2 :
やめられない名無しさん:2007/07/04(水) 22:07:45 ID:2H9Ppexw
2gets
3 :
やめられない名無しさん:2007/07/05(木) 02:23:46 ID:ua1+AOOb
○| ̄乙
6 :
やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 09:41:10 ID:7JfqnzTw
8 :
やめられない名無しさん:2007/07/08(日) 15:05:47 ID:sTzd2U5O
南口に佐世保ハンバーガーっていう馬鹿でかいハンバーガー屋さんが
あるって聞いたんですが、どの辺りですか?
10 :
やめられない名無しさん:2007/07/08(日) 19:11:02 ID:NoIW0Sua
11 :
やめられない名無しさん:2007/07/08(日) 20:54:35 ID:NY9qAJIf
12 :
やめられない名無しさん:2007/07/08(日) 23:41:58 ID:QbGcFaVB
永楽
モス
>>11 前通るといい匂いするだよな。でも店内はDQN系の客なんで
入る気なんないんだよな。持ち帰りでも良いんだけど、値段も
高いしまあ一生スルーでもいいかなと。
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。
そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。
んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
16 :
やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 03:40:05 ID:NI/KVC4K
餃子さいかんの伝説の「無愛想女主人」
>>17 この板名物なのかも知れんが、モスはいらん。
いらなくても一応書くのが礼儀だ
モスの話題が無い中野スレなんて、ミートソースがかかってないモスみたいなものだ
モスは別に中野だけにあるわけじゃないし、中野のモスは
マイナーな南口だからなぁ・・・。所で俺はミートソースの
掛かったモスってのを食った事がない。つまりポピュラー
じゃないよ、って話か?
と、僻地南口住人(貧乏人)が申しております
モスバーガーにかかってるソースをミートソースっていうんだよ、田舎もん
25 :
やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 01:19:08 ID:qqXLN4Hj
南口最高
26 :
やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 03:58:02 ID:QNbqr3Ad
中野っていうのは南口側の事だしな
27 :
やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 04:59:25 ID:PuBbjPzB
丸井閉店セール始まったな
28 :
やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 05:59:47 ID:Em7/IL/m
中野丸井閉めんの?
日本て景気回復してんじゃなかったのかよw
29 :
やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 08:17:46 ID:IM8tGr39
丸井なんかで買い物しねーからナ
普通の中野区民は
ブロードウェイみたいにオタク産業の要塞化してるわけでもないし
30 :
やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 08:45:01 ID:b2rlvHEb
北口にもモスありますよ!イケメン店員が多いです!
中野ってハンバーガー屋さんがいっぱいありますね。
ウエンディーズとクアとサブウェイもあれば嬉しいのにな。
>>30 >>24があまりにもバカすぎるから、あえて誰も突っ込んでなかったのにw
丸井なんかで買い物するぐらいならモス100個食うよ
本日のバカ
ID:nan1hXHC
本日のワンパターン
ID:NLwBt8sj
34 :
やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 01:52:19 ID:8LfloqA0
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
この夏は、カレーチキンバーガー2個・・・、いや、3個で!
>>34 ど、どうした? 暑さの余りトチ狂ったか?
ちんちんかゆいか?
ちゃんとかけ?
丸井閉店って、あそこが本店なんでしょ。
38 :
やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 15:02:32 ID:iDwZVh0z
ダーワセ通り沿いにある
オリエントのスパゲッティー
42 :
38:2007/07/25(水) 13:19:00 ID:tcQi93JM
>モスは別に中野だけにあるわけじゃないし、中野のモスは
>マイナーな南口だからなぁ・・・。所で俺はミートソースの
>掛かったモスってのを食った事がない。つまりポピュラー
>じゃないよ、って話か?
つけめん栄楽の隣にカレー屋出来てた
チェーン店っぽい
まあとりあえず贅沢にモス2個食べろや。
夏だなぁヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
↑こういうのを無意味なレスと言う
↑↑とリアル夏厨が言っております
モス2個食って落ち着け
今は、カレーチキン2個だろ。
モス2個より100円お得。
↑こういうのを無意味な一行レスと言う
夏厨厨の逆ギレか。
頭が悪い癖にプライドだけが高いからこうなる。
↑こういうのを夏厨厨厨の無意味なニ行レスと言う
>>ID:lkwVxMxR
お前のレスが一番無意味でウザイ
>>59 無意味クンの頭が悪いのはねえ、馬鹿な親から生まれてきたから。
頭の悪い親に劣悪で貧乏な家庭で育てばああなるしかない。
ちょっと気の毒ではある。
まあ実際そうだろうな。
>>53-54あたりは必死すぎて哀愁を感じる。
64 :
やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 23:53:58 ID:PYxvCcsX
無意味無意味と叫んでるのは
>>51でFAだが、実は
>>51=モスは南口にしかないと信じてる人でもあるな
このスレって、時々、何の脈絡もなく荒れるよな。わけわかめ。
66 :
やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 10:54:27 ID:3+oyvaSU
マイモンはまだ生きていますか?
>>64 お前すげぇな。その通りだよ。ウヘヘヘヘヘヘ
みんな最初から分かってるだろ…
69 :
やめられない名無しさん:2007/08/12(日) 00:44:43 ID:7X02eXp7
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
>>69 まだひっぱってんのか。余程悔しい思いしたんだな、お前w
>>70 このスレ全部読んでみて思うんだけど、悔しくて
>>69を貼る奴って誰?
>>69を貼られて悔しい奴は一人いるけどw
それで7月20日のネタを未だに引っ張ってるの?
物凄い勢いの粘着か、もしくは悔しい何かがあったとしか思えないぞw
73 :
やめられない名無しさん:2007/08/12(日) 22:35:30 ID:nW6b+xXY
で、マイモンは・・・
>>72 「それで」って全然日本語が繋がらないが、、、まあいいや。
俺が言いたいのはお前が釣られるからネタになっちゃったってことだよ。
最初は普通にちょっと痛い程度の発言だったのに自分で傷を広げてんのよw
くやしいのうwwwくやしいのうwww
中野のモスはマイナーな南口じゃけんくやしいのうwwwww
76 :
やめられない名無しさん:2007/08/13(月) 01:08:57 ID:7Kty9jI+
マイモンは最近スムージーもどきみたいなやつを売ってる。
店の前にベンチがおいてある。
あそこに座るのはまずおのぼりさんだと決め付けてる俺。
中野住民はあそこには座らないだろう。
爺さんはあいかわらず居るよ。
それにしてもしみったれた店だよな。
グル板とBグル板で同時進行なんだな。>南モス
78 :
やめられない名無しさん:2007/08/13(月) 01:42:50 ID:vJx3D/sz
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
↑バカだなぁ、コイツ本気でバカだなぁ・・・。
後はスルーw
モススレから来ますた。
モス ミートソース に一致する日本語のページ 約 18,300 件 by google
であります!! ( ;゚Д゚)
>>80 普通に言うよな。
俺ルール押し付けまくりで指摘されると言い訳三昧。
リアルでこんな糞田舎者がまわりにいたら本当に鬱陶しいだろうなあ。
ずれてるかな。
どのへんがずれてると思うの?
おいお前、俺の名を言ってみろ
僕の名前は牛丼太郎さ
中野の牛丼太郎はマイナーな南口だからなぁ・・・。
うーん
うーん
釣られていいのかな?
>>89 ボケタコカスナス! お前ひゃっぺん氏ね!
中野の俺のアパートはマイナーな南口だからなぁ・・・。
必死だなw
>>96 煽りじゃなくマジレスだがな、モス2個食べてオチケツ
>>96 必死だなってアンカー付けずに書くと一番必死な人が反応する罠
99 :
93:2007/08/15(水) 05:42:25 ID:Ecuz/Pnp
冗談に決まってんだろ
南口?
有り得ねぇ
100 :
35:2007/08/15(水) 09:09:05 ID:KFlfien0
>>97 今はカレーチキンバーガーが旬だと、何度言ったら(ry
今日もまた南口住人の敗北が決定!
>>100 所で俺はカレーチキンバーガーの掛かったモスってのを食った事がない。
つまりポピュラーじゃないよ、って話か?
中野ってこの板でもクズ揃いなのね
中野はまんが買うにはいいところだが食い物は最悪だからな
特に南口住人は最悪だよ♪
ID:smDQU4Wwでもいいと思うんだな。
どうして同意してあげないんだろうね。
108 :
やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 00:14:54 ID:6BSeA1b8
そんな事よりチキン煮込みでも喰おうぜ!
サバの煮込みとかいウの一度食べてみたい気分が
結局バカな南口住人が一人でID変えて煽りまくってたのかよw
そりゃそうだろw
ついでにバカというよりはアホ。ドアホだな。
そろそろ本格的に話を戻さないか? お前ら。
件の方には別スレでも立ててそっちでやってくれ。
自演好きの本人が起床されたようです。
114 :
やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 00:35:00 ID:LNqg8Lsv
丸井が閉店になると言うのにおまいらと来たら・・・
丸井がつぶれて
メッセと祖父とゲーマーズとコトブキヤとボークスが
テナントとして入ってくれたほうが中野としては儲かる
>>114 コピペにしろと言わんばかりの勢いで書いてないか?w
117 :
やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 01:56:18 ID:LNqg8Lsv
>>116 ハァ? ナニイッテルンデスカ? オマエ。
>>116 馬鹿本人の話題そらしに釣られたな ( ´∀`)σ)Д`)
日付が変わった直後の白々しいカキコには注意しなきゃいかんよw
こうか?
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
120 :
何だかわからないけど協力しますね?:2007/08/17(金) 14:58:37 ID:p5h9Av2a
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
中野のモスはマイナーな南口だからなぁ・・・。
121 :
何だかわからないけど協力しますね?:2007/08/17(金) 15:24:39 ID:p5h9Av2a
丸井がつぶれて
メッセと祖父とゲーマーズとコトブキヤとボークスが
テナントとして入ってくれたほうが中野としては儲かる
122 :
やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 16:01:13 ID:c3gLKoP1
123 :
やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 17:23:29 ID:p5h9Av2a
>>122 馬鹿本人の話題そらしに釣られたな ( ´∀`)σ)Д`)
日付が変わった直後の白々しいカキコには注意しなきゃいかんよw
中野は第2のアキバはムリでも
第2の日本橋にはなれる土地
125 :
やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 20:40:02 ID:p5h9Av2a
いやいや、第二のパリでありロンドンでありミラノであり平壌
であり、東京、いや日本の中心部、頭脳が中野の南口なの
ですよ。飯食う所じゃないんだ。
126 :
やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 00:34:14 ID:ttz+GINA
拒否拒否されてる?
テスツw
128 :
やめられない名無しさん:2007/08/19(日) 00:53:59 ID:d3dC2OwH
おい、もう終わりかよ!
台湾美食、もうリニューアル終わった?
ちょっと前に行ったら改装工事してて、一瞬つぶれたのかとオモタ
>>128 おまえが南馬鹿太郎じゃないと証明できるならあっちに連れて行ってやれるんだが…
132 :
やめられない名無しさん:2007/08/19(日) 05:03:36 ID:d3dC2OwH
>>129 しばらく行ってなかったが、改装してたんだ。道路挟んだ向かい側の
台湾料理屋とは対照的ないい店だよな。頑張って欲しいよ。
またチャーシュー丼食いに行くからさ。
>>132 最初の頃は常連だったんだが、「値上げ+減量」傾向が見られるようになってから、とんと行かなくなった。味は良かったんだけど。
リニューアル後の外観を見るに、小奇麗で隠れ家的な(?)感じの店になってた。
イート・イン・オンリーなのかな?テイク・アウト用の小窓が見当たらなかったから。
134 :
やめられない名無しさん:2007/08/19(日) 13:35:13 ID:d3dC2OwH
>>133 んー、テイクアウトやめちゃうとやってけない気がするけどなぁ。
まあ、イートインスペースのあの暗さ狭さが改善されたなら、
行く価値はありだな。今度行ってみるよ。
>>134 >イートインスペースのあの暗さ狭さが改善されたなら
外から覗いた感じだと、厨房スペースを削って席数を増やしたようにも見えた。
席数を数えたわけではないが。
大抵の店(特にアジア系)はイートイン・オンリーなんてあり得ない。
店に入ってテイクアウトを伝えれば、必ずお持ち帰りにしてくれるよ。
日本語通じなければ「外買」か「打包」って漢字に書いて見せなよ。
137 :
128:2007/08/20(月) 11:11:00 ID:GZX5duUt
>>130 「あっち」とやらに興味はないし、連れて行って欲しくないですw
ウザ
中野のあっちはマイナーな南口だからなぁ・・・。
140 :
128:2007/08/20(月) 18:13:40 ID:GZX5duUt
南口なの? いずれにしてもどうでもいいや。
>>137 いまごろ反応すんなよ…
全部ひっくり返っちゃったじゃねーかハゲ乞食が
142 :
やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 23:32:07 ID:pQ68I5pP
>>141 なんでそんなに偉そうで口が悪いんですか?
そうか、君がここだけで有名な南口キティですか?
今更無理だよ。もうここでの立場確立しちゃってるし・・・。
143 :
やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 09:43:43 ID:WOSX95F4
マイナーな中野南口は、
メジャーな北口より家賃が高いです。
ププッ
田舎者ばかりだなw
144 :
やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 10:20:38 ID:9O3L7/8Z
>>143 所でミートソースの掛かったモス2個食べて落ちつけよ
そんな事よりザッツで佐世保バーガーでも食わないか?
>>145 前通るといい匂いするだよな。でも店内はDQN系の客なんで
入る気なんないんだよな。持ち帰りでも良いんだけど、値段も
高いしまあ一生スルーでもいいかなと。
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。
そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。
んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
148 :
やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 23:05:27 ID:wX32I+/m
餃子さいかんの伝説の「無愛想女主人」
今日はのれんでさば味噌定食にすっかな・・・。
アレはB級でいいよね?
A以外はB
中野のA級ってなんでしょう? スレ違いだが。
イマイチ思いつかないんだよな。オールB級以下つーか
羅生門とかボビさんとかは
Aに入れてもいいんじゃないかと。
基本はB。それが中野。
154 :
やめられない名無しさん:2007/08/23(木) 14:54:38 ID:PkpD2t9r
うまかろやすかろ亭
(^Д^)ギャハ!
>>132 チャーシュー丼消えたorz
魯肉飯、量少なすぎorz
値段高すぎorz
>>156 そのぐらいでorzとかどんだけ貧乏なんだよ。
>>157 屋台料理なのに、あれは高いと思うよ。
しかも、値上げと減量を同時に行うなんて、最悪。
>>156 そうか・・・。まあ、前が安すぎたと言えなくもないからなぁ。
大資本がバックの大手チェーンって訳でもないし、
多少の値上げはまあ・・・。と言いつつ、レンガ坂の弁当・惣菜屋
消えたよなぁ・・・。あの二の舞にならなければ良いが・・・。
>>159 具の種類が少ない丼1個で500円代というのは、やや高い方だったと思う。
ルーロー飯でいうと、「煮込み肉+ゆで卵+たくあん」だけだから。
売る側の主観はどうか知らんが、市場的に見て、安すぎたということはない。
それに、値上げというのは非常に危険だと思う。
特に、その値段ゆえ辛うじて付いていた客が離れていくおそれがある。
それだと、値上げして収益増を見込んだのが意味がなくなる。
それどころか、売上数が大幅に落ち、収益減という逆効果が見込まれる。
それに加え、減量までしたら消費者側は二重の痛手になるので、
買うのを一層控えるようになる。
あの台湾料理屋はリニューアル前の方が好きだったわ。
こないだ行ったけど店内酔っぱらい団体&煙草モクモクで最悪だった。
ふらっと寄ってパパっと食えるとこが良かったのに…
162 :
やめられない名無しさん:2007/08/25(土) 16:41:22 ID:fxK9b4ca
台湾美食w(ノ∀`)
(^Д^)ギャハ!
164 :
やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 23:19:37 ID:8Pvy7ggK
さよなら丸井。
台湾美食の前を通ってきました。食べに行くつもりだったんだけど、
15:00過ぎてて中休みだったよ。外見も怪しい台湾料理屋っぽくて
入り難いなぁ・・・。まあ、これがオーナーの考えた方針なんだろうから、
仕方ないんだけど、ハマった頃は週一で通ってただけにちょっと残念。
167 :
165:2007/09/01(土) 14:03:03 ID:LmrrE1je
金曜日は14:30頃に台湾美食前を通ったよ。
客が結構入ってた。ちょっと驚いたかも。
来週は一度食べに行ってみよう。
台湾美食夜行くと少し高いよね。
でもるーろー飯だけはまじでうまい。ひげちょうよりうまいとおもう。
あとはほかの一品ものが高いな・・・
169 :
やめられない名無しさん:2007/09/01(土) 16:55:48 ID:sPszJIPs
夜は1500円くらいでお一人用のセットがほしいな
170 :
やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 12:52:34 ID:tP3ATs13
深夜に中野サンプラザの近くでやってるラーメン屋台はそこそこいける。
時々近くに酔っ払いやゲロが落ちてるけど。
171 :
☆言☆:2007/09/03(月) 14:25:53 ID:ulcIj6my
★中野駅周辺!!!!・・・・
★俺の・・・青春!!!!・・・・
★彼女と行ったあの店!!!!・・・・
★今もあるのだろうか!!!!・・・・
お前の青春をここで語られてもな
173 :
☆言☆:2007/09/03(月) 15:14:00 ID:ulcIj6my
★そんな悲しい事言うな!!!!・・・・
★君にもあるだろう・・・青春時代!!!!・・・・
★親友や彼女と夢を語ったあの頃!!!!・・・・
★思い出にしがみついて生きてる俺さ!!!!・・・・
174 :
やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 09:16:07 ID:tZVHnEiV
がんばれよ!
175 :
やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 00:07:43 ID:/6t3m+Qp
>>173 ★中途半端な自分語りは読み手に不親切だぞ!!!
★店の名前くらい出してみろ!!!!
俺の名前を言ってみろ!
177 :
やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 00:43:00 ID:t6MOev0M
立ち寄ってみたいお店がサンモールの裏通りにいっぱいあるけど
(青葉とかのある道)
風俗もいっぱいあって怖いおにいさんやおねえさんが立ってるから
いつも足早にとおりすぎちゃう。
>>177 風俗たくさんなんて無いよ。
キャバクラが多いだけで。
ブロードウェイの方まで行くとソープがあるぞ。
入ったことはないが、本番なしらしい。
180 :
やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 11:21:10 ID:RuGJbx8y
>>181 もうないんだ!ピンサロはまだあるのかな?キャバクラになっちゃった?
って板違いですね本当に(以下略
183 :
やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 10:48:29 ID:bFY3zw3Z
メイドヘルス
ツタヤの横のハンバーガーや、佐世保バーガーだったのか。ザッツ〜ってあったから別物かと思ってた。
買ってみたかったけど日曜の昼で行列作ってたんで駅前のサンジェルマンで済ませた。
バーガーやにはアルコールもあるみたいだけど、
夜なんか1時間くらいいてもいいような場所?混んだら出るけど…
らいおんうますぐるお
らいおんカレー、今の値段なら無茶苦茶お得だね。
しかし、やっぱり悲しいくらい客がいない・・・。
マイナーな南口だからなあ
↑つまんね
マイナーな南口コピペ流行ってるね
192 :
やめられない名無しさん:2007/09/09(日) 18:40:10 ID:PtSWHl/R
吉野家ってどうしたの?
>>192 改装か何かじゃね?
再開予定が書いてあったような気がする。
194 :
やめられない名無しさん:2007/09/09(日) 21:19:32 ID:PtSWHl/R
レスありがとう 閉店だと思って焦ってしまった ホッとしました
195 :
やめられない名無しさん:2007/09/09(日) 22:19:36 ID:UnU9w0zg
なんで中野にココイチがないんだろう・・・
ライオンカレーってどこにあるんですか?
カレー大好き。
ココイチは要らんがもっとカレー屋があってもいい。
特に北口にインド風の店があると嬉しい。
早稲田通りこえれば南インドダイニングがあるじゃん
>>198 俺は線路に近い五丁目住人なので
早稲田通りより北は未知の世界。
うあいの?そこ。
>>199 お、ご近所さんがいるな。
俺はうあい?と思うがね。
この辺住んでたらアイロードのほうは普通に行動範囲だと思うんだが通勤路以外は使わないのか?
早稲田通り北には行かない。
行く気も起きない。それだけ。
早稲田通り近辺の住人には有用な情報だと思うが・・・。
203 :
やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 15:46:59 ID:86fOfhas
204 :
やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 20:35:11 ID:hoKid2F/
>>196 ありがつー
今度行ってみます!
自分はスパイスガーデンとココイチがすき!
ライオンカレーって名前がかわいいから、行ってみます!
>>204 余計な事書いて情報書き忘れた・・・orz
丸の内線になるが新中野駅近くにココイチあるよ
207 :
やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 21:31:04 ID:z2SyyKjR
ココイチって遅いのが気に食わん。
味は最初から期待してないから、マズいのは許すとしても。
松屋級のスピードで持って来い、あんなモノ。
新中野って全然エリアが違うだろう
ココイチは冷凍カレー買えば安くていいぞ
同時に68円のカレーと同じ味だと驚愕するが
>>208 中野駅を中心として、
北へ早稲田通りまで行くのと、
南へ新中野まで行くのとは距離的に大して変わらんよ
>>210 ガセ吹くのも大概にしとけよ。
北は早稲田通り、南は大久保通り。それが駅周辺と言えるエリアだ。
地図みらい観れねーのかスカタン。
ましてや南口は寂れてて、実際の距離以上に遠く感じる品。
新中野行くくらいなら高円寺行く方が近く感じるわ。
>>211 早稲田通りのあたりは果てしなく遠い地にしてしまわないとマズいひとがいるんですよ〜
>>210 いや、地図で見ると一目瞭然で新中野は遠すぎてイヤンなのですが・・・。
時間に余裕があればともかく、中野駅近くで働いてる人がパッと行って
帰ってこれる距離じゃないのは確かっす。
>>212 まだ言ってるの?もういい加減にやめたら?しつこいのも度が過ぎてる。
>>210 バカだからスレちがいだとわかっていても書き込んで馴れあいたいとか?
216 :
やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 23:52:53 ID:wdXivoQ+
>>216 早稲田通りのあたりは果てしなく遠いから北口として認めない。
そのあたりにある店も知らなくて当然だ。
そういうことにしないと悔しくて悔しくてもうどうしようもない人がいるってこと。
可哀想だから直接はアンカーしないけど。
けどまあコピペの材料としては確かに面白いかもね〜
中野の他には西武線しか使えない連中が吠えてるなwww
煽りはスルーで。
しかし何故こんなに早稲田通り以北や新中野方面が叩かれるのか理解出来ないね。
まちBBSじゃあるまいし、さらに細分化しろってのか?
>>198にしろ
>>207にしろ質問があったから情報提供しただけに見えるんだけど。
そもそも自分の住居や勤務先が北寄りか南寄りかで感じ方が違うし、
中野関連スレが南北で揉めるのは伝統なんかね?
アンカーミスった
>>198にしろ
>>206にしろ質問があったから情報提供しただけに見えるんだけど。
に訂正
早稲田通りより北は却下
大久保通りより南は却下
次から
>>1に書くよ。
西武線なり地下鉄沿線なりの話は別スレでも立ててやってくれ。
>>219 >>207の発言自身は叩かれてないっしょ。
どう見ても
>>210に対しての反論にしか見えない。
>>198はどう関係あるのか分からないので説明頼む。
>>221 テンプレ用意するのはいいね。
俺自身はそのラインできっちり区切るのはどうかと思うけど。
一応説明しとくと
>>197「特に北口にインド風の店があると嬉しい。」
>>198「早稲田通りこえれば南インドダイニングがあるじゃん」
>>195=204「なんで中野にココイチがないんだろう・・・」
>>206「丸の内線になるが新中野駅近くにココイチあるよ」
こんな風に「中野に○○ないの?」って質問に対して「□□だが△△まで行けばあるよ」とか
断りつきで紹介するのは別にいいんじゃないのって事。
そんな流れもなく急に「沼袋のxxサイコーw」とか書いてたらさすがにスレ違いだと思うけどね。
>>224 言いたいことは分かったよ。
ただ、なんで叩かれてる?と書いて
>>198を出されてもな。叩かれてるかな?
>>210も叩かれてはいないだろう?もしそう思うなら過剰反応だと思うがね。
ちなみに俺自身も地域を厳格に区切る必要はないと思ってる。
アウトラインでは同じことを考えているんだろう。
現状で何が問題なのかが分からないってこと。
>>201とか
>>208とか妙に食って掛かってると思ったわけよ。
ちょっと離れてても情報出てくる方が有難い。自分的には十分参考になったしね。
すぐに食って掛かるんじゃ情報提供者も辟易すんじゃないのかな。
それに地図がどうのこうのとかのレスもあったが、駅→早稲田通りを基準に考えれば、
南はロイホを超えてファミマあたりが距離的に同じくらい。
それを考えると南インドダイニングにしろ新中野にしろ、南北の上限+徒歩5分位なもんだし、
10分が15分になる程度。
住んでる場所によって感じ方は変わるだろうけど、情報として無駄ではないと思うな。
>>226 食ってかかるのと叩くのとじゃ違うと思うが… まあ分かった。
個人的には商店街が途切れてると遠く感じるな。
ましてそこに中野駅より近い駅があれば、このスレの多数の人間には不要な情報じゃないかな?
いずれにせよその辺は流れで決まるもんだと思ってる。
「最寄り駅は新中野(薬師)だけど中野からも歩いていけるよ」
これの何がいけないんだ?
ちょっと遠くたっていい情報があった方がいいじゃん。
スレタイにもあるが「周辺」なんて所詮曖昧な基準。
うちは東高円寺だから中野まで歩いて15分くらいよ
もうさ、東中野や高円寺もアリにしちまわね?
「中野駅周辺に○○ないかな」という場合、
丸の内線沿線や西武新宿線沿線に、それ系の店があると解ってはいるが、
遠いから眼中になく、あえて除外して言っている場合が多いと思うよ。
ググれば、すぐに分かることだし。
「近くにないから、あったらいいな」という意味で言ってる場合はほとんどだと思うよ。
まあ、情報交換的な意義はなく、単なる願望・愚痴でしかないけど。
なので、いちいち、「○○にもあるよ」と紹介する必要はない(大抵の場合、無意味だから)。
その一方で、そのような紹介にいちいち腹を立てる必要もない(無害だから)。
ココイチなら東中野にあるよ!あるよ!
中野新橋にスタ丼の店ができたぞ!
成人病で死にそうな店はイカネ
>>230 いっしょにしないでくれたまえ、中野といっしょなんて
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
まじで。
238 :
やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 23:16:47 ID:2XPxTFy1
らいおんかれー行きました。
ちょっと期待しすぎちゃったけど十分美味しかったです。
>>206さん
新中野のココイチ行ったことありますよ!教えてくださってありがとうございます。
239 :
やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 00:37:54 ID:qjQ2HYfP
中野のマック。これ最強。
マックなんざブタのエサ。
あんなもの食い続けてると味覚がおかしくなる。
241 :
やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 11:56:39 ID:l/TPdeO0
マックは別に中野だけにあるわけじゃないし、中野のモスは
マイナーな南口だからなぁ・・・。所で俺はブタの
エサになってるマックってのを見た事がない。つまりポピュラー
じゃないよ、って話か?
↑うぜえ
昔、新中野に何杯食べても固定料金のカレースタンドがあったんだよな。
確か400円位だったか。
もっと通えば良かった・・・
50´sバーガーズ バー ブルータス
あなたのハンバーガーの常識を変える!素材にこだわった佐世保バーガー☆
「第1回佐世保バーガースタジアム」で堂々の優勝に輝いたブルータスが東京上陸!!
佐世保バーガーは50数年前、アメリカ海軍から直接レシピを聞いて作ったのが始まり。
そのハンバーガーを美味しく、日本風にアレンジして出来上がっていきました。
ブルータスでは50数年前のレシピを忠実に守り、今でも変わらず、本場の味を受け継いでいます。
是非一度お召し上がりください☆
http://www.hotpepper.jp/A_20200/strJ000677624_hmd0.html ザッツに対抗か。
バーガータワー
ご希望によって切り分けます♪ 1560円
高けぇw
>>245 モスバーガー食おうとして顎を外したことさえある漏れには到底無理だ( ´д`;)
ケンタッキーの向かい側の店か
あれ佐世保バーガーの店だとは知らんかった。
248 :
やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 13:32:47 ID:AC0b0pIo
気取って 自意識過剰なラーメン屋が多いなかくるまやラーメンがあるとかなりうれしいのだが 味噌ラーメンといいギョーザといい他より安くて旨いのになぁ
幸楽苑があるじゃないか。
汚い店より
気取っても何でもいいから綺麗な方がいい
釣れますか?
252 :
やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 22:01:59 ID:1gno6/i0
>>251 「釣れますか?」って言ってみたい年頃だな。
半年ROMってろ。
253 :
やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 01:26:39 ID:fEfOxch9
王将のギョーザうまいな 他店のギョーザは食えないよ
王将のギョーザうまいな 他店のギョーザは食えないよ
入れ食いみたいです><
中野で餃子食うなら、徒歩30秒の王将とaaをハシゴだな
中野は味オンチでないと暮らして行けないようですね><
職場が新宿から中野に移って毎日食い物で泣いてます><
258 :
やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 12:23:35 ID:4r1BDgsE
新宿なんかもっと酷いだろw
タブチもさくら水産もあるのに、贅沢なっ!ヽ(`Д´)ノ
正直タブチさくら水産ならスーパー300円弁当の方が
安くてうまいと思う
>>259 どれだけ舌が貧しいんだ・・・。
中野で旨い焼肉屋を探すのは至難の業だ。
貧しいことは罪ではないというのに、それを貶める奴のなんと貧しいことか
263 :
やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 18:33:34 ID:fEfOxch9
↑賛同 確かに醜い
265 :
やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 00:58:28 ID:qs7jjnZ1
>>261 北なら「とらじ」
南なら「肝心屋」
を試してみてください。
とらじはうまくねーだろ。
羅生門くらいだ食えるのは。
肝心屋も別に旨くはないね。ランチの話だけど。
269 :
やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 17:20:25 ID:gRk5dKOu
>>267 以前はランチやってなかったと思うが
今はあるのか?
271 :
やめられない名無しさん:2007/09/19(水) 00:17:11 ID:3M9k9y61
マイモンのおじいさんスレはここでしたっけ?
どっちも俺のスレだ。
俺は地獄のテロリスト
274 :
やめられない名無しさん:2007/09/19(水) 16:33:59 ID:3JnrDppr
秀吉は何気に美味い。
ひき肉は抜かない方が旨い。ウザかったんでひき肉抜き頼んだら
味に深みがなくなった>< 塩かしょうゆかな、おれは。
チャーシュー麺は肉多すぎ><
太閤野菜付でスープはミックス
278 :
やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 09:31:39 ID:A4Jy88r7
村上食堂の焼き茄子ソーメン激ウマ!!
焼き茄子にソーメンって・・・。
そうめんと茄子は昔からある組み合わせなんだが。
そんな事言われても嫌なもんは嫌や!
282 :
やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 22:01:13 ID:AbU/QVNj
>>281 偏食家が食べ物の掲示板に来ても楽しめないだろうに
そーめんは嫌いなんや!麺は太くないとイカンのや!
マーボー茄子ラーメンキボンヌ
お前みたいな奴が関西弁を使うと関西のイメージが悪くなるからやめてくれまっか
>>284 気にするな。
坂道を下りきったら後は登りだ。
やめてくれジョナ・マッカ!
あいよ!キース・アニアン!
寺へ最終回(・∀・)!!
問.下の○○に当てはまる語句を答えよ。
寺のスウェナはマイナーな○○だからなぁ・・・。
マイナーな〜だからなぁは禁止
ソルジャーブルーが死んだ時点で俺の地球への旅は終わった。
291 :
やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 12:13:37 ID:prLIA4u6
中野駅周辺で一番美味しいパン屋は?
基準はクロワッサン
292 :
やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 14:46:26 ID:prLIA4u6
サンモール入り口のれふ亭のおやきはまじうまい!
近くの銀だこは日を増すごとにまずくなってる。
あの三色の旗を見ると買う気なくす
>>291 俺はボンジュール・ボンがいい。
最近トシのせいか、野菜がちゃんと入ってて体に優しいパンが好き。
295 :
やめられない名無しさん:2007/09/23(日) 18:08:49 ID:ChOn0/1w
ブロードウェイ地下デイリーチコ隣のうどん屋うまくね??
300円のてんぷらうどん、俺の最高のごちそうだぜ
あそこはどんな糞まずいうどんかと出来てから一度も食ったことないが
おいしいなんて意見キミが初めてだよ
あの作務衣が寒いです。
普通にはなまるへ行けばいいと思うし..
麺はうまいよ
アイス屋で稼いだ金でうどん屋は道楽でやってんのかね?
>>294 ボンジュール・ボン、ドーナツがミスドのに似てて面白いです。
ポンデリングそっくりなのがあって笑いました。
ボンはうまい。
>>295 漏れはダメだなあのうどん。以前の明石焼きが良かったぜー
盆はカレーパンに尽きる。
ドーナツも標準以上だと思う。
304 :
やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 20:09:50 ID:0VaT2auG
>>291ですが。
やはりボンジュール・ボン人気なんだ。
私もあそこのパン好き。
中野駅周辺では、やっぱりボンジュール・ボンなのかな。
サンメリーもサンジェルマンも標準以上ってだけで感動はないもんね。
総菜パンはボンの方が好きだけど、食パンとかフランスパンみたいな
プレーンなパンはサンジェルマンの方が好き。
306 :
やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 20:29:27 ID:0VaT2auG
>>305さんはクロワッサンはどこが美味しいと思いますか?
ナチュラルローソン
前から気になっている、中野通りと早稲田通りの交差点近くの
海賊カレー?とたこ焼きやは美味い?
じゃあ、食いに行けよってのは無しの方向で。。。
>>308 早稲田通り北には行かない。
行く気も起きない。それだけ。
311 :
やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 09:23:46 ID:FUCqcFgz
>>310 まずいの?
カレーを不味く作るのってすごいねw
ココナツミルクを入れるなど無理に甘くしようとするとまずくなる。
モス2個食べた方がマシ?
マイナーなBグルだからなあ。
>>311 あの店はカレーそのものよりトッピングがひどい。カツなんて最悪。
プレーンなカレーなら、ココイチより若干マシか目くそ鼻くそかというレベル。
>+POwdAIq
悪いこと言わないから田舎帰りなよ
君には向いてないよ
>ID:+POwdAIq
モス2個食って餅つけ。
何このスレ・・・・・・・?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
ID:+POwdAIq
ID:+POwdAIqって例の人でしょ??
325 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 23:55:10 ID:8p6dsdg2
ID:+POwdAIq
326 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 00:07:26 ID:yrKKkJdm
ID:+POwdAIqって例の人でしょ??
プッ
329 :
やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 16:03:06 ID:fDn6nnP+
331 :
やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 18:33:54 ID:fDn6nnP+
>>330 ありがとう
ちょっと気になる量の多さ!行ってみたい。
福しんの近くにあるの?
駅からTSUTAYAに向かって進むと、右?左?
腹心の真向かいだ。行けば分る。
てゆーか、タブチ期待して行くほどのもんか?
>>331 正直、味は余り期待しないでね?
腹いっぱい食いたいと言う期待には思いっきり応えてくれるけど。
レンガ坂を入った直後の植木屋のような中華料理屋の隣だよ。
334 :
やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 20:41:33 ID:fDn6nnP+
>>331 タブチ レンガ坂 で検索したら
福しんのある通りがレンガ坂って名前だってことを
今日初めて知ったわたしです。
カレー大好きだから行って見ますね!
>>332さんもありがとう
>>334 写真を貼った犯人ですけど、
カレーが好きな人にお薦めして良い代物かどうかw
地方のドライブインのカレーや料理下手な婆ちゃんが唯一作れるカレー。
そんなタイプを想像したら良いんじゃないかな。
量は多い。
だがまずい
カレーなららいおんカレーがいいと思うけどな。安くて結構旨いのに
客少なくて心配になるわ。
>>336 タブチの真骨頂は鳥野菜フライ定食だからね。
特別美味しくないが不味くもない。
でも量は多い。
痛風持ちには危険。
鳥野菜フライ定食、やっと出たなw
タブチでこれしか食ったことないぜ
>>337 南口という時点で外食派が少なそうだし
パペラやナンカレー他もある。
出店場所を誤ったな。強力なアピールポイントも無い。
タブチに比べりゃ100倍美味いけど。
400円で、他よりうまいか、同じぐらいってとこがポイント
>>340 タブチは薬膳とか健康とは無縁でメタボになる為に通う店だよ。
それに高円寺より一応綺麗なのがポイント高いじゃないか。
デブ向きの飯屋なのに店が狭いのが欠点だけどさ。
>>339 大半の人はあれ食ってるもんなw
以前は持ち帰りも出来て麺類もあったんだが・・・
さすがに一人になったら無理か。
俺は鳥野菜よりもささみフライ派かな。
牡蠣の季節はかきフライで、時々とんかつ。
しかしあじフライやコロッケも捨てがたい。
>>344 牡蠣の時期っていっても冷食だから旬は(ry
346 :
やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 21:47:51 ID:VPQGMZOk
いやぁ、らいおんカレー本当に400円になってたな。
開店当時に比べるとちょっと雑な味になってたが、十分旨い。
何と言ってもライスに勝る量のルーがいい。
しかし、金曜の20:30で客オレだけ。本当に大丈夫だろうか。
誰か助けてやれよ。
今日は日本語達者なマダムがいなくて、やや可愛い若い日本人の娘が接客していた。
「ルー」って言葉を久しぶりに見た気がする
togetherしようぜ
>>350 どこにレスしてるんだよw
つーか、やっぱり「なかのひと」皆さん見てるのね。
レビューはまるでアテにならねぇけどな。
新店舗開店情報目的で見てる。
「なかのひと」と「ぶぅログのーと」は、画像があるから、参考にしやすいな。
画像ってものすごく参考になるよ。味の良し悪しの当たりがつくから。
高円寺スレといっしょでこっちもネガティヴキャンペーンか・・・
ブログのだからいいけど
357 :
やめられない名無しさん:2007/09/29(土) 13:39:59 ID:u3LvjKuE
>>356 そこがいいんだよ。
カメラマンらしいし。
>>356 早速中野の情報をピンポイントで見てみた。陸蒸気ボロクソだなw
ウチの会社では何故か評判良いんだが、俺は異議を訴えていた。
同じ意見の人がいてうれしい。単純かな、俺。
カッパにはちょっと行ってみたい気がした。中国人女が見たいって
訳ではないけどね。
>>334 まあ、缶詰を湯煎しただけだから。
タブチでデカさに驚いたのはけんちん定食
360 :
350:2007/09/30(日) 00:22:38 ID:6XTvauha
>>360 あんなヌルいレビューなら無い方がマシということだ。
うんこみたいな店をいちいち褒めてんじゃねぇということ。
362 :
やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 02:05:32 ID:6XTvauha
他人の意見をアテにしてる時点で(ry
まあモス2個食べて落ちつけよ
364 :
やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 02:48:08 ID:EweOpw5F
なにゆえマイナーなミートソース付のモス2個を?
>>362 全くだ。
だが世の中には信じる馬鹿もいるかも知れないだろう。
>>361 じゃ見なきゃいいのに・・・。
>>365 それはそれでいい勉強になるんじゃないか?
つーか個人のブログなんかない時代はだまされっぱなしだったじゃないかw
そこから色々世の中を事を知って行くんだ。
>>366 353=361=365
>つーか個人のブログなんかない時代はだまされっぱなしだったじゃないかw
お前さんの経験談など聞いてない。
>>353=361=365
出たー!勝手に同一人物決め付け君!!!!
>>お前さんの経験談など聞いてない。
オマエの書き込み自体、無駄の固まり。資源の無駄遣いw
まぁまぁ、佐世保を2つに分け合って仲直りしろよ
>>353=361=365
>>出たー!勝手に同一人物決め付け君!!!!
つーかあれか?この書き込みは全部俺だ!
って主張なのか。こういう書き方は↑と思われるぞw
それはそれとして、ブラウザによってはIDにカーソルもってくと
書き込み全部表示されるんだよ。無駄で誤解を招く事書くなチビw
>>369 そういうのはもういいから。
ID見ろよスカタン。
なんでそんなに必死なんだ>ID:613se89y
はいはいモス君。なんてわざわざそのネタ持ち出すかね?
まだ佐世保2個の方が良心的だ。
はぁ?俺はなんでそんなに必死なのか聞いたんだがな
わかんなきゃいいよ。
「必死なのか聞く」がそもそもよくわからん。
何がしたいのかと。
おかしいとかおかしくないとかそれは主観の問題。
「必死なのか聞く」事の意味がわからない。
何がしたいの?
本当に、本当に、もうどうしようもないぐらい必死なんだねえ>ID:613se89y
こうやってまたこのスレ荒らしたいのかね、コイツらは。
どうせ毎回毎回同じ奴だと思うけど。
>>382 頭が悪いのにプライドばかり高い典型ですね。
必死になると自分に都合の悪いことが荒らしに見えるんだねえ
>>375 >まだ佐世保2個の方が良心的だ。
お、佐世保2分割を提唱する奴はいたが、佐世保2個は初登場だ!
未知の領域(;゚Д゚)
>>385 佐世保のジャンボとサンドイッチを一緒に注文してビールを飲んだ時は
少し辛かったです。
一緒に行った友人にお裾分けしましたw
>>383-384 都合が悪いつーか、一方的にあーだこーだ言ってくるのはあんたらなんだが。
もういい加減にしたら?くだらーねな本当に。荒らしに見えるか、ってそれじゃ
君達の書き込みは自分以外の他人が楽しめると思ってるのか?
>>382 >どうせ毎回毎回同じ奴だと思う
出たー!勝手に同一人物決め付け君!!!!
もういい加減にしたら?くだらーねな本当に。荒らしに見えるか、ってそれじゃ
オマエの書き込みは自分以外の他人が楽しめると思ってるのか?
オマエの書き込み自体、無駄の固まり。資源の無駄遣いw
罵声は自分が言われたくないことを中心に組み立てられるってのは本当のようで。
>>390 そんなに楽しくないなら、俺の昔の書き込みをもじるのやめたらw
オリジナリティのない奴らだ、本当に。俺に反論してるって事は
↑をやったことあるんだろ?全く情けないよ・・・。
ここで話題になったから、と言う訳ではないですが久々にタブチで
辛口カツカレー食ってきた。やっぱりおっさんの食うものじゃないな。
この時間でまだ胃がもたれてるわ。
店主の他に若い兄ちゃんの店員がいた。ホンの最近なのかな?
ラーメンが復活する布石?
393 :
やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 17:39:01 ID:64Pv9Q9O
394 :
やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 17:54:14 ID:TkdOd207
>>392 ラーメンはイマドキのナウいヤングに流行中だから
中野でも有数のトレンディスボットとしては
是非復活させたい所でしょうね。
>>392 先週土曜に行ったときは居なかったから今日からなんじゃないか。
麺類復活するといいね。あんまり頼まないかもしれんけどw
396 :
ひみつの検閲さん:2025/02/17(月) 12:07:24 ID:MarkedRes
397 :
やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 20:19:11 ID:bsntmoDu
肉屋の
398 :
やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 22:00:54 ID:1B50jDSm
佐世保で思い出したが図書館と駅南口を結ぶ通りの店潰れたな
3、4ヶ月しかもたなかった
中野に社屋があるモノマガジン編集部の土居さんが、
あの佐世保バーガーはにせものと言ってるから仕方ないんじゃ?
401 :
やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 09:46:59 ID:Vgjv6ZFw
>>398 あそこ味云々の前に外観が悪すぎだよ。内装も酷い。
不動産とか歯医者みたい。
とにかく食べてみようとは思えない雰囲気だったと思う。
402 :
やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 11:30:13 ID:8B88H245
>>401 それに、いよぅに高かったですょねぇ
売り子がぼーっと突っ立ってて買いにくいとぃぅか
ちょっと見てみたぃのに近寄りにくかったぁ(´・ω・`)
南口郵便局の辺りをウロついてきたが、本当にあの辺は
何もないな。そこから更に内陸wに入ると路地と住宅地。
一通は多いし世田谷迷路かと思ったぞw
通りがかりにらいおん覗いてきたけど客はいなかった。
綺麗な心の持ち主じゃないと客の姿は見えないよ
>>402 店の前に置いてあるメニューを見ようとすると店員がイラッシャイと声かけてくる店って、
それだけで客を遠ざけるから、それだけで損してるよね。
北口の牛タン屋とか(王将がある通りの)。
北口の牛タン屋は一度行ってもういいだったな・・・。
内容と値段が釣り合わなくてな・・・。
407 :
やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 20:55:28 ID:8B88H245
>>403 らいおんカレー、入り口に人が座ってるので、入りにくいと思うのは私だけ?
>>403 そりゃ北口に比べれば閑散としている
マイナーと揶揄するバカがいるぐらいだからな
>>407 それよりも400円のノボリに目が言ってスッって入っちゃうから無問題
>>408 いちいち北口と比較する必要ないんじゃないの?
それよりもらいおんが南口のあの場所でどう生き残るかだろ。
場所、北口サンモールにして開店早々潰れそうオーラ出しまくってる店マイモン。
店名変ってたな。
>>411 安くてンマイもんを売れば長続きするのにな。
414 :
やめられない名無しさん:2007/10/04(木) 19:00:48 ID:aS+sIZ3C
中野でグルメ語るのが難しいだろう?
たとえB級でも
スレ3つめでいきなり言われてもな
416 :
やめられない名無しさん:2007/10/04(木) 19:08:40 ID:3fYXVaoy
418 :
414:2007/10/04(木) 20:10:59 ID:TS78j1Yn
>>416 そう言うな...興味を持って初めて2chに来てみたついでに書き込んだんだ。
419 :
414:2007/10/04(木) 20:13:18 ID:TS78j1Yn
420 :
やめられない名無しさん:2007/10/04(木) 23:15:39 ID:buBVRHD2
らいおんカレー、客が入ってるとこ見たこと無い。
なので怖くては入れない。
客なんていない方が
ゆっくり落ち着いて食える
らいおんではないが、YAMIYAMIが最近混んでてイヤだな。
微DQN系の客が増えた気がする。どっかで紹介されたのかな。
>>425 北口にろくなカレーショップが無いから。
あとまあ、最近はタバコ吸わない若い奴も増えた品。
>>425 微DQN系の客って定義がよくわからんから説明してくれ。
>>428 ナウいヤングが増えるとヲタク系は疎外感を感じる。
見るからに目をあわせたら因縁つけられそうな感じではないけど
近くにいるとちょっと嫌な雰囲気を漂わせる方々の事ですね?
グル板にも、
>>429みたいなこと言ってるDQNがいたなw
963 名前:食いだおれさん 投稿日:2007/09/06(木) 21:05:01
>>962 オタ系の人だと普通の若者がDQNに見えるのかも
それより一生スルーってほどの値段かって思うけどね・・・
DQNではないが、駅まで臭ってるんじゃないかってくらい
強烈に香水漂わせてる女がいたときは吐きそうだった。
鼻がバカになると味もまったくわからないのな。
>>432 世の中の8割がDQNのようだからな。
そもそもDQN同士では「DQN」という概念は通用しない、つーことだな。
言い換えれば、「DQN」てのは、上位2割の間でしか通用しない概念ということか(´ー`)
逆に、DQNから見たら、上位2割の人がヲタに見えるのも、ある意味、真なのだろうな。
「→大学→大学院」と進むにつれて知識が専門家するから、あながち間違いではないかも。
>>433 香水プンプンさせた奴がいると、少し離れたところにいても、鼻の粘膜が痛くなるよな。
本人はもっと痛いだろうに。その自覚がなくなるほどの重症ということだな。
>>434 自己レス。
専門「家」じゃなくて専門「化」だな。
436 :
やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 00:14:56 ID:NHQQAxe5
437 :
やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 01:16:03 ID:73wsmqQu
438 :
やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 02:05:41 ID:/QONehsj
実質たったの7行で「長々と」ってw
しかも、何が、何についての「言い訳」なんだ?
439 :
やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 02:22:48 ID:73wsmqQu
440 :
やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 02:25:41 ID:K4XkkOa/
DQN相手に3行以上の文章は御法度。
流れはよく分からないが、
>>434のDQNの定義が自分以外のほとんどの人間ということは分かった。
香水キツいのは確かに迷惑だな。
久々の中野だったんで、ここの反響見てライヲソ逝って来たぞ (・∀・)ノ
ポークと野菜のWにしたが、なるほどスリランカ。どっちも漏れ予想の斜め上だったわ
日本カレーに迎合はしないぞって気概は感じるな、福神漬じゃなしにオニオンビネガーだしw
で、げんこつラーメンは何時の間に函館ラーメンになったの?
ちょっと前
444 :
やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 09:57:01 ID:5EMmzxti
函館ラーメンまあまあだなw
函館ラーメンの、あさりらーめんはうまかったけど貝のだしがうまいだけで980円も取るから困る
ライオン2回たべれちゃうよ
らいおん2回食べるならモス2個のほうがいいなあ。
↑らいおんの価値を知らないヘタレ
448 :
やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 23:00:15 ID:HvS+1SIb
らいおんカレーは女性および年配者にお勧めします。
ライスは少なめにしてもらったほうがイイだろうがね。
ライオンカレーマンセーな方が住み着いているようですけど、
その目的はなんですか?
申し訳ないけど、そんなに感動するような美味しさじゃないし、
あまり褒める書き込みしすぎると、逆効果というか、
必ず叩きにあってかえってマイナスですよ。
田村のネガティウ゜キャンペーンとは違うから安心していい
451 :
やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 16:24:26 ID:tRHZQQDu
田村って焼肉ですか?
俺の苗字です
俺 田村だけど呼んだ?
ヤワラちゃん乙
バツイチでも金 乙
457 :
やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 09:40:09 ID:KrsAyJym
え?離婚したの?
ヤワラちゃんは処女!これは間違いない事実です!
459 :
やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 10:32:53 ID:8+Ixzof3
自力で妊娠したのか!?w
さすが妖怪タンコロリンw
人工授精でも一応処女?
でも受精卵をマンコに入れる時点でダメか。
何をもって処女とするか、定義の問題だな。
ペニスを入れたことがなければ、精子を入れたことはあってもいいのか。
確実なのは人工授精→代理母だな。
これなら処女のまま子供を作れる。
例え出産しても、人工授精なら処女で間違いありません。
ティンコがマンコに入らなければ処女です。Bまで済でも処女です。
その代わり先っぽが1mmでも入ったらその時点で非処女扱いです。
1mmはセーフだろ
やっぱり中野って下品な街だよね マンション買ったけどさっさと引っ越すよ
寝言はマンション買ってから言えよ
段ボール製の青いシートかかったマンションか?
マンションは別に中野だけにあるわけじゃないし、
>>463のマンションは
マイナーな段ボール製だからなぁ・・・。所で俺は青いシートの
掛かったマンションってのに住んだ事がない。つまりポピュラー
じゃないよ、って話か?
↑まだやってんのかお前?
いい加減頭悪いなぁ・・・。ハァ
ビニールシートキャンプ
>>467 まだ佐世保2個の方が良心的だよな?な?
丸井が閉店してから、南口は何か火が消えたようです・・・。
明日ひさしぶりにライオンカレーに行こうかな。
でも
休み
475 :
やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 18:41:26 ID:vX623sD4
中野駅周辺はB級グルメの枯渇地帯
ボッタクリ目的のラーメン屋とクソみたいなチェーン店しかない。
476 :
やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 20:22:23 ID:/9RuuRSN
いちおうBグルチェーンはそれなりに無いか?
吉野家、松屋*2、なか卯、Sガスト、マック*2、ロッテリア、フレッシュネス*2、モス*2、
富士そば、梅もと、幸楽苑、日高屋、ミスド、元祖寿司、大江戸。
478 :
やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 08:05:59 ID:i2U4bzuX
花まる、福しん、サイゼリア、ロイホ、王将、銀だこ・・・
479 :
やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 09:37:04 ID:AS+5CV4i
ここでも忘れられてる…
さよなら牛太…(´・ω・)
梅もとの話はここでするように!と言われて飛んできました!
483 :
やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 17:41:15 ID:ryg+P4kH
宇名ととの話はここでするように!と言われて飛んできました!
デイリーチコの話はここでするように!と言われて飛んできました!
485 :
やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 01:40:04 ID:vKRZwvRv
梅本の「からあげおつけしますか!?」おばばに会いたい
ホムペあったのか
南口の「二回のバー」とやらで火事らしいが、誰か詳しいこと知ってる?
489 :
やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 17:12:35 ID:FiGWhDLp
>>488 二貝さんが経営しているバーバーニカイが火事になった話なら知っている。
漏電による出火だそうです。
>>489 ありがとう!しばらく髪切りにいけないな・・・。
たまには美容院でも行くか。
確かに、大戸屋と大江戸は似てるな。
味七もしばらくは七味だと思ってた。
何言ってんだ、ぼけじじい
493 :
やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 00:18:38 ID:8E4d4bQP
中野の回転寿司って3店だよね?
どこが一番ましなの?
早稲田通り
サンモール入り口側
サンモールブロードウェイ側
海鮮三崎港と元祖寿司と大江戸か。
味は三崎港がいいが、元祖と比べても平均で倍以上使ってしまう。(高い)
元祖は悪くはないんだが、一皿140円と他の店舗より高い。ちょっと最近調子に乗ってる。
大江戸は100円均一だった頃はひどかったが、いまは結構いける。一皿100円〜300円だが、
客のオーダーに対して握るという対応が基本なので安いネタでも満足度は高い。
495 :
494:2007/10/22(月) 00:32:43 ID:XEh/EGJR
>一皿140円と他の店舗より高い
他の元祖寿司の店舗より高いってこと
496 :
やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 09:41:36 ID:8hAqaZcA
>>489 まじ?
おれ床屋変えるの嫌だなあ・・・
>>496 マジです。こないだ焼け跡を見てきましたが、
復旧は当分掛かりそうだ。
498 :
やめられない名無しさん:2007/10/23(火) 15:38:19 ID:uTx/qCoX
どこにあるんだよ?その床屋w
バーバーニカイを知らない人もいるんだ・・・。
よく新聞や雑誌にも載ってる有名店なんだがな。
500 :
やめられない名無しさん:2007/10/23(火) 21:27:10 ID:w1vMz6xR
今朝の朝日新聞の社説に載ってるぞ。
どっちかっていうと日本紙よりロイターやブルームバーグでニュースが流れることが多いよな
2003年くらいまであったブロードウェイ地下の「大漁寿司」は
オーナーが変わって3ヶ月で閉店したな。
503 :
やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 09:50:27 ID:SvTfpkoa
火事になったのは南口の二階のBARです。
だから、バーバーニカイなのは知ってるって。
すまん ライオンの場所教えてくれ
218 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/23(火) 12:27:57
>>217 南口郵便局の近くだよ。中野通りから向かうとその途中。
らいおんカレーって関係者がここで宣伝してるんですか?別に良いけど
宣伝効果あるもんなの?
あたしここで知って1回行ったけどさー
もう行かないわよー
松屋のカレーで十分だわ。
そうか、安心してらいおんでカレーが食えるわ
>>507 ライバル店の方ですか?お仕事ご苦労様です!
400円であの味なら支持されるだろ
繁盛してるようには見えんが
つか、このスレの影響力なんてかなり限られたもんだろw
511 :
やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 17:17:45 ID:xcHFD0ew
正直止吉牛ってウンコだよな。
しょうじきどめよしぎゅうってなんれすか?
ライオンに行くならSがストに行く
Sが、ストしてるんですか? Sってどこですか?
ってのはいいとして、Sガストは店員のやる気ない空気があからさま
に漂ってるし、調理が「客に見せるなよ」レベルだしでもうね・・。
まだ松屋の方がマシだが、
>>507みたいな工作員がいるのがちょっと。
ライオンカレー大好きだぜ
あんなに美味いかれーは他に無い。
なんであんなに美味いんだろう。うん美味すぎる。
sがストなんかとてもじゃないが食えない。店員はやる気無いし。
516 :
やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 14:27:24 ID:3jNQq8Un
サンモールの裏の「俺んち」って所、酒はともかくごはんが美味しかった。
>>514 皮肉を言ったつもりが自分の頭の弱さを露呈してるだけってのが君らしい。
>>517 「君」とか言われても困っちゃうぜ貧乏人w
519 :
やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 23:31:27 ID:TxD38erU
北口の、グランパ背にして右側の商店街の
蕎麦屋に入ったんだけど…
天ぷらが、マズすぎるwwwwww
日本酒半額は良かったんだけどねー
真希か
521 :
やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 23:53:53 ID:TxD38erU
>>520 名前は特定しちゃうから、自重したんだけれどwww
そんな名前だったかなー
522 :
やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 05:36:20 ID:pte3rROH
らいおんカレーはいつも暇そうだよ。
何か入りズラいし味も‥
味が合わないなら行かなくても良いんじゃない?
俺もいまひとつカレーとして期待する味じゃないけど、
時々行ってる。別に入りにくくはないよ。
ライオンは批判めいた書き込みがあるとすぐフォローが入るから胡散臭いということだ。
まず手を洗ってから調理しろ>ライオンの外国人
ライオンに肯定的な書き込みがあるとすぐけなすレスが入るんだよねw
タブチと同列では語れない
>>522 前通るといい匂いするだよな。でも店内はDQN系の客なんで
入る気なんないんだよな。持ち帰りでも良いんだけど、値段も
高いしまあ一生スルーでもいいかなと。
ライオンはカレー食べながらお姉さんをチラ見できるような
レイアウトにすれば売上倍増なのにな
ひさびさに台湾美食いったら高くなってたが、魯肉飯はやっぱうまいな
>>526 タブチはあれだ。
近くのガッツソウルよりガッツとソウルがある店だよな。
>>530 お前も一味か。本当にくだらねぇ奴らだ。
533 :
やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 03:58:02 ID:2sZ2KtLX
ライオンカレー関係者にアドバイスするよ。
ライオンカレーはまずくはないがたいして美味くも無い。
いまのままじゃつぶれてもしようがない。
一番いけないのは、
入り口に女が座ってて入りにくいんだよ。
なんであそこに座らせるわけ?
入ってみようかどうしようか迷ってる間に目が合っちゃって
入るタイミング逃したら
気の弱い客は気まずくてもう絶対行かないって。
入りにくいって人多いと思うよ。絶対。
534 :
やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 03:58:58 ID:2sZ2KtLX
ためしに1、2週間、入り口に女を座らすのやめてみ?
入口に生ライオンでもいいね
関係者がここ見てるかどうか試してるなw
537 :
馬鹿たれ:2007/10/28(日) 22:35:29 ID:VAAgDeSI
>>533 >>544 余計なお世話だ馬鹿たれ。
お前がカレー屋作って、客入れてから物言えよ。
誰が来てくれって言ったんだ???
テメェなんかに言った覚えはね〜....と
ご主人が言っておりました。
以上代返でつ。
>>533 同意。
入りにくい。
あれだけで損をしているよ。
店側としては、自覚が無いのかもしれないが、
あれじゃ、せっかく見ようとしてくれた客を
わざわざ追っ払ってるようなもの。
ただでさえ、五差路に近く、
松屋・Sガストあたりより立地上不利だというのに。
539 :
やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 23:57:54 ID:3gk5UJpr
>>538 テメーも同じだ。
松屋、ガストなんぞの腐れ飯屋と同じにすんな馬鹿たれ。
俺を何人だと思ってんだ。
テメーなんぞに言われたかネーよ。
コンサルタントかボケ。
と代返でつ。
ライオンは批判めいた書き込みがあるとすぐフォローが入るから胡散臭い
541 :
やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 00:12:49 ID:AHF6fTz5
ライオンカレーはこういった暴言を吐くような人に守られているってわけですね。
これはひどい。
繁盛するわけ無いですね。
せっかく意見をくれてる人に対してなんなんでしょうね。
ライオンカレーってイメージ悪いですね。
542 :
やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 00:49:35 ID:iuK+jom2
と、代返でつ
どうでもいいが、カレー板の中野(以下略 スレと被ってるぞ、ってかコピペだ。
544 :
やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 09:27:12 ID:2tadWxtp
もうカレーの話は要らない。
うまい焼肉屋教えてください。
ガッツ・ソウル
Bグル的には焼き肉でいくらまでが許容範囲なんだろう?
一人5000円とか?
一人3000円かな。
マルキが安定じゃね?
牛友だろう
四文屋のとなりの汚い焼肉屋。
黄色い看板の店。
値段の割に美味いよ。
中野にうまい焼肉屋は無いです
552 :
やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 00:30:56 ID:DsCscDRu
ところで美味い焼き肉屋ってのは、何が旨いの?
タレ? キムチの漬け具合? 炭? ガス? コークス? 飯? ナムルの類い?
まさか肉じゃないよな?!
肉
>>552 焼肉屋に行くのに、何を楽しみにしてるの?
肉とタレ
じゃ、肉のうまさは大切でしょ?
557 :
やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 14:46:36 ID:LXbDf2ku
558 :
やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 18:43:45 ID:AuXe8hKY
>>552 だよな? 焼肉屋の手柄や腕じゃないよな?
肉ならば、自分の舌にあった旨い肉を探すって事だな?
最高の肉を提供している焼肉屋なんて中野にないけどな。
中野から離れて、水道橋の京城でも行けばいいじゃない
肉話題で便乗するけど焼き鳥だったらどこ安い??
鳥貴族いってたんだけど280円って正直微妙・・・
562 :
やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 22:27:36 ID:WxJvn2CQ
>>557 レバ刺しとか牛スジ煮込みが美味しいよね。
564 :
やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 16:34:17 ID:EM7cBEKQ
肝心屋て安い?
565 :
やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 17:48:06 ID:KXe5YBfI
男は黙って加賀屋。
566 :
やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 23:54:25 ID:kaWyJeRY
>>564 メニューによる。
和牛は高いし、臓物は安い。
567 :
やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 00:13:20 ID:ypj4lirQ
>>523 同僚はマズイと言った。
俺は普通だった。
でももう行かない。
店員さんには頑張って欲しいです。
568 :
やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 00:55:24 ID:GboudSMh
カレーなのにまずいってどんだけ
>カレーなのにまずいってどんだけ
例えばココイチ
ココイチは旨いYO!ヽ(゚∀゚)ノ
ココイチのコストパフォーマンスの悪さは異常
しかも遅い品
573 :
やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 21:24:05 ID:GboudSMh
中野駅周辺スレでココイチの話題ってどんだけよ
カレーの話題については面白い傾向があるよな
天はタブチのカレーの上にカレーを造らず、タブチのカレーの下にカレーを造る
タブチのスタミナニンニクカレーは最強
旨い不味いを越えて神だ
完全に気のせいだ
通はにんにくかじりながらカレーを食う。
579 :
やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 17:09:08 ID:ncadYW3V
それは通ではなく痛だ
ガストにラムちゃんがいた
582 :
やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 23:45:38 ID:IhJ4bVQR
牛友だな・・・。
タブチの辛口カレーって普通のと値段一緒?
あいロードにカレーとチーズケーキの店が出来るらしいね。
両方好きだから楽しみだ。
585 :
やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 09:27:22 ID:3+31j5jo
>>584 両方好きだが別々のほうがいいな…
カレーの内容にもよるのかねえ。
588 :
やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 17:06:23 ID:FLC3tKDC
カレーなんて大体が美味い。大差なし。
>>588 でもあからさまにスジャータのレトルト出されるとガッカリするよ。
勿論スープもインスタントだ。
>>588 同じようなカレーしか食ったこと無いんだね。
(^Д^)
592 :
やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 09:32:18 ID:WKw7Icb6
カレーなんて大体が美味い。大差なし。
↑
料理人は皆こう言う。
でも家で作るとまずいんだよな
本格的な香辛料とか使ってみてもうまくいかず、、
>>593 本格的な香辛料を使うから不味いんじゃないか?
中野はゲイと童貞の街だってば!1111
童貞だからゲイなのか、ゲイだから童貞なのか、
どうなんだ?ん?
>>593,594
わしもそうおもう博士。
素直にリンゴとハチミツ入れと毛
漏れは家で作るバーモントカレーが一番美味く感じるんだよなぁ
自分も、カレーは、家で自分で作るカレーが一番美味しいと思う。
いろんなルーを混ぜて作るの。
めんどくさいから滅多に料理しないけどね。
安い舌でよかった。
カレー板でヤレ
602 :
やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 00:01:02 ID:Ui7qN/q3
603 :
やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 10:27:39 ID:lmvWUP0e
恋をしたい
604 :
やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 00:09:53 ID:TYDCde5v
カレーも焼き肉も、自分の家で最高級の食材を使用して作るのが一番うまい。
605 :
やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 02:59:40 ID:1M0ojwJ3
中野五差路の、ロイホとカレー屋の間の定食屋が気になる。
結構いつも客入ってるので、明日行ってくるね。
606 :
やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 19:27:52 ID:+EhY6jkj
三好弥かな?
607 :
やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 19:59:21 ID:HkZYEvGE
ボリュームは満点だが、味は駄目だ。
さらに食材が良くない。
しかし、良心的なお店であることに間違いない。
三好弥の焼うどん最高
>>607 俺も気になってたんだが、味はダメなのか・・・。
ま、そのうちに行ってみるよ。
>>609 お前はボリュームさえあれば満足だろう?w
>>609 三好弥は中野店はいまいち。
よその地域のは結構いいんだけどね。
612 :
やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 02:04:24 ID:SV6bSYdn
>>611 まじか?
あれでチェーン店なんだ?
初めて知ったよ。 しかしスゲーチェーン店だな。
江戸川橋だか神楽坂だかにもあった気がする
>>610 てめぇにお前呼ばわりされるいわれはねえよカスwクズw
617 :
やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 15:11:13 ID:cBXkMegM
三好弥はオムレツが名物です。
>>615 お前はどうしてそんなにケンカ腰なんだ?
620 :
やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 00:26:11 ID:wjA7ViYP
カレースレで負け犬と化したらいおんマンセーか?w
いまや騒いでるのはアンチらいおんだけだろ。
622 :
やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 01:09:41 ID:wjA7ViYP
いや、アンチライオンというよりも
アンチライオンマンセーではないかとw
らいおん普通に美味しいじゃん。
なぜそこまで粘着するのかほんとにわからん。
625 :
やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 04:05:50 ID:S4UYB3jq
マイナーな南口にあるからじゃね?
626 :
やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 17:18:48 ID:NVCQavJc
南口をマイナーと言うな。
ザッツバーガーや秀吉本舗があるジャマイカ。
スイーツ(笑)
ザッツ(笑)
秀吉(笑)
>>628 お前はどうして
>>610も俺も同一人物扱いなんだ?
そもそも
>>610程度がイチャモンに見えるのが不思議なんだが。
しかしそんだけケンカ腰だとまわりからは本気で馬鹿扱いされてるだろ?
>>628 てめぇに貴様呼ばわりされるいわれはねえよカスwクズw
バカが続々沸いてくるな・・・。
と、馬鹿の仲間がほざいてます。
635 :
やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 18:49:18 ID:X4ExrPas
やはり中野だ。
抗争ネタ終わったのはいいけど本当にネタなくなるねw
うーん・・・何か話題ないですかねぇ??
「アニメ&特撮Bar ショッカー」
なんじゃこりゃwwwww
かなり中が気になるんだが。。。
>>638 たしかあの付近に永ちゃんバーもあるらしいね
どっちも入りづらいが・・・
らいおんマンセー厨が消えて実に清々しくなったな。
素晴らしい。
アンチ しつけーなしかし
ここにはしつこい奴が常駐してるから仕方ない。
>>638 それのオーナーっぽいやつが賃貸不動産板に書き込んでたな
経営者というより資産家っぽい
>>643 あぶり出されてきたか・・・。簡単な奴だな・・・。
どっちがしつこいんだか ┐(´Д`)┌
某他スレじゃないけど、悔しくてしょうがないって感じ丸出しだよ?>>ID:13xXXvS2
つーか、
>>642にわざわざ絡む時点でお前もちょっと
おかしい人ってことに気づこうぜw
コロコロとIDを変えてしまうと古いIDが再登場しないことに違和感が残る。
しかし日付が変わる前なら違和感が少ない。
そう企んで回線を接続しなおしてみたもののIPの割当は変更されなかった。
ってとこだろうな。
これがらいおんマンセー厨のやり方だ。
恐らく
>>641も同一人物。
これまでも同じやり方をしてきたんだろう。
653 :
やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 00:01:32 ID:n6b1W7A3
中野だ。
これはひどいwww
ID過敏症(笑)
656 :
やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 09:20:54 ID:ak0aRb7i
別に自演じゃないでしょ?!
>>642の時点でという意味では??
657 :
やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 10:11:40 ID:Q4zzsdon
新規らいおんマンセーは、結局、
元祖らいおんマンセーを潰したかっただけなんだな。
惨めでくやしくてくやしくてしようがないんだろう。
元祖らいおんマンセーはwww
何か言うと
>>652みたいな事書いて「俺はマトモな人間だ」
なんて俺は思わないからw いいからしつこく昔話蒸し返すの
やめてくれや。俺が言いたいのはそれだけなんだがな。
まだウケを取ろうとしてるのか?アンチらいおんマンセーは。
おまえの書くことはつまらないから無理だよ。
スルーできない元祖ライオンマンセー、おまえいいかげんに出てけ。
生き恥を感じることも出来ない負け犬に居場所はもう無い。
662 :
やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 13:51:08 ID:keWgtiRr
牛丼太郎で肉豆腐定食を食った。
450円ドブに捨てた気分。
・゜・(つД`)・゜・これでも随分旨くなったんだぜ
みんな金持ちだなー orz
665 :
やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 20:35:59 ID:BoMENLRl
牛丼太郎ってなに?
牛丼やなの?
牛丼太郎の肉豆腐定食って
自分唯一美味しいと思ったメニューなんだけど・・・
太郎の牛丼は玉ねぎが臭い。
今じゃ値段も他と大差ないし、何のためにあるのか解らない牛丼屋。
669 :
やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 00:05:25 ID:VH6n70hP
さよなら牛太・・・
牛丼太郎は200円時代にお世話になった。
俺も肉豆腐定食はまあまあ食えると思った。
>>660 そうやって煽ることしか出来ない君は、何かいい情報を
提供できているのかなw 滑稽だよ粘着君w
お前こそ40年romってろ。
もともと らいおんマンセーなんていなかった。
コストパフォーマンス良いよ、という書き込みはいくつかあったが。
らいおんのカレーが口に合わなかった連中が「らいおんマンセー」だのとやらを
でっち上げてネガテイブキャンペーンを張ろうとしたが当然失敗。
未だにアサヒってごにょごにょ言ってるのが実態。
>>671 煽り抜きで真面目に聞きたいんだが、これっていい情報?
21 :やめられない名無しさん:2007/07/20(金) 10:57:05 ID:yp4YCQEF
モスは別に中野だけにあるわけじゃないし、中野のモスは
マイナーな南口だからなぁ・・・。所で俺はミートソースの
掛かったモスってのを食った事がない。つまりポピュラー
じゃないよ、って話か?
そのネタを持ち出すとまた自作自演で煽りだすぞ
>>675 別に自作自演はしてないっつーかしつこい野郎どもに文句言ってる
だけだが、
>>674は1億年と2千年ROMってろ。つーかコピペは
いいから情報提供出来ないのか?出来ないよなw コスい書き込み
しか出来ないもんなw
>>676 おまえも同じじゃん。
文句はいいから情報提供出来ないのか?って思わず言いたくなる
このスレをダメにしてるのは全部おまえとらいおん関連ネタじゃないか。
>>677 俺に対してらいおんネタのことを言っても仕方ないんだが、
そんなことも分からないようだから、そんな性格なんだよw
>>679 > 俺に対してらいおんネタのこと
って捉え方自体がおかしい。
日本語をちゃんと理解できない・するつもりがない、または自虐的すぎ。
そもそも逆ギレを続けて煽りを継続させてる原因の多くはおまえにある。
ガキじゃないんだからなんでも人のせいにしないで少し考えろよ。
681 :
やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 21:26:12 ID:2O+AgMGB
もともと居たらいおんマンセーったら、
新規のアンチライオンマンセーにこてんぱんにされたのが
よっぽど悔しいのねw
ageたりsageたりID変えたり忙しいもんだな
らいおんマンセーなんていないし
こてんぱんにもされてない。
アンチが捏造してファビョってるだけ。
684 :
やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 09:52:37 ID:bWgGA3uU
↑
だったらなんでスルー出来ないかねってことなんだよ気づけアホ
>日本語をちゃんと理解できない・するつもりがない、または自虐的すぎ。
だからじゃね?
またこの流れか。本当にキチガイばっかりのスレだわw
>>682 自演とかするほどヒマじゃねーよ、つーか俺の環境じゃできねーよキチガイw
ふう。まだ何かあるか?
690 :
やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 17:54:39 ID:thBv/nPa
秀吉が以外に好き。
個人的にリンガーと松屋はいけてないと思う。
691 :
やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 22:43:23 ID:9sgxapRw
678、貼るなよ。行きつけの店がここに紹介されてるのはなんか嫌だ。
この人なんなの→ID:T7jbLA8D
694 :
やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 04:27:56 ID:luu/SqXm
カレーといえば、北口のシーサーは
高くてまずいという凄い店だぜ。
隣のカルマはどう?
696 :
やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 19:50:03 ID:oYQzaX6E
697 :
やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 23:34:45 ID:e7gqcqah
静かだな?
街と同じか・・・。
698 :
やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 07:39:28 ID:hL+E2bMx
豪快な王子先生に弟子入り希望が増えてきたなあ
一騎当千の豪傑に憧れる気持ちは理解できるなあ
しかし、思うだけではダメだぞ。実現することに価値があると知れ
699 :
やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 07:40:55 ID:hL+E2bMx
王子先生にやたら教えを請いたがるものもいるしなあ
王子先生に頼りだがる気持ちは理解出来るがな
しかし、他力本願ではダメだぞ。自立心も必要と知れ
700 :
やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 07:42:27 ID:hL+E2bMx
主役に憧れるのは分かるが、簡単ではないぞ
いや極めて難しいと知れ。一騎当千の王子先生でした
弟子入り希望の奴は、まず何が出来るか示してからだぞ
701 :
やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 07:43:38 ID:hL+E2bMx
希望者を全部取る訳にはいかないからなあ
雑用係ならばとりあえず受け入れるがなあ
初めて来た奴も勘のいい奴は王子先生の凄さを見抜いているなあ
702 :
やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 07:44:50 ID:hL+E2bMx
しかし簡単に教えを請うなどと、生意気だぞ
雑用係りをある程度こなしてから、王子先生に教えを請えるということだ
ビビリ荒らしはすぐに気絶するなあ
703 :
やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 07:46:04 ID:hL+E2bMx
これも一つの特技のつもりかなあ
豪快な王子先生は悠々とサバンナをあるけるけどなあ
荒らしはことごとく屠られているなあ
704 :
やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 07:46:52 ID:hL+E2bMx
痛快な王子先生を見て、弟子入り志願も多いしなあ
教えを請うやつも結構いるぞ
ボケどもの程度の低さに呆れるなあ
ID:hL+E2bMxはNGIDに、
王子先生とやらはNGWORDにそれぞれ入れました。
707 :
やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 09:14:18 ID:UmAjrnL6
玉子先生w
708 :
やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 08:49:39 ID:NuuX7GuS
うめもとの竹輪天そばは2本入っていてリーズナブルだなあ
だが今日食いに行く奴はボケだぞ
月水金の玉子サービス日がお得だと知れ
709 :
やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 15:48:50 ID:op9Wg2XT
梅もとって卵サービスやめたんじゃなかったっけ?
月水金だけやってる
711 :
やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:10 ID:6xr9IKDP
709は知ったかぶりのばか者だなあ
情報のソースは至る所にあると知れ
709のボケは明確な事実を突きつけられてショボーンです
712 :
やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 23:24:13 ID:6xr9IKDP
うめもとは玉子サービスの日以外は王子先生サービスの日を設けろ
王子先生限定で、てんぷら取り放題・カレーかカルビ丼か鰻丼無料にしろということだ
飲食店は望外のサービスにリピーターが増えると知れ
713 :
やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 23:38:06 ID:z1QNR0v3
50円払いなさい。
梅もとのそばつゆだが、どうやったらあんな味になるんだろう。
スーパーで売ってる量産品でも、ずっとマシな味がするぞ・・。
715 :
やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 23:50:04 ID:z1QNR0v3
前よか良くなったよ。
そんなことはいい。
今現在もマズいんだ。
>>712 だから王子先生ってだれだよ?
グルメ板で最も権威のある「代官青山のプリンス 新前田」さんの事かって聞いてんの!
718 :
やめられない名無しさん:2007/12/05(水) 03:44:57 ID:0KoCVL6W
709のカキコでこれだけ話がひろがるんだから
709はすごいなあ
王子でも飛鳥山でもなんでもいいが、とりあえずNGワードに入れた。
http://atkins.007ihost.com/sitemap_1196860182_79640.html site map
,
http://kholodivker.247ihost.com/sitemap_1196860182_79640.html site map
,
http://conroy.bestfreewebspace.net/sitemap_1196860182_44649.html site map
,
http://delagarza.yourfreehosting.net/sitemap_1196860182_12636.html site map
,
http://mendez.fizwig.com/sitemap_1196860182_20557.html site map
,
http://herrera.free-site-host.com/sitemap_1196860182_67488.html site map
,
http://deutsch.my2gig.com/sitemap_1196860182_20557.html site map
,
http://conroy.bestfreewebspace.net/sitemap_1196860182_44649.html site map
,
http://conroy.bestfreewebspace.net/sitemap_1196860182_67488.html site map
,
http://kholodivker.247ihost.com/sitemap_1196860182_33583.html site map
,
site mapをNGワードに入れた
名前忘れたが、
タバコ吸えて、素手で握るハンバーグ屋はまだある?
http://vaughn.freehostplace.com/sitemap_1196860182_12636.html site map
,
http://deutsch.my2gig.com/sitemap_1196860182_33583.html site map
,
http://vaughn.freehostplace.com/sitemap_1196860182_67488.html site map
,
http://herrera.free-site-host.com/sitemap_1196860182_12636.html site map
,
http://moore.678host.com/sitemap_1196860182_67488.html site map
,
http://conroy.bestfreewebspace.net/sitemap_1196860182_68549.html site map
,
http://nathaniel.itrello.com/sitemap_1196860182_12636.html site map
,
http://atkins.007ihost.com/sitemap_1196860182_68549.html site map
,
http://emory.awesomewebspace.com/sitemap_1196860182_33583.html site map
,
http://kholodivker.247ihost.com/sitemap_1196860182_44649.html site map
,
http://deutsch.my2gig.com/sitemap_1196860182_67488.html site map
,
http://nathaniel.itrello.com/sitemap_1196860182_20557.html site map
,
http://kholodivker.247ihost.com/sitemap_1196860182_68549.html site map
,
http://emory.awesomewebspace.com/sitemap_1196860182_44649.html site map
,
http://kholodivker.247ihost.com/sitemap_1196860182_79640.html site map
,
http://reginald.ypu.com/sitemap_1196860182_20557.html site map
,
http://emory.awesomewebspace.com/sitemap_1196860182_44649.html site map
,
http://espinoza.007webpro.com/sitemap_1196860182_68549.html site map
,
http://emory.awesomewebspace.com/sitemap_1196860182_33583.html site map
,
http://mendez.fizwig.com/sitemap_1196860182_24909.html site map
,
http://emory.awesomewebspace.com/sitemap_1196860182_24909.html site map
,
http://kholodivker.247ihost.com/sitemap_1196860182_67488.html site map
,
http://vaughn.freehostplace.com/sitemap_1196860182_24909.html site map
,
http://mendez.fizwig.com/sitemap_1196860182_24909.html site map
,
http://espinoza.007webpro.com/sitemap_1196860182_68549.html site map
,
http://moore.678host.com/sitemap_1196860182_79640.html site map
,
http://atkins.007ihost.com/sitemap_1196860182_12636.html site map
,
http://espinoza.007webpro.com/sitemap_1196860182_67488.html site map
,
http://herrera.free-site-host.com/sitemap_1196860182_79640.html site map
,
http://herrera.free-site-host.com/sitemap_1196860182_12636.html site map
,
http://hildebrand-born-1848-in-switzerland.abesthealth.com/index.html hildebrand born 1848 in switzerland
,
http://horror-jack-frost.abesthealth.com/index.html horror jack frost
,
http://switzerland-economy.abesthealth.com/index.html switzerland economy
,
http://hotels-in-glarus---switzerland.abesthealth.com/index.html hotels in glarus - switzerland
,
http://switzerland-economy.abesthealth.com/hammer-house-of-horror--classic-collection-2-dvd.html hammer house of horror classic collection 2 dvd
,
http://visa-for-switzerland.abesthealth.com/index.html visa for switzerland
,
http://zone-horror.abesthealth.com/index.html zone horror
,
http://riddle-hosptial.abesthealth.com/index.html riddle hosptial
,
http://japanese-weapons.abesthealth.com/index.html japanese weapons
,
http://the-amittyville-horror.abesthealth.com/index.html the amittyville horror
,
727 :
やめられない名無しさん:2007/12/07(金) 10:21:36 ID:JTjkEnrV
http://walking-switzerland-the-swiss-way-book-by-mar.abesthealth.com/index.html walking switzerland the swiss way book by marcia philip lieberman
,
http://the-amittyville-horror.abesthealth.com/index.html the amittyville horror
,
http://fright-night-horror-classics-3-pack-dvd.abesthealth.com/index.html fright night-horror classics 3 pack dvd
,
http://list-of-boarding-schools-switzerland.abesthealth.com/index.html list of boarding schools switzerland
,
http://lexmark-optra-e310-e312-compatible-laser-tone.abesthealth.com/index.html lexmark optra e310 e312 compatible laser toner cartridge 13t0101
,
http://japanese-cuisine.abesthealth.com/index.html japanese cuisine
,
http://embry-riddle-aeronautical-university-daytona-.abesthealth.com/index.html embry riddle aeronautical university daytona beach
,
http://switzerland-economy.abesthealth.com/index.html switzerland economy
,
http://the-voluptuous-horror-of-karen-black.abesthealth.com/index.html the voluptuous horror of karen black
,
http://more-riddle.abesthealth.com/index.html more riddle,
なんだかきちがいが沸いちゃったな
text
731 :
やめられない名無しさん:2007/12/08(土) 05:42:15 ID:IktcVyyf
デイリーチコ最近値段上がった?
732 :
やめられない名無しさん:2007/12/09(日) 17:28:22 ID:plX1Vgzg
ザッツバーガーは高いだけ。
間違い無い。
733 :
やめられない名無しさん:2007/12/09(日) 21:09:55 ID:BZXp+SFz
佐世保バーガーを食ってみろ
中野に6年住んでるけど
佐世保バーガーって食べたこと無い。
うまいの?
好みはあるだろうけどおいしいよ。
値段もそれなりにするけどね。
736 :
やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 09:23:56 ID:Sz4hh2n/
737 :
やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 16:15:48 ID:g0VTX3wu
>>734 漏れは高いだけだと思う。
まぁ味の好みは人それぞれだから食べてみることだね。
美味いと思えばリピートすれば良いだけだし。
しない後悔よりする後悔だよ。
738 :
やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 17:40:01 ID:N5HUAbsA
>>731 チコって今いくらでソフト販売してるの?
739 :
やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 18:38:11 ID:IBdDue60
>>734 ぜんぜんうまくない
自分の家で作ったような普通の味
話題性で「一回だけ食べてみよう」っていう客だけで
成り立ってる商売だよ
740 :
やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 19:26:05 ID:rj+lqdPb
>>734 試してみれば?
クレームは店主に言ってくれな。
741 :
やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 19:28:05 ID:Nom6Metj
それで成り立てばおKだしその中でリピが出れば御の字だろ
>>734 一度食べてみたいw食べたらレポよろしく有名は有名。
モス2個君はまだ?
743 :
やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 20:20:28 ID:Nom6Metj
744 :
やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 21:23:37 ID:NwN6DEur
745 :
やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 21:27:48 ID:Nom6Metj
まだいってる
ばかばっか
747 :
やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 21:59:36 ID:n45HL16a
モスは早稲田通りの中野五郵便局の近くにある。
佐世保バーガー美味しいと思うけどね。
私は中野に遊びに行って飯食う時は
佐世保バーガーかパペラかタブチしか行かない。
750 :
やめられない名無しさん:2007/12/11(火) 00:16:21 ID:cmgOksng
佐世保バーガーの店員のお兄さんがイケメンだから
つぶれないんですよ。
751 :
sage:2007/12/11(火) 00:39:16 ID:VxPYdc2Y
なんちゃって佐世保バーガーも食ってみw
系列店なのかにしては店の雰囲気違いすぎ。誰か食ったらレポ頼む
中野のヤングにはガッツなソウルがありますよね
753 :
やめられない名無しさん:2007/12/11(火) 02:41:48 ID:N0eO5E0G
ブロードウェイの二階のお好み焼き行ったやついる?
おれ行ったときさ、もう一人客がいてさ
そいつが店のオヤジに食い方悪いって怒られてた。
おれは緊張しながら食ったよ。
754 :
やめられない名無しさん:2007/12/11(火) 11:14:10 ID:miXuwBQe
755 :
やめられない名無しさん:2007/12/11(火) 13:43:55 ID:i78SirBu
弥生町でふぐ毒事件だって。
無免許の調理師がふぐ鍋客に食わせたらしい。
>>749 中々凄まじいラインナップだな。
たまにはデルソルとかも行ってあげてください。
>>753 635 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 20:35:17 ID:3xKRInzY
ブロードウェイの2階のごちゃごちゃ汚いメシやが異様にそそる。
だれかレポしてくれない?
636 名前:やめられない名無しさん sage 投稿日:2007/03/02(金) 20:51:04 ID:Do5E5U9n
>>635 「モダン ひまわり」だけはやめとけ。
日曜の二時ごろ外の展示サンプルを見てたら、
店員のおばはんが「入るんなら早く入って」と言ってきた。
そこでヤメときゃ良かったが、その言葉に急かされた形で入店。
休憩時を逃したためか知らんが、始終つっけんどんな態度。
コーヒーが付いてるセット頼んだが、今度はおばはんではなく
店主の方がこぼれるような勢いで、テーブルにドンッと置いていった。
肝心の食べ物はサンプルとは似ても似つかないほど貧相だったし、
とにかく感じの悪い店だった。
>>753 誇らしげな三色旗がきもくて入る気になれない
759 :
やめられない名無しさん:2007/12/14(金) 00:19:35 ID:FZZjaxyZ
佐世保バーガーって何件かあるんだけど、
イケメンが居るのってどの店ですか?
760 :
やめられない名無しさん:2007/12/14(金) 09:56:57 ID:Pvvm2dDR
イカメン
761 :
やめられない名無しさん:2007/12/14(金) 11:28:58 ID:DoZ9DfVp
762 :
やめられない名無しさん:2007/12/14(金) 17:38:18 ID:zw7Rp2ZU
牛丼太郎の月交代でやる割引がお得じゃない件について
なんだよ今月のあれ。
>>762 牛丼太郎不味くね?
サラダのドレッシング辛いし
昼間いるメガネのオバサンの営業トークが嫌だ
客がいなくなったら客の悪口言ってるし
あのオバサン、ただ声を大きく出せば良いと思ってるんだな
>>763 同意
外から見てあのおばちゃんがいたら吉野家かはなまる行くようにしてるw
香港亭のチャーハンがマズくて残してしまった。
牛丼太郎のメガネオバサンは、タメ口だし中国人かと思ったら広石?って書いてたから日本人なんだな。
あの声はどこから出してるんだってぐらいウザい。
確かに水とかすぐに持ってくるし気のきく一面もあるが、
「水いる?」とかいちいちかん高い声でタメ口だし、広石いたら牛丼太郎はいかない。
767 :
やめられない名無しさん:2007/12/16(日) 21:21:57 ID:azsapHFH
牛丼太郎、狂牛病以前はとってもしつこい味で俺好みだったのに、
今はパサパサで味もうすくて全く俺好みではなくなってしまった。
今はただただ不味いだけ。
他の牛丼屋と大差ない値段になってから行ってない
早稲田通りの少し東中野側に歩いたところに☆
みたいな名前の読めない店がある。
あれなに?
赤い壁でカレーとかあるようなんだが、
スイーツ(笑)風の女が出入りしていたので
入りにくい‥
770 :
やめられない名無しさん:2007/12/18(火) 10:58:13 ID:MZ2EF+P7
>>769 早稲田通りの少し東中野側に歩いたところ
て、何所から歩いてだよ??
普通に空気読むと、中野通りじゃね?
その店は知らないが。
スミマセン
ブロードウェイを抜けた早稲田通りから
東中野側に2.3プンのとこです
うちは野方方面なのでそっちはなかなか通らなくて
まだあるのか気になってました
773 :
やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 09:24:34 ID:b2dxURLX
>>772 早稲田通りがブロードウェイを突き抜けているのか?w
うわ…
そのレスは無いわ…
777 :
やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 19:39:59 ID:AV1yZTAM
タブチがまだ見つからないorz
778 :
やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 20:09:37 ID:CIlTon8t
>>777 見つけなくて正解
B級グルメには程遠いから。
>>777 元丸井の北通りを入って福しんを探せ。
見つかったら、道の反対側が田淵だ。
>>779 丸井の北通り? レンガ坂と言わないとわからん気が。
で、田淵じゃなくて「タブチ」と書かないと(ry
つーか福しんの辺りまで上ったら行きすぎ。
変態中華料理屋の隣の階段を上る、で良いだろ。
で、
>>777よ。いつから探してるんだよ!
781 :
やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 13:57:32 ID:qlwP6Kou
今日もタブチを捜しに逝った。
レンガ坂上がっていつのまにか環七に出てたorz
基本的に方向音痴じゃないよ。
↑それおかしいから!
>レンガ坂上がっていつのまにか環七に出てたorz
うそーn
784 :
やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 18:09:09 ID:qlwP6Kou
レンガ坂上がってちょっと行って線路沿いに歩いてガードをくぐった。
道なりに歩いてたらいつのまにか環七へ。
途中にコンビニと99ショップがあった。
なんかおかしい?一生懸命店探してたんだけど。
タブチは2階にあるから見つけにくいんじゃないの?
いっそ迷いまくって佐世保バーガーやパペラに行ってしまうのも手だね。
>>784 そこまで逝ったら高円寺タブチにщ(゚Д゚щ) カモーン
788 :
やめられない名無しさん:2007/12/21(金) 00:33:26 ID:9bBT7SIx
>>784 基本的な話だが、レンガ坂を間違えているぞ。
その道にレンガは無いだろう?
もう一本つぶれた丸井方面へ歩いて、最初の右折の道だ。
隣は薬局。
線路沿いの道を上がったんなら
レンガ坂とは言わないだろ
>>787 いや、高円寺のタブチはガード下でうら寂しい感じ。
人生の敗残者になった気分で心も荒む。
その点中野のタブチは2階。
下界の愚民共を見下ろしながら食べるディナーは
正しく勝ち組の気分。
ガテン系は一般リ−マンをそう見てるのかw
793 :
やめられない名無しさん:2007/12/21(金) 10:00:32 ID:wA9e3rLr
レンガ坂いくら探してもタブチ無い。
何かがおかしい!?
もしかして資格がないんじゃない?
預金10万以下に減らしてから出直してこい。
796 :
やめられない名無しさん:2007/12/21(金) 20:39:48 ID:1HrrlSGV
なんで? そんなにタブチのコマーシャルしたいの?
ハッキリ言えば、量だけのまずい飯屋だぜ。
ああまずいな
798 :
やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 00:33:16 ID:ikj4g0lm
らいおんカレーとタブチならどっちがまずいです?
799 :
やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 00:45:50 ID:FJgYpMBV
らいおんカレー食った事ないから判らん。
安くて美味いと評判だが・・・。
タブチ。
らいおんは好みの分かれる味。
>>799 >安くて美味いと評判
どこで聞いてきた評判?
タブチ
歴史と伝統の味。
ライオンはスリランカの味
タブチは正しく日本の味w
804 :
やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 16:26:02 ID:IbGCh40/
タブチで食うと食欲がなくなるからダイエットに最適
805 :
やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 18:40:38 ID:rUK3FYLJ
タブチのおっちゃん、
「食う以外何の楽しみもないんだ」
「お店で食べるから食費かからないしさ」
なんて切ない会話常連としてたぜ。
ちょっとカレーがしょっぱかったぜ・・・。
泰陽飯店まいうー
809 :
やめられない名無しさん:2007/12/23(日) 15:47:34 ID:rkz728+f
冷凍ブラジル産の鶏肉を仕入れる姿をよく見かけるが大丈夫か?
すごい肉だぞ。
あれ食わせているんか?
野菜関係もすごいぞ。
おまえら死ぬぞ。
魔沙羅で味を変えられているから分からんだろうが、人間の食いもんじゃないな。
店の名前と場所は控えるが、魔沙羅で理解しろ。
810 :
やめられない名無しさん:2007/12/23(日) 21:40:35 ID:G8lV3IIz
ハラルフードはブラジル産が多いよね
>>809みたいな必死口調って、何を表現したいんだろう?
営業妨害かな?
ブロードウェイの地下の肉屋で国内産鶏使用とうたってる某焼き鳥屋が輸入物のヤゲンを大量買いしてるのを見た事がある。
必死でらいおんの宣伝するのと似たような心理なんじゃん?
必死でらいおん叩きするのと似たような心理なんじゃん?
ま、実際に叩いてるんだから似たようなと言うか同じ心理だろ。
どこの店のことかは知らんが。
叩かれてしょうがない書きようだったから同じじゃないと思う。
カレー板まで出張してきてて本当にウザかった。
そのライオンってどこにあるの?
最近越してきて散策してるが見たことがない。
タブチと牛丼太郎は偶然みつけられた。
偶然て・・・中野通りぶらぶらしてたらその2店は普通に見つかるよ。
らいおんカレーは郵便局の向かいの路地にあるよ。
820 :
やめられない名無しさん:2007/12/26(水) 00:21:31 ID:I9wzilFr
>>812 別に表現なんてしていないぜ。
遠慮なく通って食べれば良いんじゃないかい。
だが、812以下の投稿がうさん臭いので書いておくが、
ライオンだか虎だか知らんが、業務妨害はするなよ。
中野には魔沙羅関連の店は226店舗ある事を知っておけ。
店名は控えるがと書いたはずだ。
│∀・)ニヤニヤニヤニヤ
822 :
やめられない名無しさん:2007/12/26(水) 09:53:57 ID:BS624kKC
>>820 素で「魔理沙関連」としか読めなかった俺ってヲタ?
定期的に入れ替わり痛い人が出てきて面白いなあ
825 :
やめられない名無しさん:2007/12/26(水) 18:20:47 ID:QncyNewD
牛丼太郎はもうちょっと安く美味しくしてくれ。
現状はかなり悲惨だぞ。
魔羅関連
827 :
やめられない名無しさん:2007/12/27(木) 16:32:14 ID:d9qZIe8/
タブチが見つからない。
なぜだ?
829 :
やめられない名無しさん:2007/12/27(木) 18:30:22 ID:RzLk4hi6
>>827 気合と行く資格が足りない。
年収200万以下の人間はいく資格がないそうだ。
830 :
やめられない名無しさん:2007/12/28(金) 07:10:05 ID:3phWqm/M
>>829 年収800万以上の人間も...?
うつむき加減で歩いていても気がつかない。
堂々と胸を張って歩いていれば、自然とタブチ
の3文字が目に入る。
831 :
やめられない名無しさん:2007/12/28(金) 09:32:31 ID:V/2A6Mzi
君の言う中野は長野の中野だろ?
南口はマイナーではないと考えてみるんだ。
さすればタブチが見えてくる。
例の植木屋がメジャーになったから、
タブチがマイナーになってしまったのだよ。
貧しくないと行けないのがタブチ。
貧しさと心の清さは無関係。
うむ、金があって心が清いのが最高だな。
金なくて心がいじましい俺は駄目か・・・
貧乏なら大丈夫
840 :
やめられない名無しさん:2008/01/01(火) 13:47:24 ID:2Cig/cxl
>>830 年収20万以上の人間が行く価値無しと言うこと。
だから人生勝ち組のもまいは高級ふぐ料理にでも逝ってろってこと。
年収20万て・・・。
842 :
やめられない名無しさん:2008/01/02(水) 23:46:34 ID:3sguBofw
大間違いだなw
らいおんの場所わかりました
でも営業8日からみたい。(´・ω・`)
例の人は、タブチの場所はわかったのかな?
わからない方がいいんじゃないの。
この前カツカレー食って、カツがデカくて厚かったんで、
このぶんならカツ定食にも期待できると思って食ったんだが、ダメだったわ
あ、タブチの話ね
>>847 具体的に何がダメだったんだー?
米がマズいとか?
みそ汁が冷めかかってるとか?
カツはまあ、あんなもんだ。カツカレーで分かってたと思うけど。
849 :
やめられない名無しさん:2008/01/07(月) 16:33:43 ID:dWB1E1Q5
タブチ本当にあるのですか?
ふくしんならありましたけど…
タブチを見つけられないのか
851 :
850:2008/01/07(月) 17:16:03 ID:Z9sxBHQr
ごめん、書き込み途中で誤爆してしまった。。
ここで止めるとかなり感じが悪いレスだな orz
本当はこんな風に書きたかったんだ…
タブチを見つけられないのか?
下をうつむいて探しているからじゃないのか
たまには空をみたらどう?
いままで見つからなかったものが見つかるかもしれない
たぶん、捜し物と一緒に首吊っている俺もみつかるはず…
>>848 カツ自体はデカいんだが肉が小さかった
ま、値段なりと言えばそれまでなんだが、
前回カツカレーのカツがデカくて厚かったんでね
なんかの間違いだった可能性が高いね
死兆星とかな
植木が邪魔なんじゃね?
あれの陰になって見えないとか?
あれで見つけられないなら本気で行く資格ないんだろう。
856 :
やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 09:28:22 ID:RCmiAdLy
>>849 ふくしん出たら中野通りに向かって坂を下れ!
10m程で右手にタブチがある!二階だ!
んーむ、福しんの入り口を背にして左側に歩き、の方がいいかもね。
これでも見つからないと思うけどw 何故って上見てないんだろうから。
858 :
やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 14:32:47 ID:g9HU6oLD
これ以上客増やしてどうする。
そんな繁盛してたっけ。
5年くらい行ってない。
860 :
やめられない名無しさん:2008/01/09(水) 03:35:58 ID:tOynhKQi
南口五叉路近くに出来たカレーうどん専門店、なかなか美味かったよ
861 :
やめられない名無しさん:2008/01/09(水) 05:36:08 ID:SoVv+IoD
タブチの近くにでっかく書いてある「勃起」ってどういう意味だろう?
ティンコがおっ立つ事です(漢字の意味的に)
863 :
やめられない名無しさん:2008/01/09(水) 13:54:46 ID:Lcs/cbHf
864 :
やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 09:17:22 ID:lK5H38sm
>>860 場所は?
店の名前は?
教えて下さい。
>>864 南口五差路に行って見れば分かるんじゃね?
866 :
やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 23:00:41 ID:uIXjc8He
>>864 店の名前は忘れたけど、五叉路を郵便局方面に折れて大久保通り沿いの地下。
インドカレー(元ざぼん)や床屋があるビルの隣くらい。看板出てるから行きゃわかると思うよ
タブチ行って来た。久しぶりにロースカツ定食。
ふつうのカツ定に比べてカツがでかくてびびった。
味は大差なしw つーかカロリー摂り過ぎ。
868 :
やめられない名無しさん:2008/01/12(土) 00:21:41 ID:K3BEHHzS
カレーうどん食べてきた。
メニュー3点しかなくて「牛筋カレーうどん」が一押しらしい。
京風のだしが効いたとろみの強い汁とトロトロの牛筋はうまいけど、
うどんのコシが少し弱く感じたな。量はたっぷり目だと思う。
あと、お供のごはんに塩昆布付いてきたのが個人的にツボった。
>>868 俺も塩昆布はツボ。関東ではあんまり見ないよね
むむー・・・(´゚ω゚`)
見つけられなかったんでリンガーの白菜になってもーた。再挑戦
871 :
やめられない名無しさん:2008/01/12(土) 17:50:01 ID:K3BEHHzS
>>866の説明以上にわかり易いナビはないと思うがな。
「京籠り」という看板が出ているから、よく見て歩いてくれ…。
見つけられなかったら、代替として「さらしな總本店」のしっぽくうどんがお勧め。
しっぽくって、京風の(東京でいう)おかめうどんだっけ?
874 :
やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 22:07:39 ID:Ul+lbBbr
876 :
やめられない名無しさん:2008/01/16(水) 06:47:44 ID:mlsCv0O/
本日は織田学園のケーキ販売日です。みなさん、どうぞおこし。
本年度は、今日と来週で終了ですよ!
どうぞおこし。どうぞおこし。どうぞおこし。どうぞおこし。
あの行列はケーキだったのか (;´Д`) ・・・
879 :
やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 11:24:59 ID:xj8m2dsh
かさい
だな。
880 :
やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 16:36:14 ID:LQ/dAN+5
今日こそタブチを見つけてやる!
>>880 じゃあ漏れは明日、カレーうどん屋を見つけるぜ (・∀・)ノ
884 :
やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 00:05:05 ID:T1MKARBW
>>882 カレーうどん屋を見つけられずに
結局「さらしな總本店」のしっぽくうどんを食べてしまうに1票
しっぽくしっぽく
カレーうどん屋が見つからない。。。
おまいはきっと新中野とか中野坂上あたりで探してるんじゃまいか。
うぼー見つけた (*´∀`*)
でも「さらしな總本店」が発見できず(゚Д゚≡゚Д゚) 今度はこっちが気になるー
カレーうどんは、スパイスの効かせ方や肉の素材感、実に質実剛健な造り。エスニックぽいな
しかし店の造りは京風はんなり〜♪ なんだこのギャップw
>>888 おめ、やっと見つかってよかったな。
「さらしな總本店」は南口パチンコ屋の向かいだよ
890 :
やめられない名無しさん:2008/01/20(日) 19:58:16 ID:JgZBYfBg
カレーうどん屋、21日から新メニューだって!
891 :
やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 10:16:15 ID:oothZ/1E
せっかく「さらしな總本店」に行くのなら、
うどんより蕎麦食った方が良いぞ。
それより、五差路って何処ですか?
たくさんあって分からないのですが・・
カレーうどん食いてぇ
893 :
やめられない名無しさん:2008/01/21(月) 23:11:10 ID:aUf97q9L
ねぎし
894 :
やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 01:24:36 ID:wSwzWoIu
真希のランチセット量多くてなかなかいいね。
たぬきうどんかなりうまいし
かき揚げ丼もまあまあ。
ただごはんはもっと固めにたいてほしい。
真希うどんがうまかった。
夜だけメニュー?
北口のうどん真希の方。
村上食堂の場所教えて!
897 :
やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 09:29:46 ID:WJFoJOWJ
>>896 北口のライフ横の道を東中野方面に進んで、
近辺を探すか、近隣の住人に聞けば分るらしい。
>>896 駅南口の秘密の地下通路を行き当たりまで進み、隠しスイッチを
押すと隠し扉が開く。そこからの階段を登るととある塔の中に出る。
後はハシゴで塔の最上階まで行けばそこがお店だよ。
地下通路入口の詳しい場所は禁則事項なんだ。ゴメンネ
マイナーな南口にそんな秘密が、、、
さらしな總本店逝ってきたぞ (・∀・)ノ はぁ〜しっぽくしっぽく♪ お上品ですた
ほんとは蕎麦好きなので、いずれ再挑戦したいな
三色+天ぷらとか良さげだが、お代がBグルの範疇越える〜w
>>898 もしかしてあの地下通路か?
でも、行き当たりって、2つあるぞ。どっちよ?
フ-ン
南口のレンガ坂下でカレーうどんのチラシを配ってたな。
100円クーポンが付いていたので
試しに行ってみるか〜
場所が分からなければ
さなしなか?w
>>901 それも禁則事項なんだが、まあいい。
もうひとつの方には黒猫の監視員がいる。
野良じゃないから気をつけろ。
黒猫のいない方が正解だ。
おもんない
超面白い!感動した!!
907 :
やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 01:04:19 ID:W1uhDtqP
カレーうどんのCPは最悪だった。
しかもだ・・・。
908 :
やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 09:46:12 ID:JkIkT9N4
村上食堂は南口じゃないよ。
北口の某民家の二階です。
>>907 そうなんだ。今日辺り行こうと思ってたがやめとくよ。
910 :
やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 13:38:13 ID:RCIYCiGY
土曜に友人と飲み逝くんだけどオヌヌメない?
911 :
やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 09:43:38 ID:EnNYDpkj
店員は忙しくなるからそんな事しないだろ。
経営者乙、だな推測するに。
経営厨ってほんと奴隷の気持ちわかってないよねKYっていうか客なんか来ないほうが良いに決まってるのにね
↑そんな事してたらその店員は経営者共々、職を失ってしまう訳だが。
916 :
やめられない名無しさん:2008/01/28(月) 09:28:43 ID:79QsZ705
村上食堂は?
917 :
やめられない名無しさん:2008/01/28(月) 13:52:48 ID:T1thy5FM
うんこ
ブロードウェイ地下のアイス&うどん屋の裏の総菜屋は微妙に安くて味もまともなのでここのところ毎日買ってる
ブロードウェイモノでなんかうまいとこないん?
デイリーチコ(アイス屋)の横の鳥肉屋の肉団子うまいよ
>>918 B1の中華大門 野菜がうまいよ
タンメンもレバニラもオヌヌメ
どうもです
中華大門ってあの壁際のとこかw
いかにもゴキブリでそうな店構えなので回避してたけど。
鶏肉屋は生ばかりだったので今度試して見ます
>>918 肉屋か。
弁当は空前のマズさだけどな。
何なんだこの苦いキャベツはと。
弁当まずいのか・・・・ 買ったことなかった
主戦場が高円寺でオリジンとか反吐が出るようなまずい惣菜しかないので
あそこのレベルの惣菜でもだいぶいい
924 :
やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 09:52:22 ID:yeMrLssR
中華大門=村上食堂
925 :
やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 16:31:59 ID:CXGOT2nG
タブチの定食=犬のエサ
926 :
やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 17:11:23 ID:n3cnOpPt
中華・大門は定職についてくるあのスープが
めちゃウマ
927 :
やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 21:11:43 ID:G3zSnH0x
このままチャイナフリーだと何軒か潰れるかも
>>926 ちょっと散らしてあるネギがまたいいんだよな。
カツ丼にも合うぞ。
中野駅周辺じゃないけど、久しぶりに東中野のひまわりキッチン行ってきた・
店内は相変わらずだったがハンバーグ定食が美味い
大門がうまいってネタでいってるのかとおもった
あの肉屋はね。
18時30分前後にめぼしい惣菜を好きなだけカゴに詰め込む。
で、辺りをうろついて暇潰す。
店員が半額シールを貼る為にカウンターに登場したならば、
ワラワラと群がってシールを貼って貰おう。
そして列が長くならないうちに素早くレジに並ぶ。
ブロードウェイに集う紳士淑女ならば皆そうしています。
>辺りをうろついて
辺りってどの辺りだよ。
>>932 店の前だな。
結構婆とかおっさんとかが惣菜入れたカゴもってうろついてるよ。
最初からそこそこ安いし
そこまで乞食プレイしてまで買う気おきんな
あそこだけで3食買ってるビンボウ人なら別だけど
待ってる時間20分もあれば800円分の仕事できるからめんどくさい
936 :
やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 13:51:05 ID:WJiLAfJB
937 :
やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 23:57:16 ID:l2JPZ87E
B級グルメだよな・・・?
不味いとこ自慢じゃないよな・・・?
デイリー血子はアイスとしてうまいのか
ただでかいだけなのがいいのかと 迷った時期が俺にもありました
アイスとしてはダメだろ。コクが無い
それがおかあさんとたべるとめちゃくちゃうまいんだよ
鶏肉屋の向こうの焼きいもソフトクリームは
どういう戦術判断であの位置に何十年も弥生時代から続いてるアイス屋と
ガチバトルする気になったのかが気になる
みんなクレープ屋で逃げてるのにな
942 :
やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 18:53:26 ID:5h6uk1Y7
デイリーチコよりは正面にあるチャレンジャーのチョコソフトのほうが美味いし
それよりも何よりも焼き芋売ってる川越屋にあるジェラートほうが断然美味い。
デイリーチコのうどんは店長が麺を打っているの?
なんだか作務衣姿がとても胡散臭いので
食べてみうと思う気がおこらない…
ここまで ヤヨイなし
麺はあからさまに工場生産だけど
出汁の味は一応みてる
関西風だし 安いのでお徳感ある
一応若い婦女子が接客して厨房綺麗にしてるので味云々より
食ってて気分がいい
立ち食いは保健衛生屋が見たら腰を抜かすようなとこばかりだからそういう点貴重
947 :
やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 09:26:28 ID:OljvLnwn
こんなに寒いのにアイス食うんかい!w
948 :
やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 18:27:02 ID:zGu0KDU7
B級グルメの話題はまだか?
ロシアじゃアイスクリームは温かい食い物だぞ。
外気温より暖かいんだから
950 :
やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 09:16:11 ID:J88jPN4d
タブチは見つかったのだろうか?
951 :
やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 21:29:06 ID:wgj5ps53
B級グルメの 話題なくして スレ終わり。
C級店 知ってる自慢 なんになる。
いい事言うね。
終わり、って1000行ってないし書き込みも途切れてないのに
何が「終わり」なんだろうなw
954 :
やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 09:25:52 ID:rggLBALY
>>143 南口の方が家賃高いぞ!
バカヤロー!!
南口周辺はともかく大久保通りより南側は話にならないだろ。
南口は北口と違って物件が多いのに好きこのんで遠くに住むやつがいるんだよ。
北と南は利便性に圧倒的な差があるのに
家賃相場に大差が無い不思議
957 :
やめられない名無しさん:2008/02/07(木) 09:15:22 ID:YTKTZvTG
>>955 そうかな!?
丸の内線便利じゃん!バスも充実しているし。
>>956 どっちが便利だと思っているの?
北口の住宅街は駅から遠くない?
確かに駅前は便利だけど。
南口の駅前に住んで北口で買い物をするが最強。
所沢方面にのびる西武線と
銀座、東京と回る丸の内線と、どっちが便利だと思ってるのかな?
北口:JR中野+西部新宿線・新井薬師
南口:JR中野+丸ノ内線・新中野
961 :
やめられない名無しさん:2008/02/07(木) 16:38:53 ID:YTKTZvTG
南口の方が家賃高くて当然ということで。
まあ、北口は元々スラム街だったらしいよ。
南口住人の民度がよくわかるなw
路線図しか見てないからな。
高級住宅地ならまだしも
中野で北口と南口で争うなんて滑稽としかいいようがないw
<*`∀´><北と南で仲良くすれば、南に色々たかれるニダ
966 :
やめられない名無しさん:2008/02/08(金) 00:50:28 ID:1/YvvEOV
おほほほほ
967 :
やめられない名無しさん:2008/02/08(金) 09:37:10 ID:Xm7v3Kfm
968 :
やめられない名無しさん:2008/02/08(金) 11:30:57 ID:r+T4eiZQ
麻布から引っ越して来たけど、麻布に比べると中野は残飯だなw
麻布ってメシ食う所あったっけ? 俺はガキの頃住んでたけど、
鉄工所や銭湯のある単なる下町だったぞ。今はスイーツ(笑)的
な街に変貌を遂げたがw
麻布は芸能人用の焼肉屋しか無いイメージ
>>974 まあ、35年前の話だからな。
一応、40年東京在住なんだが。
>>974 どう読んだらそう解釈できたのかが不思議w
どっちの反応も不可思議な感じだけどね。
電波エスパーvs見栄っ張りな県民性って感じ。
東京に住んでるくらいで見栄っ張りって・・・。
あたまわるぅ・・・
>>978 そういう反応がまた不可思議なんだけどね。
結局煽られた内容が図星だったんだなって感じ。
不可思議ってw お返事して差し上げたのに同じ事しか
書けないのがいとあわれw 頭悪いのは分かったよw
あ、「あたまわるぅ・・・」も君だったんだねw 反応してあげられなくてごめんねw
まったく意図がわからなかったよw 自分が頭悪いの告白してるのかとw
>>984 ボーダーさんかw
事実と脳内推量は違うのだよ
ブロードウェイの上って高いんだろうか・・・・
異様に便利そうなんだが
>>984 君の脳内事実を垂れ流すスレではないぞw
今でも麻布十番に行けば下町だった痕跡が
思いっきり残ってるちゅーの。麻布でも坂の上と
坂の下ではランクの差があったのだよ当時は。
ブロードウェイの上は空
>>986 聞いた話じゃ5千万円代後半からで管理費が月に5〜8万円だったと思う。
屋上に専用プールやら庭園があって来客用のゲストルームがあるそうだね。