【卵ふりかけ海苔】さくら水産16杯目【食べ放題】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
http://www.city.sapporo.jp/seikatsu-eisei/chudoku/Vibrio_0.html
「腸炎ビブリオ」(刺身などの生鮮魚介類)
テラケン(さくら水産)のランチ食べたら30分後に嘔吐した!
ちょwwwwwwwww危険
2やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 13:33:12 ID:pmTn1irR
西のペッパーランチ東のさくら水産

「腸炎ビブリオ」(刺身などの生鮮魚介類)
テラケン(さくら水産)のランチ食べたら30分後に嘔吐した!
ちょwwwwwwwww危険
中国人従業員の女性客に対するセクハラ行為などの苦情はここで暴露して下さい!


さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋くら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 
3やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 13:36:01 ID:pmTn1irR
西のペッパーランチ東のさくら水産
マジでこぇぇwwww

さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋くら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋くら水産 
4やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 13:44:43 ID:i1oNlxOH
>>1 乙〜〜
さくら水産は不衛生の為
保健所の調査対象に決定!
5やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 15:23:48 ID:Vd8Rp5tv
テラケンって会社は海産物居酒屋の他には何やってんの?
なんかあんまり聞いた事無いけど。
出資元は中国系らしいね。
6やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 16:06:43 ID:5DZBJzVu
さくら水産→(もうすぐ倒産)→さくら倒産
(爆笑)wwww
7やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 22:59:27 ID:lHKoy7pd
虚構の風説を流布し業務を妨害した場合として、
名誉毀損及び営業妨害が成立する事があります。
書き込み者に対する制裁としては
  民法709条の不法行為による損害賠償の請求
  刑法230条の名誉毀損罪、同233条の偽計業務妨害による刑事告訴

警察への告訴→発信者情報の開示請求訴訟を提起→ これによりグローバルIPを特定します。

再度、裁判所を通じてそのグローバルIPをもつプロバイダに対して
アクセスログの証拠保全と開示請求を行います。
アクセスログが開示されるとプロバイダの契約者情報が判明します。
そこから発信者の特定が可能となります

8やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 19:31:16 ID:QPFcPRrL

さくら乙〜〜〜〜
あんたも必死だな(笑)wwww
3日目やったねこんなんでてますけど。
9やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 12:19:12 ID:P1jk0vyS
暴露その1

昨日は「かな」食ったよ。まいうぅぅぅ。
松屋の嫌がらせ多くねぇ?
10やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 13:00:15 ID:jFXdwrEL
エロい人へ

(K,T,)この前はどうもでした。
なんでクリスマスの夜の予定をドタキャンしたんですか?
スゴク楽しみにしてたのに、、、 泣  ヽ(`Д´)ノバカ
11やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 13:04:20 ID:GOTMW7Eb
↑かな降臨!
知らない椰子は
前スレが落ちない前に
急いで読むべし
12やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 13:50:59 ID:M+i/SwpO
そんな事より>>1よ、ちょいと関いてくれよ。
昨日、近所でAランチ定食食ってたんです、俺。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れナインですよ。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ワンコイン中国人大歓迎、とか書いてあるんです。もうね、アホかと。

お前らな、500円如きでうはうはしているなっつうの。
500円だよ、これが中国さんの恐ろしさ。
なんか若いカップルとかもいるし2人で1000円ってか。
よーし俺玉子かけご飯に海苔とふりかけかけちゃうぞーってか、ボケが。

さくら水産ってのはな、吐くか、刺身にあたるか、命がけだってこった。
チケット販売機の向かいに座った奴といつ殺し合いが始まってもおかしくない。

で、やっと座れたかと思ったら、刺身がくさいんですよ。
そこでまた、ぶち切れですよ。
あのな、最新流行は380円なんだよ。きょうび500円とか流行んねーんだ
よ。
得意げな顔して、ワンコインとか言っているんじゃないよ。おまえはバカかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前は本当は、女子供を食いたいだけではないのかと。

日本語ワカリマシェーン。おめでてーな。
中国人が。おまえら火星に帰れよ
地球に来てんじゃねーよ、ボケが。
で、それに駄目押し(期限切れ中国産)玉子。
しかしこれを頼むと次から中国人の店員にレイプされる危険も伴う。
まあお前らド素人は、松屋でも行ってなさいってこった。

13やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 18:20:31 ID:Lpxi4p0W
こないだホームで かな見かけた!
14やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 18:43:48 ID:TtEx5Im8
ふけ入り(中国人の)ご飯お代わりし放題のお店ってココですかぁ〜〜
期限切れの生玉子お代わりし放題のお店ってココですかぁ〜〜
昨日の味噌汁沸騰させて客の餌にしているお店ってココですかぁ〜〜
ランチに病死した鳥の肉をミンチにして出してるお店ってココですかぁ〜〜
15やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 18:54:27 ID:8yuy8d7j
>>11 ココだけの話だが
   とっておきの暴露ネタよろしく

大塚店のO.D.セクシーだけどやりちんです。
   私も食べられました。
16やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 21:17:38 ID:tVcWrdzt
http://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html
ランチメニューのリンク貼れよ
17やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 23:00:13 ID:XJgQmbhN
かなの魚肉ソーセージ並の元彼って
今どこの店?
18やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 23:11:26 ID:SNjiz3Zn
やめたい社員いたら
理由おしえて
19やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 00:12:04 ID:h7sjn0EM
>>8
最近、さくら水産のウェブ系職社員の業務に、2ちゃんねるへの擁護書き込みが加わりました。
20やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 00:18:02 ID:w3MqZwo/
↑暇人乙!
21やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 00:26:10 ID:alvOTlWG
>>17
かなの元彼って魚肉ソーセージなの?
今、池にいる彼が!
22やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 00:39:24 ID:14EajGh3
何か松屋スレみたいになってるな
こんなところ荒らしても寂しいだけだろうに
23やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 02:15:01 ID:YWVmQelV
松屋といえば暇そうにしてる店が多いけど、
西武新宿線の中井駅近くの松屋だけは年中フル回転でおそろしく繁盛している。
24やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 08:44:26 ID:ntRL3L7M
〜A定食〜
さばの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜
イワシフライ・イカフライ・コーンコロッケ盛り合わせ+青野菜

〜A定食〜
縞ほっけ一夜干し焼き+里芋煮
〜B定食〜
鶏から揚げ油淋ソースがけ+青野菜

(月)(火)どっちのランチにしよう カナ?
25やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 17:10:07 ID:s8Dsx7iJ
生ものまだ?w
26やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 17:44:52 ID:IccWCTAk
炊爨
27やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 20:13:34 ID:GCi8ChbO
飯ごう
28やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 20:23:09 ID:YWVmQelV
推参
29イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2007/11/24(土) 20:23:51 ID:4n/MIpaM
>>24
>〜B定食〜
>鶏から揚げ油淋ソースがけ+青野菜

だな。
30やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 20:51:54 ID:Fm+LBvvO
メッチャうまそうだから
〜A定食〜
縞ほっけ一夜干し焼き+里芋煮
いってみます!
31やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 21:27:29 ID:q4ffWQPR
>>21
えっ!
都から池にとばされたのか
今度みに行こう
32やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 04:10:46 ID:QpUQ/qH7
自演に気が付かれていないと思うのは、私怨で書き込んでいる内部の人・・・
ついに内部用語?で自爆w
33やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 08:28:51 ID:H8bbWMHC
>>31
明日11時〜3時頃行ってみ。
いるから。
一見ガクセイフウだけどけっこう歳いってるかもな。
34やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 10:25:59 ID:Rh0oOWQL
好きです。さくら水産


さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋くら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋くら水産 

さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋くら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋くら水産 



35やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 10:33:47 ID:KSoI1esh
さくら水産のランチ最高〜〜〜〜
さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋くら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋くら水産 

さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋くら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋さくら水産 池袋くら水産 


36やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 10:45:58 ID:2VkDyCBL
かなのNEW男子登場!
37やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 16:31:40 ID:9NJ45jCM
↑誰だい?
さくらの♂か?
38やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 17:06:21 ID:Ad/X1fRm
名はマグロでも匂いはホッケ
39やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 17:16:44 ID:WN5Bre+X
今日月曜のメニューだった。明日は火曜日メニューなのかな?
40やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 18:18:49 ID:Ea/Dr00n
>>38
臭いはクサヤだろ、常識的に考えて。
41やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 19:10:40 ID:Ad/X1fRm
まぐろちゃんは匂いを店のメニューに合わせてます
42やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 20:09:31 ID:/dp+7Awk
>>37
バイトの学生らしい。
43やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 20:14:37 ID:bC0dK7o6
海鮮居酒屋なら昼の味噌汁をアラ汁にしてみろや
44やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 20:18:34 ID:QxGCCQAA
アラ汁にしてみろやと言うなら650円払ってみろや
45やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 20:22:02 ID:WMu8g8Fk
>>22

俺は最近のこの糞スレ化の流れには大賛成。
元々はさくら水産の大ファンで、
だからこそこのスレの過去スレから居付いてきたけど、
ここ数ヶ月間でのさくら水産の悪化にはいーかげん堪忍袋の緒が切れた。

競合他社に比べて著しく味やサービスを落とし価格ばかり上げてきた松屋のスレが
因果応報の自業自得で糞スレ化したのと同様に、
さくら水産のスレも因果応報の自業自得で糞スレ化するがいいさ。
ザマーミロッ!! ケッ!!
荒らしてる連中も、相変わらず馬鹿の一つ覚えの「カナ」ネタで、
飽きもせず燃料切れも起こさず、意外と粘り強くガンガってくれてる様で、結構結構w
46やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 20:27:02 ID:NIzUMmrT
学生なのか
中国人?
47やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 20:28:08 ID:feJDSrmE
>>42 その学生って池のヤシか。
48やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 20:37:54 ID:LqyGADXt
>>43

禿同!
よくぞ言ってくれた。
49やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 23:58:32 ID:ApE9RvHV
千葉駅から徒歩で15分くらい
スポーツ店の下にあった店舗は潰れたんですか?
50やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 08:43:14 ID:C7IHkiT1
今日の昼ご飯は
〜B定食〜
鶏から揚げ油淋ソースがけ+青野菜
にしよう!

51やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 08:57:42 ID:B0jdkJQ2
>>19
窓際族おつかれ〜〜〜〜
52やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 10:53:50 ID:Ie/MWJsA
>>1

HPのメニューが無いため、使いにくい。
今すぐ立て直すか、いやお前は2度とたてるな!ツーカ半年ROMれ!
53やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 15:31:40 ID:Q6W/9Cmg
メニューはたいして変わってないな
もう1年以上いってない
何か無性に行きたくなってきた
54やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 18:09:57 ID:VSmx/5l2
>>47 今日池逝ったよ!
55やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 18:30:25 ID:lcXqVfWu
行ったから何?
56やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 18:50:18 ID:DVl1BLzn
まぁなんつーか、他にやる事無いから、まぐたん(昔モグタンっていたな)の
男関係なんかを追跡してみたりして。
「はは〜ん、こいつがまぐたんの赤貝を踊り食いした奴か…ふむふむ」
なんて思いながら食う格安ランチもまた一興だったりして。
57やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 18:51:57 ID:FtNmcLfF
自分の書き込み読み直して気持ち悪いと思わないのかな
58やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 19:25:50 ID:DVl1BLzn
もう全っ然。
自分のセックスライフをブログで連日公表するような神経は無いから。

それが快感であえて露出してる人には、相応しい世間のリアクションも有るわいな。
59やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 19:37:54 ID:FtNmcLfF
自分を「世間」に置き換えるのは頭のおかしな人。
60やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 19:43:07 ID:DVl1BLzn
漏れだけじゃないって、気付いてる?
61やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 19:56:34 ID:DVl1BLzn
もしかして…まぐろちゃん本人?
62やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 20:11:11 ID:FtNmcLfF
低劣な書き込みが自分だけではないと安心できるのか。
安いな。
63やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 20:18:06 ID:DVl1BLzn
いや〜、あのブログの内容も高尚とはとても思えない訳で。
64やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 20:27:51 ID:FtNmcLfF
そう自分を納得させて低劣な書き込みをするのか。
自分の文章を友人に読ませることが出来るかね?
65やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 20:30:40 ID:RfBsTvPh
こういう気持ち悪い人達が毎日食べてるもの。それがさくら水産のランチなわけだな。
66やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 20:32:40 ID:DVl1BLzn
それが好きで読ませていたのが「まぐろちゃん」=「かな」だよ。
その時のかな(あるいは自分自身か)に説教してやるべきだったな。
67やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 20:35:29 ID:DVl1BLzn
それを言うなら「こういう異常な露出狂が毎日働いてる、それがさくら水産」
と言えるだろうな。
68やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 20:36:41 ID:FtNmcLfF
自分の文章が低劣である理由を他人に求めるのか。
おまえさんの生き方が書き込みに出ている。
69やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 20:38:21 ID:DVl1BLzn
お前の生き方もブログで公表するほどのものでは無いと思うが。
70やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 22:22:08 ID:Z9y3hW30
明日ランチで
〜A定食〜
縞ほっけ一夜干し焼き+里芋煮
食べようかな。
71やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 22:33:36 ID:8bqhPUUX
> 食べようかな。

期待しない方が良いですよ。かなりの確率で嘘メニューですから。
72やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 23:19:05 ID:pZzMF1lG
さくら水産やめて松屋の肉でいってみます。
73やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 00:11:01 ID:pBZZVyh9
メニュー見ずに入ると何食ってるのか分からんことがある
だ が そ れ が い い
74やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 00:17:29 ID:jf/dl/N6
縞ほっけってカスカスしたほっけ?
脂の乗ったジューシーなほっけ?
75やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 00:30:15 ID:ww3zeidX
さくら水産のおかずなんてただの飾りです。
偉い人(ry
76やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 08:18:50 ID:5aN53rTI
もうさくら水産のメニューには騙されないぞ!
77やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 10:23:27 ID:eMLIgc0D
最近、行ってないけど、えんがわの刺身とかランチに出てる?
78やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 11:28:49 ID:5n9b3zBq
刺身のツマの大根が味噌汁の具としてたくさん入っていたのには笑えた
79やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 11:44:38 ID:t1F6gVOS
縞ホッケに泣いた

貧乏人が騙されて泣いた
80やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 12:20:19 ID:iQYWzrz3
具体的にどんなんか教えてもらえんかのう
おいしんぼに出ていた『黄金の鯖』のようなもんかと思っていたが
81やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 12:58:48 ID:0jIhTz2e
なんか
昔の吉野家的な臭いがするよな
鼻で嗅ぐ臭いじゃなくて、雰囲気が
82やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 13:15:44 ID:0Hu3HVs+
今日の昼、初めてさくら水産に入った。600円のマグロ中落ち定食。
味も量も十分満足できたし、タマゴ、海苔、ふりかけ、漬物の食べ放題にも感動。
全部使わせてもらって、ご飯のおかわりまでした。
しかし…。
昼からこんなに満腹になってどうする?と自分に突っ込み入れたくなったw
83(・)(・):2007/11/27(火) 14:13:05 ID:aEvaEXD8
ホッケウマーご飯は相変わらず固め
みそ汁はアツアツだった
しかしお代わり自由なんでつい食い過ぎてしまうな w
ご飯みそ汁一杯目でホッケ食って
ご飯みそ汁二杯目で卵かけに海苔巻いて食う
そしておしんこで食後のお茶
84やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 14:57:47 ID:0jIhTz2e
3杯目は、飯茶碗におしんこたっぷり入れてお茶漬けにしないの?
定番だよ
85やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 15:10:27 ID:28cEBLK1
今日はホッケもごはんも冷めてて最悪
スレの荒れっぷりを反映したかのようだった
86やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 16:05:21 ID:xgLiCtJj
あしたはAだな
87やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 17:13:12 ID:t1F6gVOS
>>86

オレンジ食うのか?本当にオレンジ食うのか?
88やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 18:24:43 ID:Bx4lwGSp
>>78
禿同!!
89やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 18:44:23 ID:TO0OW5HV
  ∧,,∧          ランチの残飯で
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)  夕飯作るあるよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
90やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 19:39:13 ID:iQYWzrz3
>>78
なんか笑ってる場合じゃないような気がするが。
明らかに残り物だろ?
91やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 20:10:02 ID:cceXO8x/
大根もいろいろ種類があるからな
92(・)(・):2007/11/27(火) 20:29:48 ID:aEvaEXD8
乾燥したら水分を加えるのは道理
93やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 20:54:13 ID:f4YuzrZN
[[さくら水産変身の術]]
 
今日夜の一品メニュー(とろしゃけ)
    ↓ ↓ ↓
明日の〜A定食〜メニュー
 とろサーモンの中おち
---------------------------------

刺身のつまの残ったやつ
    ↓ ↓ ↓
[新]メニュー 大根サラダ
---------------------------------   
94やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 21:01:40 ID:NbbLymLZ
大根細く切ると火が通りやすいんだよ。
95やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 21:40:29 ID:0pzXF8Wt
>>92

オッパイ星人か?
96やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 22:54:50 ID:srwP9Sx2

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

おまえもかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

直営店偽装内部告発 by マクドナルド
97やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 23:13:07 ID:upE2juc5
前スレの末期あたりから、散発的に食中毒が云々と書かれてるけど、何か有ったの?
98やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 23:13:41 ID:rSlQaTj6
マクドナルドだけかなぁ
多分みんなやってる気がする。
99やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 23:40:31 ID:GusveZEB
毒女に当たった
100やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 23:42:19 ID:upE2juc5
(誤)当たった → (正)中った
101やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 23:44:10 ID:iQYWzrz3
学生の頃、某乳業のチーズ工場でバイトした事があるが、期限切れで戻ってきた奴を、
普通に溶かしてリサイクルしていたが。
ちなみに雪印ではない、有名どころ。
102やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 01:10:54 ID:awzKuUrx
俺も高校のときにスーパー鮮魚売り場のバイトでパック担当してたけど
普通に日付変えてたぞ。チリメン雑魚とか色々
103やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 04:36:23 ID:4QOtrAzs
自分が加担してた事を、さも他人事のように語れるクズ共。


自分がクズな人生を歩んでるって自覚有るんだったら、とっとと死ね。
104やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 08:27:12 ID:G7dsDhxN
>>93
なかなか面白い。もっと教えてくれ。

>>97
「さくら水産 食中毒」でググると、気の毒な被害者達のページが幾つも見付かる。
105やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 08:32:27 ID:Z0Xe64V7
>>99
毒女≒かな
106やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 09:02:42 ID:XmUhvysM
>>104
みつからんのだが?
具体的にその「気の毒な被害者達のページ」とやらのURLを貼ってくれ
107やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 09:07:11 ID:fhyXvGzA
>>104

ある日の厨房の風景

アルバイトA: 生玉子2個取ってください。

アルバイトB: 1個しか有りませんが。

アルバイトC: 残り物ストックの箱から持ってきて。

※箱の中は生玉子の他にも鶏肉、魚、野菜 などの古株達でいつも賑わっています
108やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 09:15:22 ID:ZUw4nqgi
∩____∩
   | ノ ノ   \ヽ
   /  ●   ● |   ゴメンなちゃい。
   ミ   ( _●_) ミ  もったいなくて
  -(___.)─(__)─   捨てる事出来なかった。

   リサイクルクマ
109やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 10:15:34 ID:pPLJ30F8
中落ちにはツマつけないのになw
110(・)(・):2007/11/28(水) 10:34:21 ID:jF8QMnSr
今日はパス
111やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 10:38:47 ID:P2+Jky8e
さくらはかなも廃棄せずにリサイクルしてるしな。
112やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 11:42:49 ID:pPLJ30F8
かな
113やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 13:48:16 ID:emKOhZGO
そうだね
マトもな会社なら廃棄処分
おまけに他の外国人バイトが
下の面倒も診ているという
114やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 13:58:27 ID:UaSfRN9X
>>110
おっぱい星人だろ(*)
115やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 14:21:54 ID:awzKuUrx
サクラ水産ほどしっかりした外食企業は
そいうはみあたらないぞ
116やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 15:29:53 ID:q2hK1zRu
>>115
kwsk
117やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 17:22:09 ID:fnkAdGeo
>>115 自我自賛
   自作自演
118やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 17:54:21 ID:NvuXst2f
食材は全部中国産、加工INチャイナ、防腐剤漬け、だから安いんだね、さくら水産。

中国】食品工場180閉鎖 発癌性物質ホルムアルデヒド、工業用ワックスなど使用
1 : 株価【3750】 自宅警備員(北海道):2007/06/28(木) 12:09:55 ID:BdATzLmw0 ?PLT(31031) ポイント特典 株優プチ(news)
北京──違法な化学薬品を使用して製品を製造したとして、中国の当局が国内
の食品工場180カ所を閉鎖処分にしたと、チャイナ・デーリーが27日、伝えた。
違法な薬品を使って製造された食品は、キャンディやシーフードなど、多種に
わたっているという。

昨年12月から食品工場などを調査していた、食品の安全を統括する
国家質量監督検驗検疫総局によると、キャンディーやピクルス、クラッカー、
シーフードなどで使われていたのは、ホルムアルデヒドや認可されていない染料、
工業用ワックスなど。さらに、消費期限が切れたり、「リサイクル」された材料も
使われていた。

同局の局長は、「おそらく、極端な例ではないだろう」と、ほかにも違法
な化学薬品を使用している工場があると見ている。

違法の化学薬品使用、食品工場180閉鎖 中国
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200706270038.html
119やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 18:00:07 ID:2nJmbL2F
不法就労外国人の溜まり場ですよね〜 さくら水産。
居酒屋だから日本人の旦那がいない限りほとんど週29時間以上の労働は違法

留学生ビザは(専門・大学・院)は一週間28時間まで
就学生ビザは(日本語学校生)は毎日4時間まで

気に入らない店があったら、店員捕まえてさりげなく
週何回入ってるのか聞け!!!
ほとんどの店員が5〜12時で働いているんだから
5日って答えたら入管情報受付センターへGO!!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
近所に怪しい外国人がいればすぐにこちらまで通報を!

入国管理局 情報受付
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html

特に連日特定の部屋に大勢が出入りしたり、近所でよくトラブルを起こすような外国人には
注意が必要です。少しでも不審な点があった場合には即通報しましょう。

犯罪者を匿う者もまた犯罪者です。あなたの通報で芋づる式に検挙できるかもしれません。
メールするだけで簡単に日本の治安を守れます。よろしくお願いします。

120やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 19:06:31 ID:pqmhCZiy
聞こえてきた店員の会話
「中国人が腹から○○したから○○で数が○○だから気を付けてね
ポテトサラダは1k100食だから普通は△△・・・」
よく聞こえなかったんだが、支那人は何をしたんだろう・・・
とりあえずピンクはうまかった
出来れば、ピンク半分と何かの刺身半分に出来んものかね?
ゴマ油の風味で途中で飽きがきてしまう
121やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 19:53:27 ID:P2+Jky8e
オレンジ?
122やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 21:30:24 ID:yFgiQ7TK
夜のキュウリの浅漬けが最高!
昼にもサービスしてくれんかな?
123やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 21:54:36 ID:cb9TUv9Y
漬物を戻してくれ
124やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 22:35:54 ID:0FXlxpC7
>>120 それさぁ、かなりヤバクねぇ?
125やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 23:41:41 ID:awzKuUrx
さくら水産ほど誠意のある外食企業は無いだろ?
126やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 23:52:23 ID:P2+Jky8e
さくら水産ほど性意のある従業員はいないだろう
127やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 00:12:00 ID:cHIba3k4
さくら水産ほど性意のある害食危業は無いだろう!
128やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 00:23:51 ID:O/2Nk0sD
さくら水産ほど性意のある接客はないだろう!
129やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 00:46:14 ID:s6ZLd8rB
昔は農林1号や南瓜の蔓を食べたり、
超薄い汁で茹でたすいとんが贅沢だった。
それと比べたらさくら水産で食事するなんてブルジョア。
130やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 01:00:32 ID:2cCemGQN
米・・・どこの使ってるの?
茶色くない?
米に油入れて炊いてるのはわかるんだけど
茶色は何?
131やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 02:26:08 ID:KWv+IfzG
5〜6社くらい使ってる
132やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 06:57:37 ID:QXlLxz4O
>>93>>107

恐らく本当に“中の人”と推察される人の内情晒し age 書き込みは、
独特の真実味や具体性が有って、本当に興味深いな。

脳内社員や脳内アルバイトが書き散らす妄想ネタとは一線を画すクオリティー。

これからも時々ヨロシク。結構楽しみw
133やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 07:45:36 ID:/bax86Jx
所詮は 2chだからな 
真偽混沌 曖昧模糊
134やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 09:03:40 ID:usoeZi8/
>>129
あんた何歳?
もしかして70歳越ですかぁ
135やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 09:31:58 ID:HEFn74RM
>>129 ブルジョアって言われても ;^^
136やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 11:33:16 ID:/bax86Jx
ああ俺は
ブルジョアなのかと
手を見つめ
137やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 12:03:19 ID:KpG4lXqx
(;゚;ж;゚;)ェェェェエエエエエ工工

平成のブルジョアっていうのは、さくら水産でランチ食う事なんだ。
138やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 12:05:34 ID:RhUydYLa
明日のおたのしみは何かな。
139やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 12:07:40 ID:fIqhjk07
おまえらブルジョアって言いたいだけとちゃうんか
140やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 12:26:35 ID:ApimvnbM
池でかなの♂ながめながら

ブルジョア [さくら水産でランチ] してるYo〜!
141やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 12:37:03 ID:DXPjXfM/
〜ランチ中継〜ミノ「森君、今日はどこ?」森「はい、『さくら水産○○店』に来てます」ミノ「後ろのお客さんの味付け海苔、旨そうだね!」森「wwwww」ミノ「何笑ってんだよwwww」森「wwww」
142やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 12:46:30 ID:BWy4u1/j
>>141
テラおかしす!(笑)
143やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 12:56:05 ID:H/ipoyti
刺身用に魚を仕入れる

刺身で出す

アラは出汁へ

身がヤバくなってきた

塩焼きで出す

身がヤバく、臭いが出てきた

煮物に変身(ここまでさ●ら水産)

腐った

へしこに変身(某スーパー)


以上、さかなの流通でした
144やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 17:51:35 ID:6m/R2IWx

某スーパー

タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!?
145やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 20:35:42 ID:t7OGJb22
これほど誠意とパッションのある企業はないぞ
146やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 20:57:41 ID:CgsLV+Ge
    ↑

お仕事(PR活動)ご苦労様 ¢(u_u*)
147やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 23:19:42 ID:iEpgVo44
池袋店
さんま塩焼き準備してあったの見たら引いた。
さんまの上に皿ごとべたっと・・・。
んでそのさらに上に皿がべたっと。
人が食う魚の上に皿乗っけてんじゃねーよ!家畜のエサか!
148やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 02:21:09 ID:5FL02rfR
↑よーく考えたら魚が皿にのっているのも気になる
149やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 05:14:40 ID:uyIVWTt5
>>147
>『家畜のエサか! 』

家畜のエサですが、何か?
150やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 05:48:28 ID:mlEHF89z
最近の俺

ごはん4〜5杯 たまに6
味噌汁3〜4
たまご2〜3個
151(・)(・):2007/11/30(金) 08:13:31 ID:Ec0eqNmn
>>150
推定体重150kg
152やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 08:19:32 ID:aqA6ONBW
あのどんぶりで6杯とはすごいな。ある意味あこがれるなwww
153やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 08:34:12 ID:k++YJgZ9
>>151
オッパイ星に帰れよ!
154やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 12:05:00 ID:fag2snC1
いや、こうゆう椰子は意外にやせてるとみた。
体重はあっても65キロ以下。
155やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 12:07:34 ID:m+AfeAlY
今日のお楽しみはなに?
教えて下さいエロイ人。
156やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 15:21:17 ID:0nAD9Wzk
>>155 今日のかなのパンティは白色だよぉ
トップもお揃い!
157やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 16:23:02 ID:ndzaP23e
自宅での卵かけご飯だとご飯の割合がやっぱり多い。さく水ランチだとご飯1杯に卵を2個使うので優雅な気分を味わえる。まぁセコいけどなw
158やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 17:24:23 ID:uyIVWTt5
卵かけご飯専用のしょう油って結構ヒットしてるのだが、
自分はそれを小容器に詰めて持ち込んでる。全然味わいが違うわ。
ささやかな贅沢ではあるけどね。
159(・)(・):2007/11/30(金) 18:39:51 ID:Ec0eqNmn
卵かけご飯には九州の醤油が合うよ
160やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 20:18:24 ID:n0xF0nP3
>>159
あんたは練乳がけご飯でも食べてなさいって。
161やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 22:06:19 ID:ndzaP23e
確かに卵かけご飯に甘口の醤油は合うよ
162やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 23:23:12 ID:MVWm1VvQ
醤油にちょっとめんつゆ混ぜるといい感じになる
163やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 00:55:09 ID:tFE7BToS
むしろ100%めんつゆでもいい
164やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 03:04:52 ID:uLSBWZma
めんつゆは重宝するよね
二郎や角ふじなど、大量の野菜を載せてくれるラーメン屋に行く時に、
必ず持参している。
備え付けのしょう油たらすよりずっと美味しく食える。
165やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 11:11:32 ID:pYmM35yY
今日もこれからブルジョアしてくるよ〜
166やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 11:22:03 ID:82kR+gWY
にんべん つゆの素3倍
愛用してるけど
品質管理と容器はどうしてる?
167やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 11:40:52 ID:uLSBWZma
100円ショップで売ってる携帯用の化粧水入れを使用しているが、
毎回家を出る時に使う分しか入れない。
入れた分は必ず使い切る。
168やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 12:12:06 ID:SSDjS2Pf
>>167
携帯してるのか!!
169やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 12:21:05 ID:c6lnFPT5
素晴らしい
間違いなく財布の中にコンドームを入れてるタイプ
170やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 16:14:00 ID:jmuRtWbY
片方は卵にふりかけられないけどなw
171やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 18:09:38 ID:CdTjyuqm
振り掛けるかわりにカブセマショウ
172やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 21:32:07 ID:IT6ubzsf
あー
私ゃらー油の空き瓶だわ
洗うのがめんどい
173やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 21:41:50 ID:PM+299uH
>>163
立川名物のこれが良いよ。
ttp://www.motodare.co.jp/
生卵に使った事ないけど、卵焼きに使うと良い感じだから、
たぶん大丈夫だ。
174(・)(・):2007/12/01(土) 21:58:26 ID:35i1Zo/J
土日ランチやってる店舗あるのか?
175やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 23:51:12 ID:LOloR96j
>>174
あるよ
176(・)(・):2007/12/02(日) 00:35:23 ID:kvimTtYk
どこ?
177やめられない名無しさん:2007/12/02(日) 00:43:17 ID:P5JS/IbC
>>176
さくら水産
178やめられない名無しさん:2007/12/02(日) 02:57:01 ID:15aPfYN5
これだけ誠意あふれた外食企業にこれ以上何求めるんだ?
179やめられない名無しさん:2007/12/02(日) 10:18:13 ID:nQr2SsPz
これだけ性射あふれた害食鬼行にアルバイトの質の向上を求める!
180やめられない名無しさん:2007/12/02(日) 12:38:01 ID:JJXWV2Ki
これだけ精意あふれた碍俗三行にアルバイトの異色口上を求める!
181やめられない名無しさん:2007/12/02(日) 13:34:36 ID:3Lh2LNM+
性意には 精遺をもって答えよう
182やめられない名無しさん:2007/12/02(日) 13:56:57 ID:s0XQITe7
解説しろ
183やめられない名無しさん:2007/12/02(日) 17:28:58 ID:+TTKfBpC
さくら水産が新規オープンした地域は
鼠やゴキブリが激減するという噂

またさくら水産の食材は
ほぼ中国産と言う現実

信じようと信じまいと・・・
184やめられない名無しさん:2007/12/02(日) 18:56:46 ID:o7H1yhYs
今週水曜、かつおの二点盛だ(;゚∀゚)=3
185今週も**:2007/12/02(日) 19:22:01 ID:3Lh2LNM+
12月3日月曜日
〜A定食〜 さばの開き焼き
〜B定食〜 鶏から揚げ野菜ドレッシングがけ+もやし+ポテトフライ
12月4日火曜日
〜A定食〜 さんまの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜 揚げ餃子・イワシフライ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
12月5日水曜日
〜A定食〜 かつおの二点盛り(刺身・タタキ)
〜B定食〜 真アジフライ・カニクリームコロッケ・揚げシューマイ盛り合わせ+青野菜
12月6日木曜日
〜A定食〜 さばの生姜煮+ほうれん草
〜B定食〜 おたのしみ定食
12月7日金曜日
〜A定食〜 おたのしみ定食
〜B定食〜 メンチカツ・エビカツ・コーンコロッケ盛り合わせ+青野菜
186やめられない名無しさん:2007/12/02(日) 20:04:30 ID:qfgYcGHB
明日はb定職にするんだ!
187やめられない名無しさん:2007/12/02(日) 20:26:46 ID:9lPWBw+q
さんま食いたくなった。火曜日に行くか。
188(・)(・):2007/12/03(月) 08:56:24 ID:lQpLqRqh
サバの開き焼きって半身のサバの塩焼きとは違うの?
189やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 08:57:04 ID:jzMKhGBz
今日こそはかなちゃんに会えるかなぁ・・・ワクワク
190(・)(・):2007/12/03(月) 09:15:31 ID:lQpLqRqh
店員はジジババばっかり
191やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 10:44:51 ID:f61xoIVh
もうすぐ食べれるな。
192やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 11:08:18 ID:jzMKhGBz
さかなクンかなちゃん かなかな同士なかなかなかよしかなりいいかんじかな
193(・)(・):2007/12/03(月) 12:07:40 ID:lQpLqRqh
ご飯もう少し柔らかくして欲しいなあ
もう少し水足すだけでええやん
194やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 14:34:06 ID:buqq9Sf9
禿同!
195やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 15:58:34 ID:E8cCVLmY
これだけ誠意あふれた外食企業にこれ以上何求めるんだ?
196やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 16:54:42 ID:VhKSgs2z
さば、あじ、かつお、さーもん・・・
飽きた

もっといいもの500円で出せや〜
197やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 17:02:13 ID:+r3qNd4r
さくら水産も来年は消えてるな
198やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 19:02:07 ID:V9DfgGIb
ここのランチって、ご飯と卵が食べ放題じゃなければ見向きもされないよなw 定食の主菜、レベル低過ぎw ここのランチに頼って生きてる俺も負け組みなんだけどさw
199やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 20:43:03 ID:E8cCVLmY
学校給食的な臭いがある
200やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 22:23:13 ID:65Ikg8ce
味噌汁の隠し味は
まぐろ汁です。
201やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 23:39:18 ID:x6KCtJIM
今日の昼さくら水産に行ったら
少し感心した出来事があった

おじさんがご飯のお代わりに行ったとき
店員さんが帰ったのと間違えておかずを下げかけた
で、対応はその客が戻る前に新しいおかずと取り替えた
小さなことだけどさくら水産の店員やお店がしっかりしていると思った

以下は感じたこと
@ミスをしたときの判断が現場で出来ている
 店長にいちいち確認するのではなく店員が判断
A新しいおかずの提供を店員間で確認
 ひとりの店員だけでなく複数の店員で提供を確認
Bおかずの再提供がミスをした店員のペナルティーでない
 もしミスの付けが店員に来るならお客が見ていないのに
 進んで新しいおかずの提供は難しい
 お客に不備のないミスに対する正しい対応方法
 下手な店長だとミスにペナルティーを付けて対応が悪くなる

以上を見るとサクラ水産は意外と
下手な企業よりしっかりと社内管理が出来ているかも
グダグダと書いてしまったが今日の昼に見て感じたことは
さくら水産は内部統制が意外としっかり整備されているかもと
202やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 00:31:40 ID:3bY9rhjI
500円で出してる時点で思想や哲学優先経営だろう
ランチイメージで夜も来てくれる云々は度外視で
ここの社長は立派な人間くさいけどな
203やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 05:44:19 ID:kz5LtU1/
>>201
俺の場合は違った。
片付けたのをそのまま持ってきた。
@恵比寿店

気配りは、店というよりも従業員個人のセンスだと思う
204やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 05:59:06 ID:xlHIDJT8
手ぶらで入ると片付けられそうだから何かしら荷物を置いてる。
205やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 09:38:23 ID:31t0Fh8P
後のお客の為にも片付けは迅速にするのが掟だから、
たまに勘違いがあるのは仕方ない
206やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 11:12:53 ID:Zk7As91y
>>201
ペナルティー云々は分からないが、
下げたおかずをどうしたのか等にもよるだろうけど、
間違えて下げたなら、新しいものと取り替えるのは当たり前のことじゃないの?
207やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 12:51:05 ID:kz5LtU1/
>>206
それは至極一般的な当たり前の店について言えること

当たり前でない、さくら水産についてはry
何しろHPの件やメニュウと実際との違いについての苦言にすら開き直る従業員やry
208やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 13:00:04 ID:31t0Fh8P
>>207
まだ頑張ってたのか(笑)
俺が従業員だったら君のホッケにはハナクソをサービスしたい。
いや、クレーマーの方にはもうとっくに何かしてるはず。
どうだい、特別食は美味いだろう?
209やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 13:52:44 ID:kz5LtU1/
>>208
出たな 妖怪w
今日は休みか?
210やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 15:57:39 ID:lQsAbVt2
オマエラ仲良しだな。
>>207>>208はケコーンを前提にお付き合いしてみろよ。まずはさくすいでブチオフ会な!
211やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 18:16:09 ID:ka2DfiRT
>207 禿同

みんな知ってるよね!   開き直りのさくら水産
212やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 18:24:16 ID:+WasMPJv
>>208
おまえはもう死んでいる
リストラ候補NO.1乙!
213やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 22:48:33 ID:oQhuYM5K
低価格でお得は維持して欲しいと自分は思う。
214やめられない名無しさん:2007/12/05(水) 00:05:55 ID:ugJzDrF7
素晴らしく善意あふれる外食企業だな
誠心誠意こめて料理を作ってるのが味から感じられる
215やめられない名無しさん:2007/12/05(水) 00:16:59 ID:NufsJ2cO
だらしなく悪意あふれる害食企業だな
性心精意こめて料理作っているのが感じられる
216やめられない名無しさん:2007/12/05(水) 01:36:14 ID:A1drxyoC
公園の炊き出し感覚
善意と良心の塊だよ
217やめられない名無しさん:2007/12/05(水) 03:08:27 ID:VBZTRfT8
なんだかんだ批判したって、さく水のランチが無くなったら生きてゆけない我々このスレの住人w
218やめられない名無しさん:2007/12/05(水) 04:01:16 ID:5quACzOK
>>217
おまいといっしょにすんな(-.-#)凸
219やめられない名無しさん:2007/12/05(水) 08:37:36 ID:pKTmI2qf
>>217

さくら水産が無くなったら生きてゆけないおまえはリストラ候補NO.1の
さくら水産の住人(笑)wwwww
220やめられない名無しさん:2007/12/05(水) 09:05:24 ID:vvrsJDPm
誉め殺しと直接批判 こもごもの思いを乗せて さくら水産本日もよろしくです

12月5日水曜日
〜A定食〜 かつおの二点盛り(刺身・タタキ)
〜B定食〜 真アジフライ・カニクリームコロッケ・揚げシューマイ盛り合わせ+青野菜

勝負!!!
221やめられない名無しさん:2007/12/05(水) 13:54:07 ID:/wsc2N4b
カツオウマー
222やめられない名無しさん:2007/12/05(水) 19:46:38 ID:1KcG7nkl
13時過ぎに行ったからなのかカツオのタタキが
メジマグロに変わってた。あと一種類あったけど
分からないw
223やめられない名無しさん:2007/12/06(木) 02:26:48 ID:F65uI7iH
天と地がひっくり返ってもこの外食企業の良さを理解できない奴は
一生理解できないだろう
224やめられない名無しさん:2007/12/06(木) 02:40:42 ID:R0uWIgL1
明日はB定のおたのしみだーわくわく
225やめられない名無しさん:2007/12/06(木) 18:50:37 ID:BYCVeATl
B定和風ハンバーグだった。
226やめられない名無しさん:2007/12/07(金) 17:59:34 ID:KmBLWOJt
カツオ水曜ばっかだな。たまには別の曜日にしてくれよ。
とろサーモンも消滅したし。
227やめられない名無しさん:2007/12/07(金) 18:13:09 ID:9z8+a7/O
そろそろ牡蠣フライだしてよ
228やめられない名無しさん:2007/12/07(金) 18:43:39 ID:ZidwIMqf
断る
229(・)(・):2007/12/07(金) 18:47:20 ID:BjSHnapl

青島幸男と小沢昭一を足して二で割ったようなキャラ w
230(・)(・):2007/12/07(金) 18:48:16 ID:BjSHnapl
>>229
誤爆スマソ
231やめられない名無しさん:2007/12/07(金) 18:49:00 ID:ZidwIMqf
許さん
232(・)(・):2007/12/07(金) 20:38:40 ID:BjSHnapl
石原都知事に会ってた自民党の人のことだお
233やめられない名無しさん:2007/12/07(金) 20:51:19 ID:tp2GCLcY
そういうスレにも乳マークで書くのか?
234やめられない名無しさん:2007/12/07(金) 23:47:18 ID:o+/pMai5
>>226
今日トロサーモンだった
235やめられない名無しさん:2007/12/08(土) 00:34:48 ID:EQZxowju
今日は、トロサーモンとはまちの刺身2点森
量は少ないが今日はよかった

こういう日もある。
236やめられない名無しさん:2007/12/08(土) 01:33:24 ID:NYYNv20f
生ものまだ?www
237やめられない名無しさん:2007/12/08(土) 23:54:44 ID:ESFcpyND
週末はランチがないから多くの貧乏ニートが餓死寸前w
238やめられない名無しさん:2007/12/09(日) 00:06:56 ID:0IW7YHX6
>>237
週末はマックの週末限定モバイルクーポンで凌いでます
239やめられない名無しさん:2007/12/09(日) 05:23:47 ID:QENO1DvJ
原価
業務用ほっけ&さば一枚40円
卵1個8円
のり1パック7円
ごはん一膳30円
味噌汁3円
おしんこ5円
その他7円
-----------------------
計95円



240やめられない名無しさん:2007/12/09(日) 05:49:53 ID:ImvmhMP6
原価ってよぉ…
241やめられない名無しさん:2007/12/09(日) 05:56:41 ID:HAjHtTIO
おかげで気兼ね無くお代わり出来る
242やめられない名無しさん:2007/12/09(日) 06:07:12 ID:i0q3p5z+
コピーして保存しますた
243やめられない名無しさん:2007/12/09(日) 09:36:24 ID:tcUeIS1P
他スレに天才しますた
244やめられない名無しさん:2007/12/09(日) 23:07:51 ID:0IW7YHX6
12月10日月曜日
〜A定食〜 さばの生姜醤油漬け焼き+葉唐辛子
〜B定食〜 揚げ餃子・いわしフライ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
12月11日火曜日
〜A定食〜 さんまの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜 エビフライ・メンチカツ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
12月12日水曜日
〜A定食〜 縞ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜 ロースとんかつカレーソースがけ+青野菜
12月13日木曜日
〜A定食〜 さばの塩焼き+ピリかられんこん煮
〜B定食〜 おたのしみ定食
12月14日金曜日
〜A定食〜 おたのしみ定食
〜B定食〜 和風あんかけハンバーグ+青野菜

ttp://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html

245やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 09:27:15 ID:uU0+NY3V
今日は パスするは
246やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 09:29:06 ID:fBKS1Wzf
味付け無しのさばの塩焼きが食いたい
247やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 09:55:16 ID:rLjRnW0E
age
248やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 10:25:43 ID:o0fJ7Q2t
B級グルメの代表格のさくら水産は外国人観光客の間でも大評判!
日本を代表する外食産業!
勿論日本のみんなの胃袋も満足させてくれてます!
今日もランチは「さく水」で食べよう。
249やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 10:51:32 ID:uU0+NY3V
>>248
そういえば、昨日の大字報に載ってたわw
250やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 12:55:25 ID:szF0B2Ty
サクラ水産のランチやばすぎ
今日ホッケ定食頼んだらパサパサの鯖がなぜか出てきた
鯖で誤魔化せると思ったのだろうか・・・
産地偽装どころの騒ぎじゃねーぞ!
251やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 13:03:18 ID:hJ5urL20
>>250
真贋聞いてやるから店名書け
252やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 14:20:32 ID:E8pgRADi
>>250
(笑)なんで店名書かないの?
もし本当だとしてもオーダ違いで店側が陳謝し、取り替えて済む話だと思うが。
253やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 14:24:42 ID:a9+UkLSk
>>250
今日は始めからサバがA定食だが…
考えられることは
1、店が間違ってボードにホッケと書いてしまい、>>250がホッケ定食のつもりでA定食を頼み、激怒した。
2、店のボードは正しくサバだったが、>>250が今日はホッケと思いこんで来店し、激怒している。
3、じつは>>250はサバとホッケの区別が出来ない。どれかかな!
254やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 14:29:37 ID:i9xKZ8cM
今月は何日まで営業してます?
255やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 14:48:50 ID:QgRF0w+l
答え。

ずっとメニューに粘着してる気違い。
256やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 15:01:32 ID:hJ5urL20
>>255
お前は生もの云々書いた奴だろw
257やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 15:08:02 ID:szF0B2Ty
日比谷線沿線で南千住から三ノ輪に近い店だ

|l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ    | あ…ありのまま 昼飯時に 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |   < 『サクラ水産でホッケ定食を頼んでいたら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.  |  いつのまにかパサパサの日が経っている鯖定食になっていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ  | 産地偽装だとか賞味期限変更だとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
258やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 15:16:39 ID:szF0B2Ty
まあ値段が値段だったから何もいわんけどw
259やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 15:22:02 ID:szF0B2Ty
>店が間違ってボードにホッケと書いてしまい
これはねーだろwwwww
鯖とホッケなんて素人でもわかるぞ
しかも皮だけ異様に堅く焼いてそれらしく見せてたのは気のせいかw;
260やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 15:56:47 ID:E8pgRADi
結局、単なる間違いじゃないの?
それを鬼の首でも獲ったように大袈裟に騒いで見せるのは、ただの馬鹿の証とか
261やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 16:57:32 ID:uU0+NY3V
>>255
おい、今日はパス  って書いただけだぞ。
262補足:2007/12/10(月) 16:59:04 ID:uU0+NY3V
>>261
俺、当のきちがいwな
263やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 17:41:46 ID:szF0B2Ty
>260
同じ日にホッケと鯖の定食が有れば解る
だがメニューに無かったから悪質だろw
まあ2-3回やり始めたら俺はしらん
他の客は呆れて箸ろくに付けてなかったけどw
264やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 17:41:59 ID:QgRF0w+l
気違いが携帯で自演してると、いうわけだったとさ。


おしまい。
265補足:2007/12/10(月) 17:50:42 ID:uU0+NY3V
>>264
お舞のほうが基地外に思えるw
携帯、携帯って そんな面倒なことすっかよw
266やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 17:56:31 ID:E8pgRADi
>263
ん??? 周りの他の客達にもホッケと称して鯖を出してたというのか?
あそこに来る客は普通、AかBだろう。
他のメニューを頼む方が珍しいはず。
お前は嘘を書いてると思う。なぜそこまで必死なのかは解らん。
267やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 17:57:44 ID:szF0B2Ty
試しにこれ鯖ですか?と聞いた方がよかったかな?(笑
社員火消し必死だが指導しておいたほうがいいぞ
まだオープンしたばかりだしなw
268やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 18:08:11 ID:E8pgRADi
>267
社員じゃねえよ馬鹿。こっちにまで言いがかりつけるな。
お前が変な事を書いてると指摘してるんだ。
俺以外の誰が見てもおかしいぞ。

>『他の客は呆れて箸ろくに付けてなかったけどw 』

というのは明らかに作りだろう? そんな皆に違うオカズを出してたら、
呆れて云々の前に誰か文句言うだろうに。
269やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 18:17:07 ID:E8pgRADi
そもそもお前の言う
>『他の客は呆れて箸ろくに付けてなかったけどw 』
の客達は、皆ホッケを頼んだのに鯖が来たというのか?
その辺からすでにおかしい。
なぜお前の周りの客はそろいもそろって、ABじゃなくホッケを頼んだのだ?
270かな:2007/12/10(月) 23:34:13 ID:SIExlRUw
皆さん
ケンカをやめて
私をよろしくね
271やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 23:48:26 ID:i9xKZ8cM
品切れでボードを書き直してなかっただけだろう
店内のボードの場合もあるし、店外にあるボードは特に書き直してないことが多い
272やめられない名無しさん:2007/12/11(火) 08:57:18 ID:W+Lgpx9x
>271
品切れで客に一言も言わないサクラ水産
おばちゃんは元気良いけど、さすがすげーぜ!
273やめられない名無しさん:2007/12/11(火) 09:45:14 ID:oRJCexDO
DQNな店長ばかりだからな
274やめられない名無しさん:2007/12/11(火) 11:37:02 ID:AK+R829q
品切れだと勝手に「Bにしてください」とか「○○ですので」と客に強制。ってか客に選択の余地を与えないオバチャンはすげぇよ(笑)
あの勢いだとお客は「はぃ」しか言えねぇ( ̄□ ̄;)!!
275やめられない名無しさん:2007/12/11(火) 12:09:23 ID:4kCu0t7a
>>274
せめて客のときくらい、言いたいこと言えるようになりなよw
276やめられない名無しさん:2007/12/11(火) 13:53:31 ID:ZsQoNNGi
サンマ焼き立てで美味かった
最初の一杯めのご飯はそうでもなかったがセルフお代わりのご飯は相変わらず固かった
カウンター席は狭い
277やめられない名無しさん:2007/12/11(火) 14:18:58 ID:BjSyeu7a
池袋の若い男性店員は真性DQNだな
いらっしゃいませも有難うございましたも言えない
料理持ってくる時も何も言わないし
きっと友達もいないんだと思う
278やめられない名無しさん:2007/12/11(火) 14:22:56 ID:e71yzzyf
日本語しゃべれないんじゃね?
279やめられない名無しさん:2007/12/11(火) 15:09:37 ID:34j1hkjg
自分で聞くんだよ

おばちゃんA定食のホニャララまだあるかい?って。
常識だろ 挨拶みたいなもんだよ
280やめられない名無しさん:2007/12/11(火) 15:42:02 ID:jdiAHqr0
此処か大王の定食が今一番和むな
281やめられない名無しさん:2007/12/11(火) 17:20:02 ID:WEDDsQ+6
店員のバンダナの色って意味があるのかな?
何となく想像はつくけど・・・
282やめられない名無しさん:2007/12/11(火) 17:34:57 ID:W+Lgpx9x
>279
食券制でそれはねーわw
283やめられない名無しさん:2007/12/11(火) 18:25:31 ID:bF31PF5v
池袋の魚肉ソーセージは
特性らしいな
284やめられない名無しさん:2007/12/11(火) 20:14:53 ID:HGXdA+RN
サンマと大根おろし (葉唐辛子なし) @都立大学店
285やめられない名無しさん:2007/12/12(水) 00:21:53 ID:Dj54zKj4
町田店は店員も衛生面も
ご飯の質もおかずも全部良かった。
なかなか最近良いさくら水産見かけなかったけど
ここは良いね。
286やめられない名無しさん:2007/12/12(水) 00:58:55 ID:XZsxK0GR
12/14のおたのしみAはオレンジです。
12/13のおたのしみBは忘れたが揚げ物系。
287やめられない名無しさん:2007/12/12(水) 05:58:30 ID:vWUZDXwP
おたのしみw 本当に楽しみにしてるやついるのかよw
288やめられない名無しさん:2007/12/12(水) 09:39:57 ID:7uvtcayd
まったくだ
289やめられない名無しさん:2007/12/12(水) 11:37:25 ID:w2siHtn+
さく水が楽しいんだろ。
290やめられない名無しさん:2007/12/12(水) 11:50:41 ID:CIvDdCY/
パートのおばちゃんと仲良くなっとけよ

おかず一つ多く入れてくれるかもしれないぞ
291やめられない名無しさん:2007/12/12(水) 13:24:30 ID:nGauS+S/
パートのおばちゃんのフェロモンに一人ドキドキ
292やめられない名無しさん:2007/12/12(水) 23:42:28 ID:9TUAZNYg
age
293やめられない名無しさん:2007/12/13(木) 04:03:47 ID:G5yKiNuq
それ、フェロモンじゃなくて膏薬の匂いだから。
294やめられない名無しさん:2007/12/13(木) 05:07:04 ID:PFZrt4xg
来週の金曜サワラか。珍しいな。
295やめられない名無しさん:2007/12/13(木) 10:09:10 ID:ziYHG/6L
池のさく水で飲んだけど盛り上がり感じよかった!
296やめられない名無しさん:2007/12/13(木) 12:10:15 ID:ym3ms78e
もうすぐ誕生日だから一人ワインを三回ぐらい楽しむ所存
297やめられない名無しさん:2007/12/13(木) 13:32:35 ID:+HqFrRTK
パートのおばちゃんお誕生日にそれなりの品をプレゼントして
おかずを一品ふやしてもらうくらいの賢さがないとだめだよ
298やめられない名無しさん:2007/12/13(木) 16:49:53 ID:0C5NFn9j
おあばちゃんへのサービスは お知りのひと撫ぜ
それだけで目が潤んでくる
299やめられない名無しさん:2007/12/13(木) 17:34:30 ID:ziYHG/6L
  ↑
セクハラ!
300やめられない名無しさん:2007/12/13(木) 23:02:32 ID:zrbYNjBa
ピンク、牛皿、豚キムってもう出ないのかな
301やめられない名無しさん:2007/12/14(金) 12:30:26 ID:CVB8cSe7
PM1:55に行ったらもう券売機にカバーが掛けられてた
302やめられない名無しさん:2007/12/14(金) 14:31:16 ID:CePOYgJP
カバー外しちゃえ
303やめられない名無しさん:2007/12/14(金) 15:37:07 ID:tZJWKZCq
>>301
ごはんがなくなっちゃったんじゃね?
九段下店で13時過ぎに、そういう場面に遭遇したことがあるよ。
304やめられない名無しさん:2007/12/14(金) 17:36:30 ID:/fSOpcCW
今日味噌汁の三杯目をもらおうとしたら「あれ、さっきおかわりされましたよね?」って言われた。
二度目以降のおかわりはイレギュラーなのか?だったら食べ放題なんて書かないでほしい。
305やめられない名無しさん:2007/12/14(金) 20:26:01 ID:BYrjU0IW
まれに味噌汁もセルフな店舗もあるんだけどな
306やめられない名無しさん:2007/12/14(金) 21:02:11 ID:qNI6Kqrh
>>304
本当なら店名を書くべし
307やめられない名無しさん:2007/12/15(土) 11:15:38 ID:wRVhAPPU
>>304
この頃、ネタ書く奴いるな
308やめられない名無しさん:2007/12/15(土) 12:08:23 ID:1fAl6Ygt
ネタじゃないだろ
309やめられない名無しさん:2007/12/15(土) 12:43:56 ID:wRVhAPPU
んな対応はどこのマニュアルにも無いって

それ言っていいのは「味噌汁のおかわりは一度だけ」というお約束があってこそ、
お客様も当然ご存知のはずですが…で初めて言えるセリフ
実際は「おかわり自由」が看板なんだから

もし本当なら店名を書けばいい。ぜひ知りたい
310やめられない名無しさん:2007/12/15(土) 13:58:32 ID:b1VKveHS
また、この前のほっけと鯖のやつだろ。ネタネタ。
311やめられない名無しさん:2007/12/15(土) 17:02:38 ID:atCSEvxP
大戸屋と合併するらしいね
312やめられない名無しさん:2007/12/15(土) 17:05:31 ID:NhZVpuyM
遂に大戸屋も飯、ふりかけ、卵のお代わり自由になるのか!
313やめられない名無しさん:2007/12/15(土) 18:07:00 ID:NhZVpuyM
>>304
俺なんかお代わりの催促されたけどな「味噌汁のお代わり要らないの?」って
314やめられない名無しさん:2007/12/15(土) 19:15:36 ID:Ztdr1kUS
>>311
さく水が吸収されるんだよね
315やめられない名無しさん:2007/12/15(土) 19:18:56 ID:wRVhAPPU
>>310
俺もそう思っていた。流行のネット愉快犯の小真似か?
316やめられない名無しさん:2007/12/15(土) 20:13:38 ID:EbvjU7g+
お前1人が見えない敵と戦ってるだけだろ
一生わめいてろ
317やめられない名無しさん:2007/12/15(土) 21:06:13 ID:Njz/9HcV
客観的に見たら本当か嘘か分からんよ。
俺も別の店で似たような対応されたことあるし、滅多に無いことだけど有り得なくはない。

むしろいちいち粘着して噛みついてるID:wRVhAPPUの方が不自然で気持ち悪いわ。
318やめられない名無しさん:2007/12/15(土) 21:20:18 ID:GhGItnxq
「はい!さっきもしました!美味しかったのでもういっぱい!」と言えば済む話だな。
一部社交辞令が含まれるが。

>>317
常駐気違いが居るスレでそれは無いわ。
319やめられない名無しさん:2007/12/15(土) 21:31:23 ID:wRVhAPPU
「周りの客もABじゃなくホッケ頼んだのに鯖が来た」と誰にでも判る嘘書いて、
頭の悪さを露呈したバカがいたが、多分同じ奴だろう

何でそういう事をする? おばちゃんら一生懸命仕事してるだろう?
ありもしない中傷入れて面白いか?
今そういうの流行ってるらしいが、ガキ並みの性質の悪い粘着中傷はやめとけ
320やめられない名無しさん:2007/12/15(土) 21:33:45 ID:EbvjU7g+
妄想癖って怖いな
321やめられない名無しさん:2007/12/15(土) 22:09:20 ID:J4w8NVcN
話の流れが見えんが、とりあえずホッケの人とは似ても似つかんよ。
ゆとりの考えることはよくわからんのう。
322やめられない名無しさん:2007/12/16(日) 00:42:08 ID:90fK27V1
月に一度この店に家族で行くのが幸せです
323やめられない名無しさん:2007/12/16(日) 02:06:24 ID:obfzxZSj
>>322
俺には家族がない。
だからさくら水産とこのスレの皆さんが家族のつもりです。
324やめられない名無しさん:2007/12/16(日) 02:29:41 ID:FqU0TFmW
東京には空が無い
325今週も4649:2007/12/16(日) 14:04:57 ID:KHYB+Prv
12月17日月曜日
〜A定食〜さんまの開き焼き+葉唐辛子
〜B定食〜鶏から揚げ野菜ドレッシングがけ+もやし+ポテトフライ
12月18日火曜日
〜A定食〜縞ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜いわしフライ・イカフライ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
12月19日水曜日
〜A定食〜かつおのタタキ
〜B定食〜さんま竜田揚げ・エビカツ・コーンコロッケ盛り合わせ+青野菜
12月20日木曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜真アジフライ・カ二クリームコロッケ・揚げシューマイ盛り合わせ+青野菜
12月21日金曜日
〜A定食〜さわらの西京漬け焼き
〜B定食〜おたのしみ定食+青野菜
326やめられない名無しさん:2007/12/16(日) 15:36:43 ID:JDG8lmQt
>>325
乙。
327325だが:2007/12/16(日) 16:32:12 ID:KHYB+Prv
今週は基地外あつかいすんなよなw
明日のサンマは出撃
都立大店は 「葉唐辛子」が出ないことが多いから恵比寿か五反田か目黒だな
328やめられない名無しさん:2007/12/16(日) 16:58:57 ID:8KPwJyqS
>>327
>今週は基地外あつかいすんなよなw

?????
329やめられない名無しさん:2007/12/16(日) 17:24:34 ID:aeh4O6G/
>>327
平日のランチで都立大学、恵比寿、五反田と
巡回できる時点で基地が
330やめられない名無しさん:2007/12/16(日) 17:54:16 ID:JDG8lmQt
>>327
ちょw基地外扱いされたのか!?
気の毒に
331やめられない名無しさん:2007/12/16(日) 20:54:24 ID:0wi0PEWL
生ものまだ?www
332やめられない名無しさん:2007/12/16(日) 21:57:41 ID:2XyIuoeb
さんま食いたいけど明日は無理なのが残念だ。
今週は、水曜のかつおだな。
333やめられない名無しさん:2007/12/17(月) 00:39:28 ID:20eTzYq5
水曜のかつおの叩きと、金曜のさわらの西京漬け焼きを喰いに行くぜ。
334やめられない名無しさん:2007/12/17(月) 01:37:37 ID:xRVymc9H
今月はいつまでか教えてくれ
335やめられない名無しさん:2007/12/17(月) 02:43:38 ID:LSikbd9y
カロリー表示してくれないかな?
おれ、ダイエット中なんだけど
336やめられない名無しさん:2007/12/17(月) 04:33:09 ID:eO6xYMCn
市ヶ谷店は葉唐辛子付いて無くない?
337325だが:2007/12/17(月) 06:42:17 ID:z96OHNuP
>>330
店にじゃないぞw
例えば「葉唐辛子・・・」とか「しまほっけ・・・」とかののカキコに対してだ

さて朝の仕事を済ませて11時ごろに向かおう。
338食品表示特別Gメン:2007/12/17(月) 11:22:01 ID:BZrU5cHO
さく水大丈夫か?
339やめられない名無しさん:2007/12/17(月) 16:51:53 ID:4wGFHqGi
今日12:15頃行ったのに鶏の唐揚がサクサクしていたけど異常に冷たかった
揚げてから時間が経ったから気温で冷たくなったのか
それとも冷却していたのか不明だがせめてもう少し温かくして欲しい
340やめられない名無しさん:2007/12/17(月) 17:32:47 ID:p/M3Q5vL
age
341やめられない名無しさん:2007/12/18(火) 09:58:08 ID:3pjlTgBr
今日はパス
理由:ホッケの匂いがキライ。日向くさいから
342やめられない名無しさん:2007/12/18(火) 10:45:10 ID:x4pNtVMT
ホッケが一番好き
343やめられない名無しさん:2007/12/18(火) 11:42:35 ID:RhNTX2M2
似ているようで実は違う…違いを説明できないものランキング
http://news.ameba.jp/gooranking/2007/12/9527.html
344やめられない名無しさん:2007/12/18(火) 12:51:21 ID:nZ2nlpHa
いわしフライが残っていたらB
別のに変わってたらAにするか
345やめられない名無しさん:2007/12/18(火) 15:29:22 ID:U91/Ewtb
>12月18日火曜日
>〜A定食〜縞ほっけ一夜干し焼き
>〜B定食〜いわしフライ・イカフライ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜

〜B定食〜さんま竜田揚げ・海老フライ・鶏から揚げ盛り合わせ+青野菜
さっき食ってきたが微妙に違ってるな
346やめられない名無しさん:2007/12/18(火) 17:17:55 ID:cOSnk6bP
ひさびさにホッケを骨一本残さず食ってしまった
347やめられない名無しさん:2007/12/18(火) 21:01:52 ID:bodA2E1V
ホッケがサンマに変わってた。2日続けてサンマはちょっと・・・
B定にしました。
348やめられない名無しさん:2007/12/18(火) 23:05:27 ID:oRImwfaI
ほっけが半身なんだよね
ケチくさいよ
大戸屋なら一匹ついて724円
349やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 08:30:05 ID:hLnz9q64
今日はかつお叩きに行くぞ
目黒東口店の予定
350やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 08:48:02 ID:G+iMqd3q
俺も行くぞ
船橋南口店
351やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 08:50:42 ID:EqnI9cCT
じゃあ俺は
五反田
352やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 10:10:52 ID:/oTn1Now
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)   (・) |
  (6       つ  |  
  |    ___  |  
   \   \_/  /   
     \_____/
353やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 13:25:23 ID:EjpX/9rk
歌舞伎町のさくら水産
ランチの味噌汁、数ヶ月毎日毎日もやしと人参ゆでたやつばかりで飽きた。頼むから、たまには変えてくれ。
354やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 20:00:47 ID:hLnz9q64
卵で2杯、カツオで2杯 合計4杯食った。 満足
夕飯はパン2個にした。
355やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 20:13:45 ID:ZUMx76eU
夕飯食えるのか…

漏れは水産の日は夕飯食えないんで、一食分浮くんだよね
356やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 20:16:39 ID:SG/HlOdZ
さくら水産に行く前日の夜は少なめに
朝は抜いて昼たらふく食べると夜食べられない
357やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 20:26:51 ID:v4d46btT
逝き忘れた大崎
358やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 22:04:21 ID:nsqWPKYz
行く日を決めて前夜の食事を軽くして出陣……随分大掛かりだなw
359やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 23:17:20 ID:G+iMqd3q
↑さくら愛が足りない奴だな
360やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 23:22:59 ID:OBt6Z6Cj
一人暮らしの大学生とか近所にさくら水産あったら便利だろうな
平日は無理でも春休みとか夏休みの間はさくら水産で節約できそう
361イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2007/12/19(水) 23:56:35 ID:qh+IDbMY
こんなに豪華で500円って安いな。
しかもご飯おかわり自由。ごはんの食感がイマイチってのが難点だが。
362やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 06:44:59 ID:bxLmZlDt
>>361
混雑時は食感や味覚を堪能しないでください
素早くかっこみ、速やかに御退店のほど お願い申し上げますw
363やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 07:21:00 ID:sIdW8+LU
いつまで500円でできるかな?
かなり苦しいはずだけど
364やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 08:23:44 ID:bxLmZlDt
今日はパスしよう
明日の佐原に期待
恵比寿、目黒、五反田、大崎のどこか
365やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 09:54:59 ID:ZpUdFPh0
茨城にもさく水作って!
366やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 12:20:05 ID:OgZsFPqo
ごはんを多く盛って玉子5個使ってメガ玉子掛けごはんを作ったのだが、食感がまさにおかゆで後悔した。
367やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 12:59:35 ID:WZ4fyiBb
今日のおたのしみは何だったの?
368やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 13:08:22 ID:6jKsrAaq
客をあざけ笑う顰蹙女は
まだ相模原にいるわけぇ〜?
369やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 22:04:05 ID:bZ5LI7iA
>>366
3個は黄身だけ使え
370イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2007/12/20(木) 22:10:09 ID:/GNihkUQ
>>362
ご飯のおかわりってやよい軒みたいにジャーが置いてあって自由におかわりする感じ?
それとも店員呼ぶの?
371やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 22:39:54 ID:rdoBOV3F
自分が知る範囲では、
セルフサービスの店と器をカウンターまで持って行って、
パートのおばちゃんに”おかわり”っていう店がある。
372やめられない名無しさん:2007/12/21(金) 06:43:18 ID:rg74bRhv
>>370
まずはどの店でもいいから行ってみんか
自分の行く店がどの形態かは分からんよ
373やめられない名無しさん:2007/12/21(金) 09:32:31 ID:rg74bRhv
さ、大崎でサワラを食うぞ!
スカなら五反田に向かうw
374やめられない名無しさん:2007/12/21(金) 11:18:37 ID:tKBVzEmk
さく水ジプシーw
375やめられない名無しさん:2007/12/21(金) 18:31:15 ID:kknp0R9X
隋産でサワラクタ
376やめられない名無しさん:2007/12/21(金) 19:14:35 ID:0h84atAz
サワラに触らないで
377やめられない名無しさん:2007/12/21(金) 22:18:54 ID:jbc7f51Z
Aランチでシュールストレミングを出して欲しいぬぁー
378やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 01:58:48 ID:irX9moPw
>>363
古古米は安く手に入るので余裕だろ。
味のりやたまごをいっぱい食う奴がいたらわからんけどw
379やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 04:11:15 ID:w5Ruw3BM
>>377
臭いがすごいそうだな
そればかりは実際に食ってみんと分からないな
Sでは、輸入もんは輸入もんでもSWDNではなくCN専門w
380やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 09:14:07 ID:0CNwJTp2
さくらのランチの米は古古米なの?
381やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 09:51:10 ID:dJ5geuj5
誰かさくら水酸をけなしてみてくれ
382やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 11:30:37 ID:CPj29Gr1
>>378
え?魚沼産コシヒカリの新米じゃなかったの?
383やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 11:31:22 ID:KETwizDP
稀にだがお代わりよそう杓文字にフリカケがこびり付いてるんだよな
汚いから勘弁してくれよ
384やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 13:17:55 ID:yholhOlQ
卵悟飯食った客がおかわりした後の黄ばんだ杓文字よりマシだろ
385やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 13:32:23 ID:BQRSXE8A
店員で下半身が不潔な女がいる
おまけにノーメークで店に出ても
「私って美人と言われるの」とか
自慢するような池沼が
386やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 13:38:41 ID:oKvSxPVL
しゃもじを入れるビーカーみたいなの置いてない店も
あるってこと?
387やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 17:29:03 ID:vVi8gDif
食券と引き換えにまず出て来るご飯と味噌汁。
おかずが来る前に卵かけご飯でかっこんでるオヤジを見ると・・・
家で何食べさせてもらってるんだろう・゚・(つД`)・゚・
388やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 17:59:01 ID:w5Ruw3BM
>>387
朝飯も食わんで、家族が寝ているうちに家を出て働いているのかもしれん
さくらに食べに来る時点で子供の教育費、家のローンに追われているオッサンだろうよ

君の明日の姿かもしれん
結婚できなければそれもry
389やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 19:43:35 ID:d9MdTd7b
>>388
今年の冬のボーナスは過去最高と聞くけど
その割にお客さん増えてるよ。

家も子供も無いけどさくらにはお世話になって
います
390やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 19:50:44 ID:VJuuMu3V
>>389
御飯持って帰っていいよ
391イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2007/12/22(土) 20:07:16 ID:S9640Fj0
ご飯おかわり自由をウリにするなら、ご飯の質に拘らないと客が来なくなるぞ。
392やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 23:29:58 ID:VSB53t7+
阿呆、質に気を配ってたら存在自体が無くなるよ
393やめられない名無しさん:2007/12/23(日) 00:57:42 ID:0JrMdPvK
さくらには「食の安全」とか女々しい事言ってほしくないな
394やめられない名無しさん:2007/12/23(日) 02:17:58 ID:JJwNJiaM
このての手合いは飯を良くすると、今度はおかずに文句付けるね。
395やめられない名無しさん:2007/12/23(日) 02:21:41 ID:ziIdlu/i
>>385
寝たのか?
396やめられない名無しさん:2007/12/23(日) 10:25:28 ID:OKr6HeHF
食べ放題のガイドブックに載らないのが解せない
397やめられない名無しさん:2007/12/23(日) 18:39:43 ID:cISJ3SWH
12月24日月曜日 振り替え休日

12月25日火曜日
〜A定食〜さばの塩焼き+ピリ辛れんこん煮
〜B定食〜ロースとんかつカレーソースがけ+青野菜
12月26日水曜日
〜A定食〜縞ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜さんま竜田揚げ・カにクリームコロッケ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
12月27日木曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜ガーリックおろしハンバーグ+青野菜
12月28日金曜日
〜A定食〜さんまの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜おたのしみ定食+青野菜

12月31日〜1月3日 ランチ営業お休み

1月4日金曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜鶏から揚げ野菜ドレッシングがけ+ポテトフライ+ボイルもやし
398やめられない名無しさん:2007/12/23(日) 19:45:51 ID:pgVamQz+
>>397


最近、ちゃんと更新するようになって良かった
399やめられない名無しさん:2007/12/23(日) 19:52:52 ID:cwv9RSSn
ピリ辛れんこん煮 に期待!!
400やめられない名無しさん:2007/12/23(日) 20:08:35 ID:XDoaDwXN
1月4日なんかに営業しても客が来るのかな?
401やめられない名無しさん:2007/12/23(日) 20:25:19 ID:wPIY+gyK
1月4日は御用始めだからね。
仕事を始める人は意外と多いよ。
402やめられない名無しさん:2007/12/23(日) 21:28:47 ID:1Knxaglt
ランチ界の神
403やめられない名無しさん:2007/12/23(日) 21:47:50 ID:P0e/YB/j
>>400
官庁で働くエリート官僚は普通4日から仕事だよ。
内幸町にだってさくら水産はあるからね。
404やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 00:36:05 ID:fq6KyvgP
馬鹿!4日から働かされる身にもなってみろ
405やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 02:28:13 ID:ikG9IXD6
あぁ来年も昼飯はさく水か…
406やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 09:09:21 ID:UyH4VQzX
今週は行けない。 ピッシリ仕事で昼も抜けられないorz

また来年、よろしくな さくちゃん!
407やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 17:56:35 ID:aYXVzYd5
もちろん4日はさく水参り!
408やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 19:02:35 ID:ikG9IXD6
週三回は利用してる。卵かけご飯を普通の人間が人生で食べるであろう杯数の軽く4〜5倍は既に食べているはず。卵アレルギーにならないか凄く心配…。
409やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 19:49:13 ID:GyRo1Y24
俺は卵かけごはんを食べたいから行ってる。
おかわりは一回するかしないかだけど、ご飯一杯に卵2個使う。
410やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 21:45:42 ID:UD4/jFwY
今夜はイブだ!さく水に行って1人で酒盛りするぞぉ〜
411やめられない名無しさん:2007/12/25(火) 01:05:19 ID:6FXDSS5u
卵かけご飯、みんな白身も使ってる?
実は俺は黄身だけでまったり作ってるのだが、実際は身体に良くないんだよね。
黄身のコレステロールの弊害を打ち消す物質は、白身にあるそうだから。
412やめられない名無しさん:2007/12/25(火) 03:23:45 ID:jCQDNx0T
俺は卵を何個も使うから白身だけ大量に残すのはちょっとあれかも
413やめられない名無しさん:2007/12/25(火) 09:15:16 ID:9OushIzM
アメリカのスポーツアスリートなんかは、
玉子の黄身は捨てて白身だけ食うらしいね。
414やめられない名無しさん:2007/12/25(火) 10:22:42 ID:O/yX03g4
じゃあ、あげよう
415やめられない名無しさん:2007/12/25(火) 11:29:12 ID:uFKlWu2K
初詣の帰りにお近くのさくら水産で新年会
初詣クーポンをプリントアウトしてご利用ください。

http://www.teraken.co.jp/2007/12/post_77.html
416やめられない名無しさん:2007/12/25(火) 12:53:02 ID:xampmsf2
>>407
新年早々もやしは悲しすぎる
417やめられない名無しさん:2007/12/25(火) 13:38:38 ID:cr0MklxL
縞ほっけ一尾キボウ
418やめられない名無しさん:2007/12/25(火) 23:23:46 ID:uFKlWu2K
今日は店内がビックリするくらいガラガラだった。
明日はBにしようと思いながら店に入ると結局は
Aを注文している予感
419やめられない名無しさん:2007/12/25(火) 23:39:43 ID:CYGD2UgA
またサンマだった・・・サバ味噌にした。
420やめられない名無しさん:2007/12/26(水) 04:45:54 ID:TL+dTwi4
ここの刺身定食って必ずタコが入ってるがそんなに売れてないのか
4種類とも当たりだったら頼んでもいいかなと思ってるんだが
421やめられない名無しさん:2007/12/26(水) 10:23:27 ID:GfTnshhe
昨日刺身定食食べたが
まぐろ+いか+サーモン+ちりあわび
の4点もりでたこはなかったよ
422やめられない名無しさん:2007/12/26(水) 13:31:38 ID:sL4CWiVE
>>420
ちりあわびとたこの区別ができないオマエさんには、
何を出しても大丈夫だな。
423やめられない名無しさん:2007/12/26(水) 13:40:49 ID:RSyokI3R
↑刺定は店によって違うでしょ。頭大丈夫?
424やめられない名無しさん:2007/12/27(木) 05:11:11 ID:kikxxSHd
>>423
涙目www
425やめられない名無しさん:2007/12/27(木) 07:43:33 ID:vxlbQgCT
>>423
どんまい(´・ω・`)
426やめられない名無しさん:2007/12/27(木) 08:36:30 ID:IRcAlyau
この前初めてここで食べたよ。
ご飯をお替りしようと立ったはいいけど、
場所が分からなくてお茶碗持ったまま
10秒ぐらいウロウロしてしまった(^^)
427やめられない名無しさん:2007/12/27(木) 15:10:07 ID:YrP/JAtb
おたのしみ何だった?
428やめられない名無しさん:2007/12/27(木) 17:17:08 ID:uFU1YTk3
それは「かな」!
429やめられない名無しさん:2007/12/27(木) 18:03:43 ID:OHRmnbbK
さくら水産、ランチで都内の色々行ったけど、
赤坂というか乃木坂?にあるコンビニ隣のさくら水産の店員ヤバイ。
あのオバサン不機嫌レベル異常。
430やめられない名無しさん:2007/12/27(木) 18:57:29 ID:gp+kP13u
おたのしみは中トロサーモンだった
迷ったがハンバーグにした
431やめられない名無しさん:2007/12/27(木) 18:59:45 ID:gp+kP13u
ちなみにおれの行った店の
おばさん店員
っていうかおばあちゃん店員
ものすごく腰が低くて(腰が曲がっているという意味ではない)
こっちが恐縮してしまった
あんな安い値段でごはんは3杯食うは
味噌汁はおかわりするはなんだか気がひけるが







来年も行きます
すいません
432やめられない名無しさん:2007/12/28(金) 00:22:27 ID:YvQRXMOb
黄ばんだ飯を何杯食おうがさくらには屁でもない。
433やめられない名無しさん:2007/12/28(金) 00:37:00 ID:GeLdyjhf
頭の悪そうなレスだな
434やめられない名無しさん:2007/12/28(金) 08:32:25 ID:mUGj9y9N
さく水で昼飯喰うのは間違いなく負け組。勝ち組は当スレに来ないでください。
435やめられない名無しさん:2007/12/28(金) 10:18:53 ID:HgDOdpa2
黄色の米は金芽米です
436やめられない名無しさん:2007/12/29(土) 02:12:53 ID:6AuNm5QL
今日さくらランチ食べ収めしてきました
帰り際にランチは4日からと案内されました
ただそれだけ、寂しい30過ぎ独り身年の瀬の出来事
437やめられない名無しさん:2007/12/29(土) 23:34:33 ID:es0ymLFt
心配するな
おれもだよ
438やめられない名無しさん:2007/12/30(日) 19:19:43 ID:Jg4epzrt
俺も帰省せずに一人正月だよ。君らに乾杯するわ
439やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 01:01:53 ID:r89xPbSc
うまいまぐろが食いたい
440やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 07:05:48 ID:4gMFm/p8
うまいホッケが食いたい
441やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 11:04:48 ID:runHVSSS
うまいパフェが食いたい
442やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 12:57:01 ID:qSTF2PPF
      _, ,_  
    ( `Д´)   <うまいマグロちゃんが喰いたい それだけだ   
    .ノ^ yヽ、            
    ヽ,,ノ==l ノ
     /  l |
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /────
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/             
443やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 15:33:07 ID:bbfCUKYr
      _, ,_  
    ( `Д´)   <うまいマンコちゃんをなめたい それだけだ   
    .ノ^ yヽ、            
    ヽ,,ノ==l ノ
     /  l |
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /────
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/             
444やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 16:06:21 ID:XhdIDqts
年末年始に餓死者続出。全員さく水ランチのハードユーザーw
445やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 18:45:04 ID:UBYxQpkT
>>444
ハードユーザー×
ヘビーユーザー○
446やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 20:04:35 ID:NL6hdbNy
もうすぐ開けましておめでとう!
さく水2008も逝きまくるぞ〜
447やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 20:35:14 ID:XhdIDqts
年末年始に餓死者続出。全員さく水ランチのヘビーユーザーw
448やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 22:40:19 ID:CFFWUcRx
言い直してるしw

"ハードユーザー" の検索結果 約 29,900 件
"~ハード、ユーザー"もひっかかってたけど、以外といるwww
449やめられない名無しさん:2008/01/01(火) 00:25:43 ID:aSjiTWI7
さぁ!
今年も逝きましょう
450やめられない名無しさん:2008/01/01(火) 04:43:25 ID:WhI1BO7o
初詣はやはり、まぐろちゃんの観音様へ

水産信者の必須義務。イスラムのメッカ巡礼みたいなもんよ
451やめられない名無しさん:2008/01/03(木) 00:35:17 ID:O10nsl80
イクラのまわりに黒いアオヤギ
452やめられない名無しさん:2008/01/03(木) 02:42:01 ID:z703xElw
>>448
×以外
○意外
453やめられない名無しさん:2008/01/03(木) 07:09:41 ID:ciCdxjps
真面目乙
454やめられない名無しさん:2008/01/03(木) 07:34:08 ID:RPkgjlSc
水産だけに「〜乙姫」としてみましょう
455やめられない名無しさん:2008/01/03(木) 07:44:21 ID:YRq3dRY9
姫はじめはさくら水産でw
456やめられない名無しさん:2008/01/03(木) 08:39:04 ID:ciCdxjps
店員のオバちゃん?
457やめられない名無しさん:2008/01/03(木) 14:46:16 ID:mynfnyjK
ぐるなびで都内のさく水検索してみたけど、土曜もランチやってる店舗(日本橋一丁目店とか)や土日祝もランチやってる店舗(本郷三丁目駅前店とか)が何軒かあるんだね。
458やめられない名無しさん:2008/01/04(金) 12:39:55 ID:+qt5nwU2
俺のさく水ランチのパターンは、まずメインのオカズで生ビールを楽しむ(他にビール注文する客はほとんどいない)。で、次に猫まんま(味噌汁かけ大盛りご飯)。その次が卵かけ大盛りご飯(卵は最低二個使用)。最後は健康(笑)フリカケとツボ漬けで軽く茶漬け。
459やめられない名無しさん:2008/01/04(金) 17:10:43 ID:PDRWpJfv
>>458
みそ汁で汚れた茶わんで卵掛けご飯はしたくない
そのあとお茶漬けて尚更信じられん
460やめられない名無しさん:2008/01/04(金) 18:30:42 ID:fODR4gHx
店内で猫飯、という段階で俺はダメだな
461やめられない名無しさん:2008/01/04(金) 18:37:22 ID:Lolq60+S
お前なんざ誰も見てねーよ
462やめられない名無しさん:2008/01/05(土) 09:07:09 ID:k43EeB5D
昼日中にビールが飲めるという時点で一般の人ではないw
仕事明けか、コンプライアンスが甘い職場か職業の人
ネコまんま、卵かけ飯、茶漬けの連続技に ガテン系の人と見た!

463やめられない名無しさん:2008/01/05(土) 11:48:47 ID:g3mfVltR
お茶漬け→卵かけご飯→ぬこまんま
の順の茶わんならまだわかるが逆は 無理!
464やめられない名無しさん:2008/01/05(土) 21:04:43 ID:SuPjkWKO
おばちゃんで二杯
465やめられない名無しさん:2008/01/05(土) 22:01:39 ID:5ddrcWnh
464で三杯
466やめられない名無しさん:2008/01/05(土) 23:41:29 ID:Oru/Kcqx
ねこまんこは味噌汁の中に飯を入れればよいと思う。
467やめられない名無しさん:2008/01/06(日) 00:33:24 ID:3x58bl+B
>>466
それだ!
468やめられない名無しさん:2008/01/06(日) 01:04:09 ID:+6+YiY0W
> 1月15日火曜日
> 〜A定食〜
> ぶりの煮付け+ほうれん草おひたし

「ぶりの煮付け」って、もしかして初登場?
469やめられない名無しさん:2008/01/06(日) 02:04:26 ID:Un9C54fC
ぶりといえば、100円ショップとかで売ってるちょうしたの『ぶりの煮付け』缶詰。
(真っ赤な缶)あれが好きで重宝していたのだけど、缶の形をリニューアルしたら、
とたんに中身が臭くなった。

とても耐えられない臭さで、もったいない主義の俺でも食えない。
製造ミスだと思い、購入店を変えたり、時期をはさんで試しているが、
全く改善されない。あれでよく商売になるものだ。
スレ違いスマソ。
470やめられない名無しさん:2008/01/06(日) 15:13:38 ID:qosTHfoD
〜日替わり定食献立表〜
1月7日月曜日 
〜A定食〜さばの味醂干し焼き
〜B定食〜揚げ餃子・カレーコロッケ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
1月8日火曜日 
〜A定食〜縞ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜いわしフライ・カニクリームコロッケ・揚げシューマイ盛り合わせ+青野菜
1月9日水曜日 
〜A定食〜かつおのたたき
〜B定食〜和風あんかけハンバーグ+青野菜
1月10日木曜日 
〜A定食〜さんまの開き焼き+葉唐しめじ
〜B定食〜おたのしみ定食
1月11日金曜日 
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜エビフライ・メンチカツ。野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
471やめられない名無しさん:2008/01/06(日) 18:25:43 ID:zgA9L9R+
わざわざメニューを書いてくれて助かるよなぁ。ホームページ見る手間を省けるからありがたいよ。今日、春日部に用事があったので途中で北越谷店に寄ってランチ食べた(ミックスフライ定食)。日曜だけどランチやってるから近場の人が羨ましい。
472やめられない名無しさん:2008/01/07(月) 11:14:27 ID:Q/4oBHhh
葉唐しめじって初?
473やめられない名無しさん:2008/01/07(月) 11:29:56 ID:y/eQb51l
>>472
葉唐ってのは、唐辛子の葉のことです。
おそらく、葉唐辛子とシメジの佃煮のことだと思われます。
美味しくて御飯がすすみますよ。
474やめられない名無しさん:2008/01/07(月) 11:32:31 ID:y/eQb51l
追記:お茶漬けにして食べても美味しいので、ぜひ試してみてください。
475やめられない名無しさん:2008/01/07(月) 11:35:30 ID:y/eQb51l
ごめんなさい。初 を 何 と読み違えてました。
葉唐しめじが何かはご存知でしたね、きっと。
初めてかどうかは不明です。
476やめられない名無しさん:2008/01/07(月) 19:07:37 ID:vyRTj1r7
そのしめじは業者の都合で入荷しないよ。

当日はいつもの奴だから
477やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 04:46:40 ID:rNEpTl7z
>>471
「ホームページ見る手間」と「2ちゃんねるのスレを見る手間」と、そんなに違うか?
俺は、フツーに公式サイトのメニューページ見る方が楽だが。
URL もめったに変わらないし。
2ちゃんねるの方が、暫く御無沙汰すると次スレに移ってたり、
ヘタすると鯖自体新しくなって
ttp://food6.2ch.net/...ttp://food8.2ch.net/... みたいな事)
たりして、却って面倒だと思うぞ?

俺がわざわざこのスレを覗きにきてるのは、
ちょっとした裏情報や雑談を眺めたいからで、
メニューを知りたいだけなら、やっぱ公式の方を見る。
478やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 12:19:28 ID:YwzxnpSx
昼間は携帯だけ、とかさ
いろんなパターンがあるんだよw
479やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 12:56:43 ID:nJVTg6mK
今日のA定食は月曜日のさばの味醂干し焼きだった@年末オープンした
ばかりの愛知県藤が丘店

・・・どうゆうこと?
480やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 13:42:55 ID:CMXuEJyM
>>477
わざわざ突っ込むほどの事ではない
481やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 15:53:37 ID:VMKLl9pV
A定、トロシャケと甘エビの2点盛
482やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 23:16:32 ID:QYUxDiGP
>>477
色んな人がいるんだよ。
俺はさくら水産のHPなんかブックマークしたくはないから、
2ch専ブラでチェックする方が楽。
483やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 23:47:55 ID:hbmRnsx+
さくら水産に食べに行くのはいいが、
働く場所ではない給料安いしサービス残業多すぎ
484やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 23:56:52 ID:PyzEtcgw
そういえば昨日firefoxのスクリプト探してたら「さくら水産のメニューを自動で取得する」とかいうのがあってワロタ
485やめられない名無しさん:2008/01/09(水) 00:11:58 ID:tQA5z7fT
かつおは飽きたよ
ぶりにしてよ
486やめられない名無しさん:2008/01/09(水) 03:05:11 ID:v4JormLp
↑なんて贅沢な奴だ
487やめられない名無しさん:2008/01/09(水) 11:48:05 ID:4Bc+io/q
先輩方に質問
お茶漬けってテーブルにあるほうじ茶でやるんすか?他に湯が見当たらない
今柏店にいます
488やめられない名無しさん:2008/01/09(水) 14:20:19 ID:vNo4OVhh
卓上のポット使用。永谷園極秘持参。
489やめられない名無しさん:2008/01/09(水) 14:21:48 ID:lXfTzK8Y
ほうじ茶でどうぞ。
京風のお茶漬けが味わえるなんてラッキーねw
490やめられない名無しさん:2008/01/09(水) 17:25:19 ID:f6TlwZKW
鯖味噌茶漬けうめいぞ
491やめられない名無しさん:2008/01/09(水) 22:54:55 ID:duQ90X3E
>>479
栄店では今だに「近日オープン」のままなのだが
492やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 01:59:47 ID:mSuM+JSN
うお、錦にできるのか
これでもう宮本むなしに行かなくてすむ
493やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 17:10:56 ID:ctNIuxRM
葉唐しめじじゃなかった。ただの葉唐辛子だった。
さんまと牛肉にんにくいため両方食った。
494やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 17:50:14 ID:0HmTl6iJ
750円で両方食う漢キター
495やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 18:59:18 ID:HmzRfsRc
やっぱりここは大食いの人多いな
俺は普段はおかずとごはん、おかわりで玉子かけごはんできついぐらいだわ
朝抜きの時に3杯食ったら昼からきつくて駄目だった
496やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 19:55:52 ID:bjidYzGe
牛肉にんにく炒め!食った人
是非、感想を!
俺、さんま
497やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 20:21:37 ID:ctNIuxRM
>>496
安い肉だなあ
498やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 21:43:16 ID:y/CxX4kE
>>492
書き方が良くなかったようで申し訳ない。
栄店と書いたけど店舗情報を見たら正しくは
錦店だったorz ここは以前から存在している。
場所的に目立たないのと東京ほどの知名度が
無いからなのか比較的穴場かと思っていたけど
最近はランチタイムの途中でご飯が切れることが
あるなぁ・・・
499やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 22:24:53 ID:6m2D897I
豚キムの復活が望まれる
500やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 00:01:15 ID:4ppyPVnn
仕入れがあがってランチはかなり苦しいはず
501やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 00:08:29 ID:6UMHNkwz
刺身のツマの味噌汁なんてはじめてのんだよ。
502やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 00:24:54 ID:GUkEKAcp
嫌なら飲むな。自分から水産に来て贅沢抜かすな
503やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 00:49:13 ID:qNQmHMdJ
名古屋にもっと店舗できて欲しい
504やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 00:59:46 ID:tntBAqah
>>498
レスd
もうやってたのか
これから週3ぐらいで通うぞー
505やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 02:06:40 ID:f9fDHI1S
>>363>>500
だから何よ? キミ、シツコいね。 一体、何を主張したいの?
要するに、値段を上げて欲しいのか?
それとも、将来値段が上がった場合に、自分の予言が当たったと自慢したいのか?
506やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 02:52:01 ID:ZjMAiV3D
何でそんなに突っかかるんだろ・・・
507やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 07:18:15 ID:4ppyPVnn
今日のおたのしみ何?
508やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 07:53:08 ID:hzFs5k0+
生卵と海苔と漬物さえあれば後はなんでもいいよ。
509やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 08:01:32 ID:EMIOnfDb
ランチ値上げしても全然かまわん。値上げしないで食べ放題廃止されるより、値上げしてでも今の食べ放題システムを続けてくれる方がありがたい。
510やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 20:13:48 ID:MAQtP5hP
寿司を食べたあとにご飯をお代わりして卵で食べたいときは
普通お茶碗もらうんですか?
客は普通どうしているんですか?
511やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 20:32:51 ID:KY0wlNM/
卵かけご飯食べ放題の店として重宝してる。
600円までなら許せる。
700円ならNG。
512やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 21:45:36 ID:GUkEKAcp
>>510
ジャーに直接卵を投入して食べる。仲良く順番にね。
513やめられない名無しさん:2008/01/12(土) 09:06:01 ID:bp/cctOC
麻婆豆腐とか生姜焼きみたいなご飯がすすむオカズは出ないんだね。それだけが残念だなぁ。
514やめられない名無しさん:2008/01/12(土) 10:29:31 ID:1jT2UDXB
>>513
海鮮?(水産物中心の)居酒屋だということをry
肉系が無いから行く、という常連も多いはず
俺はそのうちの一人
515やめられない名無しさん:2008/01/12(土) 11:47:15 ID:bp/cctOC
でも、ランチの魚料理旨くないからなぁ。
516やめられない名無しさん:2008/01/12(土) 11:48:46 ID:SkrzkIyk
ふりかけで喰いまくれ!(´ー`)ノ
517やめられない名無しさん:2008/01/12(土) 12:08:29 ID:1jT2UDXB
>>515
それは言えるw
中落ちや刺身定でしのいでは
518やめられない名無しさん:2008/01/12(土) 14:59:07 ID:IuE7Wx82
〜日替わり定食献立表〜

1月14日月曜日  成人の日(お休み)
1月15日火曜日
〜A定食〜ぶりの煮付け+ほうれん草おひたし
〜B定食〜いわしフライ・イカフライ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
1月16日水曜日
〜A定食〜さばの塩焼き+ピリ辛れんこん煮
〜B定食〜鶏から揚げ野菜ドレッシングがけ+ポテトフライ+ボイルもやし
1月17日木曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜さんま竜田揚げ・カにクリームコロッケ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
1月18日金曜日
〜A定食〜さんまの塩焼き+葉唐しめじ
〜B定食〜おたのしみ定食

519やめられない名無しさん:2008/01/12(土) 16:21:56 ID:LYYGIBEo
市ヶ谷店は焼き魚の付け合わせが付かなくない?
4,5回行ったが一回も付かない。
520やめられない名無しさん:2008/01/12(土) 20:35:37 ID:IuE7Wx82
>>519
「季節や仕入れによりランチ内容など変わることもございますのでご了承ください。」
521やめられない名無しさん:2008/01/13(日) 00:41:20 ID:ta89Oc+A
さくら水産のロゴの入った皿がほのぼのしていて好きw なんとか一枚欲しいとひそかに思っている。売ってくれないかなw
522やめられない名無しさん:2008/01/13(日) 08:45:27 ID:gF8ci6MR
ぱくってきておk
523やめられない名無しさん:2008/01/13(日) 09:25:30 ID:N77VVrcB
そうそう。口に入れて帰ればおk
524やめられない名無しさん:2008/01/13(日) 11:27:36 ID:B2tEvJoo
そこまで喰い放題かYOw
525やめられない名無しさん:2008/01/13(日) 12:52:49 ID:Ans0tpZF
>>520
常習だから、言ってるんだろ
都立大学店も葉唐辛子がいつも付いてない!!
526やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 00:35:03 ID:Fi8owAWx
>>523
食器は食べ放題に含まれてません。
527やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 01:51:04 ID:30bH0Hvm
>>520
オマエ、前スレでもソレ言ってたろ? リアル社員か?
何でもかんでもそのエクスキューズで許されると思うなよ?
528やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 02:44:57 ID:oZbdhOrk
んなマジにならんでも… 心に余裕の無いお方
529やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 05:14:09 ID:CW8Q7bj3
クレーマーはどの業界にもいるんだねぇ。ワンコインで食べ放題なんだから、アレコレ過剰にクレームつけるのってみっともない。テラケンに直メールしないで便所に落書きすんなってw せこ過ぎw
530やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 07:51:29 ID:UPNDW92Q
>>529
直メールや店員に直に言うや投書で効かないからとry
531やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 18:17:51 ID:DaX65Hfa
ブリ煮つけフライングで食ってきたけど、サバの生姜煮のほうがうまいな。
まずくはないけどあっさりしすぎだった。ブリは焼いて欲しい。
532やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 21:36:59 ID:CW8Q7bj3
ちょっと前だけど、ご飯をタッパーにさっと移し替え、卵と海苔もカバンに入れて持ち帰った客を見た。哀しかった……
533やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 23:21:24 ID:oZbdhOrk
それはどこの店ですか?
534やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 23:30:47 ID:zQQv6lY6
それは犯罪でわ?
535やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 23:31:37 ID:KjEzuJna
作り話だろ
536やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 00:30:48 ID:bFJ7CCu8
だとしたらウザイ
537やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 01:09:08 ID:qq89GL3z
だが有り得無くも無く無く無い
538やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 08:54:05 ID:rUHdNo5R
今日は別売のホテサラに卓上のソースかけて飯食いまくるぞ!飯に合わないからドレッシングは断固断る。
539やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 09:05:56 ID:lmyQ2EPm
>>538
Aにせんのか? ぶり嫌いか?
540やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 12:09:08 ID:rUHdNo5R
食ってきた。ポテサラで飯はやっぱり旨いね。1皿追加して計2皿ポテサラ食って贅沢気分w 鰤も一応食ったけどw
541やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 14:15:40 ID:3Ik/BIgF
>>540
特定した
542やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 14:57:21 ID:xZLbTKce
>>540
ピザデブ乙
543やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 15:00:46 ID:f2i1LEfO
>>540
こじきめ
544やめられない名無しさん:2008/01/16(水) 21:09:38 ID:VgP8aFZE
500円で儲かるの?
不思議
545やめられない名無しさん:2008/01/16(水) 21:39:21 ID:6lKhe4xp
>>544
500円ランチだけ見てみると、儲けがあるどころか大赤字だと思うぞ。

ただ、さくら水産は居酒屋だからな。居酒屋なら似たようなことをしている店は結構あるぞ。
ランチタイムに来てくれた客が、居酒屋タイムにも来てくれれば余裕で回収できるからな。
居酒屋は利ざやが大きいし、ランチの赤字は広告宣伝費として見ているんだろう、きっと。
うーん。常識的なことを偉そうに書いて、ちょっと恥ずかしいな。。。
546やめられない名無しさん:2008/01/16(水) 22:14:31 ID:G6IiyrAY
今日はほっけの生姜漬け焼きだった。
547やめられない名無しさん:2008/01/16(水) 23:06:31 ID:VgP8aFZE
>>545
最近、食品問題が世間でとりあげられるがさくら水産は安全?
548やめられない名無しさん:2008/01/16(水) 23:23:30 ID:hRGw6Ir6
害が身体に蓄積する前に地球が駄目になって終り
549やめられない名無しさん:2008/01/16(水) 23:29:34 ID:6lKhe4xp
>>547
どうだろうな。こればっかりは内部の人間や納入業者じゃないと判らないな。
ただ、ランチで出てくるものを見ている限りでは、加工や調理の工程が容易に想像できる、
シンプルなものが多いし、比較的安全なんじゃないか。
安全と危険の判断材料も、賞味期限・産地偽装から環境ホルモンまで枚挙にいとまがないしな。
体調の変化を感じたり、味覚に違和感を感じたら食わないほうがいいんじゃない?
550やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 00:37:43 ID:rcjZnp0t
>>545
普通に黒字だからw
個人の店ならわかるけど、
さくらみたいな大型チェーン店で赤字とかありえないよ。
551やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 05:20:58 ID:G7AQ+D5H
>>550
お前は普通に馬鹿だと思う。
有名チェーン店でもどんどん潰れてるご時世。
552やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 08:47:56 ID:tvAGxjyf
さくら大戦
553やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 10:58:47 ID:Xp/buS9a
>>551
> 有名チェーン店でもどんどん潰れてるご時世。

だから、さくら水産のランチは大赤字とどんな関係が?
お馬鹿な俺にも分かるように説明してくれないかな。

それこそ、こんなご時世に赤字で続けるチェーン店があるかよ。
554やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 13:18:40 ID:dOm24nPO
>>551,553
ケンカすんなよw
俺が大赤字だと思うと書いた理由は、単純に食材原価率で判断しただけだよ。
俺は食材原価が35%を超えたら赤字だと判断するんだが、40%近いんじゃないかな。
客単価が低い上に、ごはん・みそ汁・卵・海苔が食べ放題だから判断難しいよ。
555やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 13:49:24 ID:MvLwaZRU
今時ランチ客の居酒屋通いは期待できないだろ。
ランチにピザデブばかり押し寄せれば赤字かもしれんがお代わりせずに帰る客も多いぞ。
コーヒーなんか出さないし食ったらすぐに出て行く客が多いから客単価は低くても回転率はいい。
CP優先でメニューも仕入れ次第だし集客率上がること考えればトントンじゃないの?
556やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 14:12:05 ID:HsYjNC0d
大崎店、19日から土曜日ランチ再開するらしい

寿司をオカズに玉子かけごはんがまた出来るヽ(´ー`)ノ
557やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 14:26:34 ID:KUfQU/ua
ランチの原価は約90円。
おかずの原価ね
558やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 14:56:57 ID:tvAGxjyf
たまご水産
559やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 15:21:42 ID:Kgt0R2VP
客の満足度は1000円以上や!
560やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 15:42:27 ID:tvAGxjyf
>>559
太りそう
561やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 16:08:31 ID:K3mFFJ3J
具なし味噌汁に 海苔をタプーリ入れて食すと 美味いお。
562やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 17:12:41 ID:M0rV7tV+
ごはん髪の毛入りでした・・・
563やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 18:10:58 ID:tvAGxjyf
店員は全員中国人アルカ?
564やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 18:35:35 ID:YDCF/qaU
ランチについて
ご飯はマズイ。炊き立てにも関わらず黄色い。
おかず(B)はいつも冷めている。電子レンジ設置キボンヌ。
味噌汁は熱々で来るが、明らかに厨房で沸騰させてしまっていると思われる。
卵は一番無難だが、食いすぎると悪玉コレステに侵される。
金払っても不健康になるだけだ、やめて桶。
565やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 21:06:05 ID:m2q8IHq+
うんこ
566やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 23:15:03 ID:tvAGxjyf
メタボの巣
567やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 23:52:48 ID:VkEEs1J6
まぁ色々なリスクはあるんだろうが、何と言ってもワンコインだからなぁ。他の店だって疑わしいし、これからも割り切って利用するよ。
568やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 08:09:04 ID:z00qIpfD
ここはそもそもB級グルメ板で、
>『金払っても不健康になるだけだ、やめて桶』
と言うようなお上品な奴がいる場所じゃないのだが、はて?
569やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 08:23:58 ID:/cgdbc5G
↑結局「さくら水産なんて所詮B級w」と遠回しに悪口言っている
570やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 08:55:42 ID:n1iu0+LG
>>567
割り切らないと利用できない場所?w
571やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 09:12:01 ID:z00qIpfD
>>569
遠回しじゃない、悪口でもない、ありのままを言ってるだけ

お前こそちまちまして女みたいにウザイんだよ
572やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 09:21:40 ID:s+VMhAvb
怒らないでホモさん
573やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 10:14:01 ID:n1iu0+LG
>>571
怒らないでホモさん
574やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 10:35:30 ID:bSlh1zvK
うぷぷっw業者必死だなw
さくら水産に客を奪われたのか?
断末魔の叫びに聞こえるぜww
575やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 13:22:18 ID:n1iu0+LG
さくら行けば便秘直るかな
576やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 16:50:51 ID:n1iu0+LG
さくらに今日はじめていった。A定食をオーダーしたが葉唐しめじ
がなかったがなぜだ?店によって違うのか?

食べたけど味レベルは普通。しかしライス等食べ放題スゲー感激

日替わり以外に刺身定食やまぐろの中落ち定食やさば定食が
あるようだが、居酒屋タイムでもやってるの?あと日替わりのようにご飯
・生玉子・ふりかけ・ライス・味噌汁・漬物は食べ放題かな?

ここスゲーよ 500円で腹が満腹!

特に変な点はなかった!
577やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 17:09:16 ID:nVtiLJjf
おかわり自由はランチタイムだけ。居酒屋タイムは ごはんセット というのがある。
ランチタイムのメインなしのセットみたいなもの。500円はもちろんしない。
居酒屋タイムメニューの好みの品とごはんセットでオーダーする人が主。
ただしおひつ、卓上に海苔や卵等もないから自由にとれないよ。
うちの辺(赤坂)は遅くまで仕事する業種が多いからか、夜行くと酒なしの夕飯客が少なくないよ。
578やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 18:28:09 ID:qii8FXbo
居酒屋タイムのごはんセットは¥250で、日替わり定食が¥525。ただ
昼のようにごはん味噌汁お代わり自由、玉子何個でも食べ放題ってわけにはいか
ない。たのめばお代わりはOKらしいけどね。湯豆腐+鍋の友(飯または麺+玉子)
の代わりに、一回日替わり定食にしてみようと思いつつ、いつも2の足ふんじゃう。
鍋ならいい感じで溶き玉子ができるが、酒飲みながら玉子ご飯はちょっとな。
579やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 18:55:17 ID:n1iu0+LG
さくら水産のファンになりました

さくら水産さいこー
580やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 18:56:33 ID:n1iu0+LG
>>577
d

勉強になりました
581やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 20:32:44 ID:PoQb0Cug
俺がたまに行くさくら水産でも葉唐辛子だか葉唐しめじ、が付けあわせで出てきたことが無い。
どこに行けば出会えるん?
582やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 22:03:12 ID:idwLTsuq
>>864
↑嘘臭い?常連でしょ!
583やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 22:46:43 ID:i5ns0BGf
>>582

これは864に期待せざるをえない
584やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 23:45:44 ID:n1iu0+LG
さくらの茶碗きにいった

ほしい
585やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 00:15:33 ID:Rw4CYU0R
>>571
> ちまちまして女みたいにウザイ

怒らないでホモさん
時代錯誤の男尊女卑の偏見にまみれたホモさん
口癖は「女の腐ったような」ですか?
586やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 00:54:26 ID:WCB0mZtj
>>585
ジェンダー・イクォリティを論拠に煽っているくせに、
セクシャル・マイノリティーに対する差別表現を使うあたりに頭の悪さが出てますねw
ちょっと考えればわかることなのに、脳味噌の使い方を知らないからそうなるんだよ。
可哀想だけど、おまえは煽りに向いてないわ。
もう煽るのはやめて、一生馬鹿にされる側で我慢しておくんだな。
587やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 01:51:08 ID:O8i1KZ73
>>586
怒らないでインテリさん
588やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 02:14:21 ID:xkm01H1e
>>587
自分でインテリだと思ってるアホだろww
589やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 02:26:34 ID:zl1BBJxx
もういいから。充分がんばったよ、おまえらさん。
590やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 02:30:59 ID:zl1BBJxx
ところでランチは税込500だぞ、うちの方。525のとこがあるのか。
591やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 02:37:01 ID:PkvHZkhI
居酒屋タイムの定食だって書いてあるだろうが阿呆
592やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 02:50:52 ID:zl1BBJxx
なにも阿保あつかいすんなよ。おちこむだろ。あやまれよ。
593やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 02:52:16 ID:VcVydtb0
>>591
GJ!!

>>ID:zl1BBJxx
怒らないで阿呆さん
594やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 02:57:28 ID:WCB0mZtj
>>592
インテリの俺が代わりに謝るよ。
ごめんなー。
あと漢字も間違えてるから代わりに訂正しておくよ。
×阿保 → ○阿呆
595やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 02:59:30 ID:SoqdaB+1
ランチの卵をご飯にかけるよりも先に
味噌汁の中に入れる人は、さくら中毒。
596やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 03:20:21 ID:IDZmMaEe
【ラーメン】さくら水産【新発売】
597やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 11:26:19 ID:FjsC0jaU
さくら水産は消費者の味方
ありがたや ありがたや
598やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 12:55:22 ID:+kHREhkH
行動範囲(定期)から
ちょっと離れた処の
さくら水産で土日祝
のランチ再開してた
599やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 21:52:29 ID:akSNW57N
ここ頑張ってるよな
仕事帰りにもお金落とすようにしてやるかー
600やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 22:35:31 ID:xkm01H1e
ビニールシート生活から脱却したい人の贅沢
601やめられない名無しさん:2008/01/20(日) 00:40:06 ID:pQbUj2Nj
>>556>>598
ホントだ。(゚∀゚)
一部の、でも幾つもの店舗で、土日祝ランチ(店舗によっては土曜のみ)再開されてる。
昨夏、突如として一方的に全面廃止された時には結構恨んだもんだけど。

残念ながら自宅近くの店舗は全て廃止のまんまだけど、
通勤定期券で行ける秋葉原店は、定休日項目から土日祝ランチの表記が無くなってる。
贅沢言うと、土日祝は自宅近くで済ませたいから、全店舗で再開してくれないかなー。
602やめられない名無しさん:2008/01/20(日) 10:31:45 ID:trZL67Pi
見付けた♪ つ http://www.teraken.co.jp/土日祝日ランチ営業再開店舗一覧表.pdf
でも、おかしーなぁ。一覧に秋葉原店が含まれていないんだけど…??
603やめられない名無しさん:2008/01/20(日) 14:36:39 ID:RxbQScWl
ここのランチは不況の時代に本当ありがたい。できればランチ営業時間が16時までに延長してくれたら尚助かるんだが。
604やめられない名無しさん:2008/01/20(日) 16:43:48 ID:uGECOBUF
休憩ぐらいさせてやれよ・・・
605やめられない名無しさん:2008/01/20(日) 17:50:01 ID:tLx9hnNN
>>604
駄目だよ。
僕達の貧乏に休憩なんてないのだから。
606やめられない名無しさん:2008/01/20(日) 18:28:00 ID:2mv4WuhP
>>604
居酒屋タイムも500円ランチやれ!もちろん食べ放題w
607やめられない名無しさん:2008/01/20(日) 19:11:30 ID:70YKl2/M
日本語カタコトのバイトを増やせばいいだけだろ。
608やめられない名無しさん:2008/01/20(日) 19:43:35 ID:OqCbJN91
1月21日(月) 
A〜縞ほっけ一夜干し焼き
B〜鶏から揚げ野菜ドレッシングがけ+ボイルもやし+ポテトフライ
1月22日(火) 
A〜さばの味醂干し焼き
B〜いわしフライ・カニクリームコロッケ・揚げシューマイ盛り合わせ+青野菜
1月23日(水) 
A〜さんまの開き焼き+葉唐しめじ
B〜真アジフライ・イカフライ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
1月24日(木) 
A〜おたのしみ定食
B〜エビフライ・白身フライ・野菜コロッケ盛り合わせ
1月25日(金) 
A〜さばの生姜煮+ほうれん草お浸し
B〜おたのしみ定食
1月28日(月) 
A〜あじの開き焼き
B〜揚げ餃子・イワシフライ・カレーコロッケ盛り合わせ+青野菜
1月29日(火) 
A〜さばの西京漬け焼き
B〜チキンカツのカレーソースがけ+青野菜
1月30日(水) 
A〜さんまの塩焼き+葉唐しめじ
B〜真アジフライ・ウィンナーソーセージ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
1月31日(木) 
A〜とろサーモンの中おち
B〜おたのしみ定食
2月1日(金) 
A〜おたのしみ定食
B〜さんま竜田揚げ・エビカツ・コーンコロッケ盛り合わせ+青野菜
609やめられない名無しさん:2008/01/20(日) 20:03:48 ID:8oCpMcjp
今年になってから一度も行ってないな〜
610やめられない名無しさん:2008/01/20(日) 21:46:40 ID:fRMt5Ifm
>>608
ヤター月曜日唐揚げだー
611やめられない名無しさん:2008/01/20(日) 23:30:44 ID:CQHB49p9
>>602
http://www.teraken.co.jp/土日祝日ランチ営業再開店舗一覧表.pdf

上野広小路店 土曜日のみ 1月12日から
新宿西口店 土・日・祝日 1月12日から
新橋一丁目店 土曜日のみ 1月12日から
水道橋西口店 土・日・祝日 1月12日から
田町慶応通り店 土曜日のみ 1月12日から
池袋西口店 土・日・祝日 1月19日から
恵比寿東口店 土・日・祝日 1月19日から
大崎西口店 土曜日のみ 1月19日から
京王八王子店 土曜日のみ 1月19日から

秋葉原店
612やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 00:28:55 ID:bMYlustI
>>611
…?? 結局何が言いたいの? 秋葉原店がどうかした?
613やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 02:00:02 ID:IW8Abq5I
>>612 瓶ビールが冷えてなかった。
614やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 04:04:50 ID:Ib1KtLgJ
ランチに ほっけとモツ煮を単品で注文できますか?
615やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 04:50:16 ID:RvItgW5a
>>614
できません
616やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 09:19:46 ID:7k3MmCDL
焼き魚で朝定食やってほしい
617やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 09:41:13 ID:ltAQYyl5
24時間500ランチやれ
618やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 10:36:00 ID:8M0D1sZr
無茶をいってはいけませぬぞ
619やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 11:43:33 ID:D5g3EYrj
葉唐辛子 恵比寿店 あり
       都立大学店 無し
620やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 13:30:02 ID:Ib1KtLgJ
>>615
ありがと、ずっと気になってたので
621やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 14:08:52 ID:lvFdAmQp
今日は付いて無いのが、デフォだバカ
622やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 15:05:35 ID:Is2EvQV4
近所にできろ
623やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 15:20:17 ID:ltAQYyl5
もっと店ふやせ
624やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 15:42:15 ID:m30km7JO
ノンアルコールビールを置け
これは命令だ
625やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 15:46:47 ID:ifL7W23k
東京もんは土日ランチできていいな〜
626やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 16:40:44 ID:o5sVWHv4
>>624
同意。
627やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 17:53:27 ID:ltAQYyl5
ケーキもつけろ
628やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 20:43:21 ID:8M0D1sZr
無茶をいってはいけませぬぞ
629やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 21:01:04 ID:MEg5YmC6
社長乙
630やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 21:08:57 ID:ltAQYyl5
パン食べ放題やれ
631やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 22:38:20 ID:7k3MmCDL
竹輪の磯辺揚げお願いします
632やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 22:41:25 ID:x4o2jq+a
カレーの日を作れ
633やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 23:01:18 ID:mBgpKJ5Q
あ〜、確かにカレー食べたいかも。
500円でカレーのみで食べ放題なら、損はしないだろうし。
634やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 23:18:43 ID:ltAQYyl5
500円寿司食べ放題やれ
635やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 23:35:00 ID:gRIRHR9z
仕事で天王洲アイルに行った
ランチを食おうとしたが、おしゃれで高い店ばっかり・・・と思いきや、なんとさくら水産を発見
あんなところにあったとは!
サラリーマンの親父たちに混じって、女性客もそこそこいた
636やめられない名無しさ:2008/01/22(火) 00:26:11 ID:BkF6tkWO
> 1月29日(火) 
> B〜チキンカツのカレーソースがけ+青野菜

実際はソースじゃなくて、まんまカレーだから、
これでいいんじゃない、別に。
637やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 00:41:35 ID:CYUE0Aw5
ソース多目で!
638やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 01:12:27 ID:cWQHZoS1
天王洲アイルってさくら以外にも普通の居酒屋ランチあるけどな
639やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 10:43:20 ID:+TK4NIvx
>>637
ソースはごはんにかけて!
640やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 10:56:44 ID:6cbB9Swj
もっとおかずに力いれてよ
641やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 11:23:54 ID:sLv78/nE
夜は座席を居酒屋スペースと定食のみのスペースとに分けろ
642やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 14:16:47 ID:6cbB9Swj
お好み焼き・タコ焼き・焼きそばもお昼のランチにだせー
643やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 16:29:22 ID:DE1EFN8H
漬物をしば漬けに戻せ
644やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 17:11:30 ID:LVcaoP3s
マヨネーズ卓上に置いて下さい
645やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 18:39:23 ID:6cbB9Swj
昼ランチで鍋食べ放題やれよ
646やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 18:56:25 ID:KBYMrDgd
>>643
禿同
647やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 19:03:12 ID:l62/5/mj
>>500円しか払わないオメーラの要求にあわせるツモリハネー
648やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 19:49:16 ID:D8AooCQn
有料でいいから納豆が欲しい。
卵納豆ご飯大好物なのよ。
649やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 20:21:23 ID:LVcaoP3s
納豆あるじゃん。サイドメニュー見れや。
650やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 20:48:22 ID:ws9M0Nmp
この流れ見ていると、しみじみさくすいの中の人も大変だなと思う。
社長、幹部クラスに珍しくエールを送りたくなったよ。
あ、社員乙 のレスは要らないからな。
651やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 21:17:27 ID:YXLunOox
社員乙
652やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 21:32:42 ID:nNxWT+P8
これ以上海苔とか米とかの質を落としたら許さん
653やめられない名無しさん:2008/01/23(水) 00:19:17 ID:R/f/iEhd
さばの生姜煮って、今までもあったっけ?

味噌煮と似たようなもん?
654やめられない名無しさん:2008/01/23(水) 02:09:03 ID:lHKJprod
>>653
生姜で煮てるんだよ
655やめられない名無しさん:2008/01/23(水) 02:31:02 ID:LQ1ppXMs
>>650
社長乙
656!omikuji !dama:2008/01/23(水) 05:57:00 ID:pDUmosuT
我が町にも店を出せよっ!!
657やめられない名無しさん:2008/01/23(水) 08:15:03 ID:UnLRbrsv
サンマのしもの食いに行くぞ
葉唐辛子の出る店にw
658やめられない名無しさん:2008/01/23(水) 08:19:32 ID:ogKEGTh3
葉唐辛子くらい買って持ち込めば?たぶんバレないよ。
659やめられない名無しさん:2008/01/23(水) 09:03:26 ID:akzej5dY
玉子がけにあう醤油をおくんだぞ
660やめられない名無しさん:2008/01/23(水) 09:05:14 ID:JUfvLRng
ワンコインに収めたいんだと思うが、もう少し飯が旨ければと思うぞ
さくすい中の人たのむ
661やめられない名無しさん:2008/01/23(水) 09:40:17 ID:2Z8Pa6vY
>>657
どれだけ葉唐辛子に真剣なんだよw

ちなみに今日は葉唐しめじ
662やめられない名無しさん:2008/01/23(水) 10:58:44 ID:akzej5dY
刺身バイキングやって
663やめられない名無しさん:2008/01/23(水) 15:21:06 ID:B5lQwcnG
俺たちの「多喜出し」
さく水マンセ〜
664やめられない名無しさん:2008/01/23(水) 16:33:43 ID:p9aLs0gG
葉唐昆布ならスーパーにも売ってるな
誰か食べた人居る?
665やめられない名無しさん:2008/01/23(水) 19:10:53 ID:kLurEuRC
葉辛出すまで海苔のお持ち帰りはやめてやんないからな
666やめられない名無しさん:2008/01/23(水) 23:31:49 ID:7A4TDDBe
代わりにぼくをお持ち帰りしてください(><)
667やめられない名無しさん:2008/01/23(水) 23:50:13 ID:jPBboDy2
>>657
江戸っ子乙
668やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 00:46:00 ID:uj90SHKs
>>666
持ち帰ってやるから、日時と店舗とを決めて待ち合わせしよう。
669やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 02:01:56 ID:/lKzu0UX
>>123>>643
大賛成。
別に今の黄色くて甘い御新香が嫌いな訳じゃないんだけど、
比べるならやっぱり以前の赤紫で酸っぱい柴漬けの方が良い。

でも、予想だと多分、変えた理由はコスト削減なんだろうから、
もう元には戻してもらえないだろうな…。
670やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 11:23:30 ID:6tL1jfk+
さくらにあきてきた
671やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 13:28:58 ID:imWeXpfP
お楽しみ定、カツオだったラッキー
672やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 14:18:27 ID:6tL1jfk+
刺身定食を500円にしろ
673やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 14:27:59 ID:EK24Antw
揚げ物の三点盛りは一個多い…
出てくると食べてしまうけど、もたれる
674やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 14:47:10 ID:VtyIMy0n
かつお飽きた
まぐろかブリ出してよ
675やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 15:02:47 ID:QWwP8SLT
>>674
店によるんじゃないのかな
恵比寿だったか五反田だか覚えていないがブリ(ハマチ)を食べた
676やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 18:53:17 ID:izmsyjIg
小鉢を一品追加しろ
677やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 19:23:17 ID:vRhYJdjW
【外食】ランチ営業できちんと利益を出すには? 益を出すには原価率を35%以下に[08/01/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201169976/
678やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 19:48:43 ID:TGJKQB1D
さくら初心者に教えて下され。
A定食+B定食のおかずのみ、みたいな注文は出来るの?
679やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 20:09:29 ID:QWwP8SLT
>>678
千円払えばOK
680やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 22:24:09 ID:0iC5Xnur
http://www.bubble-b.com/column/sakura.html
「さくら水産」を知っているか。 (2004.12)
681やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 23:13:27 ID:6tL1jfk+
さくら水産のお茶碗くれ
682やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 23:54:28 ID:mrzMwl0h
ひるめしやっすー
一日一食でたらふく食べて
あとは貯金しよう
683やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 23:59:14 ID:mrzMwl0h
あ、そうだ
あじのり持ち帰っていいですか?
684やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 00:10:04 ID:hJwxn105
みなさんどれぐらいお替り・食べ放題してるんですか??
685やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 00:22:21 ID:ljPb8DFF
あじのりの持ち帰りは1人三枚までだからな。
686やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 00:36:24 ID:dDhWGyxl
>>958 もう来るな!さいなら!
687やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 00:48:03 ID:7Ag+970n
生卵が食えない俺の為にゆで卵置いてくれ
688やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 03:54:32 ID:7ajG6pTQ
さばの味噌煮は半身より小さいらしいが、生姜煮はどんな感じだろう?
689やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 07:22:34 ID:1L5ZxTqU
さば味噌煮はまさかレトルトじゃないだろうな。
ちゃんと調理したものを出しているんだろうな。
690やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 08:08:37 ID:miRpT91v
仮に業務用レトルトでも美味けりゃいいさ
691やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 08:13:19 ID:M29dm0bB
さくらのセントラルキッチンとかで調理して各店舗に配送してんじゃないの?
692やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 08:29:50 ID:VuodyqKC
味付けご飯をだせ
693やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 11:15:52 ID:gjNKEQBu
今日のB定教えてください
694やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 11:42:21 ID:miRpT91v
開店と同時に行くとみそ汁が注ぎたてで温かいが
ちょっとずれるとまだ客が少ないのに注ぎ置きされてるぬるいみそ汁出される
695やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 12:10:43 ID:TolVRYuR
味噌汁は2杯目が熱々なので、ハヤクさめたみそ湯を飲んでおかわりをするが吉
696やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 13:29:54 ID:ljPb8DFF
割り箸の質が低い
なんとかしろ
697やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 13:40:54 ID:fe9TUEAA
さくらにセントラルキッチンは無い
698やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 13:50:29 ID:0CHMJPC6
溢れんばかりの数の貴重なご意見ありがとう、でも

オマイラの要望を聞くつもりはネェーーーー
699やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 14:31:00 ID:fe9TUEAA
ぷぷぷ

要望を聞き入れる権限も無いくせに、
700やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 14:57:49 ID:0CHMJPC6
ただふざけて言って見たかっただけだから、そうまともに受け取られても・・・
701やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 16:46:28 ID:thcHAz8I
池袋西口店
お楽しみB定食→牛肉にんにくの芽炒め

いつもAばっかり注文してるけど旨そうだったからB注文したら
牛肉細切れが5切れとにんにくの芽2切れともやしだったwww
もう絶対頼まない!!
702やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 17:56:02 ID:VuodyqKC
ケチケチせずにもっとサービスしろ
703やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 18:07:17 ID:ljPb8DFF
店員はすべて日本人の30以下の女性にしろ
704やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 18:20:47 ID:fe9TUEAA
>>700
おれも言い過ぎた。

ごめんよ
705やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 18:23:20 ID:fsjY8jkn
何もできずにROMってたおれが一番悪かったんだ。
かんにんして欲しい。
706やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 18:31:11 ID:zK+63Sh2
おかずも食べ放題にしろ
707やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 18:40:23 ID:ZbKJOKVy
>>706
貧乏人が大挙して押し寄せるだろがwww
708やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 19:16:30 ID:/LSS/b5k
もっと貧乏なのがくるというのか
709やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 19:52:33 ID:miRpT91v

明日のメニューは?
710やきぶた:2008/01/25(金) 20:53:57 ID:xDqsT8/V
明日はランチないだろw
711やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 21:40:17 ID:M29dm0bB
土日祝日ランチやってる店舗あるじゃん
712やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 21:52:58 ID:MV0A/Lg1
全店で土日祝日ランチやれ
何差別してんだよコラ
713やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 21:57:47 ID:0CHMJPC6
>>704 いいんです、わざわざすみません
714やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 22:10:43 ID:atJk+1iQ
土日ランチって、握り寿司とか出てくるのか?
715やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 22:18:23 ID:VuodyqKC
PIZZAを焼け
716やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 23:56:44 ID:fe9TUEAA
>>715
焼いてるじゃねぇか
717やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 00:33:42 ID:cnenj3NM
>>678
日替わり単品250円て言ってたよ
718やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 08:49:03 ID:MeW3Ja2e
さばの生姜煮は、焼きの半身より小さかったのだろうか?
(味噌煮と同じように)
719やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 09:49:18 ID:OSd1Fdsb
土日も全店舗でお昼のランチやれ
720やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 10:29:02 ID:OctUtGra
やけにメニューとか安いけど味はどう?
ぶりとか安いよね…

ランチもうまい?
721やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 11:07:43 ID:sKUiRZBB
値段相応
722やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 11:19:51 ID:SOAekbw3
値段以下だろう。

卵かけご飯食い放題に魅力を感じなければいかないほうが吉
723やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 11:24:01 ID:OSd1Fdsb
ハンバーガー食べ放題やれ
724やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 11:37:33 ID:qE/Dfi97
いつも綺麗でいろ
725やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 12:15:49 ID:1CwdcXQ6
できる範囲で
726やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 12:27:06 ID:n+qv5bS/
構わないから
727やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 14:38:21 ID:19zpZemE
さだ乙
728やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 17:12:00 ID:SGOHfhIA
平日でさえランチやってない店があるってのに
オマイラ、贅沢杉 ・゚・(ノД`)・゚・。
729やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 17:33:29 ID:OSd1Fdsb
贅沢なメニュー?どこがw
730やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 19:05:52 ID:dfIO2b+x
>>724-726
今気がついたw
731やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 19:32:16 ID:YB8qrkVY
どうしてどうして僕たちは
732やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 20:32:52 ID:Dttx8F4J
おなかがへるのかな?
733やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 20:50:46 ID:ukXLJBBH
今日行った奴いねえの?
734やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 21:25:04 ID:hcKJp2HZ
逝った
735やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 21:29:09 ID:OSd1Fdsb
米はもっといいのにしろ

いろんな丼物もランチでやれ!
736やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 21:29:13 ID:ukXLJBBH
メニュー報告義務
737やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 21:52:43 ID:MeW3Ja2e
すまん、くどいようだがさばの生姜煮の大きさ教えてくれ
738やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 22:01:38 ID:YB8qrkVY
丼はナイスアイディアだな
739やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 22:05:31 ID:jL5qTj7B
大きさなんてどーでもいいじゃねーかよっ
おかずの全てが、平均点以下の味なんだからさ
何度も出てるけど、「玉子かけご飯を好きなだけ食べられる(しかも味噌汁付きで!)」店なんだよ、ここは。
740やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 22:19:45 ID:qzwcN3er
>>737
先月食べたときは半身だった
しかしそんなに目新しい味じゃないぞw
741やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 22:28:02 ID:F5Jq4fdV
さくら水産キャラクターの親父の名前とプロフィール教えろ
742やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 22:35:53 ID:MeW3Ja2e
>>740
どうもあんがと。味噌煮が半身だと嬉しいんだけどね
743やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 22:52:47 ID:OSd1Fdsb
焼き飯や餃子やラーメンなど中華もランチやれ
744やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 23:03:21 ID:Z0bkjYy0
>>741
名前はさくらおじさん
745やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 23:25:18 ID:VZliCf1A
さくら三郎、45歳
バツイチ子持ち、今の奥さんは20歳
好きな食べ物はハンバーグ
746やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 00:34:20 ID:h8DrQS2S
おかわり不可の定食も300円といいたいが400円でやれ。茶碗の種類変えてみわけられんだろ
747やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 02:35:53 ID:Uwq8rr6y
おかわりする事で100円もコスト掛かってるかどうかが問題だな。
748やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 06:50:12 ID:PnsdwAsJ
毎月奇数日と偶数日は定食400円のお客様感謝デーにしろ
749やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 07:16:12 ID:sEqVKtY2
お昼のランチに居酒屋タイムのメニューも加えて食べ放題500円!!

やれよ
750やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 08:17:46 ID:kz8aN/43
>>749
お前はここにいけw

広島大学病院「みどり」500円で食べ放題
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1200228186/
751やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 09:37:01 ID:sEqVKtY2
客のニーズに答えろ
752やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 10:02:55 ID:sEqVKtY2
いつになったらケーキバイキングをやるんだ!
753やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 10:59:05 ID:xeDvzOPJ
うるせーよキチガイ
754やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 11:37:57 ID:sEqVKtY2
店員は美人店員だけにしろ
755やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 12:03:43 ID:reoHl6Z9
Suicaで支払い出きるようにしろ
756やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 13:52:28 ID:SFcxeayT
あまっちょろい要求ばかりでなんだか物足りないぞよ!
757やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 15:04:08 ID:NIuDsYYi
松坂牛の食べ放題を500円でやれ
758やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 16:44:43 ID:sEqVKtY2
から揚げは宮崎地鳥を使え!
759やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 18:50:46 ID:Uwq8rr6y
まぐろちゃんをAVに出せ。
『まぐろ女・女体激盛り。トロやまかけ白濁地獄編。さくら色した君が欲しいよ』
760やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 19:03:00 ID:h8DrQS2S
11時台にいくとAB以外の場合10分近くおかずを待つときがある。
飯や汁は冷えちゃうし、つい卵とのりとかで食っちゃうからおかずが着たころには腹ぺこでなくてつまんないよ。
待ち時間0分厳守は求めないけどなんとかしてよ。おい、なんとかしろよ。だったらまだ飯も汁もださない方がいいよ。
761やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 19:13:32 ID:XePg0+D/
>>759
おいらも視たいよ
白濁地獄(◎◎)
762やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 19:30:33 ID:reoHl6Z9
定食をテイクアウト出きるようにしろ
763やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 19:32:58 ID:ugiQJl7s
とりあえず、電子レンジ設置してくれ。
いつも、B定が冷たいんだよ!!
764やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 19:42:01 ID:HZPmGGZg
たまにはフライじゃなく天麩羅もお願いします
765やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 19:45:09 ID:h8DrQS2S
11時台でまたされるときは間違いなく熱々出来立てではあるんだけどなぁ。焼き魚なんかはまちがいなくうまいよ。飯はつめたいのがなぁ。
766やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 20:12:10 ID:reoHl6Z9
本当にダメだなさくら水産は
767やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 21:23:28 ID:sEqVKtY2
うどんやそばなどの麺類もランチやれ
768やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 22:36:39 ID:kxrMIUPj
俺は町田店しか行ったことないが
待ち時間はほぼゼロだし、フライとかも暖かいな
ほとんど11時台しか行ったことないんで他の時間帯は知らんけど
769やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 23:06:39 ID:GbZWqfsl
有料のサイドオーダー増やせ
まず
ハムカツ、焼たらこ、キムチ、目玉焼き、卵焼き、肉じゃが、おひたし、豚シャブ、鮪のフレーク、かき揚げ
な。
770やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 23:28:09 ID:cKsODvAN
>>769
半田屋か、ザ・めしやか、○○食堂へ逝け
電子レンジもある
771やめられない名無しさん:2008/01/28(月) 02:00:20 ID:l06j/fJ2
既に書かれてるが今週の分だけ一応再掲載

1月28日(月) 
A〜あじの開き焼き
B〜揚げ餃子・イワシフライ・カレーコロッケ盛り合わせ+青野菜
1月29日(火) 
A〜さばの西京漬け焼き
B〜チキンカツのカレーソースがけ+青野菜
1月30日(水) 
A〜さんまの塩焼き+葉唐しめじ
B〜真アジフライ・ウィンナーソーセージ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
1月31日(木) 
A〜とろサーモンの中おち
B〜おたのしみ定食
2月1日(金) 
A〜おたのしみ定食
B〜さんま竜田揚げ・エビカツ・コーンコロッケ盛り合わせ+青野菜
772やめられない名無しさん:2008/01/28(月) 02:31:45 ID:usCx0iE0
>>771
> 既に書かれてるが

鯖資源の無駄遣い、乙。 それでみんなから感謝されるとでも?
773やめられない名無しさん:2008/01/28(月) 03:03:57 ID:n5H6a/jd
お前の嫌味レスはさらに無駄遣いだと思う。言ってる本人が考えてない例
774やめられない名無しさん:2008/01/28(月) 04:25:42 ID:usCx0iE0
>>773
> はさらに無駄遣いだと思う。言ってる本人が考えてない

はい♪ キミもナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)
775やめられない名無しさん:2008/01/28(月) 04:39:11 ID:33hegN15
今週は火曜と木曜に行くか
776やめられない名無しさん:2008/01/28(月) 05:14:52 ID:SdVcwoQL
さばの西京漬けに突撃してみるかな
777やめられない名無しさん:2008/01/28(月) 09:12:12 ID:WPXY1iKS
ランチメニューがワンパターンでつまらん
778やめられない名無しさん:2008/01/28(月) 09:40:29 ID:yGnt1DHJ
ID:usCx0iE0
779やめられない名無しさん:2008/01/28(月) 10:11:35 ID:D2yHgt9g
さて、 風呂入ってあじの開き焼き食いに行くか。
780やめられない名無しさん:2008/01/28(月) 12:22:22 ID:laMszYZX
明日はBだな!
781やめられない名無しさん:2008/01/28(月) 13:44:10 ID:D2yHgt9g
あじの開き焼き 食って来た
普通のあじの開き だと思ったらかなり肉厚の半身でウマーだった w
782やめられない名無しさん:2008/01/28(月) 14:08:37 ID:n5H6a/jd
開きなのに半身なの?
783やめられない名無しさん:2008/01/28(月) 14:49:19 ID:D2yHgt9g
開いた半身ってことなのかなあ?
見た時ほっけかと思った w
784やめられない名無しさん:2008/01/28(月) 19:46:41 ID:WEqcsNjo
前に居酒屋タイムで「さくら」にかけたのか、その日のお勧めに馬刺しがあった。一緒に居たやつがどうしても食ってみたいというのでオーダー。
ガチガチに凍ってて、スライス後に冷凍してるのかはわからないけど、きれいな真四角なので笑った。味はわかんなかった。
785やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 02:14:51 ID:K8H9Vq+s
おばちゃんと仲良くなっとけよ
おかず一つ増やしてくれるぞ
愛想よく根回ししとけよ
786やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 05:00:32 ID:IqsCkPBA
今日は鯖にしとくかな
787やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 09:04:47 ID:z+QPYcip
あきたぜ
788やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 09:20:20 ID:DPHjeRFf
こんな時間に腹が減ったのだが
(俺ダイエット中=昨日ははなまさのモヤシと牛乳以外口にものをいれてない)

今から
・マクドナルド(グリドルクーポン)
・めしや丼納豆
10:30まで待って
・マクドナルド(てりやき350円クーポン)
11時まで待って
・さくら水産

おまいらならどれにするか俺に助言してくれないか?
789やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 09:23:47 ID:ripk2u1b

>>788
迷ったら全部 の法則
790やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 09:27:11 ID:DPHjeRFf
本音でいうと
A〜さばの西京漬け焼き
なんだが、11時まで腹がもつか、が問題。
10:30に家を出てウォーキングで約20分ばかりかけていって、
と考えればあと1時間我慢すればいいのか
791やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 09:30:52 ID:j5KVNWYl
ムチャしやがって
792やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 10:15:29 ID:EKXrHJIg
一日中悩み続けて食べない、という手もある

おれなら全部食べるが
793やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 10:18:39 ID:z+QPYcip
俺は女をたべる
794やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 10:26:18 ID:DPHjeRFf
なんだかんだまだ体が動かないでいる。

なんか食欲なくなってきた・・・
795やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 11:48:06 ID:JleDSLgb
今日の鯖はノルウェー産だった
796788=790:2008/01/29(火) 11:59:19 ID:DPHjeRFf
>>795
Aどうだった?感想Plz

いまから中国人の皆様で有名な池袋店にいくお
797やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 13:22:41 ID:uQGWb/y0
今日のAはよかった
798やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 13:44:50 ID:WcKNwyXq
3ー4年前からこのスレ見ててやっと行くことができたので初カキコ。
やっと関西に進出してくれて嬉しいよ。
799やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 14:10:06 ID:iTTMPc0g
明日はBだな
800やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 14:20:21 ID:vwJyM/j9
鯖、半身だけど十分デカかったよ。お腹いっぱいになりました。
801やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 14:24:04 ID:iTTMPc0g
>>798
さくら戦隊関西支部長に任命する
802やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 15:10:52 ID:DPHjeRFf
A食ってかえってきた。
今日は確かにAは良かったが、
周りはBばっか頼んでいた。

おかげでAは冷たいのがでてきたorz
803やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 15:43:01 ID:uQGWb/y0
常にAを頼むのがさくら道
Bは邪道
B頼む奴はサクラーとして失格
804やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 17:58:01 ID:0cvAuNmN
さくらーは何店がいいですか?
805やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 21:05:36 ID:iNNgq4ax
まぐろちゃんのいる某店 (女体盛りが隠しメニューにある)
806やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 21:50:01 ID:vVhgSJ2F
「聴く日経」ってポッドキャストを通勤中に聞いていたらニュースの最後の方の
ゆるいトーク部分でさくら水産はランチが500円でサラリーマンの強い見方みたいな
話題が出てたぞ
807やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 22:12:51 ID:vwJyM/j9
>>806
ポッドキャストって何? それ旨い?
808やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 23:10:33 ID:Q278nS0Y
男は黙ってまぐろ中落ち
809やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 23:16:54 ID:yfz3ih10
>>801
俺も関西圏なんで役職ください。ノシ
810やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 23:18:13 ID:1SVLdMhi
>808
やっちまったな
811やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 00:26:33 ID:Ot0cCvFO
>>810
なにが?
812やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 02:11:47 ID:+NheziRN
>>808>>810
あの「やっちまったな」の声が好き。
ドラゴンボールの何かの声みたいで可愛い。


初めてランチ行って4杯食べた。
お茶ポット嬉しいし美味しかった。
813やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 02:44:55 ID:+MkUbq4s
>>812
>>811 じゃないけど、そこまで解説(2〜3 行目)されても何のパロディかわからん。


> 初めてランチ行って4杯食べた。

自分も、2ちゃんねるでさくら水産の存在を知って初めて行った時は、
4 杯(∴ おかわり 3 回)だった。
その後、おかわり自由食材群を使う順番とか色々工夫して、
今では自分なりに 5 杯がデフォルトに。

1 杯目: 生卵と醤油のみで純粋な卵かけ御飯を堪能しつつ胃腸をウォームアップ
2 杯目: 醤油無し卵かけ御飯に御新香をゴロンゴロン大量投入
3 杯目: 醤油無し卵かけ御飯を一口毎に海苔 1 袋(計約 10 袋)使って
4 杯目: 醤油無し卵かけ御飯に振り掛けをザランザラン大量投入
5 杯目: 醤油無し卵かけ御飯で主菜(A 定の魚)をフツーに食べる感じで

5 杯目迄、主菜どころか味噌汁にすら手を着けない徹底ぶり。兎に角、卵かけ御飯。
貧乏性で、1 杯当たり贅沢にも生卵 3 つ使って
「つゆダク」ならぬ「たまごダックンダックン」状態で消費するから、
自分の座った席の生卵籠はしばしばスッカラカンに。
御蔭で、>>785 みたいな良い意味ではなく、
嫌な意味で店員さん達に顔を覚えられてしまっている…。orz


> お茶ポット嬉しいし美味しかった。

自分の行き付けの店舗は、基本的に季節に関わらず、
熱いのと冷たいのと両方の番茶を常備してくれている。
こーゆー、ちょっとしたサービスで、他店との差が付くんだと思う。
814やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 05:34:47 ID:gQ2inehq
>>813
やっちまってるw
815やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 05:41:56 ID:gQ2inehq
>>813
迷惑なやつだな。そのぶんだとお茶も水もガンガンのむんだろ。一杯につき玉子3つとか嘘だとは思うけど、お前の行く店舗がどこか書いてって。
816やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 06:44:57 ID:wto4DvoL
昨日の日経新聞に記事が
817やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 09:57:42 ID:4oSmnOnl
>>809
さくら戦隊関西特攻隊長に任命する
818やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 10:28:50 ID:kUVIZ1PE
記事うp
819やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 11:26:50 ID:+NheziRN
>>813
なんか餅をついてる人達だよ。


卵ってそんな沢山あるの?
このスレ見てて卵とか海苔とかはドリンクバーみたく、
セルフで取るんだと思ってた。

そしたらセットで出てきて面白くてびっくりだった。
1人につき2個出てきたから2個までなのだと思ったよ。
お腹いっぱいになってきて1個しか使わなかったけど。

冷たいお茶あるなんていいねー


カウンターは共用なのか?もしれないけど、
テーブルならお茶ガブガブ飲んでもいいんでないの?

熱いのはガブガブ飲めないけど。
820やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 13:29:47 ID:kUVIZ1PE
素人ばかりだな もう見ちゃおれん
821やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 14:05:07 ID:kC19FK1P
まったくだな、二杯目はマンガ盛りにすればおかわり一回で済むのに。
何回もおかわりなんざチョロチョロ目障りなんだよ。
おかわり三回? プッ ど素人がwww
822やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 15:27:01 ID:yjEEZPHf
かわいそうに
生まれてからこのかた玉子かけご飯を食べたことのない
貧困生活を続けている人もいるんですね

早くお役所にでも相談に行くことをお勧めします
823やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 15:40:58 ID:IxpqXrQx
毎日、昼食に500円使えるやつは「貧困」ではない
俺なんか。その500円も使えない。
使える現金が無いのだ。
824やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 16:46:30 ID:oI6bmLVw
本日のB:アジフライ、ししゃもフライ(2本)、チキンかつ(半分)、イカリング以上。
いまだに胸やけする。油が古かったな
825やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 18:04:34 ID:ubprf7nZ
ここのランチタイムは男ばかりですか?
826やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 18:27:32 ID:QmpHeaYy
昨日のAがあたりだったから今日もAにしたけど、
しっかり身がしまってあったかくて悪くなかった。

やっぱり万年Aで決まりだな。
827やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 18:44:19 ID:T5+8GxSp
おまえら今のさくらに満足?
828やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 19:05:58 ID:+NheziRN
>>821
おかわりカキ氷みたくてんこ盛りにしたんだけど…
また食べたくなっちゃった(´・ω・`)
貧乏ピザだから orz

卵お腹痛くなるからご飯2杯を味噌汁1杯で食べるのが最適だた。

>>825
他にも♀の方々いました。
でもピザは他に誰も居ませんでした。
829やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 19:34:31 ID:4oSmnOnl
>>824
アジフライ  50円
ししゃも×2 16円
チキンカツ  30円
イカリング  10円
ごはん    30円
みそしる    3円
のり      8円
つけもの   5円
たまご     5円

計157円

 
830やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 19:42:22 ID:24/RwDiC
経済格差の流れは止まることがないので、負け組である僕らは、貧民窟でひっそり生きていくことになるんでしょう
831やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 20:34:46 ID:RUZpt+tI
>>823
インターネット止めて携帯電話解約したなら
500円位捻出出来るんじゃないか。
そもそも携帯やパソコンなんて人生に必要のない嗜好品であり、
贅沢品だぞよ。
832やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 20:59:59 ID:z2rgP0nY
あんまり食べ過ぎると太るよ。
833やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 21:18:26 ID:MAETngS7
今日の君たちはお行儀がいい、その調子でさくらってください
834やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 21:29:20 ID:WMjEJv0S
生卵の白身部分のたんぱく質は消化吸収されないらしいね
それと生卵を頻繁に食べるとよくないみたい
835やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 22:20:00 ID:kuI9ihLv
白身の部分がビタミンB群のビオチンを破壊するからだろ

しかし、生の白身の部分が黄身のコレステロールの弊害を相殺するらしいから
836やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 22:20:17 ID:gQ2inehq
シシャモのフライなんてうまいの?焼くだけで出すにはあまりに小ぶりなのかなw
837やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 22:21:03 ID:vs3wP/6w
午前11時の開店とともに爆食。腹が裂ける位に食べる。もう今日は飯要らないな!って思っても午後7時位に大量に排便!また何か食べたくなる。これぞピザ。
838やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 22:43:22 ID:3NbP/3T+
日替わりのおかずって冷凍食品じゃないよね?
揚げギョーザとか串カツとか
839やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 22:45:55 ID:b/GQ7Q9e
冷凍じゃないわけねえだろう
何甘えたこと言ってんだよ
840やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 23:30:14 ID:QhoctZzW
1/31(木) おたのしみB → ガーリックおろしハンバーグ
2/01(金) おたのしみA → ぶりの煮付け
841やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 00:06:23 ID:Gt8SKkZE
>>837
それは嫌だなw
限界まで食うと、食事後苦しくなるし動きが鈍くなる。
食うのは好きだけど、せいぜい飯3杯くらいまでかな。
842やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 01:13:35 ID:qVQ0ZN6S
おまいら一回で卵何個消費する?

俺今日はじめて4つも消費してしまったんだが・・・

なんか病気になっちゃいそうな気がしてきた
843やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 01:36:51 ID:Gt8SKkZE
卵はMSかMサイズぐらいじゃない?
家でいつもLサイズ卵を使用しているからなのか、あんまり大きくないね。
844やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 01:42:44 ID:PpMtuKNd
贅沢言わないから、生卵の安全性だけは確保してほしい。テーブルに出しっ放しって大丈夫なのか?
845やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 02:34:29 ID:a2NneOTI
ご飯の食べ方
1杯目は素で
2杯目はタマゴ掛け
3杯目はノリにしょうゆにつけて巻く
4杯目はタマゴ掛けをノリにしょうゆにつけて巻く
5杯目はお新香のせてお茶を掛けてお茶漬け風にする
6杯目は味噌汁で、ぶっかけご飯風にする

5と6は前後逆でも良し
846813:2008/01/31(木) 02:50:08 ID:PWmj7dus
色々マジレス。我ながら律儀に。以下、俺の基本思考回路が貧乏性である事を念頭に。


>>815
> お茶も水もガンガンのむんだろ。
ぃぃぇ。寧ろ逆。水分でお腹膨れたら損した気になるんで、なるべく飲まない。
喉乾いてた時でも、精々 2〜3 杯。同じ理由で、味噌汁も原則デフォルトの 1 杯のみ。

> 一杯につき玉子3つとか嘘だとは思うけど
嘘じゃないよ。そんなツマンネ嘘ついて、俺に何の得が?
よくデブ系タレントが「カレーは飲み物w」とか言ってるけど、同様の原理で、あの丼フツー盛りに生卵 3 個で絶妙な流動食状態になり、ズルズル一気に胃に流し込める。
4 個以上になると、御飯の量を減らさないと溢れそうになる。

> お前の行く店舗がどこか書いて
あそこまで正直且つ詳細に行動特徴書いた上に店舗まで特定したら、ほぼ間違い無く発見されちゃうやん。
その上、写メとか撮られて晒し age?

>>819
スマンが 2 行目の餅云々は意味不明。
んで、さくら水産スレの歴史としては、既に散々過去スレで既出なんだけど、「お替り自由」スタイルは店舗によって割と差が有る。
>>819 の体験した「セットで出てきて」なんてのは、数在るさくら水産店舗の中でもかなり不自由な部類だと思う。
俺は複数店舗体験したけど、やっぱ大き目の籠等々から個人個人が勝手に取り放題スタイルのトコじゃないと、さくら水産の神ランチの意味が無い。

>>825>>828
丁度昨日、向かいの席が若い女性 2 人組。嫌でも会話が耳に入ってくる。
ケータイショップの店員さんらしく、クレーマー客とか嫌な上司とかの話が大半。
他の話題として、「最近は慣れて独りでもこーゆートコ来られる様になった」「牛丼屋も独りで平気」とか言ってた。
でも、終盤、お替りの御櫃に群がる貧乏野郎共を横目に、「お替りってまだ 1 回もした事無いんだよねー」
オマイら、何しにさくら水産に? お替りしないなら、500 円で他にもっといーモノ喰えるだろうに。

>>845
御仁は、振り掛けは嫌いなの? しかし、6 杯とは負けたな…。
847やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 02:59:56 ID:mt8+/7F/
ここのランチは主婦が一人でフラッと入っても平気な感じですか?
848846:2008/01/31(木) 03:13:05 ID:PWmj7dus
>>847
店舗の在る地域の客層によると思う。
俺自身は数店舗を体験してるけど、ランチタイムは概して
中流以下サラリーマン,ガテン系,今時の負け組(フリーターとか無職とか)
みたいな、およそ上流とは言い難い客層。
個人的には、ソレが気楽で良いけど。

でも、>>846 で書いたように、
若い女性とかキャリアウーマン(?)風なのも散発的に見掛ける。
格差社会だのスタグフレーションだので、
若かろうが女性だろうが、昼食費節約したい時はしたいものな。
849やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 03:18:10 ID:mt8+/7F/
>>848
そうですね。
確かにお替りしないのになぜさくらにと言われると・・・ですね。
うーむ
私は普通の主婦でキャリアウーマンでもないし、短時間でお昼食べなくちゃいけない
立場でもないからさくらには向いていないのかも。
ただなんていうか憧れがあるんですよね。
一人はちょっとドキドキするので友達誘いたいけどなんだか恥ずかしい。
ああー 憧れのさくら水産ランチです。
850848:2008/01/31(木) 03:32:04 ID:PWmj7dus
>>849
> 一人はちょっとドキドキするので友達誘いたいけどなんだか恥ずかしい。

じゃー、食事目的というよりは、ちょっとした“遊び”“イベント”感覚で、
主婦仲間とか友達とか誘ってまずは 1 回行ってみたら?
事前に、2ちゃんねるのB級グルメ板で「神ランチ」呼ばわりされてる
「さくら水産」ってトコが在ってとか何とか、雑談時に話題フっといて。
851やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 03:34:28 ID:hjJSA31H
私も女だけど一人さくらランチしたーい。
だって卵掛けごはんしたいけど1パック買ったら余らしちゃうんだもん。。

>>840さんが書いてる
1/31(木) おたのしみB → ガーリックおろしハンバーグ
2/01(金) おたのしみA → ぶりの煮付け
ってどうして分かるんですか?HP見ても書いてないよ(・・?)
852やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 03:40:30 ID:mt8+/7F/
>>850
そうですね、気負わずにイベントとしてランチ行って見たいです。
ハンバーグの日なんかなら入りやすいかも。

>>851
やっぱり行って見たいですよね。
女子ランチオフとかあれば参加したいくらいです
853825:2008/01/31(木) 03:46:41 ID:hjJSA31H
>>848さん>>828さんありがとう。
席相席なんですか!!?Σ(゚o゚*)ww
席が男性と相席なのはハズカシイなー。
でも卵掛けごはん食べたいしさくらランチデビューしようかな(´・ω・`)
854やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 03:52:16 ID:hjJSA31H
>>852
女子ランチオフって可愛い〜。皆でテーブルで食べたいかもw
近いうちにでも頑張ってデビューしてみようかな。。
855やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 03:54:04 ID:6xNcPQVI
貧乏性というか図々しいんじゃないの。レスの長文もだ。自分の気がすむまでまわりの事には無関心でしょ。いい悪いは別に。
856848:2008/01/31(木) 04:07:49 ID:PWmj7dus
>>853
> 席相席なんですか!!?Σ(゚o゚*)ww

ぃゃ、>>846 に書いたケータイショップ店員 2 人組の場合は、
「向かい」ったって所謂「相席」じゃないよ。
何つーか、牛丼屋とかその他和食系ファーストフードに慣れてる人ならわかるんだけど、
長ーーーい U 字型のテーブルとか、
更には店員が行き来する中央通路すら無い長ーーーい I 字型のテーブルとか
有るのよ。
狭義の「相席」みたいな気まずさは無い。

勿論、原則は「店舗によってまちまち」。
行ってみなきゃわからん。万が一ハズレだったとしても、軍資金高々 500 円やん。
857やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 06:53:46 ID:PpMtuKNd
テラケンって深夜残業あるのかw 皆さん本社のパソコンからご苦労様w
858やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 07:04:19 ID:6xNcPQVI
> > 一杯につき玉子3つとか嘘だとは思うけど
> 嘘じゃないよ。そんなツマンネ嘘ついて、俺に何の得が?

なるほど損得ねw 本当ならあんたは色んな意味で異常だよ、異常w 何も悪いことはしていないけど。
859やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 07:56:21 ID:JH0TxF0Y
スイーツは来んじゃねえよ
スイーツはサイゼリヤでも行ってりゃいいんだよ
860やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 08:50:59 ID:9mpKBtPD
そんなに卵入れたら米の味しなくね?
861やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 09:17:42 ID:+WZ3PvuN
>>860
5杯も6杯も食うやつは米の味を味あう余裕なんて無いさ
もっとも味わうほどの米じゃないからな はなっから


862やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 09:37:29 ID:8to/HrKJ
ネカマが来るとレスが増える
ほんとに童貞は哀れ
863やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 10:22:04 ID:6S8KPAhY
Dカップの私も一人で気軽に行けるかしら?(・)(・)
864やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 10:38:28 ID:TslqPLdk
さくら水産の中国産加工品の仕入先って、公表してる?
さくら水産でランチかなり食ってるんだが、大丈夫かな?
865やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 12:58:01 ID:Gt8SKkZE
食べるというより、徹底的に自分の胃袋を飯・玉子・汁物で詰め込むって感じだなw
866やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 13:20:10 ID:q/ASRKcE
>>863
Fに見えるようにして来店すれば50円引き
867やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 17:54:09 ID:mrK0kiUo
今日はブリ刺しだった。うまああああああああああああ!
868やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 18:26:04 ID:JH0TxF0Y
ギャル曽根とランチデートしたい
869やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 18:29:38 ID:6S8KPAhY
新宿西口側店の前通ったら土日もランチやるって貼紙があったぞ
870やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 19:52:08 ID:dlIJbJ/x
BGMで「MJQ」のサマータイム流れてた!
初めてだ!鯖生姜煮いつだろー
871やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 20:01:49 ID:6S8KPAhY
市ヶ谷店はいつも渋いジャズが流れてるけど他店もそう?
872やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 20:42:48 ID:k0olVk/k
>>838
中国の殺虫剤入りの冷凍ギョウザでしょう
873やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 20:45:08 ID:3EtxrNDZ
>>869
何店舗かは、土日ランチ再開しているよ〜
詳しくは店舗一覧へ
ttp://www.teraken.co.jp/store/
874やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 20:45:20 ID:mrK0kiUo
>>838
しばらくB定は見送ったほうがいい
875やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 21:17:02 ID:2aL2OaHH
>873
自分の行く範囲の店が土日ランチをやっているかが知りたいのではなく、土日ランチをやっている店舗一覧が欲しいんよ。
876やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 21:20:51 ID:q/ASRKcE
>>874
刺身も冷凍だからわからんよ
ひらき系も作っているのは日本ではないだろうし
877やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 21:45:19 ID:dBtzRCLu
さくら大丈夫かな…
中国食品が問題になってるが…

大丈夫かな…

行くか迷う
878873:2008/01/31(木) 22:28:50 ID:eBj1LRGY
879やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 23:36:40 ID:ghvKx/tX
正直、さくら水産の昼ランチ時はけっこう殺伐としてるから
スイーツ4匹で席独占していつまでもだべってるとか
そういうのは正直勘弁してほしいと思う。
880やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 23:41:53 ID:6xNcPQVI
悪いけど主婦は来ないでくれ。理由はない。
881やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 23:46:05 ID:7jAdHBjE
今日のランチとろサーモンの中おちの食べ方は、あれでよかったのだろうか?
うん、やっぱり、ああやって食べるのが正解だよな。そうに違いない。
882やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 00:32:47 ID:xArRs/XZ
>>813
つまんね
883やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 00:40:20 ID:3aGiWH4n
ランチメニューって基本全国共通??
884やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 02:12:34 ID:D4WvA3iS
>878
pdfみれないんよ。
テキストに起こしてくれれば、妹のパンツの中身うぷする。

885やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 03:14:49 ID:i2+1RMCZ
土・日・祝日ランチ営業再開店舗一覧表店舗 営業再開曜日 開始日
上野広小路店 土曜日のみ 1月12日から
新宿西口店 土・日・祝日 1月12日から
新橋一丁目店 土曜日のみ 1月12日から
水道橋西口店 土・日・祝日 1月12日から
田町慶応通り店 土曜日のみ 1月12日から
池袋西口店 土・日・祝日 1月19日から
恵比寿東口店 土・日・祝日 1月19日から
大崎西口店 土曜日のみ 1月19日から
京王八王子店 土曜日のみ 1月19日から
886やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 06:02:03 ID:WQDg7sAi
土・日・祝日はありがたいのう
887やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 14:21:12 ID:tAnnQ3R0
>>884

うpまだぁ?
888やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 14:24:08 ID:WGyEmdLb
2月4日(月) 
A定食 さばの文化干し焼き+ピリ辛れんこん煮
B定食 メンチカツのカレーソースがけ+青野菜+ポテトフライ
2月5日(火) 
A定食 縞ほっけ一夜干し焼き
B定食 国産揚げ餃子・エビカツ・カレーコロッケ盛り合わせ+青野菜
2月6日(水) 
A定食 まぐろのたたき(ネギトロ風)
B定食 鶏から揚げ油淋ソースがけ+青野菜+ポテトフライ
2月7日(木) 
A定食 さんまの開き焼き+葉唐しめじ
B定食 おたのしみ定食
2月8日(金) 
A定食 おたのしみ定食
B定食 エビフライ・白身フライ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
2月11日(月) 
建国記念日(お休み)
2月12日(火) 
A定食 あじ開き焼き
B定食 国産チキンカツ+青野菜+ポテトフライ
2月13日(水) 
A定食 さばの味醂干し焼き
B定食 イワシフライ・十勝きのこコロッケ・揚げシューマイ盛り合わせ+青野菜
2月14日(木) 
A定食 おたのしみ定食
B定食 和風あんかけハンバーグ+青野菜
2月15日(金) 
A定食 さんまの塩焼き+葉唐しめじ
B定食 おたのしみ定食
889やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 14:24:56 ID:WGyEmdLb
急に「国産」がつくようになった
890やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 14:31:24 ID:ip1BwTWw
回収対象にチキンカツなんぞ入ってなかったよな
891やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 16:00:28 ID:2u/9qPF2
来週は火曜と木曜だな
892やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 17:17:26 ID:t4cB3lFW
中国製の店員をなんとかしろ
893やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 18:02:55 ID:ZtW2a4z+
でも店員は日本で加工されてるし
894やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 18:52:52 ID:8Heam1wj
>>892
昼のランチが終了しますがよろしいですか?
895やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 19:14:03 ID:WQDg7sAi
飯食ってると店員同士の談笑がうるさい
896やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 19:35:35 ID:j87j5/49
>>891に一票!
897やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 19:58:09 ID:PDieaNSX
逆に言うと国産が付いてない物は怪しいな。
898やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 20:34:50 ID:cvnmo0HX
(中)国産
899やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 21:17:16 ID:G7DlaJom
SHOP99なんかでも冷凍の魚介類は全部中国産だからね
安さ第一主義のわしらが今さら何をか言わんや
900やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 21:44:25 ID:G7DlaJom
アメリカはわしらのお父さん
中国はわしらのお母さん

北朝鮮はわしらの積み木崩し
901やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 23:37:58 ID:vFnMeGkc
そろそろ次スレ立てちゃってよ
902やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 00:07:02 ID:2Kt4oVcA
ここのタマゴって中国産なの?
903やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 00:48:35 ID:JdIUzReQ
かえって高くつくんじゃね?w
904やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 01:02:31 ID:yTBBRR4b
タマゴは物価の優等生。タマゴ価格に50年間変化ナシ。
タマゴの価格は最高でも1981(昭和56)年の342円という安定ぶり。
http://www.wakam.com/kokishin/eggeater/3.html
905やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 01:05:15 ID:yTBBRR4b
日本の鶏卵農家にぬるま湯の「保護」はない。
それが50年間の価格安定を生んだ。
食品輸入は過保護な分野。
906やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 03:20:07 ID:zqhotZrc
>>904
むしろ高値だった75〜85年に何があったか気になるな
907やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 04:40:54 ID:Yb24rXEX
「文化干し」ってどんな意味?
908やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 04:44:04 ID:sZMXB3Mr
909やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 06:19:00 ID:U22EZfNN
土日のメニューがわからん
910やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 16:21:19 ID:SKCJONyr
>>902
加熱してない中国産のたまごなんか食ったら、
100%の確率で病院逝きです。
911やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 16:41:20 ID:U22EZfNN
今日行った奴いねーの?
912やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 16:42:58 ID:yfcPcPBD
「国産」表示ワラタ
913やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 18:31:00 ID:o0SDPz0E
水道橋
Aさんま塩焼き
Bとんかつ

寿司は出なかった
914やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 20:41:05 ID:+q6MM+J+
http://www.teraken.co.jp/2008/02/post_84.html
昨今より問題になっております中国産冷凍ギョーザの有機リン系殺虫剤「メタミドホス」の混入問題に
つきまして、弊社が使用しています食材は、全てメーカーから安全を確認しています。

「メーカーが安全ですと言ってるんだから、安全です。」って、ぜんぜん信用出来ないじゃん


http://www.teraken.co.jp/2008/02/post_85.html
日本経済新聞に「さくら水産のランチ」が取り上げられました。
また、TBSテレビの「みのもんた朝スバッ!」の番組でも放映されました。
さあ、皆さんもぜひ当社の店舗にて、ランチをお召し上がりになりませんか?
店員一同お待ち申し上げております。

TBSじゃあ、ますます信用できませんねえ

http://www.teraken.co.jp/img/whatnew/nikkei_kiji20080129.html
台東区の弁当屋のほうは、鶯谷駅の東口にある店ですね
250円の弁当って、安すぎてかえって恐ろしいですねえ
915やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 20:44:35 ID:X+lz0aER
キャンペーン中のほっかほっか亭とかどうなるんだそれ
916やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 00:34:24 ID:3Xy6m1rl
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう?
917やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 03:56:43 ID:vM+Jvucm
>>901
このスレの消費速度からすると、まだまだ早過ぎ。
早過ぎる次スレ立ては、前スレが埋め立てられないまんまで放置されがち。
918やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 05:51:51 ID:+fsjPb5I
>>913
さくら水産の 500 円ランチは、何かって言うとすぐに「さんまの――焼き」に逃げる。
ランチ時間帯後半で、本来の A 定食主菜食材(魚)が品切れになった時。
在庫調整・利幅調整にうってつけの「A 定食 おたのしみ定食」の時。
そして土日祝日ランチの時。
さんま自体は大好きだけど、
流石にさくら水産の 500 円ランチでの「さんまの――焼き」は頻出し過ぎで飽きた。
只でさえ毎週毎週毎週 1 日はデフォルトで組み込まれてるのに。
919やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 06:26:40 ID:/3f1ng9P
もっと早い時間に行けばいい

            =おしまい=
920やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 09:12:57 ID:Vq3z6pHV
中国産=さくら水産
921やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 11:54:06 ID:qIs6M2dx
朝鮮産だと思ってた
922やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 13:21:17 ID:NetCAh1W
「さくらコマース」は北朝鮮企業だけどな
923やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 13:38:35 ID:Z9BnVDG+
やっぱりさくら水産のランチは松屋とか吉野屋よりも
1ランク上だから結構金もってる雰囲気の奴が多いよな
924やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 13:48:53 ID:qIs6M2dx
>>923
学生は来ないしね
925やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 14:13:44 ID:oNyPW3/F
学生時代にさくら水産のランチがあったらよかったのになぁ
926やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 14:19:15 ID:qIs6M2dx
学生きたら5杯はメシ食うよ
食べ放題できなくなるかもよ
927やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 15:38:49 ID:qiPwzmKt
いかに信用できないとはいえ、実際さくらで食中毒が出てしまったら
全国チェーン店規模で営業停止のリスクがある。
そういう事情を加味すれば、メディアが信じられなくても
多少は自分で安全性の判断にはなる。
928やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 16:42:36 ID:Z9BnVDG+
学生も最近来ることが多いけど
2杯くらいしか食ってない
929やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 18:41:02 ID:f5jSue7D
このタイミングでBに餃子を出せ。さくらならやってくれるはずだ。
930やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 19:02:53 ID:7lJTxcht
まー普通は昼にそんな食えんって

仕事できんくなるw
931やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 19:06:53 ID:aCBUsh84
いっつも食ってそのまま昼寝してリバウンド中の俺が華麗に通過
932やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 19:21:08 ID:xVvEujQk
>>929
2月5日(火) 
A定食 縞ほっけ一夜干し焼き
B定食 国産揚げ餃子・エビカツ・カレーコロッケ盛り合わせ+青野菜
933やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 19:25:34 ID:JyJm2KZH
おれ高校の頃からよく来てたぞ
かなり学ラン浮いてたけど
934やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 19:29:40 ID:oHNwPktO
餃子より、「青野菜」って表示が怖いな
冷凍とか缶詰・パック詰めの加工野菜・山菜・果物・漬物とかは、業務用スーパーに行けば中国産が本当に格安に買える
935やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 19:51:07 ID:xVvEujQk
>>934
たぶんキャベツの千切りだから大丈夫でしょ。
さすがに中国産のそれはまだおめにかかったことない
936やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 20:01:13 ID:oMOfyr2Y
>>932
>国産揚げ餃子
頭の1文字を削ったように(ry

>>935
葉物生野菜ももう中国からの輸入品は珍しくない
937やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 20:22:01 ID:Z9BnVDG+
ほっけが店によってすげー生臭いんだよ
938やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 20:28:25 ID:IlnPQnwo
中国産で一番怖いのは基準値越えの農薬よりも、
重金属汚染された食品。
水や土地が凄まじい勢いで重金属汚染されてるからなあ。
川の色も七色以上だし。
939やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 20:52:36 ID:yIX4fGTF
中国産で一番怖いのは人
940やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 20:54:00 ID:tSwu2HZA
>>937
ちとスレチであれだが、ほっけの缶詰なるものを購入した事があり、
その臭さは酷いものだった。
941やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 22:25:48 ID:lEpC2p+C
そうか店員の出身国産餃子か
942やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 00:24:25 ID:ZS+4+TdX
最近でかいホッケでないな。
あれが好きだったんだが・・・・・
943やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 00:59:19 ID:io16S097
焼き魚を食いづらいから、先がほそくなる割り箸にしろ。さんまなぞは骨もいくけど、トロアジトかくいづらいよ。
944やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 10:11:20 ID:L79YwI+/
今から寝ようと思ってたのにメニュー見たらサバ食いたくなった
945やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 11:19:20 ID:kBWqg54Y
店逝けないから自分で焼いた…ロシア産 ホッケ 2尾 269円(Big-A
946やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 11:49:46 ID:ldNYhCGu
>>945
たぶん今日さくらで飯くってる誰よりもCP高くておまいが勝ち組なのは間違いない
947やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 13:43:02 ID:bytnYiG7
今日のBはメンチだけかと思ったが
頼んだらビッグメンチがきた
カレーソースうま
948やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 15:33:47 ID:ARqocjpc
やっぱり12時くらいにいかないとできたてじゃないのかな
1時くらいにいくと冷めて半ば冷たい感じがする
特にコロッケとかさ。
949やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 16:54:00 ID:fLabD8no
13時過ぎに行ったらAがあじの開きになってた・・・
というかわざわざ見本を出してる店舗だけに最初
からだったのかもしれん
950やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 17:47:23 ID:Abnbb/jL
鯖きもかった!!
951やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 21:22:39 ID:0X9GB6fm
>>949
ネタが切れると冷凍庫に残ってるネタに変わるよね
いわゆるおたのしみ定食状態
952やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 22:04:27 ID:f7R8F7Q2
>>932 で出てる明日のB、国産w揚げ餃子から変更になってるぞ!
無用な心配をさせない為か、それともやっぱり・・・
953やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 22:31:24 ID:dLyE082X
>>952
まじか?
954やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 22:51:19 ID:5bePFggK
ここにお昼行くようになって1年で13kg太った・・・
955やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 23:14:28 ID:kANJkcc/
>>954
食事制限ぐらい自分で出来るだろ?ガキじゃあるまいし・・・
956やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 23:16:53 ID:5bePFggK
>>955
面目ない。でも貧乏性で食べ放題だと思うとつい・・・
ちなみにご飯は3杯食ってた。おかずで1杯、ふりかけで1杯、卵で1杯みたいな。
957やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 23:19:07 ID:dLyE082X
>>956
海苔で一杯
たくわんで一杯
まだまだだな
958やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 23:30:00 ID:CeGbRpLK
卵×2×3杯がデフォだろ、ガリどもが。
959やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 23:52:48 ID:IQ/tiPJL
筑前煮お願いします
960やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 00:23:20 ID:ssxNigRD
お代わりしなくても500円で幸せな俺は勝ち組
961やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 00:37:10 ID:QzGcgMSb
2月6日(水) 

〜A定食〜
まぐろのたたき(ネギトロ風)
〜B定食〜
鶏から揚げ油淋ソースがけ+青野菜+ポテトフライ

マジで変更してたw
962やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 00:37:58 ID:QzGcgMSb
まちがえた
こっちだ

2月5日(火) 

〜B定食〜
蓮根はさみ揚げ・エビカツ・カレーコロッケ盛り合わせ+青野菜
963やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 00:44:41 ID:i5LkxeLR
あんまり無茶すると太るだけだぞw
まあ、後半は胃に詰め込むだけなんだろうけど。

サッカーとかフットサルを週に1〜2回やってると
少々食いすぎても腹は出ないだろうけど。
964やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 00:45:29 ID:9eKdwfiA
俺もおかわりしないけど、
ごはん一杯に卵2個、のり一袋、漬物を使って食べる。
965やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 00:47:13 ID:i5LkxeLR
ゆっくり噛んで食えば、2杯目で満腹になる。
966やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 00:49:24 ID:QzGcgMSb
オレはみそ汁は絶対おかわりしない
あれは太る
967やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 07:42:34 ID:WX00gk2I
俺も味噌汁は絶対お代わりしない。あれはマズすぎる。
968やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 07:55:57 ID:aQhzvv8G
餃子変更ネタ、見事にスルーだな。中の人だらけなのかこのスレはw
969やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 08:31:17 ID:PwL7hwYc
いや、Aほっけの一択だからだろ
970やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 08:35:19 ID:Hlj7uzs4
少ない収入で、ローンに追われ、子供の学費に頭を悩まし、
嫁には尻を叩かれ、月の小遣いは5万以下。
そんな状況で鍛え上げられた男達は、肉骨粉も農薬も栄養として吸収してしまうのさ・・・。
971やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 08:39:03 ID:FLnPCfLT
リーマンの小遣い平均額は3万円らしいぞ。
毎日午前様になるまでサービス残業続けても手にする金は3万円だけだ。
972やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 08:48:04 ID:bfM7MSSw
一人暮らしだとどこまで小遣いか生活費かワカラン
973やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 11:17:01 ID:+N6RsNh3
次スレ
【卵ふりかけ海苔】さくら水産17杯目【食べ放題】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1202177517/l50
974やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 14:29:58 ID:xNkburOo
必死にがんばって、小さい箱から大きい箱に移る。
それだけで人生は終わる。
975やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 15:14:56 ID:fWo7PieC
生卵は中国産ではない、絶対に
976やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 15:37:25 ID:sgG4E8lx
さくらちゃん
愛してる
977やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 16:51:32 ID:okrY1Cf7
【岡山】 卵とご飯 食べ放題 卵かけご飯の店「食堂かめっち。」 大繁盛
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202189908/

さくら水産の名前がやたらと出てくるのだが・・・
978やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 19:58:42 ID:qgI6TDWd
>>952
今の餃子アレルギーぶりは国産って書いたくらいでどうにかなるレベルじゃない
知り合いのスーパーの奴に聞いても餃子の売れ行きはパタッと止まったままだとさ
979やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 22:48:08 ID:i5LkxeLR
味の素のギョーザは今でも買っている
980やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 00:35:11 ID:qXShGN5N
>>968
餃子は替えて正解だろ
981やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 08:15:38 ID:29nLUhh0
古米とか使ってそう
982やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 08:24:19 ID:MJbs6TSM
>>951
散々既出だけど、禿同。
ランチタイム 3 時間の内で、高々 2/3 過ぎた時点でネタ切れになるなんて、
プロとして需要予測能力無さ過ぎ。
>>520 みたいなのは、甘えもいいとこ。プロ失格。

>>972
それ、スゲー共感w
983やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 09:07:46 ID:c3+wboWM
穴場の店舗なら
品切れないよ
984やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 09:51:16 ID:WsvALNX1
>>981
食って自分で判断できないなら、君は気にする必要ないよ
985やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 11:58:12 ID:v+7RhDDm
漬物がかわってたけどやっぱりサブプライム問題と関係があるのかな
986やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 12:20:56 ID:f4ZXa4Lf
なんと、世界経済を知りたければさくら水産へいけということなのか?
987やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 12:29:56 ID:O1o+pRMC
さくら水産で鯨の養殖をしよう
988やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 12:52:08 ID:OHhrD/GS
ランチはおそらく、全店トータル年間数千万くらい赤字だと思うが
広告宣伝費ということでやっているのだろう。
2chでも次スレが17になる。結構良い費用対効果
新聞・ラジオ・TVで数千万使うよりも、客にしてみれば有難い。
989やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 12:54:06 ID:84mu3lgg
そうだろうな。
普段夜いったら中国人だらけの店舗でも、昼間は日本人のおばちゃん使ってるし。
自給的にはおばちゃんパートのが高いんだろうな
990やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 13:13:13 ID:O1o+pRMC
中国人店員の農薬持ち込みチェックをして欲しい
ぶちぎれてさくら水産内で一斉テロ行為に走る可能性がある
991やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 13:41:01 ID:cin71LBg
Aうめがた
992やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 14:41:54 ID:HMpLK4OC
>>982
言うだけなら簡単だからな

お前がどれほどのプロなのかと
993やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 14:51:27 ID:8ILuI5D7
夜呑みに行くと日本人の店員はまずいないね。
ランチの赤字を回収するほど高いメニューじゃないし、徹底的なコストダウンでなんとか廻っている会社なんジャマイカ?
994やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 16:11:05 ID:Ymx9wTHS
昨日のホッケがうまかったです。
Hokke is tasty good!って留学生の人に言ったらにっこりしてくれた。

家庭の味が格安で味わえるのはここしかないと思う。
995やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 16:24:02 ID:Sv4IqDP/
Hokke tastes good.じゃない?
is tasty goodっていう言い方もあるのかもしれないけど(自信なし)。
996やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 17:02:56 ID:c3+wboWM
昼は500円ですませて
夜は銀座に飲みにいくよ\(^O^)/
997やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 17:19:24 ID:WsvALNX1
ここにはだいぶ助けられてるな
998やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 17:34:30 ID:bCXb+rrI
五千円で十一回分の回数券はまだか
999やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 18:14:53 ID:1piwW1vj
↓どうぞ
1000やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 18:26:07 ID:8ILuI5D7
では有り難く
1000ゲト
さくすい万歳!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。