SHOP99の食べ物について語ろう24

このエントリーをはてなブックマークに追加
943やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 17:51:58 ID:dWXyYRZA
生まれて26年間、
国産品しか、
食べた経験無い、
944やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 17:54:22 ID:Efj+EWDA
ここってよく産地ネタで荒れるけど99って別に中国産ばっかじゃないよ?
普通のスーパーとかと比較してもそんなに変わらない比率だと思うけど

他店に比べて割高って話ならわかるけど
945やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 17:54:33 ID:VJLSVpl5
朝取りたまごのプリン変色してるし。うまいのになぁ。
946やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 18:28:16 ID:WfwjFff1
>>943
日本人であることを完全否定してるな。どこかの民族?
947やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 18:54:39 ID:X0zg7YAr
今じゃアフリカの原住人ですら洋服着て車乗って輸入食品食ってる時代なんだぜ。
948やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 19:22:22 ID:Kl9hch3M
国産・輸入品とかって括りではなくて、安全性が確かではない
食品が多いって事じゃねーの?
それでも、きちんと表記されてるわけだから選別して購入すれば良いだけの話
949やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 19:42:46 ID:mYd3R2jA
それってどうしてもこのスレで話し合わなきゃならない話題か?
950やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 19:50:02 ID:ZpAIO0mx
どうしてもこのスレで話し合わなきゃならない話題など存在しないから別にいいじゃん
951やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 20:46:28 ID:ZQSNo0k5
チョコビうまかった!
おまえらも買え
まとめ買いおすすめ
あと少しで入手困難
になるから早い方が
いいよw
952やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 20:47:04 ID:ZQSNo0k5
チョコビうまかった!
おまえらも買え
まとめ買いおすすめ
あと少しで入手困難
になるから早い方が
いいよw
953やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 21:03:21 ID:8DhW8jsl
チラシに出てた何が入ってるか分からない
中国産の韓国風白菜キムチは結構美味いな。
どうせ明日も残ってるだろうからまた買っとこう。
954やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 21:07:36 ID:U5wKgw95
>>951
なんで入手困難になるの?
955やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 21:19:24 ID:GQTbk92u
俺、店の隣に空き家もっててね
カセットコンロで99ごっこし放題
なんだよねうらやましい?
956やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 21:25:12 ID:2StPElFL
チョコビって軽いから買ったこと無いわw
ウーロン茶は中国産だとあり難がられるのにね。
957やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 21:35:36 ID:Kl9hch3M
あのキムチはなぁ・・・
三玉うどんと一緒に買って、冷やしキムチうどんとか作ったりしたけど微妙だった
早めに使い切れるサイズで冷蔵庫が臭くならないから、便利といえば便利だけど

>>956
中国産 ウーロン茶 でググッてみて
958やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 22:37:08 ID:XdnWf3tv
チョコビうまかった!
おまえらも買え
まとめ買いおすすめ
あと少しで入手困難
になるから早い方が
いいよw
959やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 23:35:20 ID:c/dJlHAe
キムチ買いそびれた……orz
960やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 23:55:29 ID:LtePfFzf
>>933
おい、糞ハゲ!
高島平を馬鹿にするな。
大きな公園があって買い物も便利で住みやすい町だぞ。
961やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 23:56:14 ID:RU/v/m47
伊藤ハムのあらびきソーセージ(165g)が置いてあって
特売品よりはるかに安いので値段を確かめてしまった。
99市の時には広告にあるやつより結構お得なものがあるんだよね。
とちおとめ(いちご)も約300g104円で安い!
これも値段確認しちゃったよw
962やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 01:03:47 ID:Qv3+4/Cl
どれもフタが密封されていないキムチ、あんなもんよく買えるなお前ら。
963やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 01:47:10 ID:Ez113O4u
今日買った九の市のやつは口がプラ包装されてたYO!
964やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 07:15:21 ID:djj2z85t
>>962
密封じゃないのは爆発するからじゃね?
人には立派な免疫力があるから心配ない
965やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 09:36:59 ID:GSb3FO3O
>>964
それはねーよw
俺もあのキムチ食ったことあるけど、免疫力があるから大丈夫なんて思ってない
金がないからリスキーなのを重々承知で買っただけ
必ず自分の身に悪影響与えてるって自覚してるぞ
966やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 09:53:08 ID:p9cEqDY8
>>962
えっ!マジで蓋が包装されてないキムチって売ってるの?
>>963の言うプラ包装されてるのしか見たことないけど・・・
967やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 10:01:58 ID:MjvQZeK/
中国産キムチなんかよく食えるな。
寄生虫が入ってるかも知れないし、農薬だらけの白菜なのに。
コワッ。
968やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 11:08:34 ID:pD7ykRiE
日本の農家は農薬使ってないと思ってんのか

うちも自分家で食う分は使わないけどね
売る分は見た目がよくなきゃ売れないからなあ
969やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 11:09:08 ID:YiW7veqI
唐辛子満載の中で寄生虫って生きられるの?
970やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 14:49:40 ID:YTajRODU
人糞撒いてる畑の白菜を工場廃水垂れながしの川で
洗って居ても、ギョウ虫の卵が死んでいればイイって
事なら問題無い。 
971やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 14:52:19 ID:vQk7Hz07
人糞は最高の肥料だお( ^ω^)
972やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 14:52:58 ID:CkjJU+Ji
ここのティーパックになってる麦茶が激しく美味いんだけど、中国産なのかなぁ・・・
973やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 14:53:17 ID:sTMVOY6W
分かったから他所でやれ
974やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 14:57:58 ID:FW2+9yL0
最近思うのだが99が台頭しだした頃と格差が叫ばれ始めた頃って同時期なんじゃない?
99は政府に裏金貰って運営してないか?
975やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 15:08:37 ID:2Ilp7yNm
>>968
中国産の場合は使用量が多い上に規制の入った農薬使ってるのがヤバイんだよ
使用禁止になった農薬は安く買い叩かれるから貧困農民層はこれを使う。
そして土壌は重金属まみれ。
日本と比較するのがおかしいって。
でも中国産を完璧に排除なんて不可能だから俺は食ってるけど。
99でも国産あるからそれ選べばいいよね
976やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 19:08:04 ID:IrzFIg6W
977やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 19:20:22 ID:o37ShXMs
>>972
なぜ旨いとか言うのかな・・・・?
本当に旨くて人気が出始めるとガクッと品質落とすぞ?

ここはエリア99。貧者達が命を繋ぐ場所・・・
978やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 19:52:14 ID:htPc92dF
おれたちゃ地獄の悪魔と手を取った
979やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 19:53:41 ID:lEX+cCT7
てか、きんとうんは反則だろ
980やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 20:11:49 ID:vQk7Hz07
Gackt
981やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 20:20:31 ID:jLoigBVA
あきらかに在日顔の中年夫婦が冷凍食品コーナーで
「中国産は買うな」とか会話しててワロタ
982やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 21:08:04 ID:yhKeWr6P
>>977
本当だから困る
983やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 23:12:27 ID:E4j1q2IO
99市でヨーグルトとカップラーメン2種類買ってきた。
カップラーメン2種類ともまぁまぁだったよ。
984やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 23:58:40 ID:vT+8EaXz
豚骨と味噌のあれはお買い得だな
985やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 03:37:31 ID:7lz+SFTJ
>>981
うちの近所に店、相変わらず商品が床へこぼれ落ちてる
常温在庫商品なら見なければ済む話だが
冷凍食品が飛び落ちて常温状態で数時間
製造国よりこれが問題だな@冷凍食品の在庫豊富は99の売り
986やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 09:20:44 ID:Ypw/MoR6
>>975
あのねー、輸入品でも食品は検査してんだよ?
そんなにヤバかったらそもそも輸入されません。
2chのデマサイトの見すぎじゃねーの?
987やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 09:54:49 ID:ESsBFGPf
メディアは信じないと言いつつ、2ちゃんの顔も知らない一個人の書込みは信じられるらしい。
988やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 10:03:21 ID:sJKtsgfU
検査も万全ってわけでもないしな。
輸入検査官の人数は足りてなかったはず。

政府を信用しすぎるのもどうかと。
公務員とちょっと話してみろ。結構いい加減だから。
989やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 10:17:27 ID:6mCAW4um
それは国内でも同じでしょリスクは同じではないにしろ
気になる人は買わなければいいし
生活の事情として安全よりも家計を
取らなくてはならない人たちもいるんでしょ
俺はなるべく国産って程度
オーガニックまではほぼ考えた事が無い
990やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 10:52:43 ID:YThbzhKW
おまえらちょっともちつけ。
その辺の話題は何度もループしているし、
ここはそんなことを議論する為のスレじゃない。
991やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 13:46:08 ID:wY9S5cT1
だからメロン水うまいんだってばぁ
992やめられない名無しさん
冷凍のミックスコーンをバターで炒めて食べたのだが
気持ち悪くなった。
湯通ししてから使ったほうが無難だろうか。

きざみネギ・オクラ・ほうれん草・いんげん・さといもは
おいしく食べれた。