マクドナルド統一スレッド その70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
■公式サイト
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/

■前スレ
マクドナルド統一スレッド その69
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1162031143/
2やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 18:54:07 ID:o7dnZsk1
■未html化過去スレのミラーは、変換機で(スレのURLをコピペして)探してください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

■過去スレ
68 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1159516941/
67 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1157026405/
66 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1155089430/
65 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1153566430/
64 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1151662686/
63 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1149673881/
62 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1148013095/
60 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1144993058/ (←実質61)
59 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1142413780/ (←実質60)
59 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1139988669/
58 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1140043029/
57 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1138529700/
56 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1136820701/
55 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1135446118/
54 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1133868064/
53 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1132587284/
52 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1130865028/
51 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1129364238/
48 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1124641941/ (←実質50)
45 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1124532877/ (←実質49)
42 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1119889789/ (←実質48)
44 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1123160314/ (←実質47)
43 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1119012692/ (←実質46)
42 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1113916846/ (←実質45)
41 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1112793023/ (←実質44)
42 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1115384247/ (←実質43)
41 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1112766145/ (←実質42)
3やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 18:54:38 ID:o7dnZsk1
4やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 18:55:37 ID:o7dnZsk1
5やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 18:56:19 ID:o7dnZsk1
6やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 18:57:06 ID:o7dnZsk1
関連スレ一覧

【就職板】日本マクドナルド 新コンプライアンス
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1161069577/
【既婚男性板】日本マクドナルド「従業員の客罵倒は謝罪しない」
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1162014255/
【独身男性】日本マクドナルド「客を罵倒しても関係ない」mixi 2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1161597108/
【モテない男性】マクドナルドの店員ミクシィで客他を徹底的に罵倒 2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1160462214/
【おたく】マクドナルド店員mixiで激白!ヲタクはキモイ!臭い!消えろ!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1161711119/
【モ娘(羊)】マクドナルド店員mixiで激白!モーヲタはキモイ!臭い!消えろ!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1161693150/
【モ娘(鳩)】マクドナルド店員激白!!モーヲタはキモイ!臭い!モームスは消えろ!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1159816671/
【モ娘(狼)】マクドナルド店員mixiで激白!ヲタはキモイ!臭い!消えろ!45
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1161273875/
7やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 20:33:24 ID:FdgMGZpo
>>1-6 乙〜
つ[ピザバーガー]
8やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 01:09:55 ID:7xWz5Rmt
ピタ楽しみだな
9やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 04:18:43 ID:5JaUz0Ph
とっととベーコンポテトパイを復活させろや
10やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 09:10:50 ID:U+GNGlgO
とっととチキンタツタを(ry
11やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 10:30:25 ID:wWdtQCTd
>>1乙ドナルド
12やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 12:47:34 ID:0vmqRCU7
ポテトにコーラ最高!!
13やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 13:05:04 ID:Ixwl+mmL
>>9-10
激しく同意
14やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 14:10:03 ID:LKQow2PE
決められた2、3日しか使えないチケットって何考えてんだ。
チケットに合わせて安いものを食いに行く客層はマックなら確かに多いんだろうが、
それ以外の一般客に対しての訴求力はゼロだな。
15やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 14:24:14 ID:qqBI8idm
>>14
クーポン自体が一般客に対して訴求力ゼロなんだから、
日付を区切ろうが期間が短かろうが大した問題ではない
16やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 22:21:11 ID:bLC3vwcr
冬ピタって何が入ってるんですか?
17やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 22:31:15 ID:pduaVDdT
18やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 22:40:27 ID:2U2qPFM4
プ
19やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 23:57:48 ID:nCGutNS/
金で買える愛なんて
20やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 03:26:30 ID:HmrAtYdO
ナゲットのバーベキューソースに近い味の
ソースって売ってますか?
よく100円ショップでナゲットを買って食べるのですが
いいソースが見つかりません。
21やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 04:58:05 ID:ClUwIrXb
今度の期間限定モノはピタなのか?
ピタってめっちゃ食いにくいと不評だったような
22やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 05:39:20 ID:YmBWYrIG
確かに食べづらい。
イライラしながら食べた記憶がある。
それが原因で一回しか買わなかったけどな。
23やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 10:37:46 ID:WKuwY3Vu
>>22
想像したら吹いたw
24やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 11:14:17 ID:c06CF+QQ
朝のパンケーキセット食べたらおいしかった。
さりげに、プチパンケーキと掛ける物が違うんだなぁ・・・
25やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 11:15:07 ID:c06CF+QQ
あっ、ホットケーキと間違えてた
26やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 11:49:06 ID:8GaZe2mn
神社エールが無くなって、カルピスに変わってた・・・orz
27やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 12:22:43 ID:qRdWg9d/
>>26
マジで!?
ずっとファンタしか飲むものなくてしかも炭酸だから飲み物微妙だったけど、ずっと望んでたカルピス来るのか!!!??
28やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 12:55:13 ID:xGZrAOio
今日、たったいま出張先での出来事
東北のM県の県北沿岸のK仙沼市のマクドナルドに入った
この昼どきなのに異様なガラガラな店内
隣接するショッピングセンターにはそれなりに客はいる
カウンターに居る客は1名だけ
自分の後からベビーカーを押す若いお母さんが入店、その後サラリーマンが入店
しかし自分の客に背を向け仕事に没頭するスタッフばかり
私ら3名の客には声もかけないし気にもとめない。
そのうちサラリーマンは無言で退店
やっと気づいた様子
こんな店だから、お待たせしましたも勿論なし

こんなマクドナルドも田舎ならではか?
29やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 18:24:47 ID:rr0uFBt5
店員に声かけりゃいいじゃん
30やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 19:05:37 ID:GktO0n3t
客がいないのにスタッフ大忙しなのはなんで?
31やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 19:13:32 ID:qvQpVCcc
サラリーマンはストレスが多いってことが言いたいのですか?
32やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 19:17:50 ID:B7fIsEo2
>>30
動きがとろいんだろ
33やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 19:22:19 ID:qvQpVCcc
東北地方は寒い
寒いから体が冷える
冷えは陰性体質
陰性体質の人の特徴は動きが「とろい」



(:D)TZ333

34やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 20:36:45 ID:YV1FTvO6
渋谷東口店は、コンポタージュがいつも薄すぎる。
不味すぎて飲めたもんじゃない。
見た目から、明らか色が薄い。
昨日なんてクルトンすら入ってなかった…。
以前注意したのに改善されないような店舗ってどうよ?
35やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 20:43:57 ID:O37wG3V3
>>34
自分が満足行くまで交換してもらう以外手は無いんじゃね?
36やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 20:55:17 ID:P749XDw3
グラタンコロッケバーガーってキャベツ抜きにできる?
37やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 20:55:49 ID:jrJeJXCu
>>28
必死につまみ食いしてるんだから
ほっとけよ
38やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 20:56:20 ID:G60TAMr9
グラコログラコロ
39やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 21:49:44 ID:qq86oK/B
グラーン コローン
40やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 21:56:36 ID:9JhLLpkq
チキンタツタくいて
復活しないの?
41やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 22:17:41 ID:XpfyAQaf
マックフルーリーうまい
42やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 22:24:32 ID:kRveKqyO
>>41
M&M's入りのが日本にはないんだよな。
43やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 07:12:20 ID:82jz38Ba
クーポン新聞に入るのいつですか?
44やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 08:40:24 ID:3/S97Rtu
今日の新聞見みればいいと思うよ。
というか、クーポンなんて毎回、前回のクーポンが終わった次の日(金曜日)に
入るってのに気づかないのかねぇ
45やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 09:44:03 ID:Uo3GdrrC
世の中には学習能力の無いバカがたくさん存在するからね…
たぶん、次々クーポンの時も
いつ新聞の折り込みチラシに入るかという
質問レスが出ると思うよ。
46やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 12:23:17 ID:EKBXxVPC
グラコロはじめて食べた。ちょっともの足りない。けどうまかった
のでまあ満足。
47やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 12:27:01 ID:Dbp/sCyM
フルーリーって朝から買える?
48やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 12:32:33 ID:dMbmhAN9
マクドに常駐してるやつ自体、程度がしれてる。
49やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 12:38:22 ID:fX7TS5WK
>>34
本社に言うんだ!
50やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 18:10:15 ID:BrL/wZvC
冬ピタは照り焼きチキンとごぼうとにんじんとれんこん
51やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 18:12:51 ID:GfQCJyL0
照り焼きチキン(゚听)イラネ
52やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 18:32:08 ID:Bajg8+wF
くいもんと関係ないがディズニーのカレンダーはなくなったの?
53やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 19:01:24 ID:nYueVI65
グラコロの小ささにワロタ
54やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 20:04:09 ID:DTLnl1S8
前スレ(統一69)の767より

◆グラタンコロッケバーガー単品定価の推移
1993年4月 320円
1995年1月 ?
1996年11月 190円
1997年11月 190円
1998年12月 220円
1999年11月 220円
2000年11月 190円
2001年11月 190円
2002年12月 220円
2003年11月 190円
2004年11月 199円
2005年11月 220円
2006年11月 250円

・1995年1月は不明
・2003年11月以前は消費税が外税だったと思われ
55やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 20:12:51 ID:eE3etLSZ
>>28
ちょwww地元www
そこには週2ペースで行くけど確かにいい接客とは言えないな。
それにマクドナルドが入ってるその店自体が、平日来る客が少な過ぎて閉店するという噂が出たくらいだ。
56やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 20:18:25 ID:QEv1aHuc
グラコロいつまでだ?
57やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 21:21:55 ID:c0gFAWZu
豪と自由貿易協定が締結されたらマック値下げするだろうな
58やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 21:53:18 ID:4nYJePET
冬ピタ!冬ピタ!
59やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 22:04:19 ID:Xu4nX3Zq
>>54
チーズ無理矢理入れてスゲー値上げだなw
60やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 22:41:30 ID:MLx8W4X7
>>56
とりあえず(グラコロの)クーポンは12/10まで
http://www.mcdonalds.co.jp/gurakoro/index.html
61やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 00:07:51 ID:2OkYQNqe
グラコロは味が薄っぺらいから旨くない。
もっとクリーミーでコクのあるコロッケ作れよ!
62やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 01:33:52 ID:yoJNLgLN
>>60
サーンクス。
明日食べに行くぜ!
63やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 02:26:58 ID:8TUzZXYL
CMのひざかっくんがなくなったのは、
子供が真似したら危ないとか苦情が来たのかな?
64やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 02:36:46 ID:rb5Ot7in
>>42
M&M'sってマーブルチョコみたいなやつ?
65やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 02:46:05 ID:CN+iW7UF
ついさっき、24時間営業のマクドナルドに行って来た。
その店は3時まで店内が開いていて、3時から6時まではドライブスルーのみの営業(HPで確認済)
色々あって、丸一日何も食べていなかったので、自転車で寒い中行ってみると、
まだ2時過ぎなのに店が閉まっていた。
変だなと思いながらも、ドライブスルーの窓口に行ってみたのだが、
店員に危険だから自転車と徒歩の客はお断りしていると言われた。
しかし、駐車場の看板には自転車でもドライブスルー利用可能と書いてある。
それに、ドライブスルーに車は一台も無く、何が危険なのか全く分からない。
俺は仕方なく空腹のまま、寒い夜道を帰った。
66やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 02:57:26 ID:P7NZ4zSV
本社にクレームいれろ。
バイトだけだからと、さぼってたんだろ、きっと。
67やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 03:12:26 ID:CN+iW7UF
>>66
一応、サービスセンターにメールしてみる。
店員は若い男が3人ぐらいだったから、多分バイトだろうな。
向こうの事情は良くわからんが、こっちはすごく惨めな気分だった。
68やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 03:16:58 ID:YhRgjxQZ
>>67
`∧_∧
(´・ω・)元気だせ
( う言ё
と_∵_)
69やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 03:18:39 ID:oRcEwUNx
うちの近くの店舗は、同じような状況で車がいなかったから
歩いてドライブスルーの受け取り口に直接行ったらちゃんと対応してくれたよ。
「歩きだけどいいですか?」
『はい。ご注文をどうぞ。』
こんな感じで。
70やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 03:28:51 ID:CN+iW7UF
>>68
サンクス

>>69
やっぱそういう店舗もあるのか。
大体、時間も時間だから車なんて道路にもほとんど走ってないのになあ。
もし車が来ても、バカじゃないんだからちゃんと避けるのに。
71(・ω・)/:2006/12/02(土) 03:31:20 ID:PdZg3T2H
(・ω・)/
72|ω・`) ◆SYOBONNjyM :2006/12/02(土) 03:34:18 ID:ENIz4EDU

73やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 06:44:54 ID:TJuTGy/a
おいらも夜中ドライブスルー自転車で行ったら

帰れ

言われた
74やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 07:45:41 ID:3+ctE7+w
(・∀・)カエレ!!
75やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 08:27:43 ID:wd8faeqT
BLBっておいしい?
76やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 09:18:08 ID:4tG/XOaG
定価だとボリューム的に物足りないんぽ
77やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 10:07:20 ID:8UO3SVSs
その昔、マクドナルド製品と単三型電池の大きさ比較画像が貼られてね・・・
78やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 11:16:44 ID:BQghC6QH
BLBは塩辛いのがな・・・まぁクーポンあるから買うけど
79やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 16:41:26 ID:qtZGLo7p
新聞折込みのクーポンにつられて二ヶ月ぶりくらいにマクドナルド行った
で、クーポンのBLBとフライポテト2コづつ買って一人で食った
なんか前よりバンズがふわふわしてて美味しかったな
でも一人でフライポテトM2コは失敗した・・量多いわアレ
80やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 19:42:30 ID:Eof/2Sk+
フルーリーすんげー美味い!
でも期間限定?定番にならないかな〜
でも300円は、ちと高いよな・・・
マックは節約の時食べようって意識があったけど
あれじゃ、ちょっとしたご褒美になってしまう、個人的に。
200円〜250円くらいだったらいいんだけどなぁ
どうも1品300円って言うと、びびってしまう。
クーポンとかで安くならないのかな?
81やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 20:00:25 ID:jxSPpJSz
専用の機械なら期間限定は無いだろ
82やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 20:17:39 ID:Eof/2Sk+
>>81
じゃずっとあるんだ?すげー嬉しいよ
でもクーポンにはならないっぽい、販売店が少ないとかで。
少ないかな?結構扱ってる店の方が多いと思うんだけど・・・
300円はきついな、ちょくちょくは食べられない
83やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 20:19:38 ID:KFc2Mk2i
ほとんどの店舗に導入されてるのに、あんま宣伝してないよね(フルーリー)
84やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 20:21:41 ID:BQghC6QH
>ほとんどの店舗に導入されてる
それ本気で言ってる?
85やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 20:39:45 ID:4B8/DE/0
全店舗導入してないから宣伝してないだけ
少し頭まわせよw
86やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 21:12:04 ID:Eof/2Sk+
こぉわぁ〜い^^
87やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 22:24:10 ID:8jovaONY
クラブハウスマックってもう復活しないんか…
アメリカンなサイズで、頬ばるの好きだったんだが
88やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 22:46:59 ID:c0hAZ4Ga
昨日うちの店舗でPCに向かってブツブツ言ってたきもい奴がいた。
89やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 23:08:34 ID:HPrbt+We
セットの飲み物が+100円でフルーリーになればいいんだが
90やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 00:17:58 ID:yc36bPn2
>>83
どのへんが「ほとんどの店舗」なんだ?
91やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 00:44:24 ID:1Z+F93vd
(九州では)
92やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 01:19:41 ID:aytX7WHO
確かに、バリでかいバーガーを売って欲しい
93やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 02:03:02 ID:mvVFtzyo
ダブルフィッシュフィレオとかあったらいいのに
94やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 02:40:21 ID:I9gFfDWm
バケツポテトと称して、
Lサイズ3〜5個分の巨大フライドポテトとかあったら面白いのにw
95やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 02:44:48 ID:u/pTol7I
わーいサラダマリネベーグルのクーポン!
私マックのメニューの中で実はこれが1番好きだけど朝しか食べられないから残念(^ω^)
今日の朝行こうかなあ〜
96やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 02:48:14 ID:n6xPvNuw
半分も食べ終わらないうちに、しなびてそうだなw
97やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 08:39:38 ID:GM1uN+zl
デミグラきのこウマかったのに今年は無しかよ
98 ◆JONA//ccr. :2006/12/03(日) 10:51:57 ID:CIpoU4m6
デミグラきのこ旨かったですよね!!!!!復活して欲しいなぁ
99やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 11:27:46 ID:S8wGKrPy
>>87
あれは、カラシが強すぎたと思うよ。
大人なら大丈夫でも、子供にはキツかったんじゃないかな。
100やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 13:38:16 ID:+4fzDkQH
釈迦釈迦ポテトの粉ってバリューセットの時も注文できますか?
101やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 14:32:18 ID:tvMhGazN
ドリンクは何が一番お得なんでしょう?
102やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 15:00:09 ID:JRRToHDZ
オレンジレンジ
103やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 15:10:59 ID:hgyL3d0v
おかわりできるホットコーヒー
104101:2006/12/03(日) 15:24:34 ID:tvMhGazN
持ち帰りの場合は?
105やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 15:27:10 ID:oqH66fEW
ホットティー
106やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 15:46:36 ID:2N5L7kvg
さよならさんかく♪
107やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 16:41:20 ID:zjuSf5VS
>>101
オレンジ氷抜き
108やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 16:46:30 ID:Pjz/D5Lb
>100
1個20円だぜ
109やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 16:57:19 ID:Nru0JqlG
デミグラチーズ復活してほしい
110やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 17:02:33 ID:AMqThg7T
マンチャーまたやってよ。めちゃ美味しい。
あとシェイクのヨーグルトも。
111やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 17:22:48 ID:243NTvST
ドナルドがライバル店に・・・
ttp://www.mocovideo.jp/movie_detail.php?KEY=1UZhDvqWDiY&eurl=
112やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 17:30:56 ID:oQpKKYfb
紅茶類って二パックつかない?
お湯おかわり出来んのかな?
113やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 18:08:50 ID:haCRqO+l
グラコロは相変わらずおいしいなぁ
昨日食べて感動した
114やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 18:42:38 ID:Hd2MhLCj
工作員が多いね
115やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 18:46:28 ID:aruHRXmF
マクドナルドはすごいなぁ
まるで夢心地だよ
116やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 19:03:43 ID:Ql+1/HzO
ウィング高輪のマックって、マックカードで支払っても京急のポイントつくの?
117やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 19:32:37 ID:uUsRyv+C
グラコロ衣がサクサクでうまかった
でもちょっと味薄いかも
118やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 20:38:33 ID:KETcAnFU
>>55
え?あのジャスコまだ閉店してないの?
119やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 00:04:34 ID:0iEKqiXN
ビックマック食べたい
120やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 00:12:32 ID:f+O94Q9S
俺の近所のマックのおぼんシートが、ここ半年ほど「ワタシ×M」なのだが・・・
どんだけ人材不足なんだよ・・・他にネタ無いの?
っていうか、このシートに載ってる女の子みんな幸薄い顔してるね・・・男にいいように使われてそうな感じ。
121やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 01:44:35 ID:DuOOFOKg

なんかエロイ(*´_`*)
122やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 02:48:46 ID:Kz2KB+7J
うちの近くに24Hオープンのマクドナルドがあるんだけど、さっきグラコロ食べた。何であんなに不味いの?
123やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 03:05:48 ID:JKGSaRIY
>>122
なんでここで聞くの?
まずいなら本部にでも聞いたら?
まずいって言うのは自由だけど、何でまずいの?って聞かれたって人それぞれって答えるしかない。
124やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 07:13:54 ID:f+O94Q9S
グラコロのコロッケはカチキチ製だぞ
125やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 09:38:07 ID:Ocle3vaF
>>124
カチキチって??
126やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 13:17:30 ID:iDX+z7O0
もしかしてカトキチ?
127やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 14:02:45 ID:x8w05Qw2
みみず
128やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 15:09:32 ID:a2iwJfqz
今日チキンフィレオ店内で食ったら
咬んだとたん熱い肉汁が出て、舌を軽くやけどした

子供だったら騒いでるよって感じの熱さ
まぁこんなのだったらむしろいいな( ^ω^)うめえ
129やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 15:35:48 ID:TmL5CeEv
>>123
アタマ悪いからじゃないの
130やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 15:56:43 ID:4f6SaPC6
マクチキうまぁ〜
131やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 15:58:41 ID:4f6SaPC6
紙タオルもうまぁ〜
132やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 17:52:32 ID:v/EehqYF
ファッキンからもグラコロみたいの出たね
133やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 18:00:15 ID:S85gXiiz
マックでさわやかな笑顔を見せながらスマイルを頼んで、極上の笑みをもらった直後に
渋い声で
まあ0円だしこんなもんか・・・・ってつぶやきたい
134やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 18:06:50 ID:/0Mtclgi
「スマイルお持ち帰りで!」って言ったら、店員の姉ちゃんがやおら
袋を取り出し、顔を突っ込んだ。そして袋をしばって俺に差し出した。

完敗です・・・orz
135やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 18:27:34 ID:zoVoCejN
つまらないネタだな…
136やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 19:09:47 ID:hsBXUOMm
イタリアンマック復活してくれよ
あの味が忘れられないんだよ
137やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 19:59:57 ID:0KhKe7p5
食いたいなぁ…チキン竜田
138やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 20:40:54 ID:pSQu6MAh
長野オリンピックの年にやってた
クラブマックが好きだった
当時勤めてた会社から歩いて15秒くらいのとこにあったから
昼によく食ってたんだ
また食いたい
139やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 01:49:06 ID:Nd5TFbv1
>会社から歩いて15秒くらい
ちかすぎw
140やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 07:24:42 ID:gDi3OJ7e
グラコロはいつまでですか?
もう終わってるかな
141やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 07:51:18 ID:gNfWKOMy
HPクーポン使うのって恥ずかしくない?
こいつわざわざインターネットに接続して
印刷してるって相当貧乏人だなって店員に思われて総
142やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 08:08:41 ID:aJX1QTP0
自意識過剰の奴って端から見ていると…
143やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 08:48:01 ID:yk3KlkOc
>>141
そんな書き込みを不特定多数が閲覧するツーチャンネルで書くなんて恥ずかしくない?
144やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 09:26:56 ID:TjrJ0UvZ
クーポン使ったことない…初めてHPのクーポンを見てみた。

俺の好きなえびフィレオセットのクーポンは年末年始限定かよ
週末限定クーポンは…せこいな
大体週末に客が入るのは当たり前田のクラッカーだろ
平日限定でえびフィレオのクーポン出してくれよ。
145やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 09:30:24 ID:dJzbdf7s
>>141
つか、印刷するまでのコストを考えるとあんまり得しないし面倒。
漏れはいつも携帯クーポン。パケ代も微々たる物。
146やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 11:43:20 ID:wIPNADQU
行き着けの店がきっちり分煙化されたので
早速喫煙室に行ったら
ハタチ前後の姉ちゃん3人組が大声で笑いながら

「あたし乳首真っ黒なんだよね〜地黒だから?お母さんもお姉ちゃんも地黒で乳首黒いし〜」
「いーじゃんお前でかいんだから〜あたし貧乳だし〜」
「でもお前乳首ピンクじゃん黒よりいいよ〜」
「じゃあ色白の女は乳首も白いのかよ〜」
「こえーよ!」

と話しながら互いの乳を触りあっていた
周囲にいたリーマン達は無言でコーヒーを啜っていたが
おそらく耳はダンボ状態だったと桃割れ
若いってすごいなと思いますた
147やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 13:16:21 ID:dJzbdf7s
ただの馬鹿じゃなくて?
148やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 16:09:23 ID:gNfWKOMy
HPクーポン使うのって恥ずかしくない?
こいつわざわざインターネットに接続して
印刷してるって相当貧乏人だなって店員に思われて総


149やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 16:38:23 ID:dJzbdf7s
>>148
恥ずかしい以前に印刷までのコストを考えろって何度も言わせるな
150やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 16:55:44 ID:pP0oaYra
確かに、いちいち全部印刷する訳ではないし、
選り好み版を一つにまとめる作業は面倒だな。
イラストレーターでpdfのまま開くと、
クーポンのパーツがバラバラになっちゃうしww
151やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 17:44:37 ID:e4YaykVG
俺はドライブスルーだけどクーポン持って行かないよ
中で買うときは絶対必要なのかな?
152やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 17:51:00 ID:26irYmub
グラコロとグラコロのチーズは、どっちがうまい?
グラコロはなかなかうまかった。
チーズ好きなら、チーズ入ってる方がもっとうまい?
153やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 19:12:32 ID:cwzNXA/J
>>152
そんなに変わらないよ
154やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 19:52:03 ID:7SBbvM9r
ってか、マックフルーリってまぜて食べる美味しさって
かかれてるけど混ぜる必要あるの?なんか、説明とか書いてある紙とか
一緒に渡されるかと思ってたからどう食べればいいのか
分からないでテンパった
155やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 20:15:30 ID:WYuYD8eU
カウンターでクーポン要求いてくるDQNよりは全然いいよ
156やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 20:53:29 ID:v9Tu0V22
マックフルーリまじうまいな。感動した。
今全国でどの位展開されてんのかな?
157やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 21:17:09 ID:kkJtVVfe
HPクーポン使うのって恥ずかしくない?
こいつわざわざインターネットに接続して
印刷してるって相当貧乏人だなって店員に思われて総

158やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 21:21:21 ID:YTM9u+9+
>>148 貧乏臭い恰好せずに ブランドジャケット着ていけばよし(笑)

そもそもクーポンで安く買えるのに見栄はって高く払うほうが 見栄張りだろ
俺は俺の前に並んだ客が頼んだ品と同じ商品をわざと頼んでクーポン使い安く買って優越感を得る(笑)悪魔だ
159やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 21:41:55 ID:ZuAg1Dcj

160やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 22:11:58 ID:mzXSHKJM
>>158
そのためだけにHPからPDF拾って用意してるのか…哀しいな
161やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 22:47:55 ID:BOzJz80z
店員側からすれば、クーポン期間中は半分以上クーポン利用だから貧乏だとかそんなの気にしてない。ってか気にする暇無い。
マックチキンとハンバーガーだけの注文とかでもなんとも思わない。ただ予約無しに「ハンバーガー30個」とか言って来る奴は帰れ。
つまり常識わきまえてるか否かの方が大きい。「俺様は客なんだ」って態度の奴は営業スマイルの裏でウザがられてる。
162社員よく聞け:2006/12/05(火) 23:21:21 ID:F8RBGkNO
腹立つ。

最初はクーポン切り取って出してた

またお使いくださいと返される

そうしているうちにクーポンは見せず番号だけ言う


昨日行った別の店では...

 「当店ではクーポンの回収を徹底させておりますので出してください!」

徹底って...。まるで客が出さないのが悪いみたいじゃねーか

回収なら回収、しないならしない、どっちでもいいから統一しろや
163やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 23:48:19 ID:jNUMgtqB
>>161

それで?だから?
164やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 00:25:29 ID:qye/PVwu
>>162
全店回収するよう本部から指示が出てるはず。
出して当たり前、回収されなければラッキー、って思っとけ。

>客が出さないのが悪いみたいじゃねーか
それはお前が悪いw
165やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 00:31:12 ID:oiiH1PKR
>>164
> 全店回収するよう本部から指示が出てるはず。出して当たり前

客はそれを知る由もない。
現状、客からすれば回収する店がuzeeeeeとなる。
166よねちん。 ◆LOUDNESSQA :2006/12/06(水) 00:34:47 ID:H979wIyY
客なのにお店に気をつかわなければなりません。
167やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 00:43:43 ID:Q0nN5iel
>>165
んなこたーない
168やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 03:55:44 ID:x00iNUNh
本社に電話すれば
169やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 09:33:01 ID:uHtNcCm1
ケータイクーポン使おうぜ 
番号言って、ケータイ見せろって言われたときだけ見せてるけどほとんど言われない
ドライブスルー専門だけどね・・・
170やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 09:36:57 ID:fdVJ5Avp
やばい……まだマクドに制服返してない;そのままぱくっちゃったら電話とかかかってくると思いますか?
171やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 09:55:10 ID:YWqGoSoo
>>169
なんか
登録が必要だとか
毎週メールで情報を送りつけるよ
とか言ってきたので却下
172亀レスだが:2006/12/06(水) 10:51:56 ID:g7beMS34
>>140
HPクーポンでは12/10までと書いてあるようだ
>>60あたり参照)
173やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 11:25:50 ID:JwikGfZ6
HPクーポン使うのって恥ずかしくない?
こいつわざわざインターネットに接続して
印刷してるって相当貧乏人だなって店員に思われて総
174やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 11:33:21 ID:Gp0S6jOd
むしろネット環境、PCもプリンタも持ってて貧乏じゃ出来ないと思われてるわな。
175やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 11:41:07 ID:XsYWDVc3
普通携帯だろ…
176やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 11:52:33 ID:Eqr0h6CY
クーポンって番号言うだけでいいんだ…
今まで携帯の画面いちいち見せてたよorz
177やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 11:55:40 ID:owIblbUt
フルーリーおいしいけど、スプーンが食べにくいよ。
なんであんな医療器具みたいな形してんだろ?
178やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 12:04:01 ID:SbWdowlG
>>177
作るところ見てるとわかるぞ
179やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 12:06:54 ID:tl5E61dD
あれは提供する側が都合のいいように作ったんだよね確か
180やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 13:24:49 ID:vsLDBtO0
このスレ見てフルーリー食ったけど、ほんとうまいな
しかし300円は高くないか?
181やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 13:26:30 ID:SbWdowlG
高いから美味いんだろう
182やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 14:04:38 ID:JRsoBiBE
>>173
何度も同じコピペするのって恥ずかしくない?
こいつ長時間ずっとインターネットに接続して
すんげぇヒマな奴だなってみんなに思われてるのに
183やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 14:14:18 ID:qKYOQDmT
つ犬井ひろし
184やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 18:15:49 ID:ji5oiMyL
ついにトランス脂肪酸が日本でも問題になり始めたか
185やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 18:31:09 ID:H+zszLSt
クーポンを見せないと だめだろ(笑)ドライブするーでも注文時にクーポン番号言って 買うときに携帯画面見せてますが?何か(笑)
186やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 20:02:59 ID:kqxBbJr3
>>182
こいつ長時間ずっとインターネットに接続して
すんげぇヒマな奴だなってみんなに思われてるのに
187やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 20:06:58 ID:cyOZwQ64
一部店舗で月曜から
チキンフィレオ110円やっとるやんけ
水木金*2=6個決定
188やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 20:09:10 ID:wfX5iGVD
中身はマックチキンだったりしてw
189やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 20:11:49 ID:c9ky0Rov
やりかねないな
190やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 20:15:53 ID:JwikGfZ6
HPクーポン使うのって恥ずかしくない?
こいつわざわざインターネットに接続して
印刷してるって相当貧乏人だなって店員に思われて総
191やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 20:17:28 ID:wfX5iGVD
マックに行くやつ、バイト自体が貧乏人だw
192ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2006/12/06(水) 20:32:24 ID:woQo/aih
191>>
客もすげえ貧乏そうなやつばっかりだよなー

うちの近所は、ハイソな所だが、バイトの子らは、お姫様の修行って感じだ。
金には困ってないから、修行だけしてるお嬢様ばっかりですよ。
193やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 20:35:33 ID:IuM0dK7o
>>192
>客もすげえ貧乏そうなやつばっかりだよなー

あなたもその中の1人な訳ですね。
地域はハイソだけどあなたはビンボなんだねww
人生頑張ってね!
194sage:2006/12/06(水) 20:39:04 ID:0iygxhkY
>>193
バロスwww
195やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 21:04:12 ID:3GqKJYdG
サンデーもなかなかおいしいよ
196やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 21:34:38 ID:c9ky0Rov
大人だったら鼻で笑ってスルーでしょ
いっしょになって顔真っ赤にしたらそれこそ笑いもんだもの
197やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 21:49:16 ID:YlAHULKO
>>187
どこのマックだよ・・・・。
近所では見てないや
198やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 22:05:29 ID:YlAHULKO
100円マックって昔はプチパンケーキやアイスクリームバニラもあったんだな・・・・
199やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 22:16:27 ID:+ZMapsaN
コーヒー30円か。
自習でもしに行くかな。
200やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 22:33:45 ID:IuM0dK7o
>>199
自宅で淹れればもっと安いだろ?
201やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 22:48:51 ID:fDLQtVNB
>>200
199じゃないが

スーパーでドリップ用400g入り400円(底値)とする
1g1円、1杯10gだから10円
紙フィルター100枚入り100円として1枚1円
水道光熱費等を考慮したら合計20円くらいが平均的最安値かと

とすれば、30円は嬉しい値段だ
202748:2006/12/06(水) 23:06:23 ID:JwikGfZ6
HPクーポン使うのって恥ずかしくない?
こいつわざわざインターネットに接続して
印刷してるって相当貧乏人だなって店員に思われて総

203やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 23:10:52 ID:3orcq2L0
29日までフルーリ食べられないって思ったら、なんか鬱になってきた(´・ω・`)早く愛知でも販売始まらんかな(´・ω・`)
204やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 23:13:13 ID:0qbyyuSc
最近お店減ってない?
使ってた店が3件もなくなったよ
205やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 23:18:52 ID:b00WKsA9
フィッシュフィレオはガチ
206やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 23:26:03 ID:ZrSEkA/m
コーヒー30円って何のお話?
ちょっと書き込みさかのぼってみたけど解らないから
教えてちょうらいな
207やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 23:48:48 ID:fDLQtVNB
208やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 23:56:25 ID:ZrSEkA/m
>>207
サンクス!
30円なら無料でいいのに…
209やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 00:44:28 ID:RhIbhMl8
マネージャーのおネエちゃん。
ケアレスミスなら許せるけど、
自分のカウンターにモノがなかったからって
ワザと商品間違えないで。
バレバレです。

210やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 00:46:21 ID:yEPzKFve
>>203
名古屋市内なら結構フルーリー食べられるけど…。
211やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 02:14:08 ID:oYna9D14
今日マックのドライブスルーで
てりやきバーガー2つと言おうとして何を血迷ったか
けつ毛バーガー2つと言ってしまった・・・
2ちゃんのせいだorz
212やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 03:10:24 ID:EbxoaWxJ
お酒は温めの澗がいい
213やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 03:28:52 ID:3rVhqBx4
>>211
ツマンネ
214140:2006/12/07(木) 05:34:04 ID:BpOFK1fo
>>172さん、ご親切にどもです
215やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 07:46:36 ID:ntqesbRp
>>116
ポインヨつくよ。
うちのカミさん結構ポインヨ。
216やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 09:35:37 ID:cru45CTT
モスが美味いのはよく分かるが、なくなって困るのはどちらかといえばマックだ。
やっぱり漏れはマックが好きだ。
というわけで、チキンタツタ復活希望。
217やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 09:55:25 ID:YccrTgLm
チキンタツタチキンタツタ〜♪
218やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 11:10:23 ID:ZghGs9GF
チキンタツタ復活してほしいって意見
マックにも結構届いてると思うのに
何故復活しないんだろ?
不味いの作るんだったら
チキンタツタ復活させたほうが
喜ぶ人多いと思うけど
219やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 11:30:56 ID:q1q7wkJp
もうすぐ食いに行くか
220やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 12:54:50 ID:uaBuy+mt
いつも手作りで健康的な食生活を送っていると、たまにマックとか不健康そうなものが無性に食いたくなるのはナゼだろう。
221やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 13:25:37 ID:tBfXr/DV
チキン竜田は藤田田が考えた商品
222やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 16:08:09 ID:HviZrcFe
↑でんと読んでください
223やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 16:18:43 ID:cOY9oUYF
チキンタツでん
224やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 16:44:46 ID:+h2PQLGR
チキンりゅうでん
225やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 18:13:58 ID:KzA/i/Le
タツタはバンズとかキャベツとか専用の材料使う
廃棄ロスが多くなる
226やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 18:53:31 ID:76x8VAVs
タツタ食ってるとき食っても食ってもキャベツに血がついてたから
千切りで指切ったときのが入ってんのかと思ったが
唇噛んだ血がついてるだけだった
227やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 19:49:05 ID:SBb7V11m
マックもおしるこ出せばいいのに
228やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 19:57:35 ID:GiDdDJQ0
おしるこいいね
229やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 20:31:20 ID:Dj4sPfKI
100円だとなお嬉し

>>226
クレーム入れる前でよかったな
230やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 20:39:27 ID:7O4B3C1Y
タツタの千切りって千切りの状態で送られてくるんじゃないのかな?
知らんけど
231やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 21:37:17 ID:/zMAB8hN
>>227
ウェンディーズのあんバーガーに対抗してここは
232やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 21:51:51 ID:8TMXPdT0
チョコレートバナナ・バーガーなんてどうよ
生クリームとチョコソースたぷーり(´∀`)
233やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 21:55:43 ID:5LVTLScA
バーガーで売り出す必要ないなそれ
234やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 22:50:12 ID:1TTiVSRg
マックフルーリのスレはここでつか?
235やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 23:30:39 ID:tBfXr/DV
チキンタツタは藤田田が考えた商品。今は藤田会社との一切の提携を切った。そのため販売できないらしい
236やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 23:44:49 ID:4O7asnUy
愚羅頃毎年値上仕手内科?
昔190円だったよなw。
237やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 23:50:33 ID:ohnSXvcL
セットでドリンクをコーンポタージュにすることはできますか?
238やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 00:27:53 ID:qSQYxJDL
余裕のよっちゃん出来る
239やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 01:37:31 ID:aclIMxBE
ありがとうございます!
240やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 02:59:34 ID:jemjYd/T
えー::じゃぁ、一生タツタ食べれないの?:: ずーーっと待ってたのに::
241やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 03:41:48 ID:V3J9YexK
藤田会社が作れば問題ない。 
藤田バーガーのチキンタツタ。作ってくれーw
242やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 08:29:24 ID:5vJPi54X
普通のセットだとポテトが食べきれないから よくハッピーセット頼むんだけどおもちゃいらないんだよね・・・
しょうがないからいつも適当に選んでるけど、アレって断ってもいいのかなぁ?
243やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 08:35:37 ID:e88WyyRf
なんかバカばっか
244やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 08:41:28 ID:aZbWztGv
お店にもよると思うけどオモチャ断ってもいいと思います。
でも近くに居る子どもにあげてるのもありだと思う。
245やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 09:30:01 ID:5vJPi54X
>>244
なるほど。レスありがとう
246やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 11:15:17 ID:pez8lSbS
聞きたいんですが
マックフルーリーって
お持ち帰り出来ますか?
247やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 11:31:23 ID:7zvZvNfi
もう復活はできないって
248やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 11:41:26 ID:379uiJL5
広告のクーポンて変な組み合わせになってることが多くて使いにくいな。
単品でいいのに・・
249やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 12:02:49 ID:DD7CvM7c
マクドナルドで持参の弁当を食べるDQN女
http://minkara.carview.co.jp/userid/163005/blog/3406793/
250やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 13:08:16 ID:mJ/TVxuV
>>247
チキンタツタのこと?
(´・ω・`)ショボン
251やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 13:38:47 ID:yL6RT/1W
>>242
亀レスで申し訳ないけど、私実際断っていたよ。
私の行く店だけかもだけど、
値段は変わらないけれど、良いですか?って聞かれる。
252やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 13:43:34 ID:fhFQbJRL
おもちゃ欲しさに、
「大人でもハッピーセットって売ってもらえるんですか?」
と聞いた、西村知美みたいな人もいる。
253やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 14:35:48 ID:ijisHkQK
グラコロいつまで?
254やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 15:28:23 ID:FwxcdaH6
最近マックって営業時間いい加減のところ多いよね。昨日高砂のマック行ったけど、
6:30〜なのに実際には7:15になってたし。オープンの人間寝坊したのかな?
255やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 16:44:19 ID:7/yyi4Js
>>252
家に子供がいるかもしれんし、そんな事気にするなんてなぁ。
ファミレスのお子様メニューと同じ意識なんだろうか。
256やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 22:17:16 ID:FqwoY2ut
ダブチーがクポン使っても未だチーバー2個より高い件について

   ↓


257やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 22:23:27 ID:cvivsbIH
>>201
マックまで行く往復の交通費はどうするよ?
よしんば歩いて行っても時間が掛かる。
その時間を自分の給料から時給計算したら、
30円でも決して安くはないのでは?
258やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 22:25:08 ID:379uiJL5
コーヒーあんまり飲まないんだけど、家族はコーヒー豆で飲んでるが・・
ドリップってわざわざしなきゃいけないの?
259やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 22:37:03 ID:UcjVzFt+
マクドナルドの店長を含めた店員!!態度が悪いぞ!!腹が立つぞ!!
アホ家族らが落とした店内のゴミを営業時間中でもちゃんと掃除しろ!!
260やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 22:50:24 ID:cvivsbIH
>>258
ブラジル在住の方ですか?
261やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 23:40:36 ID:LOX5Qk8U
チーズバーガー2個の材料で、ダブチーって作れるのかな?
262やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 00:01:08 ID:p22AUSYd
自分で作れよ
263やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 09:55:05 ID:8Y7QOWdf
>>259
掃除を始めるとほこりが立つとか見苦しいとか言うくせに。
264やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 10:33:56 ID:yBHUT8Kj
くぽぽん利用でダブチー2個食った
265やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 10:36:38 ID:/VKWM/nm
>>
266やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 10:37:18 ID:/VKWM/nm
>>264
メタボになるべ。
267やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 13:55:29 ID:r+/lPRQ3
ダブチ最強伝説
268やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 16:21:54 ID:Xkow0yHf
グラコロ、バンズが練った小麦粉まんまのねっとりさ加減だったんだけどあれがデフォ?
269やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 18:31:24 ID:VhyOZuAb
グラコロのバンズがふにゃふにゃしてたんだけどあれがデフォ?
270やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 18:50:25 ID:Pc0r9ufy
グラコロ食ったんだけど、バンズがフランスパンみたいにカチカチだった。あれがデフォ?
271やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 18:57:11 ID:m/HjJVBA
グラコロ、去年のよりも一回りちいさくなっていた。あれがデフォ?
272やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 19:06:49 ID:n9xAIIFp
グラコロあんまオイシクないんだけどあれがデフォ?
273ali:2006/12/09(土) 22:14:38 ID:xTDdD1zt
なんで行田バイパス店は作り方があんなにてきとーなんだ??ふざけんな
274やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 22:42:12 ID:GXopp5Ah
400円で買ってきた
275やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 23:20:43 ID:KnMGsjrl
ダブルチーズ クーポンで 180円
チーズバーガー 2個    200円

俺は断然後者を選ぶ
276やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 00:02:59 ID:ZejGHftb
>>248
同意
テイクアウトしかしないおいらはドリンク頼まない
従ってセットのクーポンはいただけない
277やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 00:22:28 ID:kNI3Gt0q
無駄な金を出させるのが狙いだろ。
何を今更。
278やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 00:34:27 ID:5q2/pOA6
グコバセも店内で食べる事考えたら安いけど、
テイクアウトだったら高いよな、やっぱ
279やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 00:38:09 ID:PjtpbN3U
ドリンクとポテトで利益出してるんだ。バーガーだけ食われても大して利益出ん。
280やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 00:42:04 ID:hMW64JxK
ポテトは結構好きだけどな
ドリンクは自販機で買った方がいい
281やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 00:55:13 ID:/m86/qT7
芋はくぽーん使えば100円引きの唯一くぽーんらしい還元率だからな
揚げ芋も原価は安いがしかしあれは家庭で作れないし120エソならいいと思う
ただ、くぽーん使わないで220エソとかはマジでアホ
282やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 01:06:08 ID:QuKqppW3
芋は博打性の高いメヌーだな
うまいときはバガと合うが、まずいときはただの口中水分泥棒だ
283やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 01:38:34 ID:OKkWSPDD
ダイエットで我慢してたWチーズバーガーセットうまかった〜
284やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 02:35:44 ID:CSH81Dnt
マックの店員でむかつく店員がいたから腹立ち紛れにカキコ。

この前マックの禁煙席でタバコを吸ってたオバちゃんがいたから、
店員に「すみませんが、禁煙席でタバコを吸ってる人がいるので注意してもらえませんか?」と
言ったところ、すっげー嫌な顔をしてまるで「自分で言えよアホ」とでも言いたげな対応をした
女店員がいた。

客が他の客に注意するのは、言った方も言われた方もあんまり良い気分はしないし、
へたすりゃ喧嘩の原因になるから、店員さんに禁煙席で吸うように言ってくれ、と
頼んでいるのに、あの態度。つーか、それをするのは店員の役割のはず。
ただレジで機械みたいにオーダーを受け付けてるだけが仕事じゃねーぞ。

結局その店員は他の店員さんを呼んで「この厄介なクレーマーの客の相手はあんたに任せた」
みたいな顔をして他の店員に任せたて知らん振り。
(ちなみに、次に対応に来た店員さんはちゃんとすぐに対応してくれた)

アルバイト店員の教育がなっとらんぞ。
つーか、勘違い馬鹿店員をはびこらせるな。
285やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 02:39:05 ID:CSH81Dnt
>>284 スマン書き間違いw ああ、腹が立っててカキコしたからw
”禁煙席で吸うように言って” → ”喫煙席で吸うように言って”
286やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 02:51:09 ID:b5MoTR8K
俺はお前の書き込みのせいで気分が悪くなったよ

>>284
マックのお客様サービス室に言っておけ
287やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 02:57:58 ID:kNI3Gt0q
確かにそれはマックフルーリーのようだね
288やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 03:05:14 ID:s4qTbH/1
愛想だけは、0円だけどね
289やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 03:19:57 ID:Sr1XgVBy
>>288
その代わり、無愛想もタダなんだよ。
290やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 03:22:04 ID:Sr1XgVBy
>>286
最後の一行は至極当然な指摘だが、
俺は>>286の一行目でさらに気分が悪くなった。
291やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 03:37:53 ID:lxU8OmKF
たかが何百円の店で腹立てるってw
292やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 03:42:26 ID:wdfKZ3pN
はっきり言えるのは "最悪な店員" ってことだな。
むかつくよね、そんな店員。
でもまあ、そんな店員だけじゃなかったってところは救いだったね。
293やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 03:44:07 ID:wdfKZ3pN
何百円のお店の安い店員に嫌な思いをさせられるはやっぱ嫌だな
294やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 07:08:18 ID:sK1WPqbK
どこにでもそんなの一人や二人はいるもんだよ。
295やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 07:27:17 ID:UsKE+ICL
店で飲むドリンクにプラの蓋は要らないと思う
ゴミ削減を考えて欲しいな
296やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 07:35:19 ID:IOZ2F2Qh
>>295たしかにそれは思う。
297やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 07:36:38 ID:IOZ2F2Qh
朝マックでもいくかな。日曜だから
298やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 08:32:37 ID:LlltBfcJ
>>295-296
蓋がないとストローが立たないんだよ。
この蓋はストロースタンドも兼ねてるという、
こんな簡単なことに気付かないのかなあ。
299やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 08:35:44 ID:UsKE+ICL
>>298
立つよ 
300やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 08:36:44 ID:UsKE+ICL
>>298
立たないのはおまえのチンコw
301やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 08:49:30 ID:Oa/1fvYI
別にストローが斜めになっても困らないと言うか
普通ストローに指を添えて飲まない??
302やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 09:30:47 ID:c6W23uNu
蓋はこぼすのを防止したりゴミが入らないようするためだろ
303やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 09:49:03 ID:s4qTbH/1
ゴミが入ってるのを隠すためです。
水貰うとホコリがすごいよ
304やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 10:28:19 ID:EQ9TX7/n
>>303
ま、マクドナルドに衛生面は期待できない
実態を知ったら食べれない(妹が元バイト)
305やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 12:09:32 ID:JJVetyUi
マックに限らず外食産業はどこも同じ(不衛生)

それをマックだけだと思って裏話的に良い気になって話すのは世間知らず
306やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 12:16:53 ID:LlltBfcJ
↑ そのとおり!
307やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 12:42:14 ID:UsKE+ICL
モスなんか蓋なしなんだけどな
308やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 13:50:40 ID:bn8l+Mj5

第三者って普通、 第三者って名乗らないよな。
「オレの友達が」で始まる話って大概その友達本人の話だよな。
309やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 14:59:10 ID:3N9fpj2g
フルーリ食いてー
29日まで待てねぇー
310やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 15:52:46 ID:PjtpbN3U
>結局その店員は他の店員さんを呼んで「この厄介なクレーマーの客の相手はあんたに任せた」
>みたいな顔をして他の店員に任せたて知らん振り。
>(ちなみに、次に対応に来た店員さんはちゃんとすぐに対応してくれた)

クルーがMGRに頼んだんだろ。この辺は悪くない。(むしろ正しい)
態度の件はおまいが普通に言ったのなら、クルーが悪い。
311やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 17:58:29 ID:nk5EDjh3
>>284
他の店員に任せた以上、自分は仕事に戻る。コレ当然。
無駄に二人いても仕事が回らなくなるだけだろう。
312やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 19:21:41 ID:QxToaeal
グラコロって今日まで?
313やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 20:05:18 ID:NCZr102T
>>284
女店員になめらたらイカンでしょ
314やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 20:23:28 ID:H4XImmnw
下ネタ禁止↓
315やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 20:27:17 ID:eXsISVX6
ピタ楽しみだ
316やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 22:47:29 ID:9/TSmng8
15日からだよね?
金曜開始じゃないのね
317やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 22:58:45 ID:8MJxuu/q
( ゚Д゚)・・・・・・・・ついに曜日まで分からなくなったのか
318やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 23:23:26 ID:NLo0Obvr
正直、引きこもってると曜日の感覚がなくなる。
319やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 23:39:51 ID:+Hv6JYF8
クーポンのpdf開くとフリーズする
IEでもFireFoxでも

うpキボン
320やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 00:41:17 ID:3Ly9Fwmm
クーポンで久しぶりにダブチ食ったけどなんか味気なかったなあ
以前ビクマクばっか食いまくってたからか
やっぱソエマが一番だなマックは
321やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 00:45:53 ID:Gpph8iKA
322やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 02:16:05 ID:qvDmWYKf
>>319
operaだけど俺もなる
右クリダウソするといいよ
323やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 08:50:22 ID:4VYq2OOw
さっき不治テレビでトランス脂肪酸の使用規制がアメリカで始まって
日本のファーストフードチェーンに状況を聞いたらマックだけ何も考えて
ないって回答だった。
やっぱりマックと吉野家は日本を滅ぼす気だ。
324やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 09:15:13 ID:lx7lsvjS
マックもトランス脂肪酸なの
325やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 09:37:38 ID:5QXJmxS5
http://www.uploda.org/uporg612447.jpg
とくダネでも影響ないから対策は取らないって出てた
326やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 09:40:54 ID:WNyHCAk0
アメリカのマックでは対策してるだろうにねえ
327やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 09:57:29 ID:p+pAKwcz
>>326
「訴えられたら考える」ってレベルじゃない?
328やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 10:04:15 ID:Mo6uU4uo
トランスバーガー
329やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 10:24:00 ID:ruKEyw/1
とくダネ見てたら
ポテトMサイズだけで
トランス脂肪酸1日摂取目安の2倍もあったね
330やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 11:14:54 ID:hobBXh6u
ウチの店舗ではバイトの娘が仕事で履いている蒸れて臭くなったパンストを
私が回収してクンクンスーハーしながら毎回オナヌーしています。 酸味が凄いですw
331やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 12:32:53 ID:p+pAKwcz
>>330
酸味と酸っぱさとの違いを知らない奴だな。
332やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 12:35:19 ID:C2gOOmVa
私は某マクドナルド(千葉県)のマネージャーです。

マクドナルドのポテトは、納品されるときに、1ケース=6袋で入ってきますが、
1袋売れれば、6袋分のもとがとれます。
アイスティー、爽健美茶、アイスコーヒー、ホットコーヒーは
Mサイズで2杯売れれば、もとがとれます。
チキンナゲットやマックチキン、グラコロなど、フライ系は、常にクオリティ(品質)が下がり続けています。
床に落としたバンズやお肉なんて、平気でそのまま使います。

なにか聞きたいことありますか?
333やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 12:55:27 ID:iP4I3g5q
全商品の原価を教えてください。大体で良いです。
334やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 13:27:26 ID:Qcr15OFp BE:564559766-2BP(2)
>>333
スマイル0円
335やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 13:35:32 ID:bZNwCMIq
数年ぶりにマックのハンバーガー食ったんだけど、
包みを開けた瞬間にあまりのペラペラっぷりに笑ってしまった。


336やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 14:01:49 ID:tYhOKVq6
LlltBfcJ
JJVetyUi
nk5EDjh3
なんかこのスレ工作員だらけだな
モーヲタの件でネット監視を強化し始めたのかマクドは
そんな工作より家畜のエサみたいなクソマズイ商品をどうにかする方が先だろボケが
そうすればネガティブな事なんて書かれないんだよ

対症療法じゃなくてさ原因を無くす努力をしろよ頭悪いなあホント
337やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 14:04:16 ID:Z/d3Ykpb
>>335
ドムドムなんて、もっと薄っぺらになっちゃったよ。
厚紙が挟んであるのかと思ったくらい。

どっちのハンバーガーも、切ないものになっちゃったね。
338やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 14:04:56 ID:fYzSfr3Q
>>336
八つ当たりすんなよ
ケツの穴の小さい奴だな
ま、お前の人生なんて知ったこっちゃないけど
339やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 14:14:49 ID:20liIj8S
フレンチフライぷりーず?
340やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 14:29:33 ID:p+pAKwcz
クウォーターパウンダー食べたい!!!!!1
341やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 15:46:50 ID:20liIj8S
ガキの使いやあらへんで!!!!!!!1
342やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 15:51:06 ID:p+pAKwcz
クウォーターパウンダー・ウィズ・チーズ食べたい!!!!!!1
343やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 16:19:45 ID:xaVF7HaZ
マクドなんてコーヒーSで半日粘ること以外
使える方法を思いつかん場所だよ・・・
344やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 16:47:44 ID:bZNwCMIq
ハンバーガーって最初の頃はもっと厚みがあったの?
それとも低価格化に伴って薄くしていったの?
345やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 18:13:05 ID:wlW0Clr2
グラコロもっと食べたかった
346やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 19:30:32 ID:c4gl874y
グラコロ終わったんだ
よかったよかった
347やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 19:40:40 ID:nU9fyKu0
グラコロが・・・愛してたのに(´・ω・`)
348やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 20:29:08 ID:ol9JcUp4
グラコロは言うほど美味しくない。
349やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 20:30:18 ID:c4gl874y
グラコロ美味しいと言ってる人を聞いたことがない
350さくらたん ◆VCSAKURAe. :2006/12/11(月) 20:35:46 ID:f+17vGtf
正直、根菜好きの俺はピタマックには期待している
351やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 21:10:11 ID:nDCOqN8X
グラコロ全然美味くなかった
352やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 21:28:46 ID:/keHh8E3
ピタマックの次はメガマック
353やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 21:56:35 ID:iohgdKVE
さ、テレ東でマックの社長の番組見るか。22時から始まるぞ
354やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 22:00:38 ID:Ah1e/iwj
ピタの上の単位わからない奴キモスwww
355やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 22:16:28 ID:XUYrELWz
>>323
アメリカ基準で製品重量約55gあたりトランス脂肪酸0.5g以下のものは「トランス脂肪酸フリー」と表示可能
マクドナルドの製品はこの基準をクリアしている
356やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 23:09:03 ID:lDD0S/dP
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1165843839/l50
トランス脂肪酸スレたてたよー
357マクド:2006/12/11(月) 23:27:10 ID:88AD8VMm
作り置き無し出来たて なんて嘘やん!
358やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 23:33:16 ID:a8gRLqnE
>>321
トンクス!
359332:2006/12/11(月) 23:33:56 ID:C2gOOmVa
いまバイト終わり

>>357
みんな焼きたてですよ。バンズはね。
360やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 23:37:03 ID:zi/RLusd
作り置きなしなんて言ってるの??
つか、あのカウンターでできたてなんて言われてもなぁ・・・
本気でやるならレジカウンターとできたての商品を渡すところを別にしなきゃね。
361やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 23:37:18 ID:ajcRJj6n
一応つっこんでいい?
マネージャーのにバイト??
362やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 23:37:51 ID:elNPlu/l
>>332
うちは流石に落としたのまでは使わんw
だがそれ以外は同じようなもんだ。
363361:2006/12/11(月) 23:39:52 ID:ajcRJj6n
ごめん打ち間違えた
>マネージャーなのにバイト?

マネージャーって社員じゃないの?
364やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 23:40:51 ID:a8gRLqnE
コーヒーのおかわりって堂々と頼んでいいの?
ここ見て頼んだんだが、2階席まで運んでもらっちゃって
ちょっと悪い気持ちになったw
365やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 23:45:07 ID:elNPlu/l
>>363
アシスタントマネージャ→社員
A-スイングマネージャ、スイングマネージャ→バイト

スイングはバイトだけどマネージャだから社員と同じような権限が与えられてて、社員居ない時の責任者やクレーム処理、新しいバイトの面接なんかもする。

マックなんか一つの店舗に社員なんか店長含めて2-3人しか居ない場合が多い。あとはぜーんぶバイト。
366332:2006/12/11(月) 23:50:42 ID:C2gOOmVa
>>361
店舗にいる社員は、店長とアシスタントマネージャー。
Aスイング、スイングマネージャー、それ以下は全部バイトです。
367やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 00:02:20 ID:97QwyvWN
嘘くささ全開だが困ったことにならなきゃいいなw
368やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 00:46:02 ID:+yxnKYgt
マックの株主優待券貰ったんだけど
何を注文すれば1番良いと思う?なるべくお得な奴を。
369やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 01:04:47 ID:vEbKCDTB
ポテト M 120
シャカ2 20
MACチキン100
アップル 100

の340円が王道、一番原価に近い。
370やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 03:42:05 ID:KwUjBuV3
>>369
原価主義だったらポテトは外さな
371やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 04:08:21 ID:+yxnKYgt
>>369
俺の書き方がいけなかったんだなw
マック側にお得じゃなくて、俺にお得だ。貧乏人^^
372やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 07:49:56 ID:+EmIalzd
>>371
マックフルーリ食っとけ
373やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 07:56:58 ID:A2QXgWeo
>>348
不味くはないけど250円と270円の価値はなかった。

374やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 08:02:06 ID:FYnZJzal
トレーにしいてある紙な中で、1番かわいいのだれ?
オレは上の段、左から2番目
375やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 12:04:08 ID:6F5e5X4M
>>371
たかが1枚の優待券をどう使うかすら自分できめられないような奴は早めにきえてね^^
376やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 16:02:45 ID:0kBi+pYt
>>366
ASW.SWってバイトぢゃね?
377やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 16:12:03 ID:BDSW08Nj
>>376
「Aスイング、スイングマネージャー、それ以下」は全部バイトです。
ってことだろ。
378やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 16:54:16 ID:YgznlLnt
今から買いに行ってくる
なんかおすすめ教えて
379やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 17:08:02 ID:5H+J8Sxr
チキンタツタとベーコンポテトパイ
380やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 17:13:34 ID:WOSfu5QA
ポテトとテリヤキバーガー
381やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 17:45:56 ID:5u7hiKyg
モスバーガーお勧め
382やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 18:08:22 ID:LMZgfZRc
マックフルーリーは夏から全国展開してれば売れたのに…
383やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 19:18:14 ID:SBR9K6cT
>>374
おいらは上の段、一番右側
384やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 21:56:53 ID:m9BIYniW
おまいらブレンドコーヒーはいつも何杯位おかわりする?
俺は普段は二杯、友達と談笑する時は三杯飲むんだが。

糞寒いこの時期はマックチキン+チーズバーガー+ブレンドコーヒーのトリオが最強過ぎる。
385やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 22:14:15 ID:cXgmwdZ2
>>384
一度にハンバーガー二個食うのか
すごいな
386やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 22:25:55 ID:5H+J8Sxr
なにこの超貧乏or食の細い奴
387やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 22:28:07 ID:sIDo3leH
とんでもないピザじゃなけりゃMポテ+バーガー1個で腹いっぱいになるだろ・・常識的に考えて・・
388やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 23:07:30 ID:7oWndB+J
ポテトMとバーガー3個がデフォの俺はちょいピザ
389やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 23:41:39 ID:+etNPj36
チビでチョイ痩せの俺は
普通程度のお腹の空き具合でも
バーガーに2、3個+ポテトは当たり前に食える
390やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 23:55:20 ID:IGqiS0Ii
65円バーガーカムバック
391やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 00:04:23 ID:vqmxEzJ9
>>387
ポテトは途中で飽きるから
ハンバーガー二個が丁度良いな
392やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 01:00:57 ID:SluNKzkB
昨日、年末まで有効期限のコーヒー無料券貰ったよ
クーポンでセット買ったというのに
夕方の空いてる時間だったからかな
ほかに貰った人いますか?割と頻繁にくれるものなの?
キャンペーン?
393やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 01:06:06 ID:sNK+CSWE
俺はビクマク2個、チズバ2個 照り焼き、ポテトL コーラこんな感じ みっともないお腹してますが何か?
394やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 01:15:20 ID:XuMSJT0M
>>392
年末はたまに店舗及び地域限定のクーポンくれることがある。人が多く集まるエリアにある店舗や客入りの多い店舗でけっこう配ってる気がする。
年末年始はあまり売り上げが伸びないんだろうか・・・?

ちなみに俺は去年の12月に、年内期限の朝マックセットの割引クーポン(クーポン発行店舗でのみ有効)もらった。
395やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 01:37:15 ID:5eMtU9dj
マックのおばちゃんに道であったら挨拶されるくらい常連な俺は勝ち組。
平日の昼間ばっかり行ってお持ち帰りばかりしてるとこうなる。
396やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 01:51:42 ID:1mTG4Wtu
>>395
マックのおばちゃんもお持ち帰りか
397やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 02:07:44 ID:HsPUuPLu
>>393
大食い自慢ですか?
398やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 02:12:41 ID:SFiD2U5d
大食い自慢にはちと少なすぎるわな
399やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 02:17:53 ID:sNK+CSWE
えろみっともない大食いで、先輩方ごめんちゃぁ〜
400やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 02:40:55 ID:4oEekymR
>>394
ほら。あの健太がさ。今の時期うるさいからさ。
401やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 02:48:53 ID:fZ9PUoOe
大食いは素敵だけど、デブはみっともない
402やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 03:06:00 ID:Y+iLg0Lk
ピタマック食べたんだが
ありゃ食べずらいな。
403やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 08:49:05 ID:5PpoQGY+
>>382 300円て高い↓ 普通にスプーンで食べるんだよね?なんか変わってる。蓋もスプーンも。
404やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 13:04:01 ID:Y+iLg0Lk
かき回す機械に特徴があるから。
来月から朝マックにシンメニューが始まるらしいな。
405やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 13:07:14 ID:vPCyQ4tq
今日買ったポテトに塩が多めにかかってて美味かった。
やはり多少しょっぱめがいい
406やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 13:58:26 ID:UlHMJqDp
ピタマック初めて食べた

最悪にマズイ
407やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 15:38:39 ID:HGvoKaFa
>>405
同意
408やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 15:52:40 ID:mmUtYjw5
塩分取りすぎはイクナイだろ
俺は薄味なんであんまりかかってないほうがいいな

あとピタマックはものの割りに高いと思う
たいしてうまくもないし
409やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 16:12:16 ID:IGqIUwtR
>>404
kwsk
410やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 17:44:27 ID:gkcZKvE0
今年はデミグラきのこ とか デミチーズとか出ないのかな?
411やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 17:46:32 ID:5dR0a3t3
ピタマックちと辛い。ついでに肉が堅くてピタがパサパサすぎ

あーベーコンポテトパイ食いてー
412やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 19:12:51 ID:V0v4rUUH
ピたマックは正直どうしようもねぇなこれ
高い
413やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 20:09:35 ID:ew/v6K1k
414やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 22:34:29 ID:SluNKzkB
>>394 >>400
レスありがとう
たしかにクリスマス前後&年末年始は若者以外の客は減るわな
ちなみにコーヒー券は何故か東京山梨長野のみ有効〜なんだ?この括りは

俺も確実に店長?に覚えられてる
週1もいかないのだが、大概夕方、犬の散歩帰りに寄るから
いつも店が空いてて客を待ち兼ねてる状態
毎回携帯クーポン使うのに、家帰ってみると何枚もクーポンチラシが入ってるw
415やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 22:45:15 ID:5eMtU9dj
あれ、もうピタマック出てるのか!ダイエット中でも関係ない!食ってくる!
416やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 22:50:44 ID:B+WV6rtF
ピタマック、楽しみにしてたのに評判悪い…写真ではバーガー類よりボリュームありそうに思ったんだけどな。
417やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 23:16:31 ID:PgBASKgG
写真なんてそんなものだ
418やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 23:21:44 ID:f3tt3NiK
>>415
>ダイエット中でも関係ない!食ってくる!

ダイエット中でも、実は毎日家系ラーメンの大盛りとか、
天下一品のラーメンとかくってるんでしょ??
419やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 23:24:35 ID:wRrGYC3i
ピタマックは絶対買わない方がいい!
420やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 23:31:12 ID:sNK+CSWE
俺はレジの奴にポテト塩多めにしといてなって言うよ
みっともないお腹だから
421やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 23:39:45 ID:odOQ7ngk
塩少な目でケチャで食いたいなぁ
422やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 23:41:33 ID:d7ip+BBE
>>420
塩て増やせるの?初耳
423やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 23:50:55 ID:sNK+CSWE
俺はいつも金払ってから

「あっポテト塩多めにしといてな〜」ってな具合にゆーてますよ!
424やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 23:53:29 ID:aCvh1vBZ
竜田 age
425やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 23:58:44 ID:AZKxgONq
塩なしは?
426やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 00:05:13 ID:8Mcwjods
オマエラよくこんなもんくうな〜
427やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 00:19:27 ID:+FYZyts1
ピタは1回は食ってみないとな
428やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 00:21:45 ID:p5+ICHNt
>>423
大阪人か
そっちしか通用せんやろ
429やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 01:04:48 ID:+Cs6qdT4
大阪やで〜地域は関係ないやろ?

塩振る作業しれてるやんW 照れんとゆーてみーや!99%イケる
430やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 02:43:04 ID:mTs3yInn
ピタって15日からって宣伝しといて、なんでもう売ってんだ・・
431やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 04:57:01 ID:vYN4Bfo7

去年の8月辺りに30分未満切捨てで未払いの件についてですが
マクドナルドのHPに載ってた問い合わせ番号を知っていますか?
432やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 05:35:33 ID:JzfjZ6hy
>>416
夏だったかに出た時は不評の嵐だったよ。
写真より小さすぎるとか、モデルの顔が小さくてデカくみえるだけで。
433やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 05:45:42 ID:4QZoaBbO
タンドリーはサイズどうこうより
違うことで騒いでた奴らがいただけじゃん
434やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 10:40:45 ID:DigTNqCI
ピタはもう売ってるの?
やはり15日から期間限定販売予定の「おろしソースナゲット」?

で、グラコロは今日で終わりか…
435やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 10:47:59 ID:DigTNqCI
>>434は下書きを送ってた…

やはり15日から期間限定販売予定の「おろしソースナゲット」も、もう売ってるのかな?

あと、グラコロはすでに10日で終了してたのか…
436やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 10:55:35 ID:IjSGu2o/
今ピタのCMみたけどあんなにでかくねえだろw
437やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 10:58:37 ID:1vvxRfx2
>>392
来年末までの期限になってない?
438やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 11:17:44 ID:pcxqFJVK
グラコロ終わってたのか・・・orz
439やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 11:39:29 ID:P+cPJiJ2
ピタマックは今日から始まってる。やっぱり食べにくい。
440やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 12:16:38 ID:4Du3+jQT
グラコロ終わったしチキンフィレオに戻るか
441やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 12:27:47 ID:mTs3yInn
ピタは箸で食べるといいみたい。案外旨い。
おろしもまあまあ
442やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 16:17:25 ID:krv0UhQh
まっくなんていつも食べてたらどなるどが夜中家に迎えにくるよ
443やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 16:29:38 ID:DigTNqCI
>442
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
返り討ちにしてくれるクマー!!
444やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 17:25:19 ID:0nTGjo7k
ドナルドが来る前にトランス脂肪酸いっぱいのポテト抱えた死に神がやって来るよ。
445やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 18:09:36 ID:X3M2z035
すごく、ピタまずかった・・。
グラコロのがうまそう。
446やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 18:47:22 ID:mCyBLqzs
ピタマック小さすぎ!たいしておいしくないし。
100円のハンバーガーの方が腹にたまる位だ
もう頼まない。

個人的にはマックリブ復活を希望!!
447やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 19:02:21 ID:5TaqZElb
なんでクォーターパウンダー復活しないんだ。
448やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 19:21:26 ID:KuPsFOhr
マック昔より味落ちてない?
アメマックの味がして糞まずい!
いつ味変わったんだろ。
449やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 19:46:30 ID:nBo4G2DI
ピタマッキてマックぽくない味。焼肉店の肉みたい
450やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 19:53:14 ID:mLeAtfrw
>>448
藤田さんがいなくなってから
451やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 20:23:25 ID:e8pl2s8V
結局のところビッグマックが一番美味しい。
452やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 20:29:29 ID:FxETt9j0
たまごダブルかクラブハウスが一番美味い
453やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 20:45:02 ID:PLJe2rCJ
マクチキしか買う気がしない
454やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 20:51:09 ID:pxg8h4s8
>>453
ジャンクな味が美味いよね。100円だし。
455やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 21:35:27 ID:0qTbCOA6
フルーリースプーンの謎が解けたよ。
あれで混ぜてたんだねー。
妙にグッサリささってるから不思議だったけど納得。
オレオよりネスレクランチの方がおいしかった!
…すんげ太りそうだけどさ
456やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 21:52:40 ID:LDqW/f34
ピタマックはじめて食べてみたけど、なんだありゃ?
大学生動員してブログ?で宣伝してるみたいだけど、馬鹿女子大生に合わせていいことないぞ。
まぁ、マックのピタ担当者は女子大生食えるかもって役得に感じてるかもしれないけど。
457やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 22:37:32 ID:BQxe4uP/
>>448
アメマックってなんだよ??
USAのことだとしたら、今はUSAのほうがうまいぞ。
458やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 23:07:19 ID:PPnbwVri
値段戻せや、マックのくせに。
459やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 23:31:20 ID:+Cs6qdT4
ダブルテリヤキバーガー食いたいと思うのは俺だけでしょうか?
460やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 23:34:26 ID:VbMD+NQe
漏れはビーフパテのてりやきが食べてみたい。
他ファストフードはビーフだから、ここのも試したい
461やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 00:15:45 ID:A3TztS5l
ビーフてりやきバーガー普通にできそうなのに
462やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 00:23:30 ID:gYCmqhH6
ピタマック食べた
焼き鳥とポテトサラダとマヨネーズをパンではさむという発想はどこから来たんだ?
463やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 02:34:38 ID:lWWKYFzd
ピタのCM見たが
CM用ピタでかいな
464やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 04:05:00 ID:uNGy5krL
前回ピタマック食ったが、まさかあれを再販するとは思わなかった
グラコロもたいしたことないけどね
両方期間限定品どまりだな。
465やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 04:21:29 ID:DuNDZkc6
ピタマックあれであの値段は…
肉は結構美味しかったがどうしてもマヨネーズ下に溜ってくる
うまく食べればもっと美味しかったんだろうか
466やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 10:21:58 ID:fFD09Fgy
鳥肉とレンコンがグチ込まれてて吹いたw
467やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 10:22:29 ID:fFD09Fgy
んでオレはどんなタイプミスしてるんだよw
468やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 10:25:22 ID:xynylWlM
大阪の心斎橋筋商店街のマクドに、お爺さんの店員さん?が居るけど、トレーを拭いたりするだけで、他は客が食べてるとこを見たり、寝てる人を注意したり…他の店舗では、あんな役割?仕事?してる店員さんみたことないんですけど、あれは何なんですか?
469やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 10:36:53 ID:GeA/BiEA
バイトスレでしろよ
470やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 11:47:58 ID:J1v4tYe9
ピタ食ったが感想はホント人それぞれなんだな。
俺はチキンはデカいと感じたが味は終わってると思った。

おろしソースは最高にイケてる。定番になってほしいくらいだ。
471やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 12:20:25 ID:gYCmqhH6
マックグランと魚フライ(なんとかディップ?)の復活して欲しい
あれが一番好きだった
472やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 12:22:40 ID:WfnOW2dQ
>>468
高齢者、福祉施設の人とかでしょ 慈善事業で働く場を提供してる 
時給もかなり安い

ピタ、鳥は中国かな 食べるの止めようかな
473やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 12:31:20 ID:e5qlfLOr
たいした人生じゃあるまいし少しばかり長生きしたってしょうがないだろ
好きなだけ食えや
474やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 12:55:40 ID:ZTidvTjm
ピタマック、やけに辛い
ラー油かかってんのかとおもた
七味にしては不快な辛さ
475やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 13:24:57 ID:fFD09Fgy
>>472
マジで中国産?
476やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 13:32:04 ID:RbJ3a/ge
ファーストフード食べながら今更中国産とか気にして騒いでる人ってなんなんだろうか。
どれだけ完璧な自給自足を求めてるのかと。
477やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 13:54:56 ID:O2WQWOu4
若いやつは安い時給に耐えられなくてすぐに辞めていくからな
478やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 14:07:12 ID:lNLO9fgs
479やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 14:27:06 ID:mywfhO6v
>>478
中国なのかー・・・チキンフィレオ好きだったんだけど、なんかもう食べる気が・・
480やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 14:46:53 ID:VMl/NlXp
ピタうまかたおー
481やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 14:54:17 ID:fFD09Fgy
>>476
特アは海も陸もヤバイだろ。

>>478
( д)゚ ゚
「衛生環境に細かく配慮し、健康状態に注意を払っています」か・・・。
ありがとう。
482やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 14:54:25 ID:W0zWGHDN
おろしソース不味い
483やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 14:55:10 ID:fFD09Fgy
>>480
あのナンの食感は良いよねぇー。
484やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 15:33:22 ID:Q3dHwSIL
さっき、冬ピタセットを持ち帰りで買ったんだけど、
家について中身みたらナゲットのソースが入ってなかった。
電話したら持ってきてくれるかな?
485やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 15:36:34 ID:YK3IzDzD
ハンバーガー無料券みたいのと一緒に持ってきてくれるよ。
486やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 15:59:57 ID:pbEyBH2j
>>484
紙袋じゃなくて、手さげのビニールのほうに入ってない?
マックって、ソースとかストローは、何故か紙袋の中に
入れないじゃん?
487やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 16:02:46 ID:Q3dHwSIL
>>486
入ってなかった。

>>485
マジ?
488やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 16:05:46 ID:ke377vv2
熱々のグラコロは舌をヤケドする・・
ピタマック買いに行くかな
489やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 16:07:17 ID:2Ctk/ngJ
俺も一回あったが初犯だし許してやった
2回目は電話する

3回目は「ナゲット冷めただろ、新しいの持ってこいや!」て言う

住所教えるのは嫌だが
490やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 16:08:25 ID:yaUqFYX5
深夜は持っていかないよ!そうゆうマニュアルになってる
491やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 16:10:01 ID:RX/suAp3
水頼むと、ホコリが入ってるのがよくわかるなw
492やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 16:17:57 ID:Y+9wCv4k
先日ニポンマクドナルドのCEOがテレビに出ていたが

ネットで出回っている
明治維新のガセ画像を
社長の椅子の後ろに額に入れて飾ってたぞ…
おまけに
「明治維新の英雄達の写真です!」
って自慢してた…
教えてやれよ部下ども…

一応ガセ画像ネ
http://www.asyura2.com/bigdata/bigup1/source/010.jpg
493やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 16:55:02 ID:bRi/2YIK
マクドで使える得するせこい技なんかないの?
494やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 18:17:50 ID:WIGWdHql
23区内でスナックタイムやってる店って分かんないの?
自分、渋谷に頻繁に行くけど渋谷は東映プラザと東急ハンズの隣にある店でやってたけど
どちらも何か終わってしまったみたい。
公式サイト見ても実施店舗載ってないから今どこでやってるのか分かりにくいし。
495やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 18:17:58 ID:8BTQ3u61
>>493
株を買っておくと
年2回タダ券を送ってきてくれる
496やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 19:44:32 ID:o1S2hEkK

株価下落で結局高くつく
497やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 19:55:43 ID:NLBPRZXF
おろしナゲットはどうなの?
498やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 20:37:01 ID:lWWKYFzd
499やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 20:54:50 ID:4bD1BpqG
米「バーガーキング」が日本再進出−来年夏に出店へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061215-00000002-hsk_sb-l13
500やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 21:04:03 ID:qre+67mB
グラコロ、メニューになかった。。鬱。
501やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 21:06:04 ID:L8QbdpU9
おろしソースはすぐ飽きる味かも。
502やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 21:43:34 ID:P4leIq9N
>>429
おまいのポテトにゃいつも
ピザバイトのチンカスがふっかけられとうとぞ
503やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 23:11:10 ID:rNsZqtgT
ピタマック、多分もう買わない。食い難い上にリピートできる味じゃねーな。
504やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 23:43:27 ID:MKNieV1j
ビッグマック食べるとき、一番下のパンが破れるのは俺だけ?
505やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 23:45:28 ID:oD2b2BIR
>>504
まず真ん中のバンズを抜け。
506やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 23:58:02 ID:X0J+x1Pg
そしてそれをケツ穴に挟め
507やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 00:09:13 ID:s8Mv2O9W
そして真ん中に戻せ
508やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 00:15:16 ID:EoyQaQpC
CMはでかく見える
509やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 00:37:16 ID:W4Csjm+N
ビックマックはうまいから3日に一回くらいなら食える
他は飽きる
510驚きの人間:2006/12/16(土) 00:50:46 ID:HmHM2sEg
貧乏人に提供してやってるのに
デカイ口を叩くなよ!
511やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 01:08:38 ID:H6HATuGb
ビッグマックてさ、出来立てホカホカより冷めたぐらいの方が旨くない?
512やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 02:05:47 ID:lR6/65Y1
っか金曜恒例クーポンデー

ビッグマックセット430円
フィレオフィッシュ単品150円

ちなみにロッテリアのエビバーガー半額
半熟照り焼きバーガー半額

これは誘惑に負けそうだしかも店頭でクーポン付き
俺の中ではファーストフード株ロッテリア50円高
513やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 02:09:48 ID:pn98rSyM
ロッテリアはこの間も同じ並びじゃね?
口に合うやつはいいんじゃないかと思う

俺はマックで魚食いまくる
514やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 02:44:13 ID:kQk7bILH
ロッテリアはマクドに比べバンズが美味い
515やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 03:08:56 ID:llLVFJx7
米バーガーキング、日本に再上陸
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061215AT1D140AT14122006.html
516やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 05:41:41 ID:zor5pbvR
ロッテリアはどう考えても韓国だw
517やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 06:00:16 ID:9kHgUIGU BE:141140333-2BP(2)
>>513
半熟タマゴも半額な。
518やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 06:55:31 ID:Rav2RTkt
ロッテという時点で選択肢に入らないからw
519やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 11:12:06 ID:wi7XZW3N
>>503あなたの警告を無視してさっきピタマック試した。
これは食べ物ってレベルじゃねーよ。マジで。
見た目と匂いで無理。
一口食べてみたけど吐き出してしまったよ。
520やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 12:23:44 ID:mD7mh4J0
マクドナルドが出来てから、味覚音痴が増えた
アメリカじゃ和食を食べるようになって「旨味」のわかる奴が増えた
521やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 13:42:36 ID:Y8pzGfPI
マックでドライブスルーするとかなりの確率で入ってない物がある。
今日はサラダがなかった。もう2回目。
過去にはナゲットやストロー、サラダのドレッシングなど。
こんなのしょっちゅうあること?
522やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 14:10:23 ID:uli2vZw0
マックでビックマックのチーズ抜きを頼んだんだけどさ、
上の段はチーズ抜いてあって下の段にチーズが入ってた。
半分捨てた。
クレームの電話いれといた。
初めてこういう思いしたんだが、非常に不愉快なもんだな。
523やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 14:23:28 ID:uli2vZw0
あの店あかんわ、土日の昼時で家族連れやらでめちゃくちゃ混むの解ってるなら
もっと客の並ばせ方をうまく誘導せいや、バイトも頼りなさげで動きとろいしな。
いらいらする。
524やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 14:52:05 ID:AcIm6iSf
どこも店かもわからんのにそんなことをここに書いてどうしたいんだ。
525やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 15:12:04 ID:G5ALvjaG
角煮パオがたべたいお
526やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 15:19:08 ID:S4CqNBUr
今、ピタマック食べたよ。結論から言うと、二度と食わん!!
食べにくいし辛いしまずいし。
それはそうと、ポテトSとナゲットのセットを復活して欲しい。
527やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 15:38:01 ID:H6HATuGb
ようするにアップルパイとビックマックとテリヤキとナゲットがマクドマニアだね。
528やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 15:40:57 ID:AcIm6iSf
つまりチキンタツタの復活は義務
529やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 16:09:21 ID:muzw8AiP
〜マクドナルド情報〜
チキンマックナゲット・クリスマス限定パック発売
1セット 16ピース入り

530やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 16:12:08 ID:N54reCpJ
ピタマック不評だな
話の種に帰りついでに買って帰るか
531やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 16:39:40 ID:NyN5pXyC
だーかーらー
100円マックと100円クーポン以外は全部糞だってばよ
532やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 17:39:22 ID:7GAeTnfe
しょっぱくて甘い、不思議な食感の朝マックが登場。
値段はやや高め。でもうまいらしい。
533やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 18:22:28 ID:O0pKv+4R
ピタマック食べづらいな。
534やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 18:25:54 ID:UyyqiVew
新しい朝マックって何?
535 ◆JvzHz3Gj0c :2006/12/16(土) 18:47:48 ID:muzw8AiP
〜マクドナルド情報〜
新しい朝マックを是非ご期待ください!!
ラップを開けたときの驚きをお楽しみください。
536やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 19:10:16 ID:H6HATuGb
マスタードソースをライスに、かける香具師おる?
537やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 19:17:08 ID:9tHRefpJ
ピタマック食ってみた
前の方が正直言って美味い

ナゲットのおろしソースは個人的に当たり
538やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 19:48:47 ID:0B0IXZvD
コーヒー30\カードをもらった。これもおかわり自由なの?
539やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 20:55:48 ID:xbQDd3tn
ピタマックゲロマズだよな

なんだよあのソースの不味さ
ニンジン、レンコンもわけわからん
540やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 21:51:06 ID:F1HeuwzM
今回のピタは購買意欲がまるで沸かない。
見た目と和風ってだけで、味を想像しただけでまずそうだし。
思ったとおり、不評だね。
買いたいとも思わないよ。
夏のタンドリーはそこそこうまかったよ。
541やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 21:53:28 ID:a57GWe1R
>536
俺はパンに塗って食うよ
てゆうかナゲットってソースの味しかしないよな
パンにソース塗って食うとナゲットと同じ味がする
食感だけ違って味は同じ
結局ナゲットはソース次第なんだと思う
542やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 22:40:01 ID:mWptMtXk
ピタマック、ナンの部分だけは旨かったから、
ナンを使ったメニューを何か出してほしいな。
543やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 22:51:22 ID:QBEgZCUS
今日ピタマック買って食べたけど、前回よりさらに不味くなったな
テリヤキチキンと、野菜のピリマヨが全く合ってない
こんな不味いものを商品化するマックほわったな
544やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 22:51:56 ID:Yvjaj8wI
まずいまずいといわれりゃくいたくなる
これがピタマッククオリ
545やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 22:57:13 ID:+v0zffza
梅ソースも凄かったが今回また黒歴史一つ追加かよ。
546やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 23:16:01 ID:Yvjaj8wI
まあこうやってちょいちょい冒険しながら評判によっては定着メニューになるんだろ
現状メニューでそういうのはどれだ?_
547やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 23:29:38 ID:zzQVp/Z9
皆はドナル度チェック何個あてはまった?
俺は七つ。もろドナルドだってさ。

orz
548中国地方某県の人間:2006/12/16(土) 23:58:19 ID:Gp9fR79E
私は複数店舗で、頻繁にマックカードを使いハンバーガーを買っていた。
ある日、ある店舗の店長が私の席に来て、「なぜそんなにマックカードを持っているのですか、
別の店舗にも行っているでしょう。」と聞いてきた。
マクドナルドは人の行動をつけているのですか?
549やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 00:02:19 ID:Yvjaj8wI
>>548
こえぇw
550やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 00:08:30 ID:qQKmMN1j
マヨネーズみたいなソースは良かったよピタ
もう一回くらいなら買う
551やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 00:52:10 ID:t6OgITqJ
GPF結果速報・日本\(^o^)/ オワタ  真央3回コケ・安藤4回コケw
女子                 男子
1位 ユナ・キムチ           ブライアン・ジュベール
2位 真央               高橋
3位 サラ・マイヤー          織田 
4位 村主さん             アルバン・プレベール
5位 豚ティ              
6位 ユリア・セベスチャン       
552やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 01:00:23 ID:3m8WslBv
>>538
エッ?コーヒーっておかわり自由なの?
553やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 01:12:01 ID:CbP/Rgz7
"ピタ"マックってはっきり言ってるのに
わざわざナンって言う池沼はなんなの?
554やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 01:15:50 ID:luFhbNiF
グラコロ、終わって悲しい。毎年期間中3回はリピする。
今度のピタ、不評だし、自分も買いたいと思わない。
昨年の今頃のデミグラきのこだっけ。
あれうまかったのに。
555やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 01:33:13 ID:JC+hzuPG
1世帯当たり年間の支出金額
都道府県庁所在市(川崎市及び北九州市を含む)別ランキング

品目:ハンバーガー

1.川崎市5,399
2.静岡市4,846
3.さいたま市4,809
4.甲府市4,580
5.奈良市4,495
6.仙台市4,490
7.前橋市4,386
8.宇都宮市4,319
9.水戸市4,316
10.徳島市4,291
11.那覇市4,277
12.岐阜市4,206
13.大分市4,184
14金沢市4,132
15.大津市4,132
16.鹿児島市4,065
17.京都市4,040
18.福岡市4,032
19.横浜市4,029
20.松山市3,972
21.新潟市3,943
22.東京都区部3,811

全国平均3,352
556やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 01:44:00 ID:Gv5WAxlJ
今日はクーポン使用でフィレオフィッシュとMポテトと水だった
しめて270円なり!フィレオフィッシュうまー
270円でセット同様の内容って良いよな
557やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 01:44:45 ID:Gv5WAxlJ
てか携帯クーポンマジ使えるわん
Mポテトマンセー
558やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 02:10:30 ID:vaH10RSq
マックのクーポンは何を選んでもお得ですね〜
559やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 02:14:15 ID:Gv5WAxlJ
そんなことないよ
サラダとかやだ
560やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 02:29:26 ID:JJj4fuK1
>>522チーズ抜き、桶なんですか?!
昔さわやかに断られましたよ
561やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 03:17:56 ID:0fipFzaQ
チーズ抜き出来るよ。
私チーズ苦手だからいつも抜いてもらう。
あとてりやきのマヨ抜きもくどくないから好き。
562やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 04:59:10 ID:IGE1LtIN
マックグランは全然売れなかったね

ビッグマックの真ん中のバンズいらね。
パティ挟めや
563やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 06:19:39 ID:qc92uNjN
〜抜きって損するみたいで頼めないな。…と好き嫌いの無い俺
564やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 06:55:37 ID:LXP+pQHv
梅ソース不評でもう出ることないんだろうね…

何よりも好きだ…
565やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 07:59:40 ID:qc92uNjN
いままで色んな限定ソース出たけど、どれもパッとしないよな。
無難にてりやきソース出して欲しい。
566やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 08:54:08 ID:VLmsPrxE
ウマーなのはテリヤキバーガーとポテトだな

テリヤキバーガー150円が妥当なんだがな
567やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 10:56:29 ID:eMYtKkox
ピタマック、前回より一回り大きくなってワッキー臭もなくなって美味くなってた。
根菜(蓮根)もしゃきしゃきしてて今までにない食感と食材で良かったと思う。
568501:2006/12/17(日) 11:16:07 ID:qc92uNjN
>>566
わかる。後チキンフィレオも好き。
チキンフィレオは200円が妥当だと思う。
569やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 11:19:22 ID:VLmsPrxE
>>568
チキンフィレオは130円が妥当

マックチキン100円との差はそんなに大きくないよ
570やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 11:23:45 ID:bfjIMqab
>>556 だからさぁなんで水なんだ?
フィレオフィッシュとポテトと水の貧乏丸だし店員がまたブログに書くぞセットより ビッグマックとドリンクMの320セットにしろって
571やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 11:25:49 ID:qc92uNjN
チキンフィレオとマックチキンは全然ちがくない??
はじめてフィレオ食べた時はうまいと思ったけど、
マックチキンの時は思わなかったな〜。
572やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 11:32:43 ID:VLmsPrxE
おれのチキンフィレオ もしかしてマックチキンの具を入れられたのか?
573やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 11:43:58 ID:A27T5e9c
フィレオうまくないわ〜。マックチキンのほうが好き
574やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 12:15:51 ID:jvF/aniu
>>564
ナカーマ(゚∀゚)!
自分も梅ソース好きだった
575やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 12:30:32 ID:kGYh3L8J
おろしソースってどう?
大根おろしの臭さはない?
576やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 12:50:52 ID:SSR53H4z
マクドなんてカスだろ
食パンにポテトサラダ挟んで焼いて食ったほうが
相当うまいよ
577やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 13:27:36 ID:A27T5e9c
そ れ は な い
578やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 13:51:22 ID:FiplzLkc
12/11 地元産の高品質食品に太刀打ちできず!――「マクドナルド」、閉店に追い込まれる
7年間も街中にありながら、住民の人気を得ることのできなかった大手ファスト・フード・チェーン
「マクドナルド」の支店のひとつがついに閉店に追い込まれ、地元産の高品質な食品に
大手ファスト・フード・チェーンが太刀打ちできなかった例と見られていることが伝えられた。

デボン州のマーケット・タウンとして有名なタビストックの道路A386沿いにある「マクドナルド」は、
1999年に開店。ところが、地元住民はその地域でとれる新鮮で高品質な食品に大きな誇りを持っており、
地元産の食材を使っていない「マクドナルド」の商品には、冷たい視線を送ってきたという。

売上げ低迷が続き、「マクドナルド」ではついに「降参」し、この支店を今年12月9日で閉店。
同店の職員27名はプリマスの支店に異動となったとされる。

地元産品の流通促進キャンペーン活動「Tavistock EatWise」の代表ジョン・テイラーさんは、
地元産の食品がいかにすばらしいものかは住民がよく知っているとし、
「マクドナルド」のような世界の大手チェーンですら太刀打ちできないことが、
今回の支店撤退で証明されたとコメント。

ちなみにタビストックは今年、イングランド南西部の、食に関して最も優れた町に贈られる
「ベスト・フード・タウン」賞を受賞しているという。
「マクドナルド」では今回の支店閉店に関して、開店時とはファスト・フード産業の
流れそのものが変わってしまったとし、タビストックの支店はもはや適切な経営場所ではないと判断したためと説明している。

579やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 14:24:38 ID:s6PC3yHx
sugeeeeeeeeeeeee
580やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 15:15:00 ID:SSR53H4z
世界中で愛されない飲食店

それがマクドナルド
581やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 15:31:51 ID:ML8iH1JK
ピタマックのセットでポテトをサラダに変えてくれって言ったら
ピタマックではできないって言われた。しかし、オレの後に違うレジで
女が頼んだらOKだった。サラダはレディースセットなのか?
582やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 15:40:19 ID:Flt1CVoW

マックシェークはバニラが1番だよな
583やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 16:03:51 ID:3qBQLvVB
ピタマックおいしかった。
でもマヨネーズがちょっとくどい
おろしソースもウマー
584やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 17:33:35 ID:M7uIG34K
ピタはやくレギュラー入りしてほしいな
オイシイデエス
585やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 18:40:38 ID:9DTghJfx
おろしソースはおいしいけど
やっぱりカレーが神
586やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 18:43:41 ID:Bm+O6Q1X
CMで見られるようなちゃんとしたピタマックを食いたいと思うのは俺だけか
+300円ぐらいしてもいいから・・・
何で実物はあんなにまずいんだ
587やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 19:45:30 ID:8ZFsLKQF
ピタマックは、成功作なのか?!
それとも、失敗作なのか?!

「失敗作」に、一票を投じたいと思った。
「角煮パオ」のほうが良かった。
588やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 19:55:54 ID:GwS/utsC
>>586
メニューのハンバーガーと実物が全然違うからなー
589やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 19:56:00 ID:D4BW4DAU
ピタマック旨い!
普段マックなんか行かないけど、これなら時々食べても
後悔しない。
590やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 20:23:03 ID:M7uIG34K
>>589
同感!
591やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 20:30:29 ID:qQKmMN1j
まずくはないね
うまくもねーけど
592やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 21:10:58 ID:NTmaQfAR
もれはマックもいいが、タコベルに日本に来て欲しい。
593やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 21:13:00 ID:s45wZSa4
牛乳入れ忘れるなよー、おまけにマスタードソースも忘れやがって
594やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 21:42:27 ID:yHeHZOmf
つい先程、マスタードソースを自作してみた。
全く同じ味にはならないが、それなりの出来にはなった。(・∀・)
595やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 21:45:07 ID:VLmsPrxE
>>594
作り方教えろよ
596やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 22:08:57 ID:yHeHZOmf
>>595
マスタードソースでぐぐったら、ハニーマスタードソースというレシピを発見。

マスタード(マイルド) … 30g
ハチミツ … 30g
酢 … 大さじ1/2

マスタードはS&Bの(黄色い容器に入ってる、辛くないやつ)を使用。
でもこれだと辛さ的に物足りないので、キューピーのあらびきマスタードを注入してみたところ、
なかなかいい感じになった。
597やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 22:46:38 ID:u/3k3/3M
二十四時間営業のマクドナルドに女クリーはいるのか気になっていって見た。
早朝六時だが。
マイクには男の声がして、案の定…という感じだったが、品物を渡してくれたのは
女クリー!
が、制服はグレー系のジャンパーとズボン…。
さすがはマクドナルド、従業員間の欲情トラブル対策は万全のようだ。
598やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 22:57:19 ID:+Yl3I0Je
しかし飛びっ娘が股(ry
599やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 23:02:32 ID:VLmsPrxE
>>596
thx

マスタード(マイルド)


これはもってる。

ハニーと粒マスタードはショップ99で探してみよう
600やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 23:24:15 ID:yHeHZOmf
>>599
S&Bのマスタード以外は、99で揃えたよ。

というか、ハニーて君wwwww
601やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 00:03:22 ID:f467z36G
昨日行ったら、夜中2時なのに可愛い子が働いてたよ
602やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 01:40:17 ID:aYYNO/Gi
おろしソースめっちゃまずかった。
二度と食わね。
603やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 01:54:29 ID:AYYkTT6x
前にあった梅ソースもまずかったよな
カレーソースはまあまあだったけど・・・
604やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 01:55:19 ID:LkidvLdP
磁力があるのか。場所のせいか。
http://www.geocities.jp/okanenokihonsyo/syakkin1.html
605やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 06:18:55 ID:vJ6n++h6
>>574
ね。
キューピーの梅づくしドレッシングは少し味似てる。
今はナゲットにそれつけてるよ。

トロミがないからちょっと違うけどね。
606やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 10:58:15 ID:nliwtZq3
西八王子駅と高尾駅の中間、20号沿いにあるマック最悪
ドライブスルーが優先され店内の客は20分待ちザラ
みんな怒って帰る始末
つぶれちまえ
607574:2006/12/18(月) 11:45:26 ID:iXSqDX4B
>>605
そうなのかd
今度、試してみよう

このスレでは梅ソース不評みたいだから、なかなか好きだと言えなかったw
同士がいて嬉しかった
あれは梅干し好きにはたまらん味だ

あとカレーもウマー(゚д゚)チリソースもウマー(゚д゚)

今回のおろしソースはソース自体は悪くないがナゲットと合っていない気がする
608やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 12:58:17 ID:ywhMKF55
こんどのピタも悲惨なことになってて笑えた
609やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 12:59:38 ID:jC01LPxI
試食しないで発売を決めてるのかな?
610やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 13:04:51 ID:ywhMKF55
試食しすぎて舌が痺れなくなってるのではないかと推察
食材はともかく味付けは尋常じゃない
611やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 15:36:34 ID:7W66OECE
ピタとおろしナゲット食べてきた。

ピタ→レンコンが写真より小さくてワロタw味は良くもなく悪くもなく・・・。前のタンドリーチキンの方が好きだったなぁ

おろしナゲット→意外とおいしかった。
612やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 17:53:14 ID:8dzVgI9f
流れ読まずにカキコ

今日ピタマック食ったがクソ不味かった
何か犬の臭いがした
チキンは何故か味がしなかった
二度と食わん
613やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 18:52:03 ID:oNWyBAPu
同じくピタマックくそ不味かった。二度と買わん。金の無駄だわあれは。吐き気してきた。
614やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 19:00:47 ID:w2OKWbAk
マックとマクドの 省略した言い方なんだけど・・・
よく関東の人は、関西人のマクドをバカにした言い方するけど、
関東の言い方のほうがおかしいよね?
マックなら マックドナルド・・・けど、誰も言わないよね?
やっぱ、マックの方がおかしいよね?
615やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 19:07:58 ID:PCKqeL8U
そのカタカナ理論に従うと
マッキントッシュはマッキにすべきだな
これだから関西人は┐(´ー`)┌
616やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 19:11:37 ID:HgXt6wlQ
ピタマック、お前には失望した
ハンバーガー3つ買った方がマシだったorz
617やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 19:16:29 ID:9RghMLP3
ピタ終わったら何が始まるの?
618やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 19:34:31 ID:rfSfM0gW
ピタうますぎー最高
619 ◆JvzHz3Gj0c :2006/12/18(月) 19:36:48 ID:co/Lh4fE
ピタ終了後の期間限定商品は現時点では未定です。
来年も「てりたまバーガー」を期間限定商品にて発売することは決定しております。
620やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 20:07:25 ID:oq+ceLYv
>>612
犬食ったことあるのか
それとも1ヶ月洗ってない犬の体臭なのか
気になるところだ
621やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 20:08:14 ID:PNhe0BMK
今年で18ですけどハーピィセット挑戦してみます
622やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 20:14:32 ID:8dzVgI9f
>>620
犬は食わねーよw
普通にそこらのクサい野良犬の臭いがした
一応全部食ったが何からあの臭いがするのか分からんかった
あのチキンは照り焼きなんだよな?
照り焼きっつったら普通濃すぎるぐらい味付いてるもんなのに
全然味しなかったのが本当不思議
623やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 20:23:47 ID:w9if0Bsa
>>621
おう、頑張れよ
624やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 20:53:36 ID:IZlEwzdR
>>622
やっぱり。
真面目にちょっと味覚障害かも知れないよ?
検査行ったほうがいい。
625やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 20:55:59 ID:4SppCaaG
ポテトLなら三個食えるだろうな
626やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 21:22:15 ID:8dzVgI9f
>>624
アホか
マックの他のメニュー食っても普通の味するわ
ピタマックがくそ不味いって事だよww
627やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 22:04:39 ID:1cs7ucQC
>>615
アップル社のマッキントッシュを「マッキン」と呼ぶ関西人にあったことがある。
628やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 22:05:37 ID:veqVLDmH
味障必死w
629やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 22:15:12 ID:3pa3AzsO
グラコロが終っていてショックだった
ピタなんとかっていうの、糞マズーーーーーーーーーー!!!
早くメニューからはずせYO
630やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 22:40:06 ID:IZlEwzdR
>>626
いや、ピタマックのチキンの味がしないって言うもんだから、
アレ??と思って検査した方がいいんじゃないかな〜と
思ったんだよ。

でも、やっぱり多少その疑いあるから、まじで行ってみるといい。
様々にくるってそうだよ?
631やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 22:42:18 ID:c1pC+c61
ピタ不味すぎ…がっかり
632やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 22:50:47 ID:GbSrurr3
ピタって凄く不評なんだな。
あのサラダ以来の悪評ジャマイカ・・・
633やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 22:59:19 ID:EwaqwwtU
ピタは食い物ってレベルじゃないよ。
俺は一口ではいて捨てたもん。
それでも美味いって人もいるんだから世の中不思議だ。
634やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 23:08:48 ID:B4/wxgPz
外食産業で一度もまずいと感じたことのない俺がキマシタヨ
うほーピタの評判悪い悪いwww
悪くなればなるほど初食が楽しみだぜぇぇぇぇぇ
635やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 23:20:02 ID:8dzVgI9f
>>628
>>630
ねーよwww
俺以外にも普通に不味いって意見わんさか出てるだろが
社員必死だなw
636やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 23:46:09 ID:IZlEwzdR
>>635
落ち着いてくれ。
不味い旨いを議論してないよ。
「味ない」「何から臭うのかわからない」と言うからさ。
それ、本当だったら重症かもよ?

不味いって思う人を、別に悪く思わないよ?
そいつが苦手な風味なんだろうし。
ちなみに俺、社員じゃないよ。ただの客さ。
637やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 23:48:45 ID:DgXirOKo
ピタマック食べたいって言われて「評判悪いみたいだからやめとこうよ」って言ったけど
どうしてもって言われたから俺も付き合いで頼んだ。
とりあえず数口食ってみたけど不味くて顔見合わせたよ・・・。
その後、俺一人で階段降りてエビフィレオ2つ買いなおして戻ったさ
638やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 00:08:09 ID:9VjFmAey
俺なんてこの間初めてエビフィレオ食べたけど、一口食べたら不味くて捨てたよ・・・
639やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 00:11:29 ID:Zh0SWCZv
フルーリーのゴツイ攪拌兼用スプーンに新たな利用法が!!

1、フルーリーを美味しく頂く
2、スプーンをきれいに洗う
3、スプーンの柄とスプーン部の間の曲がってる辺りを口にくわえる
4、スプーン部をほっぺたに当てるくらいの角度にする
5、息を吹く


6、なつかしのリコーダーのような良い音がするwww
7、しかも柄の穴を押さえると音程が変わるwww

・・・・・持ち帰りするとえらい邪魔なスプーンが素敵な楽器にwwww
640やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 00:12:59 ID:9VjFmAey
>>639
乙。

ワロタ
641やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 00:27:53 ID:D1ByMYDG
マクドナルドは日本から早く撤退しろ

マクドナルドの餌を食べて美味しいと思ってる日本人は畜生
642やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 00:45:48 ID:9VjFmAey
>>641
喪舞が日本から撤退しる
643やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 00:55:49 ID:eUq0pJXb
>>636
そんなマジレスしなくても…本気で何の味もしないって書いてるわけじゃあるまいし。
ちなみに俺が食ったのも臭かった、ありゃ多分ピタパン臭だな。
644やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 01:06:50 ID:mmt9OVXI
賛否が1:9くらいだから言うの勇気がいるけど…

ピタウマー。マヨがくどいとか底に溜まるとか聞いたので、
「マヨ少な目で」って頼んだら丁度良かった。チキンは濃すぎるかも。

くぽんで200円くらいになったらいいんだが。
645やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 01:42:50 ID:Z264V8+/
>>638
粗末にするな
646やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 03:57:55 ID:H4NfnJav
ピタマックってワキガみたいな臭いしなかった?
647やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 05:21:44 ID:9mjHB27F
昨日チーズバーガー食ったら吹き出物…
648やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 05:45:45 ID:ZwYCZdyk
味覚障害かもしれないって悩んでんだけど、
どこに行けば検査してくれるの??
もしそうだったら治せるの??
649やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 07:29:44 ID:ZYmCdgHM
>>648
1ヶ月くらいかけて薄味になれ、嗜好飲料やめて水にすれば治る

650やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 07:34:17 ID:eRk3KTHp
嗜好飲料って?
水だって好んで飲んでりゃ嗜好飲料じゃないのけ?
651やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 08:06:17 ID:7qSERk4o
>>648
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%91%B3%E8%A6%9A%E9%9A%9C%E5%AE%B3&lr=

それ自体が病気というより、何かの病気が原因で味覚障害に陥っているのかも・・・
652やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 10:58:26 ID:/xZ5q4BG
サンデーって、ストロベリーとマンゴーどっちが美味しいですか?
653やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 11:12:42 ID:hGH7OUM9
>>652
男はだまって

ソース無し
654やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 11:31:33 ID:rG0rDu9M
>>652
俺はストロベリーだがおまえはマンゴーが美味しいだろ?
655やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 12:20:58 ID:Walu5lCK
ん?俺はマンコ大好きだけどなにか?
656やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 12:23:50 ID:za7lOLGH
じゃあ彼女の臭マンソースで食べれば万事解決と言う事で
657やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 13:03:17 ID:Qpxq+ZFA
彼女がいないのでかあちゃんのでもいいですか?
658やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 13:11:44 ID:za7lOLGH
いいよぅ
659やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 13:14:56 ID:xPjZZh9c
一人暮らしはじめてマクドナルドばっかり食べてたら肌荒れが酷い(;ω;)
660やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 13:21:57 ID:zm/nensS
2ちゃんは下ネタばかりですね!失望しました!
661やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 13:36:55 ID:V9MWHQrr
>>659
そりゃだめだろう。
662やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 13:53:07 ID:/AOLZHvC
マクドの飲み物氷だらけ、なんとかならないか?
663やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 13:59:47 ID:gIZTRg6i
氷抜きで。といえば大丈夫
664やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 14:28:32 ID:D6V6cWHy
昨日ドライブスルーでトマトグリルチキンサンドを買って、家で食ったんだが
チキンが入ってなかったwww
これじゃ「トマトサンドイッチ」ですよあなた・・・

しかもこれがウマイんだ。サッパリして。原価は50円くらいかな。
665やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 14:37:58 ID:NrInutrK
マクドのババアの態度がものすごく悪かったんだが、
マクドってアンケート用紙置いて無い。
どうゆう形でクレームつけたらいいだろう?
電話?葉書?直接?
666やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 15:09:21 ID:b8VOSK1f
>>663
氷抜きで頼んでもドリンク自体の量は同じなんだよね?
溶けて薄まるのは避けられるけど、氷ないぶん
水位が低いのを見てしまうのも、なんか損したみたいで寂しい
667やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 15:11:41 ID:Walu5lCK
>>665
2ちゃん
668やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 15:34:35 ID:xPjZZh9c
>>666
氷ぬきで頼むと、実質氷ありよりも多いよ。
669やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 15:53:16 ID:XZgirjYv
でもマックの氷って
どこの氷よりウマー(゚д゚)大きさ、固さ、食感
氷好きにはたまらん


マックで
ビックマック、てりやき、ナゲット、アップルパイ、チキンタツタ、角煮パオ、氷だけはウマー(゚д゚)
670やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 16:12:41 ID:Df1YOFQt
ドリンクMサイズの氷抜き頼むとLサイズ分の量に相当する…
671やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 16:16:09 ID:rG0rDu9M
>>607
デイスペンサーのボタンはSMLの各サイズ用にあるんじゃないの?
で、氷ありを想定した量で止まると。
672やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 16:22:40 ID:za7lOLGH
そうだけど規定ではカップの決まった部分まで入れないといけないから
補充ボタンだかスイッチで入れるのが正式なやり方だと過去ログで
店員が言ってたような気がする。
673やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 16:28:56 ID:rG0rDu9M
なるほどそうなのか
674やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 16:53:26 ID:kfCYVsTb
味がないってご意見に
ピックルが必死に噛み付いてますねww
今回のピタに入ってるチキンは
醤油色ついてるのに味しないんだよね・・・
ソースがえらい濃いせいかな?
食べてて薄気味悪くなるよこれ。
675やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 17:05:24 ID:rMS/Ho97
今ナゲットとピタマックセットをクーポンで買ったよ。ナゲットをおろしソース食べたがかなりいける。ピタマック食べようと思ったが運転中で急ブレーキをしてしまい、皮以外落下してしまった。悲しい
676やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 17:41:53 ID:Dby8Qy5W
喰いながら運転するなよw
677やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 18:37:07 ID:b8VOSK1f
>>668 >>670
そうなんだ、今度頼んでみよっと
678やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 18:40:52 ID:Dw1bB2af
氷抜きでも十分冷えてるんだろ?

だったら毎回氷抜きで良いかな…
679やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 19:04:35 ID:kgXxvsxB
氷なしのQoo飲んでみろwwwwwwww
680やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 19:44:59 ID:Dw1bB2af
ごめんQooなんてまず飲まないものだから…
コーラかファンタか爽健美茶しか頼んだことないよ…。
681やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 19:45:37 ID:eUq0pJXb
>>622
>>674
同感。
マヨや根菜の味が強すぎてチキンの味なんてしなかった。
ファーストフード食べてこんなにマズイと思った物は初めて。
682やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 19:50:29 ID:I2RoLLpX
ピタ自体はおいしい
中身の問題だよ
683やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 20:58:11 ID:Sg4xfioe
俺今日初めてフルーリー頼んだんだけど、ボーッ、っとしながら食べようとしたらスプーンの穴をストローと間違えて吸ってしまったなんて事はないぞ。
684やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 20:58:16 ID:c8zRX1wJ
>>675 あの ナゲットおろしソース かならず余るけどな(笑)量がおおくないか?
今日はダブルバーガーとドリンクM ナゲットセット470円
よく考えたらクーポンだと650→470になっていたが 実際買うとダブルバーガーバリューセットだと気付いた 550円→470だよな(笑)
685ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2006/12/19(火) 21:30:08 ID:8ZWbVres
最近、実はノロウィルスっぽい症状がでてるので、マクドにまったく行っていません。
だって、だいすきなマクドナルドさまに迷惑がかかるといけないでしょ。

過去、5年以内で、最長記録の禁まくど記録だよ。1週間近くになるかな。
禁断症状でてきたんだけど、まくどって中毒性あるよね??
686やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 22:31:49 ID:rMS/Ho97
私は運転中に2チャンしてます
687やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 23:05:41 ID:RNnzZuRb
昼にピタマック食べたけど、微妙だね
食べにくいしレンコンだけが妙に辛い
ま、二度とは食べないな
688やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 04:47:37 ID:xQ6GyWOb
>>683
ぜひ >>639 を試してみれwww
689やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 06:04:28 ID:/mAI8QiN
田舎のマクドナルドはフル-リ-がなくて残念だ
京都で初めて食べたよ

ピタマックのCMやってるハナちゃんだったかな…食いづらそうに気取りながら食べてるからウケた
690やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 07:06:55 ID:TsO7r9jL
ピタマックの中の肉、味はともかくあの柔らかさはもも肉か?
店で食ったので広げて中身見ることもできず確認不足なんだが・・

コストダウン重視で鳥肉と言えば原価の安いむね肉と成型肉しか使わないマクドナルドが
もも肉を使ったとなれば珍しいことだな
あの量で280円は安いかどうかはともかく
691やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 13:46:54 ID:laOuuXkc
噂のピタ食べたよー。
無理。ありえない。肉が臭い。
こんなにマズい食べ物は生まれて初めてだよ。
完食出来る奴は味覚障害を疑ったほうがいいね!
これはトラウマになるわ。ピタのマズさはガチ。
692やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 15:33:53 ID:lo/R0CYz
うほーはやくぴたくいてぇぇぇ
ところで各にパオパオはいつぐらいの商品?くったことないからだれかうpきぼん
693やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 17:38:41 ID:gzF7lFEF
>>678
爽健美茶のみ常温。
他のドリンクは冷えてる。
寒い時期は氷(゚听)イラネ
694やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 17:59:48 ID:Qe8Ojj8p
アイスコーヒーとアイスティーはぬるい
695やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 18:03:26 ID:oqGCAAiO
ポテトにはコーラが合ってると思う
コーラ氷り抜ききぼん
696やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 18:08:23 ID:8OYSAF07
久々マックいってピタっての買って食ったが至極不味かった
でもブログなんかじゃ旨いってのが多いよな
最近はブログはもう広告会社状態なのかねぇ

食うには食いきったがチキンのゴロゴロ感と生地がピタっての言うのかな?
のダブダブ感、根菜のコリコリ感がひどく非調和で味も何を主張したいのか判らない
開発者のセンスを疑うぜ
697やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 18:20:33 ID:wYHUjh6/
不味いけどハンバーガーよりマシじゃん>ピタ
698やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 19:08:42 ID:lo/R0CYz
●ジャニーズのオリコンの順位は不正のようです

ジャニーズのアーティストは一部のヲタが騒いでるだけで人気なさそうなのに
オリコンによれば売れてるようで不思議に思ったこと、だれでも一度はありますよね?
・・・どうやら不正のようです。

「オリコン」は自社の集計方法が公でないことなどを指摘した一人のライターに
5000万円の損害賠償訴訟。これは武富士と同じ手口の言論封殺の恫喝訴訟では?

対象となったのは「サイゾー」06年4月号51ページの「ジャニーズは超VIP待遇!?
事務所とオリコンの蜜月関係」という1ページの記事に掲載された烏賀陽のわずか20行ほどのコメントです。

ジャニーズの順位が不正であるだけでなく、巨大企業が個人の言論の自由を妨げる行為。

損害請求額はなぜこんなに高いのか。オリコンIR担当は、
「賠償金が欲しいというのではなく、これ以上の事実誤認の情報が流れないように(多額の賠償金を課すことで)抑制力を発揮させたい」
と話す。
しかし言論抑制目的の訴訟は違法である。

オリコンとジャニーズによる個人へのイジメを許すな!!

詳しくはコチラ
http://xtc.bz/index.php?ID=396

訴えられた烏賀陽氏のサイト
http://ugaya.com/
699やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 19:12:39 ID:BmVCB0uG
スナックパック&ナゲットパックってなくなったの?
700やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 19:19:42 ID:JLlNzx7K
グリルチキンサンドおいしー
701やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 19:42:07 ID:B8Ix7ejS
ピタマックいつまで?
702やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 19:54:00 ID:c/L3P5Ti
あのさ、いい加減、ナゲットのソース入れ忘れるなよ。
嫌がらせか?
703ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2006/12/20(水) 20:26:06 ID:70XDzRqX
702>>
透視で中を確認できないおまいが悪い。
704やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 20:33:16 ID:ajSmVaIx
漏れもナゲットソース無いのに気づいて
戻って入れてもらったんだけど、帰ったらちゃんと入ってて
ソースだらけになった時があった。
店員さんごめんなさいね。カレーソース賞味期限切れてるけど重宝してます。
705やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 21:05:12 ID:eXOTbHxP
種類聞いておいて入れ忘れられる時もある。
706やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 21:24:02 ID:L/GyzvhC
さんざん既出だがピタマックマズー
梅ソースでさえそれなりにいけた自分だがこれは無理
臭いし妙にぬるぬるしてるし腐ってんのかと思った

むしろ期待してなかったおろしソースが(゜д゜)ウマーだった
707やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 21:47:05 ID:6tccWIqN
誰も気付いていないが 今日(水曜日)にChristmas特別クーポンが発行されたことを知っている奴が何人いるだろう(笑)
チキンフィレオ+ポテトM+ドリンクMで400円 その他たすう
708やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 21:47:37 ID:GHfj0m1m
>>699
あるけどおかわりなくなったからあまり意味なし
しかもメニューとかに表示してないから言わないと最悪高くつく

店員さえも忘れてる場合あるから







ってすごい自分がけちくさくなってるorz
709やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 21:58:29 ID:K5SuwlN4
マックとかバーガー系のブログってあるの?
710やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 22:42:26 ID:cE5PO+Dh
711やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 23:21:35 ID:M9Fko/HT
マックの商品って美味しいけど、食べづらいの多くない?
ピックマックとか三角マロンパイとかピタマックとか
712やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 23:41:48 ID:xG/s9qT4
ダブルチーズバーガーは美味い。
713やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 23:59:07 ID:vxXA+v3q
今日ピタ食べてきた。
前のピタ結構好きだったけどこれはリピないなorz
何か変な匂いと美味しくない辛さ、しかも肉も野菜も落ちるし。
これでクーポン使って250円ならチーズバーガーとナゲットおろしソースにすればよかった

マックは今すぐピタを
HAISHIせよ
HAISHIせよ
714やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 00:58:40 ID:Dyop0ZxT
今回の新商品は見送りー
715やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 01:00:02 ID:S8vnf1e6
ピタ食べたけど不味くなかったよ
716やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 02:28:52 ID:GWg2s2+f

ドライブスルーで注目する時、
店員「すいません、聞こえにくいのでもう一度お願いします」と言われたのは俺だけではないはずだ!

ちなみにオレはステップDQNだよ
717やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 02:32:17 ID:77Eoln6U
ドライブスルーじゃなくても言われる俺は
718やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 02:47:16 ID:J/5khK9+
マクドでバイトしても良かですか?「製造」だと激務?
719やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 02:53:41 ID:y1QubJZ+
どうぞご自由に^^
720やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 07:13:16 ID:R+U54fsZ
>>718
君が筋肉ムキムキのマッチョと考えて、
軽作業だよ。
721やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 07:21:21 ID:nCZuBMvq
メガマックきた?
722やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 07:37:48 ID:PluE4ngE
TBSで取り上げてたね>女ガマ
723やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 07:48:30 ID:/tOJ80KR
きっと、ヨタマックの時代が来る
724やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 09:47:50 ID:xeHKu5NJ
>>723
そういうのはアメリカで・・・

ttp://www.supersizedmeals.com/food/article.php/20060125050438458

in-n-outが日本にもあればなぁ・・
725やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 10:48:14 ID:Lp+B9xbj
噂のピタマック食べてみた。

ピタマックの匂いが納豆でウエー。
食べにくい。
肉とソースは食べてみたら、ウマー。
レンコン、にんじんは微妙。
ピタ部分はまずい。
底の方は、ピタと大量のマヨネーズしか残ってない部分だけになって
ウエー。

総合的にマズかった。
726やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 10:51:44 ID:n8n3zR3Q
メガマックは株主優待券使えますか?
727やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 11:05:54 ID:/zYHBss1
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061221-00000022-fsi-ind
次の限定商品つまらない・・・・
728やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 11:37:53 ID:pQ8jhcvo
現在、健康志向の高まりを背景にカロリー表示をするハンバーガーチェーンが増えている。

今回の「メガマック」のカロリーは754キロカロリーで、これはチャーハン1杯分、
または野球のピッチャーが1試合に消費する量と同じというデータもある。

同社は「1食だけでカロリーを考えるのではなく、食のバランスをうまくとりましょう」
(コミュニケーション部)と提唱している。
729やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 12:05:59 ID:QkBmE+8v
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ。宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、AVや風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。
社会的に男女は対等で平等です。男性が女を養う必要はありません。
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜


★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、たくさんの女性と自由に恋愛(セックス)を楽しもう♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^
★☆★捨てた女は何も知らない真面目な馬鹿男が結婚(残飯処理)してくれるさwww★☆★


■〜それでも結婚するあなたへ〜■
[夫婦財産契約登記]
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません。

夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
730やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 12:25:41 ID:mFFpAHZf
マクドナルドOBのミツビキはヤリマンだぜ。てか女子アルバイターはたいていそうかも
731やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 13:21:19 ID:Qfb9Pnty
おろしソースひとつでごはん3杯はいけるね
732やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 13:59:09 ID:DZsTf3uS
ピタマック食べた。
蓮根が腐ってるのかと思うほどクレイジーな味だった。
チキンの部分は美味しかったけど蓮根は本当に信じられない味で未だに舌がヒリヒリしてる。
733やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 14:25:34 ID:VfG2raEe
ピタマック食いづれぇwww
一口で頬張らないと野菜だけ残るわ
734やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 14:27:55 ID:vRFVWvvZ
わーい。ナゲット6個入ってた♪
735やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 15:13:31 ID:xljMDEAT
>>727
ある意味すごく面白いw
736やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 15:18:58 ID:ddEwKX4S
MM何段にも積まれたって、かじりつきにくいだけだし
大判サイズの方がいいけどな
737やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 16:03:42 ID:qNfxB7wK
次は女性向にナノマック
738やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 16:35:25 ID:rTlHx1mJ
ナノマック\280
739やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 16:37:47 ID:xeHKu5NJ
メガマックって既に店舗限定でやってたんだね。

ttp://www.yondarikuwandari.com/blog/archives/2006/1028131108.html
740やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 16:52:56 ID:b0qNZ/e1
さてお味の方ですが、 まぁ予想内です。 マクドナルドの肉は少しパサパサ系なので、
(最近食べてないので良く覚えてないのですが)普通のハンバーガーではそれほど
気にならないのかもしれませんが、 さすがにそんな肉が 4 枚も入っているとパサパサ感も 4 倍!。
やはりここは専用のパテを作ってもらいたかったなぁ。

半分くらい食べすすむと結構大変な状況になってきました。 大きいからどうしても口に押し込むように
しないといけません。 このため指にチカラが入ってバンズがつぶれていきます。 そうすると、
食べてる反対側からいろんなものがボロボロ落ちていきます(笑)。 ここで一旦指を離してしまったら
後で大変なことになりそうなので、 食べ続けるしかありません。 もう両手はドレッシングがついてベトベトです。
あぁ食べづらい^^;。

3/4も食べると、 「もういいかな」 という感じ。 食べる前からお腹がすいている訳じゃなかったので、
さすがに辛いです。 えぇ、 もちろん完食はしましたけどね。 いやぁ、 ホントにポテトを頼まなくて良かったです。
741やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 18:32:27 ID:x+0+02pv
まぁなんだかんだで一度は注文してみたい
742やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 18:52:28 ID:Bn79Jed+
メガマック おそらく50円引きだなクーポンでも
なんかつまらん
せめて100円引きで
743やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 19:16:49 ID:t5AyiHzO
ギザマックかわゆすな〜
744やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 20:12:28 ID:8coW8pLh
いいね、メガマックw
こういうバカっぽいのもたまには良いと思う
745やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 20:31:19 ID:GWg2s2+f
かれこれ一週間マック食べてない
ビッグマックセットポテトLでコーラで、単品でテリヤキ、フィレオフィシュ、ダブルチーズ、ナゲットBBQ、アップルパイ、食いたい!
746やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 20:52:30 ID:618JwLFE
どんだけPIZAだよwwww
747やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 20:58:04 ID:KjPkgjIS
うちの職場にもいるよマックばっか食ってる奴
早く死ねばいいのにww
748やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 20:58:11 ID:/7JYL/o8
縦じゃなくて横に大きいバーガーたべてみたい
749やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 21:05:16 ID:S524S0gb
メガマック食べる女っているのかな?
750やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 21:05:58 ID:bow19y63
良いねぇー、横に大きいの。
ぜひ作って欲しいなぁ。
751やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 21:13:07 ID:VxlM2Ycc
マック食べた後のうんちはガチ。
綺麗な女性がマックを食べる。
その女性のうんちを俺が食べる(゜д゜)クサウマー
752やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 21:15:17 ID:x5wM+xz8
>>750
つ「SUBWAY」
753やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 21:40:43 ID:DewsYApk
754やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 22:06:44 ID:C6MwwAm+
1食だけでカロリーを考えるのではなく、食のバランスをうまくとりましょう
755やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 22:08:50 ID:OsAwhP5E
このスレでピタがかなり不評だけど、そんなに不味いの?と思いながら初めて食べてみた。

糞まずい!!みんなの言うとおりだった・・・
思わずチキンを落としてしまいましたorz
756やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 22:13:39 ID:IeDWKTOv
マックリブがあったじゃない
757やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 22:22:03 ID:4t1jU6C6
バーガバーガではメガマックみたいに肉をはさみまくったら売れる
とゆうわけで俺はメガマックは売れると予想する
758やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 22:33:17 ID:x5wM+xz8
バンズいらね。
759やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 22:36:17 ID:kLOKW8Wr
マックリブって発売されないのかね。
ずっと前から食いたかったのだが…。
760やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 00:17:55 ID:fvP4jIDF
目がマック、発売されたら株主you体験で試食してみよーっと。
761やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 00:44:31 ID:CnqRq5r+
ピタがまずかったからみにきたが案の定だなw
762やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 02:19:35 ID:Sb+LjzKq
チキン竜田。
763やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 02:19:42 ID:B83HTarM
ラーメン食った後にポテトとShake注文するの、オレだけか?
764やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 02:20:34 ID:5pw3CN//
メガマックという奴が出るとさっき知った。
昔長野五輪の頃にトリプルマックってのがあったけど、それとは違って今度はビッグマック型
なんだな。とにかく食べ辛そう。
765やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 02:22:55 ID:5pw3CN//
トリプルマック  メガマック  (どちらも野菜とかは省略)

バンズ    バンズ
パティ     パティ
パティ     パティ
パティ     バンズ
バンズ    パティ
        パティ
        バンズ
766やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 03:14:34 ID:9ZAjudge
ピタマックすごい食べにくい・・・

3口食べただけですべてがバラバラに解体されるから
フォークか箸でもつかないと完食できないよ!
あれ、問題にならなかったのかなぁ・・・
肉がクサイしね。
767やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 04:32:57 ID:JNFfyJ8/
ピタは糞不味い。
768やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 05:27:19 ID:FdlXO08i
女子高生だが今からメガマックが楽しみで仕方ありません
769やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 05:33:07 ID:OwmWKjtp
>>768
トンだ女子高生ですねW
770やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 05:33:37 ID:LeZZjBzY
夜11時から0時までドライブスルーオンリーになる店に行ったけど
ハンバーグ冷えてまずかった  もう行かない
771やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 06:35:39 ID:AgDEyPbg
おいお舞ら喜べ。

「厚さ8センチ「メガマック」 1月から期間限定販売」
ttp://www.asahi.com/life/update/1222/002.html

772やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 06:39:22 ID:LLdT/Hd1
ちったぁ上みろやこのv(ry
773やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 06:46:41 ID:AgDEyPbg
素直に喜べよ、デブ。
774やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 06:49:28 ID:k66X9kC6
デブが何でもかんでも喜ぶと思うな
775やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 07:44:56 ID:Y81AXYkA
まあいいじゃないか。
朝日の記事には画像があるよ。

>食べにくい人は上下を分けて食え
んなもん最初からダブルバーガー2個でいいじゃないか。
776やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 07:58:21 ID:mi0HOwrr
>739の画像の方がいい
777やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 08:16:35 ID:89axOsWV
>>771>>773
検索すらできない無能はROMってろよカス
778やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 09:00:20 ID:Wf8v4S0x
>739のサンプルと本当のメガマックの差にがっかり
779やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 09:26:16 ID:ZHW+kT4T
アメリカで食べたクラブサンドがマックとは思えないうまさだった・・・
日本でも出ればいいのに。

ttp://www.mcdonalds.com/usa/eat/features/premiumchickenline.html
780やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 09:30:13 ID:AgDEyPbg
>>777
店舗限定無しの新聞情報を教えて貰いながらその態度はなんだ。
ヨタマックでも作って遊んでろ、ヨタデブ。
781やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 09:32:55 ID:mi0HOwrr
>>780
新聞記事なら>727にあるやん
782やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 09:48:45 ID:Y81AXYkA
>>780
せっかく擁護してやったのにそれを無駄にするとはな…
煽りは、煽る奴の欠点が出ると言われている。


もう消えろ
783やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 10:33:27 ID:uQLL/6BM
ビックマックもメガマックも真ん中のバンズいらねーっつってんだよドアホ
784やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 10:58:54 ID:B83HTarM
メガマック 挑戦しがいはあるが、オレの相手じゃなさそうだな ふははははは
785やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 13:36:16 ID:RoDugtgk
さよなら夏の日
786やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 14:13:24 ID:clMmlJa/
>>783
まん中のバンズ抜いた
メガマックLiteとかいいな
787やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 18:13:18 ID:Y5KQEREX
最終手段
ナゲットのソースをピタにぶっかける
788やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 18:25:57 ID:GXTGitl3
メガマックと他に何が新しく出るの?
789やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 20:34:48 ID:ZSOBXK2j
マックチキンのコショウをテリヤキソースに変えてもらうとかマジでできんの?
790やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 22:21:48 ID:Oy0TFTbU
できるし、そっちのがうまい
791やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 22:27:15 ID:Psw3W8gE
        ・
ピタマックは腐女子向けの食べ物です
一般人は手をつけないでください
792やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 22:33:11 ID:ZSOBXK2j
>>790
そうかありがとう
793やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 22:36:57 ID:Psw3W8gE
マックで一番うまいのは何?
794やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 23:00:15 ID:qKt6G2Mp
>>793
コーラ
795やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 23:01:05 ID:8i6JVfmI
てりやきマックバーガーはガチ
796やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 23:03:40 ID:CIhfso/N
南新宿店はリニューアル後、非常に混乱しています。
注文後はレシートを貰い再確認、お釣りもちゃんと数える事をお勧めします。
797やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 23:16:30 ID:i6r3Xos6
不評とは知らずピタマック食ったけど、あれは食いもんじゃない。
一口食って、チキンの食感が気持ち悪くて吐きそうになった。
それでももったいないから、一気に食おうと思って箱から出したら
3つ入ってるうちの二つのチキンつるんと落ちて、一つは灰皿に。
あれ、箱から出すとき注意しないと絶対そうなる。ぜひやってみて。
798やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 23:18:13 ID:ZHW+kT4T
>>797
いや、絶対とか言われても、俺タバコすわないから灰皿には。
799やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 23:21:15 ID:i6r3Xos6
>>798
タバコすわなくてもいいから、灰皿置いてやってみて
800やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 23:33:21 ID:r8Jd5iDa
ピタマック 石鹸みたいな味したのは俺だけなのか?
801やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 00:23:05 ID:TYhM1fE1
ビッグマック二つ重ねて食っちまう香具師おる?
802やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 00:40:18 ID:RrS6Nb5M
グリルチキンサンドをクーポンで食った
マックチキンの豪華版って感じ?
まあ170円ならまた食うかな
803やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 03:29:45 ID:rAltL6cG
ハッピーセットドリンクメニューにあったかい紅茶類も
入れてもらえないんかな。。コーラもファンタも同じ値段で
売ってるんだし、ファミレスのお子様セットみたいに子供限定な
わけじゃないんだからさ…
804やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 03:41:30 ID:RB3mpabV
石鹸たべたことないし。
805やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 03:48:11 ID:azgtiotO
55 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 2006/12/22(金) 23:01:36 ID:J/r0Cj6a
CDDB 初めて食った でけえな
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/96/790a03f2724d17fc14cd332970270372.jpg
806やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 03:58:05 ID:Sm//uXRd
【ウンこずタッパー】勤務先からうんこ売りをしていた大学職員(女)2【函館より産直】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166696010/
807やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 11:02:13 ID:YSxAUTFY
>>805
どんなアメリカだよw
808やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 11:08:20 ID:OF4gSN4V
〜〜みたいな味ってのに
〜〜食ったこと有るのかよ。〜〜食べたこと無いし。って
レスしてるのは昆虫脳かよ
809やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 11:29:51 ID:T4R/DnH9
>>808
〜の匂いなどから想像できる〜の味とでも書かないと、
〜みたいな味=〜を食べたことがあるからわかる〜の味ということでは?
810やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 11:54:50 ID:sXr7SP/2
おい、これ、カブトムシの味がするぜ
おまえ、カブトムシ食ったことあるのかよ
という、一連の、流れ
ど〜でもい〜ですよ
811やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 12:04:21 ID:JAZ4c8Hz
今、テレビ東京のジパングで特集が放送されているな
812やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 12:06:35 ID:M5gNsfqM
まあ実際口にしなくても嗅覚で想像つくしな
813やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 15:35:49 ID:SL1Ciw7E
ttp://jo2inu.blog44.fc2.com/blog-entry-26.html

これほんとにマクドナルドでやってんのだろうか・・
814やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 16:53:13 ID:TYhM1fE1
チキンナゲットの季節が来ましたよ〜!!!買いに行けよ〜!!!
815やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 17:13:33 ID:TchzK6rH
>>810
最近見ないな
816やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 18:59:08 ID:zSd11EmX
おろしソース、ゆずの味しかしねぇ〜!
まずい
817やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 20:45:17 ID:FNoorx+h
デザートハンバーガーみたいの出ないかな?
818やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 21:21:53 ID:hgoaaQus
ハンバーグには砂糖をたっぷり
ピクルスははちみつ漬けに
ケチャップの代わりにイチゴジャム
(゚д゚) ウマー
819やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 21:39:16 ID:7RPkis06
グリルチキン初めてたべたけどんまかった。
また食べたい…けど近くにマックがない
820やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 21:43:21 ID:3dXo5fa7
ぴたは肉がだめだね。他は悪くないんだよ。
821やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 22:08:50 ID:sG10fjZ7
メガマック350円て、ビッグマック買うよりお得?
822やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 22:34:22 ID:gFBptgrb
ミートが2枚から4枚になっただけです。
その他ソースの量やバンズの種類などは一切変わりません。純粋に肉が増えただけです。

判断はそれぞれの価値観でどうぞ。
823やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 23:13:38 ID:tc5Oarce
1月4日からダイエットだってのにメガマック登場かよ。。
824やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 00:01:17 ID:JAZ4c8Hz
ビッグマック280円、メガマック350円
差額70円、差パティ2枚
パティ1枚あたり35円換算
あとその時々の値引きクーポンで
差額が変わるがどうなんでしょうね?
私は一度は食べてみる予定ですけど
マックチキン×3の方が食べ応えがあると思う。
825やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 00:20:52 ID:6H9lkd3G
んなこと言ったらハンバーガ−3個の方が…
826やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 00:23:49 ID:9ELg83na
結局バーガー買うのがお得なんだよな
腹膨れるし、新商品は高いだけで地雷ばっかだし
827やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 00:43:22 ID:HOfDneuH
>>813
何気にイケメンでむかつく
むかつく氏ね
828やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 01:22:48 ID:FL8h160G
女にモテそうな顔してやがんな
829やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 03:09:33 ID:Oo3wHS51
>>771
アメリカカナダはともかく中国でも既に販売されていたってのが驚き
830やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 03:47:12 ID:kmQ2Kr3F
チキンフィレオとマックチキン、どっちがうまい?
831やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 03:50:34 ID:bCpxhmx9
チキンフィレオ
832やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 04:46:12 ID:Iz2Kn5kz
ドリンクでおかわりOKなのはコーヒーだけですか?
833やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 05:48:02 ID:1gnB+vxj
マックのコーヒーおかわりしてる客を見るとせつなくなる
834やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 06:13:07 ID:FJ1iz6L9
うーなんか腹いてー
でも今日のバイト休めないよなー
あー
835やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 06:53:14 ID:kei2fbS1
>>779
声ワロタwww
836やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 08:46:14 ID:iO/f1c0N
>>779
バカづらの男ワロタwww
837やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 09:22:20 ID:HpNH/uyW
テリヤキマフィン出せよ
838やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 11:02:27 ID:HOfDneuH
>>834
ノロウイルスじゃね?
839やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 11:52:22 ID:XAVjybG4
今寄ったけど、客の多さに明らかに人手が足りてない。
ドライブスルーはもう入れない状態。
4つあるカウンターが1つしか稼動してない。
バイトがみんなイブで休みを取ったんだろう。
840やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 12:31:00 ID:iO/f1c0N
イヴにマックで食事するこたぁないわな。
841やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 13:02:00 ID:1gnB+vxj
お前はこの板の全員を敵に回した
842やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 13:03:04 ID:g5mFsZkM

132:名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 04:02:58 ID:UFl7ZV0a0

ルーシーブラックマンさん他、複数の白人女性をを強姦虐殺した織原城二(金聖鐘)は、
以前から白人女に対して異常な性欲を感じていたが、
自分が韓国人だとバレると白人女にまったくモテなかった。

で、白人女にモテたくて家族の中で自分だけ帰化している。

【ネット】 韓国人らによる"神社乗っ取り"、「テロ目的」と2ちゃんねるで"祭り"に… 近くに海自補給所、発電所★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166895531/
843やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 13:03:13 ID:fah1UbQy
そんなことはない
844やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 14:33:39 ID:+Av9uzXI
ベーコンポテトパイってそんなに美味い?の
845やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 14:35:53 ID:xRPlJfB/
>>841
(´ー`;)
846やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 14:49:18 ID:yqDhT/HP
近くのドライブスルーに電話で訊いてみました。
「メガマックはいつから発売ですか?」
すると、「まだ店のほうには連絡が入ってません」
という返事。
そこで更に、「ホームページには出ていないのに、
掲示板などでは話題になってるけど…」
と突っ込んでみると、
「そうらしいですね。テレビでもやったみたい
ですよね。でも、ここの店にはまだ連絡がありません」
と、なんだかよくわからん。
そこでもう一つ別の店で、男性店員に直接訊いてみた。
こっちのほうは
「来月の15日から発売します。株主優待券を
お使いになれます」と比較的に明快。
847やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 14:52:40 ID:xRPlJfB/
まぁ、バイト一人が知らなくてもそうそう不思議でもないわな。
848やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 17:46:08 ID:Bq5ICmjh
運悪く、よく買ってる日曜にxmasイブ
人混んでる?

って今日のレスすくねー
849やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 17:52:38 ID:RdYO8d5K
混んでる
やっぱりバイトの人が少ないからなかな‥
850やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 17:53:42 ID:t7YzY8PV
何より出歩いてる人が多いからな。
851やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 17:56:51 ID:Bq5ICmjh
いつも買わない人が買いに来てるとか、やっぱりイブにぶち当たっちゃってるからかな
モスとかケンタもそうだろうな、あとピザ関係も
今から行くんだがちょっと気が重い・・・早いときは頼んで2分しないで出てこれるけど
852やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 18:00:20 ID:02lZnKO9
バイト板に悲惨な実情が載ってる。
レギュラーは25人いるのに、
今日体空いてるのが2人しかいなくて
ドライブスルーを一時休止してるとか。
853やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 18:01:01 ID:Xk2MjyED
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',
―:/    .,.   { : : : /´´´´´´´´´´´ミ:: : : : : : : : : : : :}
   ./   / /   {: : :/`   '⌒ヽ   ミ:: : : : : : : : : : :}
  / /   ./   ,. {: :lェェ>  エエ;;:'    ミ:: : : :: : : : : : :}     |\
   /    /  /  {::l゙( - >`"''"   / l: : : : : : : : : :ノ\  |\|  \
        / /    ヽ!f====、ヽ ヽ '  |: : : : : : : : ::ノ   \ |      
      /      .lヽTニTニi=、_',    |: : : : : : : ノ   
       ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l   ヾ;;;;;;;;;;.イ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ  ! /  _ノ   l;;;;;;;;ミ、        ______
     /= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U   ノ ,,. -'" /  /;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ、    /r;;;;;;r ;;;;;;;
   // ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   _,.r'::::::      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ,,,,,/;;,,,,,, /;/;0;;;;
  / / /      `ヾ;;;;;;;;;;`"´;;;;;''"_     ,,ノ;;;;;r‐‐-- 、;;;;;;;;;;;;r−' !;;;;;;; !;;{;0;;;;;;
  !// /       ̄``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''''";;;;;;;;ノ      `''< }} ’└

◆ 偽 装 B S E 牛 肉 マ ッ ク ハ ン バ ー ガ ー
   い ら ね え よ !
854やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 18:25:17 ID:fah1UbQy
分かってるんだけど、米産牛肉はうまいのよこれが。
855やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 18:30:45 ID:HpNH/uyW
>>853
オレはテリヤキしか食わない
856やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 18:36:33 ID:bkWSs+41
所詮バイト
でも5年後にはバイトばっかりの日本のヨカーン
857やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 18:48:51 ID:Bq5ICmjh
行ったけどいつもと変わらない客数だった・・・
こういうときだからいつもあんまり買わないチキン2種類買ってみた、どっちも美味いな
あ、マックチキンじゃないよ
858やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 19:18:51 ID:fah1UbQy
>>856
5年後は中国人か朝鮮人のバイトばっかりかもよ
859やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 19:21:56 ID:nCMsIc2N
マックよりフレッシュネス♪
860やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 19:37:32 ID:H5VE/L/V
閑散としてる店がある一方で大混雑の店もあるのね。店員さんたまんないね。
「クリスマスだからマクドでも行く?」みたいな、そんな客が多いのかな?
861やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 19:58:51 ID:fah1UbQy
>>859
フレッシュネス、以前渋谷で食べたら小さいし高いしフレッシュな味がしなかったんだが、
どのへんがお勧めなのかを教えて欲しい。
あおりとかじゃなくて。
862やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 20:27:16 ID:vNqFEwQZ
 
 曰 / ̄ \
     | |0⌒>   ヽ
     | |  ⊂ニニニ⊃    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノシヽ (〃´Д`)_ <  なにがクリスマスだ畜生〜
    ||ャ ||/    .| ¢、 \__________
    ||ン || |  .    ̄丶.)
    ||ペ||L二⊃ .(<コ:彡)\
  ||\||ン ||            \
  || \`~~´              \
  ||   \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        .☆
  ||     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        ,个、
      ||             ||       ノ ♪ミ
      ||             ||      イ 彡※ヽ
                             ||||
863やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 20:36:09 ID:F9jvy7jj
やっぱりチーズバーガー旨い!
864やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 22:56:01 ID:sGPX3MPs
ビックマック塩から過ぎない?
865やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 23:18:39 ID:HpNH/uyW
ビッグマック チーズ抜き ケチャタイプにしてほしい
866やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 23:45:14 ID:+Av9uzXI
ビッグマック薬の味する時ない?
867名無し@男:2006/12/24(日) 23:46:19 ID:omeWynFp
朝メニューのホットケーキに昔ハンバーガーのミートパテって一緒に入ってなかったっけ?知ってる人いない?
868やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 23:47:34 ID:5A+CBp6j
俺の好きなマックナゲットの増量版出てたな。
昔はファミリーパックだったけ?12ヶ入りくらいがメニューに
あったよな。
そうさ、一人で食ったさ ><
869やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 23:58:30 ID:CC9yR/7T
朝マックのホットケーキ&ソーセージですね^^
ホットケーキとは別のメニューです。
今はメニューには載ってないですが注文すれば作ってくれますよ。
870名無し@男:2006/12/25(月) 00:04:17 ID:ACSCBENf
お返事ありがとうございます!嘘つき呼ばわりから逃れる事できました!ありがとうございました!
871やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 00:15:54 ID:J1YyDoRl
いえいえ^^
ホットケーキ&ソーセージは裏メニューみたいな感じだから
今でも売ってるの知ってるのは店員か常連さんだと思われます^^;
872やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 01:21:50 ID:iA+yV6Lp
やっぱりハンバーガーにはビールだなぁー
873やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 01:38:25 ID:9KvSNn0j
マックカード二年分うらやましすぎワロタ
874やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 03:59:21 ID:/G4elJ2E
さっき24時間営業の店舗に行ったら明らかに中に客いるのに鍵かかってて入れなかった
なめとんのか
875やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 04:17:51 ID:c7JyyNzh
>>874
店舗名晒せぃ
876やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 04:33:44 ID:/G4elJ2E
サイト見てきたら毎週月曜0時から6時はメンテって書いてあった
どこもそんなもんなのか
877やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 06:07:10 ID:xYYSB05u
貸切とか?まさかな
878やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 07:34:22 ID:y6CL9CeV
>>876
どこも一緒だよ…月曜の朝0〜6時はメンテ。あと、夜はドライブスルーだけの店舗もある。
879やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 09:16:13 ID:HK9CwDzC
どなたか忘れてしまったので教えてください。
Bグル内のスレでギガマックの事に多く触れていたスレがあったのですが忘れてしまいました。
ご存じの方、誘導してください。
880やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 09:32:01 ID:+xtIDQyb
教えてください
ホットコーヒーMっていつ頃からありますか?セットで頼むとコールドドリンクはMで、ホットはSのままだったような。
881やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 11:23:37 ID:EI1+VSEb
チキンタツタっていつから無くなったの?
882やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 12:12:04 ID:fPtj8PlB
>>881
料金改正したとき。
883やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 12:16:33 ID:+i5UHFGy
>>882
"改訂"な
884やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 13:17:46 ID:XIQcTOgy
無知な馬鹿が。

かい‐せい【改正】

[名](スル)不適当なところや、不備な点を改めること。主に、規則・規約・法令などについて使う。「校則を―する」「料金―」

大辞泉より
885やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 14:17:18 ID:3/82URht
ゆとり教育の成果だなwww
886やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 14:19:49 ID:0Vlg6FuU
>>880
おいらも、気付いたのここ2〜3年位だからなぁ。>ブレンドM。
だから、きっとそん位だと思うぞ。

おいらも、以前にコーヒーはSしか無くて、食べるのに苦労したから、
頼まなかったもんなぁ。
887やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 14:46:11 ID:Ta+Lj1cX
チーズバーガー2コ
888やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 15:05:01 ID:wAz0OQxL
クーポンキターー!
889やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 15:12:19 ID:IHlWUJ6b
おまえらクリスマスも食事はマクドナルドなのかよ・・・なんか泣けてきた
890やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 15:39:38 ID:7CtGDn2q
>>888
ピタ180圓…相当売れてないんだな
891やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 17:31:31 ID:qRXmg+GD
>>890
ピタワロスwww
892やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 17:39:24 ID:xvqDyobO
フルーリーやっと日本に来るの遅すぎだろ
しかも高いし
うまいんだけどな
893やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 17:39:35 ID:TJvchA4B
894やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 17:52:44 ID:9KvSNn0j
どんなメニューなのか公表もせず試食だけやりますとは不気味だ
895やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 18:32:16 ID:P5Z54bX+
おばあちゃんにフルーリー欲しいって言ったら、
フルーちぇ買ってこられたよ。
896やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 18:58:25 ID:7NgNYvGI
グリドルについて調べたけど、ジャンクらしくておいしそうだお^^

マックの株主優待券の最安値はいくらだろう・・・・。
メガマックに備えて1枚475円で買ってきた
897やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 19:06:29 ID:iokixOGl
ピタマック100円引きバロスwwwwwwwwwwwwww
ザマーミロ
898やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 19:37:16 ID:X2IZjL3G
ピタ180円ってこのスレで聞いたから買ってきたが、
まあ普通じゃね?根菜サラダはあそこまで辛くする必要は無いと思った
899やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 19:54:44 ID:isXuCl4N
てりやき好きなんだが、なぜチーズバーガーが100円で
ていやきは230円もするんだ??
もっと安くして欲しい。
900やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 20:01:43 ID:iA+yV6Lp
素のハンバーガー80円なのにね。
レタス+テリヤキソースであの値段?
901やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 20:32:49 ID:m9oc35u5
単品で150円くらいでいいんじゃねーのか
902やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 20:33:24 ID:hQaIxUE6
フルーリー漏れの町には未だ来ない(T_T)
903やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 20:52:46 ID:q61wcn03
2006年12月30日(土)より2006年12月31日(日)の2日間、全国のマクドナルドの店舗にて
「マクドナルド 35th Anniversary ハンバーガーデー」を実施いたします。

12月30日(土)と31日(日)の2日間、全国のマクドナルド店舗にてバーガー類を1個お買い上げ毎に、
「ハンバーガー無料チケット」1枚をプレゼントするというものです。
このハンバーガー無料チケットは2007年1月1日(月)〜11日(木)の間、
全国のマクドナルド店舗で「ハンバーガー」1個と交換いただけます。

キャンペーン実施内容:
(1) 2006年12月30日(土)および31日(日)の2日間、マクドナルド店舗にてハンバーガー類1個
お買い上げにつき「ハンバーガー無料チケット」1枚をプレゼントいたします。

(2) 「ハンバーガー無料チケット」を、2007年1月1日(月)〜1月11日(木)の間に上記マクドナルド店舗に
お持ちいただきますと、「ハンバーガー」1個と交換させていただきます。

※ハンバーガーとのお引き換えの際は、お一人様一回につき一枚とさせていただきます。
※朝マック販売時間帯は、ハンバーガーとのお引き換えはできません。

無料チケットお渡し対象商品:
ハンバーガー類(チキンマックナゲット、プチパンケーキ含む)
904やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 20:53:17 ID:2Q9Vinhg
株主優待券は500円のしか見たことがない。
475円の株主優待券はどこに売ってるの?
905やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 20:56:32 ID:2Q9Vinhg
今のクーポンはチーズバーガー2個120円の神クーポンがないからねぇ〜

わざわざ買わないや
906やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 21:01:10 ID:sc0ag0JC
>>900
お肉もパンも、ハンバーガーとは違うから。
ただ、確かに高すぎるとは思うよ。
907やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 21:12:34 ID:me+bNGKW
1番おいしいのはやはりポテトだよ
908やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 21:14:50 ID:isXuCl4N
>>906
ちがうの??知らなかった…
ハンバーガーよりいいもの使ってるのかな!?
ハンバーガーの肉とパンでいいから
安いてりやきが食べたい。
909やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 21:23:05 ID:9KvSNn0j
会社としては照り焼きの利益はかなりでかいから値段変更は慎重になるだろうな
910やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 21:47:29 ID:x/ppAd3x
>>904
チケット屋さんとかじゃないかな??
911やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 22:54:35 ID:eT6mZywd
ピタの値下げとーぜんだろ
期待してクーポン出したら580→550円になっただけでやんの
思わず耳を疑ったよ
912やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 23:02:28 ID:TiQRusgT
ピタセットは580→480

携帯クーポンしらずにぼったくられた奴(一個上のレス)は無視
913やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 23:04:10 ID:eT6mZywd
え?携帯クーポンて何?
俺オワタ\(^o^)/
914やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 23:13:57 ID:TiQRusgT
http://www.mcdonalds.co.jp/ ここに携帯でアクセスして一番下に トクするケイタイサイト と書いてある そこをクリック
ケイタイクーポンのほうが便利
915やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 23:22:06 ID:9KvSNn0j
HPでも480だよ
916やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 00:15:20 ID:Kf6vRBqa
さっさと売り切れてくれたほうが、
トマトチキンフィレオが安く買えるので期待しているのだが。
917やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 01:22:21 ID:LGAErGoQ
500円のマックカードってプレミア付き?
918やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 03:28:51 ID:TfUhQ7f8
10年位前にビッグマック5000円分か一万円分のタダカード当てた!

一回使って紛失した
まーええか
919やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 05:52:51 ID:gZaRMRCW
朝マックの時は通常メニューって注文出来ないの?
近所のマックは24時営業してるんだけど、開始が4時からで明け方に普通の食べたい時に困っちゃう
920やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 06:05:21 ID:iPiRIs1v
一生困ってろよカス
921やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 07:16:34 ID:mb4iKj77
グリドル評判いいな
試験販売のとこではいくらで売ってた?
最近のマックのフルーリーやらサラダマックの値段を考えるとかなりしそうだ
http://knewyorker.com/blog/pics/nobuo/Mc_Griddles.jpg
922やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 09:56:04 ID:acjCS18x
>>908
お肉は、ポークだし(ハンバーガーはビーフ)、
パンは、ゴマ付きだし、レタスも入ってくるからね。

原価は安そうだから、利幅が大きいんだろうねぇ、
マックとしては、是非とも売れて欲しいメニューなんでしょう。

今の価格で売れていれば、値下げもしないだろうし。
923やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 12:04:57 ID:ZReowy9J
>>919
以前しつこい客に出していた
あそこまでして食べたいものなんだろうか
むしろ朝メニューの方が好きなので全時間化と言う話の続報が気になる
924やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 12:10:39 ID:EVv/46ne
ピザってワガママだからなぁ
925やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 12:45:46 ID:O07Qf2gt
甘いパンケーキでチーズやらソーセージやらを挟んであるのか・・・

どうなんだろ?
926やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 13:33:04 ID:e4VyJbiO
ポテトにマスタードソース付けて食べたいんだが
ソースただでくれる?それとも有料で買える?
927やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 13:36:15 ID:UMEzQefB
ピタ100円引きクーポンって、94番?
928やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 13:43:35 ID:J9wZ+UUk
>>926
有料で買える
929やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 13:50:10 ID:Xe/oBTKo
実家に帰省していたら、
自宅の方にマクドナルドから宅急便がきたらしい。
転送手続きしたんだが、なんだろう・・・。
930やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 14:06:50 ID:N7lVgDnC
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてY十郎23X-1Xの
7某国井家系大作の子学とその仲間たちは
5あらゆる身障者と差別されやすい容姿や身体的特徴
5のある人を化け物呼ばわりし、
7第三者の視線が外れると裏顔をあらわし
0弱者に対しては豹変しキチガイやくそたれなどの人に向けてはいけない
0言葉を交えた恫喝、罵倒を行う
社会的弱者や負組が特に嫌いで死ねばいいと度々発言している
こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
931やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 14:12:58 ID:6W9YrYZ/
携帯持ってないPHS派の俺は損した気分だ
932926:2006/12/26(火) 14:19:11 ID:e4VyJbiO
>>928
いくらで買えますか
933やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 14:23:57 ID:X/8lodyZ
>>931
なんで?
934やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 14:52:18 ID:J3/zDrsp
>>922
>原価は安そうだから、利幅が大きいんだろうねぇ、
>マックとしては、是非とも売れて欲しいメニューなんでしょう。

また妄想で余計なことを。
小売店が利潤を取ることをあたかもいけない事のように言う地象はしょうがないな。
もっと常識ってやつを身につけてから行動しようね、ヒッキーデブ。
935やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 15:39:55 ID:Is2tZY9+
マックは小売業ではないし、小売店ともいわないww
936やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 15:51:02 ID:GBIzR4qE
>>935
また、池沼が一匹出てきたな。

ではマックはホールセラーか?
お舞らみたいなパンピーを相手にしてくれる販売店を小売業と言うんだよ。
937やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 16:00:36 ID:Rr56UJA2
ヨーグルトシェイクとジューシーダブルマックを復活して欲すぅ。。。
(出来れば定番メヌーで)
938やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 16:09:00 ID:CkSlnYLE
通常は小売業と飲食業は区別するわな。
939やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 16:16:17 ID:MnWNzNSw
>>936
非パンピーでマックには相手されない貴方はこんなところに来るなよ・・・
940やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 16:31:24 ID:XAmXEGCx
928           有料でも買えねーよ   しったかすんなボケ
941やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 16:32:54 ID:5jmn00t/
これは新しいレスの付け方ですね。
942やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 16:53:06 ID:ONY8y8lk
腹減った
943やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 17:46:58 ID:LOitKGdR
>>936
ゆとり教育の成果乙
944やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 18:43:13 ID:uqvpZwS7
プレンドコーヒーっておいしいですか?
945やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 19:07:23 ID:F9URzr2K
新しい朝マックっていつから?
946やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 23:02:52 ID:hRPIcKR+
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/free_ticket/index.html
既出だけど。

年末にハンバーガーを4つ買って、年初めに4つ重ねればメガマック
947やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 23:37:14 ID:iX+HyTi6
ナゲットのソースについて

おろし大根はいらないので
ケチャップとかテリヤキソースなんかを加えてください
948やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 23:40:14 ID:Rg3X8tg7
>>946
引き換えは1回に付き1枚しかできないお・・・・。
30,31はマックで食べまくるかw
949やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 23:55:59 ID:5jmn00t/
引き換えは?貰うのが1枚ずつじゃなきゃだめってこと?どっち。
950やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 00:47:22 ID:SXmw68M6
ベーコンポテトパイは地域限定なの?山形いた時はあったのに、栃木きたら無い
951やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 01:44:15 ID:nTiHb2MK
山形にいたのって何年前?
952やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 01:55:39 ID:q78+oHJv
>>949
ゆとり教育世代って可哀相(´;ω;`)
953やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 02:07:48 ID:81EkP3OE
引き換えは1回に付き1枚しかだめ なのに
30,31はマックで食べまくるってどういうこと?まとめ買いしても付いてくるんじゃないの?
なんで分けて買うのかなーと。
954やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 06:43:54 ID:YDaCCdCo
>>886 ありがとう〜メニュー見ていて100円マックにブレンドSが入ったから?とも思ったけど違うんですね。
955やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 09:29:58 ID:xwPiYSNv
マックフルーリーってオレオとネスレどっちがうまい?
956やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 09:40:49 ID:RWXJvU4T
深夜に大掃除してるマクドナルド。照明つけてるから外から丸見えですね。
957やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 11:10:44 ID:biaU6LVd
今日、ローソンでうってる100円?バーガーをてりやきとチーズのやつを買ってくってみた
マクドの80円バーガーのほうがはるかにおいしかった
958やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 11:47:37 ID:mLlhUIzK
>>953
30,31は分けて買うとは書いたつもりじゃなかったんだが・・・・。
959やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 12:25:12 ID:63sDvCeW
コーヒーお代わりできるからM頼んだら損じゃね?
960やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 13:11:31 ID:81EkP3OE
>>957
紙で包まれてるやつ?
自分も先週まったく同じもの買って、マクドナルドのがうめぇって思ったw
961やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 16:32:52 ID:5v/HU13h
30日来い来い!!!
962やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 18:10:10 ID:vILOo/u6
>>817
マミドバーガーって知ってる?
963やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 18:19:05 ID:SFjcjtdZ
ピタ買おうか迷ったけど、予想通りの結果だなw
買わなくてよかった
964やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 18:23:07 ID:xePFxX0q
>>957 味に慣れていないからだろ
ローソンは味が濃い
君は関西だな
965やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 18:24:19 ID:vILOo/u6
一番好きなグリルチキンを買ってくるよ
966やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 18:31:35 ID:rmYcMrSa
ベーコンポテトパイってなんでなくなったの?
967やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 19:24:20 ID:biaU6LVd
>>960
ヤマザキパンのハンバーガーね
http://palstage.blog.ocn.ne.jp/palog/2005/05/_050507_714b.html
このてりやきとチーズをくった

>>964
はい、関西です
968やめられない名無しさん :2006/12/27(水) 19:28:16 ID:hH4rXRH+
ピタマック食べた
マズー
969やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 20:21:49 ID:ntrk1siP
すまないが、ありえないことがあり、
1人でも多く知ってもらいたいので、
あげさせてもらいます。

昨日マックでポテト買ったら1本だけ先が緑だった。
コールセンターの電話対応の時間が終わっており、
証拠の写真を撮り、商品は捨ててしまった。

そして今日コールセンターに電話したら
現品がない限り対応できないといわれ、
ゴミ箱をあさり現品を探し、
再度電話したら、買った店舗の店長が来て、
これはありえないといい、成分検査をするといい、
お詫びとし現金3万円置いて帰り、
後日5万円もってくるとの事。

この件は上に報告されるのか?
今までに似たようなことはあったのか?
と聞くと、成分に危険なものがない限り報告はない。
似たようなことがあったが、噂ではもみ消されているとの事。

安心を売りにしている会社が、見ただけで明らかにおかしな物を売り、
もみ消しているとは許されることなのか?と思う。

ちなみに成分検査の結果は1月中旬にわかるとの事。

最後に長文・乱文すみませんでした。
970やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 20:24:04 ID:SFjcjtdZ
>>969
画像うp
971やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 20:29:35 ID:ntrk1siP
今、pitaであげるつもりなので、少しお待ちください。
972やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 20:34:01 ID:V+GkxtZ9
別に少しの緑くらいで忙しい社員呼ぶなよ…
973やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 20:38:16 ID:ntrk1siP
遅くなりました。

http://p.pita.st/?m=qu1m58wl

です。
974やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 20:39:18 ID:xVoiHr/X
975やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 20:59:14 ID:YZUCapky
メガマックレタスマシマシソースカラメピクルストリプルで
976やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 21:07:22 ID:v4AkbDfJ
>>969
俺だったら8万もらったらだまっとく
977やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 21:19:37 ID:vILOo/u6
緑入ってていいから8万欲しいw
978やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 21:20:23 ID:x8028XyP
>>977
むしろ「当たり」だよな
979やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 21:43:29 ID:3c34LK0B
そんなんで何で8万なの??成分検査のあとにやばいものが検出されたら
お金っていうのはわかるけどさ。
980やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 21:52:25 ID:qgOKmZuO
割引券があったから初めてコーヒー飲んでみたんだけど、あれが普通なの?
家の外でコーヒーなんてまず飲まないから味を知らんのよ
自販機でもコーヒーはターゲットじゃないし

だとしたら、自分が作るコーヒーは濃いな・・・
そこに牛乳もたっぷり入れちゃうけど
それってコーヒー牛乳(ノ∀`)
981やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 21:53:44 ID:SFjcjtdZ
>>973
ほんとだ!緑だw
まさか絵の具でぬったんじゃなかろうかw
芽の部分か?
982やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 21:55:59 ID:Tucf+4Wy
緑ポテト( ゚д゚)ホスィ…
983やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 22:05:00 ID:ntrk1siP
>>979
とりあえずお詫びとの事らしい。
ちなみにその金は店長の自腹らしく、店長の出せる限界の金額らしい

>>981
まさかw
とりあえず、皮はむいて作っているらしく、
何かはわからないとの事。
984やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 22:52:08 ID:11nY2IBS
緑ポテトはよく入ってるよ。
何度も遭遇し、何度も捨てました。
985やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 23:08:36 ID:ApFel1jY
>>969
>そして今日コールセンターに電話したら
>現品がない限り対応できないといわれ、
>ゴミ箱をあさり現品を探し、

勉強になりました。現品確保ね。

コールセンターに電話した事は無いけど、
テイクアウトで買って、自宅に着いて商品確認したら、
ポテトが足りなかったんで、直接店に電話して、
出前してもらった事はあるな・・・
986やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 23:20:28 ID:H/xjBTkM
あぁ・・・マックのポテト好きなのに、
やっぱこういうことあるんだねぃ・・・・。
987やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 23:26:36 ID:A6mSJLzf
ハンバーガー無料券もらったよ〜
988やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 23:33:01 ID:xVoiHr/X
8万て口止め料の意味もふくんでんじゃないのか
しっかりここでいっちゃってるが
989やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 23:35:46 ID:ApFel1jY
>>987
俺も、何か無料券数枚もらいましたよ。
ポテトを自宅まできちんと持ってきて貰ったので、
別にそれだけで良かったんだけど・・・
990やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 23:38:36 ID:SFjcjtdZ
>>989
いいなぁ
俺なんて、家でポテトないことに気づいて
わざわざ取りに行ったし・・・しかも何のオマケもないし
店員のおっさんがニヤニヤしててウザかった記憶がある
991やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 23:45:03 ID:H/xjBTkM
>>988
書きはしたけど、
喋っちゃいけねぇな!



どんな一休さん!
992やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 23:54:43 ID:vILOo/u6
>>990
苦情入れればよかったんじゃない?
ニヤニヤとか店員の態度としておかしいし
993やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 00:00:23 ID:9GkaU7ZJ
緑ポテトで一獲千金(゜Д゜)
じゃ自分16万見逃したって訳だorz
何だか夢を買う気分だな。楽しみ
994やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 00:10:58 ID:Ohap9/pz
商品基本情報更新 最終更新日 2006年12月27日

*マックシェイク バニラ・チョコ・ストロベリー(S) 製品重量184g→199g
*マックシェイク バニラ・チョコ・ストロベリー(M) 製品重量294g→312g

*ビッグマック 製品重量216g エネルギー508kcal→製品重量216g エネルギー547kcal
995やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 00:12:50 ID:bfYGEZFm
>>992
もうだいぶ経ってるからね
おっさんは笑顔作ってるつもりだったのかもだけど
元モスでバイトしてた自分からしてみれば、あれはないと思った
次あれば苦情いれるよ
996やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 00:17:23 ID:sDCctAlX
不自然な金を受け取っておいてネットでバラす>>969は人間的に最悪な部類だと思った


でも面白いから続報希望w
997やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 00:29:08 ID:clxarofS
もみ消す方にも問題はないか・・・

シェイク増えたの?
メロンシェイクとか出して欲しい
998やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 00:29:33 ID:G94KBxnW
>>990
マックスレ違いになるけど・・・

顧客としての意識をしっかり持つべし!

「その場で、商品を確かめろ」という意見もあるだろうが、
それならば、確認はマック側が行うべき事。客の責任では無い。

私の場合は、店側が、適切に対応してくれたから、
何の文句も無かったですが(ミスはどの職業でも起こるでしょう)、
もし、マックがポテトを出前してくれなかったら、
徹底抗戦してましたよ。

私の場合は、店長を電話に出させましたが、
もし店長で埒が空かなければ、その上司の連絡先を明示させて、
そっちに抗議するつもりでした。
それでも埒が空かなければそのまた上の上司と対峙ですね。

たかがポテト1つに大人気無いかもしれませんが、
商売(商取引)である以上、責任と、対応ははっきりさせるべきですよ。
当然、私も自分の仕事上ではそうしていますし、商売の常識と考えます。

私の場合は、店長さんが、ナイス判断してくれたんですけどね。

商売商売言いましたが、私、商売に疎いとよく馬鹿にされる関東人です。
でも、たかがポテト1つでも、ビジネスには誠意が必要だとは意識して
いますよ・・・
999やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 00:55:51 ID:G94KBxnW
PS.
実は、同じ様な事が同じ店で何回か起こっていて、
面倒だから、文句も言わずにまぁいいやって諦めていたんですが、
あまりにミス(注文した物が入っていない事)が多いんで、
さすがに呆れて苦情言ったんですけどね・・・
もう、前科が何回かあるので、
自分から店に出向く気は無く、
あくまで出前させる気で苦情言ったんですが、
店長さんの判断が良かったんだと思いますが、
出前云々は言わずに、普通に事情を説明したら、普通に出前してくれました。

ちょっとマックに感心しました。店長さんが優秀だったのかな?
1000やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 00:56:40 ID:G94KBxnW
なんだ、もう1000か。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。