【押し出して】ラスポテト【揚げる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衿櫂琉
売店のポテトといえばラスポテトやね
2衿櫂琉:2007/12/26(水) 12:47:28 ID:nnUKavzk
尼出閉まってから食べてないけどね

復活してくれ!!!
3やめられない名無しさん:2007/12/26(水) 15:30:57 ID:QgA/SApl
ラスポテトって↓これ?

ラス・スーパーフライ(株)
ttp://www.rassuper.com/

ファンサイト(関東地区の店舗案内)
ttp://homepage.mac.com/rasfrites1972/
4衿櫂琉:2007/12/26(水) 16:16:41 ID:nnUKavzk
>>3
そう!

揚げ色は濃いけど美味いねんな〜!

5やめられない名無しさん:2007/12/26(水) 17:21:49 ID:4carixMK
ラスポテトって初耳。
マッシュポテトを成形して揚げたやつなんだね。
激しく美味しそうだ。
6やめられない名無しさん:2007/12/27(木) 07:49:58 ID:9wMoL6sy
昔フライドポテトと言えばどこもこういうやつじゃなかった?
ある時に無くなり始めて2,3年でついに見かけなくなってしまった。
無くなった理由を何故か聞いちゃいけないような気がして誰にも聞いていない。
7衿櫂琉:2007/12/28(金) 21:50:00 ID:TJS2F5Oq
>>6
それを解明するためのスレでもあるんだよ!
8衿櫂琉:2008/01/01(火) 00:04:10 ID:TysNlPJV
明けましておめでとうございます
今年こそラスポテトを宜しくお願いします
9衿櫂琉:2008/01/10(木) 16:52:02 ID:Qav+DRaf
ラスポ、、めっさ人気ないねんな。
10やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 18:27:06 ID:t9p0lTSb
馴染みないもん
うまそうだが
11やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 21:35:47 ID:Q8jWmMlx
A&Wのスーパーフライに似てると思った
12衿櫂琉:2008/01/14(月) 14:37:22 ID:/ozki/p4
見た目はラスポと似てるね、スーパーフライ。
両方食べたことある人はいないもんかな。
1311:2008/01/14(月) 21:19:24 ID:J85sLk09
え、味が似てるって言いたかった
子供のころラスポ食べてて、その店がなくなったから
ずーっとラスポの存在忘れてたんだけど
沖縄旅行に最近行って、スーパーフライ食べて
ラスポを思い出したんです
1411:2008/01/14(月) 21:44:05 ID:J85sLk09
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1678897

伊集院のラジオなんだけど
ラスポの話してます
3分ぐらいから30分ぐらいまで聴いてみてください
15やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 00:00:33 ID:c3oUPHvK
ラスポテト食べるのに遠出するのは面倒
アンパンマンポテトかおはようポテト、ABCポテトのうち
ラスポテトに一番近い市販品はどれかな
昔はモスもラスポテトだったし、地味なフードコートには必ずあったのに
16やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 07:24:54 ID:5HfB/b3Q
めんどくさいからやめたんだろうな
17やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 12:42:19 ID:urh9VHMY
自分で調べたら、おはようポテトはハッシュドポテトだったので違う
ABCかアンパンマンがラスポテに近そう
今日買ってきてみる
18やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 18:37:05 ID:jXoImXh8
ラスポテト懐かしい〜
子供の頃駅前に店があったからよく食べた。美味しくて大好き。
今は時々府中競馬場で食べるぐらい。もっと店舗増えればいいのに。
>>17
個人的には、アンパンマンポテトにラップかけてレンチンして
少し冷ますとラスポテトの味に近い気がするよ。
19やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 18:39:54 ID:urh9VHMY
>>18
ありがとう
今日アンパンマンポテト買って来たんで教えてくれた食べ方試してみます
20衿櫂琉:2008/01/15(火) 18:48:49 ID:a8Mw9/g2
なんか活気が出てきたなぁ!

>11
両方食べてるなんて凄い!
今度沖縄に行ったらA&Wよってみます。
あと、ニコ乙。
21やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 20:29:47 ID:urh9VHMY
レンチンして冷ましたアンパンマンポテト、確かにラスポテトに似てたw
いつもは焼いて食べてたがこれからはレンチンで冷ましてから食べる
22やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 21:56:35 ID:9ARCZG3C
あんぱんマンポテトかぁ
今度買ってきてチンして食べる!
23やめられない名無しさん:2008/01/16(水) 15:35:55 ID:W7oiURpq
もうちょっと機械をアピールしてほしい
伊集院のラジオ聴くまで、機械からポテトが出てきて揚げてるって知らなかった
この前のぞいてみても、厨房の奥の方に置いてあるのか全然見えなかったorz
はなまるうどんみたいに見せながら調理してw
24やめられない名無しさん:2008/01/16(水) 22:11:08 ID:j653vmuC
ずっと昔、多摩テックに行くと必ず食べてた。
去年花やしきで再会したときは涙が出たよ。
まだ存在しているのが奇跡。
25やめられない名無しさん:2008/01/16(水) 22:27:30 ID:MLpSNTg/
多摩テックナツカシス
そろばん塾の遠足で行ったことある
他にはサマーランド
何でそろばん塾に遠足があったのか未だ不明だが
商工会議所か珠算連名の遠足だったと思う
ラスポテト食べた思い出は無いなぁ
ラストラスポテトは昔のモスバーガー
川崎田原屋の地下でもラスポテト売ってて、小学生の頃はよく食べたっけな
26やめられない名無しさん:2008/02/07(木) 23:50:31 ID:H4fSDSoJ
A&Wのは正しくはスーパーポテトねっ
確かに味は似てると思った!
お台場で最近ラスポテト売ってとこ発見!!
うまいね〜〜〜〜
27やめられない名無しさん:2008/02/08(金) 00:32:34 ID:i4mTqsof
昔お祭りの屋台で売ってたのがそうなのかなぁ、普通のポテトより旨かった
28やめられない名無しさん:2008/02/08(金) 12:35:07 ID:aqxwFowT
あの、もちっとした感じがたまらん
昔はそれがマックと違って好まなかったけど‥
塩気がもうちょっとあれば最高!
29衿櫂琉:2008/02/09(土) 20:04:11 ID:wICaD1Ui
ラスポは関東の方が出会える感じみたいやね。羨ましいー。

30やめられない名無しさん:2008/02/10(日) 00:26:07 ID:DALU8K6j
昔、
Puffyが勧めてなかったっけ?
31やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 19:55:37 ID:rcllq3l7
ageてみよう
32やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 20:28:32 ID:20K2vGC5
期待通りの味がしそう♪
こういうジャンクものって本格的じゃないほうが好きですよ?
33やめられない名無しさん:2008/07/20(日) 17:12:37 ID:Rkm3fJ8+
マジ食べたい。
懐かしく美味い。
34やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 15:12:03 ID:Y463sfK5
昔、八王子に住んでた頃は長崎屋にあって買ってたよ
2階の店のソフトクリームと合わせて旨いんでお気に入りだった
35やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 17:17:11 ID:u/gEL2/s
ラスポテト食べたい…!
通販で無いのかな…
36やめられない名無しさん:2008/08/01(金) 21:47:24 ID:YzahxWwK
札幌で、どこかにないかなー
37やめられない名無しさん:2008/08/11(月) 19:39:58 ID:264WOdsw
俺は必ず2つ買うん。
38やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 00:25:58 ID:xGECGCQs
39やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 00:37:18 ID:xGECGCQs
もうラスポ
40やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 02:15:25 ID:B8X1v/PJ
ラスポテトって、ファーストフード店でその日の最後に出すポテトの事かと思った。
41やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 18:36:09 ID:qlglwybM
>>36
祭りでしか見たことないな
札幌近郊の情報もってる人教えて欲しいな
42やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 20:42:16 ID:ZtBsBKH4
とりあえず近いのは八景島だけど
電車で1時間以上掛かるorz
昔みたいにあちこちで買えれば良いのになぁ
43やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 21:55:53 ID:fCtJdMHU
守谷が一番近い、てか隣町だ
44やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 22:26:49 ID:D3tRqRFn
45やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 00:52:39 ID:AQ1Eok7j
今は輸入の冷凍食品が安いからなのか見ないね。
食べてみたいよラスポテト
46やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 10:27:57 ID:nFNnvMvo
札幌情報わかったからカキコ

円山動物園内サル山横売店
小樽長崎屋地下1階どんど
47やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 00:45:12 ID:Xe0DRrpX
もうラスポ
48やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 22:17:12 ID:gcGowQRO
はぁぁ高校生の頃にミッキーハウスでソフトクリームなどと一緒に食べた懐かしき思い出。
49やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 08:31:15 ID:qiinot9i
もちっ

食べたい!
50やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 17:32:50 ID:X9OTUiRE
?
51やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 14:21:08 ID:NRHxAS23
関東ならほとんどのカインズキッチンにもあります。
でも必ず1個は作り置きしてあるので1個しか欲しくないのに
揚げたてが食べたいためだけに2個買う羽目に…

作り置き反対〜っ!!
52やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 16:10:39 ID:pC3nyIhW
いつも行くホームセンターにある。
いっつも二つ買うから最初は一つ一つ紙袋に分けて入れてくれてたのに
最近は一つの紙袋に入れられるw
ちょっと恥ずかしい、
53やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 00:09:10 ID:jGfLdEtC
マジかw
54やめられない名無しさん:2008/09/21(日) 17:28:44 ID:t6dTrSkc
塩は多めがうまい。
55やめられない名無しさん:2008/09/21(日) 19:29:17 ID:pw5AGM4F
つーか普通に店で冷凍1キロ500円のやつを買ってきて
家で揚げて食ったほうがリーズナブル
56やめられない名無しさん:2008/09/21(日) 23:49:14 ID:zyYdmpL9
冷凍のラスポテトなんて何処で売ってるんだ
57やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 01:26:45 ID:0tv+6iJD
さあ?
58やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 01:35:06 ID:MHkGhdr1
>>55
お前普通のフライドポテトとラスポテト混同してるだろ
59やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 11:57:54 ID:f1MALhQ5
最近のカイン●ホームは
ロッ●リアやマク●ナルドが併設されてるから軽食コーナーが無いのでラスポテトを買える場所が減っている。
残念…
60ベッブ大顔連支部長:2008/10/05(日) 16:37:58 ID:k1cYtze7
リバウンドでぶ逆戻りサイコー
61やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 21:56:55 ID:7m6rykqJ
パスタマシンを改良して、マッシュポテト積めれば
ブリブリと押し出してラスポテト作れそう
62やめられない名無しさん:2008/10/08(水) 05:22:18 ID:T9LMyW6a
 昔はスーパーに入ってる「お持ち帰りコーナー」のテナントとか、そこらの
たこ焼き屋とかで買うとほとんどコレだったなー。ラスの営業拠点がある
地域だったからかも知れないが(今は撤退している)

 確かあそこはそうだったな、という店に久しぶりに買いに行ってみたら
まだ健在だった。注文の後にカコンカコンと押し出して揚げる所も幼少期
の記憶のまま。

 近くだからひいきにするつもりで、昨日も3つ買ってきて一気に食って
しもおたwただ、ラスが扱ってるらしい自家用キットも気になるなぁ。
どうやら簡易ハンドジューサーみたいなので絞り出すようだけど。
63やめられない名無しさん:2008/10/08(水) 13:32:58 ID:RMepeK5C
近所にあってうらやましす
一番近い店でも電車で片道一時間超
64やめられない名無しさん:2008/10/08(水) 15:13:08 ID:Fa/DBvLA
 それはキツい・・・
 ここはひとつ、家庭用簡易キットはいかが?

 粉だけ送ってもらって、成型はDIY精神でどうにかするのもアリでしょうな。
65やめられない名無しさん:2008/10/09(木) 19:11:50 ID:77iageCE
 またもや、帰り道にラスってしもた。
 今日も4つ。屁がくさいw
66やめられない名無しさん:2008/10/09(木) 20:06:15 ID:ID0i/Gsd
↑マジ羨ましい。
67やめられない名無しさん:2008/10/09(木) 23:55:11 ID:pXGJP5Ut
ラスポテト食いたいが売ってない
アンパンマンポテトで我慢orz
68やめられない名無しさん:2008/10/14(火) 00:16:31 ID:MCNYGOQa
んがぁ食いたい


食え
69やめられない名無しさん:2008/10/15(水) 11:13:11 ID:R53xyL2X
久しぶりにラスってます。

う〜ん…うまい。


2個買っちまったい!
70やめられない名無しさん:2008/10/15(水) 11:29:32 ID:0tr3C5H0
近くで売ってるんだけど、いつでも買いに行けるとはいえ
買うときは最低2ついってしまうな。習慣性のある食い物だw
71やめられない名無しさん:2008/10/15(水) 11:57:24 ID:R53xyL2X
同志よ!

なかなか売ってる店が無くって今日、発見して嬉しさのあまり2個買っちゃったのよ。

意外と職場の近場で嬉しい!
72やめられない名無しさん:2008/10/17(金) 05:10:06 ID:gWBbdcJw
練り糞
73やめられない名無しさん:2008/10/18(土) 14:22:51 ID:NaIAE79b
昨日アンパンマンポテト食べた
電子レンジで加熱してからオーブントースターで焼くと
かなりラスポテトに近い味になったけど…やっぱり違う
ラスポテトが食べたい
出来れば駅改札内で買えるところないかな
74やめられない名無しさん:2008/10/20(月) 19:45:04 ID:0CHMTbjM
75やめられない名無しさん:2008/10/20(月) 22:53:58 ID:LUGJjr/H
田舎に帰るとラスポテト売ってる店があっていつもLサイズを2個買ってくる。
東京だと競馬場店が近そうなんだけど、あそこ多分週末しかやってないし orz
ああ、週末が待ちどおしい。
76やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 00:13:02 ID:CFTVEVbO
地方のほうがラスポテト生存率高そうだね
某ホームセンターもないし、フードコートにもファーストフード店が入ってて
ラスポテトの居場所無し
77やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 00:19:06 ID:2Km+Nnpj
78やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 00:23:47 ID:CFTVEVbO
しつこく?を繰り返す奴がウザイ
79やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 00:53:09 ID:Smb/R8qj
地元のホームセンターは
ロッ●リアと併設されてる軽食コーナーにラスポテトが売ってる
80やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 15:04:23 ID:gIXbjKRF
専用器具が要るから家庭じゃ再現は難しそうだな
圧縮したマッシュポテト、と考えれば簡単そうだが
均等に仕上げるのは困難だろうし
81やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 17:59:52 ID:9Kz1Jf1U
 器具は
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41Uytr7ErqL._SS500_.jpg
こういうハンドジューサーを改造した(底に穴を開ける)物で完全とは
いかないものの再現できる。ラスの厚木本社でも家庭用として
こんなのを扱ってるそうな。

 それよりも、生地の方が難しい。単なるマッシュポテトではないらしい
からね。粉の原材料アレルギー表示で、卵や大豆使用となっている
し、微妙な味付けもしてあるから。
秘伝の部分が無いなら日本でライセンス生産という形も取れるはず
なのに、だからわざわざオランダの総発売元と契約して輸入してる
んだから製法特許か秘密の配合がありそうだ。
82やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 19:39:49 ID:PgXeYtr0
83やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 22:56:31 ID:IuU28M66
>>81
粉だから内容物がわからないんだよな
多量のデンプンとかベーキングパウダーも添加されてると個人的に思う
しかし器具までは手が出ないわ
84やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 16:29:53 ID:xiPUD7it
今日も食ったぜ

うまかった
85やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 03:13:07 ID:wo2tYfxa
 円錐紙カップ入り、一つ150円。何だかむしょうに食いたくなってきた・・・
 いつも4つだが今日あたり6つ買おうかな。喫茶店のテイクアウトコーナー
なんだが、あの兄ちゃんいつも子供の土産にでもしてるんかなとか
思われてるかもw
86やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 17:10:21 ID:4qKJLsKH
ラストポテト
87やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 02:39:56 ID:2grFdfqU
 本日これでラスポテトになりまーす!
 えっ?オーダー入れちゃったよ、一つくらい余分ないか?
88やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 00:18:16 ID:V4tFn5GT
やっぱり縁日とか祭りの中でビールとラスポテトが良いな
89やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 00:23:16 ID:V4tFn5GT
http://www.hanayashiki.info/img/111%20016.jpg
うああ・・・不気味だ・・・
90やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 00:24:51 ID:+ZDT+V3n
ラスポテトは好きだが的屋の食い物は何となく買うのに躊躇する

子供の頃、親にせがんでお好み焼きを買ってもらった…が、
的屋が母親に脅された結果、泣き寝入り状態
2個注文して2個分の金額を払ったのに一個分の金しか貰ってないと
的屋が因縁付けてきた…という程度の話

子供ながらにちゃんと2個分の金を払うのを見てたが
怖くて何も言えなかった
母も同じようで諦めた
的屋から買った100円アイスも1個200円だった
91やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 01:39:06 ID:0p/kD6HG
>的屋が母親に脅された結果、泣き寝入り状態

かあちゃん、こえぇぇぇぇぇ!!!!!
92やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 12:41:45 ID:Y/9AgJoE
>>90
すげえな…的屋を脅して泣き寝入りさせるなんてw
93衿櫂琉:2008/11/14(金) 21:14:39 ID:gsqJzXne
大阪のラスポはイズミヤのフードコーナーが定番やったみたいね。
けど今は千里丘店くらいみたいで、他は絶滅ぽい。
あと、この夏に兵庫の尼でラスポを確認した。
他にも情報あるなら色々ヨロシク!
94やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 21:44:42 ID:gTdG5M87
3週間ぶりに食った

やっぱうめーよ
95やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 20:22:17 ID:YPkZhyLt
>>90
ていうか先に金渡すお前のオカンが悪いわ
96やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 04:42:42 ID:U6KnW8hz
A&Wでスーパーポテト食べたらラスポテトにしか思えなかった。前は感じなかったけど。

食べたいな〜。
都内のお店で買える所ないかな?

お台場しか知らないよ。
97やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 04:58:52 ID:o3SooxE/
社員がブログ書いてるんだな
http://plaza.rakuten.co.jp/raspotato/diary/
98衿櫂琉:2008/11/29(土) 20:35:33 ID:4T6iqOcF
ミニストのベルギーマッシュ食べてみたけど、全然ラスポやなかったわ。
でもこれも美味しいと思う、注文してから揚げてたし。

>>97
大分前にそこで家庭で作るラスポレシピが載ってたみたいね。
99やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 01:13:07 ID:56bdqfkY
>>97
ありがと!

この社員、人間味に溢れててステキ〜☆お会いしたいもんです。
100やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 12:59:59 ID:C4IlY/7O
らこすぽ
101やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 22:39:19 ID:mkveNi9J
今日東京競馬場に行ってきたんだけどラスポテト売っている売店見つからなかった orz
どの辺りなのか知っている人が居たら教えてください、子供の遊具のある東口あたりは見てきたんだけど…
102衿櫂琉:2008/12/08(月) 18:03:21 ID:fkkAps1z
>>101
馬場内、稲松売店。
103衿櫂琉:2008/12/08(月) 18:20:22 ID:fkkAps1z
連書きごめん↑でググッたらヒットするよ。
104やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 23:17:29 ID:5k5fj3rj
馬場で?
105やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 15:42:11 ID:CHEddl3a
近所の祭りに、ラスポテトの屋台がでてた
けれど、あげたのを放置して全然うれず、値段も小300円大500円と高く、しかも、まっくろこげ
おっちゃん、へたっぴだよ・・・

明日まで祭りはつづくけど、他のひとが買った直後にでもトライしてみようかなと
106やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 01:18:41 ID:tGph1Dyz
近所のカインズキッチンのラスポテトは120円だけど、これが普通の値段?
107やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 22:38:31 ID:2qCioLD5
↑俺の所も一緒
108やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 00:17:55 ID:ERwDHcq1
ていうか具体的にラスポ販売店発見した人は所在地を教えあって情報共有しようぜ
109やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 05:25:08 ID:Y+mKYcBf
 ボーナス出た。今回は大きい買い物の予定がないから貯金に回そうと思ったが
ラス本社で取扱っているハンドマッシャーを購入するいいチャンスかも。

 >>97のブログは本社の中の人がいなくなってすっかり放置かと思っていたら、
どうやら再臨してくれたようで一安心。ラスを愛する「ポテトとりんご」氏、退社して
しまったかとヒヤヒヤしたわい。
110やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 10:43:23 ID:NftHkkTs
明日は久しぶりにラスポテト食うぜ!
111やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 14:40:04 ID:6x1ILmN5
ラスは通勤帰りに車で15分余分に回り道すれば買えるから、まだ恵まれてる方かな。

最近寄ってないから恋しくなってきた。買うときはいつも紙カップ150円を4つ
か6つだなぁ。
112やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 01:03:56 ID:9LKWNm13
えっ!お台場のお店は紙カップで250円位するけど、ボッタクリだったの?
紙カップって大きさ1種類?
こないだやっと食べられてシアワセ気分だったのにーー
113105:2008/12/13(土) 01:24:22 ID:BsGwPy3O
>>108
ごめんよ
練馬の、関のボロ市ででてたんですよ
↓の近くだから、同じ屋台なのかもしれません
正月にもし↓にいけたら、チェックしておきます
http://plaza.rakuten.co.jp/raspotato/diary/200601010000/
114やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 14:27:17 ID:OOdp51eN
いらっしゃい!揚げたて1つ150円だよっ!!

ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib082298.jpg
115やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 03:17:43 ID:PQCf2oVw
ヨウツベの動画見た うまそー
116やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 22:57:57 ID:x/4fvWWZ
明日は今年ラストの
ラスポテトDay
117やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 22:07:05 ID:1mYIZbwt
ラストポテトはいりまーす
118やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 17:21:19 ID:qT8h2PFB
今日、何年ぶりかにカインズキッチンで食べた。
ちょうど揚げたてでアツアツサクサクにありつけて幸せ。
懐かしい幼少の記憶も蘇ったりとても美味かったよー
これで120円はお得。永く続けて欲しいな。

http://d.pic.to/tv98j
http://q.pic.to/11xm1s
119衿櫂琉:2008/12/28(日) 20:07:21 ID:gunubewS
ラスポの揚げ置きは基本無いと思うけど。。
ラスポとは、注文してからあのマシーンからむにゅーて出てきたんを揚げる。
この工程を見ながら待つんこそがラスポ!
ラスポはすぐ揚がるしね。
120やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 23:11:35 ID:QlKX0q67
昔スーパーで売ってたのは普通に揚げ置きしてケースに並べてたけど
121衿櫂琉:2008/12/29(月) 11:18:08 ID:eVuLsRTR
店によって違うのか、、揚げ置きしないのがラスポやと思ってた。。

家庭用のマッシャー売ってますね。マッシュも買えます。

ttp://item.rakuten.co.jp/gourtairiku/10000004/
122衿櫂琉:2008/12/29(月) 11:24:55 ID:eVuLsRTR
訂正、マッシュじゃなくてパウダーね。
123やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 11:56:58 ID:qZ1NKrsk
共同購入終わってた…。次やってくれたらみんなで買いましょう!w ムニュー
124衿櫂琉:2008/12/30(火) 22:03:40 ID:Akj6LJok
マッシャーとパウダー速攻で届いたけど、とんがりカップも付いてたー!
125やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 02:05:51 ID:NXbxveEP
>>123
 共同購入だと割安だったのかな?今だとタイトルだけは見られるけど、
いくらだったのか分からないもんでして。

 単品扱いでは今でも売ってるし、そちらではダメなんですかね?粉2袋
とマッシャーのセットだと送料だけはオマケしてくれるようですし。
126やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 03:42:21 ID:JlUL7eMj
マジ?
127やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 10:27:32 ID:MY8QzB7k
>>125 今確認したらもうページ見えなくなってますね。
その時のでは、粉1`2袋とマッシャーセットで5400円でした。
もし10人以上の共同購入になってたら5000円。
送料別だったとしてもこの値段ならいいですよね!
うーん、押して揚げたかった(笑

>>124 とんがりカップってどんなものなんですか?
128衿櫂琉:2008/12/31(水) 17:06:40 ID:f+USpEQw
>>127
ラスポを入れる紙の容器。
お店で買うと入れて渡される、あれ。
二種類付いてました。
129やめられない名無しさん:2009/01/01(木) 06:04:43 ID:5O/st8Ay
>>127
 安かったんですなー!同志はそこそこ集まってたんだろうか・・・
 次回があるかわからないし、我慢できんから正月休み明けに
7千円ので申し込む事に。
130やめられない名無しさん:2009/01/01(木) 08:10:18 ID:ZW7OKrNL
131やめられない名無しさん:2009/01/01(木) 22:56:51 ID:mGacc40D
>>128 おうちで出店気分が味わえるんですねw

>>129 共同購入の価格表示が「1〜9人」のとこになってましたよorz
私は急がないので次の奇跡を待ちます…
132やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 23:32:36 ID:Cr95UtJM
帰省先でラスポ売っている店が年末年始休業期間長すぎで食べられなかった。
しかもその間にお買い得な共同購入あったなんて!!
133やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 19:18:05 ID:SIZkvKZH
大阪市内のスーパーの専門店でラスポ食べるのが楽しみだったのに、その店が閉店してたorz
134やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 10:40:59 ID:z5X77ylA
らこすぽ
135やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 11:53:18 ID:PZXjoInv
カインズ、ちょっと前までは100円(105円?)だった希ガス
昨今の原料事情で値上げしたのかな?
まぁ、いずれにしても安いからいいんだけどね


あ、そう言えば、伊豆の下田海中水族館にもラスポあったよ
PUFFYのポスター貼ってあった
136やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 00:13:35 ID:q6hv4mSa
福島県のラスポテト情報求む
137やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 00:08:16 ID:e08B5rVz
ない
138やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 01:29:28 ID:XOy2SUS0
そんなこと言わずに
139やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 09:43:22 ID:DPz0dQ/4
十数年前まで、渋谷の東横線改札口にあった立ち飲みコーヒー店で出してたな。
140やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 13:50:12 ID:2jI/GXth
都内だと多摩テック、花やしき、あとド郊外(昭島とか羽村)のカインズホーム…
都心部でどっかないかなぁ。なんで遠いところばっかなんだ(涙)。
141やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 22:46:08 ID:p9xNwiMQ
>>140
上野動物園の桜木亭とか、お台場デックスビーチのターキーズは?

>>89
そのキャラ、自分は大好きだ〜!!w
ラスポテトオリジナルキャラなのかな?グッズとか激しくホスィw
花やしきへ行く度に、かっぱらって来たい衝動に駆られるw
142140:2009/02/11(水) 00:02:54 ID:aioRfXzh
>>141
自分の家荻窪だから、上野行ってみます。
それでもちょっと遠いけど…。

多摩テック無くなっちゃうんだって(涙)
個人的にはラスポテトといえば多摩テックなので。。。
143やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 00:24:35 ID:SAML13tk
>>142
杉並区かぁ…そりゃ上野は遠いね。
高円寺辺りとか、いかにも売ってそうなイメージなんだけどな。
桜木亭は、月曜休みなので気を付けて。
それとまだ扱ってるかどうか、一応事前に電話で聞いた方が良いかも。
144やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 11:52:12 ID:96FA5jlS
>>142-143

まさに今、桜木亭のラスポ食べてるw
鳩や烏に狙われないように気をつけて!
マジで自分は烏に頭を直撃されて、1/4程溢れたorz
怪我なくて良かったが…
145やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 14:58:06 ID:cWmnz/+s
146やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 19:23:48 ID:SAML13tk
>>144
ラスポ良いなぁ、喰いてぇなぁw
あの辺って、鳥がすげぇよなw乙でした。

桜木亭には、確か入園料要らなかったよね?
147140:2009/02/12(木) 00:04:16 ID:1Inn4rNz
>>143
ああ、確かに高円寺には売ってそうなイメージですね。
いまだに「グアバ」が売ってる自販機があったりするし。

関係ないけどラスポテトと並んで「半分幻の一品」化してるのが
もはや祭りでも滅多に売ってない「スピン(チーズ味)」
これも売ってるところあったら教えてほしいです。
スーパーで売ってるやつは美味しくなくて。

>>144
まだ売ってるのですね〜。近いうち行ってみます。
148やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 01:27:19 ID:IVqPi27A
>>147
スピンなら、自分で揚げるタイプの奴が二木の菓子に売ってるよ。
堅いパスタみたいな生地で、500g袋に入ってる。
油で揚げたら膨らんで、自分で好きな味付け出来るよ。
自分はいつもカレー粉と塩かけて食べてるけど、チーズ味はどうするかな…。

スレ違いスマソ。
149やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 10:03:05 ID:1Inn4rNz
ラスポテトもスピンもネットで売ってるのは
知ってるんですが、やっぱり外で食べたいんですよね〜
家で食べたら飽きてしまいそうで。
同じような物に「タイのエビせん」もある。
150やめられない名無しさん:2009/02/20(金) 01:35:42 ID:X8B6y2SE
安倍晋三とは

たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた
超有能かつ、日本国と真の平和の為に今もなお、孤独に闘い続けている政治家。
中国をスルーして民主主義大国のインドと親交を深めようとした折に
特別アジア大好きマスコミと将軍様援助経営者やサヨク人権団体に
今までの業績をすべて秘匿され、まるで何もしてないかのように
報道され、叩かれ続け、脇を固めていた筈の政治家の無関係なスキャンダルで、
特ア工作員のマスゴミ連中の悪意と虚偽に満ちた卑劣なやり口で
引きずり落とされ潰され、暗殺の警戒ゆえに自ら幕を引かねばならなかった、
悲劇の武士(もののふ)にして、真の憂国の烈士。
http://www.youtube.com/watch?v=BFgXyd34w3M
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4050142
151やめられない名無しさん:2009/02/20(金) 14:48:18 ID:xF+kEo3Y
?
152やめられない名無しさん:2009/02/21(土) 21:11:00 ID:7OjjuQ7s
マッシュポテトで作れる?
153やめられない名無しさん:2009/02/22(日) 05:17:14 ID:RORHAaUY
 秘伝の下味付けがしてないから、別物になるぞ
154やめられない名無しさん:2009/03/03(火) 05:42:29 ID:wQE3dcyc
楽天で買いたいけどマッシャーが高い
マッシャー無しでも作れるだろうか?
155やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 14:30:21 ID:LyqcGSBw
ところてんを押し出すあれは?
かなり細くなりそうだが。
156やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 14:30:54 ID:LyqcGSBw
ところてんを押し出すあれは?
かなり細くなりそうだが。
157やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 14:31:39 ID:LyqcGSBw
↑すまんしくじった。
158やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 20:02:44 ID:vZvIk505
天突きは結構ハードルが高そうだ。
某DPZでいろいろ突いてた。
159衿櫂琉 ◆omULGlx/v. :2009/03/05(木) 18:56:39 ID:WX7RipFX
>>154
作れるよ。
つくねとかニョッキみたいにして揚げるのも可能。
試したことないから揚がり具合は分りませんが。
160やめられない名無しさん:2009/03/06(金) 04:24:32 ID:mgI6relM
 あのマッシャーはオリジナルでなく一般的に市販されてるブツ。
 ラスから取り寄せるとラス用に使う穴板だけ付いてきて、細く
絞り出せる板は没収されてしまうから他の目的に使えない。

 しかもマクドあたりで出る細めのポテトくらいの太さなので、
店で食べるラスよりサクサク度がアップする感じ。

 俺は固く練りあがったラスポテ生地をブロック状にまとめ、
包丁で拍子木に切って揚げる方法をよく行うようになった。
161やめられない名無しさん:2009/03/06(金) 13:59:54 ID:HCltjD6R
明日ラスる
162やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 18:53:00 ID:s4fLIDSr
 小僧ども、ラスれ!!
163やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 22:18:00 ID:8CPbSn5x
羽村のカインズで食べてきたよ。
120円というヤケクソな値段で感動。

揚げたてのはまあ美味しかったけど、
作り置きは酷かった…
持ち帰って家で揚げ直したよ。
164やめられない名無しさん:2009/03/17(火) 22:49:02 ID:EA+gPdFH
楽天のショップで18日00:59までの限定でちょっと安くなってるよ
165やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 23:40:38 ID:gYFG47+1
?
166やめられない名無しさん:2009/03/27(金) 13:36:46 ID:Jvj4/U1S
おまえらこれ買えよw
ttp://images.foodproof.com/space-invader-pixel-cookies-food-geekery.jpg

もしくは子供の粘土用玩具でこんなのあるんじゃね?
マッシュポテト押し出すだけだからキレイに洗って専用機にすればおkだろ

あのマッシュに間違いなく入ってるのはコーンスターチか片栗粉。
あとはナツメグやオールスパイス少量と塩入れて好みの味にすればいいんじゃ
167やめられない名無しさん:2009/03/27(金) 23:52:08 ID:hMr/CAln
>>166
おお、いいねこれ。
子供に買ってやりたい。
それにしても凄い色のクッキーだな。

168やめられない名無しさん:2009/03/28(土) 05:44:12 ID:8u/bAa9A
 日本人なら、この緑は抹茶で着色すりゃいいね。スレ違いスンマソ。

 3コマ目の並べてある白色生地は、ちょうどラス粉を固めに練って
マッシャーで押し出した時の毛羽立ち具合に似ている。
169やめられない名無しさん:2009/04/02(木) 11:27:25 ID:R6IHP+Cr
毎月恒例のラスDAY

やっぱうまいぜ
170やめられない名無しさん:2009/04/15(水) 20:16:28 ID:oYt1T8Fu
栃木でラスポといえば
171やめられない名無しさん:2009/04/18(土) 19:02:35 ID:zIRu60qi
いろは坂
172やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 21:25:25 ID:CP3nN5x0
食べた事ないけど注文してみた
>>166の姉妹品見つけたから届いたらインベーダーうp
173やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 00:42:11 ID:3F74FIJX
>>172
その姉妹品ってどこで売ってますか?
せめて商品名だけでも教えてくださいっっ
174やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 15:33:14 ID:3F74FIJX
プレイ・ドーで調べたら似たものを発見しました、失礼しました。
インベーダーしたいけどまずはそっちは買うのを我慢して
そばうどんをひり出すマシンがあるので、口金部分を自作で用意して
ラスポテトのパウダーだけ買って試してみるかな
ところてんつくやつあるからあれでもやってみよう・・・。
固さにもよるけど、搾り出し袋でしぼってもできそうですね、四角にならないけど。
ラスポテトって何ミリ×何ミリくらいなんでしょうか?
食べたのがはるか遠い記憶なので・・・。8ミリ×8ミリくらいかな?
でもドット画クッキーもやりたいなぁ

とりあえず粉買ってみます、絞るの無理だったらアンパンマンポテトみたいに
適当にまるめて揚げてもおいしそうだし。
175やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 12:12:46 ID:k55ySiMI
ミスドの新商品ポテドなんだが、まんまラスポテトのパクリだった
176やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 18:33:19 ID:OTbVFEnd
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/83/0000912683/98/img86acb638zikdzj.jpeg
ラスポテト生地で作ったらしい
絶対うまいな。
177やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 17:39:32 ID:keWKzbhu
このポテト地元のカインズホームのフードコートの売店で売ってるわ。
店員がなんか機械からニュルッって出しててちょっと変わってるな〜って思ったんだよね
あれラスポテトっていうんだ。
178やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 02:33:55 ID:5lqRQ0FI
カインズで買うなら揚げたてを食べなくてはいけませんよ。
時間が経ったやつは美味しくない。
179やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 00:08:15 ID:9regiM3v
俺のいくカインズは作り置きせず注文したら揚げてくれるよ
値段も105円で安いよ

ただ店員のおっちゃんが着てるポロシャツが汚いw
食べ物扱うんだから身だしなみだけはしっかりしてくれ
180やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 01:33:46 ID:ZUTpHt1N
食べた事ないけど、このスレ見てたら無性に食べたくなった。
うちから一番近いのは上野公園かな。ただカラスが怖いw
181やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 17:44:16 ID:EG9hbRCw
上野公園めちゃくちゃ高くてあきらめた
182やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 00:05:39 ID:MozAi+B5
>>181
ググったら250円するんだな。確かにたけーわ。
でも近所にカインズホームがない(´・ω・`)
183やめられない名無しさん:2009/06/14(日) 02:09:31 ID:0aPo3Gl2
>>182
ほんと?自分が行った時、確か300円位した気がした。
お台場も250円位だよね。250円なら食べたさに負け買っちゃう
184やめられない名無しさん:2009/06/14(日) 11:53:26 ID:QD1Zbo4B
いっつも100いくらで買えてる自分にとっては
衝撃的な値段ですな>250〜300円
185やめられない名無しさん:2009/06/14(日) 11:54:38 ID:nEp5pHYu
ミスドのアレよりは安い
186やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 23:47:29 ID:wEon2mJm
ラスポの素買ったぜ!
マッシャーないから自分で作るぜ!
187やめられない名無しさん:2009/06/16(火) 01:06:09 ID:sIFmFBhx
>>186
マッシャーを作るの?すごいね
http://plaza.rakuten.co.jp/nekohima/diary/?ctgy=4
このブログの人のポテト研究面白いよ
ラスポの粉も使っていろんなことしてる
うちもラスポの粉買おうかと思っていたら
マッシュポテトの粉でもラスポ作れるみたいだから
そっちを買うか悩み中
188やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 13:30:30 ID:DUu5nJwA
>>187
この人の乾燥マッシュポテトレシピの3番をうき粉ないから片栗粉で作ったけど
ほとんどラスポテトだったんで家族で笑っちゃった
なにより揚げたてを好きな味付けで食べれるのがいいな
うちではケチャップつけて食べるのが人気だった
189やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 23:56:07 ID:vBrEGHC+
さっきマッシャーなしで作ったけど中々成型するのが難しいな
水分が多すぎたんだろうか
190やめられない名無しさん:2009/06/20(土) 16:09:14 ID:XTMa8gbE
観光で宮城の松島に行ったら
200円でラス売ってた
松島海岸駅から徒歩3〜4分ほど国道を歩いてるとピンクっぽいワゴンの店
地元では食べられないから
牡蛎と共に食べたw
191やめられない名無しさん:2009/06/22(月) 02:17:01 ID:0MCO2ELw
ラスポ食べたくなってきた・・・
しばらくはミニストップのベルギーマッシュ1.5倍キャンペーンで我慢しようかな
192やめられない名無しさん:2009/06/22(月) 23:10:39 ID:QiFpGa4O
週末にねんどマシーン買いました。
早速>>187の方のレシピで作ってみたよ。

ねんどマシーン(300円)
ttp://imepita.jp/20090622/827550

できたもの
ttp://imepita.jp/20090622/829140

写真が暗くてごめんなさい。
ねんどマシーンでにゅるにゅる出して揚げました。
特に星型がひどいのだけど、表面がざかざかになる。
(ベルギーマッシュのような感じ)
表面のざかざかもカリカリで美味しいです。

丸型がけっこうキレイににゅるにゅるできた。

美味しく頂きました。
193やめられない名無しさん:2009/06/23(火) 10:25:58 ID:gOMX7Uvo
上手に揚げてますね!
お店のより美味しそう
194やめられない名無しさん:2009/06/23(火) 11:41:35 ID:2WAVflKm
>>192
おいしそー。

うちはやっとマッシュポテトの乾燥したやつが手に入ったんで
今度作ってみるんだ
195やめられない名無しさん:2009/06/24(水) 23:02:42 ID:GI21mk/A
>>192
美味しそう。あと成型するのが楽しそう(´∀`)
196やめられない名無しさん:2009/07/22(水) 01:09:20 ID:ZBduXxwO
ラスポテト揚げ
197やめられない名無しさん:2009/07/26(日) 10:59:20 ID:OHq32Kj/
お台場でラスポ食べた

夢がかなった感じ
198やめられない名無しさん:2009/08/20(木) 15:37:25 ID:8UmAQ6Jr
昔は市民プールでよく食ったもんだべな


今度店やるからポテトはラスにすっぺよ★
199やめられない名無しさん:2009/09/08(火) 01:00:46 ID:wVai4yBX
カインズホーム大宮店にはカインズキッチンがないので、当然ラスポテトもなし・・・。
200やめられない名無しさん:2009/09/16(水) 22:38:09 ID:UlWlh9Mj
はじめてラスポテトを食べた多摩テック。
30年ぶりに行ってきた。まだあるという確信を持って行ったら、
やっぱりあったよ。
今月で閉園、ありがとう、さようなら…
201やめられない名無しさん:2009/11/03(火) 14:00:42 ID:qhverPRJ
ラスポテト揚げ。
ここ見て無性に食べてみたくて上野動物園まで行った。おっちゃん愛想悪いな。味はケチャップ欲しくなった。300円は高くて多いので200円分欲しいと思った。
202やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 17:54:34 ID:/bc/2c8N
やっぱカインズキッチンだな

揚げたて120円でウマー
203やめられない名無しさん:2009/12/23(水) 11:23:52 ID:paS6F5I3
?
204やめられない名無しさん:2010/01/08(金) 17:44:59 ID:uV/nlGCx
ジョイフル本田最強。BIGポテト、美味かった。 
練馬から千葉ニュータウンは遠かった…。
205やめられない名無しさん:2010/02/14(日) 23:24:21 ID:sBGfJOT9
羽村のカインズにもあるよ
友達が住んでるから、行く度に連れってってもらう
揚げたてじゃないやつは美味しくないんだよなー
206やめられない名無しさん:2010/03/26(金) 02:25:03 ID:Vxr94h9a
栃木県大平町にできた「カインズモール大平」にもカインズキッチンが入ってた。
値段は他のカインズキッチン同様、120円でした。
店員さんによると19:30前後でオーダーストップらしいです。(20:00閉店)
カインズホーム宇都宮平出店内にあるマクド、さっさと●れないかな。
207やめられない名無しさん:2010/04/10(土) 13:16:01 ID:eDaZ/0/t
花見の露店にはラスポテト
208やめられない名無しさん:2010/04/17(土) 19:56:04 ID:nkS028+E
千鳥が淵に花見行ったけどラスポテトはなかった
代々木公園とかだとあったのかな
209やめられない名無しさん:2010/04/18(日) 18:36:21 ID:igiw8crM
きっとゴールデンウィーク中に出掛けた先にラスポテトはあるぜ
210やめられない名無しさん:2010/04/21(水) 22:42:06 ID:8Nu88CaR
西武秩父駅のアーケード(?)の中の軽食コーナーにラスポテト発見!(@250)
揚げ置きでダメでした、「揚げ立て出来ますか?」の問いに
「え〜、10分は掛かりますよ。」と面倒臭そうに返事された…。 orz

小田原と熱海の間の海沿いのドライブインでもあったが、やはり揚げ置き。

揚げ立てでなければ美味しくないのに…。 ( ´・ω・`)
211やめられない名無しさん:2010/04/22(木) 02:30:08 ID:q1rQsHXg
● 揚げる時間が半分で済む!  
 
調理時間は90秒、冷凍ポテトの約半分です。
冷凍ポテトは揚げる時間が3〜4分もかかるため、
お客様を待たせないように必要以上の揚げおきをしています。
ラス・スーパーフライポテトなら、揚げる時間が冷凍ポテトの約半分の90秒で、
必要な時に必要な量だけ揚げられるので、お客様を待たせたり揚げおきをしておく必要もなく、
揚げたてのポテトを提供できます。 


10分てお前どんだけ手際悪いんだよ、そんな無能で給金貰ってんのか?と言うべき
212やめられない名無しさん:2010/04/22(木) 13:10:08 ID:YdtF2OHg
揚げたてを毎回売れば、リピーター増えるのは確実なのにね
商売が下手だな
213210:2010/04/23(金) 20:32:51 ID:K7AAWnAa
>>211,212

うん、そうなんだ。
特急電車の中でビールと一緒に楽しもうと思ってたけど…。
ジョイフルとかカインズは車だから飲めないし、残念だった。 
(´・ω・` )
214やめられない名無しさん:2010/04/25(日) 15:47:25 ID:b+H4URJm
ヨシヨシ(´・ω・`)ノ(´;ω;`)
215やめられない名無しさん:2010/04/25(日) 18:25:45 ID:6uS16yY7
スタジアムとかで売ってほしい>ラスポテト
野球見ながらビールと食べたい
216210:2010/04/25(日) 20:37:32 ID:u242ATF/
>>214
( ´∀`)人(´∀` )アリガd。
217やめられない名無しさん:2010/06/10(木) 06:41:10 ID:OgEZ3FwX
作り置きのやつでも美味しいと思うけどな
218やめられない名無しさん:2010/06/19(土) 00:23:46 ID:6qfKxbYe
まぁでも揚げたて最強でしょ

作り置き数プラス一個を注文すれば全て揚げたてをくれるぜ
219やめられない名無しさん:2010/06/20(日) 12:48:39 ID:U2zdj6X1
近くのカインズにはカインズキッチンがないよ〜と嘆いていたが
ベイシアのピクニックコートでポテト120円がラスだった。
名前はフライドポテトだがおばちゃんの後ろにラスの機械があった。
うまかった。
220やめられない名無しさん:2010/06/20(日) 17:24:39 ID:AMSdP3to
やったな( ̄▽ ̄)b
221やめられない名無しさん:2010/06/22(火) 02:51:18 ID:79X8bj/k
東武池袋屋上のフードコートでラスポテト発見。
一つ300円という高さは涙目ものだが、東京西部で
ラスポテトを売っているのはここぐらい?
222やめられない名無しさん:2010/07/04(日) 17:55:30 ID:jl2pUemr
300円はボリ過ぎだと思うけど量が多いとか
223やめられない名無しさん:2010/07/04(日) 22:01:08 ID:vdbNqzRy
>>221-222

行ってきました、現在は冷凍のシューストリングポテトを揚げた物でした。
過去にはラスポテトを扱っていたらしく、ストッカーはRASマーク入りでした。

成型器の四角い機械らしき物が見えたので 「!!」 と思いましたが、
フライヤーの排気管の覆いでした。 orz

西武・東武共に冷食でラスは無かったです、残念。 ( ´・ω・`)

h ttp://up.2chan.net/t/src/1278247140323.jpg
h ttp://up.2chan.net/t/src/1278247379998.jpg
224やめられない名無しさん:2010/07/05(月) 12:03:17 ID:SvrngM06
げぇーガセ情報だったのかよ・・・。
わざわざ調査に赴いた>>223乙。そして、>>221は死ね!!!!
225223:2010/07/06(火) 13:39:08 ID:gy1q26Yj
>>224

怒んないであげて、保温ストッカーはRASの純正品だった訳で、
他のメニューを頼んでいて、そこだけ見れば「売ってる」と思うんだ。

>>221氏が教えてくれたから現地調査が出来た訳だから…ねッ。( ´・ω・`)
226やめられない名無しさん:2010/07/06(火) 18:26:26 ID:DDkf7cpE
明日、札幌の円山動物園に行きますので、
ラスポテトあるかどうかチェックして
きますね〜!
需要あるかな?!
227やめられない名無しさん:2010/07/06(火) 19:19:29 ID:gy1q26Yj

>>226氏 たのんます、道中お気をつけて。 ノシ
228やめられない名無しさん:2010/07/07(水) 04:55:57 ID:PSRU4y8X
>>225
生ビールにはシュースト+から揚げのが合いそうだしね。
229やめられない名無しさん:2010/07/08(木) 01:07:27 ID:1YM994m3
226です。
都合により来週になってしまいました‥
227さんごめんなさい‥
行ったらカキコします(>_<)
230227:2010/07/09(金) 08:29:17 ID:Xmv1YRBK

>>226氏、乙です、気長にやろうぜ! ( ´∀`)
231やめられない名無しさん:2010/07/11(日) 23:45:40 ID:RJ8hP+Dv
カインズ上里本庄店にいったんだ。
そのカインズキッチンに置いてあったポテト買ったら
普通のフライドポテトだった。ふざけるな!!
入っていたケースはラスポテトが入っているはずのケースだぞ!
オランダ生まれの…とかかいてあるケースだ
どうなっているんだ?
そういえば他の店舗のカインズキッチンも”只今販売を中止しております”って
張り紙がしてあったりした。
伊勢崎のカインズにはラスポテトがちゃんとあったが、どういうことだろう?
そろそろカインズキッチンからはラスポテト無くなるとか?
他のカインズキッチンはどうなんだろう?
232やめられない名無しさん:2010/07/14(水) 00:08:16 ID:znh0BedL
ラスポテトがなくなれば、カインズキッチンの売り上げは激減、ひいてはカインズホーム
そのものの経営を脅かすことになるでしょう。
233やめられない名無しさん:2010/07/17(土) 13:49:00 ID:GX8sl/sy
味の素スタジアム場内売店 
ttp://www.ajinomotostadium.com/overview/shopmenu.php#panda

亀戸サンストリート 「ぽてぽっぷ」は閉店して「夢麺」に引継
ttp://www.tpf-tabetai.net/blog/archive_16.htm

神戸北野ホテルから坂(トアロード)を下った所「らしい」
ttp://mrin.exblog.jp/8065063/

軽井沢高原コロッケとビールの店
ttp://www.princehotels.co.jp/shopping/karuizawa/shop/aj/aj05.html

JR横浜線、中山駅前「まるまフルーツ」 (ここ初めて知った)
ttp://ameblo.jp/hapi-maju-hapi/entry-10169296847.html

愛知名古屋:東山動物園 宮城松島海岸:赤ピーマン 
東京府中:東京競馬場(カジュアル稲松)
神奈川相模原:宮ヶ瀬ダム 東京:多摩動物公園(園外売店)

取りあえずメジャーなトコとそうでもない所、ご近所さんレポよろしく。( ´∀`)
234やめられない名無しさん:2010/07/25(日) 02:38:08 ID:dezqJ/69
鷲の住んでるところにあったラスポテト、
ショッピングセンター閉店を機に
消えてしまってショボンヌでした。。。

だからラス粉買った!!!
うまし!
235やめられない名無しさん:2010/08/04(水) 05:52:13 ID:WAIWDhb4
海老名SAの上りでお店探してみたけど
見つからなかったなー
ここで食った事ないから、どこのお店で売ってるのかわからないけど
特徴や場所などご存じの方教えてください。
236やめられない名無しさん:2010/08/04(水) 06:46:38 ID:WAIWDhb4
海老名SAの上りでお店探してみたけど
見つからなかったなー
ここで食った事ないから、どこのお店で売ってるのかわからないけど
特徴や場所などご存じの方教えてください。
237やめられない名無しさん:2010/08/04(水) 16:32:43 ID:kf1M44lW
海ほたるSAにはあるよ。行くたび食べる。
注文されてから揚げるので混んでるときはひどく待たされる。
238やめられない名無しさん:2010/08/18(水) 18:01:40 ID:e4NLGoUv
久々に食ったぞ、海ほたるで。確かに注文してから揚げてくれる。200円ならアリかな。冷たいコーラと相性グーでした。
239やめられない名無しさん:2010/08/21(土) 15:11:07 ID:Pf17KveC
まぁ場所柄を考慮して200円なら有りですね

海上で食べるラスは美味さ16倍だな
240やめられない名無しさん:2010/09/16(木) 12:22:49 ID:qCUelpQk
埼玉県店舗追加
カインズ行田店カインズキッチン
カインズ蓮田店カインズキッチン
西武秩父駅構内売店

通常の量3倍、ビッグポテトとして販売 450円

ジョイフル本田守谷店 クロコダエル守谷店

ジョイフル本田千葉ニュータウン店 クロコダエル千葉ニュータウン店
http://www.joyful-2.com/contents/map/croco_chibaNT.html

ジョイフル本田八千代店 クロコダエル八千代店
241やめられない名無しさん:2010/09/16(木) 22:19:24 ID:xK44MuHd
ジョイフル本田・瑞穂店。
フードコートの軽食コーナーには「多幸助」はあっても
「クロコダエル」ではないのでラスポテト扱って無いのね。

人工芝2mだけ買って帰るハメになった…。 ( ´・ω・`)
242やめられない名無しさん:2010/09/23(木) 06:46:08 ID:nopf5Gct
うちの近くのカインズ2店舗両方とも販売やめやがった。
なくなると無性に食いたくなる
243やめられない名無しさん:2010/09/23(木) 08:57:23 ID:XNf/Zj17
北関東限定だけどベイシアのピクニックコートにあるね
懐かしのスピンも揚げたてが売ってたよ
244やめられない名無しさん:2010/09/23(木) 13:52:10 ID:OhuPd7oI
脂っこいスピン懐かしい

ラスポテトとスピンは
いせやの頃からだな
245やめられない名無しさん:2010/09/23(木) 22:38:54 ID:ohKJKywn
スピンは箱入りでも売ってたけど今でもあるのかな?
チーズと塩味だったね

ラスポテト食べたくて普段行かないスーパーやホムセン行ってはフードコートで探すが出会えず
仕方ないから自分で作るか
246やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 14:18:09 ID:eYqflYf/
千葉県八日市場のカインズにあったラスポテトは無くなってしまいました・・・
行く理由がなくなった・・・
247やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 14:54:47 ID:y1fZCl5I
>>245
スピンはスピンの素が売ってるぞ
ttp://sns.imabari.net/staff/wp-content/uploads/2008/08/spin01.jpg
近所のAプライスで見た
248やめられない名無しさん:2010/10/11(月) 13:25:06 ID:hpTKdfOC
多摩動物公園で売ってたぞ。園外の正面入り口のところの売店で。
ラスポテトのポスターやポップが大々的に張られているから、無くなることはなさそう
ただ、250円とちと高いのが難点
249やめられない名無しさん:2010/10/11(月) 13:49:24 ID:20TEu+5P
250円は高い。
今までは100円で買えてたのに、同じ量だとたった250円でも躊躇する。
250やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 10:27:24 ID:ilHKrfKT
そういや多摩動物公園はお菓子や食事(うどん、焼きそば)も高かった気がする
ああいうとこだから仕方ないと思って買ってたよ
251やめられない名無しさん:2010/10/14(木) 22:19:10 ID:4NW/vwSI
たべた〜い!
252やめられない名無しさん:2010/10/26(火) 23:02:38 ID:S5p+57ao
食べろー

う〜ん…無くなる店舗が多いのか
253やめられない名無しさん:2010/11/02(火) 01:37:25 ID:+o59pKPi
rasutobo
254やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 15:15:37 ID:Mk4I2Fmo
今上野動物園入口脇の桜木亭でラスポテトを食べてる。幸せ〜!
(#^.^#)
255やめられない名無しさん:2010/11/14(日) 08:54:02 ID:FEHzpQAq
>>254
おいくらだった?
256やめられない名無しさん:2010/11/14(日) 12:17:30 ID:Hv3hXOuR
>>255

\300でした。色んなサイトに\250と出てましたが少なくとも上野は\300。
容れ物はラスの紙製コーンの外側に店の紙ナプキンを貼付けて高さをかさ上げして、そこに揚げたてをたっぷり入れてくれたので量は通常?よりサービスしてくれている感じですね。
オリジナルのパンダ揚げ(パンダ焼きとは別物。中にあんこ入り)1個とラスがセットで\350なんてのもありました。
それと、上野動物園入口脇だけでなく、同じ桜木亭ですが不忍池の弁天堂行く道の手前にある本店?にもラスポテト置いてますよ。
私は動物園脇で食べた後だったので失敗しましたが、こちらの方が広々としてるし、今ちょうど紅葉の見頃なので不忍池を眺めながらオープンのテーブル席で食べるのもいいかと思いますね。
ちなみに弁天堂まで行く参道両脇の屋台が最近のB級グルメを反映してるのが面白かったです。甲府鳥もつ煮屋台が早速出てたりしてw
土曜日だったのでたくさんの人がラスポテト買っていたのが印象的でした。結構知名度あってみんなよく知ってるなあと思いました。長文スマソです。
257やめられない名無しさん:2010/11/21(日) 18:10:08 ID:ccpszYh/
ラスポテト\(^o^)/
258やめられない名無しさん:2010/11/21(日) 21:42:41 ID:onciio+N
オーラスポテト
259やめられない名無しさん:2010/12/07(火) 19:05:09 ID:pzki7YvQ
>>240のカインズ蓮田店に行ってみましたが、ポテトは売ってませんでした
扱ってたのは、ラーメン、たこやき、アイス、ドリンクくらいでした
残念

他のカインズキッチンも似たような状況なんでしょうかね?
260やめられない名無しさん:2010/12/09(木) 02:53:53 ID:hkiWPTgz
>>259
ないのか。行こうと思ってたんだが。
261やめられない名無しさん:2010/12/09(木) 08:13:48 ID:flrc1Aoj
車で行けるなら栗橋のベイシアスーパーセンターのピクニッックコートにあるよ
商品名はポテトだけど間違いなくラスポテト
小ぶりの入れ物だけど100円だった
262やめられない名無しさん:2010/12/14(火) 21:55:49 ID:ogCY9m1P
ここ最近の書き込みを見ていて、チョッと調べたのだが。

「ベイシア」と「カインズホーム」は同一資本で、その店舗内供食部門の
「ベイシアフードサービス=ピクニックコート」と「カインズフードサービス=カインズキッチン」も
同一系列でした。

各店舗ごとのRASの扱いまで調べられないが、これが判っただけでも良かった。
皆さんキッカケをつくってくれてありがとう。
263やめられない名無しさん:2010/12/15(水) 08:00:13 ID:xotftpRZ
ピクニックコートは大抵ポテトとスピンは置いてるな
両方とも税込み100円なのがいい
264やめられない名無しさん:2010/12/15(水) 11:13:18 ID:zroNjGD1
>>263
昭和で時代が止まってるのなw
265やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 16:49:45 ID:DfvawaW6
地元のカインズからラスポテト消えた

楽天でラスポテトセットを買おうかな
266やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 17:18:08 ID:57jjnbGV
>>254
今し方、アメ横で買い物を済ませ、せっかく近くまで来ているんだから、ということで
帰りに、上野動物園入り口横の桜木亭にまで行ってみました。
ラスポテト、ありました。
一回ごとに熱々のを油で揚げていました。量も多くてお店に対する好感は大です。

ちなみに、今日が俺の初ラスポテトだったのですが。
食べた感想は、事前の期待が大きすぎたからなのか、さほど味に驚きは覚えませんでした。
ラスポテトが好きな方には申し訳ありませんが、俺には柔らかすぎて食感が物足りなかったです。
芋を潰して成形している故に、この製造までに手間暇をかけているラスポテトとしての一番の売りの部分が、
俺にとっては物足りなく感じてしまう一因となってしまっているのだから皮肉でした。

食べ続けていたら慣れるのかもしれませんが。
今度はカインズホームのラスポテトも食べてみたいです。
267やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 18:30:36 ID:LVsM1Fjg
もうカインズでポテトって扱っていないんじゃない?
フードコートが改装したところは軒並みなくなっている気がする。
268やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 19:51:33 ID:Pulq4yIj
フードコートで確実なのはベイシアだな
269やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 14:52:41 ID:CV5CmfUQ
>>236
フジランドにあるべ?

90年代のいつ頃までだったかコロンバンにもあったのになぁ〜
270やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 10:06:16 ID:wMQB4KuP
実家近くのカインズからラスポテト消えてた。生きる希望を失った。
271やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 17:47:20 ID:6bCS0Zgs
週末にうみほたる行ったら4Fで売ってた。
思わず食べてしまいました。
後ろから来た人が「ラスポテトじゃん!」と言ってたのが印象に残っています。
272やめられない名無しさん:2011/02/10(木) 00:56:14 ID:Y2UKuOrd
>>270
粉買おう! ラス粉買おう!
家で作ることでオレは救われた!!!
273やめられない名無しさん:2011/02/10(木) 19:10:14 ID:FoGZe8rr
ベイシアで500円分注文してスピンの紙容器に目一杯入れてもらったw
274やめられない名無しさん:2011/02/11(金) 14:02:56 ID:/soGWQWd
粉買って作ってみたけど、なんか外国の食品独特のにおいが。
やっぱりお店じゃないとおいしくない。
275やめられない名無しさん:2011/02/13(日) 18:08:16 ID:Eon0p7BJ
大泉町の新しいベイシアにはあるのかな?
276やめられない名無しさん:2011/02/14(月) 02:40:27 ID:nJhBIdIm
前橋南のパワーモールにすら無いからな…
277やめられない名無しさん:2011/03/10(木) 03:12:45.61 ID:GZOXdExj
上野公園のラスポテト
パンダフィーバーで利用者が増えて、ラスポテトのうまさが広まってくれればいいのに
278やめられない名無しさん:2011/03/11(金) 00:43:48.85 ID:jbtqq57r
>>277

あそこはパンダ揚げ(名物のパンダ焼きではない)が一個付いたセットがお得ね。
オランダと縁の深い長崎佐世保バーガーあたりとコンボにしたら個人的には面白いかなと。
279やめられない名無しさん:2011/03/11(金) 04:26:55.38 ID:o897zSpn
すみません。大阪でラスポテト食べれる場所知りませんか?
探してます。
280やめられない名無しさん:2011/03/20(日) 19:54:53.38 ID:ng+PI5fZ
前へ進もう
281やめられない名無しさん:2011/03/20(日) 21:01:58.34 ID:n1aJmOoN
昼下がりベイシアのピクニックコートで食べるラスポテトが好きだ
282やめられない名無しさん:2011/04/02(土) 03:36:00.34 ID:Hfn5g8pj
美味い
283やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 02:09:51.32 ID:QMYanFbt
>>282
どこで食ったんだぁあああああああ!
教えて
284やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 12:24:07.62 ID:YbSnUFPj

松島 赤ピーマン、店舗損傷も営業再開を目指すとの事、日経PC版より。
285やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 12:36:39.34 ID:YbSnUFPj
286やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 15:07:00.47 ID:JBzHN6ei
情報thx!
震災でラスポテトが取り上げられるとは。
これは必ず食べに行かなくては!
287やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 15:11:50.11 ID:v4shkGVa
見れねぇええし(´・ω・`)
288やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 18:02:39.07 ID:7IgGpaG0
松島まで行けないよー;
289やめられない名無しさん:2011/04/19(火) 22:09:04.32 ID:3R8XrTPv
ラスポテトの粉がきれたーーー
もう一度注文したいけど
送料高いよ・・・・・
290やめられない名無しさん:2011/04/27(水) 10:52:23.76 ID:GmDsZ785
今日本テレビでコブクロがラスポテトを推してた

上野で食べてみたいと思います^^
291やめられない名無しさん:2011/04/27(水) 11:05:30.16 ID:HJL9Kji7
テレビで推すのはちょっと迷惑
292やめられない名無しさん:2011/04/28(木) 20:16:21.39 ID:VqNtvLBH
コブクロのせいで初回セット?売り切れてるな
293 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:21:09.01 ID:hEkfsmui
いきつけのホームセンターで売ってる
食べたことはない
294!chinko:2011/05/05(木) 16:06:12.39 ID:8FI3+TRp
てす
295やめられない名無しさん:2011/05/09(月) 00:00:18.67 ID:qK5Zr24G
売ってたら食えよ
296やめられない名無しさん:2011/05/09(月) 14:04:07.83 ID:A1XP+U8+
GWで海ほたる行ってきて久しぶりにラスポテト食べた
うまかったが、少し冷め気味で残念
297やめられない名無しさん:2011/05/09(月) 15:28:33.47 ID:ZLH+Wwcz
>>296
いいなー。もうかれこれ二年ほど食べてないよ。
名古屋市内だけど、前は堀田カインズのカインズキッチンにあったのに、普通のポテトに変わってたしorz,,,.

このスレに、東山動物園にあるって書いてあったのは見たけど、もっとスーパーとかでないもんかな?
名古屋〜刈谷エリアの情報欲しいです。
298やめられない名無しさん:2011/05/09(月) 19:54:55.56 ID:FhFDz1lc
宮ヶ瀬で売ってるらしいけど、どこら辺に売ってるか分かる人います?
以前に行ってみたけど、どこだか分からなかった。
平日だとやってないってことはないよね?
299やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 09:10:25.87 ID:R5DNwQ6O
>>298
ダム周辺で売店は宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館のレストランしかないよ
あそこで売ってるんじゃないかな?
300やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 19:22:11.00 ID:FijTZXfk
>>299
あ〜そんな施設もあったねぇ。
今度言った時によってみるよ!ありがとう。
301やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 01:37:08.29 ID:pVBcku2R
カインズラーメンとポテトを食べるのが好きだったのに…。
うどんもなくなってるし、ポテトもなくなるとか解せぬ。
脂身だらけのから揚げなんか出してないでポテト復活させてくれよ。
302やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 13:58:17.79 ID:VCSLCdjW
しぞーかのとあるイベント会場前の屋台でラスポテトの例の女の子のポスター発見!
買ったらフツーのフレンチフライだったorz
303やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 19:24:56.54 ID:qXWHr8bz
詐欺だな
304やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 19:37:21.43 ID:6vUNB3+w
ベイシアも新しい店はピクニックコート自体無い店が多いんだよね
うちの近所のベイシアはうどん、そば、ラーメンの250円メニューは健在
スピンとラスポテトの100円メニューもあるよ
305やめられない名無しさん:2011/06/14(火) 16:34:31.24 ID:28liZ+me
楽天でラスポセット買うしかないかな
306 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/15(水) 20:50:36.45 ID:35wXR9m0
レイクタウンアウトレットのミートボール屋は
付け合せにラスポテトのってるぜ!
307やめられない名無しさん:2011/06/21(火) 00:01:18.94 ID:oQ6Gc6hQ
>>306
付け合わせだけください
とゆう危険なおねだりした奴がいてそうw
308やめられない名無しさん:2011/06/21(火) 00:28:38.90 ID:GesS4ViJ
むしろ言うべき
そういう要望が多ければ店の方も考えてくれるかも
309やめられない名無しさん:2011/06/28(火) 02:20:50.24 ID:u/Eov79P
>>305
でも、手間暇かかる割に高めなんだよね…
冷凍されてて揚げるだけ!とかのが欲しいよー
310やめられない名無しさん:2011/06/29(水) 12:55:47.90 ID:dc70yZIE
>>309
やった事ないんだけど、マッシャーで押し出して成形した状態で冷凍保存したら、ラスポテト独特の味や食感はどの程度落ちるんだろうか?それとも変わらないんだろうか?
まあ冷凍保存の期間にもよるだろうけど。
311やめられない名無しさん:2011/06/29(水) 13:15:11.28 ID:HRnMEHp+
>>310
ぜひ試してレポートしてください
312やめられない名無しさん:2011/06/29(水) 13:38:34.08 ID:VuDW2OVD
これってマッシュポテトを整形してあげてるって事だよね?
アンパンマンポテトが似たような食感だけど、子供向け商品のせいなのか甘い。
ラスポテトのセット買えば良いのかもしれないけど、ちょっと高いよね。
なにか同じような製品、他にないかな?
313やめられない名無しさん:2011/06/29(水) 13:55:37.00 ID:euVgcUMC
>>310
うろ覚えで悪いんですが、、
たしか食べる時に押し出し成形をしてから揚げないと、
作り置きは美味しくないような事、前にどっかのブログで見たような気がします。
記憶間違いだったら スミマセン(´Д`;)ヾ
314やめられない名無しさん:2011/06/29(水) 21:41:43.21 ID:G2l89dO5
>>312
800g弱で500円のポテトフレークで自作するが良い
ttp://www.zaikoban.com/co26zb/rpt/24+?mkpg=50
ここでラスポテト風を作ってる人がいるよ
315やめられない名無しさん:2011/07/07(木) 15:50:46.93 ID:rKQUgUSd
じゃがいもから自作したいんですけど、ここで上がってたレシピは携帯から見られなくて
味付けがうまくいかないんです
ヒント下さい〜
やはりあの粉使わないと無理でしょうか
316 [―{}@{}@{}-] やめられない名無しさん:2011/07/08(金) 11:48:40.07 ID:G3uNfdsb
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nekohima/diary/200906090000/

ああ、味付けか。テキトーでいいよテキトーでw
ラスポテトとは少し違うけどサラダエレガンスおすすめ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004QFAK50/
普通のフライドポテトに振っても美味いよ
317やめられない名無しさん:2011/07/08(金) 17:44:56.57 ID:T+8SYgNR
>>316
なんかよさげなフレーバーだな
送料無料ならポチろうかな・・・
318315:2011/07/08(金) 21:10:42.16 ID:Dxhpp4aJ
>>316
ありがとうございます
浮き粉なんて初めて知りましたし、玉子も使ったりするのですね
試してみます
319やめられない名無しさん:2011/07/08(金) 22:38:10.87 ID:G3uNfdsb
>>317
サラダエレガンス美味しいよ
コストコ関連サイトにレビューがいっぱい載ってるから
味の雰囲気はそっちも見てみて
ttp://www.zaikoban.com/co26zb/rpt/320+

>>318
浮き粉は小麦粉からタンパク質を取り除いた澱粉らしいので、タンパク質含有量の
少ない天ぷら粉(昭和の黄金とかw)やコーンスターチで代用可
浮き粉or天ぷら粉はどちらもスポンジケーキに使われてたりするから
まあ似た様な感じの物だよ
320 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/17(日) 12:43:16.95 ID:VNPFo6uz
321やめられない名無しさん:2011/07/17(日) 19:42:31.27 ID:WXJBI6bE
脱線してんじゃねぇよぉ

ラスはラスだよぉ
322 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/27(水) 20:00:02.25 ID:r03aVqF8
ほらよ、3倍だぜ!!思う存分食えw
http://iup.2ch-library.com/i/i0375797-1311764334.png
323 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 11:22:06.41 ID:KxMISodc
明日食べる
久しぶりだから楽しみ
324やめられない名無しさん:2011/08/16(火) 18:53:40.62 ID:wCAnckoz
お盆上げ
325やめられない名無しさん:2011/08/22(月) 14:38:09.63 ID:I3RKiNKa
群馬の某所で普通に購入できるようになった!!

いまくってるw
326やめられない名無しさん:2011/08/22(月) 15:02:46.40 ID:SVOOxv2M
裏山
327やめられない名無しさん:2011/08/25(木) 14:17:38.12 ID:O/2faMUn
明日食べられる〜!
328やめられない名無しさん:2011/08/28(日) 18:17:17.03 ID:b9TmyvFw
今日はラスポテトでビール


サイコーやわぁ
329やめられない名無しさん:2011/08/30(火) 00:31:13.00 ID:5u2II03M
塩以外でラスポテトにお勧めの調味料やソースって何?
>ALL
330やめられない名無しさん:2011/08/30(火) 00:48:45.95 ID:Fj3jwuIL
ラスポテトには試してみた事はないが、バジルソース!
331やめられない名無しさん:2011/08/30(火) 01:04:28.25 ID:5OunJwyu
醤油あうよ
332やめられない名無しさん:2011/08/30(火) 11:39:40.55 ID://6VYE+/
>>329
サラダエレガンス一択
333やめられない名無しさん:2011/09/05(月) 17:43:10.01 ID:z+naArOS
家でも食べたいからキット買おうかしら
334やめられない名無しさん:2011/09/05(月) 18:01:10.68 ID:aiDFrMid
かあちゃん、美味しいラスポテト作っておくれよ!
335やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 11:39:23.58 ID:OIhJNztK
「ラス・スーパーフライポテト」って知ってる?
http://rocketnews24.com/2011/09/25/132995/
336やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 17:12:43.32 ID:v6hGlCwr
群馬の某所って
どこだんべ?
337 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/09(日) 01:31:04.34 ID:3P67iJHV
あげ
338やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 23:21:11.31 ID:R9ykDuJ8
>>336
フラワーパークかと思ったがなさそうだった。
339やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 16:06:27.16 ID:TQe72mW0
ついにグンマーにも、ラスポテトという文明が浸透していくのかな。
340やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 22:39:13.96 ID:gRpYmOC2
>>339
いせや(現ベイシア)に昔からありましたよ・・・
341やめられない名無しさん:2011/10/23(日) 20:28:15.86 ID:dMZ0OKYj
ベイシアもカインズもラスは最近、無くなってきたよな
342やめられない名無しさん:2011/10/25(火) 09:04:04.18 ID:8zI8LS7b
>>340
んだんだ。
むしろ初期のカインズからラスポテトあったから20年近く前からあったいね。
てか、最近のカインズはラーメンとたこ焼きだけでつまらない。うどんとラスポ復活せいや。
343やめられない名無しさん:2011/11/17(木) 15:52:00.19 ID:kwO0woaA
押し出し揚げ(上げ)
344やめられない名無しさん:2011/11/18(金) 07:55:10.00 ID:frADvdvs
先日、久々にラスポテトが食べられると思って、
わくわくしながら海ほたるへ行ったところ、
機械メンテナンスのため販売していなかった・・・。

絶好の景色の中、涙してました・・・。
345やめられない名無しさん:2011/11/18(金) 14:35:06.13 ID:nzv8AIAQ
もしかしたら近所でラスポテト売ってるかも!!
見てくる!!
346やめられない名無しさん:2011/11/21(月) 20:46:20.09 ID:Ne/FVXBK
群馬カインズホーム吉岡にて久々ラスポテト食べてきた。
やっぱり普通のよりずっと美味しい。近くでも売ってくれればいいのに。
347やめられない名無しさん:2011/11/29(火) 17:05:34.91 ID:wnFjL8FK
>>346
カインズキッチンにあるの!?
風呂屋の近くだよね。
348やめられない名無しさん:2011/11/30(水) 17:42:05.82 ID:0FUKBsp6
カインズ吉岡、まだ売ってるんだね〜
明日食べに行こうかな
349やめられない名無しさん:2011/12/08(木) 09:36:10.66 ID:salrhUq5
上野動物園に行けば入口近くで売ってるよ。
あまり教えたくないけど。特別だからね。
350やめられない名無しさん:2011/12/13(火) 21:49:10.76 ID:bQGYhMMZ
上野動物園近くで売ってるラスポテトってかなり高くなかった?
カインズキッチンの倍以上すると思う。
351やめられない名無しさん:2011/12/14(水) 06:16:58.74 ID:qFi6OLIV
カインズの100円がむしろ安すぎるんだけどね・・・w
352やめられない名無しさん:2011/12/14(水) 13:00:23.36 ID:nemMo3Ft
群馬に行くよりは安いw
353やめられない名無しさん:2011/12/15(木) 08:06:33.08 ID:eYtyHQLw
>>350
たかだか300円くらいで高いだなんて・・・
貧乏人は食べる資格ねぇよ。氏ね。
354やめられない名無しさん:2011/12/15(木) 08:11:26.47 ID:cqT6viff
とりあえず売ってる店見つけたら
食べログに片っ端から登録してください
ツイッターだとログ流れて検索にヒットしないから
355やめられない名無しさん:2011/12/17(土) 23:43:19.36 ID:m1l3FY+7
300円なんて大金じゃん!ラスポテトは好きだけど、300円はきつい。
特別な日にしか食べられないな。
356やめられない名無しさん:2011/12/18(日) 23:51:38.73 ID:dGcP+OOv
久々に行ったお台場でラス2つ買って堪能してきた
初食のメインメニューのターキーバーガーも美味しかった
近所にもあったらなぁ
357やめられない名無しさん:2011/12/28(水) 17:41:57.47 ID:CkEfo9Lf
>>266だけれども。

なんとなく思い立ち、上野動物園入り口横の桜木亭まで足を運び、
ラスポテトを頼んでみました。
一年ぶりのラスポテト。
味もサービスの良さも同じでした。
しょっちゅう食べているとさすがに飽きてしまうのでしょうが、
久しぶりに食べると、やっぱりおいしいですね。
358やめられない名無しさん:2011/12/29(木) 18:18:04.25 ID:98fL9XYZ
>>351
120円だで!
359やめられない名無しさん:2011/12/29(木) 23:01:56.40 ID:YDyKUpR+
>>358
ベイシアのピクニックコートは税込100円!
揚げたてが出てくるよ!
360やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 17:17:23.86 ID:2ECOK3kP
これって下手くそな人が作ると短いのばっかりになるよね
あれちょっと萎える
361やめられない名無しさん:2012/01/22(日) 17:26:49.95 ID:uoQb6NC6
東山動物園以外で愛知県内のラスポテト販売場所が会ったら教えてほしいです。
かなり前は堀田カインズにあったのにもう今は普通のフライドポテトなんだよな〜○| ̄|_
362やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 06:26:13.51 ID:BjL99/Zp
>>359
間近!
カインズキッチンでしか食ったことなかったわ!
363やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 06:36:26.10 ID:FWKjphDg
ラスポテトの粉にパルメザンチーズを多めに入れて撹拌。
固まったらマッシャーで押し出して油で揚げる。
これ、塩なしで激ウマなのでオススメ。
364やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 16:36:21.77 ID:FVbj6Nec
たまにトゲトゲなラスを揚げちゃう店員がいるけど、カリカリしてウマー
365やめられない名無しさん:2012/03/05(月) 16:38:56.87 ID:uFU1RNQG
押し出し揚げ
366やめられない名無しさん:2012/05/01(火) 23:32:07.28 ID:XEbcN8EX
カインズ情報聞いて行ったけど、普通のポテトだった…
しかも店員のおばちゃんはラスのことさえしらなかった(+_+)

千葉ニューのジョイフルは3倍の量のラスポテト買えるよ!値段は450円。
367やめられない名無しさん:2012/05/04(金) 13:59:53.56 ID:e1o+QU42
>>356
お台場のターキーズカフェ、閉店してた。
クーポンで30%オフでいつも重宝してたのにorz
368やめられない名無しさん:2012/05/11(金) 18:56:18.84 ID:MNdTARN6
今日、はじめて名前を知った
ずっと知らなかった

30年前に見た光景が、再びよみがえった
上尾の水上公園で見た光景
金属製の巨大な樽の穴から一度に数十本が搾り出され、油の中に落ちていく

ラスポテトっていうんですね! うれしー!
369やめられない名無しさん:2012/05/11(金) 19:50:49.15 ID:MNdTARN6
ああ、無性に食べたくなってきたよ! 
ホームページの情報は古くて使えないようなので、どなたか埼玉で食べられる店を教えてください!
370やめられない名無しさん:2012/05/11(金) 21:14:13.68 ID:IZgZRjk4
>>369
カインズホーム内のカインズキッチン
スーパーベイシア内のピクニックコートでいつでも買える
ただし店舗によってラスポテト取り扱いのない店あり
371やめられない名無しさん:2012/05/12(土) 12:45:01.83 ID:nlhL2pyR
>>370
レスthx
埼玉県内のカインズではどこも売ってないそうです

埼玉県内のベイシアについて、どなたか情報ありますか?
372やめられない名無しさん:2012/05/12(土) 12:50:45.10 ID:Gb1Q9WbJ
>>371
いつも行ってるベイシア栗橋店にはあるよ
ラスポテトじゃなくただのポテトとして売ってる
マックのSサイズくらいの大きさだけど100円で売ってる
373やめられない名無しさん:2012/05/12(土) 13:29:17.12 ID:nlhL2pyR
>>372
即レスthx
自分の場合、残念なことに栗橋まで車で2時間以上かかります
かなしー

栗橋店以外のベイシアではどうなんでしょうか?
374やめられない名無しさん:2012/05/12(土) 17:54:35.36 ID:Rl903TT+
>>373
おまえの住んでる地域を書け
375やめられない名無しさん:2012/05/14(月) 19:35:22.81 ID:7jl9n0dU
ラス・スーパーフライ社のホームページは、どうしてあんなにやる気がないんだ?
ウェブ担当者が退社してしまい、残りの社員が更新方法を分からないパターンの典型か?

このままだと、数年後には・・・・原料パックを個人輸入するしかなさそうだなw
376やめられない名無しさん:2012/05/16(水) 00:08:09.95 ID:lko9soou
鶴ヶ島のベイシアはない
川島のベイシアにはフードコートがない
377やめられない名無しさん:2012/05/16(水) 05:14:41.44 ID:3JARRH8V
>>376
ひだかモール(ワールドスポーツひだかモールではないほう)はどうですか?
378やめられない名無しさん:2012/05/16(水) 08:16:10.64 ID:2R1tSLlY
>>375
http://www.rassuper.com/
どう見ても外注のちゃんとしたページだし、ニュースの更新も一応されてる。
楽天の方の店長ブログもツイッターもフェイスブックも有る。

見つからなかったが、古いサイトのブックマークに飛んでるとか?
379やめられない名無しさん:2012/05/16(水) 08:21:33.67 ID:2R1tSLlY
つーか>>3にリンクがあったね。
これの下だけしか見ていないとか?
380やめられない名無しさん:2012/05/16(水) 15:56:21.89 ID:y6prqM1b
沖縄料理屋で食べた、カーリーポテトフライもなかなか美味しかった。
ラスポテトもそうだけど、普通のポテトフライより、一手間掛かっている物のほうがやっぱり美味しいね。
381やめられない名無しさん:2012/05/16(水) 17:03:15.25 ID:HdYvC9ff
>>380
見てしまった…美味そうだわ ひと手間かかってるのが美味いに同意
お前のせいでワッフルスライサーぽちってくるからな!覚えとけよ!!
382やめられない名無しさん:2012/05/16(水) 18:55:10.59 ID:B6WfCu3Y
カーリーフライ確かに美味しい!
あれってスパイスというか衣が旨さの秘訣なような気がする。
確か大豆とか入ってなかったっけな?
オニオンリングっぽいなぁって最初は思った。
383377:2012/05/16(水) 21:40:00.69 ID:3JARRH8V
>>376
自己解決しました

ベイシアひだかモール店のフードコートに、ラスポテトがありました! 
フライドポテトの名称で売られていました
あの成形機を拝むことができました
やったー!
384やめられない名無しさん:2012/05/18(金) 23:02:56.89 ID:OSx79KQb
群馬の某所ってどこだよぉ・・・。
385やめられない名無しさん:2012/05/19(土) 02:58:36.66 ID:iIeWLN94
>>372
え?あそこにったのか前に言った時に気がつかんかった・・・
次にいったら食べるわ
いつ行くか分からんけど
386やめられない名無しさん:2012/05/20(日) 20:00:49.05 ID:yGaXmCgY
ラスポテトの小売店に対する宣伝文句が時代錯誤なんだよな
冷凍庫は不要ですとか、昭和40年代の発想だろ
むしろ、ラスポテトならではの独特な食感や、オランダポテトみたいなネーミングで宣伝営業すべき
社員さん、しっかりしてくれよ
387やめられない名無しさん:2012/05/23(水) 20:55:53.97 ID:JPE824Lg
たしかに食感をアピールしないのはもったいないね
冷凍庫不要とか油劣化防止とか正直どうでもいい
388やめられない名無しさん:2012/05/23(水) 22:54:58.51 ID:li1ORhzf
たしかに!
熱烈なラスポテトファンの声、みたいなPOPの方がまだ集客力ありそうだなあ
一番望ましいのはアメトークでラスポテト芸人やってくれることなんだけど、いないのかな…
他の物では代わりが効かない唯一無二のポテトなのに!!
389やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 10:37:13.00 ID:SvK+Q/H2
業務用冷蔵冷凍庫があるかないかで、どれだけ費用が変わってくるとおもってんだ?
390やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 13:52:22.75 ID:bwdQPEGP
コマーシャルの仕方といえば、オランダの大元の宣伝ポスターもいつまであの前歯の抜けてる女の子使う気だろか。お茶目さがかわいいけど。
40手前になる俺が小学校低学年の頃もあのポスターだったはず。
だとすればあのポスターの子もリアルじゃ結構なおばさんになってるな。
391やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 14:44:08.39 ID:b6BewytA
ナビスコから出てた、アイダホスティックがラスポテトに近い味だった思う。
もう製造してないけど
392やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 15:10:17.69 ID:UxIe2Am4
>>389
今どき、業務用冷凍庫のないファーストフード店など存在しないだろjk
393やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 21:32:46.39 ID:SvK+Q/H2
>>392
ファーストフード店しかこのポテトは売らんのか?
思考の無さをさらけ出さなくてもいいよw
394やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 00:02:39.85 ID:mZVjmZUy
不毛な喧嘩するなよ
395やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 00:38:18.31 ID:p+VnFuiq
んーでもさ、保健所の許可出てて他にもホットフードやドリンク出してるような店ってだいたい冷蔵庫冷凍庫あるよね…?
自分が、ホムセンのたこ焼き&大判焼き屋とか、道の駅のソフトクリーム屋みたいなの想像してるからかも知れんが

逆に乾物のような物や常温OKな食材しか扱ってない店舗ってのがイマイチ思いつかないんだけど、例えば?って聞きたいわ
396やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 06:04:46.86 ID:OaN5d/+T
昭和じゃないから、どこにでもあるよな
397やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 10:36:17.03 ID:e+b44Nm6
屋台みたいなとことかか?
398やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 11:44:26.05 ID:SL/7hR4B
在庫場所の事を考えると常温OKは大事だね
399やめられない名無しさん:2012/05/26(土) 08:48:47.82 ID:qNDyjpGt
成形の手間が、ラスポテトを衰退させた原因だろ
あの成形機にしても、洗う手間やスペースが売上げに見合わない

時代に合わせて、成形済みの冷凍ラスポテトも販売しろよ、マジで
400やめられない名無しさん:2012/05/26(土) 12:48:46.26 ID:cq3aRyZv
すげーいい案思いついた!

袋自体に成形の穴がついてるとかいいんじゃね
UFOの注ぎ口みたいなの
401やめられない名無しさん:2012/05/26(土) 12:55:21.64 ID:aaR5EYQX
>>400
しぼり袋みたいにニュルーっと出しながら揚げるってこと?
402やめられない名無しさん:2012/05/29(火) 08:17:53.01 ID:LUd3BGj2
たしかに、成形の手間が問題だな
食感がいいのは、あのコネコネする手間のおかげなのだけど
403やめられない名無しさん:2012/06/02(土) 08:09:22.46 ID:5dKWr12T
>>399が一番現実的だな
404やめられない名無しさん:2012/06/02(土) 12:12:26.51 ID:ZCph1e+z
たしかに冷凍なら家庭でも気軽に食べられるね
スーパーで売ってほしいな
405やめられない名無しさん:2012/06/16(土) 07:12:58.44 ID:BYOUsiEi
この会社、息してるのか?
営業マンは何をしているんだ
需要があるのに、供給できてないなんて
406やめられない名無しさん:2012/06/16(土) 12:10:44.44 ID:Om4ILXd/
ラスパウ100gに対して水200mlだと緩すぎないか??
スカスカのサクサクのラスポテトが出来てしまう。
それとも練り続けると良くなるとかコツがあるのでしょうか。

自分の場合は170ml〜180mlぐらいに水を減らして、やっと食感が出てくる感じです。
これ以上減らすと成型の時にささくれや崩れが起きてしまう。
また固すぎるとハンドマッシャーを通せなくなる。

どうやって密度を上げたら良いのか教えてください。

あとマッシャーはイマイチなので>>401を試してみるかな。
407やめられない名無しさん:2012/06/16(土) 15:41:26.52 ID:bXvFgjOe
東京競馬場で揚げたてアツアツ食べてきました!
生ビールとともに、まったりまったり。
408やめられない名無しさん:2012/06/17(日) 02:05:05.36 ID:2ZsBgoGA
ラスポテトとやら食べた記憶ないんだけど、スマイルポテトとかわりと昔からあったアルファベットの冷凍ポテトとか、
アンパンマンの形の冷凍ポテトとか、そんなタイプの味?
409やめられない名無しさん:2012/06/17(日) 07:11:07.04 ID:Zf0jQUeR
食感はアンパンマンポテトに近い。ラスポテトのほうがまわりが少し固いかな?
味は全くの別物
410やめられない名無しさん:2012/06/17(日) 19:19:14.93 ID:K+pTDhcm
アンパンマンは少し甘いんだよね。
大人向けを出してくれたら良いんだけど。
411やめられない名無しさん:2012/06/17(日) 19:25:51.72 ID:melSfQIj
さすがラスポテトに行き着いた奴らが集うスレ
あらゆるポテトを食ってるんだなw
412やめられない名無しさん:2012/06/18(月) 08:47:32.16 ID:rqQ6eYJI
ありがとう
味付けがまた特別なのか
ぜひ食べてみたい
413やめられない名無しさん:2012/06/18(月) 16:58:10.23 ID:Crg+dP1q
空のマヨネーズ容器に入れて絞ればいいんぢゃね?
星型の断面も食感良さそう
414やめられない名無しさん:2012/06/18(月) 20:13:06.38 ID:UpEEkszP
>>413
おお!名案
マヨネーズ容器空いたら洗ってとってお
こ…
415やめられない名無しさん:2012/06/18(月) 20:15:03.29 ID:54mPmNoF
それいいかも!自分で作ったことないけどw
それで上手に作れれば粉買うのに

416やめられない名無しさん:2012/06/18(月) 22:39:26.04 ID:fTlDWXb4
空のマヨネーズボトルに生地を入れるのに空のマヨネーズボトルが必要だな
417やめられない名無しさん:2012/06/18(月) 23:56:48.31 ID:YIyKfaAX
ガキの頃見た謎のフライドポテト製造機の正体これだったのか
あれはじゃがいもを細く切る機械だって言い張る親と喧嘩したの思い出したわ
418やめられない名無しさん:2012/06/22(金) 19:21:58.25 ID:bVAUPa2Q
日高ベイシアで食べてきました
3年ぶりぐらいに食べたけど相変わらずうまい
次はいつ食べられるだろうか
419やめられない名無しさん:2012/06/25(月) 15:24:22.36 ID:88qCoFkF
埼玉ではベイシアだけが最後の砦だな
営業さん、ベイシアには勉強してあげてね
420やめられない名無しさん:2012/06/25(月) 22:50:17.03 ID:qoCF82HS
神奈川近辺調査を始めましたw

・カインズホーム久里浜
 カインズキッチンはあるけどラーメンとたこ焼きとドリンク
・八景島シーパラダイス
 某所でみたベーコン味はなくて塩味のみ
 とんがりカップじゃなくて耐油性でもない普通の袋に入っていた

今後の調査予定は
>>233のまるまフルーツと
県内と隣接県(静岡・山梨)のカインズホーム
千葉(主に南部)のベイシアです。
421やめられない名無しさん:2012/06/25(月) 22:57:32.67 ID:qoCF82HS
あ、忘れてた。
ベイブルーイング横浜というところも調査予定です。
422やめられない名無しさん:2012/06/26(火) 03:13:02.59 ID:nyYxx1AT
wikiでも作ってまとめればいいんじゃね?
423やめられない名無しさん:2012/06/26(火) 05:17:42.64 ID:IdkbzhYb
>>420
GJ!
カインズはベイシアと同資本会社だから、可能性高いよね
424やめられない名無しさん:2012/06/26(火) 09:52:14.83 ID:xYgQI+MJ
どっちかというとカインズキッチンよりピクニックコートに置いてるかも
425やめられない名無しさん:2012/06/26(火) 10:50:53.93 ID:se/0bTV+
千葉の北西部カインズとベイシアは売ってないよ(*_*)

ま、千葉ニュージョイホンがあるからいいんだけど。
426やめられない名無しさん:2012/06/26(火) 20:14:38.45 ID:xYgQI+MJ
>>425
あそこ高いんだよね・・・
427やめられない名無しさん:2012/06/29(金) 06:40:26.54 ID:dbtmlNAL
昔なんだけどオランダ風車のマークのフライドポテト食べたけど、モチッとした食感の奴で機械からうどん見たいに出て来て揚げるのを見てたけど。これがラスポテト?ですか?
428やめられない名無しさん:2012/06/29(金) 12:55:44.01 ID:rNqIJ218
>>427
その通り
429やめられない名無しさん:2012/07/10(火) 06:30:12.40 ID:3Bo9vreU
ラスポテトはこのまま絶滅してしまうのだろうか
整形済みの冷凍タイプを販売してくださいよ
430やめられない名無しさん:2012/07/11(水) 20:10:25.80 ID:/S5pcROF
>>429
今のラスの状況って、昔遊園地等でラスがよく売られていた頃に子供だった年齢層の一部が、当時の想い出とか郷愁も手伝って熱心に買い求めるケースが多いような気がするな。勿論そんなデータもなく単なる自分の勝手な想像だけど。
自分もガキの頃、アートコーヒーの直営店でラスを扱っていた当時、親とよく食べに行ってた想い出を未だ引きずっている。
そういう想い出となりうる機会がどんどん減少してしまうと、将来ラスを支持する予備軍もいずれは...
431やめられない名無しさん:2012/07/11(水) 23:00:24.53 ID:j5+njd5O
そうだよな
単にポテトを食べているのではなく、昭和の光景を味わっているんだもんな
432やめられない名無しさん:2012/07/13(金) 15:53:50.95 ID:/Fv0J/Uk
八景島ドルフィン改装オープンしたけど
ラスはそのままだったのでホッとした
433やめられない名無しさん:2012/07/15(日) 21:52:44.29 ID:T8ayR5if
掛川市のアピタ2階にあります
434やめられない名無しさん:2012/07/20(金) 12:51:18.34 ID:JEX1GyIG
先週上野動物園のゲート脇でラスポテト食ってたらTVのインタビュー(赤ちゃんパンダの事だろう)始まったんで慌てて場所変えたわw
画面の脇にポテト食った俺のマヌケ顔全国に晒されたくないからなwww
435やめられない名無しさん:2012/07/20(金) 12:56:58.69 ID:ZFX8AXaK
>>433
アピタに入ってるのか、いいな羨ましいわ
436やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 17:50:01.94 ID:nIn4d7yq
個人経営のスナックコーナーは穴場だよね
その分探すのも一苦労だけどw
437やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 11:07:12.73 ID:VaNF5xzg
蓮沼のプールの季節です!
438やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 00:04:12.80 ID:jTjOjDsS
千葉県野田市では清水公園とベイシアで売ってるよ
家から車で20分くらいだからいつでも食べにいけるけど、
家で揚げたてを漫画読みながら食べたいから楽天でポチるかな…
439やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 04:17:58.19 ID:nje86+93
カインズキッチン宮城富谷店でラスポテト売ってたはず。但し3年位行って無い。未だ有るかな?
440やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 08:53:14.13 ID:kv99/uWO
ベイシアピクニックコートのポテトが150円へ値上げした・・・
441やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 10:46:06.08 ID:rvBg/FmK
>>440
どこのベイシア?
なくなるより、はるかにマシだが
442やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 12:56:01.32 ID:CA0Rtu2F
中板橋商店街で発見。220円
443やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 08:07:27.13 ID:dAPds/bd
>>441
栗橋店だよ
160円のホットドッグがトッピング自由で地味に結構おいしい
ドリンクセットで180円
444やめられない名無しさん:2012/08/11(土) 02:14:10.74 ID:x0tgv6ro
>>442
詳細希望
445やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 17:48:42.22 ID:kdJzcHh9
>>439
もうなくなったよ!2010年夏ごろまではラスポテトだったけど、
その後普通のポテトに変更された。
446やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 21:39:04.83 ID:DbeiQ4/7
蓮沼プールのラスポテトたけぇ〜(v_v)
280円もしたよ!
食べたいから買ったけど。
447やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 14:16:09.49 ID:ixzCWd7T
>>444
442じゃないけど探して行ってきた。
中板橋駅北口出て右方向、薬のミヤモトの角を左に曲がり、すぐ右手のかうべるというお店。店内でも食べられる。
ラスポテト探してきたと言ったらおじさんが喜んでいろいろサービスしてくれた。
448やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 22:16:04.43 ID:2Z2MK5jH
千葉の白井市民プールで売っててびっくり!
449やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 01:54:16.10 ID:8djtMi9f
ベイシア鶴ヶ島のピクニックコートもラスポテトの練り練りマシーンありました。
でもメニューがフリフリポテト??といった名称だったため、購入して確認までしてません…。
次いつになるかは不明ですが、チャレンジしてみます。
450やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 17:30:13.52 ID:KCn/sGED
>>449
それは非常に興味深い!
ヘンテコな名称で復活したのか
マジなら朗報だな
鶴ヶ島店で、ポテトがメニューから消えたから、日高店まで遠征してたよ

451449:2012/08/29(水) 13:48:06.46 ID:yZWQLmZ1
ベイシア鶴ヶ島店追加情報です。
ピクニックコートのポテトはラスポテトでした。揚げたて用意してくれて150円でした。
452:2012/08/29(水) 17:04:21.12 ID:j/5ZxnPs
レポGJ!
453やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 21:24:27.39 ID:e4kWuePr
近所のカインズキッチン、120円。
454やめられない名無しさん:2012/08/30(木) 16:07:37.56 ID:FwBF06PD
「近所」だけではわからないよ〜
455やめられない名無しさん:2012/08/30(木) 17:18:36.25 ID:b/61xzg0
神奈川のカインズには、もうないんかな・・・
456やめられない名無しさん:2012/08/30(木) 18:10:59.35 ID:MIleeJtF
>>454 すいません
前橋吉岡店です。
457やめられない名無しさん:2012/08/31(金) 08:31:41.55 ID:HwbXok5h
群馬サファリパークの売店で発見!
458やめられない名無しさん:2012/08/31(金) 08:33:43.61 ID:MLB4LDxc
>>456>>457
GJ! 
俺は群馬に行く機会ないけど
459やめられない名無しさん:2012/08/31(金) 18:17:08.14 ID:lZnoGNYE
>>457
俺も買ったわw
460やめられない名無しさん:2012/09/18(火) 12:45:57.03 ID:MvzLQaWU
新潟で食べれるとこ教えて下さい
粉買ったんですが食べたことないので基準がわからない・・・
461やめられない名無しさん:2012/09/18(火) 21:27:10.06 ID:zuRUcxYT
神奈川にある宮ヶ瀬湖に行ったらそこの売店でラスポテト売ってた。
だけど250円は高額でさすがにパスしてしまった。
そこから割と近いとこ(オウムの菊池直子が潜伏してたあたり)にカインズホームがあるが
そこはラスポテトないしなあ
462やめられない名無しさん:2012/09/22(土) 08:43:01.40 ID:ZVtnmV1w
カインズホームは入ってるフードコートがカインズキッチンだと
中には置いてる店もあるけど大抵は望み薄
ピクニックコートだとラスポテト置いてる可能性が高い
463やめられない名無しさん:2012/09/22(土) 13:45:42.86 ID:SFueQr8L
>>462
なるほど!ピクニックコートなら置いてる可能性が高いのかー、知らなかったよ
自分は東海地区だけどもう一回改めて捜してみようっと。。
464やめられない名無しさん:2012/10/08(月) 04:04:03.97 ID:OMjrsnIc
ベイシアピッツァのポテト、もしやラスか!?
画像を見る限りラスっぽくて興奮。
465やめられない名無しさん:2012/10/12(金) 03:56:08.37 ID:lvKV3gcy
ベイシア内のピザ屋『B-pizza』でラスポ確認。
自分で好きなフレーバーソルトを掛けるタイプで150円也。
カインズのときは120円だったけど、まあ30円くらいはやむを得ない。
ソルトに関しては、塩以外認めない!と思っていたけど、のり塩もなかなか。
他は試してないけど、BBQ、ガーリック、チーズ、バターがあったかな。

そもそも、B-pizzaの店舗自体がまだ試験導入なのかな。
466やめられない名無しさん:2012/10/12(金) 12:05:45.12 ID:MHprATs4
どこのベイシア?
467やめられない名無しさん:2012/10/12(金) 22:07:59.15 ID:vgynmKL7
ジョイフル本田のピクニックコートにはメニューにラスポテトと書いてありました。
468やめられない名無しさん:2012/10/13(土) 19:01:04.82 ID:Vjg4cumz
>>467
既出
469やめられない名無しさん:2012/10/14(日) 21:54:50.97 ID://l6H4cn
>>467
何処のジョイ本ですかね?
千葉NT店だと助かるのですが・・・。
千葉県内ですと>>446氏、>>448氏、そして市川の市民プールと
夏限定のイメージがあるのでww
470やめられない名無しさん:2012/10/14(日) 21:57:34.43 ID://l6H4cn
と思ったら>>438氏が情報出してくれていたw
昨日清水公園行ったのに全然気づかなかったよorz
471やめられない名無しさん:2012/10/15(月) 09:20:32.43 ID:OhHBozQ4
>>469
千葉NTのジョイ本1階のクロコダエルに売ってるよ
472469:2012/10/15(月) 20:37:15.67 ID:dxuoSOA0
>>471
ありがとうございます。
今度行ってみますね。
473やめられない名無しさん:2012/10/16(火) 09:33:12.79 ID:0UV9sqn4
>>472
たまに揚げ方下手なあんちゃんにあたると、カリっとしてないときがあるから注意な。
474やめられない名無しさん:2012/10/19(金) 22:36:16.99 ID:P//rWQzW
松島ラスポテト健在でした
475やめられない名無しさん:2012/10/19(金) 23:19:49.88 ID:f8pKP3JQ
Kスタより赤ピーマンが美味しいんだよね!
476やめられない名無しさん:2012/11/01(木) 07:58:28.24 ID:WRajMfW8
>>433
先週帰省した際に確認!
ポッポだね
477やめられない名無しさん:2012/11/04(日) 12:25:53.61 ID:6+vaF3nT
今からベイシアに行くんだけど、日高と鶴ヶ島にはあるんだよね?
日高頼む!!
478やめられない名無しさん:2012/11/04(日) 12:36:29.99 ID:gCXOanAl
>>477
その情報は半分正解
479やめられない名無しさん:2012/11/04(日) 13:13:03.73 ID:6+vaF3nT
>>478
どういう事なの…
480やめられない名無しさん:2012/11/14(水) 01:10:51.50 ID:5ABVMs5/
粉買っちゃったよ
器具なくてもクッキー型とか細長くして包丁で切るとかすれば全然OK
揚げたて美味かった!
481やめられない名無しさん:2012/11/17(土) 21:04:36.74 ID:p5emDNqP
>>480
さすがや!
ラスポスレ住人の鑑や!
482やめられない名無しさん:2012/11/22(木) 20:33:59.00 ID:UmJKYfMU
>>480
つまり、通販でラス社から購入したのか? どんな対応だった?
483やめられない名無しさん:2012/11/22(木) 20:46:54.93 ID:Uzxys/2J
楽天でもいくつか取り扱い店舗あるんでね?
484やめられない名無しさん:2012/11/22(木) 22:28:30.28 ID:Z41WzUV6
>>482
普通に売ってるよ
http://item.rakuten.co.jp/gourtairiku/c/0000000156/
うちにもあるわ
485やめられない名無しさん:2012/11/28(水) 20:09:49.13 ID:QYCwbau0
>>482
楽天で買ったよ
別に普通の対応だったよw
486やめられない名無しさん:2012/11/29(木) 09:59:05.27 ID:ZTx7rb8X
ちょっと前に通販で買ったけど粉の匂いが気になった。
気にならない調理法とか分かる人いれば教えほしい
487やめられない名無しさん:2012/11/29(木) 18:15:06.71 ID:6N20C7Xk
>>486
生地をしばらく寝かせる、よく揚げる
488やめられない名無しさん:2012/11/30(金) 14:40:12.68 ID:LzgdnfqF
>487 
ありがとう再度チャレンジしてみます。
489やめられない名無しさん:2012/12/23(日) 11:46:22.89 ID:hWfmXJLB
昔食べたフライドポテトって、このラスなんだよねぇ

俺の地元では、食える店自体が絶滅危惧種だ・・

楽天の通販もイイけど、量が食い切れる量じゃないし・・・ん〜、でも食べたい
490やめられない名無しさん:2012/12/28(金) 13:25:31.60 ID:c9jFUn/r
本日、上野動物園入り口横の桜木亭にてラスポテトを購入
やはり、おいしい
これで今年のラスポテトは食べおさめ 満足
491やめられない名無しさん:2013/01/12(土) 19:21:38.72 ID:3Y9Sed8R
袋井市のピアゴでも発見
こちらもポッポ
どうもポッポのポテトはラス率高い気がする
それともユニー系列のフードコートだからなのだろうか?
492やめられない名無しさん:2013/02/08(金) 07:35:42.69 ID:qkz/NOXV
冷凍ラスポテトを売ってください
493やめられない名無しさん:2013/02/08(金) 10:31:33.70 ID:B3bO6xUF
それいいな。マジで出て欲しい
うちの町じゃ最近とんと見かけん… カインズキッチン堀田にあった頃はそれ楽しみに買物いけたのに残念だw
494やめられない名無しさん:2013/02/08(金) 18:38:02.34 ID:apu2iEn3
>>492
本末転倒w
495やめられない名無しさん:2013/02/09(土) 09:31:38.72 ID:8nwwZBsi
レンジでチンするだけでいいじゃん
時代に合ってるよ
496やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 23:49:16.66 ID:yiU++h9n
千葉県のヨーカ堂やダイエーのフードコートじゃ普通の肌色の奴だなぁ。
カインズホームとかジョイフル本田とかの売店にはあるからいつも買う。
497やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 09:39:20.07 ID:RwNHMLng
成形済みのを冷凍で売ってくれれば絶対買うのになー
あの機械と大量の粉を買っても、結局作るの1〜2回になりそう
498やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 19:13:00.33 ID:MvPmpG2H
今日地元のカインズキッチンに行ってラスポテト買って食べた
腹が減ってないのに食べたから最後の方は苦しかったが、やっぱり美味かった
499やめられない名無しさん:2013/03/13(水) 15:21:07.48 ID:m8g10M9H
専スレがあるとはw
2年くらい前からマッシャー購入して自宅で揚げて食べてるけど
お店のあの濃い揚げ色と食感にならないのはなぜなんだろ
ラード等、揚げ油の違いなのかフライヤーの性能なのか…

自宅で作れるのについつい店でも購入しちゃうんだなあ
フードコートのおばちゃん降臨してくれないかなw
500やめられない名無しさん:2013/03/13(水) 22:40:32.61 ID:eUbtdpU3
多分長い期間使い込んだ黒い油を使っているんだろう
501やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 06:50:11.41 ID:Bqn3AYt+
馬鹿じゃねえの
502やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 03:17:33.84 ID:mF+pKgvw
ラスポテト食べながらWBCのオランダ応援しようぜ
503やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 18:53:26.32 ID:57VUIPsF
>>502
オランダってゴッホの絵画みたいな牧歌的なイメージを想像して実際行くと幻想が粉々に砕かれるよなw
504やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 12:41:04.03 ID:cKBbqf3W
サッカー好きなんでオランダは人種差別が激しいイメージしかないw
505やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 22:24:37.82 ID:e8t2EA5+
大阪モノレール万博記念公園駅から公園中央口へ行く途中にある売店でラスを買って花見しながらと目論むものの寒杉で開花どころか蕾も固かったわ
orz
506やめられない名無しさん:2013/04/23(火) 02:02:39.45 ID:FnlHdLHM
A&Wのスーパーフライが食べたくなるけど東京じゃ食えないと思ってたら、不忍池で似ている?ラスポテトとか言うのが売ってるなんて。1番良いのは、マックのクソ不味いポテトが、ラスポテトだったら良かったのに。
507やめられない名無しさん:2013/04/23(火) 11:11:06.99 ID:ZH46/ODk
>>506
A&Wのフライドポテトといえばカーリーフライも捨て難いな。
508やめられない名無しさん:2013/05/05(日) 01:10:14.35 ID:hArbc6GP
亀戸のサンストリートにわざわざ出向いたけど無くてガックシorz

悔しくて翌日に上野行ってきた!
動物園入口の桜木亭は
パンダ焼とのセット350円を期待してたのに
本日はセット御座いませんって紙貼ってあった!
テープの古さからして、いつも貼ってあると思われる…
ポテトはストレートな感じ

不忍池の桜木亭はクネクネ曲がっている感じ。

量は動物園のほうが多いかも。
509やめられない名無しさん:2013/05/05(日) 02:43:30.53 ID:RgX0zKT/
相変わらずB-pizzaは店舗が増えないな。
ホットドックとラスポで300円程度だから有り難い。
510やめられない名無しさん:2013/05/07(火) 22:42:48.46 ID:BQOarJIj
昨日遭遇したもちもちポテトとかいう移動販売のポテトがラスポテトだった
旨かったけど500円は高いわ…
明太マヨかけたやつとチョコソースかけたやつもあったけどそっちは700円。高すぎ
511やめられない名無しさん:2013/05/08(水) 21:05:18.06 ID:7WUglDxV
500円とかあり得ないwwぼったくりすぎ…
うちの近所、150円
512やめられない名無しさん:2013/06/04(火) 01:33:39.88 ID:iuYlb22a
大阪では食べられないのかなぁ?ググると万博記念公園駅で何年か前に売ってたらしいけど。
513やめられない名無しさん:2013/06/04(火) 09:55:56.17 ID:N17DirVI
514やめられない名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:qfF1juwC
保守
515やめられない名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Pmc2kd9C
8月7日 浅草花やしきが入場無料、園内売店がチャンス。
ソースは各自で。w
516やめられない名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:roZSLplC
ラスポテト売ってねー

楽天で買えるのは知ってる
517やめられない名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:hFHJc1Kg
店で買うのが旨いんだよな
518やめられない名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Ldoxc/ZW
揚げたてたまらんよね。
冷めると壊滅的にまずくなるw
519やめられない名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:roZSLplC
おぉ同士達よ(>_<)
520やめられない名無しさん:2013/09/15(日) 00:25:45.95 ID:JABlaagl
保守。
通販の器具では細すぎてイマイチ。油を吸いすぎてしまう。店の味を出すためには手切りでもう少し太く切る必要があるね。
521やめられない名無しさん:2013/09/21(土) 20:11:48.10 ID:jwlbRIeA
東京・神田の元希っていう居酒屋に、ラスポテトあった
仕事帰りのサラリーマンが来るような串焼き屋

あの丸めた紙に入れて、スタンドに立てて出してくれる

ビールに合う!
値段は350円
店内にはポスターもあった
522やめられない名無しさん:2013/09/21(土) 21:26:48.76 ID:t2bDJnKY
居酒屋にラスポテトとか神すぎる…
523やめられない名無しさん:2013/09/21(土) 22:03:55.53 ID:6Q+v/F2K
なん…だと…
524やめられない名無しさん:2013/09/21(土) 23:51:18.57 ID:bjuKVL+m
やべえビールが進みそう…
525やめられない名無しさん:2013/09/24(火) 00:27:35.97 ID:u1B7em3C
今年のお正月に、靖国神社にラスポテトの屋台が出てたよ

今写真で確認したら、サイズが二種あって、小さい方が300円
揚げ置きがなくて、注文して揚げたてを食べられたので美味しかった
526やめられない名無しさん:2013/09/24(火) 00:43:13.64 ID:uo0nMXl5
千葉マリン球場に、「もちもちポテト」とかいう、
ほぼラスポテトな屋台が来てた。結構来てるみたい。
527やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 11:53:44.30 ID:R38LK62J
楽天優勝セールでラス粉が送料込み2袋2777円で売ってるけど揚げる手間を考えるとポチれない
528やめられない名無しさん:2013/10/26(土) 14:16:56.90 ID:E2w3E7k9
ラスポテトが食・べ・た・い!
529やめられない名無しさん:2013/10/26(土) 17:12:36.91 ID:EF4yyDGw
食べたいけど家の近くじゃメ場料払う場版にしかないっぼいわ…
前はカインズにあったのにな
530やめられない名無しさん:2013/10/26(土) 17:14:53.02 ID:EF4yyDGw
>>529
色々間違えた‥ とにかく5、6年前に食べた記憶しかないのだよ
531やめられない名無しさん:2013/10/27(日) 10:24:04.26 ID:vZBkzMjb
愛知県の人、今年2月時点の取扱店情報があったよ。
俺の家からは動物園くらいしか行けない。
だが上野とは違って動物園内…。

ttp://ameblo.jp/maii329/entry-11513646629.html
532やめられない名無しさん:2013/10/27(日) 13:53:16.94 ID:2WBflBlK
おぉ!ありがたいが家からは半田や東山動物園だったわ。やっぱ最近なかなか見かけんもんな
533やめられない名無しさん:2013/10/27(日) 17:12:47.51 ID:3VD5zFYK
ラスポテトこないだ太田のベイシアモールで食べたよって書こうとしたらベイシア系は既出だったね
534やめられない名無しさん:2013/10/27(日) 19:44:52.22 ID:ZHztNJ01
>>533
マジで?大泉のカインズで食べてたけど無くなって自暴自棄になってたけど今度行ってみるわ ありがとー
535やめられない名無しさん:2013/11/30(土) 03:50:55.20 ID:cGJVNzlN
新潟でラスポテト食べれる店知りませんか?ピーコックやフレンズ辺りがラスポテト出したら最強だと思うけど
536やめられない名無しさん:2013/11/30(土) 09:47:15.55 ID:mKZSpn96
カインズ&ベイシアはラスポテトあるところと無いところがあるよね。
その差はなんだろう!?
537やめられない名無しさん:2013/11/30(土) 11:04:50.46 ID:m5YKbkhI
カインズは以前に置いてた所でも普通のフライドポテトに変わっちゃったりね。ガッカリだわ
538やめられない名無しさん:2013/12/01(日) 23:16:45.26 ID:V9Y+vUsv
久々に遭遇したよー。
御殿場の時のすみか(表記は木偏に西)のイルミネーション会場の売店です。
マップが手許にないので詳細はまた書きます。
\400でお高いけど買っちゃったぜw
539やめられない名無しさん:2013/12/02(月) 14:26:23.17 ID:L69FTIdI
高っ!w
観光地価格ってやつ?
540やめられない名無しさん:2013/12/02(月) 23:03:18.61 ID:Od1b8g0j
>>539
シーパラの2つ分よりちょっと多かったからいいかとw
イルミネーション自体も駐車場も料金なしだから
お近くでラス不足の方は是非ww
541やめられない名無しさん:2013/12/03(火) 20:15:41.68 ID:7+WeFSJ1
400円高いね。揚げ芋なのに。
いつも105円で買ってるんだけど、400円前後の相場しか知らなかったら買ってしまうかも。

それがラスポテトww
542やめられない名無しさん:2013/12/07(土) 15:57:23.35 ID:C6jNZhNT
ラス粉でポテト作って見たんだが上手くいかん…
どうしても油っぽくなる
ちなみにマッシャーは使わず包丁で切って成形してる
お店で食べるようなサクッともちっと感はどうすれば出せるんだ
543やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 20:46:24.43 ID:w6xreNMl
油の温度じゃないの?
544やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 21:14:41.34 ID:RrSkjWyD
ぎゅっと圧縮するものとは油の吸い方が違うのかもね
545やめられない名無しさん:2013/12/11(水) 17:50:09.91 ID:dSNJ6YKP
これラスポテトっていうんだ

もっとメジャーになってほしい…
粉混ぜるだけで簡単そうだけどね
546やめられない名無しさん:2013/12/28(土) 21:14:53.36 ID:4QJQu+DO
久々食べたのであげます。
120円素晴らしい。
547やめられない名無しさん:2013/12/28(土) 23:43:29.80 ID:mO6IBYR7
昔はよくカインズで買ってたなー 120円だったから必ず2個買ってた 揚げたてウマウマ
548やめられない名無しさん:2013/12/29(日) 17:04:21.43 ID:4GBYInSM
千葉ニューのジョイフルに売っているんだっけ?
明日千葉ニュー行くから食べ納めしてくるかな
549やめられない名無しさん:2013/12/31(火) 14:46:49.49 ID:3J5BliTw
年の締めくくりはラスポテトだね
550やめられない名無しさん:2013/12/31(火) 15:14:03.72 ID:1LV3DcwT
ラスポテトを揚げずに茹でれば年越しラス蕎麦の出来上がり♪
551やめられない名無しさん:2014/01/03(金) 22:35:54.26 ID:vK7e4Ls3
今年のラス食べ初めは意外にも靖国神社の屋台だった。
552やめられない名無しさん:2014/02/01(土) 22:51:35.57 ID:VrW5pzdz
ホシュポテト
553やめられない名無しさん:2014/03/04(火) 22:36:29.51 ID:Q7Nq+Jtw
>>545
今はどんな店でも大きな冷凍庫があるし、フライヤーも常時ONの自動調温だから、
一時的に設置される屋台など、特殊な環境でない限り、
冷凍ポテトをそのまま揚げた方が、手間がかからないんだよ。
554やめられない名無しさん:2014/03/05(水) 12:32:10.89 ID:jSEDfAZ/
>>553

逆に言えば屋台・出店にはうってつけの製品と言えるね。
アウトドアにもいいかも。余ったら釣りの練り餌にw
555やめられない名無しさん:2014/03/30(日) 13:59:49.66 ID:DhzXxom0
ラスポテトについて

昨日購入し作ったのですが
分量も規定量ぴったりで行ったけど
揚げると分離して油を吸い過ぎて失敗しました

混ぜが足りなかったのか
水が多過ぎたのか油の温度か判断がつきません
ちなみに生地はまだべたべたでボールに沢山こびりついている状態でした
556やめられない名無しさん:2014/03/30(日) 15:16:00.46 ID:lYdLIhsc
水多すぎだろjk
557やめられない名無しさん:2014/03/31(月) 09:19:21.77 ID:cHvKxVkL
水は冷水でした?
558やめられない名無しさん:2014/03/31(月) 13:55:17.91 ID:2jrq9MAd
水は冷水でした
粉の量増やしたら
うまくいきました
お騒がせしました
559やめられない名無しさん:2014/04/16(水) 19:05:23.79 ID:P3KmajHu
久々食べたアゲ
560やめられない名無しさん:2014/04/22(火) 21:33:01.02 ID:4HXEYKgW
通販の粉、高すぎない?
561やめられない名無しさん:2014/04/25(金) 09:27:00.97 ID:z7ruSPGu
日本におけるラスポテトの販売権を大手商社に売却してくれ
あの世襲社長ではジリ貧だわ
562やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 01:38:47.67 ID:iaETY7Pv
いや、むしろいたるところのフードコートにラスポ取扱店を増やすべき
563やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 03:06:04.91 ID:KMxJhkg9
前はカインズキッチンにあったのに無念・・・
564やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 20:18:33.26 ID:8ko+WnWc
>>563 自分がよく行くカインズには健在だよ
565やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 23:18:09.75 ID:KMxJhkg9
>>564
まだあるとこにはあるのか…裏山杉 @愛知
566やめられない名無しさん:2014/04/27(日) 01:10:07.81 ID:n39H/AqX
b-pizzaもいいけど、カインズキッチンの今はなきうどんとラスポを喰うのが至福だった。
567やめられない名無しさん:2014/04/27(日) 05:24:00.81 ID:6SNNnx+6
ジュニア社長はマジで役に立たないな
日本全国で飛び込み営業した親父を見習えよ
568やめられない名無しさん:2014/04/28(月) 12:30:30.07 ID:i8Mo5ab2
世襲経営のせいで業績が傾く会社の典型か
569やめられない名無しさん:2014/05/10(土) 09:18:56.74 ID:BsQVBz3R
ベイシア鶴ヶ島店のフリフリポテト(ラスポテト)が160円になってた
10円の値上げ
570やめられない名無しさん:2014/05/10(土) 10:14:45.08 ID:5oFs9/d5
近くの店にあるだけで浦山なんだが…
571やめられない名無しさん:2014/05/10(土) 10:16:03.29 ID:BsQVBz3R
車で往復25kmです
572やめられない名無しさん:2014/05/10(土) 19:56:19.54 ID:bfTmvljS
ラスポテト、近い将来に絶滅するのかな…と思うと泣きそう
573やめられない名無しさん:2014/05/13(火) 21:28:24.27 ID:LYbb7S5R
今シーズンより甲子園球場内で販売してるよ
574やめられない名無しさん:2014/05/24(土) 20:00:08.01 ID:lp8o7EkS
これ、ちょーうめえw
575やめられない名無しさん:2014/05/31(土) 13:46:36.73 ID:iriLCDan
>>572
もちもちポテトというのが出回っている
長さが違うだけで全く一緒
他人のふんどしで商売してるのは
どうかと思うけどそこが潰れなきゃ
食える確率上がる
支店増やしているし
大 井 町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガー ゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
577やめられない名無しさん:2014/09/27(土) 01:19:03.06 ID:O8aF06Lr
明日、とある販売店の生存確認しに行くので保守age
578やめられない名無しさん:2014/09/27(土) 10:50:42.18 ID:HH4LWe09
>>577
報告が楽しみでござる
579やめられない名無しさん:2014/09/28(日) 08:55:19.25 ID:94m6hUAZ
577です。
R135沿いにあるドライブインみのや吉兵衛に行ってきました。
外にあるポテトの売り場は現在は営業休止中との事でした。(´・ω・`)
完全に店を閉めた訳ではないようなので営業再開を願いつつ、
御殿場時之栖にて驚くほど山盛りのRASポテトにありつきました。
580やめられない名無しさん:2014/09/28(日) 10:33:27.83 ID:bNuerAXh
>>579
どこだかわからないけど、おつかれ!
581やめられない名無しさん:2014/09/29(月) 01:15:24.07 ID:dFyjjrmk
浜松市都田のカインズキッチンには無かったよ
もう浜松で食える店はなさそう
582やめられない名無しさん:2014/09/29(月) 11:52:33.65 ID:BFIq41gO
もちもちポテトとかいうのが
こっちが元祖だって商売してるよ。
いずれこのままじゃラスポテトの名前は消える。
583やめられない名無しさん:2014/09/29(月) 20:21:23.11 ID:gKJJhyfy
>>582
フェスで散々な評判だったから大丈夫…だと思いたい。
584やめられない名無しさん:2014/09/30(火) 02:01:50.63 ID:n3u4uBKH
>>583
あの味を貶す人なら
ラスポテトも貶すだろ
長さが違うだけで同じものなんだからw
585やめられない名無しさん:2014/09/30(火) 23:14:03.73 ID:qyxCzyD8
余りもちもちが調子に乗るようなら署名したっていいんだぜ!
586やめられない名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:17.15 ID:Y2+Dlcf9
なんて熱い人たちなんだw
このスレ大好き
587やめられない名無しさん:2014/10/01(水) 16:35:42.56 ID:cSahGBlA
どこでも食べらるように、大手コンビニと提携してほしい
ラスポテトはポテトであってポテトではない!
588やめられない名無しさん:2014/10/02(木) 01:11:16.07 ID:W/9HHGg8
何十年も前は売ってるのはテキ屋のヤクザばかりだったなw
589やめられない名無しさん:2014/10/02(木) 09:56:01.43 ID:0pKS0Yno
昔は駅前商店街やショッピングセンターでよく見かけたよ
アメリカンドッグやスピンなんかと一緒に売っていた
590やめられない名無しさん:2014/10/02(木) 10:26:12.75 ID:UVC4S/xo
 
名古屋市昭和区に住むosk ea102.ap.so-net.ne.jp書類送検♪
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1411104865/ 

 【開示】七日間ルール専用スレッド
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1358672067/267-268
 267 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2014/01/18(土) 15:47:16.16 0
 愛知県天白警察署刑事課より
 名誉棄損
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1389627070/46

 昭和区の男性K(51)を、名誉棄損罪の被疑者として書類送検
  愛知県警は9月1日付けで、当サイト管理人の名誉を棄損させた被疑者として、
 名古屋市昭和区に住む男性K(51)を、名古屋地検に書類送検しました。


ランディの糞尿を愛する名古屋市昭和区のチンカス負け犬糞尿マニアoskea102.ap.so-net.ne.jp!!!!!!!!!
警察に身元判明、書類送検、完全敗北死亡きたあああああああああああああああああ!!!!!!!!!
ざまああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
超絶っ!めしうまああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
3ヶ月ぐらい書き込みがないと思ったら糞と小便を漏らして涙を流して後悔してたんだね♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

ちっw書き方からしてババアかと思ったがジジイだったかwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、昭和区は大当たりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さぁさぁ、馬鹿丸出しで死亡したoskea102.ap.so-net.ne.jpの被害妄想に釣られて、
同じ相手を誹謗中傷している同類ゴキブリ蟯虫=userreverse.dion.ne.jpとZAQ大阪蟯虫wwwwwwwwwwww
糞と小便を漏らして涙を流してガクガクと震えて怯え中超絶めしうまああああああああああああ!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591やめられない名無しさん:2014/10/02(木) 20:44:25.27 ID:1HrRpi9T
>>581
自分ちの近くになるけど
掛川のアピタ、大東のピア、袋井のピアゴに生存確認してるよ
592やめられない名無しさん:2014/10/02(木) 22:09:50.00 ID:aMvj6Ua5
>>591
マジですか
袋井まで遠征してみます
593やめられない名無しさん:2014/10/02(木) 23:31:17.97 ID:XB4n17X7
静岡か。いいなあ
594やめられない名無しさん:2014/10/03(金) 00:33:58.88 ID:4viJh76b
ベイシアで食べられる安心感。
595やめられない名無しさん:2014/10/03(金) 10:45:56.04 ID:p30Gw3Yt
ベイシアでは、ガーリックパウダーをかけて食べるべし
596やめられない名無しさん:2014/10/05(日) 20:04:06.05 ID:Jc17CQHX
今日守谷のジョイフルでレギュラーサイズ
喰ってきたんだが量が多いな
年のせいか胃もたれしてしまったorz
ただ塩が足り無かったな
自分で塩振れば良かった
597やめられない名無しさん:2014/10/06(月) 00:47:39.33 ID:DuosCV8c
>>596
塩分控えたほうがいいぞ
598やめられない名無しさん:2014/10/11(土) 22:49:39.84 ID:gKGDPMgK
>>591
掛川アピタで食ってきました
なんて懐かしい味
599やめられない名無しさん:2014/10/12(日) 01:08:59.14 ID:1/NNHHES
>>598
それはよかった
上で挙げた三軒全部ポッポなんですよね
正直どの店舗も経営厳しそうなんでがんばってほしいんですけどねー…
600やめられない名無しさん:2014/10/13(月) 02:55:40.59 ID:rYc8quW1
600Get
601やめられない名無しさん:2014/10/14(火) 11:22:04.78 ID:5jShV3s6
静岡県内は結構生き残ってるみたいだね。
今度静岡行ったらポッポがありそうな店に飛び込んでみるか
602やめられない名無しさん:2014/10/17(金) 00:47:26.06 ID:LyJDnZAh
静岡の生き残りの時之栖ですが(>>577-579 とは別に)
去年くらいに値段を書いたら馬鹿にされた記憶がw

山中湖ロードレースに出店していた中村商店は
ネット上ではいまいちわかりにくいですが静岡でした
603やめられない名無しさん:2014/10/17(金) 10:57:37.12 ID:b9R9qVRO
>>602
それは多分、時之栖で食べた事がない人の決めつけだと思う。
あの値段であの量は間違いなく意表をつかれて大満足間違いないよ

・・ああ、また食いたくなってきた
604やめられない名無しさん:2014/10/17(金) 14:12:54.69 ID:eHflKBW7
ドコモとブタダンゴと替え歌が大好きなdionゴキブリ蟯虫完全敗北死亡♪
ドコモとブタダンゴと替え歌が大好きなdionゴキブリ蟯虫完全敗北死亡♪
ドコモとブタダンゴと替え歌が大好きなdionゴキブリ蟯虫完全敗北死亡♪
ドコモとブタダンゴと替え歌が大好きなdionゴキブリ蟯虫完全敗北死亡♪
ドコモとブタダンゴと替え歌が大好きなdionゴキブリ蟯虫完全敗北死亡♪
ドコモとブタダンゴと替え歌が大好きなdionゴキブリ蟯虫完全敗北死亡♪
ドコモとブタダンゴと替え歌が大好きなdionゴキブリ蟯虫完全敗北死亡♪
605やめられない名無しさん:2014/10/22(水) 21:27:12.20 ID:jp7LthRL
神奈川県内で食べられる店は横浜と宮ヶ瀬以外にないのかな
606やめられない名無しさん:2014/10/22(水) 23:49:03.16 ID:675m92JG
宮ヶ瀬のは高いしもあそこ行ったら蕎麦とか川魚とか山菜といったの食うしな
607やめられない名無しさん:2014/10/23(木) 01:29:19.06 ID:pNfS03BJ
ラスポテトは普通のショッピングモールとかホムセンにあってほしいよね
608やめられない名無しさん:2014/10/23(木) 13:50:01.46 ID:+KOSwGXW
>>605
横浜って中山駅のところ?
609やめられない名無しさん:2014/10/24(金) 01:26:32.55 ID:U4nA7a0z
横浜なら中山のフルーツ店と八景島かな
八景島は車を駐車場に入れないで、
一番近いと思われる停車できる場所からドルフィン売店まで結構歩いたよ
610やめられない名無しさん:2014/10/24(金) 18:08:23.43 ID:CXkw+7qI
>>608
伊勢崎モールのビール飲みながら頂ける店が有名らしいよ。
>>609
中山のフルーツ店って車で行かない方がいいような店かな?
611やめられない名無しさん:2014/10/25(土) 00:43:30.51 ID:drOm1bAq
各都道府県のラスポテトデータベース作りたいね
612やめられない名無しさん:2014/10/25(土) 03:58:15.11 ID:Uw34Zvpn
いいね
wikiでも作ろうか
613やめられない名無しさん:2014/10/25(土) 04:51:22.04 ID:+YH3Pie1
>>610
・ラスポテト 350円 (大盛り 600円、特盛り 900円、替え玉 300円)
614やめられない名無しさん:2014/10/25(土) 08:35:22.18 ID:zCZ9W7/c
ぎゃははははははははははは♪
深夜から糞と小便を漏らして2chに張り付いていたゴキブリ蟯虫糞雑魚よえ〜♪
土下座して泣きながら完敗超絶糞ワロタ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ゴキブリ蟯虫 完 全 敗 北 死 亡 wwwwwwwwww
615やめられない名無しさん:2014/11/03(月) 14:11:07.12 ID:DZhdeZ38
穏やかな秋の午後
616やめられない名無しさん:2014/11/03(月) 14:42:19.13 ID:26LQm/oB
はい、ゴキブリ蟯虫逃げて糞と小便を撒き散らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ほらっ、キモいツラで白目をむいて泡を吹いてピクピクしてるっ♪
  クスクスっ♪
   超絶糞ワロタ♪♪♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617やめられない名無しさん:2014/11/19(水) 12:02:11.23 ID:r3Uc7Nps
今マクドナルドが限定販売してるカーリーポテトとかいうのが
ラスポテトっぽい感じだね
618やめられない名無しさん:2014/11/19(水) 15:11:35.92 ID:PStHm3j+
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで白目をむいて泡を吹いてピクピクしてるっw
  クスクスクスクスッwwwww
   くそワロス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
619やめられない名無しさん:2014/11/21(金) 23:56:27.83 ID:+21sNOy5
もちもちポテト死ね。
何が「類似品に注意!」だ。
そのうち、ラスポテトを見かけた輩が「これ、もちもちのパクリだ!」とか言い出すんだろうな。
「ラスポテトとの違いは何ですか?貴社オリジナルの製法を取り入れてますよね?」って問い合わせてみたい。
620やめられない名無しさん:2014/11/22(土) 01:10:07.56 ID:e4Xj7h9H
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで白目をむいて泡を吹いてピクピクしてるっw
  クスクスクスクスッwwwww
   くそワロス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
621やめられない名無しさん:2014/11/24(月) 10:36:36.64 ID:grG60nY+
>>619
盗人猛々しい、とはまさにこの事だな

またパクる奴に限って自分が同じ事をされるのを猛烈に嫌うし
凄まじいほどの身勝手さを持ち合わせているが故にできる業としか思えない
622やめられない名無しさん:2014/11/24(月) 15:08:26.04 ID:DC7nb8bk
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで白目をむいて泡を吹いてピクピクしてるっw
  クスクスクスクスッwwwww
   くそワロス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
623やめられない名無しさん:2014/11/27(木) 09:01:02.84 ID:RHe6OOd2
さて、イルミネーション見学がてら時の栖でも行ってくるか
624やめられない名無しさん:2014/11/27(木) 10:16:04.51 ID:agoQku9E
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで白目をむいて泡を吹いてピクピクしてるっw
  クスクスクスクスッwwwww
   くそワロス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
625やめられない名無しさん:2014/11/28(金) 00:57:14.88 ID:Op7PdzMn
>>623
来月、時の栖にイルミネーションを見に行くので、レポお願いします。
626やめられない名無しさん:2014/11/30(日) 09:22:59.77 ID:OnJYappa
>>625
時之栖、行ってきたよ。
すでにクリスマス向けのイルミネーションが開催されていて
とても賑わっていた。

ラスポテトは500円で両手いっぱいの量なので一人で食べるには
十分すぎるほど、かなりのボリュームだった。
自分が店の前で食べてたせいか、次々に売れていたよ。
627やめられない名無しさん:2014/11/30(日) 10:25:26.51 ID:4/DfE+fS
 
名古屋市昭和区に住むoskea102.ap.so-net.ne.jp書類送検♪
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1411104865/ 

 【開示】七日間ルール専用スレッド
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1358672067/267-268
 267 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2014/01/18(土) 15:47:16.16 0
 愛知県天白警察署刑事課より
 名誉棄損
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1389627070/46

名古屋市昭和区の男性K(51)が被疑者として愛知県警により書類送検されました。
その件に関しまして、名古屋地検に起訴されたその被告人(被疑者)に対する公判期日及びそのノーツは、下記のとおりです。
○事件番号平成26年第109120号
○平成26年12月8日(月) 午後3時30分
○名古屋簡易裁判所2階201号法てい

ランディの糞尿を愛する名古屋市昭和区のスカトロ負け犬ゴキブリぎょう虫oskea102.ap.so-net.ne.jp!!!!!!!
とうとう起訴きたああああああああああ!!!!!♪♪♪♪♪♪♪
起訴猶予で不起訴になる懸念もあったが、りゃく式をすっ飛ばして正式裁判・公判きたああああああ!!!!!♪♪♪♪♪♪♪
地裁ではなく簡易裁判所の公判という事は罰金刑の公算大☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無罪になる事は100%無いから前科一犯(前科持ちかも☆)の本物のはん罪者確定☆☆☆☆☆☆☆
そして事件番号が分かったのでいつでも地裁で本名の確認が出来るぅううううう☆☆☆☆☆☆☆☆
ちょうううううぜっっっっつ!!!!めしうまああああああああ!!!!!!!
興信探偵だけではなく罰金でも大金を失って惨めな人生終了!!!!!!!!!
乞食ジジイには禁固や懲役で執行ゆう予の方がまだラクだったのにねええええええ☆☆☆☆☆☆
あ☆いけね☆昭和区のK(51歳)oskea102.ap.so-net.ne.jpは元々人間じゃなくて汚くて臭くて醜いゴキブリぎょう虫だった☆☆☆☆☆☆☆

さぁさぁ、馬鹿丸出しで死亡したoskea102.ap.so-net.ne.jpの被害妄想に釣られて、
同じ相手を誹謗中傷している同類infoガーゴキブリ蟯虫=userreverse.dion.ne.jpとZAQ大阪蟯虫☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大便と小便を漏らして涙を流してガクガクと震えておびえ中超めしうまァァァァァァァァァァァァ☆☆☆☆☆☆☆☆
628やめられない名無しさん:2014/12/01(月) 00:21:20.25 ID:1AtmMAFi
>>626
ありがとうございました
いくぜ
629やめられない名無しさん:2014/12/01(月) 00:59:37.32 ID:mv3sA4SP
 
名古屋市昭和区に住むoskea102.ap.so-net.ne.jp書類送検♪
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1411104865/ 

 【開示】七日間ルール専用スレッド
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1358672067/267-268
 267 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2014/01/18(土) 15:47:16.16 0
 愛知県天白警察署刑事課より
 名誉棄損
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1389627070/46

名古屋市昭和区の男性K(51)が被疑者として愛知県警により書類送検されました。
その件に関しまして、名古屋地検に起訴されたその被告人(被疑者)に対する公判期日及びそのノーツは、下記のとおりです。
○事件番号平成26年第109120号
○平成26年12月8日(月) 午後3時30分
○名古屋簡易裁判所2階201号法てい

ランディの糞尿を愛する名古屋市昭和区のスカトロ負け犬ゴキブリぎょう虫oskea102.ap.so-net.ne.jp!!!!!!!
とうとう起訴きたああああああああああ!!!!!♪♪♪♪♪♪♪
起訴猶予で不起訴になる懸念もあったが、りゃく式をすっ飛ばして正式裁判・公判きたああああああ!!!!!♪♪♪♪♪♪♪
地裁ではなく簡易裁判所の公判という事は罰金刑の公算大☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無罪になる事は100%無いから前科一犯(前科持ちかも☆)の本物のはん罪者確定☆☆☆☆☆☆☆
そして事件番号が分かったのでいつでも地裁で本名の確認が出来るぅううううう☆☆☆☆☆☆☆☆
ちょうううううぜっっっっつ!!!!めしうまああああああああ!!!!!!!
興信探偵だけではなく罰金でも大金を失って惨めな人生終了!!!!!!!!!
乞食ジジイには禁固や懲役で執行ゆう予の方がまだラクだったのにねええええええ☆☆☆☆☆☆
あ☆いけね☆昭和区のK(51歳)oskea102.ap.so-net.ne.jpは元々人間じゃなくて汚くて臭くて醜いゴキブリぎょう虫だった☆☆☆☆☆☆☆

さぁさぁ、馬鹿丸出しで死亡したoskea102.ap.so-net.ne.jpの被害妄想に釣られて、
同じ相手を誹謗中傷している同類infoガーゴキブリ蟯虫=userreverse.dion.ne.jpとZAQ大阪蟯虫☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大便と小便を漏らして涙を流してガクガクと震えておびえ中超めしうまァァァァァァァァァァァァ☆☆☆☆☆☆☆☆
630やめられない名無しさん:2014/12/03(水) 00:47:50.19 ID:Ka7ZosXj
花やしきにあった
631やめられない名無しさん:2014/12/07(日) 00:10:32.52 ID:KSl1+q13
今、無性に食べたいのだけど、この時間で都内、近県で食べられるとこ教えてください。
632やめられない名無しさん:2014/12/07(日) 01:29:26.29 ID:i0mQO3jY
ランディの糞尿を愛する名古屋市昭和区のスカトロ負け犬ゴキブリぎょう虫oskea102.ap.so-net.ne.jp!!!!!!!
とうとう起訴きたああああああああああ!!!!!♪♪♪♪♪♪♪
633やめられない名無しさん:2014/12/11(木) 13:56:27.24 ID:zoG+W1DC
掛川のアピタ2階のポッポ、MとLサイズがあります。
634やめられない名無しさん:2014/12/11(木) 14:53:07.28 ID:qgGJgBGH
  はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで悪臭♀♀♀を漂わせながら鼻水まで垂らしてる♪
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★★★★★★★★★★
超クソワロス(*^_^*)☆☆☆☆☆☆☆☆☆
635やめられない名無しさん:2015/01/12(月) 02:06:10.41 ID:oWQrDxJ5
埼玉の最新情報はベイシア鶴ヶ島店が確実ですかね
高速使って片道20km頑張りますか…
カインズモール川島にもあると距離が縮まるのに…
636やめられない名無しさん:2015/01/12(月) 14:39:48.46 ID:BkuaF9lU
>>635
カインズの隣のベイシアだから、間違えるなよ
俺は間違えたw

あれー、ベイシアがカインズになってるー・・・はぁ、一応、入ってみるか。と軽食コーナーを確認して、ラスポテトがないことを確認し、肩を落として帰ろうとした
おや、あの建物は・・・ベイシアだ! そしてラスポテトと対面したのであった
637やめられない名無しさん:2015/01/12(月) 15:06:39.48 ID:oWQrDxJ5
>>636
了解です!
上尾にあったチャイルドが懐かしい…知っている人居るかしら
638やめられない名無しさん:2015/01/12(月) 15:43:01.75 ID:vOvcxS/k
>>637
チャイルドってキンカ堂の中のメガネのおじさんの店?
もしそうなら蓮田に引っ越した時も食べに行ったほどのファンですよ
639やめられない名無しさん:2015/01/12(月) 15:59:55.57 ID:oWQrDxJ5
そうですそうです蓮田マイン店にもあったお店です
確かご家族で経営されていた記憶があります
640やめられない名無しさん:2015/01/18(日) 17:51:15.72 ID:bLNoi4sx
今日無性にラスポテト食べたくなって
千葉ニューのジョイフル行ったら
店が変わっていやがった・・・
当然ラスポテトは無し
ショックだ
641やめられない名無しさん:2015/01/18(日) 20:14:43.85 ID:cSmP8m6s
>>640
そーなんだよ!
大ショックなんだよ!!

とりあえずベイシアのピザ屋で売ってるから!
642やめられない名無しさん:2015/01/19(月) 03:02:19.83 ID:E14rLOBS
>>641
ベイシアといっても、何十店舗もあるから
くわしく教えて
643やめられない名無しさん:2015/01/19(月) 07:40:14.82 ID:UKxVbvdA
>>642
いや、だから、千葉ニューのベイシアだって…
644やめられない名無しさん:2015/01/19(月) 21:39:22.47 ID:0sG4PlwU
>>641->>643
おお、そうなのか!情報ありがとう!
ジョイフルと目と鼻の先だったのに惜しい事したよ。
645やめられない名無しさん:2015/01/19(月) 23:35:17.24 ID:y3pgd71E
Bピッツァがある店舗は、どこでもラスポあるんだね!
下院図ラーメンとラスポ、夢の共演が再演される。
646やめられない名無しさん:2015/01/19(月) 23:36:13.61 ID:y3pgd71E
ちなみにこちらは太田モール。
ラスポ買ってから下院図キッチンでラーメン。
647やめられない名無しさん:2015/01/23(金) 00:56:06.69 ID:VTWtXQAe
ベイブルーイング横浜に行ってきました。
地ビール(自家醸造とその他)とラスポテトだけでも(・∀・)イイ!
という感じでしたが他のつまみもおいしかったです。

ちなみに、一緒に行った友人は「夏のプールの売店の味」と
言っていました。
648やめられない名無しさん:2015/01/23(金) 00:58:42.76 ID:5SsbDttA
楽天でセットを買おうかずっと迷ってる…7000円位なのに…
マッシュする器具が高いのよね〜
649やめられない名無しさん:2015/01/23(金) 23:57:53.25 ID:29wFpoEK
俺はラス粉だけ買ってラップの上で伸ばして包丁の背でトントントンと切って揚げサクうまーーー
650やめられない名無しさん:2015/01/24(土) 09:18:41.48 ID:oCP4XCJj
心太押し出すやつじゃだめかね?
651やめられない名無しさん:2015/01/24(土) 11:54:58.69 ID:ZlIC2NM6
ケンタッキーではフライドポテトを販売中止にしている
多くのファーストフード店で輸入冷凍フライドポテトの品不足が続いている

今がチャンスだぞ、ラスポテト!
営業マン、やる気出せ! 
652やめられない名無しさん:2015/01/24(土) 13:51:40.02 ID:k9SjDMdk
営業マンっているのかなぁ?
ってぐらいやる気ない
653やめられない名無しさん:2015/01/24(土) 14:31:43.76 ID:Y+v78gjv
>>652
いるんじゃないかなー
純正じゃない容器で売ってたら小言言われたと取り扱ってるお店の人が往ってたよ
654やめられない名無しさん:2015/01/24(土) 14:39:47.34 ID:Rd0ZDfTl
色々ブログ見てると営業はそれほど動いてない感じだよね…
昔は率先して動いていた人が居たみたいだけど退職しちゃったのかな?
楽天ショップへの卸しで結構売上良いんだろうか…
655やめられない名無しさん:2015/01/25(日) 11:46:27.65 ID:/NQPVJmG
昭和時代は先代社長が頑張っていたからな
やはり世襲社長はダメだな
656やめられない名無しさん:2015/01/25(日) 21:55:35.62 ID:n1PA4wIg
むにゅっとするやつ何かいいの無いかなぁw
657やめられない名無しさん:2015/01/26(月) 02:00:06.63 ID:QZRChlcj
ポリ袋と金口じゃダメか?
658やめられない名無しさん:2015/01/27(火) 10:14:17.31 ID:s+c+eYI6
松島にもラスポテト食べれる店あるんだな。
春先に東松島行くからせっかくだし寄ってみようかな。
659やめられない名無しさん:2015/01/30(金) 09:21:23.39 ID:nPJDYwsQ
今マクドナルドで販売してるカーリーポテトまだ食った事ないんだが、
あれってラスポテトそっくりな味してそうだな
660やめられない名無しさん:2015/01/30(金) 11:12:42.11 ID:A7KN57qO
>>659
ぜんぜんちゃう
661640:2015/02/22(日) 21:24:54.14 ID:Wy7pxt/t
>>641
やっと今日千葉ニューベイシアでラスポ食べてきた!
ラスポ最高!!
情報ありがとう!!!
662やめられない名無しさん:2015/02/22(日) 21:40:38.79 ID:ZDx31/X1
>>661
どういたしまして(^^;
663やめられない名無しさん:2015/02/22(日) 22:11:37.51 ID:pI6YzEbm
くそう羨ましいぜ!
664やめられない名無しさん
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴキブリ蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る(* ^ _ ^ * )♪