ウェンディーズ◆Wendy's◆Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サナギマン人生36年
この店にしかないスタイルがある

オフィシャルサイト
http://www.nihon-wendies.co.jp/

前スレ
ウェンディーズ◆Wendy's◆Part9
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1141531567/
2やめられない名無しさん:2006/10/09(月) 02:43:15 ID:p6D2n9lV
2getならルイズは俺の妻
3サナギマン人生36年:2006/10/09(月) 02:43:21 ID:c6Ff1eb0
過去スレ
【ウェンディーズ】チリ大盛りで!【Wendy's】
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1049/10498/1049872505.html
【ウェンディーズ】最近うまいよ!?【Wendy's】Part2
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1061/10614/1061453657.html
【ウェンディーズ】クラトリチ988ki【Wendy's】Part3
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1067094355/
ウェンディーズ Wendy's Part4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1077642622/
ウェンディーズ Wendy's Part5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1088581350/
ウェンディーズ Wendy's Part6
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1097193763/
ウェンディーズ Wendy's Part7
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1109671058/
ウェンディーズ◆Wendy's◆Part8
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1123483730/
4やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 13:06:21 ID:RMWpPg3k
ビーフ、カレー、ベーコン、チリ
4大おきに
5やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 21:19:08 ID:+zEWqvNd
お食事サラダのレタスを
もう少し小さくちぎって欲しいのだが…
プラスチックのホークで、あのサイズは本当に食べにくい!
6やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 22:38:23 ID:5miUUF5d
>>1


ところで明日は新宿東口のとこ行こうかと思ってるんだけど、
あそこはガチで100円バーガーありますか??
ゴマ付きのならやめとく(´・ω・`)
7やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 23:15:05 ID:WOIH7mJx
東口って、マックの対面でしょ?
今回の105円メニューはあったよ。
でも、作り置きでパサパサだった…
8やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 23:41:00 ID:5miUUF5d
マジか('A`)

ありがとうございます。めっさ腹減ったら行ってきますわ。
9やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 00:21:56 ID:K7iJzB2W
前スレ落ちたか、はえーな

ベーコンクラシック食ったけどボリュームあるね
トマト2切れ入っていたけど味が無かった気がする
10やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 03:29:01 ID:bqGTKcZ1
前スレもうすこしだったのにな 
11やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 08:49:01 ID:MAG0n2gJ
>>2
犬乙
12やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 09:19:14 ID:R3QmzHR0
ホークw
13やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 20:45:59 ID:lVclF7kt
フォークって言えばよかったんでしょ?
いちいち、揚げ足うるさいなぁ

今日、早速サラダ頼んだら、かなり食べやすかった!
書き込み見て、小さくちぎってくれたのかも。。。
ありえないとは思うけど、
関係者の方、ありがとうございます!また、行きます!
14やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 21:52:16 ID:2pcN+LX0
誰かアルバイト板にもスレたてて〜。スレタイは「【ケツ毛】ウェンディーズの仲間たち10【バーガー】」でいいよ
15やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 22:55:14 ID:2YGyUxYH
>13
サラダのレタスの大きさはね、
「サラダを作った人」ではなく、「レタスを仕込んだ人」で決まるんだよ。
今日食べたサラダのレタスは多分昨日仕込まれたものだろう。
だからあなたの書き込みを見て食べやすい大きさにしたわけじゃないと思うよ。

こんなつまんないことでマジレスしてゴメンね。
16やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 11:42:18 ID:o90KCt90
最近、ウェンディーズにはまってるんだけど、オススメを教えてくれ。
17やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 11:50:13 ID:F//LtQ99
>>16
胃のキャパシティにもよるけど・・・
単品でいくなら自分的には
1.ビーフ系(シングル、ダブル、トリプル、好みで)
2.カツカレー
3.ビッグベーコン≧ベーコンBBQ

※チリはお試し必須。

105円系で責めるならいろいろ組み合わせて研究してみて。
18やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 16:29:05 ID:JDxWGDZQ
漏れはウェンのビーフそのものの味が好きで、
テリヤキやカレーを試した時点で、余計な味付けは無い方がいいなと、
その後ダブルかトリブル一辺倒だったんだけど、
前スレでBBQが旨いと聞いて、試してみたら結構ハマった。

それぞれの嗜好があるし、一通り試してみてはどうだろう?
19やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 17:38:10 ID:Pmyt+DE6
この前、難波で初めてここのハンバーガー食べた田舎者ですが
いやー美味しかった!カレーがいいね
あれで100円ってのが驚きだった
BBQはまぁまぁだった
もっとマクド並みに店を展開して欲しいです!
20やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 18:51:06 ID:bD3FJlb/
できません><;
21やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 21:12:16 ID:AW9qCNR3
今日初めてベッカーズいったんだけど、ぱっと見ウェンのぱくりに見えたんだけど、味はウェンより全然上!これからはウェンよりベッカーズだね!
22サナギマン人生36年:2006/10/12(木) 21:27:16 ID:0PZjTJ7K
>>21
俺はどっちも好きなんだ。

でも自分は横浜在住だもんで、
あんまりウェンディーズのこと悪く言わないでくれよ。
23やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 22:49:27 ID:MJBcRbIT
ベッカーズがウェンディーズよりも勝る点は、
ビールを提供して下さる事ではないでしょうか??
24やめられない名無しさん:2006/10/13(金) 00:55:10 ID:FuyH8OmC
カツカレーバーガーと\100テリヤキ食った
どっちも美味いかった
25やめられない名無しさん:2006/10/13(金) 09:26:34 ID:Czi/L7LO
ベッカーズなんかないもんないもん・・・(..;)
26やめられない名無しさん:2006/10/13(金) 14:15:23 ID:WEGDVqW3
>25が不思議な呪文を唱えた
27やめられない名無しさん:2006/10/13(金) 16:11:21 ID:5VwPmFuD
アンキモアンキモアンキモ!!

みたいなものか
28やめられない名無しさん:2006/10/13(金) 17:12:10 ID:fkf8cnjs
>>19
絶賛縮小中ですぅ><
29やめられない名無しさん:2006/10/13(金) 17:59:17 ID:wrhYRbnx
バーガーキングの次に好きなのがウェンディーズ。
梅田店はわかりにくいけど、隠れ家みたいで好き。
テイクアウトするとき混んでるとサービスドリンク
もらえることがあって、ちょっとラッキー。
30内部告発:2006/10/13(金) 23:15:18 ID:R0OxdY8z
店舗減少!社員減少!モチベーション皆無!戦略空虚!社長交替!将来消滅!
親会社無理解!朝令暮改!米国無支援!戦術転々!売上低迷!累積損失!
31やめられない名無しさん:2006/10/13(金) 23:40:41 ID:tJ6Y0xQw
今度引っ越す所はウェンディーズがないんだ。
だから今のうちに食っておかないと。ポテトのチーズソースが
ウマーだったのに残念。
32やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 00:18:12 ID:oFSTd25/
因みに累損いくらなの?
33やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 01:58:20 ID:W7nD/X0g
ウェンディーズのカロリーデータが載ってるページってないんでしょうか?
34やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 09:53:14 ID:Xt8WUEtq
ナクナリマスタ
35やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 14:12:41 ID:1fao1cSB
カロリーなんか気にしてる奴がバーガーを食うとは笑止千万
36やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 14:39:06 ID:8+XYoCqT
みんな知ってるし内部告発でもなんでもねえな
37やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 21:54:24 ID:v/zm67pL
CMCのクーポン券貰った、30円引き
38やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 23:40:14 ID:a82upT55
CMCって?
39内部告発:2006/10/15(日) 00:24:51 ID:hURTJfr6
過去1年余りで社長2名、営業部長2名、BM6名、店長20名が去る。
ダイエー時代も情けない会社だったがゼンショーに買われてからはもっと
哀れな存在になってしまった。塁損はBS上は多くはない。増資と減資を
繰り返して欠損を減らしているからだ。ゼンショーも買ってしまった事を
間違いなく後悔しているはずだ。近い将来きっと会社を清算するしかなくなる。
40やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 00:26:47 ID:Dzh8llRh
値上げしてからさっぱり行かなくなったなぁ…
41ウェンディーズ:2006/10/15(日) 01:13:28 ID:hURTJfr6
・・・・・・
42やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 01:27:06 ID:R/HaSUr6
食っておくなら今のうち…って事だな…orz
43やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 01:29:53 ID:eO77T7lo
CMC=クリーミィマッシュルームチキン
44やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 01:41:21 ID:uXrNs/So
従業員が少ないのが困るな
そりゃ待つけどさ、中と外合わせて1人っておま
カウンターに人並んでて、ドライブスルーまで来て
ハンバーガー作りつつ・・・
レストランだから時間かかるとかそういう次元じゃないよ
45やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 15:34:25 ID:I95v+kWy
ひたちのうしく?
46やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 19:17:44 ID:R/HaSUr6
ウェンにドライブスルーあるのか…意味無さそうw
47やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 19:24:00 ID:Q7pMqxyc
>>46          
意味ないって何が?時間が?
モスにだってドライブスルーはある
48やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 19:29:40 ID:2KmpkY0j
>>47 うちの近くのモスにはドライブスルーはないが、
お車までお持ちしますサービスはあるな。
ウェンディーズもやってくれ、と思うが、
なにせ店舗に一人しかいないときもあるから無理か。
49やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 19:49:40 ID:R/HaSUr6
>>47
うん、時間が。
まぁもちろん車の乗り降りの時間は省けるんだろうけど、
いずれにしてもモスもウェンも待つのは覚悟の上だしなぁ。

それよりモスの宅配サービス(出前?)が凄く有り難い。
でもウェンじゃあますます無理ぽ。
50やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 22:27:55 ID:8OtAtf8e
虎穴に要らずんば虎児を得ず
根性なしはモスでも喰ってろ
51やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 23:21:09 ID:R/HaSUr6
細かいトコだが「虎穴に“入”らずんば虎児を得ず」な。

あったら便利だねと言ったまでで、ここ2年ぐらいウェン一辺倒。
待たされるのも慣れたもんで、サービスドリンクは入れる前にサッと断る。
遠いんで車だけど、商品の入れ間違いがあっても黙って取り替えに行ってるよ。

なぁーんてカキコしてたら、猛烈に食いたくなって、
早速虎穴に入って来ましたよw

しかしチリが売り切れ…orz ショック
9時半に行ったんだけど、9時ぐらいまでには行かないと駄目だね。

チリが無い代わりにビックベーコンBBQに100gパティ3枚プラスで4段に。
んー…ソースとのバランス考えると3段が限界かなぁ。
52やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 23:48:32 ID:yGCzdq89
ここの店員の特徴

・絶対数が少ない
・客への仕切りが悪い
・最近、三国人が増えてきた

まあ、客商売としては重症かね…
53やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 00:32:33 ID:x8hrqQB6
大阪の難波店に行ってきた
ここは激戦区やね、隣がミスタードーナッツ、ちょつと行ってマクド、で
あっち行ったらファーストキッチン。で、まっすぐ行ったら道具屋筋。
これは電気屋の隣が電気屋でその向かいが電気屋(日本橋、にっぽんばし)みたいなもんか?

一枚入りでも肉を食べた気になるね、これで三枚とはと思たら隣で食べとるで
きっちり体はピザでした。
ではこのへんで沖縄県。
54やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 01:12:01 ID:ADw28i9C
>>51
あれ?まだ肉の追加とかやってくれるんだ
東京の蒲田店では肉の追加どころか
チリの追加トッピングすらできなくなっちゃったよ(´・ω・`)
55やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 08:34:43 ID:+IziYUfv
>>52
三国人は見た事ないなぁ。地域どの辺?

>>54
宮前平店ではメニューからは無くなっちゃったみたいだけど、
パティ追加自体はまだ生きてるみたい。

チリの追加トッピングってのは…チリ+オニオンとか?
それはやっぱりこっちでもやらなくなっちゃったよ (´・ω・`)
56やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 13:22:43 ID:mZa80rY1
そろそろ末期現象だなあ・・・
57やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 13:58:56 ID:d0iU+kRr
105円のテリヤキ、結構美味いよ。
昔あったメニューを復活させただけ、と言えばそれまでだが。
58やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 16:38:33 ID:ukO6KRiT
>>51
チリは機械の故障で出せなかったみたいです。
今日修理の人が来てました。
そのあと、店長が仕込んでたんで、次からは普通に出せると思います。
もうしわけないです・・・
59やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 21:40:57 ID:51dK4tey
店によるんだろうけどウェンディーズってボロすぎw
しょっちゅう機械壊れてるwww
60やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 21:45:11 ID:jEQ3Wn+B
外国人店員多いかもねぇ
61やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 22:32:35 ID:+IziYUfv
>>58
中の人乙。応援してるから頑張って!
62やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 05:34:28 ID:/YLDQ1QF
中国の人乙。に見えた
63やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 16:11:02 ID:KI31tx4P
今、池袋ウェンディーズでバーガーのセットにチリL 2つ持ち帰り頼んで、
帰って見たらバーガーはいってね〜よ!
お前みたいなやつはチリだけ食ってろってこと(セットはチリポテのセットだし)??
超ショックです。慰めてください。
64やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 17:18:03 ID:V2Ijl/dD
ちんちん
65やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 17:21:22 ID:V2Ijl/dD
>63
申し訳ないです…。
6665:2006/10/17(火) 17:28:20 ID:V2Ijl/dD
すみません、64は誤爆です。
67やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 17:29:31 ID:hBxPMbmq
チリ入れ忘れられたよりマシな気がする
68やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 19:08:17 ID:0d3QCvx/
>>63
この素人が!
テイクアウトの時の内容確認は
基本中の基本だろうが!





ウェンディーズを見捨てないであげて下さい…or2゛
69やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 20:58:47 ID:AZZT/76m
しかしウェンの入れ忘れの多さは異常
7063:2006/10/17(火) 21:16:35 ID:KI31tx4P
最初チリL2個さえ入ってなかったし、善戦したほうかな。
気付かなかったらチリチーポテトとペプシしか入ってなかったわけだし。
さすがにそれで持って帰ったらも一回取りに行くが。

バーキン亡き今、ウェンディーズが最後の砦なのでがんばってね。
71やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 22:57:38 ID:L5b5Gpei
>>70 バーガーキングっていつの間にか無くなってた。
この間台北で乗り継ぎの時に空港で発見して、突撃してきた。
72やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 01:11:56 ID:Ucu7XFya
>>70
ちょwそれってwww
いくら何でも入れ忘れ過ぎwwwww
73やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 14:43:39 ID:N6z/rVR6
中国人が多いからオーダーの日本語が理解できないのかも知れないな
74やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 15:11:33 ID:ELDvIJMh
東京都心は中国人多いよね!特に竹芝は
75やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 01:58:18 ID:q20dpnSI
都内とその他じゃ外国人就労者の数が違うか。
76やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 22:12:16 ID:Kz93Etak
レジの計算はあってるから日本語は理解できているんじゃね?
注文入れば作る筈だからなんなんだろうねぇ
確認する作業が無いのか
7763:2006/10/19(木) 23:21:58 ID:cjAAtkT4
レジの娘はJPの女の子だったよ。
ただ、客が多いわけでもなかったんだが超テンパってた。
そいえば確認してなかったな。たぶん入ったばっかりだった
んじゃないかな?

今池袋、前新宿(大久保より)で、韓国人、中国人に混じって
飯食ってたから、日本人か日本人じゃないかぐらいはわかる。
池袋(西口)は個人的に新宿よりアジア人カオスです。
近所のコンビニ、中国人店員率9割ぐらいいってるんだけど。
店長日本人だけど、なんか中国語しゃべってるし。
78やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 09:49:04 ID:Mu3m5lWH
テリヤキ中毒です
79やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 03:26:27 ID:j1AyW57L
ポテトは美味いナァ・・・
テリヤキ・・・味は美味いね。パテが特に
80やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 05:25:17 ID:rlsVwYcA
実家の佐賀にはできないだろうな。田舎でやることないし。
81やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 08:54:35 ID:6thFMzM1
九州にはエムケイがあってウラヤマシス
http://www.mkrestaurants.co.jp/store/index.html
82やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 09:34:19 ID:b0TVyjuu
>>80
佐賀してみれば?
83やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 10:23:35 ID:Xn5W90EB
ウェンディーズはソースがうまいね。甘酸っぱい感じで。
他ではないよああいうのは。
84やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 12:26:50 ID:wW1b2Nr4
>>81
うわ、びっくり。
日本に来てるなんて知らなかった。
85やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 00:22:57 ID:ldPM26eS
兵庫県に新店オープン。
誰が面倒みんのかね?
86やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 03:27:39 ID:h8bxYwIT
新規店舗ってどこ?
87やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 02:27:20 ID:lZVw2w/9
昨日、チリにオニオントッピング頼んでレジの子引っ込んだら
暫くして違う人にトッピングは終了したんです、すみませんと言われた
一昨日までは同じ店舗でやってたんだが、いきなりどーした
ころころサービス変わるのだけは何とかして欲しい
経営方針不安定過ぎ
オニオントッピング出来ないならチリL頼まなかったのに…_| ̄|○
でかい告知でもはっとけよ
88やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 04:24:18 ID:JXGK9kPK
裏メニュー廃止するのにいちいいデカい告知出すバカがどこにいるw
89やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 06:49:09 ID:Jkv3JctN
無料で提供するには手間が掛かるし、
止めたくて仕方なかったってのが本音かねぇ?
今更数十円でも料金取るのもはばかれるだろうし。

しかしオニオントッピング出来ないならチリいらねってのも極端だなw

漏りゃあもう、チリが好きで好きで、そんなの瑣末な事だけどなー。
もちろんオニオンが入ってればそれはそれ、
シャキシャキ感とタマネギの辛味で旨さアップだけどさ。
90やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 08:11:43 ID:Wu9reooF
>87
自分でみじん切りにしたオニオンを持参して掛けたらいいよ。
91やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 20:19:21 ID:hdHvmf/L
>>86
網干
チリのトッピングなくなったんだ…
切ね。
92やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 21:57:50 ID:ioqbzO0q
なんかトレイの紙敷がなくなってたんだけどコストカットの煽りかな?
93やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 00:07:16 ID:ngr05H3a
単なる敷き忘れ。
94やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 04:48:49 ID:x5Prazhd
>>87
オニオン出来たお 宇都宮です
95やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 08:27:05 ID:L4imQ2wl
モーニングダブルチーズのセットに、単品レタスチーズを買い、家でトリプルにして喰ってる。w
ダイエットで食べる量の減ったおいらにはポテトも少なくてジャストサイズ。ヽ(´ー`)ノ
マックのバーガーじゃやる気にもならないから、頑張って欲しいなウェンディーズ。
96やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 09:53:06 ID:hLZRI0o+
秋葉店復活してくれよ
97やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 12:45:56 ID:AkuATKBe
組み立てずにバラで持ち帰らせてくれないかなあ。
98やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 12:53:11 ID:LvBryaU5
なんか全体的にしょっぱいよね。ウェンディーズの味付け。
コーンスープまでショッパイんですが・・・
99やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 14:21:09 ID:l9BloKhv
コーンスープなんか飲んだことない。
その他はしょっぱいと思ったことない。
100やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 17:05:47 ID:LvBryaU5
飲んでみてください。
たまにならいいけどいつも食べてたら塩分取りすぎになるだろう。
101やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 18:16:36 ID:opFcL2rx
チリも結構塩分高いかねぇ… (´・ω・`)
102やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 19:27:37 ID:IHPc/EBq
じゃあマックは塩分少ないから健康的なのか?て話
そもそもファーストフードにそんなこと求めるのが筋違い
毎三食食うならともかくほんの塩分数ミリグラムの差だろ?
103やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 20:27:31 ID:ch6kX4MA
ウェンディーズは外人向けっぽいような味付けだよねぇ?
だから味が濃いのかな。
マックのがきもち薄味のような気がする。
まぁだからといって薄味にしたら味が薄いって文句言われるんだろうから
別に今のままでいいんじゃないですかw
104やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 20:54:14 ID:1E7012i6
たしかにポテトの潮はすごいかな
105やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 03:07:12 ID:c6Fvn28G
ウェンディーズ安すぎwww テリヤキバーガー チキンナゲット ポテト 105円!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161885038/l50
106やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 03:11:24 ID:+VJg7+81
しょっぱい。
コーンスープは塩分とりすぎる。
でもウマー
107やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 08:39:01 ID:d4KqKRoC
インスタントのコーンスープのお湯少なすぎみたいなかんじだよね
コーンスープ。
濃い味が好きな人にはウマーなんだろうね・・・。
108やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 14:55:16 ID:TcZ2UAVn
ここ店員少ないなー。この時間に前ひとり後ろひとりて
てんてこまいな感じで働いてて見てて可哀想
109やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 01:03:09 ID:aw5KJ8HS
>>105のスレ見て今日はじめて100円BBQバーガー食いましたよ
この値段であの味なら十分にお買い得って思ったね
この値段が続く限りマックは用無しって感じ
次は100円バーガー全種食べ比べてみます

地味であんまりパッとしない印象のウェンデーズだけど
ぜひがんばってもらいたいもんです
110やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 02:11:15 ID:DsIRfVFL
でも、安バーガーの店に成り下がって欲しくないんです
111やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 08:32:42 ID:nG9StnBB
でもB級チェーン店はデフレ脱却誇示する為なのか
軒並み値上げしまくってるからな。
こういう所があってもいい。
112やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 12:48:39 ID:xthCgoA7
ドーナツは揚げたてを食べたいからケースにない時のみ注文
迷惑ですか?
113やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 17:32:55 ID:GVVIcBm7
>>112
迷惑。でも、商売だからね。
お金さえ落としてくれれば、笑顔で提供いたします。
114やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 18:45:08 ID:AbT7DyMa
何で迷惑?
ケースにあるのに揚げてくれと言ったら迷惑だろうが
ケースにないから注文しないということが常識的に考えて迷惑なわけがない
115やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 22:22:53 ID:DsIRfVFL
迷惑なのは店員じゃなく後ろに並んでいる客
116やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 23:35:20 ID:e7CdQuw6
ケースって何?そんなの無いよ近所の店舗では
117やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 01:14:01 ID:z/6SOpv/
うえんでぃーずはさいこうだねー
ただ近場に店がないから滅多に食せない
食いたくなっても遠出して店で1人で食うのもさびしーし、
家まで遠いからtake outなどもってのほかだし。
今度引っ越す時には考慮に入れよう
118やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 02:26:08 ID:PY2avhhZ
今日は10時ギリギリで入ったのに、
チリもグリルドチキンシーザーもあってシアワセ…
119やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 14:12:54 ID:6sGbKgc+
>>111
一度値下げしてまた値上げすると客ばなれしてマクみたいに
迷走するよね。
ファンが買いざさえしてウェンにはこの路線でがんがってもらいたいなあ
120やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 18:42:24 ID:vBLv+v4j
>一度値下げしてまた値上げすると客ばなれしてマクみたいに
>迷走するよね。

確かに
ウェンにはこのまま一直線に値上げし続けて行って欲しい
121やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 19:06:18 ID:DS/Kwqj+
カレーバーガーがうまい。
マックにはない味でオススメ
122やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 12:29:47 ID:7GHCGBN9
ttp://www.nihon-wendies.co.jp/wendys/index.html
これってさあ、トリプルの場合ウェンディーズチーズ頼んでパティ2枚追加したほうがお得だよな?
チーズ1枚少なくなるけど
123やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 12:36:42 ID:5YWBivij
モスよりウェンディーズの方が美味いな
何と言うかハンバーガーらしいハンバーガーだよ
124やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 13:04:20 ID:gNqxrT6d
マンハッタンクラムチャウダーってどう?
どんな味?
125やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 13:29:34 ID:bBQyclCa
>122
チーズ+パティ2 300+150x2=600
トリプル      600

変わんないけど。
126やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 13:38:11 ID:oiulhpGe
>>124
美味しいけど量のわりにはちょっと高いかな
127やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 17:22:00 ID:gNqxrT6d
>>126
チリとはまた違うんだよね?
確かにちょっと高くてためらってしまうんだけど、
一度は食べておきたいと思ってます。
128やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 18:06:36 ID:YghQeSUY
【健康:margarine/shortening】ハンバーガー大手のWENDY'S、トランス脂肪酸の含有量ゼロに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149899352/
日本ではどうよ?
129やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 18:25:55 ID:VZp0U0ep
【健康】マーガリンやショートニングなどのトランス脂肪酸、WENDY'Sに続いてKFCも使用中止に★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162368176/

こっちな
ってかこの話題は無限ループするからここではやってほしくない
130やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 19:38:09 ID:yOR5SHKa
こないだ20時に行ってチリ売り切れって言われたんだけど…
チリって売切御免で追加で作ったりしないの?
131やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 21:24:36 ID:JDYmvEoW
機械の故障じゃないか?
説明すんのが面倒で売り切れってことにしたんだろ。
132やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 23:04:13 ID:xL6lZ+Gr
>>89
>今更数十円でも料金取るのもはばかれるだろうし。

でもチーズトッピングは裏メニュー化したときに有料(\0→\20)になってるんだけどね
133やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 23:17:17 ID:zH2zO3Bj
ウィンディーいいんだけど、近くにないんだもん、マックなら徒歩3分圏内に2店もあるのにさ
134やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 00:18:17 ID:4Zj7GOr4
サラダのドレッシングとナゲットのソースが買えるようになったよ!
135やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 01:32:27 ID:faihOpmC
>>132
あっ、そーなんだ?
20円ぐらい取ってくれてもいいから
復活して欲しいなー
136やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 02:33:50 ID:EcpNeyM6
チーズやってるんだ?
今日チーズも終わったって言われたよ
仕方ないからチリチーズフライ食べたけど、ほんとはチリだけで食いたかった

20円でたっぷり入れてくれるなら有料でオニオン復活キボン
ウェンにはチリ食いに行ってるからなー
137やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 02:48:01 ID:0JLLVpHf
>>135
>>136
だから原材料コストの問題というよりオペレーションコストの削減のために廃止されたんだよ
無料ということもあってチリのチーズ・オニオンのトッピングを利用する人は結構多かった
チリは看板メニューの一つだから単なるオプションとはいえいきなり廃止するとネガティブイメージが大きい
店頭でのクレーム対応も厄介だ
そこで一旦裏メニュー化することでワンクッション置き、利用者が減ったところで完全廃止という手順を踏んだ
つまり最初から廃止ありきで裏メニュー化したってこと
138やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 04:02:02 ID:IMqJDCXX
プロ野球で例えると、ドラフトでゴネて直接阪神や巨人へ行くとイメージ悪いから、
一旦広島へ行ってからFAを取ったところで堂々と移籍するようなもんか。
139やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 09:53:50 ID:S6tuMFCf
よーし、パパ、チーズ持ち込んじゃうぞ。
・・・と思ったけど面倒だからチーズチリポテトでいいや。
激しく太ってきた。
140やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 12:27:33 ID:j3AJoUGK
300円じゃ悪い気がするのでいつも400円分くらいは注文する俺
ウェンディーズ的には客単価どれくらい目指してんだろう
141やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 13:57:22 ID:faihOpmC
>>137
まぁ理解してるけどさ。
オニオン入れると旨いんだよなぁ。
家で入れてもいいけど、タマネギ刻むのマンドクサ ('A`)
142やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 22:59:32 ID:f1YSUIEZ
冷凍食品の刻みタマネギじゃダメ?
http://www.unifoods.co.jp/shop/shohin/30.html
143やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 08:57:07 ID:aqiBZgaQ
自宅から歩いて5分の場所にウェンがある。
朝出かけていくときはまだ開いてないし、夜帰ってくるときは閉まってる。
このジレンマ。
144やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 16:00:26 ID:v18kvVLb
>>91
網干店なんかできたの?
ホームページには載ってないな。
145やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 01:34:39 ID:TZweVAD2
俺105円の2つ買うだけなので客単価下げてるw
146やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 02:27:29 ID:MFi4Ezuh
>>145
ごめん、漏れは3個だ。
クマチの30円引きクーポン貰ったが、正直それでもあと45円払えば3個買えると考えると使わないと思う
147やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 04:53:43 ID:ozF+CoYZ
揚げたてドーナツ無茶苦茶うまいな
昨日初めて食べたわけだが
148やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 09:29:47 ID:/q5b5Y1K
>>143
休みの日にどうぞ
149やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 02:35:22 ID:vpAhNmuU
最近宮前平店でえらくスーツが着崩れた偉そうな感じの二人組が
オフィスに出入りしてるのを見たんだけど本社の人間かなんかかな?

何かとても客への配慮をしてる感じじゃなかったんだけど…
もしかして閉店準備の為の業者じゃないだろーな… ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
150やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 22:58:17 ID:9YwkyRrj
>>149
東戸塚の店だけど、前に店長らしき人がスーツの人2人組に注意されてたよ。
そのときは客席でやってて、俺は並びの席に座ってたから丸聞こえだった。
売り上げの話してたけど、客席で注意とかしてりゃ売り上げも下がるだろ・・・と思ったよ
ありゃ店の人がかわいそうだ
151やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 16:15:59 ID:AnCAP6dO
今日はバーガー*2、チリS、フロスティSの400円コースでしたw
152やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 22:49:05 ID:AATOP58k
豪華だなw

先日照り焼きが半分くらい苦ってやっとソースとマヨが出てきてアレ
レタスと苦いハンバーグだけでかなり不味かった
もう少し均等に塗れないのかね?
1口目で食って美味いと思えないのは駄目だろ
153やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 02:52:32 ID:QjSi0pvT
>>151
お前は俺か
チリの後にフロスティor北海道ソフトで舌を癒すのだ

>>152
昔のクリームパンってそんなだった
154やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 04:33:42 ID:ZsdvkxuB
>>149

あすこは家賃がバカ安いから、売上が取れなくても利益は良いはず。

あ、でも「すき家」へのリニューアルなら考えられる。

155やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 06:47:11 ID:ANokTBVJ
>>154
すき家イヤーン ('A`)

でも>>150の話を聞くとどうやら本社の指導係…?
本社の人間すらあんな配慮に欠けてるとは…orz
156やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 12:46:21 ID:K+nObBDP
ウェンディーズって三流かと思ってたけどなにげにおいしいね。
157やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 13:21:29 ID:ANokTBVJ
モノは旨いんだよ、モノは。
人が( ゚Д゚)マズー
158やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 13:44:22 ID:xWDQKx9o
そうか?
バイトのねーちゃん食ったけど着痩せしてて締まりがよくてなかなか(゚д゚)<ウマーだったよ
159やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 13:56:05 ID:4EI8WrQy
うちの地区のウェンディーズもバイトは感じいいよ。
住んでる地域環境の差?
160やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 14:31:06 ID:ANokTBVJ
あー…いや表現マズかった。
体制が( ゚Д゚)マズー
161やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 16:22:38 ID:Q9ASHroG
もっと店舗数増やしてほしいな。
162やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 17:33:09 ID:wZnouCF/
すき家増やさないでいいからウェンコをもっと増やしてくれ
163やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 17:44:15 ID:xWDQKx9o
ウンコゆーなウェンコ
164やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 18:20:34 ID:HIbcCclq
俺の地元じゃ店舗どんどん増えてるよ
最近はウェンディーズしか入らん
165やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 18:58:26 ID:2vlCJyAO
>>164
極楽だな。
166やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 22:06:34 ID:TTaCN5dV
久しぶり行ってきた、うまかった。
ただタマネギの細いのがひっかかったのがもったいない。
167やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 23:57:38 ID:uFxj7Z4W
六本木店駄目駄目、今日すげーむかついた

っていうか注文して客を待たすのに
そのままお待ちください、横でお待ちください
椅子にお掛けになっておまちください、番号札持って席でお待ちください
って毎度ばらばらなんですが〜が〜
マニュアルないの?
168やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 00:03:39 ID:iA8//omp
見込み待たせ時間によるんじゃないの
169やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 01:19:52 ID:+VnOQkuj
やっぱりそーゆう対応で腹が立つ人もいるよな、フツウ…。

今日、宮前平店であんまり手際が悪いんもんで、
自分の二人後ろの客が帰っちゃったよ…。

しかも自分のオーダー、
こっちでレジの打ち間違いを指摘してあげたにも関わらず、
中身間違えてるし…。

大丈夫かなぁ、マジで…orz
170やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 02:34:59 ID:UZkEcjf7
北海道ソフトに熱いコーヒーそそいで食べるとうれしくなるほど(゚д゚)ウマー
カプチーノみたいになるっていうのかなぁ。
いやぁハマりそうだわ。
171やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 02:49:57 ID:+VnOQkuj
それ、いわゆるアッフォガードでは…
172やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 05:14:29 ID:D0K5E8av
もうね、アフォガート
バカガート
173やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 09:06:40 ID:W48EgN5S
アフォガードって言おうかと思ったけど
通じないといけないからカプチーノって表現しといたんだよ。
ありがとうございました。
174やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 09:46:00 ID:FRBOz0//
      ヽ        
     γ⌒^ヽ       
     /:::::::::::::ヽ      
     /::::::::(,,゚Д゚)   呼ばれた希ガス
    i:::::(ノDole|)     
     ゙、:::::::::::::ノ     
      U"U   
175やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 10:02:22 ID:DF7mXaZT
>>174 いや、呼んでないから。
カリフォルニアロールにするぞ?おまえ。
176やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 17:29:13 ID:RgKrEosP
よっしゃ今から買いに言ってくるぜ
今日のメニューは
・チリフライチーズM
・BBQ カレー てりやき105円
177やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 00:27:27 ID:vcq2NbH2
六本木店員は本当に使えない人達。
178やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 18:51:20 ID:rmyyOhHi
六本木店は最悪だぞ
しょっちゅう注文間違えるし、バーガー2つで20分待たされたこともある
仕事場の関係でここしか行けないから、たまに他店に行くと癒される
179やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 20:13:07 ID:KwK6/Pvt
六本木は店長が終わってるからしょうがないよ!あの居眠りノッポ店長まだ六本木なの??
180やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 23:19:08 ID:AanyYG4Y
会社が六本木なのでたまに利用するけどトイレ1つっておかしくないか?
男子用だけどあの広さで大1つのみって
181やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 23:20:25 ID:HjU1/iYW
>>179
いや元バイトの私怨はよそでやってくれ。
普通に客が書き込んでも私怨と思われるじゃないか。
182やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 01:01:31 ID:q/YKCVWe
バイト板から避難してきますた(゚д゚)
誰か新スレたてて(´・ω・`)
183やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 19:57:31 ID:k10VmBC1
水用の5オンスカップだが、あれはひどすぎないか?
184やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 20:56:33 ID:QMdvGguT
てりやきとかを105円バーガーにした頃から
あまりにも水の注文が増えたから仕方がない。
185やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 14:52:15 ID:shnKjGNB
バイト板はダメだね
ストーカー板になってる
健全なバイト板つくってよ
186やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 15:47:08 ID:zFsV/dkX
>>185
見てきたけどかまいすぎ
徹底スルーすれば問題ないよ
187やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 03:32:47 ID:7V0UeqBc
つーかバイトの愚痴板を食文化カテゴリに作って隔離して欲しい
188やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 09:03:26 ID:wR6E8Th0
↑じゃあスレ立てて
189やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 09:37:03 ID:RwzjnpW6
>>188
板って知ってる?
190やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 11:12:17 ID:esRhfZS0
ダイエーの本社(浜松町)のウェンディーズは無くなってしまったね。
なんでだろう。
軍艦ビル自体を売り払うのかな?
191やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 12:53:14 ID:1L/1cT1f
>>187
■ 板分割 ご相談所-Part 9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1163788438/

新板をねだるスレ@運用情報◆28
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1161621751/
かな
192やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 18:12:09 ID:1/873Bot
今日久々に行ったら、あんこバーガーとかキーマカレーチリフライとか
変なのいっぱい増えてたよ
193やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 18:40:25 ID:wR6E8Th0
あんこバーガーおいしかった?
194やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 21:41:59 ID:1/873Bot
>>193
チーズが入ってるって聞いて止めました。
チーズ抜きで105円の方が売れると思うんだけどねぇ
195やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 23:08:08 ID:YLMb1+iI
相変わらず作るのおせーよ
196やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 00:57:51 ID:+4qCGcWC
>>194そうなんですか(^^;
試しに明日食べに行ってきますノシ
197やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 08:58:09 ID:yVmKV9yZ
たまねぎ入れるの終了って言われた@新宿御苑
198やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 20:01:20 ID:bU9qEgdm
それは犬に優しい店でつね
199やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 01:56:12 ID:zMXMv0yO
>>190
中の部署は続々撤収始めてますよ。

って中の人なのでAC
200やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 08:54:51 ID:jFUZmbKh
飲み物が199円なのがなぁ…
水貰うのは恥ずかしいし。
まぁ、100円バーガー×2 チリ ドリンクで500円だからいいか。
201やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 10:51:50 ID:puanL2lK
チリだけだと辛いけど飲み物高いので
北海道ソフトとかフロスティとかたのんでる。
202やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 00:42:09 ID:8a3gAqbG
あんこバーガーってネタかと思ってたらマジかよorz
203やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 00:47:05 ID:8YJGm3Ir
キーマカリーはうまそうなので
こんどトライ。
あんこは社長の捨て身ネタか?
204やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 09:21:12 ID:QWymJ9RF
あんこどこで売ってるの?おいしいらしい。
205やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 09:44:12 ID:2RcoeDZa
あんこってマジ?!
ネタにしちゃつまらないんで無視してたけど
本当だったら食べてみたいよ
どこいけばいい?港区にある?
206やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 10:02:51 ID:a0JwLZa+
東戸塚でみたよ
207やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 17:34:51 ID:GNp4o+uO
旧ウェンコといい、
あんこバーガーといい、
何か「ウコンの力」並の
香ばしいネーミングですね。
208やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 17:44:03 ID:cr9FVMR4
>>207が、つまんない事を言った。
209やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 21:14:55 ID:Lvh3DDqV
まったくだ
210やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 00:25:34 ID:5uOOe4fA
けしからん
211やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 00:26:53 ID:sLS/hc5P
>>207ってうんこ食ってるときにカレーの話をしたりするんだろうな
212やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 01:11:56 ID:cEEwzd3X
まあ実際はあんこバーガーじゃなくてあんバーガーだけどな。
結構注文してる人多いなw
恐いもの見たさなのか?味はどらやきっぽいな。

チーズは普通に要らないと思う。食べてるとバターだかがドロリと垂れるので、
服の上にこぼさないように要注意
213やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 01:22:41 ID:sLS/hc5P
てっきり、肉と一緒にあんこが挟んであるのかと思ってゾクゾクしてた
214やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 23:02:35 ID:aEAfa53N
>>211にツッコんでやらないお前たちはなんてフロスティなんだ
215やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 00:09:10 ID:+NBbg6Ea
だんだんウェンコの原型が失われつつあるな…
どう考えてもビッグ1個より\105バーガー2個食べた方がお得だもんねぇ…
216やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 23:30:43 ID:0nLhhKTR
100円BBQバーガーを食べた。
超うまーい!ソースがちょっと寄ってたけど。
近くにあるマックに行列が出来ているのが不思議でしかたない。
217やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 23:43:57 ID:VDCcy/Nl
ファストフードでクーポン無くても行く気になる店は
こことモスくらいなモンだ
218やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 00:23:41 ID:Iq249sGm
よりによってモスかよw
219やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 23:43:52 ID:VqBEbKrl
あんこのやつってまだやってるの?
220やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 23:59:11 ID:Ec6nIg5Q
>>219
HPでは4日からになってるな。
店頭では2週間くらい前からやってるのに、遅すぎw
221やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 00:12:35 ID:VVfEG2Sh
>>220
うちは4日からです…店頭販売しているところあるんだあ。
222やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 01:16:28 ID:JcYasbah
今日からか・・・
食べてみよう
223やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 01:20:25 ID:L22gXaCS
>>221
>192辺りですでに
224やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 02:24:57 ID:9fJTA6eU
なかなかおいしそうなアンパンじゃないか
225やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 02:53:17 ID:JfPw5Ywx
中華まんには肉まんとあんまんがあるんだから、
あんバーガーがあって悪いわけがない。

飲茶点心の発想だな。甘い点心。
226やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 07:59:52 ID:saslLG83
生クリームにアンコって結構合うだよなー
227やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 09:25:15 ID:8kDJVmKJ
>>226         
うわぁぁぁ食べたくなってきたぁぁぁ
228やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 09:59:18 ID:s7YpVGci
あんこきらい
229やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 11:32:58 ID:8RFFKabs
つくばの店にいた茶髪の可愛いねーちゃん最近みない。辞めたのかorz
230やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 12:33:30 ID:77YaaLyc
あんこバーガーってHPにのってるの?
231やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 12:37:08 ID:GmwSKdDj
232やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 12:45:42 ID:+rcgzITh
このスレでは実食レポないよな>あんバーガー。

チーズとあんか……悩むな。
233やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 12:49:44 ID:mkQex1Hq
あんバターとかはうまいのにね。
234やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 17:10:55 ID:77YaaLyc
>>231thx!
普通にcampaignからいくと↓につながるんだよな
http://www.nihon-wendies.co.jp/wendys/menu_Campaign/index.html

一番近くの店では扱ってないようだったし、本当に売ってんの?どげん味?
235やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 17:42:19 ID:GmwSKdDj
>>234
トップの下の方のinformationから行くですよ。
私はまだ食べてないです。
236やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 17:58:27 ID:XqtNO+02
あんばーがーおいしかった
次はカスタード入れて欲しい

ドライブスルーで買ったけどいいとこは時間かからないとこだね
237やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 18:17:22 ID:77YaaLyc
>>235
おーありがとう
打ってるんだねほんとうに。怖いもの見た差でまたいってみるか
238やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 19:21:23 ID:LQFwIZZz
うわー今度食いに行こうあんバーガーHPみたけどチーズ挟まってるの?
239やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 19:23:19 ID:pkAMfbXo
>>232

>212
240やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 19:28:52 ID:QL41/dR4
>>239
申し訳ない
241やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 20:38:25 ID:Ponph3me
あんバーガーってキチガイざただな
どんどんウェンディーズが壊れていく…
242やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 23:07:36 ID:9fJTA6eU
肉と一緒にあんこが挟まってるわけじゃねーのに何言ってんだこの人
お前自身が基地外だろう
243やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 02:35:13 ID:14muU/8s
あんバーガーはテイクアウトにして、
電子レンジで軽く温めて食べるのが美味しかった。

というのも店頭で食べるとバンズとあんことバターがバラバラで
あんこの生暖かさがどうも嫌だった。
でもテイクアウトにして時間経ってバターがバンズにしみ込んだ感じと
温め直す事により一体感が生まれ、美味しくなる訳だよ
244やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 03:20:06 ID:y+CJ+0TS
>>241
なんつーか、こんなイロモノに手を出すあたり、
もう末期的なんじゃないかとハラハラするよな (´・ω・`)

とは言え>>243のレスが無茶苦茶そそるw
245やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 04:49:33 ID:TmuH9QYC
まあ普通にアンパンだからな
ドーナツ売ってるんだからアンパンがあってもいいだろと
ただアンパンに120円出せるかってところと
アンパンにチーズ、を受け入れられるかどうかだけだ
俺は一口食ってチーズは外した
246やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 10:12:14 ID:mMn/8oFM
あんこは、こしあんの方がさっぱりして美味いよ

つぶあんは甘すぎて嫌いなボク
247やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 10:38:03 ID:XQJfcPVI
>>229
最後にみたのっていつ?
248やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 12:31:07 ID:SJs2R66H
あんバーガー実食
目をつぶって食べてみる
冷めた今川焼きのチーズとあんことクリームを一緒に食べているような感じ
http://p.pita.st/?iiiagqlv
249やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 15:13:09 ID:WnICTTXE
なんかチープな感じが・・・
250やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 15:21:33 ID:SJs2R66H
果たしてこれに肉を追加してしまったらどうなるのであろうか!?
逆にハンバーガーにアンコを追加する事はできるのだろうか!?
251やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 17:35:24 ID:nsDiQweD
ついでにトマトも入れてレポキボン
252やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 20:16:02 ID:xu3bVRxj
あんバーガー食った
バターじゃなくてマーガリン使ってるんで匂いがキツイ
オエッってなる人がいるかも
120円はぼったくり
253やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 21:13:45 ID:UcqOoAAn
今日店であんばーがーの宣伝を見て驚愕した
254やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 21:48:50 ID:cHZwXkKE
チーズあんシメサババーガーを思い出した、、、
255やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 22:03:46 ID:pGQxwpP6
名古屋人には受けられそう
256やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 23:01:18 ID:y+CJ+0TS
>>254
いや、オマエちょっと待て…





それ何ですか?www
257やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 08:38:49 ID:1nIO5cmn
>>264
GS美神とはなつかしす
258やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 21:01:57 ID:a32rOLk/
>>254
それなら別の道で役立ったりするから無問題
259やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 21:38:50 ID:m6FtlfmM
あんバーガーないじゃん。
260やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 22:17:37 ID:f7cFgrIA
>>259         
あるって
昨日食ったからわかる
261やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 23:04:37 ID:39zpRNyh
六本木店いつのまにか整列用の仕切りが設置されていたね
まぁ酷かったからな、何度むかついたか
262やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 23:19:33 ID:t1qGf6mv
川崎宮前平店にも設置されてた。
正直必要性があんまり…だってそんなに混まないし,
そもそもレジが一人とかだったらフォーク並びもクソもないw
263やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 23:22:45 ID:HcI7DWGS
↓はい、ここでGS美神の話題。
264やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 01:05:54 ID:1GBWuu6q
時給の安い横島にはハンバーガーは食えんだろうな
265やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 13:09:28 ID:Gx87zbTH
あんバーガー食べてみた。

皆さんが言うようにチーズ要らないかも。
…('A`)何故かしょっぱかったよ。あんこの甘味が僅かしか感じられなかった。この店舗だけ???
266やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 13:25:22 ID:XFKDT3L0
スライスチーズがイラネと思うのでまだ食べてない。
バターは好きだけどマーガリン嫌いだし。
たぶん結局食べないうちに消えそう。

近所の、コッペパンに好きな具をはさんでくれるパン屋で
あんことホイップクリームをはさんでもらって喰ったほうが百倍いい。

俺にとってウェンディーズの定番は
BBQバーガーとポテトと北海道ソフトの計315円だな。
267やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 18:02:08 ID:bPMONxfc
お前に食べてもらいたくもねぇんだよ
Byあんばーがー
こっぺぱん食っとけ
268やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 19:35:24 ID:41UUGX1k
初めてここに食いにきた
池袋んところに、あんバーガーはあったけど、怖いから普通にBBQ食べますた。
ケチャップの濃さがかなり好きかも

みんなのオススメはどれかいな
269やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 19:56:02 ID:ZYWVPQIH
チーズカレー
チリ
チりフライチーズかな
270やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 20:12:47 ID:589JWx2m
あんバーガー最高
271やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 20:38:23 ID:6oQ+80my
あんバーガーいまいちだな。どらやきか、回転焼きの方がおいしいと
感じた。
272やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 20:40:30 ID:7O4B3C1Y
アンバーガーにしないでアンとバンズと北海道ソフトで
小倉パンケーキソフトにして、280円の方が売れると思う。
273やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 21:24:56 ID:C75DLQjm
>>266
> 近所の、コッペパンに好きな具をはさんでくれるパン屋で
> あんことホイップクリームをはさんでもらって喰ったほうが百倍いい。

あー…そーゆうのウマイよねぇ。
あんバーガーが狙ってるのも正にそーゆうトコなんだろうけど…

>>272
それイイ! (゚∀゚)
274やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 22:29:16 ID:ZYWVPQIH
アイスバーガーか、今までなかったのかな?よさそう
肉をチョコケーキ、マヨネーズをホイップクリーム、チーズをキャラメルに換えたものなんてどうでしょう
275やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 23:47:27 ID:fsLKWez0
ライスあんバーガーまだ?
276やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 16:04:42 ID:6uToly9s
キーマカレーフライ&チーズ美味すぎ…
はまってしまった。。。
ごめんよチリフライ&チーズ…
277やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 21:16:10 ID:09Ohk6lu
カレーに飽きたらいつでも戻ってきてね

チリフライ&チーズより
278やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 21:28:09 ID:6HCilA3N
カレーって飽きないんだよな〜

とチーズカレーバーガーをたべて思った
279やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 22:20:11 ID:/z6QWpQZ
カレーチキンサンドとかいうの初めて食べた

別にどうってことないなwwwwwwww
280やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 22:43:13 ID:7/yyi4Js
>>276
ひき肉たっぷりで旨いよな。セットでも追加料金で出来るのも良い。
しかしポテトは塩抜きにせないかん。
281やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 23:43:14 ID:o8+NRNEB
あんこはどこ産?国産かい?
282やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 00:24:21 ID:rwc41cJZ
>>281
中の人ではないので当てずっぽうで中国産といってみる
283やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 23:33:57 ID:9y7KT/Dq
成増店の子可愛い(*´д`*)
284やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 10:39:47 ID:ucG/bmeF
>>280
あれは挽肉ではありませんよ。
285やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 12:21:19 ID:MFDzId8D
トランス脂肪酸を使ってないのを今日知った。
286やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 14:07:20 ID:RxNk+flL
キマカレフライチーズ、想像以上に辛かった ヒィ〜☆
287やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 14:43:46 ID:MY+xReAC
チリのせたサラダしか食べないからあんこもキーマも無関係。
288やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 20:03:58 ID:b00hRc9y
キーマカレーおいしかった
289やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 21:34:50 ID:webeMGr2
お土産にアンバーガーを買ってみた

家に帰って袋を開けたらはいっていたのは
ハンバーガーだった・・・・

絶対同様ミス多いよなぁ
ちなみに店員サンは外国人でした

290やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 21:59:35 ID:vYjqmPVl
アンバーガー…ハンバーガー…アンバーガー…ハンバーガー…似ているw
外人さんじゃあしょうがないかもねwww
291やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 00:12:20 ID:b3Oe2d3/
てか金払う時点で気づけw
292やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 00:12:48 ID:3kv1mHWv
あんこバーガーにすればよかったのにね
ウェンコ(ウンコ)の時から言い間違いや聞き間違いの言葉遊びが好きなんだな
293やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 03:10:05 ID:0C4NmDGZ
俺いつもメニュー指さして注文している
294やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 09:30:57 ID:DSlAycXc
>292
それだとうんこばーがーとか言われるから
295やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 09:36:41 ID:GzNEBUA9
よし、店が開いたらアァ〜ンバーガーくださいと言ってみる
296やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 09:46:32 ID:/6yK+VUq
あぁん・・ば・・か〜ん
297やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 23:30:59 ID:31AB2gvN
くだらなすぎて涙が止まらない
298やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 02:10:54 ID:KMzh+hxr
ポテト用に置いてあるハインツのケチャプッ、
うちにある逆さハインツと味違う・・・

これ日本で売ってないのかな。
299やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 12:14:05 ID:RMYXBhUB
>>285
パンの原材料はどうなんだろう?
300やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 18:19:35 ID:yA7CUplp
ベーコンマッシュルームバーガージュースィ〜〜
301やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 18:52:37 ID:1c5ZOrUs
>>298
創業以来継ぎ足してできたあの味の再現は不可能
302やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 18:58:45 ID:cKMxSTBw
>>301
あれってたまには洗浄しないの?
あの小さいカップに山盛りいれてポテトに
ちまちまつけて喰うのが楽しみ。
303やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 19:12:54 ID:KMzh+hxr
うちの近所ではポンプ式なんだけど
夜になると安全のため小分け袋入りケチャップになります。

けどポンプのほうが濃い希ガス
304やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 20:42:25 ID:j9nvMuHW
そりゃポンプに入れときゃ水分蒸発するから
305やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 16:12:42 ID:2/1Ik11l
なぁバイトのねーちゃん
確かに俺のカツゼツが悪いのは認めるしスマンとも思う
そう自覚もしてるから、わざわざアンバーガーのメニューをおまえの目の前にまで持っていって、このアンバーガーと、このキーマカレーのって注文したのに、お前厨房にフライって言ったよな?
当たり前のようにフライドポテトが出てきたから嫌な予感はあった
案の定出てきたのはハンバーガーだよwww
レシートにはきっちりキーマフライって打ってあったから、それは交換させたが、アンバーガーはハンバーガーともう打ってあったから面倒くさくなって言わなかったけどさ
耳どころか目まで腐ってやがる
306やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 19:10:14 ID:/HlBFdfp
>>305
俺も間違われたwww
だからウェンに電話したら、
確かにそのような苦情は何件かきているらしい
社員教育を徹底して対応するみたいな事言ってたが
通年商品らしいから、名前を変えるなりしたほうがいんでね?
307やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 20:08:43 ID:tUVTcPFI
「あ」と「は」ですか。しかも一番最初、声が出にくい。
アンバーガーがアンコバーガーになる日も近いなあ、でもいやだなあ。

明日ウイン圏内に行くので買いに行きます。
308やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 21:52:52 ID:TRBJtV7+
ベーコンマッシュルームバーガーおいしいハァハァ
309やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 22:29:48 ID:h+upJxPs
ケツ毛バーガーVSマンコバーガー
310やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 22:41:29 ID:5xv33DjS
あずきバーガーでいいじゃねいか
311やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 22:45:08 ID:OkirTuXJ
>>306
名前を変えれば済む話なのにそれをしない
社員教育云々でお茶を濁してるのは何もする気がないって証拠
312やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 22:48:22 ID:Fg5BE3KC
>>305
会計時に指摘すればいいのに、何で黙ってるの?
って、ネタなんだろうな・・・
313やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 23:07:30 ID:2/1Ik11l
>>312         
うん、じゃそれでいいよ
気に入らないなら全部ネタでいい
314やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 23:28:40 ID:T25Wa1mh
ハンバーガーにかけてあんバーガーにしたんだろうけど
裏目に出ちゃったね。俺フランス人だから発音しにくい。
315やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 23:29:45 ID:VbMD+NQe
まあ指差しが一番じゃね?
あんバは写真もでかい訳だし
316やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 00:09:54 ID:wd9g/s68
>>314
フランス語でハンバーガーって何て言うの?

>>315
>>305
317やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 00:13:20 ID:kmMPJJCE
>>316
>フランス語でハンバーガーって何て言うの?

アンバーガー
318やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 01:31:21 ID:wd9g/s68
http://yokesu.blog37.fc2.com/blog-entry-72.html
>>Hamburgerと書いてハンバーガーと発音

でも、アッシュはサイレントだよな。
319やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 03:37:12 ID:WML4xMyV
アンブルじゅ〜とか言ってそうだな
320やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 06:36:50 ID:SAtpqeIF
>>311
まぁポスターやメニュー表も刷っちゃってるしねぇ…
321やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 22:20:06 ID:9jjOhqLO
シュリンプトマトレタスタルタル〜
バーガーエブリシング〜
322やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 00:12:04 ID:PEHySMm5
アンバーガーて要はあんパンじゃないの?
323やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 00:24:04 ID:hH8Zgbg8
あんぱんにはスライスチーズ入ってないお(^ω^*)
324やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 00:26:35 ID:dpBWwiP+
え!? あぁ・・・はい。
325やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 02:03:30 ID:1dJHQJ2g
バーキン復活するみたいだな。で、ウェンディーズ前社長が経営するらしい
あんバーガーなんてフザけたイロモノ出す現ウェンディーズから移住できるよになってほしい

ただ、ロッテニダが絡んでるのが激しく不安
326やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 03:13:21 ID:llLVFJx7
米バーガーキング、日本に再上陸
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061215AT1D140AT14122006.html
327やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 05:40:10 ID:zor5pbvR
ロッテが絡んだ時点で食わないこと決定w
328やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 05:59:42 ID:nTWpBBUF
>>325
でもその人ウェンにいたのはたった1年でその前30年間藤田田の下でマックにいた人だよ
329やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 06:58:36 ID:sHSttGim
よりによってロッテか…orz
バーキンは喰いたい、されど…
330やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 11:30:35 ID:KdB/26nT
公式サイトのチェキを怠っていたら
クリーミーマッシュルームチキンが終わってた
シャック
331やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 12:53:34 ID:Gw5WMdnq
マックから流れてきてみました。ベーコンメルト美味しいね!パティに歯ごたえがあるよ。
332やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 15:55:06 ID:ucFi6sTc
もうね、メニューを言わない事にした
メニューを指さして、コレと言うと、店員が指をさした商品をみて確認するから間違いがなくなった
333やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 19:05:56 ID:frrxd/qu
あんバーガー食べました。

あん…ちょっと甘いかな?
マーガリン…あんの甘さ引き立てるレベルでなく相殺に近い。
チーズ…かなり塩味

結論、甘いと思って食べるが塩辛かった。
ものすごく違和感を感じる=まづい
BBQはテリヤキとの差があまり無いような気がする。
334やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 23:19:32 ID:AUAS/Gvq
男は黙ってトリプル
335やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 23:23:26 ID:qNmpd9ND
ダボー
336やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 01:17:50 ID:MQVpNbXF
昨日久々に食ったけどうんめえええええええええええ
やっぱりハンバーガーはウェンコだな
お願いだから大田区〜品川付近に一店舗作っておながい
横浜駅にもおながいします
337やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 04:47:50 ID:IGE1LtIN
ウェンはトランス脂肪酸の使用を辞めたので好感が持てました

トリプルうますぎです。
338やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 04:53:09 ID:PePl2zvM
バーガーキング復活で一番焦ってるのはここだなwwwwwwwwwwwww
339やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 05:32:09 ID:w/DRc9M+
ん?
別に競合してないし
340やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 07:06:06 ID:cAVXAtNt
ここに行くとなにを食べていいか悩む

おすすめのセットは?
341やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 10:12:45 ID:MQVpNbXF
>>340
ビッグトリプルに+チリフライチーズセット(980円)
ビッグベーコンBBQ・チリフライチーズセット(680円)辺りがオススメ
カツカレーサンドにチリフライチーズセット(660円)なんかもなかなか

安くしたいなら
105円BBQ105円カレーにチリフライチーズMに水(500円)
342やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 10:37:42 ID:CtZE4Ffh
BBQうまいよな
343やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 10:49:38 ID:GnQbG4Yy
ポテトMにチーズソース二個分(\30×2)って、何か言い方ありますか?
344やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 11:09:16 ID:YewjwSz6
>>333
BBQとテリヤキの差を感じられない時点で味覚障g(ry
345やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 13:30:59 ID:PePl2zvM
339 :やめられない名無しさん :2006/12/17(日) 05:32:09 ID:w/DRc9M+
ん?
別に競合してないし

↑アホ丸出しw
346やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 18:31:57 ID:Qrrneez1
いや、競合してないよ
ロッテリアの在日君
347やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 18:58:36 ID:4YJlyF3H
ベーコンマッシュルームうまー
348やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 23:40:15 ID:7hj+VXo9
バーキンってチリあるの?あるならウェン脂肪もあり得る

>>346
確かにあんバーガーなんか競合しようがないわなw
349やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 01:03:05 ID:ZZ3KLi6Z
狂牛バーガーとは決して競合しないから無問題
350やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 14:28:48 ID:ZyMvCoYF
>>337
>ウェンはトランス脂肪酸の使用を辞めたので好感が持てました

あんバーガーにトランス脂肪酸たっぷり入ったマーガリンが
はさんであるのはいいんですかそうですか
351やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 18:08:54 ID:/bJx4CHl
ところで、みなとみらい店の改装終わったのか?
352やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 20:55:31 ID:oOoka7z1
朝10時前にレギュラーメニューって頼める?
353やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 21:16:29 ID:J/TSnKWY
>>352
頼めるよ。でも断られる。
354やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 01:06:38 ID:MFG8cZeD
10時半以降に受け取りにすればOK
355やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 05:21:40 ID:d6ID6bXV
テレビ(朝4)であんバーガー紹介されてた。
意外と高評価
356やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 06:44:31 ID:ysDOFKoL
>>355         
大人気とか言ってたが、ほんとかよって感じ
俺は好きだけど
357やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 12:14:22 ID:XcX2MdCg
作るの面倒くさいけどね
358やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 13:19:47 ID:qIpaw2tJ
ウェンディーズでコーヒー頼んだらお代わりできるの?
359やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 14:26:15 ID:KVSgqJWd
あんバターも美味いから意外にマーガリンでも癖があるが美味いかも

360やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 15:27:50 ID:SYL6Lxx7
ヤマザキパンとかの「コッペパンつぶあんマーガリン」みたいなやつに
しょっぱいチーズ入れたような味なんだろうな。食べる事はないと思うけど。
361やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 22:45:54 ID:8h1MsSlB
あんぱんってさ、一番上に桜の花だかのしょっぱいのが乗ってるじゃない?
あのチーズはその感覚なのかな?
362やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 23:25:48 ID:2JSFy5LI
あーなるほど。桜の花の塩漬けだっけ?
363やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 01:07:26 ID:d/pH8m/b
そうそう。正統派のあんぱんのヘソにはそれがついてる。
364やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 01:17:12 ID:D+IYL48r
・・・・・・そうだろうか・・・・・・
365やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 01:45:03 ID:q1KSpKOI
あれはアクセントだからいいんであってねえ
あんバーガーのチーズにたとえるなら桜の塩漬けがメロンパンのように
アンパンの中上部全体に敷き詰めてあるのと同じだから
366やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 02:48:30 ID:BMFZsrVw
チーズ抜いて桜の塩漬け乗っけたらただのアンパンだろそれ
367やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 07:33:39 ID:DTNWIq4s
じゃみんなはアンパンかアンバーガーかビッグマックはどれを買うの?
368やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 08:59:55 ID:WeGcct5G
ウェンデーズにビッグマックてあるのかい?
369やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 15:24:54 ID:1QiDw3Kf
あんバーガー、自分的には結構イケる
370やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 17:05:45 ID:wuI3QzDJ
いつも行く店舗ではスパイシーチキン売ってないorz
371やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 22:37:59 ID:vDGQStvb

ぃゃあんバーガーん

372やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 22:40:30 ID:aE9mOwJz
喜久蔵さんの座布団を全部取れ!
373やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 09:34:14 ID:QCEBfpzk
374やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 14:20:55 ID:ehifpj+1
スパイシーチキンウィング美味しいですね
375やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 18:34:26 ID:LHj3Bezy
スパイシーチキンは関東地方限定発売か。
関西でも売って・・・
376やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 12:53:03 ID:RS6rwb81
>>348
ウェンの客がみんなチリ狂信者だと思ってるの?
相変わらず謎のチリマンセーなんだな。
377やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 13:29:36 ID:xh1ywB44
キーマチーズフライうまいが
量が少ないのが難点だ
378やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 15:17:09 ID:8S44TD8z
チリとカレーがなければウェンの存在価値は乏しくなるな
379やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 17:34:07 ID:NRABGPig
トンカツうめぇー!!
380やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 03:31:29 ID:5IW43lTf
今日銀座に用があったので西銀座店入ってみた。
あれほど混雑してるウェンディーズってはじめてだった。。。
都心ばかりじゃなく住宅街にも出店してほしいね
多摩地区って多摩と南大沢だけか。。。
せめて吉祥寺店くらいあってもいいのでは?
381やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 03:46:14 ID:1SWMf0ri
ここ2回程立て続けにビックベーコンBBQにベーコンが入っていなかったのは
トランス脂肪酸の使用を止めたのと関係あり…?orz
382やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 05:12:14 ID:k5OKX0r3
>>381
優しい店員さんですね^^・・・w
383やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 10:00:15 ID:2HjN8uLr
ベーコソマッシュルームバーガーうますぎ
100gのバーガーにもあればいいのに
384やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 10:19:01 ID:QZzmjI2t
>>380
新宿南口(マック向かい)もスゲー混んでるよ。

でも吉祥寺と町田ぐらいには欲しいよな。
多摩センター駅前に2店舗ある意味が全くわかんねぇw
385やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 10:59:50 ID:/yQXKOvz
蒲田〜横浜駅の間と蒲田〜品川間に一軒欲しいよ
最寄りの店舗までチャリで必死にこいで15分もかかる('A`)
386やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 13:13:36 ID:92qq9RXz
ウェンは宣伝が下手だからもったいない

店舗減しないで頑張って欲しい

でも最近ガラガラの地方店がいつ行っても店内に客が多くなってきているような気がする
387やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 13:48:22 ID:9fYKCYkj
あんバーガー、あんこが異常に少なかった・・・
写真の二分の一も入ってないよ(´・ω・`)
388やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 15:31:15 ID:61W1phA0
>385はどこのお店行ってるの??蒲田近辺にウェンあったっけ?
389やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 16:28:19 ID:qM0ihVU+
この前チーズバーガー買ったらピクルスが三個入ってた
それがデフォと思って今日も食ったら一個しか入ってなかった
ピクルス発注しすぎただけか?wW
390やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 16:59:43 ID:1sandwzv
サンドする人によって入ってる枚数や量に違いありすぎだよね
391やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 17:33:21 ID:baNd4UXq
スパイシーチキンとウェンディーズシングル、どっちが旨い?
392やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 17:35:07 ID:0t3xitpV
今朝、モーニングのドーナッツセット食べたら
ドーナッツがポテト臭かった。
同じ油で揚げてるのか!
393やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 18:24:45 ID:QZzmjI2t
ポテトのにおいってどんなだw
394やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 19:22:56 ID:b29SW2oK
私は今日食べたポテト、ナゲット味だったよ…
395やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 19:36:01 ID:92qq9RXz
はじめてチーズマシュルームバーガーとキーマカレーポテトセット
食べたけど美味かったな〜チーズカレーバーガー以来の大ヒットだこれ
また明日買いに行こうと
396やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 19:46:22 ID:CZQRJ5cq
>>388
ttp://www.nihon-wendies.co.jp/wendys/09shop/01tokyo.html
これ見てくれると分かるけど
品川区と大田区の真ん中あたりがすっぽり無いでしょ

俺の最寄りの店は京急空港線の糀谷駅近くのマルエツ内にウェンコがあってね
住んでるところが京急の大森町付近だから結構かかるんだよ
後横浜は行動範囲内にあるからできて欲しいってだけ
397やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 20:07:54 ID:MM012Qum
サイト内の向ヶ丘店の地図
未だにモノレール線載ってて
ワラタというか懐かしさに泣けてきた。
398やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 02:30:24 ID:9ENKVAzL
ベーコンマッシュルームバーガー好評なんだな。
近所にないのでたまにしかウェンディーズいけないんだけど、
一回行ったときの印象が良かったので久しぶりに行ってみて件の新製品を試した。
ベーコンがしょっぱすぎて食べれたもんじゃなかったよ。
厨房の人がたまたまさじ加減を間違えただけ?
399やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 04:14:12 ID:FL8h160G
ベーコンまで店舗で作ってるわけねーだろww
400やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 06:02:45 ID:gPFVI70P
>>397
ご近所さんハケーン。でも自分は専ら新百合派だけど。
ベーコンマッシュルームバーガーこの前食べたら美味かった。
今度はカレーバーガー食べてくる。
401やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 11:02:07 ID:JL8rUuuK
>>398
しょっぱくないよ

君の舌がおかしいんじゃないの?

ベーコンに下処理していないよ
402398:2006/12/24(日) 11:10:49 ID:mBYCJRDm
俺の舌が変なだけなのかな・・・
ベーコン焼くときに塩を振りすぎたのかと思ったんだが。
次からは無難にスタンダードなメニューを選びまつ
403やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 11:58:59 ID:+hU1L+MF
>>402
体が塩分を欲していなかっただけだよ。
気にするな。

肉体労働の後なら美味く喰えるかもしれんぞ。
404やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 12:23:15 ID:kW+yQpi8
まあチーズとベーコンってそれだけで塩っぱく感じるからなぁ
しかもレタス類入ってないから調和されないし
405やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 14:34:43 ID:BOiQbQrR
ベーコンに塩なんて振ってないんジャマイカ?
406やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 14:36:47 ID:xRPlJfB/
>>405
ベーコンとは?
でぐぐっておいで。
407やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 14:52:56 ID:yKPeE5iW
ベーコンにはわざわざ塩なんてふらんだろ。
塩振るのはベーコン作るとき。
408やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 14:56:11 ID:xRPlJfB/
優しいな。
409やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 16:02:00 ID:BOiQbQrR
>>406=408
皆まで言わないと分からんアンタ…恐い。
「ベーコンを作る時ならともかく、焼く時には塩など振ってないのでは?」
これでいいすか?
410やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 16:41:27 ID:le2ZefEb
>>409
ここまで開き直ると却って引くな
411398:2006/12/24(日) 21:58:05 ID:mBYCJRDm
やあ、変な荒れの状況を作ってスマヌです。
俺とてもベーコンを焼くときに塩など振らないですが、某マクドナルドでは
パテを焼く際に塩コショウを振るという話を聞いたことがあるので、
ファストフードではそのような作法があるのかな、と思った次第でありました。
あれにトマトとレタスを挟んだら相当旨いだろうなあと想像します。
412406:2006/12/25(月) 02:27:12 ID:rXERGFeS
>>409
ああ、わかってたのね。それでいいですよ。
勘違いしてスマソ。でも405の書き方じゃ勘違いもするってもんよ。
413やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 03:38:56 ID:SuJ3ADpO
普通しないって
414やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 15:12:18 ID:VIht00TP
こないだメキシカンスプレモ食べたら
チリの中に肉団子と呼んでもいいくらいの挽肉の塊が。
なんだか得した気分だった。
肉の味はすっかり抜けてたけど。
415やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 19:31:20 ID:0qnXjY2S
>>412

そりゃあ>>405単体で見れば勘違いもするだろうけど、
>>402 > ベーコン焼くときに塩を振りすぎたのかと思ったんだが。
>>405 > ベーコンに塩なんて振ってないんジャマイカ?
前後の流れで理解してもらえると思った。
つか理解した上で重箱のスミを突いてるもんだとばっかり…。
416やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 20:23:40 ID:3zkyGGJf
>>415
俺は、>>405>>404に対するレスかと思ってたぞ。
それなら>>406と返されても仕方あるまい。

アンカー付いてたら誤解も無かったんだろうけど。
417406:2006/12/25(月) 20:53:01 ID:rXERGFeS
少なくとも俺は意図とは違う様にとっていたようだ。
418やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 06:26:29 ID:go53a8D9
うぜぇからもうその話題は終わりにしろ
419やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 07:12:44 ID:lROtfw/H
大田区〜品川区間にほしいっ
420やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 08:29:25 ID:1yZep42m
マックのようにいつも照り焼きのタレが全体に回ってないのはなんでですか?
421やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 11:12:03 ID:n0B3OC92
マックとは作り方が違うから
422やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 00:22:43 ID:pDgq88YQ
アンバーガー食べたけど私は駄目です
チーズと合わないとおもうし
なんかしょっぱいし

やっぱ、カレーバーガーにします
423やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 04:48:37 ID:r/yGzeAy
読解力の無い人が掲示板を利用するって恐ろしいね
424やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 23:03:58 ID:UcK9TPoL
>>420マックの「てりやき」はそもそも・・・
425やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 09:03:47 ID:nTgsSkXx
そもそも何?
426やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 13:05:16 ID:6vm75oT4
もさもさ
427やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 13:45:58 ID:AcPiTWpD
作り方が違う
428やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 15:44:46 ID:nTgsSkXx
他のバーガーと違っててりやきだけ別な肉使ってるのかと思った
429やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 15:57:35 ID:JrvqMfoQ
つーかマクドナルドはどうでもよくね?
430やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 17:36:07 ID:BD8YH32h
ウェンディーズ好きなんだけど周囲の店舗はどこも接客態度悪すぎて行く気にならない
431やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 18:54:18 ID:Lgkslmo7
マックのてりやきは豚肉じゃん
432やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 20:47:19 ID:MF4+mcJf
>>430
接客態度が悪いってよりもさ…
接客スキルが極端に低くて余裕がないんだよね…
433やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 03:52:03 ID:hNqGu9hT
>>432仕方ないよ。ウェンディーズってとにかく人数少ないし。あの人数で必死に働いてる店員見てるとかわいそうになってくる…1人のやる仕事の割合が多すぎて余裕ないんじゃない?
434やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 11:30:17 ID:f+x4WjeV
確かに人少ないねえ……
レジもメイクも同じ人だわ
435やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 20:45:22 ID:phkERgB2
そんなに人員少ないとこもあるんだ?
ウチの最寄りはレジとキッチンが同じだった事はないなぁ。
436やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 21:38:36 ID:fkcHe9Ko
キーマカレーってポテト少なくない?
バーガーとセットした時+30円でLになるならするんだが。
437やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 21:55:08 ID:+7jizDgK
>>436
できたはず
438やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 05:53:07 ID:87FC5zrw
あんバーガー専用チーズ作って欲しい。クリームチーズにするとか
439やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 07:53:46 ID:jAHj3/7s
キーマのLにはできないが
ポテトのLにはできるね
440やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 23:44:42 ID:bUL1/tAB
チリフライってMでもLでも材料費はほとんど変わらない希ガス
441サボイ:2007/01/01(月) 04:02:43 ID:d0IrDhlp
持ち帰りでチーズチリフライ頼んだらフォークがついてなくて手掴みで苦戦中
442やめられない名無しさん:2007/01/02(火) 22:42:38 ID:1hkVpPnF
〆た後に更に亀でスマソだが、ベーコンマッシュルームを今日はじめて食べたけど
かーなーりーしょっぱかったです。よって>>398に胴衣。
やっぱり105円のBBQはウマーですなぁ。今度はあんバーガー食べてみよ。

443やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 23:40:07 ID:p6OL0jOd
>>441
中で食べればいいんじゃなくって?
444やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 23:41:58 ID:mTKXb/+z
店で手から気づいたんだろ
445やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 00:48:56 ID:UVahSly3
>>442
口の中をしょっぱくして、あんバーガーを食べさせるというウェンの作戦
446やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 09:37:20 ID:dAON9dNV
本国のフレンチフライの名称をそのまま使用しているのは良いね。
マックはなぜかフライドポテトなんていう和製英語にしてしまったから。

しかし本国のウリであったトッピングも廃止され、そのうち名称も
フライドポテトとかに変わりそうだw
447やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 18:44:58 ID:a8jeZvLi
今はフレンチフライもフリーダムフライじゃなかったっけ?w
448やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 23:24:09 ID:2PfMKRu8
>>445
テーマパークktkr
449やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 11:48:29 ID:JmfAax6k
>>446
トッピングは書いてないだけで言えばできるよ
450やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 09:55:24 ID:PMtdsc6k
ポテトに何をトッピング?
451やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 10:45:55 ID:vdlfNhui
あんこでお願いします。
452やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 14:01:37 ID:J+S77PhK
伊集院光はアンバーガー賛成らしいぞ
453やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 14:06:33 ID:0ToZlpcv
お、俺もノシ
454やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 14:45:15 ID:dk1oOshe
>>452
やっぱリスカのきなこだろう。
455やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 17:47:20 ID:1D8OC4B6
マヨネーズってもらえる?
456やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 07:23:05 ID:9PjCh/63
たしか20円
457やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 19:00:06 ID:WwLWBKq7
スーパーバリューバーガーが120円に値上がりか
いつのまに…
458やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 19:24:50 ID:3DLoBO2T
>>457
マジか?
459やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 19:55:15 ID:pEAJ5k0H
HPは¥105のまんまだけど・・・まああんま頼まないからいいけど
460やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 01:40:45 ID:DOMcJIEn
着実に崩壊へと進んでいるな
461やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 01:45:03 ID:BPB+IKNT
個人的にはバーキンフカーツケテーイしたので代替品としてのウェンはもういらない
崩壊したくばご自由にどうぞと
こういう人結構多いと思う
ウェンにこだわる人ってチリが好きな人だけだろうね
462やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 02:09:04 ID:imiDeGHu
バーキンマズいからどうでもいい
463やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 09:38:58 ID:WMoe8LOy
>>461
ロッテ資本のバーキンは興味ナシ。それにウェンコの前社長が就任するからバーキン撤退する方が早いんじゃないか。
ってかまだチリだけでウェンコがもっていると思ってる奴がいるのかWW
464やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 09:44:57 ID:ikxy0Poa
どうせバーキンはうちの近所にはできないからやっぱりウェンディーズ
465やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 12:02:30 ID:QI7aFRm4
やっぱメガマックよりトリプルだね
466やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 22:32:41 ID:TJa10FP3
メガマックのパティは1枚45gだよね?
だとしたら肉の重さだけ比べるとウェンのダブル以下では?
467やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 00:35:54 ID:MH6jWEFz
マックは薄っぺらい肉だし間にはバンズも挟まってるし(ビックマックにも言える事だが)にせものバーガーぽ(・ω・`)
468やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 00:49:41 ID:PvHlheDC
>>452
痴豚、いつ言ってた?
469やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 01:15:57 ID:XlKY6Jvu
>>468
今週の馬鹿力の終わりぐらいに
竹島桟橋のウェンコであんこバーガー食ったって言ってたよ
470やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 01:29:11 ID:walIj2qB
>>463
正直、ウェンがすき家に変わる日のほうが早いような希ガス
471やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 09:39:58 ID:LaT3EPWa
伊集院は名古屋の小倉サンド賛成派だから自ずとアンバーガーも好きだろうな
472やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 21:38:41 ID:gtIH9feO
アンバーガー食ってきた チーズとマーガリンのしょっぱさとあんこの甘さが
ぴったりでこれ結構いけるな また今度買ってこよっと 
コンビニで売ってるジャムマーガリンパン好きな人にはオヌヌメの一品だな
473やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 21:46:06 ID:Qkf0wbge
伊集院は昔のほうがおもしろかった
そう言うとムキになって怒るやつってなんなんだろう
474伊集院:2007/01/12(金) 22:30:10 ID:1vGG010h
>>473
なんだとー!!!むきー!!!
475やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 22:40:18 ID:hcUgU365
オーデカ末期とアップス初期が最高だった
まぁ、今でも面白いけどね
476やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 23:17:33 ID:Py9xVSDD
えーっと、ここは何のスレ?
477やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 01:13:23 ID:SnpKYkut
メガマック食ったけどもともと肉肉しさのないパティだから4枚になっても
なんか肉食った感じがしない。
ビッグダブル食った方が肉食った感じするからやっぱウェンを選ぶな俺は。
478やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 06:01:09 ID:uqKP7c2x
>>477
事実ビッグダブルのほうがパティの量多いしね
ビッグダブル・200g、メガマック・180g
479やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 09:55:11 ID:8tXOa/4Z
なるほど
メガマックは薄皮ミルフィーユって事か
480やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 17:02:03 ID:8tXOa/4Z
ベーコンマッシュルームバーガー300円って
何この値上がり…
481やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 18:08:41 ID:gK8hYow+
その代わり肉は100gになったし、
中のマッシュルームソースだって増えた。
482やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 20:49:00 ID:1iDHVL66
105円メニューの値上げはガセ?っつーか嘘?
483やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 21:13:02 ID:8tXOa/4Z
>>482
本当
484やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 14:44:02 ID:Xxc8/wp5
>>482
とりあえず、今日見てきた横浜野毛の店は105円のまま。

チリL喰って、スパイシーチキン喰って、トリプル喰って、し・あ・わ・せ。
485やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 15:13:32 ID:H/M4xlef
ならうちの店だけなのか? > 値上がり
486やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 15:22:21 ID:VibLb3eV
トリプル初めて食った。
ハンバーガー食って辛いと思ったのは生まれて初めて。
487やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 15:22:44 ID:ViK+yjOW
また胡麻代とか言わないよな?
488やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 15:27:06 ID:bzMT5MPm
値上がりの写真撮ってきようか?
489やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 16:01:05 ID:bzMT5MPm
490やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 16:24:31 ID:IvlFFOkW
ウェンディーズバーガーは結構うまいけどね。
ただミス多すぎ。
491やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 16:33:44 ID:CwzkrkN5
>>483-485,489
情報サンクス。
先行店舗とまだの店舗の差があるのかな?
どっちにしても値上げか…。
セットの値段は変わらないから、セットを頼ませる作戦なのか!!!!!
492やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 18:11:57 ID:VDs1nl9s
茨城の水戸に住んでるがウェンディーズ食べたいけど2店舗とも撤退、1年以上食べて無い!食べたい
493やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 19:54:58 ID:o7K5kg8v
>>492
常磐線に乗りひたち野うしく駅を下車して5分も歩けば食べられるよ
つくばも大穂店が閉鎖してから不便になり筑波大の近くの店まで行きますよ
ただ茨城はマック行く奴多いけど俺はウェンの方が美味いと思う
もう少し宣伝した方が良いような気がするね

俺的には茨城だったら日立、勝田、水戸、土浦、取手、守谷、岩瀬に作って欲しい
494やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 21:59:24 ID:1FMZ0rN7
町田に1店舗もないのに
何で多摩センターには2つもあるんだああああ
495やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 22:59:16 ID:VDs1nl9s
>>493
牛久まで行かないと食べられないのですか、不便ですね!自分はマクドが嫌いです、モスかウェンディーズが好きです、一押しはダブルです♪
496やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 23:37:02 ID:pA5gqllR
水戸はなんで二店舗ともなくなっちゃったの?
497やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 23:47:44 ID:dN2zlKOb
町田はマック、モス、ロッテ、フレッシュネスと競争激しいから出しにくいのかな?
498やめられない名無しさん:2007/01/15(月) 03:13:11 ID:GmPIyBAV
>>494
多摩センター在住だがウェンとサブウェイがあるからファストフード好きの俺としては幸せ。
あとはバーガーキングがあれば最高。
499やめられない名無しさん:2007/01/15(月) 09:16:32 ID:nc+sWVnJ
>>489
単品とセットの差額を統一って事は、よほどセットのボタンを押し間違えるのか?
とか思ってしまった。w

100g系しか頼まないけど、妙に値段が高い時が多いんだよな>某店中国人
500やめられない名無しさん:2007/01/15(月) 19:51:29 ID:h4ZWaGk1
>>496
理由は分かりません、もしかしたら人気が無かったのかも!今はすき家とラーメン家になってます
501やめられない名無しさん:2007/01/15(月) 20:19:30 ID:yGfBz4pF
そーなんですか><
ラーメン屋って伝丸?
502やめられない名無しさん:2007/01/15(月) 20:50:47 ID:GUfApmOy
>>477さんに同意
メガマックは、広告の写真だと凄いと思うけど、実物見るとがっかり
パティも薄くて不満が残る
やっぱりビックダブルがいいな
503やめられない名無しさん:2007/01/15(月) 21:10:40 ID:IwLB9TOd
というかダブルとじゃあ価格が全然違うんだから同列に比較するのもどうかと
メガマックは利用無制限のクーポンで280円、つまりウェンディーズバーガーと同価格だから
コストパフォーマンス的には十分ありかと
ただダブル(時々トリプル)を常食としている自分的には全然物足りなく感じたのは全く同意で
もう二度と食わないと思う
504やめられない名無しさん:2007/01/15(月) 22:20:25 ID:quIv3Xex
>>503は、敵か?味方か?
505やめられない名無しさん:2007/01/15(月) 22:56:14 ID:s14lzoDy
マックの実物が写真と違ってペッチャンコなのはいつものこと
506やめられない名無しさん:2007/01/15(月) 23:23:08 ID:Ljq/xLHs
しかしアンバーガーのナッカリ具合はマックを超えた
507やめられない名無しさん:2007/01/15(月) 23:28:55 ID:ASQiU8gy
メガマック発売で焦りまくるウェンディーズヲタ乙ですwwwwwwwwwwwww
508やめられない名無しさん:2007/01/15(月) 23:47:20 ID:8tdN6nYJ
>>498
なんでファーストフードじゃなくて、ファストって言うの?
英語で、Fast Food なんだから発音はファーストじゃん。
509やめられない名無しさん:2007/01/15(月) 23:53:47 ID:vGvnrt4E
おまえみたいな馬鹿っているよね
一消費者は、よりよいものができたらそっちに移動するだけ
おまえはずっと同じものだけ食ってるわけじゃないだろ?
510やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 00:01:40 ID:8GjyIKkg
>>508
米語ではファストだから
日本には米語にこだわる米語至上主義厨が多い
511やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 00:17:32 ID:YZBLpfPU
>>510
アメリカ英語でもファーストじゃん、
ファースト、ファースター、ジ ファーステスト、
ブレックファースト。 全部、Fast 発音はファースト。

ヒー イズ ア ファスト ランナー なんて言わないじゃん、
ファーストランナー。
512やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 01:07:53 ID:8GjyIKkg
>>511
え?
ふつうにファストランナーだけど?
first runnerと間違えてないよね?
それは日本語表記が慣習的にイギリス英語基準だから
米語ではファストでも日本語で表記する時にはファーストに自動変換されるってだけ
513やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 01:23:51 ID:XYNjjltj
>>512
じゃあフィストファックもイギリスじゃあフィーストファックなのかい?
え? 俺と試してみるかい?
514やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 01:32:22 ID:2lUcphWF
515やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 02:55:18 ID:GCZPh7Bu
ファーストが正しいのかな?

FAST RETAILING

ユニクロの会社、これで「ファーストリテイリング」だね。
516やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 03:57:33 ID:MOWg3Djk
英和辞書の発音記号みりゃわかるが、ファストでもファーストでもどちらでも正しいみたいだ
517やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 04:13:02 ID:8GjyIKkg
>>516
だから英語読みがファースト、米語読みがファストだと何度言ったらw
どっちも間違いじゃないのは当然
日本では英語読みとしてのファーストが定着してるから
fast=ファーストと表記するのが普通だけどアメリカとの交流が多い現状では
米語至上主義者が、ファストなんじゃゴルァ、ファーストだとfirstと間違えるんじゃゴルァ
と主張することが結構あるというだけの話
だから書くときも一般に浸透しているファーストフードじゃなくてあえてファストフードと書く
もちろん実際に発音するとfastのファーストとfirstのファーストは全然違うけど
日本語のカタカナ表記上は全く区別がつかないからね
518やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 06:21:59 ID:eOPjKmKH
>>514
可笑しいね
519やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 11:00:41 ID:YZBLpfPU
大体、英語には伸ばす音、伸ばさない音の区別がないんだから
向こうの人にしてみればファストもファーストも同じ。

日本人がLとRの違いになかなか気付かないのと同じで
英語を母国語とする人はビルとビールの発音の違い、
ファストとファーストの違いなんて聞き取れない。

“ファストとファーストどっちが正しいの?”
って聞いても“え?? 違いがわからない…”で返されるのがオチ
520やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 11:03:11 ID:nYlCEM4y
何じゃそれw
521やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 12:17:02 ID:qhnz+GgN
一般的にはファーストが浸透してるけど
FASTをローマ字読みするやつがファストを主張する傾向がある。
特に2ちゃんでは以前スレも立ってもめてたような。
ただしネイティブの発音を耳だけで聞くとファーストに近いが
まーどちらでもわかればいいんじゃね?
522やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 12:38:29 ID:EcWJJkam
ファーストとファストの間をとってファ-ストで統一
523やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 13:49:46 ID:QlfzIuJW
エンターテイメント
エンタテイメント
エンタテインメント

これと一緒だな。
524やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 14:03:06 ID:JDr1/+A8
ラッキー池田と
ラッキィ池田みたいなもんか
525やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 14:34:02 ID:G/gv0qfV
ショウヘイヘーイとショウヘイヘ〜イみたいなものかな
526やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 14:39:47 ID:nYlCEM4y
笑点と氷点みたいなもんか
527やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 14:41:22 ID:qhnz+GgN
ウェンディーズとウェンデーズみたいなもんだ
528やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 14:44:53 ID:JDr1/+A8
ディスコとデスコか
529やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 19:09:37 ID:5jxMPMwS
>>501
伝丸だったかな?何だったかは定かでは無いです
530やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 23:02:20 ID:7xkS3s5h
>>501,529

伝丸であってる。
北海道ラーメンとか書いてるが、入ったことないから、味はしらん
531やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 23:11:32 ID:JDr1/+A8
味はまんま壱鵠堂
532やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 23:33:01 ID:iRSxlHFh
なんつーかこのスレやけに脱線するなぁ
不思議とそのまま流れてるのはやはりマイナーチェーンだからか?
533やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 00:03:59 ID:G/gv0qfV
伝丸はゼンショー系列なのかな?西大通り店も伝丸になっちゃった(>_<)ウェンはおいしいんだけど待つ時間が長過ぎる
534やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 00:07:50 ID:FIhHs3Ns
ええやないか
535やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 00:42:58 ID:JzktkG3a
随分前に行った時、混んでいたからか持ち帰りの待ち時間に
ドリンク1杯貰えた いいサービスだと思った 今でもやってるんだろうか?
536やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 00:48:51 ID:uzVmciT1
やってるよ
537やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 02:17:38 ID:7YTNn5gK
でもフロスティはくれないんだよね(´・ω・`)
538やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 08:21:31 ID:vqdPeXWP
トリプルって作る人によってかなり味違うね
めちゃうまいときもあれば、肉がくさいとき、ぐちょぐちょになってるときと様々
539やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 14:03:25 ID:jGYZsv++
>>536
レスありがと やってるですかぁ
540やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 14:11:15 ID:Gvtqj0A5
>>539
でも必ずじゃないからね。
出てこないから、サービス悪いなどと考えない様にw
541やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 20:40:39 ID:wa6ArO7/
気持ちの問題だよな。ホントそう思うよ。
542やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 21:06:33 ID:7YTNn5gK
フロスティ下さい(´・ω・`)
543やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 08:34:46 ID:d+eikiVZ
前に六本木店で腹減ったので並んでたら、俺のあとから来た客をババア店員が次から次へと通していった。
ムカついてその阿保接客ババア店員に文句行ったらシカトしやがった。
だから、その時いた店長代理にめちゃめちゃ怒鳴ってやった。
後日、店に行ったらババア消えてた、、、。
クビになったらしい。

すまんババア。
544やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 20:13:43 ID:4YmYi/m7
450円セットっていつのまにか復活してたのね
545やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 20:28:01 ID:9hFoz5tR
>>543
そのオバハンは日本人だったの?
いずれにしても、店員の質はマックにはかなわないのは事実なのよね〜
接客がもう少しまともなら‥‥
546やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 23:05:28 ID:1y25Vxdk
金券って何に対応してる?
547やめられない名無しさん:2007/01/19(金) 00:54:44 ID:3InwSlym
>>543
自分がキレたっていう体験談を意気揚々とネットに書き込む犯罪者予備軍乙です。
548やめられない名無しさん:2007/01/19(金) 01:08:33 ID:S28fHKXx
>>457
今日、多摩センター駅前店行ったけど105円だったよ。
証拠写真↓
http://up.spawn.jp/file/up66727.jpg
549やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 00:48:18 ID:0ppe9KsS
ベーコンマッシュルーム値上がったのか
金欠な俺には結構ありがたかったのに
550やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 00:52:40 ID:+PsBdUOH
>>549
あれで300円は高いよなぁ
551やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 01:53:15 ID:xh+21BWV
今日メガマック食べた!肉も味も薄かった。明日はトリプルに肉一枚追加してメガウェンディーズ食べるぜ!
552やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 02:01:31 ID:Mt34/z3v
>>メガウェンディーズ

この深夜に、喰いたくなるような単語作るな!
553やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 15:00:29 ID:KxE0xUae
>>543 こんど六本木店行って見るよ。
554やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 16:18:06 ID:rB1MwvMs
>>551
できたら写真うpしてwww
555やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 20:25:33 ID:Oi5QFD6q
>>551
支援w

トリプル頼む勇気が無い。男に生まれたかったorz
仕方なく105円バーガー。美味い。
556やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 20:58:55 ID:0ppe9KsS
今日カレーバーガーとチーズバーガー作ってくれた人に感謝
おまけしてくれたのかなボリュームがいつもよりある すごい美味いです
557やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 21:25:12 ID:62zWkA5B
肉が100グラムになったんじゃね?
558やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 23:47:46 ID:S3euIv6o
色モノ路線に行ってしまったから納豆バーガーとか作りそうで不安
559やめられない名無しさん:2007/01/21(日) 01:44:59 ID:8o/cuNaQ
あんバーガー、
冷たいあんこと北海道ソフトをバンズではさんでくれたら良かったのに。
店内限定でいいから。

マーガリン(トランス脂肪酸)とかしょっぱいチーズとかいらないよう。
560やめられない名無しさん:2007/01/21(日) 01:46:19 ID:xfYavvxj
ウェンディーちゃん☆
561やめられない名無しさん:2007/01/21(日) 12:41:28 ID:LHwCLejL
よく考えたらカレーバーガーってどこも真似してないよね。
もうちょい店舗数増やして欲しいよ。
562やめられない名無しさん:2007/01/21(日) 15:59:21 ID:s/6ada95
すき屋の傘下なんだから牛丼ライスバーガー(すき焼きライスバーガー)とか出さないの?
563やめられない名無しさん:2007/01/21(日) 17:25:00 ID:qnBdt1NX
久々に遠出したのに塵うりきれorz
564やめられない名無しさん:2007/01/21(日) 23:30:18 ID:ELUwq0Za
店員が少ないのか遅い
565やめられない名無しさん:2007/01/21(日) 23:45:07 ID:qqSCmjqa
ベーコンマッシュルーム
ウマイ。
店増やして欲しいのには同感
マック並に
566やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 00:11:57 ID:zE6vRT2X
このスレではあまり話題になってないようだけど、
シュリンプとかチキンサンドはどうでしょう?

私は、ウェンディーズバーガーも含めて単品280円(新価格だと260円か)シリーズを、ローテーションしてるんだけど。
567やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 02:17:09 ID:sXVnOuHX
久しぶりに四季劇場のそばに寄った。
ウェンディーズバーガーが旨いと思ったが、
トレーの上のメニューで105円のバーがーがあるのを見てしまった。
そんな時、280円は高かったような気がしてしまうのは俺だけ?
568やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 05:06:08 ID:Lw71dVTE
メガマックが食べられないので
今日、トリプル食いに行きます
569やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 11:01:44 ID:Lyainnci
ハバネロバーガーみたいな辛口の商品を作って欲しい
570やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 11:52:18 ID:V3w8auNE
>>569
タバスコ持って歩け
571やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 12:20:53 ID:D8CiB5xs
>>569
キーマカレーは結構辛いと思ったけど
572やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 13:14:58 ID:bjtTEZxt
昨日、福岡ドームのウェンディーズに行ったら店の中に犬がいた。
介護犬とかじゃなくてミニチュアダックスがDQNファミリーと飯喰ってた。
私も友達もびっくりして店員の女の人を見ても見てみぬふり。
しっかり犬を確認してるのに、注意せず。かなり不愉快だったので、早々に店をでた。
保健所とかの衛生的にどうなんだろ?
573やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 13:43:49 ID:6RrwpKTW
>>572
チクれば指導が入るよ
なんかお腹も痛いんですけどと言えばばっちり
数人に協力してもらって、同じように苦情を入れればなお効果的
574やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 13:46:46 ID:D8CiB5xs
最近はペット同伴可の飲食店も増えてるからそのへん確認してからのほうがいいと思うよ。
ドームったって建物内じゃなくて外周に面した店でしょ?
575やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 14:27:03 ID:V3w8auNE
結局120円はガセネタだったのか。

具体的な店舗名が全く挙げられてないし。
576572:2007/01/22(月) 14:36:30 ID:bjtTEZxt
場所はドームだけど、フードコートとかではなくて普通の店舗と同じだった。
そんなところで介護犬とかじゃない犬も同伴OKなら、私はウェンディーズには二度と行きたくない。
577やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 15:04:50 ID:6RrwpKTW
>>575
ガセじゃねーよ
瀬谷店に電話でもして確かめてみろ
わざわざ写真まで撮ってきたのになんだよヽ(`д´)/
578やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 15:21:15 ID:V3w8auNE
>>577
ごめんごめんw

>>489だったのか。
説明文のないリンク貼りはグロ画像だと思い込んでるので
スルーしてたよ。ほんとごめんwww
579やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 15:36:07 ID:D8CiB5xs
これが噂の目がマックか
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/d/1d348456.jpg

笑ったので貼ってみるw
580やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 15:47:43 ID:6RrwpKTW
いやこちらこそスマンカッタ
581やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 19:09:47 ID:Lyainnci
>>579
見本と似ていないなメガマック
582やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 19:46:01 ID:YzMO9wqz
>>566
チキンはおすすめ。
衣はカリカリしてるし、しっかりした大きさ(たべごたえという点では別だが)があるからおいしいよ。
583やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 20:04:04 ID:pASyDuPs
>>579
店じゃなくて畳の上にぽつんと置かれたメガマックに何かを感じたw
584やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 20:53:46 ID:pFCNJCy9
右の方はライトが当たってないぶん不利だな
585やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 22:46:37 ID:pASyDuPs
そうか!光の加減で小さく見えるのか!!
586やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 00:30:24 ID:y4ZPQuhX
というかビッグマックの重力によって光が屈折し、小さく見えるということなんだけどね
587やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 02:00:43 ID:Lp+AgVrO
>>582
確かにチキンはけっこう旨いんだけどさ……ウェンではなんかこう肉を頼まないともったいないというか物足りない感が
588やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 02:17:33 ID:CYodF3oL
チキンも肉だぜ!!と一応突っ込んでおくか
589やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 03:10:59 ID:+yuPQ1YG
渋谷店はまだ100円だったぜ('A`) b

ドーナッツイマイチだった
マックと違って朝でも全メニュー供されるのいいよね
590アントワネット:2007/01/23(火) 07:58:03 ID:uSgT/qOB
>>587
スパイシーチキンサンドとトリプルを一緒に頼めばいいじゃないの
591やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 10:42:32 ID:WOHEJlE8
ベーコンマッシュルームバーガー、いつまでだろう??
592やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 12:33:08 ID:yV3eXuTN
>>589
ウェンもモーニングメニューの店普通にあるよw
593やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 13:34:15 ID:OrTQJvjS
ベーコンマッシュルームバーガーの肉を増やしたい
594やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 13:43:51 ID:cr520U0g
枚数だったら言えばやってくれるんじゃね?
595やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 19:20:00 ID:DgA7JzS1
ベーコンマッシュルームバーガーは100gのしかないの?
596やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 23:33:15 ID:4UGhZwGX
なんか昔より肉小さくなってね?
597やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 23:47:41 ID:JBhTPgwZ
>>596
クラトリチ時代に比べたらね。
598やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 00:01:10 ID:iKQF4nYq
毎週通ってるスポーツジムの近くにお店があります。
運動1時間前にビッグダブルサラダセットとチリを頼んでみようと思いますが
おなかはもたれないでしょうか?
599やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 00:01:45 ID:knCDwbCG
個人差あるからな
600やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 00:08:18 ID:iKQF4nYq
もたれるんやね…
601やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 00:18:51 ID:3QO5eQSg
この店のハンバーガー好きなのに場所が微妙すぎる。
もっと増やしてほしい。
602やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 01:23:41 ID:hbpfeqeA
>>601
多摩センターに引越し汁
603やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 15:54:51 ID:UkKMZI+l
もっと全国展開して欲しい
604やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 17:43:34 ID:oHDByfEo
ほぼ毎日トリプル頼んでる
うめーよウェンコ
605やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 18:42:51 ID:1zibiJtp
今日はじめてここのハンバーガー食ったけど
ハンバーグが見本と全然ちがって見た目うまそうだね
あの粘土で作ったような見本ハンバーグはやめた方がいいと思う。
606やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 19:42:13 ID:RjYNHix2
マックよりも美味いと思うけど宣伝がへタなんだよな

知り合いにこの前買っていったら美味いから場所教えろと聞かれた

宣伝しておきましたよ ただ店がなくなるのが辛いウェンコふぁん
607やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 19:44:28 ID:nUoeXIbr
598
メガロス?

あそこのウェンディーズをサブウェイに変えれば
デブ会員の数が減ると思う
有酸素運動をたくさんしてスポクラでたらウェンディーズが待ち構えているなんて
デブからしたら拷問だよ
608やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 20:18:00 ID:NvnAGiYP
カレーバーガーいいよいいよー
609やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 21:47:20 ID:2g3Iv8/h
ここって今でもダイエー系列なの?
610やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 21:53:46 ID:BOmd/U85
     ∩_∩
    /     \      ________
   /   / \ \   /
  |     ・ ・    | < 「しね」なんて簡単にいうもんじゃないブヒー
  |     ● ●  |  \________
  \   廿廿  ノ
    \____/
611やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 22:36:04 ID:y+cO+Cyn
>>605
四角く成形してる上に
頂点を正面に見せてるからなw
丸型にしなかったのはパティの運搬効率を重視したのだろうか。
612やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 23:18:17 ID:wnxAKLRg
正直、マックより美味しい。
この前食べて驚いた。
これからはこっちにする。
613やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 23:46:49 ID:/QqJydRf
>>609
ゼンショー
614やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 02:11:14 ID:iWIh1Ozu
>>612
気づくのおせええよ
615やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 02:19:23 ID:ovmkYCy+
でも店が少ないから
食べた事なくて美味さに気づかない人も多いよ
616やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 16:33:02 ID:d+VMs42G
ウェンディーズの有楽町駅店はレジの後ろとか汚すぎ、客に見られるのになんでほったからしなの?
高田馬場ではハエが飛んでたぞ!
617やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 18:49:46 ID:nY8KCOp6
山積みのハンバーガーから一個取って出された。
やっぱ作り置きもしてんだ。
618やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 23:40:38 ID:6bQu+itO
先日、人生初のウェンディーズバーガーが、注文して直ぐに出てきて、
案の定、冷めてパサパサのパティでガッカリだったんだけど、
今日、コレで最後だとトリプル頼んだら、ホカホカで無茶苦茶美味かった。
また行く気になったけど、ムラがあるのかなー。
店内も壁紙が剥がれていたり、汚かったり。少々だらしない印象受けるな。
619やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 00:02:56 ID:Eap7esQV
>>618         
どこの店?
620やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 01:14:04 ID:80D/Z+iC
>>619
多摩センター、駅に近い方。其処しか行ったことないけど。
621やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 01:14:42 ID:J3p1NRQc
>>618
何かパティを焼き続けるらしい。
火が通りすぎるとチリなんかに投入されるんだと。
タイミングによってすごく味が変わりそうな気がする。
622やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 01:30:53 ID:uBp6vQMC
105円バーガーは作り置き多いね
623やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 02:39:24 ID:EwwG965G
初めて池袋店で食ったけど出てくるのめちゃ早いね
いつも行ってるダイエーに入ってる店舗は5分以上待たされるのがデフォだ
あと持ち帰りじゃないチーズソースは容器に並々とつがれているということも初めて知った
624やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 11:09:34 ID:yi+UIWmh
>>620
多摩センなら駅から遠いほう(ピューロランド前)がお薦め。
人少ないから作り置きも少ないよ。あつあつを出される可能性高い。

夕方までしかやってないけど。
625やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 20:08:16 ID:N9V0bLBP
おー、なるほど。thx。
626やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 20:17:28 ID:xVk5zaWr
さっき新宿西口でチキンバーガー食べてきた。アツアツで美味しかったなぁ(´∀`)

俺はウェンの他にドムがお気に入り。



って、ダイエー系列ばかりぢゃないか。
627やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 21:59:33 ID:KAwcQjj9
つか、川崎か鶴見辺りに出店しろよ
偏りすぎだろ神奈川
628やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 22:57:58 ID:4rpUZ/A5
>>627
そっちにはベッカーズがあるのが羨ましい。
629やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 23:20:31 ID:2WFu34rI
>>623
チーズソースは店内も持ち帰りも
量は一緒ですよー
630やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 00:41:17 ID:SW0MlN+A
最寄が新百合か向ヶ丘遊園か多摩セン
どこも微妙な所に住んでいてどっちに行こうか迷う。
行ったら行ったで必ず箱根そばもあるので更に困る・・・・・
631やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 01:36:40 ID:Mqmx+Fhw
馬場のウェンは、まぁ多少店内汚いけど商品は出来たて出してくれるから気に入ってる


けど、あのケチャップポンプ、バネが壊れたまんまだよな
632やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 02:07:02 ID:YgXxNscK
>>630
近所だw 自分は遊園は駅から歩くのが面倒だから新百合派。
633やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 02:12:55 ID:H2c/pnLB
チリポテうま〜 あの怪しい色したチーズソースがクセになる味なんだよなぁ。
つーか あんバーガー怖くて手が出ない・・・
634やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 11:48:20 ID:4QVOpjsF
あんバーガーからチーズとマーガリン抜いてもらうことできる?
そこに北海道ソフトをはさんで食べたいんだけど。
635やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 14:35:41 ID:uO5A0oZi
>>634
てきるよ
店員に言ってみてください
636やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 14:49:23 ID:WpCl7A3r
>>622
もう105円はないよね?

いつから150円になったんだ?
637やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 14:51:45 ID:uO5A0oZi
>>636
120円からまた値上がりしたの?
638やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 16:35:36 ID:kRiSa6xD
所沢店よく行くよ。
639やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 20:07:21 ID:NRopELKb
>>622
店員だけど作り置きとか基本してはいけないんだけどな、どこの店?ひどいね。

上で誰か言ってるようにミートを常に焼いている状態だから
お客さんが来なくてオーダーが続かなかった時は
長めに焼いてしまって多少パサついたミートを出すことは確かにありますね…
明らかに焼き時間が長いのはチリのミートとして使います。

つまり混んでるときに来店すると焼きたてのミートが食べられます!
640やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 22:11:18 ID:rPgGb5Fd
ベッカーズなんかクソじゃん
ミニストップの惣菜メニューと程度は一緒
賞味期限切れソース使ったのばれたって謝罪文一切掲示しないし
641やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 22:21:10 ID:Z7zqxFHn
>>639
あー、そういえばイマイチだった時は午前中ガラガラ、
美味かった時は夜の晩飯時だったな・・・・そっかー。
でも何故にミートを常に焼き続けるの?
642やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 22:24:15 ID:uO5A0oZi
>>641
匂い出しじゃね?
643639:2007/01/28(日) 22:48:26 ID:NRopELKb
>>640
ウエンディーのミートは冷凍じゃないから大きいミートで8分小さいので5分くらい焼き時間が必要で
オーダー入ってから焼いていたら時間がかかりすぎてしまうからです。
一応キープ数が時間帯別にマニュアルで決まってます。

関係ないけどマックはミートを棚(?)みたいな所から出してサンドしてるよね。
あれ楽そうでいいな〜といつも思いながら見てるw

644やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 23:07:24 ID:FiZROTwW
>>639
俺は夜勤明けにダブルを良く頼むんだけど
必ず5〜6分待たされる。朝10時前くらいだと作り置きはないの?
まあ、出来立てのほうが嬉しいから良いんだけどさw
645やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 23:19:05 ID:VIpJKTVl
「あい、ラっしゃいませ〜〜ぇ」
の店員の声に毎度イラ立つ。@目黒
646639:2007/01/28(日) 23:21:27 ID:NRopELKb
>>644
店舗によって違うかもしれませんがうちの店は朝10時半か11時くらいまではオーダー入ってからミート焼きます。
夜は9時半位からキープしません。

ちなみに作るのは一応オーダー入ってからなんですよ。
レジに打ち込んだ瞬間に後の人が作り始めます。
ただ焼きすぎたミート使ってる時は作り置きっぽい味になってしまうけど。


647やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 23:26:33 ID:watVvhL6
>>643
>ウエンディーのミートは冷凍じゃないから大きいミートで8分小さいので5分くらい焼き時間が必要で
>オーダー入ってから焼いていたら時間がかかりすぎてしまうからです。

普通に考えれば冷凍のほうが時間がかかると思うんだけど?
648やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 23:33:27 ID:4QVOpjsF
>>647
加熱後冷凍のパティ(←他店)と生肉状態のパティ(←ウェン)の比較でわ?

>>635
ありがとう。言ってみる。
649やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 23:53:10 ID:watVvhL6
>>648
少なくともマクドナルドは加熱前冷凍だよ?
650やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 00:45:08 ID:hr/O11dW
>>633
おいらもチリポテ大好き
651やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 12:29:33 ID:+ohqhP0t
今から池袋店に行く。
チリポテト待ってろよ〜(*´д`*)ハァハァ
652やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 15:20:25 ID:r7B+PaKg
ヲイ、>>643

大きいミート4分半〜5分
小さいミート2分半〜3分だろ?

もう一度、品質管理一覧表見直したほうがいいんじゃね?
653やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 16:00:14 ID:KelAffsJ
あんバーガー買ってきたぜー(o^□^o).。.:*・゚
654やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 16:39:52 ID:AjXOOFnu
最近、焼きすぎたパティがよく出てくると思ったら・・・
655やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 17:44:14 ID:ktGb1bH8
ファミレスで働いていたが、160gのバーグ焼くのにガスオーブンで5分だったぜ
100gの薄いバーグ8分も焼いたら焦げるだろうがw
656やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 19:25:13 ID:VYO97qfQ
フレンチフライ注文したら以前注文したのより圧倒的量が少なかった
やっぱそのへんは適当なんだろうな
657やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 19:59:52 ID:T6MuqcTB
>>656
計ってんじゃないのかねぇ
ファーストキッチンなんか客から見える位置で計りに乗せてたりするのに
658やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 20:41:53 ID:HsDUi5qz
ちゃんと測られた塵フライチーズを一度見てみたい。

店によって三倍ぐらい量が違うんだもん。何を信じて良いやら。
659やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 21:04:23 ID:k0N8UBma
ついにうちの近所のダイエーのウェンにもアンバーガーがやって来た
660やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 23:59:46 ID:h3Ztttl9
>>607
筋トレ増やせばおk
661やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 01:24:38 ID:ikw9RhcM
ケチャップたっぷりつけてポテト食うのが幸せ
662やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 02:24:09 ID:alPNcANp
スタローンにしかめっ面されるぞ
663やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 17:34:22 ID:UKKBLUSG
福岡ヤフードーム内1店舗における賞味期限切れ食材の誤使用に関するお詫び
http://www.nihon-wendies.co.jp/wendys/pdf/fydowabi.pdf

キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
664やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 18:44:16 ID:dnCGf2xf
きたきたきた
665やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 18:45:44 ID:mojyOQQu
この店のハンバーガーってどうしてこうまずいのかね。
チリポットくらいかな食えるのは。
666やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 18:47:34 ID:GCXpOb8X
ここが食えなかったら
モスぐらいしか食えんぞ
667やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 20:40:24 ID:UO1w66Pa
てゆーかこれくらいの賞味期限だったら、普通につかえると思うけど。
どこの店でもつかってるでしょ
668やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 20:43:44 ID:h+ofYUJv
>>663
腐るもんじゃないから大丈夫

トリは揚げるし からしはOK
669やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 21:04:17 ID:g31TN7Bw
冷凍もので賞味期限過ぎてたってのは、在庫けっこうダブついてたんじゃないか?
670566:2007/01/30(火) 21:29:56 ID:0JVdO8f7
>>582
サンクス。これまで牛肉系中心だったけど、チキンもなかなかだね。


ついでに、あんバーガーに挑戦してみた。
言われているとおり、チーズの自己主張が大きいけど、自分としては許容範囲。
むしろ、なかったら味が甘いだけの単調なものになってると思う。

ただ、これをわざわざバーガーショップで120円も払うレベルかというと疑問。
コンビニの惣菜パンである似たようなアレでも大差ないなあ。
671やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 22:15:33 ID:AOtU2EMM
今日馬場の店に行ったけど
スーパーバリュー105円だった
672やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 23:46:22 ID:wd/tc/1t
そろそろ新作が欲しい。
もう、イタリア料理とかを組み合わせるでもいいや。
「極上ミートソースバーガー」とかさ。
チーズもあいそうだし。
673やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 00:33:25 ID:Cj3RlGsS
ミートソースだとモスバーガーのモスバーガーみたいじゃん?

ダブルがパティ2枚じゃなく、倍の厚さのパティとかだったら食べたいな。
ソースはデミグラスとかグレイビーとかシャリアピンとか選べたらうれしい。
674やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 03:01:07 ID:6NpAzf51
こうやってwktkしながら新製品を待っていても、実際に発売されるのはイロモノバーガー…
675やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 03:10:34 ID:zx7uI/5T
今年は暖冬だからフロスティ久々食べよっかな
676やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 10:15:20 ID:cctW/EPK
フィッシュをダブルにして食いたいぞ
677やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 10:46:33 ID:rXtpEAU5
替わりどころでチョコバーガー

チョコは砂糖などが入っていない超ビターチョコ

ハンバーグにかけるとコクが出て肉が軟らかくなります
678やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 11:48:40 ID:DQAKx374
この間も麻布十番で前の客が注文した時
「ハンバーガー1つ」
「アンバーガーでよろしいですか」
「うん ハンバーガー」
結局メニュー指差しで確認でハンバーガー

「へー あんばーがーなんて在るんだ」と無駄に時間掛かって
非常にムカついた
679やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 14:16:58 ID:0RL3Bn3n
ここ、ホットドッグが無いよな。
って事でホットドッグ希望
680やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 18:24:39 ID:ApQnLl1X
マッシュルーム食べてきた。いまいちだった。あってるのかあってないのかよくわからん…
野菜も入ってないしさみしい。次は普通の頼む
681やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 21:05:00 ID:jAvBNEQO
ダブルメンチカツバーガーとかやってほしい。
682やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 01:34:54 ID:ZcxLUSNk
カレーバーガー≒カレーパン
アンバーガー≒アンパン

次はジャムバーガーかクリームバーガーあたりか
683やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 02:15:06 ID:ldf/WLkO
あんバーガーにシメサバも入れて欲しいな
684やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 03:49:32 ID:ynuXcZlF
チリホットドック希望
チリ上手いんだからチリ使ったメニューもっと増やせばいいのに
685やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 04:07:57 ID:J8PT+thm
何だ、あんバーガーにチリ挟めば
かなりお前らの要望は満たせそうじゃないか。
686やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 05:05:56 ID:ukedGOaU
チリをカレーパンの具の代わりにしてチリーパンだせばいいじゃない。
687やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 07:17:12 ID:EDC+21f0
だれがそんなうまいことを(ry
688やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 07:22:39 ID:rpKCIQ40
>>679
昔、モーニングであったんだけどね。
689やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 09:33:10 ID:4XcrOCLz
「トランス脂肪酸の含まれない植物油の原料=遺伝子組み換え大豆」

トランス脂肪酸は天然食品に含まれる有機成分であり、常識的な摂取量ならば無問題。
日本の食品メーカー各社が製造販売する「健康油」にも含まれている成分である。
カロリー摂取過多を自制することができないアメリカ人がトランス脂肪酸をスケープゴートに
しただけ。アメリカ版「発掘あるある大辞典」に影響されないように注意すべきである。
また、このガセ情報を闇雲に流布する日本のマスコミ各社に抗議すべきである。
安全な食環境を守るために。
690やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 11:32:23 ID:Oww4clB6
このスレ意外と麻生区、多摩区の人間多いな。
因みに俺は柿生住民。
691やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 12:08:56 ID:r9XUaRYf
マーガリンに砂糖まぶしたパンうめぇ!!
692やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 16:45:49 ID:CRl2izaR
>>690
うちなんか川崎の秘境・はるひ野だよーん。
JR川崎なんか行こうとおもったらプチ旅行気分。
693やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 00:12:20 ID:pcz7rLhg
俺なら激辛バーガーを希望します。

モスのハバネロフォーカッチャ以上のものをたのんます。
694やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 00:24:44 ID:ewTnJ/Wh
カレーバーガー10辛
トッピングはほうれん草とイカフライでお願いします。
695やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 00:27:41 ID:3sWOW7mM
辛いものはお尻にくるからいやん
696やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 03:34:30 ID:HY7zTqBK
ハァハァ
697やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 16:49:08 ID:pcz7rLhg
>>695
たまには辛いもの食べた方が良いんだよ
それに下痢もいいんだよ腸内洗浄するから
698やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 22:59:36 ID:Wn2QbSQJ
ふだんドムドムだから、たまにここで食べるとゴージャス感がある
699やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 01:59:43 ID:6KFvsqRV
ドムドム(笑)
700やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 02:09:19 ID:URwshhhD
ドムドムだったらうまくいく(笑)
701やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 02:25:51 ID:Ph9S6PKK
  ■■■■■■■■■■■
 ■            ■  ■
      ■ ●    ■   ■ ぱおーん
      ■   ■■■    ■
      ■          ■
      ■   ■■   ■
      ■■■   ■■
702やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 07:37:53 ID:lIcBJVN9
お互いマイナーな会社なんだからまったり行こうぜ。
昔はダイエーの中でしのぎを削った仲かもしれんが。
703やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 08:05:09 ID:hr/GhOwT
>>643
俺も元クルーだが8分も焼いたら黒くて客に出せないぞ…

>>652
その通り
704やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 09:12:22 ID:FhxgLmr6
ダイエーに両方そろってる横須賀がうらまやしい。
705やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 12:17:50 ID:1JZxIYl8
今日のフレンチフライはすげぇ美味かった!こんなことならLサイズにしとけばよかった
いつものフレンチフライトとは比にならない。
706多摩地区より:2007/02/04(日) 12:54:18 ID:riP/RvG8
トポスからダイエーに戻ったんだから、ドムでもウェンでも出店しろよ!
707やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 15:07:02 ID:SxtBPlLS
クラトリチ(笑)
708やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 15:41:27 ID:5fIXXZ6d
メガマックよりマジオススメって言うから食べてみたけど、なんかソースにもうひと工夫欲しい。

709やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 16:51:20 ID:DdHquHlT
今日初めてソースカツサンド食べたけど、さくさくで美味しかった!
ずっとビーフかチキン系ばっかだったけど、カツもいいねぇ

やっぱウェン好きだー
710やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 17:35:14 ID:63BJum3x
最近初めてウェンディーズ行ってきた。

マックより全然うめえじゃねーか・・・・・・orz
711やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 18:40:42 ID:Nvwlkmfu
>>705
熱々ですごくうまいときもあれば冷めてる糞ポテトもあるんだよなぁ
あと量も人によってかなり違う
結構アバウトみたいだな
712やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 23:19:32 ID:wJEX9UAw
>>710
バーガーキングのワッパーはもっと美味かったぞ
だが、今年日本店舗復活するバーガーキングには期待してない
ロッテだからな
713やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 23:36:59 ID:X2FAKpOD
マックでメガフィレオ売ってる
都内限定?
でも食べたくない
714やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 00:02:40 ID:hha1lP10
昔ダブルだかトリプルだかを一回食べて、期待したほど旨くなかったので
二度と食べることはないだろうな、と思ったのは記憶していたが、
肝心の味の方は忘れきっていたので、
今回メガマックに刺激されて久し振りにトリプルを食べてみた。

…やはりメチャメチャ旨い、ってほどではないが、
メガマックと比べれば格段に上等だわ。
偶には食べてもいいな。
715やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 02:30:09 ID:ROmiTLCs
町田に出してくれ!
716やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 05:46:13 ID:6gLW0+xs
ぶっちゃけ、ウェンディーズでの購入は→単品¥105バーガー達だけを持ち帰りでオーダーし、¥500以下しか払わないケチな俺がいる。
717やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 07:22:36 ID:8LKyKEzu
たまねぎが辛くないですか?
718やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 07:40:49 ID:vUT4kxsA
辛くて固いたまねぎ(たぶん外側のあたり)を平気で入れてくるね
改善して欲しい
719やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 08:54:13 ID:biFYOljq
 
720やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 09:29:30 ID:I42I3oQA
秋葉原出店カモーーーーーン!
721やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 10:30:24 ID:UdyOA6yE
>>715
ふっふっふ。うらいましいだろう(by多摩センター住民)
722やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 13:16:07 ID:ROmiTLCs
そーさ!うらやましいさ!悪いか!(笑)…多摩センまでいくか…
723やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 13:25:43 ID:O9AoUal+
瀬谷店のすぐ近所だけど
105円シリーズが軒並み120円に値上げされて嬉しくないなんて言ったら贅沢な話ですねごめんなさい
724やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 13:44:00 ID:z3RqU0Si
秋葉に無くなってから、全然行かなくなったよ…
725やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 14:21:53 ID:lTI6GHPI
あんバーガーって暖かいの?
726やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 17:25:25 ID:o+op31CK
東戸塚なんか歩いて5分の範囲で2軒もあるから、
店も選べるんだぜ?
727やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 18:53:33 ID:UdyOA6yE
多摩センターの2軒は3分ぐらいかな。
でもピューロランド前はそのうち潰れそうな気もする。
728やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 19:24:34 ID:AA5/tKEe
発ウェンしました(このスレを読んでどうしても食べたくなったので)
先日東京に行く用事があったので浜松町店に行ったのですが
場所柄か非モンゴロイド系のお客が多かったです
あんバーガーに激しく心揺れましたがトリプル頼みました
注文してから5分ぐらい待ったけどこれは焼いてくれてたんですね
肉が乾いた感じはありませんでした
待つ間105円チリを食べました。付け出しw
気に入ったのでまた今度店舗があれば行こうと思います
729やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 23:18:21 ID:Tv/Wyiqi
今日ウェンディーズチーズ食ったらピクルス7枚も入ってたw
730やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 01:50:54 ID:g0XaM7Ow
スパイシーチキン結構辛いね。
731やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 23:58:45 ID:fVP+X2DA
カレーバーガー初めて食べた。カレー好きな人には良さそう。
自分的には105円なら照り焼きかなぁ。
次はベーコンクラシックみたいなのを食べてみたい(`・ω・´)
732やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 01:01:19 ID:QGpFs2C2
最近通いはじめた。
うまいし自分好みのタイプの店員さんも今いるから
そのために毎日いってるぜ!明日もいくさ

orz
733やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 02:11:13 ID:tzYcGZbu
なぜ凹む
734やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 04:08:04 ID:6h2JtQ5l
会社帰りに初めて寄ってみた。
うまいけど、客が全員女子高生で食った気しなかったな。
735やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 05:24:00 ID:dp68jmj9
あるある
736やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 09:19:08 ID:6KYZ3rcm
女子高生食ったのかと思った
737やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 12:28:39 ID:BqIEK739
うちの近所は男子高校生で溢れててホモでもないのにドキドキするw
738やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 17:46:26 ID:Nw5BhEko
男子高校生食ったのかと思った
739やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 17:55:33 ID:fgRtPZOB
前六本木店で、ネズミ講みたいなのの
勧誘やってる若い男がいた
石鹸出したりしながら「すっごく儲かるんだよ」って
若い女の子説得してるんだけど
「儲かってるやつがなんでこんな不味いコーヒー飲むんだよ」
って隣で言いたくてたまらんかった
740やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 19:29:54 ID:XYKebpX2
ネズミ食ったのかと思った
741やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 21:49:16 ID:cYRTBGe5
742やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 22:16:06 ID:BqIEK739
さっきカレーバーガー(105円初めて喰ってきたよ。
ちょっとお待ちであつあつを出された。
キーマカレーみたいに挽き肉ゴロゴロ入ってて超(゚д゚)ウマー

他の105円シリーズの倍ぐらい食べ応えがあるね。リピ決定。
743やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 22:29:35 ID:CRsV9u6i
カレーバーガー食ったのかと思った
744やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 00:33:19 ID:PIHrWEPD
105円バーガーの中で一番おいしいのは絶対BBQ(・∀・)
745やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 00:51:31 ID:/ilgrYPz
100円バーガーにレタスなくなった?

あとベーコンなんとかってすげぇ焦げてたんだけどこれ仕様?

ウェンもダメになってきたな
746やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 11:42:06 ID:rZMNtbEs
>>745
そうゆえば昨日入ってなかった希ガス
747やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 18:37:29 ID:PIHrWEPD
ハンバーガー、チーズバーガーにはレタス入ってないお
748やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 11:39:11 ID:l6r4/pul
腹減った
今日もウェンコです
749やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 15:36:13 ID:v1NkkB7u
ビッグテリヤキがテリヤキバーガーの3倍近い値段するからどれぐらいビッグなのかと思って注文してみたら…テリヤキバーガーと大きさ大して変わらなかった。
完全に客なめすぎ。テリヤキバーガー2つの方が断然量多いうえに80円得する。
750やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 16:33:09 ID:R4IRBNpe
今日初めてウェンディーズいってきた
週に1回はお世話になりそうだ
751746:2007/02/11(日) 20:29:52 ID:wXTnfOlu
>>745
今日食べたカレーバガーにはレタスいっぱい入ってたよ。
752やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 01:43:58 ID:Nhj1r3HB
今日は初ドライブするーした!
宇都宮までわざわざ探しにいったよ
おすすめのバーガー注文して窓口行ったらもうできてました!
まさか作り置きかと心配したらあつあつぅで100点満点
福島にも店つくって!
753やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 02:12:08 ID:QRsQyjne
うちから最寄りの池袋のウェンディーズは客層がなんかすごい
通り魔殺人の現場前だっただけのことはある
754やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 16:55:51 ID:oR5Y/wpk
っつーか、池袋のあの辺全体なんかすごいのばっかだろw
755やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 21:17:33 ID:al1nS/yq
っつーか、シャンシャインが建ってる場所はいわく付きだし・・・。
756やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 21:19:08 ID:BkTZjQj7
巣鴨プリズンがあった場所だっけ?
757やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 21:24:26 ID:QRsQyjne
呪われてんのかな。サンシャインシティも100円ショップとか入って地味になる一方だし
758やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 21:36:55 ID:QRsQyjne
それでウェンディーズだが、けばいねいちゃんがケータイ打ってたら、店員が「お食事がお済みでしたら、とっととお帰りください」みたいなこといって追い出してた
759やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 22:38:38 ID:KAON24Yw
最寄のウェンは住宅街のスーパーの併設店だが
客はジジババと子連ればかりで女子高生なんていない。
つうか休日じゃないと客がいない。
760やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 01:19:16 ID:6R4FfViE
てゆか池袋って北関東だろ。
761やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 12:50:52 ID:M10N6gcq
チリフライ&チーズが好きなんだけど、家であれを再現するには何で代用すればいいんだろう?
チーズソースと、チリはどうやって作ったらいいんだろう?
762やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 16:39:06 ID:Ui6vC79d
今日カツカレー初挑戦。。
めっちゃうまかった!
ビーフ以外もいけますね。。
763やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 16:51:03 ID:bmiX3vg2
瀬谷はカツカレーもでっかいサラダもない
105円バーガーも120円だし
仕方ないから二俣川まで行ってるけどさ
764やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 17:35:32 ID:bmdORUFY
糀谷もサラダとか無いだけならまだしも、
昼のピークを過ぎると塵とも滅多に出会えない。
765やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 18:33:18 ID:rjkzTClB
持ち帰しにきたぜ〜。
結構買ったつもりなのに1005円(・∀・)
766やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 22:21:36 ID:JQ4sUcMC
>>765
結構買ってる値段じゃないかw
767やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 08:49:05 ID:rMag6UQm
うまいうまいと噂のカレーバーガーは本当にうまいね。
あんバーガーはあんパンじゃないか。驚かせやがって(;´∀`)
駅前にあるから結構客入りよさそうだったな。
768やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 11:24:19 ID:dSVd224z
宣伝が悪いんだよな
もっと認知度をあげたら売れる気がする
769やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 11:39:19 ID:mX1LjQVJ
マック派は味覚音痴だしマック以外知らない

ウェンコ派は嘘つかない 美味ければ美味いと言うし不味ければ不味いという
770やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 13:18:50 ID:dSVd224z
マックなんかより美味しいのにね
771やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 14:35:49 ID:/l0qG2hh
家のそばマックしかね(ToT)
772やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 14:44:35 ID:7308oXFN
マックしか食べなければマックがいちばん美味しいと思えて幸せだと思う。
ウェンばっかり食べててたまにマックに行くとマックの美味しさがわからなくなるから。
773やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 15:40:40 ID:xzp1D+3v
>>768
そのことを前にこのスレで言ったらウェンヲタにボロクソに言われたぞ
774やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 15:59:04 ID:ZjCNH0wI
おいおい、ウェンディーズの味が落ちたことも分からない味覚オンチ達が何を言ってるんだw
775やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 16:20:18 ID:y7JY9OOA
>>774
思い出のなかの味云々なんかは歳を取った証拠だよおじいちゃん
776やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 18:38:57 ID:mfWF1fFy
ウェンは味は確かにいいんだが、最近内装がひどいことに…
昔は内装が好きで入ってたんだが最近はカーペットははいじゃうし、
蛍光灯はむき出し、テーブルはがたがた、あげくにトイレとか洗面所には赤い小さな虫飛んでるし…
昔のちょい高級オールドファッションスタイルは何処行った〜
777やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 18:41:38 ID:U17CMGpK
777は頂いた。

>>776 単価が高かった時代の話されてもねえ。
100円メニュー出してる時点でおいそれと金はかけられん。
778やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 19:22:33 ID:etxwenod
単価はむしろ今のほうが上がってるんだけど・・・

   シングル(チーズ) ダブル(チーズ)トリプル(チーズ)
2004/9 280円(114g)   380円(228g)  480円(342g)
2007/2 280円(100g)   450円(200g)  600円(300g)

105円のスーパーバリューも150円時代に比べて表面上は価格が下がっているけど
コストパフォーマンスは明らかに落ちてるし
779やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 22:26:54 ID:ZjCNH0wI
まぁ、質が下がってるのに気が付かない人は幸せだという結論で
780やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 22:31:36 ID:1PULmQpB
まあファスト(ファースト)フードだからな。
そこまで敏感に見極める必要も無い
781777:2007/02/14(水) 23:13:47 ID:U17CMGpK
>>778
絶対的な売り上げと言いたかった。
肉質が悪くなってるかは判断できる?自分はできなかった。
塵目当てなんでハンバーガーは次点なんだわ。
782やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 23:55:36 ID:tNi/iAf5
>>778
それ質が下がってるんじゃなくて量が減ってるだけでわ。
783782:2007/02/14(水) 23:56:29 ID:tNi/iAf5
アンカー間違いた>>779へのレスね。
784やめられない名無しさん:2007/02/15(木) 00:09:47 ID:LHhMLZCq
>>776
まぁ内装についてはしょうがないんじゃないかと思える面もあるけど
虫はいかんな虫は・・・
785やめられない名無しさん:2007/02/15(木) 00:24:08 ID:7lttgENA
>>782
パティの量の減少がジューシー感を減らしてしまったように思うが
786やめられない名無しさん:2007/02/15(木) 00:36:36 ID:Jv6TNE1h
パティ減っただけの問題じゃないと思うよ
全体的なコストダウンの過程の中で肉質も落としたってことじゃないかと
それでもマックよりは数段マシなので今でも愛用してるが
ただ肉が減った上に大幅値上げのダブルパンチで
ダブル・トリプル食べる機会はだいぶ減ってしまったけど
787やめられない名無しさん
BSEの件もあったから肉の値段は上がっている(いた)んじゃないか。

内装や外装の安っぽさや時代遅れ感(クラシックというよりダサい)をなんとかすれば
来店者も増えると思うのだが。