マクドナルド統一スレッド その73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
◆公式サイト
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/

◆前スレ
マクドナルド統一スレッド その72
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1168700922/
2やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 18:43:14 ID:zhiZ5WNS
3やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 18:43:48 ID:zhiZ5WNS
4やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 18:44:21 ID:zhiZ5WNS
5やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 18:44:56 ID:zhiZ5WNS
6やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 21:44:38 ID:cds/fnX0

朝鮮企業ロッ●リアが看板を代えてマクドナルドに逆襲

http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1166161338/l50
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1162761391/l50
7やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 21:46:48 ID:KWMel7kN
おまいらの逝く店でコーンポタージュを出さなくなってないか?
しかも機械調整中の名目で。
一体いつまで調整してんだよ?。
漏れは1月上旬あたりから
既に7〜8回断られてんだが。
行く度にがっかりしてる。
ここだけなのかもしれないが、
何か納得いかねぇんで、
誰か確認してくれまいか。
今まで出してたモン辞めたんなら
きちんと説明しろやクソマクドめ。
今日行ってみたら、店長らしき香具師が
まだ機械調整中だとよ、orz。
メガマックなんかいらんわ、
このボケがっ。
受付にいつ終わるんですかて聞いたら、
さぁ?って抜かしやがった。
客を舐めんな。あ〜マジムカつく!!!
ここ雪印?、不二家?
8やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 21:56:20 ID:xTpTEJp1
>漏れは1月上旬あたりから既に7〜8回断られてんだが。

何回目かで、お前の行く店では無いんだろうなとあきらめろよ馬鹿
7,8回も通うたびに尋ねるってリアル池沼か?
9やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 22:26:38 ID:ZTyQbta0
>>7
マルチポストやめれ。

お前の行く時間がいつも同じで
その時間がメンテなだけ。
メンテは結構時間かかるんだぞっ。
10やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 22:55:43 ID:ijK8X+PW
1大津
11やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 23:38:57 ID:KWMel7kN
>9
判るように書かなかったのは悪かった。
残念だが、時間帯は全てバラバラだ。
敢えてそうしている。
だから書き込んでるんだが。
12やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 23:42:22 ID:KWMel7kN
>8
1ヶ所しか見てない事は認める。
だから聞いたんだが。何か?
13やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 00:15:53 ID:qNLY/OiV
>>12
マルチポストやめれ
14やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 01:29:34 ID:9r8dtdR4
スーパーサイズミーをようやく見たんだが、アメリカではプロパガンダになるけど日本じゃただのマーケティングだな。

マックを1週間に1回でヘビーユーザー、1週間に3〜4回でスーパーヘビーユーザーらしい。
15やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 01:34:58 ID:GHK+FDI7
>>11 店にどうして出せないのかはっきり聞いた?どうして出せないのか聞くのはお客様の権利なんだしここで騒いでもしょうがないっしょ
16やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 04:49:49 ID:pGwEVS1d
つーか他の店いけよw
17やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 06:07:46 ID:XktZsqti
腹黒い社員たちのやり口がよくワカッタ。
18やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 08:42:35 ID:To99I6ML
66 名前:愛のVIP戦士[] 投稿日:2007/01/25(木) 02:14:35.12 ID:5/9+t4dS0
マック3店舗で「つゆだくねぎだくで」って言ってみた
1店舗目→店長を呼ばれてハンバーガーでは不可能と言われる
2店舗目→「かしこまりましたー」で普通のハンバーガーが出てくる
3店舗目→霧吹きでもしたか?ってくらいベチャベチャのピクルス入れすぎなハンバーガーが出てくる


ベチャベチャすぎだろ永●店!
19やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 11:25:15 ID:XktZsqti
マクドナルドにとって客は家畜と同義
20やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 12:45:43 ID:GswNfn39
ハッシュドポテトだけはガチ
21やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 12:53:41 ID:IylU0YQ2
>>14
だいたい毎日行ってるおれってw、ハッシュは無しでだしたいベーグルだけど
不健康だとよく言われるけど、朝食って家で食べる人でもだいたい同じものだろ?
自炊してる人でもそれが健康的な食事かどうかというのもあると思うけどなー
コンビニで朝パン買うのも健康的かどうか。
22やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 13:00:25 ID:g/E9PSva
>朝食って家で食べる人でもだいたい同じものだろ?
NO
>自炊してる人でもそれが健康的な食事かどうかというのもあると思うけどなー
確かに悪い奴は悪い。しかしそういう一部の人と比べてなんになる。
>コンビニで朝パン買うのも健康的かどうか。
それは言うとおり。キミと同じくらいヤバイ。
23やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 13:06:03 ID:IylU0YQ2
やっぱりヤバイですか?w
ベーグルが好きなだけなんだけどね、何も食べないよりは良いかと思って。
世間話程度で流して下さいねw
24やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 13:25:22 ID:GHK+FDI7
>>23 気になるんだったら飲み物考えてみて
簡単に野菜採りたかったらおうちに野菜ジュースストックしてみるとかインスタントでもいいからワカメの味噌汁やスープストックしてみるとか
野菜ジュースは生野菜よりビタミンの摂取率が良いしワカメは酸化脂肪を追い出す効果があるんだよ〜
25551:2007/01/25(木) 13:37:24 ID:hh5YUJbq
そもそも冷凍から戻して15秒焼いただけのあんなブヨブヨベーグルよく食うなww
26やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 13:47:48 ID:IylU0YQ2
>>24
レスdです
野菜生活ときどき飲んでます、マックでw
カップの味噌汁とかありますよね、スープストックとかも一度つくれば長期間保存できるとは聞いてるんですが
なかなかめんどくさくて。
和食もふつうに好きだし、カップ味噌汁と何かおかず、ご飯は前の晩に仕掛ければいいんですよね
せめて週に1回でも和食の朝ご飯を心がけないとダメですね
27やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 14:06:05 ID:GHK+FDI7
>>26 ワカメスープもフリーズドライの商品ありですよ〜
和食でも洋食でもなるべく偏らない食生活が一番ですけど忙しいとなかなか大変ですよね(;^_^A
28やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 15:18:40 ID:0NEM1ZFk
>>25
そんなの言い出したら何も食えなくなるぞ。
しかし俺が働いてたマクドはひどかった。鼠がうじゃうじゃいたからな、三匹殺害したが。
他の店はどうなんだ?
29やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 15:19:00 ID:XktZsqti
猫舌の漏れがレモンティーを初めて頼んだ時の衝撃は今でも忘れない。

しばらく冷まして後から飲もうと袋を開けると、
そこにはリプトンのティーバッグ1つとカップに入った水。

こういうので金取れるんだとヒドく感動モンだった。

賢いのか、はたまた客を見下げているのか?
純然たるマクドナルドの体質が見えた気がした。

30やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 15:36:51 ID:GHK+FDI7
>>28 インストアの店にありそうな話だねえ
私これまで3店舗に勤めてるけどネズミは見たことないなぁ〜
ただ某アイスクリーム店に居た頃隣のパン屋ではネズミ出たらしいやね
向かいにマックあったけど月1の害虫駆除レポートでは駆除対象はゴッキーのみと…
マックのクルーとは仲良かったからあそこのパン屋ねネズミこっち来なきゃいいねとびびってたよ(^^ゞ
31やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 16:23:53 ID:5It1mxo0
最近何度か、何も頼まずただ座って喋ってる客を見かけたけど、
そんな奴らよくいるの?
100円でドリンクくらい買えよ…セコい。
32やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 16:33:15 ID:RId72NWK
>>31
どこのファーストフードでも何故かたまに沸いてでる。
マジでお前はアホかと馬鹿かと
33やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 16:36:08 ID:nq1a3adY
飲み終わったら、容器は捨てて喋ってることもありますけど、混雑時は早めに店を出ますよ
34やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 16:42:08 ID:GHK+FDI7
>>31 そうゆう人よく追い出したなぁ〜
だってなんも買ってないのに居座られてもねぇ
お客様から通報うける事もよくあったし私らが言って言う事聞かなきゃ私らがこいつら警察に通報すると…
35やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 16:47:09 ID:GHK+FDI7
>>33 商品買ってくれたお客様はカウンターは顔覚えてるから問題ないですよ 
36やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 17:24:09 ID:9r8dtdR4
>>21
ちなみにマックグリドルはビッグマック並みにカロリーが高いらしい。
まぁ日本人体質なら食べ過ぎなければ大丈夫だとは思う
37やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 18:32:43 ID:5It1mxo0
>>33
自分が目撃してるのはいずれも入ってくるとこからだから、食後ってこたぁない。
一番タチの悪かった女子高生二人は、小さい店で混んでるのに4人分占領して長居してた。
店員も気付いてた筈だけど黙認されてたよ。
38やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 18:52:46 ID:PrAGi+Vc
地元のマックじゃ、70代くらいの婆さんが持参したペットボトルのお茶飲んでるぞ
たまに勝手に相席してくるしな。
39やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 19:01:51 ID:GHK+FDI7
>>38 認知症のおばあちゃんですかね(;^_^A
40やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 19:10:54 ID:Rzr/yJX6
イーンダヨ!
41やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 19:13:19 ID:112/YCnF
憩いの広場=マック
アイム・ラビン・イッツ☆
42やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 19:14:18 ID:CLd4nCQ5
ギャーギャー騒ぐDQNよりましだよな
43やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 19:19:35 ID:GHK+FDI7
まだ認知症のおばあちゃんの方が商品買わないでえばってる奴よりかわいいやね〜
44やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 19:20:42 ID:nq1a3adY
>>37
高校生でつか。。。
平均的には終わってますね。
45やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 20:09:11 ID:oOhZS2L0
4人席に座って食べてた時、すぐ隣の4人席に1組のカップルがいた。
途中で知り合いの男?が入ってきて、俺が座ってるテーブルに相席して
カップルと喋り始めた。なんの断りも無しに相席して、悪びれる様子も無く
喋り続けている男に猛烈な不快感を感じたよ。
一言言おうかとも思ったけど、こう言う客層も含めてマクドナルドなんだな
と考え直し何も言わずに退店した。
46やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 20:15:25 ID:mKTovuG5
多くを望まない 高くを望まない
47やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 20:29:28 ID:GHK+FDI7
>>45 店員に言っていいんだよ〜あいつらうざいってね
ただその店のマネージャーの力次第だけど前に居た店は血の気荒いの多かったからねぇ(;^_^A
んじゃないと朝からでろんでろんに酔って来店するギャル男と戦えないもんね〜
48やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 23:48:44 ID:nhhox19y
朝マック食いたいけど
その時間に起きれない
49やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 00:51:06 ID:opq7Y1gc
今からずっと起きてるってのはどうよ?
50やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 01:01:17 ID:fWkyYZ8f
サラダマックの宣伝もう終わったね
51やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 01:25:20 ID:Rzb1Zgkw
>>47
またおまいか、まぁいいけど・・
52やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 01:30:11 ID:/vnhCEMp
うちの近くのマックも、朝早く行くとじーちゃんばーちゃんが結構いる。
この間はじーちゃんが朝マックの安さにびっくりしててわろたw
53やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 06:23:38 ID:1gJSo8zh
地元に帰ったら午前3時までになってたが
田舎の店まで時間延長て環境破壊じゃね?
54やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 12:07:35 ID:QdSRd563
どう見ても客が来ない時間まで営業する店舗は有害だろ。
55やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 12:40:00 ID:QWY9Z1Bs
殺虫灯で無駄に虫が死ぬな
56やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 13:06:58 ID:PRN22CEc
23時以降ドライブスルーのみ朝まで営業。
外にはデカデカと24時間営業の看板。
57やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 13:09:00 ID:d66uZ3cu
>>45
まぁそうおこりなさんな。
45の席に座ったやつは彼女いなくて寂しかったんだよ。
45の席に空き席があってきっと感謝してるよ
58やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 14:03:35 ID:vYWGPCAL
今日はじめてマックグリドル食べた。

ソーセージエッグホットケーキ(蜜入り)やんこれ。

もうくわねー
59やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 15:20:41 ID:TmuwK+h5
初めてサンデー(ストロベリー)食べてみた。果肉しっかりしてて結構おいしかった。でもこの季節には寒かった
60やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 15:39:54 ID:iNhLeS3E
>>59
金曜日に食っちゃだめだろwwwww
61やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 15:56:20 ID:cVYcKoD8
今日はフライ系を食うべきだな。

フレンチフライは曜日に関係なくいつも食ってるw
62やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 16:06:13 ID:yTPxcnnN
メガマック載ったクーポンくれないorz
ピタマックのクーポンもらってもなあ
63やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 16:30:53 ID:rurnJSfH
>>60
やばい、少しおもしろかったw
64やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 16:53:34 ID:CtHvozoI
>>63
そのコメントでさらに寒気がした。
65やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 17:10:34 ID:RIyT/X12
実際日曜日に出されたメニューだからサンデーとついたわけだが
66やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 17:18:02 ID:UPzYQqsO
…いいな…サンデー置いてないよう(T_T)
67やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 18:47:36 ID:TmuwK+h5
>>66
ソフトクリームに苺ジャムかけたのと同じだよ
大きい店舗ならあるんじゃ?
68やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 18:54:35 ID:UPzYQqsO
>>67 北海道はもしかしたらないかも知れない〜
どうやらサンデーとカフェオレは津軽海峡渡れないのかもだよ〜
69やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 20:10:51 ID:TmuwK+h5
>>68
そうなのかー
そういえば北海道出身の友人がマックではいつもカフェオレだったな 珍しかったからなのか…
70やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 20:32:04 ID:UPzYQqsO
>>69 多分その通りだと思う(^^ゞ
71やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 20:57:20 ID:oA17DMr3
レスの間へいかにシュールに「うんこ」を書き込めるか腕試しするスレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1169643347/l50


72やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 21:40:09 ID:sNrFqigL
北海道はマックフルーリー扱ってる店もない。
73やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 22:30:09 ID:zXP/C3UJ
仕事の帰りにマックによってハンバーガー3つとポテトのSを1つ買って
帰ったんだけど、風呂に入ったりして今、食べようと思ったら、
ポテトじゃなくてミルクが入ってるんだよ。
レジで「ミルクはどうですか?」みたいなこと言ってたから
「いいです」って答えたんだけど、マジで頭くる。

ちなみにレシート見たらミルクになってた。
今更どうにもならないから諦めるしかないけど、本当に腹が立つ。
店にホームページとかあるのかな?
メールくらい送ってやりたいんだけど・・・・・・。
74やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 22:32:26 ID:ITEpBWta
>店にホームページとかあるのかな?
メールくらい送ってやりたいんだけど・・・・・・。


ワロタ
75やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 22:33:41 ID:+qo/wRiu
>>73
そんなしょぼいことせず、電話して持ってきてもらえよ
76やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 00:32:35 ID:IWXopLto
>>73
袋の感触で気づけよwww
77やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 00:33:19 ID:2SWo6VbV
店舗限定でメガてりやきとメガフィレオフィッシュを
販売するみたいだけど(単にパティ2枚なだけ)、
カロリーどれくらいなのかな?
78やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 00:34:01 ID:pE5w8Sg+
>>73
入れてるところ見てりゃわかるのに
79やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 01:03:36 ID:seXXcwPM
常にカロリーチェックってピザ女かよ
80やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 01:12:28 ID:a2ZxrnBz
大体カロリーを気にするくらいならマックなんか食うな
81やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 01:13:01 ID:tbaJsNeF
>>73
冷めたポテトってまずくね?
82やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 01:14:04 ID:pE5w8Sg+
>>80
ですよねー
自炊してればいいのに
83やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 01:15:31 ID:PWtY9GlH
メガチーズバーガー
84やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 01:18:16 ID:uBp6vQMC
2枚じゃメガって言わないんじゃね
ダブルだろ
85やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 01:36:09 ID:waIEq0+g
メガ魚食いてえ
86やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 01:37:28 ID:waIEq0+g
tkもう少しで魚クーポソじゃんwktkwktk
87やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 01:46:03 ID:vx+Hn8Rz
MCグリドル食った。不味かった。
こんなもんよく販売してるなぁ。別の意味で関心してしまった。
88やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 01:48:42 ID:uBp6vQMC
89やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 01:56:05 ID:G0KrtKMv
欧米系デカ数字じゃなくて億マックとか兆マックとかしたほうがいい。
なんて事を書こうと思って調べてたら不可説不可説転なんて単位があったぞ
10の7乗を2乗したものを122乗したものだそうだ。
馬鹿か。早口で数えても40世紀くらいかかるんじゃない?寝る
90やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 02:38:45 ID:tbaJsNeF
いい夢見ろよ
91やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 08:30:23 ID:XodUCxp+
835 やめられない名無しさん 2007/01/27(土) 08:13:05 ID:5/t9MRJW
メガマックは当初スペシャルビッグマック(ビックではないので)略してスペビがダサいのでダブルビッグマック りゃきしてダブビ
みなさん 1メガは何キロバイトかゴゾンズでしか?
言葉に釣られあんなピラニアの餌食わないで下さいね
あんなもの…野良犬のイチローも顔背けます


>みなさん 1メガは何キロバイトかゴゾンズでしか?
?????????????????????
?????????????????????????
?????????????????????????????
92やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 08:34:35 ID:celm5Sj+
不可説不可説転フルーリーが発売されると聞いてやってきました
93やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 08:47:21 ID:bBrajkOE
一般的なのはゴウガシャアソウギナユタ不可思議ムリョウタイスウ(ほとんど変換できない)の方だろうな。
ってなわけで、まずはゴウガシャマックからいこうか。
94やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 09:40:46 ID:/nFgsmbL
マクドナルドでマックチキンと150円クーポンポテトを買ったら、
何も言わず水をつけてくれた。
これって普通?気の利く店?
95やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 10:22:15 ID:BVp8SlmO
メガマック2個食ったらゲロはいた
なんか変なもん入れてるんじゃねーか?
96551:2007/01/27(土) 10:27:50 ID:j6r9wxL3
>>94
異常。本当にマックかそこ?
>>95
異常。お前の行動が。
97やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 11:00:48 ID:lPe0Hyiu
久しぶりに朝マック買いにいったら、
珍しく美人なバイトさん?
いきなりスマイル0円を通り越して
ニヤニヤされた。
会計が終わって気付いたら、
チャック全開だった。
ソーセージ頼んだ後だっただけに
余計に効いた。
勿論、出してはいないが、orz。
98やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 11:46:28 ID:AFgUyWjH
今初メガマック完食した
てりやきも買えばよかった…物足りない
99やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 11:58:15 ID:BVp8SlmO
ピザでも食ってろデブ
100やめられない名無しさん :2007/01/27(土) 12:21:14 ID:eHEbqBuc
ピタマックのクーポンくれた。
安い...................在庫処分?
101やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 12:57:37 ID:YbkM3GtP
ビッグマックから全体が茶色のレタスがでてきた
これ腐ってる?
102やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 13:03:56 ID:OUPuNICK
そのネタくどい
103やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 13:33:13 ID:YbkM3GtP
くどくなるほどそういうのがでてんのかな?
この板くるの初めてなんで教えてくれると嬉しい
104やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 13:49:35 ID:/nFgsmbL
>>103
初めてなら当分ROMしてなさい。
105やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 13:56:17 ID:Lc/kKFeE
マックの成分表にマックグランってのが載ってたんだけど誰か詳細わかる??
106551:2007/01/27(土) 14:48:23 ID:j6r9wxL3
分かるけど教えてやんねーよwwww
ちなみにダブルマックグランの肉の量はメガマックと同じだったんだよな。
107やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 15:02:25 ID:s8mXtiP4
>>105
2年位前の商品しらないって何モンだよあんた
108やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 15:50:03 ID:2SWo6VbV
メガフィレオ買ってみた。
魚一枚増えただけだからたいして変わらない感じ。
チーズも一枚だし。300円也
109やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 18:11:31 ID:7UAO+LKH
とりあえず ベーコンレタス食え(笑)
いまだにポテトに固執してる奴ってなんなんだ?かならずセットでポテト食うよな
ナゲット食えよ
110やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 21:24:10 ID:hkf8aFyZ
新宿のアルタから歌舞伎町いくところの
マックが今日で閉店らしいね。
郊外の店舗24時間営業して
あんな一日中人がいるところを
閉店するのには、何か特別な事情でもあるのかね?
111やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 21:24:55 ID:gPtrINNQ
みか
112やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 22:20:30 ID:TrScRVCJ
>>110
ランドオーナーとの契約の関係で、売れる店でも閉店することは
良くある話。
113やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 22:27:31 ID:8pdDaLK3
>>100
某駅前店舗でもまだ、ピタマック売っていた。。。
でも、クーポンもらえなかったけど。
114やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 22:35:30 ID:2NqiSe2d
うちの近くは昼間でもガラガラ。客より店員の数が多い位。
午後1時に行っても余裕でメガマック買えたし。
115やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 23:09:17 ID:Cm72gd2B
●メガマック、メタボでも大ヒットさ−肉4枚、754キロカロリー!
ヘルシー志向を真っ向から否定するようなマクドナルドの「メガマック」。
なかなか買えないのは何故かと思っていたら、この記事で良く分かりました。
それにしてもこのボリューム・・・見ているだけで満腹になりそうですが、そのうち「ギガマック」も出るのでしょうか?
AERA(2/5)
116やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 23:19:30 ID:Crks1tFW
メガフィレオって、マジ?
フライ2枚ならダブルだろうに、「メガ」って言葉が気に入ったのか、マックは・・・
117やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 23:20:05 ID:/xyNqja9
とんかつ定食と変わらない、たくさん食べるかどうかは個人の問題
いちいち引用するほどではない、カロリーも考えずに食べるのがバカ
118やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 23:27:19 ID:2SWo6VbV
>>116
まじっす。メガてりやきもおんなじ感じ。
店内のPOPには店舗限定先行販売みたいなことが
書いてあったから、そのうち全国販売するんじゃない?
メガマックもそうだったし。
119やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 23:31:09 ID:lHwfgiBc
さっきマックでマロンパイ2つ買って、今開けたら3つ入ってた。
このまま食べるの罪悪感感じるなぁ…
120やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 23:32:33 ID:lDq/VF1j
気にするな余りもんだ
121やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 23:32:58 ID:qslmWmMx
悪いのは店側。ただ食い過ぎて太るなよw
122やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 23:37:06 ID:lHwfgiBc
>>120
今から返しに行ってもナンだしねぇ…。
>>121
ありがとうw

食べるよ(`・ω・´)
123やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 23:38:55 ID:lDq/VF1j
素朴な疑問なんだが、最初から一人で2つ食べるつもりだった?w
124やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 23:44:46 ID:lHwfgiBc
そうだよーw
125やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 00:27:38 ID:JY7wJXae
ピッツァワロタ
126やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 00:29:59 ID:09tf+INV
メガマロン
127やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 00:36:19 ID:gZe2+FCQ
ポテトが150円に!なにコッソリ値上げしてんだよw
128やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 00:52:17 ID:vsSBEcIQ
メガサラダ
129124:2007/01/28(日) 00:59:37 ID:o27wHlpj
やっぱカロリー取り過ぎかな?
晩御飯だったんだけど…。
130やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 01:07:43 ID:C+0GDHK/
ウンコして2〜3回しか拭かないやつは確かに存在する。
トイレでウンコした後拭いてる時、隣室に誰か入ってきて「ブリブリ〜ッ!」
「カランカラララン」と紙巻いて急いで拭いて、そしてオレよりも速くトイレを出て行く。
なんだよその速さ。なんだよその拭く回数。
こういうやつが街で職場で色んなイスに座りまくり、ケツこすりまくってるのかと思うともう座れない。
だがこれは真実。

あと、自分が個室から立ち去る時にようやくウンコ流すヤツも脅威。
ズボン上げてチャック閉めてベルトして、そして立ち去る時までウンコ流さないってなによ?
ニオイも姿も、そんなに流したくないほどにいとおしいのか?って話。
そいつのあとからしばらくして出るオレがくさいと思われちゃうじゃん。周囲のトイレ客に。
ちくしょうめが。
131やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 01:12:12 ID:dvkevPsQ
出来の悪いコピペだな
132やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 11:09:12 ID:l/nVQaN/
チキンフィレオはネ申
133やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 11:15:55 ID:dMLL3efc
チキンフィレオって三年くらい前1回なくなったよね
134やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 11:20:55 ID:UYlEHOLj
読まないように。


細村香奈という中学2年生の女の子が夜道を歩いていると男3人にレイプされました。
彼女は必死で抵抗しましたが男3人の力に勝てるわけでもなく、まだ14歳という年齢で知らない男達に犯され、口封じとして殺されました。男達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。

この話を全部読んでしまった人は必ず、他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り付けてください。さっきも言いましたが、ここまで読んでしまったなら貼り付けるほか方法はないです。殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
・有村奈津実  
・清中みずき
・鈴鹿陽一   
・村上梓
・畠山龍夜   
・野口太一
上の人たちはこのチェーンレスを貼り付けなかった為に殺されました。
細村香奈に…。
135やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 11:24:16 ID:AOU37Rhx
マックチキンうまい
136やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 12:26:01 ID:B15b4nmJ
メガマックのソースってトマト?
137やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 12:27:48 ID:iS4Mgt9z
>>136

タルタル
138やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 12:28:38 ID:Z3C4hwX4
それ訊きたかっただよ、ビッグマックとソースは違うってこと?
139やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 12:48:13 ID:GnryxLkZ
今日朝マックしに10時半前に店にはいったが、
おれの注文の時にレギュラーメニューに戻された

たしかに注文のときは10時40分だったが、
おれの前の客まで朝マック受けてたしすげえむかついた

10時半前に入ってるんだから朝マックだすか、
10時半きっかりに朝マック注文受けるなと思った

二度とマックいかねえ
140やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 13:01:11 ID:kSHVUHTO
これからマックいくんだが…クーポンって1回で1枚しか使えないのかな?
家族の分も買うから4枚ほど使いたいのだが(´・ω・`)
141やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 13:05:28 ID:ffLwxVXw
普通同一商品なら一回一枚きりと書いてあるが。
142やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 13:11:05 ID:kSHVUHTO
他の商品で、マックチキンとメガマックとかなんだが…
やっぱお店に悪いかな?
143やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 14:28:45 ID:ffLwxVXw
>142
別商品同士の組み合わせならいいんじゃね?特に書いてないみたいだし。
144やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 14:32:55 ID:ySWszZwc
>>140
>>142
別商品ならば、普通に使える。全然平気。

さっさと買って来い。
145やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 14:47:28 ID:WJR18QBe
>>141
一回一枚きりではなく「このクーポンは一回限り」
回収しますよという意味のこと。(回収し忘れることはあるが)

同一商品でも1枚で3セットまで買えるし、
同じ番号のクーポンを複数出してはいけないとは書いてないんだよね。
146やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 15:35:20 ID:omEl4PG/
たまたま朝マックして
マックグリドルってやつ食ったけどすげぇまずかった
ハンバーグに甘いホットケーキはありえねぇだろwww

ハンバーガーとかそういう部類のは朝に売ってないんかな

とマック初心者が一言
147やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 15:36:15 ID:8LECCQSE
昼にマックが食べたいんだが、会社の近くになく朝の通勤時にマックを昼飯として買いたいのだが、冷蔵庫で保存しておくべきか。。
148やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 15:46:03 ID:tgnzTO04
グリドルって食ったことないけど
最初はここで凄い評判よかったよね
レギュラー化してくれって意見もちらほらあったし
何故か最近は不評ばっかw
149551:2007/01/28(日) 15:51:43 ID:QshgB4b+
>>147
そこまでしてマックを食いたいのか…
あんた漢だな。
150やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 15:52:57 ID:uYGEa3RC
グリドルソーセージ食ったけどうまかったぞ
甘い肉(霜降りとか)が好きな奴は好きなんじゃない?
151俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/01/28(日) 16:13:52 ID:wNJ33aqc
初めてメガマックスペシャルクーポン貰ったよ
ちゃんと印刷されてるんですね、客側から要求しないとくれないところは流石マクドナルドだね
前に並んでいた人は、何時ごろ終わったとか話していたけど言い出さないから貰えなくてカワイソだったお
152やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 16:39:06 ID:hiV4WipP
グリドルの存在を今日初めて知って「それってどうなん?」と思ったけど
食べてみたい。
「まずい」って聞いて「やっぱり?」と思っても、1度は自分で食べて
確かめてみたい。

んで、「やっぱりアカンわ〜」と思うんやろうな〜。でも食べてみたい。
153やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 16:50:56 ID:oLELHft5
ポテトサラダにリンゴやミカンとか、酢豚にパインが許せない椰子はグリドルは受け付けないかも。
俺がその口だった。

あのメープル入りのマフィンだけを単体で売ってほしい。
154長文失礼:2007/01/28(日) 17:40:37 ID:qGrwejru
>>139
同じく10時半前に入店しました我が家の話。
朝マックのグリドルを食べようと行ったらエライ行列になっていた
けどグリドル食べたかったんで並んでいたら店員の
「スミマセン…卵が切れてしまい卵を使ったメニューが出来ません・・・」との案内、はあ?
でも朝マックの時間は過ぎていたけど、卵が入ってないメニューなら食べれるんだな・・・と待っていた。

ちょうど注文している人が話を聞いてなかったらしくキレていた、で、店長(多分)登場!!
「あんた店長か?注文できないってどうしてくれるんだ!」と食いつく客に(レジに辿り付くまでに相当待ったと思われる)
「申し訳ありませ〜ん今日は予想をはるかに上回る売れ行きで…(ウンウンまあ模範解答やね…)」
とは思ったけど、ちょっと待て!発売直後の週末で相当の数が出ると予想は出来るはず
しかもこの店、結構に客が入る店舗なのにレジがフル稼働してなく客が待つ時間はネズミーランドばり
どういう管理をしてるんだ・・・
頭にきたので店を出てデニーズに行った、デニの接客がどれほど心に沁みたことか・・・
155やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 17:43:06 ID:SQz1U5SM
宣伝効果絶大だな
156やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 17:45:48 ID:hweUKzyI
グリドル食べた自分が情けない。
157やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 17:48:11 ID:yIcWMuNx
>>156
いや、一度は自分の口で判断するのが食べ物についての原則じゃないか?
158やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 18:12:56 ID:l1wJfnsN
明日こそ早起きしてグリドル買う
159やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 18:34:17 ID:ksjg5rFc
>>154
客としては当然のことかもしれないが
人としてはどうしようもない奴だったね。
160やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 20:01:56 ID:jpG25ngS
ポテトサラダにりんご、酢豚にパイナップルは好きやけど グリドルはアカン。
物食いエエのに 吐きかけた。パンの部分も 甘いしグニャとしてて
きしょく悪いの何の・・・
161やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 22:26:15 ID:ffLwxVXw
いつもグリドル喰う時は殆ど買って温かいうちに喰ってたんだが、時間がギリだったので買ったまま通勤電車へ…
約一時間後、ぬるい感じで「味落ちたかな?」と思いつつ、喰ってみるといつもより美味かったりする。
できたてのパンケーキ部の余計な水分が飛んで、いつもあるベタってした感じがなかった。
オマケにシロップが馴染んだのか、ソーセージもパンもいつもより味がしっかりしてた。

どうも少し置いてからの方がよさそうやね。
162足利:2007/01/28(日) 23:19:48 ID:8SJXj48g
足利八幡ヤオコー店のこば○しさんが可愛いい件。
163やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 23:59:56 ID:/Qmbv2J6
>>162
おまえその人に恨みでもあるんか?
2chでそんな発言してキモイと思わんの?
164やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 00:03:14 ID:8SJXj48g
ああ?きもい?やるんかゴルァ!?生意気だなお前。
165やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 00:15:08 ID:FxwNYBMi
ケンカするなら外でやっとくれ。
初グリドルうまかった。
ベーコンはいまいちだが、ソーセージの方はウママー(^ω^)
消えないで欲しい…
166やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 00:19:17 ID:jf3qTsya
165
悪かった。俺はただセックスしたいくらい可愛い子が居ると言いたかっただけ。
167やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 00:19:54 ID:JZ/KY32G
ええええええええ
ベーコンのほうが美味いよー
ソーセージ油べとべとになるしー
168やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 00:20:03 ID:Dca0OT71
グリドルって限定商品なの?
169やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 00:20:23 ID:avNtQ1nu
完全に本人特定できるしアウトじゃね?
削除依頼出してきたほういいぞ。
170やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 00:28:35 ID:Oi1lFGFE
>168
ではないが、売れなきゃ消える可能性大。
そう、昔あったホットドッグみたいなヤツとか、ソーセージブレックファーストとか…好きだったのにorz
171やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 00:31:51 ID:Zt+/95Rk
>>97
(・∀・)ニヤニヤ
172やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 00:39:47 ID:XV7oKA5E
グリドルを通常メニューに入れて欲しい。
朝からマックには行かないし、朝からマックはきつい・・・
173やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 00:42:48 ID:fKXekF7T
>>172
NEETにはきついよな
174ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2007/01/29(月) 01:34:01 ID:lhGpfIYL
まくどのレジのお姉ちゃんを指名制にしてほしい。
500円ぐらい払ってもいいと思う子が見つかった。
ふーぞくで、1000円も払ってる事を思えば、安いと思うが・・・
175やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 01:56:12 ID:smJxq3n0
閉店10分くらい前に行ったら、ポテトを揚げてから置いておくところに、その時間に山積みにポテトがあってそこから取って渡されたんだけど、いまいちおいしくなかったしあれ本当は廃棄のものかな?
176やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 02:45:36 ID:jq5P70B2
ちょっとまえにレシートの裏に当たりが出ればグリドル無料ってやつあったじゃん?
あれいくつか持ってんだけど、一度に全部出してもいいんのかな?
177やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 02:47:22 ID:fKXekF7T
>>176
そんなのあった??
最近買ったときは
真っ白だったけど・・・・
178やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 02:57:09 ID:IiNDiNbX
白紙も何も発売されてからまでやるわけねーだろ
179やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 02:58:00 ID:4zTme3C9
自分がニートだからって他人までニートだと思ってんじゃねーよ。
180やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 05:36:29 ID:wK93/1Ub
>>179
ニートの方ですか?
ぼくもそう思います。
181やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 06:34:09 ID:+mf8D1Ks
グリドルうまいって人もいるんだな・・・味覚は人それぞれってことか

俺は二度と頼まないだろうな。
182やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 08:32:24 ID:Sle6wmXC
ところで三角マロンパイから五月雨で、切り替えになる三角チョコパイって美味しいんだろうか?
183やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 08:45:24 ID:eZdFbpYp
五月雨ってなに
184やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 09:04:38 ID:BU+achMk
さみだれ ってよむんだよ
意味は自分で調べてみよう
185やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 09:29:04 ID:/0yDFiw8
グリドル分解して食べるのが好き
186やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 09:48:10 ID:gSNznJ6D
かぶりつくと口が油でベッタベタになるよね
187やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 12:58:24 ID:5zhgize0
>>162
足利か

こんど見に行ってくるよ
188やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 13:08:25 ID:uTktxngl
S-ガストでデミハンバーグ定食390円味噌汁キャベツサラダ別盛り付きを食べてマックでメガマック食ってる連中を珍しげに眺めながら野菜生活か珈琲飲んでるのが一番健康的。
189やめられない名無しさん :2007/01/29(月) 13:08:55 ID:vDZjuajJ
自分が送ったHPより送ったメールです。

> 下記の店舗をよく利用させてもらってるのですが、日祝などの混雑時について、いつも思う事があります。
> オーダー受付の不公平さです。
> 先にカウウンターで待っていると後から来た人が、たまたま別のカウンターを開けた所に行き、先に聞く光景が見受けられます。
> つい今し方もご年配の方がその様な状態で、私も何度か先を越された事があります。
> 混雑時には一列にさせるように店員の方が誘導するか、
> 銀行の様にロープ等を設けるなどして時間待ちの不公平を無くすべきではないでしょうか?
> 貴社のご意見をお伺いしたくメールをさせて頂きました。
> また、店舗への指導改善など促して頂き存じますので宜しくお願い申し上げます。

190やめられない名無しさん :2007/01/29(月) 13:09:46 ID:vDZjuajJ
マクドナルドさより

〜略〜
この度は弊社○○店をご利用頂きました際に、購入時の順番で
ご不快な思いをおかけ致しまして誠に申し訳ございませんでした。

現在店舗において、カウンターでの並び方につきましては、立地条件等により
異なっており、フォーク並びを実施していない店舗もございます。
また、レジ毎にお並びいただく場合、多少ご注文を受けるタイミングに差が
生じることもございます。できる限り、お客様にはご不快な対応とならない
よう努力をしておりますので、何卒ご理解頂けますようよろしくお願い
申し上げます。

今後もお客様にできる限りご満足いただけるような対応を心がけ、
お客様の立場に立った店舗運営を心掛けて参りますので、
今後とも何卒変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。


え〜っと、改善してくれる事でFAなのかしら?
てか他地域はどうなんでしょうか?
191やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 13:17:16 ID:BU+achMk
↑これは俺もいつも思う
これはね、オバハンがバカだから店では厳しいんだよ
カウンター前が狭いとロープとか張れないし、家族連れが多いからおそらく嫌がられるのだと思う
海外のマックは行ったこと無いけど、ファーストフードみたいなところやATMでは
何も書いていなくてもフォーク並びとか言うのかな、あれを自然とやってる
隙あらば我先にという道徳観の無いオバハンは俺もむかつく
教育改革は大人と公務員からやってもらおう。
192やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 13:28:03 ID:lweqHGCL
>>191
並び方のマナーが無いのは関西人というイメージ有りますが
今でも関西では「割り込んでなんぼのもん」というのがデフォ?
193やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 13:37:12 ID:8zRP3IK1
マナーが悪くなってるのは、日本全国変わらないのでは?
子供や若い人だけじゃなく、歳よりも同じようにマナー悪い人ばかり。
まさに「とける日本人」て感じ。
194191:2007/01/29(月) 14:21:43 ID:0mrxf0cH
俺は関西ですけど、割り込んでなんぼということは無いと思います、若い人ほどマナーは良いです
ただ電車の並び方は酷いですね、これは否定しませんw
昨日もマクド行ったんですけど、二十歳くらいの若い女子が二人、気がつかない感じで
なんとなく俺の前に割り込んできたんですが、一人のほうが気がついて
「あ、並んではるわ」ともう一人を引っ張って「すいませーん」と移動しました
195やめられない名無しさん :2007/01/29(月) 14:33:22 ID:vDZjuajJ
189です。
うちがよく利用してる所は店舗内も広くレジが6つ程あって
カウンター前も結構広いんですよね。
だからいつも疑問に思ってた。
ロープは無理でも床に誘導ペイントとかすれば良いのに・・・って。
少し離れたマックは狭いけどちゃんとロープがあるんだよね。
次に行って改善されてなかったらそっちの狭いマックしか行きませんよっと。
196やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 14:51:16 ID:lweqHGCL
>>194
古今東西、ジジババはマナーが悪いって事ね!
私は関東人ですが
関西系お笑いの人が「絶対並ばない」と言っていた印象が強烈に残ってて・・・
こういう時は、話を面白おかしく尾ひれを付ける関西風ギャグも裏目ですね。

でも電車は並ばないのか〜w
197テコンドー中林 ◆Mqb3MiqptE :2007/01/29(月) 15:26:38 ID:jf3qTsya
割り込んできたババアは容赦無く突き飛ばしてるよ俺。いたい目あわせないとダメだからな。
198やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 16:03:53 ID:z4NoSoAS
割り込みには容赦なく「申し訳ございませ〜ん、こちらのお客様先にお並びですから〜」
と排除
199やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 16:22:03 ID:Y4w5O0WO
近所の郵便局では最近やっとフォーク並び用のポールが立てられるようになった
200やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 17:11:05 ID:ewyQ5c6V
京都大学の近くのマクドナルドで、ポテトSだけ頼んで2〜3時間も勉強してる香具師氏ねや。
勉強なら図書館でやれ。
201やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 17:27:10 ID:A1GKz6Bl
スーパーでもレジが直列に2つ並んでいる所で
後ろから「空いてる!空いてる!」っと
先の方に割り込んで並ぶおばさん&ジジババが腹立つな
あと、列の後ろから追っ付けてくるおばさん&ジジババもムカツク
俺を追っ付けてもレジは早くならねーつーの!
一回、頻繁にカートで追っ付けてくるおばさんに
マジ切れして怒っちまったよ
202テコンドー中林 ◆Mqb3MiqptE :2007/01/29(月) 18:07:28 ID:jf3qTsya
目当ての店員JKがいるから通ってるので、その子が居ないときは帰る。
203テコンドー中林:2007/01/29(月) 18:10:47 ID:jf3qTsya
釣りをもらう時に手が触れるのが楽しみなので、小銭を持っていても決してぴったり払わない(断言)
204やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 18:29:59 ID:CrK8jLOF
↑マジデキモイ
205やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 18:41:10 ID:1It9Ny1u
206やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 18:49:58 ID:3CJ1bAdN
っか マックのパテは牛のどの部分を使っているかしっている香具師が何人いるんだろな(笑)このスレに
おもしろいこと教えてやるよ [マック・レシピ]で ぐぐってみ マックの肉の秘密がわかるからさ
207やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 19:05:11 ID:CrK8jLOF
>>206
ガクブルなのでみれません><!
208やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 19:17:57 ID:GLkX6Ok9
グリドル食ってみた。ソーセージエッグチーズ
無意味に糖分とカロリー増えただけで食感もパンケーキがぶにぶにしてキモイ。
普通のマフィンのほうがいいわ。もうイラネ
209テコンドー中林:2007/01/29(月) 19:25:29 ID:jf3qTsya
はっきり言えば、目当ての女に触れた手の温もりをオカズに抜いている。俺だけではないと思う。
210通門 ◆643o0/Voj. :2007/01/29(月) 19:30:39 ID:HvhoLkjy
211やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 19:32:51 ID:4zTme3C9
212やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 19:42:51 ID:aoINhDMJ
213やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 19:43:14 ID:eEhhq1qd
マックは大嫌いだが、フィレオフィッシュだけは時々無性に食いたくなる。
で、フィッシュ三つとポテト買って部屋で貪るように喰らう。
バイトの女子高生から変な目で見られるのが最近は快感になってきた。


214やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 19:50:38 ID:Zt+/95Rk
あぐねってなんだよ
「あなご」くらい作ってみろってんだ
215やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 21:16:12 ID:Dca0OT71
マックの店員って感じ悪すぎ
216やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 21:19:56 ID:H9U7Y7sO
自分が行く店でフォーク並びしたら、店の外まで列ができちゃうな
217やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 21:47:14 ID:c12fbyck
昨日、久々にチキンフィレオセット食った。
サイドメニューにサラダを頼んだらポテトに…しょうがないから許してやった
218テコンドー中林:2007/01/29(月) 23:06:16 ID:jf3qTsya
バイトの女子高校生の制服を肩出しのセクシーなものに変えれば売り上げ20パーセントはアップする件。
219やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 23:13:03 ID:MtAtuWi9
バイトの女子高校生の制服を尻出しのセクシーなものに変えれば売り上げ80パーセントはアップする件。
220やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 23:17:43 ID:It+OfObU
幕度
221やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 23:39:01 ID:FBF/d5HZ
>>206
大してソースとはいえないサイトで
ネックの部分の肉とたどり着いたが何か変なところあるのか?
つうか店の増えた今では、コレだけじゃ絶対生産追いつかないから
当然他の部位も使ってるだろう品
222テコンドー中林 ◆TJ9qoWuqvA :2007/01/29(月) 23:55:40 ID:jf3qTsya
夏パムでのJKのキャミソール姿にボッキング!
新人にPOS打ち教えながらにんにんをこすりつけボッキング!
223やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 00:43:44 ID:+XvHOoQw
マックの注文の並びについては俺もなにか統一したほうがいいんじゃ
ないかと思う。フォーク並びってレジごとに並ぶってことなのかな?
個人的には銀行とかみたいに一列で並びのが公平だと思う。
224やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 00:46:41 ID:bFdeZ1Oc
フォーク並びが1列のことだよ。かたちを想像汁
225やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 00:47:36 ID:PHzaUI64
女子高校生と口付けしたい。
226やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 00:50:52 ID:cDxGwSU6
───┐
───┤
───┼────
───┤
───┘
227ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2007/01/30(火) 01:32:36 ID:1TSI55SR
218,219>>
そういう店なら、ハンバーガーを1個300円ぐらいで売るべきだと思うぞ。
まあ、市内とかなら十分並ぶほど客がくるだろうけど。
マクドの新スタイルのお店をオープンさせて欲しいね。
指名料500円かかってもいいからさ。
228やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 01:36:16 ID:ANXF0c1r
>>172
土日とか休みじゃないの?漏れは休みの日の朝の9時台に結構朝マック買いに行くけど。
229やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 02:15:53 ID:/XN+dH/S
>>228
店舗によって異なるんだよ

無知のカスはROMってろ
230やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 02:18:05 ID:xRObArKR
朝マックって何時からなんですか?
24時間営業だからわかりにくいよ・・・
231やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 02:18:54 ID:6QmOTFQt
>>230
調べろよ
232やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 06:33:55 ID:nSDHGRGK
>>230
特に表示が無ければAM4:00から
233やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 07:41:03 ID:vBR//FYP
いや普通5時だろ
234sage:2007/01/30(火) 08:41:02 ID:7C8KLmdR
まぁ所詮マックだから、
苦情言っても対処ぜんぜんしないみたいだし。

不二家みたいに虫とか入っててみつかればすこしは対応も真摯になるかもな
235やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 10:02:04 ID:rsoeHtLc
うちの近所は朝マックは四時から、普通五時てなんだよw 藻前が決めるな
236やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 10:28:43 ID:rZlW1Xtz
どう考えても普通5時だろ
237やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 10:30:18 ID:6QmOTFQt
うちの近所の普通は4時だ
238やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 10:38:54 ID:7U+N1XHp
セットでファンタ頼んだのにカフェオレと間違えられたw
帰って袋開けたらビックリだよ
239やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 10:39:55 ID:6QmOTFQt
マックのファンタは薄い
240やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 10:42:19 ID:nSDHGRGK
朝マックが5時とか言ってる香具師は使ったこと無いな
俺は釣り行くときに結構使うんだよ。
241テコンドー中林:2007/01/30(火) 10:53:05 ID:PHzaUI64
ヲレっちがきたよ。
242やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 11:23:42 ID:XKeWVPCB
>>230
結果…4時か5時
4時に行って開いてなかったら
5時まで待ってて!
243やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 12:48:15 ID:ajYqnxcT
チーズバーガーが薄くてしょぼいので
バンズをかたっぽぬいて2個重ねて食べてみた。
しょっぱかったのでぬいたバンズをもどして普通に2個重ね食べたらいい感じ。
成分は一緒でも食感でだいぶ違うもんなんだなーと思い
メガマックが人気なのも少し納得。
でも自分で食べるならビックマックにハンバーガーまぜてみるだろう。
244やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 13:32:33 ID:vFRnnYwI
うちの市内の店舗は、朝マック4時からってHPに書いてある。
245やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 13:57:04 ID:hgnIUuZ2
うちんとこは7時30分から
246やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 15:14:56 ID:wtI+4sgI
僕は職探し中だ。
247やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 15:17:38 ID:Wz0i97vx
日テレ
248やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 15:19:10 ID:7fjDROeO
ザ・ワイドで取り上げてるな
249やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 16:54:44 ID:A1Tv9OWc
>>242
いやそんなアバウトなこと教えなくても
>>230にマックのサイトで行きたい店舗検索させて営業時間調べさせればヨシ。
250やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 17:11:59 ID:zJoyv7VL
平日は毎日必ず朝マック(クーポンで300円)でそれ以外に最低2回は入って珈琲飲んでるよ(^-^)/
毎日マックに600円から800円使ってる俺…
可愛い店員さん結構いるよ
251やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 19:10:22 ID:zcYB2/Sm
グリドルのメープル入りのパンだけ売ってほしい。それだけは美味しかった!
252ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2007/01/30(火) 19:55:18 ID:1TSI55SR
250>>
同士よ!俺は、会社の帰りにも200円ぐらいマロンパイと紅茶飲んでる。
253やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 19:58:39 ID:nSDHGRGK
家から近いし、新店舗で綺麗だし、店員さんも顔見知りになっているので喫茶店のように利用してる
254やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 20:00:08 ID:SHkd7p4p
マックの店員って女子高生しかいねえじゃん
255やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 20:02:31 ID:yAjuwpzd
残念でした、俺の行く店は綺麗なお姉さんもけっこういるんだ。
256ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2007/01/30(火) 20:12:59 ID:1TSI55SR
おれんところは、きれいなおねいさんもいるし、女子高生もいる。
客層は、下品な学生と、下品なサラリーマンが多い。

女子高生しかってどこですかね?今すぐ行くけど。
作ってるのも女子高生かねえ?
257やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 20:29:13 ID:z6tM+x2g
メガマックを買えなかった場合にくれる割引券190円って、もう配ってないの?
258やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 21:48:21 ID:iuw7mDZz
>>223
俺もそう思う。
ってか、皆がそう並んでいるのに、20歳位の小僧が無視して
割り込んで来たので、普通に角が立たない様に注意した事があった。
その小僧は、渋々注意には従ったが、最後まで「ブツブツ」。
私は、その小僧の「ブツブツ」は一切無視して、
相手にはしませんでしたけどね。
259やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 22:09:23 ID:Plcrg0OW
>>258
後半三行は要らなくないか?
260やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 22:30:35 ID:LHiNvRNe
【食品】トランス脂肪酸、マクドナルドも使用中止……対応が遅れ批判を浴びる[01/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170147169/

ニュースソース
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070130AT2M3001630012007.html
261やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 22:34:17 ID:h76g/B+G
最近ババアが多いぞ
そうとう態度悪いし
262やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 22:37:49 ID:yAjuwpzd
客のババアよりはマシ
263やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 22:54:17 ID:XINrlmXE
264やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 22:58:40 ID:z4hhzR/C
ドラゴンボールか
265やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 23:04:47 ID:OOF5F+X1
>>190
あまりに教科書通りの当たり障りのない返答にワラタ
きっとこういう苦情メールがきたら
こういう返答をしなさいってテンプレートがあるんだろうな・・・
で コピー→ペースト→宛先だけ変えて送信 てな具合だろ
作業だな完全に 120%改善の余地無し
266やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 23:14:07 ID:KkX/3WiV
>>263
たしか普通のセットに+αでおまけ買えなかったっけ?
267やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 23:14:23 ID:8q7HdVqQ
プリキュア5ですがなにか?
っていうかドレミにしか見えないんだよな。
セラムンほど突き抜けてないし
268やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 23:16:06 ID:yAjuwpzd
ババア、ジジイの再教育と小学校でフォーク並びを教えて欲しい
269やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 23:25:25 ID:XINrlmXE
>>266
よけいかっこわるくね?
270やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 23:25:58 ID:h76g/B+G
フォークならびってかおまえらがちゃんと並んでないからじゃないのか?
右も左もどっちにもいける中途半端な位置に並んでるんだろう
前の会計が終わって呼ばれたら他が入ってくる前にいけよ
それで入られたらそこは言えって
他があいたところに後ろの人がいくのは別に悪いとは思わない
自分のとこは平行に並ぶようになってるけど
271やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 23:29:24 ID:yAjuwpzd
>他があいたところに後ろの人がいくのは別に悪いとは思わない

氏ねよ
272やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 23:54:13 ID:6pvZt9ia
ジンジャーなんちゃらはいつからだっけ?
273やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 23:56:16 ID:z4hhzR/C
ジンジャーチキンフィレオ
クーポン2/9から
274 ◆IEdzyWGB.6 :2007/01/30(火) 23:56:23 ID:PHzaUI64
JKは裸で接客汁。
275やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 00:42:35 ID:3FUobH1+
>>273
しょうが風味なん?
276やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 02:33:47 ID:CoQkAQ4W
───┐
───┤
───┼────
───┤
───┘
277やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 02:37:05 ID:TzAVAn6+
>>275
しょうがないなあ、もう
278やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 02:51:41 ID:sZ6pakBI
>>277
しょうがないでしょうが・・・・
279やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 04:47:48 ID:rXZ20UEN
久々に朝マックいったらメニューが増えてた。早速頼んだ、グリドル。

・・・甘いって書いとけよ。二度と食わん。
280やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 05:25:42 ID:Hfz35iwS
中野南口接客ひどす。
携帯クーポン見せながら注文。
「〇番の〇〇と、〇番の〇〇下さい。」「あい。あい。あーい」

携帯しまう

「あれ?何でしたっけぇ」

これ3回もされた。
なんかだ酷いので、接客かわってもらったら、さらにどうでもよさそうな社員が出て来たw
281やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 05:46:09 ID:sAhWBntu
282やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 05:56:32 ID:TzAVAn6+
>>279
また調べもせずに食って文句言うバカか
283やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 06:03:57 ID:j4aCg+/N
マックグリドル甘くてふにゃパンでえらいこれは不愉快になるな。
よくマックグリドルが社内会議で通過したな。
マックも必死なんだな。
284やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 06:11:45 ID:GsUKzKhD
うちの近くは朝マック6時からだぜ。4時とかうらやましいな
285やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 06:53:17 ID:cAhpcDfC
米マックでもトランス脂肪酸の使用禁止へ:Garbagenews.com
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/01/post_1909.html
286やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 12:17:04 ID:sZ6pakBI
TBSのリンカーンのスポンサーなんだな
あんなパワハラするような番組に金出す会社なんだよね
スポンサー降りるまでマクドナルドでは買いません
287テコンドー中林:2007/01/31(水) 12:33:34 ID:zXo4PncY
裸のJKに接客させたらネ申
288やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 12:34:15 ID:FbuO0PE0
久々にフォレオフォッシュ食った・・・ンマー(゚д゚)
つか なんか昔よりデカくなった希ガス。
ちなみに店員 全てオバチャーンだった。

289やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 15:18:53 ID:vLbLbKNb
接客ってか店員が人の言うことまったくきいてねぇ。

お持ち帰りで単品のチーズバーガーとマックチキンって注文したら
何故かドリンクはどうしましょう?とか言われた。
・・・わけわからねぇ。
試しに店員が進めるものを買ってみたらドリンクとポテトが
追加されてた。まぁここまでは遊び心だからいいんだけど
マックチキン頼んだのにチキンナゲットが入ってた。

どういう勘定になってるかわからないけどあとでレシート見ればいいや
と思ってたけど何故かレシートくれない。
今までよくマクドナルド利用してたのにこんなことはじめてでびっくりした。
もうその店には行くことないだろうなw
290やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 15:30:55 ID:vLbLbKNb
追加・・・ドリンクのストロー入ってなかった orz
291やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 16:01:51 ID:A4ggdvwz
注文のときにウダウダ言われたくなかったら、
「以上で。」って最後に言うの推奨。
ごちゃごちゃ薦めてきたら即クレームでおk。
292やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 17:14:34 ID:3zgCC1zI
パワーハラスメント、セクシャルハラスメントを堂々と放映するTBSリンカーンのスポンサー マクドナルド
大変すばらしい会社ですね
293やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 17:39:10 ID:mPdRd4Wy
ドライブスルーで「○○と○○ください」って言ったら、
普通それで注文終わりだろ?
なのに店員は沈黙。
客が「以上で」って言うまでは沈黙するみたいな
マニュアルでもあるのか?
294やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 18:01:37 ID:S839GkRI
流石、パワーハラスメント、セクシャルハラスメントを堂々と放映するTBSリンカーンのスポンサー マクドナルド
大変すばらしい会社ですね
295やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 18:05:44 ID:2EtaDAep
飲み物がいらないからフィレオフィッシュとポテトのM頼むのは損かな?
296やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 18:08:08 ID:S839GkRI
そんなことはないですよ
パワーハラスメント、セクシャルハラスメントを堂々と放映するTBSリンカーンのスポンサー マクドナルド
大変すばらしい会社ですからね
297やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 18:28:01 ID:sx86ssLo
>>293
それ言った後にちょっと考えて「あと○○も」っていう客も結構多いという事実
”考える時間”を与えるという意味で、客が黙ってもすぐ聞き返さないようにはしている。
数秒しても応答なければ「その他ご注文ございますか?」と聞くので、さっさと終わらせたい場合はすぐ「以上で」って言えばおk。
298やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 18:50:07 ID:tHp+p/bj
それだけパッパと決められない客のほうが多いということだろな。
さっさと注文済ます客に即座にオーダー締めてせかしているように取られたら
逆に失礼だろうし、たいしたこと無いことでキレるような短気な客だとトラブる。
299やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 18:53:02 ID:QVwVyH6u
パワーハラスメント、セクシャルハラスメントを堂々と放映するTBSリンカーンのスポンサー マクドナルド
大変すばらしい会社ですからね
そんな事は当然ですよ
300やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 18:59:30 ID:RT/RTX2u
ドライブスルーはカメラ越ししか見えないんだから雰囲気が掴みにくいし
最後に「以上」を付けるくらいは客が頭を働かせても良いと思う

なんて書くと「関係者乙」とか書くのが一人はいるんだよなw
301やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 19:41:53 ID:QVwVyH6u
>>300
そんなことはないですよ
パワーハラスメント、セクシャルハラスメントを堂々と放映するTBSリンカーンのスポンサー マクドナルド
大変すばらしい会社ですからね
302やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 20:26:35 ID:h3U0IBzA
繰りドルくったあとマフィンうまwwww
303やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 20:36:39 ID:QVwVyH6u
そりゃあ、パワーハラスメント、セクシャルハラスメントを堂々と放映するTBSリンカーンのスポンサーのマクドナルドの製品ですよ
グリドルの後のマフィンがまずいわけがない
304やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 20:41:48 ID:tW0O4Wby
>>302
あなたは私?
この前の日曜日に余りの行列に断念して以来
このスレで「不味い不味い」と言われているグリドルが食べたくて
今朝買いに行った・・・で一応、滑り止めにマフィンも買ったw
305やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 20:52:31 ID:2XknWfne
なに、グリ$あんまりうまくなかった?
306やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 20:59:34 ID:oDAwov7P
客用のマイクの位置にキーボードを置いたらどうよ。
メニューと個数のボタン、終了と取消しのボタンを
備えたやつ。ディスプレーも必要か…????
307やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 21:01:13 ID:tW0O4Wby
>>305
何と言うか・・・ビミョ
バンズの部分は文句無しに美味しいんだけど
それに卵とチーズとベーコン(orソーセージ)は・・・

デニーズのワンディッシュモーニングをパンケーキで頼んで
うっかり最初にパンケーキにメープル風シロップかけちゃて
同じ皿のスクランブルエッグやらソーセージやらベーコンにシロップ付いちゃった
・・・って感じ?
308やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 21:04:59 ID:QVwVyH6u
マックはすばらしい企業だよ
なんせパワーハラスメント、セクシャルハラスメントを堂々と放映するTBSリンカーンのスポンサーなんだからね
309やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 22:50:19 ID:SL2MoX08
なんだこいつ
310やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 23:10:48 ID:legSrS+k
グリドル美味しかった

朝マックて時間限定なのが惜しい・・・。
311テコンドー中林 ◆Mqb3MiqptE :2007/01/31(水) 23:31:26 ID:zXo4PncY
ヲレっちは女子高生の手に触れる為だけにマックに毎日逝ってる。ああ、女子高生の肌はたまらんよ。 ヲレっちは女子高生の手に触れる為だけにマックに毎日逝ってる。ああ、女子高生の肌はたまらんよ。
312やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 23:57:50 ID:4t63Hv3j
グリドル
最初食ったときは普通だったけど

あの甘さが無性に食いたくなってきて
もう3回も食べてしまった。
あと2回くらいは食べそうだな
313やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 00:02:56 ID:ET+4a1hI
マック制服変えればいいのに
314やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 03:31:21 ID:rH5U9JqQ
久々にソーセージマフィン食って思った…グリドル喰い慣れるとマフィン味気なくって喰えねえ…
315やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 03:33:39 ID:rXeuvniq
昔から「以上で」って必ず言ってる
特に意識とかしてなかったけど習慣になってる
316やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 07:03:23 ID:1mseaJGT
>>312
禿同。
マフィン3回食うならそのうちの一回でいいかななんて思ってたら
行くたびにグリドル食ってるこの事実w
クセになっちゃったよ・・・朝だけしか買えないのツラス。
317やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 07:37:52 ID:1E1Ihn7h
あんたらマクドナルド行ったことあるんか?
行ったことないくせにマクドナルドというだけで
「お前のいうマクドナルドが分かったよ。」というんかい。
マクドナルドっていうだけでレベルが高いと考えるとなら、
別に行ったらとはすすめんけど、行かんといかんものでもないし。
そんなこという奴等がマクドナルドみたいなんをもたせてるんやと思うぞ。
ま、俺らのような庶民の遠吠えですか?
318やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 07:57:36 ID:1mseaJGT
言ってることがよくわからんのだが
319やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 08:58:07 ID:nFD0PahS
エビフィレオのバジルソース?って美味しいのかい?
320やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 09:32:51 ID:6Wf3u4TP
明日は魚クーポソ
321やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 10:57:28 ID:4Ts9ICb6
三角チョコパイって美味い?
322やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 11:41:28 ID:FeyoV/Zh
マロンパイ小さくなった気がする(´・ω・`)ショボーン
323やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 12:03:33 ID:uwnyS+BV
マックフルーリー美味しすぎ☆
324やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 12:13:34 ID:kmiaNyYd
それでも…
レンジを使い始めてから味は落ちるし…
社員は転職増えたし…
社長が変われば全てを失い株価なんて半額だよ(笑)
325やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 12:57:44 ID:m1LWcbvP
岩本町店には現役女子プロレスラーがいるそうです
326やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 21:03:01 ID:ET+4a1hI
三角チョコパイってもう出てるんだね
CMとかしてくれればいいのに
327やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 21:48:25 ID:7z2+gEmx
まだ一部店舗だけのテストメニューなんだもん
328やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 22:16:25 ID:48Re463v
マックグリドル!アンケート!

住んでる場所:都内
生まれた場所:都内
年代:30代
感想:食べ物としてありえねぇ・・
備考:どんな人種がうめぇって思うのか知りたい。
329やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 22:46:12 ID:hQHt5hQ7
いまさらだけど、できたてのポテト注文したい時何て言う?
330やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 22:54:39 ID:ynNI0ue5
ポテト
331やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 23:06:27 ID:C69cHTm9
>>328
人を差別する人間て最低だよね
332やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 23:07:58 ID:oSoSaSMM
>>329 ポテト、塩抜きで
333やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 23:08:52 ID:MxdVL1Jh
>329
この店にあるポテト、全部ください
334やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 23:13:51 ID:7z2+gEmx
>>332
塩ありの揚げた手が欲しいのだよ
335やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 00:20:18 ID:27t4CL27
客がいない時間帯に行けばいい
336やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 00:28:44 ID:w77zi/Ya
>>334
朝メニューから通常メニューに切り替わるそのとき
337やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 00:33:29 ID:fsI+ue3J
>>329
客:「できたてのポテト下さい。お願いします。」
店:「今ストックがあるので・・・」
客:「ストックが切れるまで待ちますから。」
・・・で、時間を掛けて待てばいいいんじゃね?
338やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 00:34:50 ID:ObZRAciY
流石パワーハラスメント、セクシャルハラスメントを堂々と放映するTBSリンカーンのスポンサー マクドナルド
大変すばらしい会社ですからね
スレも素晴らしい内容ですw
339やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 01:06:26 ID:539i1egW
この板のレベルから言えばマック初心者の私ですが
グリドル?っつーの?俺はてっきり
「おっ!朝から腹持ち良さそうな新メニュー出したのか?よっし、食ってみっか」
と思い食ったが、腹持ちよりあのパンケーキと肉とのアンバランス感で腹が重たくなっちった。
なんだよ、あれ。びっくりしたよ。うまいわけねーよ。
でもふと思った。「たぶん、アメリカ人は意外にこういう味好きなのかもしれないと」。
なぜだかわからない、けど、ふと思った。
340やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 04:03:21 ID:bJx3p4SD
>>339
ま、あー云う味の喰いモンをアメリカンは実際に好きなんだろ。
341やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 05:40:52 ID:IcR7ACq5
なんで今までケチャップをもらわなかったんだろう?
ポテトに必須だよ?もったいない。
342やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 09:00:35 ID:Mg08vA91
できたてって注文するか? 普通揚げたて下さいだろ(笑)大陸在日君

っかコーヒーおかわり無料じゃねぇじゃん
デマながすなよ
343やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 09:04:34 ID:lVGK1fqq
日本語でおk
344やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 09:18:59 ID:4XcrOCLz
トランス脂肪酸の含まれない植物油の原料=遺伝子組み換え大豆

トランス脂肪酸は天然食品に含まれる有機成分であり、常識的な摂取量ならば無問題。
日本の食品メーカー各社が製造販売する「健康油」にも含まれている成分である。
カロリー摂取過多を自制することができないアメリカ人がトランス脂肪酸をスケープゴートに
しただけ。アメリカ版「発掘あるある大辞典」に影響されないように注意すべきである。

345やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 10:14:59 ID:+GwKFibv
>>342
同じ店でも時間によって出来なかったりするよ
私がよく行くところはデキャンタが置いてあってセルフになってる
346やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 10:44:30 ID:ObZRAciY
コーヒーおかわりは出来る店と出来ない店があると書いてあったと思うが
セクハラ、パワハラ番組のスポンサー マクドナルド
347やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 10:51:01 ID:n7wz0R7U
おいらの行く店はコーヒーおかわり無料
348やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 10:54:51 ID:pSfZW4tZ
ビッグマック150円にしろよ〜誰もビッグマックセットなんていらないから
349やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 11:09:11 ID:+GwKFibv
>>348
セットだからこそ利益が出るんじやん
350やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 11:12:01 ID:/kDKnFSX
朝マック決別宣言

仕事の時毎朝食べていたけど、今日でしばらくお別れ。

理由∬朝マックすると昼飯が食えないから。
コーヒーは飲みにいくけど。。。
351やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 11:39:16 ID:+GwKFibv
>>348
フィレオフィッシュなら150円なんだけど・・・
ttp://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/pdf/coupon03.pdf
352やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 11:48:28 ID:tmd/44L7
pdfはきらい
353やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 11:57:29 ID:+GwKFibv
>>351
クーポン券見ていたらマック食べたくなった
これから突撃してきます。(^ o ^)ゞ
354やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 12:17:46 ID:fXIhm+k/
いつも ハンバーガーと野菜生活の180円
新聞読んでまったりする。
355やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 12:22:18 ID:SY8EeNTV
三角チョコパイ喰った?
356やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 12:28:53 ID:6zzC2F79
ピタ150円は安いな。まずいが。
357やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 12:31:43 ID:Gsp3RHx8
さっきメガマック買ってきたんだけどなんか
肉が上下に1枚ずつしか入っていないんだが…
358やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 12:33:54 ID:SY8EeNTV
>>357
それはビックマ(ry
359やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 12:36:37 ID:Gsp3RHx8
>>358
やっぱり間違えられてたか(´・ω・`)

箱開けてみてまぁ予想通り広告みたいな高さは無いんだねー
と思いつつかぶりついてそのままフリーズしたよ…
360やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 12:48:45 ID:tmd/44L7
>>359
半分くらい食ってからメガマックと交換してもらえ
361やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 12:53:12 ID:1VDSbp8x
pdfきらいって…
362やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 12:55:19 ID:+tdomM+S
>>360
チョンの考えそうなことだな
お前さん、半島から来ました?
363やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 12:56:51 ID:tmd/44L7
>>362
あなたと同じ日本人です。
あっ、もしかして半島の方ですか?
364やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 13:03:14 ID:ktRSUyzA
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてM畑44Xの
7某上野家系泰市の子泰和とその仲間たちは
6あらゆる身障者と差別されやすい容姿や身体的特徴
4のある人を化け物呼ばわりし、
0第三者の視線が外れると裏顔をあらわし
2弱者に対しては豹変しキチガイやくそたれなどの人に向けてはいけない
6言葉を交えた恫喝、罵倒を行う
社会的弱者や負組が特に嫌いで死ねばいいと度々発言している
こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
 永久に評判良し
365やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 13:05:33 ID:Gsp3RHx8
>>360
もう食っちゃったけどね

つか、さすがに食いかけもっていって
間違ってるじゃねぇかゴルァ!ってできんわ
366やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 13:09:36 ID:EFlcv07m
チキンフィレオおいし〜
367やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 13:13:58 ID:jKKObWTA
>>365
包装紙で分からないの?

ところでメガマックはいつまで販売するの、正式に出てないよね
知ってる人よろしく
368やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 13:19:32 ID:pSfZW4tZ
>>351
知ってるw
ビッグマックセットのクーポンの話しをしてる時点で(ry
369やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 13:50:28 ID:+GwKFibv
>>368
そ…そだよね〜。

お昼は、てりやきマックセット&チョコパイ食べた
チョコパイはマロンより美味しいと思う、
後コレはその時々なんだろうけど、パイ側の油臭さが気になった。
370やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 15:31:49 ID:Gsp3RHx8
>>367
箱はメガだったから…って違うか包装紙ね
気がつかなかった、さっき捨てちゃったよ
371やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 15:52:35 ID:KRbs92VU
2年ぶりにドライブスルーでメガマックのセットを食ったんだけど、
ここの商品って人間の食いもんじゃねーな。
大量生産の工業製品って言葉がぴったりのジャンクフード。
372やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 15:56:46 ID:N+aGI70z
今頃気が付いたのかよw

本物の馬鹿だなwwwwwwwwwwww
373やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 17:44:07 ID:+tdomM+S
>>371
今までなんだと思ってたんだよW
374やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 18:51:30 ID:snhrzEWq
メガマックって午前中に売り切れるペースで売れてる?
今から行っても無理か
375やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 19:01:30 ID:YTmVBKx4
メガマック明後日で一旦販売終わるので2回目食べている。最初は良かったけど飽きるな。
>>374
午後でも十分間に合う
376やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 19:11:14 ID:IyN0mUsf
>>375
ttp://www.mcdonalds.co.jp/whatsnew/release/20070116/index.html
>数量限定販売の期間を当初プロモーション期間終了日の2月4日(日)以降も継続いたします。
一旦終了じゃなくて継続販売するんじゃないの?
377やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 19:20:23 ID:iO5B3arT
メガマックって期間延長したみたいですけど
いつまでなんですかね?
378やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 19:31:52 ID:IyN0mUsf
公式には発表されていないみたいだな
非公式な話は知らない
バイト板で聞くほうが早いんじゃねーの?
379やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 19:35:04 ID:iO5B3arT
そうだな、そうしてみる
380やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 20:15:16 ID:PHEANv7S
常識的なこと聞いていい?
公式サイトに書いてなかったから。

食いもんの持ち込みってできるん?
381やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 20:20:10 ID:W9Wv7dWZ
持ち込みは、やめましょう。
382やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 20:29:35 ID:PHEANv7S
やっぱ、だめ?
383やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 20:31:05 ID:n7wz0R7U
持ち込み可能と書いてないなら、不可に決まってる
疑問を持つ自体がおかしい
384やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 20:32:20 ID:tmd/44L7
>>380
常識的なことならわかるだろ
385やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 20:33:32 ID:Ci7E0hN8
場所代も商品価格に含まれているのだから持込可能と書いていない限りは、持ち込み不可と考えるのが普通
386やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 20:35:11 ID:bSz6xwWO
>>375
サラリーマンの漏れにとっては午後8時以降も残っていないと縁が無い・・・
387やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 20:35:42 ID:Yf1ol4di
こんな香具師が図書館の本を切り取ったりするんだろうな
388やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 20:36:09 ID:vp4sClm8
もちろん不可だが、俺はいつも持ち込んでる。
魔法の呪文があるのさ。
389やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 20:37:04 ID:w77zi/Ya
水くらいならOKじゃない?
薬飲むからって言って
390やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 21:04:05 ID:+36nwZ4g
店内に水あるじゃないか
391ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2007/02/02(金) 21:09:22 ID:fE6tky06
マロンパイの復活を心より望む!
でないなら、冷凍マロンパイの通販をマクド本社はすべきだ!
顧客のマロンパイに対する愛情を一方的に解約した不当な行為であり、
決して許されるべきではない!
顧客の許可を得てから、マクドは販売を終了すべきであり、報告なき終了は、
重罪に値する!社長の解任を望む!
392やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 21:10:36 ID:iBPwDjxC
>>389
もらえよ
393ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2007/02/02(金) 21:32:41 ID:fE6tky06
え?もち込みって駄目なの?
タイでは、当然おkだけどなー。
ビールとか寿司とか、もちこんだことあるじょw
売ってないんだから、持ちこむしかないだろ?嫌なら売れよ。
それか、店員かってこい!!w
394やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 21:34:23 ID:Yf1ol4di
じゃ、タイでやれよ
395やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 21:35:54 ID:w77zi/Ya
>>392
マックで水飲んだことないし
396やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 21:37:21 ID:tmd/44L7
>>395
じゃーきくなよ
397やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 21:40:35 ID:w77zi/Ya
>>396
聞いてねーよ
意見を言っただけ
398やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 21:47:23 ID:ObZRAciY
「ハンバーガーと水!」って注文してるの見たことある
ありなんだったらそれでもいいんじゃない?
セクハラ、パワハラ番組のスポンサーマクドナルドなんだから
399やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 22:09:35 ID:pAh44Ka1
さっきマックに行ったら、メガマック食べてる人がいた。
限定販売で、夕方にはなくなってたんじゃないの?
もう限定販売じゃなくなったの?
400やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 22:20:45 ID:w77zi/Ya
ビッグマックスペシャルセットじゃないの?
401やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 22:41:42 ID:XOgUVg34
何時に売り切れるかなんて店によってまちまちでしょ
402やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 22:43:45 ID:TeFdF5Q9
うん
403やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 23:11:58 ID:Tnh32yA2
会社の近くのマックじゃ「メガマックいかがですか〜」って呼び込みしてたくらいだしな・・・
404やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 23:48:22 ID:5zdzks5+
この前マックフルーリーに虫が入ってたから店員に言ったらもう1個くれた!
405やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 00:01:05 ID:0n7zrQus
もう1個より返金してくれる方がいいと思う
セクハラ、パワハラ番組のスポンサー マクドナルド
406やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 04:08:14 ID:ZhenThMg
マックってマック側の粗相でお客様センターに
言った場合なんか粗品とかお詫びの品って送ってきたりするの?
まさか定型文のメールだけとかじゃないよね?
407やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 07:13:42 ID:cuxTk3XG
>>406
定型文だけのメールに決まってるだろ。4000弱の店舗持ってるんだから一日に何件苦情メールがあると思ってるんだw

最近「ゴネれば何とかなる、何かくれる」とか思ってる人間が多い ってどっかの大学教授だかがNHKクローズアップ現代で言ってたな
払えるのに給食費滞納してたり、学校に無茶な要求するバカ親特集のとき。2-3日前だったっけな。
408やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 07:43:18 ID:kJDN3RXe
>>406の文面から日本人でないことはわかった。
まずたかるのが第一の目的なんだね。
409やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 07:50:27 ID:rZqSRupK
410やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 08:07:12 ID:alcp6xnM
フィレオフィッシュ150円(クーポン)
前から何か物足りないと感じてたので
無料のケチャップもらってかけたら
うまかったよ。
411やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 08:30:01 ID:5MhoIx1O
メガマックっていくらなんだっけ?
携帯クーポン使ったからわかんないや。
メガマック食べるよりハンバーガー三個とチーズバーガー一個で340円のほうがお得なんじゃ…。
それに、箱入りのバーガーって食べ辛いし。
えびフィレオもそうだけど、なんで箱に入れるんだ!?
ビーフ4枚ですごいだろ〜みたいに、全体像を見せたいのか?
412やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 08:41:00 ID:8GaBktNV
箱に入れないと崩れるから。
>ビーフ4枚ですごいだろ〜みたいに、全体像を見せたいのか?
感動的だな、お前の頭の悪さは。
413やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 08:56:00 ID:5MhoIx1O
頭悪そうな煽りはみっともないからやめておけ。
箱に入れないと崩れるようなもの、手掴みで食べたら崩れるの必至だろ。
崩れるならなおさら紙でつつむべき。
414やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 09:17:44 ID:8GaBktNV
ハァ?
415やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 09:23:08 ID:yDcucppH
最初の考えなら、すべて箱に入れたいんだろうな。
もともと皿に載せて出しているものを持ち帰り安く
箱に入れる。→安いハンバーガーは紙袋でごめん
って流れで出来たんとちゃう?
どうなんでしょ、ハンバーガー史に強い方おせーて。
それとも、もともと露店で売られているハンバーガーは
新聞紙とかでくるまれていたとか。
416やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 10:18:55 ID:idjxH76M
417やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 10:19:18 ID:jWRhA9f3
メガマック、一度食ったからもう食いたいとは思わないけど箱に入れるより
紙でくるんでた方が食べやすいだろうな、アレは。
418やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 10:27:06 ID:Ur11X5Uy
>>417
箱のほうが食べやすい
ビッグマックでもそうなんだけど、箱の中でバーガー全体を横向きに立てて
上からかぶりつく感じで食べると食べやすい、ちょっとかっこ悪い食べ方かもしれんが
こぼしにくいし食べやすい
419やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 10:35:11 ID:yDcucppH
>>416
>>英語におけるHamburgerとは日本で言うところのハンバーグ・・・・

 日本で高齢の方がハンバーガーとハンバーグをごっちゃに使っていると思っていたが、
もともとハンバーガー自体ハンバーグの意味だったんだな。
420やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 11:31:38 ID:A9WK05IY
箱の方がいいよな。紙だと確実にイロイロこぼれるし、紙を一緒に噛んでしまった時の感触は不快。
紙紙ウゼーよ
421やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 11:33:01 ID:WEMAWXSP
?・・・・というかそれは「ハンバーグを挟んだものがハンバーガーであって
その他の物を挟んでるのに○○バーガーと呼ぶのはおかしい」という意味の文章でしょう。
>日本で高齢の方がハンバーガーとハンバーグをごっちゃに使っていると思っていたが、
そっちは握り寿司を指して刺身と呼んでるような別の間違い。
422やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 11:39:23 ID:mI7a9fWK
>>420
>紙だと確実にイロイロこぼれるし、
食べ方同じなのに箱ならこぼれないと言うことはない。
君の場合イロイロこぼしているけど箱だから受けられてるだけ。
紙でも広げ方工夫すればこぼれても受けられる。紙まで一緒にかじるのは食べ方の問題。
423やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 11:47:13 ID:jWRhA9f3
モスバーガー式の食べ方なら紙で包んであった方が断然楽に食べられるんだが、
不器用な奴が多いらしいw
424やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 11:57:09 ID:NWRGKaKL
食べにくいとか、わけわからん。
ふつう、ひとくちで食えるだろ。
425やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 12:02:07 ID:2wVcCekU
モスバーガー食いにくいよw
どっちか言うと、あれは手が汚れないためだろ
426やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 12:02:35 ID:u8kuzLJZ
一口で食べれたら世話ないわ
427やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 12:12:55 ID:Can4abpu
ハンバーガーとチーズバーガだけだよ
本当にドライブしながら食えるのは
428やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 13:19:27 ID:iyLEwUFe
MT車運転しながらモスチーズぐらい喰えるだろ
429やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 13:25:11 ID:MkCsPUOo
食えるわけね〜だろ・・・
430やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 13:49:39 ID:0BkAbTMA
紙でもいいけど簡単にこぼさず食べやすいのは箱
431やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 14:03:42 ID:6CghU7jh
シートを出来るだけ立たせれば可能
ただ汚らしいわな
432やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 15:54:10 ID:yqHBNn0w
メガ崩壊させないようにそ〜っと持ち上げてペーパーナプキン二枚重ねでうまく下から包む様な感じで持つと上手く食べれたけどなぁ?
433やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 17:07:05 ID:CHNoVwAs
今のメニューって何かわかりにくくない?
昔のはもっと値段とか見やすかった気がする。
もう年なのかねー
434やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 17:17:56 ID:zbBccyxJ
クォーターパウンダーをラインアップに復活してくれないかな…
435やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 19:11:59 ID:x5lZPS6B
Q. 何故箱入りのものがあるのか

A. ビクマやメガマ等は紙に包みにくいから
436やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 19:12:25 ID:R99K/VHH
ハンバーガー類を「サンドイッチ」と言ってる時点で
437やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 19:19:53 ID:auf7CDEa
昨日 朝 初めてマックグリドル食ったけど めちゃまずかったよ〜(*_*)
438やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 19:26:04 ID:OccKx0Ug
ハッピーセット、岡山・香川限定のホットコーン or 寒天くったやついない?
439ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2007/02/03(土) 19:29:48 ID:tc6q+z6G
メガマクドを簡単に上品かつきれいに食べるウラワザ

上から一枚ずつ食べていくw
440やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 20:51:01 ID:EHyn+eb0
レストランのハンバーガーって
真ん中に串ささってない?

メガマックも串させ。
441やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 20:52:56 ID:td9TXpEx
そんなことしたら、それを口のなかに刺して大騒ぎするDQNが大量発生する
442やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 20:54:26 ID:e69E/Yns
>>438
え、あれ岡高限定なの?
443やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 21:13:55 ID:alcp6xnM
10日以上通って売り切れだから
内緒でメガ売ってくれた。
信頼は地に落ちた。
444やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 22:13:14 ID:kHuFNz8w
そう。信頼はもはや、無い。
445やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 22:17:15 ID:wKnuF3DL
>>443
素直に感謝しろや
446やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 22:21:50 ID:rxxVtu3C
チョコパイ冷めてから食べたけどおいしかった。
チョコ>アップル>>>>(壁)>>>>マロン
447やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 22:29:26 ID:IvLo47rj
売り切れてても実際内緒で売ってくれるよなw
448やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 22:29:46 ID:kEUKYCOj
夕飯をマックで食べると必ず体重が落ちる(´・ω・`)
449やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 22:34:10 ID:td9TXpEx
チョコパイ食べたいお
いまはどこで売ってるの?
450やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 22:35:47 ID:YiQbmewi
>437
おぉ、同志。私も今日初グリドル。
思ったより食えたけど、でもマフィンのが全然美味しかった。
メープル効かせすぎじゃない?アメリカ人ってこんなもん食ってんのかとちょっとげんなり。
451やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 22:39:06 ID:td9TXpEx
>>450
3日くらいしたらまた食べたくなるんだよw
452やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 22:55:49 ID:YiQbmewi
>451
そうなんかぁ、今過去の書き込み見たらそんな人多いね。
確かに、忘れられない味。3日後にまた来ます
453やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 00:11:21 ID:m8Cg3DgB
ビックマックも昔は紙包みだったよね。崩れないように厚紙の帯がしてあった。
紙が銀紙ですごいゴージャスだった想い出がある。
その後、発砲スチロールの箱になって、また紙に戻って、今の紙箱になった。
454やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 00:26:40 ID:JvY4QyMn
>次のクーポンもらった。
>2/23〜ナゲット100円
>3/2〜ダブチーセット350円

クーポンスレに書いたらスルーされてサビシス・・・・。
チョコパイはもう売っている所があるけど、正式な発売日は16日かな
455やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 00:27:50 ID:lXETVkE1
まだマロンパイを出してる店もあるのか。無くなる前に食べておきたいな。
456やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 01:59:33 ID:IjQbBNTT
ダブチ3つ
メガマックスペシャルセット?
これ、たのんで食べたい
うー
457やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 03:41:02 ID:WUkaPlkg
メガフィレオとメガテリヤキって関西でも試験販売してんの?
458やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 03:53:41 ID:l5R+PHcc
セクハラ・パワハラ
459やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 05:05:52 ID:X5/7iy3v
昨日の夕方ドライブヌルーでメガマックGET。
いや〜ずっしり重たいからwktkでかぶりついたら

肉だった。ほぼ肉。肉のかたまり。ギシギシしてて味がないorz
かーちゃん早くケチャップー!って感じだた。もう一生食わね。
460やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 05:27:30 ID:WuEFSTc7
>>459
>いや〜ずっしり重たいから
>肉だった。ほぼ肉。肉のかたまり。
またまたご冗談を(AAry
あのペラペラなパテを増やしただけの相変わらずセコいミニバーガーが
そんな形容をされるようなものか?
461やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 05:50:03 ID:X5/7iy3v
>>460
すまん、間違った。
×肉だった。ほぼ肉。肉のかたまり。
○肉みたいなものがかたまって入ってた。
462やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 06:32:44 ID:s9LoXZyS
ビッグマック、小さくなってない?
今日久々に食べたら
パテが小さいんでびっくしたんだけど。
量だけが存在意義だったんじゃねーの?
マックって
463やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 06:51:03 ID:pCbFBDhT
>>450
同じく初グリドルだった
メープルに負けないように具をもっとしょっぱくする方向もアリな気がする
中途半端にマイルドにするよりもどぎついぐらいの方がらしい感じするし
464やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 08:18:38 ID:JvY4QyMn
次のクーポンで てりやき180円に値上げ。
新聞折込は9日。次は23日かと思ってたのになぁ・・・
465やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 08:42:47 ID:UDnt47BH
マクドのバーガーの肉、不味いよなー
ネタでメガマック食べて、肉の欠片がぽろっと落ちたから
それをつまんで口に入れたら激マズ つД`)
466やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 09:11:00 ID:U8hV1949
ところで、いつになったらギガマックとテラマックは発売されるん?
467やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 10:19:10 ID:oEcwXiYZ
>>466
今月末
468やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 11:21:58 ID:i3aZWEgm

ファーストフード系に来る家族連れって頭悪そう!
とっとと適当なセット頼んでとっとと食って仕事もどりてーんだよ
そのためのFASTなファーストフードだろーが

いらっしゃいませー
えっとービッグマックのセットとー
あとハッピーセットとー!
お飲み物は何に致しますか?
ゆうくんなにがいいの?
ブドウジュースがいい!!!
すいません当店はコーラとオレンジジュースとソウケンビチャなのですが・・
ゆうくんコーラでいいね?
オレンジジュース!!
あーじゃオレンジジュースで!
あとまあちゃんポテト食べる?たべーーーーーるーー
あーあとポテトMで!!
はいかしこまりました、ハッピーセットコーラとポテトMですね?
あーでもまあちゃん食べきれないよね?
やっぱりポテトSで!
あ、はいピピッピピピ・・
あと喫煙席ありますか?
あーあちらの角になります
満席じゃないの!とっととどかしてよ!
禁煙席なら空いておりますが・・
子供 ォギャーーーーーォギャーママーママーあ”−−−−−nギュアーー
ほらナゲット買ってあげるから静かにしなさい!
あとナゲット3つ追加で!
あ、はい少々お待ちくだ・・


こういうのうざいよねよくいるけど
469やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 11:52:51 ID:uuyC/aSG

よほどの暇人だろうな、こいつ。
よく書くよ、どうでもいいことを!
470やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 11:53:58 ID:i3aZWEgm
>>469
仕事の合間に2ちゃんだ
悪いか

ちなみに有名車メーカーだ
471やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 12:00:53 ID:ZZEr1Q0s
ブッ
472やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 12:08:33 ID:oSc9Wqnt
トヨタの期間工?
473やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 12:36:11 ID:5t+EzVK/
バカな親が多いな
父親も注文が済んだら後ろへ下がれよ、カウンター前で一家団欒するなよな
むかしミスドが店員に取ってもらう形式のときに、自分の順番が来てから考えるやつとか
言い出すとキリが無いほど意味不明なのが多い
474やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 14:01:50 ID:aaryDGCY
メガマックかいに行ったら売り切れですって言われ
他のを仕方なく頼んだ
渡されるときに何時に売り切れ?と聞くと・・・
あっ3時までありますとの回答
そんなに作りたくないのか
475やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 14:16:48 ID:6rhA5PJQ
仕方なく他のものを頼まない勇気を持とう!
476やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 14:29:22 ID:aaryDGCY
いや
そうじゃなくて本当呆れたんだよw
477やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 16:01:03 ID:mrzg5zJw
メガてりやきと、メガフィレオってカロリーいくつか分かりますか?
478やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 16:51:59 ID:tovNUdYY
いいなーメガ魚俺ん家近くのマックでも売ればいいのに
479やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 16:53:24 ID:NbzkadGY
箱だと取り出すときにレタスやドレッシングがこぼれ易いから困る
車の中だとシートに落ちたら掃除に困るからね

モスバーガーの袋なら崩れてもこぼれても安心して食べれると思うが・・・
480やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 17:02:34 ID:fE3SDNz7
>>468店員、注文聞き間違えてるw
481やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 18:22:02 ID:8OcPhcUP
12店探して回ったけどマロンパイはどこも終わってた・・・
482やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 18:39:19 ID:vwjXZMpZ
マンチャーはもうやんないのか?
あれおいしいのに…
483やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 18:46:23 ID:X5/7iy3v
ラムバーガーとかやってくんないかな、個性的な路線狙いなら。
484やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 19:10:56 ID:NMAQ+DcF
485ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2007/02/04(日) 19:44:24 ID:LtiJPrqM
484>>すげいなー
ポテト毎日食べたら、俺も腐らないかな?
いや、理由はわかるよ。俺は昔衛生関係の仕事してたから。
ポテトは、全体的に揚げてるから雑菌がほとんど残ってないだけだ。
ハンバーガーは、レタスなんかに生きた雑菌が絶対いるからそこから増えるんだろ?
486やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 20:21:22 ID:uaDPkGfo
ナゲット100円って凄いな
インフルエンザの影響だとしても安いと思うが。
487やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 20:30:21 ID:TtKoj0VH
>>485
一口かじったポテトなら同じように腐りますかね?
488やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 20:38:25 ID:7/n4zijc
メガマック期間限定っていつまで売ってるんでしょうか?
489やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 20:43:12 ID:tHyxQ6gT
今日マックで俳句歌いながら食べてるご年配の集団がいたぉ

ちょっと風流やった
490やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 20:49:55 ID:Hws+Fpf/
あかぎれに

  油染みゆく

    メガマック
491やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 21:01:46 ID:Hrswx9Sj
メガマックスペシャルクーポン内容
この度はご来店いただき、ありがとうございます。
日ごろの御愛顧に深く感謝申し上げます。
メガマックは、ご好評により、予想を大きく上回る販売状況となりました。
このため、現在、数量限定販売を行っております。
お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、当店では本日の販売数量を終了いたしました。
次回、ご来店の際に、このクーポンをご利用ぐたさい。
重ねて、次回ご利用の際も、販売予定数が終了している場合はご了承下さい。
492やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 21:11:21 ID:/GW4SJNP
チョコパイってパイの部分茶色なの?
493やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 21:16:44 ID:Skt7m8C8
黒だよ。中はそのまんまチョコ溶かした感じ
494やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 21:25:57 ID:1UXPxzLx
マクチキ2コ持帰…チキタツ待
495やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 21:44:37 ID:srFMhRYW
ダブルバーガーいつ復活するの?
ダブルチーズバーガーのチーズ無しで、なんて注文でも通る?
496やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 21:48:32 ID:cw8O/5Hy
>>495
ダブルチーズバーガーの「チーズなし」オーダーできるよ。
値段は変わらないが。

詳しくは ダブルチーズバーガースレで
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1160743654/l50
497やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 21:49:27 ID:Iw4QXgVt
>>495
通るよ。値段はダブルチーズのままだけど。
498やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 21:50:58 ID:Iw4QXgVt
次はチキンフィレオの限定が出るよ。
ソースが違うみたい。
499やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 22:03:05 ID:kjyjLD5F
三角チョコパイ食べた

食べにくいよ〜中のクリームが飛び出して落ちたし
2口で食べおわっちゃった(´・ω・`)ショボーン
500やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 23:00:13 ID:W+Y01LxE
ドンマイ!
501やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 23:42:28 ID:blGLZ7b6
チョコパイて中身熱い?
昔アップルパイでやけどした覚えがあるから買うのこわい。
502やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 00:28:09 ID:cAcxuuQp
シャカシャカポテトパックのカレー味の復活を望みます
503やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 00:33:10 ID:sMsIOV1t
>>501
出来立てなら熱々やん?
504やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 00:39:12 ID:pY1ushCI
>>501
熱いよ
505やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 01:11:12 ID:lnCPL1Zy
ビックマックごま抜きは?
506やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 01:28:30 ID:fL51CjBa
メガマックやっと食べれた@昨日11:30

・・・一度食べればいいかなw
507やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 01:32:30 ID:FwEgGO6e
>>503-504
熱いのか…半分にわってちょっと冷ましてから食うかな。
508やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 01:32:48 ID:GKnSpgoj
>>505
さすがにマックのバンズゴマ抜きは無理だろ…
509やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 01:47:35 ID:2tSPjgAt
ポテトの味違うやつって何て頼めばいいの?
510やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 01:52:42 ID:5um1izhD
チョコパイの製造元タカキベーカリーかよ!

>>488
クーポン配りまくってるからやめるにやめられないらしい
511ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2007/02/05(月) 01:54:54 ID:OWr30dDo
ナゲットのフルーツカレーソースは、復活できないのか?!
そんなに製造が難しいのか?こんなに食いたいのに!
512やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 02:22:08 ID:dSW68df7
>>510
でも配布もうしてなくないか?
513やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 08:49:05 ID:3qnUn+xn
うちの近所の店、深夜〜6時まではドライブスルーのみ営業の24時間ってヤツなんだけど、

ドライブスルーって歩きとか自転車で行ったら駄目なのかな?
514やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 09:04:30 ID:8RjPbXdj
>>513
ガイシュツ
店舗によって違う
515やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 09:14:14 ID:3qnUn+xn
>>514
じゃあお店の人に聞いてみるしかないのかな?

ありがと。
516やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 09:35:07 ID:SL29xrew
昨日使い回したコーヒーカップ2個持参で子連れのDQNババアが来やがった。
しかも買っていったのはクーポン使用のメガマック一つだけ。
その場で張り倒してやろうかと思った。
517やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 09:40:30 ID:C5MsK3XO
>>516
創作乙
次からはおもしろいのを頼む
518やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 09:49:44 ID:SL29xrew
>>516
ネタじゃなくてマジだって。
朝10時半過ぎ混んでいるところをどさくさに紛れてやっていた。
519やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 10:01:46 ID:C5MsK3XO
どんどんおもしろくなくなっていくぞ
もっと頑張れ
520やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 12:48:11 ID:Wm3coKdG
メガフィレオとか扱っている店って希少か?

ネーヨ。
何処にもネーヨ
521やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 13:29:47 ID:+50yXWkV
メガマックを、ホトケキ用のナイフフォークで食べてるババアを発見。
そこまでして食いたいかー
522やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 15:35:22 ID:6MOMhw4m
マックフルーリー初めて買ったんだが量ってこんなもん?
http://imepita.jp/20070205/551040
523やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 15:53:00 ID:MmNOjLw3
>>522
フルーリー食べたくなった。
後で買いにいくか。
524やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 15:58:26 ID:6MOMhw4m
マックシェイクバニラにオレオクッキー入れた感じだったよ。
容器に対して少ないような気がしたんだが
食べてみると結構もう少し小さくてもいいと思ったわ。
525やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 16:00:59 ID:SSonrGBh
>>520
大井店で取り扱ってるみたいよ
526やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 16:40:58 ID:Fx5IooK/
いつの間にかニダだらけ 北朝鮮落ち
527やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 16:55:52 ID:vw+NLlYx
ベーコンポテトパイが食べたい
 ベーコンポテトパイが食べたいです
528やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 17:16:10 ID:OnOIuy+8
店員に紙コップにお湯だけを入れてもらって
砂糖とミルクのみ沢山入れて飲んでいる人いたんだけど
美味しいのかな、あれ。
529やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 17:18:21 ID:9rfIucg6
まずそう
530やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 19:39:36 ID:MSs4PKRf
ためしに 家でお湯とクリープと砂糖を入れて飲んだが まずくはない

アメリカンホットミルク風
531やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 19:49:38 ID:390PP6VG
過去に買ったコーヒーカップ、、、

のりで言うと、とんねるずの木梨が番組で「吉野家、吉野家」と言ってたら
吉野家本社から「木梨だけが使える、並盛りがいつでもただで食える丼」を送ってきたみたいなのりだな
当時はランチ戦争もBSEもなく、ニュースで牛丼屋が取り上げられる時代でもなかったから
そりゃあの番組での宣伝効果を考えると、ものすごい効果だったろう
何千杯並盛りプレゼントしてももとが取れるよ
532やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 20:32:03 ID:sMsIOV1t
ただじゃ食べれなかったでしょ
533やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 20:36:04 ID:390PP6VG
>>532
ただ
534やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 20:36:18 ID:sMsIOV1t
ただじゃ食べれなかったでしょ
535やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 20:40:20 ID:390PP6VG
ただで食べれました
536やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 20:47:51 ID:sMsIOV1t
その丼で食べにいったら金を要求されたってテレビでやってたのは覚えてる
んで、ネットで調べたけど、そのあと吉野家に体験入社してそれで永久牛丼並をただで食べれるカードを貰ったんだってよ
つまりその丼ではただでは食べられない
俺の完全勝利だっ!!
537やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 20:48:43 ID:390PP6VG
ただな件
538やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 20:48:46 ID:E7G3BozO
↑どうでもいい
539やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 20:49:42 ID:390PP6VG
>>536
プギャー
540やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 21:02:31 ID:PfXttEyN
チョコパイ小さいし中身少ない
541やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 21:13:24 ID:9rfIucg6
>>540
誤爆・・・だよな?
542やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 21:13:56 ID:9rfIucg6
>>540
あ、ごめん
俺が誤爆だ
お菓子のチョコパイと勘違いした
543やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 21:14:08 ID:ZBfxjasr
>>541
違う
544やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 21:22:25 ID:E7G3BozO
100円のおやつと思えばおk>チョコパイ
545やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 21:40:39 ID:pGt/6rN+
前スレで言ってたテリヤキバーガーに入ってた骨のようなものの結果がやっと送られてきた
骨だった。

お詫びの品がショボイショボイw 
なんだよ、ハンバーガーのタダ券2枚ってw
546やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 22:25:19 ID:EHf0ClSP
クレーマーと思われたんだろうなぁ・・・
547やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 22:47:15 ID:wML0aRye
お詫びはどう考えてもテリヤキだと思うが・・・
548やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 22:55:27 ID:bmivZ/xD
だよなw
マック店員頭悪!
549やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 23:12:01 ID:pGt/6rN+
正確には
ハンバーガー・オレンジジュース(S)・ポテト(S) が2枚ずつ
みたことないくらいにでかい券、「お客様サービス室発行」と表記してあるから、クレームつけて貰ったやつだってすぐばれる。 とても、使う気になれないゎ

純粋に異物混入してたから言ってやっただけなのに、なんだこのイヤミたっぷりなお詫びの品はw
550やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 23:22:19 ID:C6E3UjrI
まだマシな対応だったと思った方が幸せかもね
友達がロッテのトッポにチョコが入ってなくてそれを送ったら
新しいトッポが一箱送られてきただけだってよ〜お詫びの一筆すらなし
流石、かの国企業だわね
ちなみに私はポッキーにトラブルあったが、グリコは誠意ある対応してくれたよ
551やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 23:23:44 ID:E7G3BozO
>>549
べつにやましいものでなければ堂々と使え
552やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 23:30:03 ID:pGt/6rN+
俺はテリヤキがすきなんだ
ポテトは普段は食わないんだ。サラダにするんだ
オレンジジュースなんて飲まないんだ
553やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 23:30:43 ID:E7G3BozO
そっか、わかった
554やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 23:38:27 ID:whlxYCPE
クーポンだとセットでポテトしか選べない
555やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 23:41:35 ID:OlcEkIJK
>>552
カワイソス・・・ドンマイ。
きっといい事あるおb
556やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 23:46:06 ID:JX/Tj5RP
『関連スレ』
\\\\\\\\スマィルに癒される人\\\\\\\\
http://chibaita.sakura.ne.jp/test/read.cgi/9/1147088615/
マクドナルド薬円台店
http://chibaita.sakura.ne.jp/test/read.cgi/main/1081213984/
557やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 00:28:23 ID:jG1xiVtY
てりやきってよく骨みたいの入ってるよな。
いわしのつみれ食べた時みたいの。
あれって豚のつみれだぜ。
558やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 00:41:59 ID:HRnrOQjU
小銭が面倒だから、全店に電子マネー入れてくれないかな。
都会にはEdy使える店舗があるんだよね、裏山。
559テコンドー中林 ◆Mqb3MiqptE :2007/02/06(火) 01:16:22 ID:NWycpnQC
>>558
釣りをもらう時にJKの手に触れられるのがマクドの醍醐味だろ。
560やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 01:35:32 ID:CaTE+GgC
>>550
マックは対応かなり悪い
個人的にカルビーはかなり対応いいと思う
マックのしなしなポテト<<<<<カルビーのポテトチップス
561やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 01:36:43 ID:O1yHKuQX
>>550
トッポにチョコはいってないってすごいなw
562やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 01:52:18 ID:3N73V2f+
563やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 03:12:26 ID:Mka7m+wB
>>550は典型的なクレーマー
564やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 03:22:25 ID:9o7gLgBI
>>562
おお!!!インドのマックいいでねぇか、行きてーーーー
マトンOKだから食ってみたい。
トイレの敷紙と読めた自分は早く寝た方がいいので寝るノシ
565やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 03:54:21 ID:PNBc/yoo
<長時間残業>大企業の3社に1社、月100時間以上
ttp://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?b=40&t=d&d=20070205

大企業の3社に1社は月100時間以上の残業をする人がいる。
中央労働委員会が実施した06年賃金事情等総合調査の速報で、こんな実態が明らかになった。残業という概念をなくす日本版ホワイトカラー・エグゼンプション制度が議論となっているが、長時間残業の常態化が浮かび上がった。(毎日新聞)
566やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 06:55:04 ID:6mZoD13w
ぐぇ。今、初めてマックグリドル食ったんだが。

まず〜〜〜〜〜〜〜。

甘すぎだよ、これ。気分悪い・・・。
567やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 07:21:28 ID:Nh6UtfCO
めざましテレビで今からメガマックをやるみたい。
568やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 07:27:33 ID:08DZPWMz
やっとるよ
569やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 07:46:36 ID:curYiZeS
メガの作り方始めてみた、かなり適当だな
テレビ用は完全に冷めてるから豪勢だけど、一般客用は熱で潰れてるし詐欺だな
570やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 08:13:54 ID:9lPJVWGh
 
571やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 08:50:24 ID:8oIvZYc5
>>563
死ね!よそ者朝鮮人
572やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 09:08:09 ID:zQHzH8Mk
味覚障害の集まるスレはここですか?
573やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 09:18:56 ID:QSUZW5zO
ポテトをクーポンの値段で買って、そこにシャカシャカポテトのパウダー付けてもらう事ってできますか?
574やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 09:38:12 ID:AjpIm95+
うん
575やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 09:41:43 ID:1Q1fbUuV
20円追加でおk
576やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 10:17:35 ID:curYiZeS
新メガマック登場!ワロタw
http://www.youtube.com/watch?v=aCSFmX2NmDs
577やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 10:50:42 ID:KQYT14cK
誰かメガてりやきか、メガフィレオ食べた?
関東だけみたいだけど。
578やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 11:02:00 ID:QSUZW5zO
>>574-575
ありがとうございました!
579やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 11:56:48 ID:4yCmgcF2
>>577
メガてりやきメガ食べにくそやね!!

今日朝マックでマックグリドル食べたんだけどアジシツコス!!
メガマックはかるーく食べれたのに、今でも味が残ってやす
生地が甘いのは良いんだけど、メープルシロップもっと乾燥しててほしかったす
朝からあれって重過ぎどすё!!
正直メガマックよりヘビーに思えますタ
まあ、不味くは無いんでよいんですが好き嫌い別れそな味やね!
580やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 12:36:46 ID:tpMkyjfK
いまさらながら、ビックマックセットが400円で買える携帯クーポンのクォリティは異常だろ…
常識的に考えて…
581やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 12:45:36 ID:pmblTj3K
登録してるからこそ通常と差つけてんじゃん
582やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 12:57:19 ID:rb7YxRGB
マックフルーリーのクリスプよりオレオの方が美味いね。

マックグリドルは最初は何だこれ!?って思ったけど食べていく内に慣れた。

今日はマック尽くしだな。
583やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 13:10:45 ID:aW1PUWh3
携帯で登録しようとパスワードとか書いて送信しようと思うけど、
最後の次へって押したらもとにもどって登録できない。
どうすんの?
584やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 13:24:47 ID:At8Za4BZ

携帯を叩き壊せ
585やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 13:42:06 ID:5zVInNTE
グリドルの甘さ、アレは無いだろ・・・と思った訳だが喰っている内に甘さとのミスマッチ加減も
「コレはコレで良いのでは?」と思えるようになった・・・味覚障害なのかなぁ・・・orz
586やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 14:13:10 ID:cY8Z2lWI
いや、それが狙いなんだからまともなのかもしれん
だって商品開発のプロが協議を重ねて自信を持って出してきた品だぜ

俺?こんな不味いの食えるかよ、ペッ
587やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 14:16:40 ID:3juYv+vO
>>513
休憩中、小型の路線バスで行ったら店の人が驚いていた
昼飯にマックが食いたくなり回送にして割と広い郊外店に買いに行ったよ
588やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 14:23:54 ID:NAjWCUPV
メガマック食べると顔面蒼白になるって本当?なんか胃に血液が流れるとか低血糖になるみたい。
589やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 14:38:09 ID:423U9s11
聞いたこと無い
590やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 15:51:49 ID:tT6mFwqO
あるある並のうそ情報だな
591やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 15:57:27 ID:3w8VTx5M
>>587
そうやって勝手にバスで抜け出して酒かっくらって
次の日の運行に間に合わなかったウテシがいたな。
592やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 16:47:32 ID:fMpbXrKe
メガマックとかグリドルとか食ってる奴は
自分が宣伝や口コミに踊らされてるって自覚ないの?
恥ずかしいよお前ら
593やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 17:07:47 ID:TUSItNFT
↑新聞にもテレビにも友達にも縁が無い人が一言
594やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 17:12:30 ID:/RTrXx3n
クーポンでビッグマックとチーズバーガーで
セミメガマックにしてみた。
十分メガマック気分を味わえました。
595やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 17:15:28 ID:1Q1fbUuV
お祭り大好きなねらーがえらそうに言えることじゃないよね
596やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 17:30:56 ID:kvWYB0SH
>>580
確かに安いけどケータイのパケット代が掛かるのが嫌ぽい
597やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 17:34:01 ID:0/+HU+w3
>>596
パケット定額にしる
598やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 17:35:24 ID:hJLq6/GR
△チョコパイ、意外と(゚Д゚)ウマー。
最初、「あれ?チョコ入ってない?」とオモタが、真ん中ら辺りだけなんだな。
勢い余って、2個買ってしまったが、一気に喰ってしもた。

中のチョコが、意外と旨かった。これは、好きだな。また買いに行こう。
599やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 17:37:39 ID:0tMqiHCQ
今日はてりやきとチーバーセットとフィレオフィッシュ単品食ってマックフルーリーまで食った
まんぷく〜
600やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 18:30:45 ID:tS5LRY60
金曜からジンジャーチキンフィレオキター
601やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 18:48:21 ID:RbGQNWgc
グリルチキンセット350円は神だな
602やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 18:50:27 ID:y3x6HCDZ
チキンフィレ単品150円も神だった
603ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2007/02/06(火) 20:47:56 ID:K1H/Gkwq
マクドの姉ちゃんがかわいかったので、クーポン大量にもらた。
今回のは安いからお薦めだ。
絶対に携帯なんかで無駄なデータ代払ったりしない。
割引券の意味ないじゃんwww
割引券を買うなんて、割引詐欺だねwww
604やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 21:10:59 ID:txvXmift
マンチャーが出たのって去年の今頃だよね〜
605テコンドー中林 ◆Mqb3MiqptE :2007/02/06(火) 21:16:43 ID:NWycpnQC
ヌクドナルド
606やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 22:04:10 ID:79XuZXs8
なんかそれあったかそうだなw
607やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 22:15:53 ID:s4Q32tYi
>>603
だからパケット定額制にしろよ
AUもドコモもあるから。
608やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 22:17:22 ID:2wEEQey8
>>587
かっけ〜

よかったら今度、そのマック経由回送とやらに乗せてくれ
もちろん運賃はらうから(笑)
609やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 22:26:09 ID:8ZoQOuhW
去年の秋にやってた、ビッグマック150円クーポンが最強神。

あの時は、毎日ビッグマック3個食ってたな。
610やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 22:47:09 ID:Z08RuNmi
かわいそうに、10年は寿命が縮んだな。
611やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 22:50:31 ID:JgjMYXmd
コーヒーの味「スタバよりマック」・米消費者情報誌
 一番おいしいコーヒーをいれるのは、スターバックスではなくマクドナルド――。米有力消費者情報誌コンシューマー・リポーツは3月号で、米大手ファストフードチェーンのコーヒーを比較した記事を掲載した。
 同誌によると、マクドナルドの「プレミアム・ロースト」コーヒーは、「上品でカフェインが適度に強く、欠点がない」。これに対しスターバックスの同価格帯のコーヒーは「カフェインは強いが、焦げて苦く、目
が覚める代わりに目から涙がでる」と指摘、マクドナルドに軍配を上げた。
 朝食客の争奪戦が激化している米ファストフード市場では、大手チェーン各社がコーヒーチェーンのスターバックスに奪われた顧客を奪い返そうと、高級コーヒーの開発に力を入れている。マクドナルドも昨春、全
米1万3700店舗に「プレミアム・ロースト」を投入。先に発表した2006年度決算は売上高、純利益とも過去最高となった。

日本のマックのコーヒーはどう考えても薄すぎてこうはおもえんな。やっぱり各国でバーガーとかの味、サイズは違うもんなの?
海外でわざわざマックで食べたことないので。
612やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 23:59:28 ID:1Q1fbUuV
アメリカ人は薄すぎるコーヒーをがぶ飲みするのが好きなんだよ。
国によって嗜好は違う。
613やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 00:10:56 ID:Ms9j84Va
アムステルダム空港のマックでマックチキン食べたけど、レタスが千切りにしてあってクオリティ高いと思った
614やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 00:25:12 ID:4QaTq9ft
>612
だからアメリカン・コーヒーと。

さっきメガマックとチョコパイ買ってきた。
甘すぎるの嫌いなオレは「マロンパイ返せ!」と思ってたが、食ってみると割と美味いな、これ…やや甘すぎるが。
615やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 00:54:51 ID:mvTWrfIw
チョコパイもいいけどベーコンポテトパイを復活させろと
616ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2007/02/07(水) 01:12:48 ID:Rn+7qjTq
タイで侍バーガーとか食べた。
日本と似たような味だったけど。辛いのがあった。
あれはケンタだったかな。
617やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 01:27:13 ID:29SHrQVE
ビグマクS買行ったが止めマクチキ2コ
618やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 08:41:38 ID:ZKe2ST7C
つ裏が白いチラシ
619やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 09:11:10 ID:CcEw0sXG
>>603 携帯だと何回も使えるのを知らないのか?券をくれくれと言う目で店員を見ているお前がかわいそうになってくる


捨てられたイヌを見ているようで 券くれるんだろうな お前に(笑)
620やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 09:28:17 ID:OZDYeqqj
あんまり面白くない(笑)
621やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 10:18:56 ID:Q2TpD8XY
ちとすまん
携帯クーポンでさ、ポテトとフィレオみたいに同時使いてできるの?
ポテトで使った時点で使えない?
622やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 10:34:53 ID:BYq/5+MZ
俺は使えたよ。
623やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 10:48:43 ID:xpD69gIW
3種類までは使えるって、前このスレで教えてもらたよ
1種×3コ、もしくは3種×各1コならオケってことかな
624やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 11:28:14 ID:23J4z1+9
俺は最高で5種類を使ったことがあるけど何も言われなかったよ。1回の使用で1種類に付き3個までっていう制限はあるけど複数種使用の制限はなさそう。
ケータイクーポンの利点は期間内なら回数が無制限で使用できるってことだな。
625やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 11:59:13 ID:Q2TpD8XY
レスサンクス
新聞チラシについてくるクーポンはそう使えないと書いてあるけど
携帯クーポンには書いておらずもしやと今きづいて質問させてもらったけど聞いてよかった
ありがとう
626やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 12:26:41 ID:78fgG7/9
三角チョコパイ食べた。甘すぎる。脂ギトギトだし。
多分冷めてから食べた方が美味しい。
627やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 12:41:32 ID:Zm7gu9YP
店内煩すぎ。それを注意しないのも悪い。つーか、所詮マクドナルドなんだけどなw
628やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 12:43:33 ID:Oa8QBF2O
携帯クーポンよく同時使用するけど1つ見せただけでOKだったよ。
629やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 12:43:34 ID:BhJdDsy/
>>627
持ち帰りにすればいいこと
630やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 13:43:58 ID:eU7rFEZY
今の季節ってポテトを持ち帰るとガチガチに硬くなるよな
631627:2007/02/07(水) 13:51:20 ID:Zm7gu9YP
神奈川の某店なんだけど、なんだったんだろ。あのマネージャー、教育しておけよな。
632やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 13:54:33 ID:gUkGcK8M
マクド○ルド中国人店長「日本人はバカだ!」声を張り上げる!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170821998/
633やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 13:57:53 ID:zypbDgH8
>>631
こんなとこに逃げてないであっちのスレに戻れよ
634やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 15:03:25 ID:omcx+LxX
店のクーポンてまだもらえる?
もらえるならマクチキ買いに行ってもらってくる
635やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 15:16:01 ID:tpehyV5M
636やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 15:59:06 ID:licwE8w2
踏んでしまったw
637やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 16:43:40 ID:Tvcud3MN
>>623 >>625
新聞なんて無駄な物は取ってないので、投げ込みチラシは見たことがないが
街頭で配ってるクーポンは、複数枚同時使用可能だぞ。

テリヤキとポテトとナゲットとセット1つの4枚のクーポンを一度に使った事がある。
ケータイクーポンの複数枚(画面)提示は時間がかかるのが欠点だな。
638やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 17:08:48 ID:43FKZsy6
幼稚園のお迎え時間にマック行ったら最悪w
「のびのび」と「ところ構わず」はずいぶん違うと思うのだが、このガキが大人になるかと思うと恐ろしい。
639やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 17:17:09 ID:1nu3Z5LZ
それはどう考えてもDQN親の仕業です
640やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 17:30:07 ID:SZiJXTYL
さっきテイクアウトをしてきたんだが、今からチキンを揚げるので4分ほど掛かると言われ
おkと言って座って待ってたら、「お待ちの間どうぞ」とコーヒー一杯タダでくれた
初体験だったんだけどいつの間にサービス良くなったんだろ、他の店舗でもあるの?
641やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 17:37:52 ID:crRh6gzV
空いてるとそういうサービスもあるのかもね
642やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 17:38:43 ID:IlexXZFW
ピタマックが好きだー。また食べたいよー。
643やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 17:44:03 ID:XkJWTG4t
>>640
あんまり時間かかるとポテトのただ券くれたりするよ
644やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 17:48:56 ID:43FKZsy6
夏にコーラもらったこともある、けっこう昔だけどさ
当たったらラッキーみたいなサービスだなw
645やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 18:03:20 ID:ZSBmKGHS
夏場、水だけクレって奴いた。
他には何も買ってないからマネージャーが断ってたが
いわく、「紙コップ代かかるから」
最もだけど

どうなんだろ?
646やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 18:05:19 ID:TylaXM2q
近所のマックは水・お湯・お茶のサーバーが備え付けなので
そんなサービスは期待できないな。
3〜4分お待ち下さいと言って4分以内で済んだためしもない。
たいがい5〜6分。
まぁ、5〜6分お待ち下さいと言ったら、待たないけどな。
647やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 18:06:52 ID:SZiJXTYL
>>641-644
d。やっぱりあることはあるんですね( ´・∀・`) ヘー
まぁ、焦って飲んで盛大に舌ヤケドしちまったがw
648やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 18:10:53 ID:ZSBmKGHS
ついつい、ナゲット時間を本当に答えちゃったら
そんなにかかるの!?って怒り出したおばちゃんいたけど
ブツブツ文句たれてる間にナゲット揚ったんだけどねw

あと、廃棄ポテト(ポテトの前面に入れてるやつ)を指差して
それ、捨てるんならもらえませんか?とかな

ソース薄すぎる!と怒り出してもっと入れろだの何だの
社員がたいおうしてたら最後にそいつ
ここで働きたいと言ってきたそうだ
即お断りしたらしいがw
649やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 18:13:16 ID:crRh6gzV
>あと、廃棄ポテト(ポテトの前面に入れてるやつ)を指差して
>それ、捨てるんならもらえませんか?とかな

これはひどい
650やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 18:14:23 ID:SZiJXTYL
>社員がたいおうしてたら最後にそいつ
>ここで働きたいと言ってきたそうだ

これはいいツンデレですねwwwww
651やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 18:35:03 ID:dSFzjXHO
>>645
金を出さないのは客じゃないから
サービスする必要なし、でおk
けど、「紙コップ代云々」の言い訳は見苦しいね。
もっときれいな断りかたあるだろうに。

>>648
ツンデレテラワロタ
マクドってDQNを吸い寄せる不思議なパワーがあるよね
652やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 18:58:30 ID:nreMtzSZ
なんでマックの食物ってカロリー高いの?
少食のオレでもハンバーガーやフィレオフィッシュを簡単に3つくらい食えるし。
653やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 19:20:40 ID:K1iXrSYe
マックで痩せたよ
654やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 19:23:25 ID:uevRIHc9
>>640
自分もSサイズのドリンク貰ったりする
運がよかったんだろう
655やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 19:40:41 ID:jFl5jxmS
>653
隠れ糖尿病は、痩せている人が多い・・・
656やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 19:45:29 ID:MqfMDf8w
>>652
マックの食べ物は炭水化物とタンパク質と油の固まりだから。
657やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 20:12:01 ID:crRh6gzV
でもそれってマックに限られたことじゃないおね
658やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 20:17:52 ID:oAoZ8cNl
>>653
マックの商品で糖尿かガンになって痩せたんじゃね?
659やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 20:36:31 ID:K1iXrSYe
>>658
いや、普通に昼にセットだけ(ドリンクはアイスティー)だけだったら、800kcalでいつも同僚と食ってる
昼飯より少ないから、毎朝マック食った翌日は体重減ってる、100gまで計れる、体脂肪も。
たぶんうどん屋の定食なんかは軽く1kk超えてるだろうし、OLの軽食+デザートも1kk超えてるw
体脂肪だけ増えていくとおもったけど、週2回昼セットくっても内臓脂肪も体脂肪も増えない。
660やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 20:47:04 ID:43FKZsy6
考えて食べればいいだけ
661やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 20:48:21 ID:dSFzjXHO
>>657
たいていの食べ物は、炭水化物とたんぱく質と脂質を抜くと
水分と繊維質、ミネラル(塩分含む)くらいしか残らないな。
662やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 21:10:47 ID:/oGkDkIE
 肉はビッグマックの倍の4枚、栄養価は1個で754キロカロリーというボリュームながら、
販売開始から3日間で予想の約3倍を売り上げ世間を騒がせている「メガマック」(350円)に、
“兄弟”が出来ていたことが7日、分かった。その名も「メガテリヤキ」(300円)、「メガフィレオ
フィッシュ」(300円)、「メガチキンフィレオ」(350円)だ。(以下略)

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070208k0000m040061000c.html
メガテリヤキ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/images/20070207mog00m020010000p_size6.jpg
メガフィレオフィッシュ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/images/20070207mog00m020009000p_size6.jpg
メガチキンフィレオ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/images/20070207mog00m020008000p_size6.jpg
663やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 21:13:50 ID:nwxK+SWC
メガテリヤキ汚ねえw
664やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 21:31:06 ID:eU7rFEZY
俺もメガマックMセット普通に食べきったけど、
ドリンクはホットコーヒーに限るな。
でなきゃ消化しきれなかった思う。
665やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 21:34:50 ID:XkJWTG4t
メガフィレオ(魚)やるきねーなあ
666やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 21:37:54 ID:crRh6gzV
目がフィレオ買うならフィレオ2つ買うわな
667やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 21:40:01 ID:Df0siEUy
>>662
どこで売ってるのかな
668やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 21:47:30 ID:Z0gnUFZo
メガっつっても投げやり感がそこはかとなく漂ってる・・・
669やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 21:53:45 ID:oAoZ8cNl
>>662
これメガじゃないだろ
構成はビッグマックとダブルバーガーと同じだから
ビッグてりやきとダブルフィレオフィッシュとビッグチキンフィレオだろ
メガを名乗るなら具が4枚必要だろ
670やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 21:54:38 ID:dSFzjXHO
>メガを名乗るなら具が4枚必要だろ
そんなルールはどこにもない。
671やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 21:56:28 ID:pq2Vw/Br
>>662 ウケたwでも2つだとビッグ○○じゃない?具は4つないと目がじゃないと思う。
672やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 22:11:06 ID:dcNNltI6
今日もメガマック食えなかったので、ビックマックを2つも頼んでやりました
673やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 22:13:42 ID:5+OpIe7V
確かに肉4枚でメガマックとは意味不明だな
本来ならキロマックと呼ばれるべきだ
674やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 22:18:09 ID:jC++az/7
メガてりやきおいしそ〜
たべてみたいす
675やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 22:21:17 ID:Wyvd/RlX
気になっていたマクドナルドのメガマックが発売を迎えたので、近所へ買いにいきました。
店に入り、メガマックを食いに来たぞという嬉々とした表情で、指差すためにメニューを見ると、なぜだかどこにも載ってません。
ははーん。食わせない気だな?店側の意図を瞬間にして理解した僕は、
恥をかく前に、さして表情を変えることなく、フィレオフィッシュを食いに来たぞという嬉々とした表情でみごと注文を終え、
美味しくいただいたのでした。それから数日、まだメガマックは食べてません。
どうせ、どこに行っても僕には食べさせてくれないんです。
僕みたいな、どこにいても一目見ただけでわかる、メガマックを食いに来たぞという嬉々とした表情をする卑しい男は、
パンに挟まれてその気になればいいのです。ちくしょう。ちくしょう。メガマックが食べたい。だから、今日もマクドへ行きます。
そして、これからは、メガマックを食いたかった者の表情が落胆とともにしかし嬉々として
フィレオフィッシュを選択する表情に変わるまでの一部始終を彼らの目に焼き付けてやるのです。
これが、メガマックにありつけない僕の唯一の存在証明なのです。
676やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 22:26:45 ID:h4ZNtXt5
本当にメガマックを名乗るなら具を百万枚にするか百万カロリーにするべきだな
677やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 22:39:18 ID:BhJdDsy/
>>644
夏場はコーラとかもらいまくりだったなあ
冬場は一度も経験ない
678やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 22:43:03 ID:BwhaK+ZV
福島みずほのどきどき日記

今ここで、ナチス・ドイツを引用することは荒唐無稽に思えるかもしれません。しかし、
ナチス・ドイツのもとで、障害者の人たちが虐殺をされ、また優生学的な見地から
子どもたちが扱われました。

 ◆ 民主・小沢氏が「日本人は特殊人間、特殊学級」と発言

民主党の小沢一郎氏(旧自由党党首)は26日、京都市内のホテルで開かれた同党衆
院議員のパーティーであいさつし、自民党総裁選に触れる中で「日本人は(外国から)
特殊学級、特殊人間扱いされている。ばかじゃないか」と述べた。障害児らが通う特殊
学級を差別視した発言とも受け取れ、論議を呼びそうだ。
http://web.archive.org/web/20030928023232/http://www.asahi.com/politics/update/0926/014.html

           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  特殊学級に通う餓鬼は
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/  低劣で異常な特殊人間っ!
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |    要するに 馬鹿!!
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ
          (ミンス党党首 小沢民)

民主党 小沢代表 「特殊学級の特殊人間はバカ」
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1170661536/l50
679やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 22:45:22 ID:K1iXrSYe
>>676
100万カロリーなんて簡単だよ
あとメガマックにパティ3枚で可能。
というかメガマック+ポテトMですでに100万カロリー
680やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 22:57:08 ID:0EsuqD9b
いがいとメガチキンはカロリーないんだな。
照り焼きはやっぱりソースがやばいのか
ってか店舗一覧つくってくれよ
681やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 22:59:18 ID:mvTWrfIw
メガテリヤキはタレが垂れまくりそうだ
682やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 23:13:18 ID:crRh6gzV
ざわ・・・

   ざわ・・・
683やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 23:14:46 ID:rbnuS+VK
調子に乗ってんな、まっく
684ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2007/02/07(水) 23:21:06 ID:Rn+7qjTq
679>>
するどいなーw
2ちゃんでまじめにはなすなよ。冷めるよ。
685やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 23:43:03 ID:qmY99tnv
メガテリヤキ、バンズがソースでグチャグチャになってそう
686やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 23:54:04 ID:Ph5Vm/Np
大井町と六本木のほかにメガテリヤキ販売してるお店ってある?
687やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 23:58:09 ID:eU7rFEZY
テリヤキってまだあったんだね。
あの甘いタレが苦手で長いこと食べてない。
688やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 00:10:56 ID:ZTHCdMz2
日本マクドナルド広報部によると、これらの商品は短期間のテスト販売で、販売店舗は都内の数店舗のみ。販売店舗の拡大や継続販売の予定もまったく未定という“レア商品”だ。
689やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 00:15:23 ID:b0wwnTG3
>>669
投稿者はお金が無かったから具を二枚に減らされちゃったんだよ
690やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 01:13:30 ID:k6kgZGSD
691やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 01:15:59 ID:3vaNDjka
具(笑)
692やめられない名無しさん :2007/02/08(木) 01:30:56 ID:dyYS7sH1
>>662
次はメガエビフィレオだろうな
エビちゃんをCMに使うのはきついだろうが
693やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 01:33:32 ID:AFHFN1FV
cmでエビちゃん姉妹を使えばおk
694やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 02:03:01 ID:4RORq4dv
>>693 そこで画家のエビスさん起用ですよwwww確か目黒のJR東急ビルにマック電通みたいな会社があったはず。電通関連ならなんでもできる気がする。
695やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 02:04:35 ID:d1VEW3/i
ホットケーキ&ソーセージセットってドリンク付いてるの?
696やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 02:12:06 ID:AFHFN1FV
>>694
それも話題にはなりそうだなおいw
697ホモ紳士 ◆xsMI36idT6 :2007/02/08(木) 03:09:19 ID:YKZ0nFET
すいません、メガテリヤキバーガーを食したくてしょうがないのですが、
日本第3号店、大井町店なら食べられるらしいと言うことまでは分かりました。

個人的な事なのですが、大井町はちょっくら遠いです。
2号店、代々木店などで、、
または、どの店舗なら食べられる等の情報はないでしょうか?
698やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 03:41:44 ID:fPdGOoJJ
新宿歌舞伎町店
699やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 06:44:52 ID:14/7beFX
チーズメガマック
700やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 07:04:23 ID:zj3wToMc
メガスマイルマダー?
701やめられない名無しさん :2007/02/08(木) 08:41:51 ID:m6cjhAw4
本当にグリドルまずかった
ここ見てれば…
ブニブニした生地で半分も食べれなかった
ホットケーキは平気なのにな。 予備でマフィン勝っておいてよかった!!
なかったら胃袋の中がずっとモタれてて大変なことに・・
702やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 08:45:26 ID:VdAL26Ob
藻前らが不味いと言っても売り上げは伸びてるんだよ、ほっといてくれ。
703やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 09:53:17 ID:NYeVKzve
朝はソーセージエッグマフィンしか喰う気がしないな。
それが目的で行くようなもんだし。
704ホモ紳士 ◆xsMI36idT6 :2007/02/08(木) 10:08:02 ID:YKZ0nFET
>>698
おk ありがとう 行ってみるッ!
705やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 10:10:27 ID:d+uho2G4
メガテリヤキバーガーを店内で素知らぬ顔で平気で食べられるヤツがもし居るとすれば、そいつは知的障害者だろうな。
タレこぼれるし口のまわりも手もベタベタで、もうどうしようもなくなるだろうに。
家でひとりででしか食えねぇよあんなもん。恥ずかしいっつうの。
706やめられない名無しさん :2007/02/08(木) 10:33:46 ID:m6cjhAw4
>>701だが、捨てるのは勿体無いから
半分残しておいたんだが、冷めたほうが食べられた!
707やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 11:30:04 ID:ZPMoKNAd
「メガチキンフィレオ」が573キロカロリー、「メガフィレオフィッシュ」
が502キロカロリー、「メガテリヤキ」が793キロカロリー。
708やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 11:36:59 ID:6rQIBpgI
テリヤキはソースとマヨが油ギッシュということか
709やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 11:50:34 ID:3OwANz/1
ハッピーセットでプリキュアカード貰ってきたカワユス
でも一枚しか貰えないんだね(´・ω・`)次は朝ハッピーでもいくか
710やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 13:00:42 ID:ncPlR369
>>705
今メガてりやき家で食べてて同じ感想持ったw
食べにくい。
711やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 13:07:05 ID:zonY9Rx3
グリドルマズカッタ…本当にハラガタツ朝からフカイだった。メープルパンが単独かフルーツが具ならば最高かも。
712やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 13:08:39 ID:Tz0UlbwU
グリドルかなり旨かった。ベーコンのほう食ったんだけど。
これならソーセージ食ってもいけそうだ。あの甘いバンズ?最高
713やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 13:15:41 ID:zonY9Rx3
でもマジ俺はグリドルマズカッタ
714やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 13:16:27 ID:Tz0UlbwU
必死になって2回も言うなよ
715やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 13:23:23 ID:zonY9Rx3
またーオコルなよー!アナタもマックが好きね。
716やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 14:11:54 ID:9aWWZyA8
個性が強くてちぐはぐな発言しちゃうのに憎めない友達ってかんじ<グリドル
嫌いな人は嫌いだろうけどハマった人にはいいお友達w
私はかなり好き。
717やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 14:13:06 ID:mn/TBox7
グリドルうまいじゃん
718やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 14:23:22 ID:CNOxJ+yQ
食えなくも無いが、マフィンが美味いからな。
もう頼むことは無いだろう。
719やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 14:38:59 ID:JYUoZ37e
>>640
俺、何かのLセット(飲み物はコーラ)を注文して待っていたら、
「お時間がかかって申し訳ありません、こちらサービスです」
と言って、コーラをくれたよ。

どれだけコーラを飲んだらいいのかと。
720やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 14:40:53 ID:zonY9Rx3
711だが私はタブルチーズが1番スッキヤネン!だけどみんなはグリが好きなのね。みなさん星見に行きませんか!
721やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 15:00:37 ID:J5o3FJN5
おまいらなら知ってるだろうがテリヤキとかフィレオの
ビックマック版がどっかの店で試験的に発売されてるそうな。
食う香具師は写真うpしてくれよ。

参考スレ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170904987/l50
722やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 15:49:18 ID:FI1U1vHJ
>>721
何を今更w

新参はROMってろ
723やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 17:27:28 ID:0WqYWpPj
>>709
プリキュア5いいよね
おまけのキティはギガしょぼかった…
724やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 18:03:47 ID:d+uho2G4
2007.02.08
日本マクドナルド2006年12月期通期連結決算状況発表
既存店売上好調により経常利益倍増
http://www.mcd-holdings.co.jp/pdf/2006/2006_result_j.pdf

メガマックバカ売れでマクドナルドウハウハ
もうメガマック注文するのやめましょう。在庫過剰にしてマクドナルドをみんなでつぶしてみよう!
725やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 18:59:54 ID:b0wwnTG3
なんだ・・・
メガマックの兄弟シリーズはてっきりネタかと思ってた
わざわざ何個も買ってメガシリーズを創作する遊びなんだな〜って・・・
726やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 19:07:37 ID:TW6bwRUF
以前の商品復活とかの方がいいな
727やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 19:15:39 ID:ImaLGW0h
フィッシュディッパーを復活させろ
728やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 19:20:52 ID:0WqYWpPj
マックチャオもう一度食べたい
あの不味さが忘れられないんです
729やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 19:21:58 ID:fwlTajSN
チキンタツタを
730やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 19:23:21 ID:3kF45vZP
今日メガマック食べようとならんでいたら、漏れの2人前の客が注文した直後に
うりきれますたの看板が出たお
12時半ぐらいがポーダーラインかねえ?
731やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 19:45:51 ID:YW98AcD8
マックフリューリー量大杉
732やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 19:49:52 ID:TNjvg3IY
メガマックって専用のバンズとパティー使っているの?
使い回しするわけじぁ無いのか
733やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 19:50:58 ID:1WN1sYfH
使い回しはしませんよw
734やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 20:18:50 ID:ImaLGW0h
パーツは同じだろうけど
メガにばっかり使ったら他の商品に影響するからだろ
包装紙も無くなるかも。
735やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 20:58:56 ID:YpEXjCd6
マックグリドルがマックドリルに見える件について
736やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 21:24:25 ID:dBgjLPTW
今日気づいたのですが
スペシャルクーポン第4弾ビッグマックセット580円→430円(2/2〜2/4)だったが
今の携帯67クーポン580円→400円で、こっちの方がスペシャルでない?
737やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 21:37:05 ID:QKLmRwc6
ストロベリーサンデー食べてきた、おやつとしては美味しい
早く近所のマックでも開始しないかな。
738やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 21:38:25 ID:aSKlPU4S
携帯は登録してるからこそ特別
739やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 21:39:30 ID:1WN1sYfH
>>736
「安い方がスペシャル」というソースは?
740やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 21:39:44 ID:QKLmRwc6
そうそう、携帯に登録してるのは上客
741やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 21:44:50 ID:pX4KugxM
メガテリヤキとメガチキンはチーズが入ってるのかねぇ
742やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 21:53:06 ID:dBgjLPTW
携帯の週末限定でスペシャルクーポン第4弾430円があったはず(メールに書いてある)
5日更新のクーポンが400円
430円のどこがスペシャルだったの?と言いたかったの
743やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 21:54:19 ID:1WN1sYfH
>>742
「安い方がスペシャル」というソースは?
744やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 22:23:25 ID:/JVjS4+F
オレが望むメガマック

 ・パティの数はそのまま2枚
 ・そのかわりレタスの量が2倍
 ・マックソースの量が2倍
 ・スライストマト1枚追加
 ・ピクルス4枚

745やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 22:31:01 ID:Hywr+5DE
俺はパティ10枚
746やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 23:27:47 ID:hCc1RIsC
メガフィレオフィッシュ食いてー
ピクルスバーガー食いてー
747やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 23:29:53 ID:bmAFhtTt
メガグリドルが食べたい
748やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 23:33:00 ID:2+qqfeRM
初めてメガマック食べた。
正直半分ぐらいでいっぱいいっぱいになった。。

“パテ多いからジューシーでイイ!”って言ってる人いたけど塩辛さの方がたってた。
これで最後にしよう。
749やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 23:52:51 ID:J5o3FJN5
フレッシュマック復活キボン
750やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 00:02:25 ID:ShCz5o5I
メガフランク
751やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 00:07:15 ID:Tz0UlbwU
>>744
メガというよりビッグマック+って感じだな
752やめられない名無しさん :2007/02/09(金) 00:30:42 ID:r2duf8m4
ようするにバンコクのマクドにあるダブルフィレオフィッシュでしょ?<メガフィレオフィッシュ
753やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 01:00:53 ID:HbftIP58
メガマックのおかげでおもいっきり利益出てんならみんなでクーポン使いまくろう!
754やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 01:06:23 ID:0nq4+mUP
「サラダマック」ぼったくり
755やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 01:15:30 ID:R4IAe009
>>744
レタス増量したら絶対食えないよ。食いやすいようにレタス減量されてるんだから
756やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 02:31:39 ID:6dQ/1viE
メガマック食った次の日にモスのモスチーズバーガー食ったけど、
モスチーズの方がボリューム感があったように感じた。

単にデカイというのと、ボリューム感があるというのは
似ているようで別のものだな。
757やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 02:41:49 ID:3Yh1Z2T3
モスのはマックみたいに潰れて出てこないからな
758やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 03:21:06 ID:IXVV+bwL
モス信者うぜーんだよ
759やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 03:28:10 ID:/OzPQrUL
まあ、モスの方が美味いのは確かだよね。でもマックのあの味も時々食べたくなるんだよ。

ところで神楽坂の下のマックの分煙はもっとちゃんとやって欲しい。
あれ、禁煙席があるというアリバイだけで、まったく意味がないぞ。

客層を考えると全面禁煙でもいいんじゃないか、あの店。
本部の奴が読んでいるなら、今すぐ頼む。
760やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 03:29:15 ID:Cw09F0bJ
今回の携帯クーポンの、
ベーコンレタスバーガーセット300円ってやたら安くないか?
761やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 04:14:17 ID:MDEkS3Wz
>>759
だから、モス社員うぜーってば
762やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 04:18:42 ID:VRUKYGGN
社員とか信者とか一々煽る方がウザイ
763やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 04:20:42 ID:MDEkS3Wz
一見乙w
764やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 06:13:07 ID:jUJLxsvv
メガマック売り切れ商法のおかげで来店数アップ

汚いやりかただな
765やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 07:09:47 ID:z+9pWznK
>>760
最近にはなかった安さだよな
766やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 07:15:19 ID:jUJLxsvv
>>765
売り切れになってると思う
767やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 07:17:18 ID:uAgtg0P2
うおっやすっ!
週末は48番ばっか食べるお
768やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 07:20:47 ID:jUJLxsvv
売り切れ
769やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 07:42:31 ID:g3VX9jeU
>>767
クーポンって何度でも使えるの?
770やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 07:57:03 ID:psiT+Y2e
携帯クーポンは期間内なら何度でも使える
771やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 08:36:54 ID:TS3VpSy6
携帯クーポンサイトに繋いだらすぐわかる?
772やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 08:43:39 ID:psiT+Y2e
まったく初めてなら会員登録からだけど
日本語が読めればおk
773やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 08:44:30 ID:TS3VpSy6
会員登録しなくちゃいけないんですか・・
偽の情報でもいのかな?物騒な世の中だし・・
774やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 08:47:52 ID:psiT+Y2e
たしか携帯メアド、男女別と生まれた年、住んでる都道府県だけだった思うけど
都道府県は住んでる地域によって多少情報が違うから登録して欲しいだったと思う
775やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 08:48:19 ID:TS3VpSy6
そうなんですか!
どうもありがとう!
776やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 09:15:11 ID:/mfYPi6x
クーポン入ってキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
早速何使おう
777やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 09:23:52 ID:HaoE2sTj
地域限定クーポンがゲトできる事もあるから、
都道府県の登録は正確にしておいたほうが吉。
778やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 09:38:32 ID:lvAPkUMb
お前ら月に何回マック行ってる?
779やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 09:42:08 ID:slRtLDFY
>>740
上客www
780やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 09:50:29 ID:Mqv/449r
携帯サイトつながらねーよw
781やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 09:52:26 ID:psiT+Y2e
>>778
ほぼ毎朝
朝飯にコンビニでパン買う香具師も多いと思うけどそんな感じ
脂肪を気にしてハッシュポテトは食べない
782やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 10:00:05 ID:PhaQXhQU
でも体型ピザでしょ
783やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 10:03:39 ID:psiT+Y2e
考えて食べるから体型はふつうだ、何も考えずに食う香具師は何食っても同じ
784やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 10:08:54 ID:MDl85VXu
見習いたひ
785やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 10:14:34 ID:7m7dPf3Y
もやしでもこんにゃくでも食べ過ぎはよくない。
786やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 10:23:00 ID:iM8GthMy
100円ソフトクリーム買ったらどう渡されるんですか?
例えばハンバーガーと一緒に買ったら、
トレイ持ちながらソフトクリームを片手に持つってことですか?
787やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 10:26:25 ID:0vgm/eht
朝マック終わるの何時でしょうか?店舗によってバラバラでしょうか?
788やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 10:38:32 ID:vz7zVvtx
>>786
頼むと、チラシにあるようなそのままで渡される。
うっかりセットとソフトクリームを持ち帰りで頼み、店内でソフトクリーム食べて家に帰りました。
789やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 10:39:57 ID:iM8GthMy
>>788
ありがとう
790やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 11:34:03 ID:BU4P/Y1F
ハッピーセット今日からカード新しくなるんだな…
やられたわ
791やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 11:39:14 ID:uLSmfVZp
ああ 早くジンジャーチキン食いたい
792やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 11:46:39 ID:IJ9Inv0y
ビクマク単品150円はおいしいな
マック的にはビクマクに集中させてメガマックを注文させないためなんだろうが
150円でも赤にならないって事だからなあ…ありえん
793やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 11:49:39 ID:dLfhj/xN
決算月だから、薄利多売してでも利益あげたいんだろな…
794やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 11:56:14 ID:qNMj30ky
チーズチキンフィレオがあればなあ
795やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 12:08:41 ID:iM8GthMy
>>792
190円でメガマックがやっていけるんだから、
ビックマックは150円くらいが妥当なんだろうな。
いかに普通の価格がぼったくりかってことですな。
796やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 12:26:02 ID:SVyxdm+4
ぼったくりって言うけどさ、あれと同じようなもの自分で作ってみなよ。
自分で作って安くてより美味しいものが出来たら、それを食べればいいだけでしょw
797やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 12:29:55 ID:dmts3RX8
利潤を得るのは企業としては普通。
ボッタクリといい続けるなら買わなきゃ良いだけだろ。
798やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 12:34:12 ID:D44igh2t
必死だなw
799やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 13:15:04 ID:MDl85VXu
まったくの正論で言い伏せられると、必死だなとか書き出す馬鹿ってなんなの?
800やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 13:29:49 ID:PhaQXhQU
>>795の論理はアホで間違いない。
クーポンもしくは期間限定特価をみて、「なら普段もこの値段で売れるだろボッタクリ」
と結論づけることは無知と言わざるを得ないだろう。
「原価安いんだ」と思うだけなら○。
801やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 14:25:57 ID:XAgFFBQE
ジンジャーチキン微妙だった。
思ったよりくどくて一回食べたらもうイラネって感じだったなぁ。
チョコパイはウマかったけど、油断してたらチョコが飛び出してきて手がベトベトになるね。
802やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 14:57:37 ID:GTnQZbKg
シャカシャカポテトって買いに行くとメニューにないけど、売ってる?
803やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 15:12:26 ID:GrT7R1Xm
マックの肉ってオーストラリア産だっけ?アメリカじゃないの?
「欧米か!」
804やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 15:24:49 ID:ZZK27zR0
サイトつながらねーーーーーーーーーーー
鯖落ちたか?
805やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 15:26:13 ID:8I65MyBw
俺だけじゃなかったか
806やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 15:29:07 ID:xH9t+njx
ジンジャチキンって今日からっだったのか
チキンフィレオ好きだから食べに行くか
807やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 15:57:56 ID:s9R5D+A1
さぁみんな元気にー!マックー☆ビンゴー!!
808やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 16:06:38 ID:q9MHqH1T
>>802
たしか、販売時間(例えば午後2時以降とか)があったと思うけど・・・
今はどうなっているのか、販売されているのかも知らない。
809やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 16:07:50 ID:EIptEjcf
クーポン見ようと思ったらサイト落ちてるよな?
今ってメガマッククーポンあるの?
810やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 16:13:03 ID:eXXBYYAK
ジンジャーチキンうまかった
811やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 16:24:39 ID:s9R5D+A1
メガマックの期間延長は地域限定なのかい?
812やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 16:42:30 ID:2PP0UlIF
大分はジンジャー販売しないって言われた…。
813やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 17:16:02 ID:/DEbSRbB
ジンジャー微妙かぁ
814やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 17:17:27 ID:eXXBYYAK
ジンジャーうまい、グリドルみたいな衝撃は無いw 俺はグリドル好きだけど。
815やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 17:57:03 ID:sQO5Y4u0
ジンジャーうまい
生姜焼のたれだ
816やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 18:06:07 ID:0d1Qf2vf
メガテリヤキとかを実施してる店舗って結局どこなんだろう?
817やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 18:17:41 ID:KRG25MjT
朝刊の折込クーポンのベーコンレタスバーガーのセットを買ったら何も言わないのにクーポンくれた!

たった一枚の紙切れだけど、やっぱり嬉しいよね。(^-^)
818やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 18:18:49 ID:s9R5D+A1
マクドウェルのバーガー食べてみたい。byエディマフィー
819やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 18:41:21 ID:GJLVfSER
BLTセット300とは大きく出たな。
最近、MAC高いから全品100のい〜とらんにいっていたが、少しMACに戻ってもよさそうだ。
820やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 18:45:21 ID:tjOaZgg3
ここ最近しばらくメガばっかくってたから今日久しぶりにメガなしで組み合わせたら物足りなかった
821やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 18:49:39 ID:/DEbSRbB
神社うまいんだぁ
明日たべるお
822やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 18:53:42 ID:wPP8k17J
>>821
巫女さんの格好ならばなおよし
823やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 19:02:17 ID:zHxb/tpi
トリプルジンジャーチキンフィレオ、自作して食べたが、感動無し

もうジンジャーチキンフィレオはいいや
824やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 19:13:38 ID:vs3Q3onT
今、新聞折り込みのクーポン券をチョキチョキしながら整理中だ
ダブチーセットの350円は良いネ
BLセット300円もなかなか良いじゃん

メガマックのクーポン使えないまま先月版が終わったのは心残りだな
825やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 19:16:49 ID:pFVRrlLa
メガマックのクーポンなんてまっさきに切り取って捨てたよ
あんなの広告専用商品だろ
826やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 19:19:30 ID:2h+r9+mU
ミスドでパイ2種類買ってきたからジンジャーチキンフィレオ今日食べるのは諦めた
827やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 19:31:04 ID:uAgtg0P2
ジンジャー辛かった。
あと、タレがズボンの微妙なところにところに落ちてアウアウ・・・・
828やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 19:36:35 ID:lBXaWgoo
チャックのやや右横下か?w
829やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 19:48:11 ID:unRyHD4c
三角チョコパイもちもちしてて美味しかった(*´∀`)

明日も食べよ〜
830やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 20:15:18 ID:AYCMBV+S
Mセット頼む時、ドリンク残すのがイヤだから、Sにして欲しいと言ったら、セットにならず全て単品扱いになりますと冷たい対応。なぜ?そういうもんか?
831やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 20:17:08 ID:pFVRrlLa
そういうもん
832やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 20:20:56 ID:l84LgwDh
>>830
「ドリンク、カップの半分だけ入れて下さい」
って言えばいいじゃん(´∀`)
833やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 20:23:58 ID:AYCMBV+S
そういやそうだ。カップのサイズにこだわった俺がばかだった。
834やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 20:25:44 ID:pitqFUc0
ビッグマックが小さく感じたorz
マックの「日本人の胃袋巨大化計画」にはまってるかも
835やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 20:26:43 ID:eN6FXK6S
ビッグマック150円クーポン
テラウレシス
836やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 20:27:59 ID:qNMj30ky
ジンジャーチキンうまかったよ
腹減ってたのもあるけど味は好きだ。おいしくて早食いした
837やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 20:28:41 ID:78vi8bS5
ジンジャーチキン気に入った。
しかも腹持ちいいし。
838やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 20:29:54 ID:eXXBYYAK
>>830
チェーン店でそれをやると、じゃーあれはこれに、これはあれにと全国的にDQNが沸いてくるんだよ
客商売を経験すれば納得できるさ
839やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 20:30:41 ID:pFVRrlLa
マジレスする人がいるのかよw
840やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 20:32:34 ID:8yyjiiTq
犬の肉は使ってないよね?
841やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 20:33:55 ID:jHIoC3m2
イモとかドリンクとか、飽きたら無理矢理食わないで、
捨てちぇえばいいじゃん。無理しても肥るだけだし。
842やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 20:37:48 ID:pFVRrlLa
マジレスする人がいるのかよw
843やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 20:39:53 ID:1Hf7S1xp
糞レスする人がいるのかよw
844やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 20:41:37 ID:o8NyFWD0
>>827
漏れがペロペロしてやんよ
845やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 21:17:51 ID:8XFVfXMK
ジンジャーってなんかしょうがみたいな味がする
846やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 21:19:31 ID:v/Jj36nN
しょうががジンジャーみたいなんじゃない?
847やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 21:20:26 ID:2h+r9+mU
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
848やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 21:21:24 ID:pFVRrlLa
>>845
俺も、なんか不思議だね。
スレ違いだけど、今日の昼パスタくったんだけど、ニンニクが入ってて臭くて困ったよ
やっぱガーリックパスタじゃないとダメだな。
849やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 21:22:10 ID:4HEU3KDi
ジンジャーチキン割といけるね
850やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 21:52:03 ID:ZnLteTXN
ほぐれるほどにやわらかい!ジンジャーチキンフィレオ

チキンフィレオに「この冬だけ」の”ジンジャーチキンフィレオ”が登場。
焦がししょうゆ風味のクリーミーソースと、長ねぎ・しいたけ・玉ねぎをブ
レンドした生姜しょうゆソースの2つのソースが、サクサク衣のジューシー
なチキンとあいまって、プレミアムなおいしさに!
2月9日(金)〜3月4日(日)までの限定サンドです。
851やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 21:58:26 ID:reGoptmR
ジンジャー、チキンがサクサクでウマー
クーポン単品で買ったのに水まで出してくれた
よく行く店では水出してくれないけど
852やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 21:59:06 ID:y5i/tQnP
ジンジャー、トマト挿入がデフォなの?
先生!トマトが食べられません!
853やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 21:59:55 ID:2h+r9+mU
>>852
抜きで頼め。騒ぐな
854やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 22:01:45 ID:y5i/tQnP
近所のマックのバイトのあの子にトマト抜いてくれと頼むくらいなら、我慢して食う・・・・
855やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 22:02:35 ID:pFVRrlLa
店員固定かよ!
856やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 22:48:55 ID:X34in+q7
857やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 22:59:08 ID:o8NyFWD0
近所のマックのバイトのあの子に抜いてくれと頼むくらいなら・・・・
858やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 23:31:19 ID:NJKCsrGj
先週テリヤキバーガーとチキンフィレオとポテト、
今日はモスのテリヤキバーガーとチキンバーガーとポテトを食べてしまった。

ポテトはモスの方が美味いと思ったけど、他はマクドナルドの方が美味かった。
モスはテリヤキソースが少なくて乾いてたよ。
859やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 23:35:55 ID:ShCz5o5I
300円でベーレタセットが食えるとわな
860やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 23:37:55 ID:pFVRrlLa
45パーセント引きなんてなかなかないぞ
861やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 23:41:54 ID:KRG25MjT
ロッテリアはしょっちゅう半額セールやってる。
いつもタマテリやエビばかりだが・・・
862やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 23:43:09 ID:pFVRrlLa
単品だろ?
863やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 00:07:54 ID:MqGWee8W
今日行った店最悪でした。
すごく無愛想(無表情)な女の子の店員さんだったんだけど
セットのドリンクをオーダーの際、

俺「アイスレモンティーのMください」
店員「アイスとホットがございますが?」
アイスレモンティーだからアイスに決まってるのに…と思いつつ
俺「…アイスで」
店員「サイズはいかがないさいますか?」
最初にMって言ったじゃん…。
俺「Mで」

持ち帰りにしたんだけど、家に帰ったらミルクが入ってた。
あの店員なんなんだよ…。

という愚痴。
864やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 00:11:17 ID:VXg4n5j3
ネットでグチる間があるのならコレクトコールか本社に電話すればいいのに…
865やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 00:11:50 ID:s1OtX6fS
>>863
マクドナルドでは店員にコントを教えてるのか
866やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 00:23:24 ID:Ebz4hU6j
>>863
志村けんのばあさんのコントみたいw
867やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 00:37:35 ID:riHkARlq
整理だったんだよ
868やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 01:54:52 ID:2ylG+kHV
ドライブスルーで携帯クーポン使ってビックマックのセット頼んだ、またおこし下さいって言われたよ、うれしかった
869やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 02:12:13 ID:cc0EXAi1
>>863
普通の店員に遭遇するほうがめずらしい
まぁ気にすんなw
870やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 02:42:33 ID:05AIfkCo
やっぱりハンバーガーは3〜4個食うに限るな
メガマックとジンジャーチキン、照り焼き旨かった
クーポンもらったしまた食いにいくか
871やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 02:50:37 ID:m5famsDe
お前ら糖尿とか痛風まっしぐらだな・・
必ず数年、数十年後に後悔することになるぞ。

脅しでも煽りでもないが、クーポン貰ったとかで
喜んでる奴は特に気をつけろ。
872やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 02:55:56 ID:HsY3ZN2y
通風の主原因ってアルコールだぞ?
873やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 03:03:02 ID:m5famsDe
>>872
アルコールが主原因、って釣りにしては酷すぎるな^^;
874やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 03:09:33 ID:HsY3ZN2y
アルコールが主原因じゃないって言うなら、マックなんか尚更無関係だろうに。
頭悪すぎ。
875やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 03:16:26 ID:cc0EXAi1
つーかいちいち気にしながら食ってるの??
損してるな
876やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 03:51:25 ID:5YgyRJZA
食いたいもんを食えばいいんだよ
でも長生きしたけりゃ食事に気を使え
長生きする意味があればの話だが
877やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 04:01:33 ID:jExZpLcb
長生きは出来んかもしれんが、ピザになるのは嫌だからカロリーぐらいは多少気を使う
878やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 04:35:28 ID:PP5WCrOo
カロリーとか言い出す奴って一食としてじゃなく
間食として食ってるピザだろ
879やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 05:09:53 ID:QtduReuo
880やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 05:20:23 ID:gkj6Pi7E
携帯クーポンつかってベーコンレタスのセット買いたいんだけど、ドリンクとかポテトとかLサイズにできる?
881やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 05:28:24 ID:L1GjcmNO
できない、クーポンは書いてあるまんま変更不可
882やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 05:33:46 ID:gkj6Pi7E
ホントだ…
書いてあった
ありがとう
883やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 07:35:14 ID:zp5L/rY0
今頃グリドル喰ったんだが、食べる時は変な組み合わせだなぁと言う印象しか無いが
あとでとんでもなく胸焼けがしてげんなりした
884やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 08:19:12 ID:UJn9TKdd
LL変更有料なんだしクーポンでできてもえよな
サラダに変更出来ないのは諦めつくけど
885やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 08:21:27 ID:Mv4acyoa
ベーコンレタスバーガーとビッグマック(セット)

これが今お買い得だな。
割引率が高い。
886やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 08:45:54 ID:5WPXgpm6
それも売り切れ商法
887やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 09:16:07 ID:gkj6Pi7E
450円あればビックマックとベーコンレタスセット買えるのか

どうせクーポンは無料なんだからクーポン関係なくこの値段で販売すればいいのに
888やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 09:21:32 ID:1Bm/oxMp
ナゲット150円でおね
ビックマック単品クーポン
150円から180円に値上げしたけど
150円になったんだな
889やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 09:21:33 ID:vVdcnDTO
>どうせクーポンは無料なんだからクーポン関係なくこの値段で販売すればいいのに

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
890やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 09:29:40 ID:AAHfj1hF
グリトルのパン甘くね?なに入ってんの?
891やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 09:31:10 ID:vVdcnDTO
グリトルって何?
892やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 09:39:10 ID:ja3iH5M5
たまに>>871みたいな天才が現れるのは学校が週休二日制だからですか?
893やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 09:44:33 ID:iA/2T6pn
>>876
オレは寿命って先天的なものだと思うな。
894やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 09:45:51 ID:AAHfj1hF
>>891
マックグリドルだった。すまん。
>>1のサイト見て調べたんだけどシロップが入ってたのか。どうりで甘いわけだ。
肉まんみたいな食感しやがって。
895やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 10:41:36 ID:aI3fR3Nq
グリドルがガチで好きなのは俺だけでいい

朝マックめったに食べないからって
クーポンで2セット一気食いしてるのも俺だけでいい
896やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 10:58:56 ID:JJhyIuVl
サラダディッシュえびパスタって
大分限定なの?
897やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 11:02:19 ID:L1GjcmNO
>>896
なんじゃそれーーー
食べたい、kwsk
898やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 11:11:24 ID:JJhyIuVl
>>897
チラシから抜粋。

彩り野菜にトッピングしたのは、ぷりぷりのえびフリッター
ハーブが香るショートパスタ。ダイスチーズの歯ごたえに
クルトンはグッと大ぶりになって。
食材の組み合わせで、ひとくちひとくちが楽しく変わる
もううこれは、よくばり派の一皿です。

らしい。

今日いけたら食べてみるお
899やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 11:15:28 ID:0192AjGR
最近、マクドナルド飽きてきた。
なんか、打開したいな。
900やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 11:31:13 ID:L1GjcmNO
>>898
HPに出てないから地域限定だな、うまそう
レポヨロ
901やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 11:47:41 ID:fqLbUap9
携帯クーポンの使い方を教えてグルメメンズ
902やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 11:56:27 ID:gkj6Pi7E
店員に番号言って携帯画面を見せつける
903やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 12:41:01 ID:6NrpqMeC
その時わざと間違えてエロ画像見せてスマイル0\
904やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 13:14:23 ID:fqrrKCFl
さらに間違えて自分の下半身アップを撮った画像を見せて通報される
905やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 13:29:03 ID:Q+r/E75O
いましがた、近所のマックにいってた。自分はクーポン券と大阪で仕入れた
マックカードでベーコンレタスバーガーセットを実質269円で買った。それなのに
後ろにいたDQN工房軍団はなんと同じものをノーマルで580円3セット分現金払いしてた。
こいつらバカじゃないのか。とおもわず、口に出そうだったけど、心の中で笑って済ませたw
飲み物さえ拘らなければ、値段は311円の差になるのにw  無知って怖いな。
906やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 13:32:04 ID:B9gZFMe9
貧乏だと心まで貧しくなるんだね
怖い怖い
907やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 13:33:57 ID:L1GjcmNO
払う必要のない金は払わない、これが賢い
908やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 13:36:15 ID:Q+r/E75O
>>906
何いってんの。生活の知恵だろうが。使えるものは使って何が悪いのか。
合法的にやってんのにさ。おたくはそういった知恵が使えないからって僻んでんじゃない。
909やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 13:39:32 ID:Q+r/E75O
>>907
そういう事ですよ。安く買えるに越した事はない。
910やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 13:45:05 ID:l7H6n2zt
チキンタツタ復活キボン
911やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 13:46:13 ID:HkEs9ngF
心がって話だろ?>>905の文章はどう読んでもアレだし…
912やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 13:46:18 ID:6z05ked+
俺のような金持ちはケチなんでねぇ
913やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 13:47:37 ID:dXWY4Ncg
まーでもそのDQN工房軍団はクーポンのことしっていたかもしれん。
金持ちでクーポンやマックカードせこせこ買って小銭稼ぐより、
株とかでもっと大きくもうけてるかもしれん。
914やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 13:48:05 ID:l7H6n2zt
牛カルビマックも

B級バーガー屋が野菜とか健康売りの出すの まったく持って理解不能
915やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 13:49:48 ID:yTtYDt2Z
>>905
自分が安く済ませて自己満足してるだけならいいが
他人の会計を気にするのは如何なものなのかと思うぞ
DQN工房に何かされた事とかがあるのか?
916やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 14:19:12 ID:CfgJdlKy
梅田の阪神のマックに昨日はじめて行ったけど
完全な立ち食いスタイルの店舗があるとは‥。フードコートの一部だけどさ。
田舎もんの私にはちょっとした衝撃だった。
それにしてもBLバーガーお得すぎるね。
917やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 14:22:07 ID:Q+r/E75O
>>915
別に。ただもったないな。と思っただけ。
自分が出す訳じゃないし。買うのは自由だし。
918やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 15:18:26 ID:7zGUvCIB
三角チョコパイ、チラシに16日からって書いてあるけどもう売ってるの?
919やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 15:21:48 ID:dXWY4Ncg
>>918
とっくに売ってる
920やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 15:23:58 ID:pd/Pl/E+
メガマックってまだあるの?
921やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 15:28:43 ID:MssiI7PZ
12日まで延長されたんじゃない
922やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 15:30:36 ID:VZKc/J8X
マグソドナルドでPSP夢中になっていじってる馬鹿高校生ははよ死ね

まじてムカつく
923やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 15:30:57 ID:Q+r/E75O
>>920
まだある。1日限定個数はあるが。東京23区の場合。
924やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 15:35:51 ID:MssiI7PZ
無線lanで100円で遊んで過ごせるからな
ネカフェより便利
925やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 15:36:23 ID:yzTnCtGb
ケータイクーポンって一度に2種類使えますか?
926やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 15:44:12 ID:6NrpqMeC
うn
フィレオとポテトをかった
927やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 15:44:15 ID:H01kuqpV
>>925
使える、80番と27番を各1セットとかいう意味だろ
ただし同じものは3セットまでだったと思う、クーポンに書いてある
928やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 15:45:32 ID:w4ITrU4q
なんかポテトの縁に緑色の部分があるんだが…。
確かジャガ芋の青いところって、結構な毒じゃあなかったっけ?
危ないなぁ。…レシート持っていけば、店から金とれそう?
929やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 15:47:45 ID:dXWY4Ncg
>>928
そんなものごときでは金はとれん
930やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 15:53:07 ID:yzTnCtGb
>>926>>927
ありがとう。BMとポテトを買おうと思ったんで。
931やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 15:54:25 ID:MJ8w6fX+
メガまだ食べてない。
次のジンジャーチキンフィレオがうまそう。
932やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 15:57:20 ID:EiB1K3m3
都内郊外だけどメガマク昨日の夕方かえた
933やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 16:40:11 ID:gzME1D0F
>>928
よくあることだから、気にせず食え。
934やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 16:55:36 ID:5WPXgpm6
>>928
青いとこ ヤバイね
935やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 17:02:37 ID:sSH0dznn
ビッグマック食った
バンズの味変わった?
936やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 17:11:37 ID:vvwEJpv6
おお、チキン、やわらかチキン。キミを味わうよろこびをかみしめる
とき、私の心は、楽しげなワルツを踊る。いつまでも…いつまでも…

937901だが:2007/02/10(土) 17:20:12 ID:fqLbUap9
>>902
亀レスだがサンクス
938やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 17:46:09 ID:maOlDtlE
>>928
一応謝罪と新しいポテトくれるだろうけど
クレーマーとして認識される
939やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 17:48:54 ID:2pQiXqda
メガマック初めて食べてみたが・・・
少食のオイラにはビッグマックセット+マックチキン単品のほうがいいや
940やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 18:14:02 ID:ZuC76Zgz
>>938
持ち帰りで何度も中身違うことがあって
その内一回があまりにも酷かったから
苦情の電話したんだが
俺もクレーマーリストに入れられるのかな?w
941やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 18:18:30 ID:tXrz4qNq
オーダー間違えるほうが悪いんだから気にするな。
泣き寝入りはダメだぞ!
942やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 18:20:46 ID:nO9ke4MH
ジンジャーチキンフィレオ食べた。糞まずかった。
普通にチキンフィレオ買えばよかったorz
ソースがいや。トマトもまずい。レタスは芯だけだった。
943やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 18:29:40 ID:NaWAF4PI
>939
セット+バーガーで小食を名乗るとはこれいかに
944やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 18:31:48 ID:xhdRiDQS
チキンフィレオいつの間にか値上げしてたんだね
945やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 19:23:19 ID:2pQiXqda
>>943
マックチキンは別腹でんがな
946やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 20:16:04 ID:sAJV+xkS
三角チョコパイ始まってるところでは三角マロンパイは
なくなってるの?
947やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 20:22:22 ID:gzME1D0F
チョコパイが始まってるってことはマロンパイはもう無いってこと
948やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 20:28:46 ID:zL4I5XG0
メガテリヤキすげーな
ぎっとぎとでうまそうだ
949やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 20:33:51 ID:dXWY4Ncg
車で運転しながら食ってハンドル・チェンジがぎっとぎとになった。
においもテリヤキ風味がついた。
950やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 20:40:28 ID:E4n0XMGg
チョコパイウマー。また食べたい。
951やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 21:14:19 ID:BNsvopT0
テレビやら色んなメディアでメガマック取り上げられてるね。
売り上げも好調みたいだしマクドナルドホクホクだね。

だからってメガテリヤキやらはちょっと短絡的だな。
952やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 21:42:46 ID:idXhE1AD
150円クーポン使って久しぶりにビッグマック食ったけど、
いつの間にかメガマックに慣れ親しんでしまったようで
どうにも物足りなかった。刺激物の威力って凄いな。
953やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 21:54:22 ID:EiB1K3m3
メガマックに慣れたら終りジャマイカ
954やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 22:00:17 ID:pd/Pl/E+
ベーコンポテトパイってどんなの?
ベーコンが入ってるの?
955やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 22:05:34 ID:+lYxtXk3
>>954
マッシュポテトに細切れベーコンを混ぜたような物がパイに入ってる
956やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 22:33:56 ID:je2yw8fX
結局メガマック食えなかった。
死ね、マジで死ねよ
957やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 22:42:54 ID:B78L+/ml
メガマックってもう終わったの?
958やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 22:45:20 ID:EiB1K3m3
まだでしょ?
959やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 22:51:03 ID:wb7PioWG
>>956はこれから死ぬところなんだろう。
960やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 22:53:28 ID:QtduReuo
今日行って食えなくてキレてるだけに見えたw>>956
961やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 22:56:16 ID:thK7BB/g
メガマック以外のメガシリーズは、終わったのか?
962やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 22:59:06 ID:vVdcnDTO
>>961
メガカロリーのセットならいくつか
963やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 23:08:29 ID:thK7BB/g
>>962
確かにメガカロリーだな。
964やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 23:09:39 ID:fQt3Llxb
マックカードどれほどの値段で手に入れれた?
965やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 23:10:33 ID:+Ofnamx4
ジンジャーチキンフィレオは地雷だった
いや、正確にはまずかったわけではなく、
モロに劣化チキンタツタだから余計悲しくなったというのが大きい
966やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 23:38:55 ID:wb7PioWG
>>964
475
967やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 00:35:11 ID:BYw3FBUt
ジンジャーは味は普通だけど辛味がききすぎててトマトの味がしない。ログにあるとおり一度食べて終わりな悪寒
968やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 00:44:42 ID:TzsiOFgG
ドライブスルーで、いつ行っても、にこりともしない無愛想な女がいる。
別に接客なんかどうでもいいから構わないんだけど
待っている間、他のスタッフと楽しそうに談笑していて、
商品を渡す時は能面のような無表情になる。
店側の勝手だけど、そんなに人材がいないのかと。
チラ裏ごめん。
969やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 01:05:57 ID:55zJudsF
>>968
お前が嫌われてんだろ。
970やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 01:09:43 ID:7ufNRwix
コーヒーっておいしい?
今度チャレンジしようと思うんだけど
971やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 01:14:38 ID:wVvw/Cja
>>970
缶コーヒーよりは美味いな
972やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 01:20:39 ID:62JygS2G
>>970
時間帯による
頻繁にコーヒーが出る時間なら、まあまあ美味しいけど
ずっと保温に入ってたコーヒーは・・・
973やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 01:44:59 ID:oRZlqNGe
マクドナルド調布南口店のカウンターにいるババァと虫が何とも言えません。
974やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 01:55:31 ID:pQ/nu2Qd
明日からメガの販売数減るらしい
975やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 02:16:32 ID:6CNDXOVU
>>968
俺いついっても笑顔満開の姉ちゃんかおばちゃんばっかりやで。
朝いったら「いってらっしゃいませ」って見送ってくれるよ。
姉ちゃん、わるいけど、おれ、徹夜仕事あけなんだ。でもありがとう。

976やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 02:37:53 ID:bvM8C9KL
誰も>>856に触れてくれない件についてorz
977やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 02:42:55 ID:ygFURx9a
コーヒーは結構薄くないか?アイスだと死ねる
ちょっと高いカフェオレだっけ、アレがうまかった
978やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 03:22:02 ID:ZM9cV+rH
全店舗ではなかったけどカフェラテとかあった。
(カップ入りのカフェオーレじゃない)
あの味がすごく好きだったのでなくなったときは悲しかった。
979968:2007/02/11(日) 05:09:16 ID:TzsiOFgG
>>969
そうかもしれませんな。
でも、前の車の客にもそんな感じなんで…

>>975
それがマクドナルドですよね。
まあ、いいんですけど、最近の役所の窓口の方が感じがいいというのがちょっと…
980やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 05:32:29 ID:2Vo7kPq1
銀座の神戸屋キッチンの隣のマックはカフェラテとかあったな。
陶器のカップに入れて。
981やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 06:07:10 ID:3VFa0sxm
朝マック行ったらテスト的にマグカップ使っていたみたいだけど
今は紙コップで落ち着いてるな
982やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 06:11:13 ID:3VFa0sxm
珈琲の濃さは店舗の売り上げに左右されているに違いない
バーガーに紅茶ってイマイチ
983やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 07:47:13 ID:tKoxXORv
だからうちの近所の店は行列できてんのか
コーヒー頼まないからどれくらいのもんかわからん
炭酸飲めない人はコーヒーかオレンジジュースあたり飲むしかないもんな
しかもオレンジうまくないし
自分はコーラかコーンポタージュかカフェオレ(紙容器でストロー刺すやつ)を気分で飲んでる
炭酸とか基本的に薄いから持ち帰りにしてバーガー単品で頼んでジュースはよそでってことが多いが
984やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 08:05:15 ID:48tCx5mu
>>968
キモオタ乙
985やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 08:17:11 ID:M8a4RsYQ
>>976
安いジャンクフード屋でそういう難癖つけてくるババアはたまらないよな
行列できてる時に店員とやりあったり、小銭をのろのろとだしたり・・
986やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 09:28:48 ID:d+43q93+
最近知ったこと・・・

メガマックは株主優待対象外@さいたま
987やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 09:44:39 ID:NPAKL1wv
>>986
普通に使えるが・・・・@なごや
988やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 09:45:41 ID:tKoxXORv
さすが、さいたま
989やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 09:46:45 ID:M8a4RsYQ
さいたまー
990やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 09:59:54 ID:VgJQ3VvN
さいたまさいたまー
991やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 10:04:59 ID:3itHqDfH
さいたマンゾウ
992やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 10:12:00 ID:tKoxXORv
メガマックは株主優待対象外!
さいたまクオリティ!
そこにしびれる!憧れない
993やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 10:13:02 ID:M8a4RsYQ
さすが日本で最もつまらない県に選ばれるだけの事はある
994やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 10:20:05 ID:4qiHdocR
↑群馬はおもしろい県か?
995やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 10:22:43 ID:M8a4RsYQ
埋め!
996やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 10:23:22 ID:3Ok4MZHV
増す
997やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 10:24:29 ID:M8a4RsYQ
>>994
周囲と比較して極端にへぼいせいだろうね
998やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 10:25:32 ID:tvsXZAEg
998
999やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 10:26:14 ID:tvsXZAEg
999だったらメガマック終了
1000やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 10:26:31 ID:M8a4RsYQ
1000げっとぅぉあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。