さくら水産14杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
ごはん・味噌汁おかわり自由! 玉子・漬物・のり・ふりかけも取り放題で500円!
ttp://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html

前スレ http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1161136139/l50
2やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 17:21:49 ID:l04shwGc
2…か?
3やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 17:23:15 ID:kbRlS5XV
過去スレ
さくら水産1杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1150076604/
【メニューキタ】さくら水産11杯目【ランチ天国】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1140603186/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1140/1140603186.html
【テラケン】さくら水産10杯目【会心の一撃】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1130147855/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1130/1130147855.html
【メニュー】さくら水産9杯目【混迷中?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1123575215/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1123/1123575215.html
さくら水産のランチ8日目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1120663669/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1120/1120663669.html
【クズタン】さくら水産のランチ7杯目【今日は?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1117895295/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1117/1117895295.html
【魚】さくら水産のランチ 6杯目【フライ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1111633524/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1111/1111633524.html
【おかわり】さくら水産のランチ【5杯目】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1107389494/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1107/1107389494.html
さくら水産のランチは神(その4)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1100508302/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1100/1100508302.html
さくら水産のランチは神(その3)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1095862561/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1095/1095862561.html
4やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 17:28:38 ID:kbRlS5XV
5やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 17:38:44 ID:kbRlS5XV
6やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 20:21:54 ID:082VgTiL
3月15日木曜日
〜A定食〜 刺身二点盛り(キングサーモン・かつおたたき)
〜B定食〜 おたのしみ定食
3月16日金曜日
〜A定食〜 さばの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜 おたのしみ定食


3/15のおたのしみBはまぐろメンチカツ

3/16のおたのしみBはチカ竜田揚げ、エビカツ、野菜コロッケの予定。
7やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 20:35:05 ID:zYW4p9PW
さくら水産のさば塩ってあっさりしてて好きだね。
8やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 21:00:16 ID:UYHOu7bI
葉唐辛子 来たーーー
9やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 21:39:01 ID:9ETqIWib
まず前スレうめましょ
10やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 23:00:22 ID:3WfjJfKB
        春なんだから8杯 食え

       ニシンが8 なんちゃって

             ∧..∧
           . (´・ω・`)
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
11やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 23:13:57 ID:kGKSqATC
さて、あしたは鯖行くか
12やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 00:00:45 ID:HRUuyHGd
>>1-6
スレ立て
テンプレ
13やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 01:20:36 ID:H7dkYE2E
おぉぉぉォ
明日は知佳タソかぁ
悩むなぁ (*^_^*)
14やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 03:19:56 ID:tkRRFuIW
刺身のつまのワカメはすぐに味噌汁に投入する
15やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 05:08:26 ID:Fo9T556O
チカちゃんきたかー
揚げたてだとうまいんだけどなー
冷めるとちょっと
16やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 08:35:38 ID:sofKe8Ez
>>3-5
乙だけど、「さくら水産1杯目」は12杯目だね

【出店】さくら水産12杯目【続々】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1150076604/

あと、にくちゃんねる(makimo.to)は2ちゃん過去ログの公開をやめたから、
次スレからは、過去スレ本体のurlだけ残して、にくちゃんねるのurlは省いていいと思う。
代わりに、「2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4」のurlを貼っておくといいかも。
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
17こんな感じで:2007/03/16(金) 08:44:26 ID:sofKe8Ez
◆過去スレ(http大杉で弾かれるのでurl頭のh略)
さくら水産14杯目
ttp://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1173946541/
さくら水産13杯目
ttp://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1161136139/
【出店】さくら水産12杯目【続々】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1150076604/
【メニューキタ】さくら水産11杯目【ランチ天国】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1140603186/
【テラケン】さくら水産10杯目【会心の一撃】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1130147855/
【メニュー】さくら水産9杯目【混迷中?】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1123575215/
さくら水産のランチ8日目
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1120663669/
【クズタン】さくら水産のランチ7杯目【今日は?】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1117895295/
【魚】さくら水産のランチ 6杯目【フライ】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1111633524/
【おかわり】さくら水産のランチ【5杯目】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1107389494/
さくら水産のランチは神(その4)
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1100508302/
さくら水産のランチは神(その3)
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1095862561/
さくら水産のランチは神(その2)
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1087615682/
さくら水産のランチは神
ttp://food5.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1051790155/
18続き:2007/03/16(金) 08:45:03 ID:sofKe8Ez
◆関連スレ
さくら水産 [居酒屋板]
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1115653994/

※未html化過去スレのミラーは下の変換機で探してください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
191:2007/03/16(金) 08:53:52 ID:kg4JiNaM
>>16-18
いろいろと有難うございます。

*慣れてないのにスレ立てして申し訳ない・・・
20やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 11:26:40 ID:4PJ3SDzm
21やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 11:51:07 ID:M7Xdd8CN
周りを見ると魚の食べ方綺麗な人が多いですね
食べ終わった自分の皿を見るのが恥ずかしい…
22やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 12:37:40 ID:PA1wpyW3
>>21
細かい骨はそのまま食うのが良いよ
23やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 19:00:30 ID:j6zkkHIa
今日も葉唐辛子なかった(涙)
24やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 19:18:32 ID:yUI4BfJe
さば塩ってその店によって当たりハズレがあるんだね。
あんなに違うとは・・。
とりあえず、神田店のさば塩は2度と食べません。
25やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 23:19:13 ID:+RcoAuQK
土日ランチの店 36店
 田町慶応通り店 恵比寿東口店 五反田西口店 上野広小路店
 新大久保店 新宿西口店 新宿三丁目店 新宿甲州街道店
 高田馬場1号店 高田馬場2号店 秋葉原店 水道橋西口店
 本郷三丁目駅前店 茗荷谷店 池袋西口店 中野南口店
 蒲田東口店 板橋西口店 志村坂上店 練馬南口店
 光が丘店 五反野駅前店 豊田北口店 京王八王子店
 立川駅前店 立川北口店 国領ココスクエア店 関内ベイスターズ通り店
 綱島西口店 鶴見東口店 二俣川南口駅前店 横浜日本大通り店
 本厚木南口店 小田原東口店 熊谷アズ店 八千代緑が丘店

土曜ランチの店 2店
 大崎西口店 浅草橋2号店

いよいよ明日は土曜日、更新しました ( `・ω・´)
26やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 23:50:56 ID:H7dkYE2E
>>25
ご苦労様です
ありがとうございます

週末も喰うぞ!
27やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 02:02:21 ID:X4NDcaL3
乙!

渋谷の大戸屋遠くていつも満席で飯食えネ。
さくらも渋谷に来てくれ!
28やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 02:55:22 ID:42b94h6K
この前渋谷に現場が移った方ですか?
しかしこれだけ店舗があって渋谷にはないなんてカワイソス
29やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 03:20:31 ID:izijoHqH
さくら水産のランチは神
30やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 03:50:26 ID:CPrAIxdD
>>25
乙です。俺も明日行ってみようっと
土日に行くのは実は初めてだw
31やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 08:13:54 ID:OUIQPQgO
寿司をオカズに喰いまくれ!(´ー`)ノ
32やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 11:21:19 ID:cpB1P8JK
>>13
やるやるw 時間がたっていないぶんシャキシャキしていいよね。
33やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 11:21:47 ID:cCAEeIi4
>>27
恵比寿までテクレ
3432:2007/03/17(土) 11:24:33 ID:cpB1P8JK
↑訂正

× >>13
>>14

失礼しました!
35やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 12:07:15 ID:xPkOvaX+
江戸川区 一店舗もない
新小岩南口店(住所は葛飾区)は、年中無休だが昼食は平日でさえやってない

・゚・(ノД`)・゚・。
36やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 16:50:35 ID:XYTtkmEH
>>25
おまい、ポッポでも一覧やってない?
37やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 20:19:37 ID:yMq1taeI
>>28
>しかしこれだけ店舗があって渋谷にはないなんてカワイソス

いやマッタク仰る通り。
このスレで教えて頂いたむなしは飽きてしまったし
この飯場も夏までには見切りをつけようかのう。
38やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 22:45:04 ID:Vax1yEgv
金曜日は珍しくB定食。
チカたん初めて食ってみた。
冷めてたけどなかなかんまかったよ。
他にエビカツや、野菜コロッケと盛り沢山だったので
おかずだけでご飯2杯いけた。
39やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 22:52:17 ID:42b94h6K
>>35
新小岩なんか人多そうだしやらない理由が和姦ないな@葛飾区民
ネットで要望するとか
40やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 22:54:54 ID:QsD1YxuI
小岩あたりは昼間からジャンキーみたいなヤツが
ウロウロしてるから嫌なんじゃない?www
41やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 23:35:34 ID:+3uLk8ix
あじさいからは客奪えるから有望なんじゃないの?
42やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 23:38:23 ID:RnBafQK+
秘伝のだしがバレたからね
43やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 09:02:32 ID:ET5Q+9Ri
小岩一帯=昔の青線地帯
44やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 14:55:17 ID:EVIICvXU
3月19日月曜日
〜A定食〜 真ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜 いわしフライ・揚げシューマイ・コーンコロッケ+青野菜
3月20日火曜日
〜A定食〜 刺身二点盛り(まぐろ・かつおたたき)
〜B定食〜 とんかつ・揚げ餃子盛り合わせ+青野菜+ポテトサラダ
3月21日水曜日 春分の日(お休み)

3月22日木曜日
〜A定食〜 おたのしみ定食
〜B定食〜 真アジフライ・エビカツ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
3月23日金曜日
〜A定食〜 トロあじ開き焼き+刻みオクラ
〜B定食〜 おたのしみ定食
3月26日月曜日
〜A定食〜 さばの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜 カニクリームコロッケ・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
3月27日火曜日
〜A定食〜 塩さんま焼き+里芋+ささめサラダ
〜B定食〜 鶏から揚げ油淋ソースがけ+青野菜+ポテトフライ
3月28日水曜日
〜A定食〜 開き干しにしん焼き+葉唐辛子
〜B定食〜 とんかつ・揚げシューマイ・カレーコロッケ盛り合わせ+青野菜
3月29日木曜日
〜A定食〜 刺身二点盛り(キングサーモン・かつおたたき)
〜B定食〜 おたのしみ定食
3月30日金曜日
〜A定食〜 おたのしみ定食
〜B定食〜 真アジフライ・メンチカツ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
45やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 18:02:55 ID:CBYoktAg
>>44 d
今週は久しぶりにB中心でいってみるかな
でもB食べ続けるとピザるんだよな
46やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 18:17:36 ID:RrPLReZk
>>43
小岩と新小岩は違う街
47やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 17:59:46 ID:5puAf7eo
葛西,西葛西にも無いな
48やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 20:13:46 ID:9LNMbkFP
人形町店、ご飯茶碗がいつも汚れてるんだが。
しかも米が不味い・・。
あの数日前のを蒸かしたような米は他の店で食べてる人いったらびっくりするぜ。
都内だとめったにハズレに当たること無いけど、人形町店は駄目なんだね。
49やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 20:18:24 ID:PTL2+CO9
FC・直営とまじってるから
いろいろあるんだろうな
50やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 22:04:35 ID:ULSU57vU
日本橋浜町店、新日本橋店、日本橋一丁目店など
人形町店の近く店へ通っておられる方
お茶碗と御飯の情報をよろしく
51やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 08:58:33 ID:9K3J64Cz
>>46
そもそも区が違うしな
新小岩駅@東京都葛飾区
小岩駅@東京都江戸川区
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/43/22.899&el=139/52/27.646&scl=70000&bid=Mlink
52やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 13:55:04 ID:J5wtu3uI
今日のA定食、まぐろ・かつおが5切れずつあったのだが、他の店舗もそうなの?

初めてA定食の刺身を食べたけど、量も多くて美味しかったよ
53やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 15:05:37 ID:dz7DgXok
>35
おいらも江戸川区民。
バイクで新浦安までいってます。
54やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 17:44:36 ID:b/zrWW07
かつおが品切れになり、まぐろ5切れとろしゃけ4切れだった
55やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 18:46:52 ID:uKKGy9LJ
そろそろ、エンガワが食べたいなぁ…
56やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 19:34:50 ID:NrcivX0k
浅草店行ったらみそ汁が、わかめ、ネギ、卵が入ってる卵スープみたいなみそ汁。
これは良かったね。おかわりしても具たっぷり入れてくれるし。
まぁ生卵食べ放題だけに、お得感はそれほどないけれどもw

>>52
量はその店によってかなり差があるかと。
57やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 20:45:40 ID:81ruUX6X
3/22のおたのしみA → かれいの煮付け
3/23のおたのしみB → 忘れたけどどーでもいい揚げ物だった気がする。
58やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 20:55:29 ID:U8zs2Clv
>>52
A定食が刺身10切れならそれにしても良かった
いつもの刺身定食は12切れ(3枚×4種類)だから
59やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 22:00:52 ID:vLPbBbTf
マグロ5切れ、鰹5切れ
卵飯山盛り2膳、ふりかけ+漬け物で1膳
ごちそうさんでした
@東横線 都立大学店
60やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 22:28:40 ID:yS9SJrT1
>>57
かれいの煮付けってめずらしくね?
特攻!
61やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 22:31:12 ID:1Z89bswE
鰈は泥臭いから苦手だな
62やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 22:33:39 ID:oLSncSBJ
カレイが何かだな・・・ ナメタガレイだと煮付けない方がいいし(´・ω・`)
63やめられない名無しさん:2007/03/21(水) 00:50:59 ID:pTiLaoqm
脂の乗った宗八の塩焼きがいい!
カラスガレイの煮つけでも満足!
64やめられない名無しさん:2007/03/21(水) 00:55:55 ID:mG7KqMnb
九段下にある2店舗ともご飯がまずい。
生卵かけてふやかさないと硬くて食べれない。
店員の態度が悪さ、片付けられない食器の山、テーブルの汚さ。
さらには一度、芯が残ってるご飯出されたことがある。
さすがに、いくら安くても食事を出すところでこれはないと思って、それ以来二度と行ってない。

65やめられない名無しさん:2007/03/21(水) 02:17:27 ID:FFIptSOO
>>49
全部直営ですけど
66やめられない名無しさん:2007/03/21(水) 08:47:48 ID:/UeYTkry
>>64
おまえさんよほど歯が悪いのかい?
67やめられない名無しさん:2007/03/21(水) 22:24:15 ID:EaRinBQr
胃が弱いので、ご飯の硬さには敏感なんだよね。
Sガストや松屋とかのご飯に比べてはるかに硬いのは事実。
68やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 07:35:49 ID:nEnwYlve
遥かに不味いのはの間違いだろ。
外食で一番不味いごはんだと思ったのがさくら水産。
69やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 08:27:55 ID:+5m4v65y
そうかな?おいしいと思うけど。
店によるんじゃない?
でも基本的にはおいしいと思うな、さくら水産のご飯。
他の人も言ってたから間違いではないはず。
70やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 09:04:32 ID:VSXWgWOU
ごはんは30回かみなさい。
消化よくなるよ。
71やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 09:24:14 ID:jA2tCF6Q
少なくとも、やよい、松屋、吉牛、むなしよりは美味いと思うが
72やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 09:39:44 ID:++NA8ZLb
ご飯は不味くない
固めが好き
ただ、味噌汁をお代わりしたときに、煮た切った滅茶苦茶熱いのを出すのはやめてくれ
(;´д`)ゞ!
73やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 16:08:10 ID:ppSBJ4m/
熱さだけでもだいぶ味をカバーできるので、
味噌汁は熱い方がいいなぁ。
猫舌の人、ゆっくり食べてられない忙しい人にはお気の毒だけんど。
74やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 16:47:21 ID:336E0Tdd
>>67
基本的に大多数が嫌がるのは柔らかいメシだからねぇ…
個人的な好みがそうだったとして、入れ歯の年寄り以外はなかなか同意してくれない意見と思う
75やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 20:08:01 ID:RRD3Hyjp
そもそもここの飯が不味いといわれるのは
固さじゃなくてあのにおいだと思うんだが
76やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 20:14:26 ID:+j1F+kPD
胃が弱いのに、よく松屋やSガストなんか行けるな
77やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 20:50:40 ID:N/LR1xUb
>>76
少なくとも、さくら水産のランチよりは美味しく食べられるから。
店員が日本人じゃなくても、はるかに対応まともだし。
78やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 20:56:09 ID:fLpNkO88
開店時に用意されてる飯は、確かに不味い
その飯が無くなって、次に出てくる炊いたばかりのにあたると(゚д゚)ウマー♪
ただ、そんな時間帯だと、ABのどちらかが売り切れてる場合もある
旨い(玉子)飯を取るか、好みのおかずを取るか・・・
79やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 20:58:53 ID:+5m4v65y
さくら水産より松屋やSガストが上って・・w
いくら何でもありえないだろう。
胃が弱いなら松屋の脂身たっぷりの肉なんて食えないじゃ?
80やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 21:01:01 ID:+5m4v65y
>>78
うーん自分は11時台しか行かないけど、ほとんどおいしいご飯に当たるね。
やっぱり店によるのかな?
俺はいろんな店に行ってるけど。
81やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 21:34:11 ID:N/LR1xUb
>>78
卵はコレステロール高くて1個でもとりすぎなので、いくつも食べるのはやめた方がいい。

>>79
君が美味しいならいいんじゃない?
オレにはまずいからまずいって書いただけ。
肉の脂と米の硬さで胃に対するダメージが一緒と思うあたりが(ry
82やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 21:49:13 ID:UrPWIO5L
松屋って日本で一番不味いチェーン店だろ
店の汚さも日本一
83やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 22:23:37 ID:HgiDuFx3
玉子のコレステロールなんて迷信、未だに信じてる奴がいるのか……
84やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 22:34:24 ID:+5m4v65y
>>81
は?もちろん肉の脂の方がダメージ上でしょう。
一緒ではないと思いますよ。
85やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 00:02:29 ID:jsAGjWQj
ダメージの種類と量の区別もつかない人っているんだね
86やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 00:10:14 ID:gTBPRo3t
胃の悪い病人に付き合って柔らかいメシを食わされるのだけは真っ平だ
87やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 00:21:57 ID:KGFf732i
松屋のご飯も充分硬いと思うけど…
単に食べ過ぎなんじゃないの?
88やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 00:43:37 ID:pv7D4QKl
メシが固いというなら、お茶かけてふやかせて食えば?
89やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 04:14:46 ID:IKbTyRdD
>>81
どう考えても、固い飯より肉の脂のほうが胃に負担かかるよ
90やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 05:09:30 ID:U34I1MFM
好みや店舗、時間帯等による違い等を考えれば、
一概に「硬い/軟らかい」はいえないんじゃない?
91やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 09:35:05 ID:+mI7puwQ
鯖味噌頼む人多いけど美味しいの?
92やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 10:38:32 ID:O5x4XX3F
頭弱い奴が多いな
だから、さくら水産なんかで飯を食うわけだ
93やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 10:39:09 ID:1H1pP9me
さートロ味食いにでかっけかー
94やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 10:41:04 ID:1H1pP9me
>>92
藻舞の方がなー
いい病院教えてあげようか?
95やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 11:40:41 ID:NVpd6HPU
>>92
頭弱いのは堅い米食うと胃のダメージになるから
松屋で豚めし食ってるお前だろ?w
96やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 12:43:24 ID:U34I1MFM
>>91
結構おいしいよ
97やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 14:07:55 ID:/nSCmAV9
>>94-95
だから頭弱いって言われんだよwww
98やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 17:19:11 ID:d/9FAR4f
落ち着けクズども
99やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 22:54:33 ID:qGmPynmP
みんな100円サラダは食べないの?
いつもサラダ食べてるの自分だけなんだが…
100クズ:2007/03/23(金) 23:49:14 ID:Yq29/tyg
呼んだ?
101やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 06:18:22 ID:cftSc1GP
胃弱の味覚障害老人が来て荒れたな
102やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 07:26:37 ID:hn4xNYlH
マターリ系のスレなのに珍しく、ね。
今日は秋葉原店のランチ食いに行くぜ
103やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 07:47:48 ID:HrHChFbd
土日の秋葉原店はさみしいよなw
104やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 07:52:37 ID:/jn/R2w5
ランチタイムにしか行ったことないけど、衣なし系の揚げ魚はまずいね。
魚がメインのB定はトラウマった
105やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 08:41:47 ID:Qto7ipjQ
え? 土日の秋葉原は大盛況と違うの?
駅なんかごった返してえらい有様だけどね。
106やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 08:45:55 ID:HrHChFbd
ヨドバシカメラの向かいにある秋葉原店!
その実態は・・・
107やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 09:35:38 ID:LoQ8bwnC
頭弱い奴が多いな
だから、さくら水産なんかで飯を食うわけだ
108やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 09:39:23 ID:3+7pZqZV
自己紹介 乙
(;∇;)/~~
109やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 10:00:47 ID:mJaN5jOz
スルーしろよ
110やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 12:06:56 ID:mVPSQvSE
>>99
確かにサラダは食べたことないな
食べてるヒトもあまり見ないね
納豆頼むヒトはたまにいるけど
サラダどうだろ? 美味しいのかな?
111やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 12:19:52 ID:nsT/Opnp
くったくった
池袋こんどるで
112やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 18:21:34 ID:hn4xNYlH
土日に秋葉原に来るような連中はさくら水産には
行かずにメイド喫茶に逝くわけですよ。
113やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 19:10:37 ID:WYjCDw6M
>>112
ということは水産もメイド置けばいいんだなw
114やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 19:15:05 ID:50QRmikZ
>>113
いいねぇ〜、チャイナ服のメイド。


萌。
115やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 19:16:00 ID:3+7pZqZV
割烹着がいいな
116やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 19:16:42 ID:hn4xNYlH
俺はメイド服よりスクール水着のほうがいい
117やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 19:18:48 ID:s3VJPfU1
賞味期限切れの冥土に決まってるだろ。
何期待してるんだ(泣
118やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 19:52:34 ID:aNHTBqZ0
生まれた時から賞味期限切れてるオタクなんかに、
おばちゃんも言われたくないだろw
119やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 22:05:43 ID:xGSmgq1g
さー明日は葉唐辛子と卵で山盛り3杯だな
頭悪くてごめんね 
なにしろ頭狂人だからね
120やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 22:41:12 ID:krxSgg8V
ときどきさあ、しば漬けが傷んでるとまでは言わないけどヘタってるというか、コシがなくなってて味が落ちてることない?
121やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 22:44:13 ID:VfT0aQqC
頭弱い奴が多いな
だから、さくら水産なんかで飯を食うわけだ
122やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 22:45:34 ID:3+7pZqZV
田舎のマクドに行くと、お婆ちゃんが制服着ていて萎えたことあるな
123やめられない名無しさん:2007/03/25(日) 02:11:08 ID:cXtP8gsQ
胃弱の味覚障害老人が来て荒れたな
124やめられない名無しさん:2007/03/25(日) 02:26:07 ID:Z2u5aC0K
そういうのも含め反応するなよ
125やめられない名無しさん:2007/03/25(日) 03:12:49 ID:vNefz3IR
>>99
俺はたまにサラダ食べるよ。でも100円は高い気がする。
126やめられない名無しさん:2007/03/25(日) 09:51:36 ID:9QEmHHaB
キャベツ一個100円ぐらいで買えると思えば高いわな
127やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 11:23:03 ID:7crLmSiB
さー、やよいやむなし、松屋や吉牛を遙かに超えている「さくら水産」で葉唐辛子じゃー
128やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 11:51:12 ID:/MVBsCEG
いつも味噌汁の豆腐が小さくて萎えるぜ
もっとデカいのを頼むぜさくらタン
129やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 12:15:04 ID:DnctijBn
葉唐辛子ってどんな味?辛いのかな
130やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 16:43:26 ID:yFAnEzEO
さば塩とチキンカツってどっちもハズレだよな。
質が低い。
131やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 18:52:00 ID:cL4boGhV
葉唐辛子は飯がすすむな
132やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 23:58:49 ID:O5b2eoUN
極上たまご飯の奴はどうしてるかなぁ
133やめられない名無しさん:2007/03/27(火) 00:23:06 ID:YfRHE0gr
>>132
ご無沙汰

あまり話題にださんといてね
アンチがいるから荒れる・・・
さいなら
134やめられない名無しさん:2007/03/27(火) 00:35:19 ID:R/LlfXNm
明日はサンマか〜
でも昼は品川の客先なんだよな
品川近辺無いんだよなぁ
135やめられない名無しさん:2007/03/27(火) 00:54:59 ID:BzHe+yCu
>>134
天王洲アイル
136やめられない名無しさん:2007/03/27(火) 01:08:54 ID:vCeJvHuf
>>129だけど
シカトしないで
誰か教えてよ
137やめられない名無しさん:2007/03/27(火) 03:45:03 ID:ozYA+4yE
甘辛
138やめられない名無しさん:2007/03/27(火) 11:09:25 ID:R/LlfXNm
波頭ガラシのおにぎりあるから、不安なら試してみるといいかも
139やめられない名無しさん:2007/03/27(火) 13:59:58 ID:G5hMXAaO
なんか過保護な良い人ぞろいだな。
勝手に食ってみればいいじゃん。しつこく訊くような事か?
140やめられない名無しさん:2007/03/27(火) 21:44:17 ID:gfvwJeao
そんな明日は葉唐辛子
141やめられない名無しさん:2007/03/27(火) 21:51:07 ID:Zhe3s4mb
自分にしんとかちょー興味あるんすけどー
142やめられない名無しさん:2007/03/27(火) 22:06:36 ID:8BsPVYLL
にしんはでかくておいしいよ。ただ骨が多いね。
それが気にならなければおすすめ。
143やめられない名無しさん:2007/03/27(火) 23:40:29 ID:R/LlfXNm
>>135
天王洲まで行ってる時間無かったです
代わりに、ご飯 味噌汁 卵 のり ソーメン おかわり自由のとこ見つけますた
780円もしましたが
スレの店と違うので詳細は書きませんが
明日はさくらでランチできそうです
144やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 15:20:07 ID:ZboJR9uK
高円寺にはやっぱり無いかw
さくら水産賢い!
145やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 15:57:42 ID:Bj3fE+2C
そうかな? 高円寺はB級グルメのメッカで、そういう嗜好の人集まるから、
安くて多く食べられる店は、きっと繁盛すると思うよ。
146やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 18:10:54 ID:aPMyV4W9
http://www.teraken.co.jp/store/index.html
杉並区 さくら水産阿佐ヶ谷南口|さくら水産荻窪店

なぜ高円寺にない
147やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 19:30:34 ID:pLEb7y9S
あの日高屋でさえ無いから、やっぱ高円寺には出すメリットが無いんだろう。
148やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 20:28:05 ID:0cZCugc9
高円寺は個人経営の店が安いからね
こういうチェーン店より魅力のある店がたくさんある
149やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 21:54:29 ID:Bj3fE+2C
ん〜、俺も高円寺の店好きだけどね。特に『大陸』のカツ丼400円。
あと『成都』では月曜、木曜700円でおかずも食べ放題。

ではあるが、やっぱ500円でたんと食えるさくらタンは魅力だ。
150やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 22:13:20 ID:T8w28bSP
明日のAは、さしみ2点盛りだよな
もし食べたなら、店名・魚の種類・何切れだったか、などを報告して頂きたい
当たりの店に行こうじゃないか
151やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 22:31:13 ID:mhNmFMog
東梅田店、キングサーモン・かつおたたき マジ切れ
152やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 23:12:13 ID:BNT0jGiP
>>126
いろいろ手間がかけてあるもんでな。そのぶんの手間賃で稼ぐのが飲食店というものだよ。
100円でキャベツ買って(千切りにしたり冷水でシャキッとさせたりドレッシングかけたり
せずに)ばりばり食うのが好きなら八百屋行け。
153やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 23:46:39 ID:nESdeBUo
みんな>>152の話を聞いてくれ
154やめられない名無しさん:2007/03/29(木) 00:04:33 ID:iPb+ckis
亀過ぎるだろ〜w
155やめられない名無しさん:2007/03/29(木) 00:37:17 ID:41PKbQPy
すげー名古屋にも店舗あったのかよ 行こっと
156やめられない名無しさん:2007/03/29(木) 12:46:06 ID:eA/DVjaA
東梅田店、かつおたたき4切れ、キングサーモン3切れ おたのしみはガーリックおろしハンバーグ
157やめられない名無しさん:2007/03/29(木) 15:43:22 ID:un4ah237
A定は何か寂しかったね (´・ω・`)
158150:2007/03/29(木) 19:53:29 ID:LHzPOwBY
言い出しっぺなのに、今日行けなかった・・・orz
すまん
159やめられない名無しさん:2007/03/29(木) 20:21:29 ID:dbeFhkaP
今日となりのリーマソ二人がサラダ喰ってた
至近距離で初めて見た
あれで100円なら全然アリだろ
160やめられない名無しさん:2007/03/29(木) 20:46:46 ID:GzqMsQQN
明日のおたのしみAはさばの生姜煮の予定。
161やめられない名無しさん:2007/03/29(木) 22:20:08 ID:JdXmPgyP
こってりしてそうですね。
162やめられない名無しさん:2007/03/29(木) 23:41:54 ID:eCI+ovN0
鯖の登場回数多くね?
163やめられない名無しさん:2007/03/30(金) 06:59:51 ID:Cuu8j3So
さばの開き干し焼きは好きだけど、他は苦手。
164やめられない名無しさん:2007/03/30(金) 09:31:51 ID:vGj7d09n
さくらの季節だね〜
何かイベントやってくれ
165やめられない名無しさん:2007/03/30(金) 10:33:08 ID:onlwvW6r
コースの飲み放題って生ビールですか?瓶ビールですか?
166やめられない名無しさん:2007/03/30(金) 11:44:18 ID:gXgmru6K
167やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 00:24:22 ID:Xax9gJq/
さばの生姜煮、俺的にはオッケーでした
168やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 17:48:57 ID:8KDxKci3
4月2日月曜日
〜A定食〜 トロあじ開き焼き+刻みオクラ
〜B定食〜 揚げ餃子・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
4月3日火曜日
〜A定食〜 刺身二点盛り(まぐろ・かつおたたき)
〜B定食〜 ロースとんかつカレーソースがけ+青野菜
4月4日水曜日
〜A定食〜 さばの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜 鶏から揚げ油淋ソースがけ+青野菜+ポテトフライ
4月5日木曜日
〜A定食〜 おたのしみ定食
〜B定食〜 真アジフライ・エビカツ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
4月6日金曜日
〜A定食〜 おたのしみ定食
〜B定食〜 和風あんかけハンバーグ
4月9日月曜日
〜A定食〜 ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜 エビフライ・野菜コロッケ・揚げシューマイ盛り合わせ+青野菜
4月10日火曜日
〜A定食〜 塩さんま焼き+里芋+ささめサラダ
〜B定食〜 チキンカツ+青野菜+マカロニサラダ
4月11日水曜日
〜A定食〜 トロあじ開き焼き+刻みオクラ
〜B定食〜 カニクリームコロッケ・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
4月12日木曜日
〜A定食〜 刺身二点盛り(びんちょうまぐろ・かつおたたき)
〜B定食〜 おたのしみ定食
4月13日金曜日
〜A定食〜 おたのしみ定食
〜B定食〜 とんかつ・揚げシューマイ・コーンコロッケ盛り合わせ+青野菜
169やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 19:20:58 ID:Ops+w1h5
最近仕入れうまくいかないのか?おたのしみばっか
メヌーの意味ないじゃんw
170やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 19:36:46 ID:i7Mxk3Sa
A定食のおたのしみは普段と割と違うことが多いから
けっこう楽しみではある。
171やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 19:44:08 ID:CBocJHlz
お楽しみが刺身だった時は嬉しかったなあ
172やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 19:56:13 ID:4Ic5kA6g
メニューにのってるのは海外の冷凍もの
一括大量仕入れだからある程度見通しが立つの。
おたのしみ定食のときは国内の
じもの ところてん うきもの なんかを仕入れてるから直前まで判らないんだよ。
たぶん 違ってたらごめんね社員さん。
173やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 20:40:22 ID:SqGLPZYW
市場で売れ残ったのを安く買い叩くんじゃないのか。
174やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 22:16:04 ID:Q/SCbe42
このスレの住人はランチしか行かないの?
175やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 22:52:59 ID:JyPbXCfW
つ さくら水産
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1115653994/

仕入の問題から逸らそうとしているとこみると危ないのか?お楽しみ
いくら安くても奇形魚食べたくないなあ。
176やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 23:39:07 ID:R2h+bpt8
>>174
夜の部は別スレがある
177やめられない名無しさん:2007/04/01(日) 10:24:24 ID:Kj5qvGHA
>>175
日本語おK
178やめられない名無しさん:2007/04/01(日) 11:01:08 ID:a1pXG4BX
むしろ日本語がNG
179やめられない名無しさん:2007/04/01(日) 11:08:05 ID:75SOSroV
刺身盛りなんかがあるにも関わらず、それらの在庫処理を処理出来る、「海産物系のフライ」ってのが、ランチに出て来ないよな
アジフライが既製品なのはこれで確定なんだが、もっと夜の部に出してる品目とうまい事して、ランチのメヌを豊かにして貰えないかな
180やめられない名無しさん:2007/04/01(日) 11:31:46 ID:dfYQeZbL
刺身でフライに流用できる魚なんて少ないだろ、
常識的に考えて。
181やめられない名無しさん:2007/04/01(日) 12:30:31 ID:PNqV7Vv+
不味いごはんを美味い美味い言いながら食う客に、
常識を求めるなんて無理です。
182やめられない名無しさん:2007/04/01(日) 13:55:50 ID:mWTrNetR
>>181
不味くわないちゅうの!
たくさん炊いているから、家庭の炊飯ジャー炊きよりは美味い
※安い炊飯ジャー・・・・の突っ込みはNG
183やめられない名無しさん:2007/04/01(日) 15:12:50 ID:IC5lOQPJ
まずい飯をまずいまずい言いながら食うよりうまいと思い込んで食った方が楽しい
184やめられない名無しさん:2007/04/01(日) 16:37:19 ID:vDGTvMqR
別にまずくはないけど、誉めるほどうまいわけでもないな。
煽りが沸いてくるときは決まってご飯の話しかしないようだが・・・
185やめられない名無しさん:2007/04/01(日) 18:25:02 ID:IC5lOQPJ
B級グルメ板なら味覚障害とか定番カキコで釣れる(と思われている)から
ここで煽る奴って普段どんな飯食ってんだろうな
186daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/04/01(日) 23:58:50 ID:Miuf9c5o
部落怖いけどさくらたんかわいい!4月1日お誕生日おめでとう!!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!bmgfwルgyhjsベvtyhbんヴkjねrgt7うvhrんkt
187やめられない名無しさん:2007/04/02(月) 17:07:14 ID:L7o59kin
B定食に海老フライ

注文したら甘エビのフライがでてきた

衣の香ばしい味しかしなかった
188やめられない名無しさん:2007/04/03(火) 05:55:37 ID:QuAccKIG
昨日初めて行ってきたお( ^ω^)
北越谷店だお。お店の人も優しくて良いお店だったお。( ^ω^)
今度はB定食食べるお( ^ω^)
ただ、お味噌汁の鍋が爆発しそうなのは恐かったお(;^ω^)
加えて、土地柄的に学生の溜り場になってるお。居酒屋のメニューも安かったお。いつかは夜も行ってみたいお。( ^ω^)
189やめられない名無しさん:2007/04/03(火) 11:22:05 ID:PLlmQDtc
〜だお と顔文字が多すぎ。冷静に自分の書き込みを読んでみろ。
190やめられない名無しさん:2007/04/03(火) 11:29:17 ID:/yCDZoJs
そろそろ食いに出かけっか
雨だし、空いてるだろうなあ
「まぐろ・かつおたたき」も食傷気味だが
191やめられない名無しさん:2007/04/03(火) 12:47:22 ID:IVdAnxBl
「まぐろ・かつおたたき」の日が一番好きですね。
192やめられない名無しさん:2007/04/03(火) 12:54:12 ID:6sG5LcrR
ボクチンも>>188の北越谷店にイきたくなったお!!( ^ω^)
193やめられない名無しさん:2007/04/03(火) 13:28:11 ID:f1YPKqMh
メチャメチャ贅沢してサバ味噌喰ってた
お腹おっぱい
194やめられない名無しさん:2007/04/03(火) 16:09:18 ID:Pw0bm9KV
>>189
そんなに堅苦しいスレでもないお。( ^ω^)
195やめられない名無しさん:2007/04/03(火) 16:35:09 ID:gzI4ysNE
どうみてもわざとだお( ^ω^)
196やめられない名無しさん:2007/04/03(火) 23:31:17 ID:/wQbGenb
さくら水産マンセー<丶`∀´>
197やめられない名無しさん:2007/04/04(水) 00:46:33 ID:6Cn4j9cU
明日は客先で弁当が出るので行けません (>_<)
198やめられない名無しさん:2007/04/04(水) 10:39:03 ID:b+Xxapcp
この時期、昼に新入社員を連れて来店する奴が多いな
新入社員の女なんて
「わー、ごはん、たまごもお代わりできるんですね!すごい」とか言ってるしさ。
まぁほほえましいけどね。

っていってる僕は
大学3年生。
199やめられない名無しさん:2007/04/04(水) 11:51:47 ID:phxtzP0e
今日の戦績
玉子で飯1杯
鯖で飯と味噌汁おかわり1杯づつ
葉唐辛子でおかわり2杯目


もう食えません、ありがとうございました
200やめられない名無しさん:2007/04/04(水) 12:09:21 ID:juf3bSVs
おまけ!って顔をされて、刺身の日に何回か明らかに数きれ多かった事がある。
201やめられない名無しさん:2007/04/04(水) 21:03:19 ID:rVbdDokN
4/5 おたのしみA → さんま生姜煮
4/6 おたのしみA → ピンク
202やめられない名無しさん:2007/04/04(水) 21:04:46 ID:JmOXLEx3
ブーンを後ろに付けて書き込むの初めて見た
203やめられない名無しさん:2007/04/04(水) 21:42:28 ID:rVb/Vkb+
ブーンはどこにでもいるおっおっおっ( ^ω^)
204やめられない名無しさん:2007/04/04(水) 23:06:52 ID:6Cn4j9cU
サンマ生姜煮まだ食べたことないな
〇橋店はいわしになったり、焼きに代わったりする
205やめられない名無しさん:2007/04/04(水) 23:31:32 ID:Gl+DGpdc
ここの住民は最高でご飯と味噌汁何杯おかわりしましたか?
俺は最高でご飯7杯(ここの茶碗は一般的な茶碗と比較して大きい)で味噌汁は最高5杯。
それに加えて卵10個と海苔15枚消費したことがある。おかずは確かハンバーグだったな。
ここは金の無い大学生(特に体育会系)にはお勧めの店だと思う。あれだけ食べてもたったの500円だから。
206やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 00:30:24 ID:MKdO21p9
>>201
ピンク キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
207やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 00:31:54 ID:MKdO21p9
でも、店舗ないトコに出張だから行けないや (´・ω・`)
208やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 01:29:44 ID:65e3r9n1
ピンク=グロ。
あれは不味いからやめとけ
209やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 08:19:02 ID:4qVLD5S5
あのう、ブーンとピンクって何ですか?ピンクはなかおち?
210やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 09:29:09 ID:6DxZ2HO9
>>209
ブーンはこんなやつだお。うろ覚えで書いてみたお

⊂⊂⊂⊂⊂( ^ω^)⊃⊃⊃⊃⊃

足があったり腕(羽根)がなかったりするお
211やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 10:46:12 ID:+ERqEWIP
昨日は鯖がいやだったので中落ち
今日は何に落ち着くか
晴れたので落ち着いて出動
以上 落ちづくし でした
212やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 19:24:17 ID:vxuVSfe5
サンマ生姜煮旨かった 大マンゾク

たださくら水産常連だから、あんまり悪口書きたくないが
日本〇にある店は、何で席が空いていても、おばちゃんの準備が済むまで座らせてもらえんの?
5分ぐらい待たされてやっと案内されたら、湯呑みも卵入れる皿もないんですけどw

お願いだから腹減って疲れたリーマソを早く座らせて
213やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 20:31:19 ID:+ERqEWIP
>>212
昼時ならどんどん座ってください。
単価が低い分、回転をよくしないと利益が出ません。
昼定は単に在庫処分だけではありません。
人件費、光熱費等もかかっているんです。
動かないパートさんは困るので本部まで店名、名前をお知らせください。
214やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 22:03:54 ID:9Hz+BENB
>>213

店によって入り口で待たせるとこもあるよ。
席が空いてようが何だろうが勝手に入っていくと「入り口でお待ちください」と制止される。
地下の店なんかは地上まで行列ができる。
その行列見て敬遠する客もいるのにね。
215やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 23:02:04 ID:4qVLD5S5
>>210
は、それがブーンですか。ありがとうです。
でもわかったような、わかってないような。
216やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 00:06:24 ID:mgytELJL
入り口で待たされるチカの店でもそうそう困らないけどな。
ちなみに赤坂店と恵比寿店での話だけど。
お待ちくださいと言われ待ってる時は客が一人出たら一人中に入る
という暗黙の了解が出来上がっていて、パートさんの案内を待つまでも
無く整然と列が進んでいく。
よっぽど空気の読めない客が集まってるんじゃないのか?
217やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 00:06:47 ID:jed2LgU4
今まで7店舗でランチ食べたが、待たされたのは1軒だけだわ
218やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 00:19:49 ID:4wLcACq/
座敷席で合席で座ったとたん
目の前のオッサンがかごの中の玉子全部(5つぐらいか)
を味噌汁に入れてじゅばじゅば飲み始め
ゴハンの上には柴漬け山盛り、その上から海苔だらけにして
さらには鮭ふりかけを下が見えないぐらいにかけてた
見てるだけで食欲無くなった
219やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 00:23:27 ID:XcpmCtZx
そうかな
想像しただけで、唾が湧いてきたけど ( ̄∀ ̄)
220やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 03:16:13 ID:pdrIAaKU
>>216
赤坂って外堀通り沿いの?
そんなルールは初めて知った
221やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 03:41:30 ID:QubyPe0g
>>218
生命力(生活力)旺盛なオッサンやないか!
あれも強そうやな 裏山
今日は11時頃出動 今起きたところ
222やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 05:54:49 ID:28AsbVOf
赤坂は2店舗ある
223やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 06:42:59 ID:QGwc+8Cq
>>220
見附の方のなら勝手に座っておk。
224やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 13:04:33 ID:G+jN2FBH
>>218
ロッキー観たんじゃないかそのオッサン。
あーまだ仕事が終わらん。今日は無理じゃあ。
225やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 17:11:28 ID:YuOgkARv
スタローンはヅラだよな。細川たかしも。
森進一の場合は、20年ぐらい前に襟裳岬に歌碑が立った時、
スポニチが、わざわざ突風でめくれ上がった瞬間の写真を掲載。
さすがスポーツ新聞、やってくれるよ。
226やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 18:35:11 ID:QubyPe0g
>>225
さくら水産スレとどういう関係が ???
227やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 20:47:01 ID:Bjg1enXW
豚しゃぶ定食おいしかったの?
はずれっぽいから他行っちゃった。
228やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 22:48:13 ID:c/4tnzTd
>>223
そういやもう一件あったっけ
…ていうか、こんなところでご近所さんにレスするとは思わなかった
229やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 01:10:21 ID:ePd4VbOv
都内ってそんなに混んでるんだ
いつも行く店なんて半分埋まることさえ見たことないや
4人掛けのテーブルを一人で独占するのが当たり前みたいな
230やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 01:22:54 ID:zSyOeEWo
〇本橋の件
俺もそこ時々使う
空いてるんだけど座らせてもらえないんだよね
まぁ文句言うほどではないけど、同じように利用している八〇洲とか
京〇とかは座らせてくれるからうれしいかな
231やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 08:48:44 ID:lHo+XmU+
さあ、土曜だ
お寿司を食べて、どんぶり飯をワシワシ食うよ ( `・ω・´)

土日ランチの店は >>25
232やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 10:14:51 ID:VkaGn4fB
寿司にふりかけで喰いまくれ!(´ー`)ノ
233やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 13:14:33 ID:V4Gk6GJk
勝手にお勧めする店舗(かれこれ7,8年、週2,3回利用)
赤坂通りの5丁目交番前の店舗(交差点のローソン横の地下)。
このスレで知った他の店舗にあるような不満点は全然なしです。
見た目も話し方も田中真紀子そっくりなフロアーのおばさんがいて面白いです。
(感じ悪いのではない。)
土日祝祭日は終日営業休みなのが残念!!
234やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 00:34:05 ID:gL3OAAZV
>>233
遠い
昼休み中に帰れねえよ
235やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 01:48:04 ID:roHVvwgw
確かに一度でも使えば、もうないトイレではできませんなw
236やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 01:56:54 ID:GKyziXcd

日本国内に生息している
朝鮮人・・・300人に1人が日本の刑務所にブチこまれています
支那人・・・120人に1人が日本の刑務所にブチこまれています

こんなクソ虫どもに好感を持つなんて、私には絶対に無理です
237やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 02:01:18 ID:kS8K2ucL
>>236
犯罪を起こす人が嫌なら池沼も嫌なんだろうな。

刑務所の中は池沼がとても多いそうだ。

つうか、それだけ在日は差別され碌な職にありつけないから犯罪に手を
染めている訳で、寧ろ、そういう日本の構造を問題にするべきだろな。

238やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 04:09:19 ID:GehR6RAc
釣り?
239やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 04:10:12 ID:6s0Aipz7
本物の池沼は刑務所には送られない
240やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 17:18:14 ID:qygWJxTU
>>216

おまえ日本語わかってないだろ。
241やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 18:14:46 ID:LdtumBBV
>>240
コメナサイ
ポク 日本キテ日アサイ
言葉不自由 頭モ不自由

これで宜しいでしょうか?
242やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 19:53:35 ID:8tnUmmRZ
魚を食べると頭がよくなるらしいぞ。
メニューを読めるように日本語も覚えるように頑張れるし
さくら水産でランチを食べれば全て解決だ!
243やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 19:58:39 ID:Ij6L8uhW
おさかな天国かよ!
244やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 00:00:32 ID:Fa02XSIB
あたまあたまあたま〜
あたま〜を食べると〜
さかなさかなさかな〜
さかな〜にいいのさ〜
245やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 00:44:48 ID:4ePr8yba
明日はほっけか・・・ドキドキして眠れん。
246やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 01:14:20 ID:78VEM8vB
ほっけ、とろあじ等は割り箸だと食べづらい。俺としては唯一の難点かなあ。
247やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 01:35:01 ID:Fa02XSIB
ほっけ苦手なんだよなぁ。あの独特の臭みが。
昔、ほっけの缶詰なるものを好奇心から購入し、
意を決して開けたとたんに・・・
248やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 07:52:50 ID:r/MaYFxd
ほっけかあ、行くのやーめた
249やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 09:25:28 ID:RV+BHl/0
ほっけか。たまにはA定食にしてみようかな
250やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 11:32:28 ID:i7USpU4A
刺身定食の刺身がどれも小さくって悲しかった。
最近小さくなった気がするのは、オレだけ?
251やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 11:36:38 ID:mxceeb0v
君が大きくなったんだよ
252やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 12:35:39 ID:vSz4gSGZ
>>251

深いなw
253やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 19:56:02 ID:8wIxMrJf
本厚木店で今日初めてランチ食べてきました。
想像してたよりおかずもボリュームあったし、
飯、味噌汁、香の物、海苔も普通にうまかった。
満腹して卵にまで手が出なかったよ

食券出したら10秒くらいで品物が出てきたのが笑った
(作り置きのBランチだったからかな)

次回は鯖味噌に挑戦
254やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 22:09:52 ID:OOglUAmX
納豆が元に戻った
前のはまずかっただけに嬉しい
255やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 22:58:44 ID:D5BwyuWr
今日A定にB定のおかずを追加注文してた人がいた
定食のおかずのみを注文できるなんて初めて知ったわ
256やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 23:00:22 ID:4RCg8O7L
どこのお大名?
257やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 23:17:31 ID:hOAgFXh3
>>255
そういう人はご飯何杯食べるの?
258やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 20:53:24 ID:ygkrHqln
食券をAとB両方買えば注文は可能だろう。
ご飯と味噌汁は店員に聞かれそうだが・・・
259やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 22:30:21 ID:FafgaFpp
そう聞くと、A,B刺身にサバ味噌とか全部 大人喰いしたいな o(^-^)o
うわっ、夢で見そうw
260やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 22:53:58 ID:DH3y9U9q
3人連れていって、おごるけど、オマイラ飯と味噌汁だけねって言って
おかずは全部貰えばいいんじゃね

オレ、飯だけ食えればついてくよ、卵と海苔ありゃ充分だし
261やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 23:02:59 ID:3uFQ+xqJ
>>260
魅力的な提案だ
262やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 00:33:50 ID:QXrhDocK
普通にA定食B定おかずのみ、って注文できるよ。
25円高い光ヶ丘店は。店員さんが注文取りに来るし。
263やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 01:08:38 ID:GtjcXxby
>>260
おごりじゃなくてもご飯セット分250円なら払ってもいいぞ
264やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 01:10:37 ID:IxLSW4Qn
ご飯セットでおかわりはできないので注意!
265やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 05:48:01 ID:guCrufAq
前スレより

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2007/01/27(土) 00:33:11
>>589
ごはん、おかわりできるぞ!
「鍋の友」(だっけ?)じゃなくて「ごはんセット」ならな。
店員に頼めば持って来てくれる。ごはん以外は頼んだことないから
わかんないけど。

どっちが正しいの? (´・ω・`)
266やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 19:31:27 ID:lGrzJ+lY
マグカツも秋田。
明日は別の店で食う。
お楽しみはどうせ揚げ物だろ
267やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 20:29:22 ID:wr2wyYvf
初さくら水産ランチ行ってきた。B定食
ご飯はおかずで1杯と海苔・漬物・ふりかけ・玉子で山盛り1杯
クリームコロッケ目当てだったんだが、ちょっと期待はずれだったが満足した
今度は好きな魚の日に行ってみる
268やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 21:49:02 ID:MsNwmQOD
4/12 おたのしみB → さんまの竜田揚げ
4/13 おたのしみA → さばの生姜煮
269やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 23:01:36 ID:ZQrFY/gc
たまには焼きシャケが食べたいです
270やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 23:52:06 ID:GmITpxjC
値段なりの品質だよね。最近耐えられなくなってきた。
271やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 07:02:43 ID:L7l6sCGh
エサだもの
272やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 11:31:07 ID:2vWAY4wx
さ、今日もエサ食いにでかけっかー
273やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 13:33:21 ID:aFSeS5/e
今日のAを食べて、>>250に禿しく共感を覚えた
かつおたたき、なんじゃありゃ〜
274やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 14:35:34 ID:FActTdHn
今日、とんでもない人を見た。
お茶を入れる器に卵を入れて、そこに醤油をたらして
お茶を入れる器で蓋をしてシェイクしていた人がいたけど
びびった・・・
卵混ざらないだろうし一体なんの意味があるんだろうか・・・・
275やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 15:43:37 ID:bJOqrZmf
>>264 >>265
ご飯セットでもお代わり可能。
だけど、ランチタイムは「ご飯セットのみ」は受け付けてくれない。
276やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 19:23:24 ID:2vWAY4wx
今日のマグ刺はほぼ1センチ角のさいころが5個
カツオはまあ普通だった。
ただネギや生姜よりもニンニクで食いたい。
277やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 20:19:32 ID:Acvd3GCP
さく水
278やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 20:28:27 ID:+zwbb8A/
>>274
初めてマンセー(朝鮮版万歳、読み方が違うだけ)の画像みたときと同じくらいワロタ

卵カクテルだな
名前はなんとつけようか?
279やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 20:44:29 ID:2vWAY4wx
>>278
エッグ・ノック・ヤパーナ
280やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 20:48:07 ID:+zwbb8A/
>>279
ノックってどういう意味?
ヤパーナは日本ってことでしょ?

クイホウダイ・イエロー
とかどうかね?
281やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 20:59:28 ID:Wd0HXLZZ
>>268
今日のおたのしみBは串カツだた〜ヨ
282やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 21:05:24 ID:1SApuHx/
エッグ-ノッグ [eggnog]

ブランデー・ラムなどに卵・ミルク・砂糖などを加えた飲み物。飲む時にナツメグを振りかける。

三省堂提供「大辞林 第二版」より
283やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 21:08:42 ID:+zwbb8A/
>>282
勉強になりました
どうも
284やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 23:10:25 ID:oeZZiKpO
テーブルに置いてあるのが高級醤油「本膳」のビンなんだけど、ホントに中身も「本膳」なんだろか?
285やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 00:57:42 ID:0WH/bewE
本当に中身も「本膳」かどうか分からないのなら
どっちだっていいんじゃないかな。
286やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 11:44:33 ID:UiDKrZAu
鯖は生姜煮が一番うまいな
味付け濃いめが好きな俺からしたらだが
287やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 14:07:23 ID:OrVNojtx
焼き魚全般は、やはり開店直後だと焼きたてでウマウマ
288やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 21:40:41 ID:2dcyQiVi
よく見ると、本月善
289やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 15:08:02 ID:3BMD+nuS
4月16日月曜日
〜A定食〜 ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜 真アジフライ・えびかつ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
4月17日火曜日
〜A定食〜 さばの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜 カニクリームコロッケ・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
4月18日水曜日
〜A定食〜 トロあじ開き焼き+刻みオクラ
〜B定食〜 とんかつ・揚げ餃子盛り合わせ+青野菜+ポテトサラダ
4月19日木曜日
〜A定食〜 刺身二点盛り(まぐろ・かつおたたき)
〜B定食〜 おたのしみ定食
4月20日金曜日
〜A定食〜 おたのしみ定食
〜B定食〜 真アジフライ・揚げシューマイ・カレーコロッケ盛り合わせ+青野菜
4月23日月曜日
〜A定食〜 さばの塩焼き
〜B定食〜 チキンカツ+青野菜+マカロニサラダ
4月24日火曜日
〜A定食〜 刺身二点盛り(甘エビ・かつおたたき)
〜B定食〜 いわしとあじのサクサクフライ・コーンコロッケ・とんかつ盛り合わせ+青野菜
4月25日水曜日
〜A定食〜 ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜 鶏から揚げ油淋ソースがけ+青野菜
4月26日木曜日
〜A定食〜 さばの生姜煮
〜B定食〜 おたのしみ定食
4月27日金曜日
〜A定食〜 おたのしみ定食
〜B定食〜 和風あんかけハンバーグ+青野菜
290やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 16:09:43 ID:fJV/RQKl
葉唐辛子はいずこに ?
291やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 20:40:06 ID:t49TXIK1
ランチのとんかつって美味しい?
292やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 21:50:50 ID:3AnV3hqN
今日、大崎のA、寿司だったんだけど、
券を渡したとたんに「丼飯」を持ってきた。
そんなにみんな飯食うのか?
それとも寿司が「おかず」と思っているのか?

あっ、俺がピザだから気を使ったのか・・・orz
293やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 22:23:18 ID:T7e+0wvt
寿司だけ食って帰る客はいないから
294やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 21:04:45 ID:RoHdie28
明日Aほっけか。サバ味噌だな。。
295やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 21:33:39 ID:EUGMtXrJ
刺身か中落ちにしよう
296やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 22:16:47 ID:OoGvFtq9
ご飯が不味い
人間の食い物でないw
297やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 22:35:45 ID:f+3P+zxl
次は4/26に行きます
ありがとうございました
298やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 23:33:16 ID:3lC+Qgkw
明日ほっけorz
299やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 23:37:50 ID:UUeVf5bw
ほっけは居酒屋でも驚くほど単価安いんだよな
み〜んな、お〜なじ、生きている〜から〜、一匹に一つずつ、大切な命
なんだろうけど、どうしても貴賎の差が付いてしまう
300やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 23:40:40 ID:3lC+Qgkw
ほっけって「皿の上に一匹+大根おろしちょこっと」だけでしょ?
googleで「ほっけ一夜干し焼き」で検索した二件目のblogに写真あったけど

あれは流石に頼めん...
301やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 00:05:24 ID:30MBYafe
ほっけの何が嫌なのかわからないんだぜ
302やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 00:36:23 ID:LglGwsPE
>>301
味とにおいが好きではないのです。
303やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 04:40:34 ID:RJkd4xhY
>>301
皮の見た目が苦手だ
304やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 12:03:04 ID:Ps7gSmrE
>>301
いや、ゆっくりと酒をのむ、とかなら全然いいよ。
ほっけ自体がきらいな訳ではないよ。
305やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 12:07:56 ID:Ps7gSmrE
トロ鯵もカンベン。っていうかトロ鯵ってさくらで初めてきいたんだが。
食べにくいし、はっきり言ってうまくない。
306やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 20:04:09 ID:p6hGz4Q/
>>205
妄想乙。卵10個なんてありえない
307やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 20:28:00 ID:XPuQfyQe
トロ鯵すきだけどなあ
308やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 22:10:03 ID:edIJrrhw
トロあじはうまいよ。
初めて聞いたとか言ってるくせに
何故か食べ難いとかうまくないとか言ってる馬鹿は
単なる煽りヤローか?
309やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 01:30:51 ID:xHiaJxMg
以前はほっけが文句無しに『有り』メニューとして君臨していたが、
本当は多くの人が空気読んで、黙っていたのだな。
310やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 05:57:48 ID:zTNfZcuF
>>309
言わんとしてることはわかるけどなw
地域差が大きいと思うけど、おれにとってほっけは家庭の食卓にのぼることはなく
飲み屋でしかみかけない魚のひとつだったな、最近は干物をスーパーなんかで見かけるが
味は普通だが大きめなので(それゆえ飲み屋で)頼むこともあるという位置づけだな
311やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 11:39:54 ID:xKNUZKi+
俺はほっけは好きだよ。
にしんと並んでほっけが2トップ。
アジ、鯖は好きだけど家でも食えるし
鯖は近くの居酒屋ランチで焼き立てがでてくるので
イマイチさくらで食うメリットがない。
つまり今日みたいな日。
312やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 12:15:42 ID:yGMVIApx
>>308
煽りやあらしのつもりじゃないし、よくよんでくださいな
313やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 13:31:41 ID:EEuPDwtV
さば塩はマズい。
あのサバはらんぷ亭とかで出てくるのと同じで
パック詰めされたレトルトみたいなサバだよね?
あの臭い油っこいサバは勘弁。

314やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 14:10:10 ID:3Htmm2cI
>>313
値段考えれば仕方ない
それが我慢できる人だけ食べればいい
あの値段であえて食う気にはなれないが・・・
315やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 14:38:49 ID:pNi0i9dU
>>314
だね、鯖やらほっけの時はたくさん食べない人は@380くらいかねえ
明日の「とろあじ」に期待
316やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 18:48:54 ID:oxeHIAZA
さくらの鯵ってスーパー100円の鯵以下じゃないか
とろとろに腐りかけた鯵で とろ鯵w
317やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 18:57:37 ID:yGMVIApx
そりゃあ言い過ぎだろw
318やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 19:53:58 ID:M8bLuoR8
ホッケは食卓にのる魚なので、評価が全然違うんだね
おもしろい
319やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 21:45:59 ID:82gq+Pxo
軽い気持ちで聞いてみただけなのに意外と好き嫌いの理由が出てきて驚いた俺ガイル
仕事帰りのスーパーでほっけの開きが100円で売っていた
320やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 21:55:22 ID:+4JNaofO
俺ザンギエフ
321やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 21:59:08 ID:+4JNaofO
                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ

      ___
    _ ┐  /            
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
322やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 01:33:01 ID:iiwkVWPq
>>289

だが
メニュー見ると行く気なくなるw
323やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 13:54:25 ID:dnOimZWG
新入生であろう大学生がロッキーだと騒ぎながら生卵の一気飲みで騒いでた
さすが、さくら水産
324やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 14:04:14 ID:ZCfdmRs6
たまご飲むぐらい当たり前
325やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 14:06:39 ID:KthQfq20
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …
326やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 14:17:06 ID:Dz2g+BXy

卵は食べ物ではありません 飲み物です

                 石坂浩二
327やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 14:34:30 ID:jDRNXKuu
目玉焼きを飲んでもらおうか
スクランブルエッグを飲んでもらおうか
ポーチドエッグを飲んでもらおうか
プレーンオムレツを飲んでもらおうか
328やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 14:52:19 ID:L/QZ53jH
>>327
最後のやつは無理だ
あとはなんとか飲み込める
329やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 15:47:33 ID:KFtJvzzc
検索したら
ロッキーは生卵5個を
一気飲みしたとか。

これからファイナルの上映が始まるし、
生卵一気飲みする人は増えそう・・・
330やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 17:16:45 ID:fmzXapjU
331やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 21:20:56 ID:ZCfdmRs6
6つまでならいける
332やめられない名無しさん:2007/04/19(木) 10:53:38 ID:TGRtZbii
スタローンはヅラだよな。細川たかしも。
森進一の場合は、20年ぐらい前に襟裳岬に歌碑が立った時、
スポニチが、わざわざ突風でめくれ上がった瞬間の写真を掲載。
さすがスポーツ新聞、やってくれるよ。
333やめられない名無しさん:2007/04/19(木) 11:49:24 ID:woW42abn
今日、B定の秋刀魚の中華風竜田揚げ食べたけど
やっぱりさくらタンは揚げものより刺身がいいね
334やめられない名無しさん:2007/04/19(木) 15:28:36 ID:MKGpIrY7
さくら水産の携帯ストラップをGet
335やめられない名無しさん:2007/04/19(木) 18:15:05 ID:xtWs3Xsk
>>333
揚げ物はホントの出来立てにめぐり合うと神になる。
336やめられない名無しさん:2007/04/19(木) 21:29:43 ID:F1dBh+/M
>>335
いつも11:10過ぎに行くから揚げ物、焼き物は出来立て。
調理してすぐだとうまいよね、自分ちみたいだけど。
337やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 00:43:16 ID:TN/sVsOB
明日のおたのしみAはかれいの煮付けの予定
338やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 02:09:15 ID:XzBPAHj8
カレイの煮付けなら行ってみよう
339やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 21:16:09 ID:uFDKvXCM
おら明日は寿司くいにいくだー
340やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 23:34:50 ID:dSzqc7hV
かれい、ほとんど食べるところがなかった・・・
341やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 00:37:18 ID:DQFkE+aA
そう?結構身はあったと思うけどな
一人暮らししてると魚の煮物なんてなかなか食えないから助かるわ
342やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 09:35:14 ID:/H6iZU2w
やはり店ごとの差が大きいようだなあ
板前(本職か経験豊富なスタッフ)の腕の差か

ご飯もそうだが、煮物、焼き物の差が大きいようだ
343やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 11:34:25 ID:wdyl17dQ
寿司のネタを教えてちょ
344やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 11:35:55 ID:gMp4Qt8s
日替わり定食は夜も食べられるようだけど、
夜食べた人いますか?
生玉子食べ放題なのだろうか。
345やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 20:13:30 ID:52Vt+vU7
今日、極上卵めし(生卵ごはんに、ふりかけをかけ、のりで包みながらたべる)
をしている人が二人いた。
二人ともサラリーマン。
346やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 00:57:59 ID:gKeLjuYZ
>>345
それはさくらに来る乞食がよくやる食い方ですw
347やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 12:40:09 ID:CSFSCYyZ
極上たまご飯の奴って、今思えば純朴で良い奴だったんだけどなぁ。
腹いっぱい食うのが目的で行って、あげくに乞食だの何だの言われるなら、
さくらの存在価値は無いぞ。
500円あれば、そこそこの弁当買えるもん。
348やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 12:58:25 ID:1XuH6n0I
金払って飯食いに行って
乞食呼ばわりされたらたまらんなw
349やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 13:48:31 ID:xncxo/ph
金を払っている時点で、既に古事記ではない
日本書記だ。
350やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 14:33:06 ID:UXkjxRlj
>>349
× 日本書記
○ 日本書紀
351やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 15:28:06 ID:ylixOjtk
極上たまご飯の奴がなにしようが別にかまわんが
このスレに変な用語を定着させようとするのだけは勘弁して欲しい。
352やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 17:42:21 ID:xak/gZ6B
>>351 そうだな一味ふりかけご飯のほうが、うまいもんな
353やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 17:53:00 ID:Y7pKPU6I
おかずで1杯半、海苔とふりかけで半分
玉子かけごはんに漬物で1杯
ちょっと苦しくなるけどな
354やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 23:14:59 ID:ORri9j+v
まぁ漏れとしては
さくら水産で
「いつでも好きなだけおかわりできる」
って気持ちを500円で買ってるんだけどね。
355やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 01:07:57 ID:wv9oDrqa
しゃもじ入れから出したしゃもじに大量の米粒が付着してるとへこむ
356やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 01:24:38 ID:fQ6ZT51e
口を付けたであろう丼のふちに、丹念になすり付けるよりはずっとマシ
357やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 04:53:41 ID:ZyqHgwBH
マジな話し一度もおかわりしたことはない。品質はこのスレでも話題になり
気にしてみようとは思うが、もとをとろうとかCPを考えた事もない。
白飯で漬物やのり、焼魚、卵、汁等を食べたいんだよ。
いつも同じ料金というのも、いろいろな意味で把握しやすいし。
くずの食材だともいう気はないなぁ。餌とかもっての他だよ。
358やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 04:57:12 ID:ZyqHgwBH
>>357
そのいらつきぶりは、既に蝕んでいるのかもしれないな
359357:2007/04/23(月) 04:58:43 ID:ZyqHgwBH
あ、誤爆!すまん!
360やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 12:53:20 ID:ZAyIq/f6
どんなジサクジエンだよw
361やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 13:35:05 ID:5i03Icen
刺身定食の桜鱒ウマー。でも、これって以前は生で食べなかったよね
富山の鱒寿司も酢でシメるし。
ジストマやアニサキス、サナダムシ大丈夫やろか?
362やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 19:52:37 ID:g1ft5hHO
>>357-359
夜中に何やってんだワラタ age
363やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 20:01:48 ID:KlaTse2t
これは自作自演を超えた
これは自爆を超えた

自作自演自爆だ
感動した
364やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 20:02:28 ID:KlaTse2t
さらに誤爆も超えたから

自作自演誤爆自爆だ
感動した
365やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 21:43:00 ID:D7dD8fd/
つまり自爆誤演だな
366やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 22:18:01 ID:9OB1Vd6f
明日はA定食もB定食もどっちも捨てがたい。
367やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 22:31:09 ID:jnwinnFk
両方食べればいじゃない
368やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 23:17:24 ID:0gwyyHUD
>>366
すてちゃ いや
369やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 01:34:17 ID:NTzTHfPT
鯖でご飯一杯、卵の黄身4個と持参MYたれ(濃縮そばつゆ)で一杯、
海苔5個で一杯、ふりかけと柴漬で一杯、計4杯食べたが、腹がきつくって、
さすがに自分の貧乏性が嫌になった。(晩飯は食わずに済んだけども)
腹八分目でちょっと物足りないぐらいが、一番良い思い出ではあるな。
370やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 02:36:54 ID:8/SEsQ4p
>>369
卵食いすぎ
高脂血症になるぞ
371やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 08:52:07 ID:Q8VeMv8W
店舗によってはおかずもっていくのも、食い終わった食器下げるのもセルフ?
以前都内で食った時はお代わりだけセルフだったけど。
372やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 10:36:58 ID:guQMV6iz
うーむ確かにAB共に食ってみたいな。
373やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 14:17:38 ID:PwIA9iNR
A定食
ご飯に芯が残ってた
刺身だけ食べて、ご飯に味噌汁と卵をかけて箸ぶっ刺して帰ってきた
374やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 16:56:57 ID:NTzTHfPT
本当だとしたら、バカガキ。まぁ、ありえないな
375やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 19:08:46 ID:mzAQ1lWe
水道橋A定食
いくら500円とはいえ、あの刺身の量の少なさには唖然。
一杯目の半分で刺身が尽きたw
376やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 19:38:24 ID:uqwbY6Ks
>>371
都内だが、この前行ったら保温釜、鍋、茶椀、汁椀がありセルフだった
学生時代の合宿所を思い出したよ
377やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 19:41:21 ID:jvznG5G0
>>375
刺身を主にして食おうとするからそうなる

3杯飯(2杯目以降超山盛り)例:
1杯目  卵かけご飯、刺身各一切れ
2杯目  ふりかけ、漬け物、刺身各一切れ
3杯目  のり、刺身の残り、みそ汁
378やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 19:48:46 ID:PwIA9iNR
>>374
オレにはお前の方がありえないよ
379やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 20:01:51 ID:vlnC6PS5
>>377
刺身に付けた醤油のあまりでもう一杯はいける。
380やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 20:03:45 ID:JEUEuuI2
おいおい
卵かけご飯はデザートだから一番最後だろ
381やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 20:19:36 ID:JlY1Bo0m
さくら水産はおかわり何杯まで大丈夫なんだ?
382やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 20:32:38 ID:uO/SxA5o
>>381
御飯が品切れまで
383やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 20:32:51 ID:n86qEwVM
インフィニット∞!(・∀・)ノ
384やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 21:38:10 ID:dUOehCEI
ゴゴゴゴゴゴゴ・・・・インフィニティ・ザ・ライス∞!(・∀・)ノ
385やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 22:41:12 ID:JlY1Bo0m
お前ら、今からでもガイアの夜明け見ろ。
386やめられない名無しさん:2007/04/25(水) 00:27:48 ID:DBxsehtP
>>365 誤爆自演では と 言ってみる テスト
387やめられない名無しさん:2007/04/26(木) 01:27:54 ID:+7pjAHFA
おたのしみは何だろう
いつもここ見てから行くか決めてるんだけど・・
鯖生姜煮はいいとして、金曜日はどうするか
388やめられない名無しさん:2007/04/26(木) 02:40:44 ID:bXG8ofp1
鯖の生姜煮って、半身をそのまた半分に切った奴?
それとも、塩焼きと同じ半身そのまま?
389やめられない名無しさん:2007/04/26(木) 04:55:39 ID:ikXY5vYA
今日のおたのしみ何?
390やめられない名無しさん:2007/04/26(木) 19:28:21 ID:CWa9kwon
海老フライ×2、メンチカツ、コロッケ@新宿西口
391やめられない名無しさん:2007/04/26(木) 20:00:19 ID:bXG8ofp1
鯖の生姜煮の大きさはどんなもん?
392やめられない名無しさん:2007/04/26(木) 21:32:32 ID:oEUjGxlq
A7版位かな
393やめられない名無しさん:2007/04/27(金) 00:23:40 ID:EODe0Y0Q
葉書の半分サイズか、小さいな。
それじゃ持たせてもドンブリ一杯が限度だな。
394やめられない名無しさん:2007/04/27(金) 06:18:09 ID:7up4OZRa
ランチ時:女店員&厨房野郎が大声で騒ぎ過ぎ
(まぁ客も3人だったが)
レジのところにいた店長、俺が帰る時に「ありがとう
ございました」も言わず無視・・・
395やめられない名無しさん:2007/04/27(金) 10:08:20 ID:1iTi2yO6
所詮、エサ屋(決してメシ屋ではない)だから我慢するか、他所に行くしかない。
396やめられない名無しさん:2007/04/27(金) 12:23:46 ID:gvBL4HFC
出る時かお会計の時に「ごちそうさま」って言うと、店員さんみんな声出してくれるけどなあ(´・ω・`)
397やめられない名無しさん:2007/04/27(金) 16:46:42 ID:gvBL4HFC
お会計じゃない
席立つ時でした(´・ω・`)
398やめられない名無しさん:2007/04/27(金) 18:57:18 ID:6CE52OKu
>>394
勘違いしてませんか?
あなたは客ではなく豚です。
豚にエサを与えてありがとうと言う人はいません。
399やめられない名無しさん:2007/04/27(金) 21:41:37 ID:1mKC9A9W
店によるだろ。
400やめられない名無しさん:2007/04/27(金) 22:16:14 ID:ypt4O+cu
店によるね
声だしができてる店とできてない店がある
401やめられない名無しさん:2007/04/28(土) 01:08:11 ID:q4rSi7/V
ランチでの店の実利は知れたものだから、
いたらない面が出るのも、まぁ、安かろう粗かろうで。
そういうサービスを期待して行く場でもないだろう、昼のあそこは。
別に肯定してる訳じゃないけどね。

安売りで有名な徒町の多慶屋が、あれは改装する前だから、10年ぐらい前か。
あそこは破格の超安(今はそうでもない)だったんで、人混みが凄かったんだ。
システム手帳売り場で商品見てると、いかにも族上がりという感じの女店員が、
「オラオラ、お前らどけよ!」と、手でシッシしながらガラスケース開けた。
まぁ〜、たまげた!
いい歳こいたリーマンのオッサンらが、そろってフリーズ。
けど誰も何も言わない。皆がきっと「これはわしではなく、隣のオヤジに・・・」
とストレス回避したのだな。また買いに行くしぃ。タハハ。
402やめられない名無しさん:2007/04/28(土) 01:09:33 ID:q4rSi7/V
徒町→御徒町が正しい。スマソ
403やめられない名無しさん:2007/04/28(土) 01:35:00 ID:81iGhZsG
さくら水産→桜水産が正しい
404やめられない名無しさん:2007/04/28(土) 05:42:17 ID:G1Kumj16
80円の納豆!もう少し小粒のにしてほしい!
405やめられない名無しさん:2007/04/28(土) 16:28:53 ID:A6un4M9S
今日は某店舗
店内は人であふれてた。

一味ごはん(ごはんにものすごいりょうの唐辛子をかける)
をしている人がいた。
みそしるにも一味をかけ
自分がでるまで、一味ごはんの山盛りのみを食べて、
おかずには手をつけていなかった。

また別のものは極上たまごごはん(しょうゆのかわりに、ふりかけをかけた
卵ごはんをのりでまいてたべる)
を行っていた。

自分はふりかけごはんで海苔にしてたべて来た。
にぎりずしのほうをたべてきた。
406やめられない名無しさん:2007/04/28(土) 18:54:20 ID:abR2NkXf
俺はピザまで読んだ
407やめられない名無しさん:2007/04/28(土) 19:58:59 ID:6EWyP8dq
居酒屋としてしか利用したことないなー。
上握りはスーパー寿司の10倍ほど見た目悪かったけど
ネタが新鮮だった。
こんどランチくってみるかな
408やめられない名無しさん:2007/04/29(日) 04:52:20 ID:DdzmDO24
中握り、下握りはあるのだろうか? 見てみたい気もするが。
409やめられない名無しさん:2007/04/29(日) 13:42:03 ID:BSM6S0rU
5/1お5/2は普通の店でランチやるのかな?
俺の主食が絶たれると困るんだけど・・・
410やめられない名無しさん:2007/04/29(日) 13:57:01 ID:MzVBk74/
>>408
俺はやってみたい、いや、やってもらいたい
411やめられない名無しさん:2007/04/29(日) 21:51:02 ID:DdzmDO24
>>410
ネタの活きが悪いとツマミになってしまうでな
412やめられない名無しさん:2007/04/29(日) 22:28:10 ID:MzVBk74/
>>411
いや、俺は「なかにぎり」「しもにぎり」と読んでしまって・・・・
マジなレスされるとは(ry
413やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 00:07:03 ID:N7veZ+Vb
ご飯が一番すすむおかずって何?
414やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 00:20:53 ID:EDeW0ejy
>>412
マジレスなんてしとらん
『硬くてこそ握れもするが、柔らかいのはツマムしかない』のココロ
415やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 04:00:07 ID:YbU+Pvfi
赤塚不二夫の漫画っぽいね
416やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 04:53:01 ID:pb+7jgih
>>413
たまご
417やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 06:04:20 ID:rPH4mcDx
>>413
握り寿司
418やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 07:53:36 ID:EDeW0ejy
>>413
ごはんがススムくん
419やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 09:36:26 ID:OLXZSdC1
ふりかけで喰いまくれ!(´ー`)ノ
420やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 19:40:33 ID:kmSUHFI2
明日はランチあるのか
421やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 19:54:51 ID:TKxhdNY8
5月1日火曜日
〜A定食〜さばの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜ロースとんかつカレーソースがけ+青野菜
5月2日水曜日
〜A定食〜刺身二点盛り(まぐろ・かつおたたき)
〜B定食〜カニクリームコロッケ・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
5月7日月曜日
〜A定食〜ホッケ一夜干し焼き
〜B定食〜とんかつ・揚げシューマイ・コーンコロッケ盛り合わせ+青野菜
5月8日火曜日
〜A定食〜刺身二点盛り(びんちょうまぐろ・かつおたたき)
〜B定食〜鶏から揚げ油淋ソースがけ+青野菜+ポテトフライ
5月9日水曜日
〜A定食〜さんまの塩焼き+葉唐辛子+ささめサラダ
〜B定食〜真アジフライ・えびかつ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
5月10日木曜日
〜A定食〜さばの生姜煮
〜B定食〜おたのしみ定食
5月11日金曜日
〜A定食〜トロあじ開き焼き+刻みオクラ
〜B定食〜おたのしみ定食
422やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 19:57:54 ID:QoEkleh8
おたのしみって
決まってないだけなんだろうなw
423やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 20:30:27 ID:kmSUHFI2
>>421
あるのね(`・ω・´)
サバ大好き
424やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 21:15:41 ID:3/QxmXTo
>>413
葉唐辛子
425やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 21:21:47 ID:KLZ2awlz
連休隙間も普通にランチやってくれるのか・・・
よかったよかった
426やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 03:24:51 ID:gNlmdx3p
オレンジはいずこ?
427やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 11:48:33 ID:7EZL+zm6
お茶が温かい→冷たいのに変わってた
もう、夏間近ですね
428やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 13:23:41 ID:V+aB2IKF
豚カツにカレーを掛ける意味が、俺には解らない・・・
429やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 13:36:44 ID:bhNuG7Ep
>>428
トンカツを食べたい、カレーも食べたい、という二律背反を止揚した仕様だ。
だが、♀とやりたい、♂も捨てがたい、という時は・・・・・
悩み多き この頃
430やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 18:35:23 ID:PgVwxf3E
>>429
二律背反?w
431やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 19:50:40 ID:SvstMS9i
さくら水産 青物横丁店 4月30日オープン

ただし、昼のランチは5月7日から!
432やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 20:37:01 ID:5c62RUVj
葉唐辛子でご飯を食べてたら
妙におかずの焼き魚が余るようになってきたので
今日はそのまま2杯目突入。

いつもは2杯目は卵かけご飯にしてたのに・・・
433やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 20:41:00 ID:0LowqEx+
葉唐辛子って一味のこと?

あれかけまくって食べてる人いたが
うまいとは思えないんだが・・・
434やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 20:41:54 ID:0LowqEx+
あ、ちなみに俺はまだやってないのだが
うまそうに見えなかったってこと

言葉が不適当だったかな・・・
435やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 20:53:52 ID:LVMdso2J
436やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 21:01:26 ID:5c62RUVj
一味じゃなくて、焼き魚に添えられてる佃煮のことだ。
ご飯にとても合うぞ。
437やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 21:50:34 ID:nH+bbwKR
サバの予定だったが、何となくカレーが食いたくなったのでBにした
時間が遅くなったせいか、おかわりはついでもらうようになってた
お茶は熱かった
438やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 22:04:04 ID:0LowqEx+
>>435-436

d

葉唐辛子
でぐぐったらいろいろでてきた

たべたこと無いなこれ

最近さくら行くのは土日のみだから
いつもにぎりずし+卵ごはんふりかけみそしる漬物食べ放題
だけだし
439やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 22:49:35 ID:0LowqEx+
http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/magazine/0704/index.shtml

# シリーズ「地球の悲鳴」
魚が消えた海

商業漁業がもたらす世界の魚の危機を、4部構成で検証する。第1部では、地中海でクロマグロをとりつくすハイテク漁船団の実態に迫った。
# マグロをつくる日本の漁業

世界のクロマグロ漁獲の80%を消費する日本。水産関係者は衰えない需要とマグロの保護を両立できる「完全養殖」の実用化を急いでいる。
# ニュージーランド
復活した豊かな海

乱獲で荒れた海を元に戻すため、生態系全体を保護対象にした禁漁保護区を設けたニュージーランド。そして今、豊かな生命が海に戻ってきた。
# カナダのタラ漁
大漁の夢今は遠く

カナダ東部のニューファンドランド島沖では、かつては豊富にとれたタラが乱獲で激減。厳しい漁獲制限の中、多くの漁師が廃業の危機に直面する。
440やめられない名無しさん:2007/05/02(水) 00:10:15 ID:G1GoAiGJ
明日は最高だな。
441やめられない名無しさん:2007/05/02(水) 00:23:56 ID:thR0iPZf
マグかつ 飽きたからBだな
揚げ物で3杯、卵、ふりかけ、漬け物で各1杯
442やめられない名無しさん:2007/05/02(水) 20:52:56 ID:thR0iPZf
1時半頃に入った
カウンタ席にいた全員がなぜか B定
マグロ−かつをは流石に飽きられたか?!
@恵比寿店

店員の方から挨拶してくれた 
また行くよ
443やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 11:34:35 ID:kxLQkRLV
本郷三丁目の店舗
味噌汁の具がたまに、とろろこんぶのみの時がある。
客を舐めるな!!
444やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 11:38:04 ID:tfoDgpph
>>443
とろろ昆布ならまだましのほうよ
ワカメだけってえのは
@都立大学店
445やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 12:20:52 ID:0V7ZO6Gq
さくらの味噌汁の具にこだわっているうちは素人
上澄みの出汁だけを
お吸い物代わりにすするのが通
446やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 18:37:20 ID:BPwzYcPv
刺身に添えられたちょっと干からびぎみのワカメを
味噌汁に入れれば具もたっぷりだぜ。
447やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 20:33:12 ID:MXBOk3dr
どこかのお店でミスさくらタンいませんか?
448やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 22:34:40 ID:BPwzYcPv
接客レベルの高い熟女ならいるんだが・・・
449やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 04:51:01 ID:zMG7NcCc
>>447
腰のラインが悩ましいのなら心当たりがあるが
>>443
みそ汁にのりを半分くらいにちぎって入れておく
450やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 08:50:22 ID:n9Qs4tHw
土日ランチ有りの店は、祝祭日でもアリなの?
だったら、寿司食いに行けるんだけど
451やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 11:56:53 ID:gHnQ4ynU
当たり前だバカ
452やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 14:40:03 ID:QABwYL+4
>>450
水道橋店とか、競馬好きの人がランチ食いに来るよ
ごはんおかわり自由だし
453やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 15:16:38 ID:06ZRnTgG
今日の秋○原店のおかわりご飯は酷かった。
ご飯はべちょべちょで、末くさい匂いがする。
お腹を壊しそうでとても食えない。
454やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 15:19:45 ID:Zgxrjmo0
>>453
エサなんだから気にしたら負け
455やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 17:09:10 ID:BCmUIAwo
仕入れも止まっているから刺身は鬼門だな
456やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 11:39:20 ID:uDKF61FD
何言ってんの? みんな冷凍もんだろ?
457やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 15:35:35 ID:stS3XFNE
>>454
いくら餌といっても腹を壊しそうで、・・・・
ここではお腹の丈夫な人だけがお代わりをするですか?
458やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 20:35:58 ID:MHuWJ0Kd
>>457
エサと認識できない人だけがお代わりをする
まともな人ならお昼には行かなくなる
459やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 09:44:25 ID:sJ4tmbop
>>457
じゃいくなよ。あと餌とかいってるやつも。
460やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 10:24:06 ID:Bw5N+89b
>>457
>>459みたいな人がお代わりをします。
461やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 16:05:28 ID:mYuCJrHW
お代わり、ってそんなにいけないことだったのか・・・・・・
知らなかった
これからは、山盛り3杯にしておこう
462やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 22:26:02 ID:36B3FaSy
お米を魚沼産コシヒカリにしてくれたら650円でも許す。
463やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 01:22:13 ID:h3Zp++xG
蒲田店にたまに行くが、コジキすれすれみたいなやつらばっかりだね。

オフィス街の店舗は普通にスーツ姿のリーマンとか、OLさんとかいるの?
464やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 01:43:48 ID:j4WdpIbT
OLは見ないがスーツは普通にいるぞ
465やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 02:03:28 ID:9HOmjVId
>>463
>コジキすれすれみたいなやつらばっかり

お前がいるからだろう?
466やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 07:59:01 ID:1uIm8AZL
OLも普通にいるよ
467やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 08:44:18 ID:TtmDFojP
>>463
店によるんだろう
蒲田は土手の方に(ry

ビジネス街の店は普通にOLやスーツのビジネスマン
場所によっては労務者風の格好では浮き上がる
468やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 11:36:25 ID:NZ/+Zd8Y
>>460
マジレスするぞ。
なにお前。餌と思いながらもおかわりしないことで何かを保っているの?
ちなみに俺はさくらでおかわりをした事はないよ。
安いという理由で行ってるのでもない。
469やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 12:04:36 ID:kVdJi7rx
>>468
m9(^Д^)プギャー

さくら水産に行ってる時点で終わってんだよwww
470やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 12:18:44 ID:TtmDFojP
>>469
終わってないもんに
2時までやってるもんに
Aはマグロ・カツオだもんに

これから行くもんに
山盛り3杯以上食べるもんに
471やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 12:40:35 ID:AMEaqzGH
うー今日はどっちにすべえか
472やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 20:40:47 ID:1uIm8AZL
今日は刺身でしょ。
473やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 20:46:06 ID:ojll+310
ここランチタイムのとき喫煙おk?
474やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 21:04:24 ID:pkNnPnle
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E6%AF%92%E7%89%A9%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%8A%87%E7%89%A9%E5%8F%96%E7%B7%A0%E6%B3%95%E3%80%80%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3
毒物及び劇物取締法 ニコチン
で検索

ニコチン

中毒性があり、通常量でも頭痛・心臓障害・不眠・苛立ちを感じるなどの症状、過量投与では嘔吐、振戦、痙攣、死亡を起こす。

* 人体に対する中毒量は 1--4 mg
* 致死量は成人で 50--60 mg、子供の場合 10--20 mg
* 「毒物及び劇物取締法」に指定された毒物

ttp://www.houko.com/00/01/S25/303.HTM

毒物及び劇物取締法
(目的)
第1条 この法律は、毒物及び劇物について、保健衛生上の見地から必要な取締を行うことを目的とする。
(定義)
第2条 この法律で「毒物」とは、別表第1に掲げる物であつて、医薬品及び医薬部外品以外のものをいう。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、青酸ガスを含む。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
(ブラジルのパッケージ)
喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
475やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 08:33:01 ID:9n8AYZdq
今日のサンマ塩って、生か?開きか?
ま、行ってみりゃわかるんだが
476やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 16:43:37 ID:SiXDErav
葉唐辛子が食べたいがためだけに、まずいサンマ食ったよ。
葉唐辛子、卵でおかわりは2杯。
477やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 20:56:33 ID:tsfTRx4U
さんまおいしいじゃん。さばは不味いけど。
478やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 21:55:48 ID:vzXpM8Pc
開店すぐだと焼き魚うまい。サバもうまいよ。
焼きたてかどうかはでかいんだね。時間的になかなか行けないけど。
あと最近知ったが、店舗によっての差はかなりあるね。
479やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 22:20:51 ID:jg97iU5Z
サンマよかったよ
いつも近所のスーパーで売ってるのより太ってた
おかずで1.5杯、海苔とふりかけで0.5杯、卵と漬物で1杯食った
13時過ぎてから行ったら空いてていいね
480やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 22:26:53 ID:3lk77Dy0
店員の三秒おきの「ありがとうございました〜、ございま〜す。」が、うるさい。
481やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 00:07:45 ID:zdLwM//m
5/10のおたのしみBはチキンカツ
5/11のおたのしみBはどーでもいい揚げ物3点盛りだった気がする。
普通にA定食で魚を食ったほうがよさそうだ。
482やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 00:34:49 ID:EPA5Axc1
おたのしみって揚げものばっかりだなぁ
483やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 10:25:52 ID:kGQlRD3n
>>480
ひたすら 食べることに専念する
484やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 10:38:22 ID:NKgv4rPj
お前ら、いつも何杯おかわりしてんの?
485やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 11:01:35 ID:QXMvzkMp
ごはんは6杯
たまごは10個くらいかな
486やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 11:23:24 ID:JYXvza2h
( ゚Д゚)
487やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 11:32:57 ID:kGQlRD3n
>>485
各 山盛りなら ネ申
488やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 11:39:15 ID:Wxg/GgEp
自分、高田馬場のべんてんで1kgの大盛つけ麺食えるけど、
それでもさくらじゃ大盛飯4杯が限度で、夕飯要らなくなる。
6杯は相当すごいよ。
489やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 12:46:43 ID:+pUNPsMD
大盛り4杯もそうとうスゴイよw
490やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 15:05:51 ID:6hsk6KO7
べんてんの1kgはたいしたことない
491やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 16:59:13 ID:9d91mTY7
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´-. 〈- リ______ さくら水産はワシが育てた!
  .しi   ヘ、______)
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
492やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 22:49:26 ID:NDcN5XJ+
ピザ自慢とか恥ずかしくないの
493やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 23:42:13 ID:1BWACqNa
いつも一緒に行く人は全くおかわりしない人だ
まあ、それでも一食500円は安いからなぁ
494やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 23:53:46 ID:Wxg/GgEp
ピザは内圧が高いので、逆に食べられないものだよ。
フードファイターにはピザがいない。
(ピザはこまめに間食してるはず。お菓子とかスナックとか。で運動しない)

漏れが大食いするのはせいぜい週に1度。
食べ過ぎたらその日はもう食べない。やせてるよ。
495やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 01:19:06 ID:K4v0zClk
>フードファイターにはピザがいない。
フードファイターと呼ばれる人は、
99%が裏で吐いてますが何か?
496やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 01:39:22 ID:denemmPI
吐いてるのは知ってるが、>何か? って何?
497やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 11:18:39 ID:+r+PbNVK
>>495
もうそんな陳腐な言い方、秋田
原辰徳の時もあるしな

というわけで、11時になったから出動
Bは「どうしようもない揚げ物」だというから、Aか刺身定だな
498やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 13:06:14 ID:fO532yWi
おきゃくさん、おひるはおたのしみでしたね。

(c)宿屋の親父
499やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 20:58:03 ID:oEllSWqI
5月14日月曜日
〜A定食〜さばの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜カニクリームコロッケ・いわしフライ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
5月15日火曜日
〜A定食〜ほっけ一夜干し焼
〜B定食〜とんかつ・揚げシューマイ・コーンコロッケ盛り合わせ+青野菜
5月16日水曜日
〜A定食〜刺身二点盛り(まぐろ・かつおたたき)
〜B定食〜エビフライ・野菜コロッケ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
5月17日木曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜チキンカツ+青野菜
5月18日金曜日
〜A定食〜トロあじ開き焼+刻みオクラ
〜B定食〜おたのしみ定食
5月21日月曜日
〜A定食〜さばの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜真アジフライ・えびかつ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
5月22日火曜日
〜A定食〜刺身二点盛り(甘エビ・かつおたたき)
〜B定食〜和風おろしハンバーグ+青野菜
5月23日水曜日
〜A定食〜ほっけ一夜干し焼
〜B定食〜揚げ餃子・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
5月24日木曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜ロースとんかつカレーソースがけ
5月25日金曜日
〜A定食〜さんまの塩焼き+葉唐辛子+ささめサラダ
〜B定食〜おたのしみ定食
500やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 21:18:39 ID:2H7Fbt0x
正直、さくら水産って言うほど安くないよなw
あのショボさでこの値段だったら安くなくね?って言うw
ワタミ、モンテとあんまり値段換わらなくね?って言うねw
だったらワタミ、モンテに行くわwみたいなww

まぁ、お前らダサブサはさくらで十分だからw問題無いかとwww
501やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 21:36:57 ID:pDpTaAMb
>>500
なんという安い釣り糸
502やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 21:58:35 ID:M/h+kC6f
>>499
よしほっけきた。焼きたて食うために11寺過ぎにいってみっか。
きょうのおたのしみはなんだった?
503やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 22:07:36 ID:qEFyADNP
小伝馬町店はミックスフライ。
エビ、メンチ&コロッケだった模様。
漏れはトロ鯵食ってたので本当かは知らん。
504やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 23:33:08 ID:+7A1BbyS
>500
ほっけと特大にしんを食ったこと無い奴の言いそうな台詞だ。
505やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 06:47:15 ID:O09agx0U
ワタミとモンテは酒が高い
506やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 07:57:31 ID:IJlHs5xV
>>504
自分は500じゃないんだけど、ほっけも特大にしんも苦手だ。
ほっけはあの匂いが嫌。にしんは過剰な油がきついし、旨くも無い。
椎名誠がエッセイで、京都のにしん蕎麦を『これのどこが旨いのだろう?』
と書いていたが、自分もつくづくそう思う。
507やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 08:59:24 ID:X+diuYha
>>506
まあまあ 嗜好はそれぞれなんだからwww
508やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 09:25:55 ID:NBaV/lvg
>>506
山の中の盆地の京都で旨い魚を求めるのはムリというものだろう。
509やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 09:51:51 ID:HcSwBu/j
ランチ行った事ないんですが 通の皆様がオヌヌメの粋な食べ方みたいなのあります?
510やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 10:16:15 ID:0hV8hVXn
ごはんお代わり大盛り6杯
生卵一気飲み
おかずに一切手をつけない
511やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 17:12:39 ID:nd2qAZ7P
ランチは割としょっちゅう行ってるが
500円程度のランチごときで、通を気取って粋な食べ方とか語るのは
さすがに恥ずかしいぞ。
512やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 17:14:10 ID:2tzyMO5X
>>509
このスレで見かけたのは
極上卵めしだったかな?

ごはんに卵かけて、しょうゆの代わりにふりかけをかけ
のりで巻いてたべる。

もう一つは
一味ごはんだったかな?

ごはんに一味唐辛子をかけてたべる。

両方試してみたが
前者はいけるが後者はつらい。

しかしミックスしてみたら
これもなかなか良かった。

極上卵ふりかけ一味海苔巻めし
とでも名づけようか?
513やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 18:10:55 ID:IJlHs5xV
>極上卵めしだったかな?

作り方知ってて名前は?ってのは無いだろう
514やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 21:35:23 ID:zS6k+XFL
>>513
めし、だったか、ごはんだったか
記憶があいまいだったんでつい・・・。
515やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 22:25:56 ID:X+diuYha
>>514
なにも そんなマジにw
さあて、月曜までさくら行くのお休みか
516やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 01:00:45 ID:29CRqNC7
>>509です
極上卵めし やってみますね
楽しみっす
517やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 02:30:45 ID:lpuA1IWw
ワロタ、安すぎw
注文票はチャイニーズがオーダー取れないから?
あとでハンディに打ち込んでるし、だったら最初からその場でオーダーとれよ
お見事なまでに冷凍物だったな。あえて話題作りの為に行ったけど
ほんと、いいネタができたわい
泡盛の味がちょいと違ったけど、まさかまがい物じゃないよな?
みんな業務スーパーで揃えられるメニューばかりでしたww
518やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 06:22:22 ID:Z2MITQ8D
最近ランチで「にぎり寿司」ってやってますか?
519やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 11:58:39 ID:660q3m3g
>>518
八王子は土日のAは高確率で「にぎり寿司」
520やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 11:05:39 ID:ftPOb37T
葉唐辛子も食べ放題にしてくれ…ないよな
521やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 11:08:22 ID:FUmbof5o
さあ出かっけぞ
今日はBだ
522やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 12:57:50 ID:utuA+cRZ
>>518
池袋の土曜日は毎回にぎり寿司だぞ
旨くはない500円だからしょうがない
523やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 17:53:18 ID:WOs/HFw2
漬物やめて葉唐辛子にしてほしいね。たべほ。
今日も葉唐辛子のためにA頼んだ。
524やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 22:15:04 ID:bH2pf5GY
てか、さば塩いらない・・。
これもういらないから他のメニューにしてくれないかな。
525やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 22:32:33 ID:FUmbof5o
>>524
会社に言うことで(ry
526やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 23:00:16 ID:vkEF9feP
ピンクと葉唐辛子っつう最強の組み合わせがきたらいいなぁ・・・
527やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 11:58:35 ID:zZCysNnQ
雨降り出したし、ほっけだから今日は止めた
528やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 16:01:41 ID:NmS1g4o9
ほっけの一夜干し食べたし!
529やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 16:09:03 ID:IVvPBtFf
刺身二点盛りって、量的にはどんなん?
530やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 16:44:43 ID:zZCysNnQ
>>529
5切れ*2 くらい
531やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 17:24:05 ID:WGz2uNJg
カッパ寿司5皿分以下
532やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 20:53:21 ID:i4z/pNY4
本日初ほっけ。
思っていたよりも大きくて満足。
533やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 04:47:16 ID:d6bFQwAA
いらしゃませー
534やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 11:30:47 ID:CjHmgtJE
マグ・カツオだな
今日は大盛り4杯が  限度
535やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 22:40:48 ID:bJ+pyfSW
5/17 おたのしみA → さんまの塩焼き(宮古産)
5/18 おたのしみB → さんまの竜田揚げ
536やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 23:42:41 ID:GMv+fLGx
回数券があればなぁ・・・
537やめられない名無しさん:2007/05/17(木) 02:54:20 ID:s7Cxv2F2
さんまの竜田揚げって今まであったっけ?
食ってみようかな
538やめられない名無しさん:2007/05/17(木) 08:20:56 ID:7M2SrL0M
>>536
AとBが別れてるから難しいかも
入り口で書き込むか、両側にABをミシン目で付けておいて自分で毟ってから渡す感じかな
10回券で1回オマケが付いてるとうれしいかも
539やめられない名無しさん:2007/05/17(木) 11:08:23 ID:gdLfV/1/
今日のチキンカツ
ムネ肉かな…?
540やめられない名無しさん:2007/05/17(木) 18:13:45 ID:2WfFdD42
さば塩の永久レギュラー化が決定しますた
541やめられない名無しさん:2007/05/17(木) 22:13:52 ID:eKlNwnee
本郷店

今日も味噌汁の具がとろろこんぶ
しね
542やめられない名無しさん:2007/05/17(木) 22:22:18 ID:HFc93Ei/
>>541
お前は福島県浜通り地方の住人を敵に回した
543やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 01:56:18 ID:lvfKKVuE
さば不味すぎ・・。
ほっけ、刺身、にしん、さんま、とろあじはおいしいのに。
544やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 05:43:55 ID:EpxKEOQD
さくら近所に出来ないかなあ
行きたいなあ(´ρ`)、
545やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 10:03:53 ID:7gusnXnT
とろ鰺だったな
今日は早めに出撃
546やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 10:56:48 ID:Bl7yosfi
さて今日のお楽しみは何か
547やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 21:42:31 ID:kTWVZTm8
>>542
ワロタ
548やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 21:59:04 ID:qKaSR24Y
ほっけを逃した己を殺したいw
549やめられない名無しさん:2007/05/19(土) 00:12:55 ID:yvU3aldW
芝漬け食い過ぎたら綺麗な赤紫色のうんこが出たよ\(^o^)/
550やめられない名無しさん:2007/05/19(土) 00:44:03 ID:KQTvcGWi
値段が値段だから味についてはなんらいうつもりはないが、
店員のオバチャンの高飛車な態度はいかがなものか。
551やめられない名無しさん:2007/05/19(土) 01:47:48 ID:0LrOBGi7
それって店というより、個人によるのでは?
漏れの良く行く練馬店では、全然問題無いけどなぁ
(11時ぐらいに行くと、皆で挨拶の練習してる声が丸聞こえ)
552やめられない名無しさん:2007/05/19(土) 02:46:13 ID:v05GK9wM
神田中央通り店も問題なし。
たまごやのりも補充してくれている。
553551:2007/05/19(土) 02:46:41 ID:2JZ95Dt3
>>552
うるせー馬鹿
554やめられない名無しさん:2007/05/19(土) 04:26:08 ID:GKvyl3re
きのうB定食べに行って、トロあじ開きってのをはじめてみたんだけど
けっこう身が大きいね
アジだからちっちぇだろうと思って敬遠してた今までの俺は何なのw
次はぜってー食う
555やめられない名無しさん:2007/05/19(土) 07:18:20 ID:t7V+uSCs
都立大店、恵比寿店共に好感度○

文句があれば、ここではき出さず本部に
言えないやつは チキンカツ いや根性無し認定
556やめられない名無しさん:2007/05/19(土) 13:49:47 ID:0LrOBGi7
>>552
IDが違うんで判ってると思うけど、>>553は釣りバカだから、
気にしないで。
557やめられない名無しさん:2007/05/19(土) 19:18:01 ID:7vAhP8bg
B定は海老フライ5尾+マカロニサラダ@新橋
558やめられない名無しさん:2007/05/20(日) 09:31:23 ID:MULz2wNq
本郷三丁目店。
ほんとに味噌汁の具がとろろこんぶのみ。
いくら安くてもそれはねーだろ・・・・
でも、団体さんが30人くらい入っていて作り置きの
焼き魚がなくなって、焼き立てを食えたから良しとするか。
559やめられない名無しさん:2007/05/20(日) 09:56:06 ID:htlrnk8X
謝れ、とろろこんぶの敦賀に謝れ!
http://info.pref.fukui.jp/hanbai/syunfile/syun20/syoku_fukei_03.htm
560やめられない名無しさん:2007/05/20(日) 11:57:43 ID:FtJPXPdi
げへ、また鯖塩かよー
明日はパスだ
561やめられない名無しさん:2007/05/20(日) 12:36:59 ID:5jwYmPBQ
【女性客拉致・強姦】 被害女性「男が4人ほどいた」と証言…ステーキ店「ペッパーランチ」店長・店員の他に共犯者か★44
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179629481/
【プチエンジェル】ペッパーランチ店長が女性客をレイプ【拉致監禁強姦強盗】★23
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179626526/85
562やめられない名無しさん:2007/05/20(日) 12:49:18 ID:htlrnk8X
>>561
んで何が言いたいの?
さくらでそのシチュエーションは非常に考えにくいんだが。
563やめられない名無しさん:2007/05/20(日) 13:38:10 ID:FtJPXPdi
>>562
報道規制らしくて、NHKを筆頭にマスコミが沈黙しているから風化防止のために貼っている
564やめられない名無しさん:2007/05/20(日) 13:46:25 ID:htlrnk8X
カエレ
565やめられない名無しさん:2007/05/20(日) 16:11:47 ID:FtJPXPdi
>>564
もういないだろ 
俺は>>560だ >>563もな

566やめられない名無しさん:2007/05/20(日) 18:07:01 ID:wSLrs770
>>559
この子誰?
567やめられない名無しさん:2007/05/20(日) 20:55:29 ID:dYUlbNeS
明日久しぶりに行こうと思うんだけど、塩サバって旨い?でかい?
568やめられない名無しさん:2007/05/21(月) 16:34:59 ID:zSZdgwuT
葉唐辛子で一杯
569やめられない名無しさん:2007/05/21(月) 19:30:13 ID:4qvHatfT
足立区にあるリサイクルショップで、
さくら水産のランチに使っている食券機と同じタイプの機械が
\98000で売っているんだが、長い目でみて買った方がいいのかな?
570やめられない名無しさん:2007/05/21(月) 19:56:18 ID:mpEZg6Rl
>>567
不味い。サバ塩=ハズレ日。
99円ショップとかに売ってるパッキングされたサバと同じ味。
葉唐辛子はおいしいけど。
571やめられない名無しさん:2007/05/21(月) 20:31:00 ID:9NbkNe2v
さば塩は焼きたてにあたればそれなりにいけるよ。
572やめられない名無しさん:2007/05/21(月) 21:47:50 ID:kxh2nmzP
鯖塩 パスして正解だったようだ
今日は中落ちにしたぞっと 
飯大盛り3杯クリア

しかし みそ汁はとろろだけ
ノリと刺身のつまをいれた
本郷3丁目なみかよw @都立大学 11:45
573やめられない名無しさん:2007/05/21(月) 22:51:22 ID:M0GBuFbt
そういう時は
ノリを味噌汁にインして具を増やすw
574やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 10:37:29 ID:aEwmWoNy
>569
イカサマしようとしてるんか?

98000÷500=196

電気代などのランニングコストもあるから196食以上でようやくもとが取れる。
必ず596が来店した日だけ一食分売り上げが合わないのだから、それまでに見つかる可能性が高い。

やめとけ。
575やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 12:11:30 ID:t/KG6JK4
旧型の券売機で現在は使われてなかったって落ちかもww
500円かそこらのことで10万も投資する価値があるかと
まあ、ネタだろうけどwww
576やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 18:11:27 ID:I+RFabQC
今日は最高だったね。甘エビ+かつおのたたき
577やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 21:55:43 ID:AGsSbK42
今日に限って異様に混んでたから入るの諦めたんだが、皆それが目当てだったのか
578やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 23:36:08 ID:jxoSB0do
今日のAは良かったね
ポン酢も置いておいて欲しい・・
579やめられない名無しさん:2007/05/23(水) 02:54:45 ID:VmAFyG/g
しまった、行っとくんだった・・・
580やめられない名無しさん:2007/05/23(水) 09:15:40 ID:WV/fbB/Z
>>578
ポン酢はデフォで置いてあるだろ
581やめられない名無しさん:2007/05/23(水) 12:04:28 ID:7WtvjiFH
本日はホッケなので行かない
明日のお楽しみに期待
582やめられない名無しさん:2007/05/23(水) 21:38:28 ID:xLMGw8Se
て事は、ポン酢も呑み放題?(゚∀゚)
583やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 02:10:32 ID:zLaOJ35J
明日のおたのしみAはさばの生姜煮の予定
584やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 05:48:06 ID:uDa06977
今日はAでいってみるか
585やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 12:58:48 ID:2HT59o08
鯖なら今日もパスだ
刺身も秋田
586やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 13:32:04 ID:SPaD3tAM
マグロ一夜干しだった
587やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 14:26:51 ID:kN+lbBdf
中野はクジラの踊り食いだった
588やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 14:33:15 ID:ngC0WfT0
ダイオウイカのゲソ揚げでした。
589やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 14:36:23 ID:i6I/rtSb
池袋のAはさばの生姜煮でした
めちゃくちゃ旨かった
刺身以外の日はぶっちゃけハズレ少ない。刺身は無理w
590やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 14:51:30 ID:2HT59o08
>>587
店が 壊されそうだw
591やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 19:56:44 ID:vf6eBP8J
明日はサンマか
開店と同時に飛び込んで焼きたて食わしてもらおう
592やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 21:50:51 ID:Uue/3yTI
暑いとカツオのたたき食いたくなる
593やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 06:31:39 ID:EIKEx7n/
>>592
カツオは買って作った方が安いし大量に食えることが分かった
付け汁も、タマネギスライス、ニンニクスライス、好みの酢、鰹節だし、とアレンジ可能
@500なら断然 買って作った方が安いと分かった
594やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 08:38:28 ID:ttvlQnQ5
いちいち書くようなことだろうか?
買った方が経済的なのは、カツオに限らず当たり前。でなきゃ、店はやってられない。
595やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 09:29:25 ID:6ndVJYbN
どこの店でも材料費は15%どまり。
596やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 13:16:10 ID:EIKEx7n/
>>594
>買った方が経済的なのは、カツオに限らず当たり前

物による
店の方が大量仕入れなので安いことが多い
家庭の方が光熱費用、手間で割高のことが多い

これは自作PC、機器類と同じ
自作の方が同じスペックなら高くつく
597やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 14:17:36 ID:eXJGJWB3
自炊と比べる奴w
598やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 17:31:39 ID:ttvlQnQ5
PCと比べる奴w
599やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 20:49:34 ID:js00qSz0
さんま良かったね
太ってたし皿からはみ出す大きさだった
さんまで2杯、玉子で1杯食った
来週も楽しみだ
600やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 21:11:29 ID:EIKEx7n/
>>598
「大量仕入れ」を言いたいのだ
それと手間、材料の残り、皿洗い、・・・・
601やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 22:44:21 ID:e1zqGmp0
サンマで2杯食い終わって、葉唐辛子で3杯目を食おうとした時に
「兄ちゃん、卵食って栄養付けろ、タダだからな」と声をかけてくれたおじさん、
メインのおかずがなくなったのを気に掛けてくれてありがとうございました。

「知ってますよ」と返したら喧嘩売ってるようなので自重して
「ええ」とあいまいに答えときましたが。

心温まる交流のひと時でした。at青物横丁
602やめられない名無しさん:2007/05/26(土) 02:08:50 ID:li7S/Qg4
>>444
おま、ばっ

若布だけなんてやったことないぞby都立大学

とろろだけはあるw
603やめられない名無しさん:2007/05/26(土) 08:57:32 ID:0Pn/A9ET
>>602
俺だけど、店員さんか? 乙

ワカメだけだったんだな、それが
忙しいから たまたまそんなこともあった、と理解しよう
姿勢は分かった ありがとう
604やめられない名無しさん:2007/05/26(土) 09:13:00 ID:YflHsdfu
しょぼいとこあるんだな
いつも行くところはキャベツとワカメと薄揚げだ
605やめられない名無しさん:2007/05/27(日) 17:51:26 ID:r85jzNU5
茶が冷てえんだよ!茶漬けができねえんだよ!くそがあああああ!!!!
606やめられない名無しさん:2007/05/27(日) 19:54:13 ID:ToQ38w/J
冷茶漬けで喰いまくれ!(´ー`)ノ
607やめられない名無しさん:2007/05/27(日) 21:07:03 ID:XFXCP4C4
5月28日月曜日
トロあじ開き焼+刻みオクラ
チキンカツ+青野菜+マカロニサラダ
5月29日火曜日
さばの塩焼き+葉唐辛子
カニクリームコロッケ・いわしフライ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
5月30日水曜日
刺身二点盛り(まぐろ・かつおたたき)
鶏から揚げ油淋ソースがけ+青野菜+ポテトフライ
5月31日木曜日
真ほっけ酒干し焼き+葉唐辛子
おたのしみ定食+青野菜
5月18日金曜日
おたのしみ定食
とんかつ・メンチカツ・コーンコロッケ盛り合わせ+青野菜
6月4日月曜日
さばの生姜煮+ほうれん草
揚げ餃子・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
6月5日火曜日
トロあじ開き焼き+刻みオクラ
白身魚竜田揚げ・えびかつ盛り合わせ+青野菜+ポテトサラダ
6月6日水曜日
とろサーモンの中おち
アジフライ・十勝菜の花コロッケ・揚げシューマイ盛り合わせ+青野菜
6月7日木曜日
おたのしみ定食
イカフライ・メンチカツ・カレーコロッケ盛り合わせ+青野菜
6月8日金曜日
ほっけ一夜干し焼
おたのしみ定食
608やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 01:31:12 ID:2m4ajVZi
とろサーモンの中おちは、月に一度の贅沢だなぁ。
炭水化物を過剰に摂取すると、体内で有害なフリーラジカル(活性酸素)が増えるそうで、
それを打ち消す最強の抗酸化物質、アスタキサンチンを豊富に含有するオレンジは、
遠慮なく大食いできる、ありがた〜い食材なのだよ。もっと増やして。
609やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 02:19:01 ID:SNqSftKk
>>603
月曜は味噌汁ちょっと豪華にするから
来てね
610やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 02:38:22 ID:PNzPd3zE
金曜のみそ汁具沢山で良かった。
キャベツにんじん大根。
こんな入ってるのはじめてだったね。
611やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 05:42:54 ID:O/v3t3SF
チキンカツどうだろ?
612やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 07:37:30 ID:KMbDpnvc
今日はアジでいくぜー
613やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 07:43:25 ID:PNzPd3zE
>>611
トロあじ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チキンカツ
614やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 08:19:16 ID:O/v3t3SF
わかった
615やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 09:33:14 ID:ePK98HJJ
>>609
どこの店だよ
616やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 17:08:12 ID:b+t6lbU6
今年は5月18日が2度あるの?
617やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 20:02:48 ID:LgcmCbkD
酒干し焼きってなんだ
618やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 21:04:12 ID:ms2uYFxB
酒干しを焼いたやつじゃまいか?
619やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 21:21:47 ID:dpyiWVcM
>>609
アサリのみそ汁 乙!
@500としては無理したんじゃないかな
客はわがままだから、金額に関係なく要望がエスカレートするから程度でいいですよ
無理せんとね
また行きます あんがとん
620やめられない名無しさん:2007/05/29(火) 11:50:55 ID:ZRl8Hj09
今日はBかなあ
俺としてはいわしフライだけでもいいんだが
621やめられない名無しさん:2007/05/29(火) 16:54:00 ID:A1wls+74
サバで一膳葉唐辛子で一膳卵で一膳
622やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 03:36:02 ID:+oqx7nsP
>>620
その昔、『トイレット博士』というギャグ漫画があったんよ。
その中のたった一話だけに登場してるのに、なぜか皆の印象に残ってる、
学校給食のクジラフライを揚げる名人の、白長須さんという人がおったんよ。
だから何だ? って言われると、ただそれだけの話なんだけどね。
623やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 05:12:18 ID:azPWzffj
ランチメニュー、5月31日の次が5月18日(金)になってるけど、6月1日(金)
のことで桶?
624やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 09:26:39 ID:bI+nFLab
でしょ
コピペしたけど日付を直し忘れたんじゃない?w
625やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 12:20:13 ID:Y1o4XFPe
鶏から美味かったけど米と味噌汁はアレだな
特に米はタイ米みたいのブレンドしてるからポロポロして困る
626やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 17:09:50 ID:r82eNGZA
>>625
低料金飯屋に 何をお望みか ?
昼飯代のランクを上げれば問題解決
627やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 22:00:18 ID:YBbOqemT
お楽しみ定食って主にどんなもの?
628やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 22:03:22 ID:MXkoyV2H
>>627
在庫整理品
629やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 00:04:07 ID:/xi9bqQk
明日のお楽しみ定食なんだよ
知ってる人いないの?

店舗によって異なるの?
630やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 01:28:37 ID:Hp0RGk+J
かれいの煮付けがいいな。
631やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 01:35:36 ID:7PcjnvFt
今日のマグロとかつおの刺身は酷かった
632やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 11:32:33 ID:aPjJZrEO
おたのしみメニューなんだよ
633やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 12:30:42 ID:fa8VItgX
ほっけの酒☆おいしかったぞ
ちょっと粕漬けみたいな感じだった
634やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 12:38:41 ID:IA/zWb/g
ほっけの酒漬け+葉がらしおいしかったね。
635やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 15:48:02 ID:xylsN4PP
>>634
枯らすな
636やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 20:19:11 ID:L0VcgF3v
海老フライ×2コロッケピーマン肉詰め。ナメコ汁が熱々だった、それだけで大満足
637やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 20:43:16 ID:Q8DT3VCK

ほっけは一夜干しだった。葉唐辛子はなし・・・

畜生!!
638やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 21:10:33 ID:wOlJLbZq
居酒屋の時間に行ったらお通しが葉唐辛子だった。うめぇな、アレ。次回、お通しもこれでと頼んだがどうなるかな?
639やめられない名無しさん:2007/06/01(金) 07:31:08 ID:Fl0euh/E
今日のおたのしみは珍しいの出そうだ。
640やめられない名無しさん:2007/06/01(金) 08:32:13 ID:5wOKuGEL
ランチメニューの日の表記 おかしくね?
641やめられない名無しさん:2007/06/01(金) 10:11:22 ID:/QiCFKuq
>>639
そうだ
5月18日金曜日の残りだ
642やめられない名無しさん:2007/06/01(金) 11:00:55 ID:H3bjdcN5
今日のお楽しみなに〜?
643やめられない名無しさん:2007/06/01(金) 11:22:58 ID:si8ATJq5
秋葉原は秋刀魚の塩焼き
644やめられない名無しさん:2007/06/01(金) 17:51:23 ID:/QiCFKuq
A さんま塩焼き+葉唐辛子+わさび昆布? @恵比寿
645やめられない名無しさん:2007/06/01(金) 21:53:37 ID:tL7BDHlD
今日ランチ行きました@2回目
魚&米好きには良い店っスね〜
646やめられない名無しさん:2007/06/02(土) 13:03:26 ID:UGAmwsbA
>>645
俺は魚&米好きで柴漬け好きで玉子掛けご飯好きだからたまらない
休み時間を歩いていく時間に費やされることがキツイかな
647やめられない名無しさん:2007/06/02(土) 17:00:51 ID:DzbJ/Uei
柴漬けの赤い色が合成着色料くさい
もう外食するのも止めた
648やめられない名無しさん:2007/06/02(土) 18:42:37 ID:rqt+87v6
やめれば?
649やめられない名無しさん:2007/06/02(土) 18:59:18 ID:iieMOHfd
でもさ、\500で実質メシ食い放題だお( ^ω^)
650やめられない名無しさん:2007/06/02(土) 22:11:50 ID:+yjKbE1M
俺は週7でさくら水産のランチ食ってるよん!
毎回超ごはん大盛り3杯・味噌汁2杯・卵3個・ノリ2個。
いつもBランチだから、キャベツにはゴマドレッシングをたっぷりかけて食べる。
主のおかずと同じくらい、ドレッシングをかけたキャベツもうまいよ。
毎日は飽きるけど、値段にはかなわないね!
651やめられない名無しさん:2007/06/03(日) 00:53:11 ID:6a9OKzwv
>>650
ピザ乙!
652やめられない名無しさん:2007/06/03(日) 01:02:35 ID:Jy9l4aXx
ランチ「しか」食ってないんならピザと言うほどでもないと思うが。
そもそも「やせの大食い」って言葉もあるから体型とも無関係だな。
653やめられない名無しさん:2007/06/03(日) 01:24:19 ID:cwwlLZn0
今日、初さくら水産ランチしました!
ただ、浅草橋2号店はレジにランチは土・日・祝は休みって貼ってた。
最近土曜日も始めて、修正忘れてるとか?
654やめられない名無しさん:2007/06/03(日) 11:00:47 ID:oSiOuten
>>652
精神的ピザを指してんだろ
周りから白い目で見られようが構わずに
己の食欲を過剰に満たそうとする浅ましさ
体型に関係ないが、デブは見るからにそう見えるから
655やめられない名無しさん:2007/06/03(日) 11:09:59 ID:iVhPry95
明日は鯖か パスだな
656やめられない名無しさん:2007/06/03(日) 11:56:34 ID:hXOY7sRP
火曜日は久々にBに手を出してみるかな
657やめられない名無しさん:2007/06/03(日) 16:22:35 ID:iVhPry95
>>656
危険だ
Bには近寄るな
658やめられない名無しさん:2007/06/03(日) 17:14:08 ID:D9P7ZBGN
白身魚の竜田揚げってレアメニューは気になるな
659やめられない名無しさん:2007/06/03(日) 20:07:11 ID:ZpqLXVDn
>>653
 蒲田東口店、土日祝日ランチは休みと、店先に啓示あり。
 本日、現地に行って確かめますた。
660やめられない名無しさん:2007/06/03(日) 20:16:36 ID:ZpqLXVDn
それと、土休日のランチも¥500〜なの?
それとも通常メニューでの営業?
酒類は頼めるの?
661やめられない名無しさん:2007/06/03(日) 23:21:47 ID:Gxhryg/d
>>660
土日祝はランチタイムが休みの店が多い。
詳しくは
http://www.teraken.co.jp/store/
で確認。
酒類は営業中いつでも頼める。
662660:2007/06/04(月) 02:41:42 ID:GXls2cGC
>>661
うるせー馬鹿消えろ雑魚
663やめられない名無しさん:2007/06/04(月) 08:33:43 ID:Tvs665NC
今日は鯖か。行くの止めよ。
664やめられない名無しさん:2007/06/04(月) 10:49:30 ID:KOvJzQWx
俺も、鯖なので今日はパス
明日、あさってのトロ鰺、トロサーモンに期待
665やめられない名無しさん:2007/06/04(月) 19:49:35 ID:YQ4JiTgU
さくら水産で豪華ランチだよ
666659(=660):2007/06/04(月) 20:31:43 ID:ANxotBB8
662は私ではありません……。
667やめられない名無しさん:2007/06/04(月) 22:06:17 ID:XSkdM8gc
さくら水産ダイエットに成功、5キロやせたよw





仕事が忙しくて半月行けないだけで。
668やめられない名無しさん:2007/06/04(月) 22:21:09 ID:ceVTAKYJ
すげえw
669やめられない名無しさん:2007/06/05(火) 00:28:31 ID:ZQzBE6Xq
食べ過ぎなければ外食としては体には良いと思う。
やっぱり魚っていうのは良いよね。
670669:2007/06/05(火) 03:01:00 ID:9/u+RLOw
ふらわを出せ
671やめられない名無しさん:2007/06/05(火) 11:46:05 ID:YYz6fXhp
魚は体に良いと思うんだけど
ご飯おかわりの誘惑にいつも負ける
672やめられない名無しさん:2007/06/05(火) 13:29:48 ID:fmjxGqSC
頭、アタマ、あたま〜 頭を食べると〜
魚、サカナ、さかな〜 魚にいいのさ〜
673やめられない名無しさん:2007/06/05(火) 20:09:09 ID:LCN5omm3
さあ、明日はトロサーモンだ
wk wk
674やめられない名無しさん:2007/06/05(火) 21:32:23 ID:rqmU9lAX
Aのトロあじが何故かさんまになってたので、今日はBにしてみた。
白身魚の竜田揚げと海老カツは揚げたてでんまかったよ。
675やめられない名無しさん:2007/06/06(水) 00:13:57 ID:csQ/YX/h
ここのランチって一人で行く人多い?
カウンター席ってあるの?
676やめられない名無しさん:2007/06/06(水) 00:51:12 ID:2o9e6ZGe
あるある。一人で行く人が多い。
677やめられない名無しさん:2007/06/06(水) 00:51:18 ID:sWo2KyIA
カウンター席しかない店すらある
678やめられない名無しさん:2007/06/06(水) 07:11:08 ID:DZM2nWb5
昼飯時は、混雑するので1人で行く方がいい。
すぐ座れるし、自分のペースで食べることが出来る。
何回もお代わりする自由を満喫するには、是非1人で

679やめられない名無しさん:2007/06/06(水) 08:53:11 ID:NojGHdV+
オレンジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
680やめられない名無しさん:2007/06/06(水) 09:58:44 ID:DZM2nWb5
ちょっと用足ししてから直行
トロサーモンで決まり
飯はおおもり3杯 
※ピザ、デブではない
681やめられない名無しさん:2007/06/06(水) 10:39:00 ID:VB6fWBTD
柴漬けと刺身とごはんがわりとあいます。
刺身につける醤油は控え目にして、いつもそうして食べてます。
鮪、鮭、鰹が特に。
682やめられない名無しさん:2007/06/06(水) 11:38:51 ID:/IgEBcVF
柴漬けと刺身とごはんがわりとあいます。
刺身につける醤油は控え目にして、いつもそうして食べてます。
鮪、鮭、鰹が特に。


683やめられない名無しさん:2007/06/06(水) 11:49:21 ID:s/Nv9eQr
さくら水産でおいしいメヌーって何かある?
684やめられない名無しさん:2007/06/06(水) 18:08:42 ID:/3GZ520V
ランチのおかずのみ¥250って本当?
HPのランチメニューのトコには何も書いてなかったが
685やめられない名無しさん:2007/06/06(水) 18:19:00 ID:9ECTPbt/
>>684
ほんとだょ
かなりオフィシャルにちかい裏技なんでないかな??

オレンジなんか中華風な味がするね
胡麻油??
686やめられない名無しさん:2007/06/06(水) 19:33:32 ID:2+nrbIRf
ピンクよりは魚の原型を残すモノです。
687やめられない名無しさん:2007/06/06(水) 19:53:25 ID:DZM2nWb5
トロサーモン(オレンジ) 
今日は胡麻油が強かった @都立大学(よそでも同じだろうが)
この為わさびが負けている(わさびの味が死ぬ)

もう強いて食べようとは思わんが、中華風よりも朝鮮風にして喰う。
別皿に入れ一味をふんだんに入れ、しょう油、もみ海苔を入れ混ぜる。
卵を入れるもよし。

胡麻油を混ぜ込んでいる時点で和風の食べ方はもはや出来ない。
わさびが余計な物となっている。
688やめられない名無しさん:2007/06/06(水) 21:03:53 ID:pR2rJnm1
6/7 おたのしみA → さばの塩焼き
6/8 おたのしみB → あじの竜田揚げ


さば塩焼きはおたのしみでもなんでもねーな。
689やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 01:09:27 ID:9oN8xjzB
もう夏だしさば塩を別の物に変えてくれないかな。
690やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 01:38:30 ID:oiX1WIKd
糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了
糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了
糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了
糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了
糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了
糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了
糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了
糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了
糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了
糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了
糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了
v糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了
糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了
691やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 07:07:49 ID:8NNS03GJ
 わが北区には1店舗もありません。(王子か赤羽・十条あたりに)
 早く出展キボンヌ。
 ついでに世田谷区にも出店しておりませんな。
692やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 07:37:00 ID:3uzhnq8t
ここ1度だけ行った事あるよ。
2時10分頃入ってランチを頼もうとしたら・・・

まだ1回も食べてない。
693やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 08:11:03 ID:oiX1WIKd
>>692
裸になれよブス
694やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 09:55:17 ID:KeAVySXn
昨日のとろサーモンの中おち、ハズレだったな
B定食にすればよかった
695やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 11:26:27 ID:rMQcgD3P
今日は鯖なので遺憾
雨も降りそうだなあ
696やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 14:48:40 ID:cg2FJPDR
ここでランチ好評なので、今日行ってみました。
鯖塩よりも、まぐろ食べたかったので、まぐろの中落ち定食をたべました。
まあまあのお味でした。600円でしたが、それほどお得感は感じませんでした。
小食なので、ご飯も一杯で、卵は食べませんでした。
隣でデブリーマンがご飯4杯くらい食べてました。
デブリーマンは800円でも安いでしょうが、私には500円でも高いと思いました。



697やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 14:56:17 ID:kMorC4F/
>>696
食べる場所は選ばないと駄目。
ここはここでありがたがる人もいるんだから、そういう人が食べればいい。
きみとここの人が同じように思えたなら、もうちょっと読解力をつけた方がいい。
698やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 14:59:14 ID:rMQcgD3P
>>696
やあ、いいご経験をされましたね
これでもう娑婆に思い残すことはありませんね

それでは、よい旅を
699やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 15:18:12 ID:BE8wDtlu
>>696
あの世ではちゃんと親孝行しろよ
700684:2007/06/07(木) 17:40:51 ID:0LBdkgBC
>>685
dクス
メインを中オチとかにすると物足りないんで
今度やってみようかなー
サイドメニューもイマイチだし
701696:2007/06/07(木) 18:53:37 ID:cg2FJPDR
       /\___/ヽ
      /       :::::::\
     .|          .::::|
     |  ''''''   ''''''   .:::::|
     .|(●),   、(●)、::::|
      \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
      /``ーニ=-'"一´\
    _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
 .. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
 /  /_________ヽ..  \
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
     . |(●),   、(●)、.:| +
     |///,,ノ(、_, )ヽ、///:::|
   .   |   `トェェェイ ' .:::::::| +
      \   |r┬-| .:::::/     +
      /ヽ `ニ´ ーノ゙\_
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,) イッパイ釣レテ・・   (,,)_
 .. /. | .  ウレシイォ w     |  \
 /    |             |   \

702696:2007/06/07(木) 18:55:59 ID:cg2FJPDR
       /\___/ヽ
      /       :::::::\
     .|          .::::|
     |  ''''''   ''''''   .:::::|
     .|(●),   、(●)、::::|
      \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
      /``ーニ=-'"一´\
    _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
 .. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
 /  /_________ヽ..  \
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
     . |(●),   、(●)、.:| +
     |///,,ノ(、_, )ヽ、///:::|
   .   |   `トェェェイ ' .:::::::| +
      \   |r┬-| .:::::/     +
      /ヽ `ニ´ ーノ゙\_
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)            (,,)_
 .. /. |   デブリーマンノ   |  \
 /    |    カタガタ・・・   |   \

703やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 19:52:30 ID:9oN8xjzB
先日から変なのが一匹いるようだねw
704やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 11:23:27 ID:eQ0BkSwo
おっと今日はほっけか
いってくらあ
705やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 11:37:48 ID:c9oWroCT
ここのバイト店員状況教えてくだぱい後板橋店情報も!
706やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 15:33:47 ID:AeQdxB/4
ランチタイムでも焼酎のボトル注文できますか?日曜にハマスタに野球観に
行くんで、その前にベイスターズ通り店行こうと思うんですが
707やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 17:32:40 ID:lJ0KuUvN
土日のランチはA,Bとかないの?
708やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 19:38:20 ID:2bG9czLT
ほっけは美味いね。でも生姜焼きの方も頼んでる人多かったな。
709やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 19:58:27 ID:Ae0OHj3a
もうメニュー更新してる
710やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:11:55 ID:eQ0BkSwo
そっちは生姜焼きだったのか。
こっちのお楽しみは秋刀魚の竜田揚げだった。
まあほっけ食ったんだけどね。
711やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 21:03:15 ID:NI5TXtQd
>>707
あると思うけど、週末は店によって違うかも知れないから断言しない
でも、券売機変えるのマンドくせ!だからきっと同じでそ
712やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 22:30:51 ID:sUa9fd1A
今日のアサリ汁は美味かった。店長ありがとう。
@都立大学
713やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 22:55:39 ID:kEMDyOFF
6月11日月曜日
さばの塩焼き+葉唐辛子
ロースとんかつカレーソースがけ+青野菜
6月12日火曜日
ほっけ一夜干し焼
アジフライ・十勝菜の花コロッケ・揚げシューマイ盛り合わせ+青野菜
6月13日水曜日
かつおの二点盛り(刺身・たたき)
カニクリームコロッケ・いわしフライ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
6月14日木曜日
さんまの塩焼き+葉唐辛子+里芋
おたのしみ定食+青野菜
6月15日金曜日
おたのしみ定食
チキンカツ+青野菜+マカロニサラダ
6月18日月曜日
真ほっけ酒干し焼き+葉唐辛子
中華風さんまの竜田揚げ+青野菜
6月19日火曜日
刺身二点盛り(びんちょうまぐろ・かつおたたき)
アジフライ・いか柔らかから揚げ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
6月20日水曜日
かれいの煮付け
とんかつ・メンチカツ・コーンコロッケ盛り合わせ+青野菜
6月21日木曜日
さばの塩焼き+葉唐辛子
おたのしみ定食
6月22日金曜日
おたのしみ定食
イカフライ・メンチカツ・カレーコロッケ盛り合わせ
714やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 01:05:56 ID:bd0mhQP9
今日初めて行ってみた。
なんか、「学食」って感じがして、なんか懐かしかった。
嫌いじゃないよ。こんな店。
715やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 01:12:30 ID:U6bI4w67
>イカフライ・メンチカツ・カレーコロッケ盛り合わせ
これ見た目はショボかったけど
めちゃくちゃうまかった

ご飯三杯食ってしまった・・・
716やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 02:30:57 ID:7eJXui9Y
納豆だけじゃなくてもうちょっと副菜増やしてほしい。
卵焼きとか、焼たらことか。
717やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 07:00:12 ID:a9HWprHj
赤羽に店がないのが不思議だ!
718やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 10:15:55 ID:A5xhHoXA
>>713
鰈に期待
719やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 11:09:40 ID:nEvcpePv
おもろいエッセイ見つけた
ttp://www.webnikki.org/mt7/archives/001852.html#comments
「さくら水産で飲みつつ、語らう」
 以前から行きたい行きたいと思っていた、さくら水産 というお店に行く。首都圏等にチェーン展開している安い海鮮系居酒屋チェーン。昼の定食もなかなかよからしいが・・・今回は夜。

 本当に久々に会った以前の職場の後輩とちょっと一杯語り合おうじゃないかということで。

 (以下略)
720やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 14:31:16 ID:0urJkZX3
>>717
渋谷、横浜にもない。
721やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 16:42:26 ID:x2BWNDaA
>>720
だが、関内周辺にはなぜか4店ある・・・。
722やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 17:23:02 ID:bYoWZ0cj
一時安いからいきまくってたが、すぐに飽きてもう二度といかん
723やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 18:59:25 ID:DmQa9B+q
もう少しランチの魚の種類を増やして欲しいな
鯖と秋刀魚が大杉なんだよ、好きだけど
724やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 19:32:05 ID:vHL67/fr
いくつかの店を利用しましたが上寿司orフライ盛り合わせ、土日ランチは何処でもこれですね
725やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 20:52:20 ID:d+PEdrnl
土日のAが生姜焼きの店があったぞ
726やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 22:40:19 ID:nzbu0PhL
皆さんよく1人で利用されてるんですか?
727やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 21:44:38 ID:6vwA2HP0
いつもランチ行ってる店が6/2から土日ランチ始めてたらしい
今度の週末から行ってみるか・・・
728やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 07:16:38 ID:Vt/I86/y
>>726
体育系のノリの団体も来るけれど
「俺四杯食ったことがある」「じゃあ俺は今日五杯食おう」
「なに、ここ玉子も食べ放題?味噌汁も?すごいじゃないっすか先輩」

自分は一人でお茶だけ手酌でお替わり。それでも充分な安さだと思う
729やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 13:04:35 ID:oYeCkSpC
半田屋=さくらランチ
730やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 02:21:12 ID:sGj/qk8b
ランチ立ち上げ時代
居酒屋が500円ランチ 大量仕入れで 原価100円以下に兆戦!!
ってドキュメント観た記憶がある
731やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 20:59:11 ID:DY9ReZvA
かつおいいねー
732やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 21:50:27 ID:vFE1nu5/
>>730
挑戦しなくたって、何処の店でも食材費は20%位のもんだよ。
733やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 23:38:35 ID:xU1TsgBj
A、Bともハズレの日でも鯖味噌という切り札があるから平日は毎日行ってる。
734やめられない名無しさん:2007/06/14(木) 19:23:50 ID:VikX3hv9
さんま上手いね
735やめられない名無しさん:2007/06/14(木) 20:55:11 ID:Wrh1xbf/
あした久しぶりにさくら水産に行けるのに、Aがお楽しみでBがチキンカツ。
お楽しみの内容によっては魚が食べられないことも覚悟しなきゃならんのか?
736やめられない名無しさん:2007/06/14(木) 21:31:59 ID:6tUK1qlC
明日のおたのしみAはさばの生姜煮の予定。
737やめられない名無しさん:2007/06/14(木) 22:21:21 ID:5BgQc1rU
さばの生姜煮って半身?
それともそのまた半分?
738やめられない名無しさん:2007/06/14(木) 23:38:25 ID:VikX3hv9
さば塩のさばの生姜煮バージョンでしょ?
739やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 00:12:07 ID:ErUTBmRo
なるほど
一度くらいためしてみようか
740やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 00:26:53 ID:ANXFfqoM
B定食って毎週パターン決まってる?
今日のエブフライと肉詰めとコロッケのセット
1週間前も食った気がする
741やめられない名無しさん:2007/06/16(土) 14:28:21 ID:pt1SDJLs
土曜日のランチ海鮮丼食ってきた。
平日のランチより種類が多く内容もまずまずだった
明日もいこうかなー
742やめられない名無しさん:2007/06/16(土) 16:41:42 ID:XxsdbTfk
秋葉原店、土曜ランチで流しの横に重ねられた常温保存された寿司出てきたぞw
店員も外人ばっかだし危険すぎ
743やめられない名無しさん:2007/06/16(土) 18:56:19 ID:iqKTuvj2
744やめられない名無しさん:2007/06/17(日) 13:45:42 ID:qsdJmGrV
本郷三丁目店。
味噌汁の具がとろろこんぶ少々の件。
745やめられない名無しさん:2007/06/17(日) 15:33:33 ID:W3A1h6Lb
>>744
入ってるだけマシ(´Д⊂
746やめられない名無しさん:2007/06/17(日) 17:32:38 ID:L/ZdYRal
真ほっけの酒干し焼き、
「酒干し焼き」ってどんなもの?
747やめられない名無しさん:2007/06/17(日) 17:59:05 ID:vk/OGFd1
>>746
お酒にくぐらせて干物にしたものなんじゃないかな?
そうすると、柔らかく風味よく仕上がると聞いたことがあります。
748やめられない名無しさん:2007/06/17(日) 18:20:02 ID:5EY3PusO
>>744
もう飽きたよお前の主張。嫌なら行くな。
それでもメリットあるから行くんだろう?
乾燥具剤を持参するとか、永谷園のインスタント持っていくとか、なんか考えろ。
749やめられない名無しさん:2007/06/17(日) 18:51:41 ID:L/ZdYRal
>>747
なるほど、サンクス。
ということは、酒でほっけの癖がとれるのかな。
明日はA行ってみるかな。
750やめられない名無しさん:2007/06/17(日) 19:04:39 ID:cVVM9Wrh
具無しみそ汁を飯にかけちゃうのはアリ?
751やめられない名無しさん:2007/06/17(日) 19:55:55 ID:SGJTDXYF
ランチはよく利用していたが、今日はじめて夜の利用を試みた。
虎ノ門だったんだけどサービスは悪いし、おいしくない。
サラダは洗剤のようなにおいがしました。店員は中国人のようでした。
安いので何とも言えませんが危険なにおいがしました。

ランチとが違う印象、、、。もう行きません。
752やめられない名無しさん:2007/06/17(日) 20:58:38 ID:ImQN4RVw
>>751
さくら水産
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1115653994/

夜の部はこちら
753やめられない名無しさん:2007/06/17(日) 21:00:58 ID:lfWrsCG6
初めて休日のランチ行ってきた
Aが鯖生姜煮でBがチキンカツ
握りがあるもんだと思っていったのでちょっと残念
閉店前に行ったからか味噌汁が煮詰まってて飲めなかった
754やめられない名無しさん:2007/06/17(日) 21:09:45 ID:9ebcSmZk
>>750
それだけはやめれ
死刑囚の最後の食事だぞ
755やめられない名無しさん:2007/06/17(日) 22:37:11 ID:J5bHxltD
>>750
メシがマズイときにはそうしてる
756やめられない名無しさん:2007/06/18(月) 00:00:31 ID:Wkh/AiA/
食い放題のB級グルメ定食で
メシがまずいとかあたりまえなんだけど
757やめられない名無しさん:2007/06/18(月) 01:01:18 ID:iHW2Mgn3
おいしいところはおいしいよ。
店によるんだよな。
758やめられない名無しさん:2007/06/18(月) 01:07:57 ID:36dEXlW4
メシがマズイとか言う人は何故にさくらなんぞでランチを食べるのだろう?
貧乏なのにグルメ様なお方って大変ですね。
759やめられない名無しさん:2007/06/18(月) 12:34:15 ID:ft5kZYe6
>>758
他人の食生活に興味持つ前に働いたら?
さくら水産もバイト募集してるから行ってみなよ。
そうしたら、内部情報リークしてね。
760やめられない名無しさん:2007/06/18(月) 18:19:06 ID:36dEXlW4
>>759
はあ?
761やめられない名無しさん:2007/06/18(月) 21:01:52 ID:Fo6i+c2o
今日のホッケ、なかなかだった。
「あつあつ」とはいかなかったけど、
「あつ」ぐらいはあったし、味もなかなか。

500円なら、文句なしだね。
あっ、味噌汁の具もわかめとおふ(?)入り、
まんぞくまんぞく。
762やめられない名無しさん:2007/06/18(月) 22:17:18 ID:WNjkW/Ec
居酒屋板の新スレです

さくら水産 2店舗目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1182172387/

居酒屋タイムの話題は↑あちらでどうぞ
763やめられない名無しさん:2007/06/18(月) 23:52:41 ID:Wkh/AiA/
500円で食い放題だからって
毎日ご飯3杯食ってたら普通に3`ぐらい太ってしまった
764やめられない名無しさん:2007/06/19(火) 04:24:08 ID:Z4QmJWzX
>>763
気にするな
金はないが食欲は人三倍くらいあって
店にウザがれるほど食いまくったものの
もともとピザであまり体重が変わらないような
クズ連中がこの板にはたくさんいるから
765やめられない名無しさん:2007/06/19(火) 05:51:05 ID:82qK8gH5
金はないが食欲も性欲も人の3倍ありますが、何か?
766やめられない名無しさん:2007/06/19(火) 07:20:15 ID:7c9+VE0D
睡眠欲も3倍だと、めし食ってるときとセックル/0721してるとき以外は寝てる、
ってことになる罠
767やめられない名無しさん:2007/06/19(火) 10:27:54 ID:aHXGjgOF
>>765
さくら水産でバイトすれば食事代も浮いて一石二鳥
768やめられない名無しさん:2007/06/19(火) 13:25:00 ID:IYRA3lzi
おら最近バイトしてたけど速攻やめますたよ。
769やめられない名無しさん:2007/06/19(火) 14:43:56 ID:dSBac6Tf
A定、売り切れだた (´・ω・`)

そんなに刺身二点盛りがよかったのかい?
770やめられない名無しさん:2007/06/19(火) 17:45:12 ID:B2QwExYp
金はあるが、食欲も性欲も物欲もない
771やめられない名無しさん:2007/06/19(火) 20:13:42 ID:ZB3ZeoTU
桃屋の「ごはんですよ」持ち込んだら怒られる?
772やめられない名無しさん:2007/06/19(火) 20:23:50 ID:Z4QmJWzX
米だけそんなに食いたきゃ
自分で炊いて炊き立て食った方が美味くて量も食えるぞ
”お得”という言葉に釣られて無駄遣いすんな
773やめられない名無しさん:2007/06/19(火) 23:19:45 ID:opybEzb/
>748

とろろこんぶのみの味噌汁食ったことあるんか?
客舐めすぎちゃうん?
抗議の電話入れたよ
774やめられない名無しさん:2007/06/20(水) 00:49:53 ID:IXNWUEoO
とろろ昆布のみのお吸い物ならあるけど
あとワカメだけの味噌汁とか豆腐だけの味噌汁とか

安めの定食なら単品の具なんて珍しくない
この程度で抗議するくらいなら、もうちょい金出して
他の店で美味いもん食えばいいのに
775やめられない名無しさん:2007/06/20(水) 05:55:27 ID:iQed61Xp
>>774
禿同。『抗議』する事ではない。給食や配給、刑務所の食事ではないのだ。
店を選ぶ権利、自由はちゃんとある。
どうしても抗議したいなら、同じ料金で格上のサービスを行ってる店を提示すべし。
もっとも、それならその店に行けば良い。ただそれだけの話だ。
776やめられない名無しさん:2007/06/20(水) 06:06:36 ID:9Oa2RFT2
原価から言えばとろろこんぶは贅沢な部類のはずだが。
つーか、俺なら大好きな実だ。
777やめられない名無しさん:2007/06/20(水) 06:37:56 ID:CSMHnjEH
今日のB定食は旨そうだ
778やめられない名無しさん:2007/06/20(水) 21:37:00 ID:pj8jGJX2
明日のお楽しみはどうせチキンカツだろうな
779やめられない名無しさん:2007/06/20(水) 22:18:37 ID:gsObNK0u
「抗議」じゃなくて「お願い」は効果あり
チョイ前に納豆の質が落ちたから、「元に戻して」ってメールしたら前のに戻った
納豆(゚д゚)ウマー

もしかすると葉唐辛子をお願いs・・・ゲフンゲフン、なんでもない
780やめられない名無しさん:2007/06/21(木) 00:04:51 ID:c893GxmQ
葉唐辛子の食べ放題か!
781やめられない名無しさん:2007/06/21(木) 02:01:52 ID:vXQ3zi06
葉唐辛子ってSHOP99でも売ってんのな
結構安いもんなんだな
782やめられない名無しさん:2007/06/21(木) 13:30:27 ID:mjLpiRPf
言ってくれりゃ
葉唐辛子くらい山盛りで出すぜ。

某店より
783やめられない名無しさん:2007/06/22(金) 10:08:14 ID:81EQSpdE
今日のおた定なんでしたか?
784やめられない名無しさん:2007/06/22(金) 13:00:04 ID:1n2X29rP
イカフライとさんま塩焼きでは刺身に逃げざるを得ない
785やめられない名無しさん:2007/06/22(金) 17:29:01 ID:3ZUYbU7Z
>>783
行かなかったけど月〜木のメニューから判断してさんまかな
まあ店によって違うけど
786やめられない名無しさん:2007/06/22(金) 18:39:58 ID:DI7ew1zv
さんまだった。好きだからうれし。
787やめられない名無しさん:2007/06/23(土) 04:15:29 ID:QcKiLoQL
秋葉原店は土日ランチ、何出してるの?
明日行くから寄ってみようか迷ってる。
788やめられない名無しさん:2007/06/23(土) 05:32:21 ID:UbaaUzwf
さくら水産って、漁港から直仕入れしているとサイトで謳っているわりには
魚が不味いのはどうしてだろ?
ランチの刺身定食なんて、喰えたもんじゃない。

やはり、餌以上メシ未満ってことか
789やめられない名無しさん:2007/06/23(土) 07:05:11 ID:oIClzDB0
ランチの刺身だからだろ?
夜は時々当たると旨いのが出てくるぞ。
790やめられない名無しさん:2007/06/23(土) 07:44:07 ID:ezPNVtBL
>>788
魚屋には出せないような品物を仕入れてくるからでしょう。
魚にも等級はあります。
安い鯵と、高い鯵では全く違う味がするわけです。
この店のはどっちだか分かるでしょう。
791やめられない名無しさん:2007/06/23(土) 08:59:20 ID:UmZiREjY
>>790
それもあるけど、
実際直送じゃないからね
一晩、下手すりゃ二晩してから届くから

店に着いた時点で
終わってる
792やめられない名無しさん:2007/06/23(土) 19:42:53 ID:TQTsL/jI
普通においしいと思うけどな、刺身。
793やめられない名無しさん:2007/06/23(土) 21:59:51 ID:svTRD54Z
とろろ昆布のみの味噌汁?
ふざけ過ぎ。同じ価格で他店ではなめこ&油揚げなんて出てるって事は
明らかにコスト削減してるって事じゃん。
本郷三丁目店逝った事あるけど、玉子とかかなり古いもん使用してる感じ
ご飯も何か匂うし。二度といきません
794やめられない名無しさん:2007/06/23(土) 22:28:10 ID:yR9BDWw8
あばよ
達者でな
795やめられない名無しさん:2007/06/23(土) 22:47:47 ID:VCtQtWUi
今日はいろいろな野菜の味噌汁だった
796やめられない名無しさん:2007/06/24(日) 06:56:31 ID:ZOtIlY5F
今日は久々にランチ逝くぞ!
797やめられない名無しさん:2007/06/24(日) 17:30:07 ID:SHPvxmAp
6月25日月曜日
〜A定食〜ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜とんかつ・揚げシューマイ・ピーマン肉詰め盛り合わせ+青野菜
6月26日火曜日
〜A定食〜かつおの二点盛り(刺身・漬け)
〜B定食〜中華風マグロと蓮根のハンバーグ+青野菜
6月27日水曜日
〜A定食〜赤魚の粕漬け焼き+葉唐辛子
〜B定食〜揚げ餃子・若鶏しょうゆ揚げ・カレーコロッケ盛り合わせ+青野菜
6月28日木曜日
〜A定食〜さばの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜おたのしみ定食
6月29日金曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜かにクリームコロッケ・いわしフライ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
7月2日月曜日
〜A定食〜さんまの塩焼き+葉唐辛子+里芋
〜B定食〜鶏から揚げ油淋ソースがけ+青野菜+ポテトフライ
7月3日火曜日
〜A定食〜ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜ロースとんかつカレーソースがけ+青野菜
7月4日水曜日
〜A定食〜刺身二点盛り(まぐろ・かつおたたき)
〜B定食〜いわしフライ・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
7月5日木曜日
〜A定食〜さばのみぞれ煮+ほうれんそう
〜B定食〜おたのしみ定食
7月6日金曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜イカフライ・メンチカツ・コーンコロッケ盛り合わせ+青野菜
798やめられない名無しさん:2007/06/24(日) 18:18:20 ID:/xwzBMJ8
Bは相変わらずメニュー同じだな
もう飽きて来たぞ
799やめられない名無しさん:2007/06/24(日) 20:03:00 ID:Irinh8Sy
今週は水曜Aかな
800やめられない名無しさん:2007/06/25(月) 14:26:36 ID:xLD3/OP9
>>793
頼んで来てもらってる訳じゃねえからな

もう来るな馬鹿
801やめられない名無しさん:2007/06/25(月) 14:43:21 ID:EOrYbjFD
>>800
お前ももう来るな馬鹿
802やめられない名無しさん:2007/06/25(月) 19:16:02 ID:L0uN/MGP
味噌汁の具が少ない分めしを多く食うう事に徹すれば良いだけだと思うが。
具の多い味噌汁を飲みたい時は自炊か牛丼屋でけんちん、豚汁を食え、安いぞ。
803やめられない名無しさん:2007/06/26(火) 01:16:12 ID:2kEQVS2W
火、水と良質なA定食が続くね。
804やめられない名無しさん:2007/06/26(火) 02:52:14 ID:+aZFdz20
常識的に考えて赤魚の粕漬け焼きはダメだろ
805やめられない名無しさん:2007/06/26(火) 03:34:16 ID:XXWoN9in
>>804
金目じゃないぞ
806やめられない名無しさん:2007/06/26(火) 05:25:36 ID:tOV+xUk3
おお、今日はA、Bどっちも心が動くな。
ゴージャスにW食い行ってみっか。
807やめられない名無しさん:2007/06/26(火) 08:39:18 ID:Ty8vpJ6l
漢だねぇ。
808やめられない名無しさん:2007/06/26(火) 13:22:20 ID:U9IUoS86
B定失敗。
809やめられない名無しさん:2007/06/26(火) 23:01:28 ID:KMDG4LQ3
禿同
マジで失敗B定
隣のおっさんがA定食ってて旨そうだったので
そっちにすればよかったorz


あんなのハンバーグじゃねえええええええええよ
810やめられない名無しさん:2007/06/26(火) 23:16:43 ID:1+eoNXEm
確かに米は臭いし、味噌汁は薄くてまずい
でも500円だし、こんなもんかな
米は古米とか使ってんじゃないの?
811やめられない名無しさん:2007/06/26(火) 23:21:32 ID:+aZFdz20
魚も古代魚とか使ってるから古いよな
812やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 00:39:39 ID:L0wiwDps
はいわろ
813やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 01:12:22 ID:QJ0Xtmik
池袋店しか行ったことないけど、
他の店舗のごはんってそんなに酷いの?
814やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 01:30:45 ID:G41N5m7b
古代米だからね
815やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 01:45:34 ID:fIca6FL4
古米だっての、昨年収穫された古い米だ!!
816やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 01:52:32 ID:9iFgasT5
今年収穫のを出してる食べ物屋があったら見てみたいぞw
817やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 02:20:00 ID:fIca6FL4
くだらん揚げ足とってんじゃね〜
収穫年度で前年の寝かされてる古い米だ!!!
818やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 08:22:52 ID:aJjA/Sn3
>>813
酷い店もある。
良質なとこ行ってる人なら驚くかも。
刺身とかも差が結構ある。
819やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 11:45:48 ID:Aw8RLv8O
粕漬けも良いんだけどさ
照り焼きとか西京焼きで米をたらふく食いたい
わがまま言ってゴメンナサイ
820やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 13:18:32 ID:G41N5m7b
西京焼きに同意
鮭とか、鯖でいいから
821やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 19:10:30 ID:l7M98C3W
照り焼きに一票
822やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 19:16:03 ID:l7M98C3W
明日のおたのしみってなんだろう?
823やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 22:09:39 ID:CdrvJDD9
トンカツ と見た B定のおたのしみ
824やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 23:26:13 ID:uXDTNRP1
 お楽しみ抵触って、全店いっしょなの?
825やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 23:51:17 ID:1nP+oxm0
今日の赤魚は大当たりだったよ。
サイズが大きくてボリュームもあったし、しかも焼きたてだったのがラッキー!

ちなみに
木曜日のおたのしみBは チキンカツ
金曜日のおたのしみAは カレイの西京焼き
の予定
826やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 07:56:29 ID:fXjTGAqq
 サイズの大きい赤魚ったって、赤い深海魚の総称だからなぁ。
(キンメとかだったら魚名が明示できるんだったら、そうするし)
アカウオって名前の魚なんていないよ。
827やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 08:15:49 ID:omeSHOjF
おいしければ何でもいいや。魚は体に良いしね。
828やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 08:20:45 ID:QpZ+K78K
そうそう、のり弁の白身魚メルルーサ(深海魚)もおいしいから好きさ。
829やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 16:54:23 ID:NrR3bHRb
>>826 だから古代魚だっていってるだろ><
830やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 20:15:57 ID:IJDpt1Ra
赤魚うまいよな
粕漬け、煮付けどっちもいい
ウチの母親は赤穂鯛って呼んでる
831やめられない名無しさん:2007/06/29(金) 19:16:04 ID:ylQzRJWi
本日のA定食おいしかった。
832やめられない名無しさん:2007/06/29(金) 19:54:15 ID:y2izfM+Q
明日はランチがないの!!1
らめぇっええええええええええええっー
833やめられない名無しさん:2007/06/29(金) 21:27:27 ID:mA2FAHXZ
華麗の最強焼きウマーだが、量少なすぎ!
834やめられない名無しさん:2007/06/29(金) 23:09:38 ID:XNRtKAtC
>>832
>>明日はランチがないの!!1

土・日・祝祭日も店舗数は限られるがやってるところはやってるよ。
この間の日曜日も、浅草店はさば塩焼きetc.抵触でした。
(啓示、HPで"明日はやらないよ"て告知されてるなら、別だけど)

観光・常連客でにぎわう紙屋バーを尻目に休日のさくら炊さんでさば塩…。
835やめられない名無しさん:2007/06/29(金) 23:17:08 ID:4+vWQpLx
土日ランチの店
>>25
836やめられない名無しさん:2007/06/30(土) 00:02:48 ID:3F4Yxrwr
>>835
らめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
乗ってない!!!のってないのぉぉぉぉぉぉぉぉっー!!!!



\(^o^)/
837やめられない名無しさん:2007/06/30(土) 04:03:10 ID:mgGJP1/a
【ワシントン28日共同=戸部大】米食品医薬品局(FDA)は二十八日、中国産の魚介類から、
動物に対して発がん性があるなどの理由で米国内で使用が禁止されている微量の
抗菌剤が見つかったとして、エビやウナギなど五種類の
中国産養殖魚介類の輸入を一時停止すると発表した。
健康被害は出ていないという。抗菌剤に汚染されていないことを
輸入業者が証明した魚介類に限り、輸入を認める。
今年三月にペットフードで発覚した中国製品の有害物質汚染は、歯磨き粉、医薬品、
おもちゃなどから一般食品にまで拡大した。大量の食品を中国から輸入している日本にも影響が出そうだ。
FDAによると、輸入を停止したのは、ほかにナマズ、バサと呼ばれるナマズの仲間、
コイ科の魚。昨年十月から今年五月までのサンプル調査で、これらの魚介類から抗菌剤の
ニトロフランやマラカイトグリーン、フルオロキノロンなどが見つかった。検出限界に近い微量という。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200706290245.html

さくら水産が安いのは、これが・・・?
838やめられない名無しさん:2007/06/30(土) 12:31:56 ID:POENpUhP
>>836
平日でさえランチやってない店舗もあるっていうのに・・・ (´・ω・`)
839やめられない名無しさん:2007/06/30(土) 13:51:48 ID:6qViwC2g
立川駅前ランチやってなかった・・
840やめられない名無しさん:2007/06/30(土) 23:03:17 ID:PyY/s/j7
来週は木曜日にレアメニューだな
841やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 13:01:06 ID:aHU/Hjbi
昨日フライ定食に鰯がメニューにのってたが、カレー味のコロッケのことなのかな?
842やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 15:00:00 ID:PKjAlGWD
頭だいじょぶか?

いわしフライとコロッケ区別つくよな
843やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 23:21:38 ID:ytviDwh4
4、5日のおたのしみの内容知ってる賢者求。
844やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 04:44:23 ID:Xdr9iOlX
オイルサーディーン定職
845やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 23:46:53 ID:3ptOM6pG
そいつは美味そうだな。楽しみだ。
846やめられない名無しさん:2007/07/03(火) 18:38:01 ID:ONlWDlyj
オイルサーディンは、相当な賛否両論かと。
自分は全然ダメだし。
せっかく体に良いEPAを摂取するのに、わざわざ植物油を摂るのは無駄。
植物油と魚油はそれぞれ、オメガ6、オメガ3系統に分類され、
体内への吸収の際に、お互いが拮抗して邪魔になる事が判明している。
EPA、DHAを摂取する時は、刺身が一番理想的なのだ。
(天ぷらは残念ながらダメ)
847やめられない名無しさん:2007/07/03(火) 19:40:49 ID:w5NRRcur
それじゃ、味フライもだめなのか。
塩焼きならいいのか?
味噌似は?
848やめられない名無しさん:2007/07/03(火) 21:06:48 ID:2TkpPGzq
>>藤沢
7/2(月)に「さんま塩焼き定食」
だったが、葉唐辛子、里芋、いずれも
付いて無かった!
藤沢はいつも無いの?
849やめられない名無しさん:2007/07/04(水) 05:06:29 ID:D7+RCWHQ
>>844
アリガト
850やめられない名無しさん:2007/07/04(水) 09:42:43 ID:XuNlkoo/
>>847
塩焼きや味噌煮でもいいだろうけど、オメガ3系統はオメガ6以上に不安定で、
酸化しやすいので、あえて加熱しない刺身と書いた。
(それを推奨しているのが丸元淑生の著作や訳書。内容はひたすら科学一辺倒)
オメガ3系統を単品で摂る場合は、調理にはそれほど神経質になる必要はないだろう。
ちと余計な事を書いたかも。ごめんね。
851やめられない名無しさん:2007/07/04(水) 12:52:29 ID:uHOnfS6l
(´・ ・`)つω
852やめられない名無しさん:2007/07/04(水) 18:34:18 ID:Q41140PT
オメガゼロビーームッ!ヽ(`Д´)ノ
853やめられない名無しさん:2007/07/04(水) 18:42:45 ID:vw2peobm
俺が行く時間帯
いつも海苔と卵が無い。
ふりかけもほとんどない。

よって3種の神器で飯を食ったことが無い。
854やめられない名無しさん:2007/07/04(水) 23:05:55 ID:EG9YI8DK
そら、本部に抗議すべきだよ
855やめられない名無しさん:2007/07/05(木) 11:28:49 ID:0wM9QWWH
今日のおたのしみ定食はまたチキンカツかい?
856やめられない名無しさん:2007/07/05(木) 19:14:40 ID:1K1e/3PR
素人発言、まっことスマン><
Aダブルとか出来るんですか?
ネギトロ(ピンク)の日なんかは、おかずがダブルで欲しくなるんだ・・・
857やめられない名無しさん:2007/07/05(木) 19:57:37 ID:1MC8fE/r
今日のAはさば塩よりは良かったね。
858やめられない名無しさん:2007/07/05(木) 20:52:30 ID:YD8jNksK
>>856
普通にもう一枚食券を買えよ

値段はおかずの値段で、ごはん・みそ汁・卵等はサービスと知れ
醤油やお茶だってサービスだろう?
859やめられない名無しさん:2007/07/05(木) 22:46:10 ID:I1HMUL79
日替わりの刺身二点盛って何切れ出てくるの?
860やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 00:15:47 ID:xGBfBlAD
数えきれるわけねーだろ!
861やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 00:23:08 ID:1fSEN3SK
>>859
生姜煮だねウマウマだね
藤沢南1:30〜A定食替わった!
鯖から鰈仕方ないね
でもここ葉唐辛子ないんだ!
862やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 12:18:14 ID:ZVnhhE/A
貧乏人って店側が赤字前提で宣伝目的でサービスしたら
それを基準にもっとサービスしろとかトチ狂うのな
しかもありえないような要求をさ

いや、ここのことじゃないけど
・・・ここもそうなのか?
863やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 12:27:30 ID:VYFNFzBv
さて今日はどうするか…おたのしみの内容次第だな
864やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 20:11:45 ID:KZqnAqJA
赤字かどうかはわからんなぁ

飲食店は客がこないと人件費と地代が無駄になるから、粗利を捨てても売り上げを取るものだし
ランチ単独の収支なんて意味が無いと思うが
865やめられない名無しさん:2007/07/07(土) 00:38:33 ID:AQ6/B0Sk
赤字出してまでやるわきゃねー
866やめられない名無しさん:2007/07/07(土) 08:56:31 ID:WT3rIG1Q
7月9日月曜日
〜A定食〜ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜揚げ餃子・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
7月10日火曜日
〜A定食〜カレイの西京漬け焼き
〜B定食〜とんかつ・揚げシューマイ・ピーマン肉詰め盛り合わせ+青野菜
7月11日水曜日
〜A定食〜とろサーモンの中おち
〜B定食〜中華風まぐろと蓮根のハンバーグ+青野菜
7月12日木曜日
〜A定食〜さんまの塩焼き+葉唐辛子+里芋
〜B定食〜おたのしみ定食
7月13日金曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜イワシフライ・イカ柔らかから揚げ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜

7月16日月曜日
〜海の日〜(ランチお休み)
7月17日火曜日
〜A定食〜トロあじ開き焼き+刻みオクラ
〜B定食〜鶏から揚げ油淋ソースがけ+ポテトフライ+青野菜
7月18日水曜日
〜A定食〜さばの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜イカフライ・メンチカツ・コーンコロッケ盛り合わせ+青野菜
7月19日木曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜和風おろしハンバーグ+青野菜
7月20日金曜日
〜A定食〜ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜おたのしみ定食
867やめられない名無しさん:2007/07/07(土) 21:58:26 ID:bA7Dxm9j
味噌汁の具がとろろ昆布のみの話題はどうなった?
本郷三丁目店市ね
868やめられない名無しさん:2007/07/07(土) 22:50:46 ID:JD9cRvyw
ランチは卵ばかばか食われると店は赤字です。 byチラ裏
869やめられない名無しさん:2007/07/08(日) 03:39:59 ID:GDSpS8Z7
>>867
卑しいなぁ、しつこいし。嫌なら行くなよ。歩いて他店に行け。
ダメな店と認定されれば、客足は遠ざかる。
盛り返そうと思えば、サービスを善処しなければならない。
それが資本主義、自由競争の掟。
お前みたいに通いながらグチグチ文句言う(それも陰で)のが一番始末が悪い。
しかも>『〜の話題はどうなった?』なんて、他力本願。
一体、お前の為に誰がどうしてくれるっていうんだ?
870やめられない名無しさん:2007/07/08(日) 07:33:07 ID:FWpaxFug
普通に食べても十分お得だと思う
不満ならよりよい店に行った方がいいよね
871( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/07/08(日) 20:32:56 ID:rZvd12eB BE:1038434459-2BP(180)
+1品に野菜サラダ、ワカメや豆腐も入っているのれす、ポテトサラダより特した気分になるのれす
872やめられない名無しさん:2007/07/09(月) 10:55:42 ID:07BupjNI
B定食〜揚げ餃子・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜 か。
そろそろ行くか。
873やめられない名無しさん:2007/07/09(月) 10:57:06 ID:0071zWfL
ここはAのほっけだよな
874やめられない名無しさん:2007/07/09(月) 11:06:34 ID:lzmsnWg+
>>869

暇な>>867のために、>>869が必死に相手してくれる
875やめられない名無しさん:2007/07/09(月) 23:23:29 ID:9c6IMtcZ
>>856
定食を食券で買った後、単品で頼めるよ。
全て、定食−250円。だから、Aをダブルで食べたいときは750円。
876やめられない名無しさん:2007/07/10(火) 11:51:47 ID:PIPMHFBk
>>856
AダブルよりもA+Bを是非お勧めしたい
877やめられない名無しさん:2007/07/10(火) 13:54:42 ID:qmaSCiLD
明日は食いにいける
Aが楽しみだな
878やめられない名無しさん:2007/07/10(火) 18:31:49 ID:VQSoubFX
明日は明らかにAだな。
879やめられない名無しさん:2007/07/10(火) 18:44:05 ID:/aHWS194
両方とも割とレアメニューだけどBってそんなに駄目なの?ちょっと前にあったけども。
880やめられない名無しさん:2007/07/11(水) 01:52:29 ID:DSEx+LV+
一度食べてみるといい
あれはハンバーグじゃねーぞ
881やめられない名無しさん:2007/07/11(水) 17:43:42 ID:Hma6znxw
879です巨大さつま揚げのあんかけが出て来ました。大失敗
882やめられない名無しさん:2007/07/11(水) 17:51:48 ID:LCjL11Jg
巨大さつま揚げwww
883やめられない名無しさん:2007/07/11(水) 23:45:34 ID:DSEx+LV+
いい表現の仕方だwwwwww
884やめられない名無しさん:2007/07/11(水) 23:48:58 ID:DSEx+LV+
明日のおたのしみはチキンカツだなきっと
885やめられない名無しさん:2007/07/12(木) 18:31:45 ID:bpDVaBQ3
昨日アク禁で書けなかったので・・・
とろサーモンの中おちおいしかったんだけど、あればっかだと飽きがくるね
886やめられない名無しさん:2007/07/12(木) 20:24:58 ID:RoKcCvfA
そこでのり・たまご・ふりかけ・おしんこの登場ですよ
887やめられない名無しさん:2007/07/12(木) 22:31:15 ID:cKNCSv7r
↑お前、もしかして極上卵めしの奴だな。元気しとったか?
888やめられない名無しさん:2007/07/12(木) 22:36:05 ID:N5FZ3daN
明日のイワシフライって旨いかな?
やはり今日チキンカツだったし
たまには違うの食べたいよ
889やめられない名無しさん:2007/07/13(金) 03:05:45 ID:0+Ib5cn/
他のとこに行きゃいいだろ
さくら水産でも他にメニューがある
いくらでも違うのたのめ
890やめられない名無しさん:2007/07/13(金) 06:41:38 ID:9jImyGuW
昼飯はさくら水産の日替りランチBって決めてるの
891やめられない名無しさん:2007/07/13(金) 10:01:57 ID:pSiN4bgn
今日のランチAは何かな?
892やめられない名無しさん:2007/07/13(金) 11:52:08 ID:DheO4yBX
今日のAは何ですか?
893やめられない名無しさん:2007/07/13(金) 11:58:49 ID:H/Ot2udV
本日のAはごはんですよ
894やめられない名無しさん:2007/07/13(金) 18:16:23 ID:sn6RrkHa
さばの生姜煮でしたよ
895やめられない名無しさん:2007/07/13(金) 20:45:30 ID:PU6MIs0b
>869

店長乙!とろろともやしオンリーの味噌汁は手抜き杉
896やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 00:57:49 ID:co88Knrm
さくら水産って居酒屋だろ?
確かにランチもやってるが、なんか定食屋スレみたいになってるぞ。
897やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 02:24:20 ID:GO/MqCNu
>>896
 ごもっとも。
 でも、居酒屋としての話題は、ちゃんと居酒屋板にありますよ。 
898やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 03:03:59 ID:Ummo97pP
899やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 11:30:40 ID:IsyZpEoM
>>896
昼の部 このスレ
夜の部 ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1182172387/
900やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 13:00:23 ID:Ummo97pP

おかわり900杯目
901やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 14:35:28 ID:Ngi8BIrm
今日、11時ちょっと過ぎに、武蔵浦和店に行ったが、暖簾もかかっておらず、
発券機も出てない状況だった。
中を覗きこんだら、おばちゃんがカサカサ動き回ってた。
と、私服の女の子(店員)が入口へ走りこんでいった。遅刻だな。
11時10分、さすがにイライラして、「何時に開店するの?」と
カサカサおばちゃんに聞いたら「ショショマチクタサイ。」と目も合さず殆ど無視状態。
結局、開店したのは11時20分過ぎ。
店内に入ったら、昨晩のゴミか知らんが、床にはゴミが落ちているし、椅子はバラバラ。
遅刻してきた女の子の荷物は、テーブルの上に置きっぱなし。
しかも、厨房担当とおばちゃんが中国語で談笑。
頼むから、俺の食い物にツバ飛ばすなよ。
まあ、店長がMrビーンで、店員は全員中国人だから仕方がないが。。。
俺はさくら水産のランチはすごく好きだが、企業としては最悪だな。
たぶん、そのうち衛生面だの使用している食材なんかで、
叩かれる日もそう遠くないと思うよ。
さあ、明日も行くか。
902やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 17:08:27 ID:XCKW/VBA
> さあ、明日も行くか。 まで読んだ
903やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 17:25:54 ID:LZ4qDBBK
>>902
全部かよwww
904やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 17:55:04 ID:5wVgr+E3
>>902
全部だなぁ。
905やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 16:09:57 ID:kNWRo1f9
二十年後お年寄りばかりが食ってそう。
その頃は俺もそうだが。
906やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 20:11:49 ID:A2L1B6N2
土日ランチも全店共通?
ちなみに,今日(16日)の中野南口店は
A.秋刀魚の塩焼き B.豚のしょうが焼き 刺身抵触=4点盛りでした。
907やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 20:33:04 ID:WnyNmUsl
>>906
多分店ごとに違う。
俺は土曜日に行ったがA握りずし、Bメンチカツ・アジフライ・コロッケだった。
908やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 20:03:02 ID:Zx8JscuG
今日塩サバだった・・・
909やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 23:35:24 ID:dYICo1xg
おい、今日のB定食のポテトフライが無かったぞ!!!新浦安店め
910やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 02:04:41 ID:wTXWZMm3
トロアジ美味かった
初めて入ったおばちゃんが近くに座ったんだが、
おかわり無料とか聞いてビックリしてた
911やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 10:00:13 ID:UjYz2fHy
たまに水道橋で白山通り沿いの方のさくら水産いくんだが、
どんなにガラガラでもいつもボックス席に相席させられる
どこでもそうなのか?
912やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 10:15:40 ID:TSk0f9l8
掃除すんのが面倒なんじゃね?
913やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 10:38:07 ID:DsnF/EMP
その店カウンターないの?
914やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 11:03:03 ID:UjYz2fHy
>>913
ある、しかも空いている
まぁ理由は912なんだろうけど、
他所のさくら水産もそうなのか?と思って
915やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 11:43:24 ID:YbWglcyi
定食にサラダ追加したらお腹いっぱいになって
メシのおかわりできなかった(´・ω・`)
916やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 19:36:29 ID:56idA9tH
未熟者めが
917やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 20:27:17 ID:GxJqh1pg
>>914
それは無いわ。
基本的には空いてればどこ座ろうが自由か
1人の客はカウンターってタイプに分かれると思う。
相席っていうのはもう混みあってどうしようも無い時の手段だよね。
それをガラガラでも相席させるなんて悪質だよ。
918やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 22:00:58 ID:UzR3weGS
「葉唐辛子」
暫く出てない(-_-メ)
何処の店で食べられる?
919やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 23:46:25 ID:vyxuXvBt
19日のおたのしみAはピンク
20日のおたのしみBはエビフライその他

の予定
920やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 00:12:52 ID:JSeJr485
中の人乙
921やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 14:20:23 ID:XfPyXRD3
なんでさあ
ランチタイム11時〜14時って書いてあるのに
14時過ぎても、だらだらお茶してますか

迷惑です。
食べたらとっとと帰って下さい。
922やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 16:40:56 ID:pIfzUX2j
それは男でしょうか女でしょうか?

私が普段、不思議に思っているのは、レジに人がたくさん並んでいるのに、
受け取ったお釣りを、財布の小銭入れのそれぞれのパートに収めないうち、
その場を動かない人がいる事です。
もちろん、かごはレジに置きっぱなしで、次の人の精算に移れません。

日本人は穏やかな人が多いので、注意せずにじっと我慢していますが、
それが結果として、そういう人をのさばらせています。
(おそらく言われた事が無くて、迷惑に気付いてないのですね)
923やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 22:55:57 ID:WvORJ+bd
ここで言わないでそいつらに直接言えよ
ヘタレ店員め
924やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 23:25:20 ID:XfPyXRD3
ぷぷぷっ

言ってますけど何か?
925やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 23:56:55 ID:3tURp+70
>>922
かごって?
さくらにかごなんかねーぞ
926やめられない名無しさん:2007/07/20(金) 00:49:25 ID:v2MXiJj9
>>925
お前国語苦手だろ?w
国語っていっても朝鮮語じゃねーぞ日本語だぞ
927やめられない名無しさん:2007/07/20(金) 21:56:26 ID:MTxIdOAz
A定喰ったけど、ホッケもマンネリだな
928やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 00:02:20 ID:qgF50lN/
AもBも全部まんねり
2週間ループだな

そろそろガラリとメニュー変えて欲しいもんだ
929やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 02:22:27 ID:lZCKFVAc
正直こちとら小金なら幾らでもあんだよ。
いままで通り見た目質素でもいいから値上げしてもうほんの少し質上げてくれんかな。
みそ汁が不味いと心底凹む。
930やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 03:58:52 ID:2Yyb9zo0
御飯のお供に、てんかすと、ねぎが増えたらいいのに
931やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 03:59:00 ID:IzmPkn6r
どうせ、とろろ昆布だけでどうとかってヤツなんだろうが
百均でフリーズドライの味噌汁の具でも買って持ち込めよ
とにかくお前は同じことばっかでしつっこい
このスレに何百回書いても味噌汁の具は変わんねーよ
932やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 07:35:09 ID:JAEkrLkT
小金があるんなら、さくらなんぞに固執しないで
他の店行けばいいと思うのですよ。
933やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 09:20:08 ID:zVMGPd0W
>>932の正論っぷりにワロタwww
934やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 11:36:32 ID:QiSoH8BS
豆腐(奴)とか追加注文して味噌汁に投入したらいいんじゃね?
野菜サラダでも入れられるもの入ってるし
935やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 20:42:25 ID:yADuypwO
何となく思ったけどここってFC?
936やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 21:39:10 ID:IzmPkn6r
や、直営
FCで一店舗持っても利益出せないでしょ
937やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 00:02:42 ID:fm+aMin0
メニュー更新マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
938やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 00:24:12 ID:p/Vbwoji
メニュ−というか、
ポン酢を置いてくれたら嬉しいなー
939やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 00:25:48 ID:0Qwb/rOv
ポン酢あるだろ
無い店もあるのか?
940やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 13:26:16 ID:CyQEigc7
具の問題じゃなくて時々味噌をお湯に溶いただけなんじゃないか?ってのが出てくるんだよ
みそ汁がない国の従業員がマニュアル見ないで惰性で作ってるとしか思えん
941やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 14:06:08 ID:5QKIdOiU
この店まだあったのか〜w

格差社会を体感できる店として貴重だよな。
942やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 14:50:50 ID:HHn15NSG
>>941
早くニートを抜け出して働けよ。
943やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 16:48:41 ID:bhvIlI2S
赤魚の粕漬け焼きに葉唐辛子で今日も三杯
944やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 18:19:26 ID:cBJvbMbP
メニュー更新してくれよ
見てから次の日の昼食どこで食うか決めるんだから・・・
4/5はここで食うんだけどな(´・ω・`)
945やめられない名無しさん:2007/07/23(月) 01:37:25 ID:PXs9DoHD
ゴハンだけでいいから
もうちょっと美味くならないかな〜
まぁゴハン美味くしちゃったら
今以上に食いまくるやつ増えるだろうから無理か
946やめられない名無しさん:2007/07/23(月) 01:44:21 ID:APV8iNAd
あんなでっかい釜で炊いてるんだから
ご飯に品質向上は無理
嫌なら行くな
947やめられない名無しさん:2007/07/23(月) 02:51:26 ID:zYMdaycW
メニュー更新まだ?チンチン☆
948やめられない名無しさん:2007/07/23(月) 09:26:19 ID:wJNC58k9
今日のメニューなんだよ
949やめられない名無しさん:2007/07/23(月) 10:35:47 ID:qU32jlV4
〜日替わり定食献立表〜

7月6日金曜日
〜A定食〜 おたのしみ定食
〜B定食〜 イカフライ・メンチカツ・コーンコロッケ盛り合わせ+青野菜
950やめられない名無しさん:2007/07/23(月) 11:58:37 ID:0czhTxhN
7月23日月曜日 〜A定食〜
あじの開き焼き+葉唐辛子
〜B定食〜
縞ホッケ竜田揚げ・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
7月24日火曜日 〜A定食〜
さばの味醂干し焼き+葉唐辛子
〜B定食〜
真アジフライ・イカフライ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
7月25日水曜日 〜A定食〜
かつおの二点盛り(刺身・たたき)
〜B定食〜
中華風まぐろと蓮根のハンバーグ+青野菜
7月26日木曜日 〜A定食〜
ほっけ一夜干し焼
〜B定食〜
おたのしみ定食
7月27日金曜日 〜A定食〜
おたのしみ定食
〜B定食〜
白身魚竜田揚げ・エビカツ・カレーコロッケ盛り合わせ+青野菜
951やめられない名無しさん:2007/07/23(月) 12:22:24 ID:2MK1mbeS
952やめられない名無しさん:2007/07/23(月) 16:10:18 ID:s0NBeVD1
950乙
953やめられない名無しさん:2007/07/23(月) 19:32:11 ID:s8pbrVPj
縞ホッケ竜田揚げ

これちょっと気になるな
行けば良かった
954やめられない名無しさん:2007/07/23(月) 19:58:04 ID:rpaM431G
それまずかったよ
955やめられない名無しさん:2007/07/23(月) 22:18:24 ID:CEyaVLDO
中国産どんだけぇ〜
956やめられない名無しさん:2007/07/23(月) 22:35:21 ID:0G+FvzYp
30日が狙いだな ( `・ω・´)
957やめられない名無しさん:2007/07/23(月) 23:01:39 ID:++OCzAuF
日替わりはお替り自由って書いてあるけど
他の定食もお替り自由?刺身定食とか。
958やめられない名無しさん:2007/07/23(月) 23:58:10 ID:APV8iNAd
中華風まぐろと蓮根のハンバーグ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
959やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 01:29:49 ID:yspbIkWj
定職はみんなおかわり自由だよ
960やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 03:23:15 ID:igVWXDrQ
鯖のみりん星って初?
ためしてみようかな
961やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 05:45:35 ID:ngPZt1S4
>>946
前に酷い時あったな。餅みたくご飯が粘っている時。
たまご掛けご飯してもも玉子すら絡まないのは呆れたが。
962やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 12:02:03 ID:TCcOMddV
みりんぼし意外とうまかった
しかしあの色w
963やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 14:23:32 ID:yH5pM73c
みりん干は大概うまい
964やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 15:33:46 ID:pHO0aISL
うん、今日のAは旨かったね
久々に白飯だけ(玉子なし)でもいいかな、って思ったよ
965やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 20:34:39 ID:eYfe48lO
俺はA微妙だったな
明日のかつおが楽しみだ
966やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 21:56:19 ID:MJwv/n2l
数日前、久しぶりに食ったけど
味噌汁「あら汁」みたいで旨かった
残り物ぶち込んだだけかもしれんが?
「浜汁」?
967やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 21:59:24 ID:BOt3EKbe
今日は初めて待たされた
何故か待たされた上に、ご飯と味噌汁だけまず出されて
後の客に出すもんだから呼んだら裏で文句言ってた
必ずまとめて出すようにしたら間違いもないだろうが・・・
まとめて出すようにしろって標準になってそうに思うんだが、
最近オープンした店だから徹底出来てねえのかなとも思った
でも、イラつくよ。他店舗だと食券と引き換えぐらいに出てくるのに・・・
968やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 22:04:41 ID:1vGf3U9U
米から何から、すべて厨獄酸食材です…。
969やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 22:05:44 ID:R5HJ1Lze
鯖味醂、割りと好みだった
970やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 23:40:35 ID:+P274yF9
>>968
ならなんで↓が交付されるの?
http://www.teraken.co.jp/2006/09/14.html
971やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 23:54:14 ID:PUTUj6ix
>>968
松屋のパサパサ米と違うよな
まずはソースを
972やめられない名無しさん:2007/07/25(水) 02:22:49 ID:BEYFQAJ6
>>966
浜汁って聞いたことない
美味しんぼの慰安旅行の話に出てくる浜鍋のことか?
あれは別に残り物で作るもんじゃないけど
973やめられない名無しさん:2007/07/25(水) 11:37:28 ID:s/dolmaF
今日は絶対にA定食にするぞ
974やめられない名無しさん:2007/07/25(水) 15:48:28 ID:SdxQ5K8w
昨日のさばみりん干しはさっぱりしておいしかったね。
975やめられない名無しさん:2007/07/25(水) 22:50:55 ID:q0vdfNM3
そんなに評判ならさばみりん、食べに行けばよかった。リピートきぼん。
976やめられない名無しさん:2007/07/25(水) 23:18:53 ID:aeSuSJ5k
明日のおたのしみは毎度恒例のチキンカツ!!!!
977やめられない名無しさん:2007/07/26(木) 00:39:34 ID:3uscO50V
26日のおたのしみBは豚冷シャブ
27日のおたのしみAはさばのみぞれ煮

の予定
978やめられない名無しさん:2007/07/26(木) 00:48:05 ID:ScmD1XHg
>>970
つ【偽造】
979( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/07/26(木) 23:09:07 ID:nA8VW1Rn BE:1246121069-2BP(180)
>>977
今日のB とんかつ、イカフライ
980やめられない名無しさん:2007/07/27(金) 15:58:03 ID:iyUwf9aR
サバのみぞれ煮初めて食ったが、うまいなあ。
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:50:50 ID:F4G6szPu
きょうのAは、さばのみりん干し&葉トウガラシ&大根おろし
味噌汁もとろろで、最高にうまかった
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:21:58 ID:uWjp48ja
7月30日月曜日
〜A定食〜さんまの塩焼き+葉唐辛子+里芋
〜B定食〜とんかつ・揚げシューマイ・アジフライ盛り合わせ+青野菜
7月31日火曜日
〜A定食〜刺身二点盛り(まぐろ・かつおたたき)
〜B定食〜鶏から揚げ油淋ソースがけ+ポテトフライ+青野菜
8月1日水曜日
〜A定食〜さばの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜イワシフライ・イカ柔らかから揚げ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
8月2日木曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜おろしチキンカツ+青野菜
8月3日金曜日
〜A定食〜トロあじ開き焼き+刻みオクラ
〜B定食〜おたのしみ定食
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:57:08 ID:O4/otyso
>>982
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:40:39 ID:+JhLYP9+
>>981 ェッー!味醂いけばよかった><;;;;
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:09:39 ID:by94LCd8
よしよし、明日はトンカツだ。
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:13:18 ID:+J70FjBL
今日は人のおごりだったので、刺身定食650円。
イナダ・タチウオ・ハモと、あと忘れてしまったけどもう1品の計4品で、
それぞれの切り身が3切れずつ。
しかし、ふりかけをかけた玉子かけごはんを板のりとシバ漬けで食べながらだと、
せっかくの刺身の味がよくわかりませんでした…orz
やっぱり刺身は、ごはんのおかずより酒のアテのほうが合っているなと、
漏れ的には思いましたです。
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:04:03 ID:pLnsrCE+
今の時期の生卵はちょっとこわいな
それとのりが湿気てることが多い
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:11:24 ID:4uzRbjCh
>>982 乙鰈。

>>964 >>986
卵かけご飯が好きなだけ食べられるのがこの店のウリだけど、おかずが「キター!」時は、ご飯のみでガッツリいきたいね
989やめられない名無しさん:2007/07/29(日) 23:22:10 ID:RsT5YrpCO
明日のうなぎは中国産
990やめられない名無しさん:2007/07/29(日) 23:33:14 ID:4H5wYZs60
?この店って殆ど中華製だろ
991やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 00:00:03 ID:4LR4L6Kf0
今週の月・金曜はAに決まりだな
木曜はBにして残りはマクドナルドと王将にしよう
基本はさくらヽ(゚∀゚)ノ
992やめられない名無しさん
月曜 B
火曜 B
水曜 すき屋
木曜 B
金曜 B