さくら水産13杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
ごはん・味噌汁おかわり自由! 玉子・漬物・のり・ふりかけも取り放題で500円!
ttp://www.teraken.co.jp/menu/lunch.html

前スレ http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1150076604/
2やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 10:50:37 ID:FIWFy/XQ
直近のメニュー

10月18日水曜日
さばの開き干し焼き
鶏から揚げ油淋ソースがけ
10月19日木曜日
トロあじ開き焼き
お楽しみ定食(当日店舗でご確認下さい)
10月20日金曜日
新さんまの塩焼き
サーモンメンチカツ
10月23日月曜日
ほっけ一夜干し焼き
とんかつカレーソースがけ
10月24日火曜日
かつお叩き
カニクリームコロッケ・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合せ
10月25日水曜日
金目鯛一夜干し焼き
まぐろメンチカツ
10月26日木曜日
開き干しにしん
お楽しみ定食(当日店舗でご確認下さい)
10月27日金曜日
さばの開き干し焼き
真アジフライ・エビカツ・コーンコロッケ盛り合せ
3やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 10:53:28 ID:FIWFy/XQ
過去スレ

【メニューキタ】さくら水産11杯目【ランチ天国】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1140603186/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1140/1140603186.html
【テラケン】さくら水産10杯目【会心の一撃】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1130147855/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1130/1130147855.html
【メニュー】さくら水産9杯目【混迷中?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1123575215/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1123/1123575215.html
さくら水産のランチ8日目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1120663669/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1120/1120663669.html
【クズタン】さくら水産のランチ7杯目【今日は?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1117895295/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1117/1117895295.html
【魚】さくら水産のランチ 6杯目【フライ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1111633524/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1111/1111633524.html
【おかわり】さくら水産のランチ【5杯目】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1107389494/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1107/1107389494.html
さくら水産のランチは神(その4)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1100508302/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1100/1100508302.html
さくら水産のランチは神(その3)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1095862561/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1095/1095862561.html
さくら水産のランチは神(その2)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1087615682/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1087/1087615682.html
4やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 10:56:05 ID:FIWFy/XQ
過去スレつづき
さくら水産のランチは神
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1051790155/
ttp://makimo.to/2ch/food5_jfoods/1051/1051790155.html

関連スレ
さくら水産@居酒屋スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1115653994/l50

前スレ終了したので、新スレ立てますた。
5やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 13:15:15 ID:nmrB9FHm
>973 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/10/18(水) 01:03:14 ID:A1vK6UQ2
>おしんこと卵でご飯をたくさん食べるのは、家でもできるし、
>その方が美味しく、ずっと安く上がるよ。

普通の会社員は無理。
下町の工場とかで、昼休みに近所の自宅アパート(トイレ共同4畳半)に帰れる人ならわかるが。
6やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 15:44:25 ID:v6EAfTlR
前スレ最後に喧嘩してた2人は少し自重しろ
7やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 17:34:55 ID:I9m0L3la
さくらのことであんなに顔真っ赤になれる二人がうらやましいね
8やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 17:41:10 ID:1QYXb78H
たまごとふりかけに免じて許してやろうぜ。
9やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 18:38:17 ID:jgbCpwP1
例の人の自作自演だったりしてね
10やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 18:50:51 ID:SXiSZRjy
さくら水産は庶民の味方だよね
けっこう飲み食いしたなと思ってもあれこんな値段なん?って感じだもんな
11やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 18:51:13 ID:auUK1Gr5
久々にランチ食べた!馬ーだった!
12やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 19:07:30 ID:zH4SZY7u
>>7
読んでないけど、顔真っ赤で言い争ってたのは分かったw
さくらへの情熱では、俺は彼らの足元にも及ばないよ
13やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 19:17:11 ID:I9m0L3la
>>12
ああ そうだな。
さくら常連の鑑だよ かれら二人は。
14やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 20:08:44 ID:q33aSde4
昨日の五反田、メンチとササミフライだったけど、あれササミじゃない
何かの練りもの
15やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 20:10:01 ID:FS0o5GWM
>>1
乙!&前スレのミラーを補完

【出店】さくら水産12杯目【続々】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1150076604/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1150/1150076604.html
16やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 20:38:19 ID:MOrctNaT
最近、金曜のピンクや土日の鮨は無いんだね・・・
17やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 22:39:50 ID:cubZ/Ass
今日、初めてランチ食べたよ。
AもBも微妙だったから中落ち定職にしたが
ちょっと量が微妙だった。
ふりかけかけて海苔を巻いてご飯2杯食べました。
女性お1人で入店ですが、何か!!
18やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 23:09:59 ID:iJh6v+v6
>>17
微妙
19やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 23:19:33 ID:OCpt43r9
さくら水産でおひとりさまするなんてなんかカッコイイw
20やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 01:05:24 ID:Eh3NMgc+
明日のA定食はまたトロあじなんだが・・・
たまには刺身定食でも食うか。
21やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 11:44:55 ID:R2YGGnXZ
今日は初めて池袋以外のさくらで食ってきたぜ。
…黄身から察するにたまごが池袋の方が新鮮だったぜ。
ごはんも池袋の方がうまかったぜ。
…これから池袋に行ってくるぜ。
22やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 12:19:08 ID:mVCCJ8x+
八王子は土日共にAは寿司。
23やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 12:34:47 ID:bQqEMnAb
>>21
もう1000円つかっちゃうのか><;;;
贅沢しすぎだよ
24やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 16:29:19 ID:FzQXfNs9
今日のA定食がトロサーモンだったんだが・・・
25やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 17:20:29 ID:Mc/0v6CW
>>24
俺ンとこもだよ
トロあじだと思ってたから出かけたのにさ
入り口で引き返して来たわ
26やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 19:39:10 ID:7OpKa1ea
>>24,>>25
銀座もそうでした。しかも12時半前にご飯が切れたらしく新規受け入れをストップしてました。
昼時に何やってんだか。
27やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 20:41:40 ID:OzNGzYEl
トロサーモンってどんな感じです?
28やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 21:16:21 ID:boAM1dL0
うちは金目鯛だったよ
29やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 21:58:27 ID:cgMcuDlQ
Bのほうはどうだった?
俺はさくらのないエリアに出張ってたから、ありつけず…
30やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 23:48:54 ID:It9r8mGH
明日はサンマかあ
夏ごろ食べたときは身がパサパサ

していた気がしたけど
明日は脂乗ってるといいなあ
31やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 00:40:17 ID:YuUtZqjW
>>26
銀座って、三丁目の方ですか?
32ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 00:41:04 ID:mx/tkLEl
サンマって、もしかして一匹だけ?
33やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 01:14:47 ID:MFEoVmPl
一匹だけって…
何尾も食うもんじゃねーだろ
34ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 01:28:25 ID:mx/tkLEl
可食部少ねえ〜。金目並じゃないの?
99円ショップでもさんまの塩焼き普通に売ってるし。
一番食いでのあるのは、やはり鯖関係か。
35やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 01:59:13 ID:WsaL/Ijs
ホッケ・ニシンも捨てがたい
36やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 02:06:02 ID:Zmccb8pl
サンマはちょうど旬の季節ではあるが迷うな
37ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 08:10:59 ID:mx/tkLEl
サンマの小さいのは、アッという間に終ってしまうからなぁ。
背骨、小骨取る手間の方がよっぽど忙しく、全く食べた気もしない。
せめて小ぶりの奴は、2匹付けて欲しいものだよ。コスト的にもね。
さて、今日はどうしよう?
38やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 08:28:08 ID:C8Ms3sbp
秋刀魚小さいの一匹あれば丼飯がおかわり出来るだろ?
イマドキのヤングは魚の食べ方が下手なんじゃないのか?
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 09:07:26 ID:mx/tkLEl
俺の食い方はとても丁寧、小骨以外は全部食う。
それでもサンマ一尾は物足りない。まぁ、しょう油で濃くすればメシは食えるが、
実際のオカズ摂取量が少ない事は、虚しくも解るよ。満足感ねえもん。
40やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 09:21:47 ID:TVGfqQSd
やっと腸炎治ったし
今日は思いっきり食べよう(´∩ω∩`)
さんま!さんま!
41やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 09:45:06 ID:ot8r4ryg
さくらのさんまは今の時期でも痩せててショボいよ
42番組の途中ですが名無しです:2006/10/20(金) 10:40:45 ID:NZfFARoL
さくらのさんまは今年のものじゃないんじゃないの?
43やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 11:33:32 ID:w0b4Ly/8
一応「新」さんまになってるけどな
44やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 12:22:39 ID:SdcwjDlJ
サンマしょぼいW
45やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 12:43:42 ID:mv5wzpGx
大和店、今日鯛一匹まるごとだった
もう売り切れたけど
46やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 12:51:10 ID:VbRxBJcF
明日、のりたま食べに浦安へ遠征予定。
男五人で軽自動車で行ってきます。
もちろん、さくら水産のランチの為だけに行きます。
まあ、片道20分位の距離なんだが。
ちなみに俺以外みんなランチ経験なしなヤツラばかり。
米が不味いと次が誘いにくいので、不味くないことを祈ろう。
4740:2006/10/20(金) 13:08:35 ID:GJGr7vyt
チラシの裏

我慢できなくて
開店同時に行ってきた。

店の中、全然用意されてなくて
店員がてんぱってて面白かったw

Aを頼んだけど
10分ぐらい待たされたw
しかし、焼きたてアツアツのさんまが出てきて大満足でした。
http://www.uploda.org/uporg554521.jpg

久しぶりにたまごとおしんこも堪能できたし、よかったよかった(´・ω・`)
48やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 19:59:03 ID:C8Ms3sbp
B定食がサーモンメンチカツの筈なのにカキフライになっていた。
でも牡蠣のウンコみたいな黒いボソボソした部分が生臭くて美味しかったです。
49やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 20:59:01 ID:/yYg512I
今日サンマ食ったけど
やはり一匹じゃ足りないよね

金華さばなんて食べるところいっぱいあるのにねえ
追加でお刺身頼もうかと思ったけど面倒くさいからやめた

500円ランチのほかに追加で頼むメニューって
なんかあったりします?
50やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 22:00:04 ID:rYCb6YBO
オカズがなくても、俺たちには玉子とフリカケとノリがあるじゃないか
51やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 23:54:38 ID:iLAFHI47
よし、決めた!
俺もまとまった休みが取れたら、のりたまふりかけを堪能しに行くぜ!
52やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 00:32:33 ID:tX2pPJiO
サンマの難点は、小骨取る労力の割に、身を食うのはあっという間、ってとこだよね。
そういえば昔おふくろが、「料理して食うと、食った気がしないもの」と言ってたが、
一人暮らしで自炊してみて、ようやくその意味が解った。
調理の手間に比べて、食うのはあっという間、の虚しさね。
やっぱサンマは、ボリューム的に2匹ぐらい欲しいところだな。
53やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 01:01:34 ID:vY88X0K5
よく一人暮らしで焼き魚なんか作るね
部屋が臭くなるやん
54やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 01:12:50 ID:tX2pPJiO
小骨取る面倒=自炊の面倒、と掛けた訳だが。
釣りでないマジレスなら、そういうお方には今さら何も言わんわ。
55やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 02:20:26 ID:wyH2omBW
>>53
電気の魚焼き機買うといいよ
魚に塩ふってベランダで5分くらい焼けば、
鯖もサンマも焼きたて食える
56やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 02:31:39 ID:m1W5nUv0
のりたまの店舗に通ってるが…
のりたま見たことないな〜

今日はサンマが売れ切れたらしく甘鯛の焼き物になってた…
あまりのショボさにワロタw
甘鯛が売れ切れた後はサンマに戻ったらしい orz

あー、ついでに極上なんちゃらもどき試してみたよw
やっぱり玉子は醤油と混ぜないとダメだな
だし醤油とかあったら最高だ
57やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 04:25:57 ID:tX2pPJiO
レポート乙。さくらへの期待がしょぼんで、結構きついが、
ハズレの日を避けられるから、個々の情報は非常に大切だ。
やっぱ出来るだけ、可食部の多いメニューの時に行くのが無難だな。
極上なんちゃらには、何一つ期待してない。(一度試して、しょーもなかった)
生卵にはしょう油の風味が合う。卵かけご飯には、麺汁の素が良いらしいから、
君の感性はなかなかどうして、慧眼だよ。
58やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 07:08:49 ID:mkYOq4CC
うざw
59やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 11:14:37 ID:5XEkK3To
さんま1匹で足りないとか言ってる奴はどんだけピザなんだ?

さくら水産に限らず、普通はどこの店でもさんまは1匹。
自分の極端な大飯ぐらいを棚に上げて
さも皆の総意のように語られても困る。
60やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 12:12:07 ID:tX2pPJiO
俺は175センチで55キロだから、痩せ型だよ。
ちなみに、俺と>>49は別人だ。
自分の意見が皆の総意だなんて、一言も言ってないが。
お前の決め付けの方がよほど乱暴だ。いきなりピザ呼ばわりで吹っかけてるし。
61やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 12:17:28 ID:koIMdgJf
さんまごときで必死になるなよ、貧乏人w
62やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 12:23:33 ID:tX2pPJiO
やれやれ、今度は『貧乏人』か。
63やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 12:25:53 ID:aPQHgAi6
さんまが尽きても、ふりかけで喰いまくれ!(´ー`)ノ
64やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 22:49:25 ID:MhZQxSzk
>>52
サンマの小骨なんて取るの?
俺は背骨以外の骨は全部食うなぁ…

>>53
ファン回せば何も問題ないと思うよ

>>60
さくら水産のサンマってどれぐらいの大きさなの?ちょっと小ぶりなのかな?
俺も>>59氏の意見と同じで、サンマはどこでも一匹しか出た事ないなぁ
65やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 00:06:29 ID:ibLbFSjX
マグロの佃煮不味い
安さに騙された
66やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 19:14:42 ID:WJ2ZscUG
こないだ出先で他に店なくて初めて入った
ごはんとか食べ放題って知らなかったんでちょっと嬉しいなあと
思いながら日替わりのハンバーグ頼んだら激マズで驚いた
もう1つはかつおだったのだけどそっちは当たりだったのだろうか
けっきょく御代わりはしなかったけど。
67やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 21:26:36 ID:TGVsQLQb
>>66
基本的には焼き魚を安く食えるのがメリットのお店
肉類のメニューは肉好きの同伴者に避けられないようにするための釣り餌
魚も生モノは当たり外れが大きい
68やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 21:42:08 ID:dKBa3Z3a
さんま美味しいから(さくらのがうまいとは言わない)あの味で鯖くらいの
大きさだったらいいなぁって思って32年間独身で生きてきた。
69やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 21:43:04 ID:7T+lYxUF
>>67
居酒屋で食べるホッケ等の魚をリーズナブルな値段で定食として食べられる所が
個人的にはポイントが高いと思ってる。
70やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 21:53:15 ID:G1zqA2S9
>>68
サンマよりサバのがうまいじゃん
金華サバは味より大きさだけど
71やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 22:02:46 ID:WJ2ZscUG
なるほど焼き魚定食とみれば味も無難そうだしちょっとお得だよね。
なぜにわざわざ地雷を食ってしまったのか..。今度は気をつけよう。
72やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 22:25:57 ID:Z+BPKBN2
お得感で客を呼ぶ店でも、毎回出血サービス、という訳にはいかない。
どっかで回収しないと経営が成り立たない。焼き魚でさえ、必ず地雷は有る。
(HPで公示した通りのメニューが出て来ない事も、ちらほらと・・・)

ボクシングのジャブとフェイント、カウンターみたいに、その辺の見極めが
客VS店の攻防。情報戦を征する為に、こういうスレが有るのよ。
(店側の人に書き込まれると、どもならんけどね)
73やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 22:50:14 ID:7T+lYxUF
>>71
実は俺も初めてハンバーグの名前を見た時
ワクワクしながら注文した。
スーパーで半額のマルシンハンバーグ買ってを食べた方がマシだと思った。
74やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 02:35:05 ID:qkAzzS5D
>>64
さんま、小さかったよ。当たり外れもあるんだろうけど、さんまはコストも低いし、
あんまし割安感は無いな。他の時に期待して、また行こう。
75やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 03:17:41 ID:7TJV/K0r
で、今週のさくらさんは〜?
76やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 03:52:04 ID:A9NY+/IJ
ここって昼の話題しかないんだなw
77やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 06:02:10 ID:/Qp078iG
夜の話題は居酒屋板だもん
78( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/23(月) 16:37:04 ID:dbEM8smy BE:333648386-BRZ(1351)
B定食、待たされすぎたのれす
予想外の注文の多さに作り置きも切らして、揚げるのに時間がかかっていたのれす
79やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 18:10:28 ID:/Qp078iG
揚げたて食えるほうがラッキーなのれす
待たされる間にふりかけで食いまくればいいのれす( ´▽`)ノ
80やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 20:44:42 ID:NCG/0EC3
最近、作りたてというか
それなりに暖かい焼き魚にお目にかかってないなー
でも、ほっけは旨かった。
81やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 00:19:09 ID:KmGktaXn
10月24日火曜日

A:かつお叩き
B:カニクリームコロッケ若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合せ

当方さくら水産ランチ初心者。
どっちがアリ? 若しくはどっちか地雷?
82やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 00:43:23 ID:EJIKcny3
あしたはスルーw
83やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 01:01:19 ID:0KUev+zH
かつお叩きなら俺は食うよ。
鮮度は店と運次第だw
84やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 07:27:49 ID:KmGktaXn
微妙そうだねw
雨降ってるし今日はやめて近いとこ逝くか。
85やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 12:07:30 ID:2jubFxF5
さて、今日は糞まじいフライを溶き卵に浸して食べてみるかね。
86やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 19:30:00 ID:bWGnoNmJ
B定食を食べてみようと 行ったら、サーモンメンチになってた。
サーモンメンチ初めて食べたけど、美味かった。
今までパスしてたのが勿体なかったよ。
87やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 20:04:13 ID:fpgQ1197
今日ランチに行ったらお茶が熱いのになっていた。
来年の夏までさようなら、さくら水産…
88やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 20:31:30 ID:OgQFdzjH
>>79
アニオタ右翼のサイタマシネヨ
89やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 21:57:52 ID:EJIKcny3
>>87
水もらえよw
90やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 23:06:22 ID:aAozQlbN
>>78
アニオタ右翼のサイタマシネヨ
91やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 14:38:11 ID:gqw0i7yG
マグロメンチとサーモンメンチって味が全然変わらなかった、おとなしく鬼金目にしとけばよかった。
玉子といてかけて喰うとうまかった。
食ってる間誰かがAっていうたびにダライアスのボスの登場音楽がなってたけどこれはどうでもいいね
92やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 19:26:06 ID:g/Kg0k0o
金目は可食部が少ないと、評判が悪かったから、グッドチョイスだったと思う。
93やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 19:59:40 ID:FpS3cVcQ
金目たしかに量少ないけど、アツアツだったんで旨かったよ。
94やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 22:00:25 ID:FWZFDtCk
給料も出たし明日は贅沢しますよ
お楽しみが駄目でもにしんだからね
95やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 12:01:49 ID:A7zbHHCy
にしんだ!!!!1111
96やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 13:18:06 ID:A7zbHHCy
にしんうまかったけど、御飯の盛りを加減できるからさくらは好きだったのにセルフじゃ無くなってからの1杯目の御飯が辛い
97やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 14:16:31 ID:PqCeBrDu
今日、隣のサラリーマンのおっさんが、ごはん一杯目でにしんを全部食べきり、
後は、たまご、ふりかけ、のり、みそ汁を駆使して物凄い勢いで6杯おかわりしてた…
負けたと思ったぜ。
98やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 19:51:21 ID:4bScXXKI
つまんね嘘書くなって。
99やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 20:49:25 ID:Syz6aK1s
>>98
まったくです。
子供にもバレるような稚拙な嘘ですね。
飯6杯程度食べただけの人間に負けたなんて、
絶対有り得ませんって。
100やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 22:09:45 ID:PrhTrhdy
今日大和店いくらだったんだけど
101やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 22:15:27 ID:HSLWFNjN
>>100
そういうことは昼間に書き込んでおくれ(*´Д`)ハァハァ
102やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 12:27:20 ID:0SzKt6ig
さばさばーヽ(*'∀')ノ
103やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 13:52:25 ID:0SzKt6ig
さばヽ(*'∀')ノ オイシカッタ
104やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 13:53:44 ID:ZD2YHgXx
さば 旨かったよ(*゚∀゚)
105やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 15:06:47 ID:SQbGdA30
鯖はアリだね!
106やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 00:27:27 ID:mQAhmRYM
鯖はおいしかったしお得だった。

けど、なんか生玉子が.....なんつーか不思議なんだけど味が薄いって言うか
風味がないっていうか微妙な気がした。おれの味覚が死んでるのか
たまたまなのか分からんけども。
107やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 00:34:56 ID:ButXEp5g
たまたまなのか知らないけど
卵もそれなりの金かけないと、それなりの味は得られないぞ。
さくらのは値段相応。
108やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 17:50:02 ID:Xj82CQ8n
今日のつぼ鯛西京漬焼きはかなりうまかった
当然量は少ないんだけどね
109やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 18:00:41 ID:SGQVABTS
さくらのHP、昨日の夜ぐらいから見れず、来週のメニュー解らん。
110やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 20:15:58 ID:r9Dx2VPJ
死亡確認(AA略
111やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 01:00:13 ID:SITLLFwp
サイト消えてるな
潰れたか・・・
112やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 03:14:31 ID:SPgXHLzn
うそだろ?
113やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 11:10:38 ID:WVyz01yb
>>109
ググればキャッシュ出るだろ

10月30日月曜日
新さんまの塩焼き
サーモンメンチカツ
10月31日火曜日
とろサーモンの中落ち
おろしハンバーグ
11月1日水曜日
さばの開き干し焼き
イカから揚げ・メンチカツ・野菜コロッケ盛り合せ
11月2日木曜日
真あじ一夜干し焼き
お楽しみ定食
114やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 13:00:12 ID:z/6SOpv/
日曜ってランチやってないのか
115やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 13:28:52 ID:xom9rY2g
>>113
金曜日が無いと言う事は木曜を最後に潰れるのか・・・
116やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 13:36:52 ID:WVyz01yb
>>115
ワロス
マジレスすると11月3日金曜日は祝日だ
117やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 14:17:06 ID:T2sSmI+A
安心しろ
今日行ったらやってたぞ
Bの「にぎりずし」をはじめて食べてみた
これはアカンw

つーか、平日は随分にぎわってる店だが
今日は自分含めて客は3人しかいなかった
118やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 18:22:13 ID:M15zhFc+
>>116 を見て思い出したが、祝日の事を「祭日」と呼ぶ輩がいるだろ?
そいつらは大抵、バカ
おまいらの周りで確認してみ。ホントにそうだから
119やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 19:11:08 ID:JxdV+1jy
>>118
そんなつまんねー事で天才ぶるなって恥ずかしい・・・
120やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 00:30:47 ID:f0bByelR
あ、いつのまにか復旧してるしw
別にサイトで商売してるわけでもないしメンテするにしても
マル一日やる必要なんか無いからなんかトラブルだったのかな?!

とりあえず明日ですが、Bが地雷ってことはこないだ身をもって分かったのですが
Aはどんなもんですか?
121やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 00:32:10 ID:f0bByelR
>>120
あ、火曜日と間違った酔ってますorz
月曜はさんまでFAですね
122やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 01:38:54 ID:SFGmOsGh
月曜は、さんまじゃなくて鯖味噌で安定だろ
123やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 13:17:58 ID:dDq5AGHy
おれも、ABともに沈没な場合はさば味噌にしてる。
刺身とか中落ちは、隣の見ててもなんかね…。店にもよるんだろうけど。
コスパも悪いし。
124やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 13:55:37 ID:UYFru+1p
鯖味噌って美味しいですか?まだ食べたことないので・・・
125やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 15:40:01 ID:vfyPPgFL
大概一押しだけど店による。
お前ラップしないでチンしたろ、
って位に皮が縮れてることが稀にある。
126やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 19:26:37 ID:Mc0OZieg
たまご持ち帰っても大丈夫?
最近たまご高いよね
127やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 21:46:52 ID:AFThqTje
株式会社テラケン 代表取締役 寺田謙二

中央大学文学部出身。大和證券投資信託販売株式会社(現UFJつばさ証券株式会社)入社後独立。
株式会社日本飲料コンサルタンツ(現株式会社村さ来)のFCとして契約を締結し、
居酒屋事業を開始、有限会社テラケン(現株式会社テラケン)を設立する。
その後さくら水産を出店し、FC契約を解除し、現在に至る。
128やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 21:59:34 ID:vfyPPgFL
駄目に決まってんだろ泥棒め!
129やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 22:44:43 ID:bFn99afJ
明日はABともにアレなメニュー
130やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 23:44:34 ID:RU7u9AL9
>>124
今日初めて食べたけど、なんか甘かった。
量は問題なし。
131やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 23:57:47 ID:vPNh9F5u
週に3日は喰うな
食費助かるよ
132やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 01:42:24 ID:YTj3xcat
>>125
知ったかぶり乙!
鯖味噌はレトルトを湯せんで作ってるぞ
133やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 01:45:38 ID:GBlZsCFp
レトルトっぽいよね形揃ってるし若芽だけ別のせだろうけど
134やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 07:26:33 ID:gIXbfqSM
>>132
いやいや、いつもは普通の鯖味噌が出て来るんだが
明らかに冷めたの暖め直したみたいな奴が出てきたことあるぞ!
皿のフチに汁がガビガビになってこびりついてた上、
ワカメもサヤエンドウも乗ってなかった品!
135やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 09:12:09 ID:KXYqaPNJ
不定期にCランチが出現することがある
一度だけ食べたことがある
136やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 13:26:35 ID:5zmqu8rg
今日はどんな感じだったかな?
137やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 13:33:28 ID:GBlZsCFp
まえは中野がABだけじゃなかったりしたな
138やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 13:54:32 ID:ZAddT23B
A定食売り切れたから鯖味噌食べた。
普通でした。
139やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 17:08:26 ID:whib+Y6M
今日はモーパラですき焼き食い放題にしちゃった
肉もたまにはいいな
140やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 17:40:28 ID:lS4+GI+8
そういえば最近豚キムチないな
141やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 17:55:11 ID:ZAddT23B
やっぱり鯖は駄目だ。
食った後の鯖ゲップが気持ち悪いや…
142やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 20:56:22 ID:QkkkQn2L
数ヶ月ぶりに食いに行ったけど米が不味くてびっくりした
ほぼ毎日食ってた頃は気にならなかったのに
143やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 20:59:10 ID:6rUTivrC
横綱屋のほうがうまい
144やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 21:23:35 ID:RXD3Y0H5
とろサーモン初めて喰った。
ピンクならぬオレンジだな。
145やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 19:25:15 ID:gb6FnpD0
梅干食い放題再開希望
146やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 20:16:49 ID:YokY7oXt
ホッケ美味かった
鯖売切マンセー ヽ(´ー`)ノ
147やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 21:33:06 ID:gb6FnpD0
12時ホッケは売り切れなのか、メニューがHPと違うのかどっちだ
148やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 22:17:04 ID:0jn9QF8b
日替わり定食 ごはん(1杯目 ふりかけ&板海苔、2杯目 たまごかけ、3杯目 たまごかけ&板海苔)・海草味噌汁・ほっけ一夜干し焼き・芝漬
13:30過ぎに入店
149やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 23:22:16 ID:YWj5PINg
今日は最初からほっけだった。
久々にできたてアツアツだったので幸せだったw
150やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 00:21:01 ID:WBP1KSUf
熱々の味噌汁飲みたいわ
151やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 20:23:24 ID:EHXePvae
おかわりすると熱々の味噌汁
152やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 01:16:04 ID:gjQdQRlS
今日はあじ喰った。旨かったが身がすくね。

味噌汁はさすがに客が来てからよそってるぞ。
たまたま自分が行く店だけかな?
153やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 15:55:51 ID:f+EIiEFn
たまに出しそびれて冷えたのが出てくる。
座敷に案内した客がテーブル席に行ってしまって
座敷に用意しておいた4セットが忘れ去られてた
場合とかに冷めた飯と味噌汁がセットで再利用されてる。
一言「ふざけんな冷めてんじゃねぇかボケ、新しいの盛って来い」
とお願いすれば大抵の店員さんは新しいの持って来てくれるよ。
154やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 18:50:32 ID:x6oqvcG1
今日のさくらのAランチは赤魚の粕漬けだった
焼きたてだったけど
ちっちぇ〜

Bは牡蠣フライでしたぞ
155やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 01:00:31 ID:G8p3E/vr
おまいら寿司のとき、ご飯も頼む?
156やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 06:09:41 ID:+rtfs6xq
にぎり寿司をおかずに玉子かけご飯!
157やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 06:35:49 ID:vvY5C6Wy
そんなことは無理w
158やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 07:07:46 ID:666+zPEd
究極の貧乏性w
159やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 08:54:05 ID:ynb4M1CF
にぎり寿司でも、ふりかけで喰いまくれ!(´ー`)ノ
160やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 13:29:31 ID:ES3q+a1b
八王子のさくら水産、御代わり飯が空のまま。
161やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 13:59:59 ID:KWOGC69Y
厨房におひつ持っていって元気良く「お代わり!」
162やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 14:14:20 ID:QWjqatHQ
お前ら、献立表がリニューアルしてるぞ
ttp://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html
11月6日月曜日
A:沼津加工開き干しにしん
B:チキンステーキ
11月7日火曜日
A:小田原加工さんま開き干し焼き
B:とんかつ・肉団子盛り合せ
11月8日水曜日
A:かつおたたき
B:鶏から揚げ油淋ソースがけ
11月9日木曜日
A:さばの開き干し焼き
B:お楽しみ定食(当日店舗でご確認下さい)
11月10日金曜日
A:真あじ一夜干し焼き
B:真アジフライ・若鶏醤油揚げ・野菜コロッケ盛り合せ
11月13日月曜日
A:ほっけの一夜干し焼き
B:かれいの唐揚げ
11月14日火曜日
A:かつおたたき
B:カニクリームコロッケ・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合せ
11月15日水曜日
A:さばの開き干し焼き
B:ガーリックおろしハンバーグ
11月16日木曜日
A:とろサーモン中おち
B:お楽しみ定食(当日店舗でご確認下さい)
11月17日金曜日
A:トロあじ開き焼き
B:サーモンメンチカツ
163やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 15:07:55 ID:ES3q+a1b
携帯でもメニューが見れる、さくら水産GJ
今日は普段行かない八王子に行って損した気分、時間が無かったけど店員に声かけてから店出たから後の奴らはちゃんと食べられてると良いな。
164やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 15:15:11 ID:E9ewW4pL
>>162
沼津や小田原の工場で加工した魚か。
どこの国で捕れた魚を加工したんだろうなw
165やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 15:37:58 ID:KkWczQeZ
どこの船が取ろうが、元は一緒だろ。
だって、地球は丸いんだもん。
166やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 16:39:00 ID:WDe87/G+
池袋の中国人の女店員愛想悪すぎ解雇希望
167やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 06:07:35 ID:UBxWG7HR
↑具体的に何があったか書いてみ。
書けないぐらいの些細な事だったら、解雇希望とか簡単に書かない事。
まさかとは思うが、本当に職を失うきっかけになったら可愛そうだ。

ただし、実際にあった事を読んで、これは酷いと思ったら、お前に賛同しよう。
168やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 13:43:12 ID:TKv2jCqA
>>167
具体的に書いたら俺が特定されるから無理です
池袋は日本人のおばさん店員はすごく良い接客するんだけど
中国人は全然ダメなんです 
169やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 13:56:28 ID:j74yXp3X
お前は単に店の評判落としたいだけか?
文句があるならはっきり言えへたれ。
言えないなら来るな。
170やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 15:17:51 ID:reqikW1a
>池袋は日本人のおばさん店員はすごく良い接客するんだけど

それは田町(三田?)も同じ。ただ、値段相応とあきらめている。
171やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 15:35:33 ID:tttxgdCA
>お前は単に店の評判落としたいだけか?
まったく違う。私はランチでよくここ利用するので
差別でもないです中国人にも友達数人いるし
ただ池袋店の中国人の接客が糞だっていうことが言いたいだけ
172やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 16:02:58 ID:czYL9xU6
実は解雇したあとバイトに入りたい糞です
173やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 18:15:06 ID:gFgjhwT3
そのようだな日本語も不自由そうだし
174やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 18:38:35 ID:KDsHaZn3
俺が行く店はHPのランチメニューと違う。不定期にCランチが途中から発生する
175やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 04:08:17 ID:IB3bGeDw
在庫処分だ
察してやれ
176やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 23:10:45 ID:YxAssIi/
明日から一週間近く入院します。
病院は飯のおかわりも味噌汁のおかわりも出来ないから悲しみに枕を濡らしています。
177やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 23:26:14 ID:9jr1ei9r
玉子とのりはできるのか?
178やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 23:29:28 ID:VqHnMHmD
A点滴と、B点滴でお代りし放題
179やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 09:03:33 ID:yvXQgKEY
ttp://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html

ランチメニューのアドレス変わってるね。
180やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 19:27:40 ID:u3iqLEzw
病院食も、ふりかけで喰いまくれ!(´ー`)ノ
181やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 21:27:45 ID:sayvZl/H
>>180
糖尿が悪化して入院なので・・・
HbA1Cが10を超えたでぇー
182やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 22:28:33 ID:2I9z2MB0
それじゃあ退院してもお代わりできないじゃないか
183やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 17:07:52 ID:C8oVaNJg
>>181えらいぞ、さくら水産ランチに命をかける〜!
184やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 17:11:32 ID:NmjbM3kC
あそこマズイ
185やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 17:16:28 ID:24vj8sjg
>>181
タイプです。付き合ってください
186やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 18:53:04 ID:U47D2Fts
ここってAランチはあっさりした魚料理、Bランチは揚げ物や肉料理が多いな
187やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 18:53:29 ID:PYNkJ5YW
池袋店ってどのへんにありますか?
188やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 19:10:58 ID:DitLFzD5
揚げ物はもう少し頑張って欲しい
オリジンの揚げ物みたいに
189やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 20:00:26 ID:PFZaXFXN
>>187
HPみろ OIOIの目の前だ
190やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 02:21:05 ID:IbB9hAWO
>>189
ありがとう!近い内、行ってみる。
191やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 13:52:27 ID:dEz0I9vv
病院食味薄過ぎ。
早くさくら水産でカルシウム摂って骨折治したい。
192やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 07:37:28 ID:jSGcew9H
会社の最寄りのさくら水産が遠すぎるので近くの定食屋に行きました。
580円の定価で味噌汁の代わりにミニうどんかミニそば、御代わり、たまご、フリカケ無料。
しかし、御代わりは一々店員に頼まなければならないのが面倒くさい。
さくら水産はあの殺伐とした餌工場みたいな雰囲気が良いんだと気が付いた。
193やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 09:07:11 ID:yUwqFK4M
>>179
おー、そうだったのか、サンクス
194やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 23:52:30 ID:Y7R2DX7f
今日はアジのはずだったが
店舗行ったら秋刀魚になってた

席に座ったら近くの席の食い残しの皿が目に入ったが
アジだった

売り切れてたのか・・・
アジ食べたかったなあ
195やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 01:21:16 ID:EtvDypT3
アジ…有り得ない程に小ぶりだった
今まで見たことないくらい小さい皿にのってた…
トロアジ以外の普通の一夜干しアジは避けるわ
今日は鯖味噌がよく出てたみたい
196やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 22:34:13 ID:taSZ9C82
会社の女が一人さくら水産にいくんですかさくら水産にいくんですかってはしゃいでるんだよ
マジでヤツみてるとハブりたいくらいにイタくなってくるから勘弁してくれ
197やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 22:42:27 ID:Tv1v+vWs
>>196
きっと一緒に連れてって欲しいんだよ。
今度抱いてやれ。
198やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 00:29:58 ID:xZpjRfdQ
>196
よかったな。
期待していたレスがついて。
199やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 01:52:21 ID:DC4g4eXa
>>196
タマゴを持ち帰って
ゆで卵プレイでもしてやれw
200やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 07:55:37 ID:vlXZPZMn
200杯目
201やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 09:33:34 ID:vlUnP1ZO
ゆで卵プレイって、三条友美のやつ?
202やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 11:42:32 ID:hldlV0UK
羞恥プレイおかずに、ふりかけで喰いまくれ!(´ー`)ノ
203やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 12:58:38 ID:xGUhbIzG
ゆで卵を持参して卵の山の中に入れるというのはどうだろうか。
一個だけな。愉快犯としてはまぁありかな。
204やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 13:07:11 ID:CSfeoBWB
お菓子に青酸カリ入れるぐらいに無し
布団に縫い針入れるぐらいに無し
205やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 13:20:33 ID:xwzxc6hE
今週のメニューは>>162

11月20日月曜日
塩さんま焼き
チキンカツ
11月21日火曜日
真あじ一夜干し焼き
真アジフライ・えびかつ・カレーコロッケ
11月22日水曜日
ほっけの一夜干し焼き
カキフライ
11月23日木曜日
勤労感謝の日
11月24日金曜日
さばの開き干し焼き
中華風アジの竜田揚げ
11月27日月曜日
トロあじ開き焼き
春巻き・揚げ餃子
11月28日火曜日
開き干しにしん焼き
チか竜田揚げ・メンチカツ・野菜コロッケ
11月29日水曜日
トロサーモンの中おち
ガーリックおろしハンバーグ
11月30日木曜日
かつおたたき
とんかつカレーソースがけ
12月1日金曜日
ほっけの一夜干し焼き
かれいの唐揚
206やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 16:57:14 ID:QOc0Dh2t
HP情報とは関係のないチンポいや店舗もあるのだよ。フッフッフ
207やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 19:33:27 ID:DC4g4eXa
今週の候補は月水だな
208やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 07:57:46 ID:wvOVSgge
「付け合せ」のせいで物凄く見辛くなったな
209やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 11:08:00 ID:ZEpH5UjA
かれいの唐揚のうpキボンヌ
210やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 12:04:24 ID:LiZ0Fyqo
初さくらでA定にチャレンジ
席ついて一分でホッケ含む全部きた
ビックリした
卵用に皿ってもらえるか分かりますか?
211やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 12:07:12 ID:LiZ0Fyqo
とおもたらテーブルに取り皿あったわ
212やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 12:08:24 ID:LiZ0Fyqo
とおもたらテーブルに取り皿ありました
無茶苦茶殺伐としてるさくら水産
やっぱりスーツの方ばかりです
213やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 12:12:37 ID:5Im+iTXg
>>209
かれい2匹で満足
胃の中だからうpはもう無理だけど( ゚Д゚)ウマーだったお
また食べたいメニューになった
214やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 13:36:19 ID:Vny6PtTP
カレイの唐揚げ固すぎ
煎餅みたいだった。
215やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 17:58:38 ID:wvOVSgge
かれいの唐揚げの感想
・スパイシーを通り越して辛い、塩辛い
>>214の言う通り煎餅みたいだった。その分骨までバリバリ食えたが
・1個だと少ないが2個だと多すぎ、食いすぎで気持ち悪くなった

不味くはなかったけど個人的には二度目はないかな
216やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 22:05:17 ID:0j46sMJe
>>162
おお、本当だ

野菜が標準でつくようになったのかな?
217やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 12:46:06 ID:MVrpd955
カツオのたたき食った人いる?
俺的には美味くはなかった。
刺身はいつもコレくらいのクオリティなの?
218やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 12:53:25 ID:7geilCMo
別にスーパーで買う程度だと思う。
かつおのたたきってもともと安いから食べないなぁ。
219やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 17:59:18 ID:jE5Dmqrt
かつおのたたきっていう時期じゃねえしなあ
220やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 19:11:45 ID:/87rUCc+
カツオのたたき旨かったよ
221やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 00:09:55 ID:pAAoBtB/
えええええ
222やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 02:03:27 ID:ajsui9C/
同じくカツオうまかった
やっぱり銀座は客の舌が肥えてるから厳選してるよ
223やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 12:31:10 ID:SR8U9tGs
という事は逆に、不味かった店がどこか知りたいわ。
大阪の西成店とか?
224やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 15:20:56 ID:Ct4/1n+z
八重洲一丁目店
225やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 17:01:38 ID:uIThIyNM
ホントに店によってそんなに食材のクオリティの差があるのか?
銀座には行った事ないけど、どこも大差ないと思うぞ
226やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 21:02:59 ID:XvLYFp/+
食材どーのこーのというより
さくら水産のお刺身系は客に出すまでに
どんだけ時間経ってたかで決まる。
227やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 00:44:42 ID:AXMjbDRU
カツオのたたきは確かに脂も乗ってんまかった。
正直カツオがこんなに旨いものだとは知らなかった
228やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 00:52:38 ID:AXMjbDRU
今日はトロサーモン食べるよ
今まで昼は400円まで!って決めてたけど
こんなに美味しくてお腹一杯たべれるんだもん、500円も全然惜しくないよ。
28年間生きてきたけどさくら水産を知って本当に良かった。
ちなみに私は茅場町店に出没します。
229やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 00:54:37 ID:AXMjbDRU
でも揚げ物系、ハンバーグ系のB定は食べてもあまり美味しくないなぁ
やっぱり魚だよね、水産って名前つくくらいだし。
230やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 01:38:25 ID:xCf0tEv3
あまり知り合いには教えたくない。
231やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 08:08:36 ID:DMs8ECH0
今日はオレンジですか。
232やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 12:12:58 ID:nwoof2MM
>>229
いわしハンバーグも不味いなんて水産なのに終わってるねプ
233やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 12:14:20 ID:nwoof2MM
玉子屋のほうが安くてうまい
234やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 16:23:44 ID:Sho6LWJZ
ピンクはどうしたんだ?
235やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 16:31:12 ID:+BxFZDfN
玉子屋の弁当
食ってみてえええええええええええええええええええええええええええええええ
236やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 18:34:03 ID:nwoof2MM
玉子屋は食材の原価率50%以上
ここなんて20%くらいだろ
237やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 19:26:30 ID:Opg51vYZ
>>236
原価率50%以上? 何で解るん? ネタか?
238やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 21:46:44 ID:3xn+gG03
239やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 22:20:11 ID:YOKrn3wq
今日のお楽しみはカレイの唐揚げですた
要するに在庫整理

まあ酷いもんだな…二度と注文しないっす
ちいさくてカラカラで食べるとこないよアレ
240やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 04:50:36 ID:jh6ycc3o
玉子屋っておかずがいっぱいでいいよねー。
たしかにさくらの昼とだったら迷うかも。
もぐもぐ
241やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 16:33:29 ID:CTAsiMVe
↑そんな時間に食ってると太るよ
242やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 21:37:37 ID:QQXdRJe4
さくら水産にいくんですか?さくら水産にいくんですか?(゚Д゚≡゚Д゚)
243やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 21:55:11 ID:IUr7MiCA
いや、今日は大戸屋だよ。
区切りが付いたら行くからお先にどうぞ( ´ー`)y-~~
244やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 22:17:45 ID:mhVOuIF/
今日のアジは量が多くて満足だったんだけど
食い終わってから数時間たって

ゲップが出るたびに魚臭い
なんか生臭いんだよな〜

245やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 22:43:13 ID:pesrZvP7
アジを食べようと行ったら秋刀魚に変わってたよ
246やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 23:28:44 ID:MBAeFyXf
>>244
さくら水産が悪いのか
お前の内臓が悪いのかw
247やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 15:12:30 ID:6mTsU9Tc
こないだ初めて行ったYO!
お店はトイレとか内装とかこういう系統の店にしては綺麗だったんで
ちょっと驚いた

味噌汁・御飯はB級だな〜と思った、確かに噂通りの貧相なフライが
出てきたけど…値段考えたら悪くは無いとオモタ
248やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 15:35:42 ID:cz+3W+CQ
>お店はトイレとか内装とかこういう系統の店にしては綺麗だったんで
>ちょっと驚いた

赤坂の地下でも場末の雰囲気を醸し出していたけど、何処行ったの?
249やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 17:31:37 ID:/jgwQ39/
南森町
結構最近出来たっぽいのも有るけど
250やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 19:20:26 ID:xSAQJnxc
さくら水産にいくんですか?さくら水産にいくんですか?(゚Д゚≡゚Д゚)
251やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 19:57:51 ID:JZigGmEh

うん
252やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 23:25:55 ID:ofdi1SvX
ラブホテルにいくんですか?ラブホテルにいくんですか?(゚Д゚≡゚Д゚)
253やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 23:56:48 ID:6iaLxna8
マン
254やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 13:19:46 ID:WGMB5FX9
kinnmo-☆
255やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 19:54:01 ID:5ek84U7a
付け合わせの野菜が出てきたためしがない…
256やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 20:26:01 ID:q6RJHElS
4日ぶりの書き込みようこそ。
257やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 21:39:46 ID:pxja2ynJ
明日は行くぜ!
258やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 21:46:52 ID:gRZqEemg
さくら水産にいくんですか?さくら水産にいくんですか?(゚Д゚≡゚Д゚)
259やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 22:54:00 ID:z+Ysz3eQ
うん毎日
260やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 14:15:59 ID:JmmqtTHf
誰かチキンカツ食った?
他の客が食ってんの見て、美味そうかと思ったんだけど
261やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 23:30:46 ID:WHg9mkd8
>>260
さくら水産の揚げ物は基本的にスーパーの惣菜レベル
冷めてることが多いから実質的にはそれ以下
期待するな
262やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 04:51:40 ID:u3UVP1lh
ここで揚げ物食うなんて・・・
ショップ99並の質の悪さ

スーパーやオリジンの揚げ物の方がまだマシ
263やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 08:26:42 ID:MLlV23Tq
チか竜田揚げってなんだ?
264やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 09:36:10 ID:lCuxfitT
>>263
チキン竜田揚げ…かな?
265やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 10:13:34 ID:b2Nw8wBS
魚のチカじゃ?
266やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 16:00:45 ID:oPdAw1YI
http://www1.interq.or.jp/~masu4a/tyouka/zaki/tika.htm

チカとはこういう魚みたいです
267( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/11/27(月) 16:30:39 ID:m7GfhUGe BE:194628274-2BP(1351)
ここって女性客って少ないれすよね?
268やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 17:17:30 ID:JEOCqsKe
なんあだよ!あのアジは!!
269やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 18:27:56 ID:n9QmOoes
明日はチカちゃんか・・・
たまにはB定食に浮気でもしてみるかな。
270やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 20:53:32 ID:dI8JZZ6l
さくら水産にいくんですか?さくら水産にいくんですか?(゚Д゚≡゚Д゚)
271やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 23:06:55 ID:8t4WB/Ym
いや、やよい軒に行くけど、何か?
272やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 02:08:36 ID:5Q1UHc+y
ここはじめていくんですけど
お昼からでもランチ以外のメニューたのめますか?
ちゃんこ鍋たべたいです。
ちゃんこは好きだけど居酒屋とかだと1人あたり2000〜4000円くらいかかりますよね
酒のめないし付き合い悪いのでいったことないけど
273やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 08:13:46 ID:pMQzWGxK
さくら水産に行かないんですか…?(´;ω;`)
274やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 08:54:56 ID:8moUVSsU
>>273
(´;ω;`)ヾ(・ω・ )ヨチヨチ
275やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 09:58:01 ID:7uYxG8XF
>>272
ランチタイムはランチメニューとサイドメニュー以外ダメだと思います。
ただ、夜も定食メニューあるし、ご飯セットもあるし、鍋物も一人分からオーダーできますよ。(したことないけど)
276やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 12:10:24 ID:hhTHfth4
>>272
ビールとか飲み物だけなら頼める
鍋は無理
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:07:13 ID:AqqLZVwd
>>272
夜、ちゃんこ鍋+ご飯セットだけだと839円で済むぞ。
ひとりで行っといで。
278やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 22:29:59 ID:QkE7CQR1
チか竜田揚げがカキフライにかわってた
残念で仕方ない…

ちうかアジの一夜干しは地雷だから気を付けろ!
279やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 00:18:29 ID:J4xalMP0
ニシンとホッケ以外は回避してる俺ガイル
280やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 01:17:47 ID:y860M7hO
さくら水産にいくんですか?さくら水産にいくんですか?(゚Д゚≡゚Д゚)
281やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 01:39:38 ID:71y+3BAJ
君、さくら水産いくの?
じゃあ一人で行っといで、我々はめしやに行くから。
282やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 01:55:00 ID:0r6W+opP
>>267
アニオタ靖国万歳右翼のサイタマシネヨ
283やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 03:32:18 ID:1V0BnXoj
>>277
さすがに840円は高いですね。
自分で作って食べます。
284やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 11:25:36 ID:oZdafrm8
>>283
つ 湯豆腐
285やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 13:09:18 ID:Wkvf4JIE
おろしハンバーグ(゚д゚)ウマー世の中にこんなおいしい物があるなんて!
御飯おかわりしちゃいました\(^o^)/さくら水産最高ですね。
286やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 14:17:39 ID:ZAApQgB4
ハンバーグなら紅矢いくがな
287やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 15:37:36 ID:z77UfFON
ネタだよネタ。
ああいう所のハンバーグは、酷いクズ肉を使ってるのを皆知ってるはず。
288やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 18:52:59 ID:LyKZApMp
チカ竜田揚げすごいボリュームだったな
見本があったらB定でもよかったかも
289やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 21:12:42 ID:/KXZdRyo
今日はオレンジが、マグロとサーモン二点盛りにかわってた
290やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 10:45:38 ID:Pm+NKIrq
カツオ不味いし、とんかつカレーなんてありえない
最近全然行ってないや
291やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 14:06:49 ID:vUd/zdyj
さば味噌初めて食った
今までのメニューで一番良かったかも
292やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 15:14:36 ID:AnGRaHa5
さば味噌はどこでもそこそこの安定メニュー。
逆に言えば、さば味噌が不味いとなると、他は目も当てられないだろう。
293やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 19:15:34 ID:yqjW2zZR
カツオうめぇよ
この前に引き続き食ったよ
294やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 19:47:57 ID:Oe7M3cWm
サーモン中落ちうまかった
ちょくちょくやってくれ
ほっけ、一夜干し、中落ちのローテーションくらいで
295やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 23:48:23 ID:0Pn2S426
まあ、かつおは割と普通な感じ。
個人的にはオレンジの方がボリューム感がある。
296やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 00:26:17 ID:16lF4Y/R
pinku-
297やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 05:21:43 ID:PgNWzmDx
よし、ここ数週間ほどタイミングが悪かったが
今日はほっけだ!
298やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 12:50:43 ID:b4N7SMwW
たまには鯛くらいだせよ
299やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 15:39:49 ID:ycu2AevL
熱いお茶より水の方が良いんだけどなんとかならないの?
水くださいって言うのめんどくさいんだよね
両方置いとけよ
300やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 15:43:44 ID:EXuxkkgc
>>299
> 水くださいって言うのめんどくさいんだよね
家でコンビニ弁当でも食べてなさい
301やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 21:53:24 ID:rf8y0Z9g
今日はかれいの唐揚にしてみた。
初めてB定食食ったけど悪くないね。
302やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 14:51:07 ID:yn5nbv0P
メニュー置いときますね

12月4日月曜日
〜A定食〜トロサーモンの中おち+たたきごぼう・オクラ
〜B定食〜和風あんかけハンバーグ
12月5日火曜日
〜A定食〜ほっけの一夜干し焼き
〜B定食〜真アジフライ・エビカツ・野菜コロッケ+青野菜
12月6日水曜日
〜A定食〜真あじ一夜干し焼き+たたきごぼう・オクラ
〜B定食〜未定
12月7日木曜日
〜A定食〜真あじ一夜干し焼き+たたきごぼう・オクラ
〜B定食〜未定
12月8日金曜日
〜A定食〜開き干しにしん焼き+オクラ
〜B定食〜未定
12月11日月曜日
〜A定食〜塩さんま焼き+オクラ
〜B定食〜サーモンメンチ+ポテトサラダ
12月12日火曜日
〜A定食〜トロあじ開き焼き+オクラ
〜B定食〜かれいの唐揚+青野菜
12月13日水曜日
〜A定食〜かつおたたき
〜B定食〜カキフライ+マカロニサラダ
12月14日木曜日
〜A定食〜ほっけの一夜干し焼き
〜B定食〜未定
12月15日金曜日
〜A定食〜さばの開き干し焼き+オクラ
〜B定食〜未定
303やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 15:33:49 ID:Nqhpplov
304やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 16:04:58 ID:Ax/9rSPp
B定〜未定ばっかやん!
305やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 16:53:57 ID:ZYoXJFFo
レイアウト前の方が見やすかったのに・・・

未定が多いからってごまかすレイアウトに変えるなよ
A定までみにくいじゃないか
306やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 09:14:00 ID:dJUN5GFd
昨日の茗荷谷店のA寿司! ネタ小さい・ご飯固過ぎ・変なところにわさび!

エエかげんにせぇや!
307やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 12:54:38 ID:5eRuVrci
12月4日月曜日
〜A定食〜 さばの開き干し焼き+オクラ
〜B定食〜 カキフライ+マカロニサラダ
12月5日火曜日
〜A定食〜 とろサーモンの中おち
〜B定食〜 和風あんかけハンバーグ
12月6日水曜日
〜A定食〜 ほっけの一夜干し焼き
〜B定食〜 真アジフライ・エビカツ・野菜コロッケ+青野菜
12月7日木曜日
〜A定食〜 真あじ一夜干し焼き+たたきごぼう・オクラ
〜B定食〜 未定
12月8日金曜日
〜A定食〜 開き干しにしん焼き+オクラ
〜B定食〜 未定
12月11日月曜日
〜A定食〜 塩さんま焼き+オクラ
〜B定食〜 サーモンメンチ+ポテトサラダ
12月12日火曜日
〜A定食〜 トロあじ開き焼き+オクラ
〜B定食〜 かれいの唐揚+青野菜
12月13日水曜日
〜A定食〜 かつおたたき
〜B定食〜 カキフライ+マカロニサラダ
12月14日木曜日
〜A定食〜 ほっけの一夜干し焼き
〜B定食〜 未定
12月15日金曜日
〜A定食〜 さばの開き干し焼き+オクラ
〜B定食〜 未定

変更あり
308やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 13:19:13 ID:sev/lSJO
ここランチタイムにビール頼める?
309やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 13:31:12 ID:UTCMhh4H
>>308
OK
ただし代金先払い
310やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 14:08:30 ID:sev/lSJO
>>309サンキュー よし、明日八王子逝ってくる
311やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 15:11:19 ID:vAxm9u7h
>>308
ネクタイ&スーツ姿のリーマン限定で頼めます。
312やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 18:23:52 ID:vM1yO9aL
>>306
だから寿司はダメだってw
313やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 18:38:24 ID:PqXKB6TC
よっし、月曜はカキフライだ
314やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 19:32:02 ID:enK62+n0
さくら水産にいくんですか?さくら水産にいくんですか? (゚Д゚≡゚Д゚)
315やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 23:08:48 ID:wblNskmU
いや、大戸屋へ行くけど、何か?
316やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 01:57:06 ID:B2XjbBAk
ここのカキフライはかなり旨い
317やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 06:59:39 ID:jQNjquKH
よーしパパ
チャレンジしちゃうぞー
318やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 11:28:02 ID:NSfEmfT8
揚げ物は所詮冷凍食品
319やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 18:39:43 ID:jQNjquKH
よーしパパ
カキフライはもう頼まないぞー
320やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 20:12:19 ID:ki7VAgU2
湯豆腐とご飯の友を頼めばいいのに
321やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 21:14:36 ID:fypth1dc
カキフライはオリジン弁当のほうが旨いぞ
遅かったかか
322やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 22:44:10 ID:Hmy+XiK2
よし、金曜日に鰊くるな
323やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 22:44:32 ID:l91bVegB
A定食飽きたんで、牡蠣フライ喰ってみた。
それなりに旨かったよ。
324やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 23:53:15 ID:t3Vrh6GK
>>320
鍋の友、もしくは御飯セットだろ
325やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 23:58:13 ID:Xt5983l5
揚げ物はもろ揚げ置き時間が関係しているような・・・
元は同じ物だろうからな。
326やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 19:44:21 ID:8l9xAL8G
少し黒かった武蔵小杉のカキフライ
327やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 20:36:57 ID:8l9xAL8G
未定だと見た目悪いから

お た の し み 定食

に変更だと!!
328やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 20:56:53 ID:QSgxSeW0
なんかやる気なさげだなw

最近、A定食もバリエーションが少ないし
以前のようにいろんなメニューにチャレンジして欲しいよ。
329やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 21:11:47 ID:ZPaEZdmC
いや、チャレンジするのは客のほうだぞw
330やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 02:03:42 ID:Sgt24Xn6
ところで、この間のサケの中落ちの量と味、どんなもんだったかいのう?
最強の抗酸化物質と言われる、アスタキサンチンがしこたま摂れるから、
わしとしては結構注目していて、なおかつ行きそびれたんだけどね。
331やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 09:29:23 ID:swJsUsTT
>>330
味は普通、量はわりとある。
見た目はただのオレンジの塊。
332やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 13:36:22 ID:2TISIJTd
オレンジよりピンクまだー?
高くてもう出せないのかな。
333やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 14:05:29 ID:VEKlZHOR
ピンクって何?
334やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 14:31:04 ID:cHfUoRcf
紅しょうがのかきあげ
335やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 16:06:24 ID:1rvgR7pC
ウンコみたいにひり出されたアレのことだろ
336やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 03:11:18 ID:d5Mr18My
練りマグロの事か!
337やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 15:49:04 ID:qYqKW0MH
今日ボーナス出たから刺身定食で贅沢しちゃったぜ
338やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 17:58:24 ID:h1AbnSlo
もちろん草も残さず食ったんだろうな?
339やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 18:31:12 ID:xMMhvz9q
A定食で2杯おかわりしました。鰊味のゲップが出ました。
340やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 19:25:39 ID:0AOCDm4k
鰊味が消えなくて、夕飯はカレーにした。
341339:2006/12/08(金) 19:41:57 ID:5ttLaOFj
>>340
うるせー糞野郎
てめぇも女子高生大好きだろが
いつもツタヤで借りてるAVは女子高生の制服ものだろw
てめえみたいなぁ偽善者や朗は消えろよ 
女子高生のぱんてぃーが何よりも好きなやろうのくせに
俺は女子高生とHするのが一番の楽しみなんだよ
女子高生のオマンコさいこー
342やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 19:53:21 ID:2QJVZoOA
>>341
うるせー糞野郎
オマンコが最高なんじゃない
肌のハリが最高なんだ
サメ肌女子高生に当たったりした日には
ザーメン量も5割減だ
343やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 20:01:47 ID:5ttLaOFj
うるせーふらわ出せ
つべこべいわずふらわ出せ
344やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 23:17:04 ID:Y3mBnAo/
なにこの意味不明な自作自演
345やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 02:16:50 ID:0sk7ATfz
ひさびさに鰊食えて良かった
ボリュームもあったし
346やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 02:45:25 ID:yYpX9hCL
変態女ひさびさに来たな、まだ生きてたのかw
347やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 20:50:10 ID:6LFuXYK9
さくら水産にいくんですか?さくら水産にいくんですか?(゚Д゚≡゚Д゚)
348やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 21:15:37 ID:THX3kPAA
明日行こうと思うんだけど、サーモンミンスってどうなの?
時期外れのさんまは冷凍確定だよね
349やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 23:16:11 ID:mLZH/djf
サーモンメンチのことか?
ぶっちゃけどこがサーモンなのかわからない代物だよ
マグロメンチとの違いがわからない
350やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 00:53:39 ID:MT7bdUya
身体に良いサーモン中おちを逃したのが最近は痛かった。
メニューには当分無いみたいだし。
351東京某店:2006/12/11(月) 17:11:19 ID:upN/ylCD
ここは店員も三国人だが、俺以外、客も三国人だ・・・(ry
352やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 18:27:55 ID:5MFFRRWI
>>351
見栄はんなよ
本当はお前も(ry
353やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 21:46:04 ID:exE9PZuQ
西アジア系の客は見たことあるな
おひつの真横に陣取っておかわりしまくってたw
354やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 00:19:57 ID:TS6hn/AT
サーモンの中落ちで盛り上がってるみたいだけど…
要するにオレンジだろ?
ピンクみたいに植物油混ぜたアレ
一度食べて、あまりのショボさに二度目はナイと思っていたんだけど…
そんなに盛り上がってるなら、もう一度食べてみようかな
355やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 02:25:22 ID:pQ9XtZu3
ピンクのあれが、抗酸化色素の『アスタキサンチン(ヘマトコッカスカロテノイド)』。
抗酸化力はビタミンEの1000倍と、現在確認されてる物質の中で効力が最強。
油溶性なので、身から滲み出す時は脂質と一緒。
(植物油を混ぜてるのではない)
ちなみに、サケ類は本来白身の魚。一見、赤身に見えるのは、アスタキサンチンの
色素によるもので、マグロやカツオの様にヘモグロビンの色ではない。
ま、B定の揚げ物よりは、身体に良い分お得って話だ。
356やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 02:25:48 ID:nb4ZylZT
ぜんぜん盛り上がってないけど?
357やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 02:40:56 ID:pQ9XtZu3
まぁ、それは俺もそう思ったがな。説明してる俺自身が、まだ食ってないし。
358やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 22:16:30 ID:gGTKVudr
オレンジ大人気だなw

今日はA定食のトロあじ,、身もけっこう大きくて満足。
359やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 19:05:20 ID:DNhWdcV5

カキフライ最高、口にほうばってる時に美味くて涙が出そうになった
360やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 19:58:58 ID:V7dVG+u9
しかし、ここでうまいとか最高とかって叫んでいる奴は
普段は相当貧しい食生活なんだろうなw
ホントに同情するよ
361やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 20:48:15 ID:y/6sM/mh
あえて釣られてやるが、たこ焼きとかお好み焼きとか、
安くても旨い物は、世間にはいっぱいあるよ。
362やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 21:19:04 ID:DNhWdcV5
さくら水産、美味しいじゃん!
卵も海苔もタダだし、本当にこの世で一番大切な存在の一つだよ!
俺は銀座で働いてるけど、オカズが気に入らない限り、
500円貯金箱から一枚取り出して走ってかけこんでるよ!
年間10万近くつぎ込む、本当に感謝している。
363やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 22:01:58 ID:y/6sM/mh
そもそもここは、B級グルメ板だしな。
364やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 22:13:21 ID:c/bOuyOy
>>362
オカズが気に入らない日だけ行くのか?
贅沢にもほどがある
365やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 19:06:06 ID:byNWsOWM
さくら水産のおかずが気に入らないときだけ行くのか?
嫁の作った弁当のおかずが気に入らないときだけ行くのか?
366やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 19:21:40 ID:U1kkSqiq
さくら水産のオカズだよぅ
分かりにくくてゴメン!今日も美味しかった!
367やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 19:24:08 ID:mBo+L8Hr
>>366
それ言うなら
「オカズが気に入らないものじゃない限り」
と思われ
368やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 19:59:17 ID:Ggstn5AP
最近いつ行ってもB定食も魚。
肉じゃなきゃ食べる気しない。
369やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 23:49:43 ID:U1kkSqiq
馬鹿っ!さくら水産はA定職がメインだよ!
そんなに肉がいいなら吉野家なりさくら肉産にでも行きな!
370やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 00:08:47 ID:9KiW6m/g
久しぶりに夜飲みに行った。
四人で行って魚肉ソーセージとピリ辛コンニャク。
なぜか自然に涙が出てきた。
371やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 00:50:37 ID:clSt/gbE
>>369
そこは「さくら畜産」と言うべきだろう。
372やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 00:52:37 ID:ZG0+QeOR
ホッケが塩辛かった…
373やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 00:59:13 ID:4Zzddlf6
>>371
書いた後に、そう書こうと思った。
明日も行きます☆
30代の味方だよ、さくら水産は!
374やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 12:49:02 ID:GtEE2WjD
AとBどっちが原価高い?
375やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 21:27:06 ID:g0/KhWN2
どっちだろうが、食いたい方食えばいいじゃね。
お得感だけが判断基準なんて、それこそ>>360に笑われても仕方ない。
376やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 06:33:00 ID:4xXfWRUb
今日のメニューは?
377 ◆i5XGl8wkoY :2006/12/16(土) 15:47:18 ID:gm7w+sUx
土日のランチ寿司を復活してくれよぉ。
もう、ダメなのか?
378やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 00:42:19 ID:Ph6zWTJb
株で1500円利益出たから月曜はカキフライじゃなかったら
刺身定食食べるよ!リッチな気分だ☆
379やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 00:54:10 ID:jlsANmz3
>>378
そんなに儲かったんならAB同時に注文するのが良いと思われ。
さらにリッチな気分に浸れること間違いなし。
380やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 09:35:10 ID:mXCgoR8O
AB同時!?ヽ(゚∀゚)ノ じゃあ飯もみそ汁もお新香も玉子もふりかけも2倍食べれるんだねっ!?
381やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 17:54:57 ID:Eu/Kj4Kx
久しぶりにこのスレみた
前に食べたときご飯がすごくまずかったのだけど・・・・・
駿河台下はご飯おいしくなってますか??
382やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 21:26:42 ID:Ph6zWTJb
贅沢いうなよ!お前みたいな奴なんかさくら水産に来るな!
383やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 22:54:22 ID:SAAlZA/F
明日のアジは小さいから『無し』だな・・・
384やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 23:08:40 ID:boXelbmA
おまえら夜も飲みいってやれよ
385やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 01:02:45 ID:tUCQWyOz
だから夜は居酒屋板だって
386やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 12:40:52 ID:k87LZSuP

夜もB級なわけだが
387やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 18:35:52 ID:Q+9Bj3o9
すまん、行ったことないんので質問させてくれ
・ここって券売機の札をカウンターの上に出すタイプ?
・あと、ご飯のおかわりはセルフなの?
388やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 21:50:58 ID:JVp/MuUt
>387
真面目に答えると、
券売機で購入し、店員に券を渡すと、物がすぐ提供される。
ご飯のおかわりはセルフ。

券売機以外の販売はドリンクのみ。ただし前金制。
刺身を頼みたくて店長に聞いたら、仕込み中だから無理ですとのこと。
by 田町(三田)
389やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 23:16:49 ID:nzEmKpMc
12月18日月曜日
〜A定食〜 トロあじ開き焼き+オクラ
〜B定食〜 サーモンメンチ+ポテトサラダ
12月19日火曜日
〜A定食〜 寒さば塩焼き+オクラ
〜B定食〜 チカ竜田揚げ・エビカツ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
12月20日水曜日
〜A定食〜 とろサーモンの中おち
〜B定食〜 和風あんかけハンバーグ+青野菜
12月21日木曜日
〜A定食〜 ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜 揚げ餃子・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
12月22日金曜日
〜A定食〜 塩さんま焼き+里芋・ささめサラダ
〜B定食〜 まぐろメンチ+マカロニサラダ
12月25日月曜日
〜A定食〜 開き干しにしん焼き+たたきごぼう
〜B定食〜 中華風さばの竜田揚げ+青野菜
12月26日火曜日
〜A定食〜 さばの開き干し焼き+オクラ
〜B定食〜 ロースとんかつ・メンチカツ盛り合わせ+ポテトサラダ
12月27日水曜日
〜A定食〜 トロあじ開き焼き+オクラ
〜B定食〜 サーモンメンチ+マカロニサラダ
12月28日木曜日
〜A定食〜 かつおたたき
〜B定食〜 おたのしみ定食
12月29日金曜日
〜A定食〜 ほっけ一夜干し焼き+オクラ
〜B定食〜 おたのしみ定食
390やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 23:18:43 ID:nzEmKpMc
明日の寒さば塩焼きって、さばの開き干し焼きとなにが違うんだろう?
そーいえば、チカちゃんもまだ食べてないし・・・
391やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 00:05:45 ID:PWWiY/C8
チカ竜田揚げってなに????
392やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 00:09:43 ID:k++TLB4o
魚のチカじゃね?
393やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 00:21:52 ID:kdObWwFw
チカ竜田揚げ
量だけはすごい
394やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 00:38:08 ID:rwpxa6mS
>>393
ホントですか
明日食べに行ってしまいそうだ・・・・・
で、チカって何ですか・・・
395やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 00:59:30 ID:VINH2j3o
サバ一夜干しは胸ヤケするから食わん
が、明日のは試してみようかのう
396やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 04:14:05 ID:PjW81Vl4
チカ旨いぞチカ。
防波堤に行けばサビキでばんばん釣れるから安上がりだ。
397387:2006/12/19(火) 07:03:24 ID:nvb7FNgD
>>388
dクス ノシ
398やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 10:41:41 ID:FjCSyuBq
チカ期待してみるか
知らなかったので調べてみたら
ワカサギのようでワカサギではないのだな
399やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 12:57:26 ID:9bQLuevL
今日の鯖は(・∀・)イイ!!
いつもの干し鯖はなんか妙な酸味があって二度と食いたいとは思わないが
今日の鯖はよかった

なんか切り身だったけど、これは再注文スル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
400やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 16:43:04 ID:5Z+/3FkL
>>399
お前を信じて鯖を食いに行って良かったぞ
401やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 19:46:49 ID:PJAmJf7G
明日はオレンジか
402やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 21:30:50 ID:r1j6pGvx
オレンジ食いたいのに、風邪ひいて行けない。トホホ・・・
403やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 21:33:15 ID:h5yntHFU
鯖…中落ちに浮気するんじゃなかった…

明日は…漏れひとりで盛り上がってるオレンジか…
404やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 23:21:41 ID:J/YHv0p4
寒サバ美味かった!量も多いし、骨もない!
定番メニューに入れて欲しい。
405やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 23:22:48 ID:cOshVRWX
いや〜、今日は寒さばで大正解だったね(・∀・)
明日はオレンジで行く予定。
406やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 23:32:27 ID:8tH5mMR4
さくら水産にいくんですか?さくら水産にいくんですか?(゚Д゚≡゚Д゚)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:33:27 ID:LSpPihxO
寒さば、旨かった〜。
やっぱり、ここはレトルトものが正解だな♪
408やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 06:24:37 ID:npKkcaPZ
川崎店は、
A:さんまの塩焼き
B:フライの盛り合わせ
だった・・・
しかたなく、刺身定食にしたけど、どうなってるのよ?
409やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 14:04:39 ID:mVkK3SkK
野呂ウイルスの俺にも寒鯖食わせろ〜〜〜〜〜
410やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 14:44:02 ID:ewLb1YBl
食中毒の時にサバはやめておけw
411やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 15:12:00 ID:JG1XW0pv
豊田店、なんかやらかしたか?
412やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 17:42:36 ID:G8ujVru9
オレンジ
413やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 20:27:33 ID:nCT0t9wt
今日、新習志野店に行ったらやってなかった。
休みだったらHPに書いてくれっつーの。
414やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 20:54:22 ID:0URWjN/8
今日はオレンジの話が出ないな。
415やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 21:42:22 ID:Vrv5DGGn
はい、オレンジ食べますた
かなりのボリュームですた
以前食べた時より量が増えてるようなきがした
リピーターになりまつ
416やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 22:20:31 ID:j0kZyGPk BE:145799074-2BP(3450)
北越谷店のサービスは最低
417やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 22:45:03 ID:bLFM66oT
具体的に
418やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 00:00:53 ID:7pPuaU4Z
オレンジは特に語るようなものでもないけど
栄養を意識するとそれなりにいいもん食った気分になれる。
419やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 01:19:24 ID:W0KX8c9K
栄養って
サラダ油の塊みたいなモンなのでは?
420やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 01:41:08 ID:XTqQ1zQI
やっぱ、知識は有る方が長生きしそうだな。
421やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 07:51:01 ID:A6KbBJlY
今日久し振りに行こうと思うんだが、ノロちゃんがいそうで怖いな
422やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 08:34:28 ID:IhUNbO9R
そんなもの怖がってどうする。
あそこにはもっと怖いものがたくさんいるんだ。
423やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 12:24:24 ID:aEqRg0uO
うむ、ホッケは安心して食えるメニューだな
424やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 13:08:44 ID:fAI1jyXB
ほっけは開きしか見たこと無いなんて言ってる奴がいたが
あんなもの姿焼きで出されても皮が硬くて食うのに一苦労だw
425やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 14:03:32 ID:KNj2+Vl9
A定、あじの開きだった orz
426やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 13:05:42 ID:TWMbrY3M
そんなときは250円余分に払ってAB定に。750円でA定とB定の両方楽しめる。
427やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 13:27:45 ID:2PmRJkF7
そんなことできるの?
428やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 17:29:00 ID:nr6CC7S1
夜に単品2種類とご飯セットとかなら可能っぽいな。
429やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 19:38:21 ID:BSDz4JSG
夜でも飯食いに来る客、居酒屋としては多いね
刺身定食食いながらホッピー飲んでるのは、見てて気持ち悪くなった
日替わり定食に御飯おかわり+単品頼んでるの見た時は、
その値段ならよそで食えばいいのにと思った
430やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 20:57:57 ID:c7VOJJVF
チェックマン現る。
431やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 00:26:17 ID:DMI97V19
そろそろ回数券を販売してくれないかな
432やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 12:45:34 ID:n0VRuykJ
【テラケン】さくら水産10杯目【会心の一撃】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1130147855/
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1130/1130147855.html

882 名前: やめられない名無しさん 2006/02/14(火) 19:13:25
明日はABどっちにしよう?

883 名前: クズ 2006/02/14(火) 20:04:43
そんな時
250円払っておかず両方マジオヌヌメ
でも750円だすなら他のみS
433やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 13:52:29 ID:6NQTOyzu
最近さくら水産行かなくなったなぁ
白米が不味くて足が遠のいてる
434やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 13:00:40 ID:kJb4TtQu
さくら水産のポテトサラダって玉ねぎ入ってる?
435やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 13:07:12 ID:7GhdXkOs
知らぬ!
436やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 13:23:27 ID:eoCH33Wm
かなり贅沢して天狗のランチを食べたら
味噌汁がさくら水産のとそっくり。
こんな事になるならさくら水産にしとけば良かったんだ…
437やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 15:08:54 ID:YG2vaE26
1時半ごろ行ったらご飯がなくなってて15分ぐらい待って下さいと言われたよ

先におかずと味噌汁だけが運ばれてきた
438やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 19:03:13 ID:c6FFDQx1 BE:291598278-2BP(3450)
ごはんセットのみお断りとはなんだ北越谷店
439やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 21:14:23 ID:blh5T/9G
今週末のB定食はいわしの煮付けらしい。
普通にA定食のほうが無難だろうか?
440やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 22:56:43 ID:aAP433bM
煮付けは骨まで柔らかくなってるなら、カルシウム、ビタミンD、核酸の多さで
お勧めだが、「まあ、骨も良〜く噛んでいっとけや」的な中途半端な煮方なら、
泣けてくるよな。
誰か経験者がいればいいが、アドバイス無い場合は言い出しっぺのお前が人柱になれ。
441やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 09:31:47 ID:OM0rekI0
というか鰯の煮付けで骨が固かったら食いにくくて地獄だな
猫になった気分になりそうだ
442やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 10:18:03 ID:ByIu8aSa
つーかレトルトじゃねーの?
443やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 18:48:27 ID:vDeOZs0N
A アジの開き
B サーモンメンチ

今日は、鯖の味噌煮、中落ち、刺身定食がバカ売れでした
444やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 19:32:27 ID:jB4tIkuJ
444
445やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 19:47:31 ID:by1Noz1j
やっぱり湯豆腐かな。安いし。
446やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 21:11:52 ID:2lj5Fekk
大晦日もさくら水産で決まりだね!
447やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 03:01:32 ID:fs6KsHQB
さくら水産にいくんですか?さくら水産にいくんですか?(゚Д゚≡゚Д゚)
448やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 05:37:58 ID:0w2w6KoK
やっぱ、や〜めた。
449やめられない名無しさん:2006/12/31(日) 18:09:13 ID:Zh/SBriD
1月4日木曜日
〜A定食〜 ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜 お楽しみ定食
1月5日金曜日
〜A定食〜 かつおたたき
〜B定食〜 お楽しみ定食
450やめられない名無しさん:2006/12/31(日) 18:09:47 ID:Zh/SBriD
1月9日火曜日
〜A定食〜 真あじ一夜干し焼き+たたきごぼう+里芋
〜B定食〜 ロースとんかつカレーソースがけ+青野菜
1月10日水曜日
〜A定食〜 塩さんま焼き+里芋+ささめサラダ
〜B定食〜 中華風さばの竜田揚げ+青野菜
1月11日木曜日
〜A定食〜 刺身二点盛り(まぐろ・かつおたたき)
〜B定食〜 おたのしみ定食
1月12日金曜日
〜A定食〜 ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜 まぐろメンチカツ+ポテトサラダ
1月15日月曜日
〜A定食〜 トロあじ開き焼き+オクラ
〜B定食〜 鶏から揚げ油淋ソースがけ+ポテトフライ
1月16日火曜日
〜A定食〜 とろサーモンの中おち
〜B定食〜 真アジフライ・メンチカツ・コロッケ盛り合わせ+ポテトサラダ
1月17日水曜日
〜A定食〜 開き干しニシン焼き+たたきごぼう
〜B定食〜 ロールキャベツ
1月18日木曜日
〜A定食〜 さばの開き干し焼き+オクラ
〜B定食〜 おたのしみ定食
1月19日金曜日
〜A定食〜 ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜 おたのしみ定食
451 【中吉】 【1048円】 :2007/01/01(月) 00:42:43 ID:odUPjZI8
>>446
O店は2日まで休業だった
早く3カ日明けないかな
453やめられない名無しさん:2007/01/02(火) 00:38:46 ID:FIcbpgLW
池袋
にぎりずしくってきた

元旦からランチやてた
454やめられない名無しさん:2007/01/02(火) 10:57:57 ID:OQUZ79T/
マジかよ!
さくら水産やる気マンマンだなw
455やめられない名無しさん:2007/01/02(火) 20:22:45 ID:F2Dxz/T0
休みなしだとさ
456やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 19:40:02 ID:3yaSkhw3
今日さくら水産にランチしに行こうとしたらさ。
会社の派遣(小倉優子似処女)が一緒に行きたそうにする訳よ。
で、一緒に行って、いつものようにライスに味噌汁に卵をガンガンお代わり。
男らしい俺の姿に、彼女すっかり惚れたみたいで、
そのままホテルに行きました。

せめてこんな初夢が見たかった_| ̄|〇
457やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 21:31:48 ID:eBcTJnq+
小倉優子似だと、ハナクソホクロがついてそうで嫌だな
村主なら赦すけど (`ε´)
458やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 22:31:50 ID:+Y0NnrCp
>>456
さくら水産にいくりんこ?さくら水産にいくりんこ?(゚Д゚≡゚Д゚)
459やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 22:41:54 ID:iZ2TVQK1
不覚にもワロタw
460やめられない名無しさん:2007/01/05(金) 03:35:35 ID:R61spMVa
>>456
それなんてえろげー?
461やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 15:07:02 ID:JomoLlUB
昨日食ったけど下痢がとまんねーよ
462やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 16:02:34 ID:BiDFba4J
便秘が治ってよかったじゃないか
463やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 18:22:58 ID:FEnXCRKG
ノロウイルスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !?
464やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 01:49:05 ID:0IWSV5M8
年が明けたら
この店行かなくなったのか????
465やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 06:41:17 ID:TBfenTgG
1/10のBが気になる
466やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 01:54:16 ID:RIzlaWdE
age
467やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 13:16:07 ID:JlN693DK
浜松町の某店はメニューがAとかBとしか出ていない。
店員の外人に聞いても魚と揚げ物としかわからない。
ここに入るのは何時も賭けである。
468やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 21:14:04 ID:tPbHyrz9
>>467
地下に降りる階段の突き当たりに看板が出てるだろw
よく見ろよ。
469やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 13:50:58 ID:gQtO+oik
今年初さくら水産行ってきた
中華風さばの竜田揚げ+青野菜にしたがけっこう良かったよ
いつも思うのだが500円で食べれてありがたいです
他の定食屋だと安くても650円はかかるからね
470やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 21:58:57 ID:EMFPMhA8
中華風さば
タレまずいな
471やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 23:49:28 ID:a8iNfdR2
472やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 09:27:49 ID:JRJdm9+c
今日は刺身とお楽しみか〜
お楽しみはなんだろ
昨日は二日ぶりに行くお o(^-^)o
473やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 10:00:48 ID:JRJdm9+c
昨日→今日
474やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 00:58:01 ID:nebxLUtk
おたのしみ定食ってなに?前の日の残り?
475やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 01:18:14 ID:PX9O0HvO
>>474
前の人の残りだお

明日は真グロめんちカツにするお o(^▽^)o
476ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 01:41:46 ID:+NuD+p1a
とろサーモンの中おちって、骨は全く付いてないのですか?
477やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 02:57:30 ID:MJSKQVyf
>>476
全然付いて無いよ
それに目に優しく、オレンジになっている
478ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 03:28:01 ID:+NuD+p1a
お、サンクスね。んだば来週行ってみるかな。
479やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 12:33:11 ID:59JM/jWi
いかん今日ほっけじゃねえか
今から間に合うのか俺
480やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 18:34:25 ID:4H+LmhHr
浜松町にはさくら水産と似たタイプの店が案外多い。
ランチ500円台で飯味噌汁お代わり自由、
卵や海苔やフリカケもあったりする。
しかし総じて御飯がまずい。
さくら水産が特別じゃないと学習しました。
所で御飯は小千谷産コシヒカリをうたう某居酒屋の800円台はする定食の飯が、さくら水産よりまずく感じた俺の舌は間違っていると思います。 
481ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 18:47:28 ID:+NuD+p1a
2chn閉鎖されるそうですね・・・
482やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 19:04:50 ID:AN0MjQdY
>>480
包丁屋
483やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 19:50:00 ID:nebxLUtk
ごはんに味噌汁かけてもいいんですか?
484やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 01:51:47 ID:BcJv0wHV
>>483
いいよ
ただ、嫌がる人もいるね
485やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 01:54:43 ID:BcJv0wHV
あと、卵をパクりたい衝動にかられた事のある私は、人として間違っていますでしょうか?
割れるから無理だけどね
486やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 02:57:35 ID:Zv2SoW92
今週は4回通った。
土日もやってると良いのに
487ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 03:04:30 ID:n/0i1Fpg
卵の白身が苦手なのですが、それを除いて卵飯を作っても、許されるのですか?
488やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 03:11:06 ID:I62PbWAd
タマゴくらい買えよw
489ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 03:27:43 ID:n/0i1Fpg
その場で買えるかバ〜カ。持込できるかバ〜カ。
490やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 03:36:47 ID:lxWYtuGh
割ったときに、自重で黄身が潰れる卵を持ち帰りたいとは漢だな
(;∇;)/~~
491やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 10:39:05 ID:+T5OyA9y
パクるのは海苔にしておけ
492やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 18:43:35 ID:zt/iOhKf
17日木曜のロールキャベツって何個で何味かな…?
493やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 19:07:23 ID:09O+hvP6
>>492
ラーメンじゃあるまいし、ミソ味とか醤油味とかあるのか?
494やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 19:41:48 ID:jJzghqRz
ロールキャベツ
コンソメ、カレー風味、醤油(おでん)、ホワイトシチュー風、ボルシチ風
番外:チゲ風

さくら水産でばっかり食事してるからwww
495やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 10:28:33 ID:C7p2WPOj
どんぶりにご飯をよそう際に、しゃもじをどんぶりのふちになすりつけるのはよそうよ。
しゃもじですくってどんぶりのなかに落とす。
みなさんお願いします。
496やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 11:35:48 ID:dLsYNrHu
それは言えるなぁ、やめて欲しいわ。
でも無神経な奴って、本当に気にしないから。
多分そういう奴は、他の人がそうしてても気にならないんだよ。

俺の人生の中で、一番「こいつは・・・!」ある意味豪傑、と思ったのは、
銭湯で入ってくるなり、湯船に歩み寄り、中の湯を手ですくって口に。
クチュクチュすすいでペッと吐いたオッサン。俺しばしボーゼン。
てか、見てた人は皆あっけにとられてたがな。
衛生観念は実に、人それぞれだよ。
497やめられない名無しさん:2007/01/15(月) 15:15:03 ID:HS2N99od
(>〜<)
498やめられない名無しさん:2007/01/15(月) 19:11:17 ID:Vy22bO9w
B定食鶏売り切れの後タコの唐揚げになった
禿しく気になる
499やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 00:22:49 ID:vVED8Qic
今日行けなかった
明日は必ず!
500やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 01:23:23 ID:p4hgY4o+
>>498
店によって日替わりメニューは違うんでしね
うちとこはホッケ焼きか野菜コロッケだった
501やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 07:32:52 ID:Q/e1nQJr
今日はオレンジだっヽ(゚∀゚)ノ
502やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 13:20:18 ID:YJxvajX6
さくら水産では遠洋漁業やってる?
503やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 17:35:46 ID:m0dPzKyq
やってるよ

マグロ撮影快調!
504やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 19:09:59 ID:nAjy25ek
505やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 19:18:54 ID:51i6selC
>>504
おいらもここ見て飛んできた。
魚肉ソーセージをきれいに盛りつけるプロ根性に感動した。
506499:2007/01/17(水) 00:49:56 ID:ZY+9h19a
久しぶりに吐露サーモン喰った
ご飯味噌汁おかわりしますたo(^-^)o
507やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 02:01:12 ID:IEIGSRlz
>>504
ワロタw
多肉植物みたいだw
508やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 11:48:31 ID:4LwIOVht
>>504
腹抱えてワロタ。
これが見れて5000円なら安いかもw
509やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 13:20:29 ID:pLzazAWi
Bのロールキャベツ食った。
そこそこうまかったけど、
主菜がキャベツ料理なのに付けあわせが千切りキャベツってのはなぁ…
(デフォでBの付け合せが千切りキャベツなのは知ってるけど)
510やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 13:48:16 ID:5NfSofmo
>>504
対抗してピリ辛こんにゃく100人前頼んでみたくなったが、オフスレ落ちてる('A`)
511やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 14:16:04 ID:vklQ9uM2
>>509
キャベツの千切りなんて無かったよ
店によって違うん?
ロールキャベツの中身の肉ちっちゃかった
512やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 19:17:01 ID:EAIDjqPM
結局ロールキャベツは何味?で何個?

あったかいメニューって嬉しい
513やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 20:27:58 ID:c7V6DtXk
昔、マクドナルドのハンバーガー100個っていうのもあったな。
514やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 23:40:40 ID:vklQ9uM2
>>512
塩味で、近いのは関西風の醤油を使わないおでんのロールキャベツ、かな
それにちょっとトロミをつけてあった
一人前直径4cm×長さ5cmくらいのが4個
515やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 09:18:06 ID:p6QcTs6U
で結局、ロールキャベツ美味いの?
見渡したら焼き魚か刺身ばっかりだった
516やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 09:29:21 ID:ZlqOcfxU
>>515
味の感想を書いてるのは>>509だけだな。
まぁ、味に関しては自分で食べてみないとね。
俺も、今回はタイミング悪くてさくらランチに逝けなかったけど、
次の機会には食ってみようと思ってる。
517やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 13:03:38 ID:wxlCJKDa
キムチ食べ放題と聞いて飛んできました。
518やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 13:20:07 ID:1TnEcJ0L
柴漬けがキムチに変わったさくら水産はどこですか(゚Д゚≡゚Д゚)?
519やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 14:03:06 ID:trsdy51o
田町店の店員さんは全員が中国人だから奇妙な日本語が
飛び交ってて面白いw
520やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 23:34:49 ID:JulpesKZ
どこの店だったか店長が「てんちょーセット来てないよーはやくしてー」
とアジア系の店員さんに急かされてたぞw
521やめられない名無しさん:2007/01/19(金) 00:42:21 ID:TGQcTOI1
アジア系の自給っていくらなんだろう。
日本人使わないってことは相当安く使ってるのかな。
522やめられない名無しさん:2007/01/19(金) 00:53:47 ID:jGFq+bjp
明日のB定食はいわしの煮付け。

前も食べた事あるんだけど、割と骨が固めで食い難かった。
523やめられない名無しさん:2007/01/19(金) 12:59:57 ID:tGWyYxg5
    /⌒\
   ( ・A・ )廃油で作ったロウソクを使って  
     (=====)    環境に優しいエコSMをする会会長の
   __ (⌒(⌒ )      ちんこりんを呼びましたか?
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ 
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ 
         | | 
524やめられない名無しさん:2007/01/19(金) 21:27:56 ID:8Jubj7Tq
漏れもイワシの煮付け食ってきますたよ

なんか骨ばっかりだね…
前歯をよく使って骨を噛み砕かないとノドに刺さりそうだたよ
二度目はナシ
525sage:2007/01/20(土) 10:45:56 ID:SXzoWTBa
>>521
日本人も外国人も自給はいっしょだよ
900円スタート

試験等諸々あって受かれば国籍関係なく
ちゃんとあがるけど何か?
へたすりゃ日本人より自給高い奴いるからね

1000円超えるのは普通
526やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 13:17:53 ID:jX4upxPx
ママに魚の骨を取ってもらってる子の集まるすれですか?
527やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 19:47:38 ID:+YXbmNzE
土日ランチやってるところが羨ましい
528やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 19:47:40 ID:+SRqKnYS
つまんね
529やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 21:38:46 ID:79AdqOAF
>>504
ヨタマック
みたいなことする人いるんだな

ヨタマックのページ最近みれないんだよな
あの画像保存しとくんだった
530やめられない名無しさん:2007/01/21(日) 17:17:48 ID:CD8ZygMs
     ...| ̄ ̄ |< 明日からのメニューはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
531やめられない名無しさん:2007/01/21(日) 17:29:36 ID:/OkCjsnw
メニューのアンカーふって
532やめられない名無しさん:2007/01/21(日) 20:23:27 ID:9vCsYAIz
まだ更新されてないな。
533やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 00:35:36 ID:Ctb1oOzh
534やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 02:42:53 ID:O66X4sx3
535やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 11:04:29 ID:NDDaM8UT
すでのランチ営業始まってるのにメニューが更新されてないww
536やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 11:08:58 ID:4cOuH7LI
1月22日月曜日
〜A定食〜
コバンザメ一夜干し焼き
〜B定食〜
ミックス焼き鳥定食
537やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 11:57:28 ID:aU6Y8hMy
コバンザメって一体・・・・
ランチで出すメニューか???
538やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 12:21:18 ID:12NzTHYG
1月22日月曜日
〜A定食〜 さばの開き干し焼き+刻みオクラ
〜B定食〜 とんかつ・メンチカツ・カレーコロッケ盛り合わせ+青野菜
1月23日火曜日
〜A定食〜 真あじの開き干し焼き+葉唐辛子
〜B定食〜 チキンカツ+ポテトサラダ+青野菜
1月24日水曜日
〜A定食〜 赤魚の粕漬け焼き+刻みオクラ
〜B定食〜 真アジフライ・エビカツ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
1月25日木曜日
〜A定食〜 刺身2点盛り(まぐろ・かつおたたき)
〜B定食〜 おたのしみ定食
1月26日金曜日
〜A定食〜 おたのしみ定食
〜B定食〜 まぐろメンチカツ+ポテトサラダ
1月29日月曜日
〜A定食〜 塩さんま焼き+ささめサラダ+里芋
〜B定食〜 揚げ餃子・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
1月30日火曜日
〜A定食〜 さばの開き干し焼き+刻みオクラ
〜B定食〜 チカ竜田揚げ・エビカツ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
1月31日水曜日
〜A定食〜 真あじの開き干し焼き
〜B定食〜 ロールキャベツ
2月1日木曜日
〜A定食〜 刺身2点盛り(キングサーモン・かつおたたき)
〜B定食〜 おたのしみ定食
2月2日金曜日
〜A定食〜 ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜 おたのしみ定食
539やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 12:24:37 ID:TijQOGUj
>>538
乙!
540やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 12:48:07 ID:rGGM5Ok4
>>538 モツ
じゃあ喰ってくるかな
541540:2007/01/22(月) 13:39:17 ID:rGGM5Ok4
ちょっと聞いてくれ
京橋店行ってきたら、Aが鯖の代わりに鮭だったんだ
まぁよくあることだから気にしないけど、脂ののったカマの大きいのが3つも出てきて驚いたんだけど
2つ目が生焼けっぽかったから、火入れてもらったんだよ
ちなみに俺は常連でクレーマーじゃないから
1,2分後お詫びの印か、カマ追加して出された〜
俺出された物は残さないタチだから、最後まで吐きそうになりながら喰ったよ
しばらく鮭は見るのもイヤ
でも旨かった (*^_^*)
542やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 14:53:29 ID:G+DL+z4y
>>541
うらめしいw
543やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 19:16:05 ID:pFCNJCy9
寒サバ来ないなぁ
544やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 21:40:45 ID:j8SYIm25
朝食も始めてくれないかな〜 (´・ω・`)
545やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 22:06:18 ID:j8SYIm25
やたら「おたのしみ」が多いな( `・ω・´)
546やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 00:28:20 ID:ONZ8l9J5
赤魚の粕漬け焼きは初めてみた。
547やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 00:36:06 ID:BvSkzNCV
赤魚期待あげ
548やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 02:19:37 ID:A7caDfqY
>>546
去年の11月中旬にもあったよ
549やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 06:37:35 ID:ne5aUgP3
赤魚ってどんな魚だよ!?
550やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 06:54:35 ID:xMD4ztTK
金魚のデカイやつ
めずらしく淡水魚だよw
551やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 08:01:52 ID:staBT7Kx
赤魚はおそらく、身が少なくてハズレだと思う。レポよろ。
552やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 13:53:13 ID:15b43EAI
あるある大辞典の影響で在庫をかかえすぎたのかわからないが、納豆が30円になってた

ありがたかったよ
553やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 14:01:26 ID:MLDdmmCI BE:52071252-2BP(3450)
赤魚まいう
554やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 15:40:14 ID:sZrTab7u
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 納豆30円!納豆30円!
 ⊂彡
555やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 19:23:31 ID:n2PFZtkd
納豆食べ放題になる日も近いね。
556やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 19:26:32 ID:D8/4cBVv
個人情報悪用元
M−ケティンG
RサーT
S−ビSは毎年粉飾なのに
何故か資金繰りに困らない謎
557やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 21:09:10 ID:wR4RXTBX
店舗毎の自家製納豆とか
558やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 21:30:41 ID:Q1bRwPtZ
>>552
抱えすぎたんじゃなくて捨て値で買えたから
安くしてる確率の方が高い気がするが?

納豆ブームでもさくら水産で納豆が馬鹿売れするわけじゃないしさ
559やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 12:59:35 ID:XrscfMfj
>>555
マジで納豆食べ放題になったら神だな
560やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 13:17:12 ID:hUoGJRE/
赤魚食べた
みんなはあのウロコどうした?
俺は食べたけど
561やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 14:03:04 ID:XrscfMfj
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
562おかだ@いおん:2007/01/24(水) 16:53:25 ID:KGzKNcLy
スーパー「いなげや」の元総務部長が、子会社で「さくら水産のご飯は
まずい!」と言ってたけど、美味しくなったのか?
仕入れさせておけ!
563やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 18:36:05 ID:lzj1Wu1p
素人でもできる簡単なコスト計算も満足に
できないから総務から子会社にトバサレルんだろなwww
564やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 20:13:43 ID:N+M33qu4
赤魚しょっぱー
565やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 21:54:36 ID:kxDdhs7W
いなげやのお惣菜なんて原産国表示されるようになったら
中国野菜ばっかじゃないか。
国産で頑張ってるさくら屋をばかにすんな!
566やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 00:19:50 ID:D3W2sGw8
明日は久しぶりに鯖味噌喰うかな〜 (*^_^*)
567やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 00:28:24 ID:P+kql7Mc
赤魚、量が少ないのは予想通りだったけど
たまにはこういうメニューもいいかなと。

しかし、いくら身が少ないからってウロコは喰わんよ。
568やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 01:07:37 ID:BTHZaMvX
赤魚の身を見て、『人魚の森』の切り身を思い出すのは漏れだけだろうか
569やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 04:48:48 ID:HOC5As0F
池袋のさくら水産の詳しい場所教えて。
昨日行こうかと思ったが、
地図見ても場所がわからなかった。
今日こそランチ食いたい。
570やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 07:31:07 ID:6HdPmn8H
池袋西口で奥のほう有楽町新線の奥の出口からでて見渡せばあるよ目立たないけどね丸井と三菱銀行のスクランブル交差点ですよ。
571やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 07:59:31 ID:/9+wbYZP
副都心線ね
572やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 08:06:01 ID:HOC5As0F
どうもありがとう。
噂の3種以上から選択できる、
ランチを確かめてくる。
もし無ければお楽しみ食う!
573やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 10:20:17 ID:D3W2sGw8
3つから選べる店があるんだ
良いなー
池袋じゃ、ちょっと遠いな
574やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 12:07:56 ID:zaXMriSb
選べると言ったら最強は中野じゃね?
575やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 16:23:59 ID:plfzo2kA
今日久しぶりにさくら水産の日替わりを食べてきた。
ご飯は普通においしいよ。なんといっても座ったとたんにご飯と味噌汁が運ばれる。
他にない異常な早さだ。
576やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 18:52:40 ID:D3W2sGw8
給料日だから、ぜいたくしてサバ味噌頼もうかと思ったら、
売り切れだった orz
577やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 19:08:15 ID:+s6AUg4N
切ないw
578やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 20:15:53 ID:vVNIKABk
今日は帰りに湯豆腐食べてきた

湯豆腐+ごはんせっとで
税込み556円

あったまったでぇ
579やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 23:36:53 ID:P+kql7Mc
明日は何故かA定食がおたのしみになってるが
沼津産の開き干にしんの予定。
580やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 00:27:46 ID:HXausc3I
>>578
そか 晩飯もあり得るわけだ
ちなみにご飯セットって何?
最近ここのカウンターで飲んでないな
来週飲むか
581やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 00:30:23 ID:44JYAdTR
このノスレは何でこんなにいい感じなんだろう。
582やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 13:28:54 ID:HXausc3I
>>581
ワンコインでお腹いっぱいになれるからじゃないかな

にしん旨かった〜
(*^_^*)
583やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 13:29:03 ID:p6LVhSWl
今、与野西口店ですが!


膝上20aの↑ミニスカを穿いた↑


汚姉ギャル二名が☆来店しましたぞ(・∀・)
584やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 14:00:58 ID:HXausc3I
うp
585やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 16:05:09 ID:0XLDDDRs
汚ギャルはパス!
日雇いのオッチャンだって仕事中だから見た目はバッチイが
毎日風呂入ってるんだぞ。
586やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 21:27:40 ID:+0oqOC6i
>>580
ごはんせっとは
ごはんと味噌汁と漬物と卵で250円
(うどんでも可)

湯豆腐は280円
これに税で556円だったと思う
587やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 21:28:57 ID:+0oqOC6i
追記

食事だけならお通しとられないから
夜でも安く済む
588やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 21:29:03 ID:TSRYRCJV
>>586
ごはんは、おかわり自由なの?
589やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 21:35:12 ID:+0oqOC6i
ノン

ランチタイムとは違うよ
そこまではサービスない

でもあの時間帯に
一人分の小さい鍋ではあるが
あの値段で食べられるのは
悪くないと思う

昼のランチみたいのが525円で
これまたおかわり不可能

忘れてたけど
のりも1つついてたような気がする
590やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 21:44:02 ID:osiE1qRo
ごはんせっと+魚肉ソーセージ もあり?w
591やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 21:45:59 ID:+0oqOC6i
知らん・・・

大丈夫なんじゃないか?

592やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 22:13:42 ID:rISJ9ALZ
遅レスだが赤魚美味しかった
チッチャいけど自炊する手間考えたら値段相応
付け合せの葉唐辛子が甘辛くてご飯がすすんだ
もう解凍塩秋刀魚やかつをたたきよりかす漬けみそ漬けのほうがいいなあ
原価率は同等なんだろうだけど、夜来て欲しかったらもうちょっと工夫したほうがいいかな。
昼初心者つれづれ。
593やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 22:59:16 ID:HXausc3I
>>586-587 d
鍋の後のセットもあるんですね
今日ランチの時に発見しました
普段飲むとご飯モノ食べないから気付きませんでした
594やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 23:14:28 ID:GkHzrS0k
キムチ持ち込んでいい?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:33:11 ID:p/J9WNZu
>>589
ごはん、おかわりできるぞ!
「鍋の友」(だっけ?)じゃなくて「ごはんセット」ならな。
店員に頼めば持って来てくれる。ごはん以外は頼んだことないから
わかんないけど。
596やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 01:49:21 ID:PgautZMU
>>595
ええ、マジデ。連れがいっつもご飯食べるけど(酒あんま飲まない)知らんかった。
教えてあげよう。
おかずとしてどんどんつまみ頼むから結局高くなるんだよね。
597やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 03:20:40 ID:7yrCXPO8
>>539
ご飯セットも味噌汁、卵、ご飯お代わり無料じゃなかった?

少なくとも俺の働いてる店ではそうですよ〜
598やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 03:38:14 ID:ork/yBZ2
じゃあ
確認兼ねてオフ会でもしませんか?
なんなら>>597さんが働いてるお店でも良いかも
599やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 09:48:51 ID:XhQv8cjl
魚肉ソーセージで喰いまくれ!(´ー`)ノ
600600:2007/01/27(土) 13:13:24 ID:NSXFFJ8p
貧乏臭い
601やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 19:20:12 ID:hXMuTqeY
>>574
中野店はショウジョウバエの数が最強だから行きたくない
602やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 19:20:29 ID:MLz+HWbw
>>595

>>597

ええ、それマジで・・・

鍋の友とご飯セットって別なんだ・・・

ご飯セット頼んだのに
お変わりしなかったのは損だよなあ・・・・

まえに頼んだときは鍋の友だったのかなあ
のりはなかった気がしたよな・・・
210円+税?くらいだった気がしたし

ごはんセットは250円+税?

うーん、わからん
どうなってん?
603やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 14:57:43 ID:nGNrZI1f
ご飯お代わりセットと頼めば間違いないぞ。
604やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 19:59:33 ID:9S4/zhgI
明日はサンマか〜
ちょっと奮発してサバ味噌いくかな
605やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 20:36:08 ID:HVj3RRbX
出来立てじゃない焼き魚は、
不味くて食えない。
そんな俺は毎回Bで冷めた油物を食ってる。
606やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 07:52:09 ID:F/EJ5KwM
魚を食え、魚を
607やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 11:54:48 ID:VpA17Tqi
揚げ物でもお魚系は結構良い。
608やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 19:12:56 ID:EeTWmdLw
609やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 00:54:01 ID:VK9f8vlZ
魚頼むと、ほとんどの場合できたてのようなんだけど
少なくとも温かくはあるが
店によって違うのかな?
それとも時間帯かな
610やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 16:17:00 ID:yEsUDJL6
>>602
ごはんセット(ごはん・みそ汁・生卵・お新香・味のリ)税込み 262円
鍋の友セット(ごはん又はうどん+たまご)税込み 210円


611やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 00:21:54 ID:jx1k4FFa
店によってサービスが違うようだね
試しに違う店に行ってみた。
今日行ったとこは、サバも冷めてたし、ご飯や味噌汁もしばらく放置されてたんじゃないか
って感じで上の部分が冷めてた。
もう1,2回行って確かめてみるけど
500円だから文句ないけどね
612やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 00:58:46 ID:3NLoAUul
ランチは11:00からなんで
その時点からの作り置きはけっこう多いと思う。
613やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 02:09:16 ID:GH0KfSpF
>>610
ddddddddddddddークス
614やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 09:15:15 ID:uMfaAeNw
音速で出てくるのに作り置きもなにもなぁ
615やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 11:38:30 ID:HKSLmmwk
テーブルのソースが少なくなると他の容器に入れ替えてるところを見るんだが、あれ消費期限の改竄だよな
616やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 11:57:31 ID:jJPpoRjY
細かいなあw
617やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 12:28:53 ID:V8rCdbC8
そんなこと言ってたら江戸時代から継ぎ足して使ってる
ドブ漬けのうなぎのたれなんか絶対食えないぞw
618やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 13:03:57 ID:60G9a4tr
ロールキャベツっておかずにならんねぇ
二度目はないね
619やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 13:21:37 ID:jx1k4FFa
ロールキャベツ初体験…確かに微妙
でも最近サカナばっかりだったからな
620やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 16:06:17 ID:A4ggdvwz
>>617
彦龍のスープだな
…あれは絶対腐ってる
621やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 18:17:00 ID:myoIIR48
>>615
一応継ぎ足して使うのは禁止されてるんだけどな
前にも一度それを指摘されたことがあって
それ以来は禁止になったはず

だけどそこは中国人まったく持って言うことを聞きません
じゃあ日本人を使えって?

こんな労働環境じゃ日本人はまず持ちません
自分はやらない(出来ない)くせに

平気で不可能なことやれって言うからね
回転数>越えられない壁>顧客満足度
だからね何を言っても無駄
622やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 18:20:00 ID:myoIIR48
あっ
不可能なことを言うのは
馬鹿な店長やSVね
623やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 18:38:11 ID:kSbpWM0/
>>620
彦龍のスープはもっと不味い
彦龍に失礼だぞ (-"-;)
624やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 23:36:45 ID:Y1YQJq6i
ロールキャベツ、いいお味だったけど( `・ω・´)
625やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 00:10:25 ID:KPNnZcU6
明日のお楽しみはなんだろ?
626やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 04:00:37 ID:1nLtSxFM
昨日のA定、あじの開きが2枚もついていた。これって喜んでいいのか?
小さい皿にあじ2枚、食べるのが大変。
627やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 08:50:10 ID:PvsYyhhs
魚ソーと湯豆腐をアテにホッピー飲んで、仕上げにご飯セット。
さくら水産のランチ愛用者なら、それなりに満足感の得られる晩酌&晩飯。
628やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 23:20:08 ID:R9rvVxt3
明日のおたのしみはさんまの生姜煮の予定。
629やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 00:15:48 ID:zTIZrzjS
てことは、明日は北家か産魔ってことか
どっちも捨てがたい
630やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 07:04:26 ID:02Tf2kkm
サンマの生姜煮は食ったことがないし
ほっけはデフォだし
うーむ
両方行っとくか
631やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 07:49:09 ID:yE8j8uYa
すでに並んでます!
寒いです
632やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 10:36:23 ID:+9rpDsxu
↑???
633やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 13:40:42 ID:zTIZrzjS
産魔→岩死 じゃね?
旨かったけど
634やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 06:00:42 ID:Fewvok/Q
イワシの骨まで食える? 柔らかい?
635やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 14:51:40 ID:y0LMWAIZ
圧力鍋で自作すれば骨まで食える。
普通の鍋じゃ何時間煮ても無理。
636やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 18:18:12 ID:SIRfux8a
2月5日月曜日
〜A定食〜トロあじ開き焼き+刻みオクラ
〜B定食〜ロールキャベツ
2月6日火曜日
〜A定食〜刺身二点盛り(まぐろ・かつおたたき)
〜B定食〜チカ唐揚げ・エビカツ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
2月7日水曜日
〜A定食〜ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜中華風さばの竜田揚げ+青野菜
2月8日木曜日
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜とんかつ・メンチカツ・カレーコロッケ盛り合わせ+青野菜
2月9日金曜日
〜A定食〜さばの開き干し焼き+刻みオクラ
〜B定食〜おたのしみ定食+マカロニサラダ
2月13日火曜日
〜A定食〜真あじの開き干し焼き
〜B定食〜カニクリームコロッケ・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
2月14日水曜日
〜A定食〜刺身二点盛り(キングサーモン・かつおたたき)
〜B定食〜和風あんかけハンバーグ+青野菜
2月15日木曜日
〜A定食〜塩さんま焼き+里芋+ささめサラダ
〜B定食〜おたのしみ定食
2月16日金曜日
〜A定食〜ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜おたのしみ定食
637やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 18:24:31 ID:h277F+I/
月曜は出張中だから、多分食えないな
火曜日の知佳唐揚げって何やろ?
638やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 21:01:59 ID:tpfQ+2to
>>637
サケ目キュウリウオ科ワカサギ属の魚
ワカサギそっくり
639やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 23:20:55 ID:+fBKr2B2
この前も千佳タン食べにいったけど
メニューが変更になっててダメだった
早く見てみたいよ千佳タン
きっとめちゃかわいいんだろうな
640やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 00:17:42 ID:nzDVSOC1
>>635
その情報は間違い。
俺は北国の生まれだけど、お袋はよく鍋焼きうどん用の鍋にイワシ、
しょう油、みりん、生姜を入れて、ストーブにずっとかけていた。
噛むと骨までしゃわっと崩れるようになる。
ただお袋も「圧力鍋でやればすぐだぁ」とは言ってたが。
641やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 00:27:57 ID:UL+a+tXx
梅干と一緒に煮れば柔らかくなるまで早いぞ。
642やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 00:58:37 ID:Pq1OPbYW
>>637 自己レスなんだけど
テラピアだって
淡水魚だって
643やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 02:12:08 ID:VgMyc/v3
生で食うんじゃなけりゃ淡水魚でもいいじゃん
644やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 03:18:12 ID:Pq1OPbYW
スマソ
悪い意味じゃなくて報告だけです
美味しく喰えれば良いっすよ (=^▽^=)
645やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 05:30:17 ID:ZkZ+Ial8
テラピアってスーパーで白身魚売られてる奴の名前じゃなかったっけ?
みんなふつーによく食べてると思う。
646やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 08:26:46 ID:xTpowEGc
>>642
テラピアじゃないだよ( `・ω・´)

ttp://www.zukan-bouz.com/kyuriuo/tika.html
647やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 17:57:27 ID:W7cK0Z4a
ワロタ。
チカと寺ピアはぜんぜん別物だね。
チカは魚体が細くて柔らかいし。

>>640-641
情報サンクス。
普通の鍋でも煮込めばいけるんだ。
こんど試してみるよ。
648やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 22:15:46 ID:t8hp7yJV
お前ら、何日連続でさくら水産に通いつめたことがる?
オレの記録は土日を挟んで10日間連続だ。
649やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 01:24:55 ID:jFNIHdD+
アジの開き定食(A)でアジが2枚出てきたのにはびびった。
本郷3丁目にいるんだが、土日は駅前店、平日は本郷店。かなり恵まれてるぜ

平日はミュンで400円ランチも捨てがたいんだけどな。
650やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 19:19:33 ID:EHtdnG5A
>>648
まだまだじゃな。
ワシは飯場が変わるまで半年通い詰めたワイ。
651やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 20:16:06 ID:u64RBwNv
そいつぁ、はんばじゃねぇな ( `・ω・´)
652やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 21:30:16 ID:hQYDeH/6
2/8のA定食のおたのしみは沼津産にしんの予定。
653やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 22:51:43 ID:u64RBwNv
いよいよチカなわけだが ( `・ω・´)
654やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 23:14:52 ID:NQ+sMiGA
655やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 00:07:30 ID:hCoE1Y+m
そして知佳タソ ハァハァ
656やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 07:05:23 ID:rS0HMq8/
夜這いにきたよー♪
657やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 01:17:01 ID:roU/fBmY
今日メチャメチャ忙しくて知佳タソ食べられなかった〜
みんな食べた?
どうだったか教えて
658やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 18:54:08 ID:CnLJefn/
おかずが出る前に卵で一杯空けちゃう親父が多い…普段どんな物を?
659やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 20:51:50 ID:QrzRNeUq
そりゃ卵かけご飯だろう。
660やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 21:37:20 ID:k8ZgnZSZ
クジラの刺身を格安で販売します!!

現在、調査捕鯨のクジラが大量に出回っております。
そこでさくら水産が大量に仕入れる予定!
現在、クジラの刺身、クジラ竜田揚げ、クジラベーコン、さらしクジラを販売予定!!
http://www.teraken.co.jp/campaign/index.html


食っても大丈夫か?
661やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 23:15:10 ID:uJkml3lw
あしたのAおたのしみってなんだよ
おしえてくれ〜
662やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 23:19:31 ID:uJkml3lw
久しぶりに神保町へ行ったけど
ご飯がそこそこ旨かった
ほっけもうまくてまんぞく
663やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 00:15:24 ID:svN7aH+6
Aランチは鯨のステーキだ!
664やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 00:35:57 ID:n3etGe82
>>663
それホント?
うーん、迷うな…
近くのカレー屋が大盛サービスデーなんだよな
665やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 08:42:02 ID:VrXaN1eP
652 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 21:30:16 ID:hQYDeH/6
2/8のA定食のおたのしみは沼津産にしんの予定。
666やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 22:32:52 ID:n3etGe82
>>665 d
カレー大盛食べに行ってしまいますた
浮気してゴメンナサイ m(_ _)m
667やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 23:23:36 ID:p5OTzkg8
神保町ご飯がうまかった。
しかし味噌汁は微妙だな〜
個人的にはほうれん草と豆腐が入っているといいのだけど
なんか海草系のものがいつも入ってるよね。あれ何??
668やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 00:21:51 ID:TXh8BeSh
来月から道玄坂の飯場に異動になったのだが近場にさくら水産が無いワイ。
魚で健康維持をしようと思っていたのに残念じゃ。
たれぞワンコインで済む餌場を知ってたら麻呂に教えてたもれ。
669やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 01:11:29 ID:LShykRAC
>>668
良いとこ見つかるといいですね
オレは渋谷なんか年に2,3回しか行かないから分からないけど
670やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 01:58:56 ID:SZDpf4tW
道玄坂の餌場

玉子丼 290円
かけうどん 200円
ご飯食べ放題!
http://www.ug-munashi.jp/shop/map/map_dogenzaka.html
http://www.ug-munashi.jp/menu.html
671やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 10:56:14 ID:VDXNNGO7
>>667
とろろ昆布の味噌汁?
672やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 19:21:04 ID:/KJEz7Qm
>>670
むなしか〜?(゚∀゚;)・・・ お代わりは出来るが、さくらに比べると居心地がなぁ
673やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 21:24:42 ID:ChRrdenL
>>670殿、これは素晴らしい!GJでおじゃる!

>>672
道玄坂にさくら水産が来てくれると有りがたい・・・
ちょっと足を伸ばすとおはち、もっと歩くと大戸屋があるようじゃが
こちらはちと高いしのう。
来月からはむなしと丸鮮市場のお弁当にお世話になるとしよう。
674やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 21:27:15 ID:ChRrdenL
>>669氏もありがとう。
暫く通っていろいろ開拓してみるぞよ。
675やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 22:15:37 ID:GCDPOwKQ
渋谷は坂ばっかりだよな
疲れる
676やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 22:39:11 ID:glF/WFwN
ハンズ横の坂をパルコの方に上ったとこの地下の定食屋、麦飯おかわりし放題だったよな
677やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 23:16:10 ID:/KJEz7Qm
>>675
一応「谷」だからな。どこ逝くにも登るハメになる
678やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 18:22:36 ID:Z0NVthCK
>>677
そうだな
俺は平野の池袋の方が好きだ
今日はにぎりずし
おかわりごはんがうまかった
679やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 10:12:27 ID:8gFF9txt
いや、池袋はその名の通り「池」だ
680やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 20:24:29 ID:Fmeol0h2
ふーん
681やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 14:05:07 ID:d/9KeRja
中野でアジの干物食った大盛りご飯2杯と味噌汁2杯で腹パンパン500円は安いねー
682やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 15:53:29 ID:HQN0cHzy
くじら祭り行くぜー
683やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 21:06:36 ID:Tvdv8D5b
赤身のベーコン残しといてくれよー
684やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 22:02:01 ID:0lSFwQFG
天狗のランチのさくら水産のランチを交互に利用してるけど、
天狗のほうがいいお米使ってる。
685やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 22:20:57 ID:vdCqsATq
それだけは言うな
約束しろ
686やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 23:19:32 ID:/sAlZSmk
おーけー天狗の米ぱくってこい。
687やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 00:30:42 ID:99FbAFfn
でも確か天狗は580円〜だよね
高杉
さくらのサバ味噌でも年に数回しか食べないのに
688やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 02:19:58 ID:qSxXqovD
確か天狗500円のから揚げ定食あるよ。
池袋だけかな?
689やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 02:29:48 ID:LlLJBSXD
>>679
袋じゃねーの?
690やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 12:15:54 ID:tlqmLRZd
袋を稲荷って言うオッサンいるよな。うまい!
691やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 12:44:52 ID:K9gvzvH0
以前から、かつおのたたきに関しては酷いものがあったが
今日のかつおは酷い。酷すぎる…傷みかけだ…
せめておろし生姜も出してくれ…
692やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 13:14:47 ID:tlqmLRZd
かつおで思い出したが、大学でアニサキスについて講義を受けた事がある。
かつおやマグロに普通にいるようで、鯖やイカには100%とのこと。
んが、それだと港町で食うイカソーメンなんか、(切れてても)絶対に混じるし、
シメ鯖なんかは丸々やばいと思う。なんせ酢で死なないから。
酢の中で何日でも平気。(消化器官の中に住むのだから当然)
やっぱ普通は、イカも鯖も、一度冷凍したのを使ってるのだろうか?

http://www.asahi-net.or.jp/~ep3n-kizm/garakuta/kiken/anisakis.htm
693やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 13:17:42 ID:Pnb83LY0
切れてりゃかまわないだろ。
694やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 13:20:06 ID:tlqmLRZd
切れてないのもいるだろう、って話。
695やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 14:09:09 ID:Pnb83LY0
>>694
断片が混じることが嫌なのかと思ってました。
生きてるのが混じるのが嫌なのですね。
そりゃ俺も嫌だわ。誤読スマン。
696やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 16:03:58 ID:99FbAFfn
↑それを見て今日は久しぶりにB定にした臆病者のオレ
697やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 16:54:58 ID:ZZ8ZsYwv
>>688
確かにあるけど毎日唐揚げは食えん
698やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 19:44:53 ID:iwuY+15E
今日のハンバーグは焼きすぎなのかやたら硬かったんだが俺のだけか?
699やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 20:09:58 ID:99FbAFfn
あれは肉質とつなぎの問題だと思われ
700やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 21:25:17 ID:5LoS2pMb
くじら祭りってランチ時もあるのか?
701やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 22:16:32 ID:0+T5zJUc
あれは、16時からの居酒屋メニューのみなのだ。
702やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 23:50:46 ID:dt0tnBDL
じゃあディナータイムには頂けるんだな
703やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 23:56:07 ID:vEYN4cUt
2/15(木)おたのしみB定食 → まぐろメンチカツ
2/16(金)おたのしみB定食 → さんまの煮付け
704やめられない名無しさん:2007/02/15(木) 00:07:21 ID:/JRIUacd
前回 サンマ煮付けと言われた時イワシだったのだが、
今回は確かですか?
705サイヤク水産:2007/02/15(木) 03:32:25 ID:hgrhDDZB
さくら水産は不法滞在の外国人を平気で雇用していいんですか?
素人の外人さんに刺身をやらしてもいいんですか?
レジを日本語ヘタクソな外人さんに任してもいいんですか?
水産は看板なのに、鮮魚を一切使わないでもいいんですか?

706やめられない名無しさん:2007/02/15(木) 03:55:48 ID:a5cHHszL
不法滞在だけは、良くない
707やめられない名無しさん:2007/02/15(木) 04:03:37 ID:Sq34rhWA
さんまの煮付けって骨までたべられる?
708やめられない名無しさん:2007/02/15(木) 12:55:19 ID:mjvSKWhy
さんまでごはん三杯いきました
709やめられない名無しさん:2007/02/15(木) 13:18:11 ID:/JRIUacd
そうか?
客からしたら不法滞在者だろうがどうでもいいでしょう
食べ物がまともなら
710やめられない名無しさん:2007/02/15(木) 14:04:31 ID:mjvSKWhy
今日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
711やめられない名無しさん:2007/02/15(木) 14:08:26 ID:Yx3p62rj
魚肉ソーセージ、久々に食ったらうまかった
712やめられない名無しさん:2007/02/15(木) 19:32:03 ID:c3eDXlGM
行ってみた、店員ガイジンじゃなかった。
でもご飯(炭水化物)いくら摂っても、結局夜には原ヘリコプター
焼肉食べ放題1000イェンの方がいいと思うな。
差仮名が食べたきゃスーパーで一枚80いぇん位で帰るから夜にでも食えばいいし。
とりあえず臭い飯なんとかしないとな、もう行かない。
713やめられない名無しさん:2007/02/15(木) 19:44:50 ID:/pdi/ncF
>>712
DQNなのはわかったからその文章はやめとけ。
714やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 00:04:53 ID:BBxlyF8F
>>704
俺が行った店ではさんまの煮付けで間違いなかった。
店によるかもしれない。

>>707
さんまの煮付けは骨は除いてあるから食べやすい。
715707:2007/02/16(金) 00:20:00 ID:yah304DL
>>714
THX
心得た。

今日行った店はB定がマグロメンチじゃなかったんだが、明日はさんまが出るだろうか?
ちなみに今日行った店のB定は串カツ・白身魚フライ・コロッケ盛り合わせだった。
いつも思うんだが、もうちょっと油を切ってから盛り付けてくれると嬉しい。
716やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 00:22:12 ID:a3VQTmXk
>>714
そなのか
食べたいな〜
でも今日サンマ塩焼きだったしな…。
明日考えるかな
717やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 13:03:49 ID:a3VQTmXk
やっぱりサンマ無かった
Bはいつも通りフライ系だった
お楽しみは店によって違うんだね (´・ω・`)
718やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 14:59:14 ID:x335Q70z
今日のホッケは当たりだった
厚みがあって、まだ温かかった
(・∀・)イイ!!
719やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 17:44:00 ID:SAQ3XQ2Z
鶴見はサンマのしょうが煮だったよ。
720やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 18:31:16 ID:9G29H+26
むなし敗れたり!
721やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 21:05:58 ID:k23Axfgf
??????
722やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 19:20:47 ID:Bx66rCyX
しかし、ここは土日はレスが急にしぼむんだよな・・・
723やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 20:01:42 ID:2LYKhhIp
土日はにぎりずしでウマー
なのにな

ごはんももちろんいつもどおり
おかわりできるし

平日みたいにオフィス街での利用客がいないからと思われ
724やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 20:57:51 ID:G0E+AT5N
えっ土日もランチやってるの?
725やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 21:20:59 ID:I0zxh4rL
>>724
店舗次第でやってるよ。
っといっても
土日ランチやってるの知ってるのは
新宿西口にある店だけだなぁ〜
726やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 21:28:08 ID:xzyl+QG6
回数券だしてくれ。
727やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 21:40:40 ID:Gi/lBWHy
5000円で11枚綴りとか、あったらいいねえ。
728やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 22:07:52 ID:VSZSOfvZ
リピーターしか来ないんだから、
そんな割引は店にとってなんの+にもならん。
100枚で一食無料位ならやってくれるかもしれんが。
てーか早くHPしろよさくらの糞web担当者!
729やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 23:29:13 ID:w2bv06lX
更新マダー
730やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 00:00:16 ID:CANUIOiq
最近更新遅いね
731やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 00:02:33 ID:3rlYjINH
>>727
いいねえ
732やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 00:39:04 ID:qy0ocDQY
中野も土日ランチだぜ。
贅沢三昧ってヤツだぜ。
733やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 09:46:59 ID:gxCDLNMr
外出しててメニューの確認がてきない
誰かお願い 優しい人
734やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 09:50:06 ID:IIzx1nMx
2月19日月曜日
〜A定食〜 さばの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜 鶏から揚げ油淋ソースがけ+青野菜+ポテトフライ
2月20日火曜日
〜A定食〜 とろサーモンの中おち
〜B定食〜 カニクリームコロッケ・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
2月21日水曜日
〜A定食〜 トロあじ開き焼き+刻みオクラ
〜B定食〜 中華風さばの竜田揚げ+青野菜
2月22日木曜日
〜A定食〜 刺身二点盛り(まぐろ・かつおタタキ)
〜B定食〜 おたのしみ定食
2月23日金曜日
〜A定食〜 真ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜 おたのしみ定食
2月26日月曜日
〜A定食〜 塩さんま焼き+里芋+ささめサラダ
〜B定食〜 白身魚竜田揚げ・メンチカツ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
2月27日火曜日
〜A定食〜 刺身二点盛り(キングサーモン・かつおたたき)
〜B定食〜 和風あんかけハンバーグ+青野菜
2月28日水曜日
〜A定食〜 トロあじ開き焼き+刻みオクラ
〜B定食〜 とんかつ・揚げ餃子盛り合わせ+青野菜+ポテトサラダ
3月1日木曜日
〜A定食〜 おたのしみ定食
〜B定食〜 中華風あじの竜田揚げ+青野菜
3月2日金曜日
〜A定食〜 おたのしみ定食
〜B定食〜 チキンカツ+青野菜+マカロニサラダ
735やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 10:33:55 ID:3zvwubw2
http://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html

こっちはまだ更新されてないな
734さん乙
736やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 12:12:15 ID:gxCDLNMr
>>734 d
サバか〜
昨日の晩飯がサバだったけど、まぁいいか
じゃあ 喰いに行ってくるか
737やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 19:48:39 ID:feq4ZnPc
>>724
HPで店舗調べると
土日ランチやってるか
わかったような気がする

23区内は8店舗くらい行ったことあるが
土日はどこもにぎりずしだったよ

おわんついてこないけど
きちんとごはんは食べ放題
おわんを出してくれるところと
どこかにあって自由にとって盛るところがある
738やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 20:14:31 ID:zydESTsj
すしをおかずにご飯を食べるのか?
739やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 21:05:09 ID:aQTU8AIK
先日初めてランチ食べたっス
家だと炊くのメンドイとかで
制限してしまうから、気兼ねなく
飯をワシワシできて満足でしたヽ(*´∀`)ノ
740やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 21:47:56 ID:uiv/pgCk
5000円11枚綴りよりもスタンプカードで10個スタンプ溜まったら
特別定食が食べれる券になるのがいい。



・・・もしくはレンジで温め直し券w
741やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 22:02:07 ID:dwpb0P0f
明日は、とろサーモンがよさげだな ( `・ω・´)
742やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 22:13:16 ID:3zvwubw2
>>741
食ったことない人ですか?
743やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 22:45:23 ID:dwpb0P0f
>>742
食ったことない
ダメなの?(^^;)
744やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 22:48:40 ID:dwpb0P0f
土日ランチの店一覧を作ってみたよ 追加と修正をたのんます

本郷三丁目駅前店 秋葉原店 水道橋西口店
新宿三丁目店 新宿西口店 都立大学駅前店
高田馬場1号店 高田馬場2号店 新大久保店
恵比寿東口店 蒲田東口店 田町慶応通り店
板橋西口店 五反野駅前店 志村坂上店
中野南口店 新宿甲州街道店 練馬南口店
立川駅前店 立川北口店 京王八王子店
光が丘店 吉祥寺北口店 国領ココスクエア店
町田北口店 二俣川南口駅前店 熊谷アズ店
横浜日本大通り店 関内ベイスターズ通り店
綱島西口店 鶴見東口店 本厚木南口店
小田原東口店 八千代緑が丘店 豊田北口店
745やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 23:06:46 ID:gxCDLNMr
>>744
ありがとう 助かるよ
でも近所がないな…
746やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 23:17:42 ID:j5zhcRjK
くじら祭りに行って来たよー
747やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 00:06:38 ID:RBooXpJZ
>>744
五反田西口店
748やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 00:44:57 ID:8yRMGCw0
都立大学はやってないよ
749やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 08:26:40 ID:RM9nfJSU
>>744
上野広小路店
750やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 10:18:14 ID:LuOpyKi0
浅草橋2号店は土曜日はやってるってことだろか?
751やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 19:13:04 ID:l/ca2Nv8
補正しました

土日ランチの店
 田町慶応通り店 恵比寿東口店 五反田西口店 上野広小路店
 新大久保店 新宿西口店 新宿三丁目店 新宿甲州街道店
 高田馬場1号店 高田馬場2号店 秋葉原店 水道橋西口店
 本郷三丁目駅前店 中野南口店 蒲田東口店 板橋西口店
 志村坂上店 練馬南口店 光が丘店 五反野駅前店
 吉祥寺北口店 豊田北口店 京王八王子店
 立川駅前店 立川北口店 国領ココスクエア店 町田北口店
 関内ベイスターズ通り店 綱島西口店 鶴見東口店 二俣川南口駅前店
 横浜日本大通り店 本厚木南口店 小田原東口店
 熊谷アズ店 八千代緑が丘店

土曜のみ?
 浅草橋2号店

都立大学駅前店
http://www.teraken.co.jp/store/2006/11/1147.html
無休のように書いてあるけど・・・どっち? (´・ω・`)
752やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 20:59:04 ID:8WA+RiPq
今日の昼に松〇店逝って来たんだが…
何と、オパーイでけぇ娘と相席だったw
ま、相席ってもカウンターで隣り合っただけだけど。

色んな意味でごちそうさまですた(*´Д`)ハァハァ
753やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 21:33:14 ID:LuOpyKi0
横にも、山盛り2杯があったわけだな
裏山死酢
754やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 22:32:23 ID:Gk7QjPAd
大崎西口 土曜のみ
755やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 23:29:23 ID:ZILumVk/
>>738

ごはんいがいに
のり、たまご、漬物、味噌汁、ふりかけ
も食べ放題だから問題ない

No problem
756やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 01:32:15 ID:zxyvlQPt
>>751 dクス
おかげで週末出かけても困らないよ

明日はAB迷うなぁ
757やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 08:03:58 ID:5fQNExKK
海苔は味付けじゃなくて普通のが良かったな
味付けだといっぱい食べれないよ
758やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 08:19:40 ID:mP9tUMeP
>>751
開店間もない都立大学駅前店ですが、土日はランチしてないことを確認してます。
759やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 13:21:37 ID:5L+DGreK
さば竜田( ゚Д゚ )ウマー
760やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 20:18:22 ID:04koi05j
土日ランチの店
 田町慶応通り店 恵比寿東口店 五反田西口店 上野広小路店
 新大久保店 新宿西口店 新宿三丁目店 新宿甲州街道店
 高田馬場1号店 高田馬場2号店 秋葉原店 水道橋西口店
 本郷三丁目駅前店 中野南口店 蒲田東口店 板橋西口店
 志村坂上店 練馬南口店 光が丘店 五反野駅前店
 吉祥寺北口店 豊田北口店 京王八王子店
 立川駅前店 立川北口店 国領ココスクエア店 町田北口店
 関内ベイスターズ通り店 綱島西口店 鶴見東口店 二俣川南口駅前店
 横浜日本大通り店 本厚木南口店 小田原東口店
 熊谷アズ店 八千代緑が丘店

土曜ランチの店
 大崎西口店 浅草橋2号店


これでOK? じゃ印刷に回すよ
761やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 20:28:58 ID:04koi05j
こうして見ると、城東エリアはほとんど土日やってないんだな(´・ω・`)

新小岩南口店なんか、平日でさえランチやってないし・゚・(ノД`)・゚・。
762やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 20:42:29 ID:V8SNdDOp
池袋も土日ランチやってるよ
763やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 21:45:11 ID:VysTLwE/
明日A行ってみたいんだけど刺身ってどう?
色が変だったりしない?特にまぐろ
764やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 21:56:25 ID:O1ZM00/0
注文すればわかるさw
765やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 21:58:19 ID:VysTLwE/
ううーダメポってことっすか?
焼き魚以外だめだめなのかな?
766やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 23:37:34 ID:+PBwOe8X
茗荷谷も土日ランチやってる
767やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 23:40:17 ID:iHjKUFKs
【心の】旦那には絶対言えない過去4【奥に】『カテゴリ雑談・既婚女性板』

大人気スレッド★206が大人気★
各板から2ちゃんねらが大集結して、現在炎上中

206 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/20(火) 15:59:04 ID:bbuJrbBF0
子供2人とも旦那の子じゃない

どっちも父親は元彼
結婚後もずっと続いてて、旦那の出張中に彼と4人で家族ごっこしてた
そのうち元彼をパパと呼ばせようと思ってます
私にとってはこっちが理想の家族だし
旦那には悪いけど、もうATMとしか思えない
いっそ浮気してくれたら慰謝料たっぷりもらって離婚出来るのに
私にベッタリだから余計腹が立つ
768やめられない名無しさん:2007/02/22(木) 00:19:07 ID:wyxZZ0it
明日のお楽しみ知ってる人いたら教えて下さい

しかし平日もやってないとこあるんだな…カワイソス
769やめられない名無しさん:2007/02/22(木) 00:32:50 ID:+dvtKJ9q
>>765
俺は内陸部で育ったせいか(新鮮な魚が手に入りにくい土地柄)、充分おいしくたべてるよ。まあ、500円だから一度試してみるとよいかも
770やめられない名無しさん:2007/02/22(木) 12:39:09 ID:yM8ByXEh
おれは海沿いだったんでここで刺身は食ったことないな。
771やめられない名無しさん:2007/02/22(木) 13:01:51 ID:I9rBhHff
>>760
そんなに土日でランチやってる店、無いんじゃないの?
HPの店舗情報じゃ分からない、って前に出たような・・・
772やめられない名無しさん:2007/02/22(木) 20:40:56 ID:4p0JRV/1
今日の刺身(まぐろ&かつお)とかすごくおいしいじゃん。
あのボリュームで500円はかなりお得だしね。
773やめられない名無しさん:2007/02/22(木) 21:36:00 ID:V35edTX0
ネギトロあるとうれしい。普通のネギがわんさかくるでしょ。
774やめられない名無しさん:2007/02/23(金) 03:13:50 ID:aTo+1Xwi
会社員(神) あの、今そこの券売機で買いましたよね(俺が買ってから一分ほど経過)?

俺 はい。

会社員(神) 500円忘れてましたよ。

俺 あ、ありがとうございます!

当たり前のことじゃん!とか思う奴もいると思う。
でも、今の世の中その当たり前の良心も薄れ、
場所は500円ごはん食い放題のさくら水産…。
毎日のように上司から嫌がらせをされて荒れた心が、
久しぶりに和んだ日だった…。
775やめられない名無しさん:2007/02/23(金) 06:11:17 ID:CESviEmA
「一旦、オレの手を離れた五百円だ。オレのもんじゃねぇ、オマイさんが受け取ってくんな」
「冗談じゃねぇ、そんな金が欲しくて、呼び止めたんじゃねぇ、素直に受け取りな」
「よけいなことしやがって」
「なんだと〜」

てな感じにならんものかな (´・ω・`)
776やめられない名無しさん:2007/02/23(金) 07:49:58 ID:hTjrhi1B
そこでおしのびでさくら水産に来てた大岡越前守が登場するのですね?
777やめられない名無しさん:2007/02/23(金) 07:58:12 ID:bymDSVAg
どうやっても500円づつの損にならないんですが
どうすればいいですか?>大岡様
778大岡様:2007/02/23(金) 08:07:13 ID:hTjrhi1B
250円ずつの損にならできるだろ。
779大岡様:2007/02/23(金) 08:09:16 ID:hTjrhi1B
しまった。166円66銭・・。
780やめられない名無しさん:2007/02/23(金) 08:54:16 ID:bymDSVAg
大岡様の中の人も大変だなw
781やめられない名無しさん:2007/02/23(金) 17:41:33 ID:5RANJ1ZD
今日もマグロとカツオタタキだった・・・
782やめられない名無しさん:2007/02/23(金) 21:19:57 ID:sdLxzPi7
>>775ですが
期待した通りのレスがついてて、嬉しいです (^o^)
783やめられない名無しさん:2007/02/24(土) 10:50:43 ID:r5KQjuQO
さくら吹雪の方の人は、さくら水産に来ないんですか?(゚Д゚≡゚Д゚)
784やめられない名無しさん:2007/02/24(土) 13:30:38 ID:Nl5DzwBf
すまんが、つまらん。
785やめられない名無しさん:2007/02/24(土) 17:02:41 ID:8+gapUqi
今日1週間ぶり位で池袋のランチ行ったんだけど
水の中にレモンの大き目の輪切りが2枚入ってたんだけど
これってデフォなの? レモン入ってた方が好きなんだが
786やめられない名無しさん:2007/02/24(土) 18:12:15 ID:Wobze64B
大阪の大衆食堂とか、生水が臭い地域ではデフォで入ってるよね。
琵琶湖の水が臭いんだよな。
東京では見たこと無い。
787やめられない名無しさん:2007/02/24(土) 20:17:39 ID:naeAzm8S
卵は、1人何個までOKですか?
小心者だから2個でやめてます。
788やめられない名無しさん:2007/02/24(土) 21:57:42 ID:9VB5dbYc
>>786
八重洲地下のカレーショップ アルプスにあったよ

>>787
山積みになってるトコから取るだけだから、何個でもOKだよ
店の人に持ってきて貰うと多少気がとがめるが
789やめられない名無しさん:2007/02/24(土) 22:47:35 ID:hRohtqjh
>>788
アルプスを知ってるとこ見ると、ランチはご近所さんですね ヨロシクです


そういえば玉子や海苔を何個も食べてる人あまり見たこと無いな
790やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 00:36:42 ID:M/8Q+FTi
ここって統一協会でしょ
791やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 02:22:25 ID:eiRZ5/Rw
ご飯も4杯目食べた人見たことないや
ただ、マンガやアニメ並みに大盛にした2,3杯にはワロタことあるけど
792やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 05:09:46 ID:fHVxRii2
最高飯5杯卵5個
ただし大盛りにはしない
卵が程よく混ざる程度
二つに割った殻は重ねて
証拠を隠蔽する
海苔は5〜8袋程度で我慢

小食の奴ら
俺達の為の価格維持に協力乙
793やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 08:47:57 ID:kOVCIQrj
海苔なら丼1杯で4〜5袋。
最大で丼3杯に海苔15袋。
足りなくなったら隣の島からぶん獲って来る。
最近1袋5枚から4枚に変わったのでもっと多いかも。
794やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 08:54:34 ID:ZOET4l/L
さすがに卵は何個も食べる気にはならないな。。
たくさん食べているというカキコがあって驚き。。

つーか、卵は一日一個までにしとくほうがいい、っていうのは
もしかして都市伝説なの?
795やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 09:07:40 ID:CvAMLsjS
卵にはコレステロールの弊害を打ち消す成分も入っているので、
一日の摂取数は、よほどじゃない限り関係無いそうだ。
796やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 09:10:26 ID:ZOET4l/L
>>795
へえ、そうなんだ。参考になりました。。
797やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 11:13:44 ID:eiRZ5/Rw
へぇ〜 スゴイな
オレ、昼からそんなに食べたら午後仕事できなくなるよ
798やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 12:18:53 ID:DglWEPbT
米で元を取ろうとするよりは海苔とかの方が楽か
799やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 12:42:47 ID:ZjBUfaPH
だからと言ってわしづかみにして持ち帰るなよ
800やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 13:45:05 ID:ijJ+7COb
相変わらずこっちの方がふさわしい賤民どもだな
ttp://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1160146815/
801やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 14:07:06 ID:aK8OxI9E
そんなにキチガイみたいに食べるのは一部のピザだけだ。
卵も摂取数関係ないなんて、んなわけねーだろ!
一日1〜2個ぐらいにしとかないと普通に病気になるって。
802やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 15:19:44 ID:CvAMLsjS
知ったかぶり&無知はお前の方だバカ

http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000347.html
803やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 23:32:27 ID:eiRZ5/Rw
明日迷うなー
ただBにすると食べ過ぎちゃうんだよなぁ
804やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 02:25:46 ID:9u00B8sq
逆だな、塩サンマだと何杯でもいける
805やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 19:40:02 ID:ZO9+Fe4Q
>>795
卵白と卵黄のコンビネーションか…
806やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 20:46:17 ID:S18ouc6A
明日は刺身二点盛りだが、腹一杯食べるのが少し憚れる。
余りに詰め込み過ぎると、消化が追いつかないうちにい腹の中で悪くならないか?
と心配。焼き魚だとそれは無いけどね。
807やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 21:02:19 ID:5ODhFNIT
んなことは聞いたことが無い・・・
心配性?

それよりよく噛んで健康健康
808やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 21:56:05 ID:LQ1D14yq
食いすぎると消化し切れなかった栄養が大腸の腐敗菌の栄養となって強烈な悪臭を放つ屁となって排出される。
809やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 22:07:26 ID:rs/GXyh0
>>806
ヒント:胃酸の働き
810やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 12:48:30 ID:jytDSCa0
>>808
確かに
さくら水産でバカ喰いした日の夕方あたりから臭い
811やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 13:20:55 ID:iH1fcbWG
久しぶりに練馬店行ってくる
あそこのオバハンやっつけだから心配だなぁ
ま、何かあったらクレーム入れたる
812やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 17:45:25 ID:xXI8hx/U
みんな何杯くらい食えるの?
813やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 18:01:21 ID:iH1fcbWG
3杯食った
814やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 18:01:39 ID:BU9qhUCW
>>812
月曜日の白身の竜田揚げ3切れ・メンチカツ・コロッケのときは3杯たべたw
815やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 18:32:27 ID:I4zVTXRE
本当にその日の体調によるなぁ。
れもん亭というお好み焼き屋で3kgのチャレンジ食って賞金もらった漏れが、
水産で普通に3杯で限界。晩飯も食わずにすんだ事がある。
816やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 18:40:20 ID:AbJrEeBK
普通の人間はそんなもんだ。
817やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 19:15:27 ID:iH1fcbWG
もう腹減ってきた
818やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 21:22:36 ID:1vCdvGHr
オレもここで2杯しっかり食うと、夜ほとんど喰えない
819やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 23:09:12 ID:uP6xHzTp
3/1(木) おたのしみA定食 → ネギトロ
3/2(金) おたのしみA定食 → 沼津産にしん

ネギトロはピンク?
820やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 00:23:52 ID:zcViO3BQ
>>813,817
もしかしてピザの人?
821やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 01:25:32 ID:OF5ZGuJ4
いやむしろ貧弱な身体してると思う
822やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 10:28:58 ID:iE+yV0fr
そりゃさくらで栄養つけんといかんのう。遠慮なく来んしゃい
823やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 11:37:57 ID:mv6s/sz4
>>819、与野西口店は☆  
その通りですな!
824やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 22:21:26 ID:zqJiaET1
今日は久々にピンクを堪能!
量もけっこう多くて満足(´∀`)
825やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 22:43:38 ID:DXcjFvyW
あしたはにしんか〜
久しぶりに行くかな
826やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 23:38:52 ID:zcViO3BQ
明日会社の人間が10人ぐらいで行くらしい
会うのがイヤだから、オレはさくら水産行けない
また来週ヨロシク
827やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 01:07:52 ID:A/DWQcmP
>>824
ピンクとはネギトロか? トロサーモンもピンクと呼ぶ人がいるから、
ごっちゃになってる。どっちや?
828やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 01:33:52 ID:nsITEyOi
サーモンはオレンジでは?
829やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 01:35:58 ID:MiAGU44w
サーモンピンクっていうんじゃね?
830やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 01:38:51 ID:xQVKFKNT
ピンクってサーモンのことだと思ってた。
831やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 01:48:05 ID:A/DWQcmP
>>828
あ、そうだ。ここでの隠語はオレンジでした。こりゃどうも
832やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 01:55:24 ID:1ofK5Iwq
543 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/09/08(金) 10:14:59 ID:iCNc3MH4
ネギトロがコストダウンで物が悪くなった(いつまでたっても色が変わらない)
添加物たっぷりの奴に

そしたら、ネギトロを食べに行った奴が
「ネギトロを頼んだのに出てこないで、代わりに変なピンクの塊が出てきたよ」

って言ったのが始まり

144 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 21:23:35 ID:RXD3Y0H5
とろサーモン初めて喰った。
ピンクならぬオレンジだな。
833やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 04:16:26 ID:nIBuyFlI
明日初さくら水産ランチ行ってみようかと思う
チキンカツは好きだけど、魚食いたい
でもにしんはそんなに好きじゃない
サバ味噌煮にしようか迷う
店頭にサンプル出てるのかな?
834やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 07:00:31 ID:A/DWQcmP
にしんは油きっついよね。
あの食豪の椎名誠が、関西のにしん蕎麦が全く理解出来ない、と書いてた。
美味くないって。俺も激しくそう思う。にしんファンの人、ごめんね。
835やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 07:10:21 ID:yGGwpniy
おいら関東在住だけどにしん蕎麦はご当地メニューとしては案外好み。
京都なんぞ滅多に行かないしね
それにしてもサバか鯵の開き焼きをメニューのデフォになんないかな?昨日のピンクVS鯵竜田では正直悩むわ…
案外、鯵が美味かったから良かったけど(´・ω・`)
836やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 18:22:26 ID:yxr/8wgl
にしん食べたけど骨が多かったな〜
837やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 19:27:40 ID:nIBuyFlI
食べてきたよ
にしんで1杯、のりとふりかけで1杯、玉子で1杯
いつも自炊&弁当なんだけど、これぐらい食べれるなら外食でもいいかも
でも、毎日通うと太る悪寒
838やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 19:32:15 ID:/YLLq0YR
土日ランチの店
 田町慶応通り店 恵比寿東口店 五反田西口店 上野広小路店
 新大久保店 新宿西口店 新宿三丁目店 新宿甲州街道店
 高田馬場1号店 高田馬場2号店 秋葉原店 水道橋西口店
 本郷三丁目駅前店 茗荷谷店 池袋西口店 中野南口店
 蒲田東口店 板橋西口店 志村坂上店 練馬南口店
 光が丘店 五反野駅前店 吉祥寺北口店 豊田北口店
 京王八王子店 立川駅前店 立川北口店 国領ココスクエア店
 町田北口店 関内ベイスターズ通り店 綱島西口店 鶴見東口店
 二俣川南口駅前店 横浜日本大通り店 本厚木南口店 小田原東口店
 熊谷アズ店 八千代緑が丘店

土曜ランチの店
 大崎西口店 浅草橋2号店

ホントにやっているのかな (´・ω・`)?
さあ、明日は近くの店へ行ってを確認しよう!
839やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 22:45:09 ID:eehPF4Cc
やってるから
秋葉原の店はやってるから
840やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 22:47:59 ID:jCTVnDyT
池袋もおけ

明日明後日は土日なのでにぎりずしのはず

茶碗がおかわり容器の横にあるから
寿司くっても
食べ放題の卵・ふりかけ・味噌汁・漬物・のり
でおかわりで食える
841やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 00:24:39 ID:5An8w23r
ここの特大ニシンは旨いんだよなあ。
今は近所にさくらが無いから羨ましいよオマエラ。
842やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 00:41:13 ID:FO/yZoPw
おっ、今週はもうメニュー更新されてるね
843やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 00:43:49 ID:XjrQ33V/
さばの塩焼きはさばの一夜干しとは別物?
844やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 00:51:23 ID:r1MB6WaI
別物
845やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 01:45:19 ID:9L5b5tFA
>>838 d
日曜日鶴見行くから試してみるかな
そういえば日曜日誕生日だ
一人寂しくさくら水産か…
846やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 02:22:56 ID:u0AI/fIs
ケーキと魚は死ぬほど合わないなぁ・・・
847やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 05:21:42 ID:TbYWPslH
町田北口は土日ランチやってません
848やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 05:38:15 ID:eOfpW7Pl
昨日開店と同時にニシン焼いたのを食べた。11時半過ぎたら混むから行かない。
早くいくと作りおきではないからなおのことよい。
赤坂店はしょっちゅう板前とフロアの田中真紀子似のおばさんがけんかしてるw
きいてねえよ!とか、いまやってるよ!、さっき出したろBは!とたわいもない理由。
ほぼ名物なんだけど、なぜか嫌みがないのでみんな笑ってる。
849やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 09:52:40 ID:xZ3/xbZA
>846
魚介のパイかピザを作ってお祝いすればいいよ!
850やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 11:10:08 ID:u0AI/fIs
はんぺんでケーキ作って、イクラや明太子、キャビアで飾り付け、
魚肉ソーセージで花を咲かせ、海苔にハッピーバースデー
で、一人寂しく食う
851やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 11:23:16 ID:PCyJFp9o
そういえば、かなり前に話題になったけど、
のりたまの置いてある店舗は、あれから増えてないの?
852やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 11:57:42 ID:Dm5oXoJB
>>845
(・∀・)人(・∀・)
俺も鶴見店よく行ってるよ
853やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 12:21:38 ID:5gU6htUK
3月5日月曜日
〜A定食〜 トロあじ開き焼き+刻みオクラ
〜B定食〜 真アジフライ・えびかつ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
3月6日火曜日
〜A定食〜 さばの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜 鶏から揚げ油淋ソースがけ+青野菜+ポテトフライ
3月7日水曜日
〜A定食〜 とろサーモンの中おち
〜B定食〜 ガーリックおろしハンバーグ+青野菜
3月8日木曜日
〜A定食〜 真ほっけ一夜干し焼き
〜B定食〜 おたのしみ定食
3月9日金曜日
〜A定食〜 おたのしみ定食
〜B定食〜 揚げ餃子・若鶏しょうゆ揚げ・メンチカツ盛り合わせ+青野菜
3月12日月曜日
〜A定食〜 塩さんま焼き+里芋+ささめサラダ
〜B定食〜 ロースとんかつカレーソースがけ+青野菜
3月13日火曜日
〜A定食〜 刺身二点盛り(まぐろ・かつおたたき)
〜B定食〜 チキンカツ+青野菜+マカロニサラダ
3月14日水曜日
〜A定食〜 開き干しにしん焼き+葉唐辛子
〜B定食〜 白身魚竜田揚げ・メンチカツ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
3月15日木曜日
〜A定食〜 刺身二点盛り(キングサーモン・かつおたたき)
〜B定食〜 おたのしみ定食
3月16日金曜日
〜A定食〜 さばの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜 おたのしみ定食
854やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 12:39:10 ID:AEuV9xox
一人でも行けそう?カウンターとかあるん?
855やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 12:41:40 ID:9L5b5tFA
むしろカウンターの店
856やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 13:46:18 ID:eOfpW7Pl
そしてむしろ一人の客が一番多い
857845,855:2007/03/03(土) 13:50:54 ID:9L5b5tFA
そして、一人ぼっちの誕生日祝いに最適 (;_;)
858やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 13:57:42 ID:9w82T9vY
ソーセージの鼻で岩ってもらえよ!
ここで人集めてさ。
859やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 13:57:43 ID:eOfpW7Pl
職場の女性と二人で来ているのもチラホラいる
860やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 14:47:13 ID:jN21ZhOg
さくら水産に二人でいくんですか?(゚Д゚≡゚Д゚)
861やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 15:14:41 ID:E04r/0E1
むしろ一人でいかないと、おかわりとか気を使ってしまう
誰にも気にせずワシワシ食いたい

わざわざ、職場から離れた店へ行ったりしてる( `・ω・´)
862やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 16:18:00 ID:u0AI/fIs
女性は一人で部屋で食う時もおちょぼ口なのだろうか?
よくラーメンを、レンゲの上でくるくるパスタ状態にして食べる人もいるが、
まぁ、これはスレ違いか。
863やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 19:43:59 ID:fe/JUf/z
ラーメンは一人でたべるときもレンゲ使う。汁はね防止で。
864やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 20:14:39 ID:u0AI/fIs
そうか、それに引き換え男の独り者はいかんのう。
ラーメン作ると鍋からそのまま食っちゃうし。って、いいかげんにしとこう。
865やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 20:39:08 ID:lc0XUOy7
まあ鍋でもレンゲは使うけどな。
鍋のフチが熱くて口付けて汁飲めんし。
866やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 21:03:38 ID:ob+LyZUz
いいなあ、こんな店、近くにあったら通うのに。
九州にも店出してくんねーかなあ
867やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 21:29:27 ID:Gf+kcJFt
九州にはジョイフルがあるジャマイカ。
食べ放題じゃないけど。
868やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 22:53:22 ID:ob+LyZUz
ジョイフ・・・
いや、こう、米のめしをわしわしと食いたいワケよ
意外と福岡は店が無いんだよなー
近所はうどん屋ばっかだ

スレチスマソ
869やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 00:05:49 ID:sdrsA9G7
今日のA定がさんまと揚げ餃子。さんま塩気がなかった。高血圧の俺には丁度いいんだが。
で3時半になったんで、クジラの竜田揚げ追加。意外にあっさりしてうまかった。
おかげで飯は2杯だった。
870やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 00:32:05 ID:HV9qY13b
休日なのに、そういうオカズが出るのか?
もしそうなら奥深いな、、まだまだ知らないことばかりだ
871やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 00:56:32 ID:N93c2A1l
>>869
>『3時半になったんで、』という下りが解らんのだが、
3時半には店のシステムとして何か意味があるんすか?
872やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 01:12:54 ID:wvDt+bcx
>>869は、フレスポ稲毛店に行ってるんじゃないかな?
ttp://www.teraken.co.jp/store/2006/11/1220141.html

ランチタイムがやたら長いな (^^;) 11:00〜16:00(L.O.15:30)
ラストオーダーの時間を過ぎると、夜の部のオーダーが可能なんじゃないか?
873やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 01:22:24 ID:N93c2A1l
なるほどね〜、いやはやサンクス
874やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 10:49:42 ID:c1h9S+SU
メリーバースディ!>>845
875やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 11:01:57 ID:EJT8+KSb
あれ
クーポンもっていくと
シャンペンもらえるんじゃなかった?

誕生日の人は?

ランチタイムは無理かと思うけど

あれはなくなった?
876やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 12:32:10 ID:iA/+4hPM
ハッピークリスマス!>>874
877やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 13:04:31 ID:suhmS+AL
「ホッケの一夜干し」美味かったですわ! 与野西口店
878やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 13:25:14 ID:DdpqN4EV
魚も食べ放題にすれば行くのに。
879やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 15:02:20 ID:KRiY+Paq
>>878
たいこ茶屋でも行っとけば?
880やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 16:26:34 ID:zATctTqP
>>840
ご飯茶碗がお櫃の横に置かれてない店では、寿司の盛り合わせに決めた時点でおかわりへの道が潰えてしまうのだろうか?
お店の人に「ご飯おかわり」って言うんだろうか?
881やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 16:59:48 ID:trL1fLSV
秋葉原は、Aが鯖で、Bが寿司でした
882やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 17:11:59 ID:trL1fLSV
>>880
味噌汁がつくから、飲みほすと器が手に入る
883やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 17:33:29 ID:Hgb+qiy6
>>880

そら大丈夫
池袋店でも前は、ちょくせつおわん頂戴って頼んでた
ごはんももってくれたし、
他の店数店でも試したけどだしてくれたよ

新宿やあとどこだったかな?
884やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 17:36:42 ID:YDxAJUTB
>>845のオレですが、一人さくら水産どころか、昨夜から熱出して寝込んでます
最悪 (T_T)
早く治して明日のアジは食いたい
885やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 17:56:23 ID:zATctTqP
>>883
そうか、じゃあ今度頼んでみよう。サンクス。

>>884
奇遇だな、俺も熱出して寝込んでる。
お互い早く治して明日のランチでおかわりしようぜ。
886やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 22:24:03 ID:G1HUTswT
デブ…
887やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 22:59:00 ID:N93c2A1l
何が?
888やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 00:04:38 ID:G1HUTswT
デブ…
889やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 00:42:13 ID:8VXBl3wN
>>888
なんでID変わらないの?
890やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 00:55:01 ID:SsC+7s/r
デブ…
891やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 01:26:02 ID:qFMiwm9O
>>889
日付が変わる前から、ずっとIEを開きっぱなしだと、日付変わってすぐには、
ID変わらないよ。つまり、この暇なデブはずっと待機してたという事。
892やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 03:21:20 ID:KxHIdG8w
>>891
暇なデブw
893やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 17:50:50 ID:qFMiwm9O
略して『ヒデブ』
894やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 18:06:37 ID:mFRs0zns
安倍氏
895やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 18:30:46 ID:uZsl9sEV
>>893テラナツカシス
896やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 19:02:08 ID:A8554bK1
今日もアジの開きでワシワシ喰ったよ( `・ω・´)
897やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 20:25:47 ID:QaooDiWB
一人が注文してそのおかずで他の3人がごはんだけわしわし食ってもいいの?
898やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 20:25:52 ID:31RNHr66
>>896
飴が降ると思って外出を控えた。
2時過ぎてもふらなんだーーー
明日は 
〜A定食〜さばの塩焼き+葉唐辛子
〜B定食〜鶏から揚げ油淋ソースがけ+青野菜+ポテトフライ

どっちもすかん
899やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 20:38:04 ID:uZsl9sEV
>>897
かまわないよ。
4人とも金とるけど。
900やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 20:55:47 ID:z9EuinmU
明日は鯖か、うーむ。
鯖だと近くの居酒屋のメニューとダブルんだよなあ。
901やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 20:57:00 ID:JVMPZMVY
甘酢ソースがけ、どうだろう
902やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 22:02:11 ID:pa7kdFGn
ああ・・・葉唐辛子・・・いい・・・すごく、いい・・・何杯でも・・・・イケちゃう!!
903やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 13:11:42 ID:n8Gy0Qn1
もう暖かいんだから熱いお茶じゃなくて、冷たい水をデフォにして欲しい
それと今日の唐揚げ味濃すぎ ソースかかってるんだから味薄めにしないと
しょっぱ過ぎて飯いっぱい食べてしまう
904やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 17:35:40 ID:lqYcvN8q
あまり期待してなかったけど唐揚げ美味かったよ

5個もあって満足でした
905やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 19:15:30 ID:OnqUuSPt
今日も2時まで外に出られず。やっと休みになった。

明日は 
〜A定食〜 とろサーモンの中おち
〜B定食〜 ガーリックおろしハンバーグ+青野菜

よっしゃ! B定食べてから温泉じゃあ
906やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 21:24:39 ID:0trpUGpw
ムチャしやがって・・・
907やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 22:09:58 ID:oXohC380
海苔と漬物だけで何杯も飯いける。
908やめられない名無しさん:2007/03/07(水) 11:47:44 ID:pQTJb7Cf
とろサーモンご馳走でした(-人-)
909やめられない名無しさん:2007/03/07(水) 23:57:59 ID:AxRhFbVz
とろサーモンは海苔で巻いて食べると美味いね
910やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 01:22:17 ID:TiUGDv2r
明日のBのお楽しみはなんだろ?
結局ほとんど魚選ぶんだが…
911やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 01:24:37 ID:B6KomDkL
ホムペ落ちた?
912やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 02:49:30 ID:G01oohwd
>>903
近所の店舗はいつでも氷水と冷温それぞれのお茶が出てるよ。
店舗によるんだな。
913やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 03:26:54 ID:1OP2oNNS
行ってみたいが…子連れ(2歳児)じゃ無理かなぁ?
914やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 03:33:04 ID:Osw31AMp
座敷があれば2歳児でもOKだろうが・・・
そんな店あるのか?
915やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 05:59:38 ID:wb06THuN
座敷のある店(行ったことのあるものだけ):
都立大学店(東急東横線都立大学駅 目黒区)
武蔵小杉店(東急東横線・JR南武線 武蔵小杉)

916やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 06:01:35 ID:PbCSWlxg
泣かない、歩き回らない、キーキー言わないなら俺はおk
できないならファミレスでも行って下さいと・・・
917やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 06:20:54 ID:+JA0QLj2
それはまるで、酔っぱらいのオッチャンの行動だね
918やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 08:09:34 ID:6EAhv4gZ
今日はほっけか
行こうかな〜
919やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 09:48:32 ID:9ZtAmge6
>>903
俺も氷水の方が嬉しい
>>915
池袋西口店もあるよ
920やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 13:38:06 ID:Qy5rqz2Z
>>915
大塚店も座敷あるよ。前席数の半分くらい。
921やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 13:47:34 ID:CGKbCxfL
ホッケでかい?縞ホッケ?
922915:2007/03/08(木) 13:58:08 ID:wb06THuN
俺に振るなー (w
火元は>>914 だー
923やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 21:39:20 ID:mbmjw+jU
食後に食器を自分で洗い場に持っていくって一般的? 
924やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 21:47:32 ID:1OP2oNNS
913でつ。座敷の店舗ありがとうございます!
居酒屋と認識していたので座敷のない店舗があるとはびっくり!
男性ばかりで子連れは迷惑かな?と心配していたのですが、カウンターしかないとはそれ以前の問題みたいで…。
子が大きくなるまで諦めますm(__)m
携帯から失礼しました。
925やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 21:49:22 ID:dSkJK3vW
おたのしみ何だったの?
926やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 21:54:34 ID:mbmjw+jU
>>921
真ホッケだった
927やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 00:53:06 ID:YnEOQSOl
3/8(木) おたのしみB定食 → 中華風さんまの竜田揚げ
3/9(金) おたのしみA定食 → ねぎとろ

またピンクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
928やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 01:20:12 ID:AR4mKqyQ
ファミレススレでは、お子様ネタは永遠の話題と言えるぐらい、もう長年、
時々小休止を入れながら戦い続けられており、とっくにガキ成長しとらんか?
というぐらい、同じオバハン(子連れ擁護派)が、子供ウザイ派を
「小梨(子無し)」とか罵倒してたりするのだが、
さすがここは大人のスレ。あっという間に落ち着いたなぁ。本当、感心。
929やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 03:22:50 ID:Bu/dSp89
なんだか知らんが、>>928みたいなのが居るから荒れる事だけはわかった。
930やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 03:59:39 ID:IVd0ZKQo
前スレの続きがしたくなったぜ
極上たまご飯の馬鹿はどこ行った?
931やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 04:33:14 ID:lmrhFdnC
知らない奴と隣同士で食ってて寂しくない?
932やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 04:55:08 ID:1/dW65fH
逆に嬉しい時もあるよ
寂しさに負けそうなときなど
933やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 08:30:38 ID:+kidWxCY
同じ会社の人と食事して気を使いながら喰うより楽かな
ランチタイムは他にもしたいことあるから一人のが良い
934やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 09:55:27 ID:2t0DubYo
人間、孤独に慣れなきゃあかん。
産まれるときも死ぬときも一人や

と言うわけで今日は昼もピンク、夜もピンクの花金じゃ
935やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 12:50:42 ID:c0uRBcHq
ピンク食べたけど、酷い…酷すぎる…

先日のピンクより酷いってことは、
店でネギトロの素を混ぜてるんですかね
ただの脂の固まり食ってる感じだったよ…

味噌汁もぬるくて油揚げ臭いし…

936やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 21:12:53 ID:Tn/oBSod
ピンクは正直おすすめできない
なぜはやしたてるやつがいるのか理解できない

寺県としてもあれはださないほうがいいと思う
イメージダウンの元
937やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 21:30:20 ID:+kidWxCY
今週は忙しくて、1回しか食いに行けなかった
できれば週末ランチ試したい
938やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 00:19:24 ID:sf+H8jSe
今回のピンクはハズレだった。
いや元々大したモノでもなかったが、なんか前よりエライ不味かった。
しばらくはピンクは控えたほうがよさげ。
939やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 03:19:54 ID:0is7O3lI
まぁ、ピンクなどと呼ばれるものは昔からそんなものw
ピンクは期待しすぎないこと
940やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 04:38:51 ID:lnlUnMa1
焼き魚以外食う気にならないぜw
941やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 08:15:09 ID:C9Rgi4QN
土日ランチの店 37店
 田町慶応通り店 恵比寿東口店 五反田西口店 上野広小路店
 新大久保店 新宿西口店 新宿三丁目店 新宿甲州街道店
 高田馬場1号店 高田馬場2号店 秋葉原店 水道橋西口店
 本郷三丁目駅前店 茗荷谷店 池袋西口店 中野南口店
 蒲田東口店 板橋西口店 志村坂上店 練馬南口店
 光が丘店 五反野駅前店 吉祥寺北口店 豊田北口店
 京王八王子店 立川駅前店 立川北口店 国領ココスクエア店
 関内ベイスターズ通り店 綱島西口店 鶴見東口店 二俣川南口駅前店
 横浜日本大通り店 本厚木南口店 小田原東口店 熊谷アズ店
 八千代緑が丘店

土曜ランチの店 2店
 大崎西口店 浅草橋2号店

更新しました
942やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 09:53:19 ID:lzwlVS/8
ここの味噌汁って毎日具が変わるの?
943やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 10:31:54 ID:jCIsalXK
2日ごとかな。
最近行けないけどふ海苔の味噌汁が好きだ。
過去レスではシジミが一番人気みたいだけどね。
944やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 10:42:46 ID:44ua5CNb
おれはなめこ派だ
945やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 11:11:20 ID:HlCSBnMZ
シジミは食った気がしないんだよな……。
946やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 11:16:01 ID:0BwsVffQ
>>944
お・・・・・・めこ派だ
おれは・・・・・なめこ派だ
に見えた。

も一度寝よう。
947やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 13:44:38 ID:15eP2QQW
>>940
かつおとマグロの刺身は美味いよ。
948やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 16:57:44 ID:xiEYnZGB
高田馬場は、1号店と2号店どっちがおすすめ?
949やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 21:01:08 ID:IwKcrb7y
>>948
断然西側(中野側)
早稲田側は狭い、汚い、アジア系店員が多いで話にならない
950やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 14:29:20 ID:0RnGnhj6
吉祥寺は今も昔も土日休日昼は営業していない
中野は三国人レベルの管理運営衛生状態に落ちた

最早潮時か
951やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 22:42:12 ID:sArcmyCs
中野店はセルフサービスなくしてから手際悪くなったわー
ご飯かメインが来ずに待たされることが多すぎ
一言遅くなりますと言ってくれればいいのに、忘れてるんだな
952やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 23:22:04 ID:+MkpdmXc
セルフじゃない店はダメだね
ごはんも味噌汁も食べたいタイミングで好きな量だけよそりたい
953やめられない名無しさん:2007/03/12(月) 00:21:44 ID:NWiBzkYr
鯨祭りとか鯛祭りとかいうならランチでも鯨や鯛を出せ
真鯛じゃなくてもいいからさ
954やめられない名無しさん:2007/03/12(月) 01:52:35 ID:SeqlM0rO
マグロの解体もやってみろよ。
955やめられない名無しさん:2007/03/12(月) 02:06:25 ID:NWiBzkYr
まなび見てたろ
956やめられない名無しさん:2007/03/12(月) 06:46:55 ID:jW2vD/L3
〜B定食〜
真アジフライ・えびかつ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
行くじぇ
957やめられない名無しさん:2007/03/12(月) 13:05:26 ID:eqe73N3J
〇橋店で、大盛おかわりしてるOLいた
しかも細身で
ギャル曽根チャンって呼ばれてんのかな
おかわり持って歩く制服姿はさすがに萎えるなw
958やめられない名無しさん:2007/03/12(月) 19:12:58 ID:rRodfU57
ギャル曽根ちゃんとさくら水産でランチ合コンしてぇw
959やめられない名無しさん:2007/03/12(月) 21:33:42 ID:lZk9NBQs
>>949を読んで、今日は中野側の店に行ってみたのだが、
本当に全然違うのな・・・
960やめられない名無しさん:2007/03/12(月) 21:43:32 ID:4R0o4D2O
喰ってすぐ出る体質なら太らないんだろ、正直羨ましいよ。
俺すぐわき腹に肉付くからな。
961やめられない名無しさん:2007/03/12(月) 23:25:42 ID:vRA+RUVx
俺は昼飯の為に毎日歩いて通勤している
まぁたかだか往復5`程度だが
962やめられない名無しさん
>>950
中野店の小蝿のことはHP経由で改善を求めておいた