【卵ふりかけ海苔】さくら水産15杯目【食べ放題】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
ごはん・味噌汁おかわり自由! 玉子・漬物・のり・ふりかけも取り放題で500円!
ttp://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html

前スレ
さくら水産14杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1173946541/

詳細>>2-
2やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 15:34:14 ID:/lYMVIvW
過去スレ
さくら水産1杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1150076604/
【メニューキタ】さくら水産11杯目【ランチ天国】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1140603186/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1140/1140603186.html
【テラケン】さくら水産10杯目【会心の一撃】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1130147855/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1130/1130147855.html
【メニュー】さくら水産9杯目【混迷中?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1123575215/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1123/1123575215.html
さくら水産のランチ8日目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1120663669/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1120/1120663669.html
【クズタン】さくら水産のランチ7杯目【今日は?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1117895295/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1117/1117895295.html
【魚】さくら水産のランチ 6杯目【フライ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1111633524/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1111/1111633524.html
【おかわり】さくら水産のランチ【5杯目】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1107389494/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1107/1107389494.html
さくら水産のランチは神(その4)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1100508302/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1100/1100508302.html
さくら水産のランチは神(その3)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1095862561/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1095/1095862561.html
3やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 15:34:52 ID:/lYMVIvW
4やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 15:36:01 ID:/lYMVIvW
7月30日月曜日
〜A定食〜さんまの塩焼き+葉唐辛子+里芋
〜B定食〜とんかつ・揚げシューマイ・アジフライ盛り合わせ+青野菜
7月31日火曜日
〜A定食〜刺身二点盛り(まぐろ・かつおたたき)
〜B定食〜鶏から揚げ油淋ソースがけ+ポテトフライ+青野菜
8月1日水曜日
〜A定食〜さばの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜イワシフライ・イカ柔らかから揚げ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
8月2日木曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜おろしチキンカツ+青野菜
8月3日金曜日
〜A定食〜トロあじ開き焼き+刻みオクラ
〜B定食〜おたのしみ定食
5やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 15:45:35 ID:GkoGJaAU
おー こんなにすぐに新スレ立つとは!
>>1と、よりさんと、クズに感謝
6やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 17:22:56 ID:K0OkJBkM
居酒屋は2スレ目になってるので訂正しますよ

さくら水産 2店舗目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1182172387/

                 おばちゃん より
7やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 18:35:12 ID:t5IejeAc
>>2-3
にくちゃんねる(makimo.to)は休止してしまったので、
過去スレのミラーは下の変換機などで探してください。

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
8やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 20:09:20 ID:JfRGluc9
あーあ
また1がオナニーで変なサブタイトルつけてるよ
なんで普通にスレ立てられないかね
9やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 20:22:47 ID:5Gsn9vNH
↑やっぱお前だけでいいや

1000 名前: やめられない名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/07/30(月) 15:16:56 ID: 5Gsn9vNH
1000ならお前ら全員刺身定食
10やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 20:39:22 ID:/lYMVIvW
また鯖の味醂干しが食べたいです(*'ω'*)ミリンー
11やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 21:59:51 ID:THBimRse
会議のせいでさんま食えなかった(´・ω・`)
時間オーバーするなら昼休み延長しろよヽ(`Д´)ノ
12やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 22:28:13 ID:GgJU4JLF
>>1
13やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 23:33:03 ID:S+XO0z0s
前スレ994だったか

揚げた物をろくに油も切らずに
発泡に詰めるからな

冷めないようになんだけど
熱々で入れるから

発泡溶ける、溶ける
14やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 23:46:31 ID:ekAQast5
発泡溶けるのは、ほか弁ののり弁当も同じ。
何十年も前から、本当にこれは食べてもいいのだろうか?
と疑問に思っていたが、実際のところどうなんだろうね?
15やめられない名無しさん:2007/07/31(火) 10:57:50 ID:/THQtTCV
ここの鯖ってヤバイと言われてる中国産?
16やめられない名無しさん:2007/07/31(火) 16:59:50 ID:jvDvZNWS
>>14
毎日ほか弁生活を何十年も続けてたら、
ぼちぼち環境ホルモンの影響が出てくるころかもね。
本人のメス化とか、本人の子どもの畸形化リスクがあがるとか。
17やめられない名無しさん:2007/07/31(火) 19:24:37 ID:9RH1Y9aW
サバはノルウェー産より国産の方が安くて
結構外食産業では国産が使われてると聞いた記憶がある
18やめられない名無しさん:2007/07/31(火) 19:30:57 ID:M5EpCW7Q
中国産:サバの切り身からも抗菌剤 厚労省が検査命令
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070731k0000m040052000c.html
19やめられない名無しさん:2007/08/01(水) 02:02:45 ID:+jbHfaU6
>>17
魚は養殖物なら国によってコストがかなり違ってくるんだが外洋物だと
単に水揚げ港の違いだけだからなあ・・・
船員なんてもうとっくに外国人になってるし。。。
20やめられない名無しさん:2007/08/01(水) 03:24:03 ID:XTTIvNvo
鯖は一応千葉産になってるけど

加工地は中国です
安心かどうか知りませんが
僕は絶対食べません。
21やめられない名無しさん:2007/08/01(水) 04:17:29 ID:Yy7ve/59
やっぱり・・・
安い外食じゃ避けられないね
22やめられない名無しさん:2007/08/01(水) 16:19:13 ID:1wvQHaye
死ぬ時はいっしょだ
23やめられない名無しさん:2007/08/01(水) 18:41:32 ID:ODlGbF0x
>>22
俺と一緒に死のう
24やめられない名無しさん:2007/08/01(水) 23:52:43 ID:h2U7Oslp
8/2 おたのしみA → ピンク
8/3 おたのしみB → エビフライ、ピーマン肉詰めフライ、他
25やめられない名無しさん:2007/08/02(木) 00:21:41 ID:dQTbeIJE
↑マジ?
26やめられない名無しさん:2007/08/02(木) 15:15:39 ID:ThPLWSTT
生卵で腹壊したorz
27やめられない名無しさん:2007/08/02(木) 21:11:27 ID:fPqv/u5g
今の時期は怖いね
28やめられない名無しさん:2007/08/03(金) 11:32:38 ID:747kqD4n
>>25
今食ってきた。マジだよ。
その他は、コロッケだった
29やめられない名無しさん:2007/08/03(金) 20:05:42 ID:Cs4U6iNd
海老フライ×2串カツコロッケ@西新宿。土日もこんな感じ。上寿司・フライ盛り合わせ。
30やめられない名無しさん:2007/08/03(金) 21:21:43 ID:6D743epK
メインのおかずで飯食って、卵、海苔、柴漬でまた飯を食うパターンは飽きたので、
shop99あたりで、冷凍の穴子丼の素なんかを買って持ち込むのはやばいかな?
店としては卵等を消費されなくて助かると思うのだが・・・
31やめられない名無しさん:2007/08/03(金) 22:34:34 ID:HHzW5jQy
飲食店は持ち込み厳禁
持ち込み食材で勝手に食中毒になられたりしたら困るでしょ
32やめられない名無しさん:2007/08/03(金) 22:46:33 ID:swpmqvY5
今日しじみの味噌汁だった。しじみよそい放題。
33やめられない名無しさん:2007/08/03(金) 23:25:16 ID:XlS3zkUd
>>24
ピンクってなんだ?
34やめられない名無しさん:2007/08/04(土) 03:35:25 ID:5ePhixs6
>>32
それどこの店? 漏れの良く行く練馬店は、味噌汁はお姐さん達が
おかわりしてくれるのだが。
35やめられない名無しさん:2007/08/04(土) 03:35:34 ID:on8Xx2WG
30みたいな奴が飲食店に、
ジュースとか持ち込むんだろうな。
36やめられない名無しさん:2007/08/04(土) 04:00:00 ID:qETI9As0
ドレッシングについて聞きたいんだけど
みんなの行くお店では、テーブルの上においてあるの?
それとも野菜サラダとかポテトサラダとか注文した人のところへ
持ってくる方式?
定食だけのときでもドレッシング使える?




37やめられない名無しさん:2007/08/04(土) 04:03:52 ID:oZsMc2BN
夜も明けぬ四時にご苦労様です。
38やめられない名無しさん:2007/08/04(土) 14:14:58 ID:u/hOGJ3b
また来週のランチメニューアップしてないね。
金曜日に判れば月曜日に行く客が確実に増えると思うんだがね。
事務部門は週休二日なのかな?
39やめられない名無しさん:2007/08/04(土) 15:28:35 ID:Nv28P+nW
40やめられない名無しさん:2007/08/04(土) 23:02:01 ID:IAI4HziI
今回は早かったね。何時もは月曜の朝10時でも終了のメニューが残ってたりする
41やめられない名無しさん:2007/08/05(日) 11:16:23 ID:R0ne6XC9
8月6日月曜日
〜A定食〜ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜揚げ餃子・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
8月7日火曜日
〜A定食〜さばの生姜煮+ほうれん草
〜B定食〜真アジフライ・イカフライ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
8月8日水曜日
〜A定食〜とろサーモンの中おち
〜B定食〜中華風まぐろと蓮根のハンバーグ+青野菜
8月9日木曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜エビフライ・野菜コロッケ・ピーマン肉詰め盛り合わせ+青野菜
8月10日金曜日
〜A定食〜さばの味醂干し焼き+葉唐辛子
〜B定食〜おたのしみ定食
42やめられない名無しさん:2007/08/05(日) 11:18:39 ID:R0ne6XC9
>>36
サラダ頼んだ人だけ出してるよな
サラダ食ってる人の隣に座り、ドサクサに紛れてB定のキャベツにかけるのが俺流
43やめられない名無しさん:2007/08/05(日) 18:51:08 ID:bC7Iiutg
8月13日月曜日 〜A定食〜
さばのみぞれ煮+ほうれん草
〜B定食〜
おろしマグロメンチカツ+青野菜
8月14日火曜日 〜A定食〜
ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜
イワシフライ・イカ柔らかから揚げ・野菜コロッケ盛り合わせ
+青野菜
8月15日水曜日 〜A定食〜
かつおの二点盛り(刺身・たたき)
〜B定食〜
縞ほっけ竜田揚げ・メンチカツ・コーンコロッケ盛り合わせ
+青野菜
8月16日木曜日 〜A定食〜
さばの塩焼き
+葉唐辛子
〜B定食〜
おたのしみ定食
8月17日金曜日 〜A定食〜
おたのしみ定食
〜B定食〜
おろしチキンカツ+青野菜
44やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 22:11:09 ID:dxlePqu2
明日はオレンジか( `・ω・´)
45やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 14:07:05 ID:vkhAgvux
今日のオレンジはベトナム産

明日の鯵は中国産
46やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 14:18:43 ID:tZWGGbKA
で?
47やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 14:22:21 ID:bBjx0Oe+
明日は鯵なの?
48やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 14:22:34 ID:Dmr+GKdL
ベトナムでシャケってとれるのか?
あれは寒いほうの魚だろ?
49やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 22:23:25 ID:BccGV1HA
久々にオレンジ食った (≧∇≦)
50やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 00:39:40 ID:rE8U4LW8
8/09のおたのしみAはあじの塩焼き
8/10のおたのしみBは豚冷シャブ
51やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 19:39:32 ID:r7w2UjAI
ランチにうなぎが出た事ってある?
52やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 21:03:29 ID:nUY9CR8F
うさぎウマス(´・ω・`)
53やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 22:58:24 ID:pX3Y8lOk
きょうのアジは身が大きくてよかった
54やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 00:18:44 ID:rHHarM4C
>>51
出たとしても、中国産だろうからお断りしたい
55やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 16:47:49 ID:jIoqtin4
さんざん世話になっておきながら、今さらそれは無いアルよ
日本の店で出してるウナギの6割が中国物よ
サバからも抗菌剤が検出されてるし、そんな事気にしてたら、
さくらじゃ何も食えんアルよ
56やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 04:43:48 ID:v9CBzLzo
健康に気をつかおうが早死にするやつは早死にするし、
自堕落な生活をおくって長生きしちゃうやつもたくさんいるんだから
人生なんてわからんもんだよな。
57やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 10:51:51 ID:0cwoiIyh
近所のさくらはバイトが絶対に「いらっしゃいませ」言わないのは何故?
ご飯はうまいし対応の良い店だから別にいいんだけど、ちょっと気になる
58やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 18:22:44 ID:yIzU7woN
それは信仰上の理由による
59やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 18:29:20 ID:oZYV8DxD
池袋のさくら水産。
回転を速くして売り上げ増やす店の方針なのに、
暇ヅラして長居してるオヤジ多数。

まぁ暑いからしょうがないか。
60やめられない名無しさん:2007/08/12(日) 06:15:38 ID:ZJUAMgsg
そのオヤジ達は、ライバル店の雇った逆さくら。
61やめられない名無しさん:2007/08/12(日) 15:51:06 ID:WSGt+Ty1
その逆サクラのバイト紹介してくれ
62やめられない名無しさん:2007/08/12(日) 18:27:21 ID:eEOCUkqH
ここで夜飲み食いしたあと激しい二日酔いに陥るのはなぜだぜ?
デンジャラスすぎて立ち寄る期がまったくしないぜ。
63やめられない名無しさん:2007/08/12(日) 18:56:47 ID:yenElZR4
>>62
スレ違い
64やめられない名無しさん:2007/08/12(日) 23:56:51 ID:dGflNmDQ
教務連絡、教務連絡

10月1日から

全店舗
土日、祝日ランチが亡くなりますよ。
65やめられない名無しさん:2007/08/13(月) 00:14:54 ID:MPIqxgFC
ギザカナシス!
66やめられない名無しさん:2007/08/13(月) 00:29:32 ID:nrqP1GHw
>>64
寿司!
67やめられない名無しさん:2007/08/13(月) 00:56:53 ID:4lEUqDs9
mjd
土日はたまにしかいかないけど悲しいな
68やめられない名無しさん:2007/08/13(月) 08:30:06 ID:1pybhdHg
なんでなん?
69やめられない名無しさん:2007/08/13(月) 11:25:11 ID:pIJXp3bG
9/30(日)は握り寿司食い納めで大行列ができる予感www
70やめられない名無しさん:2007/08/13(月) 13:28:44 ID:/e6mtwLQ
土日ランチなくなるとしたら哀しいが、
あの鮨は正直言って(ry
71やめられない名無しさん:2007/08/13(月) 14:19:14 ID:pz2U///s
亀だがランチで穴子白焼きはあったな。冗談みたいに細くて小ぶりだった。3〜4年前か。
ちゃんとわさびまで一緒に。
72やめられない名無しさん:2007/08/13(月) 21:31:30 ID:O2QtSzsZ
250円で海苔・卵・味噌汁・ご飯食べ放題じゃなかったっけ。
73やめられない名無しさん:2007/08/13(月) 23:58:03 ID:BJ7au1Sf
いや、100円で海苔だけ食べ放題
74やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 00:19:32 ID:pD/dZUH2
海苔だけならタダ。
よく似たマイ茶碗を持ち込めば飯、卵、ふりかけ、漬物、海苔が食べ放題。
75やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 07:58:51 ID:eEgF9Mga
>>64
最寄りの店舗で土日ランチ廃止になって不便になった上に、
わざわざ遠い店舗に行ってももう土日ランチ食えなくなるとは…。('A`)

ぃゃぃゃ、てか、それ以前にソースは?
公式サイト見ても、そんな事書いてないんだけど??
76やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 08:38:37 ID:BojIl8wx
>>75
従業員働かせ過ぎだから
某所に睨まれないように、時間カットしたら
人手が足りないんだよぉ
3ヶ月、半年休み無しとかザラ(中国人)
1日15時間くらい働いてるからね。
あいつら
7775:2007/08/14(火) 10:03:42 ID:eEgF9Mga
>>76
いや、だから、経緯じゃなくって、そもそもの情報ソースが知りたいんだけど。
>>64 の妄想ガセネタだったらいいなーと期待を残しつつ。
78やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 12:15:26 ID:3zbEEtMy
中の人のリークでしょ
お楽しみ定食の内容知らせてくれるのも中の人だろうしw
79やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 13:35:41 ID:Du4SzS5z
>>71
煮アナゴは1回きりで消えたっけ(遠い目
80やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 16:25:13 ID:djhlm762
>>79
実は、俺はあの煮あなご、旨かったと思ってるんだけどさ。あなご丼にして食べたらなかなかだったよ。ご飯おかわりしてもまだ残ってる位に量もあったし
ただ、このスレでの評判があまりにも酷かったんで、何も言えなかったけどw
81やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 17:28:16 ID:SoTeEcQL
おたのしみ定食は週明けになると店内に書き出されてるので
普通に客が知ってる。
店舗によって違う場合もあるんで、参考程度にしてね。
82やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 17:43:00 ID:yE43zfE/
SHOP99のあなご丼の素、結構いけると思うんだけど、試してみてね
83やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 17:43:32 ID:yE43zfE/
連投すまん、冷凍食品コーナーにあるんよ
84やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 17:51:57 ID:oFqeKUVZ
それは知らなかった>SHOP99あなご
情報さんくす
85やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 21:36:03 ID:gWLyQa2C
土日ランチなくなるのか〜

WINS後楽園の近くで馬券買う合い間に寿司食うのがすきなのに
86やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 11:41:29 ID:PE6G2y/+
ま、月曜日から日曜日がさくら水産だった昼飯が、
月曜日から金曜日がさくら水産で、土曜日と日曜日が天狗ランチになるって訳か。
週あたり168円コスト高くなるな。
せちがらい世の中になったな。
87やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 18:38:27 ID:rjXhxiCE
>>86
天狗は500円じゃないか?
俺の逝く天狗は土日ランチやってないorz
88やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 23:30:23 ID:0GK2EaXV
のりたまふりかけ置いて下さい
89やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 23:45:13 ID:bV3d1+lR
明日のおたのしみは?
90やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 23:59:05 ID:5Xq+RKaE
さんまの塩焼きでございます。
91やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 00:46:59 ID:BWX82A7V
昨日のおたのしみってなんだったの?
もうさんまの季節なのか。休みだけどさんま食べたいだけにさくらに行くのも・・・
92やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 01:58:07 ID:xurPWekP
>>91
A定食はサバの一夜干し
B定食(おたのしみ)は牛肉とニンニクの芽炒め
@都立大学駅前店
93やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 17:31:29 ID:1fjaRVgt
【食品偽造】中国で今度は「ニセ卵」販売?現地の市政府機関紙が報道
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187013150/
94やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 18:45:07 ID:aQW5o+5C
>>85
競馬開催なくなるから、後楽園に行くことも減るよなー
95やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 19:28:38 ID:rL5VRCmL
>>93
今日、卵四つ食べてきました><
96やめられない名無しさん:2007/08/19(日) 06:17:04 ID:uGSkNxf1
自分はチャレンジ店でお好み焼き3kg完食した事があるが、
さくらじゃ丼3杯が限度。
やっぱ飽きるんだよな。卵は2〜3個で十分。
97やめられない名無しさん:2007/08/19(日) 08:38:02 ID:BWwYWLph
美味しく食べるにはほどほどが肝心
98やめられない名無しさん:2007/08/19(日) 22:14:26 ID:/8mKMuj+
さくらの無い飯場に移動してからここ最近体調が悪くてかなわん。
早くさくらの近場に移動したいんだが忙しくてなかなか思うようにいかん。
99やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 00:12:46 ID:7Lff9zgh
8月20日月曜日
〜A定食〜あじの開き焼き+葉唐辛子
〜B定食〜鶏から揚げ野菜ドレッシングがけ+ポテトフライ+青野菜
8月21日火曜日
〜A定食〜とろサーモンの中おち
〜B定食〜カニクリームコロッケ・イカ柔らかから揚げ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
8月22日水曜日
〜A定食〜さばの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜若鶏しょうゆ揚げ・揚げシューマイ・エビカツ盛り合わせ
+青野菜
8月23日木曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜和風おろしハンバーグ+青野菜
8月24日金曜日
〜A定食〜ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜おたのしみ定食
100やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 02:05:45 ID:ibRpDQEk
>>69-70

スマソ。リアル質問。
このスレ(のシリーズ)で何度か聞き及んだものの、実際には未経験なんだけど、
土日ランチ名物(?)の「握り寿司」って、「握り寿司」が主菜なの?
「握り寿司」をオカズに、「ごはんセット」で食べ放題!?

だとしたら、ソレって、寿司のネタの分だけが実質的なオカズな劣化版「刺身定食」に、
酢をムリヤリ追加しただけなんじゃぁ…??
酢をオカズに玉子かけごはんをモリモリ喰うのはちょっと…。
101やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 02:16:53 ID:nbrBiQaN
やならよせ。誰も強制しとらんぞ
それに九月には無くなるという話だから、体験できるのは後2回を残すのみ
102100:2007/08/20(月) 02:39:34 ID:ibRpDQEk
>>101
> 九月には無くなる
> 体験できるのは後2回

>>64「10月1日から」
103やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 11:39:00 ID:B8Bk5kKu
鰺でか過ぎてビックリしたぞw
104やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 12:57:55 ID:aTCZ80rd
底辺の食べ物にもおいしく食べるためには作法というものがあります
まず卵を混ぜる前に毎回一口二口白飯の美味しさをよく味わいましょう
次に卵を混ぜるときには全体をぐちゃぐちゃに混ぜず縁に白飯部分が残るように混ぜましょう
卵が茶碗につかず、お代わりの際にも初々しい気持ちでご飯をよそえます
醤油はお好みですが、最初はなしで、2杯目からかけることをお勧めします。さらに卵かけご飯専用醤油、出汁醤油、麺汁、減塩醤油などをこっそり持ち込むと更に味わいが広がります
醤油は卵かけご飯と白飯部分にの境界にかけ、四層のミルフィーユ状態にします。一杯の茶碗の中に三種の食材の四重奏が奏でられます。平坦で単調な味わいは飽きの元です。醤油かけご飯は香ばしさも手伝い新しい飯の世界に貴方を誘います
口にする時には、海苔、漬け物、振りかけをバランスよく使用し、同じ物ばかりを続けて食べてはいけません
いくら美味しいからといって、卵かけご飯のみをガバガバ食するのも美しくありません。たまに味噌汁、水、お茶などで卵まみれの口中をリセットし、新たな食に備えましょう
何杯も召し上がる方は、途中で海苔茶漬け、漬け物茶漬け、猫飯などで、卵の強烈な自己主張を和らげましょう、唐辛子が意外といいアクセントになります

理想的な配分は卵に対し2割り増しのご飯です(例えば卵4個に対してご飯5杯)。食べ放題でも慎み持って食事しましょう

昼休終了打切り
105やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 13:37:26 ID:4yQvpEbI
4年ぶりに行ったよ。
晩飯まで持たせるつもりで食べてきたから気持ち悪いorz
106やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 14:18:13 ID:y5mLQIbc
1時過ぎに行ったらアジ売り切れ
食わずに帰ったショボンヌ
107やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 17:22:27 ID:lKsZQZX6
>>104
生卵と醤油を混ぜてからメシに掛けるんだよ普通はw
108やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 04:06:27 ID:MqL+hlUF
>>107
そういうのは好みでええんちゃうのん?
109やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 06:39:16 ID:VuYbShfe
>>107
ヲレもお前と同じ流儀だが人様に指図するつもりはない
お前みたいな男のオバサンが世の中を腐らせるんだよ
とっとと死ね
110やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 12:32:23 ID:44KKNMON
ご飯の上で卵を割ってかき混ぜると、洗い物が一つ減るんだよ
111やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 12:45:31 ID:g2PnT+Sv
早朝からネタにマジレスしちゃってppp
さすがにこの店にくるような土方は行間が読めないのなwww

少しは頭を使うようにしないと脳みそがこの店の味噌汁より薄くなっちゃうよ
112やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 16:11:38 ID:WvYJG0f9
と、このお店のお味噌汁の具より頭蓋骨にモノが詰まってない>>111が申しております
113やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 19:05:32 ID:v859+cAL
涙目な>>111が一言↓
114やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 19:23:27 ID:ssMpe0Ea
職場変わるけど、近くにさくらがあるといいな。
でも前にさくらの近くの職場にいたときは食いすぎで激太りして困った。
115やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 23:14:01 ID:VT+8dIu9
↑空気嫁
116やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 23:55:22 ID:gA2W5PuK
そういえばオカズ食い終わったあと卵とか海苔だけで
2杯食ってるやつ本当に見かけたよ
それまでに何杯食ったかはわからんが

ネットでのネタかと思ってたら本当にいるんだな
そういう貧乏人
117やめられない名無しさん:2007/08/22(水) 00:53:24 ID:XUp4ZIYR
↑空気嫁
118やめられない名無しさん:2007/08/22(水) 01:34:07 ID:ft+QtLPt
>>114,116
やよいスレに逝け
ご飯に塩かけて喰ってる猛者とか
さくらより貧しいぞ向こうの方が単価高いくせにな
119やめられない名無しさん:2007/08/22(水) 08:44:58 ID:zI+E4FyM
しじみのお吸い物おいちい
120やめられない名無しさん:2007/08/22(水) 23:36:36 ID:vWQWvVeC
明日のお楽しみは他の曜日のメニューから推測してさんまってところか
121やめられない名無しさん:2007/08/22(水) 23:47:20 ID:12JZfaDt
さんまって、今年獲れたやつじゃないよね?
122やめられない名無しさん:2007/08/23(木) 22:50:29 ID:+ZgkGYyV
今日のおたのしみAは刺身2点盛り(まぐろ、かつお叩き)だった。

明日のおたのしみBは豚冷しゃぶの予定。
123やめられない名無しさん:2007/08/24(金) 16:04:32 ID:SwMhgwpa
>>64
おいおい、9月1日から土日ランチ中止じゃねーか。
今日店に張り紙してあったぞ。
124やめられない名無しさん:2007/08/24(金) 17:38:03 ID:PyDqu6CP
ホッケ食べてきました 
どこ産かわからないけどまあまあだった
藤沢店のおばちゃんは親切でいい
125やめられない名無しさん:2007/08/24(金) 20:56:17 ID:RxzJXW56
原価考えればロシア産だろ
126やめられない名無しさん:2007/08/25(土) 01:07:12 ID:qgMt4w28
ホッケの匂いがどうしても苦手です。
127やめられない名無しさん:2007/08/25(土) 05:17:30 ID:1ZTzsRLK
ホッケってそんな独特な匂いあったっけ?
カレイとかならわかるが
128やめられない名無しさん:2007/08/25(土) 06:50:38 ID:5U9igFtB
カレイ臭って言うもんな
129やめられない名無しさん:2007/08/25(土) 07:05:15 ID:6pHmFJuV
包茎臭っていうじゃん。
130やめられない名無しさん:2007/08/25(土) 14:57:49 ID:hPmcymXt
一連の流れにチョトワロタw
131やめられない名無しさん:2007/08/25(土) 19:22:21 ID:1twGZuI7
土日ランチの店 36店
 田町慶応通り店 恵比寿東口店 五反田西口店 上野広小路店
 新大久保店 新宿西口店 新宿三丁目店 新宿甲州街道店
 高田馬場1号店 高田馬場2号店 秋葉原店 水道橋西口店
 本郷三丁目駅前店 茗荷谷店 池袋西口店 中野南口店
 蒲田東口店 板橋西口店 志村坂上店 練馬南口店
 光が丘店 五反野駅前店 豊田北口店 京王八王子店
 立川駅前店 立川北口店 国領ココスクエア店 関内ベイスターズ通り店
 綱島西口店 鶴見東口店 二俣川南口駅前店 横浜日本大通り店
 本厚木南口店 小田原東口店 熊谷アズ店 八千代緑が丘店

いよいよ明日で最期だね
このコピペも不要になっちゃうね (´・ω・`)
132やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 00:35:56 ID:qV7eNRMj
明日はさよなら土日ランチとして、死力を尽しておかわりしようではないか。
誰もが忘れかけた「極上たまごめし」の出番か。
俺はそれより、卵にかける専用のしょうゆを持参するけどね。
133やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 09:58:35 ID:QnXX3Srm
昨日寿司食おうと思って行ったら、メニューになかった。
A:さんま塩焼 だったのでスルーした
134やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 17:27:18 ID:QnXX3Srm
8月27日月曜日
〜A定食〜さばの生姜煮+ほうれん草
〜B定食〜おろしチキンカツ+青野菜
8月28日火曜日
〜A定食〜あじの開き焼き+刻みオクラ
〜B定食〜エビフライ・野菜コロッケ・ピーマン肉詰め盛り合わせ+青野菜
8月29日水曜日
〜A定食〜刺身二点盛り(まぐろ・かつおたたき)
〜B定食〜真アジフライ・イカフライ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
8月30日木曜日
〜A定食〜ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜おたのしみ定食
8月31日金曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜まぐろメンチカツカレーソースがけ+青野菜
135やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 18:42:08 ID:0qlJM16D
>>123
どこの店?
行き付けの秋葉原店では、一昨日金曜日にそんな張り紙は目撃できなかったんだけど。
>>64 を信じて、後 9 月一杯は大丈夫だと安心して、
今週末は土日ランチ逝かなかったのにぃ…。
店舗によって廃止の時間差が有るって可能性は?

明日、月曜にランチに逝って、直接店員さんに訊いてみようかな。
136やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 18:55:29 ID:1TRuxtDU
肉が嫌いという人もいるんだね。
魚嫌いのオレからすると不思議で不思議で。
明日はもちろんB定。
137やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 20:18:49 ID:qV7eNRMj
練馬店は今日は休みだった・・・_| ̄|○
138やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 20:59:25 ID:e8sbx8Yj
さばの生姜煮は困る
味噌煮より微妙に味落ちるし、かといって同じ日に50円高い味噌煮を食うのも悔しい
139やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 22:09:06 ID:3bYU553J
ここって食券方式?
近所の駅前に出来たのでかなり興味あるんだけど、日替わり定食の注文とか受け取りとか、ご飯や卵のおかわりはどうやればいいの?

ご教示願います
140やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 22:35:51 ID:eYXRpFZv
食券で日替わりのA/Bを選ぶ
卵・ふりかけ・のり・漬物はテーブルに置いてある
ご飯おかわりは、自分でどんぶりを持っておひつで
味噌汁おかわりは、店員に申告して持ってきてもらう店が多いか
141やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 23:11:09 ID:3bYU553J
>140
ありがとう
早速今度行ってきます
142やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 12:36:13 ID:wAL5aAKj
やっぱ揚げ物は溶けた発泡スチロールの臭いがするな。
ここのランチで揚げ物食うのやめるわ。
143やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 12:56:48 ID:1yJbdcGE
味噌汁がぬるい店(=お椀に予め盛ってある)は論外だな。
あつあつの味噌汁に生卵入れて半熟にするのが、貧乏人の楽しみ。
144やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 15:37:19 ID:lzd0QVmg
店によるよw
145やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 21:00:51 ID:RxIk2250
味噌汁が熱過ぎて嫌だというレス、前スレにあったもんな。
ちなみに、同一店でも日によって熱いヌルイはあるよ。
少なくとも、おかわりでヌルイ事は無いと思うが。
146やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 21:14:58 ID:nk2vEdsL
汗臭い日雇いの巣窟か
147やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 21:20:35 ID:Br8xI5av
いつも行く店ではリーマンと学生しか見たことない
148やめられない名無しさん:2007/08/28(火) 02:04:53 ID:ISnpEBwT
デブOLが1人で来ててんこ盛り御代わりしてるよ〜
149やめられない名無しさん:2007/08/28(火) 02:39:04 ID:XIo6VYni
女同士の前ではガッツリ食えないんだよ、それくらい理解してやりな
150やめられない名無しさん:2007/08/28(火) 03:56:39 ID:vy1THY7V
労務者風のおっさんなんか見かけないよw
だいたい、派遣や現場仕事じゃ外で飯なんか食ってるヒマないだろwww
2ちゃんばっかしてないで、働くなり何なり表に出ろよwww
151やめられない名無しさん:2007/08/28(火) 15:14:53 ID:6Pjc1k8c
>>150
俺が行ってるところ、半数以上労務者だが。彼らの食いっぷりはすごいぞ。
152やめられない名無しさん:2007/08/28(火) 16:16:52 ID:6e40v8D0
で、>>151はその半数以上のほうに属する人間ってオチ?
153やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 13:52:51 ID:b/7UQMYg
>>152
俺たちガテン系を 馬鹿にして言ってるんじゃあないよね?
念のため
154やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 15:41:54 ID:QDY9FQ1j
合点てまだあるの?
155やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 17:22:47 ID:RHuacBuB
A定目当てで、久しぶりにさくらでランチ食ったら
既製品の漬け物がなくなり
替わりに自家製の韓国風お通しが大きなタッパに入ってたが?
さしみよりも自家製お通しメインで飯を食ってしまった
オモニの味は嵌るにだな
あれは各店舗で自由にアレンジ可能なのか、たまたまオモニデーに当たったのか
わからんに
156やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 17:23:54 ID:QDY9FQ1j
>>155
どこの店ニダ
教えるニダ
157やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 19:48:02 ID:klkKaS33
>>155
ウリも是非知りたいニダ。オモニの味はチョッパリには判らんニダ。
158やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 22:03:49 ID:r20zy8hs
こことマクドは半年に一回位で行くのがいい
マズイだけどこういうのもたま〜〜〜〜になら良いかって気になるから
159やめられない名無しさん:2007/08/30(木) 01:31:54 ID:kPUFn4x2
>>153
おうおう兄ちゃん、デジドカも忘れないでくれよな。
昼食ったら0時まで飯食えないなんてザラナンダヨ。
160やめられない名無しさん:2007/08/30(木) 01:53:20 ID:GjCULoJI
>>156-157
店舗固有の黙認状態でやってるとしたら、支店名を晒すと本社から指導が入るかもしれず
そしたらオモニの味もなくなるかもしれない…可能性もあるので、店名はすまんにだ
161やめられない名無しさん:2007/08/30(木) 03:08:40 ID:R8Qwex+V
         ´   ヾ
          ゛ (⌒) ヽ
          ((、´゛))
    ..      |||||
(( ⊂_ヽ     |||||| ドッカーン !!
   ( \\ ∧_∧) ))
  ((⌒))\ <♯`Д´>
  ノ火    >  ⌒ヽ
  (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)), ファビョ━━━ン!
  (⌒( ⌒ )::./)) \\    。
     ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ   ゚
     (( ⌒ )) )),
    从ノ.::;;火;; 从))゙
    从::;;;;;ノ  );;;;;从
   从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
162やめられない名無しさん:2007/08/30(木) 22:01:47 ID:6Sf0OeWW
>>160
公表することがオモニになるんなら、仕方がないよ
163やめられない名無しさん:2007/08/30(木) 22:49:18 ID:rxG60plH
>>162
誰がウマイモノを食えt
164やめられない名無しさん:2007/08/30(木) 23:28:29 ID:k+XmOk3f
面白いと思ってるのは本人だけなんだろうなぁ…

嫌韓厨にはよくあること
165やめられない名無しさん:2007/08/31(金) 00:13:40 ID:6yU+ILfG
なんだコイツwww
166やめられない名無しさん:2007/08/31(金) 01:57:51 ID:/RyXwBUE
明日のAは何が出るんだろ?
167やめられない名無しさん:2007/08/31(金) 12:32:09 ID:guLjj0wE
くそー、天狗のランチが味噌汁おかわりOKだったら、
さくらなんて行かないで済むのに。
168やめられない名無しさん:2007/08/31(金) 13:02:17 ID:PK1B3DCr
天狗のランチってそんなに内容いいの?
ちなみにいくらで、どんなん?
169やめられない名無しさん:2007/08/31(金) 13:42:43 ID:0vLJn77v
天狗のランチも味噌汁お代わり自由だったと思ったが

>>167じゃないけど、俺がこの間いった店は680円で
かつ煮定食やマーボーメシ定食やスキヤキ定食や
色んなメニューがあった。
日替わりは580円だったかな。
けっこううまくてボリュームあった。
170やめられない名無しさん:2007/08/31(金) 15:52:25 ID:L9izWjRD
天狗近場にないし
一源はランチメニュー改定して鯖塩定600円なくなっちゃったし

今日さくら食い損ねた…お楽しみなんだった?
171やめられない名無しさん:2007/08/31(金) 18:04:07 ID:O+4oBcv1
天狗のランチはごはんのみ。
172やめられない名無しさん:2007/08/31(金) 21:13:42 ID:133piaZz
天狗、俺が行ってるとこは味噌汁もおkだけどな。
店によるの?
173やめられない名無しさん:2007/08/31(金) 23:09:46 ID:YqA/wPhj
ようこそいらっしゃいませぇぇぇ B一丁 ありがとうございましたぁぁぁまたよろしくお願いします〜
174やめられない名無しさん:2007/09/01(土) 02:27:17 ID:s8z6nB0/
天狗のHPで、ランチはご飯と味噌汁御代わり無料とあるのだが・・・
175やめられない名無しさん:2007/09/01(土) 23:42:35 ID:LM9GspXq
ゴハンおかわり自由なのはいいのだが
手も洗っていない建設現場の人間が
さわったシャモジの使いまわしって
かなり抵抗感があるのだが

176やめられない名無しさん:2007/09/01(土) 23:55:27 ID:CD8PfsD6
ランチなくなっちゃったの?
177やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 00:23:02 ID:EyCAeL88
サイドメヌに大根おろしは実現しなかったんで、今度は海苔佃煮をリクエストします
178釣りか?:2007/09/02(日) 05:57:46 ID:IbqnWgsF
>>175
さういうお人はお代わり自由の外食屋には不向き
 外食屋では何でもあり
179やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 10:24:04 ID:aIfLWncG
開店と同時に行けば、大抵一人だけど。
180やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 10:37:01 ID:kBa11kz0
>>176
土日のランチ終了。
月〜金曜日だけ、多分祭日は無し。
181やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 12:37:02 ID:fQQTzF36
>>179
もともと米粒が潰れてることの多いメシも、開店直後ならまだ多少はマシ
182やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 13:11:37 ID:ocdWEOzH
>>176
大半の店は土日のランチやめたが、店によっては
まだやってる。
漏れは昨日行ったし。
183やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 13:22:29 ID:aIfLWncG
おせーて
184やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 13:29:32 ID:EyCAeL88
>>181
それは違う。開店早々の飯は前日の残りが入ってるから旨くない。
その飯が無くなってから出てくる当日炊いた飯(平均的には13時前位に登場)を狙って行かないとね
185やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 13:58:10 ID:m6d82sT/
ご飯セットだけをランチタイムに頼むとお代わり自由?

揚げ物とか多すぎで好みが無いときは300円未満で
さっと卵や味噌汁で腹満たしてでれるとありがたいんだが。
186やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 14:29:41 ID:z70smQUA
無しに決まってるだろ

商売にならねーよ
187釣りか?:2007/09/02(日) 15:31:12 ID:IbqnWgsF
>>185
500円払ってから、やってくださいね
おかずは丸々残してもいいからね

おかずは食べても食べなくても500円ちょうだいね
188やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 19:15:30 ID:aIfLWncG
ビックリラーメンは、結局38億円負債で倒産してしまったが、
さくらも厳しくないか。本当に薄利だと思うよ。
189やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 19:29:27 ID:/Iu2Jkup
>>184
そのパターンを使おうとして、生米を何度喰わされたことか。
190やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 20:04:32 ID:8po5HpKJ
>>182
うちの近所でも今日通りかかったら普通にランチしてたな
191やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 22:21:11 ID:Yt0/XD8M
ランチやってなかったじゃねーか
わざわざアキバまで行ったのに
192やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 00:03:10 ID:dK/eyr6/
>>188
そんな事ないよ

いちぶじょうじょう

って奴を今年はするんだから

儲け捲りだよだよ



あれ?目から何か流れて来て
前が良く見えないや
193やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 00:03:22 ID:C058N4qO
9月3日月曜日
〜A定食〜さばの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜揚げ餃子・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
9月4日火曜日
〜A定食〜ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜ロース串かつ・いわしフライ・かにクリームコロッケ盛り合わせ+青野菜
9月5日水曜日
〜A定食〜新さんまの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜真アジフライ・イカフライ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
9月6日木曜日
〜A定食〜かつおの二点盛り(刺身・タタキ)
〜B定食〜おたのしみ定食
9月7日金曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜おろしチキンカツ+青野菜
9月10日月曜日
〜A定食〜さわらの西京漬け焼き+刻みオクラ
〜B定食〜豚冷しゃぶおろしポン酢+青野菜
9月11日火曜日
〜A定食〜とろサーモンの中おち
〜B定食〜エビフライ・野菜コロッケ・揚げシューマイ盛り合わせ+青野菜
9月12日水曜日
〜A定食〜さばの味醂干し焼き+葉唐辛子
〜B定食〜縞ほっけ竜田揚げ・メンチカツ・コーンコロッケ盛り合わせ+青野菜
9月13日木曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜和風あんかけハンバーグ+青野菜
9月14日金曜日
〜A定食〜ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜おたのしみ定食
194やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 01:20:11 ID:8TCmqd2C
さわらの西京漬けなんて今までにあったっけ?
これは行くぜ!
195やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 01:23:44 ID:dgGneFyP
在ったよ。
べちょぐちょであんま旨くないから10日は豚霊しゃぶか鯖味噌がお勧め。
196やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 01:30:03 ID:8TCmqd2C
そうか・・・
197やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 01:40:12 ID:dgGneFyP
ガッカリさせてごめんな。
でもべちょぐちょの上に焦げ臭くて苦い西京焼きなんて
初めて食ったから素直に止めといた方がいいと思うぞ。
198やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 12:40:56 ID:8hMJb130
今日のB定はずれだった@川崎
199やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 13:34:40 ID:BAOmpPQy
今日行ったら、さくら水産携帯ストラップくれた。
使い道ねぇなぁ。
200やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 10:52:40 ID:X2+CwDfA
>>174
みそしるおかわり可なのは、郊外型の和食レストランのほう。自分の行ってるのは、都心部にある居酒屋のほう。
\500の唐揚げ定食は、「さくら水産」より絶対良い。おかわりも「やよい軒」とか「さくら水産」みたくセルフじゃなくて店員が持ってきてくれるし。
201やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 16:46:12 ID:oRWZtAU2
自分はシャイなので、おかわりを店員さんに頼みにくい。
勝手に好きなように盛れる方が、ずっと気楽で食べやすい。
202やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 17:29:31 ID:oGx12aHK
じぶんで盛ったほうがたくさん食べれるんやで?
203やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 17:54:42 ID:X2+CwDfA
>>202
厚かましく何度もお代わりすれば無問題。
ステーキどんでもそうしている。
204やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 22:18:32 ID:9jKbppKG
キチガイは相手にするな
205やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 10:11:30 ID:yz0JlMck
さくら水産のランチは神
206やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 15:49:24 ID:Iuefwoqq
海苔持って帰ったら犯罪ですか??
207釣りか?:2007/09/05(水) 16:01:30 ID:L+OD52Yf
>>206
若乱用蜷
208やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 12:04:37 ID:cTIRRvbn
age

209やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 12:09:46 ID:k2tv6W4d
今日たまたま前を通りがかったので入ろうかと思ったが
メニューを見てやめたw
210やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 13:52:45 ID:9Y+EFsL1
メニューに当たりはずれがありますよねー
後、店にも。味噌汁がおいしい店とまずい店がある。
平塚の味噌汁はおいしかったなー
関内のは駅前もベイスターズ通りのも・・・改善の余地ありだったな。
211やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 19:54:32 ID:h8NpFM+Q
味噌汁の温度は、たまたま入店のタイミングによると思う。
同じ店でも違う時あるから。
(自分はメチャクチャに熱いのが好きだが、嫌いな人もいるらしい)
212やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 21:29:25 ID:ObqspHD9
かつを、美味かったよ!味噌汁、初めてかき玉に当たった♪
213やめられない名無しさん:2007/09/07(金) 07:25:48 ID:+IAwuWsz
今日のお楽しみはなに?
千代田区の店舗ですが…
教えてエロイ人m(__)m
214やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 08:19:28 ID:Jjysq9/F
土日ランチをまだやってる店を教えて欲すい
215やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 10:44:36 ID:8XvibgGS
>>214
つ蒲田
216やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 12:28:11 ID:Jjysq9/F
>>215
ありがとう。
それにしてもさくらのHPは結構いい加減だな。
土日ランチ休みと書いてる店もあれば、無休と書いてる店もある。
行ってみると実際には土日閉まってるしね。
217やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 20:09:27 ID:pyij4EsX
>>214
水道橋はやっているかな?
馬券買うついでに食いに行きたいのだが
218やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 20:57:54 ID:6OOU5K2X
age

219やめられない名無しさん:2007/09/09(日) 15:06:16 ID:2g+cP2cJ
ランチやってるじゃねーか
わざわざアキバまで行ったのに
220やめられない名無しさん:2007/09/09(日) 19:15:13 ID:BT5qc1Rp
やってるなら問題ないんじゃ?w
221やめられない名無しさん:2007/09/09(日) 19:29:51 ID:dsiBg9VH
>>214
光ヶ丘
222やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 10:46:20 ID:gJjVBOdt
可愛いオバサン(さくら小町)がいる店を教えてクリ
223釣りか?:2007/09/10(月) 11:03:19 ID:8ZCUEjpi
>>222
好みを言うべし
こればっかりは、好き好きだからなあ
224やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 11:48:31 ID:J8J2HPrF
さくすいでバイトしている女のブログ↓
http://xjoytripx.blog76.fc2.com/blog-category-4.html
よく読んでいくとウケル部分多々あり
225やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 12:14:41 ID:Oifqy49n
ちょーウケルo(__)ノ彡_☆バンバン!!
226やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 17:58:18 ID:DwkX53LK
これって
まずくないか?
227やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 18:14:13 ID:XIzmj7MR
4月20日で勃起しますた。
228やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 18:23:23 ID:p4MyPs3r
誕生日に休みを取った→捨てられた

本当にありがとうございました
229やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 18:24:50 ID:u3K25arQ
つーか、mixiもそうだけど、
ネットってのは、渋谷の交差点のど真ん中ででエッチ報告しているようなもんだって
感覚持てよ。>世の中のバカ女
230やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 18:56:27 ID:gJjVBOdt
今時の娘は全然恥ずかしがらないよ。
俺の親友でモコミチ系のイケメンがいるんだが、そいつと街を歩いてると、
彼氏と一緒の女が平気でコナかけてくるから。
その情況からどうにもなりようが無いのだが、『溜めが無い』というか、
すぐ好悪の感情を表に出す。垂れ流しだ。

そういうのをまのあたりにした男の方は、どう反応すると思う?
無言で女の腕を掴んでグイと引き寄せ、そのままどんどん引きずって行く。
(これは常に同じ。絶対にその場では怒らない)
バカ女はずっと振り返りながら、イケメンに秋波送ってる。やっぱ少しおかしい。
後でもめるのか、そういう情況には慣れて諦めてるのか、全く不明。
231やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 19:02:50 ID:DwkX53LK
そうか
まずくないのか

じゃあ俺は町田に突撃してくる
232やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 20:35:41 ID:Liewzg0A
やめとけ、と、言っても無駄か?
大破炎上して総員退艦になるまえに救難信号をだすんだぞ。間違っても小田急や境川には飛び込むなよ!
233やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 22:52:40 ID:cF30rpWH
わしも町田に行ってみるべさ
一体どんな別嬪さんやらw
234やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 23:22:26 ID:G9TBTYRi
台風の影響で1週間ぶりにさくらで食べたよ。
さわらの西京漬け焼きウマかった。

今週はあとトロサーモンとさばの味醂干し焼きの日に行く。


ちょっと早いが

9/13のおたのしみA → 刺身2点盛り(まぐろ、かつお叩き)
9/14のおたのしみB → からあげ盛り合わせ
235やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 23:40:19 ID:2SohrdWk
某店にいったが、昼がネットのメニュー無視でやってた。んー、これでいいのだろうか?
236やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 00:18:29 ID:NC3rkCW4
>>224
これ見れないんだけど

今帰ってきた俺に誰かkwsk
237やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 01:02:05 ID:HYqZwU9p
>>235
品切れの為、急遽のリリーフメニューとか?
238やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 10:00:12 ID:WMM17AaV
中野店のメニューにはうらぎられっぱなしです><
239やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 10:19:25 ID:YV5F/wMc
>>236
まじ?見れない
携帯からは開けないけど
PCからも見れないの
またアクセスしてみたら
ウケル内容だよ
240やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 11:04:47 ID:IJ604sDt
今日は原価を無視して
刺身定食にうにを
入れてみました。

みんな宜しくね
241やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 11:11:08 ID:0z9EnrIH
>>239
PCからも無理だ

ページがみつかりませんって
乗り遅れたorz
242やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 13:36:23 ID:50+fVFE0
うになんか入ってなかったよ。
いつもより客が多かったのは>>240のせいだろうか
243やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 14:28:15 ID:IJ604sDt
ちゃんと入れましたよ。
244やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 14:28:16 ID:x7VXjVfR
>>241
つい昨日は開けたのに
今日はうちも開けなくなってるよ

書いてる内容のヤバさに本人が気付いて
いきなり閉鎖したか?

自分以外の人物も実名入りエピソードだもんね
不倫相手もバレバレ
Hの内容まで詳細記述
すげぇな
245やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 14:38:30 ID:YXx+gchF
とろサーモンの中落ちのために土砂降りの中行ってみたら
鯖のみぞれ煮に変わってた...(´・ω・`)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:43:47 ID:2AOEQMV5
>>245


              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃

247やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 16:06:16 ID:7vIfhDl9
>>244
素早く消してるね。

つうことは、このバイト嬢、以前からこのスレをROMってた可能性も大なんじゃねーの。
あるいは同僚あたりが教えたか。
248やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 16:57:32 ID:7DTjwZUV
>>237
それはないっしょ。11時半に行って客1人しか居ないし。店員に聞いたけど
しどろもどろの返答だし・・・・関東以外の店はgdgdなのかと思った
249やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 17:23:10 ID:G+05HVVM
>>247
そうかもしれませんね
本当に素早く消しましたよね
そんなにビビるんだったら
不倫Hの内容なんか
堂々と書くなよと言いたいです
店長からも誘われているとか
同僚達も実名で書かれているし
さくら水産で確認しましたよ、マジに書いてある名前の人がいた
本人は確認できなかったけど

かなちゃん、聞いていますか(笑)
250やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 18:28:13 ID:Ixsj651j
月に一度この店に家族で食事に行くのが楽しみです
251やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 18:51:45 ID:2WlzZd0v
>>250
もっといいもの喰わせてやれよ。
252やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 19:49:52 ID:JKhAhSed
荒川区のさくら水産にランチに行ってきたけど
作業着の脂ぎった親父ばっかだなここ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:33:21 ID:2AOEQMV5
ビジネス街でも結構油親父多いよ。
それより、若くてかわいい娘ばっかりの方が恐いっしょ。
254やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 21:45:53 ID:wGBRPpf+
>>250
この店の場合は、一杯のかけ蕎麦じゃなく、何になるんだろう?
255やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 21:57:16 ID:lO7d0QS9
>>244
テカ 相手の竜ちゃんってかっこいいのかなぁ
今度、都立大学前のさくすいに行ってみようかな
256やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 22:01:25 ID:rIrlQQBe
一本の魚肉ソーセージとかじゃね?
257やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 23:09:44 ID:6NHO8n0X
サーモンの中落ち食べたがごま油で味をごまかしてるね

あと脂っこかったが、何の脂を混ぜてるの?
258やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 23:24:55 ID:uontGsrh
ごま油でごまかしですか
259やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 23:38:55 ID:D2kijPAm
ピンクに比べればまだマシなほうです。
260やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 00:04:17 ID:8e9VvN7B
だよな
261やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 06:30:50 ID:I4fIq/Pk
しまった〜! たまのオレンジ食べそこねちった。
262やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 07:47:20 ID:LbtNM+fW
>>255
え、都立大学
前から都立大学のみそ汁云々でカキコしている俺なんだが
昼にはいないぞ。昼は若い子なんて
263恵比寿店:2007/09/12(水) 08:28:54 ID:eXxHHqaL
どしゃぶりの中に来店してもらったのに(・・;)オレンジ?が売り切れになり、申し訳ございませんでした。いつもは、余裕もって発注しているのですが。配送の手違いから、閉店前に品切れにあいなりました。
264恵比寿店:2007/09/12(水) 08:29:40 ID:eXxHHqaL
どしゃぶりの中に来店してもらったのに(・・;)オレンジ?が売り切れになり、申し訳ございませんでした。いつもは、余裕もって発注しているのですが。配送の手違いから、閉店前に品切れにあいなりました。
265やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 10:19:05 ID:FxIqZohC
>>262
都立大学のほうにいるのは
ブログ女の元彼の板前さんのほうらしぃ
266やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 11:20:20 ID:HnGPXuFO
くだらねーブログネタをベシャくりたいだけなら、他所へ行けよ
267やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 12:39:43 ID:I4fIq/Pk
>>266
いや、そういう縛りはこのユルーイ過疎スレには当てはまらない。
嫌味を言う前に、他に会話が盛り上げるネタがあるなら、
率先して提示してくれ。そのIDで。
268やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 12:47:37 ID:LbtNM+fW
>>266
や〜い、や〜い  ケケケケ
269やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 14:00:34 ID:klrSQ3pM
ブログで性癖告白が、さくら水産のジャスティス
270やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 14:46:39 ID:77A6EdVt
IDかえて自演するのはたのしいな〜♪
271やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 15:08:19 ID:EyRTYI0E
やっぱり自演ですかwww
272やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 15:30:18 ID:gkTiBi+K
レス乞食哀れw
273やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 15:54:37 ID:4Uu+78rR
>>270
自演するヒマあるなら
ブログ以上のおもろいネタ晒せ!
274やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 19:57:48 ID:VJ49Ch8d
自演再開マダー?

もしかして涙目wwwwwww
275やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 20:46:02 ID:4tUobEyn
新しいブログ作っていたりして!?
276やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 23:00:18 ID:r34xyzLo
彼のが長いから
当たるの
277やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 23:04:47 ID:I4fIq/Pk
ここはさくらの広報部の人が真っ先に目を通すところだろう?
例の地雷は支店から回収され、今はマグロ船で肉便器をさせられてるはずだ。
278やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 23:31:22 ID:HI5h5puT
>>277
ナイスな表現でございます
279やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 23:39:39 ID:HI5h5puT
>>277
まさしく!
ブログでも
「久しぶりのHで、まぐろ女だったかも」
ってあったし
280やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 23:46:40 ID:0OroA5Pu
おいおまいら、チヂミもっと注文しろや
281やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 00:13:08 ID:mhm6bF6s
ここのチヂミ美味いの?
282やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 00:37:08 ID:yAAr94Rs
絶品だな、別に漏れはさくら水産の回し者じゃないが。
283やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 00:42:21 ID:rlb6vYlQ
乳揉みのほうがおいしいです
284やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 01:20:50 ID:v3bFhDds
下舐められて・・・

マジ、ウケタ
285やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 01:42:14 ID:v3bFhDds
町田店で魚肉ソーセージを
食べました
高くついたです
286やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 06:47:47 ID:0kCtHNNh
こういう店の客層とネットストーカーってかぶるんだなw
287やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 07:35:27 ID:GzOri8Re
さくら水産にも行けないヒキニートが粘着して荒らしてるだけなんだろう


明日はB定だな
288やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 08:26:52 ID:RSidwYQE
昼しか行ったことがないけど、夜はどんな感じなのかしら?
一人でも大丈夫かな??
289やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 08:31:28 ID:CVpz61Xo
ストーカー? 何が? どこが?
万人に見られるネットで堂々とプライバシー公開していた人が、
世間の反応をとやかく言えるんかなぁ?
290やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 08:37:56 ID:KqqROKgJ
きち○いは理屈を振り回すくせに常識がありません
き○がいは自分が叩かれると以上に反応します
きちが○さん、ここはB級グルメを語るところですよ
291やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 09:38:22 ID:CVpz61Xo
禁止用語まで出して罵倒してるのはお前の方だろ。
292やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 10:07:37 ID:RSidwYQE
いたい子に触れるの禁止><
293やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 10:15:02 ID:f5zBt4Tr
>>291
禁止用語?
あっ、まぐろさんの事ね
さくすいのまぐろはマズイ
294やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 13:42:39 ID:IQRlZEas
マグロのお刺身を指先で触りつつ、竜ちゃんが一言。
「あー、そういえば××ちゃんがヨロシクって」
295やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 14:30:15 ID:MyxdkiF/
↑ウケタ!
296やめられない名無しさん :2007/09/13(木) 14:59:58 ID:4YzzDHgg
何でもいいが
ここは、米炊く時、蜂蜜かなんか入れた方が良いんじゃないだろうか?
297やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 18:05:24 ID:V0gRhsTX
そうだよ
従業員同士付き合うヒマあったら
少しは飯くらい工夫しろよ
あとやたら中国人が多くて
日本語いまいちわかんない時があるんだけど
298やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 21:03:44 ID:ebwRlsRF
>>297
せめて普通話の初歩くらいは覚えておこう
明白了?
299やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 23:21:17 ID:MTq+/oMt
漏れは小田急沿線のさくすいによく行くが
中国人はオーダー間違えるのでかなわん
わかっているか!、新宿甲州街道店、町田店のやつら
300やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 01:27:24 ID:QTJI7n7k
別のさくすいのスレッドでは
さくすい幹部の謝罪投稿があったぞ
痛いバイトがいると
幹部のみならず店長や同僚も迷惑カナ
301やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 01:38:30 ID:QTJI7n7k
アッ思い出した
痛い子ちゃんは
相模原店にも行っているはず・・・
302やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 02:30:12 ID:LpSbeP1G
相模原店って検索したら
JR駅近くの武田ビルの2階らしい
漏れは小田急柿生に住んでいるが
町田店を越して行くのは
面倒そうだ
でもマグロは食いたい(笑)
303やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 08:15:43 ID:AzxXdiSR
痛い子=「竜ちゃんが長いから痛いの」「側位がすごく感じる」
304やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 10:16:58 ID:vHW3SDw4
痛い子はさくすいに来る客の悪口や
客の好き嫌いについてもブリブリ書いていたw
305やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 10:24:42 ID:eUya+8Xr
そうだったのかw
そりゃあ消すしかないなw
306やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 12:14:00 ID:ZwnRcRew
>>304読んだよ
好きな客はどこそこの所長さん
あと、客からプレゼントやチップをもらうとか
美人だカワイイだほめられるとか
307やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 12:39:39 ID:lI8e9Rc/
さくすいって
客からのチップやプレゼントはもらってもいいんだ
じゃあ渡さない客はつれない客か
フーン
308やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 16:12:14 ID:We3wBCFY
妄想だろw
309やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 16:41:21 ID:IEE1LgSy
何が妄想?
痛い女話はブログの通りだよ。間違いない
ブログ消したから
しらばっくれているの?
さすが不倫するだけの根性はあるなw
310やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 16:47:22 ID:We3wBCFY
落ち着けよう(´・ω・`)
チップもらったとかお客さんからほめられるとかがその女の妄想だろって。
311やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 18:21:11 ID:dZByvUoA
>>310
携帯からスマソ
勘違いして申し訳ない
女の妄想って意味ね

確かにあの顔でモテモテとは考えられない
不倫Hで下舐められて愛情を感じると書く女だから
感覚がかけ離れているかもせん
最近さくすいでまぐろ食うのが生々しいな
312やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 18:30:03 ID:P3oGI6rp
魚拓とっとけばよかったね
313やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 18:34:34 ID:uks18U5N
ストーカーに粘着されてこのスレも荒れ放題だな
314やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 19:48:00 ID:mDlk8lva
>>312
ウケタ!さくすい特製まぐろの魚拓
>>313
ストーカーされ妄想の本人様でつか
違うならネタ書け阿呆
315313:2007/09/14(金) 20:50:10 ID:BfTfQ89U
本人様って…w
どっちが妄想してんだかww

しかも上の書き込みだと、オマエは自分がストーカーって自覚があるんだよな
ここはBグル板で、お前はそれに関係ないネタでこのスレに粘着し続ける反社会的荒らし。自覚しろ

わかったらさっさと自室警備員の仕事に戻れ。お前要らないwww
316やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 21:39:39 ID:sT4YJ75Q
>>315
まあ、まあ、落ち着いて
そんなら、さくらネタ振って下さいね!
自分は明日、さくすい新宿店で宴会です
予算は3000円
でも土曜日って、すごい並んでいる事が多いので
仕事は定時に終わらせ、即行します
コースメニューは頼んでいません
あそこは、フリーオーダーのほうが
いいような感じですね
317やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 23:21:25 ID:voObvf38
自分がつつかれるととたんに切れるストーカー涙目www
318やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 23:30:42 ID:nbaxmMW0
IDかえたからもう反論できませんwww
319やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 23:52:52 ID:sT4YJ75Q
>>317>>318
ネタ振ろうな

グタついているくらいなら
まだまぐろネタのほうが楽しかったぜ
320やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 09:17:32 ID:nK8Cc10k
おはよう
まぐろネタって何?
冷凍ぽい事?
321やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 10:07:06 ID:GSzVgkg9
9月18日火曜日
〜A定食〜さばの生姜醤油漬け焼き+葉唐辛子
〜B定食〜揚げ餃子・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
9月19日水曜日
〜A定食〜かつおの二点盛り(刺身・タタキ)
〜B定食〜和風おろしハンバーグ+青野菜
9月20日木曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜ロース串かつ・いわしフライ・かにクリームコロッケ+青野菜
9月21日金曜日
〜A定食〜ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜おたのしみ定食+青野菜

9月25日火曜日
〜A定食〜さばの生姜煮+ほうれん草
〜B定食〜おろしチキンカツ+青野菜
9月26日水曜日
〜A定食〜とろサーモンの中おち
〜B定食〜イワシフライ・イカ柔らかから揚げ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
9月27日木曜日
〜A定食〜トロあじ開き焼き+刻みオクラ
〜B定食〜おたのしみ定食+青野菜
9月28日金曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜真アジフライ・イカフライ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
322やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 13:35:37 ID:MJAz7oUA
>>320
このスレとさくらの別スレみれば分かるよ

最近さくらに行ってないなぁ
メニュー変わってない?
自分的には海鮮ものの
おつまみ系が好きです。
323やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 15:05:04 ID:940+287U
19日のBは凄いな
+青野菜+青野菜
324やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 19:01:27 ID:GvVR9xca
真アジフライ (しんあじふらい  なんかかっこいい)
325やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 19:05:26 ID:aHMhF/vD
真は「チェンジ!」と読むんだぜw
326やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 19:15:51 ID:iP2INs//
真・アジフライ vs ネオアジフライ
327やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 20:39:33 ID:LnAlkP5B
>>323
オマエのIDのほうが凄い。
328やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 20:52:24 ID:1tIoRh0T
ここのアジフライ美味いの?

まぐろ女の話はすごかったな

さくらから目が離せなくなりそうでつ
329やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 00:14:24 ID:WzbI40tU
さくらの広報部としては早めに風化させたくて必死だろうけど、
おそらく伝説になってしまうだろうな。あまりにミスマッチだから。

(キャバ嬢が同じ事書いても、話題にすらならないって)
330やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 00:41:34 ID:rzXYR5cR
>>329
同意すました
なんか、忘れたくても忘れられない内容過ぎる
目からマジ、うろこ。さくすいうろこ
あー、さくら水産に逝くたびに思い出してしまうよ
ところでまじにさくすいのまぐろ、冷凍っぽいから改善しろ
あれは中トロではないぞ!
331やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 00:57:45 ID:rzXYR5cR
連投スマソ
見つけてしまった、例のまぐろの許せない一文↓

○○○[実際は実名、同僚のようだ]と一緒に深夜働くかもと言ってもキャバじゃないよ。
笑 花の舞の深夜やろって誘われたの出会い求めようかと。
... だったのにあるお客さんに美人だねって言われたの
は びっくりしたー
まあ酔っぱと奇人変人のたぐいしか来ないのがさくら水産だけど ねたよ、

酔っ払いと奇人変人で悪かったな!!
他にも客の悪口アリ
この女、さくすいファンの漏れとしては
マジ、キレた
332やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 02:36:54 ID:2MgtoYrc
ひでえな
俺もさくら行くけど
町田じゃないから良かった
今日の新宿での宴会、盛り上がりますた
でも、やっぱ中トロはいかんな
あと、麺類ちょいと手抜きぽかった
安いから許すが
333やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 10:24:12 ID:WzbI40tU
お店のマスコットにしといた方が、実利的には儲かるんだけどね。
「さかなクン」じゃなく「マグロちゃん」とか。
実を取るか体面を取るかで、本部は選択を誤ったな。

しかし、解雇でもしようもんなら、後は個人ブログとして継続自由だから、
解雇したくても出来なかったりして。
たかがバイトのはした金でつなぎ止めたり、上から物を言うにも限度があるし、
腫れ物にでも触るように扱ってるようなキガス。
もしかして昇給してるかもな。個人情報を抹消する慰謝料として。
(アメリカなら十分ありそうな話だ。著作権からむから勝手に指図できないはず)
334やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 10:56:11 ID:euUeENzq
なんか、きんもーっ☆ のゆかりタソ再び、て感じだな (゚∀゚)
335やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 13:31:32 ID:Ac5Nbj1J
>>333
なるへそ
そういう見方もある
>>334
何ですかその子は
詳しくよろしこ
336やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 17:00:26 ID:b4xFadbB
ゆかりタン
かなタン

元気でつか
魚肉ソーセージは
美味でちたか?
337やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 17:30:48 ID:EloKglEy
>>331
な、なんか日本語でおkな文章だな('∀`;)アタマワルソウ
>>334
確かヲタクの祭典の会場に出店していた食べ物屋の女の子だったかな
ブログでそのヲタク達の事を「きんもー☆」と評して祭られてクビになった
338やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 18:54:26 ID:Een1fNuT
ジェンキン寿司
339やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 19:50:55 ID:SC8MmIu2
>>337
そんなイタイ子ちゃんがいたんでつね
まぐろちゃんといい勝負かも
連休のさくすい町田店は
お客さんが押し寄せそうですな
340やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 23:28:19 ID:W8eBZjZg
>>337
ホットドックの店だったかな
このスレもまぐろちゃんスレ可ですな
どっかにキャッシュ残ってたら
さらしてほすいー
341767:2007/09/17(月) 00:32:23 ID:PM3ufAKO
ネイサンズ ゆかり きんもー☆ でググレば出てくるだろ?なにが「ホットドックの店だったかな」だ、はげwww
342やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 00:46:32 ID:3Vv/XNE9
まぐろちゃん語録でつ↓

アイプチしかしてないほぼすっぴん状態でバイトだったのに
あるお客さんに美人だねって言われたのはびっくりしたー
何組か来た団体のおやじがまじうざくてやばい
イライラした寝坊した

この子の場合、wish かな さくら水産 竜ちゃん 町田 とか
今まで出てきた内容のキーワードをググレばHPは出ないが
表題とちょっとした文くらいは出てくる
343やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 01:47:01 ID:3Vv/XNE9
ネイサンズ ゆかり きんもー☆
見ましたが、こっちの子より
かなの方がタチ悪いな
客をバカにしている&さくら内不倫と相手との半同棲を吐露
奥さんの立場ないー
しかも性癖告白、同僚や店長の悪口プンプン
・・だからね
344やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 07:39:58 ID:oe8vvk9j
まぐろちゃんて「かな」って名なんだ。へぇ〜
345やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 16:07:26 ID:BPtABwxR
明日の「さばの生姜醤油漬け焼き」は、
さくら水産的には比較的レアなメニューなのでしょうか?

「さばの塩焼き」「さばの味醂干し焼き」「さばの生姜煮」「さばのみぞれ姜煮」
あたりは、飽きる程頻繁に見掛けるのですが。
346345:2007/09/17(月) 16:14:35 ID:BPtABwxR
(誤)「さばのみぞれ姜煮」 → (正)」「さばのみぞれ煮」

ゴメンナサイ。
347やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 18:53:55 ID:oe8vvk9j
気になるのは量だな。
塩焼きは半身そのまま出るけど、生姜煮やみぞれ煮は半身のまた半身。
どうかなあ、期待薄だけど行ってみるか。
348345:2007/09/17(月) 20:18:04 ID:BPtABwxR
量じゃなくて、レア度を教えて下さい。
量など、「ごはんセット」の食べ放題システムで幾らでも補えますので。
349やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 22:14:13 ID:Psgu/ARN
さばの生姜醤油漬け焼きは以前にあったかは知らんが
オレは初めて見た。
350345:2007/09/17(月) 22:36:50 ID:BPtABwxR
マジレス、有り難う。
自分も初めて見たので訊いてみたのです。
もしかして、レアどころか初のメニュー?
351やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 23:07:03 ID:sbEM+Q+u
どうがんばってもお代わり2回が限界です
352やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 08:28:17 ID:T79rJaHN
>>351
そういうお客さんもいてくれんとね
みんながみんな5杯も6杯も食べたらry
353やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 10:16:00 ID:f4V/akhk
昨日行ったが
刺身は良かったが
寿司はいまいち
おでんは良かった
ビールもうまかったよ
354やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 11:48:31 ID:yWs0Bw0i
今日のA定、塩鯖とたいして味が変わらんな
355やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 11:57:46 ID:T8tBulzP
age
356やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 12:11:48 ID:eZej3Nmt
じゃ行かないお
357やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 12:24:16 ID:4qx5p2y2
まぐろのまぐタンが悲しむお
358やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 12:33:11 ID:cFEIDgrv
まぐろがひたひたしていたぞ!
やい、まぐろ女!
不倫相手の魚肉ソーセージの長さばかり自慢せず
少しは品質管理しろ!
359やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 15:09:14 ID:4qx5p2y2
もうちょっと優しく扱うお
さくらのアイドル、まぐっ子マグちゃんだお
360やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 16:08:51 ID:ea3oFc2W
まぐちゃん、魚肉ソーセージはあれで52円は
高いと思うぞ
味も竜ちゃんならぬマルハのソーセージだ
もっと長くてイタイ値段でないものをくれ!
361やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 20:38:39 ID:cc7JDmp4
海鮮鍋とかあればいいのに
362やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 21:48:44 ID:E0mONz0N
魚肉ソーセージは注文する気になれん
カナを連想してしまうw
オ、オェー

水産居酒屋なら、もっと練り物系が欲しいね
おでんのつみれも増やしてくれ
363やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 23:07:57 ID:AQTKni3p
五反田の店はAとBが公式と逆になっているのでご注意くだされ。
ちゃんと白板見て気合いを入れて食券機のボタンを押すのじゃ!





でも、あれは嫌がらせとしか思えん(´・ω・`)
364やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 23:53:00 ID:f6D+Pr7d
まぐろちゃんのアナルに魚肉ソーセージを突っ込みたい!
365やめられない名無しさん:2007/09/19(水) 00:12:31 ID:GKENh51e
>>363
五反田のさくすいって
確かインポじゃなかった、店舗大きかったよね
店は昔っからあるよね

AB間違えるなよ
ところでC定食ってないの?
366やめられない名無しさん:2007/09/19(水) 01:31:28 ID:+/IhYfnd
結局「さばの生姜醤油漬け焼き」の感想は >>354 だけか…。
367やめられない名無しさん:2007/09/19(水) 02:29:20 ID:v1g4JaVU
まぐろと魚肉が強烈杉
ところでここの寿司って
前からびんちょうまぐろを使っていたっけ?
なんかチャイコックに
寿司ネタ間違われた気がス
368やめられない名無しさん:2007/09/19(水) 02:40:18 ID:jmMw+4R4
10月より一部店舗で
ランチメヌーが変わります

中落ちや納豆等がなくなります


369やめられない名無しさん:2007/09/19(水) 10:03:43 ID:oj34nLQd
中の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
370やめられない名無しさん:2007/09/19(水) 10:15:59 ID:bWfdxzcX
納豆なくなるんか
残念
どこの店舗かいな

ここの賄い飯は
中国料理カナ
371やめられない名無しさん:2007/09/19(水) 11:17:16 ID:T3L2rvOl
>>361
鍋ものは例年11月から
湯豆腐だけ10月から始まる
372やめられない名無しさん:2007/09/19(水) 11:19:57 ID:OccEL3IK
さてと、おかわり おかわり
373やめられない名無しさん:2007/09/19(水) 17:55:45 ID:a1YF2IK8
>>371
情報ありがとう!
温まり系メヌ
楽しみっす!
374やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 02:00:55 ID:nnMWQbr3
http://www.roudousha.net/

↑関係者よく読め
375やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 02:46:06 ID:cCHjWx0z
>>369>>373
素直を通り越してオメデタい阿呆共だな。
俺がイタズラで「○月×日から△□☆ですよ」とデタラメ書いても
信じてくれるのかい?

俺は“中の人”ぶった構ってクンの妄言など信じない。
>>64 の悪質な虚偽カキコを忘れたか?
土日ランチを食い納めそびれた恨みは、一生忘れない。
376やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 07:33:43 ID:JXIKtRPs
一生忘れないも何も、土日ランチやってる店まだあったんじゃないの?
377やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 09:21:41 ID:q+Jjoiin
当時の予定は10月だったんだよ

中国人達に時間減らすって言ったら

辞める奴続出で
継続出来なくなっただけ
378やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 09:25:38 ID:loW/yNIi
なるほど
支那畜が働きたいと言ってるなら
働かせてやればいいのにw
これはアレか、日本政府による新手の支那畜追い出し作戦なのか?w
379やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 10:42:43 ID:7IUzbdjE
>>375
オナニーできてよかったね
380やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 11:23:29 ID:i59b8K9J
オナ、オナ
381やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 14:21:44 ID:q+Jjoiin
>>378
今までは留学生の労働時間無視してたから
外人が多かったでしょ

今は上場しようと
ムキになってるからね

法律通りにしたら
人手が足りなくなったw

お陰様で休みが無くなるよ
382やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 15:47:49 ID:mHNa8OOC
>>381
まぐろ女はブログで

さくらで9連勤
バイトにレジ上げさせる
そのうち会社つぶれるよ
わかってんのか店長!

と、内情暴露で吠えておりました
これもまずいよね
383やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 16:02:28 ID:q+Jjoiin
9連ならまだ可愛い方

半年間休み無しとか
それ以上とかざら

「だって本人が働きたいって、言ったから」とか
384やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 16:09:52 ID:Ans/5jJv
>>383
そんなにハードなの!
じゃあオーダーミスも当然か
385やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 17:12:41 ID:q+Jjoiin
さくらの中国人は
手取りで30万以上だからね

夫婦で一千万貯めた奴もいたとかいないとか
386やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 20:51:19 ID:erF1sBRb
>>385
すげぇな中国人
だからどんどん侵食していくのか
さくすいはシナーの味方だな
387やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 22:52:01 ID:zM5/neAS
逆に言えば日本人が
本来自分たちでやるべき汚れ仕事をやってないってことだな
ニートとかパラサイトとかが批判してるとしたら(ry
388やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 01:27:32 ID:y50I6hLZ
>>385
> さくらの中国人は手取りで30万以上だからね

ちょっっっ、客の俺(税込 31 万のリーマソ)より多いやん…。(´・ω・`)
何か、これから気持ち良く食事できなくなりそうな…。劣等感で…。
389やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 02:20:40 ID:jyNY1gmE
気にすんなw
人は人だろw
390やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 10:59:34 ID:f77sLr64
>>388
安心しろお前の3倍くらい働いてっから
実質3分の1くらいの給料だ
391やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 13:11:56 ID:/TJyfvf2
ランチは何時まででしたっけ?
392やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 14:12:28 ID:dWPsEmWy
2時閉店
393やめられない七名無しさん:2007/09/21(金) 23:07:18 ID:7GkOO9MQ
そういや「夜でも食事だけどうぞ!」ってあるけど、
「日替わり」っていつも「ミックスフライ」なんだけど、ほかのメニューとかあるのですか?
あるんですか?
てっきりその日のランチの残り出すかと思っていたんだが、、、。
394やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 23:35:27 ID:dWPsEmWy
日替わりはドコモ
ランチの残りだね。

焼き魚が残ればそれ
ミックスフライって表記は内容が途中で変わっても
書き直すのマンドクセだから
395388:2007/09/21(金) 23:59:50 ID:y50I6hLZ
>>389
幸‐不幸は、所詮相対的なモノ。他人と比べての。
だからこその諺「他人の不幸は蜜の味」。

>>390
恐らく、さくら水産の中国人の方が俺より長時間労働なんだろうけど、
だからと言って「3 倍」は言い過ぎ。
俺は社会保険適用外のパートタイマーかっつーの。
今日も、拘束時間 10:00〜22:30。残業代ゼロのシステムなのに。
もうちょっと俺に優しくしてくれよ。
396やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 00:19:36 ID:gw+gonEs
さくら水産のランチ客な時点で負け組。
B級グルメ板の住人な時点で負け組。
ぼくも負け組。
397やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 07:50:30 ID:ZfGc4De+
いくら稼いでいようと、何を何処で食べていようが勝手じゃないか!
毎回高い物ばかり喰ってばかりだと有り難みが判らなくなる。
昼ご飯はさくらで夜にゴージャスな店に行く奴だっているんだぜ。
398やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 11:18:41 ID:PqEbIU66
>>393
夜メシ食えるの?
卵おかわり可?
399やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 23:46:59 ID:P08QgIpM
>>398
夜でも昼でもごはんセットを注文したら
ご飯、卵、のり、お新香、味噌汁、ふりかけは食べ放題だ

店側からは特に告知してないけど、言えばできる

ちなみにもうすぐ鍋が始まるけど
鍋の後の雑炊もごはんセットを頼めば

食べ放題だよ、食べ放題だよ。
400やめられない名無しさん:2007/09/23(日) 09:37:34 ID:TlKdAG4o
↑そうなんだ
やってみようカナ
401やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 16:54:10 ID:nBhkN37j
まじ?
やよいよりいいかもだな。
402やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 20:56:50 ID:XA96cdc+
↑やよいってどこでつか?
403やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 22:30:49 ID:slsISNk+
>拘束時間 10:00〜22:30。残業代ゼロのシステムなのに。
「馬鹿」でもできる仕事なら仕方ないけど、
バイトの俺と給料があまり変わらないなんてカワイソス(´・ω・`)
404やめられない名無しさん:2007/09/25(火) 03:41:43 ID:KyUnt3b2
>>403

拘束時間 10:00〜22:30←まちがい
     9:30〜24:30←せいかい
 
405やめられない名無しさん:2007/09/25(火) 03:48:54 ID:s4JPT75r
>>403
> バイトの俺と給料があまり変わらない

バイトで税込年収 372 万円程度とは、大したモンだな。いや、本当に。
一体何の仕事? 時給幾らよ? 労働時間は? 良かったら俺にも紹介してくれ。
まさか、「闇の職業安定所」とかじゃねーだろな?
406やめられない名無しさん:2007/09/25(火) 11:40:37 ID:cZvZVYhD
今日はカチカチのチキンカツか
俺意外とあれが嫌いじゃないんだよね
407やめられない名無しさん:2007/09/25(火) 11:43:58 ID:cZvZVYhD
>>395
お前、非正規雇用者並みの賃金で働いてることに気づいてるよな?
408やめられない名無しさん:2007/09/25(火) 13:03:02 ID:kbUoqkHO
>>406

食ってきたよ。
チキンカツとクリムコロッケ、アジフライ。
フライ系嫌いじゃないけど、キャベツの千切りにドレシングがホスイのはオリだけかな。
409やめられない名無しさん:2007/09/25(火) 16:18:05 ID:oFFyLvQB
他スレで見たが
カ○らしきおなごが
相模原店で目撃されたそうだ
410やめられない名無しさん:2007/09/25(火) 22:39:16 ID:wuBvx5h3
>>408
生卵にポン酢入れて混ぜたのをかけると良いよ。
俺はやらないしやりたくもないけどさ。
411やめられない名無しさん:2007/09/25(火) 23:31:20 ID:mPt2MWAI
いやいや普通に
「ドレッシングくだちい」
でいいだろw
412やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 00:58:43 ID:vNhiGzcH
↑オマイの言う「普通」は普通じゃないって。
ホントに現実に「ドレッシングくだ“ち”い」って、
現場で言えるもんなら言ってみろよ。
413やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 03:09:17 ID:7+Wq5JqX
明日は初トロサーモン
楽しみです
414やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 03:43:21 ID:qhkRASo2
やめとけw
415やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 16:01:32 ID:xVB/q7Il
ここに隠れて何か持ち込むとしたら、何?
お気に入りのワサビふりかけ、納豆ふりかけ、玉子かけご飯専用しょう油・・・
書いててあまりの貧乏臭さに涙が出てきた
416やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 18:16:29 ID:oZkONwq8
>>415
俺の胸で泣いてもいい
417やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 21:07:30 ID:5BUKfYBn
あんだけ玉子があるんだから、コンロとフライパンを店内に置いて、目玉焼きとか玉子焼きとか焼かしてくれたらいいのになw
418やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 22:18:48 ID:eUltuK5M
ホテルの朝食みたいにコックさんがいてオムレツ焼いてくれたら。。。イヤだなwww
419やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 23:32:38 ID:fi8Goj7A
>>415
> ここに隠れて何か持ち込むとしたら、何?

正解: ポリ袋
解説: 卵,ごはん,味噌汁,漬物,海苔,ふりかけ,…等々を封入して御持ち帰り
420やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 00:00:46 ID:CLxfgu3h
おいらは、コートのポケットに卵を忍ばせ
破裂させた阿保です
421やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 00:08:39 ID:B46Tv9oW
>>420
そう言う時は口の中に2個入れるんだよ。
左右の頬の部分に1個ずつ入れる。
もし間違って割れても卵黄と卵白の栄養とカルシウムも摂取出来る。
本当に馬鹿だな。
422やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 00:49:18 ID:cVZKLye7
>>420
おいらは、ケツのアヌスにクロムエッグを忍ばせ
射精した M 男です
423やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 01:50:55 ID:ESqcRIha
エネマグラでも使っとけw
424やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 23:17:46 ID:J5AUmQKh
500円なのは解っている。
解っているのだが冷めた焼き魚はやめて戴きたい。
泣ける。
425やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 23:31:48 ID:7y/LENPJ
泣ける?
泣けるでぇ!!!!
426やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 01:38:44 ID:/eNpdLn3
冷めた焼き魚なんて、一度も当った事無いけどなあ。
それどこの店?
このスレは会社の広報が当然見てるはずだから、改善してもらえるかも。
遠慮せずに言うべき事は、ハッキリ言うべし。
427やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 02:00:17 ID:PNDjTh5i
綱島駅前ですな。
13時過ぎだったからかなぁ。
428やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 13:00:24 ID:raWM72lj
来月前半のメニューもう出てる

10月1日月曜日
〜A定食〜ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜揚げ餃子・いわしフライ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
10月2日火曜日
〜A定食〜さばの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜カニクリームコロッケ・揚げシューマイ・エビカツ盛り合わせ+青野菜
10月3日水曜日
〜A定食〜刺身二点盛り(まぐろ・かつおタタキ)
〜B定食〜エビフライ・ロース串カツ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
10月4日木曜日
〜A定食〜新さんまの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜おたのしみ定食
10月5日金曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜真アジフライ・イカフライ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
10月8日月曜日
体育の日(お休み)
10月9日火曜日
〜A定食〜ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜チキンカツ+青野菜+マカロニサラダ
10月10日水曜日
〜A定食〜赤魚の粕漬け焼き
〜B定食〜メンチカツ・イカ柔らかから揚げ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
10月11日木曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜和風おろしハンバーグ+青野菜
10月12日金曜日
〜A定食〜さばの味醂干し焼き+葉唐辛子
〜B定食〜おたのしみ定食
429やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 20:09:44 ID:S4+4M3iC
ほっけ楽しみ!
430やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 21:16:16 ID:rR+fZZ4M
今度こそ、土日ランチの最後? (´・ω・`)
431やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 23:25:19 ID:/eNpdLn3
君はほっけの缶詰を開けた時の、気力の萎える悪臭を知っているか?
432やめられない名無しさん:2007/09/29(土) 00:21:43 ID:ejzsie/A
>>431
知りません
何ですか?
433やめられない名無しさん:2007/09/29(土) 08:10:29 ID:PIK1IDoi
>>430
未だに土日ランチやってる店舗が有るんだったら、是非とも具体的に教えて下さい。
但し、>>64 みたいな大嘘つきは御断りです。
434やめられない名無しさん:2007/09/29(土) 20:56:19 ID:rpg3767u
アキバ
435やめられない名無しさん:2007/09/29(土) 21:11:30 ID:7c1SPExV
>>434
はい。大嘘つき決定。
秋葉原店が 8 月一杯で土日ランチを廃止している事は自身で確認済み。
436やめられない名無しさん:2007/09/29(土) 22:28:47 ID:J4mOc1sz
はじめてこのスレに来てみました。
こちらのハンバーグはおいしいですか?
冷凍食品っぽい感じ?
437やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 02:01:40 ID:hm6WykDp
やめとけ
438やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 07:27:03 ID:KYhCdJyb
大衆的な店で、ハンバーグの良品を求める姿勢がすでにおかしい。
439やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 09:06:28 ID:mgo1eLSn
>>436
ここは、おかずを喰いに行く店じゃあないぞw
飯を腹がぶっさけるまで食いまくるための店だ

あた、夜は飲みに来てね
440やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 12:30:14 ID:fN/zmh6X
>>437-439
アドバイスありがとうございます(´・ω・`)
441やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 13:12:47 ID:KYhCdJyb
『滝川ルネッサンス』という白子かけご飯が食べ放題のメニューがあるのは、
この店でしたっけ?
442やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 19:16:06 ID:WaxKrKPU
>>441
375 名前:水先案名無い人 [sage] 投稿日:2007/09/30(日) 06:31:46 ID:aKuc3ZhK0
俺の嫁の滝川クリステルが馬鹿にされているように見えて胸糞
443やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 04:24:50 ID:2vAsZiA2
>>441
AV!? www
444やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 09:46:19 ID:DRLQ58uM
>>441
それは神戸市須磨店だけの限定めぬーです。
445やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 12:13:54 ID:u1wdwZCM
ランチの時、500円ポッキリのところと外税で525円のところがあるのはなぜですか?
446やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 16:21:12 ID:aTAvkIxe
525なんてあんの?
券売機どうなってるん?
447やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 19:42:02 ID:BkDsn6cI
トロサーモン、ケチりすぎて醤油浸しになり、ついでにゴハンに乗っけて卵2個と一緒にかっこんだら鮭の味がしなかった。
448やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 19:42:59 ID:c2x7mRJk
券売機?なにそれ
449やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 23:11:45 ID:KxXvIF4f
券売機があるところ500円

券売機の無いところ525円

レジの人件費が25円上乗せでOk?
450やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 23:44:32 ID:uo80+Rtv
↑↑社の人間だね?具体的だから 笑
451やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 00:19:50 ID:6tS0XUvv
>>450
あのね、昼間はランチ営業の店と昼から夜メニュー営業の店とあるわけ
っで525円てのは昼から夜メニュー営業の店ってこと
452やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 00:43:21 ID:ypfCOr5w
>>451
光が丘店は525円でランチメニューだけだぞ!
453やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 12:37:57 ID:bRu7ogsu
鯖塩かあ
どうすっかな今日は
454やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 17:23:53 ID:Y+26+D2j
鯖塩は固定客もいる反面、飽きられてもいるから、鯖の場合は料理の仕方に
もっとバリエーションをつけて欲しい
455やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 21:40:59 ID:9z03Otjh
たまにB定食も悪くないですよ。
456やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 23:31:32 ID:QPJZfdvf
>>455
B定食はランチタイム途中でメニューが変わるのが・・・
メンチカツが野菜コロッケに、揚げ餃子がイカリングになった
日は悲しかったw まぁここではなるべく魚を食べるように
しています。
457やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 11:17:56 ID:vCb+A0sj
本日刺身なんだけど、刺身は美味いの?
458やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 16:38:23 ID:4gmFrREL
今日の刺身は乾いていた。 @神田駅西口(正式名称知らず)
でも卵+唐辛子+ふりかけで 大盛り2杯と刺身で1杯は食べた。
459やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 16:59:56 ID:lCa7oXDI
刺身は店や時間帯によっては地雷やし
焼き物も煮物も同じかあ
安全パイはアゲモノやね
油で揚げたては旨いでえ
同じ冷凍モノでも家じゃマイクロウェーブで暖めやろ?
したっけ、衣がサクサクのミチミチにはならんし
迷ったらアゲモノにしとき
460やめられない名無しさん:2007/10/04(木) 02:56:16 ID:hMtgwRjq
>安全パイはアゲモノやね

安パイは違う店に行くことw
刺身は見るからにヤヴァイが
揚げモンは中身が不明なだけに余計にヤヴァイw
461やめられない名無しさん:2007/10/04(木) 13:08:17 ID:B8fRdgvS
漬け物が、シバ付けから沢庵に変わったアゲ
462やめられない名無しさん:2007/10/04(木) 13:11:08 ID:3Jj4da5U
ランチって何時まで?15時までやってる?
463やめられない名無しさん:2007/10/04(木) 13:14:00 ID:L+UpAZvV
14時までだよ
464やめられない名無しさん:2007/10/05(金) 14:36:14 ID:tdHvs4d+
亀戸店も漬け物がタクワンになってた。
全店そーなのか?
465やめられない名無しさん:2007/10/05(金) 14:43:27 ID:7WwNBpKM
たくわんのほうがご飯が進むので大歓迎
466やめられない名無しさん:2007/10/05(金) 21:00:11 ID:aDzNjkFj
おかずで二杯、卵で一杯、海苔で一杯、フリカケで一杯、味噌汁で一杯、沢庵で一杯、御茶漬けで一杯。
幸せ。
467やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 01:22:42 ID:SXo1+tKL
>>461>>464-466
てゆーか、以前から疑問だったんだけど、
「柴漬け」だろーが「沢庵」だろーが、
さくら水産公式表現では「お新香」なんだけど…?? (´・ω・`)
468やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 11:28:18 ID:mpYuOYjT
あれ、沢庵じゃなくてツボ漬けでつよ。
469やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 11:52:25 ID:O4smZ6k5
ランチで天ぷら出ないかな?
470やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 16:40:21 ID:SXo1+tKL
>>468
いや、だから、「柴漬け」でも「沢庵」でも「壺漬け」でも何でもいいんだけど、
さくら水産サイドが頑なに「お新香」呼ばわりしている件について。
普通に「お漬物」とでも言っとけば無難なのに。

>>469
あの提供スピードで出て来る 500 円ランチで?
食材コスト以前に調理の手間暇考えた事有る?
ファーストフード天丼専門店のてんやでも無理だろ。
471やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 18:11:57 ID:4Dwfuddt
実はランチでてんぷらは過去に何度か
試験的に実施したことがある

天ぷら状態で冷凍で納品されるのを
油で揚げ温めなおしたもの

すぐなくなったけどね
472やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 22:58:30 ID:P1ixbmgp
「お新香」と表記するのは無難じゃない事なの?
473やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 23:11:25 ID:grRYTawo
「お○んこう」という表記もある

かつて玉川銀行のシャッターの『たまぎん』の濁点が夜のうちに消されて
『たまきん』にされてしまうというイタズラが横行していた(本当)
474やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 23:58:35 ID:SXo1+tKL
>>471
それは知らんかった。教えてくれて有り難う。
さくら水産、結構チャレンジャーだったんだな。
でも、結局「すぐなくなったけどね」という事は(ry
475やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 00:11:55 ID:shtYLZjv
>>472
まー新香つーたら普通、浅漬け・一夜漬けの類だろ。
さくら常備のは、新香とゆーにはなぁ (゚∀゚;)・・・
476やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 01:37:50 ID:uCwvqNga
>>454
だからこその新顔注目株「さばの生姜醤油漬け焼き」(09/18(火))だった訳ですが…。
このスレ的反響は >>354 のみという寂しさ。美味しくなかったんじゃろか?
自分自身では、当日は仕事のスケジュールの都合で、食べに行けなかったんよ。

さて、来週水曜日の「赤魚の粕漬け焼き」、
自分的には初見なんですけど、どうでしょ?
さくら水産の 500 円ランチは、A・B それぞれ 10 種類程度のバリエーションを、
2 週間で必死にローテーションしてる感じで、
常連になればなるほど新鮮味に欠けてくるんで、
たまに新メニューが出ると気になって気になって。
477やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 03:05:50 ID:fKPmKAGV
赤魚はけっこう身が多かったような気がする
金目鯛はかなーり小粒だったが
食うとこねーよみたいなw
478やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 14:30:03 ID:rZEW5m2I
アキバで握り寿司
479やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 15:24:47 ID:uCwvqNga
>>477
そうですか。取り敢えず初登場のメニューではなかったんですね。
でも、そうそう頻繁に見掛けるメニューではないし、>>477 による評価も良いんで、
当日都合がつけば自身で喰いにいってみよう。
先週変わった自称「お新香」の新バージョンも気になるし。

>>478>>434 = 大嘘つき
480やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 20:03:54 ID:iABsqD1a
>>475
無知なの?頭悪いの?
481やめられない名無しさん:2007/10/08(月) 03:09:16 ID:W4EjFD/3
>>480
そんなムキになるような話じゃないだろう…?
482やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 15:29:12 ID:C20PkuN6
さくすいに牛皿以外の牛さんメニューがあったかな?
483やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 22:23:37 ID:p3XkXPGK
牛の尾頭付き

牛の姿煮

牛の開き・一夜干し焼き

牛の踊り食い
484やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 06:35:11 ID:NhfikHLl
グロいな
やめれw
485やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 11:29:02 ID:jFWBsklL
牛肉コロッケ
486やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 00:56:02 ID:nr05ygeD
おかず抜き、持ち込みプランやってくれないかな?
瓶海苔若しくはやわらぎで5杯は食える
487やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 01:57:39 ID:YWwQz7CK
アホタリ。米の質が今以上に下がるだろう
488やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 10:56:49 ID:Esq4JrUV
助けて下さい。助けて下さい。
毎週毎週「おたのしみ定食」が全然「たのしみ」ではないのですが。
ヒドい店舗になると、1〜2 日前のメニューと同一だったり。

OK ストアさんの「オネストカード」を見倣って、
正直に「在庫食材処分」と寧ろ積極的に謳った方が客達から支持されると思われ。
勿論、数 10 円程度値下げするか、或いは数割程度増量して。
489やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 11:08:57 ID:9wpd1jY4
今日のお楽しみなにー?
490やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 11:16:18 ID:JHLikMW6
「すくないおかず又は貧相なおかずで、米を腹いっぱいたらふく食う」っていう
発想自体が無いなあ。うちは貧乏じゃなかったんで。
491やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 11:24:34 ID:aW+pKesT
>>489
うちの店舗はとろサーモンだった
492やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 11:26:58 ID:0Hftw8bv
俺のうちは貧乏子沢山をまんまいってたな。
おかずはテーブルにどーんだったから早い者勝ち。
兄も姉も遠慮してくれなかったし、俺も弟や妹が食うの遅いの横目にバクバク食ってた。
米も一升炊いて、なくなりゃおしまい。
そんな食生活を子供の頃からおくってきたから、食べ放題やさくら水産なんかいくと、今でもちょっと泣けてくる。


493やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 13:01:26 ID:/Cghne3X
>>483
wwwwwwwwwwww

>牛の踊り食い

店が壊れるわw
494やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 13:04:39 ID:mtqKmuSi
よーし今日は赤魚だーと張り切って行った

・・・今日は木曜だったwww
495やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 00:00:02 ID:zGUk8lMm
今日のお楽しみは何かなー
496やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 02:00:15 ID:xsbte7N2
>>491
「うちの店舗は」って事は、
「おたのしみ定食」は店舗によってメニュー内容バラバラなんでしょうか?

中には、「おたのしみ定食」の日ではないのに、
ウェブ上で公表したメニューとは異なるメニューにしている店舗も有って、
本当に信用できません。
と言うか、そもそも、
そんな体制なら無理してメニュー事前公表する意味が有るのかと。
497やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 02:26:39 ID:uqSu9Co5
>>496

・季節や仕入れによりランチ内容など変わることもございますのでご了承ください。
498496:2007/10/12(金) 07:43:27 ID:xsbte7N2
>>497
失礼な。そんなエクスキューズが掲載されている事くらい知っています。
だからこそ、「そんな体制なら無理してメニュー事前公表する意味が有るのか」と。
499やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 08:04:07 ID:akPuzuu1
嫌なら見んなカス
少なくとも俺は助かってる
当たりのメニューがあれば行く気になるしな
500やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 08:37:13 ID:9JyOmWMu
それが普通だと思うw
501やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 08:38:38 ID:R6LE4rt8
カス社員かカス盲信者か、必死に乙。
事前にメニューみて「当たり」だと期待して店舗に足労した挙げ句に、
全然違う手書きメニューが掲げられていた時の不愉快さったりゃ、ありゃしない。
502やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 09:03:03 ID:Vr1v4LyX
ご飯がメイン、おかづはオマケ。
これ日本の伝統ね!
503やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 09:37:11 ID:GVzK3tFd
>>501
それはお前がアホなだけだろ
そこそこ確率の高い宝くじすら当たらずに
「こんなもん売るんじゃねえ」逆ぎれしてるDQNと同じ
504やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 09:44:28 ID:ZZD12Hq2
>>503
そりゃ、あんさん、あんまりな
公式HP上に発表されとんのやからry
505やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 16:53:26 ID:I0RLcnm4
行く時電話確認でもすれば?
506やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 00:25:39 ID:RSCqscqz
貝汁とか豚汁、けんちん汁なんかは望めないのかな?
507やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 00:27:18 ID:RSCqscqz
連スマ。
炊き込みご飯とか、赤飯とかも。
508やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 00:58:55 ID:qdGIZShw
太刀魚おいしくないお(´;ω;`)
509やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 07:09:07 ID:Pz/ZACHm
おかずがまずくたって、玉子と海苔があるじゃない!!
510やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 07:49:47 ID:ELLSMk99
来週のメニューうpマダー
511やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 08:34:54 ID:cg5998Xb
納豆がなくなって悲しい
512やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 19:16:31 ID:g+YWEHOI
光が丘店でAの秋刀魚食べた!
美味かった!
513やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 20:17:28 ID:+Hu+D82G
秋刀魚は焼きたてに当たると普通にウマイな。
514やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 20:52:39 ID:8aCU4NaR
みんな、沢尻や亀田の件ですっかりマグロちゃんの事を忘れてるだろう?
わしらがアイドル、マゾっ子マグたんをこれからもよろしくね。
515やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 23:36:22 ID:1ZXVfvDu
516やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 23:42:08 ID:PIgG2b+k
いろんな形のお魚がいて楽しいね
517やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 12:08:23 ID:KqjTyenr
>>514
そうだね、まぐろちゃん
相模原店でまた勘違いしているカナ
518やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 12:32:15 ID:TK5EoX9r
魚肉ソーセージが長くて当たるの
519やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 12:52:44 ID:zSvBdOGC
どんなプレイしてるんだよw
520やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 14:00:31 ID:CQTkJn20
この店には品性下劣なストーカーがふさわしいね
521やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 15:43:52 ID:21sxIyhn
↑本人登場!
その後、新しい彼氏はできましたか?
522やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 16:44:28 ID:pcWcIYBc
>>520
くれぐれも、病気には気をつけてね。
本人だけの問題ではすまない時代なんだから。

明日のメニュウはなんだっけか?
523やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 19:40:08 ID:ySwcaBJX
ここの魚肉ソーセージ
高いと思うよ
524やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 23:21:16 ID:CQTkJn20
やはり「ストーカー」と言われると反応するんだなw
525やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 23:39:17 ID:5kHXPS/B
魚肉ソーセージと聞いて反応するヤツのほうが
よっぽど変
526やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 01:06:06 ID:yNlkW4nJ
そんなに>519を責めるなw
527やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 02:08:46 ID:edoN8eA9
>>510
もっと言ってやってくれ。

日付け変わって、既に来週のではなく今週の、しかも本日のメニューすら公表無しか?
どーせ嘘メニューなんだから、さっさと晒せよ!

あと、
「一部店舗では土・日・祝もランチ営業を行なっております。」なんて虚偽告知、
一体いつまで放置しておく気だ?
恥を知れぃっ!!
528やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 02:59:03 ID:RVXMcgsF
たかだか500円のランチに目くじら立てるな
どんだけギスギスした人生送ってんだお前はw
529やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 10:49:57 ID:aB2g7zLQ
しかしあと10分で開店になってもメニューが更新されていないのはいかがなものかと…
530やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 11:04:05 ID:KhcgmZnl
で、今日は何なのよ?
531やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 11:17:10 ID:zVzYt8gC
あらら・・・更新まだか
何かあったのかな?
532やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 14:24:55 ID:KhcgmZnl
やっと更新かよ

10月15日月曜日
〜A定食〜さばの生姜醤油漬け焼き+葉唐辛子
〜B定食〜チキンカツ+青野菜+マカロニサラダ
10月16日火曜日
〜A定食〜さんまの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜真アジフライ・イカフライ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
10月17日水曜日
〜A定食〜ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜エビフライ・メンチカツ・カレーコロッケ盛り合わせ+青野菜
10月18日木曜日
〜A定食〜刺身二点盛り(まぐろ・かつおたたき)
〜B定食〜おたのしみ定食
10月19日金曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜カニクリームコロッケ・揚げシューマイ・エビカツ盛り合わせ+青野菜
10月22日月曜日
〜A定食〜ノルウェー産あじの開き焼き+葉唐辛子
〜B定食〜揚げ餃子・いわしフライ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
10月23日火曜日
〜A定食〜とろサーモン中おち
〜B定食〜真アジフライ・カニクリームコロッケ・揚げシューマイ盛り合わせ+青野菜
10月24日水曜日
〜A定食〜さんまの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜メンチカツ・イカ柔らかから揚げ・コーンコロッケ盛り合わせ+青野菜
10月25日木曜日
〜A定食〜さばの生姜煮+ほうれん草
〜B定食〜おたのしみ定食
10月26日金曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜エビフライ・さばの竜田揚げ・野菜コロッケ盛り合せ+青野菜
533やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 17:39:14 ID:edoN8eA9
>>532
> やっと更新かよ

しかし、土日ランチに関する虚偽告知は相変わらず。
この調子じゃ、来週どころか来月になっても、いや来年になっても、
改められない儘だろうよ。
さくら水産の虚言癖には、いーかげんウンザリ。
534やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 17:53:42 ID:iUwVzZJM
お楽しみ定食ってほんとに楽しい?
535やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 18:27:47 ID:PLRa468i
>>533
光ヶ丘店では土日ランチやってるよ
536やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 23:27:48 ID:HE0JVqbM
>>534
A定食はときどき珍しいメニューが出てくる。
B定食はお楽しみでもなんでもない事が多い。
たまにB定も魚の場合もある。
537やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 02:47:05 ID:uPJcEdSR
俺が絶対に行けない木曜日にいっつもマグロ・かつおタタキやりやがって・・・
ローテーションで曜日ずらせよ
538やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 10:09:57 ID:FsE9GDrx
>>536
ふうん。サンクス
539やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 12:25:46 ID:J9Y1UhGw
>>533
虚偽かどうかの確認も満足せずに悪態か
お前みたいなレス見るほうがウンザリなんだけど
一生治んないんじゃねーのその低脳さ
540やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 15:59:01 ID:pbYuSgou
ランチ食ってたらふと目についたんだが
流石にこれはいらないと思った・・・

http://www4.uploader.jp/user/genzaburo/images/genzaburo_uljp00141.jpg


そのまま再現するさくら水産にびっくりしたわw
ちっちゃい子がこんなの持ってたら泣くわw
541やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 17:00:12 ID:HDUwk9Js
そもそも子供の誕生祝をさくらでやる親はいないと思う
542やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 19:08:58 ID:d3zjDlrb
とろサーモン中おちってどんなの?
焼いてあるの?
543やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 19:37:50 ID:FsE9GDrx
中落ちは焼かないだろ
544やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 23:58:51 ID:tAFYGyJm
>>539

>>535 = 大嘘つき
545やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 00:50:53 ID:ccwe4Fq/
>>542
オレンジ色のなにか
546やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 08:52:45 ID:+2ewcr3y
「オレンジ色の何か」とか「ピンク色の何か」とか、
知らない人が聞いたら中国の毒食材みたいだねw
547やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 12:40:34 ID:kRYb0po8
おまいら携帯クリーナーもらったか?
548やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 10:48:16 ID:eQUo2EUy
今日のお楽しみ@飯田橋はナニカナ?
教えてエロイ人 m(__)m
549やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 13:05:01 ID:eQUo2EUy
おろし和風ハンバーグだった。
550やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 14:19:25 ID:/eSGfujZ
今日のハンバーグはまずまずだったよ@川崎
551やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 16:49:12 ID:g+g9nUKJ
そうだったのか。
今日は行けなかった
552やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 08:50:42 ID:pqczYzBj
昨日B定食を食べたときなにげなくテーブルの上を見ると、
ドレッシングが鎮座しているではないですか。
ほぉっとおもいつつキャベツの千切りにかけてウマー。
瓶をソースやらの調味料入れにもどした。
それを見ていたらしい隣の学生グループも次から次へと順番に。

ふと、右隣のやつをみたら、野菜サラダを注文していた。
野菜サラダについてきたドレッシングを、
調味料入れに置いたののがことの発端だったのね。
昨日の本郷三丁目店の真ん中ノテーブルだけは、
ドレッシング使い放題でした。
553やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 10:28:14 ID:fHehdsWS
鯵はノルウェー産で
鯖は産地書いてないから国産?
554やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 17:16:17 ID:gOJz4VSk
うちの近所のおたのしみは「鯖塩定食」だった
555やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 17:31:22 ID:WftqbVt1
今日、綱島のさくら水産行ってきた
B定食だったんだけどホームページでうpされてる
メニューち少し違ってたな。

このスレ見て初めて店に行ったんだけど
あれで500円なら質・メニューとも許容範囲と思った
卵・海苔食べ放題って良いな。
でも卵とかどこ産なんだろうかと思ったり。
556やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 18:06:01 ID:lThDRTCD
お楽しみもかなり幅があるんだな。
来週の木曜と金曜でお楽しみ定食をこのスレで何処で何が出たか報告してみないか?
557やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 19:03:33 ID:7ej0eYbj
今日初体験
卵と海苔が食べ放題ってかなり良いな
茶碗がどんぶりくらい大きかったのが好印象
何度もご飯を入れに行かなくてよい
味噌汁はチョット辛かった

これから頻繁に使うことになりそうだ
558やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 20:51:56 ID:MflxmES7
>>556
それは、ちょっと前までのこのスレの大義だった。
559558:2007/10/19(金) 21:00:22 ID:MflxmES7
ちょっと筆足らずだった。
お楽しみでなく、A・B自体ね。
560やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 21:12:53 ID:BQCW24Nw
町田も鯖塩だったよ

俺も今週から行き始めたけど、500円でお腹一杯食べられるし
刺身とか焼き魚とか弁当屋じゃ食べれない物があるのは嬉しい
561やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 02:34:16 ID:K0DOKUL9
品川に店舗作ってくれないかな・・・・・・
562やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 06:33:54 ID:ehnJjEJY
>>553
鯖は銚子産の加工地が中国って箱に書いてあるよ
563やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 11:00:42 ID:8Rohzr/Q
外食産業ですけww
564やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 12:25:01 ID:Tgr3ffSL
>>563
新潟弁乙
565やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 13:09:17 ID:Pkw44Gc0
違和感を感じなかった俺は東京育ち新潟2世
566やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 17:30:04 ID:33Z2GAoH
ここって味噌汁何種類かあるよな?
毎回具が微妙に違う。個人的に野菜たっぷりの味噌汁は当たりだと思ってる。
567やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 18:43:04 ID:8Rohzr/Q
>>566
味噌汁は 店によって大差がありそうだ(過去レスより推測)
俺の行きつけはわかめとネギ
ヴァリエに富んだ店に出会ったなら幸運だw
568やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 19:19:25 ID:GWdnUmKj
俺は貧乏臭い青海苔の味噌汁がタイプ
569やめられない名無しさん:2007/10/21(日) 17:10:08 ID:gb/nYjba
>>561
大崎・大崎広小路・青物横丁にあるね
五反田にもかな

大根サラダ上の明太子が嬉しいな
和風シーザー・胡麻・青紫蘇からドレッシングを選べる事も
カシスウーロンやはり不味いが ほっけウマス

大崎地下は 中国の店員サン多そうだ…オーダー以外 殆ど日本語聞こえない
犬吠えてるし
570やめられない名無しさん:2007/10/21(日) 19:50:51 ID:NuYGcirI
>>558
最近、さくら水産スレが荒み始めている。
>>556 みたいな呼び掛けに誰も乗らない。
質問が書かれても(全部とは言わないが)大半が放置。
挙げ句に、大嘘情報をサラッと実しやかに書き捨てていく悪質なイタズラが横行。

尤も、土日ランチを充分な事前周知期間も無く突如として一方的に全廃したり、
事前公表メニューに対する独善的な裏切りや
「おたのしみ定食」時のあからさまな在庫処分っぷりなど、
当のさくら水産側自体が荒み始めているのだが。

世界的な漁獲資源価格の長期高騰傾向を考えると、
さくら水産名物の 500 円ランチ自体の寿命も、残り僅かなのでは…。
571やめられない名無しさん:2007/10/21(日) 20:12:47 ID:EPM2hB/I
要望

生卵いらないから、オカズの質上げてくれんかな。
もしくはゆで卵もありにしてくれ。
なまくっさい鼻汁みたいなのはイヤん。

中の人以外のレス禁
572やめられない名無しさん:2007/10/21(日) 20:57:38 ID:Za1UZi6x
>>569
天王洲アイルをなぜ無視する?
573やめられない名無しさん:2007/10/21(日) 21:01:16 ID:jTY0lR3k
100円上乗せしていいから、小鉢をひとつつけて欲しいな。
サイドメニュー頼めって話だけど、
セットについてくるのとオプションになるのとでは気分的に違う。
574やめられない名無しさん:2007/10/21(日) 22:30:09 ID:6RxuO/nP
>>569
品川から一駅の田町も仲間に入れてやってくれ
575やめられない名無しさん:2007/10/21(日) 23:44:17 ID:gb/nYjba
>>572>>574
至る所に仲間が在るのか…スマソ
576やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 06:06:09 ID:8Qk3CWGc
>>569

品川と田町の間の泉岳寺にもありまつ
577やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 11:44:39 ID:X2qQ17hJ
ノルウェー産鯵でけぇw
脂がのってて結構うまかった。久々のヒット
578やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 14:20:58 ID:Zx9u4U77
>>577
鯖みたいだった
アブラがすごくて逆にダメだった
半身でよかったよ〜
579やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 15:12:34 ID:UIrOm4Ho
行けるだけで贅沢だ!!
580やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 15:23:48 ID:twctt4mt
>>577
同意。久々の大ヒット!
581やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 15:32:33 ID:pbNMI/dT
よし、次回挑戦しよう
明日はパスで 明後日のサンマ塩だな
秋の終りの思い出に
582(・)(・):2007/10/22(月) 17:25:40 ID:W5uUL6FE
土日ランチやってる店舗どこ?
583やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 23:23:31 ID:Pl4eCinw
以前は、公表メニュー更新は週一ペースだった。掲載期間は向こう二週間でも。
例えば、先週月曜日(15 日)前には 15(月)〜26(金) のメニューに更新され、
今日の月曜日(22 日)前には 22(月)〜02(金) のメニューに更新されるシステム。

ところが、いつの間にやら、今ではすっかり二週間隔での更新に改悪されている。
いや、それどころか、つい最近の >>510>>527>>529-534 みたいに、
ルーズにも無断遅刻し、
既に当日のランチが終了してから事後報告的に更新するなどという、
最早一体何の為のメニュー掲載なのかわからない様な惨状に陥っている。

一体どうしたんだ? 最近のクソさくら水産は。
やる事、為す事、改悪ばかり。倒産の予兆か?
584やめられない名無しさん:2007/10/23(火) 12:37:55 ID:wDCdTydS
今食ってきた。>本郷三丁目

Aは、サンマの塩焼きだったぞ
585やめられない名無しさん:2007/10/23(火) 18:12:35 ID:5zo5JjP9
>>584
>サンマの塩焼きだったぞ

明日のメニュウがry
不可解???
586やめられない名無しさん:2007/10/23(火) 19:41:00 ID:2Tb9xoNb
500円ランチメニューの更新がどうのこうの、ムキになって書き込む人の心情がよくわからん。
そんなにさくらのランチが生活において重なんですか?>>583
587やめられない名無しさん:2007/10/23(火) 20:30:01 ID:1MvOyXT0
あたりまえだろ?
588やめられない名無しさん:2007/10/23(火) 20:36:32 ID:FnmC1vFD
>>586
やかましい。霊界に帰れ
589やめられない名無しさん:2007/10/23(火) 23:33:32 ID:fT+McPct
さくら水産ファンスレであるからして
ふがいない企業に批判があるのも当たり前

クレームはファンの声と思え、とは誰の言葉だったかしら
590やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 08:03:08 ID:vMDtemYQ
そんなに嫌なら行かなきゃいいだけの話だったりするし・・・

マックやファミレスで二言目には「店長を呼べ!」とまくしたてる老人を連想。
ほどほどの価格には、ほどほどのサービス有り。
根底からとやかく言われると、価格維持自体が難しくなる。
591やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 09:01:53 ID:wNV+rOV5
後ろ二行には同意。

webの更新より、大事なのは何が食えるか。
しょせん付属サービスじゃん。本質には関係ない。

つーか、長文で叩いてんの同じ人だよね?
592やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 10:29:52 ID:KMxEfjM8
流れ切ってすまんが質問。
ランチって何時まで??hp見たけど書いてないわ。
あと、日替わりしか食ったことないけどサバ味噌煮ランチでもごはんおかわり
できる??
593やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 10:34:30 ID:tmo/Ab7D
14時
できる
594やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 12:31:42 ID:BmFc9pAg
このスレを見て今日ランチデビューした。メンチカツ、コロッケ&イカフライ定食。
知らないで席に着いたら「食券を買え」とのことで、券売機に戻って購入。
すると席には既にご飯と味噌汁が用意されていた。

卵は新鮮だったので思わずお代わり&2個食ったw
連れ(♀)は「ご飯多すぎる」と言うので実質2杯半www
海苔は色からして高級感は無いものの、食べ放題というのは大いに評価できる。
これでたったの500円とはwwwwもう弁当なんて買わないwwwww


595やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 14:39:41 ID:gGG25FaF
一般メニューにも日替わり定食や中落ち定食がランチ価格で載っているが夜もランチ価格で食べられるの?
596やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 15:31:44 ID:oP11H4Dx
鯖の生姜煮うま〜
597やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 16:59:54 ID:A8OEEx/H
>>595
夜は消費税分高くなる
598やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 17:09:45 ID:16XikicO
今日もだまされた!!

10月24日水曜日 〜A定食〜
さんまの塩焼き+葉唐辛子 (HP公表)

サバ塩じゃあねえじゃんよ(怒) @都立大学店
階段下りて、黒板の掲示がサンマじゃあないので入るのやめたぞ(再怒)
599やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 17:13:19 ID:oP11H4Dx
なんか一日繰り上がってるね。
サーモン中落ち消えた?
でもおいしかったよ。
600やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 17:16:41 ID:gGG25FaF
>>597

卵、海苔、ご飯や味噌汁もランチ同様おかわり自由ですか?
601やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 18:29:17 ID:SfZ7oFBx
もっと全国展開してくれ
602やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 21:12:34 ID:KMxEfjM8
>>593
ありがとう!
お前イケメンだな
603やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 23:25:22 ID:3Sd/aszc
>>569
職場が品川駅付近の漏れには縁がない。流石に電車に乗ってまで行けないし
604やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 10:20:20 ID:cf+8OSAE
>>603
天狗行けば?
唐揚ランチ500円でご飯食い放題
605やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 23:12:52 ID:Xo2xFXAh
>>604
天狗しかないのか。たまには魚も食いたい。ここのスレについて行きたい・・・・・
606やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 10:20:59 ID:s7ETnZuS
しかし・・・ランチ時は混むな〜
郊外のブルーカラーが多いとこでも
ビジネス街のホワイトカラーが多いとこでも

周りの店がそれほど入ってないのに
満席とか待ちとか

みんなメシ代に苦労してんだな

だから味噌汁の具とかメニュー更新とか
どうしようもない理由でブーたれる文句の多い貧乏人が棲み付くんだね
金は僅かしか出さんが、注文は無制限につけまくったる・・・てか?
607やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 10:48:22 ID:5KdsR4yd
>>606
> だから味噌汁の具とかメニュー更新とかどうしようもない理由で

味噌汁の具はともかく、メニュー更新なんてのは企業として当たり前だと思うが?
お前くらい心が広いとメニューと違うものが出されても文句言わずに食べるんだろうな。w
608やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 10:52:30 ID:VnbIfyHh
>>607
「なまもの」である食材が、必ずしも予定通り調達出来るわけではない、という点は理解できてる?
609やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 11:04:19 ID:Fz1j8lQY
冷凍だろ?
610やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 11:08:21 ID:/lUYqkD3
生は玉子だけだな
611やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 11:25:37 ID:5KdsR4yd
>>608
m9(^Д^)プギャーっていってもいい?w
612やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 11:33:48 ID:0Vbzibvi
>>609-611
ゆとり乙
613やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 12:35:53 ID:VnbIfyHh
全店で同じメニューを出さなければならない(ことになっている)チェーン店だからな。
「工業製品ではない」食材を全店分、確実に確保できない場合もある。

……とでも書かないと分からないのかな?このスレの文盲どもはww
614やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 12:38:00 ID:Fz1j8lQY
生は?ね〜生もの発言は〜?
615やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 12:38:09 ID:5KdsR4yd
と文盲さんがおっしゃってます。m9(^Д^)プギャー
616やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 12:39:04 ID:5KdsR4yd
>>615>>613向けな。
念のため、文盲さんにも分かるように。w
617やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 12:41:44 ID:oFRZh0bG
だから
うさぎや段ボールを混ぜてるのですね
約束ということを知らずに開き直るんですね
618やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 12:58:46 ID:s7ETnZuS
>>607
メニューってのは普通はその店で提示されるやつだろ
まったくネット世界が中心の引きこもりにはかなわんね
619やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 14:25:49 ID:5KdsR4yd
>>618
フランチャイズって知ってるか?
ネット世界が中心の引きこもりも大好きなマクドナルドでも行ってこい。
620やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 16:42:40 ID:WyzuNDuP
バカバッカダネ
621やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 17:35:42 ID:1aCKcDyp
>>619
あんた、馬鹿?
622やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 17:56:10 ID:N1GI1UgZ
そんなにHPのメニュー更新がどうこうでカリカリするんなら、
マメに更新する店に行けって話だな。
623やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 21:56:32 ID:6k5A4s6O
俺は毎日ほっけでも良いんだが
あれで500円は安すぎる
624やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 21:58:37 ID:0Vbzibvi
食ってどうかが問題だよね。

でも、叩いてる人はよっぽどさくらを愛してるんだろうなぁ。
悪いけど憎むほどの愛情は、俺には無い。

この人がハナマサステーキとかにはまったらどうなっちゃうんだろ・・・・
625やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 22:38:30 ID:pUOzrNRE
工業製品ではないとか言ってるバカがいるけど、結局、まともな在庫管理すらできないってことだろ?
626やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 22:58:18 ID:JSw9m2q4
最近魚って高いんだよ?
ホント、乞食に安飯食わせるとつけあがるから・・・

大戸屋行けば?ちゃんとweb通りの物が出てくるよ。
627やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 23:49:55 ID:5KdsR4yd
↑お前も乞食なくせにwww
客を乞食と呼ぶような奴がいるところなんてたかがしれてるけどな
さくら水産も迷惑な話だ
628やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 01:14:34 ID:pYbqwJD/
>>619
フランチャイズチェーンでも
店舗独自のメニューのとこもあったりするし。
店舗独自のサービスをするところもあるんだよ。
縛りがきつくないとこは。

それとHP更新は当たり前じゃないよ。
ネット専門(もしくは中心)の事業展開してる企業じゃなければ。

ネットも実社会も両方知らない引きこもりは
もっといろいろ経験積んだほうがいいよ。
629やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 02:51:22 ID:VF+jTDN2
630やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 09:17:30 ID:2+vmgf+g
>>ID:pYbqwJD/
君、友達いないでしょ?
631やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 09:26:49 ID:UZtA0f6q
HP厨がなんでこんなに必死なのかわからん。
632やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 09:48:31 ID:3gJ5+tCG
HP厨は、出かける前にHP見て、

店で何食かちゃんと決めとかないと

パニックになっちゃうらしいよw
633やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 09:53:00 ID:/SwC1Xgo
500円に命かけ過ぎ
634やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 13:47:54 ID:bnhSibA9
店の前までいけばメヌー変わってるかどうか解るから
そんなにパニックにならずに、この日は違う店行けってところだよな。
さくら依存で狂ってる奴はさすがにウザい。
635やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 14:00:33 ID:vYqUq72e
>>634
店の前まで行って気に入らなかったら大変なことになるだろ!
636やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 17:19:50 ID:EaWjjfPe
>>635
どんなことが起きるって言うんだよw
637やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 17:22:43 ID:XBFcMCp0
>>636
混雑時にさくら水産に行く

店前のメニュー見て今日は別の店で食おうと決める

後ろ振り向いて引き返そうとする

他の客とぶつかる

殴り合いの喧嘩


ドゥーユーアンダースタン?
638やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 17:32:54 ID:EaWjjfPe
>>637
ちょw
アイキャンノットアンダースタンド!
639やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 17:33:19 ID:XBFcMCp0
うむ
640やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 18:51:44 ID:cRrgRTuH
>>637
その通りですね。
後考えられるのは、
短い昼休み時間を割いて超人気店さくら水産の大行列に並び
やっとの事でメニューを目撃した所、気に入らない。
涙を流しながら列を離れて他の店を探すが
何処もさくら水産程でないものの大行列。
時間が無い!無い!無い!
結局昼食を摂取する事が出来ずに餓死。
これも有り得ますね。
641やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 19:21:05 ID:EaWjjfPe
おまいら、ネタスレにする気だなw
いいだろう
642やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 19:21:50 ID:/SwC1Xgo
死ねばいいのに
643やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 10:01:57 ID:4ukv/FQ0
10月29日月曜日 〜A定食〜
さばのみぞれ煮+葉唐辛子
〜B定食〜
チキンカツ+青野菜+マカロニサラダ
10月30日火曜日 〜A定食〜
さんまの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜
イワシフライ・イカ柔らか揚げ・コーンコロッケ盛り合わせ+青野菜
10月31日水曜日 〜A定食〜
刺身二点盛り(まぐろ・かつおタタキ)
〜B定食〜
カニクリームコロッケ・揚げシューマイ・ソーセージ盛り合わせ+青野菜
11月1日木曜日 〜A定食〜
縞ほっけ一夜干し焼き+葉唐辛子
〜B定食〜
おたのしみ定食
11月2日金曜日 〜A定食〜
おたのしみ定食
〜B定食〜
真アジフライ・イカフライ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
644チラシ裏:2007/10/28(日) 11:37:40 ID:v5KiSRTy
メニュウに当たり外れがあるからHPで確認してから行ってるのに
もう信じられないw

歩いて行くのに近くの3軒とも最低20分かかる。

不味いメニュウにあたるとたとえ500円でも自分で作った方が美味く作れるし損した気分になる。


645やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 15:37:12 ID:Mk3tWA11
はずれのときの救済策は鯖味噌ですお
646やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 19:10:13 ID:DcdtUJsM
>>644
500円にどんだけ命かけてんだよ
647やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 19:26:10 ID:p7b+8qbW
>>644
電話して聞けばいいんじゃね?
648やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 22:44:54 ID:JWY5EY55
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l         
         〃 彡  "二二つ           
         |  彡   ~~~~ミ
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ         
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
649やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 22:55:58 ID:PcXO75lt
それだけ仕事に責任感もプライドもないってこと
それでいいって奴だけ行けばいいだろ
生もの発言した奴みたいな奴がさw
650やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 00:02:43 ID:jCfgLICI
こういう馬鹿のせいで、コンビニのHPとかの使い勝手が悪いんだろうな。
ホントはある程度の商品情報が有ると助かるんだけど。

なんか「なまもの」に異常に執着してるしw

やだやだ、粘着気違いは。
実生活でもクレーマーなんだろうな。

651やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 00:21:58 ID:TyazG8l7
亀田史郎やNOVAの猿橋そっくり。
プライドも責任感もない大人って醜いね。
せめて自分の発言くらいは責任持とうね。
652やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 00:24:38 ID:2XmeuqqY
>>646
ふざけんな。
500円あればどんだけベビースターラーメン買えると思ってんだ。
653やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 01:07:28 ID:EroMnqo4
そろそろ秋刀魚が食いたくなってきたな
火曜日行くか
654やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 08:38:54 ID:gdtpfxcR
>>653
前倒し懸念があるから 俺は今日からチェックするw
655やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 10:05:21 ID:M9WZwS1S
水曜のソーセージ盛り合わせって50円の魚肉ソーセージか?
656やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 10:44:31 ID:Dxo+EQhO
今日はゴワゴワのチキンカツか
ソースたっぷりつけて食べると
飯が進むんだよなー
657やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 12:03:53 ID:cOJFrZhz
池袋西口店の若い新人男性店員マジむかつく
いらっしゃいませ、ありがとうございましたも言えないw
とにかく態度、雰囲気共に最悪
接客業向いてないというか接客業嫌いなはずだから転職しろ!!
658やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 12:08:32 ID:TvngDx4X
>>657
Cじゃないの?よく日本語わかってない
659やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 15:17:29 ID:cOJFrZhz
いや日本人。
あれじゃ苦情かなり来ると思うよ・・・
660やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 16:28:34 ID:nbOMPpb+
A定が魚料理でB定が肉とかフライの時って
必ずA定が売り切れてるのマジ勘弁してくれ・・・さすがに12時前には行けねーよ
ここで魚なんてイワシフライしか食えた試しが無い
661やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 16:50:24 ID:jcqd6r9N
餌場の争いが激しいんだな
662oよりもq:2007/10/29(月) 18:55:24 ID:gdtpfxcR
>>660
同感
しかもその魚にしても当たり外れ(好き嫌い)がある。
だからHPのメニューを見てから行くのに それも外されるqrz
663やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 19:27:42 ID:eDOWIurk
苦情は会社に直接言え
嫌なら行くな
664やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 20:53:03 ID:TvngDx4X
>>663
うるせえかす
665やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 21:13:33 ID:AzUNQ+0t
>>644
自分で作れよバカ
666やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 21:17:42 ID:AzUNQ+0t
>>660
中おちか刺身定かさばのミソ煮定頼めばいいだろ
そんなに値段変わんないんだし
667やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 21:27:03 ID:Uhklvb+5
生玉子の白身のたんぱく質って消化吸収されないから
半熟玉子かゆで卵食べ放題だといいんだけどなぁ
668やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 23:44:51 ID:WE9cKnAA
きょうのみぞれ煮うまかった
669やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 00:06:16 ID:Wiz6hdfy
さばって煮てよし焼いて良しだよな。
こないだのみりん干しも旨かったな。

でもたまに変わった魚をたしてぽくたちをあっといわせてくださいね。><
670やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 00:14:11 ID:hRtC36Eq
>>669
琉球スギとかノドグロの刺身なんて出して欲しいですね
671やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 01:14:35 ID:UU7c2XkU
今日初めてお昼のランチ食べた。
チキンカツ。美味しかったよ(^^)
ポテトサラダも途中で追加!量があって満足♪
そしてご飯のお替りも♪

600円でこれなら非常に満足した。
文句言ってる奴は1度で1000円ぐらいのランチ他で食ってこい。
そうすれば又評価が変わるよ。
672やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 01:43:23 ID:AeqrfwX/
1000円のランチぐらい誰だって食ったことあるだろ
673やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 02:07:03 ID:Wiz6hdfy
>>672
ないね。
674やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 05:02:22 ID:X1UrM+2I
チキンカツって何となく損した気分になる
675やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 07:38:38 ID:YHZxcKLY
なぜだろう・・・?
このスレみたらほんわかした気持ちになれたw
676やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 10:11:44 ID:UTgwUjle
>>672
ねーよ。

1000円ランチって、どんな貴族だよw
677やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 10:22:42 ID:+KoxdARM
>>671
一食5千円や1万以上のコースランチを食べても、これはこれ
米の質は悪いし、臭いはするし、漬物やフリカケは明らかに添加物満載の粗悪品、海苔は定休外国品・・・・・

500円だから食えるんだ。
評価は対費用で考えるもの(おれの場合)
678やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 16:57:12 ID:sJsCXI3x
>>640
大行列のできる店ってどこよ?
俺の行く範囲では見たことないぞ
679やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 17:05:22 ID:DRIf5seJ
今日、光ヶ丘店のAはさんまのキムチ焼きだったニダ
680やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 18:43:29 ID:WeC5UkLA
町田もキムチ焼きだったんで入り口で引き返したよ
イカアレルギーだからB定食も食べる気しなかったし
681やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 18:55:58 ID:Wiz6hdfy
じつはすっげえ美味かったりして…
682やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 19:09:10 ID:+KoxdARM
新メニューかw

「サンマの塩焼き」 → 「サンマのキムチ焼き」wwwwww

馬鹿にしおって 
もう信じられry
683やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 19:26:29 ID:sJsCXI3x
キムチの漬け汁に秋刀魚を漬け込んで焼く
これが(゚д゚)ウマ-
684やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 22:11:44 ID:VAu90S6C
なんか仕入れすぎて余って、臭いがやばくなってきて
キムチで誤魔化そうとしている感じでスルーしてきた
685やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 23:56:33 ID:PgOKo/i8
これがさくら水産クォリティー
686店員さん今日も見てるか:2007/10/31(水) 15:00:53 ID:vchb1AaR
魚の古いのは獣肉より危険
出来物程度で済むならまだ軽いほうだがry
古い傷んだ魚を 香辛料や味付けで誤魔化すようになったら飲食店としてもう失格

ファンをがっかりさせるなよ さくら水産!!
石油や、原料値上げできついなら値上げしろや
お客の数は減るかもしれないが 信用のほうが大切

会社に言っても握りつぶされるから ここに書いておく
687やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 15:10:06 ID:aqRaTSEW
それがさくら水産クォリティー
688やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 16:49:59 ID:joEAjRSW
いつの間に確定?
689やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 19:32:51 ID:NntDeIED
キムチ漬け焼きが古物のごまかしだって、いつ確定したんだ?

妄想先行でよくここまで言えるな。頭おかしいんじゃねえの?
690やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 20:58:42 ID:Dgu7EbFR
頭おかしいというより頭だけアノ世に逝ってると言ったほうがいいだろ
500円だから食えるとか言ってるやつは正論だが
500円でおかわりしまくらなきゃ生活できないと言わない時点で正直ではないな
対費用で考えるのは全然オッケーだが
それって評価ではなく都合ってやつだよな
691やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 21:13:22 ID:jTaL58ov
おかずが来る前におかわり行くなよ・・・
692やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 21:28:15 ID:GHiBGMjL
(*´∀`*) ふりかけで喰いまくっちゃうからー
693やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 21:28:39 ID:QbQm80o8
>>691
俺の場合おかずはお通しで卵かけ御飯がメインディッシュだから、
そう言う事をしないで毅然とした紳士的かつ好々爺な態度で待つ。
694やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 22:10:41 ID:vchb1AaR
塩焼きで出せないという段階で、とうに古くなっているという証明じゃあなかな
言葉で言いくるめるんじゃあないよwwww
695やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 22:31:09 ID:NntDeIED
塩焼きだろうが、キムチ焼きだろうが、元は冷凍。
冷凍に古いも何もあるか。
お前は何のつもりでいた?家庭の冷蔵庫か? 生そのままで保存する訳ねえだろ?
やっぱお前は頭足りないよ確かに。
696やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 22:58:21 ID:xgzRKEJr
最近湧いたメニューで文句言ってる粘着だろ
697やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 23:06:44 ID:aqRaTSEW
生ものまだ?w
698やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 23:13:06 ID:8UkGbYFs
ホヤ定食がいいよ >_<
699やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 00:39:50 ID:9014Gecd
>>698
生牡蠣定食や海鼠定食も良いよ
700やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 14:06:32 ID:9U2bdRML
これ知ってる人いたら教えてくれる?
学校の先生って給食費払ってるの?

小2の時、オバハンの先生が自分の給食の盛りが少ないとグチグチぼやき出し、
「私らは身体大きいから皆より多く給食費払ってるのよ! それなのに…!」
あまりの陰湿さに子供達は沈黙し、みな下向きながら食べていた。
翌日から彼女の分は大盛になり、すっかりご機嫌だったが、嫌な記憶として残った。

あきれた卑しい話であるが、少なくとも「多く払ってる」というのは嘘だと解る。
というか、給食は学習の一環のはずだから、そもそも払ってるか? という疑問。
701やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 14:55:06 ID:Z6AbEzMR
>>700
払ってる。
それどころか「給食のおばさん」も払ってる。
702やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 15:09:22 ID:J2COW1X7
>>700
オバハンの言動は正当な権利の行使である。
身体が大きくより優れた者は劣る者より益を得るは当然であり、
昨今の間違った平等教育に警鐘を鳴らした
素晴らしい教師とも言えましょう。
703スレチ上等:2007/11/01(木) 15:39:55 ID:ggpAHFIn
>>700 は(最近の)新聞も読んでいないと判明
今、全国で教師の給食費未払い問題が非難されている。
704やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 16:00:45 ID:UpSGXcwh
>>702
学童の規範たる教師が児童に不平を唱え
あまつさえその面前にて大盛如きに狂喜するとは何事
職業倫理観乏しく権利と義務の履き違え此処に極まれり
児童の悪しき手本たること甚だしく断じて赦すべからず
705やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 16:11:03 ID:RVG+Y8qU
おじいちゃん、落ち着いて食べないとお餅をのどに詰まらせちゃうよ?
706やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 16:13:13 ID:UpSGXcwh
うるせかす
707スレチ上等:2007/11/01(木) 16:13:50 ID:ggpAHFIn
>>705
ちゃうちゃう ニートのにいちゃんや
桃太郎侍の見すぎやww
708やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 19:23:56 ID:UpSGXcwh
で、今日はどうだったのよ
709やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 20:46:28 ID:Lr/mmN8A
今日のA定食 ほっけ
半身だった・・・・・
710やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 21:09:37 ID:gCXpqImt
お楽しみの日は、アラ汁とかやってもらいたいもんだ。
711やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 21:27:46 ID:UpSGXcwh
きょうのBは?
712やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 06:03:39 ID:CTggyzo3
うんこ
713やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 11:12:28 ID:IBcR6Son
>>709
そうか、オレには大サービスとか言って2枚出てきたんだが
714やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 10:45:28 ID:qOjg3fUc
ごめんね残り物で…
715やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 11:28:32 ID:BToQ9Joy
ごめんね食べかけで…
716やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 12:02:22 ID:+OIzjiS7
ごめんね素直じゃなくて・・・
717やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 13:46:38 ID:yTT1atFd
このスレの前のほうで話題になった
ブログで職場内不倫性癖告白し
さくすいの客を馬鹿にしまくりのカナは
クビどころか出世して
某店で仕切り屋だそうだ
客を客と思わないところが
さくらのクオリティらしいw
718やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 13:54:07 ID:NDhUKYG1
最近牛皿出ないね(´∀⊂グスン
719やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 23:58:23 ID:cVMGRUhi
ここで話題のかなとか言う女に用事があって話したら
一方的に逃げやがったよ
気が小せえ女だね
みっともなーいwww
720やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 00:08:47 ID:+07AZOYP
>>719
逃げたくなるような顔だったんだろ。
仕方ないじゃないか。
キモいからと言って客を差別するのは客商売としては失格だが。
721やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 00:13:32 ID:KNSNeocB
あんた馬鹿?
あのねぇ
電話だったんだけど

それとあたしは元モデル
カナのような目が小さいやりまんドブスと一緒にしないでよ
722やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 00:20:31 ID:3Bu9Ns05
へええ。すごいね
723やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 00:22:51 ID:sWDICxKO
かなたんはアイプチで目を作っていまつ
それでも小さいけどね

かわいそうだにゃあー
724やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 00:29:12 ID:+07AZOYP
>>721
すまなかった。
元モデルのような美人の勝ち組が
さくら水産なんかに行く訳がなかった。
貴女の知性溢れる文章を良く読めばそんな事はわかる筈なのに。
許して欲しいw
725やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 00:38:53 ID:997Xp+dH
>>724
気にしないでね

じつはうちの身内がかな絡みで迷惑していて・・

ちなみに私はさくら水産たまに行くわよ
お魚好きだしウニが安いから
726やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 00:47:32 ID:3Bu9Ns05
悪霊退散!ネカマ退散!
727やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 01:21:00 ID:llgVozHo
マグロちゃんどこの店にいるの?
728やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 01:26:45 ID:VgqDDVtC
貧乏人の餌場じゃんw
729やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 04:44:21 ID:Y0zMGIcx
>>727
相模原店
730やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 10:12:08 ID:RbGejZOP
さくらの女って
総じて目が細いのが多いね
ちゃいが沢山いるからかな
731やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 13:09:11 ID:35nmoS6x
ぶすが多くても
飯が安いからいいや
732やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 13:41:04 ID:C2ITNC9D
ぶすがさくらの酔客に
美人だとか言われてマに受けているのは
見苦しいwww
733やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 18:20:26 ID:Qt0PQT8U
と、ブスが申しております
734やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 18:29:26 ID:iGFW6zDx
>>733
こんにちは
まぐろちゃん!
最近、魚肉ソーセージ食べてる?
735やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 18:29:34 ID:IuZtqOor
声もかけられないで一人で黙々と食ってる不細工だろ
736やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 19:10:56 ID:v2XWwETY
いつの間に雑談スレに・・・
737やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 19:17:41 ID:+07AZOYP
>>735
普通さくら水産で一人で黙々と食ってる女に声かけたりしないでしょ。
お洒落なカフェバーじゃあるまいし。
でも不細工には肥かけたいです。
738やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 20:40:32 ID:6cO7hXtf
みんなでまぐろちゃんにコエかけようよ
739やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 20:55:51 ID:3Bu9Ns05
肥かける?
740やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 23:30:27 ID:0G8TSNTz
白子かける
741やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 23:51:34 ID:S1VLkwoT
>お洒落なカフェバー
年がばれるぞw
742やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 23:54:13 ID:+07AZOYP
>>741
じゃあゴーゴー喫茶とかに言い直せば大丈夫か?
743やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 23:56:42 ID:TIGLvkXg
まぐろを
さっと湯通しした白子とポン酢であえると
無茶苦茶美味いぞ!

みんなでまぐろを白子まみれにしようぜ!
まぐろも本望だろうさ
744やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 00:08:05 ID:CcJK1DW9
とろあじとこの前のノルウェー産あじの違いを説明してくれ
745やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 00:21:27 ID:yDV9kBna
>>744
食べると口の中でとろっとなるのがとろあじ
食べると口の中でノルウェーってなるのがノルウェー産あじ
746 ◆BMcMqR5GbY :2007/11/05(月) 08:42:13 ID:fBVrKZ/Y




747やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 09:01:01 ID:ar0M3pOs
まぐろちゃんが無事で良かった。
わしらのアイドルまぐろちゃん。ブログ復活待ってるよ!
748やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 09:13:50 ID:fRXqexI6
>>747
わしらの って俺は入れないでくれ
かいかいが出るわww
749やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 09:25:50 ID:fRXqexI6
11月5日月曜日
〜A定食〜 トロあじ開き焼き+刻みオクラ
〜B定食〜 鶏から揚げ野菜ドレッシングがけ+青野菜
11月6日火曜日
〜A定食〜 とろサーモン中おち
〜B定食〜 和風おろしハンバーグ+青野菜
11月7日水曜日
〜A定食〜 さばの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜 揚げ餃子・イワシフライ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
11月8日木曜日
〜A定食〜 かつおの二点盛り(刺身・タタキ)
〜B定食〜 エビフライ・さばの竜田揚げ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
11月9日金曜日
〜A定食〜 縞ほっけ一夜干し焼き+葉唐辛子
〜B定食〜 おたのしみ定食+青野菜
750やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 10:05:49 ID:QeLOBGXc
カキフライしてくれよ
751やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 12:05:36 ID:CcJK1DW9
トロあじを食ってきたがややパサついていた

ノルウェー産あじに比べて大きさ、脂ののり、味全てにおいて劣っていたのが残念。
752やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 12:07:03 ID:2S4qsthN
どう「トロ」なのか店側に説明を求めて欲しかった
753やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 12:09:50 ID:CcJK1DW9
PS 明日のトロサーモンの中落ちというのは、俗にいう「オレンジ色した物のたたき」ですか?
それとも「オレンジ色した物の切り身」ですか?
754やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 13:23:17 ID:IgKtnKHM
ぼくらからさくら水産をとったら何が残るのだろうか!!!
755やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 13:34:55 ID:nMIBPc4/
まぐろの復活に賛成!
ああいう馬鹿女のブログ読んで大笑いしたいよ
756やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 13:40:06 ID:nPdaHnQ/
ストーカーが必死すぎてわろたwww
757やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 14:02:26 ID:1B7VIADW
ちょっとうかがいます
さくらすいさんさんはお持ち帰り用の
おにぎりは何個までですか?
758やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 17:24:08 ID:tFb5ds71
>>751-752のレスを読んでB唐揚げを頼んだが
こっちもすこぶる不味かったんだぜ
ドレッシング風タレのおかげで脂っぽさが軽減されてたのが救いか
759やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 19:02:23 ID:TLVhjC53
>>756
ストーカーって何の事?
このスレにはいないよ

頭足りない、
専門学校ですらギリギリで出た低脳勘違い女を
イジったり笑う椰子はいるが
760やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 19:04:14 ID:cz9Yn4UD
>>757
おにぎりセット(みそ汁・お新香付)※ 300円 (315円) 

※の商品は一部店舗で取り扱っておりません。
761やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 20:23:29 ID:5fgHpcfe
馬鹿女のブログみたいな!
本マグロも食べたい。
さくら水産では無理だけど、魚の質も、店員の質も悪い。 
762やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 20:58:28 ID:VjZPHC+/
ストーカーが必死すぎてわろたwww
763やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 21:02:34 ID:4kBvebss
なんだか今日は普段より混んでたよ。
食べてる途中にA定はの魚はホッケに変わったし、
B定もカニクリームコロッケ+メンチカツ+イカリング
フライに変わってた。

優勝セールで散財しちゃったのかなw
764やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 22:24:43 ID:8ne/2iae
久しぶりに行ったら味噌汁の具が増えていた!
765やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 22:36:14 ID:2Ga9m544
ここのみそ汁は海鮮汁?
766やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 22:47:50 ID:nf05k/77
とろろこんぶ、なめこ、油揚げ、ねぎなどのバリエーション。
刺身についてるワカメは干からびてる事があるので
味噌汁に入れるのが基本。
767やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 23:17:59 ID:WBZPuIJy
つーかいろんな支店に行ったが、味噌汁は全部中身違ってたぞ。
だから一口には言えない。

その支店内では半永久的に同じ味噌汁だがなw
768やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 23:28:19 ID:+0ulK+0v
本店ってあるのか?
769やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 00:08:47 ID:1049k7iX
>>762
かな、ええ加減にせえよ
ストーカーという言葉に酔いしれとるんは
おまい本人くらいなもんじゃけ
770やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 05:53:11 ID:NTXsgkBt
ストーカーが必死すぎてわろたwww
771やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 07:46:58 ID:oH8S6pnF
ストーカー妄想女が必死w杉であはれ
772やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 09:05:04 ID:mJMm6dGc
和光店の味噌汁はキャベツ&ニンジンがデフォ。
昨日初めて+もやしが入っていたがもやし一本、キャベツ一切れ、ニンジン一本のほとんど素味噌汁だった
出汁が利いてるときは二週間に一回あるかないかのペース。
773やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 09:33:05 ID:g1+SO6cn
>>772
若布とネギだけの店より上等
by和光店以下の店の常連w
774やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 10:31:30 ID:Rw2tagWs
乾燥味噌汁の具をほんの少量持参するだけであーら不思議、
幸せな気分にひたれますわよ
775やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 10:50:22 ID:katmhDs2
具がしょぼい店なら
味噌汁にノリを入れたらいい
776やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 12:19:28 ID:spdggUCZ
味噌汁がしょぼいなら
豚汁を食べればいいじゃない
777やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 12:42:49 ID:g1+SO6cn
>>776
食券買ってからカキコするように ボウヤw
778やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 18:58:30 ID:BiUugQ1d
味噌汁に生卵を入れるんじゃい
779やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 19:27:28 ID:i7272Dt0
夜もご飯食べ放題ですか?
780やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 23:34:17 ID:HsEWQBi2
きょうの和風ハンバーグは、けっこうウマかった
781やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 05:43:58 ID:Ct2+ULBM
まぐろちゃんのひじきヌード写真集を店頭販売して欲しい。
定価500円ぐらいで。
買った人にはムール貝オマケとか、飯にやまかけサービスとか。
782やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 06:09:24 ID:vAeOgPvy
ストーカーが必死すぎてわろたwww
783やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 06:33:30 ID:F/pzbFMa
女体盛りサービスもして欲しいな
魚肉ソーセージ挿○ショーとか
784やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 06:39:45 ID:TQUu3otK
ストーカーが必死すぎでわろたwww
785やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 12:27:50 ID:hn9zHQIK
昨日の話だが、生卵品切れだったぞ>本郷三丁目店

食券買う前に店員が伝えてはいたが・・。
蛇に飲まれたんか?
786やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 13:00:02 ID:y+eN+vxc
一斉に孵化したんだろ
787やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 14:10:49 ID:CMZ7i7k6
>>785
在庫管理なんて以前からできてないから、当然のごとく起きる現象。
788やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 19:03:52 ID:BDIkxA5B
ご飯に生卵にポン酢って合うんだな、
あと振りかけを多目にかけてお茶をかけ、海苔を散らすと中々いい御茶漬けになるぞ
789やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 22:14:03 ID:86HF5AzE
>>788
後はパートのオバチャンの笑顔が最高の調味料だな
790やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 01:31:28 ID:SYzYIE6x
ただで食えるサービス品の在庫管理を気にするとはさすが貧乏人
791やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 03:03:25 ID:NEhszelf
ただで食えるサービス品
ただで食えるサービス品
ただで食えるサービス品
ただで食えるサービス品
はぁ?
792やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 06:08:17 ID:srCxgmIF
>>790にいいこと教えてあげる
500円の中に玉子や海苔のコストも含まれているんだよ
793やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 09:29:32 ID:kPop8Kqu
>>789
できればまぐろちゃんに給仕して欲しい。
他のオバチャンが来たらチェンジしたいくらい。

まぐろ姫のいる相模原店には魚拓の代りにマン拓が飾ってあるって本当だろうか?
794やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 09:34:36 ID:7OxVrEhT
あさからストーカーが必死すぎてわろたwww
795やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 10:16:13 ID:/bASp00b
>>790
m9(^Д^)プギャー
796無銭飲食者はっけん!!:2007/11/08(木) 10:24:21 ID:vL3Jr9N7
>>791
通報しますた!!!
797やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 20:30:35 ID:uxZGvWhd
>>794
彼のはストーカーと言うより純愛だね。
僕は草葉の陰から応援してあげたい気持ちです。
798やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 22:37:36 ID:L7lzSSzG
>>797
死人乙
799やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 22:54:33 ID:JbbNCj/O
まぐろのような並の女でも
いやらしければ
男の気を引くという事がわかった
800やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 23:53:24 ID:NEhszelf
さくすいおじさんの携帯クリーナーもらったか?
801やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 23:54:01 ID:NEhszelf
さくすいおじさんの携帯クリーナーもらったか?
802やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 07:37:01 ID:YedEByOr
このスレ、社の広報や店の人は当然気付いているはずなんだけど。
まぐろちゃんは居心地悪くないのか不思議だ。
803やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 08:21:50 ID:UtyRXrra
居心地悪いと思うなら止めてやれw
代わりに料理無しでどんな食べ方があるか研究しようぜ
804やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 10:20:53 ID:9osZDtG/
相模原店行ったけど
まぐろはますます調子づいてるぞ
なんか勘違いしているようだ
805やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 10:29:38 ID:DtCaWZ1t
キモ まじでストーカーじゃんwwww
806やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 12:10:19 ID:dEAXr+/Q
ストーカーさんは何時にお店にいくんですか?
807やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 12:27:04 ID:ZRsab0BB
今日のBはナニカナ?とお店に行ったが、表の看板にフライ盛り合わせとしか書いてなかった。何のフライかは座ってからのお楽しみですか、そうですか…
808やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 12:49:58 ID:x5qYgDBM
最近、豚キムとかないなぁ。
809やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 13:17:09 ID:OBneAPSQ
>>805
本人ないしは友達登場!
まだ客や店長や同僚の悪口で盛り上がっているか?

810やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 13:50:34 ID:dEAXr+/Q
いつ頃からストーキングをしているのですか?
811やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 19:10:08 ID:YedEByOr
まさかと思ってたけど、ここには本物がいるような・・・
812やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 23:40:58 ID:dEAXr+/Q
ストーカーをやっていてなにが一番楽しかったですか?
813やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 00:00:58 ID:GtjPYoZz
本物さんは確かにいるよ(笑)
ストーカーされ気分にひたり、
もてているつもり。
まぁ、いいんじゃないか。
814やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 02:35:08 ID:vqnM/52X
不特定多数の他人が見るのが前提の、ブログにああいう内容を書くのは、
過剰な露出癖を示している。
815やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 07:47:16 ID:qaxZEC1q
確かにねぇ
すごい内容だったもんね
不倫彼氏のサイズとか
Hの実況報告
友人の妊娠とか
同僚の悪口、しかも実名
それに毎月生理キターと報告(笑)
816やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 12:36:22 ID:VXugTka+
生ものは 新鮮がいのち
817やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 12:44:07 ID:dzCXbN72
>>816
確かにブログの話題は新鮮さが命。
不倫ネタも誹謗中傷も旬を逃すと美味しくない。
818やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 13:20:42 ID:fTAL0tV8
旬のまぐろを食べましょう!
819スレチ上等:2007/11/10(土) 17:38:35 ID:VXugTka+
>>817
生ものの意味が違うがwま、いいか

昨日は日向のにおいがする法華と波頭ガラシで3杯
食欲が落ちた。 5杯はいけたのにorz
820やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 21:13:17 ID:Vq37GIRP
生ものまだ?
821やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 23:04:26 ID:YUFUWfps
もう私につきまとわないで下さい!
822やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 04:25:19 ID:cZD/OKXQ
素っ裸で街を歩いて「見ないで下さい!」と泣くのもなんだかな…
823やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 13:14:12 ID:B0gsMgFD
11月12日月曜日
〜A定食〜さばの生姜醤油漬け焼き+葉唐辛子
〜B定食〜熟成チキンカツ+青野菜+マカロニサラダ
11月13日火曜日
〜A定食〜縞ほっけ一夜干し焼き+里芋煮
〜B定食〜真アジフライ・ソーセージ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
11月14日水曜日
〜A定食〜とろサーモンの中おち
〜B定食〜鶏から揚げ野菜ドレッシングがけ+ポテトフライ+青野菜
11月15日木曜日
〜A定食〜さんまの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜おたのしみ定食
11月16日金曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜イワシフライ・イカフライ・コーンコロッケ盛り合わせ+青野菜
11月19日月曜日
〜A定食〜ほっけ味醂干し焼き+刻みオクラ
〜B定食〜ロースとんかつカレーソースがけ+青野菜
11月20日火曜日
〜A定食〜トロあじ開き焼き+刻みオクラ
〜B定食〜揚げ餃子・イワシフライ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
11月21日水曜日
〜A定食〜かつおの二点盛り(刺身・タタキ)
〜B定食〜ガーリックおろしハンバーグ+青野菜
11月22日木曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜真アジフライ・カニクリームコロッケ・揚げシューマイ盛り合わせ+青野菜
11月23日金曜日
勤労感謝の日
824やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 13:49:10 ID:ZNeakGV5
>>821
ブログでさんざん
私をよろしく☆してたのに
825やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 23:07:57 ID:2K2oyUug
今頃は新しいブログで
「あたし困ってるのぉ〜」
と甘えているさ
826やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 23:13:38 ID:2K2oyUug
今頃は新しいブログで
「あたし困ってるのぉ〜」
と甘えているさ
827やめられない名無しさん:2007/11/12(月) 03:06:23 ID:N3ZXQmUb
>>807
散々既出の通り、
さくら水産の「おたのしみ定食」を文字通りに受け止めて楽しみにしてはいけません。
自分なんか、逆に「おたのしみ定食」の日だけは避けるようにしています。
「おたのしみ定食」は
サプライズで客を楽しませようという意図で実施されているのではなく、
在庫調整や利益率調整の為に実施されているのです。
楽しみにしているのは、寧ろさくら水産側でしょう。
828やめられない名無しさん:2007/11/12(月) 03:42:29 ID:UWDPT1Yq
いろんな店で使われる「さらにおいしくなりました」という名のマイナーチェンジも
値上げが含まれてたり、材料を効率の良いものに変えたりしてて
店の方がおいしい思いをしてるというパターンだな
829やめられない名無しさん:2007/11/12(月) 05:27:33 ID:x9efOJN0
熟成ってもしかして期限切れの事か?
830やめられない名無しさん:2007/11/12(月) 08:35:39 ID:Sn+fI6I3
廃鶏のことだろ
831やめられない名無しさん:2007/11/12(月) 15:47:57 ID:H69VCY6k
中国の奇形鶏の卵と
その歳とった肉を使っている居酒屋チェーンって・・
832やめられない名無しさん:2007/11/12(月) 16:38:28 ID:n9VRL4KW
今日サバだと思い行ったらアジの開きだったorz
気が弱いボクはUターン出来ずに朝昼アジを食べる羽目になった
833やめられない名無しさん:2007/11/12(月) 16:49:29 ID:bOE82yyv
+50で鯖味噌にすればよかったのにw
834明日は「しまホッケ」:2007/11/12(月) 17:41:11 ID:+lCNriOw
まめ知識まめ知識 (しまほっけと真ほっけ)
北海道産のホッケには「真ほっけ(マホッケ)」と「縞ほっけ(シマホッケ)」の2種類があります。
「真ほっけ」は特に羅臼産のものが脂ものって肉厚でおいしい。
東京にある居酒屋さんなどのメニューに載っているものは「真ほっけ」が多く、
小ぶりでアジの干物に毛の生えたような脂のないパサパサのものが多いようです。
もう一つは「縞ほっけ」で大きさは鮭ぐらいの大きさです。ものすごく肉厚で脂がのっています。
◎この「縞ほっけ」の干物は大変おいしいのに値段が合わないためなかなか漁師さんも造らない
ので多くは市場に出回ることがありません。自家用分だけのようです
ttp://www.hokkaido-kaisan.com/item/yk154.html
835やめられない名無しさん:2007/11/12(月) 21:28:25 ID:aoU7Mr7N
たまに行くけど、ハンバーグなんて日もあるのか
いつも揚げ物か焼き魚だわ
836やめられない名無しさん:2007/11/12(月) 22:13:42 ID:cReMigwB
>>835
ハンバーグ
前に大根おろしと一緒にレトルトパックから絞り出したような
シオシオのハンバーグを食べて
魚にしたら良かったと、偉く後悔した思い出が。
837やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 01:14:27 ID:xASC9tVh
しかし魚(A定食)には野菜がない。
A定食にもキャベツ付けていっそ和幸みたくキャベツもおかわり自由にすべきだろ
838やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 01:59:51 ID:RwLFOaV8
>>832
それがさくら水産クオリティー。嘘が日常。虚偽が常識。
839今日は 「しまホッケ」:2007/11/13(火) 09:17:24 ID:ofbsWNn5
しまホッケが 本物か偽物か 楽しみだww

判別法は
1 本物: 肉厚で脂がのっています
2 偽物: 小ぶりでアジの干物に毛の生えたような脂のないパサパサのもの
840やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 14:29:49 ID:xMCRLBje
とろさーもんの中落ちってどうかなー?
841やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 18:16:31 ID:ofbsWNn5
>>840
回転寿司の「にせトロ」と同じ手口
油を使っているのがそのry
842やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 18:41:27 ID:q+VrDzEd
スーパーのインドマグロも添加物に小さく植物油って書いてあるゾ
そんなんでグラム580円も取ってるw
843やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 19:59:19 ID:lq4bFgq6
さくら水産は社会人の学食
844(・)(・):2007/11/13(火) 20:31:58 ID:QXArtxsa
>>843
言い得て妙
今日、焼きホッケ定食食った。
海苔、みそ汁、ご飯、お代わりで満腹♪
ただ最初のご飯とセルフお代わりのご飯に差が。
845(・)(・):2007/11/13(火) 20:35:44 ID:QXArtxsa
あ!、

「〜A定食〜
縞ほっけ一夜干し焼き+里芋煮」

里芋煮が付いてなかった!
846イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2007/11/13(火) 20:41:15 ID:skJjvNmu
え、さくら水産ってご飯お代わり自由なの!?
しかもふりかけ、たまごが食べ放題だなんて・・

知らなかった。
847イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2007/11/13(火) 21:23:27 ID:skJjvNmu
>>844
二杯目のご飯はマズいってこと?
848やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 23:29:31 ID:dcSu9A2M
>>839
さんざん煽ったんだから結果ぐらい書きなよ低脳。
849たわけめが:2007/11/13(火) 23:42:46 ID:ofbsWNn5
>>848
ヴォッケ  こんなんが煽りか
6464646464
850やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 23:43:58 ID:ymflTaMH
ガヒガヒガヒガヒw
851やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 23:46:19 ID:socjYzEM
生ものまだ?w
852やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 00:54:03 ID:tmmBt04/
まぐろですか?
油塗ってますよ
853やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 01:21:58 ID:Npl5HNUb
>>849 に同意。
確かに最近、クレーム系のレスが増えてきたけど、そりゃさくら水産側の自業自得。
土日ランチ廃止とか、ウェブ上の事前メニュー告知を裏切りまくりとか、因果応報。
それより、その際に必死にムリヤリ擁護しまくる >>848 みたい連中の方が気になる。
それこそ、「社員乙」とか「信者は巣に帰れ」とか言われても仕方無いレベルで。
854やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 06:15:24 ID:n/Ne4KHL
>>853
ごめんなさい。私、さくらのアイドルまぐろちゃんに免じて許してくださ〜い。(>_<)

かわりに最新めぬー『マグロの中出し』をよろしくね〜
(空気に触れ過ぎて黒ずんだ刺身を、酸化の進んだ順に外側から花びら状に並べる。
 中心に白いドレッシングを数滴たらす。一輪添えた菊の花がエッセンス)
855やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 07:04:45 ID:kmarAgKG
>>853
こんな匿名掲示板で、便所の落書きのようなクレームが書かれたからって、
さくら水産は”自業自得”とか”因果応報”だなんて思わないだろうから安心しろ。
856やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 08:19:40 ID:KzAWsstH
社員はまだしも信者はいねーだろ、
どうせ100円でも値上がりしたら食わねーんだろおまえら
857やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 12:33:56 ID:AVJNCpL7
まぐろの血合いもあるよw
月に一度の新鮮メヌ
858やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 12:47:13 ID:ocIKRhIG
ぐだぐだ言ってねーで、真ほっけと縞ほっけとやらはどうだったんだよ。
伏線はったら回収しろよ、俺は知らねーから聞いてんだよ。

何が擁護だ。低脳。
859やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 13:03:15 ID:Vs8aVI1i
>>858
こんなところで息巻いてないで、店に行って聞いてこい
860やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 13:29:10 ID:Eg6n/FdJ
>>858
なんで、そんなに必死なんだ?
いつも「低脳」って言われつけているのかw
861やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 13:32:28 ID:678DhDeq
今日はどうだった?
862(・)(・):2007/11/14(水) 13:34:25 ID:NxGK4ncK
>>847
昨日今日とセルフお代わり用のおひつのご飯は固かった

今日のトロサーモンは美味かった
863やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 13:50:43 ID:jyUb/SbU
量少ないんじゃないの?生ものは
864やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 14:20:33 ID:678DhDeq
逝って来た

今日のトロサーモンまあまあだったけど量があんなもんなんだね。
あれは普段スーパーいく身としては・・・
さーもんつうからオレンジ色かとおもったらマグロ色だった。

2時手前にいったからご飯が固かったのは同意。
865やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 15:53:35 ID:sAnMnWqC
色が黒いのはヅケだと思いなせえ
866やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 16:31:47 ID:voVlM5x3
最近、中の人による
お楽しみ定食のネタバレがなくなったな・・・
かなり重宝してたのに
867(・)(・):2007/11/14(水) 20:24:35 ID:NxGK4ncK
>>864
朝11時の開店と同時に行ったんだが、セルフお代わり用おひつのご飯は固かったよ。
溶き卵かけてもパサパサして海苔が巻きづらかった。
868イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2007/11/14(水) 20:24:37 ID:auhs9lCI
>>862
マジか!
ご飯にはうるさいからな、俺・・
少しでも固かったり柔らかかったりしたらアウト。
おかずはまずくても許せるが、ご飯だけは許せん。
869やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 21:32:25 ID:ldfD2Fla
>>866
もしかして中の人はまぐちゃんだった?w
870やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 23:05:02 ID:qMHm/Kvh
多分まぐろだろうよ
871やめられない名無しさん:2007/11/15(木) 05:14:05 ID:NT4H1S/2
まっ黒なのか!!
まーグロなのか??
872やめられない名無しさん:2007/11/15(木) 09:07:35 ID:Q4sv4ToW
HPの対応はともかく、
土日ランチ廃止に自業自得とか言ってキレてる>>853みたいな連中が気になる
それこそ貧乏人乙って言われても仕方ないよな
873やめられない名無しさん:2007/11/15(木) 09:55:35 ID:uMH6Rb+o
昼のランチはさくらにとって決して旨味のある商売じゃないと思う。
それを「既得権」と考えて、何か有るたびにそれをを「侵害された!」かのような、
じたばたした大騒ぎは見苦しいんだよ。

一体500円にどれだけ命かけてるんだ?
店を批難する前に、お前自身がもはや店無しではやっていけない、
べったり依存じゃないのか?
874それが、いけないのか???:2007/11/15(木) 10:22:29 ID:NT4H1S/2
>>872
貧乏人さま 御用達の店だもんにw
>>873
じたばた大騒ぎ云々は見解の相違
さくらを愛しているからこその苦情だがにw
875やめられない名無しさん:2007/11/15(木) 12:10:46 ID:C1V/y6wZ
金持ちならさくらなんていかねーよw

つかさくらでおかわりしない奴ってなんだろうな?

それ無しなら500円でももう少しマシな物食えそうだが…
876やめられない名無しさん:2007/11/15(木) 13:39:11 ID:epitrQSr
>>871
まっ黒であり
エチはまぐろ状態でもある
877やめられない名無しさん:2007/11/15(木) 17:35:41 ID:j3RGKsXl
三ノ輪店開店(メルマガより)
878やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 11:29:41 ID:Gh17RBCi
トロサーモンの色ごときにこだわるなよ
味にこだわれ
何?あの油漬け鮪たたきは
879やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 12:28:05 ID:yMf/Pt9r
さくらのアイドルまぐろちゃんも、色にこだわる小さい人は嫌い
やれるだけありがたいと思わなくちゃ
880やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 13:03:15 ID:prph3VCl
全国全部の食堂がさくら水産ならいいのに
881やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 17:53:34 ID:wZh0O74x
奇才現る!
882やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 20:50:38 ID:ct+aEt4J
社会主義国家だな
883やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 21:18:57 ID:kDhUnuuc
さくすいは国営企業だったのか!
884やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 23:36:54 ID:C1x5Txel
前、町田店に
ヘビ女みたいな店員がいたけど
それがまぐろかな?
今はいないんだよね
885やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 23:45:05 ID:IE32kAUC
おたのしみAが鯖の塩焼きだった
半身あったから食い応えあったよ
一人暮らしだと魚は食いにくい(スーパーだと結構高いし持たない)から
さくらは行ける日には行っちゃうな
A:Bの比率は20:1ぐらい
886やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 20:50:52 ID:h5QiqoPL
俺なんてAのお楽しみのときは「サバだけはやめてくれよ」と願いながら行くんだぞ
887やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 22:51:21 ID:aK9MD3Ng
それでも心にさくらしか無い、というのは、刑務所の飯みたいなもんだな。
いや、刑務所の献立表の方が正確かも。
888やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 23:37:18 ID:9duxjdjM
>>887
刑務所の飯なめんなよ。
ttp://4080.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_346c.html
俺の古iMacじゃ何が書いてあるか見えないが、
みんなの高級パソコンならブログもたぶん読めるだろうさ・・・
889やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 23:40:35 ID:Jfc798V8
890やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 23:50:47 ID:9duxjdjM
>>889
そこから3品程引くと俺の夕飯そっくり。
勿論メインは魚じゃなくて野菜関連。
891やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 02:48:07 ID:dGRpF6b0
>>887
同意。
色々と不満(嘘メニュー告知とか)が有っても他に選択肢が無いという点に同意。
「刑務所の献立表の方が正確」という点にも強く同意。

>>889
> 卵で鼻の差勝ってる。
「鼻の差」なんて失礼なっっっ!!!
さくら水産がBグル的神なのは、生卵すらおかわり自由な点。
ご飯や味噌汁程度ならおかわり自由な店は数え切れない位在るけど、
生卵がおかわり自由なんて、さくら水産以外に知らないし、恐らく無い。
万が一他に在るなら、是非とも教えて欲しい。
892(・)(・):2007/11/18(日) 07:16:01 ID:0Y/D9nbo
首都圏で日曜もランチやってる店舗教えれ
893やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 07:44:11 ID:UMwGT/4y
>>892
包丁屋
894やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 08:19:21 ID:ahoaktbk
あのサバってタイで加工されてるんだよな?
焼いた状態で輸入してちょっと暖めてだす
シャケもそうだよな
895やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 13:58:16 ID:mGMeCZaS
>>888
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン 漏れの古iBookでも読めないー
896やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 14:37:36 ID:VzKCNo6/
>>889
ダブル小鉢とかあり得ない贅沢
897やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 15:06:46 ID:bR+TzPYg
>>896
俺達の税金使って犯罪者がこんな良い物食ってるんだぜw
898やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 16:06:26 ID:JSaXDdEX
>>897
つまり犯罪者になれば豪勢な食事ができるってことだな!
899やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 16:14:21 ID:eU9380o6
ランチでしか利用されない居酒屋w
900やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 21:12:00 ID:P7vVi8sZ
>>899
夜もいいよ
格安つまみでのんびり過ごせる
あとは誕生日の前後だとワイン1本サービスなんてのもあった

でもやっぱり昼はいい
月曜はBでカツカレー+卵かけごはん
火曜はトロアジ開き+卵かけごはんだな
水木もAで金曜はマックの週末クーポンに期待するかな
901やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 21:16:37 ID:aGs+Z3on
実際、ランチでしか利用したことないんだけど、ランチの質を見る限り、
まともな酒って出てくるのか甚だ疑問なわけだが。
実際のところ、どうなん?
902やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 21:48:38 ID:P7vVi8sZ
>>901
その辺の居酒屋と変わらんものが出てくる
ただビールが高め(他が発泡でさくらが普通のビールなのか?)かな
チューハイ、日本酒、焼酎が多いんで気にならない
よく会社の人と行くけど色んなつまみが食えるのが助かるな
なんせ100円以下のメニューなんて他ではなかなかないしw
903やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 01:28:38 ID:u7TNkBBu
>>899>>901
自分もランチでしか利用しない。と言うか出来ない。
なぜなら、ランチタイムしか禁煙ではないから。
904やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 02:14:45 ID:W0EdOmDL
いま会社が気にしていることは中国人
のアルバイトが大量に辞めていくことだよね
905やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 02:51:07 ID:CUwLydnI
>>902
百飲をオススメする
906やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 04:41:12 ID:siiMmZUV
>>904

急にどうした?
907やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 12:15:18 ID:lWL4QnTP
今日のホッケ味醂干しウマー
908やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 21:19:34 ID:/RU4KZat
ほっけの匂いが苦手なんだが、味醂干しはなんかましな予感がする。
今度試してみようかな。

しかし漫才のネタでもあったな、ホッケが店や漁師さんに悪い気がするほどに、
単価が安いと。あれは本当だね。
909やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 21:27:15 ID:IhVgNxZK
>>907
おいしかったけどちょっと小さかったような気がする。
カツカレーwはどうだったのかな?
910やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 22:02:05 ID:zRzczVri
>>909
肉が薄く、衣が厚い見るからに…なカツですた。
カレーソースは臭い消しでしょう。


ほっけにしとけばよかった。
911やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 22:31:07 ID:dDBscEJq
うちのは肉厚で衣もサクサクしてた
無茶満足
912やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 23:44:41 ID:q0vlOUX8
中国人アルバイトだけじゃなく
勤務時間の長い日本人社員が
辞めることも心配してるんじゃない?
913やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 00:58:09 ID:A3qFszKZ
会話ぶった切って悪いんだが、この間連れ二人とさくら水産行っていか刺し食べたら高熱+ひどい下痢に襲われたんだが、やっぱ中国人の店員多いから衛生面きっちりしてないんか?ちなみにいか刺し食べなかった漏れは平気だった。
914やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 01:13:08 ID:59GFRu7Y
この前なんて、裏で客にだすやきうどん食いながら炒めてたぜ
915やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 04:24:30 ID:QPOFFXon
>>913
保健所行かせろ
まずはそれからだ
916やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 06:44:31 ID:cgv6BbOx
>>913
漏れなんて使う人まだいたんだ
917やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 09:17:37 ID:UXVflqUw
語尾に「だお」を使うやつより数段マシだけどな
918やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 10:46:33 ID:OXybGk7m
漏れもさくら水産っ子だお♪
919やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 12:06:00 ID:KFf+VomC
さくら水産の店内はなんでいつもあんなに暗いの?
920やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 12:08:50 ID:ARFvf0vw
>>919
安ピンサロの店内が暗いのと同じ理由だ
921やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 12:38:31 ID:2SWxfoHi
ピンサロ行かないからわかんね
922やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 15:53:37 ID:qmOHifOC
Aがまぐろとろしゃけの2点盛だったんだが
923やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 16:10:00 ID:PmAwP8Li
平日はほぼ毎日さくらでランチ。でも同じ店舗に週何回も通うのは恥ずかしい。たまたま定期券内に何店舗もあるから本当に良かった!
924やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 16:19:28 ID:M2HBwWBV
そのうちさくらに入るのも恥ずかしくなるんじゃないか?
エロ本屋に入る時、周囲確認してこそこそ入るみたいに。
925やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 16:34:28 ID:EGQeI7UN
関内?
926やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 18:25:34 ID:OXybGk7m
他がまだランチやってないAM11:00からはありがたい
近所だとニュー浅草くらいしかやってない
927やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 11:08:01 ID:tffMTpv4
11月21日水曜日
〜A定食〜 かつおの二点盛り(刺身・タタキ)
〜B定食〜 ガーリックおろしハンバーグ+青野菜

今日は Aだな
928やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 11:09:51 ID:wdFeHmGD
>>927
ガっかリ定食にみえた
929やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 12:08:11 ID:4mUEw8J5
この店は従業員が店長以外皆中国人なので、日本語がほとんど通じなくいらいらさせられました。あと、お店の衛生状態が最悪なので、出来たらこのお店で食事をするのは
やめたほうがいいかもしれません。場所が場所だけに食中毒にはくれぐれも注意をした
にこしたことは無いと思う。食事の内容は脂っこい物ばかりで、翌朝胃にもたれて吐いてしまったほど。やはり、魚介類で管理状態が悪いのは命取りかと、、、、、、、。
930やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 12:17:28 ID:Napp/Equ
かつおうめぇよ
俺の行ってる店は中国人いねぇし
931やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 12:21:25 ID:4zWmufWD
中国人は多いがはらこわした事は無いな
932やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 12:23:48 ID:93vDJSQf
食べすぎなんじゃない?
933やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 12:28:52 ID:4mUEw8J5
前:食いだおれさん :2007/11/21(水) 12:27:45
http://www.city.sapporo.jp/seikatsu-eisei/chudoku/Vibrio_0.html
「腸炎ビブリオ」(刺身などの生鮮魚介類)
テラケン(さくら水産)のランチ食べたら30分後に嘔吐した!
ちょwwwwwwwww危険
934やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 12:38:56 ID:cl7ue/9v
>>933
俺もここで食べた後下痢気味になった事がありましたよ。
でも、地元ではかなり前から有名な話!
もうすぐ、保健所の調べがあるらしい。

自分の身体が大事な人は行かないに越した事はないよ。
特に池袋店はやばいっていう話。

935やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 12:47:10 ID:soT2sVkO
ゲロゲロ〜〜〜〜
生卵と刺身定食恐るべし!
安いが危険中国産100%
食中毒まっしぐら
936ここで:2007/11/21(水) 12:50:09 ID:tffMTpv4
店員さん、さくら擁護さん 登場
 ↓
937やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 13:16:56 ID:s8lYXugz
いやこれはひどい
938やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 13:28:42 ID:Uij/IBdO
ハンバーグ固めだし割り箸は柔らかいし
卵入れた器に殻落とすしみそ汁はぬるいし
今日はツイてなかった
939やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 14:04:42 ID:LohtQHwr
期限切れの食材を使っていた為に保健所の調査がはいった件について。
940やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 14:19:43 ID:Yd1V9pZO
安ピンサロはなんで店内暗いの?
教えてエロい人
941やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 14:47:07 ID:ijRbbveh
>>938
禿同!
942やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 15:20:43 ID:tffMTpv4
>>940
暗い → (ものがはっきり見えない)誤魔化せる
943やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 15:41:54 ID:gwZtiNmL
従業員の態度と顔つきの悪さは業界1番ですわ。
都合が悪いと、日本語わからないふりするでしょ。
さっさと中国でも何処へでも帰れ!
こんな不気味な店で食べ物なんて危なくて食べれないな。
944やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 17:40:54 ID:R5u2mfml
age
945やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 18:08:15 ID:KPtK+MNo
ふけ入り(中国人の)ご飯お代わりし放題のお店ってココですかぁ〜〜
期限切れの生玉子お代わりし放題のお店ってココですかぁ〜〜
昨日の味噌汁沸騰させて客の餌にしているお店ってココですかぁ〜〜
ランチに病死した鳥の肉をミンチにして出してるお店ってココですかぁ〜〜
946やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 18:33:16 ID:1vNTbQgy
きもいぃ
こんな餌場のような店絶対に逝かない
まじで、あってはならない事だな
947やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 18:43:24 ID:oZ+vpzsn
酷い自演を見た
948やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 18:55:47 ID:UsEjXVVU

本人乙〜〜
949やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 19:01:59 ID:53KGSkac
>>1=>>947 (笑)w
950やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 19:45:05 ID:oedfbWUq
みなさーん、
お茶が入りましたよ〜
  ∧_∧
 (´Д`)
`/   \
||  ||
||  |。:゚:゚:。
丶 \_ 。゚/ ゚。゚:。:。
`/\_ン∩ソ\ ゚。:゚:。
f /`ーー\ \ ::゚。:。
| |   / /.:゚::゚。
丶 \  / / :゚::゚::
 〉 ) ( 旦旦旦旦旦
(_ノ  `ー旦旦旦旦旦
951やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 20:26:54 ID:Qg+SHCs5
結局HPメニュー廚は荒らしだったって事ね。
952やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 20:45:19 ID:5COSPtxZ
>>939  保健所の捜査入ったのなら近いうちに営業停止だろうね。
953やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 21:56:06 ID:XBsOLECW
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!?
954やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 22:19:27 ID:lHKoy7pd
虚構の風説を流布し業務を妨害した場合として、
名誉毀損及び営業妨害が成立する事があります。
書き込み者に対する制裁としては
  民法709条の不法行為による損害賠償の請求
  刑法230条の名誉毀損罪、同233条の偽計業務妨害による刑事告訴

警察への告訴→発信者情報の開示請求訴訟を提起→ これによりグローバルIPを特定します。

再度、裁判所を通じてそのグローバルIPをもつプロバイダに対して
アクセスログの証拠保全と開示請求を行います。
アクセスログが開示されるとプロバイダの契約者情報が判明します。
そこから発信者の特定が可能となります

955やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 22:20:57 ID:s8lYXugz
やっちゃえやっちゃえ。
無責任な事いってると責任取らされるぞww
956やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 22:56:33 ID:pmmZSLeV
だけどが、
さくらの刺身は新鮮とは言えないのは事実
957やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 00:27:35 ID:XfUMHMrB
>>954
本人乙〜
必死だな(笑)wwwwwwww



958やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 00:33:20 ID:CPRW2P3w
>>955 おまえの目に電車が写っているぞ
959やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 02:33:19 ID:x9kdG5I9
>943
都内の店舗?
960やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 06:15:05 ID:BDlI+Ybw
ネガキャンしてるのは客が減って困ってる松屋関係者か?
961やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 10:08:56 ID:O8h1QNFg
500円で色々お代わり自由なんだから
ご飯が固いとかみそ汁がぬるいとか言ったらバチが当たるな
962やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 10:16:39 ID:etSINHkC
963やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 10:50:37 ID:nDTVFqYj
有り金全部をさくら水産のランチにつぎ込んだ。
でも、好物のハンバーグは硬くて焦げていてまずすぎて
食べれなかった。
生玉子も割ったら血が殻について気持ち悪くて
食べれなかった。
最後の所持金だった。情けなくて、涙が止まらない。
964やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 11:13:14 ID:KHN/OTwM
開店十分前なのになんでだろ?
965やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 12:23:29 ID:xB2rMNsz
>>963
マジレスするとさくらはハンバーグ焼いてないから
966やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 13:12:07 ID:01oB1K/T
で、生ものまだ?
967やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 17:47:36 ID:zeAw3ZdA
>>966
生ものは夜からになります。
お好きなだけ ぶっかけてやって下さい
968やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 18:53:33 ID:/lYtUbo7
乞食のディナーだね!さくら水産って!
969やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 19:10:15 ID:FQUKvXK1
ランチタイムなのに?
970やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 19:22:17 ID:iF9CDY+m
971やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 20:18:53 ID:/07tK6U6
>>969
ディナーは夕飯という意味ではない。
その日のうち、いちばん豪華な食事がディナー。
972やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 22:18:39 ID:3bU/BjaR
>>969
ちゃんとお勉強しましょうね
おばかちゃん!
973やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 22:58:08 ID:bDsoHDUk
夜の部には新めぬー「まぐろの女体盛り」
食べれらるのは相模原店だけ。よろしくね。
974やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 23:25:43 ID:IqR3ai47
ディナーは既に準日本語。
欧米の用法に追随する必要はない。
日本ではいっぱんに晩餐の事と言っていいのではないか。
975やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 23:35:27 ID:rILq9l79
晩餐にわかめ酒
相模原点限定メヌ
976やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 23:36:18 ID:Vm2CMEoQ
どっちの意味でも俺のディナーはごま塩かけ御飯だな
977やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 03:15:16 ID:4wgrO1BV
俺の月の食費は3万円だったけど
さくら水産に通うようになって2万に削れた
978やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 03:23:46 ID:OiI4uEmx
なんか目から水が・・・
979やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 03:34:13 ID:oyNjEP8B
もし辞めたい社員いたら
その理由は?
980やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 07:38:21 ID:QO1AHkS1
>>979
理由: 精神的ショック
原因: 2chのカキコ
981やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 07:57:59 ID:Zr1oF2ln
今日ランチやってる店舗ある?
982やめられない名無しさん
サーモンいくら丼じゃね?でも松屋に行くつもり