【デミたま】松屋のハンバーグ定食【うまトマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんニチョウ!
松屋のハンバーグ定食を鉄皿の様に熱く熱く語るスレです!

(株)松屋フーズ
http://www.matsuyafoods.co.jp/index.pl5

その他>>2-9あたりが
2やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 21:37:06 ID:fqFCT3YS
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
3ザーメンドドドド…!:2007/09/11(火) 21:38:03 ID:fqFCT3YS
ザーメンドドドド…!
4やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 21:39:51 ID:fqFCT3YS
松屋の新作豚めしを食べました。
ふわふわしていておいしかったです。
タレの味もさらにおいしくなりましたね。
味噌汁が無料で付くのが嬉しいですね。
店員さんの愛想もよくサービスも行き届いていました。
お金ができたらまた行きます。
5やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 21:42:27 ID:fqFCT3YS
だったら証拠出せよ!俺じゃねぇよ!違うってさっきから言っているだろう?
なんだよその目は、あぁ?唐揚げ飯なんか隠してねえって言ってんだろう
サクサク音がしただと?なーんでモニターの向こうで音が聞こえるんだよwふざけんなよ
今笑ったろう?なんで笑うんだよ?俺が黙ってりゃ犯人かよwww
俺は唐揚げ飯なんか隠しちゃいねえよ!!通報するぞ!いいのか?いいんだな?
なんだよそのニヤニヤした面はよぉ!だからいやなんだよ。でなんだ、また市ねとか信者とか
言い出すんだろうが!ふざけんなこんなPCぶっ壊してy
6やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 21:45:15 ID:ua6E8CWF
腹筋いてえ
7やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 21:50:23 ID:f4GUOUkI
>>2-5
スレタイ読めない人は消えて
8やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 21:55:23 ID:sGDCNqL5
スクリプトで機械的に貼ってるから何言っても無駄。
9:2007/09/11(火) 22:04:02 ID:6OY09OZk
松屋のGKかよww
10やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 23:22:28 ID:oUmsbXkW
やっぱりこいつらが沸いたか
11やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 23:31:13 ID:J5zi7j+P
てゆーか同IDだしw

新スレ上等ですかそうですかww
12やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 23:44:22 ID:sGDCNqL5
吉野家の豚丼調べてみたけど

・豚肉 … カナダ、スペイン、オーストリア、スウェーデン、フィンランド、その他
・玉ねぎ … 中国、国産、その他
・米 … 国産


豚肉の「その他」ってのがすごく気になる。

13やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 23:45:38 ID:fqFCT3YS
>>2-5

もう笑ってもらえましたか?
松屋の新しいテンプレート!
肉質をぐっとアップして、新価格でのご提供です!


えーらぶ テンプレ♪

 いよ〜ポン!

松屋〜♪
14やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 00:31:09 ID:UYI1UMM8
>>13
普通に死ね
15名無しさんニチョウ!:2007/09/12(水) 00:36:50 ID:tZFYLvie
スレタイに関係ない話はすんじゃねぇ!

何の為にハンバーグ限定にしたと思ってんだ!

豚めしの話は丼板でしやがれ!
16やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 10:29:46 ID:7H7/bNkq
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
17やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 18:23:12 ID:qL3e9OUx
サクサクカリカリジュワー(゚д゚)ウマー
18やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 20:37:49 ID:4LUKdhYx
カリカリしたハンバーグは食う気しねーな
19やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 20:47:51 ID:h4qmBGnO
うまトマ(゚д゚)ウマー

やっぱり決め手はニンニクだな。チキングリル定食が好きだったのもニンニクのお陰だと思うわ



20やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 20:53:07 ID:3lkxh+/C
>>16-17
キメェwww
巣に戻ってマスかいてろやwww
21やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 21:23:10 ID:qL3e9OUx
>>19
チキングリルな。たしかにあれもうまかった。あれも復刻してほしい。
22やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 22:03:57 ID:GRD2w7b0
>>21
鶏肉高いから今の松屋じゃ無理だよw

どうせ支那鶏だろうがww
23やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 23:12:03 ID:v08TDzja
次スレたってくれてよかったよ こんなに長くなるとは。
つーかこれいつまでやってるのかな?
24やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 00:01:48 ID:0+QaOg/F
ブッキーが飽きるまでw
イク島のミルクが尽きるまでw
25やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 01:28:03 ID:LzwvaV1o
うまトマが美味すぎる!!!
レギュラー化してくれー
26やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 04:10:26 ID:VDLF+p8+
>>19
チキングリルも好きだったなぁ…

安かったし…


とりあえず復活してから5回うまトマ喰った。
27やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 11:36:23 ID:ai2Tf6WV
◆前スレ
松屋のうまトマが旨くて我慢できない
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1030978595/
28やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 15:16:40 ID:CNbF5H1i
なんかうまトマ、復刻版のやつ食べたんだけどニンニク濃くない?
あまりにニンニク濃すぎて胃がもたれる・・・
復刻前は1週間に2.3回食っても大丈夫だったんだが、復刻版は一ヶ月に2.3回食えるくらいに・・・
29やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 15:57:50 ID:iTCdBbxy
ニンニクはブッキーの大好物だから諦めろ
30やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 16:23:17 ID:mAf59F8t
↓俺が松屋に行かない理由
味噌汁を出し忘れる(2回)。
それを指摘しても謝らなかった。
明らかに汚れているスプーンを持ってきた。
31やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 20:24:35 ID:qf3hYAbB
スレタイ読めない人は消えて
32やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 21:46:09 ID:XmRyJ7oQ

米が中国製でまずすぎる。
33やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 21:50:42 ID:mAf59F8t
どこの松屋にも行かないし、
JR天王寺駅近くの吉野家にも行かない。
これはトレーに前の客のものと思われる葱
が付いていたため。
安くても清潔じゃない店は行きたくないな。

あと、めしや丼(現在のやよい軒 ・・・と思う)にも
行かない。これは、食券の販売機関連で嫌な思いを
したため。(詳しいことは言いづらいので言いませんが。)

ついでに、スーパー玉出にも絶対行けへん。
店員の態度が、客をばかにしているような感じ。
34やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 01:22:34 ID:0Fl8N6bP
あー前スレ消えたか

懐かしの味うまトマ!
やっと明日食えるお(*^ω^*)
35やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 09:13:29 ID:0Fl8N6bP
これ持ち帰りにしても結構ニオイ漏れますか?
36やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 12:47:24 ID:AC37fMBg
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
37やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 13:07:17 ID:4DSuycwJ
こくまろハンバーグ定食、イクイク、イクゥゥーーッッ!
38やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 14:34:13 ID:w0VDbWJ3
俺もイク、イクイクッ……イクイクイクッゥゥゥッ!!!!
39やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 18:43:05 ID:BzN/xhPW
>>36-38
m9(^Д^)プギャー
40やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 18:59:23 ID:lNF9YTOi
うまトマトを買うつもりがデミたまを間違って買ってしまったじゃないか。
写真が紛らわしい。
ひょっとして、間違えたのは俺じゃなく店員か?
41やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 20:41:46 ID:48E5DLZI
>>40
何のために半券があるのか
42やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 04:11:41 ID:CZhmiurA
うまトマと豚テキだけが松屋で食えるメニューだなw
あとはどうしようもないw
43やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 13:40:52 ID:qObGGBtL
>>42

カレーもいいんじゃない?
44やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 00:29:32 ID:hyvC/lQH
ハンバーグカレー、復活して欲しい。
あれは素晴らしいボリュームだった。
45やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 00:33:28 ID:gL9/QzO1
うまトマウマー!
46やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 01:17:56 ID:Lq/t2wus
あげげ

うまトマレギュラーにしてくれ
47やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 06:16:22 ID:qPK1eQmc
何故レギュラーにしないのか!
48やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 06:24:25 ID:Fyy+odTt
うまトマのが極々々僅かに原価が高いんじゃないの。
それこそ1食辺り1円とか2円とか。
49やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 13:33:40 ID:Cm5UCXVo
うまとまのお得感は異常
50やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 14:00:03 ID:9AyrZyik
うまとまの継続は本部も考えているらしぃ
51やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 14:10:00 ID:wGveNW4F
考えてもどうせ終了
52やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 15:13:02 ID:dNyiIMWw
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
53やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 20:01:57 ID:vrqkAwA8
そしてインポ島は今夜も出せず終いw
54やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 18:10:45 ID:S1QQrHDA
今度は伝説の唐揚げライスが発売されるらしい
55やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 18:51:42 ID:6bYWG0cN
唐揚げ丼にしろや
56やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 19:49:27 ID:zXBDr182
マジでうまトマ最高
他じゃ無いし
57やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 07:48:50 ID:2xL0mP99
なんでご飯大盛り無料が麻婆豆腐定食限定なんだよ!?
58やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 07:59:51 ID:8LLRkarM
992 :やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 04:32:35 ID:8LLRkarM
松屋の豚丼うめ〜な

おかげで 吉野家へ行かなくなったよ。

前は不味かったのに、企業努力で旨くしてくれて有難う。


993 :やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 04:37:07 ID:vn/JhLAa
酢豚定食くれ
59やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 16:45:32 ID:vezlzSew
うまトマ食うつもりが何故だかデミのボタン押してしまった
デミも好きだからいいんだけどね
60やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 17:01:43 ID:7TrMbqdv
>>59

>>40 と同じだな。
間違いやすいよな。
61やめられない名無しさん:2007/09/23(日) 14:32:54 ID:Am//2+VC
ガーリックにもうちょっと火を通した方が旨くなりそう
62やめられない名無しさん:2007/09/23(日) 14:38:38 ID:ahKttJ1T
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
63やめられない名無しさん:2007/09/23(日) 14:44:00 ID:YAA7cMiA
メニューによって食券機の画像サイズが違うんだけど
ハンバーグ定食とカレーの画像が小さくて見つけにくい

いつ行っても、あとから来たおばさん、ばあさんとかが
店員にあれこれ言ってる
ウザイ

黙って食券を買って欲しい。
バカは来るな
64やめられない名無しさん:2007/09/23(日) 17:54:12 ID:+5uxAZuC
>>63

意味不明。
あんたは頭いいけど、画像が小さくて見つけにくいわけか?
65やめられない名無しさん:2007/09/23(日) 18:53:40 ID:W/VP8FdS
何を言いたいのかわかりにくいよなw
66やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 12:53:50 ID:HfuU2FH/
ちゃんと文字を読めば間違えないのにな
67やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 13:15:15 ID:azJsCZ5l
ここの牛丼はマズイが豚丼は凄く旨いな・・・ 作る人にもよるみたいだけどね・・・
68やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 13:55:34 ID:n8C212r6
うまとまレギュラーにしないとダメだな
69やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 13:56:27 ID:9YIukPEA
イラネ
70やめられない名無しさん:2007/09/25(火) 09:13:23 ID:0mXL0kOu
デミたまもうまトマも大好き('∀`)
71やめられない名無しさん:2007/09/25(火) 10:02:54 ID:DYMpeGT9
うまトマレギュラー化決定?
72やめられない名無しさん:2007/09/25(火) 23:07:14 ID:NRJMnkcv

か ゆ   い

うま
73やめられない名無しさん:2007/09/25(火) 23:29:24 ID:IAmhTxFi
味噌ハンバーグの復活はまだでつか?
和風でも可
74やめられない名無しさん:2007/09/25(火) 23:47:03 ID:I+Yf9ge+
>>73
ニンニクトマト入りでつか?
75やめられない名無しさん:2007/09/25(火) 23:57:09 ID:pGfJHwgB
サクサクカリカリwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwww
wwwwwwwwっうぇwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwww
サクwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwサクwwwww
うぇうぇwwwwwwwwぉぃιぃょぅwwwwwwwwっうぇww
カリカリwwwwwwwっうぇwwっうぇwっうぇwwwwwwwwww
サクサクカリカリwwwうぇwwwwwっうぇwwっうぇwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwウマ〜wwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwサクwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwうぇwwwサクサクカリカリジュワーwwwwwwwwwww
ぉぃιぃょぅ〜!wwwwwwwwwwうぇっうぇwサクサクwwwwwwwwww
wwwっうぇwwっうぇえwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwww
サクサクサクサうはwwwwwwwwwwwぉぃιぃぉぃιぃぉぃιぃ〜ぉぃιぃょぅ
76やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 00:17:44 ID:FzinZdpT
>>74
味噌ニンニクはいいが、トマトはサラダに頼むわw
77やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 07:46:38 ID:XuPfvmOc
ニンニクトマト丼はまだですか?
78やめられない名無しさん:2007/09/29(土) 15:43:34 ID:u2hrnlTu
うまトマ丼イイ!!!!!!
79やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 00:20:06 ID:PhuTZ13u
松屋、パスタやらないかな
うまトマパスタってうまそうなんだけど
80やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 00:44:26 ID:HBNHLymm
>>79

パスタと言ってもいろいろあるが。
マカロニか?
81やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 10:48:13 ID:PhuTZ13u
スパゲッティーで
82やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 10:58:39 ID:9QEs29Pk
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
83やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 11:25:57 ID:wEy/7J80
米が中国産だから行かなくなった
84やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 12:04:31 ID:gPTMdhhQ
>>81

だったら初めからそう言え
85やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 17:31:08 ID:8wFxQlfW
>>84

なにいきがってんだこのやろう
86やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 22:40:43 ID:B4ZbSSk4
>>85

パスタをスパゲッティのつもりで使うドキュンが嫌いだから
スパゲッティならスパゲッティって言えよ。
87やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 22:51:10 ID:PhuTZ13u
くだらねぇ
88やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 23:48:02 ID:B4ZbSSk4
2chだからw
89やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 19:13:11 ID:mAj640Bg
日本ならいいが海外ならもっとハァ?な対応される。
パスタ=スパゲッティ扱いは
90やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 07:44:48 ID:pY9aueun
パスタ【(イタリア)pasta】

イタリア料理に用いる、小麦粉を水や卵で練っためん類。スパゲッティ・マカロニ・ラザーニャ・ラビオリなど種類が多い。[大辞泉]

(イタリア)小麦粉をこねて作る、イタリアの麺類の総称。スパゲッティ・マカロニ・ラビオリ・カネロニなど。[大辞林]


スパゲッティイの事パスタって言うのはうどんもそばも麺類って呼んでるようなもん。
91やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 08:32:03 ID:obOTZEYO
麺類とうどんで例えるより
うどんときしめんで例えるほうが正確なきがす
92やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 09:59:18 ID:pe9Uwmse
四百円の
キムチ豚丼が 旨すぎるのにはビックリしたよ。
¥350にしてくれないかな〜
93やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 11:52:05 ID:ggvjSAyc
ジャパニーズ麺類
イタリアン麺類
94やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 22:03:00 ID:5A4fnkQC
>>90
外来語は日本語化されたときに元の意味とは微妙にズレる事は
多々ある。

日本語で「パスタ」といった場合、特に指定が無い場合スパゲティ類を指す
場合が多い。


そんなに本来の意味で使いたきゃ、外来語をすべて元の意味で使えよ、バカ。
95やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 22:33:56 ID:VbxwOsRW
>外来語は日本語化されたときに元の意味とは微妙にズレる事は
>多々ある。

>日本語で「パスタ」といった場合、特に指定が無い場合スパゲティ類を指す
>場合が多い。

勝手に決めるなよ、パスタぐらい本来の意味で使えよカス
96やめられない名無しさん:2007/10/04(木) 08:21:19 ID:BMtTtySW
この度皆様方の熱いご要望にお応えして、
弊社ではパスタを始める事に致しました。
なお、パスタと申しましてもメニューは
ナポリタンスパゲティのみとなります。
どうぞご賞味下さいませ。  店主謹白
97やめられない名無しさん:2007/10/04(木) 08:37:57 ID:rPWdkHit
もし松屋がスパゲッティ出すとしてもきっとレンチン。
生パスタなんかは当然あり得ないが冷凍だろうと湯煎用だろうと絶対レンチン。
98やめられない名無しさん:2007/10/04(木) 16:17:52 ID:nqcMkIJz
別に>>79はパスタ=スパゲッティの意味で使ってるとは限らんだろ。
聞かれたからそう答えただけかもよ。
うまトマソースはスパゲッティでもマカロニでもうどんでさえ合いそうだな。
99やめられない名無しさん:2007/10/04(木) 21:03:23 ID:YUW9wDEt
別に茹でっぱなしでいいならカレーウォーマーで茹でてやるよ
100やめられない名無しさん:2007/10/05(金) 08:27:32 ID:3C5IT2mQ
とりあえずうまトマ( ゚д゚)ウマー

新宿大ガード脇の店に終電直前くらいに寄ったら、
この前食べた時と違ってソースたっぷりだった…(*´Д`)
101やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 11:25:16 ID:GCDdp7ek
松屋「ファッション感度の高い女性向けにパスタやスイーツを展開し、女性客を引き込む」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191635412/
102やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 19:41:55 ID:+evLMK5b
スパゲッティという言葉があるのになんでドキュンなパスタなんだよ。
何でなんだよ?
ひょっとしてパスタのほうがかっこいいとでも思ってんのか。
103やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 21:00:00 ID:ynvNXFKv
>>102
お前のほうがカッコイイから落ち着けよ
104やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 12:32:17 ID:BFpS04Ha
カリカリサクサクジュワー
105やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 01:06:52 ID:FOu3VDf9
ハンバーグの話はどこ行ったとw
106やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 00:58:32 ID:JAG/HW3J
うまトマいつまでかのぅ?
107やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 23:43:44 ID:BVyzV6r1
うまトマ初めて(松屋も初めて)食べたけどうまかった。
またそのうち行きたいな〜他になんかオススメあります?
108やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 03:11:21 ID:+J6aJoZN
カレーは値段の割に美味い。
でも、うまトマだけ食っとくほうが幸せだと思う。いつなくなるかわからんしな。
109やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 10:56:46 ID:1mNFaK/n
もうそろそろなくなるよ
110やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 12:17:27 ID:KKVTVot4
マックの月見バーガーみたいにさ、
毎年ある期間だけでもいいから出し続けてほしいね
111やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 12:59:41 ID:RPXjaskM
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
112やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 17:56:04 ID:hRUoRzpM
うまとまヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!トマトでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろトマトソースでるぅ〜!」

113やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 01:36:42 ID:aR4fCcPn
いつも同じかんじのあの半熟玉子はどうやってつくってるの?
114やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 21:38:33 ID:c67hDvEn
うまトマ4回食ってもう飽きたわ。
池袋行ったら豚テキ定食やってたなあ。
115やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 06:25:25 ID:o3F846MV
>>109
今月いっぱい? そーいえば10月入ってから食べてない…
116やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 20:17:53 ID:YlAKMsRm
CSでいいからフジはあの神ドラマを再放送してほしいな
「あの娘ぼくがロングコント決めたらどんな顔するだろう」
だっけ
117やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 16:59:46 ID:GoMzRfg8
うまトマ復活希望スレの時からいます!
地元にないから食べれなくて昨日やっと隣県に行って食えた!!!!

う、うまああああぁぁ!!!

コンビニで置いてたら週3は食べるな
118やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 22:40:07 ID:FLZ/cv+2
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
119やめられない名無しさん:2007/10/21(日) 09:07:18 ID:5EB5W2aD
逝ク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!とまとでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっうまとまはんばーぐでるぅ〜!」

120やめられない名無しさん:2007/10/21(日) 11:44:59 ID:tyxBpX14
>>117
おまえは食べるな!
121やめられない名無しさん:2007/10/21(日) 20:33:41 ID:CubJqRjl
うまとまは無くなるのか
122やめられない名無しさん:2007/10/21(日) 21:02:36 ID:k2D8bXY2
久々にデミたま食ったけど目玉焼きが以前と変わってるな。
前は白身の大半も生状態で透明だったのが今は黄身だけ半熟。
生卵がダメな人にはこの方がいい。
123やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 00:24:09 ID:D4RPd92D
うまトマなくすなよ!!!!!ばかばかばかっ
124やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 00:38:04 ID:U+5xbq53
うまトマ昨日食ったけど、もう無くなるのか?
125やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 01:12:39 ID:0oF5YlKO
うまトマのソースには、にんにくが使われているのでしょうか?
げっぷしたらそんな感じがしたもので。
126やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 06:46:27 ID:nIW8tZWX
食っててわからないおまえは味覚障害
127やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 09:43:41 ID:fHBlU9IX
だから迂濶に平日の昼飯では食えない。
128やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 13:22:36 ID:D4RPd92D
無くなるんかー残念
129やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 18:13:03 ID:/a5+81iw
もう終わった?
130やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 18:52:34 ID:/a5+81iw
今メニュー見たら完全に削除されてますね・・・・
131やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 19:43:06 ID:0wsBLYcn
無能な経営陣だな。
132やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 19:43:43 ID:qCggUXgD
有能ならこんな(ry
133sage:2007/10/25(木) 20:19:42 ID:kLDGYLM0
さっき行ったらもう無かった・・・
さようなら、また逢えるといいね・・・
134やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 20:21:04 ID:kLDGYLM0
ショックのあまり、sageを名前に入れちった
135やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 22:33:14 ID:0wsBLYcn
時期限定ならいいんだが、人気メニュー廃止はちょっと変だな。
よほどコストがかかってるらしい。
136やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 15:22:36 ID:r7nK3RDS
コストの問題ならデミたまも廃止にならなきゃおかしくね?
デミたま美味いな〜ソースもタップリで目玉の黄身潰してとろーりかかった
ハンバーグマジウマー! おかわり無料でデミソースご飯で2度美味い!
うまトマも俺の行く店はまだあったけどな。
サラダ味噌汁つきで松屋は本当に安いと思う。
137やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 22:17:38 ID:bsHlFu/b
え・・・もう終わったの?!
今月中にさようならしに行こうと思ってたのに(´;ω;`)ブワッ
138やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 03:01:40 ID:ItPUvAQu
うまトマオワタ\(^o^)/…
139やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 08:52:48 ID:eVPKxGNt
松屋の価値が大幅に下がった。
140やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 13:57:45 ID:z8ueFLq8
また来年、期間限定でやってくれ
141やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 23:19:52 ID:8Z8GNS69
早すぎた・・・南無
142やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 02:06:17 ID:r3mImfOC
なんでねーんだよ
143やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 02:19:34 ID:Wiz6hdfy
なんでやめんだよ
144やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 02:44:38 ID:yeqmkpR8
うまとまたべたいょぅ。゚(Pд`q゚)゚。
145やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 01:40:28 ID:lcGC1SSw
自分で作ろうかな…
レシピ教えれ
146やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 02:50:58 ID:3Ca4B2JB
前スレにあった。これはテンプレ入りさせておくべきだったな

603 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:04/01/20(火) 01:44
うまトマもどきを作った、うまかった。

トマトソースは、とりあえずカットトマト缶詰を適当に煮詰め、砂糖・塩・コショウ・コンソメ投入して味付け。
ハンバーグは、敢えてたまねぎやつなぎ入れず、合挽き肉に塩コショウで味付けしてひたすら捏ねた。
トマトソースの煮詰めと同時進行で、フライパンに油引いて適当に焼いた。生だといやだから中火でじっくり。
焼けたらいったんハンバーグを退避して、残った肉汁と油でスライスにんにくを半玉くらい炒めた。
においが立ってきたら、トマトソースをフライパン側に移し、にんにくと肉汁と混ぜ合わせた。
これをハンバーグにかけて食っちまおうかと思ったが、せっかくなのでハンバーグをフライパンに戻し煮込んだ。

半熟卵はなかったので、皿に盛ってからとろけるチーズ乗せてレンジに入れました。
味は、トマトの酸味が少し強い&味が少し濃いけど全体的には( ゚Д゚)ウマーですた。
147やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 03:00:24 ID:pQNAxxIk
うまトマ…
148やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 19:36:14 ID:7tUoOQfM
さよならうまトマ…(´・ω・)
149やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 20:54:49 ID:NGlsmf8L
うまトマとデミたまだとデミたまのほうが好きな俺は少数派のようだな
うまトマもハンバーグと酸味のあるトマトソースはあっていて好きなんだけど
うまトマに半熟卵は要らない。混ぜると凄い味がぼやける。
デミたまは凄く合ってるんだけどね。
しかし松屋は定食が安くてたっぷり食えていいな。
吉牛のコストパフォーマンスと比べると・・・・
150やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 07:46:04 ID:DhuO9DZH
もう終了
松屋の意地悪
151やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 17:51:32 ID:2uK+gn2l
お前ら救えね〜ほどバカだなぁ
どんだけ味覚音痴なんだよ
こんな糞マズイハンバーグに600円も払うかボケェ
152やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 18:28:59 ID:bX9Rpd8F
スープカレーとか海鮮チゲとか
また食べたいなぁ
153やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 21:13:20 ID:s+GBYpYP
>>151
がんばれ!
がんばれ!
がんばれ!
死ぬなよ!
死ぬなよ!
死ぬなよ!
154やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 21:21:48 ID:+UBF/Rh9
復活おながいします
155やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 21:54:45 ID:PGP8Dt4b
>>151
同意、糞マズイメニューはいつまでも載せてるのにうまいウマトマを無くすなんて経営者はバカばっかだな。

156やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 00:05:33 ID:flYIWrxD
デミたまはまだある?
うまトマはまだ食べたことがなかった・・・
157やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 00:13:16 ID:JDdu3BYj
馬トマって定期的に出てくるじゃん。
月見ハンバーガーみたいなもんだよ
158やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 00:45:40 ID:SXZBwTDb
>>157
だったらいいんだがな‥‥そうじゃないだろ?
159やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 09:22:31 ID:XgDYra2p
>>152
俺も食いて〜
160やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 01:12:01 ID:82syn/hv
この間うまトマつゆだくでって頼んだのに
ノーマル仕様で出てきた。ふざけんな。
161やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 01:47:28 ID:t8qQ8mdf
もうこれからデミタマはお子様ランチで通すことにする
162やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 00:26:39 ID:os1f+oBm
163やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 00:39:36 ID:0gWLQga9
ハンバーグ二つもついてたんだ??!
164やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 00:48:49 ID:xvLMPtl/
半分の大きさのが2個なだけだ
165やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 00:54:48 ID:tSFDHTwd
>>162だと半分よりだいぶ大きく見えるんだが…
166やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 00:57:45 ID:km+xVufr
もしかしてハンバーグカレーがこのあと復活?
167やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 17:28:10 ID:dKhO/xct
うまトマもうないの?
168やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 18:49:15 ID:aCklxTzT
無いよ、先に出た二弾が残ってて後に出た三弾のうまトマが先になくなる罠。
169やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 21:23:08 ID:dKhO/xct
>>168dd
残念だなぁ〜デミたまも美味しいからいいけど
170やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 00:17:10 ID:HY+IYH6l
生野菜もかなり貧弱になってるんですね
171やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 00:19:56 ID:51C1LIog
なんでうまトマにだけ厳しい仕打ちを・・・
172やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 01:48:40 ID:sNJuEhTN
だんだん腹立ってきたので、すきやでバジルトマト牛丼食ってきた
すきやマンセー
173やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 12:29:27 ID:4645MiiK
デミたまもぉぃιぃょ
174やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 07:03:53 ID:FuvP9xsx
カルビ焼肉定食をお持ち帰りして
焼肉のタレと黒酢ドレッシングを間違えて掛けた俺涙目

あっさり豚シャブおろしポン酢弁当とかいいんじゃないだろうか
175やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 09:09:42 ID:L4C/TmqH
デミたま超ウマーーーーーーーーーーーー!

卵とろーりかけたハンバーグ半分でごはんおかわり!
残り半分平らげてごはんおかわり!
最後は残ったデミソースを全部ご飯にかけて食べる!やみつき!
176やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 12:05:10 ID:BymX+XaO
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
177やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 17:09:13 ID:QX+/+RX3
>>175
そんな誘導に騙されてたまるか!
早くうまトマ復活させろ
178やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 15:55:48 ID:PxGO0BHG
うまトマがレギュラーメニューにならないのは、
松屋側が注文して欲しいメニューと客側が食いたいメニューの乖離ってことかな?
前者:利益率が高く、作るのに手間がかからず、食材が安定して安価に調達できる
後者:絶対的・相対的にお値打ち感があり(お手ごろな値段で、そのわりにボリューム感もあってコスパが高い)、そこそこ美味い
179やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 16:38:20 ID:qFMLhnSP
客寄せ用期間限定メニューだ
180やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 15:16:24 ID:q2BapPJ2
ブッキーの気紛れ定食w
181やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 00:16:47 ID:0fwub9s7
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
182やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 01:34:58 ID:vgErpKYG
何ハンバーグであろうが結局、紅ショウガハンバーグだったし
183やめられない名無しさん:2007/11/12(月) 13:15:01 ID:xeIucUus
紅ショウガハンバーグ?
184やめられない名無しさん:2007/11/12(月) 21:17:14 ID:RHdbH1fD
紅ショウガだらけにして食べたってことだろ?
俺は牛定のときはそんなだ。
185やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 18:42:37 ID:xkBkFDkz
チンポ扱きで男がたぎるぜ!おぉー、おぁー、たまんねぇ!オラ、見やがや!俺の男キメたセンズリ舞台見ろよ!
186やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 19:28:56 ID:IVLEFGDu
うpしてから言えカス
187やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 18:28:10 ID:dO9huSD2

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:31:32 ID:NMlAF9wF
さっき松屋行ってきた。
牛めし並食ってたら髪の毛発見。
クレームつけてやろうと店員呼んだらけっこうかわいい。
なぜか動揺して「これ髪の毛ですがな」と言ってしまった。
軽く笑われ、つられておれも笑って、向こうが笑顔で「新しいの持ってくるんで許してください」と。

食い終わりちょっと話して店を出た。

この店員を彼女にするにはどうしたらいい?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:44:34 ID:4pJHrvkK
>>764
好きなセリフを選べ
「俺の雌豚になってくれ」
「すみません、ファンクラブに入りたいんですが・・・いや、松屋ではなく、君の」
「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
188やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 01:31:02 ID:4fRfDvBm
うまトマ丼作ってくれ!!!!!
189やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 02:03:08 ID:L7Y44akJ
うまトマミルク出るぅ〜!
190やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 22:57:56 ID:lmyTvdOa
>>189
低次元大介
191やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 23:42:02 ID:D4W9En3m
うまトマ美味しかったなぁ…
192やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 15:10:13 ID:8Dx0PhgA
豚キムを出すためにうまトマを削ったのだとしたら悲しすぎる…
193やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 02:09:51 ID:GvTEoVZQ
ボタンが足りないからしょうがない。
あと上の奴らの知能も足りない。しょうがない。
194やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 08:21:47 ID:/4C97Y0N
豚キム定食の大盛りサービスっていつまでですか?
195やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 15:44:33 ID:hhNQfNpu
家で自作しかないのか・・・
196やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 15:45:19 ID:xlLluW68
昨日デミたま頼んだら卵が半生だった・・・
黄身なんかは全て完全に生、白身は上部が透明・・・
何回か食ったことあるけどこれはどうなの
チキンだからこの雌豚って言ってやれなかったけど
197やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 19:57:26 ID:XeOOggF5
俺もそういうときあったな
気に入らなかった そのまま食べちゃったけど
198やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 20:28:04 ID:0xy56RaW
その半生をご飯にかければGOOD
199やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 23:25:50 ID:xlLluW68
>>197
やっぱり微妙だよな・・・
勘弁して欲しい

>>198
半生って温泉卵とかそういうんじゃないんだぜ
半分焼けてて半分本当に生なんだぜ?
俺はハンバーグと合わせて食いたいんだ・・・
200やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 00:29:53 ID:VngdZkQ8
>>199
その玉子を口に入れる
急いでハンバーグを口に入れる

201やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 01:06:27 ID:GlGsxA67
>>199
うるせえよボケ
持ってかえってミキサーにでもかけてろ。
202やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 09:11:21 ID:Qq7Mgrwg
>>201
糞店員乙
まじめに作れよ
203やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 09:45:53 ID:avkWPxBa
はぁ?
給料相当の仕事すりゃあの程度だろ。
安いんだから文句言わずに食えや
204やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 10:49:59 ID:So3TaeGc
店員に言う事もできないヘタレが、こんな所で文句言ってるのが馬鹿すぎだよなw
まぁこんな事で文句言ってきたらそれなりの対応するけどw
205やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 11:43:25 ID:9rqFfYRS
マニュアル通りに作れないなら給料分の働きじゃないんだがなw
仕事も出来ず、実際は名指しで本社にクレーム入れられでもしたら困るヘタレの癖にw
こんな所で吠えるしか能がない…まぁ所詮松屋の店員なんてこんなもんだってw
206やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 13:18:04 ID:So3TaeGc
>>205
吠えてんのはお前だろうがばーかw
毎日やっすい定食食いに行ってる貧乏人が偉そうに言うのうw
クレームでもなんでもさっさと入れてこいよ、この口だけ野郎w
207やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 13:49:59 ID:Qq7Mgrwg
>>206
必死店員乙
208やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 14:02:00 ID:So3TaeGc
>>207
こんな所でしか威張れない負け組み乙
209やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 14:59:32 ID:Qq7Mgrwg
>>208
こんな所でしか頑張れてないのはお前だろw必死すぎw
210やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 15:39:32 ID:So3TaeGc
>>209
まぁいいわw
お前が何言おうと俺のやる事は変わらんからwつーかもっと適当にするわw
211やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 16:40:42 ID:BSzaKEZp
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
212やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 16:43:53 ID:Qq7Mgrwg
>>210
勝手に適当にやれよw
いずれ困るのは俺じゃなくてお前だしwww
基地外乙w
213やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 16:48:35 ID:3Rj3IfbH
豚キムチ定食食べたら、おかずの豚キムチ炒めが冷めていた。
214やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 16:53:11 ID:9rqFfYRS
自ら適当にやってるアピールとかすごいな。
>>199ごときのどこがそんなに気に食わんのか分からんわw
松屋の店員ってDQNなんだな。
215やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 17:11:24 ID:So3TaeGc
>>212
馬鹿だなぁw
ちょっと適当にやったくらいで困る事なんかねーっつのw
「卵が半生なんですぅ」とかくだらない事で文句言ってくる馬鹿なんて数少ないしなw

まぁ実際居たけど。
優男「すみません・・」
俺様「はい」
優男「ちょっと卵が生なんですけど・・」
俺様「えぇと、こちらの卵は半熟になっておりますが」
優男「それでもちょっと生過ぎるんじゃ・・」
俺様「うーん、前もって言って頂かないと困りますねぇ(笑」
優男「・・じゃいいです」
俺様「調理に多少バラつきが出ちゃうのは仕方ないですからねー(笑」
優男「・・じゃいいです、すみません」
俺様「はぁい、ごゆっくりー(笑」

俺様笑顔の超好感接客ww店員の鏡だわwww
216やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 17:28:13 ID:9rqFfYRS
ID:So3TaeGcがキチガイだということは分かった。
自分を客観的に見れない奴の典型だな…。
217やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 17:36:36 ID:Qq7Mgrwg
>>215
馬鹿だなぁw無能アピール乙www
ちょっと適当が積み重なったら誰からも信用なくすぞ?wwwww
これが噂のシュガー店員かwww

>優男「ちょっと卵が生なんですけど・・」
>俺様「えぇと、こちらの卵は半熟になっておりますが」
半分生と半熟の違いが分からない基地外wwwwww

>優男「それでもちょっと生過ぎるんじゃ・・」
>俺様「うーん、前もって言って頂かないと困りますねぇ(笑」
前もっても何も、きちんとした焼き加減で出すのが常識で店の決まりだろw
いちいち「生で出すな」って言ってやらんと分からんのかwwwwww

>優男「・・じゃいいです」
>俺様「調理に多少バラつきが出ちゃうのは仕方ないですからねー(笑」
>優男「・・じゃいいです、すみません」
>俺様「はぁい、ごゆっくりー(笑」
どうみても基地外の相手にしたくないだけです、ご愁傷様wwww

>俺様笑顔の超好感接客ww店員の鏡だわwww
キモ面でニヤニヤしてんじゃねーよブサメンクズ店員wwwwwwww
218やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 17:39:46 ID:So3TaeGc
>>216
はいはい。
つーかね、お客は神様なんかじゃないんよ、現実は。
バイト板の松屋スレでも見てくれば、いかにうざい客が多いのか分かるから見てこいや。
卵の焼き加減?そんなので文句言うなら自分で作れよwww
飲食店の店員なんて、ど真面目にやってる奴が損する事くらい覚えとけ、坊や。┐(´ー`)┌
>>217
火病起こすなよ糞客がwww
219やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 17:44:17 ID:9rqFfYRS
>>218
いや、俺もレストランで働いたことあるんだがなwwww
仕事適当なくせにここで必死に保身するなよ、坊や。┐(´ー`)┌
220やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 17:44:58 ID:avkWPxBa
俺がそういう目にあったら周りにあそこはもう行くなって言いふらして二度と行かない。
その場文句言うのが妥当だろ?
どうせ218もDQNに掴みかかれて文句言われたらしぶしぶ作り直すに10円
221やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 18:01:07 ID:So3TaeGc
>>219
適当っつってもDQN客以外に文句言われるような事はしてねーからw
生意気な客には正論言ってやるのがそいつのためでもあるんだよ。
>>220
たしかに>>199みたいな極小肝っ玉持ちよりは、言ってきた優男のがまだましかもな。
俺様に注意してきたくせに、正論言われて最後には謝ってるんだから笑えたもんだがwww
あと、掴みかかられたら笑って対応してやんよw手を出してくれば警察呼んで面白い事になるからなww
バイトしてるより楽だし言う事ねーわwww
222やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 18:17:41 ID:Qq7Mgrwg
DQN必死すぎwwwwww
223やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 20:06:39 ID:avkWPxBa
まあファストフード店の店員てこんなもんでしょ。
某牛丼屋で働いてる知り合いかってむかつく客が居たらこっそり丼にハナクソつけてたって話してたし。
224やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 20:59:34 ID:9rqFfYRS
>生意気な客には正論言ってやるのがそいつのためでもあるんだよ。
って言う割には、ネットでしか大口叩けないみたいだけどな。
225やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 21:51:49 ID:NHFlCfv2
対応のムカつく店員がいたら
「店内で直接文句言う」とか「店長呼び出す」のは大した効果は無い。
そいつの名前を控えておいて本部に電話なりメールなりでクレームするのが良い。
226やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 00:19:48 ID:WtiVjgt0
俺もこのスレみたいな痛い店員がいたら
実名書いて本部にクレーム入れる事にするわ
227やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 00:37:45 ID:nwRt8IJX
勤務中に吐き気を催したバイトが居たからすかさず肉鍋を差し出したよ。
タレコシ前で助かった。
228やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 01:15:38 ID:de1qKNS5
俺、肉、半生だったから替えてもらったぞw
しかも代替の品、大盛りでやんの。キムカル丼な。
229やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 07:24:09 ID:1AaGBNlN
お前ら痛い。ウン百円の食事だって事自覚しろよ・・・。
そんな事でいちいちクレーム出しても、本人に処分は無いし意味は無い。
もうちょっとまともな店に行くか、何も言わずに食うか、どっちかにしとけよ。
230やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 12:08:04 ID:de1qKNS5
>>229
生焼けやで?うんなもん食えるかいな。
最初来たキムカルは超肉すくねーのに、ちょっときつく言ったら大盛りにしてやんのww
231やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 12:28:09 ID:50BYz06g
安価な商品だからっていい加減な接客をする奴は百害あって一理なし。
どんなに些細な事でもどんどん本社へクレーム入れて辞めさせるべきだな。
232やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 12:35:22 ID:zS6hxeCY
本社にクレームが一番きくよ。
233やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 14:10:42 ID:WtiVjgt0
>>229
お前こそ痛い
給料を貰って働いてるんだってことを自覚しろ
客の印象下げる奴なんて店はいらない

半熟と生焼けの違いも分かってないみたいだから無理か
234やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 14:13:30 ID:XbtTZnfg
どうでもいいから俺のうまトマを返せ
235やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 14:37:04 ID:NB5Ksnh0
やる気の無い店員はとっとと辞めてくれ
一緒にされんの嫌だから
236やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 12:07:44 ID:2PYpD/ZZ
まったくだ
237やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 12:16:29 ID:ncH5Akm5
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
238やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 18:19:01 ID:jsN8I5fI
やる気(笑)
239やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 18:44:02 ID:6fOTig0W
何を持ってやる気のあるなし判断してる??
240やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 20:09:23 ID:QlueBp8Z
客を怒らせる様な態度取る店員は
間違い無くやる気無いだろ。
241やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 23:03:35 ID:fKIJeBtl
やる気のない客は来るな
242やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 23:25:38 ID:6fOTig0W
松屋はミシュランで何点取れた??
243やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 23:32:58 ID:kn/Lm0Uo
うまトマ食う
244やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 08:36:26 ID:9B5Le01v
>>241
やる気のない店員は今すぐ辞めろ
245やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 08:37:59 ID:My/2iGX1
イク島ヒロシ「松屋のハンバーグでっああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
246やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 18:24:04 ID:aZXcXmbD
>>242
月4つ
247やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 02:56:02 ID:l5pATGX+
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
248やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 10:25:22 ID:8hQtWxZk
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
249やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 13:43:04 ID:9HQJxJnH
デミたま無くなったん?
250やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 14:32:09 ID:Ha9duJAB
けっこう前だが
ハンバーグの中に何か青いものが入ってた
251やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 22:46:33 ID:qQ7io5lh
カエル?
252やめられない名無しさん:2007/12/06(木) 00:34:11 ID:qhpkmMt2
マーボー豆腐なんかとっととやめてうまトマ復活させろや
253やめられない名無しさん:2007/12/06(木) 23:41:34 ID:FE0cg92o
メガうまトマ希望
254やめられない名無しさん:2007/12/07(金) 20:08:56 ID:pInL3WFi
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
255やめられない名無しさん:2007/12/08(土) 11:22:56 ID:ZqZLVfUG
>>252
その前に海鮮チゲだよ〜ン
256やめられない名無しさん:2007/12/17(月) 20:38:30 ID:JUdpnc41
うまとまマダー?
257やめられない名無しさん:2007/12/17(月) 21:57:40 ID:H+VHc42u
おちけつ
258やめられない名無しさん:2007/12/17(月) 22:39:50 ID:NKDenngq
何処かに良いハッテン松屋ないッスか!?マジで。
259やめられない名無しさん:2007/12/18(火) 01:08:48 ID:VVrk4c8W
新宿二丁目逝けよ
260やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 22:41:29 ID:qJYuyNXY
和風ハンバーグもあったよね?
大根おろしのってるやつ。
ポン酢で食べると結構旨かった記憶がある。
261やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 15:37:50 ID:z1JwtiqS
春までにうまトマ復活させてね
262やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 00:43:14 ID:vTTnMr7q
うま…とま
263やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 21:54:18 ID:yHLeU1pW
デミたまに慣れたら、
Sガストの鉄板で出てくるハンバーグの方がイマイチに思えた。
レンチンの方がうまいなんてなぁ
264やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 23:25:31 ID:c8Z+gcJk
>うまトマ希望者のおまいら
本部に凸汁。ここで言っても五水井。
265やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 23:40:29 ID:9wsY2kI3
266やめられない名無しさん:2008/01/12(土) 00:13:25 ID:1Y3NTE2I
出三苫に海戦追加したら合わなかったw
267やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 22:32:58 ID:/789i9Wi
馬と舞うまい
268やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 00:28:25 ID:SNIH5MN1
うまとまはにんにくくさい。
269やめられない名無しさん:2008/02/10(日) 22:58:50 ID:bhZAfZsQ
うまトマにチーズトッピングしたい!
270やめられない名無しさん:2008/02/12(火) 18:39:46 ID:GWZ+Jxuq
初めてデミたま食べたよ!
お腹減ってたから美味しかったー!\(^O^)/
271やめられない名無しさん:2008/02/14(木) 02:13:39 ID:yA6qpORn
    人      
   (_ )    
  (__)
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /←>>270
272やめられない名無しさん:2008/02/26(火) 14:50:30 ID:DbEkv1w3
うまとま大盛り
273やめられない名無しさん:2008/02/26(火) 15:01:21 ID:5Mv5edEV
野菜ハンバーグについては誰も語らないのか
274やめられない名無しさん:2008/02/26(火) 15:57:21 ID:/XlL06qm
>>273
あんなに美味しいのにね
275やめられない名無しさん:2008/03/04(火) 18:04:17 ID:ryWmzJMm
気をつけろよ。
松やのショウガは中国製。
いままで知らずに食べてた。
弁当で持ち帰ったショウガの袋に「中国製」って書いてあった。
これからは松屋ではショウガはかけません。
276やめられない名無しさん:2008/03/04(火) 19:37:02 ID:mdrlhRrI
>>273>>274

うちの近所の松屋には野菜たっぷりハンバーグは販売してないんだけど・・
277やめられない名無しさん:2008/03/05(水) 10:34:12 ID:cMZ/Uuy5
今日の15時から販売する地域もあるよ。野菜ハンバーグ。
278やめられない名無しさん:2008/03/05(水) 14:49:46 ID:4KIWOpkm
・松屋のコメは中国産のブレンド米

・松屋のワカメは中国産のワカメ

・松屋の牛肉は中国産のへたれ牛肉(つい最近まで)


それでも、松屋を愛する馬鹿な売国奴共よ、毒に当たってのたうち回れば?www
279やめられない名無しさん:2008/03/05(水) 18:44:56 ID:rFcJuzKf
>>274
店舗限定で食えない
280やめられない名無しさん:2008/03/06(木) 08:04:32 ID:WvjodJvD
>>278もうちょい工夫しないと釣り糸が丸見え
281やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 21:16:49 ID:nfJfyoAc
うまとまがあればほかになにもいらない
282やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 21:39:48 ID:+FDjqS+l
余計なものいらんから「うまとまハンバーグ丼」みたいなのを作って欲しい。
283やめられない名無しさん:2008/03/16(日) 23:02:12 ID:xnklJ21r
余計なものいらんから「唐揚げサクサクカリカリ丼」みたいなのを作って欲しい。
284やめられない名無しさん:2008/03/30(日) 18:15:36 ID:N2XePXUe
一部店舗限定メニューの野菜ハンバーグ定食が結構うまかった
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/menu/topics.html

都内だと、なぜか東武東上線沿線に偏って分布してるけど<実施店舗
285やめられない名無しさん:2008/03/30(日) 19:26:23 ID:xNMo6vap
>>野菜ハンバーグ定食
どうも余り物のあり合わせに見えるんだが
286やめられない名無しさん:2008/03/30(日) 23:27:21 ID:ygxXT7Ir
来るよ
デミたま唐揚げ飯が
来るよ

サクサク
287やめられない名無しさん:2008/03/31(月) 01:57:46 ID:HlZYyuRh
頼む!!!!5月にはうまとま復活させてくれ!!!!!!!
288やめられない名無しさん:2008/03/31(月) 02:26:49 ID:mLNW688t
うまとま唐揚げ飯

(゚д゚)ウマー
289:2008/03/31(月) 04:11:17 ID:4M+ZJOKP
唐揚げ丼があまりに不味くて在庫が捌けないからって、ハンバーグのスレにまで工作しに来ないで下さい><
どこの部署の社員さんか知らないけど、唐揚げ丼よりはマシな商品をがんばって開発しなさい!
290やめられない名無しさん:2008/03/31(月) 04:17:58 ID:mLNW688t
>唐揚げ飯関連商品をがんばって開発しなさい!

唐揚げカレー
唐揚げ牛丼等
取り揃えております。

カリカリ
291やめられない名無しさん:2008/04/01(火) 01:17:25 ID:TmXsj/wC
うまとま丼はやくうううう
292やめられない名無しさん:2008/04/01(火) 07:03:51 ID:+LKue4nx
うまトマソース市販してほしいわ
293やめられない名無しさん:2008/04/03(木) 08:11:28 ID:Ae4ZuNgk
>>289
在庫が足りなくなって販売中断なんだが……
294やめられない名無しさん:2008/04/08(火) 18:08:05 ID:A93LzXU1
うまとまとチキングリルはうますぎる!
毎日食べても飽きない
295やめられない名無しさん:2008/05/03(土) 15:50:35 ID:KZXMTqsj
うまとまならオール中国産でも食べてしまうかもしれん(;´∀`)
296やめられない名無しさん:2008/05/03(土) 16:11:26 ID:4PovLotu
割り箸じゃないから行かない
297やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 22:45:11 ID:bzFLt7pY
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
298やめられない名無しさん:2008/05/08(木) 18:12:31 ID:4Uekj+b5
うまトマ丼に温玉!

これ最高じゃね?
299やめられない名無しさん:2008/05/17(土) 23:08:10 ID:t1f/wrHq
うまトマ復活まだ〜
300やめられない名無しさん:2008/05/19(月) 15:23:26 ID:yQ0rK3Oc
唐揚げ丼はセブンイレブンの100円唐揚げみたいな味だな。フニャフニャ。
301やめられない名無しさん:2008/05/19(月) 17:59:18 ID:68ttUfYw
ここはハンバーグスレです
302やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 20:00:49 ID:O06xNC/P
うまトマ復活っ!!!!!!!
303やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 20:40:16 ID:HNLF1x/A
マジで?
304やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 20:57:59 ID:O06xNC/P
26日〜!

だったかな…?たしか。
305やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 17:08:01 ID:ikS3pQ6m
うまトマ遂にキターーーーーーー!!
26日〜
306やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 17:10:39 ID:bT5L+cSn
うまトマ唐揚げ飯サクサクおいしい〜ん
307やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 17:43:49 ID:ENz9kW95
人気メニュー復活時には例外なく当初よりも劣化してる松屋
308やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 23:38:19 ID:2cGxThkI
309やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 18:16:15 ID:S2wVpGBx
キタコレ
310やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 23:51:58 ID:y063xffs
>>307
今あるメニューで劣化した商品
『キムカル丼』ごま油で和えたモヤシと白ねぎが無くなった(>< )値段も450円→490円
『マーボカレー』以前のマーボナス飯390円の方が美味しかった(ナス、青梗菜)
『オリジナルカレー』値段は下がったが初代ビーフカレーの足元にも及ばない(牛肉の塊が♪だったのに)

復刻メニューと言ってるが、かな〜り手抜きになってる。
311やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 13:45:05 ID:mvy1fShq
多分、トマト抜きだな
312やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 14:37:57 ID:H4gyTzwG
いや、ハンバーグ抜きの予感
313やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 15:36:45 ID:VImWNt3D
せめて"うま"抜きくらいにしてほしいな。
314やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 17:43:34 ID:AXMcaRXG
目玉焼きがなくなるみたい
315やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 22:48:31 ID:sd5oveLZ
>>314
温玉だけどな
316やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 22:48:38 ID:SOCNudIj
ああ別にいらんかったから何とも無いな
317やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 07:19:34 ID:7CiAWVN6
ポスターを見る限りは美味しそう。
でも松屋だからなぁ。。。(^^;)
318やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 09:45:12 ID:5Po5yOCj
前回の復刻時にはソースが薄くなって、ソースの量も減った
という欠点があったが、今回のシーズンメニューのとしての
復活は、果たしてどうなるんだろう…>うまトマ
319やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 11:45:18 ID:0q8GcMuU
デミたまと違って目玉焼き作る手間が省けて
店員にとってはありがたいんだろうか
320やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 20:23:57 ID:yyOI+/k9
本家の告知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/menu/pdf/080623.pdf
321やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 20:48:19 ID:Xh7RA4UU
待ったぜーーーーーーーーーーーー
322やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 11:50:58 ID:ElxKn2ba
きたぁああああキタ━━(゜∀゜)━━!!

きたきたきたきたキタ━(゜∀゜)━!!っっっ


嬉しいお!
このスレのおかげだ!
松屋・そして同士よ!ありがとう!!
323やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 11:55:02 ID:ElxKn2ba
162 やめられない名無しさん 2007/11/04(日) 00:26:39 ID:os1f+oBm
旧うまトマ
http://www.kotobuki.tv/archives/img/040206.jpg
こないだまであった吹っ黒板
http://stat.ameba.jp/user_images/b5/f0/10030788538_s.jpg



さーて今回はどんなんかなwktk
324やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 12:08:41 ID:DREub3or
>>323
生野菜の劣化ぶりもすごいな
325やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 20:56:46 ID:/AfeQhbc
祝うまトマ復活!
毎日食いに行ってやるぜ。
326やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 20:59:35 ID:Go4nS4rx
今回はうまとまの単品もあるよ
327やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 21:25:52 ID:M9J7RCbI
俺は明後日のために明日はメシ抜きにする。

おまいらの覚悟も聴かせてくれ。
328やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 23:10:14 ID:XbJ85o1l
食べたことないけど
おいしいの?
でみたまは食べたことある
329やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 00:09:17 ID:316Ceki0
(とくに大盛りとかお替わりとかが無料の店舗では)卵はメシに載せて、でも醤油でなく粗挽きコショウ味塩で食うのを推奨。
330やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 01:25:28 ID:E2ouMjrs
ニンニクどかもりは勘弁してくれ。ラーメン二郎じゃねえんだ。
331やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 01:35:55 ID:EEmjB158
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
332やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 09:48:20 ID:9VZZzEpb
こないだ松屋に初めて行ってデミたま食った。
いや、値段の割になかなか美味。今までマックに行ってたが
糞クポンで値段さえ妙味がなくなったし。
今度から松屋をひいきにする。うまトマも楽しみだ。
333やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 09:53:38 ID:8TkCrLyu
いくら何でもマックと比べればなに食っても大抵は美味だろう
334やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 10:33:57 ID:9VZZzEpb
お前さん、美味いこと言うねぇw
335やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 20:39:20 ID:rDT35afw
おいおい、おまいら
ミルク出したりマックや二郎と比べたり、気持ちはわかるがいよいよ明日だ!
食うぞ!食うぞ!!食うぞ!!!
336やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 00:34:52 ID:GrhNewoV
近所の松屋ではうまトマのためにもう行列が250人位並んでいました。
私も明日の朝から並ぼうと思います。有給休暇も取っておきました。
会社のOLさん達もみなさん並ぶと行っていました。女性にも人気なのですね。
遠足のような気分で眠れなくてついここに書き込んでしまいました。
337やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 09:19:23 ID:na+lp/pj
お前等、今日の昼食はもちろんうまトマだよな?
338やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 09:50:06 ID:bQhN63xg
3時からだからむしろ夕食だな
339やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 15:46:14 ID:A37HJq7F
ねぇ!どうだった?
新しいうまトマはどうだった?(;´д`)ハァハァ
340やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 15:52:37 ID:4QwbCx3E
うまトマ唐揚げ飯
サクサクぉぃιぃょぅ・・・
341やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 17:51:39 ID:XicaDbc9
ウマトマニンニクきついよ。
晩飯以外はやめた方がいいかもよ…。味はうんまいけど!
342やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 18:57:59 ID:x981OCOj
昼飯うまトマ食ったけど晩飯もうまトマにしとくわ
343やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 19:03:31 ID:A37HJq7F
羨ましい(´・ω・`)
休みの日に行くお!待ってろ松屋!!
344やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 19:34:13 ID:GgxZ3Feh
さっき、うまトマ持ち帰り買いに行ったら、後から来る持ち帰りのほとんどが同じうまトマを注文してた。それも女性客ばかり。
一人だけカウンターでマーボカレー大盛り注文してる奴いたが、うまトマ作るのにてんこしゃんこしてるので、完全に後回しされてた。
マーボカレーなんて頼むからだな。
345やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 19:41:17 ID:x981OCOj
晩飯うまトマ完食ウマー!
店内うまトマ客多数ですたw
松屋フーズ株買っとくかな
346やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 19:58:16 ID:dyyRTn/a
さっそく食ってきた
その間にも5人くらい頼んでたよ
うまトマ大人気
347やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 20:36:26 ID:wqHKAPKX
俺が入ってから後から来た日人はみなうまとまだった。

348やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 20:45:30 ID:02wQim0T
うまトマ美味ーい!
349やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 21:22:06 ID:or2hpOB3
そんなにおいしいのか
たべたひ
350やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 08:11:22 ID:uXRN/rtw
ニンニク入れすぎ
351やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 08:57:26 ID:+lhVSByT
うまとまうま━━(゚∀゚)━━!!
ttp://imepita.jp/20080627/299020
352やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 15:35:04 ID:5CVYglac
うまトマ旨すぎて泣いた(´;ω;`)ブワッ
353やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 16:59:22 ID:JL6+U6xn
今日もうまトマ食ってきた。明日も食いに行く。明後日も行くだろう。
354やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 17:10:24 ID:xgNS+LTX
355やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 17:48:31 ID:sEuGJuWT
ニッポンの夏。うまトマの夏。
356やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 21:27:59 ID:OUegt1IB
>>354
なんか2008年のライスの器が妙に小さく見えるのは気のせいか?
357やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 23:30:54 ID:XWXZ7FkW
うまトマ美味しそう♪
テイクアウトって出来るのかな?
358やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 00:05:13 ID:GClbclW/
さっきうまトマテイクアウトで帰宅♪
フタ開けてみたら温玉がナイ...
コレってデフォなの?入れ忘れ?
でもウマかった!もう温玉なんてどうでもいい
かえって無しの方がうま〜かもよ
359やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 00:17:37 ID:bq6BrNzI
うまトマに温泉たまごってあんまり味にあってない
要らないと思うんだけどな
要らないからその分安くしてほしい
360やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 00:42:00 ID:gGefl4bM
テイクアウトって味噌汁が付いてないの?
361やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 01:24:59 ID:Zk0pGhjF
>>360
いいなぁ〜その質問、初心者だね?(^^ )
店内で食べる人だけに、手間隙かけたお味噌汁ですよ♪
362やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 01:35:01 ID:bpHV7bHs
×手間隙かけたお味噌汁ですよ♪

○手間隙かけたお湯汁ですよ♪
363やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 02:27:27 ID:NSEkh9GF
ちょっとうまトマ食ってくる
364やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 04:11:54 ID:jk4L+t8f
ここ読んでるとすごいうまトマ食べたくなるんだけど、カロリー調べたら、
軽く1000kcal超えてる勢いっぽんだけど、みんなは気になんないのかな?

自分は一日で1500kcalでよいって言われているから、ちょっとカロリー
的にあり得ないと思ってるんだけど。。。
でもここはごはんの量が尋常じゃないから、ごはん残すだけでも
カロリーオフにはなるんだけどね。

ああ、一度は食べに行ってみたい。
365やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 09:58:52 ID:w5bVsD4L
そもそも松屋の商品全部カロリー異常ですから。
自分は今夜うまとま食べたいから、昼ご飯は抜くよ。
366やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 10:06:38 ID:pV22/2y4
デミタマで981キロカロリー
うまとまはトマトソースなのでもう少し低いかな?
でもこれご飯、野菜味噌汁混みですからね
367やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 12:34:00 ID:3ax/BMEL
ニンニク少なくなったな
最初の頃のガツンとしたヤツ復活キボン
368やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 12:55:09 ID:Bh4pABok
俺はトマトが物足りない。
煮崩れたトマトに埋もれるようなのがいい。
369やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 17:58:33 ID:FAKoFbfJ
>>358-359
チミは何を言ってるのかね。
温泉卵をグチュグチュに崩してニンニクトマトと混ぜることによって
醸し出される絶妙なハーモニーが判っとらん!
あと100回喰ってから出直してきなさい。
370やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 18:05:49 ID:VHf0lgem
通になると更にプラス温卵

うまい!(^^ )
371やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 18:40:05 ID:2ozj6L8W
そんなに金かけてアホじゃね?
372やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 19:50:06 ID:8i4CIIkd
2日間晩飯うまトマだったから今日はデミたまにしといた
373やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 20:43:22 ID:BRsDNL1B
なんとなく気がひけるし実際にオカズも足らないしで定食で白メシのお替わり(無料)を頼む時には予めorお替わりの際にサイド・メニューを加えたりするのだが、
うまトマには合うのが無いのだよな。ぎりぎりでお新香か。そしてオカズとして充分な量と味なので特段に援軍は要らないし。
次回も遠慮ぎみにお替わりを頼むであろう俺。
374やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 20:45:56 ID:WtmluyWy
おかわりはそっと出せばOK
375やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 20:47:01 ID:+GdIGFjq
やっと念願のうまトマ食べました!
かなり美味しかったぁ♪リピ決定☆
376やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 21:08:31 ID:vuDKGZSr
うまトマ完食
この前食ったが店を出てから2日後にサラダが出てこなかったことに
気が付いた。銭かえせーーっ。
377やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 21:45:28 ID:ipVDMDO8
うまトマ 最 強 伝 説
378やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 21:53:47 ID:WtmluyWy
唐揚げ飯最強
379やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 21:54:34 ID:Bh4pABok
>>376
俺はサラダ要らないから、今度会ったら声掛けてくれ。
胸に白い薔薇が目印さw
380やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 22:50:06 ID:pV22/2y4
オレのはスプーン無かった。
381やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 00:14:10 ID:Pfbfiw7p
俺のは愛情がなかった
382やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 16:04:09 ID:Zy0mMdOV
優待券で、カル定か、うまトマか悩む
おまえらは何?
383やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 21:17:11 ID:/HAtHk1O
うまトマ完食
3日連続食いさせて貰いました。満腹です。
384やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 21:23:04 ID:GcU4f5bz
おれも2日連続食べた。やっぱ人気だったのか。
385やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 22:41:22 ID:Vb7q6Ra/
豚汁変更券がなくなったような気がするんだが。
うまとま+豚汁が最高に好きだっただけに残念
386やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 08:42:05 ID:IabUhtmp
うまとまでニンニクが少ないっていってる奴は普段の自分の吐く息の臭さに気をつけた方がいいよ。
舌が慣れてしまってるだけだから。
387やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 15:26:33 ID:Qvp5LLH/
うわっ、今日初めてうまトマ注文してみて、
出て来た瞬間から「ニンニク臭っっっっっっせー!」って思って、
それをカキコしようと思ったら、まさにその話題で驚いたよ。
アレが臭くない奴、鼻腐ってるぞ。
はっきり言ってやる。あれは「入れ過ぎ」だ。
絶対に本社に電話してやる。
388やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 19:54:45 ID:ZR9aZINT
昼にうまトマ食べながらここ読んでて、
さっき会社の人にニンニク食べた?って聞かれてワロタ
389やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 20:46:00 ID:wgZWVcKj
ニンニク臭なんてサラリーマンにとっては出来る男の証明みたいなもんだろ
390やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 21:32:18 ID:Ct0UIhfh
何ができるって?
うまトマは、週末仕事帰りに食おうぜ
391やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 21:44:20 ID:4Yd3RvqA
>>389
どこの建設現場の話ですか?
392やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 21:51:55 ID:La6qr2hz
うまトマを食べる時間を他人に指図されたくは無い
うまトマは食いたいときに食いたいだけ食べるものである
393やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 22:04:54 ID:9ykGjMYs
ブレスケア食えばいいじゃないか。
394やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 01:14:54 ID:0Tt+ZjlS
うんこしたら、うんこにコーンが・・・
そういえば昨日、松屋喰ったわ
395やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 01:47:54 ID:Bed6chEa

          .,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、
    . . -''´;;;;;;;;           `'''-、    コクッゴクッ
   .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.   ...-'''''''''l、゙`., 
 ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、
 l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :       :υ      . `i    なかなかだな 中に出すぞ? 
.l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : :          .:!::::'゙;: !.^)       ウ"ゥゥゥゥア"ァー!!!>
il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : :      //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;--
.|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : :      : /;/  υ  ・  υ""""::::::::●〜
.l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ.........  〜  〜
lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'!   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;::::::::::
 .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............;   ;;;;      /  ̄ ̄  〜    \
  ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  〜   :    υ ::::::::丶
   `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...υ;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./     `、  υ  ::    〜  :::::|
     .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ         ヽ 〜   ..::: 〜 〜  ::::::/
     i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!         `i、__;;;;;;:::/\  :::::::/
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /    

396やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 16:21:23 ID:hrsanpau
デミたまは辛い
そんなにカロリー高いなら塩を控えてくれたらいいのに
食道と胃が痛い
もう二度と松屋行かないけど

うまとまが気になる木
397やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 18:11:30 ID:rrrMrz3N
うまトマは強烈にニンニク臭い。
398やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 18:55:12 ID:dyOMz0y3
うまとまは温泉卵がポイント高い
デミたまも目玉焼き辞めて温泉卵にしてくれれば。

しかし最近の松屋は当たりメニューが連続してる。
めぐろ丼、麻婆カレー、そしてうまトマと。

あ、から揚げ何とかがあったなwwあれはダメだろう。
399やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 19:42:22 ID:vL3xPol9
ニンニクいれますか〜?ニンニク野菜辛め!
400やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 22:22:35 ID:Z6E4auLz
http://momisage.sakura.ne.jp/tm/src/1214314907509.jpg
初代うまとま
バブリーな時代だな
401やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 22:23:56 ID:D6moqamv
うまトマって昔むちゃくちゃブランクあいた時期あったよな
402やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 13:12:22 ID:X0/nfjFW
今からうまトマ食べに行ってきます
ハァハァ……すっごい興奮するよぉ……
403やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 14:08:01 ID:5avzliz2
馬戸魔臭いです。ものすごく。
404やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 16:57:27 ID:NtpZ8Ayo
またうまトマった('∀`)-3
ttp://imepita.jp/20080702/609360
405やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 17:59:41 ID:rYCQaMuc
くっさー
406やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 18:17:13 ID:Xwy9VIQp
店で写真撮るの店員とか周りの客が気になりません?
407やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 19:14:54 ID:z6VBehqT
うまトマやっぱり美味いね
408やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 20:15:35 ID:PO2owtGU
>>402
食べた?
食べてるとき興奮した?

>>404
おいしそう
たべたひ
409やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 00:42:44 ID:BOV8TDMZ
>>406

感動の方が勝るだろJK
410やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 00:46:07 ID:WfCVOkZS
くっさー
411やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 18:54:21 ID:qQp9HYeT
松屋の食いモンでハズレ無しって事ですね
412やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 22:28:29 ID:9obEdXpn
デミたまはおいしいけど、もう少ししょっぱさを抑えると、なおよいと思う。
413やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 23:01:17 ID:AhI34yO8
松屋のハンバーグ定食復活してほしいな。
むかしアフォみたいに食いまくってた。

復活したことのないメニューって、グルメセットと
ハンバーグ定食と唐揚げ飯だけじゃないか?
ハンバーグカレーは復活あったな、確か。
414やめられない名無しさん:2008/07/05(土) 16:48:23 ID:o3jMsqf9
地元の松屋
駐車場無いから駐車場代払って買ってくるお(^ω^)
うまトマやばいお!!!!!!
415やめられない名無しさん:2008/07/05(土) 17:21:54 ID:IeNzx8MQ
くっさー
416やめられない名無しさん:2008/07/05(土) 18:31:12 ID:BxttL0oh
彼氏と彼女がハマって2日に一回食いに行こうって言われるよ。
417やめられない名無しさん:2008/07/05(土) 19:36:31 ID:hJAOZPd3
バイセクシャル?
418やめられない名無しさん:2008/07/05(土) 21:11:49 ID:BxttL0oh
彼氏=俺
彼女=彼女
で正解
419やめられない名無しさん:2008/07/05(土) 23:53:37 ID:IeNzx8MQ
チンコもマンコもくっさー
420やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 00:58:03 ID:/IWX9pDW
女体盛りで彼女もご機嫌さ
421やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 01:09:45 ID:Q293MoK2
これって美味いの?
ポスターでは美味そうに見えるんだけどw
422やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 01:24:06 ID:/IWX9pDW
食べてみたら?
そんなにお金困ってるの?
423やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 07:25:54 ID:NhcTU7I8
食べてみたら?それなりに美味しいけど、
ただ、もんのすごくニンニク臭いよ。
すさまじく。本当に。
424やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 11:13:19 ID:CglJF11F
おい、またケツからコーンが出てきたぜ
本日、1回目のウンコ
快便、快便!

さっき、屋台の焼きトウモロコシ喰ったっけ
425やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 16:41:32 ID:Zmc+f2sr
うまトマがうまくてたまらない('∀`)
426やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 01:17:59 ID:lFIlTorZ
うまとま食べたけど不味かった。
ハンバーグとトマトソースと半熟玉子がバラバラ。
まえはもっとうまかった気がする。
427やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 20:32:23 ID:D0Pr4toc
>>426
同意
明らかに昔のうまトマと別物だよね?
前のうまトマはもっとガッツリ大蒜が効いてて、トマトの味も濃かったから
ビールにめちゃくちゃ合った
今回復活したのは、ただしょっぱいだけで白飯が進むだけ
428やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 21:45:10 ID:hBN2/+33
すた丼ってのを食べみた
やっぱ松屋かなって思った
429やめられない名無しさん:2008/07/09(水) 19:54:59 ID:F+jTolAN
これ以上ニンニクきかせろとか貴方('∀`;)
タバコ止めて亜鉛取ってちょっと耳鼻咽喉科行った方がいいと思うよ
430やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 00:15:31 ID:A1Ab+Ji2
>>429
俺は煙草吸わないし鼻も人より良いほうだが、
ニンニク大好きなので、温玉無しにしていいから
もっとニンニクを増量しろと言いたい
431やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 01:33:43 ID:SoBkaNwY
トマトの質が落ちたみたいだな
432やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 02:54:41 ID:auukiUpE
>>430
そんな状態でお前の鼻がいいはずがない。
ニンニクだけ生でかじってりゃいいだろ。
433やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 08:22:14 ID:WJFqpdzW
434やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 12:36:00 ID:T8iuA4ux
うまトマより麻婆カレーの方がにんにく臭くね?

この前、1日に2回松屋行く機会があったので、2回目はまだ食べた事の無かった
麻婆カレー食ったんだけど、うまトマのニンニク臭が平気な俺でも、「臭っ」とか
思ったほど、ニンニク臭が凄かった…。
435やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 23:21:12 ID:PpNbYCHL
>>430
すた丼とか好きだろ?
436やめられない名無しさん:2008/07/12(土) 00:17:35 ID:EKQevLNA
うまトマのハンバーグはアメリカ産の牛が使われている?
437やめられない名無しさん:2008/07/12(土) 09:07:11 ID:0x2je3i2
438やめられない名無しさん:2008/07/12(土) 11:08:50 ID:5KTl00Ff
うまトマ以外じゃめったにハンバーグ食わないんだけど、今回の
うまトマでひさびさに松屋のハンバーグ食ったわけだが、以前より
ハンバーグ自体が不味くなってね?
439やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 23:32:13 ID:m+yhYGRC
うまトマ食いまくりだが・・・
いつもの年配おっちゃん店員が哀れみのまなざしでヲレに
「ご注文はお揃いでしょうか?」・・・って丁寧に言ってくれる。
なんだかな・・・でも又行くぉ。ご馳走さまぁ〜
440やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 00:30:14 ID:4X7F7e/K
勉強しようと思ったのに、勉強しろと言われたからやる気なくした論だな

敢えて違うもの頼め
441やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 06:49:07 ID:A84loEq/
>>439
「フッ、いつものヤツ」と、ニヒルな笑みをくれてやれ
442439:2008/07/14(月) 20:14:03 ID:c5nW/PVL
年配おっちゃん店員はヲレを見ただけで、うまトマを食うと知っている。
発売されてから12杯うまトマだけを食ってる。
発売前はカレー・ヲオモリだけを食っていたがな・・・
443やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 20:24:53 ID:wsLFU4x2
>>442
そんなに好きなの?
一応期間限られてるみたいだし、あるうちにもっと食っとけ。
俺は専らデミタマだなぁ。
444やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 20:42:25 ID:kxNZCGHm
つまり >>442 は常時ニンニク臭いということ?
445やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 21:57:11 ID:4X7F7e/K
http://yasa.up.seesaa.net/image/IMG_6224.jpg
これこれ
タレないよな・・・ただの唐揚じゃん?
俺以外にもいるんだな
これ、なんて差別?
446やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 22:28:50 ID:Gg885mEz
よく飽きないもんだな

サクサク
447やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 22:29:27 ID:Gg885mEz
>>445
コレは酷い
448やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 23:20:57 ID:06LDZZV6
明日用事作って松屋のある町中行ってくるお!
楽しみすぎるお\(^O^)/
449やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 07:21:26 ID:Ksbms1ob
ご飯に即効ハンバーグとソース乗せてうまとま丼にしちまうの俺だけ?
450やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 08:41:56 ID:nlIg0cJ8
>>449
そうする時もある。玉子は乗せる?
前にその食べ方でキムチも加えて乗せたけど、
トマトとキムチが全然合わなかった。
451やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 10:00:58 ID:RuYp1HaJ
お前ら臭くないの?
452やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 19:20:14 ID:Ksbms1ob
鼻炎持ちで常時鼻づまりだからおk
453やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 22:08:45 ID:WuMelG28
>>449
持ち帰り専門なので、いつもうまトマ丼にして食べてる
半熟卵も混ぜて食べてるけど、大盛りだとご飯とのバランスが悪い
ソース増量して欲しい
454やめられない名無しさん:2008/07/16(水) 02:04:53 ID:62HNMRAT
うまトマをツマミにビールが飲みたくて、牛めし+うまトマ単品持ち帰りしてみた
うまトマ単品は半熟卵とハンバーグで450円だった
サラダとご飯つきで580円なので、定食の方が得だね
次回はうまトマ定食+牛皿を持ち帰りしようと思う
でも、うまトマとビールの相性は抜群で旨いね
455やめられない名無しさん:2008/07/17(木) 21:47:29 ID:YExwgRVB
松屋のビールは中ビンなのに割高だから、
酒飲みながら食いたいときは持ち帰りになるね。
(味噌汁付かなくなるけど)
456やめられない名無しさん:2008/07/18(金) 04:42:47 ID:+y3WIZ+R
>>455
飲食店で中ビン420円は割安だろ
500円前後が普通だよ
457454:2008/07/18(金) 13:26:50 ID:xjyhs184
その後2回程うまトマ単品を持ち帰りしたけど、半熟卵つきで400円だった
450円は店員の勘違いみたい
でも、定食で持ち帰った方が得だね
単品で持ち帰りして、ビールのツマミにすると贅沢な気分になる
458やめられない名無しさん:2008/07/19(土) 14:32:39 ID:f6heXU7s
週1、2回食ってるけど、やけに味が薄いときがある
459やめられない名無しさん:2008/07/19(土) 17:01:35 ID:K3xmxFUK
薄い事はないなぁ
むしろ、濃い時があるよ
460やめられない名無しさん:2008/07/19(土) 18:12:37 ID:W6+bPPSr
同じことじゃね?
461やめられない名無しさん:2008/07/20(日) 05:38:34 ID:avJD97S2
>>456
Bグルチェーンなら、500円前後だったら大ビンで出してもらわないとね。
ちなみに餃子の王将は504円、養老の瀧は450円でいずれも大ビン。
462やめられない名無しさん:2008/07/21(月) 00:59:42 ID:tq4MYBy8
>>461
松屋は長居されたり、大酔っ払いされたくないから大ビンは置かないよ
今の中ビンになる前はスタイニーボトル(330mlくらい?)だったんだから
ちょこっと喉を潤すのに丁度いい量だったんだがな
463やめられない名無しさん:2008/07/22(火) 01:38:56 ID:35rfNjpb
          .,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、
    . . -''´;;;;;;;;           `'''-、    コクッゴクッ
   .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.   ...-'''''''''l、゙`., 
 ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、
 l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :       :υ      . `i    なかなかだな 中に出すぞ? 
.l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : :          .:!::::'゙;: !.^)       ウ"ゥゥゥゥア"ァー!!!>
il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : :      //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;--
.|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : :      : /;/  υ  ・  υ""""::::::::●〜
.l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ.........  〜  〜
゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'!   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;::::::::::
 .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............;   ;;;;      /  ̄ ̄  〜    \
  ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  〜   :    υ ::::::::丶
   `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...υ;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./     `、  υ  ::    〜  :::::|
     .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ         ヽ 〜   ..::: 〜 〜  ::::::/
     i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!         `i、__;;;;;;:::/\  :::::::/
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /    
464やめられない名無しさん:2008/07/22(火) 07:03:35 ID:9Cvk8+Gt
>>461
餃子の王将(京都王将)は、瓶ビールを置いていない(生ビールのみ)の店舗も多いけどね。
あと、細かいことだけど養老「乃」瀧だね。
ttp://www.yoronotaki.co.jp/store/store01.html
465やめられない名無しさん:2008/07/23(水) 19:40:13 ID:7BOV3exf
うまトマ
ハンバーグに包丁入れてある時とそうでない時がある。
この差はなんだ?包丁入ってるとキショク悪い気がしてしまう。
でも毎日食ってるよ・・・
466やめられない名無しさん:2008/07/23(水) 19:43:54 ID:YzGtjDjM
>>465
赤みが無いかチェックする。切れてなかったらバイトが忘れてただけ
467やめられない名無しさん:2008/07/24(木) 01:59:06 ID:47QPxTBP
何回もうまトマ食べてるけど、切れ目の入っているハンバーグなんて見たことない
夢中で食べるから、俺が気づいてないだけかな?
468やめられない名無しさん:2008/07/24(木) 02:01:47 ID:TYkW7RLf
手抜きなだけです
469やめられない名無しさん:2008/07/24(木) 07:08:19 ID:vaJyhI/y
いや、焼き加減の見極めがウマいのかも
470やめられない名無しさん:2008/07/24(木) 09:58:43 ID:WvGOOgg7
切れ目が裏になってるかなってないか、じゃねえの
471やめられない名無しさん:2008/07/24(木) 09:59:48 ID:WvGOOgg7
ぉお、IDがグゥウ〜♪
472やめられない名無しさん:2008/07/24(木) 20:44:26 ID:K0RhuT3I
>470
もろ4箇所、表裏無しにザークリ入れてあった。
ヲレは465だ!グヘヘヘヘヘヘヘ!!
473やめられない名無しさん:2008/07/26(土) 02:42:46 ID:f7yk9ocw
          .,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、
    . . -''´;;;;;;;;           `'''-、    コクッゴクッ
   .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.   ...-'''''''''l、゙`., 
 ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、
 l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :       :υ      . `i    なかなかだな 中に出すぞ? 
.l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : :          .:!::::'゙;: !.^)       ウ"ゥゥゥゥア"ァー!!!>
il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : :      //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;--
.|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : :      : /;/  υ  ・  υ""""::::::::●〜
.l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ.........  〜  〜
゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'!   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;::::::::::
 .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............;   ;;;;      /  ̄ ̄  〜    \
  ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  〜   :    υ ::::::::丶
   `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...υ;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./     `、  υ  ::    〜  :::::|
     .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ         ヽ 〜   ..::: 〜 〜  ::::::/
     i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!         `i、__;;;;;;:::/\  :::::::/
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /    
474やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 07:49:22 ID:NwQj6gt3
松屋で食ったことないけど、横を通りがかるときに
換気扇から排出されるくせぇ臭い(添加物?)を嗅が
されると、松屋のものが到底うまいとは思えない。
475やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 17:48:46 ID:bsmwO0UT
うまトマはガチ
476やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 20:39:08 ID:vV1u/EAu
うまトマいいんだけどさ。
付け合わせは温泉たまごより、目玉焼きの方がいいな。
477やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 22:58:51 ID:cTLl2orU
温泉たまごが生に近かった
478やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 23:10:06 ID:nuABuwvF
手間を考えると目玉焼きより楽だからな
479やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 00:44:52 ID:KuwiY5Y+
うまトマ初めて喰ったんだが、、ウマー(°Д°#)!
明日の朝食は残り汁ブッカケご飯でガチだゼ!!
480やめられない名無しさん:2008/07/29(火) 12:47:51 ID:WXnEgdnQ
今日も往復車で50分、徒歩で20分かけて
うまトマ買ってきたお\(^O^)/


温玉壊れてたお…
481やめられない名無しさん:2008/07/29(火) 16:41:09 ID:uI+OZroQ
車で50分は解るが徒歩で20分の意味が解らない。
今時都内の一軒家だって駐車場付いてるのに
おまえの家は駐車場が無くて駐車場まで徒歩10分かかるってことか?
482やめられない名無しさん:2008/07/29(火) 20:49:34 ID:WXnEgdnQ
だって駐車場無いんだもん松屋
だから最寄り駅に止めて歩いて行くのさ\(^O^)/
483やめられない名無しさん:2008/07/30(水) 00:43:51 ID:MbtU5Lyy
信者だな
松屋のテナントビルに引っ越しすればいいだろ?
484やめられない名無しさん:2008/07/30(水) 03:05:09 ID:EZ4Cgk0p
うまトマほんとおいしいよね。

レギュラーメニューから外された時はショックだった。
やっぱあったかいトマトは日本じゃ市民権を得られないのかなぁ…
485やめられない名無しさん:2008/07/30(水) 05:05:58 ID:V3T+5HzW
>>354のうまトマ2002ver(上)と2007ver(左)と2008ver(右)を
1枚の画像にまとめてみますた。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up67498.jpg.html

出先のPCで作業したもんで使い勝手が悪く、
トリミングや画像の大きさの変更などの加工がうまくいっていないけど、
ご容赦を。
486やめられない名無しさん:2008/07/31(木) 03:18:50 ID:1bJ7TN6v
あ、やっぱり昔はうまトマのハンバーグ二個だったか。
487やめられない名無しさん:2008/07/31(木) 13:55:27 ID:jfOcXndO
初代はよく食ったなぁ
3代目、ちょっと塩分きつくね? トマトの風味も弱い希ガス
488やめられない名無しさん:2008/07/31(木) 15:04:22 ID:fvdVbXOj
やっぱり初代はうまかったよね
3代目は…正直ニンニクきついしトマト薄いし
でも材料値上げラッシュだから
このクオリティでも仕方ないかなと思った(´・ω・`)
489やめられない名無しさん:2008/07/31(木) 21:49:55 ID:e2XLd088
今のうまトマは液が多すぎる。初代と二代目はもうすこしトマトソースっぽかったけど、
いまのはトマトスープみたいだよ。
まぁ、味はうまいけどね。
490やめられない名無しさん:2008/08/01(金) 00:04:06 ID:8gPoB1i7
うまトマ食った!

最後まで飽きずに食べられたし、ただもう少し安くなりませんか?
491やめられない名無しさん:2008/08/01(金) 00:05:10 ID:YhR68lcE
昔から値段変わってないよね。
うまとま+ドン汁ばっか食ってる
492やめられない名無しさん:2008/08/02(土) 11:26:53 ID:gPEbPL5N
>>474
どこの飲食店でもそうだろ
493やめられない名無しさん:2008/08/02(土) 15:07:10 ID:uyVx7yG+
>>1を見て俺もホモサウナ行ってきた!
都内某所に有る5F建ての結構綺麗なビル、受け付けで2400円払いまずは風呂に
大きな造りでサウナも完備、個室シャワーが7つ程有り、
その中に腸内を洗うシャワー浣腸を装備してるのも有るのに驚くw

いくつか有る薄暗いミックスルームの布団で横になってると、股間に男の手が伸びてくる
じっとしてると布団をめくりガウンの前をはだけられ、息子が生温かい口の中に
男のテクニックは凄く、チンポを喉奥迄くわえ亀頭に舌が生きものみたく絡みつく!
暗闇に目が慣れ自分のイチモツを美味そうにしゃぶる男を見ると、30くらいのガチムチ野郎だった。
暫くすると男がアナルに入れて欲しいと四つん這いに、興奮状態の俺は言われるまま男の尻の方に。
そのガチムチ野郎の尻はまるで女の様にデカく体毛も薄く、肌はスベスベだった。
男に渡されたオイルをアナルに塗り込め、指を抜いて匂いを嗅ぐと丁寧に浣腸してあるとみえ無臭だった。
デカ尻を抱え自分のいきり立ったモノを生でアナルに入れると、中は温かく丁度いい具合に締め付けてくる、
尺八よりさらに気持ちがいい!
部屋に腰と尻がぶつかり合う「パン、パン」という音が響き、数分でガチムチ野郎のケツマンコに射精した…
494やめられない名無しさん:2008/08/02(土) 15:48:12 ID:z8aXZvmw
自分は二代目からしかうまトマ知らないです、それでも好きだけど(´・ω・`)
でもそんなにんまかったのなら食べてみたかったなあ
495やめられない名無しさん:2008/08/07(木) 00:48:48 ID:XQafA4z2
いつまでかな〜??
496やめられない名無しさん:2008/08/07(木) 01:23:26 ID:AMikrwYz
おまえがしぬまで
497やめられない名無しさん:2008/08/07(木) 01:36:16 ID:G7HvB90C
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
498やめられない名無しさん:2008/08/10(日) 12:07:19 ID:PX28fn9X
単品で売ってくれればいいのに
499やめられない名無しさん:2008/08/10(日) 18:41:59 ID:1P5DKHYs
やっぱ今回のは、ニンニク強すぎで、トマトが弱いよな。
500やめられない名無しさん:2008/08/11(月) 03:34:09 ID:FaKmXn5h
>>498
うまトマ持ち帰り単品400円だから、店内単品もあるだろう
券売機にキーが無いから、カウンターでニコニコ現金払いで
501やめられない名無しさん:2008/08/11(月) 08:05:34 ID:7lbk/ONo
うまトマハンバーグを昨日初めて食べた。
すごく美味しかった。
今まで、牛めしばっかり食べてたけど、
なんでもっと早くうまトマを食べてみなかったんだろうと思った。

うまトマ終了までに、なるべく多く松屋に足を運ぼうと誓った。
502やめられない名無しさん:2008/08/11(月) 12:21:13 ID:nXjV4yKT
今年のうまトマは失敗作だけどな
今年のはトマトが硬くて酸っぱすぎだと思う
503やめられない名無しさん:2008/08/11(月) 19:56:08 ID:KK9jCCSe
>>499>>502で正反対の意見が出たな。
真相は如何に?
504やめられない名無しさん:2008/08/11(月) 20:12:30 ID:G3LqByio
俺はにんにく好きだからいける
505やめられない名無しさん:2008/08/12(火) 03:47:29 ID:DNxmPjkh
今年のトマトは青くて硬かったわ
506やめられない名無しさん:2008/08/14(木) 16:06:37 ID:q7Z/3qGm
鼻糞程度の金額の食事でグダグダ文句言う客は来るなよw
たかが数百円の飯に何を求めてんの?バカじゃんw
DQN客は氏ねw
507やめられない名無しさん:2008/08/14(木) 16:15:11 ID:abO2uvss
>>505
>今年のトマト
去年のトマトだバカ
508やめられない名無しさん:2008/08/14(木) 16:39:33 ID:0M/WVcNf
淳子でぇ〜す
509やめられない名無しさん:2008/08/14(木) 16:52:18 ID:E0xRMdxa
本スレと分ける必要あるの?さっさと削除以来出して来いよ。ホント頭悪いな松屋の客は
510やめられない名無しさん:2008/08/14(木) 20:28:48 ID:ZMjsFCrf
うまトマ復活を願うスレの引き継ぎなんだよ(´・ω・`)
多目に見てくれ
511やめられない名無しさん:2008/08/14(木) 23:41:45 ID:zTKAVDFj
うまとまっていつまで?
512やめられない名無しさん:2008/08/15(金) 00:21:35 ID:mTkuqku4
家で再現できないだろうか
513やめられない名無しさん:2008/08/15(金) 09:31:50 ID:Ym9ISPMg
出来るよ、だけど客には教えない
514やめられない名無しさん:2008/08/15(金) 15:58:54 ID:b00mY9J8
今期は8/21で終了。残り1週間を切ってしまった。
515やめられない名無しさん:2008/08/15(金) 22:35:04 ID:hO4gReKN
え!危ない、もう終わるのか。。

去年くらい1回うまトマがうまいっての見て食ってみたけどそんなでもなくて、むしろデミたま派だったが、もう終わるなら食っとかないと。
516やめられない名無しさん:2008/08/15(金) 22:42:05 ID:MuOr50Wz
レトルトになってくれないかな
250円くらいで
517やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 20:00:50 ID:/2U3ah6w
レギュラーメニューに戻すべき
518やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 21:39:11 ID:ZUhYmRGB
>>517
今までレギュラーメニューだった事なんてある?
519やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 21:54:20 ID:WdX3AnhT
レギュラーだと有り難みがなくなるから
1年に3ヶ月位「必ず」登場するって感じにしてほしい
520やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 22:21:54 ID:tT8tNtsL
うまトマ美味しかった〜!けど、高いよね、松屋のくせに。
値段がアレなので、一度食べたからもういいや。
521やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 00:53:52 ID:xGECGCQs
たまま
522やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 09:54:44 ID:l3qyEan1
食後に「御馳走様でした」口が裂けても言うなよ
中華店員、客の事、人だと思ってないから
食器も丁寧に一つに重ねる必要なし
わざとバラバラにして帰れよ
523やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 11:21:19 ID:EG4WksxU
うまとまにトン汁は地雷だな
生卵単品もついてきちゃったぞ
524やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 19:32:36 ID:2x0ow2dw
525やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 23:15:03 ID:wErbSQ2+
ダミアン
526やめられない名無しさん:2008/08/23(土) 02:39:36 ID:Q96oWqSG
>>512
ググればいっぱい出るじゃん。
自分でも調べろよ。

ttp://katy.boo.jp/hr02.html

ttp://www.orangepage.net/Kitchen/search/kekka.php/1998fa015/2/
527やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 11:52:59 ID:oYf0r/MV
>>523
おれ普通にそれ食ってるぞ、生卵なんか着いてきたことないぜ。
528やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 12:04:08 ID:oYf0r/MV
>>514
今でもおもっきり普通に売ってるが、21日で終了とか大嘘ついてるのどこの店舗だよ。
529やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 22:49:28 ID:BsnRqzNT
?
530やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 23:13:12 ID:pFF7ApCw
>>514
> 今期は8/21で終了。残り1週間を切ってしまった。

近所の青砥店は21日を過ぎても普通に売ってますが何か?
デマ流しよくない
531やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 23:15:12 ID:pFF7ApCw
公式サイト見てもまだ普通に載ってるよ。
もしかして人気あるから延期したのかな
532やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 01:55:36 ID:ILGQznwC
売れ残ってる
533やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 07:38:34 ID:dnXDsk5u
繁華街で割りと混雑する店舗だけど普通に残ってる、やっぱ今期は頼む人そんなに居なかった?
公式サイトも売れ残ってるし
534やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 00:17:16 ID:Xe0DRrpX
割高感あるからじゃね?
535やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 00:56:12 ID:5nA5jGyl
次はうまトマ丼で!
モサモサした野菜イラネ味噌汁イラネ
350円で!
536やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 14:28:50 ID:MFA0jSy4
丼類値上げ来たね
定食はいつされるんだろう?
537やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 17:02:19 ID:ZgYbp2GE
定食は元々ぼったくってるってことか
でも朝定のソーセージは神
538やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 19:44:07 ID:SaM9DNdT
>>536
このまえ値上げしたばかりだろ
539やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 22:39:15 ID:BuG+zI0+
デミたまウマー(´∀`)
540やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 00:07:44 ID:9x5BowYF
ウマとまが消えるかと思うと悲しい気分になる
541やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 01:09:10 ID:bdQzSRba
>>537
中国産なのに…
542やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 01:14:05 ID:7fkDrCEi
卵一個、ソーセージ一本、野菜25g、ご飯茶碗一杯。味噌汁(←元々無料)
これでいくら?
543やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 02:52:15 ID:oEh+omCj
野菜っつってもキャベツ9割だよなー
544やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 07:09:58 ID:pn3PSLeI
エッグの野菜は40gだよ
545やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 07:24:53 ID:GUTdeQTA
公式サイトの情報が本当だとしたらもう中国産ほとんど使って無いだろ
546やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 07:32:05 ID:i1i63yIw
中国産使ってるメニューが殆ど載ってないが正解
547やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 10:11:02 ID:iKjrmru/
卵 50円
ソーセージ 100円
野菜 100円
ご飯 100円
味噌汁 60円

400円ぐらいってとこか
548やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 10:43:29 ID:7fkDrCEi
      |
      |
      |
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
     J            |・ |―-、       |  ウズウズ
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |
549やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 10:42:12 ID:92Fg8yYg
生焼けだったので、リピートは持ち帰りオンリー

うまトマのレシピ ( ゚д゚) クレ
550やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 12:29:20 ID:eZxazenp
551やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 07:38:46 ID:uQKdsHar
今、近所の松屋行ったらうまトマ終了の貼り紙がぁ‥‥orz


あぁ、仕方ない値上げ前の豚めし頼むか

552やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 16:43:28 ID:ALEZILU5
553やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 16:59:46 ID:d4HYbsyH
うまとまの温泉玉子が目玉焼きなら言う事なしなんだが
554やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 17:23:30 ID:wt6Y3N5+
俺も今朝行ったらうまトマ終わってた
555やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 17:29:45 ID:WJTIONU6
うまトマソースの在庫はカレーに使うのかな?
556やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 17:44:00 ID:cPTrYAJE
さよなら…また会う日まで…うまトマ
557やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 18:49:20 ID:E2aBG7dK
次に食うときはまた歳とってるのか・・・(´・ω・`)
558やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 12:55:51 ID:qz+P0Cki
うまトマは、トマトソースの在庫がなくなりしだい終了。
もう発注は出来ないよ。うちの店はあと2日は持ちそうだ。

559やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 15:44:28 ID:9Dt2AE9H
そーなんだー
560やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 19:12:50 ID:pTq/uB29
和風を出せ和風を
他はイラン
561やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 00:12:24 ID:yqGRJFGu
うまトマまた会おうぜ
562やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 01:40:49 ID:ozz8warb
会える時まで
563やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 07:52:37 ID:Zs9au7Lc
きっと再登場時にはさらに劣化してくることでしょうw
564やめられない名無しさん:2008/09/03(水) 13:43:18 ID:ztF6vB4j
ダブルだせ、ダブル
565やめられない名無しさん:2008/09/03(水) 18:20:56 ID:2fp1skPi
チーズ味噌煮込みハンバーグを出せ
566やめられない名無しさん:2008/09/05(金) 23:59:48 ID:AWwZ1SsF
うまトマ、9月入ったら在庫限りだったのか…
一昨日まであったから今日食べようと思ったら終わってた…(´・ω・`)
食べ納めが出来なかったよ…orz
567やめられない名無しさん:2008/09/06(土) 00:00:38 ID:B71cjDfY
ざまぁ
568やめられない名無しさん:2008/09/06(土) 00:07:46 ID:p4JnW0DH
2つばかり持ち帰りで買って冷凍してある。
大事に食べるよ。
569やめられない名無しさん:2008/09/06(土) 01:14:30 ID:/lKE0f3E
冷凍パックにして売ればいいのに・・・
570やめられない名無しさん:2008/09/06(土) 03:29:28 ID:4g0vd6Wd
冷凍パックを買って家で食べたときに気がつく

わざわざ家で作ってまで食うものじゃ無かったって。
571やめられない名無しさん:2008/09/06(土) 21:18:47 ID:3px45x2N
てか、トマトソースはシンプルだと思うし。
やる気があるならば、自分で作るのは簡単。
572やめられない名無しさん:2008/09/06(土) 23:29:07 ID:g+srBfCC
メンドイ、手間料払うから誰か作ってくれ
573やめられない名無しさん:2008/09/06(土) 23:40:59 ID:WQ188RlX
缶詰またはレトルトのミートソースまたはナポリタンソースに
ニンニクドバーでできると思う
隠し味にデルモンテのケチャ
574やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 11:10:37 ID:hId3fO1B
うまトマハンバーグ定食なくなったのか?
575やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 11:13:26 ID:hId3fO1B
すまん。ログ読んでなかった。
うまトマ終わっちゃったのか。
576やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 21:46:32 ID:gT14ZOiE
577やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:11 ID:3ljOi8Bi
正直デミタマと交換してほしかった。
デミタマはたまに全然ソースない時あるぞ
578やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 23:41:13 ID:T/rXJDme
?
579やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 23:54:51 ID:DuoKicBA
↓糞カリが一言
580やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 23:58:00 ID:UnGZGBeS
?
581やめられない名無しさん:2008/09/11(木) 11:44:21 ID:MPPrzq9k
ハンバーグカレーもやってくれ
582やめられない名無しさん:2008/09/11(木) 18:56:54 ID:uIo8Lrrq
うまとまが無い松屋なんて行く価値がない。
583やめられない名無しさん:2008/09/11(木) 22:24:27 ID:uzR+ndpr
ですなぁ
584やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 22:41:06 ID:fLJMf4uX
上手い
585やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 00:13:11 ID:b1AEn+Pa
不味い
586やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 02:06:22 ID:W3jqL3lP
みそ汁が別売りだったら楽なのに
587やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 02:06:33 ID:AIAIdrHi
チルドハンバーグを↓のケチャップで煮込めば安くて簡単にうまトマできるんじゃね?
http://www1.kagome.co.jp/cgi-bin/products/search.cgi?A=2908
588やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 15:58:02 ID:lGM5OI1Y
?
589やめられない名無しさん:2008/09/15(月) 09:14:36 ID:+ANsEtyI
ここのハンバーグはそこそこ旨いね
590やめられない名無しさん:2008/09/22(月) 05:29:02 ID:P6865gX9
俺のツレが、
「三鷹の本社ビルの店舗に、シチューハンバーグみたいな店舗限定メニューがある」
って言ってた。
そいつは未食らしいけど、このスレには食べた人いる?
591やめられない名無しさん:2008/09/24(水) 02:00:50 ID:nEuSh0gB
1) フライパンにオリーブオイルを入れガーリックチップ軽く炒める
2) >>587の様な果肉入りケチャップを入れ少し塩こしょうして2〜3分煮詰める。
3) 用意したハンバーグ(できれば手作り風ハンバーグ)にかける。
4) 温泉卵を入れて完成!

・ 温泉卵の作り方

生卵をサランラップで包み、保温状態の炊飯器に入れ一時間で完成。
592やめられない名無しさん:2008/09/24(水) 19:00:30 ID:1ny3829q
>>591
たまには自作もいいかな〜
593やめられない名無しさん:2008/09/26(金) 14:26:20 ID:o5N21+fN
>>19
(゚д゚)←これは何だよ?
594やめられない名無しさん:2008/09/26(金) 23:09:38 ID:xZ8vZv/r
>>539
(゚д゚)ポカーン
595やめられない名無しさん:2008/10/03(金) 09:18:43 ID:FgBniLaB
( ゚д゚ )
596やめられない名無しさん:2008/10/04(土) 00:57:12 ID:VDcTDOXj
?
597やめられない名無しさん:2008/10/04(土) 09:06:58 ID:MV1eJSQE
デミタマの目玉焼きをすばやく飯に乗っけて食ってるわたくしがきました。
卵は半生でお願いします。時々、焼きすぎて固まった目玉焼きにぶつかったときは、
とても悲しいです。
めんどくさいでしょうが、作りおきはしないでください。
598やめられない名無しさん:2008/10/04(土) 14:56:17 ID:m38ymbU2
目玉焼きを作り置きしてる店舗なんてあるのか?
599やめられない名無しさん:2008/10/04(土) 16:56:45 ID:dUnfR3Go
作り置きじゃなくて焼きすぎたんだろ。目玉焼き作ったことないのか?
600やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 00:34:59 ID:pn25eKw9
601やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 18:14:14 ID:MFx+GSUs
あーそれうまトマトでやってた。
ソースも入れて、醤油少々 うまー
602やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 18:26:55 ID:N9MPr/Jd
ソースあったっけ?
603597:2008/10/06(月) 07:52:20 ID:AsS8mPon
>>598-599
バイト板に書いてあったが、朝定のときは作り置きすることがあるとか。
ピーク時にはあるんじゃないかと思うわけ。
マニュアルでは×、禁止であっても現場では暗黙の了解ということがあるとおもうので、
書いたまで。
604やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 08:45:55 ID:GREaaqXG
目玉焼きはむしろ固焼きのほうがいい
半熟だと黄身がソースに混ざるのがダメだ
605やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 09:03:28 ID:2iT8qWsk
おれは固焼きでも半熟でもどっちでもいいや
606597:2008/10/06(月) 14:49:28 ID:AsS8mPon
何度もゴメン。半熟の目玉焼きを飯の上に乗っけて食べたいの。
だから固焼きは駄目。
こう書くと「じゃ半熟玉子頼め」って言う奴がいるだろうと思って、
先に書いて悪いか!
607やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 16:18:42 ID:2iT8qWsk
なんでみそ汁をぶっかけないの?
608やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 18:09:01 ID:fKMOlJCO
そんなもん自分がみすぼらしくなるからに決まってんだろ
609やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 18:21:53 ID:2iT8qWsk
半熟の目玉焼きを飯の上に乗っけて食べるのはみすぼらしくないの?
610やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 22:18:24 ID:WBRbDSDT
>>595
こっちみんなw
611やめられない名無しさん:2008/10/07(火) 01:51:36 ID:q4Rgze2q
>>609
ごちそうだよ
612やめられない名無しさん:2008/10/31(金) 21:50:04 ID:NDfTxDwo
うまトマ禁断症状(´・ω・`)
613やめられない名無しさん:2008/10/31(金) 22:05:59 ID:cU0SDNwA
ハムエッグなんて自分で作って食え
614やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 10:14:52 ID:BwMLaXsC
うまトマ食いたいなー。
デミたまはちょっと味が濃いかも。

ちなみに目玉焼きはしっかり焼いて欲しい派。
615やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 03:22:41 ID:uP71M6Xx
クソみその話しなよ…。

クソ味噌サクサクカリカリぉぃιぃょ?
616やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 11:36:00 ID:NlKTGWqm
そういや昔味噌煮込みチーズハンバーグってあったな。
617やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 16:40:54 ID:0xkL00OK
うまトマと並んで酷かったよな
618松屋店員:2008/11/07(金) 21:37:36 ID:Jmu+2qDM
13日からデミタマおわるんで。
619やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 21:38:35 ID:Jmu+2qDM
ごめ、20日からだった
620やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 21:42:33 ID:DRpCe7Wc
>>619
(゚Д゚)
621松屋店員:2008/11/08(土) 01:05:35 ID:ymrh1o+G
マジでデミタマおわるよ。
代わりに始まるシチューハンバーグをお楽しみに。
622やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 06:55:18 ID:PjkkcoXQ
>>621
(^Д^)m9
623やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 07:11:03 ID:udKLi6SI
>>621
きのこ入りか?
624やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 08:34:30 ID:ymrh1o+G
きのこ入りかどうかは知らぬ。白いシチューかビーフシチューかも知らぬ。
625やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 13:59:58 ID:udKLi6SI
↑ まだ決まっていない
626やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 04:33:56 ID:YHQAetn7
デミたまを初めて食べたけど、ソースの表面に油の層ができてた
いつもこんな感じなのかな?
627やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 06:36:28 ID:r2Zb/TP/
>>621
それ 名前を変えて、玉子削除ってことか
628やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 10:56:52 ID:AP1SSj63
しかし、豚汁セットにすれば生卵がもれなくついてきます
629やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 10:59:37 ID:VSlhDVgr
松屋は嫌いじゃないが
デミ玉うまトマは塩辛いからいらない
630やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 03:44:26 ID:vIHsiWRt
>>626
いつもそんな感じだよ
レンジでチンした時に、ハンバーグの脂がソースに出ちゃうんだと思う

>>629
自分はその逆です
松屋の他のメニューは好きではないけど、うまトマだけは好きだった
しょっぱいのは同意だけど。
631やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 23:34:06 ID:oMPgN+0r
>>624
ぶっかけザーメンか
632やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 15:23:22 ID:CSabH43A
>>631
おまえいい加減にしておかないと捕まるぞ
ブログで逮捕者出たんだし
633やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 17:28:55 ID:X6/7OuQL
そんなこと言ったら社長の文句書いてる連中、訴えられたら終りだな。
そして松屋の客も・・・
634やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 18:42:46 ID:YCfFUHVD
別に終わらんだろ。訴えるのは自由だが。
裁判にはなるかもしれんが訴えた方の主張がすべて認められて有罪になるわけではない。
635やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 00:54:29 ID:m/cMmqzm
シチューハンバーグ販売延期!開始日は未定。残念。
636やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 02:43:05 ID:OVSOWneW
乳関係あるのかな?
637やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 03:09:27 ID:tpL6IMYM
>>634
(゚Д゚)
638やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 07:54:29 ID:PNpOmVdo
シチューハンバーグはピリ辛でもなくニンニクもトマトも入っていなかったので社長から却下されました。

とかだったら笑うw
639やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 09:20:07 ID:m/cMmqzm
シチュー具材の質に問題があったらしい。
実験で先行してやってた店舗もストップして急きょデミタマに戻したとのこと。
640やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 11:07:36 ID:UaIrLKka
デミタマ復活おめ
641ザーメンドドドド…! :2008/11/18(火) 13:33:42 ID:MBbRObNA
デミタマ復活ザーメンドドドド…!
642(≡ω≡.):2008/11/18(火) 13:51:26 ID:+K1vrfyq
でみ☆たま
うま☆とま
643やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 15:10:47 ID:dadcsPdm
デミが半生だったから文句言って返金してもらったわ、サラダと味噌汁は完食してやったけどw
これからも半生には積極的にいこうっと
644やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 15:29:57 ID:aRl5AMD+
初めて食ったけどデミソースが異常に少なかった
あれがデフォなら二度と食わね
645やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 09:03:57 ID:Vrd4yjfO
>>644
俺もデミソースが異常に少なかった事が1度だけある
たまにそういう事があるのかも
うまトマの方がソースは多かったような気がするけど
646やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 19:28:27 ID:hCYd8Jt2
デミタマあるのね!

10km先の松屋に行くわ
彼氏との思い出が蘇るけど
647やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 01:52:49 ID:aYaJN5m9
10km先の松屋に行くわ
彼氏との思い出が蘇るけど

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
648やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 04:55:20 ID:SHrtKcxf
次はうなトマでお願い
649(≡ω≡.):2008/11/24(月) 02:23:03 ID:95PuVdwZ
うな☆とま

いいですね〜☆
650やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 22:25:47 ID:Y9OxFiQ2
うな☆とま

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
651やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 00:30:03 ID:Cg+wUb2z
うなぎとトマトか・・・
新しい味かも。ちょっと味見してみたい
652やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 01:03:02 ID:wMSxXC6Q
なんかスペインだかイタリアの料理にそんなのがあった気が...
653やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 02:58:35 ID:zLu+c/GV
ウナギと梅干しってのはどう?
654やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 10:09:45 ID:KFPwUxhO
うし☆トマもよろしいかと


あ、そうです、すき屋のパクりです^^
655やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 20:16:41 ID:tG6ye8fc
デミたまってレギュラーメニュー?それとも期間限定?
656やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 20:24:40 ID:iU2hjall
定番です
657(≡ω≡.):2008/11/26(水) 17:50:05 ID:hnc4h3fK
なす☆みそ
658やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 23:33:14 ID:TEB3Bhoo
すき家にも行ってみようかな
659やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 07:32:16 ID:8CdftBG8
>>655
今の時点では、暫定メニュー。
660(≡ω≡.):2008/11/27(木) 08:44:16 ID:X5EYx6JF
から☆あげ
661(≡ω≡.):2008/11/27(木) 18:59:58 ID:S9qxnx6e
はな☆じる
662やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 20:59:53 ID:VynlHEqM
つのだ☆・・・
663(≡ω≡.):2008/11/27(木) 22:45:48 ID:X5EYx6JF
いく☆しま
664(≡ω≡.):2008/11/28(金) 08:38:43 ID:OZqaUNcM
うさ☆とま
665やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 22:47:11 ID:wxmHTgbk
うまとまにチーズ乗っけて復活してほしい
666やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 23:41:53 ID:H6OvSz0A
イタリヤンハンバーグだじゃん
667(≡ω≡.):2008/11/29(土) 00:33:24 ID:JYyuaNpE
くさ☆とま
668ザーメンドドドド…!:2008/11/29(土) 02:25:36 ID:q6s9oE+D
ザーメン☆ドドドド…!
669やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 20:22:27 ID:PG8ahzs6
真冬にうまトマ
670やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 16:48:14 ID:feBbIrJk
真夏にチゲ
671やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 09:37:16 ID:o4YsEUB4
うまトマ祭り!

(温玉デフォで付いてない)
「うまトマ食べたら時間温玉券プレゼント!」







っていう夢を見た・・・
うまトマ食べたいお(´・ω・`)
672やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 10:28:51 ID:KsxfnuLn
正月休みにうまトマ作ってみる!
家族にも無理やり食わせるかw
673やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 12:05:40 ID:msATy/6t
うまとまにもチゲにもニンニクが入ってるんですよ。
674やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 01:01:22 ID:QpeLUIq0
>>671
だけど
× 時間
〇 次回
今更訂正www
うまトマが夢に出るなんて我ながら愛しすぎだお
675やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 13:39:57 ID:8ipjkU6Z
全国のうまトマファンのみなさまあけましておめでとうございます!

今年は何月に復活かな\(^O^)/
676やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 21:40:34 ID:h0ZdeCeX
復活するときは、たぶんうまトマソースがサラッとして、量が減ってると思う
677やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 06:57:52 ID:HKQdzQNq
いよいよシチューハンバーグ投入
→デミたま消滅だな
678やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 07:22:57 ID:Y9iWdSvw
うどんかハンバーグか。わいは豚丼や!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1231252482/
679やめられない名無しさん:2009/01/13(火) 10:27:41 ID:mOwsnELA
うまトマ牛あいがけいっちょ!
680やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 13:38:52 ID:VQn4fnlC
こくまろ二丁!!
681やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 00:49:07 ID:5Xr7TSvw
ハンバーグが半生だった。
明日、俺の書き込みが無ければ俺は病院に行っている。
682やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 01:48:25 ID:kaibqZOa
>>681
精神科か?
683やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 07:20:06 ID:gZr4jkSm
ステーキでもレアは食べれない人?
684やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 07:22:54 ID:/kfg4xHV
ステーキの肉とハンバーグのひき肉を同じに考えられる人ってすばらしいわ
685やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 10:05:06 ID:VbLrTIQi
豚の生はまずいだろ
686681:2009/01/19(月) 11:42:24 ID:gEFCsxdG
病院には行ってないが、下痢がとまらない。
ずっと腹がギュルギュル言ってる
687やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 12:25:46 ID:isR5+bmT
シチューハンバーグのネタ、出てこないね。
大したこと無い品? 高杉?
688やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 12:28:29 ID:i0AogvUH
>>684
松屋の商品開発の人間にそういうレベルの奴がいそうで怖い。
調理師とか出身の奴じゃなくて普通の学校出の奴が作ってるんだろ?
689やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 21:19:29 ID:gEFCsxdG
>>683に豚肉にコーラをかける動画を見せてやりたい。

ビオフェルミンのんだら、落ち着きました。次からはキムカル丼にします。
690やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 21:24:27 ID:JnB+PegK
でも焼いた豚肉のコーラ煮は柔らかくて美味しいんだけどね
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_top.html

ちなみに”テラめし”のテラとは、1,000,000,000,000倍(=1兆倍・1012)のこと。
(キロ・・・1,000倍・103 メガ・・・1,000,000倍・106 ギガ・・・1,000,000,000倍・109)

つまり天文学的なボリュームを意味します。

※参考までにテラより大きい単位は、ペタ・・・1015倍、エクサ・・・1018倍、
セタ・・・1021倍、ヨタ・・・1024倍などがあります。

前スレ&過去スレ
part4 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1228331000/
part3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1225440755/
part2 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1222592598/
part1 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1220750816/
692やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 23:26:24 ID:wjU/JAs5
>>691
誤爆かよ!
693やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 06:28:56 ID:Pb3yCa78
>>687
シチューハンバーグ食べたけど、イマイチだった
具は皮付きポテト2つ(フライドポテトで見かけるやつ)とスライスマッシュルーム5枚位、玉葱
味はシチューというよりは、デミたまに苦みを加えた感じ
うまトマが食べたい…
694やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 08:20:14 ID:vg6hEXuN
夏しか出さない気満々な暴利夫
695やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 09:10:56 ID:IUWgwNPH
シチューハンバーグ、意外に美味かった。
デミタマよりソースが濃厚な感じだ。
だがマッシュルームがいらんし、目玉焼きが欲しい。
696やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 02:39:03 ID:FtJTpJ/h
シチューバーグに温玉入れ忘れられた!・・・と思ったら、元から無かったのねw
697やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 15:11:59 ID:C7efWEzk
シチューハンバーグを食おうと思ったけど
券売機で画像見てやめた

デミタマにした
698やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 23:34:00 ID:PTvZK4HM
デミタマのソースよりうまいけど目玉焼きないし
50円の価値がねえ
違いはポテト2切れにマッシュルーム、しゃきしゃきしてうざいたまねぎくらいで
むしろマイナスなんじゃ・・・
699やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 05:12:29 ID:Fz1xflEG
俺はデミたまの方が好き
うまトマはもっと好き
早くうまトマをツマミにビール飲みたい
700やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 07:11:45 ID:Hn450V2K
松屋でビール飲んでるやつって50歳以上だよな
701やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 07:17:18 ID:V1DPJazL
昨日もから揚げが見つからなかったので
シチューと豚汁で暖まって来た
702やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 07:25:02 ID:LdKF5aj4
唐揚げなんかあるわけねーだろw
何年前の話だと思ってんだよwwwwwww
703やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 07:47:23 ID:vnDGAYyB
ここまで発売終了後も延々と褒め殺しされるほど衝撃的な駄作だったわけですよ>唐揚げ飯
704やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 07:53:14 ID:Z0RA4QPB
駄作ならすぐに忘れられる
神の領域に達したサクサク感とジューシーさは食べたものにしか味わえない至福のもので伝説視されてるのだよ
705やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 20:49:42 ID:kElqLvhK
シチュウハンバグー結構うまかったぞ
706やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 03:18:54 ID:xw/P75F9
シチューも、ホワイトソースならまだ良かったんかな。
ニンニクをたっぷり入れてさw
707やめられない名無しさん:2009/02/04(水) 21:40:50 ID:I7dugTN7
本日シチューハンバーグを頼んだら、生焼きだったんだけど、松屋では良くあることなの?
文句言う勇気もないので、そのまま食べたが、大丈夫かな?
708やめられない名無しさん:2009/02/04(水) 22:32:40 ID:VTkSaWKb
うまトマ食いてえ〜
709やめられない名無しさん:2009/02/04(水) 23:13:19 ID:LYVqa6TV
>>708
夏まで待てぇ〜
710やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 01:08:41 ID:9zwCLXHu
うまトマハヤシハンバーグマダァー?(・∀・
711やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 06:46:04 ID:SOHYJ1yF
>>707
逝きてるか?
712やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 19:15:45 ID:gDk8txoj
ハンバーグ定職でソースをデミとうまとまとシチュウーで選択式にしてくれ
713やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 23:44:00 ID:znodTvJi
>>712
チゲ味、ビビン、味噌テリ、何でも出来ます
714やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 09:15:17 ID:OJbO66vk
うなぎのタレも頼む
715やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 10:03:27 ID:stLyc8C2
シチューハンバーグ定食におんたまを追加注文してハンバーグにぶち込むと上手い
716やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 11:30:14 ID:5fR7cxay
牛丼屋で690円も使うなんて…
717やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 20:14:20 ID:kvhEEIZn
>>713
カルビのたれは?
718やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 17:42:41 ID:qzNMR+BE
う ま ト マ !
719やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 17:49:48 ID:JQ6gCjQ6
デミタマを頼んだけどいつの間にか、サラダが付かなくなったんだね。
値段が同じだから100円の値上げ?
720やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 23:21:02 ID:oK4E32b5
お前、嫌われてるんだろ
721やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 23:54:45 ID:c2qfxuK9
松屋フーズ 牛めし290円や大盛りサービスが好評で増収達成
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234166820/
722やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 00:45:39 ID:ED69wIWV
>>688
いちお開発には調理師が数名おるがな。
723やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 06:22:02 ID:m84cD/lH
>>721
また以前みたいに値上げで増収の間違いじゃないのか?
724やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 17:07:13 ID:0smoDyIn
>>719
ただ単に店員が出すの忘れたんだろ。
今日、昼飯にデミたま定食食ってきたけどサラダも味噌汁も普通についてきたぞ。
725やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 21:01:34 ID:6YclvErt
シチューハンバーグかなりうまかったぞ
726やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 15:05:47 ID:MCRjh/uK
もうちょっとシチューの量を多くしてほしいな
デミタマのソースも同様に
727やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 15:19:05 ID:gf1CP2Es
デミタマってどこがおいしいの?
どれよりも自炊できるレベルだと思うんだが
728やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 22:13:46 ID:u+qhNGRD
シチューがぬるかった
シチューよりハンバーグの方が熱くて、
温度のあまりに違うその差と
シチューの方が熱いだろうという先入観で
ハンバーグが冷たく感じたw
729やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 05:24:55 ID:arwNOJ5N
うまトマ食べたい(´;ω;`)
730やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 06:48:20 ID:Y1wt/7E5
>>729
食べたいね
レギュラーにして欲しいよ
731やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 09:38:41 ID:FpjDVBYm
和風のハンバーグをたまには出して欲しい
732やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 09:50:07 ID:k3xfiRy3
今の味噌照りチキンの味噌が余ったら次は味噌ハンバーグだ
733やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 10:53:07 ID:QtzNKZ1J
いや、味噌うなぎ
734やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 12:43:35 ID:z7OemnS4
味噌豚めし
735やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 23:20:29 ID:+C0WX7TJ
>>732
みそ汁
736やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 17:09:44 ID:B4aGRuRL
チーズうまトマまだかお(´・ω・`)
737やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 19:04:21 ID:ruV4CkWB

738やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 02:32:02 ID:AyAjQV2n
うまトマって夏メニュー!?まじ!?また出るの!?
うれしー(涙)…
夏ー!早くコーイ!
739やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 07:47:48 ID:5HqcGnz7
どうせいつものようにまた何かしら劣化して出てくることでしょう。
740やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 21:22:17 ID:RpwBsT3a
夏メニュー決定なの!?
741やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 21:45:53 ID:AmfxSYAM
本当に?嬉しいです。
また松屋にいく機会ができた!
742やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 21:48:36 ID:gGMC1wtB
じゃ夏までアディオス!
743やめられない名無しさん:2009/04/05(日) 18:30:30 ID:bnPN9rfF
豚テキ定食のにんにくが強すぎる感じがする
744やめられない名無しさん:2009/04/09(木) 22:01:42 ID:If4ZTDhR
夏マダァー?(・∀・
745やめられない名無しさん:2009/04/10(金) 09:23:39 ID:KORj017W
今年は太陽さんもさぼりがちなので、夏はないかも
746やめられない名無しさん:2009/04/10(金) 14:29:08 ID:mSV2rS69
ソースが少ない苦情は結構、多いらしい
調理担当がタッパーの中のソースをきちんと皿に入れてないのが原因だから、ケチつけるが吉
「規定量です」って言うだろうが、実際は盛り付けが雑で容器に残っているだけだから、強気で攻めたら良し
747やめられない名無しさん:2009/04/12(日) 12:46:15 ID:rqloZFZg
昼飯に冷凍保存しておいた貴重なうまトマを食べた、残りは1つ…。
早く復刻してくれ。
748名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/12(日) 15:03:16 ID:v83q9ic2
富士宮市役所店にある唐揚げ丼ってどう?
誰か食べました?
749やめられない名無しさん:2009/04/12(日) 21:28:34 ID:KFujDe1N
デミたまの目玉焼きをライスにのっけて
黄味くずして醤油かけて食うの俺だけ?
750やめられない名無しさん:2009/04/12(日) 21:39:58 ID:0exo3pVF
貧乏臭い
751やめられない名無しさん:2009/04/16(木) 01:06:14 ID:DXcM/pCL
>>749
家でならやるけど外ならやらない
752 [―{}@{}@{}-] 一部店舗限定メニューらしいけど:2009/04/16(木) 22:03:42 ID:YTLg9xew
チーズinハンバーグ食べたことある人がいたら、感想よろよろ!
753やめられない名無しさん:2009/04/17(金) 08:00:26 ID:19fLXldl
富士宮市は松屋に何か弱みでも握られてるのか?
工場を建ててもらったにしても優遇の仕方が半端じゃない。
754やめられない名無しさん:2009/04/22(水) 01:19:32 ID:uvN7Vjac
>>752
チーズ入りハンバーグは(期間限定っぽいけど)全国のほぼ全店で供食されるみたいね
http://www.matsuyafoods.co.jp/announce/pdf/1240205623.pdf
755やめられない名無しさん:2009/04/22(水) 01:28:57 ID:OBwtJTIj
これが終わったらうまトマの出番か
756やめられない名無しさん:2009/04/22(水) 07:01:04 ID:Kwl/aaXm
>>755 デミタマ販売終了で
チーズHBがデフォになります
757やめられない名無しさん:2009/04/22(水) 19:18:47 ID:xpTHpW7a
実質値上げかよ

デミタマがない松屋に用はねえ

すき家にいく
758やめられない名無しさん:2009/04/22(水) 20:49:38 ID:kc66khpL
デミタマのソースをごはんにかけて食べるとバリウマだったのに・・・
もうそれもできなくなるのか・・
759やめられない名無しさん:2009/04/22(水) 22:53:32 ID:Pqn3wzoZ
うまトマ大好きだからレギュラーにお願いします〜松屋さん
760やめられない名無しさん:2009/04/22(水) 22:58:12 ID:Pqn3wzoZ
そういえば牛タン定食なかったっけ?
761やめられない名無しさん:2009/04/22(水) 23:41:17 ID:M2wTR9G5
>>753 草加が去って市に金が落ちなくなったからでは
>>760 いつの話だ?
762やめられない名無しさん:2009/04/23(木) 02:24:54 ID:YwMP3Y0l
>>761忘れた笑
2年ぐらい経ってるかも
763やめられない名無しさん:2009/04/23(木) 08:15:41 ID:ufV5qWKC
ハンバーグの定食で、目玉焼きもついてないで600円以上は払う気がしない
764やめられない名無しさん:2009/04/23(木) 11:24:11 ID:kPQqZ8HK
玉子が欲しい人はサイドメニューの半熟玉子(60円)を別に買えってこと?
765やめられない名無しさん:2009/04/23(木) 19:49:50 ID:UEoq65sx
チーズハンバーグのソースもデミタマソースも同じだよ
766やめられない名無しさん:2009/04/23(木) 20:12:13 ID:ufV5qWKC
>>765
シチューハンバーグも
767やめられない名無しさん:2009/04/23(木) 23:34:11 ID:Kq6O8aJQ
誰かチーズ入りハンバーグ(以下ちんバーグ)喰ってきた猛者、またはおっちょこちょい居るか?

なんとか言え
768やめられない名無しさん:2009/04/23(木) 23:46:27 ID:a4lTsq4s
580円だったら食うのに
769やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 02:24:44 ID:K7vv6ZAX
チーズ入りハンバーグ(630円)食べたけど、可もなく不可もなくかな
その名の通りハンバーグにチーズが入っていて、付け合わせにポテト3本だった
味は不味くないけど、デミたまのままで良かったかな
早くうまトマが食べたいよ
770やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 06:30:28 ID:cBLAvukr
俺もチーズ入りHB食って来たが確かに可もなく不可もなくだった
それがソースに原因があると考え試しに醤油を加えてみたらチーズとの相性も良く途端に化けた(あくまで俺的に

とりあえずライス大盛り無料の期間内ならまた何度か食べてみようと思った
771やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 08:26:43 ID:LvtpuJhn
>>766 シチューは違うよ
772やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 09:11:51 ID:J/JsOvt8
馬と間もチーズ入りになるのか?
773やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 20:04:56 ID:r9cVrauO
>>771
同じだったよ
774やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 06:23:02 ID:kfe3IG3V
食ってきた
腹減ってたから美味かった。
やっぱ空腹に勝るなんとかだな。
試しに醤油はかけたけど、無料キムチのせいか知らないけどいまいち違いがわからなかった
775やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 08:44:09 ID:PKBzs30m
>>773 違うよ
776やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 09:26:18 ID:2iARoGgt
初めてハンバーグ系食べたけど結構うまいな!でもソースがちょっと少ないし値段は50円は高い感じがする。あとサラダいらんな。ハンバーグ丼みたいなんでいい。
777やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 20:54:31 ID:BUg1pw5s
デミたまハンバーグ終了ふざけんな!チーズいらねんだよ!
778やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 21:24:18 ID:LzH8MrVH
次は、うまトマ入りハンバーグにしよう
779やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 22:33:23 ID:yr0prE4s
チーズハンバーグ定食は、結構美味いと思った。
でも、ご飯食べ放題でなければ高いね。
780やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 22:42:04 ID:bs8IO8Xr
>>775違わないよ
781やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 23:03:18 ID:kiPEQb0C
生野菜がつかなかった時代のデミタマ480円に戻って欲しい
782やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 02:22:07 ID:1a1y0iTz
>>780 だから違うっつってんだろ!!!(ノ`△´)ノ
783やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 03:55:48 ID:zzYxczrB
>>782
同じだろ
784やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 07:59:41 ID:G4TIcIWy
同じなのか?
785やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 08:37:35 ID:kQaoxMsR
どっちでもいいよ
786やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 11:19:47 ID:u1gmogXb
うちの店暇な店なのにチーズハンバーグが異常に出る。
787やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 12:29:15 ID:cwkvw1qC
>>781
生野菜がボロ儲けのネタ。簡単には外せない。
788やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 12:51:11 ID:7yqnSZH1
生野菜の量って昔に比べると激減してるよな
789やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 14:33:09 ID:OUvsg2Jt
しょうがないじゃん。だって量目通りに盛ると結構ギリギリできれいに盛れないんだもの

やや少なめがベスト。だって90グラムしっかり盛ってもちょっと外に野菜がはみだしてるだけで怒るでしょ?クソ客さん?
790やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 16:35:57 ID:1a1y0iTz
>>783 いや違う
791やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 16:51:45 ID:6PXR2XyY
>>789
アホか。器自体が小さくなってるのになに客に責任転嫁してるんだよ。
792やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 18:55:06 ID:WH8xnXym
初めて松やのスレ来たけどやっぱうまトマは評価高いな
正直あれ食ったらデミたまが物足りなくてしょうがない
793やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 21:27:30 ID:muopyryd
>>790
同じだった
794やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 21:28:26 ID:muopyryd
>>792
ドバーッ
795やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 22:06:28 ID:1a1y0iTz
>>793 違うよ
796やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 23:25:30 ID:muopyryd
>>795
だから同じっつってんだろ!!!(ノ`△´)ノ同じ
797やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 00:08:08 ID:edvt/K7t
>>796バイト板松屋スレ
386:FROM名無しさan :2009/04/28(火) 23:14:06 [sage]
シチューは違うな

387:FROM名無しさan :2009/04/28(火) 23:34:01
客は何も知らない
いや、知らない方がいい

違うよ( ̄ー+ ̄)フッ
798やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 00:34:26 ID:rsi0Eoca
>>797バイト板松屋スレ
420:FROM名無しさan :2009/04/28(火) 23:23:00 [sage]
シチューは同じだよ



同じか( ̄ー+ ̄)フッ
799やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 13:48:27 ID:edvt/K7t
>>798 違うのに(笑)
800やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 17:14:12 ID:13ub83bt
どう考えても同じですw
801やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 23:43:12 ID:YfvnHBpT
うま!とま!!!
802やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 23:51:27 ID:edvt/K7t
違います by 店員
803やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 04:33:41 ID:JudfPUzc
>>798同じだよな?
804やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 14:16:10 ID:4t9rfISc
どーでもいい
うまトマが今夏もフカーツするかどうかに比べたら些細な問題だだだ!!!
805やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 18:54:27 ID:mvIoMsyu
うまトマはコストがかかるので、トマトケチャップになりそうな悪寒
806やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 21:22:26 ID:Lme1/LZw
この際ケチャップにニンニクでもいい
807やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 22:18:47 ID:AnOZKblN
>>803
同じだったよ
808やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 22:28:18 ID:3aIedrBk
同じかどうかわからないぐらいソースの量が少ない
809やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 23:49:05 ID:FTd7IdL9
>>807 違うよ
810やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 14:12:36 ID:chdWTZV8
同じだろ
811やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 02:00:41 ID:vp+oOlt8
>>810
うん 同じだ
812やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 05:21:43 ID:AqRUYJDy
>>810
>>811
やっぱり同じだよな
813やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 08:54:19 ID:oFAWZCms
ソースが減るとわびしいな
814やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 09:08:16 ID:vp+oOlt8
チーズが伸びて食いづらい
815やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 11:15:06 ID:nb/Yw6gU
>>810-812
あっ違うからね
816やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 11:23:00 ID:vp+oOlt8
>>812
同じだね
817やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 11:30:20 ID:lMCg7cNR
うちの近所の松屋
ハンバーグ定食がなくなってチーズハンバーグ定食に
なっちゃったんだけど、全国区の現象か?

期間限定ならチーズ入ってる時期は
松屋避けようと思うんだが…
818やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 11:38:05 ID:oFAWZCms
うまトマの期間限定時は2種類出してたから・・・
819やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 12:31:03 ID:vp+oOlt8
でも、うまトマはニンニクドバーッだからなぁorz
820やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 14:10:35 ID:0qBhvJaE
>>818
パテは一緒じゃん
821やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 14:22:40 ID:vp+oOlt8
でも同じなんだよ
822やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 15:17:43 ID:/QJgzKGQ
今回のうまトマはチーズ入りハンバーグかね
トマトとチーズの相性はいいから旨そうだ
でも温玉がなくなっちゃうのかな…
823やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 00:25:37 ID:kMdVoVCj
チーズもデミもソースは一緒
シチューとデミのソースは違うけどね^^;
824やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 02:25:05 ID:b4IHn0QB
もしかしたらチーズ入りがデフォになるのかな?
俺、チーズ苦手だから最愛のうまトマでも全力パス
825やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 15:18:29 ID:6ejCRQy0
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
826やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 16:13:55 ID:n3yLFxs5
>>824
カパスって何?
827やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 16:24:51 ID:Ibx2OXY6
ここのハンバーグのソースってどれも共通の味がする。
デミたまもチーズハンバーグもうまトマも。もちろん全部別物だってことはわかってるんだけど妙な塩っぱさって
いうか、なんか基本調味料が共通で独特な感じ。
ビビン丼とか、前に定食であった茄子みそ炒め(?)とか麻婆豆腐にも共通の味がある気がする。
今後どんな新メニューが出てきても味が想像できちゃう。
828やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 16:33:29 ID:n3yLFxs5
それって、ニンニクドバーッ
829やめられない名無しさん:2009/05/04(月) 03:01:21 ID:J/XDP2qJ
>>826
全カパス(ぜんかぱす)ではなく、全力パス(ぜんりょくぱす)では?
830やめられない名無しさん:2009/05/04(月) 11:46:43 ID:vOQ2jcUL
ネタにマジレ(ry
831やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 09:37:32 ID:WF6MhszZ
あんなものに630円は出せんよ(笑)
だから素直にカレーの野菜セット(440円)にしたオレは勝ち組(笑)
832……:2009/05/05(火) 12:44:57 ID:RZBMu1D7
>>827 デミたまとチーズハンバーグのソースは一緒だお。
833やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 13:20:45 ID:2rZw56A8
どうやら全国的にチーズ入りだけがハンバーグ定食1本になった模様
何を考えてるんだ松屋は
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/lineup.html#teishoku
834やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 13:30:54 ID:hQcEObBa
>>832
ソースは同じなんだよね

チーズは、好きじゃないなぁ

835やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 13:32:55 ID:hQcEObBa
たぶん数ヵ月後には、
デミグラスハンバーグ定食に変化すると予想する



836やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 16:07:31 ID:0BUxvUVq
たま抜きですか?
ワ〜ォ
837やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 22:35:37 ID:6Q11ZrNz
でもデミタマとシチューのソースは違うよ
838やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 22:51:37 ID:hQcEObBa
冗談は芳美さん
839やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 07:07:23 ID:3D7ve/t6
東京都板橋区西台の松屋グリルには、
トマトソース&チーズ入りハンバーグっていうメニューがあるみたいだね
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/shop/grill.html
840やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 11:32:15 ID:4PbEGjxq
チーズは好きだが勘弁してくれよ
841やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 17:50:54 ID:M2d/5z1F
>>839
まさか・・・



うまトマ?
842やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 05:55:30 ID:ZwSWvIss
初めてチーズハンバーグ食べた。これは酷すぎる!
ソースが少なすぎるしあんな不味いチーズ食べた事ないよ。
あのチーズは小麦粉かなんかでかさまししてるんじゃね?
あんな粉っぽいチーズは初めてだ
843やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 08:22:37 ID:g4ub/g13
それ粉チーズなんじゃね?
844やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 09:00:41 ID:UVE9oVXn
デミハンバーグ好きだったのにチーズ好きじゃないからもうハンバーグ頼む事はないだろう
845やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 12:45:18 ID:uM6k7Guu
あのチーズは酷すぎる
普通のハンバーグにしろ

しかもハンバーグが小さくなってね?
846やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 15:25:25 ID:k9Pm/9tG
>>845
小さくなったと思う
847やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 08:59:08 ID:IHgGOE9W
一回りは小さくなっちまった
848やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 10:32:35 ID:X/F45EGV
歴代うまとまでも見て落ち着こうぜ
http://up.2chan.net/t/src/1242523733892.jpg


初代が最強だよな、今年も期間限定で復活してほしいよ
849やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 10:44:08 ID:IHgGOE9W
えっ?ハンバーグ2つも入ってなかったよね?

なにこれ?ダブル定食?
850やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 10:56:00 ID:X/F45EGV
いや、狂牛病騒ぎ以前の初期うまとまは中型のハンバーグ二つだったよ。
http://mocamoca.com/hara/imaga0309/030914_2.jpg
851やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 11:02:54 ID:X/F45EGV
http://mocamoca.com/hara/imge0309/030914_2.jpg

アドレス間違ったすまん、2002年ごろのうまとま。
852やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 11:05:58 ID:X/F45EGV
http://mocamoca.com/hara/image0209/020909_2.jpg
また間違った、連載すまん。
853やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 12:54:37 ID:IHgGOE9W
今のはハンバーグ半分だな
854やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 19:50:09 ID:sOOY5WfA
たとえ中型とはいえハンバーグ2つは気前良すぎだな
855やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 20:43:28 ID:gywBZ8x2
肉少ないソース少ない
次に少なくなるの何だ?
856やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 21:33:28 ID:TpuYzlL+
店員の給料
857やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 23:01:39 ID:IdUwHakJ
    |┃三   人     _______________
    |┃   (_ )  /
    |┃ ≡ (__) < そろそろ冷やしうんこの季節だな!
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
858やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 13:37:01 ID:zoCGWe0+
なんでデミたまないんじゃーーー。
食うものないな。
859やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 21:12:59 ID:LRKRYx/s
正解!
860やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 22:58:24 ID:6BnN0Y+z
この夏はチーズうまトマなんだろうな…(´・ω・`)
イタリアン・ハンバーグなんて改名されたりしてね。
861やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 23:14:12 ID:S5OiVm6g
チーズうまトマなんて冗談じゃねーよ、余計な事すんなって感じだぜ。
862やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 03:16:07 ID:Z5oQcoUA
全くだ
そんな暇あったら、ダブルうまトマの計画でもしてろって
863やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 09:04:28 ID:tOs1x9vk
6月〜チーズウマトマ始まりますよ
864やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 19:01:35 ID:qW+sG9RD
チーズうまトマ
680円の悪寒…
チーズなんかいらんぞ
865やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 19:05:48 ID:Er0HphxK
こんなスレがあったとは。
うまトマバーグって前はハンバーグが2個入ってなかったか?
半熟は復刻したやつでも入ってたとおもうけど

今は劣化版と思ってるんだけどどうかな?
866やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 19:24:55 ID:5kCU6Da2
867やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 10:22:28 ID:LEE4icSU
ファミレス行ったほうがよくね?
868やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 19:28:09 ID:7YfgAYV9
ファミレスって一人で気軽に入りにくくね?
869やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 20:39:49 ID:0wAHv8M0
べつに入りづらくないよ?
870やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 00:14:42 ID:d2dBWH+/
不干渉
871やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 15:42:24 ID:tduSc18f
872やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 15:46:16 ID:vqrN2w05
チーズ嫌いだからパス
ふつうのうまトマにしろよ
873やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 15:50:25 ID:dUs520Vp
チーズハンバーグが余ってるから
874やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 20:31:06 ID:7b9u2H1x
俺はトマトがダメだ。酸味が濃厚な味を台無しにする。
875やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 20:46:57 ID:dUs520Vp
そういえば、デミタマなくなってから、行ってないなぁ
876やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 11:05:41 ID:QitzRogh
    ∧__∧
    (´・ω・`)   知らんがな。
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
877やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 11:30:01 ID:4sBIf6tG
>>872
同感。余計な具追加するなょって感じ…
それでなくともcal高いんだし
878やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 11:39:40 ID:NtNYb9lS
ノーマルのうまトマを出すまでは松屋には行かない。
879やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 19:02:29 ID:b4PyurK6
>>871
年々別のものになってきてるけど(´・ω・`)

それでも行く!
車で25分あれば行ける!ワーイ
880やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 21:19:47 ID:Rnwrq3fq
>>879

田舎もの!w
881やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 10:41:37 ID:MeFS8zoJ
    ∧__∧
    (´・ω・`)   知らんがな。
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
882やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 02:42:05 ID:8lLq14bI
自分はうまトマのトマトとニンニクのソースが好きなので楽しみにしてるよ
ハンバーグが変わってしまったのは残念だけど、うまトマのソースが同じならいいな
883やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 15:28:39 ID:s2HwadMs
おめでとう御座いましたか?
884やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 20:23:09 ID:EHlPo3N7
いらっしゃいますか?
885やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 22:37:22 ID:WyWPEfJH
やめとこう〜
886やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 23:10:58 ID:EHlPo3N7
ごごばまづやのズレでずが?
887やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 00:14:59 ID:7RqGrRtO
    ∧__∧
    (´・ω・`)   知らんがな。
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
888やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 10:31:59 ID:yZfOLd+h
http://www.tv-asahi.co.jp/shirushiru/contents/konkai/cur/
『松屋』の社員には、豚めし、牛めしのとっておきの食べ方がある。

〔豚めしの食べ方〕(牛めし事業一部 土田萩子さんオススメ)
フレンチドレッシングを豚めしにかける。その上に七味をかけて完成
⇒ドレッシングの酸味が効いて豚の冷しゃぶのような感じ。

〔ビビン丼の食べ方〕(牛めし事業一部 小林祐介さんオススメ)
冷やっこをビビン丼の上に乗せスプーンでよく混ぜて食べる。
半分ぐらい食べたところで、さらに、味噌汁の具だけ食べ、
半分残したビビン丼の上に味噌汁をかけよくかき混ぜる。
冷やっこ+ビビン丼⇒豆腐の味がマイルドさを引き立てる。
冷やっこ+ビビン丼+味噌汁⇒チゲ鍋クッパになって2度おいしい。

〔牛めしの食べ方〕(代表取締役副社長・緑川源治さんオススメ)
生玉子の白身だけを豚汁に入れる。黄身を牛めしの上に乗せる。
⇒牛肉に黄身がからんでユッケのような感じに。豚汁の白身は固まって絶妙な味になる。



気持ち悪い・・・・
まさにB級グルメw
889やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 10:45:19 ID:EE9bNhUj
>>888
月1回以上のペースで新メニューを開発している

毎回、代わり映えしないメニューだわな
既存メニューの使いまわしだから
890やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 13:48:42 ID:jcTBzslT
いよいよ今日の15:00からだね<うまトマ
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/announce/pdf/1243571695.pdf
891やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 14:49:21 ID:jM93LEkI
チーズ入りか、余計な事してくれて…。一応1回だけは食ってみるか。
892やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 14:49:29 ID:EE9bNhUj
でも630円じゃねー
530円がいいとこでしょ
893やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 15:53:28 ID:QDhrpjGf
うまトマ食べたけど、ソースは旨かったよ
楽しみにしてたから嬉しかった
期間限定で大盛り無料だけど、通常で大盛り690円はちょっと高いか…
チーズは美味しくないね、粉っぽい感じがした
単品は400円位なのかな、次回はビールのツマミにしたい
894やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 19:06:26 ID:E4pwuMe7
チーズは本当にいらない子
はんばーぐ硬かった><
895やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 20:18:44 ID:U6TTPL6c
いいないいなああああ!!!!!!!

チーズ無ければ完璧な感じ?
896やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 22:12:07 ID:ear3tT63
あの、うまトマに半熟卵って付いてます?
さっき池袋で食べたら付いてなかったよ・・・
897やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 22:18:46 ID:5iPwVo7c
ウシ松君 またハズレだよ〜
898やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 22:57:33 ID:lowNS21I
>>896
本家の写真をみるとついているよ
899やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 23:24:51 ID:zs8YLaoN
俺もついてなかったよ
900やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 00:03:28 ID:nxIQF3vb
>トッピングされた温泉卵に、トマトピューレ素材感のあるトマトソースが
>たっぷりなハンバーグ。ガーリックがしっかりと効いたあの味でした。

ttp://birdx3.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-e851.html
901やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 00:23:55 ID:qeFBBorA
まだうまトマ食べてないけど半熟卵付いてる画像だよね?もし付いてなかったら画像見せれば付けてくれるかな?
902やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 00:24:53 ID:9ecyQAMS
1日で2回食べたけど、2回共半熟卵はついてたよ
もう少し美味しいチーズにして欲しい
903やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 00:31:59 ID:qeFBBorA
じゃ付いてなかった人は店員が忘れたんだ
904やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 00:47:28 ID:aa4YP6dj
今食ってきたけど恐れていた通りチーズは邪魔だった。ほっかほかの銀シャリに乳製品は合わないよ。
チーズだけかき出して先に処分したらある程度はノーマルなうまトマになったからまだいいけど。
905やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 01:17:21 ID:XfGVD9fP
ここのハンバーグとガストのハンバーグってどっちのほうが美味しいですか?
906やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 01:33:47 ID:vWwkKLas
チーズ苦手なんだって何回言わせるんだよ!
ウマトマも食えないじゃないか!
907やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 04:26:35 ID:XxV3mXAa
初めて食べたけどうまトマ(゚Д゚)ウマー
でも卵とチーズは本当にいらないね。
あれなら普通のハンバーグに有料で粉チーズ追加とかにしてくれた方がいい。
908やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 13:41:16 ID:9pci40Tb
なんでチーズを中に埋めちゃったんだろうね
外に出してたほうが見栄えもいいしカットできるのに・・・
909やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 15:42:41 ID:+Pc7wMKY
ガストで使ってたのが余ったとか
910やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 19:30:39 ID:T4BwyNV4
チーズが伸びて食いづらい

温玉に釣られて食ったけどニンニクが強くてダメ

やっぱデミたまが帰ってきてほしい。530円で
911やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 20:05:48 ID:/Jq1FsHY
くいずらいなー
912やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 21:16:40 ID:Zr+/6ub3
どんどんハンバーグがショボくなっていくね
チーズ入りの今のはもう食感とかもボイルする市販品以下になっちゃった感じがした
昔は鉄板で焼いてたんだよなぁ
913やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 00:49:36 ID:PF4BSWYT
卵のってなかったなぁ・・・・
ポスターにもなかったけど・・・
地域によって違うんかな?

1年間、待ちに待った、うまトマ。
でも、なんか。今年のうまトマおいしくなかた(´・ω・`)
何だろう。チーズのせい?
ざんねんだよ・・・
914やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 03:20:23 ID:a8AZ56Sj
今年は1回で止めた
来年に期待する
915やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 03:30:30 ID:4G7b8rz3
大盛り期間中だけならアリかもしれんが
916やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 06:44:02 ID:ZLvBnruP
店員だがこのスレ見てたら案の定チーズ評判悪くてワラタ

不味いよな!あれは!



外販のHB弁当にはチーズ入ってないからそっちドゾー。外販やってないとこなら諦めな
917やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 14:02:54 ID:FnL0jPsW
チーズは残念だが、トマソースが美味しい
ビールのツマミに単品(ハンバーグと半熟卵)を買ったら450円だった
セットの方が得だね
918やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 14:27:32 ID:Gb/CRUJQ
7年くらい前の普通のハンバーグ定食が良かったな。
あれに少しだけカルビだれをかけて食べるのがたまらなかった。
919やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 17:11:26 ID:yf9GYH1L
>>916
外販ってなに?
一般人でも頼めるの?
920やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 17:11:48 ID:xWtbjGcq
チンポくれ! 投稿者:ケツマンコ青木 (9月11日(火)20時11分34秒)

ケツオナニーしてたら我慢出来なくなった。これから牛久の公衆便所に掘られに行くぜ!
変態バリ受けの俺は153×79×37のハゲデブ。
ウケだがマラはデケエんでリング重連かましてケツワレ一丁キャップ被ってマラ扱きながら
うろついてッから気軽に手え出してくれ、くらくて分かりづらいけどかなり色黒。
オイル仕込んでぬるぬるにしてるんで即効ぶち込んでくれ。
ギャラリー歓迎、口やチンポを犯してくれ。何人でもOKタネ汁たっぷりため込んで孕みてえ!
マラ自慢の奴等!牛久の公衆便所に集合しろ!
921やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 02:08:33 ID:V2FcJ8PK
千葉だけど、うまトマ半熟卵付いてたよ。店のポスターには載ってないけど松屋の公式には半熟卵載ってる
922やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 02:11:41 ID:7D+MvVbD
半熟卵がついてないのは店員の入れ忘れだろうな
そう思い込んでる店員もいるかもしれないが
それにしてもチーズが美味しくないねぇ…
923やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 03:28:15 ID:Hr3Yv1Yt
味噌汁いらないから値段500円台にしたほうがよくね
924やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 04:15:18 ID:v76DUApI
>>923
セットで付いている味噌汁に値段的価値なんかないんだぜ。
925やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 07:01:15 ID:wHG/GG5x
>>923
生野菜もいらないから、480円以下がいい
926やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 07:06:40 ID:gUzThKcx
じゃサラダいらない。
927やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 08:12:28 ID:m9T/LI2h
>>923
ハンバーグもいらないから、300円以下がいい
928やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 08:37:21 ID:2YSLlfFp
あのチーズ粉物入れてかさまししてるね。
松屋のチーズ不味すぎ
929やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 10:08:41 ID:wHG/GG5x
>>928
チーズフードっっていう偽チーズだとおもう
930やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 12:04:11 ID:2YSLlfFp
偽物入れるくらいなら
肉とソースを増量しろや
931やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 12:20:38 ID:wHG/GG5x
肉増量は粉っぽくなるよ
932やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 13:22:13 ID:2YSLlfFp
肉もかさまし?ありえん
933やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 17:02:47 ID:qxi/6IjR
>>927
ごはんだけで、300円弱は高い(笑)
934やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 18:54:22 ID:LIQR8uVz
松屋レンジ禁止wwwwwwww
935やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 20:18:21 ID:+KKq7CZR
チーズもトマトも好きだから期待してたのにがっかりしたわ
936やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 21:18:05 ID:FmtFYAxH
うまトマいまいち。なんでハンバーグがあんなに固いんだ?こまっちゃうよ
937やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 21:40:46 ID:2ShtiqCk
漬け鮪丼が490円でうな丼が550円じゃあ 松屋に勝ち目は無いね!
938やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 22:07:00 ID:5C38F48K
スレ前半とテンションの違い杉w
939やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 22:08:47 ID:Q2p1Gugq
       「\       .「\
       〉 .>      〉 〉
       / /      / /
      /  |        /  |  ←瓦葺
      /  /      /  /
     (  〈 .    /  /.
      \ `\   |ヽ |
       \  \ /  |
         ヽ  `´  ノ
         |    /__
        [二二二二二]
        ‖||| | |‖
        ||||||‖
          ||| | |||
         |||||||
          `ー――´
940やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 23:01:16 ID:8mf5ZiZW
今年のうまトマがマズイのは事実。
ショックだ。
941やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 00:35:47 ID:OSoiEEhc
不味くなったのはチーズのせいだけじゃない
肉が圧倒的にショボくなったよねコレ
942やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 00:43:26 ID:DCn2O5fm
前はハンバーグ焼いてたよね
今日は焼いてなかった
レトルトになったのか?
943やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 05:34:16 ID:/+K4R56Y
やっぱハンバーグ固いよね
そう思ってるの俺だけじゃなくて安心した
味は悪くないのに残念
944やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 07:25:55 ID:pmn6gUI/
上の方で既出だけど、チーズがあまり美味しくないな。
チーズが美味しけりゃ結構食えるんだろうけど、
何か変な騙しにあってる気分だわ。
945やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 15:21:21 ID:SEUHPgdj
ハンバーグを割って赤味が残ってないか調べる手間を省くため工場製造のレンチンになったんだろうな。
それとも赤味でのクレームが多かったんだろうか。
946やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 21:53:58 ID:DCn2O5fm
今から20年前のハンバーグは神だった。
947やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 21:57:06 ID:qpGSq/B1
松屋のハンバーグはそんなに歴史があるんだ
948やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 21:58:47 ID:nOiuJRFh
トマトとチーズがこんなに合わない食い物は初めてだわ

早くデミタマ出せ
949やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 23:19:51 ID:nOiuJRFh
短パンはエ〜エ〜で〜
950やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 00:53:17 ID:Q4u9MhUP
>>946>>947
牛定やカルビ定みたいに注文が入ってから鉄板で焼いてたんだよね>20年前のハンバーグ
学校に行く前に府中の松屋でよく食ったなぁ(しみじみ
湯のみに濃縮お茶が入ってて自分でお湯を注ぐ方式で、
ドンブリが学食みたいなプラスティックだった時代の話だがなw
951やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 00:55:31 ID:RJxrw4+2
さすがにこの価格まで来ちゃうと松屋で食う意味がなくなってくるな。
952やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 02:47:54 ID:Hiit6Axd
たしかに。松八のが値段的に頑張ってるからそっち行っちゃう

>>950
グルメ定食とかあった頃かな?
どこがどうグルメなのか未だにわからんけど^^;
953やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 03:03:42 ID:Hiit6Axd
あ、グルメセットだったけ?
もうあまり記憶にない
954やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 10:23:27 ID:wVhWi6rE
    ∧__∧
    (´・ω・`)   知らんがな。
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
955やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 11:19:22 ID:NXX03IJb
うまトマの「トマ」はトマトだと思うんだけど、
「うま」ってどういう意味なんだ?
956やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 11:36:03 ID:XB5HD1NO
>>955
うまいの「うま」だったんだろうが、ことしは「まずトマ」
「クズトマ」でもいい

まさか馬じゃないよね?
957やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 12:36:53 ID:eDclXD1J
今、初めてうまトマ食べた。評判いいんじゃないかとここをノゾキに来たけどみんなキビシイんだな
958やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 13:40:41 ID:fMkFIOwt
ソースは変わらないんだろ?
959やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 14:47:40 ID:yBZDokkI
好評だったメニューをことごとく改悪し続けてきた松屋が何年もソース変えないと思うか?
960やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 16:18:58 ID:iwDNM10X
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /
961やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 23:12:26 ID:SqjQWlAg
>>955
馬?
962やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 00:00:01 ID:DOIz1hs7
東京の三鷹で「トマトカレー」食べたんだけど近所(台東区)にはメニューになかった
どうして?
スッゴいおいしかったからまた食べたいんだけど
963やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 00:20:28 ID:PLCFNNle
>>962
店舗限定だからだよ(数店舗かな)
羨ましいよ、食べてみたいけど近所にはないからなぁ
964やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 00:55:31 ID://h4CR/+
カレーとうまトマを頼んでカレーにうまトマソースをかけて食えばいい
965やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 03:32:51 ID:WHaqrWkf
25日から一般販売らしい。290円。食わねば。
966やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 03:56:54 ID:Wq3SOCI9
25日か。だいぶ先だな。
967やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 04:08:55 ID:r2HOuMln
トマトカレー290円はいいな
すき家のカレーが不味くなった今、吉牛の290円カレーしか敵がいないからなw
968やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 07:35:40 ID:4YrL36wT
うまトマ食べた

チーズが粉っぽく、マズい
ソースの味が変わった
ハンバーグは固くてマズい
ハンバーグの中に軟骨のようなものが入ってた…

値段も高いし烈しく後悔
もう絶対に食べませんorz
969やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 10:32:13 ID:+IM2satp
>ハンバーグの中に軟骨のようなものが入ってた・・・

どこの馬の骨か・・・・
970やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 16:13:28 ID:A1XZYDGs
>>962-963
フレッシュトマトカレーを供食しているのは、現在、
全国の松屋のうち、首都圏と名古屋の計12店舗
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/menu/topics.html
971やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 22:14:12 ID://h4CR/+
今日のうまとまにはチーズなかった。
ハンバーグの中には空洞・・・・
972やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 22:41:29 ID:4M8YmEFe
>>971
チーズで味が台無しにならずに済むから
むしろそっちの方がありがたいのだが。
973やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 22:57:57 ID:AEf92uKp
むしろ中がデミグラスソースのほうがいい
974やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 23:33:52 ID:YSZ/7JPm
短パン氏ね
975やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 23:37:06 ID:YSZ/7JPm
>>973 むしろデミたま復活のほうがありがたい
976やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 23:59:33 ID://h4CR/+
うまとま
デミタマ
味噌煮込み
シチュー

いろいろあったがハンバーグだけでソース選べるようにしてほしいよ
977やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 11:38:17 ID:hFg20aA/
松屋レンジ禁止wwwwwwww
松屋レンジ禁止wwwwwwww
松屋レンジ禁止wwwwwwww
松屋レンジ禁止wwwwwwww
松屋レンジ禁止wwwwwwww
松屋レンジ禁止wwwwwwww
978やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 20:41:43 ID:1XqK/Tdj
今日うまとま食ってきた
チーズが入ってなかった・・・
チーズ入ってませんでしたと言ったら、調理中に出ちゃったと言われたので作りなおしてもらったらまた入ってなかった・・・
もううまとま食べねーわ
979やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 22:01:06 ID:du0aGpOm
豚汁変更したら、
豚汁+味噌汁がついてきた。

返すのもアレだしどっちも食べたら腹タプタプなんですが。
980やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 23:19:10 ID:iUeg9htY
通報しますた
981やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 23:28:42 ID:lyu2imls
>>978
ワロタ
キミ、または松屋の将来を暗示しているような…
982やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 18:46:40 ID:ndE/a12o
>>971 >>978
バイト板によれば、チーズなしハンバーグ続出とか
よくこんなもん売ってるな
983やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 19:06:11 ID:1U2cWKBL
チーズ無しの方がありがたい俺としてはもっと続出してもらいたい
984やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 20:53:44 ID:2ufSG1ft
じゃ頼むなよ
985やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 21:01:04 ID:KoY1dR14
今年5回目のうまトマを食べて来たのだが、ハンバーグが小さくてがっかりだった
端が欠けてるような感じで、いつもの3/4位の大きさ
悲しかったから、単品でハンバーグだけ追加したよ
さすがに2個食べたらお腹いっぱい、ゲプッ
986やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 22:46:07 ID:1PmVAH2c
5回も喰った?
次々詐欺に注意しな
987やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 23:36:02 ID:1PmVAH2c
次スレ建てる猛者いるか〜?
俺はどうでもいい
988やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 00:53:12 ID:zNFKBEQB
個人的意見では、このへん↓に合流しても良いんでない?
【トマト】松屋 総合スレッド100【トマト】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1244125705/
【スレ番】松屋スレVol.10【修正】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/don/1240920489/
新たにスレを立ててもイク島とかザーメンとか唐揚げとか味噌汁とかの暇な気違い連中に遊び場を与えるだけ。
スレを立てても連中から避難できたり連中の手を拡散稀釈できたりするわけじゃなく、立てば立つほど連中は勢いづくみたいだし、
正常な投稿者どうしで寄り合ったほうが良さそうな。
個人的意見を更に続けるなら、連中が次スレを立てるかもしれないが、それは無視&一般投稿者には正常スレへの誘導で。
もしくはハンバーグ専門スレの必要を感じるなら連中より先んじてか、重複でも正調のスレを立てるかで…。
989やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 03:01:02 ID:rukDRFrF
うまとまニンニク入れなくなった?前よりまずかったよ
990やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 03:20:30 ID:HA1zRWdu
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
991やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 05:20:23 ID:v1+VhXvU
もうあっちに統合で良いよ
992やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 06:29:15 ID:Y8BdHttO
>>989
ニンニクの風味が弱くなったね
それでも好きな味だけど

ハンバーグの大きさもそうだが、うまトマのソースも量がまちまちだね
水っぽくてトマトの果肉が少ない時と、パスタソースのようにドロッとしてる時がある
自分は持ち帰りばかりなので、家ではソースごとご飯にぶっかけて食べるのがたまらん
993やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 06:54:49 ID:BiMyqt/b
持ち帰らなくてもぶっかけてます。
994やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 07:07:04 ID:AR7e7Sjg
ドバーッ
995やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 11:31:56 ID:A9TPOCrL
松屋レンジ禁止wwwwwwww
松屋レンジ禁止wwwwwwww
松屋レンジ禁止wwwwwwww
松屋レンジ禁止wwwwwwww
松屋レンジ禁止wwwwwwww
松屋レンジ禁止wwwwwwww
996やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 16:53:53 ID:5biPAX4j
昨日、外出先でトマトっぽいものが食べたくて、初めてこのハンバーグ食べたよ。おいしかった。チーズとトマトとハンバーグとタマゴ…神だ。
そういや昨日が生まれて初めの松屋入店だわ。27歳の梅雨でした。
997やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 17:20:05 ID:AR7e7Sjg
>>996
兄さん 一皮剥けたね
998やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 17:53:12 ID:9PgEnmwT
うまトマ愛の灯を消すべからず

【デミたま】松屋のハンバーグ定食【うまトマ】3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1244883138/
999やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 18:05:19 ID:ZocCXJOS
>>982 ちょwこれww

[312]FROM名無しさan 2009/06/12(金) 00:43:07
今日うまとま頼んだ客
チーズが入ってなかったらしい・・・
チーズ入ってませんでしたと言われたから、調理中に出ちゃったと言って作りなおしたらまた入ってなかった・・・

[313]FROM名無しさan 2009/06/12(金) 00:48:41
あんだけ穴開いてりゃ溶けてなくなるわな。
本部氏ねよいい加減。
まず文句言われるのは現場だぞ。
1000やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 18:09:59 ID:AR7e7Sjg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。