横浜市内B級グルメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
944やめられない名無しさん:2007/07/15(日) 23:06:56 ID:XZ0VS1nX
>>941
トン
今度ヒマができた時に行ってみます
945やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 02:36:40 ID:g03ra03g
>>932
中華屋だったとこでしょ?
ディスプレイされてる酒の値段見てビックリした
なかなか安いなんてもんじゃなくて
とんでもなく安いw
逆に怖くて入れなかったw
946やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 11:24:35 ID:czEe/vSg
和一の鶏の竜田揚げ単品400円美味すぎ。これにマヨネーズたっぷりで
和風冷奴に煮カツでジンロのミニボトル しょうが焼きはダメだな。
947やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 12:09:45 ID:Zycd8aZo
和一まずいとまではいかないが美味くねーよ
948やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 13:25:54 ID:3qV/YC3u
>>947
味はBグルだから・・・
でも、鳥の唐揚定食、ご飯大盛で550円とはネ申でないの?
949やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 13:55:38 ID:srXKtQlm
和一ばかりだったから浮気してミツワグリルで
Aランチ食べてきた。ポークピカタ650円。
可も無く不可もなく。。。味噌汁が異常に薄いのが印象的だった。
やっぱ和一は偉大だね。
950やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 16:27:29 ID:TY0+52Wd
やっぱりある程度のボリュームがないと寂しすぎるよなBグルは。
和いちのチャイナ風味の唐揚が俺は好きだな。
あとスナック感覚のエビフライもな。
951やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 17:04:49 ID:srXKtQlm
>>950
あと一番チェーンは24時間営業ってのも良いね。
一回だけ休みを見た事あるけどそれ以外ないな。
中華一番のタンメンは凄く臭くてまいったけど、
ランチは缶コーヒーも付いててお得だったよ。
和なら俺もエビフライと夜ならヤ○ザに囲まれて
刺身で一杯もよくやるなー
952やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 06:51:01 ID:yxpzvI76
次スレはどうするへら?
953やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 20:03:07 ID:r+c6xcVl
>>945
サワー、生一杯95円とかは最初の一杯だけですよ!
それ以降も安いけど・・・
クジラ刺身や手羽先餃子等どれも安くてうまいです
ほぼ24時間営業というのも嬉しい。

仕事後に行くには家から少しあるので辛い・・・

どなたか南太田、吉野町辺りで安くて旨くて
一人でも入れる焼鳥屋とか知らないすかね?

やっぱり入りまくって捜すしかないのかなぁ
954やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 20:46:22 ID:vLMncvz9
和一の楽しみ方

@一人でいる日雇い系のおっちゃんやタクシーの運ちゃんのテーブルに相席する。
そして積極的に話し掛けてみる。
Aできれば(ヤ)さんの近くのテーブルに座ってみるとチープな話が聞けるチャンスあり。
見分け方はセカンドバックを持って携帯と車のキーをテーブルに無造作に
置いていることが多い。大概3〜4人で来ていてケバいおばちゃんが一人まざっている。
Bまずはつまみ一品とチューハイを注文。食事はそれからだ。
Cもう一杯注文しそれから定食を注文するべし。カロリーなどは気にせず好きな物を注文。
D定食の味噌汁で運勢を占う。
煮詰まった味噌汁が出てきたらその日は良い事があるサインだぞ。
955やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 03:55:58 ID:XYXq3DBc
>>953
安くてっつーのがネックだな
あの辺りの個人店の焼き鳥屋や居酒屋って結構たかいんだよなー
そうなると吉野町交差点の所にあるチェーン店、庄や位かな?
あっ!思い出した旨いかどうか食った事ないんで解らんが
吉野町交差点近く、ローソン100のすぐ側に立ち呑みみたいな焼き鳥屋があった
庄やから見て上大岡方面に向かった方にあるから行ってみて
日曜休みで23時まで開いてる様子。祝日はやってるかどうか知りません
行ったら味の感想や値段などのレスよろしく
956やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 07:40:37 ID:rDakyCN8
流星軒の近くにある焼鳥屋はどうかな?
串一本80円からじゃないっけ?
957やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 19:44:15 ID:DblEGY/4
野毛なら安くて旨い焼き鳥屋はたくさんあるんだけどね。
958やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 20:51:46 ID:O8KV2pJi
野毛に行くんなら満州焼きは食っとけよ!
959やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 01:22:07 ID:maL9IyMn
コトブキでポークピカタ食べたら、味がまるで変わってた。
960やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 06:37:49 ID:wLNBs5np
>>958
庄兵衛は安くない。上大岡は閉めちゃったの?
961やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 18:56:32 ID:Cuw0W5bG
吉野町の焼き鳥屋って言ったら、交差点にある番吉だろ〜!

安くて美味いよ。
ただ、いつも混んでるのがネックかな。
962やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 20:53:39 ID:UaH0Brif
肉の入ってない野菜炒めが昼でも単品で頼めるところでお奨めのところってある?
なるべく大盛りで。野菜のシャキシャキ感を存分に楽しみたい。
963やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 20:58:33 ID:cFLjZFdL
ぺーぱんの野菜ラーメンの具がそんな感じだけどなあ・・・残念
964やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 22:50:13 ID:bSo57mPL
>>961
今来てみた飲み物は高いな!
これから来る串はどうだろう?
浦安の鳥心に勝てるかな?
965やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 22:51:26 ID:WfKXYtRz
>>961
えーっ?あそこ安かねーよ
よほど品数頼まないんだな
満足するまで呑んだら中一の倍の金額かかるよ
966964:2007/07/19(木) 22:56:39 ID:bSo57mPL
>>965
ガヒーン!
今来てるですが・・・
価格は普通かな・・・
飲み物は高い。
焼鳥のコストパフォーマンスは物によるけど浦安の鳥心にはかなわない。

とりあえず色々食ってみます
967やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 20:03:41 ID:iCKcECDp
今日は番吉の隣のサンマー麺の店に来てみた。
店内はBグルっぽい雰囲気。常連とかいそうな。
酒とかつまみも充実してる。
サンマー麺はうまい。
水餃子は腐った臭いがしてるが俺これ食って大丈夫だろうか・・・

まあ、客が入ってるし良い店なんだろう。
もう一度来てみよう
968やめられない名無しさん:2007/07/26(木) 01:40:06 ID:JISd6r1F
白楽の松竹梅(今は無い)
969やめられない名無しさん:2007/07/26(木) 06:18:26 ID:q7PtPBXO
↓次スレよろ
970やめられない名無しさん:2007/07/28(土) 15:30:56 ID:DigDqsCE
噂の激安ヘルス、ペンギンに行ってきた。
確かに6500円で満足した。
これから和一でエビフライ定食喰ってくる。
971やめられない名無しさん:2007/07/28(土) 18:08:54 ID:WcblR/JJ
>>970
2:00pmまでに行かないと。
先に和一に行けば良かったのに。
972やめられない名無しさん:2007/07/28(土) 19:38:43 ID:Ailp5ojo
ハナマサステーキ日曜半額は明日で終わり。
今度は木曜が半額になる。
973やめられない名無しさん:2007/07/28(土) 23:08:29 ID:A1w2yvbU
>>972
思うに、ハナマサステーキは『やわらか加工』だけど
半額の日はこの加工してないんじゃないかな
分厚いけど幅がないし固いんだよね
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:12:29 ID:E3XT1HZZ
今日、久々にセンターグリル行った。
浜ランチ美味しい。
もう少し安ければ俺のNO1なのだが・・・
975やめられない名無しさん:2007/07/29(日) 20:57:50 ID:vvbZVHrD
>>973

やわらか加工って、成型肉のことでしょ?
もも肉とかを、場合によってはくず肉とかを軟化剤で、
やわらかくして、凝固している。

東洋経済の7/28日発売?(定期購読してるのでわからないが)に
食品偽装図鑑という特集にのっていた。
やわらか加工と表記されていれば、まず成型肉を疑うべきとの記事がでている。

成型肉かは店に聞いてみないとわからないが、わざわざ疑われるような表記を
する必要ないし。
でもサーロインの記述とも食い違うね。
やすいサーロインを成型するのか?サーロインのくずを集めて成型するのか?

昨日記事を読んだんだけど、今日はじめて食べにいってやわから加工に気づいた。
成型肉だと思って食べたせいか、480円は妥当に思えた。
ちょっとくさい気もしたし。
記事読んでなければ、もっとうまかったかもしれないが。

976やめられない名無しさん:2007/07/29(日) 21:07:44 ID:DSQvctMq
>>972 情報ありがとう。いずれ半額サービスは終了すると思っていたけれど
まだしばらく続きそうだ。

肉は柔らかいよ。サイコロステーキのような成型肉ではない。脂身が付いて
いたから普通のオージービーフと思う。

ハンバーグランチの半額をやってくれないかな。560円→280円
これじゃ牛丼プライスだなあ。
977やめられない名無しさん:2007/07/29(日) 22:58:39 ID:xmxzW5x6
>>975
あれ、整形肉なんかじゃない
こないだ激硬のハズレだったから

やわらか加工ってのはたたいて延ばすんじゃないの?
960円の写真の肉は平べったいし、平日行ったときも実際あんなに厚くなかった
978やめられない名無しさん:2007/07/29(日) 23:19:14 ID:L5rSagN/0
サラダ油に漬け込んでも上手くなるし、筋切りがいいと柔らかくも感じる。
そこらへんが上手な店なのかもよ。
979やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 21:09:20 ID:/GdQ9/+3
>>974
だよねー。
あと百円、百円安くしてくれればなあ〜。
980やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 23:09:17 ID:iggLWrW3
イタリーノでランチ食ってからハイランドサウナに居てSPAT4で大井のメインレース買った
レース直前になってビートきよしに会ってツキが落ちてハズレちまった
過去にもシティのサウナで見た事もあるが、その時も中央競馬をハズした
ったく疫病神めが!俺の前に現れるんじゃねーよ
ムカつきながらサウナを出て中一で唐揚げ定を食ったけどムカついて味が解らなかったよ
また賭博でパクられてくらいこんじまえや!
981やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 23:39:16 ID:6luNEeVP
自分の勘の悪さ、分析能力のなさを棚に上げ、自分が勝てないのはひたすら外部要因だと決めつける。
しかし勝った時は自分の功績だと思い込む。

ギャンブル好きなダメ人間の典型w>>980

私にはキミが将来、寿町の簡易宿泊所を追い立てられている姿が目に浮かぶよ。w
982やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 23:49:33 ID:iggLWrW3
俺からするとwとか付けてるヤツは根暗な近付きたくない様なキモイ奴だけどな
あーおぞましい変な位ヤツにレスされるのやだなー
983やめられない名無しさん:2007/07/31(火) 02:07:38 ID:sHOk9MX3
ギャンブル好きの方が確実にキモイと思うけど
984やめられない名無しさん:2007/07/31(火) 04:21:20 ID:uP7ldujG
ハイランドかー。懐かしいなあ。毎晩のように飲んだくれて、
帰れなくなってよく泊まったな。あのまま行っていたら、マジ
廃人になっていたかもしれない。結婚してくれた女房に感謝だな。
985やめられない名無しさん:2007/07/31(火) 07:08:08 ID:Ks68svU+
俳人ですか。なかなかのご趣味をお持ちですな。

千早振る〜神代も聞かず〜竜田川〜
986やめられない名無しさん:2007/07/31(火) 07:45:39 ID:/THQtTCV
>>982
終わってる芸人とは言え、負けた理由を他人のせいにしたアンタの方が悪いよ
987やめられない名無しさん:2007/07/31(火) 08:08:17 ID:3nBM8EXN
よしなさい!
988やめられない名無しさん:2007/07/31(火) 11:21:08 ID:XMbAPYIm
おーい>>876よ、若松屋の例のセットでなくて、レギュラーメヌのお薦め教えてくれ
989やめられない名無しさん:2007/07/31(火) 15:39:19 ID:pTQdQ8vY
>>985
女房の名前は千早というんですけどねw
990やめられない名無しさん:2007/08/01(水) 14:23:03 ID:7FM08GI4
980超えたから24H以上放置でdat落ちするよ
991やめられない名無しさん:2007/08/01(水) 16:10:35 ID:1/Pw5NGs
今日は和一まで行くのに難儀な天気だったから
近場のさくら水産のランチに行った。
ゴハンとタマゴ食べ放題だけど、なんかなー
フライとか超マズかったorz
992やめられない名無しさん:2007/08/01(水) 19:41:00 ID:DF0byju2
さくら水産はランチが安いけれど、フライ盛り合わせは温かいけど揚げ立てじゃないから
いまいち。味噌汁も美味くない。卵食べ放題といっても生卵だから嫌いな者にとっては
猫に小判。従業員が中国語で喋っていたから中国人に仕事をまかせているのだろう。
いっそのこと中華料理にしたらどうか。

500円ランチはガストの日替わり定食がダントツに美味いぞ!
993やめられない名無しさん
次スレどうすんの?