:Sg8PH/km
明日は一人でシェーキーズ行こうと思う
930やめられない名無しさん:2014/01/20(月) 13:53:26.09 ID:MhTe1ZoK
シェーキーズいってきたよ
ピザは20枚食べた
美味しいのとあまりおいしくないのがあるね
931やめられない名無しさん:2014/01/21(火) 23:43:58.23 ID:Kw7K7/Td
今月のピザはどうだった?
932やめられない名無しさん:2014/01/22(水) 10:48:52.95 ID:7psGKuON
太ってたよ
933やめられない名無しさん:2014/01/22(水) 14:09:34.51 ID:8rXmo+MX
から揚げ復活しなさい
934やめられない名無しさん:2014/01/23(木) 02:12:33.26 ID:SxGWWGh2
男キメて40枚食ったぜ
935やめられない名無しさん:2014/01/23(木) 13:32:11.00 ID:ALFYrfDP
ポテトの皮を40枚か
男キメたな
936やめられない名無しさん:2014/01/25(土) 19:04:01.03 ID:ZN8aSEaj
ポテトの皮40も食ったら従業員からポテト男と名付けられてるだろうな
937やめられない名無しさん:2014/01/25(土) 20:01:58.71 ID:XAyZYGdv
>>936
そうゆうの確かにある。
かくいう俺も学生時代にかなりアホらしいこだわりを実践していた。
学食の大盛りカレーに生卵とウスターソースをドバドバかけ、
眉間にシワを寄せ、一心不乱にガツガツと食ってたら、女子が俺をカッコいいと思うと思い込んでいた。
でもじっさいは食堂のオバちゃんらの物笑いのタネになっていただけだった。
938やめられない名無しさん:2014/01/25(土) 22:26:49.54 ID:DukK8TQ+
池袋は女が多くて新宿は大学生が多い
渋谷は何してるかわからん女とリーマンと外国人が多いな
939やめられない名無しさん:2014/01/26(日) 15:02:37.17 ID:U1EByi6d
外人はマナーが悪い奴多いね
940やめられない名無しさん:2014/01/30(木) 19:19:40.65 ID:CsRCXI/m
久々に行ってみた。
なんか値上げした割には、余計にピザの具材がしょぼくなってた。
941やめられない名無しさん:2014/01/30(木) 19:35:20.77 ID:uUShLZ/6
>>934 確か、8分の1キレだから…
5枚程度かな?
健康な体でいいなぁ
942やめられない名無しさん:2014/02/05(水) 01:00:01.53 ID:K2JcZF6u
ピザを5枚も食いたくないな
食べれる食べれないのまえに
943やめられない名無しさん:2014/02/05(水) 19:10:17.28 ID:JLpHjl7C
>>942 胃が弱いんだね
944やめられない名無しさん:2014/02/05(水) 21:58:44.95 ID:6bXmkA+r
なんかまた値段改正した・・・よな?
池袋サラダバイキングついて980円だったぜ?
945やめられない名無しさん:2014/02/08(土) 11:11:32.76 ID:Q9idJwVg
今メルマガで大雪のため20パーセントオフクーポンでたが
外見たら宅配のピザでもデリバリーの兄ちゃんがかわいそうで頼めないレベルだった…
誰か行く猛者いるのかな
946やめられない名無しさん:2014/02/10(月) 16:34:22.48 ID:B4glHdb6
>>945
全然シェーキーズと関係ないがなんとなくでかいスーパーに鉄道で出かけたら、
「電車の缶詰」になって帰りが明日になった。暖房はきいてた。
947やめられない名無しさん:2014/02/11(火) 03:57:20.40 ID:qX28LVaf
>>946
大丈夫だったか?
大変だったな。
948やめられない名無しさん:2014/02/11(火) 08:57:13.82 ID:tPZrjEaX
今日いってくるぜ 前回は20枚だったから今日こそ30枚くってくるぜw
949やめられない名無しさん:2014/02/12(水) 20:16:12.19 ID:c3J3flro
ピザなんて何枚も食えない
950やめられない名無しさん:2014/02/13(木) 03:20:44.82 ID:oyVoc/6h
>>949 体が弱いのか
951やめられない名無しさん:2014/02/13(木) 13:17:35.34 ID:lS9IgjvG
>>948
20枚では元が取れないよw
952やめられない名無しさん:2014/02/13(木) 17:09:07.46 ID:d/k1DF0+
元取れないよな 元とか取るとかお前ら馬鹿なのとかいう人いるけど
俺は違う 元取るどころかお店に損害与えるほど食べたいw

20枚だと実際はピザ2枚も食べてないのかな・・・胃が小さくなったぜ;;
953やめられない名無しさん:2014/02/13(木) 19:57:34.44 ID:DOii00sv
アホみたいに食ったら店のダメージ以上にお前の身体にダメージだっつーの。
954やめられない名無しさん:2014/02/14(金) 11:23:54.96 ID:m034D7Jf
結局、店の思う壺w
955やめられない名無しさん:2014/02/15(土) 16:13:28.83 ID:5+/ETt7h
彼女とバイキングなう
956やめられない名無しさん:2014/02/16(日) 11:10:08.71 ID:9wHGhhHz
25歳以上の男2人で行く奴はホモの確立高い。
957やめられない名無しさん:2014/02/16(日) 12:04:38.26 ID:XSR6SoPn
村上春樹の小説では30越えてる男二人がシェーキーズで食事をする場面が出て来る
958やめられない名無しさん:2014/02/16(日) 13:52:51.73 ID:t+LPZS+5
1970年代から日本で食べ放題ランチやってる店にケチつける奴ってさ〜

国籍が韓国じゃないの?
959やめられない名無しさん:2014/02/16(日) 17:13:34.62 ID:mcOTdEEB
1970年代からやってる食べ放題とかいわれてぴんとくる日本人いないんじゃないか
960やめられない名無しさん:2014/02/17(月) 10:54:01.56 ID:sMZfg8Gc
>>958
シェーキーズって日本発祥でもねーだろw
961やめられない名無しさん:2014/02/19(水) 11:29:14.72 ID:N15gVck2
昼から酒の飲み放題なう
962やめられない名無しさん:2014/02/19(水) 16:10:21.30 ID:x6odWySC
米国のShakey'sは、サラダバーの種類が豊富で旨そうに見える
http://www.shakeys.com/Menu/Lunch.aspx
US$ 9.95
963やめられない名無しさん:2014/02/19(水) 21:27:38.52 ID:MsVKMAnh
日本のシェーキーズは関西人が安くないと食べないと強情はるせいで
関東は値段が200円も違う上にたいしてメニューもよくない
964やめられない名無しさん:2014/02/20(木) 15:55:56.03 ID:guGe2fAT
>>963
関西人のせーにしてんじゃねーよw
東京の方が客入ってるだろ
965やめられない名無しさん:2014/02/20(木) 16:04:05.45 ID:ZsoFq80P
東京の方が客入ってて関東の方が値段高いから利益は関東の方が高い

関西の人が安く食べられるのは東京とか関東の人のおかげ
966やめられない名無しさん:2014/02/20(木) 18:49:09.71 ID:guGe2fAT
これからもシェーキーズでお金使ってくださいねw
967やめられない名無しさん:2014/02/20(木) 19:17:00.30 ID:d6YnYgdz
関西人には関東の残り物を食べさせたら?
968やめられない名無しさん:2014/02/20(木) 20:15:20.37 ID:guGe2fAT
60分飲み放題500円で生ビール6杯目なう〜
969やめられない名無しさん:2014/02/21(金) 17:27:18.04 ID:Zqi4ZPQM
シェーキーズの生(キリン一番搾り)はチンカチンカに冷えたグラスで提供する点が高評価!
お代わりの際、「グラスは取り替えますか?」と言う店員は野暮もいいとこ
970やめられない名無しさん:2014/02/21(金) 22:51:28.79 ID:GQVOaytJ
ビールが冷たきゃ美味いと思うのは味覚音痴
971やめられない名無しさん:2014/02/22(土) 10:11:17.93 ID:E9lyEquJ
>>969
俺はいつもグラス新しいのに取り替えろって言ってやるよ。

確かに夏なんかキンキンに冷えたビールは最高だよな。
972やめられない名無しさん:2014/02/22(土) 10:52:25.02 ID:ky6rieLk
俺のちんぽピザに挟まないかい
973やめられない名無しさん:2014/02/22(土) 11:22:35.97 ID:+ZUBhyrq
>>972
小さいのに?
974やめられない名無しさん:2014/02/22(土) 16:43:42.01 ID:oWPsr7rd
>>972 小さすぎてわかんないのに?
975やめられない名無しさん:2014/02/22(土) 17:21:55.57 ID:sRXh0gsY
芋うまいよね
976やめられない名無しさん:2014/02/22(土) 19:25:09.75 ID:RPQtq4Pp
エノキピザ
977やめられない名無しさん:2014/02/23(日) 00:07:24.96 ID:U9jOj5IX
マッシュルーム
978やめられない名無しさん:2014/02/23(日) 10:18:35.86 ID:SXy0Q2z0
【食べ放題】 シェーキーズ 【 2 枚目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1393118114/l50
979やめられない名無しさん:2014/02/26(水) 00:44:25.58 ID:5nzYGohG
表参道!
980やめられない名無しさん:2014/02/26(水) 00:45:09.60 ID:5nzYGohG
>>978
乙!
981やめられない名無しさん:2014/02/26(水) 00:46:21.47 ID:5nzYGohG
^^
982やめられない名無しさん:2014/02/26(水) 18:16:50.25 ID:qUugEGk2
>>978
983やめられない名無しさん
>>972
お前か!?

【英国】「ピザと性行為をしたら火傷をした。どうしてくれる。」ドミノピザと顧客のツイッターのやり取りが話題に[2/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393376989/
ttp://www.huffingtonpost.com/2014/02/25/man-burned-sex-dominos-pizza_n_4855071.html?utm_hp_ref=weird-news