【ちゃんぽん】 リンガーハット 23 【皿うどん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
マターリ リンガーハットの話をしよう。

【公式HP】
ttp://www.ringerhut.jp/

前スレ
【ちゃんぽん】 リンガーハット 22 【皿うどん】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1172410394/


過去スレはあまり意味がないので割愛します。
2やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 01:44:23 ID:b6ZLtd0K
                               ∧_∧
                               ( ^∀^)     ∧_∧
                              /    \    ( ^o^  )
________               __| |     | |_  /    ヽ、
||\          .\             ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\          \           .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  \\          \          ||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
    \\          \    (;゚;ё;゚;´).  _/   ヽ          \|  (゚ー゚* )
      \\           \ ./    ヽ.  |     ヽ          \ /    ヽ、
       \\          /  >>1 | |  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
         \\       .(⌒\|__./ ./  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ ./
          \\       ~\_____ノ|   ヽ、.___.(    )      ~\_____ノ|  ∧_∧
            \\          \|          _/   ヽ          \|   (´∇` )
             \\           \        |     ヽ          \ /    ヽ、
               \\           \       |    |ヽ、二⌒)       / .|    | |
3やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 04:02:09 ID:R/SfoK7c
長崎珍ポン
4やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 09:21:47 ID:QzMjO1XM
カレーちゃんぽん
商品開発できたらなww
5やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 15:05:54 ID:R50NYwPy
★「中国製の劣悪な食品は食べない」クリントン議員が宣言

・「私は中国製の劣悪な食品は食べないし、子供を病気にするようなおもちゃは
 買わない」――。

 7日に開かれた米大統領選の民主党候補討論会で、ヒラリー・クリントン上院議員が、
 中国からの輸入品に重大な懸念を投げかける発言を行い、会場を埋めた労働組合員
 から喝采(かっさい)を浴びた。

 司会者は「中国は同盟国か、敵国か」と質問。これに対して、クリントン氏は「中国の
 為替操作に対処する必要がある」と、中国の通貨当局が人民元安を誘導していると
 決めつけた。その上で、「中国からの輸入品にも厳しい基準を設けねばならない」と
 述べ、中国製の安全性の低い食品やおもちゃを“ボイコット”する意向を示した。

 中国に関しては、他候補からも「為替操作を続けるなら、(米国の対中)債務を帳消しに
 するよう求める」(オバマ上院議員)、「中国では大変な人権侵害が続いている」
 (エドワーズ元上院議員)などと厳しい批判が相次ぎ、さながら「中国バッシング」の
 様相を呈した。

 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070808i105.htm?from=main1
6やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 16:49:41 ID:Bmz4wRcO
中国産の話題多いけど
今の時代中国産避けるには外食産業は90%以上アウト
コンビニは完全アウト
自炊かグレードが高い店オンリーだろうけどそんなん無理だから通ってたわけだろ
中国産のことで執拗に粘着してる人は食生活やオススメの店教えてくれないかい?
7やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 21:16:18 ID:/Y57otmo
>>6

その質問は、答えから揚げ足をとるためか?
>>6の生活から危険なリスクの多い中国産を、可能な限り排除することを目的としたものか?

8やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 00:23:36 ID:nwkwcX5e
>>1
乙!
中国野菜で打撃を受けていると思われるリンガー。
NOS店で失敗したと思われるリンガー。
値上げで失敗したと思われるリンガー。

何とか打開しろよー
9やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 09:21:16 ID:ANDAAAgI
現実問題、外食って中国産野菜だらけだしな。
信頼できる店で買った食材で自炊ぐらいしか避ける手段はないだろうし。
10やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 10:57:43 ID:e7ikWAgs
>>8
客をバカにし尽くした経営戦略の結果だ


>>9
どさくさに紛れて低レベルな妥協の奨め?


>現実問題、外食って中国産野菜だらけだしな。


だからちゃんぽんにも中国産をバリバリ使っちゃうぞ!てか
11やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 12:55:11 ID:ANDAAAgI
>>10
そりゃあそうだろ。
所詮安さとそれなりの美味さが売りの店だしね。
君はたかが数百円の料理に何を期待してるんだ?
危険なのいやなら上にあるよう高級店か自炊オンリーにしろよ

12やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 16:15:08 ID:eP983oZf
しかし、売上高に占めるワンコインメニューの割合は10%程度だった。
期間限定の「コーンバターとんこつみそちゃんぽん」を追加したところ、
18%まで高まった。売れ行きは好調で当初は8月末までの予定だったが、
9月以降は定番メニューとして提供する。「とんこつみそちゃんぽん」は
なくす方針だ。8月16日からは同じワンコインの「辛ねぎとんこつ
みそちゃんぽん」も加えて、500円メニューを拡充する。
13やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 18:16:56 ID:e7ikWAgs
>>11
勘違いするな
期待などしとらん


美味しさ?
あほか
>>8読め
マズくして値上げして質落として、これだけコケにされて大喜びのお前はマゾか?
14やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 23:13:38 ID:JwTalXZa
前から疑問だったんだけど、何でリンガーハットのスレって
あちらこちらに沸いて出て来るの?
15やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 08:10:39 ID:pxBYaWaF
>>13
期待してないのに粘着してこのスレで中国産中国産言ってたたき続けてるの?
無関心ならこんな場所来るはずないよね
なんかうらみつらみでもあるの?
16やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 09:37:59 ID:+umyLhyf
>>15
あんたがオレに対して抱く感情と同じだよ
17やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 12:43:46 ID:dGRiIUXA
ポッ♥
18やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 13:06:34 ID:q7qLJbzu
お前ら可愛いな、俺とやらないか
19やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 15:14:31 ID:qSs/zF3/
期間限定ワンコイン(税込500円)シリーズとして「コーンバターとんこつ
みそちゃんぽん」に続き、「とんこつみそちゃんぽん」にオリジナルの
「ピリカラねぎ」をトッピングした「辛ねぎとんこつみそちゃんぽん」
(税込500円)を、8月16日(木)より全国のリンガーハットで発売します。
販売期間は9月末までを予定しております。

 「辛ねぎとんこつみそちゃんぽん」は、レギュラー商品の「とんこつ
みそちゃんぽん」(税込500円)に、オリジナルの「ピリカラねぎ」(豆板醤と
ごま油で和えた細切りのしらがねぎ)をトッピングして価格が据え置きの500円
(税込)という大変お得なメニューです。とんこつみそスープの風味や、みその
まろやかさが「ピリカラねぎ」の辛さと香りに交じり合い食欲を刺激する暑い
夏にぴったりの商品です。また、まろやかなとんこつみそスープに、「ピリ
カラねぎ」を少しずつ混ぜながら食べると味の変化を楽しむことができ、より
一層おいしくいただけます。
20やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 19:00:11 ID:NpSjFmqS
>>19
今までなら普通に受け入れたけど、中国野菜問題が浮上してからはダメだね。
リンガーはもっと根本的な部分を改定してほしい。
21やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 20:52:57 ID:gkh+YMll
根本的な冷凍麺
22やめられない名無しさん :2007/08/11(土) 00:33:09 ID:JUmIlwUn
横浜瀬谷店に行った事ありますか?
23やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 07:29:47 ID:b2VrkeHG
近所の店は3〜4年前一回全面禁煙になったんだけど、
客がガタ減りしたのか速攻で喫煙OKの戻ったな。
24やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 09:23:12 ID:mj0ucDfI
>>23
店員が吸いたかったからが正解。
25やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 12:00:02 ID:lx6AltW9
たばこ吸わない奴は味覚がまともだからな
喫煙者に的を絞ったほうがいいだろうな
26やめられない名無しさん:2007/08/12(日) 05:12:54 ID:siMxmDJC
東京都民の100人に1人は中国人” 東京の華人圏、日に日に拡大…中国人街の形成進む


東京の外国人登録者数は7月1日で38万1671人を数え、全都民の2.99%に達した。
 最も多いのは中国人で、過去最高の13万23人を記録した。新華社のウェブサイト
 「新華網」が伝えた。

 日本の「中文導報」によると、東京都民の100人に1人は中国人という計算になる。中国人の
 東京集中が高まるにつれて、中国人向けの商業区や中国人街の形成が進んでいる。
 池袋駅、新宿駅、大久保駅、新大久保駅周辺では、中華料理店、中国物産店、中国語書店が
 増え続け、北区の赤羽駅周辺でも中華料理店や中国物産店が繁盛している。

 概算統計によると東京には中国人の投資経営者が671人おり、各種の中華料理店100軒以上、
 大小の中国物産店100軒以上、中国人向け理髪店・美容室40軒以上、中国人向けネットカフェ
 30軒以上、中国人向け書店20軒以上、中国語新聞10社以上があり、中国語テレビ局3局が
 5つのチャンネルで放送を行っている。
 http://j.peopledaily.com.cn/2007/08/08/jp20070808_74961.html
27やめられない名無しさん:2007/08/13(月) 09:12:46 ID:WwjU0+ni
28やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 10:52:37 ID:6QfFdh4D
【食品偽造】中国で今度は「ニセ卵」販売?現地の市政府機関紙が報道
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187013150/
29やめられない名無しさん:2007/08/15(水) 06:57:03 ID:YoKJM9Q7
鍋振り店で同じロットで冷凍麺と生麺を同時にゆがき始めました。
理由ご存知の方いらっしゃいますか?
クーポン使用すると差別されるのかしら?
30やめられない名無しさん:2007/08/15(水) 11:42:36 ID:q3rz6/PK
最近、単品で頼むと「餃子はいかがですか?」と必ず聞いてくる
ぼったくり餃子なんていらねーつーの
31やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 20:29:46 ID:XIYVYppG
>>29
クーポン使用って注文時に言うのか?
んなの書いてないはずだが
32やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 20:31:19 ID:XIYVYppG
>>30
頼まないのに聞くって
クーポン持ってないの分かってて聞いてるよな
クーポンで半額時にそれやられるとイヤな気分になりそう
33やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 22:07:14 ID:iyk0Dqgn
価格乱高下、クーポンサイドメニューの薦め
もうマクドナルドだなw
スマイルくださいとか言ってやれ

売り上げがヤバいんだろうな
34やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 23:15:01 ID:2PCl3Rz8
この前、お腹が空いたので何気にリンガーハットに入って
ちゃんぽんを食べたら、数時間後に下痢をした。
一度目は単にお腹の調子が悪かっただけかなと思っていたが、
クーポン券をもらったので再度来店し、ちゃんぽんをおいしく食して帰ったら
3時間後に同じ物を食べた仲間も一緒に下痢した。
これは間違いない!
リンガーハットには要注意。リンガーハットは不潔だ!!
もう行かねえ( ゚д゚)、
35やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 04:33:36 ID:HxceDidi
>34
ここに書くのも良いけどちゃんと保健所に連絡した?
36やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 07:58:54 ID:m+zg5q7Q
辛ねぎとんこつみそちゃんぽん食べました。
辛さは問題ないけど、ネギくさいです。
最初に全体をまぜて食べないと、ネギだけ食べると
あおくさいです。それにネギの青い部分を使ってました。
37やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 14:27:22 ID:HO0Jb8Ol
>>34
お前、通報済み
38やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 17:33:46 ID:G0c/CN5j
>>35
通報しても証拠がないから、どうしようもなくないか?
>>37
なんだよ。

あれからまた夜中に下痢をした。
おかげで今日は睡眠不足だ。加熱料理なのに、どうしてこんなに下痢をするんだ?
39やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 21:00:20 ID:16GezmAo
中国毒にやられたんじゃね?
40やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 21:13:33 ID:a685aK0+
>>38
たっぷりの科学調味料は便秘に利くぞ
普通の体調の人が摂取すると下痢になる
体質にもよるけどね
オレは某チェーン店のラーメンと水で必ず下痢になる。たとえ便秘の時でも


まあでも中国産も使っているということで
たまたま当たった?
その場合、毒物は蓄積されるから気をつけて
41やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 09:55:06 ID:cI4SAKAo
今日もリンガーに行ってきた。
ちゃんぽんを注文。
野菜が一杯摂れるから
一人暮らしで栄養が偏りがちの俺は満足。
美味かった。
また行こう。
42元リンガーハット店員:2007/08/18(土) 12:05:51 ID:JFXbJQzA
ここ見てるとリンガーハットは冷凍だらけだとか馬鹿にしてるやつが多いが
野菜とかちゃんと炒めてるし、ネギなんかもまな板と包丁でシャキシャキ切ってるし、杏仁豆腐も手作り。

ちなみにクーポンを使用したからといって
商品を質素にするようなことはないぞ。
43やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 14:59:04 ID:EU8P2ilf
>>42
いつの時代の話ですか?
44やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 15:06:43 ID:gPmeYqV6
まな板に包丁はここじゃ見かけないアイテムだなw
45やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 17:41:32 ID:JFXbJQzA
>>43
バイト辞めたのが今年の5月だから、3ヶ月くらい前の話し。
46やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 21:22:15 ID:a9kaOo44
>>45
でも麺は冷凍なんでしょ?
47やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 21:58:45 ID:dwL/S4N/
>>42
材料はカットされた状態で送られて来るから、店舗で切ることはない。
48やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 22:33:54 ID:JFXbJQzA
>>46
スマヌ、おっしゃる通り麺は冷凍ですた…orz

>>47
いや、うちのとこはリアルに野菜切ってたよ。
切り方のマニュアルとかあったし。
多分、今も…つけ麺の葱や玉子も切ってると思うが…
49やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 23:40:12 ID:W6B3G+H6
大事なのは味、そして安全性。これだけだろ。
50やめられない名無しさん:2007/08/19(日) 04:12:00 ID:130XqoKt
>>42
シャキシャキって表現好きだよね、おまえ。
51やめられない名無しさん:2007/08/19(日) 06:00:19 ID:oc9UuMjJ
>>49
どっちも無いじゃん
リンガーはすべて放棄してる
52江ヶ崎タムポン:2007/08/19(日) 07:04:56 ID:2HvwcsY6
カップ・ラーメンの中身だけを市価を遥に下回る価格で仕入れ、最低賃金を遥に下回る時給で雇われたバイト従業員が電子レンヂを操り、マニュアル通り丼に盛り付け…
それが、現在のリンガー・クォリティー!?
53やめられない名無しさん:2007/08/19(日) 10:04:42 ID:wrb/k8B+
アンチってなんでわざわざ粘着するんだ?
興味ないとかどうでもいいならならそもそもスレこないだろうし
54やめられない名無しさん:2007/08/19(日) 23:06:15 ID:s+3wjYvR
日雇いバイトは事実を語る椰子はアンチに見えるらしい
55やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 01:24:24 ID:mrQ6prtB
一年ぶりに食べたけど、以前ほど美味しく感じなかった。
以前は明治通り沿いの店に毎週行っていたが、
多摩へ引っ越して一年ぶりに少し離れたリンガーハットへ行って食べた。
特に具が美味しくなかった。
店によって味が微妙に違うのか、時間的に味が落ちたのか・・・
以前の店に今度行って確認してみるわ。
56やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 09:29:34 ID:nzdrj3L3
>>54
ぷw
リンガーハットに負の方向にえらくご執心の理由を聞いてるんだけどねw
まさか上手く誤魔化せたと思ってる?
57やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 09:32:59 ID:nzdrj3L3
まあこんな安さが売りのチェーン店を執拗に掲示板で叩き続ける上に
>日雇いバイト
この発言から自分の社会的地位にコンプレックス持ってるのは間違いない
ひょっとしてID:s+3wjYvR自身のことなのかもね
人間は結局自分の目線でしか考えられんしな
58やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 10:19:48 ID:WUBe0Mz6
無関心 興味ない→こんなスレにこない
好き→こんなに粘着して営業妨害しない

となると確かに粘着し続けるなんて、
長崎チャンポンに恨みがあるとしか思えないわけだが。
なにかあったのかい?
59やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 16:07:14 ID:Yl6rjHiV
放射能汚染野菜!
生産開始間近!

【国際】 中国、原子力発電所の建設ラッシュ続く…中国独自の技術使い、国産化比率は70%以上
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187543543/
60やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 17:37:20 ID:y4TBzsWm
クーポン使うとえらい安いね
久々に食いに行こうかな
61やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 20:07:00 ID:KJ6/45ei

相変わらず薬臭いスープだな

化学調味料スープ+中国毒食材最高だな
62やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 20:48:02 ID:F2fMbwLv
安いから我慢してください!こんちくしょう!
値上げしたけど安いですよね!安い♪安い♪
中国も物価が高騰してるのですのよ!農薬も!
コストの半分が化学調味料代!
野菜は安いが、魔法の白い粉は高いんですのよ!
安いから黙って食え!食え!
食えねえなら帰りやがれ!金は置いてけ!
がんこおやじの安い店♪オレに構うと下痢するぜ!
63やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 20:55:24 ID:3lNh7fyz
そして冷凍メーン♪
ルルルル♪♪♪
64やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 23:47:02 ID:JSm++e3H
食券制の店舗じゃ、もちろんクーポン使えないよね。

それとも何か道がある?
65やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 01:36:40 ID:OAG2ocdd
クーポンでちゃんぽん350円、ぎょうざ130円
ふたつずつ持ち帰りウマー
店で食べるより、麺・具が汁を吸った方が好き。
66やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 02:16:34 ID:S8l4gkEF
>>65
熟女好き?
67やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 09:23:21 ID:DnqkOFfY
キャベツしゃきしゃき。
68やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 12:32:30 ID:15JCSPZY
長崎に住んでいますが
これは「長崎ちゃんぽん」ではないです…
長崎ちゃんぽんを銘打って営業するのはやめてほしい
麺といいスープといいあまりに酷すぎる
69やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 14:01:03 ID:mPvlz+bp
にんじんシナシナ。
70やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 21:50:48 ID:rrJQMO76
>>68
釣りか?
長崎にだってリンガーあるし、地元民たくさん入ってんじゃんw
71やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 22:28:18 ID:KvTAmxt1

長崎を愛する味のわかる県民と
兎に角ちゃんぽんという名前が腹に入ったら大満足の、味のわからない県民との違いだろ
72やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 22:31:17 ID:f1OiqQ4j
>>70
長崎のリンガーに地元民がたくさん入ってるのを見たのか、お前はw
73やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 23:31:32 ID:tH4snG8c
>>70
麺は明らかに長崎ちゃんぽんとは違っている。
74ブルーマン:2007/08/22(水) 02:08:06 ID:VPeI9lqd
ヴァカでも入れる五流会社リンガー社員が火消しに必死w
75やめられない名無しさん:2007/08/22(水) 09:10:12 ID:n8qvaIQF
「せっかく長崎へ旅行に着たんだからちゃんぽん食ってこうぜー」

なんて言いながらリンガーハットでちゃんぽん食べて帰る旅行者も、中にはいるんだろな…
76やめられない名無しさん:2007/08/22(水) 12:52:55 ID:0uocVQuP
 【国際】 「中国製品を信頼してほしい」と中国当局者…中国製品回収は「嫉妬」「不公平」と主張★3
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187745106/
 
 李局長はさらに、中国製品の安全性が問題になったのがここ数カ月であることを
 指摘。「2004─06年と今年上半期、輸出品の90%以上は基準を満たしていた。
 今になってなぜ問題視されるのか」と疑問を投げかけた。局長はまた、国内企業が
 中国製品に現在吹いている「冷たい風」に耐えられるの見方を示す一方、中国に
 対する偏見や、品質に対するクレームの形を借りた中国への嫉妬に直面せざるを
 得ないだろう、と発言した。
 http://www.cnn.co.jp/business/CNN200708200017.html


 ※リンガーの中国毒菜の90%は安全です!!
  さあみんなでどんどん食べて体内に毒を蓄積しよう!w
77やめられない名無しさん:2007/08/22(水) 20:10:11 ID:bnGK8+KV
>>68
国道34号、朝日が峰近くにある1号店は最初「長崎ちゃんめん」って店で、
店内にはちゃんぽんとラーメンの融合とか説明書きが貼ってあった

ちなみに当時はミニが無かったんで、1度に7人前しか作れませんってのも貼ってあった
今やNOSで w
78やめられない名無しさん:2007/08/22(水) 23:37:15 ID:pLp8ari6
確かに「ちゃんめん食いにいこーで」と言ってたな
年齢がバレるがw
79やめられない名無しさん:2007/08/23(木) 11:03:32 ID:hq0KpsX3
株式会社リンガーハットは、2007年8月23日(木)より、秋季限定メニュー
「4種のきのこのちゃんぽん」(税込690円)、「4種のきのこの皿うどん」
(税込690円)を長崎ちゃんぽんリンガーハットで順次発売いたします。

 「4種のきのこのちゃんぽん」、「4種のきのこの皿うどん」は、秋の
食材の代表であるきのこをたっぷり使用したメニューです。
通常のちゃんぽん、皿うどんの具材11種類に加え、新たに8種類の具材を
加え、1皿で19種類の具材を召し上がっていただけます。しめじ・エリンギ・
しいたけ・まいたけの4種のきのこは、ポン酢とマヨネーズで隠し味をつけ
バターで炒め、旨みを閉じ込めました。さらに、彩りのよいパプリカ、
ベーコン、シャキシャキ感を演出するフレッシュな水菜を加え、豊富な
具材で秋らしい彩り豊かな1皿になっています。また「4種のきのこの
皿うどん」は、久しぶりの季節限定皿うどんメニューです。
皿うどん派のお客様にも旬の味覚を味わっていただけるおすすめの
メニューです。
80やめられない名無しさん:2007/08/23(木) 11:06:07 ID:hq0KpsX3
>>78追記
2007年8月23日(木)から10月14日(日)まで販売するエリア】
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、山梨、静岡の1都7県
【2007年9月13日(木)から10月28日(日)まで販売するエリア】
広島県、山口県、九州全県、沖縄県の10県
81やめられない名無しさん:2007/08/23(木) 11:09:37 ID:hq0KpsX3
秋季限定メニュー「鮭レタスチャーハン」(税込390円)を
2007年8月23日(木)より、全国の長崎ちゃんぽんリンガーハットで
順次発売いたします。
 販売期間は、関東〜近畿エリアが8月23日(木)から10月14日(日)
まで、福岡・長崎・佐賀・熊本が9月27日(木)から11月18日(日)まで、
広島・山口〜上記の県を除く九州・沖縄エリアが9月13日(木)から
10月28日(日)までの予定です。
82やめられない名無しさん:2007/08/23(木) 11:38:56 ID:B3V/ivN2
クーポン出したら差別されるとか言ってるやつはもう少し深く物事を考えようなw
83やめられない名無しさん:2007/08/23(木) 15:26:33 ID:rF8ctRW6
鮭レタスチャーハンって鮭フレーク入れてるんだなww
84やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 11:45:54 ID:g2A3Nx7P
↑荒巻鮭1本入れてると思った?
85やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 13:11:09 ID:o8IwUPGu
いつもの粘着様だから相手にしてはいけない
86やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 04:09:57 ID:dSynVeWQ
クーポンで半額の餃子を2つのみ頼んだけどこれ軽めの食事としてはなかなかいいね
餃子は割り引き率特にいいし
87やめられない名無しさん:2007/08/28(火) 19:01:11 ID:Ra6q0TtI
今夜当たり食いに行こうかな。
美味しい野菜がイパーイ入ってる♪
88やめられない名無しさん:2007/08/28(火) 21:03:56 ID:Ra6q0TtI
そろそろ出かけます。
89やめられない名無しさん:2007/08/28(火) 22:12:50 ID:Ra6q0TtI
コーンバターみそちゃんぽん500円
ご馳走様。お店はいつも繁盛してるな。店員さんガンガレ!
90やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 17:53:37 ID:6eWYJJlL
今夜、食べに行くよ
491さんはアク禁だったりしてww
野菜満載いいお。お!
91やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 18:38:03 ID:4VBW02E3
何が店員さんガンガレだよバカw
92やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 19:54:31 ID:FjuM7Eyh
> 美味しい野菜がイパーイ入ってる♪

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
93やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 21:59:11 ID:aXYKkaEw
今、コーンバターとんこつみそと、辛ネギとんこつみそって
とんこつみその期間限定品が2つ出てるのな。
今日食べに逝った店、期間限定品は扱ってるのに、
その元のとんこつみそは扱ってなかった。

なんで? 価格が同じだから注文後の客のクレーム対処?
というかどこの店舗でもこうやって売ってんのか?
94やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 22:15:48 ID:IC2l70pl
久しぶりにリンガー行ってみた
今回はテーブル席に座ってみた
がやはりいつものカウンター席
であの鍋振り見ておけばよかっ
たとかなり後悔
95やめられない名無しさん:2007/09/07(金) 10:42:02 ID:lqpHESPE
>>94
鍋で冷凍麺を解凍してるのか?
ずいぶん古いシステムがあるもんだな。
オレの行く店は最新システムだぜ!
チョチョイのチョイで力も使わず冷凍麺も解凍できるらしい。
今時、冷凍麺じゃないとちゃんぽんなんて呼べねえよな。
96やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 00:25:43 ID:ENGY9/mw
メンは生麺を湯でうでて水切りし、メンを鉢に入れて
具と汁を中華鍋で焼きつつ、鍋の汁を鉢にブチカマシ
そんで鍋に残った具をオタマで掬い投げコム。
中華鍋の中には5人前ぐらい入ってるから分け前にバラツキがでてる。
ヒマ杉な時間に行くと丁寧に調理してくれて超美味いチャンポンが食えるww
97やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 09:15:07 ID:LP4Ip5s5
>>96
いつの時代のどこの店?
行ってみたいな
やっぱ冷凍麺のリンガーハットにはかなわねぇだろうな。
なんたってコシがちがうよ。
超やわらかフニャフニャ麺が好きなオレにはピッタリだよ。
98やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 09:43:31 ID:4XC8AciV
>>95
そんな最新システムが客のいるところから見えるんだ?
ちなみにどこの店?
99やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 13:02:36 ID:+WjuVwVo
>>97
本物のちゃんぽんは麺を最後にスープで煮込んで仕上げるからフニャフニャだけど
100やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 19:56:18 ID:ENGY9/mw
100げっと
101やめられない名無しさん:2007/09/09(日) 00:11:18 ID:q0dgSQ10
>>98
全部社員による話題提供だから本気にしちゃダメ。
102やめられない名無しさん:2007/09/09(日) 01:13:45 ID:Mc08zNq3
カラネギィ♪
マジ辛かったとですよw不用意に口に入れてシモタからイクナイなww
「グフッ」って言ってシモタけど、噴いたりはしてませんよ。
美味しく頂きましたです 拝
103やめられない名無しさん:2007/09/09(日) 05:47:16 ID:oj3rw9xW
俺は皿うどんしかくわねぇんだよ
判ったらしつこく餃子勧めるなって
あんなのいらねーっつーの!
104やめられない名無しさん:2007/09/09(日) 10:05:16 ID:L28/TH/g
カップ麺出てたな、どんな感じ?
105やめられない名無しさん:2007/09/09(日) 22:47:26 ID:ODzb2DcR
スープはリンガーっぽかった。
具材や麺はカップラの標準。

普通。
106やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 21:57:25 ID:gEVkt5Br
夜腹が減るとリンガを思い浮かべてしまう。
腹へってしもたww
107やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 21:30:46 ID:Cxor8W21
ちゃんぽんはけっこう腹持ちいいね
108やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 08:19:13 ID:+WwKUrno
下痢にもなるしな
109やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 14:31:40 ID:BURqtgoL
>>108
いい加減にしないと通報するぞ
110やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 19:14:32 ID:hdJbfaA5
この流れ
おもしれぇ〜www
111やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 19:21:04 ID:Nw2Nh5x/
>>109
>>108 は普段、パンの耳しか食べてないから、まともなものは胃が受け付けないんだ。
許してやれよ。
112やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 23:42:17 ID:hdJbfaA5
ごちそうさま!

とんこつみそちゃんぽん

美味しかったよ♪
113やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 23:42:51 ID:9v0VyDPD
>>112
コーンたっぷりで旨いなこれ
114やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 01:21:39 ID:/LrcgUFB
この前、お腹が空いたので何気にリンガーハットに入って
ちゃんぽんを食べたら、数時間後に下痢をした。
一度目は単にお腹の調子が悪かっただけかなと思っていたが、
クーポン券をもらったので再度来店し、ちゃんぽんをおいしく食して帰ったら
3時間後に同じ物を食べた仲間も一緒に下痢した。
これは間違いない!
リンガーハットには要注意。リンガーハットは不潔だ!!
もう行かねえ( ゚д゚)、
115やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 01:33:15 ID:AWxYqRtv
その店だけかも知れんから、クーポン持ってNOS店、非NOS店を数店くらい渡り歩いてから書け
それで確信したら、みんなの為だから店名明かすなり、保健所に通報するなりしろや
俺は、何度もいろんな友人と近所の数軒に行ってるが、そんな話、全然無いがなー

ちなみに俺は、牛乳で下痢してしまうほどお腹弱いんだけどね
116やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 08:30:43 ID:mTzEnzKu
何々してから書けとか、行かないって書いてるのに渡り歩けとか、
あほかw
117やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 15:29:41 ID:a3umWZEM
牛乳で下痢になる奴もいれば、下痢にならない奴もいる。
そのように化学調味料でも、下痢にならない奴もいれば、下痢になる奴がいたりする。

オレは牛乳では下痢にならんが、某チェーン店のラーメンを食べると、一時間以内に下痢になる。

あとキシリトールとミネラルウォータの超硬水なんかがそんなかんじ。

ちなみに上のレスはコピペ、以前にも見た。
118やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 19:07:45 ID:DOG765Vk
下痢ぽいときは忍耐力で封じ込めるな。
夏バテした身体達にありがちだし、空調が効いた所から暑い所にでると
温度差にもヤラレてそう。
まあ、ぼやいてるヤシはきっとそんなとこじゃろうに。
119やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 19:12:59 ID:DOG765Vk
美味しいときには
「ごちそうさま!」の声もはずむぜ!
店員さんの笑顔善かったなww
120やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 07:05:25 ID:SZx3cbBp
九州では、「4種のきのこのちゃんぽん」は昨日からなので、
食べてきました。きのこは佃煮なんですね。
でも、コーンは入れないほうがよかったと思います。
121やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 16:20:11 ID:huWhwCKu
どのメニューがいつからとか・・意識しながら行くか?普通。
行った時あれば頼むくらいの話だと思うが。
122やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 16:51:42 ID:mqUxWYTU
【中国】中国で環境汚染による奇形児急増=揚子晩報[09/14]
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/news4plus/news21_news4plus_1189724654/
123やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 19:41:35 ID:SZx3cbBp
>>121
クーポンは使わないの?
124やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 15:46:40 ID:1A3SIOLx
チケット制の店でもクーポン使えたら
125やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 02:05:12 ID:vXyx3Q4y
<中国食品>パンやケーキあまりにお粗末、半数以上が不合格―安徽省

2007年9月14日、安徽省工商局が発表した食品の品質検査結果によると、パン・ケーキ類の抜き取り検査合格率はわずか48.2%だった。

検査の結果、品質管理認証を受けた企業の製品に問題はなかったが、小規模のパン屋やケーキ工場などは設備が不十分で、検査機器さえないところが多く、
おしなべて品質が悪いことがわかった。
検査対象となったパン・ケーキ類は製造場所で販売されていた58件で、このうち合格はわずか28件と半数に及ばず、
不合格の原因は基準を超す防腐剤と微生物の数だった。
国家基準では安息酸を添加してはならないが、一部の企業では保存料として使用していた。
また原材料、製造、包装、保存などの工程での衛生管理に問題があるケースも多く、
衛生観念に乏しい実態が浮き彫りとなった。(翻訳・編集/WF)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000014-rcdc-cn
126やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 02:06:02 ID:vXyx3Q4y
127やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 01:05:30 ID:ZUSqmVGt
クーポンが微妙に劣化したな
麺類は値上げ前と同じ値段に戻った感じ
128やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 08:08:02 ID:223pdZ0t
???
新しいクーポン出たの?
129やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 10:21:59 ID:ZUSqmVGt
地域によっては変わってなさげな所もあるね。
ちなみに広島クーポンは10/28まで延長されたが、お得感が減った。
130やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 12:11:10 ID:4YJiOCM5
(現)福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
ttp://www.ringerhut.co.jp/member/pdf/coupon01.pdf
(現)大阪・兵庫・奈良・愛知・岐阜・三重
ttp://www.ringerhut.co.jp/member/pdf/coupon02.pdf
(現)茨城・栃木・千葉・埼玉・東京・神奈川・静岡・山梨
ttp://www.ringerhut.co.jp/member/pdf/coupon03.pdf
(旧)広島・山口・沖縄
ttp://www.ringerhut.co.jp/member/pdf/coupon04.pdf
(新)広島・大分・宮崎・沖縄
ttp://www.ringerhut.co.jp/member/pdf/coupon05.pdf
(新)山口・鹿児島
ttp://www.ringerhut.co.jp/member/pdf/coupon06.pdf
131:2007/09/17(月) 15:59:05 ID:ZUSqmVGt
うぁ、山口・鹿児島最悪w
132やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 17:04:00 ID:rlCT2/Bx
どうして県によってこんなに細かく分かれてるんだよwww
売り上げを計算しつくして割り出した価格ですってかwww
ぜんぜん客の方を向いてねえ会社だなー
133やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 12:49:55 ID:zWQLBUDz
アハハノヽ/ヽノヽ/ヽ/\>>132
>ぜんぜん客の方を向いてねえ会社だなー

冷凍麺化、中国から材料集めて使ってる時点で気付きなよ
客に向いてないどころか、客をバカにしてんだよ。
134やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 20:20:41 ID:Br0xfShN
薩長は官軍を装った火付け盗賊強姦魔だからな。
少々高いのは罪人税だと思ってくれ。
135やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 21:40:49 ID:VPDf5DnJ
クーポンを工夫したくらいでIH調理の不味さはカバーできない
136やめられない名無しさん:2007/09/19(水) 00:36:28 ID:Uvf93xN9
というか、クーポンで味は変わらんと思うけど。
137やめられない名無しさん:2007/09/19(水) 01:07:19 ID:zxGP6jHB
餃子クーポンやぼったくり餃子セット要らない。
おむすび半額クーポンにしろ。
138やめられない名無しさん:2007/09/19(水) 11:32:34 ID:T3L2rvOl
>>134
薩長土肥というけど、実際のところ肥前は薩長にほとんど相手にされなかったから、
百数十年のときを超えてリベンジしてるのカナ?カナ?
139やめられない名無しさん:2007/09/19(水) 19:57:26 ID:VNfqwlz4
もうすぐ10月かぁ〜
ちゃんぽんの季節w到来。
140やめられない名無しさん:2007/09/19(水) 20:24:56 ID:L+J7EGIl
メニューに落書きして、皿うどんを血うどんにしたことがある
141やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 01:10:57 ID:/WnJIMxR
リンガーでは餃子を頼んではならない
バリュー感が途端に消えうせますから
142やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 21:03:37 ID:PYbJG8sa
クーポンならそうでもないけど?
143やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 21:23:26 ID:0V2meNDQ
餃子はクーポンで半額にしても利益があるからな
144やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 13:42:31 ID:fVtZua4o
IDが一瞬DQNにみえた(w
145やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 14:11:58 ID:kb0D8u7+
>>143だが
いや、クーポンに釣られて常連になっちまったしな…DQNなんだろう_| ̄|○
146やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 15:22:07 ID:fVtZua4o
いや、クーポンに釣られて常連になっちまったしな… <正常
いや、ギョウザに釣られて常連になっちまったしな… <DQN気味(w

大丈夫、というかここ最近の新しい客の流れはそんな感じ?
147やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 00:46:53 ID:JSWpgY7g
まじ10年くらい前の餃子の味に戻してくれ
148やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 10:50:53 ID:3BgC+gXk
中華料理の一種である餃子を食べる以上
食材が中国産である事に文句を言うのは筋違い。
その辺が理解できずに言い掛かりをつけてくる
バカな客が最近増えた気がする。
149やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 12:33:36 ID:Yis+NjJc
と社員が申しあげます。
150やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 15:51:02 ID:YMzbRiW8
>>148
そういう問題じゃなくてさ
151やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 20:57:15 ID:VAfr1BVS
10年前とそんなに味変わったの?
ニンニク入ってない餃子にしちゃ中々いいもんだと思って昔は食ってたけど。
152やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 19:23:52 ID:kPwEw5kQ
本部の苦情担当処理、迅速じゃない
店舗に伝わってない。 最低だ。
今時 メールも送れないひとが担当してるのかな?
外食産業はどうしてこんないDQNおおいのかな?
153やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 19:25:23 ID:kPwEw5kQ
深夜は店長不在で あほパートどもが
我が物顔で横柄な態度>>埼玉県 K店
154やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 19:27:08 ID:kPwEw5kQ
ばばあ不在の時間帯教えてください。
リンガーハット自体は嫌いじゃないんですが、
働いているくそぱーとが嫌いです。
155やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 19:29:15 ID:kPwEw5kQ
メールすら送れない苦情担当さん♫
でもメールは遅れる♫
それとも そんなメール届いてないととぼける?♫
156やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 19:34:56 ID:4EL9b6pz
>>152
どんなクレーム入れたの
157やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 19:41:50 ID:As8lQqtp
店長不在時間帯における、パートの態度の悪さ(店長がいれば態度が違うくそパート)
158やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 19:46:30 ID:As8lQqtp
ちゃんぽん持ち帰りで頼んでふたがきちんと閉まっていなくて漏れまくった。
その件でしっかりふたをするよう店員にお願いしたら、
「お客様の持ち帰り方が悪いのででふたが開いたのかもしれません。」みたいなこと
いわれた。証拠もなくよくいえるなくそパート!!
159やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 19:48:09 ID:As8lQqtp
頭のきたのはこのくそパートの強気DQN発言!
店長がいれば態度がずいぶん違うwww
160やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 19:53:04 ID:As8lQqtp
その後 再びそのくそパートがホール担当でまた蓋が開いていた
買ってすぐチェックしたからまちがいなく あのくそパートのいい加減さだと思う。
でも店長もいない時間帯だったのでDQN相手には喧嘩売らず、本部へクレームした。
文章には書きにくいが その態度の悪さといったらWWW

161やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 19:54:06 ID:As8lQqtp
でも返信ないのよん ♫
162やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 19:55:49 ID:As8lQqtp
DQN相手にしたら疲れた♫
まいっか♫ 忘れるか♫
163やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 19:58:14 ID:As8lQqtp
でも、昼間はすんごく対応がいいんだけど♫>>K店
かなり 良いよ昼間と夕方から10時ぐらいまでは。
深夜最悪 WWWWWWW ♫
深夜行くのヤメた
164やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 20:00:04 ID:4EL9b6pz
平和だな
165やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 20:01:21 ID:ayt+2oKt
>>158
そこいらへんは認めるわけにいかないんだろうな。
あんたをあちらのかたと認識か。
166やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 20:04:33 ID:4EL9b6pz
>>165
笑止
そういうのは認めなきゃいかんのだよ
サービス業のマニュアルに逆らうとか論破するとかあると思う?

認めないで我を通すから一般人までクレーマーに成り果てる
167やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 20:04:53 ID:As8lQqtp
さいなら♫
168やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 20:07:01 ID:As8lQqtp
166さん まともでよかった。
自分はあたまがおかしくなりかけてた。
自分を見失わないよう明日からもがんばって生きていきます♫
169やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 20:10:08 ID:As8lQqtp
幼稚園のとき、今は離ればなれになった親父と
よくいってたんだよリンガー。
地元、九州なんでね。
その思い出があるから複雑だよ。
あのころは働いている人ずいぶん大人に見えてたけど
今はWWWWWW!!!
170やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 23:18:50 ID:j4NSAgYm
コーンバターみそちゃんぽん500円
さっき食べて来たところww
お店すいてたから丁寧な調理で出来の良さは満点だった。
中華鍋振り、乙。

秋になって涼しくなり、リンガの季節ついに到来www
171やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 23:54:42 ID:azmP91NK
以前、某牛丼屋で2回連続定食のマヨネーズを忘れられたことがあって、
Webで軽く指摘したら、1時間もしないうちに店長から電話がかかってきて
平謝りされて、こちらが恐縮した。
そういうチェーンもあるんだよ。どちらがまともはそれぞれの判断でw
172やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 00:02:13 ID:oL+iqhti
皿うどん食べてきたけど、ちゃんぽんのほうがおいしいな。
というか、クーポン値上げかよwww
173やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 06:29:29 ID:infhS4gc
>>170
忙しいのは勘弁だー。
カキちゃんぽんとか霜降り白菜ちゃんぽんとかまた出るのかな、、
174やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 09:21:42 ID:UKfHFwsY
>>169
しょうもないエピソード作ってんじゃねえよw
175やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 09:58:36 ID:XyAsbkxA
>>170
冷凍麺隠匿隊乙
176やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 10:57:15 ID:LLn/qm07
そもそもリンガーの季節など無い
経営側が売上を期待する季節があるだけ
クーポン値上げだし、むしろしばらくリンガーハット封印なわけだが…
177やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 17:03:14 ID:zPzgSRGW
またもや下方修正、赤字決算だったね。
178やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 19:03:49 ID:tsVmrnx/
>>175
ヲレっちは客だよww麺は生麺だった。
179やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 20:19:35 ID:fAtPAXUl
生めんかー いいなー
180やめられない名無しさん:2007/09/29(土) 07:40:07 ID:J5FEK5nJ
>>178
今や生の店は貴重だな
食いたい
場所教えてくれさい。
181やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 01:10:33 ID:7k2Ax8wB
全国の中華鍋の店舗報告お願いしたいです。
182やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 06:03:35 ID:IXE9jvev
>>181
え、と・・・何のために?
183やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 08:17:21 ID:JUC6OcKx
どうでも良い小さなことなんだが、玉ねぎがほんの少し入ってるだろ。たった
一切れなんだが要らないから具に入れないでもらいたい。玉ねぎ必要なし!
それと、イカ、今は普通のイカの切り身が入ってるだろ。以前は小イカ、普通の
サイズの100分の1くらいのミニイカ、多分タイ産のイカだと思うが、ちゃんと
ゲソ付きのイカが入っていてこれが良かった。元のイカに戻して欲しいなあ。
184やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 08:49:36 ID:n5OUieda
(うわあ、客商売ってほんっとにいやだわ、こんなキ印ども相手が茶飯事かよ・・・)
185やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 16:04:10 ID:7k2Ax8wB
>>183
食わなきゃいいじゃん。行かなきゃいいじゃん。
186やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 17:26:12 ID:JUC6OcKx
かっぱえびせんと同じで♪止められない、止まらないのだよ。
187やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 23:17:28 ID:W+rkzl8e
>>184
そうだよ。
客だからって偉そうだけどさーたかが450円なんだよ。
でも給料泥棒にならないため、接客業だと心得て
我慢してひたすら平謝り。さらに調子に乗る最低な客もいますが
188取締役:2007/10/01(月) 03:06:47 ID:HmRLj/qz
>>184
うん、おまえみたいな小物には続かないよ
189やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 04:20:51 ID:aRtjWJ9b
キモピザの>>183がいると聞いて見学に来ますた
190やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 08:02:58 ID:Y0L+V0wG
>>181
冷凍麺の店ばかりでウンザリだからだよ
191やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 10:21:46 ID:XWC6P+5Y
>>187
やめればいいじゃん。他の仕事すりゃいいじゃん。
192やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 20:19:48 ID:nbC6nLVs
>>191
お前はくらげか?骨がないな!
193やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 20:33:39 ID:1PaREWdG
新宿店て何でフィリピーナばっかりなの?
一度すんげーぬるいの出されて英語で抗議しちゃったよw
194やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 21:38:18 ID:Kdb4ygLT
へえ、英語でどう言ったの?w
195やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 22:22:29 ID:M0Xj2Lgs
Nurupo!ヽ(`Д´)ノ
196やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 00:03:47 ID:JemxkIhH
I'm Hot! Hot! more Hot!
197やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 09:12:14 ID:NYf5SqQF
>>195-196
面白いつもりで書いてるのかねぇ?・・・
198やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 13:18:25 ID:lEzZfisY
>>197
鋭いツッコミのつもりで書いてるのかねぇ
199やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 17:46:23 ID:NKUoD41C
いつの間にか値上げしてたのな
200やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 17:50:46 ID:NKUoD41C
静岡から東だけが安いのは販促か?
201やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 18:10:44 ID:/9xEh+V/
ファミリー層に大人気の、幸楽苑や高田屋対策なんじゃね?
202やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 18:32:04 ID:zi2yebD0
>>198
I'm Hot! Hot!を笑ってもらえなくて気分を害しちゃったかw
203やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 05:36:34 ID:d60miXPB
首都圏、クーポン価格なら幸楽苑なんか目じゃないと思う。
ファミリー層や、帰宅OLお一人様もあるよ。

ただし、席数の少なさや郊外店の駐車場の狭さ、
店内禁煙じゃないとかとか、墓穴要因は否めず。
204やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 05:57:21 ID:BKSSz6d0
一人暮らしで野菜が不足しがちの私たちにとって
リンガーは大切な存在です。
ちゃんぽんを食べるだけで、数種類の中国野菜が
摂れるのですから。
205やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 10:10:41 ID:z3te04+s
>>204
中国のキノコ祭りはいかがでした?
206やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 11:27:46 ID:4lJyMnk8
今ちゃんぽんいくらなの?
207やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 19:57:52 ID:9LE+r7vA
>>205
オリンピックのドーピング検査は通過可能です?
208やめられない名無しさん:2007/10/04(木) 23:43:04 ID:M600JleI
ドーピングに関わる材料が安いと思ってるのか?w
209やめられない名無しさん:2007/10/05(金) 00:34:45 ID:RVSsru4l
俺の舌は安上がりで 家から半径100`以内の美味いラーメン屋へほとんど行ったつもりだが
どこにでもあるチェーン店リンガーハットのちゃんぽんが一番美味く感じてしまうんだよな
210やめられない名無しさん:2007/10/05(金) 00:54:07 ID:KLEjj/N3
>>206
ちゃんぽん・皿うどん 450円
211206:2007/10/05(金) 07:11:45 ID:MUypkG7m
>>210
どうもありがとう
安いね、早速行ってきます
212やめられない名無しさん:2007/10/05(金) 14:55:31 ID:HzWF6rsx
かなり値上げしたよなここ
クーポン使うといくらになるの??
213やめられない名無しさん:2007/10/05(金) 21:18:36 ID:nkQju9C+
さやえんどうのヘタがウザッ
毎回、歯を立てて剥いてるんだよ
214やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 21:56:39 ID:LVvC4OBY
「長崎ちゃんぽん」のリンガーハット、赤字拡大
http://www.asahi.com/business/update/1006/SEB200710060003.html
215やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 22:26:55 ID:A3kCj61B
リンガー厳しいな (;´Д`) ・・・
この冬へのシーズンで、リピートしたくなる好メニュー企画に期待したいが・・・
216やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 23:03:56 ID:0dxFiNas
中華鍋で作るのが魅力だったのに、NOSに走った結果だよ。
217やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 00:12:29 ID:n9OTKc0F
旨くない
早くない
安くない

リンガーハットは無くなって良いですよ
218やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 00:16:07 ID:M1I4/pk/
店の数は多いよ、神奈川では。
みんな案外仕方なく利用しているか、美味しいかのどちらともあるな。
俺はちゃんぽん好きだけどな。
219やめられない名無しさん:2007/10/08(月) 09:23:39 ID:qJwPHQXm
鍋振りしてると美味いけど時間がかかる。
NOSにすると早いけどまずい。
ちゃんぽん自体がチェーンで出すのに向いてないんだよ。
業態が失敗だから救いが無い。
それとギョーザが高えよ。
220やめられない名無しさん:2007/10/08(月) 10:02:33 ID:MgLlciHJ
餃子は半額クーポンでしか食わない
221やめられない名無しさん:2007/10/08(月) 23:19:21 ID:rNuzWYMW
ここはお店によって注文時に野菜を炒めて出すところと、あらかじめ炒めておいた野菜を出すところにわかれているんでしょうか?
先日行ったとこは、注文して出てくるまでが短いし、鍋を振る音すらしてませんでした…。

野菜自体も少なかったし、野菜はしなしなしてるし、微妙でした。
222やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 01:39:03 ID:rRxrQ9tv
知ってて書いてるのかな?

知らなきゃここを読めば?
http://news.r-jinzai.net/article/42041258.html

ウチの近所は5軒揃って昔ながらの調理店だから美味しいんだけど、
改装工事とか入ったらヤヴァイんかな?
223やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 02:26:21 ID:pvUuJ1k0
10月7日の多摩境店の店員、待ってる客の順番や商品出す順番も飛ばすし最悪。
たった2組しか待ってないのに間違えるとかあり得ないだろ。
最近の奴はゆとりで考える力無さ杉!

接客慣れてるから、私がやればもっとスムーズにこなしてやるよ。
とりあえず本部にクレームいれとこ。
224やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 10:34:26 ID:rOUvWjCp
長崎ちゃんぽんのリンガーハット(東京)が5日発表した07年8月中間連結決算は売上高が
前年同期比1.4%増の182億円、当期損益は2億2600万円の損失で赤字が拡大した。

小麦など原材料の高騰が利益を押し下げたほか、不採算店の閉店費用がかさんだ。


アサヒコム 10/06
http://www.asahi.com/business/update/1006/SEB200710060003.html
225やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 11:20:41 ID:gHIqT1J+
久々
長崎県内の店で食ったのに
麺はダルダルで水っぽい
野菜は火が通り過ぎしなしな
スープは以前食べた時の記憶と比べて3割水で割ったような感じ

どこでもこんなもんだろうか
だとしたらもういかないな
226名無しさん:2007/10/09(火) 13:10:08 ID:ADJU/swK
なぜ、リンガーハットは、クレジットカード、EDY SUICAが使えないのか、早く導入して欲しい。
227やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 14:31:32 ID:p7SzsuEe
長崎ちゃらんぽらんだから
228やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 15:55:34 ID:x8P+D7pm
>>227
ぜんぜんうまいこといってない
229やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 21:14:33 ID:mOepvUwg
>>226
手数料、店が負担しなきゃいけないから入れないだろう。
230やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 22:33:53 ID:lACUD47P
今からリンガに久々食いに出かけよっとww
231やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 23:23:43 ID:lACUD47P
きのこちゃんぽん690円食べてきたです
深夜料金込みで759円、つり銭41円ゲット
232やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 00:38:41 ID:63pTNzdr
ずるずる、ごっくん
233やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 01:14:43 ID:30cGVBAx
いまどき深夜料金徴収か。
234やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 09:45:16 ID:qsq7UPZd
んで、スープは何からとってるの?
言えないらしいが・・・
ちょっと続けてちゃんぽん行くと唇に疾患がでるんだよね。なんでだろ
235やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 11:02:21 ID:hLbXYT1B
ここ美味いか? 行こう行こうと言うから行ったら普通のチャンポンの味なんだが
236やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 13:19:03 ID:Cr9lC5sB
>>235
普通なら運がいい
多くはマズイから…
237やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 13:34:30 ID:yTR/IEI0
>>236
うるせバーカ。
238やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 14:22:24 ID:R/F5EcH+
最近は太麺皿うどんばっかりだった
涼しくなってきたから、ちゃんぽんに戻るか
239やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 15:05:39 ID:q6CYW2Zz
辛ねぎみそちゃんぽんがめちゃめちゃうまかったな
240やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 16:01:11 ID:pXyx2xEY
241やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 20:41:55 ID:T7598Lyl
ねちゃねちゃ
242はふはふ名無しさん:2007/10/10(水) 23:55:06 ID:3hcYHY+h
チャーハンが値段の割にはかなり旨い
あとギョーザも安くは無いけど
ちゃんぽんに飽きた俺はめんたいじゃこめしとか
サイドメニューばっか食ってるな
243やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 00:48:01 ID:MSMikxVZ
島原で食べたちゃんぽんは最高だったなー
海のぞばだったけど、店名も覚えてないや。
長崎人は毎日あんなうまいちゃんぽん食えて羨ましいよ。
東京人はリンガーで納得するしかないね。
244やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 01:07:49 ID:a4VjxvTA
つ 銀座 吉宗(よっそう)のちゃんぽん

信濃町の旧吉宗跡地のちゃんぽんも美味しいお
だからって、長崎の吉宗行ってちゃんぽん食べるのは意味無いよん
245やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 10:54:02 ID:amQkiyVv
大分の親戚の所へ遊びに行った時に
長崎でちゃんぽんのおいしい店教えて〜と言ったら
リンガーハットと返答されますた
246やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 10:57:19 ID:OYuecjSR
なんで「大分」で「長崎」ちゃんぽんの店を聞くのかわからん
つーか「長崎」ちゃんぽんなんて名前でどこでも出してるわけじゃない
247やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 12:02:05 ID:MBeiGPRi
長崎人でも中華街や四○桜のちゃんぽんよりも
リンガーの方が好き。ってやつが沢山いる事をまず知るべき。
言われているように中華街なんかのちゃんぽんとリンガーのちゃんぽんは別物。
ようは好みの問題。
248やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 12:58:53 ID:Zl6xl5Jo
長崎〜福岡なら町の中華屋のチャンポンの個性を楽しむのが好きだ。
昔の長崎のリンガーはすごい混みようで、バイトが続かないので
有名だった。今は(ry
249やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 20:16:39 ID:f8bfR9hF
>>248
長崎〜福岡なら、たいがいの食堂でちゃんぽん扱ってんじゃないかな。
で不思議と思い切り外した店に入ったことながい。 マジに

>昔の長崎のリンガーはすごい混みようで、
美味かったもんね
250やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 21:39:41 ID:A3wnRYjI
常連になった店で野菜多めとか作ってもらってたけど
調理システムが変わって作ってもらえなくなった、カナシス
251やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 23:21:25 ID:A3wnRYjI
IH個食調理の方が希望は聞いてもらえやすい気がするが。
単にマニュアルが厳しくなっただけでは?
ホント自分の首を絞めるのが好きだなここは。
252やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 23:41:41 ID:MWYrwhf2
>>251
中華鍋の店は全ての種類の野菜を量りにかけて鍋に投入してんだよ。
だからニンジン抜きやキャベツ多めとかそういうリクエストはやってくれたよ。

IH調理で首絞めたには同意です。
253やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 00:21:11 ID:9OY6krAK
>>252
ああそうか、個食だとパックに入った野菜を入れるだけだから、量や
種類を調整できないってことか。なるほど、失礼。
254やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 04:21:27 ID:76tKtdcy
ここの皿うどんってもんじゃ焼き食ってるような感じだなw
255やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 11:28:03 ID:z9XQiCZr
リンガーハットに詳しい方に質問なんですが、
なぜ従業員にはカタコトでしゃべり、エラが出てて、出っ歯で、
目が細く釣り上がっている人が多いんですか?
256やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 12:02:16 ID:HDxSBffL
あなたの精神が病んでいるのでその様に映るのです
257やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 13:00:00 ID:LYBD3SFY
>>255
それは貴方が住んでいる一部B地区のみの事象です。
一般論で語るのは止めて頂きたい。
258やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 18:20:29 ID:pxsLt32t
毎年大好評の季節限定メニュー「かきちゃんぽん」(税込720円)と
「小さめ かきちゃんぽん」(税込540円)、「かき得セット」(税込690円)を
2007年10月18日(木)より全国のリンガーハットで順次発売します。
販売期間は2007年1月初旬頃までを予定しています。
季節限定メニュー「かきちゃんぽん」に加え、小さめの季節商品を希望する
お客様の声にお応えして「小さめ かきちゃんぽん」(税込540円)をご用意
いたしました。レギュラーサイズと同種類の具材(かき3粒、尾付エビ1尾、
のり1枚、水菜10g、柚子コショウ3g)が入り、おいしさもそのままに
「かき」の旨味を充分楽しめる小さめのちゃんぽんです。また、お得な
セットメニューとして「小さめ かきちゃんぽん」に「ぎょうざ6個」を
つけた「かき得セット」もご用意しました。お手軽な価格でかきちゃんぽんと
ぎょうざを楽しめるお得な季節の新定番セットです。
259やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 20:24:43 ID:wiwXwMNU
餃子はさ、味なりの価格設定してくれないと食えないよ。
260やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 22:57:17 ID:XCOmG5N9
キター!ヽ(゚∀゚)ノ かきちゃんぽんで冬を楽しむぜ 白菜イパーイはマダー?
261やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 04:15:08 ID:q6aFm36v
リンガーに720円は出せねーなw
262やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 07:50:46 ID:P/fnENwo
俺も一杯720円は出せない
これもクーポン出したからだと思う、一度値下げらしいことすると他の物が高く感じる
戦略失敗だと思うわ
263やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 23:35:44 ID:ujhAstRz
450円のちゃんぽん単品で十分さ。
264やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 23:40:27 ID:iJ4kvy8Z
俺は350円
265やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 23:46:21 ID:YGpaI/oN
先払いの食券制の店舗はクーポン使えないのかい?
266やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 01:28:48 ID:xqT4Q9fj
WEBクポーンあるね。
267やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 08:36:08 ID:hyZn0KEK
昨日のお昼に食べに行ってきた、HPクーポン持って
注文取りに来てクーポン出したら他の客からじろじろ見られたわ

周りの人はクーポンのこと知らないみたいだね
たかが100円ぐらい安くなるだけかもしれないけど、毎日外で食ってるサラリーマンは大変なのよ
これはチョット恥ずかしかったけど、店員が大きな声でインターネットからダウンロードしたんですよね
これは何度も使えますので、見せるだけで結構ですよと言われた

ここでもまた周りの客からじろじろ、またまた恥ずかしかったわ
268やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 19:45:13 ID:sZVVxbze
クーポン使わせないための嫌がらせだなw
269やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 00:28:57 ID:k2Um1Z93
そんなの気にナッシングだな。
270やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 10:06:54 ID:vFInJv+O
>>267
何処の店舗かくらい書けよ。
271やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 17:08:40 ID:AygwcaU8
>>270
どこでもそうだろ?
272やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 18:35:34 ID:GThZfl1K
おーい、かきちゃんぽん売ってねーぞ o(´□`o) どこで喰えるんだー?
273やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 18:57:59 ID:c5iXSosi
>>272
【2007年10月18日(木)から販売するエリア】
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、山梨、静岡の1都7県
【2007年11月15日(木)から販売するエリア】
大阪、兵庫、奈良、愛知、三重、岐阜の6県
【2007年10月25日(木)から販売するエリア】
広島県、山口県、九州全県、沖縄県の10県
274やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 21:07:23 ID:GThZfl1K
>>273
実は今日、茶水と中野ハシゴしたが確認出来ず (´゚ω゚`)
明日は神田神楽坂新宿と巡回してみるか
275やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 00:13:23 ID:fVMiYK0r
下記ちゃんぽん菅にあり
276やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 15:37:17 ID:6n2Tl+kI
クーポン使って餃子頼むと長い皿じゃなくて、3個入れる8角形の皿で出てきた
差別してんのかよ、それに券も持っていかれた

昼時混んでるんだから食い終わったら出て行けよババア軍団
カウンター4席も占領してるから、後から来る複数人の客が先に案内されてるじゃんかよ
一人で行って後から案内されたの初めてだよ
277やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 19:39:58 ID:Bp+jiC5m
つー訳でリンガー行脚に旅立つ予定だったが、
一軒目の神田でアサーリかきちゃんぽんハケーソ (;´Д`) ・・・ やっと喰えたぜ

漏れはカキ好きなんで満足だけど、客観的にはこの具追加度で300近いageは厳しいだろーなぁ
やっぱレギュラーか得で止めとくのが無難かね
そんな訳でお勧めはせんが、漏れはまた何度か喰う予定 (^^)/
278やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 19:51:14 ID:g4gbZzHF
もの珍しさや冬季限定の謳い文句につられて注文する人がいれば、
積もり積もって利益ウハウハな訳よ
279やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 22:31:52 ID:BWrVd2t3
今HPにあるクーポンだとちゃんぽんは60円引きになっているのだが、
100円引きのクーポンも今月中は使えるよね。

同じ期間内に価格の違うクーポンを出すなよ。
280やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 00:15:57 ID:ayIpBbdy
それがリンガークオリティ
281やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 00:49:27 ID:qAppARuf
それで、食券制の店でのクーポンの取り扱いは?
282やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 09:10:24 ID:stMkxise
クーポンでごちゃごちゃうるさい貧乏人は来店しなくていいからね。
283やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 09:14:30 ID:ztXUBdMo
貧乏人な俺はクーポン券が欲しい
284やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 12:51:41 ID:pr8ihhhS
クーポンの価格はぐちゃぐちゃだし、カキちゃんぽんの発売日は
バラバラだし、経営の迷走や焦りがそのまんま現れている感じだな。

食券制の店って例外なくNOSじゃないのかね。
だったらクーポン使っても食う価値は・・・それぞれが判断することか。
285やめられない名無しさん:2007/10/21(日) 18:16:26 ID:jP38iDRj
つか野菜の当たり外れが激しい。

前食った時泥臭かった。
286やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 00:24:28 ID:wC3M4O0F
たまにリンガーハットにいくんだけど
マニュアルなんだろうけど
毎回なんでムカついたので

私、メニューを指差しながら「・・・ちゃんぽん下さい」
明らかに単品の何とかとんこつちゃんぽんの表示

店員「セットですか?単品ですか?」
私「いやだから・・・ちゃんぽん下さい」
店員「単品ですね」

私、毎度のことなのでムカついて、ついに
「んーどうみても単品の表示をしてるのを指差しながら
言ってるよね、単品じゃいけないの?
・・・ちゃんぽん下さいって言ってるだろ」

馬鹿店員「・・・」

こんどはメニューを目の前にだして大きく指でまるを描きながら
・・・ちゃんぽん下さいって言ってみる

ぶっちゃけ餃子、チャーハン旨くないだろ、あんな冷凍の中国で
作られてそうな、それで250円プラス?
そんな10代〜20代じゃないだらちゃんぽんだけで
おなかいっぱい、まああと友達とかワイワイ食べるなら
そんな事言わないで楽しく食べるけどね旨くないけど餃子とか
あれは店の独特の方針?他の店も同じなのか?
男独りでぶらっと昼飯でラーメン食ってるんだから単品で十分だ
287やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 00:41:23 ID:qRVH3zAy
そんな細かいことキニスンナヨ
288やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 01:00:49 ID:8IEcSnIM
>>286
キム兄あたりが噛み付いてるところを想像したw
慣れないよね、そういうの。
「○○になります「よろしかったでしょうか」もいまだに抵抗を感じる。
おっさんになったということか。
289やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 01:40:53 ID:Evedwl1H
>>286
クレーマー乙です!
290やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 03:41:56 ID:/uOUI1eD
稲田堤の最近入った店員
もうこなれてきたか、すげー怠そう。送信しましたって言わないもんなw
ってか、もみあげ肝過ぎ 汚い やるせなすに似てるし 
291やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 08:41:39 ID:P1EGtrT1
地元の個人経営の飲食店で、今後も通いたいから希望を言うならまだしも、
なんでこんな商品店員インスタントなチェーン店で息巻いて得意がるのかわからん。

「とんこつみそちゃんぽん、単品で」

たったこれだけで平和に収まるだけの工夫がないから、
いつまでたっても、リンガーハットで食事を続けるわけだ。
下層のマッチポンプごっこくらいしか、生きがいがないのだろうよ。
292やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 12:17:17 ID:OdBuwAIK
>>286
変わってるね
293やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 13:20:23 ID:elz5JfEL
クーポン初めて使ったよ、だけどあまり使ってほしくないみたいだね
完全な嫌がらせだろ

俺「クーポン出してちゃんぽんと餃子ください」
店員「はい390円ちゃんぽんと半額餃子ですね」
俺「うっ・・・ うん」

出来上がって持って来たとき
店員「お待たせしました、390円ちゃんぽんと半額餃子です」

絶対使ってほしくないだろ!何度もクーポン使ってるの強調するんじゃねえよ
貧乏なんだからしょうがねえだろ、恥ずかしかったぜ
周りの客もじろじろ見るんじゃねえ

しっかりとレシートにも390円と半額餃子と書いてるじゃねえかよw
294やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 15:18:46 ID:QQN+Q6jR
>>286

リンガーハット行く自体が君の負け。
295やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 20:18:42 ID:woGpz9EU
>>293
そんな事、数軒でクーポン使ったが言われた事が無い
きっとおまいが店員の苦手なタイプで、嫌がらせを受けたのかと
296やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 20:20:27 ID:fHuP6t44
>>293
クーポン使うならプリンターを持ち出してきて印刷しないといけない。
携帯を持ってないのでどうしてもこうなる。
でも、面倒くさいね。それに不公平だと思う。
いっそのこと期間限定で一律値引きすればいいよ。
297やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 20:25:57 ID:8IEcSnIM
空気の読めない店員はどこにでもいるからな。
俺は>>296と同じ理由でクーポン出す店は基本的に行かない。
298やめられない名無しさん:2007/10/23(火) 13:53:20 ID:53ddEh2o
>>293
嘘だろうと思ってたけど、今日俺も似たようなこと言われたわ
俺の場合はクーポンちゃんぽんと半額餃子ですねと・・・
言われると恥ずかしいな!主婦4人組は当たり前のようにクーポン券出してたけど
ただ運んできた時はちゃんぽんと餃子と言われた
299やめられない名無しさん:2007/10/23(火) 14:43:07 ID:4krQICE/
クーポンちゃんぽんと半額餃子は、ちゃんぽんと餃子とは違うメニューなんだよきっと

見た目は同じでも
300やめられない名無しさん:2007/10/23(火) 15:00:10 ID:6k8Sk1qn
クーポン使うと言ったらそのテーブルの上に
「クーポンご使用ありがとうございます!おかげで儲かりません!」
と書いたでかい垂れ幕でも下げたらいいんじゃないか?
301やめられない名無しさん:2007/10/23(火) 19:36:37 ID:gz6wl3uM
貧乏だから餃子無料の時嫌がらせのように毎日通ってた
302やめられない名無しさん:2007/10/23(火) 21:01:57 ID:M6iMNExS
いやがらせのように ってか嫌がらせだろ
303やめられない名無しさん:2007/10/23(火) 22:54:31 ID:gz6wl3uM
だったらやるなっつー話だよな
俺みたいな奴はタダ券使えない時は来るわけないし
304やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 00:47:07 ID:bl8fS+NJ
クーポンは持ち帰りに使える?
305やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 01:08:48 ID:OnGVvmiT
クポーンに断りが書いてなきゃ使えるだろ。
306やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 02:40:16 ID:bl8fS+NJ
んだけど持ち帰りの方が容器代で高くなるよね、この店は
とすると、元の値段が書いてあるクーポンだから、明言してなくてもお持ち帰りは最初から指していないとも言える
またお土産ちゃんぽんとは書いてないから、ダメと言われるかもしれない
お前が明言してないから使えると本気で考えるなら果てしない馬鹿たれだな
むしろ普通なら逆
明言してないから使えないかも知れないと考えるのが普通だ
ちなみにさっき行ったら普通に持ち帰りに使えた
307やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 03:07:38 ID:0fdiFbNz
中の人じゃないから妄想で書くが、
クポーン券って、単に本社が「おらおらコマセ撒いてやったぞ、目減り分は根性で埋めろ」
みたいに好き勝手に発行してるんじゃないだろうか。

ほかの店だと、レシートに

 定価 450円
 クポーン△100円
 計  350円

みたいに印字されているが、
リンガちんこだと

 貧乏バージョン 350円

みたいにロコツに書かれている。

間引ける具財が当然減らされているだろうことは用意に想像できる。
308やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 07:36:30 ID:ve4jVNFX
つか金持ちはリンガーなんか行かないだろ
化学調味料満載に中国産だもんな
309やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 07:59:16 ID:tXBLL4vW
別のグループ装って隣のテーブルかカウンターに座ってクーポン使用とクーポンなしで比べてみて欲しいね
誰かやってくれないかなあ
この前クーポンで食ったらめちゃめちゃ不味かった
310やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 08:36:12 ID:bl8fS+NJ
それは割れでやればゲームがおもしろくないのと一緒
ある意味値段相応
311やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 08:46:40 ID:WdeOeJnl
カウンターに座ってクーポン券使ったが、作り方・味は通常と同じだよ
何度も出てるけど、いちいちクーポン券でちゃんぽんですねとか言うのがウザイ
半額券で餃子ですね、とも言う。
あいつらSだよ、使わせないために客を奴隷だと思ってるんじゃねえの
312やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 09:17:26 ID:d3Yxl1Rw
>>311
多分だけど、いちいち「クーポン券でちゃんぽんですね」って言うのは確認の為?かなと
313やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 09:28:09 ID:7lVPOiDj
>クーポン券でちゃんぽんですね
>半額券で餃子ですね

クーポン使った事無いからよく解らんが・・・
店員がそんな言い方すんの?ひでーなww

314やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 09:44:54 ID:WdeOeJnl
>>312
そうかも!
注文した後に「以上でよろしいですか」と聞かれるけど、この言い方も取りようによっては
他にも注文しろとも取れる

>>313
クーポン使うと廻りの客に聞えるようにはっきり言うのがリンガーだよ
何度か言われると快感



なわけないってw
315やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 11:44:11 ID:Qxo9S0WG
ちゃんぽんの支払いが現金でなくクーポン券・・・・
餃子の支払い金額が券によって半額・・・・
これは券を出された時点で店員がそのように理解する事
であって、客に聞きなおす話じゃないだろw
316やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 18:07:15 ID:CZijg0yH
>>307
バーミヤンでも、マクドナルドでも、ビッグボーイでも
クーポン餃子とか○○番クーポンセットとかあたり前に印刷されてるけど・・・
317やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 20:15:44 ID:dWHRtdn5
冷凍にして味がガタ落ちになったという話はよく聞く
318やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 01:30:07 ID:r8ab4LWj
>>306
容器代は今はとってないはず
319やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 02:42:09 ID:EmBrBvPi
嫌な思いをしたとか、店員が気に入らないとか、文句があるやつは
ここから問い合わせしてみたらどうだ?
http://www.ringerhut.co.jp/faq/contact/index.html

リンガーに問い合わせしたことはないけど、以前サイトからバーミヤンの
接客姿勢に意見したら数時間で店長からお詫びの電話がかかってきた
320やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 13:43:38 ID:mp0x/8Ng
>>319
リンガーのサービスセンターはまともな対応してないとか
以前ここで言われてなかった?
321やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 14:05:12 ID:qlCVCUZq
ねちゃねちゃ
322やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 12:40:16 ID:AAu7cqJj
>>321
くちゃくちゃ
323320:2007/10/26(金) 12:56:59 ID:yLHXdBX0
>>321
当時の事をちょっとでも書いたら粘着扱いされるわけね?
タブーなわけか、了解w
324やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 12:58:41 ID:9boQIGLX
ねちゃねちゃ
325やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 13:27:23 ID:Zk5d0l5P
くちゃくちゃ
326やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 17:34:50 ID:Lo2gRkRr
ねちゃねちゃ
327やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 11:41:32 ID:GbsHN4Kw
>>321
ぺちゃぺちゃ
328やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 12:11:09 ID:z4UVktpi
ねちゃねちゃ
329やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 13:23:31 ID:QbGD0iVZ
うっドクドクドク
330やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 13:35:08 ID:KyvTA51r
ねちゃねちゃ
331やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 09:58:19 ID:A3jr3wM6
カウンターが狭いのが難点だな
332やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 22:43:48 ID:LnhhJWHG
快適だと長居されるからね
333やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 09:50:12 ID:JoOKJUx2
ねちゃねちゃ
334やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 10:38:53 ID:oqYSncgo
かきちゃんぽんあんまり美味しくなかった。
餃子もおいしくない。
普通のちゃんぽんが一番だわ。
335やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 10:46:26 ID:+hLfh9l/
「贅沢とろみチャーハンかに」の贅沢とろみ餡は、魚介・豚・鶏の
スープなどのさまざまな素材の旨味を時間をかけて凝縮してチャーハンに
ぴったりの餡に仕上げました。チャーハンによく絡ませて食べると、
今までにない、とろりとした新食感がお楽しみいただけます。「かに」は、
紅ずわいがにの玉肉を使用しているので「かに」本来のおいしさを味わう
ことができます。さっぱりとした上品な味は、女性や年配の方でもおいしく
召し上がっていただけるチャーハンです。
336やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 10:47:18 ID:+hLfh9l/
>>335
【2007年11月1日(木)から販売するエリア】
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、山梨、静岡の1都7県

【2007年11月8日(木)から販売するエリア】
広島、山口、福岡、長崎、熊本、佐賀、大分、宮崎、鹿児島、沖縄の10県

【2007年11月22日(木)から販売するエリア】
大阪、兵庫、奈良、愛知、三重、岐阜の1府5県
337やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 13:26:31 ID:U8BBs0LL
ねちゃねちゃ
338やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 13:53:13 ID:4WoOqr6B
ここって深夜料金取るのな。

もうイカネェ。
339やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 13:57:00 ID:ZMB7dDKw
ねちゃねちゃ
340やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 13:59:10 ID:8uZU/UHp
ねちゃねちゃ
341やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 14:46:40 ID:fH2sAVel
ねちゃねちゃ
342やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 15:15:52 ID:ZMB7dDKw
ねちゃねちゃ
343やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 15:56:39 ID:rAqQLgsU
ねちゃねちゃ
344やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 16:47:34 ID:jcqd6r9N
クーポン使うと何か量が少ないような気がするんだけど・・・
345やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 19:40:48 ID:Lk7lwPQ8
やっぱり皿うどん
太麺の堅焼きないよなぁ…
346やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 12:43:20 ID:UvN3rsrf
>>338
同意
Bグルで深夜料金取るような店は夜10時で店閉めろ
347やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 16:23:26 ID:erWtmR/2
ねちゃねちゃ
348やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 05:13:47 ID:uT/ihZAs
北九州の門司にある店は、いつ何時行っても料理が遅い。昼時なら30分くらい待たされる。
30席程で店員は5人いるんだがな。
349やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 09:09:52 ID:IzA403g5
ねちゃねちゃ
350やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 11:07:29 ID:awcB9BBv
今から食べに行ってくる
美人のパートさんいるかな、ちらちら見ながら食べると美味しいよ
赤いスケブラがなんともいえない、萌え〜
351やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 11:31:36 ID:2QP/TMCL
>>350
キモッ
352やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 11:47:16 ID:gyex42Ds
>>350
まあそれくらいの価値しかないよなw
353やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 12:00:21 ID:LbYYHH2W
いっそのことメイド服にしたらいいんじゃないか
354やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 12:01:18 ID:awcB9BBv
食べてきたぞ!ホント美人だよ
黒か紫か分からなかったけど、萌え〜
355やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 18:25:27 ID:ajx0OWcp
モーニング安くてお腹いっぱいだよ〜
近所に欲しい
356やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 22:31:54 ID:Ib8COrOS
もー娘。が安ければ行くんだが…
357やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 00:10:56 ID:aHWVSBMM
とんこつみそちゃんぽん 500円+深夜料金50円。合計550円放出

ごちそうさまぁ。美味しかったww
358やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 00:17:03 ID:eAbnbiqn
ウィーアーザチャンポンうっさいんだけど
359やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 00:34:38 ID:l8VVuMQi
美人?稲田堤ではないなWW
360やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 02:50:28 ID:ZGjZOPUb
We are the ちゃんぽんwwwww
ワロスwwwww
361やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 17:28:07 ID:iI5putM9
深夜料金折るようなボッタクリ店には行きません。
362やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 00:40:12 ID:8ozBjFfP
九州じゃ夜中活動する人間が都会と段違いに違うから深夜料金設定するか
夜中はとっとと店じまいするかしねーとやってけねーのさ
363やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 02:28:09 ID:6fll3QWW
野菜の出所はともかく、野菜に火をしっかり通しつつもシャキシャキ感を残してるのがすごいと思う。
どうやって調理してるの?
うちで野菜炒めやってもシナシナになっちゃうから真似したいな。
364やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 05:36:07 ID:Y/juNd8Y
>>363
キャベツの芯を多めに配置
365やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 17:53:26 ID:YbGMRo+o
とんこつみそちゃんぽん 
コレばっかり食ってるよ。。。
そんな漏れにオヌヌメは?なぁ〜にww
366やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 21:32:42 ID:p3d4LvJR
>>365
とんこつ味噌ちゃんぽんというやつがおいしいよ
367やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 21:45:49 ID:YbGMRo+o
ついさっきソレ食って来たよww
皆の店、さやえんどうのヘタ憑いてないか?
憑いてたらどうしてる?
368やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 00:16:42 ID:UskXbcLR
サヤエンドウのへたなんて気にしたこと無いなぁ。

今日皿うどん食ったら片栗粉がダマになってた。
369やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 00:45:16 ID:wsQwUSl5
ヘタは歯で剥く
370やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 01:11:18 ID:tLasJlZd
リンガー喜んで逝くやつなんざ生保かワープアかホームレスぐれえだなw
371やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 03:46:50 ID:29jQRCC/
お前はあのオネーチャンに萌えないと言うのか!
372やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 05:19:04 ID:U7TA8LRr
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
373やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 11:27:36 ID:Ox3oSnLh
3年前位だっけ、期限切れコンビニ弁当を豚の飼料にしてたら奇形でまくりって
記事出たじゃん。
あれいらいコンビニは雑貨しかかわなくなったな。
コスト抑えるために中国産といっぱいあるし。
374やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 11:31:05 ID:+DOlcaI9
>>373
リンガーのリの字も見つからない
375やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 11:34:11 ID:HYoWLFwp
リンガーハット=コンビニという認識か?w
一体何を買ってるんだw
376やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 15:30:41 ID:hPHH79kA
ねちゃねちゃ
377やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 00:58:27 ID:C5RyQMlC
>>373
常温で24時間置いても腐らない防腐剤や添加物入りコンビニ弁当と一緒にされても・・・

そういえば、食品添加物のエキスパートが、街の弁当屋でのいい弁当の選び方で、
長時間置いても汁が出ない弁当は添加物たっぷりだからやめとけって言ってたなー

「合成着色料・合成保存料ゼロ」って言ってるセブンイレブン・・・
発色剤は着色料ではなく、酸化防止剤は保存料ではないみたいで、
増粘多糖類や乳化剤を使用しているけど、一言もふれてないし・・・
むしろ逆に詐欺に近い希ガス
378やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 11:04:29 ID:l5lmOBA3
稲田堤店のクーポン券が、ほすぅ〜いぃ
379やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 20:44:30 ID:BeU3peKl
何がほすぅ〜いぃだよ、キチガイ社員がw
380やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 22:06:40 ID:Q6gXx0HI
>>377
仕事上全国の駅弁食いまくってるけど大丈夫かなぁ
汁なんて出てるの記憶にない
381やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 23:47:46 ID:VmKqCgaL
クーポン値下げキター
382やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 01:06:37 ID:hlg0VywS
またクーポンメール来たけど何も変わって無いじゃん?
と思ってたら値下げだったのかー!
383やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 10:39:15 ID:LEr8bk7G
ねちゃねちゃねちゃ
384やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 16:53:53 ID:B76+olN5
新宿店に牡蠣チャンポンがはいりましたか?
385やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 22:26:02 ID:V9fyPKXd
値下げクーポンで今食べてきた。
9時50分に注文聞いてもらったので、食べ終わったの10時半だったけど、深夜料金に
ならなかった。

ところで、会計のところに置いてあったんだけど、
エースコックのリンガーカップちゃんぽんと、冷凍ちゃんぽん皿うどんってうまいの?
386やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 17:55:25 ID:5SIYdFHN
過去レス嫁。カップはダメ
387やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 18:18:58 ID:P6Vl09Dw
>>385
カップはカップであると割り切って食えば中々美味しいかと。

>>386
カップは所詮カップかもしれないけど、カップに何を求めてるの?
388やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 15:33:20 ID:5MLffG/2
中国人と朝鮮人
・中国人はカネの犯罪が多く、朝鮮人は下半身の犯罪が多い
・中国人は必要がなければ犯罪を犯さない、朝鮮人は必要がなくても犯罪を犯す
・中国人は3K仕事でも気にせずやる、朝鮮人は3K仕事はやらない
・中国人は質素な暮らしでも平気、朝鮮人は思いっきり見栄っ張り
・中国は欧米以上の男女平等社会、朝鮮は極端な男尊女卑社会
・中国人はパクッた商品をパクリ品と認めて平気で売る    
 朝鮮人はパクッた商品を朝鮮起源と主張し逆切れして売るw
・中国人は打たれ強い、朝鮮人は打たれ弱い
・中国人は狡猾、朝鮮人は単純バカ
・中国人は、ずけずけ言うけど、自分がずけずけ言われても怒らない、
 朝鮮人は、ずけずけ言うけど、自分がずけずけ言われると怒る
・世界的にドキュンの巣窟と言われている中国国内ですら
 「理解不能なキチガイ民族」と中国人から言われているのが朝鮮人
・言質を取られると認めるのが中国人、言質を取られても認めないのが朝鮮人
・中国人は自分の非常識に寛容だが他人の非常識にも寛容、
 朝鮮人は自分の非常識には寛容だが他人の非常識には不寛容
・中国には紙・火薬・ロケット・机椅子・羅針盤などその後世界中に
 普及した発明がいくつもあるが、朝鮮には皆無
389やめられない名無しさん:2007/11/12(月) 16:05:17 ID:pzgUx19U
キチガイww
わろすww
390やめられない名無しさん:2007/11/12(月) 20:10:07 ID:L92lbBHX
      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.  
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,    
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',   
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i ケンちゃんラ/   i .|   └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
391やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 00:47:21 ID:jvmGV5yu
>>388
よく特長捉えてるね。俺が分析した結果とほぼ同じ。
一緒に仕事が可能なのは中国人の方。自分の利益を合理的に追求してるからやりやすい。
392やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 05:18:51 ID:1DvorMZB
特亜厨ウザ!

ここはちんぽんリンガのスレだろ。わかんねーだろうけど。
393やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 20:01:20 ID:IhyBWhbL
>>391
なにあぼーんレス褒めてんだよ。 バカじゃねえ?
394やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 18:11:05 ID:5hTTtSYT
これだけははっきり言える。
ホモの嫌いな女子はいません!
松屋が本当に好きな人間はいません!
395やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 20:33:19 ID:G1CdEo1G
>>393
北京に帰れ
396やめられない名無しさん:2007/11/15(木) 05:13:38 ID:l5u9SSyD
ここんとこちゃんぽんの味が薄いと感じてたけど、さっき食べたのは濃くて久々に美味かった
397やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 11:07:22 ID:+UWG3vmF
>>396
解ったから次からはジャポニカの日記帳にでも書いてね。
398やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 11:28:35 ID:Adxifyvw
ねちゃねちゃ
399やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 12:07:05 ID:7s6M1TgG
始業時は美味いね
400やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 13:19:51 ID:FlqmOMGs
閉店5分前に注文してゆっくり食べてます。
いつも退店する頃は店内薄暗いですw
401やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 14:00:14 ID:7pT2RxUZ
そろそろビッグ皿うどんが登場してもいい頃だと思う。
402やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 14:03:41 ID:evGVjuzB
皿うどんはチャンポンと違って、具の量が増えないと見た目貧相になるからな
403やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 14:33:37 ID:lreBxrlx
専用の大皿が必要になるから今の状態じゃ無理だね。
どんぶりの種類増えすぎたのが痛い。
404やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 16:15:27 ID:gnRAwXPz
ねちゃねちゃ
405やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 19:00:33 ID:qPScNqOr
そろそろ堅焼き太麺皿うどん出してくれよ!!
406やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 20:52:33 ID:7s6M1TgG
タレも来ないドリソクバーは必要なの?
水と一緒に出てくるメヌーは注文したら引っこめるけど
テーブルに常時置いてたら再注文入るかもしんないから
売り禿げ伸びるかもww 又こんど食べにいくよ、ごちそうさまぁw
407やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 21:42:28 ID:tcELYVi5
ちゃんぽんをちゃんめんと言ってしまう・・・
長崎ちゃんめんの影響だな
408やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 22:47:42 ID:ldflRsKE
長崎ちゃんめんが改名して
リンガーハットになったんだと
最近まで思ってた。
409やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 23:19:49 ID:mGMeCZaS
漏れはハットが帽子だと思ってたぜ (´ー`)ノ
410やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 11:45:42 ID:bNMU9YBO
ねちゃねちゃ
411やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 19:54:49 ID:RoSgU44T
大きい黄色いパレットに入ってた生面がこの前から
青い中型パレットの中に1玉ずつビニール梱包してある霊闘メンに
なってた。
店にあったハズの麺製造機は捨てたのかな?
412やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 21:12:34 ID:YxrN675p
会社に直接聞けよ。
413やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 21:29:40 ID:ty4eCk3C
麺製造機?そんなもんあるわけないだろ(w
何処にそんなスペースや担当者がいる。

あ、釣りか。
414やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 21:32:15 ID:ty4eCk3C
そもそも中華鍋で調理してた時も野菜はカットされたものが運ばれてたからね。
麺だけ打つ理由がない。
415やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 15:11:12 ID:5XPXos9H
ねちゃねちゃ
416やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 17:42:46 ID:rY5Ms4gx
リンガー潰れてもっとコスパの良い店が入ればよいのに・・・。
417やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 03:25:54 ID:MGPJ/oN7
コスパって確か有名なメイド喫茶だよね?
418やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 19:10:02 ID:qUOgjVn4
リンガにフォしい調理器具あったらヲマイら言ってみろww
419やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 00:26:43 ID:B+94ojr9
調理器具というか、
カウンター係のお姉さんのオマンコで
人肌に温めた餃子を食べたいです。
420やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 15:37:13 ID:QrCwgw++
わたしはオマンコであたためてますよ。
421やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 16:03:30 ID:zuZOMVJb
わたすはちんこと陰嚢の間であたためて出してます
422やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 16:46:44 ID:YS50BuwR
出てくるのに時間が掛かりそうだな。
他所行こっと
423やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 23:17:34 ID:+GF3RNuH
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
『スクライド』118。だが底は見えた。 [懐アニ平成]
【ちゃんぽん】リンガーハット【皿うどん】 [アルバイト]
リンガーハット2【昔の名前はちゃんめん】 [ファミレス]
[元祖]彩華ラーメン[天理]2 [ラーメン]
【熊本?】博多っ子と気質が近いのは?【広島?】 [地理・人類学]
424やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 13:49:39 ID:chy/aCmS
俺は股間で温めてます。
ほんのりウンコ臭で大人気です。
425やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 16:11:47 ID:W61cCmGQ
ちょっとしつこいな。491か粘着か知らんが。
426やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 16:31:05 ID:m/WR8CIG
>>425
なんも書かないヤツがなんか書いてるヤツに
文句言うのは筋違いだろう。

俺もしつこいとは思ったが。
427やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 20:13:13 ID:TAiHcyIL
>>425
491って誰〜れ?
428やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 18:45:39 ID:dX7p4WUE
491はリンガの店員だっけww
429やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 23:40:55 ID:yc8CIiC2
値上げしてから一度も行ってない
クーポン使おうとしたら断られたし
430やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 08:46:47 ID:My/2iGX1












Ι











431やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 11:14:10 ID:y4qtp77n
>>425
491じゃないと思うよ。多分粘着の仕業。
491はこういう事するタイプじゃないし。
432やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 12:05:45 ID:y4qtp77n
>>431
俺も粘着の仕業に一票。
433やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 16:05:39 ID:IYrCR+LY
>>426
ウンコだマンコだ書くくらいなら何も書かない方が正しいと思うが。
434やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 19:46:56 ID:eo0jfhFl
リンガーは賞味期限問題、大丈夫なんだろうか
435やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 19:48:16 ID:BOPInvM/
491さんアポーンしたのかな?
いつも待ってるのになww
436やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 19:57:39 ID:cceXO8x/
>>431
調子にのるなってw
437やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 23:01:07 ID:Tz3Of/uq
ID:y4qtp77n
ID:y4qtp77n
ID:y4qtp77n
438やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 05:53:39 ID:DoVS/Hrk
サクサクカリカリジュワーウマー
439やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 06:11:19 ID:8tINuyzp
松屋工作員?
440やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 18:50:07 ID:LptEoUNO
ねちゃねちゃ
441やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 19:50:03 ID:mJkMytOu
491を逆から読んでみた…イクシ…マwヒロシ…
松屋工作員に認定したw
442やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 23:34:54 ID:/f2HrcBE
>>429
クーポン断られたりするの?
携帯にクーポンダウンロードして使おうと思ってるけど
注文する時に見せればいいのかなぁ
443やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 08:45:38 ID:PNFyymE+
おれは断られたことないな。

断られたのは自動券売機の店では?
昼だけ自動券売機扱いの店とかどうなのかわからんが。
444やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 17:29:35 ID:Vg/sKOhS
ねちゃねちゃ
445やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 23:58:07 ID:JNtQxyGU
鍋の季節なのに…広島カキ、夏場の猛暑で打撃
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/local_dishes/

こんな状態なのに本当に広島牡蠣を使ってるのか(ry
446やめられない名無しさん:2007/12/02(日) 01:17:54 ID:xp5CYCBw
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
447やめられない名無しさん:2007/12/02(日) 15:16:19 ID:LWvuWX5K
>>446
死ねよ捏造厨の極左翼がw
448やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 06:27:22 ID:oNe14sqb
> 捏造厨の極左翼がw

( ´,_ゝ`)プッ
449やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 11:28:00 ID:uluxaF5W
リンガーハットで食事してるようなパッパラパーには
右だの左だの難しすぎて解らんだろ・・・
450やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 17:03:18 ID:G9HuQNVj
ここのバイトの調理って楽なの?
なんか袋から切られた食材を取り出していれるだけみたいな感じの事言ってるのがいるけど
451やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 19:14:14 ID:lpqm5qJ4
半分以上正解
452やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 21:29:38 ID:yfoN4vnj
あれ、奥の厨房でこっそりやるならいいんだけど、
カウンターで目の前でやられると、結構引くんだけど…
453やめられない名無しさん:2007/12/05(水) 21:24:01 ID:nSlD2MXB
臭いものには蓋をしろというレベルかw
454やめられない名無しさん:2007/12/06(木) 10:43:48 ID:TcvfDtV/
兵庫以東のクーポン、ちゃんぽん390円にしてきたな。
350円のクーポン、画面メモしといて良かった。
455やめられない名無しさん:2007/12/07(金) 02:58:30 ID:Z4UZXvPa
>450
3ヶ月ほどバイトしたけど、鍋振りのあった頃は調理担当だけでなく
厨房内の人間も結構やけどしてたな。
野菜を鍋に放り込むとき火柱上げたり油を飛び散らせたりと結構な
現場だったが、活きのいい職場だったと思う。
今のIH化厨房をのぞき見ると調理担当も機械の一部という感じがする。
まあ、軽労働でそれに見合ったバイト料ならそれでヨシなんだが。
456やめられない名無しさん:2007/12/07(金) 21:49:55 ID:7zbSYjaZ
ねちゃねちゃ
457やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 22:38:44 ID:WWNQhzkc
>>447
右と左の定義すら知らんのか?w
458やめられない名無しさん:2007/12/12(水) 20:53:34 ID:iSabU/aI
とろみチャハーソかに、味は悪くないが少な杉
サイドメヌーとしてしか機能しないやん
飯をガッツリ喰いたい怒りが!ヽ(*`Д´)ノ
459やめられない名無しさん:2007/12/14(金) 14:45:53 ID:+rhki8kb
>>457
お箸をもつほうが右でお茶碗をもつほうが左だお( ^ω^)
460リンガーメイト:2007/12/15(土) 02:54:43 ID:MTJ+YrjY
おい社員共みてんだろ?
スレちがいなのは承知で書き込んでるんだから返事ぐらい書けよ。
いい加減にシフトなんとかしてくれよ
なんで次の日のシフトが出てないんだよ。 今まで何人もの店長の下で働いてきたわけだが、シフト出すの遅くねぇか?
なんで次の日のシフトが出てねぇんだよ。連絡もしてこねぇしよ舐めてんのか?
リンガーハットではこれがデフォか?
所詮バイトだと思ってなめてんだろ?

お前達影ではメイトの悪口言いまくってるらしいな、陰口叩きたくなるのはわかるがメイトにはバレないようにしろよカスが、お前達が陰口言ってたメイトがその事を知って辞めちまったの知ってるか?

店が汚いってクレームがあったの知ってたからあえて俺が掃除してやってたのに
翌日ほかのメイトに○○○は本当に掃除したたのか?
これで掃除か?もうあいつはこの店にはいらないみたいな事言ってたらしいな。
ちゃんと情報はこっちにまわってきてんだよ。
お前らが掃除全くしないから変わりに俺が掃除してやったって言うのになんで陰口叩かれないといけないんだ?リンガーハットの社員は頭犯しな奴が多過ぎるぞ
言いたい事あるなら直で言えよカス共

内容みて俺が特定
461やめられない名無しさん:2007/12/16(日) 03:46:06 ID:DfMLobmG
>>460

         (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`)     とりあえずお茶飲めよ
         !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......   辛かったんだなあ・・・
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
462やめられない名無しさん:2007/12/18(火) 01:55:31 ID:cpwjBRLh
旦~お茶ありがと、かなり落ち着いたよ

落ち着いたけど気がすんだ訳じゃないんだ
だれでも良い、俺の愚痴を聞いてくれないか?
今まで耐えてた事を愚痴りたいんだ。
463やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 03:30:23 ID:N3sXJz84
>>462
ここは食べ物の板。

こっちにしとき。

アルバイト
http://school7.2ch.net/part/
464やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 03:53:44 ID:ZGUHUHrP
微妙に具が減ったけどこの時勢だから何も言うまい
465やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 13:50:00 ID:M1SHPVuo
安さだけが売りだった外食チェーンは軒並み苦戦を強いられるだろうな。
これからは安さよりも質を追求していくしかあるまい。
466やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 21:12:29 ID:uZTFD3QO
時々ちゃんぽんを半分食ったとこで飽きてくることがある。そんな時
レンゲに1/4酢を入れてちゃんぽんにマゼマゼするとペロっと食える。
風味や味が変わってイケてるなww

某ラーメソ屋のメヌーにあった説明書きを導入してみますた。
467やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 16:28:29 ID:4fYt5zW/
毎年大好評を頂いている柚子をきかせた豆乳仕立てスープにシャキシャキで
甘みたっぷりの霜降り白菜を盛り付けたヘルシーなちゃんぽん「霜降り白菜
ちゃんぽん」(500円税込)を1月7日(月)より全国のリンガーハットで発売
します。販売期間は2008年2月24日(日)までを予定しています。
「霜降り白菜ちゃんぽん」は、レギュラーちゃんぽんの11種類の具材に、
独特の甘みとシャキシャキの食感が味わえる霜降り白菜(100g)を加えて
12種類の具材が入っています。また野菜もたっぷり340g入っているので、
とてもヘルシーで健康的なちゃんぽんです。
468やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 17:07:01 ID:SyfSudbL
店員乙
469やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 18:31:45 ID:xRrS7qoI
>>467
霜降りを気安く使うな。
あれは、赤身に脂身がキレイに入った様を言うのだ。
白菜風情が使える言葉ではない。
470やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 20:44:51 ID:QuQ7TREQ
>>469
「霜降り白菜」は(有)茨城白菜栽培組合の商標です。
http://www.hakusai.co.jp/sh/shimohuri1.htm
471やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 23:07:04 ID:G1Lrizs3
おっと、白菜きたかー!ヽ(゚∀゚)ノ
去年喰ってなかなかウマーだったからな。今年も喰うぜ
472やめられない名無しさん:2007/12/21(金) 15:43:13 ID:5BpYmm7x
値段にしては量もあるしまあまあうまい。
473やめられない名無しさん:2007/12/21(金) 19:14:33 ID:Xz9/S61s
販売当初だけは乙ですなww
入荷した素材が新しい内はマジ美味いよ
474やめられない名無しさん:2007/12/21(金) 19:26:13 ID:0JcjLsKv
一人暮らしで野菜が不足しがちの私たちにとって
リンガーは大切な存在です。
ちゃんぽんを食べるだけで、数種類の中国野菜が
摂れるのですから。
475やめられない名無しさん:2007/12/21(金) 20:24:38 ID:wdxErd7A
>>467
500円なん?
あの豆乳スープ、結構クセになる。
確か、他の食材と絡めてめっちゃ高い年なかったっけ?
あの年は食べるの諦めた。
476やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 00:56:08 ID:V6YOTeCN
相変わらず薬臭いスープだな

化学調味料スープ+中国毒食材最高だな
477やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 00:58:37 ID:zoL4vN0K
どんな食材使っても、あの劣化厨房じゃあ・・ねぇ。
もったいない。
昔は良かった。大昔からミックスベジタブルとかショボイ食材は
お約束だったが、それでも今に比べれば・・
478やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 01:05:53 ID:HKRy5Bh4
いまのほうがおいしいよ
479やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 01:08:02 ID:zoL4vN0K
どのへんが?
480やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 01:11:46 ID:rnrnjppH
昔は良かったに1票。

昔のリンガーの厨房は一件の価値ありましたよね。
481やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 01:12:53 ID:rnrnjppH
味も昔の方が美味しかった。
482やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 06:15:19 ID:7OrIzW2G

975 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 22:01:26 ID:EByIK53z
あぁ、リンガーハットってあれか。
主力メニューの長崎ちゃんぽんを一気に50円も値上げしたら株価が落ちて、
値上げのバーターで具に玉ねぎを追加したら味が落ちて、
そのせいで客から総すかんを喰らって売上と客数が落ちた、あのリンガーハットかwww
483やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 06:39:37 ID:wt9N0NWM
貧乏人は中国食材を否応無く食うしかないのさ
484やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 20:54:14 ID:fs2oBibI
中国一般庶民は日本に出荷できない品質の中国野菜を食べてますた。
485やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 06:53:02 ID:Fi6X0BnT
>>484
それって国策の口減らしか?
486やめられない名無しさん:2007/12/25(火) 13:34:45 ID:k/lzBiIQ
昨日久々にちゃんぽん食べた。美味かった。
また行きたいですね。
487やめられない名無しさん:2007/12/25(火) 20:16:36 ID:kylq09Qq
リンガ、ココス、ココイチ、松屋、スキ家、吉野家
マクド、モス、ラーメソ屋数件
これらが漏れの家から徒歩10分圏内に深夜まで開いてる
特にリンガは外せないかもww中華鍋フリフリ乙です。。。
488やめられない名無しさん:2007/12/26(水) 14:01:16 ID:v15vhc2/
>>487
食い物売るってレベルじゃねーだろ!全部
489やめられない名無しさん:2007/12/26(水) 15:52:49 ID:2npZxLAr
中華鍋フリフリ乙です
    ↑
何?こいつww
490やめられない名無しさん:2007/12/26(水) 16:20:21 ID:odJURmg5
昨日久々にリンガーハットに行ったけど
また店員の質が良くなった感じがする。
ちゃんぽんは相変わらず美味。
今度は年末にでも行こうと思います。
491491:2007/12/26(水) 16:25:35 ID:RwZZckg3
 
492やめられない名無しさん:2007/12/26(水) 18:17:29 ID:ViFnRbQT
>>491
新491さん、おめでとう
493やめられない名無しさん:2007/12/26(水) 19:08:14 ID:tJWkreES
>>492
新っていうか、いつもの(ry
494やめられない名無しさん:2007/12/26(水) 21:51:47 ID:yTHiao0B
>>491
記念にモリポタあげるよ、どこに贈ればいい?
495やめられない名無しさん:2007/12/26(水) 23:40:29 ID:KC1MOP/k
491今はどこ??
496やめられない名無しさん:2007/12/27(木) 05:32:04 ID:h/cD1znv
PDFのクーポン廃止?
497やめられない名無しさん:2007/12/27(木) 06:17:34 ID:HPHET2B2
>>496
値上げの効果がクーポンで薄れる事を本部が学習したから
498やめられない名無しさん:2007/12/27(木) 12:13:21 ID:M67S6/v/
>>490
久々に覗いたけど、相変わらずさわやか効果抜群文章だ
499やめられない名無しさん:2007/12/28(金) 01:32:05 ID:DBpNnI3l
Yahoo!クーポンにリンガーのクーポンあるよ
500やったぜ!:2007/12/28(金) 03:19:53 ID:7GbsWnOy
ワンコイン販売w

5 0 0 ゲ ッ ト !
501やめられない名無しさん:2007/12/28(金) 04:44:24 ID:j1RymcVF
ついにクーポン廃止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

12/25までの神クーポン(チャンポン・皿うどん350円、餃子半額等)は原材料高騰の中
かなり無理してたのね
502やめられない名無しさん:2007/12/28(金) 06:47:01 ID:ZIWB91Vg
とは言え400円じゃ食う価値ないがな
503やめられない名無しさん:2007/12/28(金) 12:58:25 ID:6JNkZ+IO
ちゃんぽんには酢をたっぷり
504やめられない名無しさん:2007/12/28(金) 18:00:12 ID:7GbsWnOy
酢の使用量は何処までイイのかなww
テーブルに1本だけある小瓶と横のテーブルのやつも
2小瓶全部入れた客を見たことがありまする!
おかわりは何小瓶までokなんです??

常識的に考えてあの技はまだ漏れにはムリポ…
505やめられない名無しさん:2007/12/28(金) 18:08:38 ID:QLiYxM2C
ミショウパラダイス
506やめられない名無しさん:2007/12/28(金) 19:48:06 ID:Ul2hED+N
は?クーポンやめたのかよ
350円でチャンポンか皿ウドン食えるって理由だけで
週に3回通ってたのにw
復活まで様子見だなこりゃ。

とりあえず、お疲れ。
507やめられない名無しさん:2007/12/29(土) 22:41:59 ID:ANl1uMdr
長崎に住んでいますが
これは「長崎ちゃんぽん」ではないです…
長崎ちゃんぽんを銘打って営業するのはやめてほしい
麺といいスープといいあまりに酷すぎる
508やめられない名無しさん:2007/12/29(土) 22:48:04 ID:+LjJYb+Z
コクがあるんならいいんじゃない
509やめられない名無しさん:2007/12/29(土) 22:51:39 ID:qsXeZLG0
この前長崎に行ったらリンガーハットがたくさんあったぞ?
長崎県民に聞いたらあれはあれで長崎チャンポンだと言っていた。
510やめられない名無しさん:2007/12/30(日) 10:12:04 ID:6dO3+kAF
明確な材料や製法なんかの時点で公式に認められてる長崎ちゃんぽんとは違うと?
具体的にどの辺が?
何となくとは言わないよな?
また、リンガーハットが違うと言うが、町のちゃんぽんは 更に多様化してるがそれは長崎ちゃんぽんの範疇から抜け出してはないのか?
冷凍食品は?
511やめられない名無しさん:2007/12/30(日) 10:17:39 ID:hEp0/qXG
>>510
リンガーの分際で何を絡んでるんだw
512やめられない名無しさん:2007/12/30(日) 11:12:10 ID:z1PGdNKM
山形県長崎町でも「長崎ちゃんぽん」の店ありまつYO ( ^ω^)おっ おっ
513やめられない名無しさん:2007/12/30(日) 14:20:11 ID:em9GED9d
>>509
何の目的でそんな事、長崎県民に聞くんだよハゲww
514やめられない名無しさん:2007/12/30(日) 15:59:14 ID:KiRWbIU0
久々にリンガー行こうと思って、クーポン捜したが何処にも無いぞおい!
んでここ来たら廃止したと解ってワロタw
二度といかねえw
515やめられない名無しさん:2007/12/30(日) 16:36:20 ID:6dO3+kAF
そうだよ
お前さまみたいなクーポンコジキはいらないの
だから、来ないで下さいね
その分真っ当なお客様にサービスするから
516やめられない名無しさん:2007/12/30(日) 16:53:50 ID:hEp0/qXG
>>510>>515は店員の総意と捉えていいかな?
通報しちゃおうかな、ワクワク
517やめられない名無しさん:2007/12/30(日) 17:41:59 ID:6dO3+kAF
ん?
いつ俺が店員だなんて言った?
だけど俺を店員かも知れないと思うのはお前の自由だ
518やめられない名無しさん:2007/12/30(日) 19:54:24 ID:hEp0/qXG
焦るなw
519やめられない名無しさん:2007/12/30(日) 21:19:48 ID:rwdlwDPg
うわぁーーーっ、お店メッチャ混んでるなw
28席だけなのに客異常に大杉で殺伐としてる
店員さん泡食ってるし、入ると矢場そう…
でもよく耐えてるな店員さん、しかも3名だけでww
年始年末はこの調子で行くだろうな。
520やめられない名無しさん:2007/12/30(日) 21:50:06 ID:jCIdJpVB
どこ店?
521やめられない名無しさん:2007/12/30(日) 22:12:13 ID:rwdlwDPg
西日本地区中華鍋フリフリ店舗
522やめられない名無しさん:2007/12/30(日) 22:12:25 ID:9jhhwbig
>>513
このスレで時々リンガーは長崎チャンポンを名乗るなみたいな事を見かけるので
実際はどうなの?って長崎出身の奴に聞いただけだよ?
523やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 04:32:02 ID:QMjPBqjw
524やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 15:41:02 ID:tKcmPIG1
>>519
店からわざわざ書き込みしたり、座席数数えたり、店員数えたり、
年末年始の集客を予想したり…全くご苦労な事です(プ
525やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 22:10:09 ID:VHT+Eog7
府中西府町店は20:40の時点で閉店してたけど、黒い服を着た人が店の裏で店の人に「はやくしろ!」
と怒鳴って暴行しており、しまいには店の暗がりに追い詰められてボコボコに蹴りをいれられてた。
その後、女性店員がその男と何か話しながら店内に入っていったが、暴行されてた人はペコペコしており
女性店員は何も言えないようだったので上司と部下のようである。
クビが怖くて逆らえないとしたら問題だな。飲食関係の職場はこんな暴力がまかり通っているのか?
部下になら暴行をしてもいいのか?こんな職場なら俺は絶対に働きたくないね。
526やめられない名無しさん:2008/01/04(金) 00:03:05 ID:RMqDsFFE
>>519 の読んで思ったんだが、28人くらいしか席がないリンガーは
スタッフ3人でまわすのが普通なのけ?
527やめられない名無しさん:2008/01/04(金) 09:29:19 ID:Ro2Yxs0o
>>509
長崎人に旨いちゃんぽんの店を尋ねたら、
リンガーハットを教えられた、という話はあるな。

元々長崎にちゃんぽん専門店なんて無くて、
万人受けする「ちゃんぽんの店」となるとリンガーハットだと。
528やめられない名無しさん:2008/01/04(金) 13:40:11 ID:romc7MYe
>>527
> 元々長崎にちゃんぽん専門店なんて無くて、

自分が知る限りこれは正しいが、

> 万人受けする「ちゃんぽんの店」となるとリンガーハットだと。

これはどうかな。
長崎のチャンポンがそれほど癖のある食べ物だとは思わない。
ま、紹介された本人が長崎まで行ってリンガーで満足するのなら、
それでいいのだろう。

ただ、もしそれで長崎のチャンポンを語ってる奴を見たら、長崎の
食文化を馬鹿にするなと言いたくはなるだろうなw
529やめられない名無しさん:2008/01/04(金) 14:00:12 ID:737CxG6k
客が全然入っていないのに、なんであんなに待たされんの?
湯煎して袋開けるだけじゃねーの?
なんでそんな簡単なことに時間かけてんの?
ま、リンガーのバカバイトなんてそんなもんか。
530やめられない名無しさん:2008/01/04(金) 14:01:24 ID:peWOzefz
>>528
何をそんなに必死に主張してるんだ?
リンガーなんて所詮ファミレスだろ?
誰もファミレスの飯で本格的な食文化なんて語らんよ。
531名無しさん:2008/01/04(金) 15:35:02 ID:7K/buzgO
今年こそ、クレジットカード、EDY PASMO SUICA
を導入して欲しい。
532やめられない名無しさん:2008/01/04(金) 16:33:55 ID:yZu9Rjef
↑500円の商品に手数料はどれだけ発生する???
533やめられない名無しさん:2008/01/05(土) 12:08:20 ID:4WSz7Ck+
クーポン廃止かよー
もういかね
534やめられない名無しさん:2008/01/06(日) 01:08:35 ID:NK//UnNc
その方が体に良いよ
535やめられない名無しさん:2008/01/06(日) 03:09:26 ID:z8Q9Ykpn
>>504
常識の範囲内だと。

漏れの住んでる辺りでは酢よりラー油で真っ赤にしてる香具師を良く見る。
536やめられない名無しさん:2008/01/06(日) 16:44:28 ID:0KpiaMtM
俺もラー油だよ
酢を入れると味がまったく変わってしますからね
ただカウンターで隣にいる奴に横目で見られるのがムカッとするけど・・・
小心者なんで何も言えないけどさ
537やめられない名無しさん:2008/01/06(日) 23:19:40 ID:DFGK/+6n
>>536
自意識過剰。
538やめられない名無しさん:2008/01/07(月) 01:55:24 ID:dFGuZ9hK
無性に、皿うどんが食べたい!!!
539やめられない名無しさん:2008/01/07(月) 02:14:22 ID:deRpzn5P
商社に勤務してるが、中国担当のときに、スーパーや居酒屋、冷凍食品業におろす
「ウナギの蒲焼」「焼き鳥」「エビクリームコロッケ」などなどを工場から輸入してた。

中国のウナギは、目無し肌色で、大きなミミズのようだった。それを人糞や鳥や犬を解体したときに出る臓物を与えてで養殖していた。

焼き鳥はいちおうニワトリだが、羽が少ししかなく、どうみても奇形で、増産が間に合わないときは串に刺すときに間に別の肉を入れていた。何の肉かは知らないほうがいいと言われた。どうやら犬らしいが・・。

エビクリームはエビも もちろん入ってるが、そこに、粘着性のあるノリのようなものを混ぜて食感を損なわないようにするのだが、それは、田んぼの大きなヒルのようなものをミキサーで砕いたものらしい。工場長はエビだと言い張ってたが・・・・。

その他もっとすごいものがある。大手居酒屋チェーンやファミレスに卸す食材こそ凄いものが多い。

輸入している側は、あえて知らないフリをしなくちゃいけない。
日本の食品安全衛生法も輸入に関しては農薬以外は大甘!

我が家では、そこそこ高くても国内産のものしか食べない。つうか食べれない。

これを公表したら日本中の食卓がパニックになるそうです。



540やめられない名無しさん:2008/01/07(月) 04:11:59 ID:76kGCjq+
そんな古いコピペをいまさら・・・
月曜からちゃんと学校行けよ消防
541やめられない名無しさん:2008/01/07(月) 23:11:52 ID:iafqT40l
客数を見ると、クーポン出しても去年を下回ってる
NOS化がそれだけの大失敗ってことだろう、不味いもんなー実際
中華鍋振って作ったチャンポンと同じ値段というのがありえない
542やめられない名無しさん:2008/01/07(月) 23:12:51 ID:iafqT40l
去年じゃなくて前年って書かないといけなかった、休みボケだ・・・
543やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 08:35:30 ID:hHI1mbmu
幸いなのかどうか知らんけど未だに中華鍋振ってないリンガーで食ったこと無いわ。
駐車場付きの郊外の店しか利用してないからかも知れんが。
544やめられない名無しさん:2008/01/09(水) 13:44:28 ID:bCbBWIEc
あと一枚10円でピクルス増量してくれ
それならメニューはピクルス五枚増やしたチーズバーガーだけでいいわ
545やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 01:09:47 ID:fKayc0Ix
クーポンってとりあえずやめたんじゃなくて廃止なの?
復活するまでしばらくは様子見るか
546やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 02:05:47 ID:Js2kWvKo
会員水曜日クポーンはまだある。
547やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 07:15:04 ID:7iTEWMJ1
>>546
ウィルコムユーザー切捨てだろ。
548やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 20:19:06 ID:pZIBTy9t
でもレシート餃子クーポンやってるから、餃子皿うどんセットいつでも400円くらいで食えるよ
549やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 21:18:56 ID:Q8jWmMlx
10日からのクーポン出てる
550やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 22:08:17 ID:E1kkwtGD
深夜料金てさ、22時までに店に入れば割増にならないの?
それとも22時までに会計済ませばいいの?
551やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 00:25:15 ID:1cge49Tj
そろそろ白菜喰いに逝くか
552やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 00:35:34 ID:XEvnzEBM
>>550
オーダーが22時前だった気がする
553やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 04:22:39 ID:GriV/ccX
白菜はうまいな
554やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 04:41:19 ID:l1F4dlBm
新聞にクーポンチラシいれやがって
もうしばしつきあうか
555やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 07:55:39 ID:zvHTPXxi
正月休みに使えないお年玉クーポンってなんなの?
556やめられない名無しさん:2008/01/12(土) 16:41:47 ID:g6Jk4wdR
リンガーのコショウは、歯糞のにおいがするのは、デフォですか?
557やめられない名無しさん:2008/01/12(土) 21:27:23 ID:V/Z7CRXD
自分の臭いを嗅いでるんじゃないの?
558やめられない名無しさん:2008/01/12(土) 23:29:39 ID:4wG36iXW
>>556
おまいの歯糞の臭いなんて・・・


(´・ω・`)知らんがな
559やめられない名無しさん:2008/01/13(日) 16:47:32 ID:3hVF3Ex/
俺の歯糞じゃないよ。
JKの歯糞のにおいだよ。
560やめられない名無しさん:2008/01/13(日) 16:58:47 ID:gy6tIHye
>>559

おめぇ〜の口臭ヒドイ。
ヒッシニゴマカスナ
561やめられない名無しさん:2008/01/13(日) 19:08:52 ID:/k000pBg
>>556
中国製だから仕方ないだろ
その分安いんだから我慢しろよデブ
562やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 19:55:10 ID:SbpDK+B9
ねちゃねちゃ
563やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 21:00:40 ID:4wPhBTvH
なんであんなにスープ少ないの?
すぐ冷めちゃうし、スープもっと飲みたい。
しょうがないからいつもビックちゃんぽん食ってる。
564やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 21:06:22 ID:cQ8jFl3o
ねちゃねちゃ
565やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 21:07:09 ID:OYGakMsr
thinking pot
566やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 08:12:45 ID:FDeXeZ1s
ローソン店舗で発売される「リンガーハット 長崎皿うどん」(495円:税込)、
「リンガーハット 長崎ちゃんぽん」(435円:税込)の監修を行ないました。
タイアップ商品2品は、いずれもレンジで温めて食べるローソン社オリジナルの
ホット麺です。「リンガーハット 長崎ちゃんぽん」が1月22日(火)から発売され、
「リンガーハット 長崎皿うどん」が1月29日(火)から発売されます。発売エリアは
九州・沖縄・下関(一部店舗)のローソン店舗1017店(1月現在)です。
567やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 08:14:23 ID:5uvzC1U0
たけーよ
568やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 08:15:09 ID:FDeXeZ1s
>>566続き
タイアップの一番の決め手となるポイントは、味の決め手となる食材を
リンガーハットと同じ食材(下記参照)を使用し、リンガーハットも認める
味に仕上げました。
ちゃんぽんの原料:ちゃんぽんスープ・特製塩ダレ・特製スパイス
皿うどんの原料:皿うどんスープ・極細揚げ麺・特製ソース
569やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 14:47:29 ID:5cWstdDo
関係者乙。
570やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 02:48:52 ID:0EwpeDci
そろそろラー板に移っても良いんじゃない?
下手な味噌ラーメンよりも豚骨味噌ちゃんぽんの方が
2枚も3枚も上。
571やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 10:51:27 ID:6d/k8Pxy
関係者乙。
572やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 15:35:30 ID:nnNniU9M
福岡天神店に行ったが、あまりの寒さに食った気がしなかった。
扉1つで店内って、構造欠陥じゃないのか?
573やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 20:32:06 ID:BI6RiUB/
建設時に、福岡人は屋台で鍛えられてると考えてたとか w
574やめられない名無しさん:2008/01/28(月) 20:09:50 ID:CYGB6vic
いや、天神店はビルの1階に入ってるから、入居時にどうとでも出来たはず。
つまりエントランスよりもテーブル数を優先したってことだろう。
最悪な店舗だな。
575やめられない名無しさん:2008/01/28(月) 21:55:11 ID:ULtI7cgG
天神ならたくさん店あるだろうに
わざわざリンガーに行かなくても、、、
576やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 00:50:09 ID:nsIlHURG
リンガーハット 山梨県 甲府上今井店(055-241-1810)での事実報告


@パック詰めの豚肉を電子レンジの上に3段積みして置きっぱなし
A割引クーポン利用した客にはレシートを発行しない
B店員は頭にバンダナを巻くのみで長髪でもネットを使用しない(そもそも無い)
C来店客が来てもメニューのみ渡し、そのまま放置
Dコップ(水)も、なかなか運ばない(客がもらいに行くことも度々)
E注文したくて呼んでもなかなか来ない(店員がいつも客に背を向けている)
F手が汚く爪も真っ黒な不衛生な店員がいる
G店員のユニフォーム、エプロンが真っ黒でとてつもなく汚く不衛生で明らかに
 1ヶ月以上洗濯してない状態
Hできあがったちゃんぽんがぬるくて麺がのびているとが度々
I10センチも割れている器(プラスティック製)を平気で使用している
Jetc.

以上の数々を東京本社のお客様相談室(03-5423-7380)に数回電話するもいつも室長のフルカワと
名乗る人物が対応するが「現場を確認したがたいしたことはなかった」「それは既に聞いている」、
「すでに改善したと聞いている」などと、いつものらりくらりとしたとてもいい加減な対応でした

店舗では店長の吉田という人物が当方に対し「お宅が本社へクレームを入れたと聞いている、
お宅の電話番号を教えて欲しい」などとしつこく聞かれ、断ったところ

その後、今度は興奮逆上して「そうであれば本社でも保健所でもどこでも電話してくれて結構」などと
開き直ったので当方が上記の内容を保健所に通報したところ、こともあろうに店長の吉田という人物は
「お宅は今後、この店を出入り禁止にする、本社からもそういう指示がでている、警察を呼ぶ」などと
いうとんでもない暴挙と脅迫行為により著しい人権侵害を受けたのが事実です。
続く
577やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 00:50:31 ID:nsIlHURG
続き
http://www.ringerhut.co.jp/about/vision/index.html
プレジデント・ビジョン  株式会社リンガーハット 代表取締役社長 八木康行

店舗は常に清潔で、整理整頓してあることは当たり前です。
そしてお客様は金額以上の対価を求める権利があるのです。
私たちはお客様の期待度の変化に追いつき、そしてその期待値を
上回る外食店舗の運営をしていくことが、私の永遠の課題と考えています。
「お客様第一主義」を貫くためには、客観性をもった「現場第一主義」で
ある必要があります。一歩はなれて、お客様の視点にたって、私たちのビジネスで
ある店舗運営、QSCを冷静に客観的に見ることが成功への大きな鍵となると考えています。
「私たちの唯一のボスはお客様」、「今日来てくださったお客様は、明日また来ていただけるのか?」
この問いかけは、今も私の頭に残る考えです。


社長はこんなこと言っていますが言ってることとやっていることが違いすぎます。
会社が大幅赤字に転落したのも納得できます。
578やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 01:41:48 ID:OAIEVwPR
なんでタマネギ入れるかな!?
タマネギ入ってないちゃんぽんこそリンガーハットのちゃんぽんだった。
579やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 08:03:54 ID:VFIPDgPU
>>576
>>577
本当だとしたら、考えなくてはならないな
580やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 08:16:32 ID:fxgcIwXy
霜降白菜美味しかったヨー。
581やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 08:47:57 ID:x1S/sYz1
山梨県の飲食店でクレーム?

さっさと西なり東なりに出てくれば?
山梨に「都市圏で成功する食べ物・店」などあるわけないだろ。
全国チェーンだろうが、全部山梨モードだ。

食い物やってなかったとはいえ、あのクロネコヤマトでさえ・・・
582やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 09:05:09 ID:eY4fj9bz
>>581
リンガーの対応内容でなく山梨という土地柄に問題があるんだ?
関係者丸出しじゃないですか・・・w
583やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 10:27:30 ID:qB9g0EpF
白菜ちゃんぽん食べました。
酢をかけたら、スープがかたまって分離しました。
584やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 11:08:16 ID:0Ro4OnSe
>576
>577

これが事実なら法務局人権擁護課へ人権侵害の申立だな
いわゆる報復的差別行為による人権侵害成立

しかし本当に腐りきっててるねその店
585やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 11:14:43 ID:bAdSRRbB
<リンガーハットお客様相談室>

うるせー客だな 出入り禁止にしろ!


  ∧_∧
                               ( ^∀^)     ∧_∧
                              /    \    ( ^o^  )
________               __| |     | |_  /    ヽ、
||\          .\             ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\          \           .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  \\          \          ||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
    \\          \    (;゚;ё;゚;´).  _/   ヽ          \|  (゚ー゚* )
      \\           \ ./    ヽ.  |     ヽ          \ /    ヽ、
       \\          / >>576 | |  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
         \\       .(⌒\|__./ ./  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ ./
          \\       ~\_____ノ|   ヽ、.___.(    )      ~\_____ノ|  ∧_∧
            \\          \|          _/   ヽ          \|   (´∇` )
             \\           \        |     ヽ          \ /    ヽ、
               \\           \       |    |ヽ、二⌒)       / .|    | |
586やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 11:26:20 ID:0Ro4OnSe
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060710/242876/

リンガーハットの社長って元日本マクドナルドの社長だったんだ
どうりで汚いわけだよ納得した
587やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 11:45:14 ID:0Ro4OnSe
http://www.jfnet.or.jp/

何と社団法人日本フードサービス協会の会長は
潟潟塔Kーハット 締役会長 米M和英 です・・うわw!!

資格なし!!
588やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 08:01:55 ID:ZejRbPV6
>>584
禿同。そういう店は何とかしたいね。
589やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 14:26:32 ID:WtOkNOK6
>>576-577が、結構いろんなスレに貼られててワラタ。
俺も広めるのに一役買うかなw
590やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 14:51:31 ID:TueOaYr8
数年ぶりにリンガー入ってビッグちゃんぽん注文したんだが、量が激減してて笑った
スープも水っぽくてコクも無くてまずかった
あれはひどい
591やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 23:40:24 ID:DQt0XBL0
建物がダサ過ぎて入る気しない
592やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 23:40:52 ID:K/PPCxtm
5年周期くらいでクオリティ下がってるかなねぇ(w
593やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 08:27:34 ID:8wA7aBbX
>>576
>>577
>>586
>>587

リンガーには失望した
594やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 14:58:22 ID:IQNSzQZQ
なにをいまさら

と言いつつ1人でも多くの人が気付いてくれるのはいいことだ
こういった対応をする会社を放っておくと、世の中こんな会社ばかりになってしまう
こんな対応しても客はいくらでも来るんだ、なんて
思わせてはいけない

例の冷凍食品の件でカトキチの業務用冷凍食品も出てきてるようだけど、仲のよい会社だけに仕入れたしたりしないよな?
595(・)(・):2008/01/31(木) 19:50:24 ID:6S8KPAhY

今朝普通にモーニングと餃子食った、店を出る時店頭の貼紙に気付いた。
そういえばそういう騒動あったんだね w
596やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 21:30:02 ID:pYshyTY8
リンガーにはしばらく冷や飯食ってもらって
客に食べ物を出すということの意味を考えてもらおう
しばらく行かないよ、リンガーハット
597やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 04:25:22 ID:FCURykGT
しばらくと言うよりもう行くなよ!
この体質は変わらん
客への対応や材料の質を下げても客は来ると思ってる
パカにしすぎ
実際、行く奴らがいるから体質が改善されず腐った体質のまま中途半端に存続する
598やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 09:45:39 ID:hsTZuapb
過去スレ見ればここがどんな企業だか解るだろうに.
何を今更・・・w
599やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 11:09:43 ID:Jo9eT5xw
>>576はネタだよな?

もしそのクレーム内容が事実なら
サービスセンターに連絡先聞かれたら教えればいいだけじゃん
事実なら正々堂々と対決できる

多少なり話を付け加えてたりするなら
そりゃ身元は明かせないわな

自分の素性も明かさないで難癖つけるからだよ

店側もただのイチャモンと思うさ

だれか山梨の人爪の黒い店員いるか確認してきて
600やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 11:32:45 ID:l4/uf3TY
この前、お腹が空いたので何気にリンガーハットに入って
ちゃんぽんを食べたら、数時間後に下痢をした。
一度目は単にお腹の調子が悪かっただけかなと思っていたが、
クーポン券をもらったので再度来店し、ちゃんぽんをおいしく食して帰ったら
3時間後に同じ物を食べた仲間も一緒に下痢した。
これは間違いない!
リンガーハットには要注意。リンガーハットは不潔だ!!
もう行かねえ( ゚д゚)、
601やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 12:22:11 ID:Zqlq48YF
>>600
そんな時はまず病院に行け。話はそれからだ。
602やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 14:37:10 ID:rYL56Bqt
ここはどの店舗も暖房がきいてなくて寒い
603やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 14:43:05 ID:nNNUDwv3
>>599
関係者みえみえの書き込みうざいw
604やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 14:59:31 ID:pDrawbKb
>>599

吉田店長早いですね
605やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 16:22:37 ID:OtYVXv3j
>>490
関係者にしか見えない・・・・
606やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 17:36:00 ID:WtE54k5b
>>599

東京本社のお客様相談室(03-5423-7380)フルカワ室長、じきじきお出ましですか
607やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 17:52:26 ID:9n+T9cUm
>>599
関係者がこんな基地外だらけだから
とてもじゃないが連絡先なんか教えたくねーだろうなw
608やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 17:56:02 ID:Jo9eT5xw
なんかつーと
関係者乙
って言って嘘を捏造するんだよね

もう関係者ってことでいいから
クレームつけるときは名を名乗ってからつけようよ

名を名乗らないから
クレーマー扱い受けることくらい分かろうよ

609やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 18:06:17 ID:9n+T9cUm
>>608
え?名乗ってないの?上の文面からは名前を名乗ってない事について
何も書いてなかったから、電話番号を教えなかっただけだと思ってた。
ていうか、こんなにすぐ反応してくれてありがとう。そして当事者しか知らない
貴重な情報を教えてくれてありがとう。
610やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 18:06:46 ID:WtE54k5b
>>608

お前が名を名乗れよ
611やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 18:09:48 ID:nNNUDwv3
リンガー関係者の工作はじまったw
612(・)(・):2008/02/01(金) 18:51:46 ID:WQDg7sAi
>>602
暑過ぎてTシャツ姿になったよ
613やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 21:08:28 ID:Kwjn/rf1
>>608
クレーマー扱いした理由は「名を名乗らないから」。
これ、完全に関係者乙というより、電話で応対した本人乙じゃないすかw
614やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 21:08:43 ID:Jo9eT5xw
なんかたくさん釣れたな
615やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 09:33:08 ID:1wO2JEm0
>>595
今回のカトキチとの関連はわからんけど、何年も前にカトキチと組んで中国に進出した企業だからなリンガーハットは
616やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 09:34:57 ID:EmiO5V6x
>>614
なんかつーと
釣れた
って言って失言を誤魔化すんだよね
リンガーの関係者ってw
617やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 10:56:44 ID:up70ipb1
リンガーハット 長崎ちゃんぽん 甲府上今井店 での事実報告
山梨県甲府市上今井町749-1(055-241-1810)
店長(食品衛生責任者)吉田 健 


@パック詰めの豚肉を電子レンジの上に3段積みして置きっぱなし
A割引クーポン利用した客にはレシートを発行しない
B店員は頭にバンダナを巻くのみで長髪でもネットを使用しない
(食品衛生法上、義務付けられているが、そもそも店に用意していない)
C来店客が来てもメニューのみ渡し、そのまま放置
Dコップ(水)も、なかなか運ばない(客がもらいに行くことも度々)
E注文したくて呼んでもなかなか来ない(店員がいつも客に背を向けている)
F手が汚く爪も真っ黒な不衛生な店員がいる
G店員のユニフォーム、エプロンが真っ黒でとてつもなく汚く不衛生で明らかに
 1ヶ月以上洗濯してない状態
Hできあがったちゃんぽんがぬるくて麺がのびていることが度々
I10センチも割れている器(プラスティック製)を平気で使用している
 (割れている断面から長期間使用されており、汚れており非常に不衛生な状態)
Jetc.

以上の数々を東京本社のお客様相談室(03-5423-7380)に数回電話するもいつも室長のフルカワと
名乗る人物が対応するが「現場を確認したがたいしたことはなかった」「それは既に聞いている」、
「すでに改善したと聞いている」などと、いつものらりくらりとしたとてもいい加減な対応でした

店舗では店長の吉田健という人物が当方に対し「お宅が本社へクレームを入れたと聞いている、
お宅の電話番号を教えて欲しい」などとしつこく聞かれ、断ったところ

その後、今度は興奮逆上して「そうであれば本社でも保健所でもどこでも電話してくれて結構」などと
開き直ったので当方が上記の内容を保健所に通報したところ、こともあろうに店長の吉田健という人物は
「お宅は今後、この店を出入り禁止にする、本社からもそういう指示がでている、警察を呼ぶ」などと
いうとんでもない暴挙と脅迫行為による報復的差別行為による著しい人権侵害を受けたのが事実です。
続く
618やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 10:58:17 ID:up70ipb1
続き
http://www.ringerhut.co.jp/about/vision/index.html
プレジデント・ビジョン  株式会社リンガーハット 代表取締役社長 八木康行

店舗は常に清潔で、整理整頓してあることは当たり前です。
そしてお客様は金額以上の対価を求める権利があるのです。
私たちはお客様の期待度の変化に追いつき、そしてその期待値を
上回る外食店舗の運営をしていくことが、私の永遠の課題と考えています。
「お客様第一主義」を貫くためには、客観性をもった「現場第一主義」で
ある必要があります。一歩はなれて、お客様の視点にたって、私たちのビジネスで
ある店舗運営、QSCを冷静に客観的に見ることが成功への大きな鍵となると考えています。
「私たちの唯一のボスはお客様」、「今日来てくださったお客様は、明日また来ていただけるのか?」
この問いかけは、今も私の頭に残る考えです。


社長はこんなこと言っていますが、言ってることとやっていることが違いすぎます。
会社が大幅赤字に転落したのも納得できます。


http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060710/242876/
リンガーハット社長=元日本マクドナルド社長


http://www.jfnet.or.jp/
社団法人日本フードサービス協会会長は=潟潟塔Kーハット取締役会長 米M和英


合掌・・・
619やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 11:01:38 ID:up70ipb1
<リンガーハットお客様相談室>

うるせー客だな 出入り禁止にしろ!


                                ∧_∧
                               ( ^∀^)     ∧_∧
                              /    \    ( ^o^  )
________               __| |     | |_  /    ヽ、
||\          .\             ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\          \           .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  \\          \          ||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
    \\          \    (;゚;ё;゚;´).  _/   ヽ          \|  (゚ー゚* )
      \\           \ ./    ヽ.  |     ヽ          \ /    ヽ、
       \\          / >>617 | |  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
         \\       .(⌒\|__./ ./  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ ./
          \\       ~\_____ノ|   ヽ、.___.(    )      ~\_____ノ|  ∧_∧
            \\          \|          _/   ヽ          \|   (´∇` )
             \\           \        |     ヽ          \ /    ヽ、
               \\           \       |    |ヽ、二⌒)       / .|    | |



620やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 11:15:36 ID:up70ipb1
リンガーハット 長崎ちゃんぽん 甲府上今井店
山梨県甲府市上今井町749-1(055-241-1810)
店長(食品衛生責任者)吉田 健


上記店舗を管轄する食品衛生法に基ずく監督行政機関は

山梨県中北保健福祉事務所 中北保健所 衛生課
山梨県甲府市太田町9-1
TEL055-237-1382 FAX 055-235-7115
e-メール [email protected]
621やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 16:50:23 ID:/9OV+znO
マジな話なら、怒るのは分かるが個人情報にかかわることはやばいぞ!
アク禁になったり、最悪犯罪でタイーホもあるからこれぐらいにしとけよ
絶対にコロスとかは書き込むなよ
622やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 17:32:17 ID:CORDFccK
>>621

心配無用 法人に個人情報は関係ない
623やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 20:40:06 ID:0u0IGtva
>>600
病院に池
病院は保健所に通報する義務があるから、全てがはっきりする

お前がクレーマーで生活してることも
624:2008/02/02(土) 21:42:26 ID:sBcPfy9p

お前等まじワロス。

くだらな過ぎ。

バカだね〜

625:2008/02/02(土) 22:04:35 ID:sBcPfy9p

てかさあ、

アンタむなしくない??

可哀想な奴。

お前の人生終わたね^^

暇人はけーん^^

まっ、

捕まらない様にがんばんなww

626やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 01:05:30 ID:iXBtDfg1
>>624-625
典型的な関係者レス装って何がしたいわけ?

最近の評判見てリンガー行ってきたけど、ちょっと前行った時に優良店(自薦)が
雰囲気がらりと変わってたのにビックリした。 インスタント形式のちゃんぽんは悲しかった。
627やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 04:21:19 ID:s7F+t7oa
今って本スレの名前「リンガーハットがつぶれちゃったよー」じゃないのかw
628やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 07:36:57 ID:S9+vBm0Y
リンガーハットでビッグちゃんぽんたべたら
1個もえびが入ってなかった
連れのは8個くらいはいってたのに…
これっていやがらせ?
629やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 07:48:27 ID:tC4JdvqX
>>626
)ちょっと前行った時に優良店(自薦)

それどこだか書けよハゲ。
630:2008/02/03(日) 08:18:02 ID:M70czziR

ちゃんとしてる店だってちゃんとあんだよ

マイナス点ばかり掘り起こして楽しいか?

愚民ども。

631:2008/02/03(日) 08:18:50 ID:M70czziR

どんだけ〜^^

632やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 09:54:27 ID:+iWLB9Yb
甲府上今井店、店長の吉田健+お客様相談室、室長のフルカワ室長
及びリンガー関係者はうざいな!!
633やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 12:14:04 ID:LbptfuvW
福岡市内で鍋ふって出してくれる店、知ってたら教えて。
634やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 14:03:18 ID:iXBtDfg1
>>629
それが人に物を尋ねる態度かよ。

>>630
以前ちゃんとしてた店が変わった話までしちゃいかんのか?
それに今のリンガーでプラス点って何かあるか?
635やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 16:34:37 ID:SrRhrZji
安値で提供しているのに粘着クレーマーが湧いていて可哀想なリンガーハット
636やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 16:53:07 ID:+iWLB9Yb
>>635

リンガー関係者必死だなw
637やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 16:53:19 ID:W2TTwufO
>>635

リンガー関係者必死だなw
638やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 16:56:10 ID:rDuFSc63
>>635

粘着リンガーが正しい


639やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 09:06:31 ID:wFkS3R91
話題が出ていくらも日にちが経ってないのに、話した奴を粘着扱いする
ってのは叩かれている側ならではの反応だな。
640(・)(・):2008/02/04(月) 09:16:26 ID:L79YwI+/
コンビニのリンガー製品どう?
641やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 10:20:24 ID:i2pBO78e
>>630
そのちゃんとしてる店が何処だか書けば?
マイナス点ばかりも何も、そっち側の店は名前が挙がってるわけだから。
本当にあるのか無いのか解らないような「ちゃんとしてる店」の話題に
どうやって乗っかるんだよアホが
642やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 13:11:00 ID:VQHNIcOQ
エースコックとのコラボレーションによりカップめん
「リンガーハット 長崎ちゃんぽんからまろ」を共同開発いたしました。
エースコック株式会社が発売元となり2008年2月25日(月)より全国の
コンビニエンスストア・スーパーで発売します。

 2007年8月度に発売致しましたカップめん「リンガーハット 長崎ちゃんぽん」
は、11種の具材の食べ応え、リンガーハットイメージキャラクター
「ちゃんぽんちゃん」を使用した斬新なカップデザイン等の効果もあり、
大成功とも言える実績を残しました。
 今回は弊社の期間限定メニューである“からまろ”をカップめん化
しました。ポークベースの白湯スープにごまやピーナッツ等を入れ濃厚で
まろやかなスープに仕上げ、別添のラー油と花椒スパイスがスープに更なる
風味をもたらします。また前回好評であった11種のたっぷり具材は今回も
ボリュームたっぷりに仕上げております。
643やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 23:38:27 ID:zj0sPuKd
>>641
仮に優良店の支店名をここで晒したとしても、どうせ
自演乙
とか言われてしまうんじゃね?

全く低レベルな話だよ

気に入らないなら行かなければいいだけなのに


それとレポ
昨日久しぶりにリンガー行ったけど、
客は多いのに店員が少なくて
自分はまだ空いてる時間に行ったからよかったが
後から来た客は
水も出さないしメニューも持ってこない
と、キレそうだった

霜降り頼んだが白菜たっぷりでかなり美味かった
接客も悪くなかった

福岡の某インター付近の店でした
644やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 09:26:54 ID:aShtznka
>>643
起きた出来事が店名を出しながら書かれ、それについてレスがついてる最中に
店名も出さずにただ「ちゃんとしてる店もある」とか書いて終わる方がよほど
自演乙って言われると思うんだけど。
645やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 10:08:53 ID:a60UyquQ
リンガーハットは冷凍麺使用
冷凍食品です
646やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 10:47:22 ID:zYBd1L3Y
>>644
確かにそれも一理ある

どちらにせよ最終的に自演乙ってことになるのか、、、

やはり2ちゃんでの話なんて
良い話にしろ悪い話にしろ
真実かどうかはわからないって事か
647やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 10:53:09 ID:87M4HCJP
>>646
名前も挙げずにこの流れの最中に優良店もあるとか書いても自演と思われるぞ
っていう話なのに何でドサクサ紛れに店名が出た悪い話まで「真実かわからない」
って結論にするんだよ?ww
648やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 11:13:34 ID:zYBd1L3Y
>>647
じゃあそんなひどい店が山梨にあるというのは真実なのか?

自分が実際行って確かめたのか?

ただの風説の流布かも知れないし
店員や店に対しての私怨かもしれない

2ちゃんに書かれた一方的な書き込みを鵜呑みにするのは少し浅はかでは?
と言うことだ
649やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 11:24:06 ID:Z8Nje+bC
>>645
エクスプレス店だけだよね?
650やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 11:27:07 ID:87M4HCJP
>>648
少なくとも店名も出さずに書かれた話よりも山梨の話には具体性があるだろ?
そして面倒くさいから俺はやらないが、確認しようと思えば出来るだけの
情報も一緒に出されている。

ていうかそんな事を俺は言ってるんじゃなくて・・・w
>>646の話の文脈から何故、店の実名が挙がった話はおろか2ちゃんの話全体
までもが「真実かどうかはわからないって事か」っていう結論に導かれるのか?
っていう事を書いてるんだよ、お解り?関係者さん。
651やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 11:30:32 ID:87M4HCJP
訂正
>>646の話の文脈から
      ↓
>>644の話の文脈から
652やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 11:39:08 ID:zYBd1L3Y
元々の話をよく読んだ?

事実報告を数回に渡ってお客様センター?にしたんだろ?

そいつがセンターに電話したあと、
その後、改善されたのか確かめに
店舗に行ったかどうかは書かれていないよね?

てことは、そのサービスセンターや店長の言うとおり
クレーム点を改善したのに
なおかつクレームの電話を受けたかもしれないよね?

推測だからわからんけど
653やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 12:46:15 ID:lrqUOIJF
うまずかった
654やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 18:37:35 ID:BlXibDmf
初めてこのスレにくるけどリンガーっておいしいね 今日久しぶりに白菜ちゃんぽん食べたよ 豆乳でまったり
655やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 03:31:58 ID:kU5rtEgX
明太じゃこ飯と炒飯、どっちがオススメ?量は炒飯の方が多い?
656やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 06:05:22 ID:AyiQatb3
>>651
初心者か?

文脈云々じゃなくて
2ちゃんでの流れを読んでくれれば分かるだろうが
店舗名を晒して優良店を上げると
次のレスは大抵
「店員自演乙」

で、店舗名晒して対応悪い店があげてあり
店と全く無関係の人間が
俯に落ちない点があるからと
少しでも店の肩持つと
いちいちあげあしをとって
「関係者乙」

こんなんだから2ちゃんなんて、、、って事
657やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 09:21:22 ID:RAYRUML4
相変わらず薬臭いスープだな

化学調味料スープ+中国毒食材最高だな
658やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 10:25:36 ID:EEfdGAL6
>>656
お前って昔から「乙」って書かれる事に異常なまでの嫌悪感を出すよねw
659やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 10:40:29 ID:6ef+rpVu
長身の奇麗なチャイニーズのおねいさん店員がいたお
660やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 12:37:33 ID:E3ofzX79
普通のちゃんぽんも持ち帰りできますか?
661やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 12:53:08 ID:6ef+rpVu
ちゃらんぽらん
662やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 13:19:14 ID:iDlfQQWm
昨日2月4日のRHKトクトクCLUBのメール配信につきまして、
多くの会員の皆様に真夜中の配信になったことを深くお詫び
申し上げます。
早急に原因を解明し、今後はこのようなことがないように
細心の注意を払って参ります。今後とも、リンガーハット
グループのご愛顧の程、宜しくお願いいたします。
663やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 13:43:14 ID:9sTi2kLH
>>658
491乙っていうあれかw
664やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 14:01:36 ID:fmpZCCYx
押忍
665やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 14:37:20 ID:fFMh7kSW
小津
666やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 14:44:14 ID:Oi9lWr1a
667やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 19:09:59 ID:dLUszNvi
ここで491の話するなよ
やりたきゃ専用スレ逝け
秋田
668やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 23:10:20 ID:RU2oynPE
>>662
真夜中だといかんのか?
669やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 23:12:59 ID:rSgKoPgM
2月4日限定のクーポンとかだったら駄目だろうなw
670やめられない名無しさん:2008/02/07(木) 09:28:52 ID:GvPjUvjb
>>667
491乙。
671やめられない名無しさん:2008/02/08(金) 09:46:48 ID:evmdbgrg
>>656
関係者乙、店員自演乙?そんなもん気にして自演なんか出来ないだろ。
何を書かれようともっと堂々としてればいいんだよ。頑張れ、社員さん。
672やめられない名無しさん:2008/02/08(金) 10:28:21 ID:DCnSDsNs
>>671
釣れますか?
673やめられない名無しさん:2008/02/08(金) 10:47:49 ID:oTtIsarK
>>671
491乙。
674やめられない名無しさん:2008/02/08(金) 11:05:20 ID:evmdbgrg
>>672
お陰さまで餌撒いたらすぐに2匹ばかり。外道だけど。
675やめられない名無しさん:2008/02/08(金) 19:05:29 ID:YuJPO4M4
>>668
音が出る設定なら迷惑このうえ無いな。
676やめられない名無しさん:2008/02/09(土) 00:38:36 ID:GiWld1Cr
白菜ちゃんぽん、さっき食べてきた。
677やめられない名無しさん:2008/02/09(土) 00:51:33 ID:J4zrX7df
以前、レジの近くに置いて販売してた、ねじねじに巻いた堅い揚げ菓子は
もうどこも置いてないのかな。赤い中華風の袋に入った菓子だった。
あれ、食べはじめるとゴリゴリした食感がくせになるうまさがあって、
ゲームしながらくわえておくのに丁度よかったんだが…。なぜか酒にも合う。
678やめられない名無しさん:2008/02/09(土) 01:21:47 ID:/kn9MKp1
>>677
ポン菓子?
昔は家の近くに車が来て、米を持って行ったら作ってくれてたもんだ。
普通の袋に入ってるやつならスーパーでも打ってるよ。
679やめられない名無しさん:2008/02/09(土) 01:25:30 ID:/kn9MKp1
あ、よくよく考えるとポン菓子は堅くないしゴリゴリしないなw
スレ違いな上に勘違いスマソ

最近逝ってないなぁ…皿うどん食べたい。
680やめられない名無しさん:2008/02/09(土) 09:53:35 ID:AdBrap6P
>最近逝ってないなぁ…皿うどん食べたい。

ここはお前の日記じゃありません。
681やめられない名無しさん:2008/02/09(土) 10:15:36 ID:084gT0wR
キャベツしゃきしゃき
682やめられない名無しさん:2008/02/09(土) 19:19:34 ID:GiWld1Cr
いつも行くリンガ
作る店員さんによって別物のチャンポンになってる。
大き杉ゴロゴロ芯もウマーに仕上げる中華鍋フリフリお姉さん店員
ありがdww又イクぉ

(粘着491スレに間違えてカキコしてしまった。残念!)
683やめられない名無しさん:2008/02/09(土) 21:07:49 ID:Cgb+0i9Q
コショウが妙に臭い(シナモンみたいな)店ある
684やめられない名無しさん:2008/02/09(土) 21:19:54 ID:9j8pYtj/
>>682
中華鍋店が近くにあるんだ。 羨ましい。
685やめられない名無しさん:2008/02/10(日) 00:36:17 ID:F0p275r0
江坂の駅のそばにある某チャンポン屋に行ったとき、
厨房から自分のペニスの大きさを自慢げに語る大きな声が聞こえた。
バイトの男子が女子に「オレのはガッチガチのビンビンやでー、
エロビデオ見てもオレよりデカイやつおらんでー」といった具合に
店中に響き渡る大声で自慢してた。
私は食事中だったが吐きそうになり、半分以上残して帰った。
それ以来チャンポンは食べていない。

今もリンガーハットの看板を見ると苦々しく思う。
リンガーハットは早く潰れて無くなってほしいと思う。
686やめられない名無しさん:2008/02/10(日) 00:48:48 ID:2UnLl2PK
>>685
こんなとこで苦情書のもいいけどメールなり電話なりしたら?
匿名でしか自分の表現できないって危ないよ。
687やめられない名無しさん:2008/02/10(日) 10:45:58 ID:qAI7sZl1
俺は皿うどんしかくわねぇんだよ
判ったらしつこく毒餃子勧めるなって
あんなのいらねーっつーの!
688やめられない名無しさん:2008/02/11(月) 10:35:25 ID:XUbgjqzN
土曜日の昼に白菜ちゃんぽんセットを食ってから腹の調子が悪くてずっと飯が食えない…
689やめられない名無しさん:2008/02/11(月) 17:32:35 ID:+6lx0R70
>>687
本当にごめんなさい。スタッフです。
(毒入り問題があるからじゃなくて)餃子を勧めるの抵抗あります。
勧めろって、上からうるさく言われるから仕方なく勧めるけど。
食べたきゃ最初からオーダーするよね。
「ちゃんぽん頂だい」とか「皿うどん頼むよ」って注文してくれてるお客さんに、
わざわざ「ご一緒に餃子はいかがですか?」って聞くのは押し付けがましくて嫌。
それを断るお客さん側の気持ちを考えたら・・頼んだものだけ気持ちよく食べてってくれたれたほうが嬉しい。
690やめられない名無しさん:2008/02/11(月) 18:53:59 ID:PP+QsSnu
>>689
単品注文したらセットを勧めるとか別の単品勧めるってのはチェーン店のマニュアルだからしょうがない。
そんなことより、出来合いの不味いちゃんぽんを美味くする方法とか考えてくれよ。
691やめられない名無しさん:2008/02/11(月) 23:57:44 ID:Fyvd6aPx
>>690
>そんなことより、出来合いの不味いちゃんぽんを美味くする方法とか考えてくれよ。

無理難題の押し付けいくない。
692やめられない名無しさん:2008/02/12(火) 09:00:11 ID:kr4NpDhJ
>>691
不味いものを美味くするよう努力する・・・それが無理難題だというなら
商売やめちゃえよw
693やめられない名無しさん:2008/02/12(火) 10:49:51 ID:M/OYgtK7
関係者は食べないからマズくても気にならないし、食材産地は安けりゃどこだっていいんでしょ
694やめられない名無しさん:2008/02/12(火) 11:36:08 ID:X79PeE5D
>>693
関係者の種類にもよるな。
バイトクラスにそこまで求めるのは無理難題かも知れないが、会社としては
その程度の事が無理だっていうなら、やめちゃえば?って俺も言いたい。
そんな事も出来ないならどうせ遅かれ早かれ問題起こすだろうから、その前にね。
695やめられない名無しさん:2008/02/12(火) 20:54:45 ID:tHA9zY+B
社長や重役はまず食べないだろうな
696やめられない名無しさん:2008/02/13(水) 00:39:13 ID:gcktaL9u
食べてるよ
697やめられない名無しさん:2008/02/13(水) 02:55:16 ID:buYcpwv8
劣化してない
698やめられない名無しさん:2008/02/13(水) 04:45:45 ID:Jotdj2Gl
中国産野菜たっぷり、ギョーザも中国産
今リンガーハットなんか行っている連中って、ちょっとかわいそうな人たちだろ
宗教とかマルチとかにすぐ陥ってしまうような
699やめられない名無しさん:2008/02/13(水) 07:58:10 ID:z07bDer4
>>698
国産って表示されてたような。
宗教とかマルチとかにすぐ陥ってしまうようなタイプは、
中国産がメディアで取り上げられたら、それだけを気にして選んじゃうような人じゃないかな?w
700やめられない名無しさん:2008/02/13(水) 09:20:28 ID:l29GqFvR
>>699
遠回しに中国産リンガーを擁護すんなよ工作員w
701やめられない名無しさん:2008/02/13(水) 09:36:42 ID:ACHymbAL
支那ちゃんぽんに改名しろ
702やめられない名無しさん:2008/02/13(水) 12:17:49 ID:lFkmBTku
>>682
ちょっと見てきたが

過疎スレの向こうでは2回書き込んで2回ともage、こっちではsage。
解りやすい工作活動やめなよ社員ちゃんw
703やめられない名無しさん:2008/02/13(水) 15:44:22 ID:MjAon4Pd
>>683
>>556を読め。
704やめられない名無しさん:2008/02/13(水) 22:03:43 ID:PhJ+DiH7
このところ幸運にも立て続けに食べにいけた。
日曜はお昼時の一番混む時間帯に機械のトラブルがあったとかで
よりによって小さい子連れのお客のオーダーが入っておらず、
ちょっと大変そうだった。
クレーム後、自分のオーダーが先に出されてちょっと
気まずく食べた…とくちゃんぽんを頼んだのだけど
器は違うし、エビの殻入れももってこないし。
伝票が手書きなのはしょうがないとしてテンパリすぎw
今日はちゃんと食べられてよかった。

今日の日記でした。
705やめられない名無しさん:2008/02/14(木) 00:29:11 ID:lcFJy0Ij
初めてこのスレにくるけどリンガーっておいしいね 今日久しぶりに白菜ちゃんぽん食べたよ 豆乳でまったり
706:2008/02/14(木) 01:34:47 ID:RtQ/30WD
リンガー工作員乙
707やめられない名無しさん:2008/02/14(木) 19:41:51 ID:4VXjl/p2
>今日久しぶりに
491さんこんばんわ!
708やめられない名無しさん:2008/02/15(金) 12:42:55 ID:uq1+9yfI
最近ポエムいまいちだな。
709やめられない名無しさん:2008/02/17(日) 12:26:40 ID:UUSHeCny
>>677
よりより?
美味しいよね!
食べたくなってきた
710やめられない名無しさん:2008/02/18(月) 04:51:55 ID:XFSDvxz3
宮崎や大分や鹿児島が迷惑なくらいマイペースでも明るいのは太平洋に視線が向くから。
迷惑だが。

長崎も福岡も、あの佐賀も、
九州とはいいながら、所詮は日本海裏日本気質。
迷惑なほど暗い。
すぐ根に持つ。
都合の悪いことは海に捨ててごまかす。
711やめられない名無しさん:2008/02/18(月) 19:15:17 ID:6QJAKY1R
長崎人の陰湿さは有名だな
712やめられない名無しさん:2008/02/18(月) 20:15:51 ID:GwZJwPr5
長崎、佐賀、福岡を一緒にされてもな。
どれだけのサンプルを知っていて書いてるのかしらないけどさw
713やめられない名無しさん:2008/02/19(火) 00:10:16 ID:HL5cqGQB
空いてる時に行くと旨くて量も多いのに、混雑時に行くと不味くて少ない。
不思議だ。
714やめられない名無しさん:2008/02/19(火) 12:00:39 ID:KVkfBZo+
>>713
知るかボケ。
715やめられない名無しさん:2008/02/19(火) 12:32:57 ID:jaLSMFu6
[予告] 春限定!長崎ちゃんぽん「ごくうま」21(木)より発売開始!

昨年、大好評だった長崎ちゃんぽん「ごくうま」が今年も登場!エビ、イカ、
アサリ、カキ。たっぷりの魚介の旨さ。とんこつ、丸鶏、焼きアゴの、コク
と旨味のこだわりスープ。味わい新たに、今年のごくうまをお楽しみに!

716やめられない名無しさん:2008/02/19(火) 14:19:24 ID:ayB0tFaK
>>715
知るかボケ。
717やめられない名無しさん:2008/02/19(火) 22:04:46 ID:54qFHhh6
よし、ごくうまに乗るぜ (´ー`)ノ
718やめられない名無しさん:2008/02/20(水) 00:11:28 ID:7Fl0E30K
まさか、白菜終わり?
719やめられない名無しさん:2008/02/20(水) 00:36:00 ID:iBGi5eA/
>>713
今日行って確認してきた。
確かにごっそり野菜が少なく妙にしょっぱかった。
ランチ時をはずしていくよ。
720やめられない名無しさん:2008/02/20(水) 11:33:15 ID:1WGgH2hL
「あさりと菜の花のチャーハン」は、春の代表的な食材である「あさり」を
ふんだんに使用し、噛むたびに旨みを感じられる味わい深い仕上がりになって
います。また、春の代表的な野菜「菜の花」の鮮やかな緑の色合いが一層
春らしさを演出します。そして提供時にゆらゆら踊るトッピングの「かつを
節」は、新鮮な驚きがあると同時に、ベースのチャーハンの旨みを一層
ひきたてます。
721やめられない名無しさん:2008/02/20(水) 11:54:08 ID:1WGgH2hL
「長崎ちゃんぽん ごくうま」は、とんこつをベースに丸鶏と
あご出しをブレンドすることにより、コクと旨みのある極上の
スープに仕上げ、ごくごくとスープを最後までお召し上がり
いただけます。
 また、春にふさわしい豪華な海鮮具材(いか、尾付きえび、
かき、あさり)の上に、春の菜の花をイメージした錦糸たまごを
トッピングし、見た目にも賑やかな春限定のちゃんぽんです。
今回は、通常サイズに加えて、おいしさそのままの小さめサイズ
「小さめ ごくうま」(540円税込み)と、「小さめ ごくうま」と
餃子6個がセットになった「いちおしセット」(690円税込み)も
ご用意いたしました。
722やめられない名無しさん:2008/02/20(水) 11:56:30 ID:1WGgH2hL
>>720
390円(税込み)
■あさり
 ムキミ10粒使用。
■菜の花
 カルシウム・カロチン・ビタミンC・鉄などが多い緑黄色野菜。
■かつを節
 提供時にゆらゆら踊ります。<------ここ重要!
723やめられない名無しさん:2008/02/20(水) 13:26:55 ID:BUIYfKFc
社員さん情報乙。
724やめられない名無しさん:2008/02/21(木) 00:25:19 ID:RiVm6yQq
はい、次。
725やめられない名無しさん:2008/02/21(木) 00:32:50 ID:bgYzGyJf
レジのヨコに陳列してあるキシリトールガム各種山積みが
売れて行きますように。
726やめられない名無しさん:2008/02/21(木) 19:41:56 ID:hJ7FX3sk
白菜、東日本では残り3日か
西日本では終わった?
727やめられない名無しさん:2008/02/22(金) 09:39:51 ID:L+RN1yuj
>>726
普通の消費者は残り何日とか意識してないからさぁw
728やめられない名無しさん:2008/02/22(金) 21:03:01 ID:8j+t+R9s
ビッグちゃんぽん、麺が多杉て全部食うのが辛かった。
汁を全部飲み干したら超満腹になったです。
普通のちゃんぽんで2倍野菜が食べたかったダケだったのにww
2倍野菜ちゃんぽんメヌーに追加してほしいな。。。
729やめられない名無しさん:2008/02/23(土) 19:04:12 ID:XERrwPVU
>>728
食べる前に、店員に確認位しろよ!
730やめられない名無しさん:2008/02/23(土) 19:11:56 ID:mIOxonol
>>728
心の中に留めてもらえないかな?
そんな感想文書かれてもさ・・・
731やめられない名無しさん:2008/02/23(土) 21:03:47 ID:hOImRrnd
野菜炒めをメニューに追加してほしい。
ちゃんぽんの具だけ。
732やめられない名無しさん:2008/02/23(土) 22:13:15 ID:lQ7zIhej
>>730
立派な情報では?
733やめられない名無しさん:2008/02/24(日) 00:02:18 ID:HGaUjbv6
全部残さず食ったことを褒めて欲しかった。
734やめられない名無しさん:2008/02/24(日) 08:50:06 ID:7vjqkXaY
食った感想も書かせてもらえないのか、ここはw
735やめられない名無しさん:2008/02/24(日) 10:19:56 ID:LnZFTxHI
ビッグは麺が2倍ってかいてあるよね
736やめられない名無しさん:2008/02/25(月) 16:28:02 ID:YhPppR+P
白菜ちゃんぽん、もう完全終了?
それとも、店の在庫次第で継続店あり?
737やめられない名無しさん:2008/02/25(月) 17:20:14 ID:wl6cvxQZ
中野南口店、ちゃんぽんの野菜が泥臭かった。
ハズレだったのかこれがデフォルトなのか・・・。
738やめられない名無しさん:2008/02/25(月) 18:33:35 ID:qySwFPIR
>>736
本社に電話して聞いてください。
739やめられない名無しさん:2008/02/25(月) 20:29:51 ID:kroEzu0x
新発売「ごくうまちゃんぽん」で〜すw♪
メヌー持ってきた店員に勧められるがままに注文した。
出たばかりのせいか具が新鮮だった。カキが2匹いたな。
海鮮は嫌いなんだけど具の鮮度がイイと食えるな。
発売当初でウマーです。ごちそうさま。
740やめられない名無しさん:2008/02/26(火) 09:08:27 ID:wUQGjvw8
うっせバーカ。
741やめられない名無しさん:2008/02/26(火) 13:13:16 ID:BT6BieDQ
チマチマと目先変えたメニュー出すよりまずガスに戻せ
742やめられない名無しさん:2008/02/26(火) 16:36:51 ID:1B+9ax4F
>>739
ウマーって好きだよね491。
743やめられない名無しさん:2008/02/26(火) 18:35:15 ID:TwgqUzyH
>>737
南口の店舗は回転率が悪い所為かイマイチだよな
744やめられない名無しさん:2008/02/26(火) 20:14:14 ID:Xk239iBw
      |\/\/\/\/\/\/\/\/ |
      |  |   |       |   |   |   |   |  |
      |  |   |   ∩  |   |        |   |  |
      |  |   |   | |  .|   |  ||||    |   |  |
      |  |   | ∧ユ∧    ∧▽∧ .|   |  |
      |  | _ | ( ´∀` )   ( ’∀’ ) |_ |  |
      |  ((||)).(|@|'-'|@|)  (゚。ヽy/。゚)((||)).|  |
      |  |`||´ <,,ノ□ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |
      |  | ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩  |  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |     ∧v∧     .∧v∧     ∧v∧       |       。|
    |     (*゚ー゚)    (*゚ー゚)    (*゚ー゚) .     |    |  |。 |゚  y
    |    (≫≪)    (≫≪)    (≫≪).    |   ゚|  |  |io i|
    |   / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ / /ll ヽ \  . |  。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚
  |    ∩     ∩     ∩    ∩     ∩     |  `ヽoー|i;|y-ノ
  |   ∧ユ∧  ∧ユ∧   ∧ユ∧  ∧ユ∧  ∧ユ∧  |    ,;:i´i;ノ
  |   (,,゚Д゚)  (,,゚Д゚)  (,,゚Д゚)  (,,゚Д゚)  (,,゚Д゚)  .|    ('';ii''
  |  / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ  / |__|ヽ |    ノii;;ヽ
  |  `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
団体は何名まで受け入れてくれますか?事前予約は可能ですかwww
745やめられない名無しさん:2008/02/26(火) 21:24:11 ID:KfqsCuo4
とくちゃんぽん大好きです☆
いつも美味しいちゃんぽん&ナイス接客をありがとう。
746やめられない名無しさん:2008/02/26(火) 23:19:05 ID:9CkepY4P
以前リンガーのチャンポンが本場長崎のものとは別物って書き込みがあったが
俺は長崎出身で現在は千葉在住、長崎では点心包子で食ったこともあるしいろんなとこで食ったが
確かに千葉のリンガーは安っぽさは否めないが良く再現してると思ったよ
むしろ長崎に千葉よりは近い山口県の中華料理店で食ったチャンポンのほうが
限りなくチャンポン味の、只のラーメンだったよ
747やめられない名無しさん:2008/02/27(水) 12:33:36 ID:ybLXRPTV
葱&玉葱が苦手な私としては
リンガー>長崎なんだよな
ニンニクも苦手なので餃子も
リンガー>その他

そういう人って多いと思う
葱嫌いの駆け込み寺リンガー
748やめられない名無しさん:2008/02/27(水) 16:31:05 ID:Q7U1bMLt
関係者乙。
749やめられない名無しさん:2008/02/27(水) 19:35:21 ID:vZhk9/NL
リンガで食ってていつも思い浮かんで来ることがあるんだよw
チャンポンってラーメンより高級品だなぁ、です。。。
750やめられない名無しさん:2008/02/27(水) 19:51:00 ID:0Jeo3DuE
>>744
団体は2687名まで受け入れ可能です。
混雑が予想されますので、事前に予約頂いた方が確実となります。
751やめられない名無しさん:2008/02/28(木) 00:00:53 ID:ceA8atnz
その店どこの競技場だよ(w
752やめられない名無しさん:2008/02/28(木) 00:02:18 ID:gDCbfKrg
葱入っているよ。
玉葱だけどほんのすこし
753やめられない名無しさん:2008/02/28(木) 12:55:44 ID:FsPPea8L
ごくうまセットをクーポンで食ってきた
何だこれって感じ、麺がすくないよ
でも、かきもえびもあさりも入ってうまかった
あとは、ソースと胡椒で完食しました
ひさしぶりのぎょーざもうまでした

帰りにメニュー見たら、麺少なめかいてあった
754やめられない名無しさん:2008/02/28(木) 18:01:22 ID:cL+aEJpd
>>753
ヒント:空腹は最大の調味料
755やめられない名無しさん:2008/02/29(金) 09:22:21 ID:PixCWDCm
空腹なら冷凍フニャ麺でもおいしく感じるかな?
756やめられない名無しさん:2008/02/29(金) 11:06:41 ID:T66Xzxd8
鍋振りの店しか行かん
757やめられない名無しさん:2008/02/29(金) 13:43:58 ID:SrHfONkb
>>753
ウマーとか書かないの?w
758やめられない名無しさん:2008/02/29(金) 18:59:00 ID:eznKn0MM
鍋振り店しか行けん。鍋振り店ばーーかり。
いつもイクとこ巨乳店員サン3人いる。露出のまったくない
リンガ的作業服かな?お顔とお手てだけは出てるよww
759やめられない名無しさん:2008/03/01(土) 20:17:06 ID:LrLt9Tfu
NOS逝ってヨシ
760やめられない名無しさん:2008/03/01(土) 21:07:53 ID:bq9Wbxyq
NOS店は論外、鍋振店りもハズレが多いリンガーに求めるもの。

安心と安定した味。 却下されるんならリンガーを却下だな。
761やめられない名無しさん:2008/03/01(土) 22:56:22 ID:XkXmj2sv
川口の樹モール店は鍋振り?
いつも食ってる大宮BP与野店より美味くて感動した。
762やめられない名無しさん:2008/03/02(日) 01:04:09 ID:hph9EfLS
NOSって何?
763やめられない名無しさん:2008/03/02(日) 01:39:04 ID:EQpN/QAz
764やめられない名無しさん:2008/03/02(日) 01:40:07 ID:5Ool/35l
鍋振りは中部・西日本圏に存在してるだけ?関東はNOSだけなの?

さっきwフリフリとんこつみそちゃんぽん食べてきた。満腹ごちそうさまww
765やめられない名無しさん:2008/03/02(日) 03:15:28 ID:CkNVp6l1
さっきセブンイレブンに行ったら、リンガーハットからまろちゃんぽんのカップ麺を売ってた。
思わず買ってしまったよ。
766やめられない名無しさん:2008/03/02(日) 12:17:03 ID:AVjqSZ9a
漏れも喰ってしまったよ∠( ゚д゚)/ まぁ前回よりマシかな
こんな代用品じゃなくて、極うま喰いに逝きたいなぁ
767名無しさん:2008/03/02(日) 12:51:39 ID:0pRFHeMF
クレジットカード、スイカ、パスモ、エディを、いつ導入するのか。
そろそろ3月です。
計画たてて導入しましょう。
768やめられない名無しさん:2008/03/02(日) 13:05:15 ID:Bxu12IOK
さっき初めて食べたんだけど、ソース常備とは夢にも思わず
醤油と間違えて餃子のタレをソースで作ってしまった・・
うまかった
769やめられない名無しさん:2008/03/03(月) 13:56:49 ID:0bTP2Lz4
「ラーチャン」新名物に 合体 豚骨ラーメン・福岡 長崎・チャンポン 創業55年の老舗が商品化(佐世保)
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/nagasaki/20080303/20080303_003.shtml

んと・・・リンガーハットって当初、ラーメンとちゃんぽんの合体で「長崎ちゃんめん」って云ってたよね?
770やめられない名無しさん:2008/03/03(月) 14:47:54 ID:j9rSrWWS
それ別会社
771やめられない名無しさん:2008/03/03(月) 19:42:28 ID:sDeu9OCE
http://www.ringerhut.co.jp/about/history/index.html

昭和49年8月13日 「長崎ちゃんめん」(現・「長崎ちゃんぽん」)及び「ぎょうざ」を主力商品にした
             チェー ン店の第1号店を長崎市に開店(リンガーハット長崎宿町店)。
772やめられない名無しさん:2008/03/03(月) 20:27:25 ID:j9rSrWWS
http://www.g-com.jp/fc_info/nagasaki.html

九州山口では昔こっちもよくみたよ
たべたkとないけど
773やめられない名無しさん:2008/03/04(火) 17:21:04 ID:VbpNAMSR
>>758
どこ店か教えて!!
774やめられない名無しさん:2008/03/05(水) 00:48:44 ID:Ll8skNRA
こんな時間にメルマガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
775やめられない名無しさん:2008/03/06(木) 07:53:57 ID:9XXF9G1s
また「ちいさめ」隠しか
いちおしセットのクーポンといい
以前のチャーハンといい

他にも単品+クーポン餃子の方が安いとか
メール会員限定の特別サービスといいつつ1円しか安くないとか
一回だけ騙せればそれでokなんだろうな
776やめられない名無しさん:2008/03/08(土) 10:04:09 ID:oxMKSISB
>>773
いつもの創作話に食いついてはいけません。
777やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 03:42:18 ID:p9/47X+v
こくうまチャンポンはうまかった

でも、書きたかったリンガーハットスレはココじゃない!!

>>1 リンク程度は貼れよ おばがあ
778やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 16:28:38 ID:cqVeM6Gc
いちおしセットをクーポン使って食べてきた
おいおい、麺が少なめってレベルじゃねーぞw
ほぼ入ってないのと一緒じゃねーか
779やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 02:17:42 ID:0puRV340
だよね
普通、半分だって思うからびっくりするわな

素直に麺1/4って表示しないと
1/3かも知れんが・・・・

いちおしっていう名前のメニューなら

こくうまチャンポン(小さめ)・ギョーザ(6個)・アサリと菜の花のチャーハンのセットにしろ
780やめられない名無しさん:2008/03/12(水) 08:19:57 ID:BzmhFsG2
もはや客を騙さないと売上確保できなくなったのか?
781やめられない名無しさん:2008/03/12(水) 19:26:22 ID:oBvozzYT
騙すも騙さないも、見切りつけた客って多いんじゃない?
つまり悪あがきで無駄に近いよ。
782やめられない名無しさん:2008/03/13(木) 14:10:10 ID:8PVPQMjV
美味かったよ、とんこつみそちゃんぽん。
具も麺もなめらかな舌触り、ウマー乙。
鍋振りする前に4人分の具をチャーハソの炉で事前に炒めてたっけ
混雑時間帯でも巨乳店員さんテイネーな調理だったよww
又イクぉ。お!
783やめられない名無しさん:2008/03/14(金) 10:51:32 ID:FwMxJ9H3
>>782
だからどこの店だか書けっつってんのが解んねーのか491w
784やめられない名無しさん:2008/03/14(金) 20:47:12 ID:meSQeDAq
>>779
麺はスモールちゃんぽんと同じハーフサイズで間違いないよ
どんぶりがデカいだけだとおも
785やめられない名無しさん:2008/03/14(金) 20:55:31 ID:QKQR6Frt
>>782
巨乳店員さんの母乳が隠し味だったりして
786やめられない名無しさん:2008/03/15(土) 08:55:32 ID:+OHNaodM
ありもしない話じゃあ場所は書けん罠
787やめられない名無しさん:2008/03/15(土) 09:31:38 ID:QaP64ORZ
>>785
母乳で白濁させて汗で塩味をつけるわけか そりゃウマーだろうな
788やめられない名無しさん:2008/03/15(土) 11:01:37 ID:rQyjZnpS
なにその潮勝負
789やめられない名無しさん:2008/03/15(土) 11:39:29 ID:5GIwABsR
>>787
お前ってウマーって言いかた好きだよね。
790やめられない名無しさん:2008/03/16(日) 18:26:19 ID:p1BIcmut
安めぐみ似(年齢は20歳くらい)の巨乳の女性店員が忙しさに制服の胸の部分に汗染みをつくり
下ごしらえに厨房の、客からは死角になる場所で服と下着を慌ただしく捲りあげ
たわわに張った、ほんのり桃色に色付く汗ばむ乳房から自ら絞り出したミルクを鍋に注ぎ
同時に意識してかしないか乳頭から甘しょっぱい汗が滴る
ところを想像しただけで射精しました
大好きです、リンガーハットのちゃんぽん
791やめられない名無しさん:2008/03/16(日) 20:03:07 ID:6AUTAUJI
近所に新規開店したが、食券自販機制でメニューも少ない・・・。
792(-_-) :2008/03/17(月) 04:32:00 ID:WHg5Ufni
>>791
それ以外のシステムの店舗行ったこと無えな
メニュー見て店員に頼んで会計は帰る時?
793やめられない名無しさん:2008/03/17(月) 17:07:58 ID:A1z3icEh
>>761
鍋です

だけど提供に時間がかかる…
794やめられない名無しさん:2008/03/17(月) 23:13:29 ID:3tZYTKOf
皿うどんが好きでよく行ってるけど
八王子の長崎屋の前のリンガーハット、調理するヤツにすごい下手糞が居る・・・・・

1時頃に行くんだけど最近はいつもダマだらけで、あんは箸でつかめる硬さ。
あんの色も濃いような気がする。
最近ずっとハズレを引いていたので、他の人が食べてるのをちょっと覗いてから
注文するか判断するようになった。

ちゃんぽんは当たり外れそんなないけど、下手糞の皿うどんは食えない。
795やめられない名無しさん:2008/03/18(火) 16:54:37 ID:MEFdvz8O
>>794
サービスセンターに電話してみたら?
796やめられない名無しさん:2008/03/18(火) 19:40:14 ID:ARRNRK4w
よーーし、これからリンガに出かけるとしようww
たしか「空腹が最大の調味料」だったな。。。
797やめられない名無しさん:2008/03/18(火) 20:16:04 ID:36wrhOnc
腹が減ってないとマズイってこと?
798やめられない名無しさん:2008/03/18(火) 23:07:45 ID:ARRNRK4w
ちっw松屋に入っちゃったし…キムカル丼(大)590円
行きも帰りもリンガの前素通りした私は負け組みorz
799やめられない名無しさん:2008/03/18(火) 23:31:11 ID:5v9bPCWi
稲田○住民?
800800:2008/03/19(水) 01:03:02 ID:A4xNkHfI
800get
801やめられない名無しさん:2008/03/19(水) 14:18:51 ID:ai64kqxs
何だよ、この気持ち悪い文章は・…




796 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2008/03/18(火) 19:40:14 ID:ARRNRK4w
よーーし、これからリンガに出かけるとしようww
たしか「空腹が最大の調味料」だったな。。。

798 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2008/03/18(火) 23:07:45 ID:ARRNRK4w
ちっw松屋に入っちゃったし…キムカル丼(大)590円
行きも帰りもリンガの前素通りした私は負け組みorz
802やめられない名無しさん:2008/03/21(金) 09:50:58 ID:8ETT0gdM
胡椒が妙にシナモン臭い店があった
803やめられない名無しさん:2008/03/21(金) 10:01:01 ID:WScDn0Bs
近所の店のメニューがファミレスみたいな据置のになってたけど
意味わかんねヽ(`Д´)ノ
804やめられない名無しさん:2008/03/28(金) 22:40:09 ID:OYlsLsli
とんこつみそちゃんぽんセット750円

  ご ち そ う さ ま ぁ 〜 。

  美 味 し か っ た ぉ 。 お !
805やめられない名無しさん:2008/03/29(土) 18:39:02 ID:REbsk4S6
491宣伝乙。
806やめられない名無しさん:2008/03/31(月) 13:04:55 ID:Op4osuV6
とく味噌とビッグ味噌もおいしいよ!
一度食べたらやみつきばい!
807:2008/03/31(月) 13:10:26 ID:eFRDx/x0
 今の値段でがんばれ
808やめられない名無しさん:2008/03/31(月) 13:45:55 ID:JGjec2oQ
最近週に3回くらい通ってたら確実に太った。
夜ご飯って大切なんだね。
809やめられない名無しさん:2008/04/05(土) 08:42:42 ID:coksoh4e
夜になるとオレンジ色の水銀灯にマブシイ位にライトupされてる
目だってるな。
810やめられない名無しさん:2008/04/05(土) 12:19:17 ID:wIxtvfTB
環境に優しくていいことだ
811やめられない名無しさん:2008/04/05(土) 21:18:13 ID:oO2V5zaX
はなまるなら一ヶ月500円だぜ?
リンガーなんてもういらない。
812やめられない名無しさん:2008/04/05(土) 21:48:31 ID:IuEc2p2G
ごくうまセットのクーポン、4月からの分に入ってなかった
食いたかったのに
813やめられない名無しさん:2008/04/05(土) 22:24:16 ID:coksoh4e
これから出かけますリンガにね。
814やめられない名無しさん:2008/04/05(土) 23:18:46 ID:coksoh4e
ごちそうさま
815やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 00:43:18 ID:wM1wOm5p
オレンジ色ってナトリウムランプじゃないか?
似た様なもんだけど。
816やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 06:35:56 ID:zBDiHjPv
>>811
意味がわからない
817やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 08:23:26 ID:fYPq8Tz9
http://www.j-cast.com/2008/04/04018655.html
もやしが高騰したら値上げかな
818761:2008/04/06(日) 18:28:48 ID:8opElyQ1
>>793
アリガd♪
また食べに行きます。
819やめられない名無しさん:2008/04/08(火) 07:03:47 ID:2E3trp5a
>>818
自問自答をスレに載せるのやめてよ491
820やめられない名無しさん:2008/04/09(水) 15:22:58 ID:SuCYqMvJ
シコシコ麺とピリっと旨いつけだれの相性が抜群の期間限定メニュー
「冷やしつけ麺」(レギュラー/600円税込、大盛り/750円税込)を、
東日本エリアは4月14日(月)、西日本エリアは4月24日(木)より全国の
リンガーハットで発売します。販売期間は8月末までを予定しています。
今年は昨年に引き続き、「冷やしつけ麺」をご用意いたしました。
ツルツルっとした清涼感のある中華麺と、鶏がらベースにお酢と唐辛子を
加えた自家製のつけダレでサッパリとしたのどごしと、深みのある旨みを
味わえる期間限定メニューです。トッピングには、ワカメ、大ねぎ、
メンマ、煮たまご、ピリ辛(薬味)、きざみのりの6種類の具材を盛りつけ
ました。
821やめられない名無しさん:2008/04/10(木) 19:20:16 ID:HGikMg+v
チャンポン以外は空気無し
822やめられない名無しさん:2008/04/11(金) 08:41:57 ID:+srVyzzy
>>446
またチョソのおまえか
またいつもの「在日認定」捏造コピペか

必死だな


823やめられない名無しさん:2008/04/11(金) 12:57:49 ID:Zw5wTL3b
去年のネタに今頃反応するって、冬眠でもしてたの?
824やめられない名無しさん:2008/04/14(月) 20:35:58 ID:MAPQShBT
川口店は作るのにいつも30分以上かかる。
どうして?
825やめられない名無しさん:2008/04/14(月) 22:32:12 ID:a7ntqAcS
チャンポン
826やめられない名無しさん:2008/04/15(火) 10:23:13 ID:ndhfMxI5
>>824
ボケふり?
827やめられない名無しさん:2008/04/16(水) 14:52:37 ID:c/57s9xq
今日、鍋振りの店で食べてきた。
とくちゃんぽん美味しかったよ♪
どうせ食べるなら鍋振りの店だよな。
828やめられない名無しさん:2008/04/16(水) 23:08:25 ID:Mb3Hh8m7
鍋振りの店は特ちゃんぽんの具材も鍋で仕上げるのかい?
それはないよね。。。
829やめられない名無しさん:2008/04/17(木) 00:59:45 ID:9oIYAKb2
>>821
だよね
それをリンガ本部はわかってない
830やめられない名無しさん:2008/04/17(木) 12:28:15 ID:PWn/gV1u
>828
具材を鍋で炒める=鍋振りじゃね?
831やめられない名無しさん:2008/04/17(木) 19:45:20 ID:2we9awRw
>>830
鍋振り用のとくちゃんぽん具材をわざわざ作っているとは思えんよ。
832やめられない名無しさん:2008/04/17(木) 21:12:00 ID:vODq7SGy
川口はいつものことさ
833やめられない名無しさん:2008/04/18(金) 20:59:26 ID:AJGbLxJp
鍋振り店の技をハーケン。4〜6人分のヲーダがいくつも入ると
チャーハソの回転炉に4〜6人分の具を入れてある程度炒める。
ソレを中華鍋に移してスープを入れてる。鍋フリフリ回数激減…
満席状態のときは空いてる回転炉→中華鍋で腕力を温存wでイイのかな???
いつもちゃんぽんを美味しく食べさせて貰っています。出来の良さ◎でした。
834やめられない名無しさん:2008/04/18(金) 21:26:42 ID:gTnKTpkX
君達に聞きたいのだが
皿うどんはパリパリしかないとろ
あるだろ?
835やめられない名無しさん:2008/04/18(金) 21:40:51 ID:lsjbxZXM
日本語でOK
836やめられない名無しさん:2008/04/19(土) 14:37:31 ID:dYp0s4VB
あちこちのスレにリンガーマンセーの書き込み入れるなよ関係者。
837やめられない名無しさん:2008/04/19(土) 21:11:24 ID:qY9nZT11
>>834
水分吸わせてからズルズル食べまふ
838やめられない名無しさん:2008/04/20(日) 07:36:12 ID:Vu2HA9ek
>>834

「シカナイトロ」

アイヌ語で、

「よく魚が捕れる静かな川」
839やめられない名無しさん:2008/04/20(日) 19:14:08 ID:p5am3HxH
おー
840やめられない名無しさん:2008/04/20(日) 23:37:54 ID:8CBqmHb2
皿うどんおいしいよねー。大好き。
841やめられない名無しさん:2008/04/21(月) 00:11:14 ID:qTeQ0KSx
リンガ、夜間の外観ライトうpとてもキレイだ!
842やめられない名無しさん:2008/04/21(月) 00:57:06 ID:6UG+Dfr6
決算報告を見ると、NOS化をさらに進めるみたいだな。
中華鍋とガスを捨てるならちゃんぽんという名前も捨てろよ。
843やめられない名無しさん:2008/04/21(月) 01:05:08 ID:pvvfhiuY
こくうまチャンポンは終ってて
ハヤシチャンポンなる想像出来ないチャンポンがあった
しかし、ハヤシライス自体が好きじゃないんだよー

普通にチャーハンセット頼んだら
具にイカゲソじゃなく、イカの身と玉葱が入ってて新鮮だった
普通に美味しかったけど、鼻毛みたいなのが浮いてて、、、

ああ、モヤシのヒゲの焦げたものかも知れないが
鼻毛に見えたんだ・・・・それだけ避けて喰ったけど・・・鼻毛・・・・
844やめられない名無しさん:2008/04/21(月) 10:13:57 ID:sbQG9ka9
公式ページが開かねえ

http://www.ringerhut.jp/menu/special/index2.html

しかないとろ
845やめられない名無しさん:2008/04/21(月) 10:56:00 ID:2wItUlrt
エースコック「長崎ちゃんぽんからまろ」290円食べてみた
かやくの野菜だけでもうまい予感がしたが
液体スープの胡麻味がうまかった
久々にまた買ってみたいうまいカップラーメンだった
えびの入ったかやく袋が余分に入っていたけど当たりだったのかな
サンクスにて購入
リンガーハットの黄色いカップ容器のデザインもいい
846やめられない名無しさん:2008/04/21(月) 14:38:52 ID:DJsOAgt4
2005年の登場以来、3年間にわたって季節商品として販売してまいりました
「からまろちゃんぽん」(西日本エリア:590円税込、東日本エリア:600円税込)
の完全版を、定番メニューとして全国のリンガーハットで発売します。
西日本エリアは4月21日(月)、東日本エリアは4月24日(木)を予定しております。
、“からまろ”スープのお供にぴったりの「ごはん」(150円税込)や、もっと
辛い“からまろ”になる「自家製ピリカラ」(1辛〜6辛 30円税込/1辛)、
まろやかさがさらにアップする「温度卵」をサイドメニューとしてご提案して
おります。
847やめられない名無しさん:2008/04/21(月) 23:05:44 ID:m6uE7qyx
不完全版でのぼったくり乙
848やめられない名無しさん:2008/04/21(月) 23:19:05 ID:Tb6wpwCe
ここも深夜割増無くせばもっと利用するんだけどなぁ
849やめられない名無しさん:2008/04/21(月) 23:47:05 ID:SPxY9KfO
今のご時世、深夜料金取ってる食い物屋ってのが珍しいわけで、
それ払って食ってる層は蜘蛛の巣に引っ掛かってるようなもん。

深夜帯の外食やめなさい。
850やめられない名無しさん:2008/04/22(火) 00:29:15 ID:adOXAKLt
深夜でも料金が一緒ということは昼間の客が損しているということでもあるわけで、
ちゃんと深夜料金設定している店は良心的とも言える。
851やめられない名無しさん:2008/04/22(火) 01:08:45 ID:/1cgqsZa
会社帰りのリーマンからふんだくる手段だから
852やめられない名無しさん:2008/04/22(火) 01:16:21 ID:nXOlOrxH
残業で疲れたリーマンも残業手当・深夜手当ては会社から貰える法律だ

コンビニだってパート・バイトでも時間帯で賃金が違う
コンビニは元々値段は高い設定だからいいけど
リンガーハットは元々安い設定だから
深夜料金があるのは良心的だと思うに一票。
853やめられない名無しさん:2008/04/22(火) 01:27:27 ID:/1cgqsZa
>>852
>残業で疲れたリーマンも残業手当・深夜手当ては会社から貰える法律だ

時間給しか頭にないのかw
世の中、いろんな給与形態があるから。
854やめられない名無しさん:2008/04/22(火) 01:40:37 ID:mKgpBAuf
昨日、最近近所に開店したので初めて行ったんだけど、
ネットのクーポン券印刷していったらレジ係に
「なにこれ?」と言う顔されるとは思わなかった。
レジで先払いとは思わなかった。番号札と引き換えにレジで
商品受け取って、食べ終わったら食器を戻すなら
理解もできるのだが意味が分からん。決して人件費の
削減にはなって無いと思う。

クーポン券を使ったときの値段もすごい。昼時に行ったので
ちゃんぽん+餃子のセットは650円だったと思うが
クーポン利用で530円。テーブルには携帯会員募集中という
POPがあって10%引きになるようだが、これじゃあ意味ないだろ。
855やめられない名無しさん:2008/04/22(火) 01:46:30 ID:nXOlOrxH
>>853
いんや〜

ただ、営業時間を区切って商売してる飲食店が多い中
何時に行っても喰えるっていう安心感があるっていうのもあるよ

昼間のチャンポンセットを単品で計算したら30円程度安くなるんだ
平日のランチでも50円安くなるかならないかだったかな・・・・?

深夜に一度食べて割増値段のメニューを見た時は驚いたけど
もう、値段は忘れたw チャンポンセットの深夜料金は幾らだっけ?
856やめられない名無しさん:2008/04/22(火) 07:06:18 ID:/1cgqsZa
>>855
> ただ、営業時間を区切って商売してる飲食店が多い中
> 何時に行っても喰えるっていう安心感があるっていうのもあるよ

何を言ってるんだw
24時間営業の飲食店なんていくらでもあるだろ

深夜に料金を割増す形態は、深夜食う人は損で、食わない人は得に
なりうる。それだけの話。
状況で値段を変えるのが良心的という話ならば、時間帯のことより
全く質が違うNOSと鍋振りの店で値段を変えろよと思う。
ぱっと見てどちらかわからず、HPにすら載せていないのが良心的だ
とはとても思えない。
857やめられない名無しさん:2008/04/22(火) 23:56:45 ID:hXJx5yzc
今日、テレビで見たけど、今のリンガーは中華鍋を使わないんだね。じゃ、どうして
作るのか、というと何とIHIの上に雪平鍋を置いて、そこに材料全部をぶち込んで
作る。一人分ずつ同時に何個も置いて作るから早く出来るらしい。

味は同じで区別付かない。煮て作るなら焦げ付きの心配はないが、味気ない作り方だ。
中華というより和食というべきか。
858やめられない名無しさん:2008/04/23(水) 02:31:54 ID:TtaA0NtO
>>857
ああ、、思えばこくまろチャンポンがあった時、
男性のみの接客で違和感を覚えた事がある
その時、チャーハンを単品で頼んのだけど、
チャーハンが異常に熱かったのは試しだったのか!?

そういえば、肉や野菜を炒める音とか香りもなかったような・・・・

じゃあ、チャーハンセットのチャンポンに浮かんでた
モヤシのヒゲが焦げたような鼻毛と思えた物は、鼻毛だったんだ・・・
859やめられない名無しさん:2008/04/23(水) 08:45:15 ID:IvdeTpVW
新型ちゃんぽん製造法のナゾ(IHによるちゃんぽん製造法)
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax06.html#060825


860やめられない名無しさん:2008/04/23(水) 10:03:05 ID:onSUcaEQ
>>857
確かに、IHで作られたちゃんぽんのもやしは、180円ラーメンのもやしと
味は同じで区別付かない
861(-_-) :2008/04/23(水) 11:49:46 ID:/rSGt1Ls

夜勤明けにリンガでモーニング食いましたよ
862やめられない名無しさん:2008/04/23(水) 15:14:53 ID:E1GmxR93
久しぶりに来ました。

また〜りしてていいですね。

いまだに491、粘着様続いてるとは思わなかったけど・・・
863やめられない名無しさん:2008/04/24(木) 18:58:30 ID:83knmpSg
今日のディナーはリンガに決めた。

リンガで飲むビールって銅よ
864(-_-) :2008/04/24(木) 19:24:07 ID:/FdH1oNU
王将みたいに大瓶ビール置いて欲しいわな
865やめられない名無しさん:2008/04/24(木) 21:06:01 ID:wTJvLbf6
>>857
スレを「鍋振り」ってキーワードで見てみよう
このスレの住人の大多数は、新方式が明らかに味が落ちてると感じてる人が多い
866やめられない名無しさん:2008/04/25(金) 07:29:10 ID:lJtQB/km
>>863
【意訳】

tonight, i will have my supper of 陰茎.

having beer with 陰茎 is good, like as the copper medal.
867やめられない名無しさん:2008/04/25(金) 12:12:02 ID:zNIidPt8
初めて食うなら何がお勧め?
20年前にちゃんぽん食ったけど味の記憶がねーんだが。
868やめられない名無しさん:2008/04/25(金) 12:17:43 ID:oKdghn8K
ちゃんぽんorとくちゃんぽんがオススメ
869やめられない名無しさん:2008/04/25(金) 20:23:57 ID:0x1F23uI
からまろちゃんぽん食べてきたところ♪
坦々麺みたいだったような希ガス。
麺がチャンポン太麺だから相性バッチリだった
美味しかった。。。
870やめられない名無しさん:2008/04/26(土) 13:23:57 ID:YPZl6lXW
クーポン使って550円だもんなぁ
漏れは390円ので十分です
871やめられない名無しさん:2008/04/26(土) 17:48:33 ID:ShSBPuo8
↑大したやろうだな。
オレは小心者だから390円だけのものなんてまず注文できねーな。
872やめられない名無しさん:2008/04/26(土) 18:26:15 ID:BRzcos/D
それは病的かつ上客だな
873やめられない名無しさん:2008/04/26(土) 19:23:48 ID:MvGLZGWM
>>871 大したやろうだな。
オレは小心者だから350円のちゃんぽんしか注文できねーな。
874やめられない名無しさん:2008/04/28(月) 16:09:53 ID:WZgc33H0
>>871 >>873
本物の小心者は産地が何処だかよく解らない食材のものは怖くて食べられない。
875やめられない名無しさん:2008/04/28(月) 21:42:59 ID:WX8EIlLr
フンッ!
クーポン券なんかウゼェから使わん。
他所でもスタンプ貯めるカードなんかチマチマ貯めるのウザッ!
だから即捨ててる。支払いもお札1枚だけにしてるぐらいだな。
876やめられない名無しさん:2008/04/29(火) 00:02:04 ID:iQWHfh3Q
で、どこを立て読みするのかねw
877やめられない名無しさん:2008/04/29(火) 01:27:49 ID:+76ahbXY
今日行って気づいたこと。
・割り箸なくなって、普通の箸になってた。→エコ
・メニューが各テーブルにおきっぱ →こっちの方がよい
・水ポットが各テーブルから消えていた。 →これは面どい
・メニューでやけにセット品を目立たせていた。→単品はどこだよと思わず探してしまった

結論:CBTMCは美味い
878(-_-) :2008/04/29(火) 09:23:00 ID:5Q/Ay0Nr
新宿の路上で餃子無料券もらった、行かなきゃ . . . . . 。
879やめられない名無しさん:2008/04/29(火) 13:09:10 ID:g16pSGiN
太めん皿うどんって軟メンじゃねえかよ!!!
紛らわしいんだよ!ふざけんなコラ!
880やめられない名無しさん:2008/04/29(火) 13:25:13 ID:NmAROl64
あの太さのパリパリ麺想像するのも凄いと思う。。。
881やめられない名無しさん:2008/04/29(火) 15:11:02 ID:b3uUZ7rb
カップ麺のリンガーハットのちゃんぽん、もうすぐ店頭から姿を消すぞ。
コンビニに急げ!
882やめられない名無しさん:2008/04/29(火) 16:01:29 ID:Dk1y/K6B
あれはもーいーわ
883やめられない名無しさん:2008/04/29(火) 19:53:03 ID:HY0l9/qk
>>880
まぁ堅焼きそばなら有り得る太さだしな。

ちなみに長崎だと、両方「皿うどん」
どっちのタイプが出てくるかは、お店の人に聞くか、事前に調べよう!
884(-_-) :2008/04/29(火) 20:06:53 ID:5Q/Ay0Nr
>>880
天下一系列のカタヤキは太麺の店舗もあった
個人的には太麺のカタヤキの方が好き
885やめられない名無しさん:2008/04/30(水) 01:08:28 ID:3bYBptYK
からまろちゃんぽん食べてきた〜。
うまいけど、ちょっとしつこいかな?
皿うどんがやっぱ一番おいしい。
886やめられない名無しさん:2008/04/30(水) 01:19:10 ID:En2xwJMJ
深夜料払ってまで食う価値あるのか?
あるなら明日行くけど
887やめられない名無しさん:2008/04/30(水) 04:27:34 ID:5mpDB/Tk
太麺で固焼きとか言ってる奴、どんだけピザ?
888やめられない名無しさん:2008/04/30(水) 18:44:18 ID:w8TesQtH
888Get!
889やめられない名無しさん:2008/04/30(水) 18:50:16 ID:a2gKSdlV
>>887
むしろ細めんの方が同じ量での油の比率は高くなりそうな気がするが
890(-_-) :2008/04/30(水) 19:09:07 ID:43Ny8kUp
太麺はお菓子感覚
細麺は虫歯に刺さる
891やめられない名無しさん:2008/04/30(水) 21:59:15 ID:jjCzsoVF
ふと麺の方が美味しいと思うけどな
何故か長崎いたときはパリパリしか食べんかった
何でかな
よくわからん
892やめられない名無しさん:2008/05/02(金) 20:51:33 ID:d9BYvsK4
>>886
クーポンで行けば?
893やめられない名無しさん:2008/05/02(金) 22:32:03 ID:xRi0Ry/L
クーポンは深夜でもクーポン表記の料金だけでいいの?
894やめられない名無しさん:2008/05/02(金) 22:57:32 ID:gs+fipG/
アホの893発見
895やめられない名無しさん:2008/05/03(土) 20:51:37 ID:ckq9OVzf
最近リンガーでバイト初めてこの前からまろと杏仁豆腐を食ってみたが

杏仁豆腐の黒蜜が旨すぎる
896やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 23:30:54 ID:VSRzKA6w
>>895
491、毎日ごくろうさん。
897やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 03:34:34 ID:nibz/d+h
坦々麺とくらべちゃうんだよな
完全版て何が?
898やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 17:55:00 ID:4cTL5NQx
東京多摩地区のフードコート店(=NOS?)で、クーポンで14時頃ちゃんぽんを食べたんだけど、マジで不味かったよ。
具材部分は、昼飯帯にレンチンしたのをそのまま放置してあった物、みたいな感じだった。
条件的には最悪なのは分かってるんだけど、所詮こんなもん?
899やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 19:31:48 ID:/PqrDfEp
>>898
フードコートならエクスプレス=NOS
NOSならそんなもん
900やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 19:35:58 ID:zx/IC3jU
>>898
ここでグチってないで「ぬるいけど何で」と店に言うべし!
ここにはその結果を書いてほしい。
901やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 20:14:51 ID:/PqrDfEp
NOSの問題はぬるいかどうかじゃないと思うんだが
902やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 21:08:04 ID:X7gZI2Xx
NOSはあえて避けてる
903やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 21:24:26 ID:4cTL5NQx
NOSじゃなくて、(クーポン使える)食券制じゃない店なんてあるの?
904やめられない名無しさん:2008/05/06(火) 11:10:26 ID:Cijl7qlp
フードコート限定で?

多摩の郊外型店舗なら、鍋振りで現金清算なんて山ほどあるけど。
905やめられない名無しさん:2008/05/06(火) 11:35:28 ID:sORVytIW
>>904
そりゃ良い意味で遅れてるんだよ(w
うらやましい。
906やめられない名無しさん:2008/05/06(火) 12:17:22 ID:GRcpGeSQ
リンガーハット 福岡1号店を教えてください
907やめられない名無しさん:2008/05/07(水) 20:18:16 ID:tqJVk0XZ
株式会社なのに、NOS化に株主は怒らないのか?
吉野家は味を落として1度倒産したって歴史があるのに。
908やめられない名無しさん:2008/05/07(水) 22:25:27 ID:pbxCyc+B
ここってライス単品って無いの?
909やめられない名無しさん:2008/05/08(木) 08:04:25 ID:hcwU/Can
モーニングでユカリご飯あったな
910やめられない名無しさん:2008/05/09(金) 02:17:32 ID:SFIfwn+3
福岡1号店は二日市店だよ〜ん!
911やめられない名無しさん:2008/05/09(金) 12:01:10 ID:gEAkV0HQ
>>907
賢い人はここ株など買わない

>>898
解凍されてるだけまだマシだ
912やめられない名無しさん:2008/05/09(金) 18:32:37 ID:Mv7JsvWz
>908ある!
からまろにごはん150円は合ってるさ。
913やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 01:10:19 ID:5DEbhh+x
クーポン使うために
からまろと餃子6個を別に頼んだのに、
伝票がからまろ餃子セットで800円となっててビビったが、
レジでクーポン出したら、ちゃんと別精算で680円だった。
でも、勝手にセット扱いにしないで欲しいわ。

ところで、餃子12個を260円で食うには、クーポン二枚出せば良いんだよな?
914やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 01:46:09 ID:88f23Gl3
ラーメン一杯500円以上のご時世。
ちゃんぽんがそれ以上してもおかしくないだろ。

問題は対効果費用に見合うかってとこではあるが(w
915やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 16:46:25 ID:+8bYyCm3
やっぱ 二日市店が福岡1号店なんだ
なんか なつかしかねー
長蛇の列で じっとがまんして 並んでた
しかも、今より 良は多かったようにおもうんだが
916やめられない名無しさん:2008/05/11(日) 01:29:54 ID:TFOk4kGD
>>915
学生の頃は、安い多い美味いの三拍子だったなぁ。
厨房の鍋振りも妙にカッコよくてよく行ったよ。
917やめられない名無しさん:2008/05/11(日) 15:31:19 ID:A3Zm7Nua
駒込店の不味さは異常
酢が利きすぎ、麺は伸びきり、キャベツはドロドロ

外人に任せるのは勝手だが、看板の信用無くすぞ!
ここはもう二度と行かない!
918やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 10:04:58 ID:hvBIcArE
お子様向けメニュー「ちびっこセット」のおまけに、
「ちゃんぽんちゃんプルバックカー」が仲間入りします。
「ちゃんぽんちゃん」が、「ちびっこセット」のおまけに登場するのは
今回初めてです。
プルバックカー・・・車を後ろに引っ張って、手を離すと走り出す車のおもちゃです。
919やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 12:32:26 ID:+BofAHnW
>>913
注文時にクーポン出せって書いてあるだろ。
精算時に出してんじゃねぇよ。迷惑なんだよ。
920やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 14:09:54 ID:uZqq6GC5
ここのチャンポン初めて食ったけど
釣りの撒き餌みたいなエビには笑った
まあB級ジャンク店だから仕方ないか
921やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 20:33:36 ID:iResgYTb
>>920
あの値段ならしょうがないと思うぞ
それより野菜の量はちゃんと計ってるのか?毎回ばらばらな気がするが
俺は毎回ビッグちゃんぽん注文して半分ぐらい食べたところでラー油を投入して食べてる
一度だけ酢を入れたが激マズに変身したのはビックリした
922やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 20:40:49 ID:/Pa/vNkH
久々に行ったらかなり量減ってた。もう行かない
正直怒ってる
923やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 21:12:28 ID:zoJ5znT1
>>921
NOS店ならパックを温めるだけだから量にさほど狂いはないはず。
中華鍋の店でも基本的に計り使ってるはずだけど、複数オーダー調理中に、
一人前を更に追加とかされてるのでは?
924やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 21:18:04 ID:iResgYTb
>>923
俺埼玉住人で春〇部と杉トの店に行くんだけど、春〇部は毎回違うのよ
両店とも鍋なんだけど、一度に数人前作ってるけど丼に入れるときは手の感覚で分量分かると思うんだよね
ただ皿うどん用に途中で分けてるのが、原因ではないかと思ってるのよ
925やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 22:36:53 ID:xpAW4jQN
昔は良かったよなぁ…。
926やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 23:24:47 ID:zoJ5znT1
>>924
つまり最後の注ぎ分け、技量の問題かー。
味は?これもダメ?
927やめられない名無しさん:2008/05/13(火) 00:07:00 ID:bQCFV5do
>>925
国道34号沿いの1号店オープンから知ってるが、昔っていつ頃?
ちゃんめんの頃?
928やめられない名無しさん:2008/05/13(火) 00:20:44 ID:hiysj1iL
九州から上京して早10年。
東京にはうまいものがたくさんあるけど、美味しいラーメン屋とちゃんぽん屋はありません。

色々探して行ったけど、どれもイマイチ。
だからリンガーハットに行ってます。
929やめられない名無しさん:2008/05/13(火) 03:05:46 ID:gqw08rUu
からまろチャンポンって辛いのかと思ったら甘いんじゃねーか
ピーナッツの味して不味かったぞ
930やめられない名無しさん:2008/05/13(火) 06:11:39 ID:qorwH4ol
>>919
後出しがいけない理由は?
仮に伝票処理が云々とかいうとしても、
そんなの店の都合だし、
実際に後出しの客を大勢処理してるわけだろ?

サービス券・割引券の先提示って、
誰のどういう目的のためにあるのかちゃんと言ってみろよ。
客に取っちゃ違いがわからん。
むしろ納得できる理由ならば協力者は増えるはずだ。

ちゃんと説明してみな

931やめられない名無しさん:2008/05/13(火) 10:23:12 ID:or35Z57Y
量減ったよね・・・
もう行かない
932やめられない名無しさん:2008/05/13(火) 17:43:36 ID:xjfzpwXI
クーポン利用時は材料の質・量を下げるから
933やめられない名無しさん:2008/05/13(火) 18:58:23 ID:bQCFV5do
>>930
注文時にクーポン利用で店員が端末に入力したら、清算時にレジで操作が要らない
客も、帰る時にテーブルに置かれた注文票で支払う総額が分かるから、小銭とか用意しやすい

逆に、清算時にクーポン出した方がうれしいことあるの?
934やめられない名無しさん:2008/05/13(火) 19:22:44 ID:zrHT6XQG
>>932
何倍出るか分からないクーポン用の材料をわざわざ用意してるのか?
どうやって?(w
935やめられない名無しさん:2008/05/13(火) 22:21:39 ID:T+dFTDxD
>>932
クーポン用の材料用意するほうが金かかると思うが

>>931
量が減ったのは、クッカーの技量不足

あと考えられるのは材料代を抑える為、全部少なめにしてるとか
でも、そんなことしたら店がつぶれるのは判ってると思うが
936やめられない名無しさん:2008/05/14(水) 02:51:30 ID:FJRvureF
別に混んでもいないのに、たまにスープが生ぬるいことがある。
聞くところ俺だけということではないらしい。
味もなんか薄い。
水で薄めてないか?
937やめられない名無しさん:2008/05/14(水) 07:51:22 ID:9ZlcBn2S
店員中国人ばっかでバロッシュwww
938やめられない名無しさん:2008/05/15(木) 05:38:51 ID:cqp5g4OO
>>933
うれしいとかうれしくないでクーポン出す順番決めるのは、てめえだけだろ。
腹へって飯食いに来てるやつらなんて、食うことにしか関心ねーぞ。
てめえが全国行脚でもすると、後出しの客が減るのか?

そんなにクーポン後出しを許せないなら、選択肢は3つ。

・全店食券制にする
・クーポン全廃にする
・全店廃業する

あいかわらず、食ってもらってナンボの常識すら理解できずに、
「食わせてナンボ」の算数しかできないんだな。
 
 
 
 
 
だからクビになるんだよ。
939やめられない名無しさん:2008/05/15(木) 07:16:38 ID:c+L7iRbg
クーポンと普通に頼んだ時は
微妙に中身が違うんです。
940やめられない名無しさん:2008/05/15(木) 08:59:26 ID:Xgcahx/l
クーポン客には
中国伝統のツバぺっぺサービス付きですので
是非事前に見せろ

てか
注文時にクーポン提示しても通常価格で伝票打たれて
毎回のようにレジで、クーポン見せたでしょ
と言わなければならない店舗がある時点でシステムとして破綻している

後出しを強制する奴らが間違って通常価格で伝票打ったら
その時点で詐欺でok
941やめられない名無しさん:2008/05/15(木) 09:09:55 ID:FRRidbuT
中国人店員はいいとして、厨房とレジの間で中国語で言い争うなよ。
早口で大声の中国語で口喧嘩というのはコエーよ。
店にいた客、みんな凍り付いてたぞ。
店長が仲裁に入ってなんとか収まったけど、漏れが「こんな雰囲気で
食えるか」と店長に詰め寄ったら店にいた客全員支払いナシになり
ほとんどの客が出て行った。
2週間前にリンガーのサイトから通報しておいたけど、返事来ないな。
942やめられない名無しさん:2008/05/15(木) 11:02:52 ID:ubJuTWZv
深夜に飲食店が開いてる事に対価を払うのは当然だと思うがな

…こういう発言をすると「じゃあ夜中働かなければいいじゃないか」「夜中しか働けないんだろ」などと因縁をふっかけてくるカスが多いこと…w

943やめられない名無しさん:2008/05/15(木) 12:45:04 ID:TjwOSYqz
>>941
新宿西口は毎日、中国人のケンカが見れるよ。
量も減ったしもう二度と逝かない!
944やめられない名無しさん:2008/05/15(木) 14:19:49 ID:A+2P/20Q
やっぱり量減ったんだ
特に麺は明らかに少なくなったよね
945やめられない名無しさん:2008/05/15(木) 18:10:21 ID:5duYXEBP
>>938
>>933 は反論じゃなくて >>930 の理由は?ってのに回答してるだけなのに、いきなり喧嘩腰って漢だね!

例えば、JR行っても改札突破して、乗客は乗る事にしか関心無いんだから、
降りる駅で切符出せばいいんだろ!って言えるのか?
946やめられない名無しさん:2008/05/15(木) 23:27:37 ID:r3ohbSIA
ねえ、女子店員の制服、ミニスカートに白のソックスから、どうしてパンツになってしまったのですか?
あれでは、おなかは膨れるけど、眼のほうがちっともふくれませんよおお。理由はなに?
947やめられない名無しさん:2008/05/15(木) 23:38:33 ID:1guPnbpL
>>946
眼球の過剰膨張による視覚障害で保健所に訴えられるのを防止する為。
948やめられない名無しさん:2008/05/16(金) 12:51:12 ID:KMkpyB5Z
なんか
jrがナンボ乗っても同一運賃だと思ってる人もいるようで
ここまで勘違いしている人に道理や論理的帰結を求めても無理なんだろうな
949やめられない名無しさん:2008/05/16(金) 19:17:17 ID:2xUbJILI
>>948
何か勘違いしてない?
950やめられない名無しさん:2008/05/16(金) 21:28:59 ID:BweiUPmY
なんか、>>938 とか >>948 とか、
悪意的に行間を読んで歪んでしか取れない人が混じってるな
2ちゃんねるだからって、何書いてもいいと思ってるのか?
951やめられない名無しさん:2008/05/16(金) 23:31:27 ID:/kbwPpHF
所詮チラ裏だから。
952やめられない名無しさん:2008/05/17(土) 00:26:01 ID:Ik55DLOi
リンガーハットの新聞チラシの100円引きとかはないのかな?
最近、いろいろと値引きのチラシが入ってるので、値引きの入ったところばかりで食べてるけど、一ヶ月で
2000円近く得したことになるなw
953やめられない名無しさん:2008/05/17(土) 00:28:06 ID:zImpjAR0
世間はそれを
ツッコミどころ満載の間抜けな発言という
折角(脳味噌が)ボケているのにツッコミまない奴はいない
954やめられない名無しさん:2008/05/17(土) 18:13:33 ID:jrcM4WTe
チャンポン食べてきた。
中華鍋が丸からイビツな楕円になっていた。
見てて楽しいよ〜♪美味しかったです、ご馳走様。。。
955やめられない名無しさん:2008/05/17(土) 20:28:56 ID:fj6nYPH/
シナ野菜の毒は体内から排出されず、ゆっくり確実に体内に蓄積されます。
956やめられない名無しさん:2008/05/18(日) 15:27:27 ID:LHQQsSwn
久しぶりに行ったら、モーニングセットがなくなってて残念。
結構コーヒー美味しかったんだけど、わざわざ別に頼もうとは思わないしなー
957やめられない名無しさん:2008/05/18(日) 22:24:56 ID:9SV6bmCP
モーニングって、朝からちゃんぽん食うのかよ(w
958やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 06:32:26 ID:z7duCnRY
>>952
これをちょっと見てみそ全く話題になって無いけど今期間中だよな?

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1209491800/112
959やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 19:51:21 ID:Ze5+uMk3
自分がズレてんのに気づかないバカが約一名混じってんなw
注文の時に出してくれって書いてんだから素直にそうしろよ。

客と店との損得勘定しかできないんだな。
だからクビになるんだよ(笑)
960やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 11:09:15 ID:1c+hkuyl
>>957
モーニング(ミニちゃんぽん+ゆかりご飯)+餃子ウマー!
961やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 07:31:44 ID:p8uCcw5c
>>959
必死乙
962さとう:2008/05/22(木) 19:18:40 ID:mh0kQ5Tu
↑あなたも乙
963やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 00:00:27 ID:gOsuyQ1f
>>952
今朝の朝刊にクーポンチラシ入ってたよー
964やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 00:20:49 ID:zjQtaH0y
週に3回ほど通ってちゃんぽんしか食ってないので、野菜の量が減るとすぐわかる
常連をなめんな

これ以上野菜が減るなら、もうメリットないよ
965やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 03:07:09 ID:chCPpGcy
タコ入って無いし!いつからタコ消えたの!野菜も少なくなったし!
966やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 03:17:20 ID:nE8Oz2rh
そりゃー小麦や油を始め、飲食店で消費するほとんどのものの仕入れ値が
上がっているんだから、商品を値上げしなければ、どこかにしわ寄せは
来るわな。
967やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 03:34:45 ID:ykdWAa1s
昔は優秀だったけど、今のちゃんぽんの麺は
ちゃんぽんじゃねえ・・。
味のない冷凍海老やイカなんかいらないから、
スープや麺から初心に戻ってほしい。
968やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 07:28:49 ID:iYAec+RL
最近橋が使いまわしになったな。
人の口に入ったもの使いまわしするんじゃねぇよ。二度と行かない
969やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 10:04:17 ID:H7PlVE5N
いい加減飽きてきたのかと思ったら
もしかして味変わった??
970やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 19:26:04 ID:rVNYnjkt
野菜の量かなり少なくなった。
がっかり
他にも食べ物屋はあるから別にいいけど
むかついたので書きました。
971やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 21:05:45 ID:gDOJoZKJ
野菜少なくなったよな
これじゃラーメン食うのと変わらないから、もういいや
さようなら
972やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 22:37:53 ID:s8FZBIwE
いっそのこと、シーフード控えめ野菜増量で同じ値段で出せばいいのに。
消毒薬臭い海老は食いたくないし。
973やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 22:53:38 ID:X/VOjNj8
消毒臭いって随分過敏な鼻だね。
974やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 23:58:46 ID:03JzT3A8
近所のリンガーハット潰れたよ
今度はどんな店が入るか楽しみです
975やめられない名無しさん:2008/05/24(土) 14:26:58 ID:jbx6dQBG
ここ、手袋もせずに食材を手で掴んで放り込むのがデフォですか?
今の時代、客から見えれるのにこんなことするのは基地外経営といわざるを得ない。

あと、客に出すためのジュースを客がいるのに堂々と飲むのもデフォですか?
976やめられない名無しさん:2008/05/24(土) 16:29:06 ID:oGhTM7oy
急いで全部NOSにして厨房隠したほうがいいなw
977やめられない名無しさん:2008/05/24(土) 17:18:09 ID:8XLl1HlR
>>975
まあ、そういったことはリンガー本社にメールした方がいいよ。
978やめられない名無しさん:2008/05/24(土) 19:52:10 ID:488gy8C4
某国人には何度教えても「衛生」という概念が理解できない
また、手癖が悪いから食材だけでなく調味料、食器、料理器具までパクる
現行犯で押さえないとバックレて終わり
979やめられない名無しさん:2008/05/24(土) 21:30:59 ID:lWASqXHY
ウチの店、酷くボロイので、NOS化キボンヌ!
980やめられない名無しさん:2008/05/24(土) 21:45:03 ID:lWASqXHY
>>957
それは絶対本社にチクるべきだw
981やめられない名無しさん:2008/05/24(土) 21:47:42 ID:lWASqXHY
>>970>>971
野菜の量は変わってないよ。
盛り付ける人が下手なだけ。
特にNOS店舗では。
さよならなんていわないで!
982やめられない名無しさん:2008/05/24(土) 23:50:10 ID:dmLXgwad
すこし前から、ちゃんぽんの麺がラーメンの麺になってしまったな。
昔の太い麺に戻してほしい!
それと、数人分を同時調理の時、具がキャベツとモヤシだけの事が何度も。
盛り付けが無神経すぎるんだよな。(相模原市T店)
983やめられない名無しさん:2008/05/25(日) 00:28:18 ID:U10RiDVW
漏れはその場で文句を付けるけどなぁ
そうしないといつまで経っても改まらないよ
ま、言ったところですぐいなくなるバイトだから無駄かと思うけどね
984やめられない名無しさん:2008/05/25(日) 01:03:31 ID:vXt/yLP9
>>975
>手袋もせずに食材を手で掴んで放り込むのがデフォですか?
デフォです。

喪前、寿司は廻ってるヤツで無いと食べられないの?
985982:2008/05/25(日) 01:12:42 ID:bhVwGHDs
>>983 それが正解だろうね・・。
でも、本来は客によって具が片寄るなんて
絶対にあってはならない事だと思うな。

はっきり言って「社員教育ができてない会社」だと思う。
俺もモヤシとキャベツ以外にカマボコ一枚という時が何度もあった。
バイトでも普通に注意力があれば、こんな事はないよ。
986やめられない名無しさん:2008/05/25(日) 13:07:24 ID:4CXkAOdW
>>984
寿司は酢で殺菌した手で握るから良いけどね
お前こそ高級な鮨屋行ったことないだろw
987やめられない名無しさん:2008/05/25(日) 23:01:28 ID:KdTBStWA
>酢で殺菌した手w
( ´,_ゝ`)プッ
988やめられない名無しさん:2008/05/25(日) 23:17:53 ID:UE0zYarV
>>987
回転寿司しか食った事ないんだな( ´,_ゝ`)プッ
989やめられない名無しさん:2008/05/26(月) 00:01:08 ID:yEJiMgwv
ねちゃねちゃ
990やめられない名無しさん:2008/05/26(月) 00:06:32 ID:+uAd/JYs
>>986
高級な寿司屋がビニール手袋してることすら知らないやつが多いんだよ w
991やめられない名無しさん:2008/05/26(月) 00:18:12 ID:/lUNo2Xx
回転寿司なんぞ喰ったことはないが、寿司と一緒にするな!

ちゃんぽんに失礼だぞーw
992やめられない名無しさん:2008/05/26(月) 00:37:38 ID:sFj5F0KL
お前達、社会の底辺が何言ったって説得力無いぞ。

俺、寿司世界一サミットの関係者。の友達。(W
993やめられない名無しさん:2008/05/26(月) 00:45:02 ID:/lUNo2Xx
ぼっちゃん、ちゃんぽん喰ってから失言に反省しろ!w
994やめられない名無しさん:2008/05/26(月) 01:36:29 ID:yEJiMgwv
ねちゃねちゃ
995やめられない名無しさん:2008/05/26(月) 02:01:24 ID:Is7Nyg47
次スレはこっちを消化で
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1163782567/
996やめられない名無しさん:2008/05/26(月) 02:49:25 ID:2mmBnUe2
>>995
おkおk
997やめられない名無しさん:2008/05/26(月) 02:50:26 ID:2mmBnUe2
ついでに埋めとくか
998やめられない名無しさん:2008/05/26(月) 02:51:22 ID:2mmBnUe2
埋め埋め
999やめられない名無しさん:2008/05/26(月) 02:52:32 ID:2mmBnUe2
↓オメ
1000やめられない名無しさん:2008/05/26(月) 02:56:59 ID:53affaKI
ややうま
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。