雑煮に何が入ってますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
博多雑煮はアゴ出汁(飛魚)らしい。
2やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 12:57:59 ID:+T8KRgx6
早くも良スレ認定(・∀・)!!
3やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 13:02:04 ID:9exogEPe
ところで雑煮って雑に煮るから雑煮?
4やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 13:02:58 ID:jHOEeg6Z
新潟県の上越地区ではボウザメ(サメの一種)
の肉が入りますです。
5やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 13:09:27 ID:9exogEPe
サメっておいしいの?しょうゆ味?
64:2006/05/02(火) 13:23:16 ID:jHOEeg6Z
>>5
しょうゆ味であります。

郷土料理ってことで毎年正月になると食べますが、
たいして美味いもんでないですよ(^^;
本当はサメの代わりに豚肉使った雑煮の方が好き〜
7やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 13:28:33 ID:9exogEPe
雑煮に豚肉ってのもはじめて聞いたw
やっぱり場所によってぜんぜん違うみたいですね。

味噌味って関西だけかな?
84:2006/05/02(火) 13:49:29 ID:jHOEeg6Z
>>7
ななななんと、豚肉入れた雑煮こそがスタンダードなんだと思っておりました。

母がサメの雑煮になかなか馴染めなくて、自分が食べたい雑煮も作らせろと
ここ何年かは豚肉雑煮も作るようになったのですよ。
母の出身が九州の佐賀県なので、そちらの地方では豚肉雑煮なのかな!?
ちなみにこの豚肉雑煮もしょうゆ味であります、基本はサメ雑煮と同じ。

ちなみに我が上越地区のボウザメ雑煮、かなり地域色が濃いみたいですな、
なんか資料がないもんかとググってみたがまるっきヒットしないorz
9やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 14:08:30 ID:9exogEPe
正確な博多雑煮はしらないけど
たしか鶏肉、にんじん、もちとかだったと思う。
ちなみに広島では牡蠣とかも使うらし
徳島の子は白味噌の丸もちで
餅の中に餡子が入ってるっていってた
10やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 14:08:35 ID:fH7bWQcq
この季節に雑煮の話かよ。

うちは白味噌に餅と車海老ともやし、それに鶏ささみだったか。
でも親戚の家で出る澄ましにかまぼこと茆、しいたけと餅の入った
澄まし汁風味の方が好き。
11やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 14:27:44 ID:9exogEPe
餅が好きな私は
1年中雑煮がたべたい。
澄まし汁風も始めて聞いた。
場所はどこですか?
12やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 14:31:45 ID:HCB+965y
雑煮の餅は焦げぎみがええな〜

醤油かつおダシに
ほうれんそう 鶏 カマボコ 小芋

どっかの地方では、あんこ餅いれるんやなー
あれは初め冗談よしこ先生やおもったわ
13やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 15:45:27 ID:+T8KRgx6
漏れ東北 (´ー`)ノ しょうゆ味だぞ
鳥肉メインで、ニンジン牛蒡の笹掻き、白滝とキノコいろいろ、三つ葉ものせるな
餅はつきたてのをちぎってそのまま投下
14やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 18:01:47 ID:YiGh7AoT
大根人参油揚げ凍み豆腐ネギ豚肉
15やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 18:20:37 ID:noT+dwnD
>1年中雑煮がたべたい。

東京下町の古い甘いもの屋には通年でお雑煮あります。
カツオだしに醤油で、入るのは小松菜と鶏肉、場合によってはかまぼこ。それのみ。
きっぱりときれいなお雑煮です。
16やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 18:51:12 ID:0MUI3bdS
>>15
俺の親は深川だったけど、もう少し具は入っていたな。
人参、大根、椎茸。
>>12も書いているけど、ほうれん草も入れることがあった。
餅は焼いてから。

酷なスレだな。食いたくなっちまったw
17やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 22:45:32 ID:PQUcP40x
なんだこのうまそうなスレは。
これだけは言っとく

         雑煮に入れるさといも最高!





18やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 23:16:50 ID:jdfFLECW
季節はずれなのに、いいスレですね。
いろんな地域の味が、目で見て楽しめるね。

ぶっちゃけ、どれも美味しそうだw
19やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 00:04:48 ID:3WFLVvb+
川越だけど、かつおの出汁に、蒲鉾、かしわ、小松菜、三つ葉、のみ!あんまごちゃごちゃしたのはキライだな。 さすが小江戸
20やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 00:32:38 ID:EDhLA0xZ
関西ですがお澄ましですね嫁が愛媛出身なんで嫁が作ると白味噌にジャコ天やら鮭やら、なんせ具だくさんです、お澄ましは三ツ葉と蒲鉾のみかな
21やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 00:41:09 ID:AgYX4mjY
(*´д`(*)おざうにには・・・・いもがらをいれないと・・・・いかんでしょ・・・・うむ・・・・なんともいえぬはごたへうまんま・・・・
22やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 01:00:51 ID:SHWGxOma
群馬です。

出汁(すまし汁)…こんぶ・しいたけの戻し汁、しょうゆ、鶏肉のゆで汁
具…もち(焼かない。別鍋で煮る)、しいたけ、鶏肉、かまぼこ、三つ葉

上記のものは元日のみのお雑煮。具材ごとにゆでるので手間がかかる。
それ以降は大鍋でぐつぐつ煮込むタイプになる。

汁…すべて一緒くたに煮るため、どろーんとにごる。しょうゆを入れる。
具…もち、大根、人参、ちくわ、油揚げ、しいたけ。青海苔をかけて食べる。
1月4日頃にはお節の処分も兼ねるので、酢だこ、伊達巻きなども投入される…。
23やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 02:25:48 ID:8HdzTtuf
粕汁に白味噌大目に入れて
お餅投入するのも好きだなー

24やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 11:23:14 ID:l7jDADPw
塩鮭、大根、にんじん、こんにゃく、
かまぼこ、ととまめ、あぶらあげ、せりか三つ葉
四角いモチ
25 ◆c6TlxIrOeM :2006/05/03(水) 11:47:17 ID:bJW4C7et
>>15
甘いもの屋で雑煮ですか?
それは知りませんでした。

>>17
サトイモも食べたことないけどおいしそうですね。

>>21
いもがら?
26 ◆c6TlxIrOeM :2006/05/03(水) 11:49:18 ID:bJW4C7et
餅 焼く派焼かない派って
地方で分かれるのかな?
それともただ単に好みの問題?
27やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 12:04:53 ID:3WFLVvb+
餅は全国焼きますよ。香ばしさのない餅なんて最悪。 手抜だとおもうよー焼かない人
28やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 13:55:41 ID:GICyTcsH
丸餅文化圏だと、搗きたては焼かないんじゃね?
29やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 15:44:06 ID:8HdzTtuf
>>27
おまい
まさか
餅焼かないのは、そのまま入れるとと思ってないか?
ちゃんと別鍋で煮てから入れるんだぞ
30やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 16:01:39 ID:cvSErzfZ
焼いた餅の雑煮を試しに食べた事あるが、汁が濁るの嫌だったなぁ (´Д`) ・・・
31 ◆c6TlxIrOeM :2006/05/03(水) 17:10:16 ID:bJW4C7et
?
焼いた餅なのに汁が濁ったんですか?
32やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 17:24:54 ID:8HdzTtuf
焼いた餅は、確かに濁るとゆうか
表面が剥がれてとけるんだよね

おいらは逆にそれが
全体の味まったりさせて
好きなんだけど
33 ◆c6TlxIrOeM :2006/05/03(水) 18:32:07 ID:bJW4C7et
たぶん私は焼いたらすぐ汁に入れて食べてしまうから、
濁る暇がないんですね。
そういえば落ち着いて食べろといわれてました。
34やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 18:54:34 ID:t4FH74Vi
東京浅草の墨田川を渡った辺り
醤油味の澄まし汁、焼いた角餅
汁は煮立たせず、餅を入れたら1分もせずに椀によそう。
具は鶏肉と、三つ葉または小松菜
食べる直前、川海苔を上にかける。
京都の、白味噌の汁に餡入り丸餅入りってどんなのだろう。

35やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 19:07:35 ID:gv6XK/Pq
お雑煮食べたい…

お吸い物ベースみたいなのじゃなくて味噌汁ベースのが食べたい。

お母が正月料理作ってくれるような人じゃなかったから
36やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 19:18:31 ID:3WFLVvb+
餅を焼かない方が濁るだろ? 餅を少し焦がすのが江戸風でがんす
37やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 20:10:44 ID:ZVpYnWsF
具だくさんは田舎臭いや@東京下町
38やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 23:29:11 ID:41dKJRne
具沢山のほうがウマイ@東京山手
39やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 03:38:44 ID:7dcufHoV
鰤を入れる所あるけど
塩焼きを焼いて入れるなら、俺は鰤はそのまま醤油で食うのがええなあ
40やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 15:38:08 ID:adyAyBR9
漏れは関東で、醤油ベース、かまぼこ、三ツ葉くらいだな。
けど、おまいらの自慢のいろんな種類のを食べてみてえな。

良スレage
41やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 15:45:00 ID:Q8fgn6tB
かしわ、蒲鉾、小松菜、三つ葉。 ゴチャゴチャ入れるなよ! 田舎者! 川越
42やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 15:56:47 ID:sM4YY6mR
水菜、大根、人参、鳥肉
あと鰹節をたっっっっっぷり掛ける
43やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 16:26:16 ID:Zq72fjPo
>かしわ

そういう言い方がすでにイナカモノ w
44やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 16:40:57 ID:+8HL+jVF
婆ちゃん…広島出身
母ちゃん…神奈川出身
雑煮の中身、年によって関西風になったり関東風になったり…
だしは関西風で、餅が関東風だったり逆の時もあります。
考えようによっては、一度で二つの味が味わえます。
45やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 19:14:24 ID:adyAyBR9
>>41
良スレの雰囲気こわすなよ田舎モン
川越って(プ
46やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 20:25:58 ID:GIHrFSaU
切り干し大根と、凍み豆腐の細切りと、干し椎茸のスライスと、鶏モモ肉の醤油煮と、
人参の細切りと、仙台麩と油揚げ、イクラと三つ葉とナルト、そして焼のし餅。味は醤油ベース。
我が家の雑煮は具沢山。汁椀で一杯食べればお腹いっぱい。
47やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 20:33:20 ID:Q8fgn6tB
45そういうお前はどこなんだ?
48やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 20:33:27 ID:2l1WYmWk
川越ワロタwwww
49やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 20:49:04 ID:Zq72fjPo
川越かあ。
一番たちの悪いところだな。東京近郊のイナカって。
5045:2006/05/05(金) 20:54:25 ID:GIHrFSaU
>>46
姉歯容疑者と同郷でつ orz
51やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 21:18:04 ID:2l1WYmWk
まあやめなさいよ。田舎者っていうのは世の中を知らないやつのことで別に川越出身の人間が田舎者というわけではない。
52やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 21:24:26 ID:Rnm1FT9u
>>46
イ、イクラ?(゚∀゚;)・・・ 煮ちゃうの?
53やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 00:26:29 ID:O+g8bwWI
>>52
彩りに上に2,3粒のってるのあるね
わたしゃ入れたことないけど
54 ◆c6TlxIrOeM :2006/05/06(土) 10:57:27 ID:bIJZqmg4
46氏の雑煮すごすぎ!!
仙台麩とありますが、仙台の方ですか?
イクラも入れてしまうんですね。
55やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 11:16:09 ID:ZnQ6bvjf
醤油ベースで、大根・人参・焼き餅・鰹節・青海苔・さくらえび
5646:2006/05/06(土) 11:34:31 ID:wlJVYiix
>>52
イクラは三つ葉やナルトと一緒に、食べる直前に盛り付けます。
ちなみに、おふくろは薄味好きなので、濃い味好きな漏れと親父は、
鶏モモ醤油煮の煮凝りをさらに追加してますwww

>>54
仙台です。
仙台の雑煮といえば「ハゼ」を使うのが一般的とか言われてますが、
そんなグルメな家庭はほとんどありませんw
ちなみに仙台人はいつも牛タンを食ってるというのもウソですwww
57やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 14:27:11 ID:ZnQ6bvjf
わかっているさw
58やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 14:30:04 ID:AJQtRcjh
こういうの食べてるよ

http://hk.geocities.com/ennet369/
59やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 14:34:35 ID:3KxUcBpf
>>58
支那語でWarningが表示されて読めねーよ
60やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 00:39:36 ID:njqR+Ba3
田舎者は自分の出身地を言えない○
61本物の45:2006/05/07(日) 02:02:47 ID:sRip4set
>>50
もまい、なんで知ってるんだ!?

マジでICKW出身、FNBS住まいですわ。。
62やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 13:36:57 ID:jIdvC69Q
age
63やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 15:31:31 ID:WLt8UfPa
自分は福岡ですけど、醤油ベースで、だしはいりこ、昆布、スルメ(昆布、スルメは具としても食べる)具はかつお菜、餅、鳥肉かな
64やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 16:13:45 ID:lAU5N1ez
焼いた餅(煮込まんよ)+菜っ葉+濃い目のつゆ+海苔

以上
65やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 16:46:06 ID:FqR4EZHe
香川最強
66やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 18:21:30 ID:rc00xBOI
白味噌、酒粕、豚バラ、大根にだしの素、醤油
焼いた餅

地方 先進都市
67やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 18:56:53 ID:WqCKVTxp
66笑わないから地名言いなさい。 豚バラ?豚汁ですか?釣りか?
68やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 19:00:13 ID:ynOCiYp/
京都
白味噌 焼かない餅 大根(細いやつ) にんじん かしらいも(元旦に長男だけ)
鰹節を掛けて食べる 異常に旨いよ
69やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 21:00:01 ID:3Nt5bp+C
鰤、鶏肉、牛蒡、蒲鉾、竹輪、大根、焼き餅、ツユは醤油。
具沢山で三が日は雑煮ばかり食ってたな。
70やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 21:07:38 ID:+HNy//i+
豚の臓物、鰹だし、塩、生姜。
71やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 21:13:51 ID:WqCKVTxp
何か豚肉とか臓物とか言う椰子いるけど、釣りなのか? 地名も晒してくれ!
72やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 21:24:47 ID:rc00xBOI
>>71
雑煮なんだから
地方はどううでもいいやん
自分で雑煮だと思えば雑煮なんだよ

>>66で餅食うと美味しいぞ
73やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 22:54:20 ID:bCRNHOsW
ピザ
74やめられない名無しさん:2006/05/10(水) 01:49:04 ID:4WJte80w
いろんな文化に触れられる良スレなんだから、土地ケンカとかすなやw
75やめられない名無しさん:2006/05/10(水) 02:19:53 ID:LYigT6t7
京都
白味噌 もち カツヲ節をふりかける
うちは特に何も入れない超シンプル雑煮

あの
7675:2006/05/10(水) 02:20:43 ID:LYigT6t7
ごめん一部消し損ねた
77 ◆c6TlxIrOeM :2006/05/10(水) 11:17:38 ID:BKv5YQRF
>>63
私も福岡に来て4年目ですが、カツオ菜の存在は知らなかった。
あれは雑煮に入れるとすごくおいしいと思う。
あれって福岡だけの野菜なのかな?
78やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 19:06:51 ID:3KTGQAd0
兵庫南部在住ですが、うちはお澄ましです。
祖母がつくってた雑煮は餅も菜っぱも鶏肉も何もかも汁の中にぶちこんで
煮立てるヤツで、私はそれが嫌いで自分の代になってから変えました。
お椀に焼いた餅、鶏ささみ(湯通ししておく)、焼き穴子、三つ葉、柚子を置き、
上から昆布と鰹節の一番出汁をかけます。
友人たちにも好評で、毎年雑煮だけ食いに我が家に来るやつも居ます。
79やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 20:35:48 ID:hrENMD0O
>>78
兵庫南部って曖昧すぎや
兵庫県南西部のド田舎ってかけ
80 ◆c6TlxIrOeM :2006/05/11(木) 22:49:49 ID:Pai0zgJ6
>>78
澄まし汁に焼きアナゴとかおいしそうですねw

北海道の友人は
昆布、干ししいたけで精進っぽい出汁に
焼いた餅、鶏肉、ニンジン、かまぼこ、大根で
上にいっぱい三つ葉を入れるそうです。
81やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 22:54:49 ID:eL3K5BSJ
ラーメンの残った汁に焼いたもちいれて煮て終わり。ちょっと残ってる麺が絡むとお得感ありw
82やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 00:03:55 ID:aMPb9dsy
地名分かるほうが、このスレもっと楽しくなるな。豚肉とか内蔵とか本当なのか?想像もつかん
83やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 00:48:40 ID:2RhIuPI3
俺も>>63>>77みたいに福岡に住んでるけど、母が毎年作ってくれてた雑煮には、
鰤、するめ、蒲鉾、鶏肉、大根、人参がはいってた。
かつお菜は母が嫌いだったから、入れなかった。
84やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 00:52:56 ID:7a4hmlhj
四国の人居ないのか
この兄弟スレ(DAT落ち)で
あんこ餅入れるってのもみたが

美味しいのか? あんこは甘いのか?
85やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 00:54:45 ID:7a4hmlhj
>>82
地域じゃなくて
美味しいから食ってるだけだよ
白味噌、粕と豚のダシは御餅にあうよ
86やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 00:59:24 ID:t0QuxhHv
>>81
キャベツの味噌汁でちょっと煮込んで、キャベツを絡めながら食うのが好きー

お雑煮(しょうゆベースの鳥出汁)>>>>>>キャベツの味噌汁INもち
87やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 01:00:51 ID:t0QuxhHv
↑間違いorz
お雑煮(しょうゆベースの鳥出汁)<<<<<<<<キャベツの味噌汁INもち
88やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 01:26:03 ID:hNpL1qI8
きりたんぽのたんぽが餅
89やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 20:50:21 ID:lYnMFMUB
>>84
ノシ
香川です。あんこ餅を入れるというとみんなに変な顔をされますが、
汁が白味噌仕立てなので、味噌あんみたいでおいしいですよ。

あと、実はあんこといっても「塩あん」で、つぶした小豆を塩で味付けして砂糖は少ししか入れないやつを使うので、甘々ではないです。
最近は塩あんを作る時間がなかったり(めったに売ってないし)で普通の甘いあんこで作ったりもしますが。
90やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 20:53:00 ID:tWWSqrjS
>>89
冷静に考えたら
味噌も豆で作るし、ぜんざいとかもあるもんな〜
ぜんぜんOKと言えばOKかもな
91やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 21:15:27 ID:3mGWDFac
>>87
それだとみそ汁入りの餅って意味になるぞw
92やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 21:34:06 ID:Gp77eDJy
>71,>82
>70は沖縄の中身汁。地名か嫁なくてすまん
93やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 22:49:29 ID:tWWSqrjS
>>92
沖縄って言われたら納得だな
しかし、ホルモン系は
そもそも無理や〜
94やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 03:00:48 ID:AWvbqy8I
鹿児島。
干した大きいえびのだし汁に餅、人参、大根、里芋、椎茸など。

動物性の具はえびだけでさっぱり味ではあるけど、一晩置いたえびだしがウマママー(゚д゚)
九州はだいたいえびだと思っていたが、意外と狭い範囲なのか?
951 ◆c6TlxIrOeM :2006/05/14(日) 12:30:48 ID:hJ5sXKXg
ちょっとこないうちにスレが伸びてた・・・
私が言うのも何がけど、
この季節に雑煮の話ってやっぱり変かな?
96やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 12:49:55 ID:wGo750CL
>>95
もう半年もしたら冬やで〜
この時期から盛り上げておかんと出遅れる

人の雑煮を聞いても、自分のが一番だと思って
なかなか挑戦できないな〜

醤油、かつおベースで
小芋、人参、椎茸、ほうれんそう、焼餅
これ最強ですわ

豪勢にいくなら生えび入れてもいいが、えびは天婦羅かフライで食べたいから
入れない
97やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 13:23:43 ID:GQ+Daxk3
豚の臓物かぁー関東の人間には無理だな。 正月気分がしない気がする。 思ったけど、沖縄は鳥を食べる文化はないの? 日本人に一番向いてる肉のような気がするんだが
981 ◆c6TlxIrOeM :2006/05/14(日) 13:41:08 ID:hJ5sXKXg
>>96
そうですね^^
私も薄いうどん出汁ぐらいの汁に、
野菜と、焼餅ぐらいがシンプルで食べ飽きないかもw
でも、ほかの人の雑煮も試してみたいきもする。
99やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 14:40:42 ID:nJw9hpWA
熊本市。
具はかしわと鰤の切り身をあぶって、あとは蒲鉾あたり。餅は関西文化圏なので丸餅。
菜物は京菜、水前寺菜、それからカツオ菜も使いますよ、熊本でも>>77
出汁は、うちは俺が京都の料亭で修行していたので京風ですね、どうしても。
熊本スタンダードの出汁がどういうものかは、ちょっと分かりません。
ただ、熊本で欠かせないのが赤酒。県内でも2つの醸造元でしか作っていないけど、熊本の正月に欠かせない
(熊本は屠蘇もコレ)甘みの強い酒です。

子供時代、亡きオヤジが千葉の網元の家の出身だったんですが、煮干出汁の黒い汁に切り餅、丼に山のように
もられたもみ海苔と鰹節を手づかみで投入する・・・というスタイルで、今ならちょっと耐え難いなあ・・・^^;

>>94
大学時代の同期が鹿児島人で海老出汁の味噌汁の話とかしてくれてたけど、よそでは聞きませんねえ。
案外狭い範囲なのかも。
100やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 05:47:01 ID:w0zJCPQ3
ちくわぶ
101やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 10:51:36 ID:vtVcKRn1
ちくわぶ!!
102やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 12:10:22 ID:LpyjtPUH
漏れは大阪、
でも雑煮は澄ましベースのちくわやてんぷら(愛媛のさつま揚げみたいの)
を入れて大量の白菜、焼いた餅、
さっぱりしてて旨いと思う。
103やめられない名無しさん:2006/05/17(水) 20:38:08 ID:zLoQ43G2
豚肉は異端なのか
おれは北海道だけど鮭とかいくらの入ったのではなくて
普通に豚肉入ってたけど・・・
104やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 00:54:40 ID:FuhpZoj1
まだ落ちてないのかw
九州だけど、豚骨ベース・・・ってのはさすがに聞かないな・・・

>>103
あれだけ広い北海道だもの、そりゃ沿岸と内陸だけでも全然違うんじゃない?食文化自体から
105やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 01:54:44 ID:VIpGEd71
親のウンコが入ってるニダ。
先祖代々続いた高尚な遊びニダ。
106やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 16:55:11 ID:aaxLOQ0j
岐阜ですけど
雑煮って餅と餅菜だけじゃないのか?あとはかつぶしのせるくらい。そんな具沢山の雑煮って何?
107やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 17:14:42 ID:5Zkf8GQw
いろんなもんが混じるから"雑"煮だと思うんだが (´_`)
108やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 18:47:34 ID:BbuZC//8
雑煮ってお正月に食べるだけ?
正月は、豪勢に作るけど、普段は
うどん出しに適当な野菜入れてもちいれるくだな
109やめられない名無しさん:2006/05/28(日) 16:51:20 ID:rFO/qeHY
この季節に雑煮か・・・
110やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 14:11:43 ID:hqYD2D9K
そういえば近所の定食屋には
いまだにメニューに雑煮がある・・・


いつまであるのかな・・・
111やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 14:16:37 ID:6mnpA1i5
雑巾と雑煮
112やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 10:53:27 ID:bpLL/XYe
保守かねて
すまし仕立てで丸餅
あと、里芋、白菜かなあ
肉魚は入れない
あっさりしてるお
113やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 22:03:56 ID:4BWwujR4
岐阜だけど、餅と餅菜のみ。
出し汁は年越し蕎麦で
使ったかけ汁を割った物。
シンプル一番
114 ◆c6TlxIrOeM :2006/06/12(月) 08:06:14 ID:V4hT5RhU
>>113
餅菜って何ですか?
115やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 12:58:33 ID:fMCtQfF5
なんだここは。意外と良スレだな。

香川
餅は餡の入った丸餅、焼かない。
白みそに、鰤、人参、大根、牛蒡、芹。
116やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 13:03:17 ID:fMCtQfF5
しまった。あと厚揚げが入ってるんだ。
ついでにageておこう。
117親切な人:2006/06/12(月) 14:29:24 ID:bZ3aSzZK
>>114
たぶん年の暮れあたりまで放置されそうなので、
保守がてらひとつ。

餅菜は小松菜によく似た漬け菜の一種。
愛知、岐阜などで栽培されてる伝統野菜です。
118やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 21:37:33 ID:YRdcKIjO
ママンが北海道出身で名古屋在住
餅、大根、ニンジン、餅菜、カシワ、シイタケ だな。
119やめられない名無しさん:2006/06/17(土) 15:19:06 ID:1Loxlkzw
靴下と玉ねぎが入ってるよ
120やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 02:23:55 ID:lsNKi48F
ほしゅ。
>>4
俺も実家が新潟の上越地区だけど、ボウザメの雑煮は食べた事無いwww

うちはかつおと昆布で出汁をとった醤油味
具は焼いた角餅、人参、大根、長葱、ぜんまい、ちくわ、鶏肉、厚揚げと田舎っぽく具沢山。
三が日の主食がこれなので大鍋一杯に作り、飽きたやつは小鍋に取り分け、餅の代わりにご飯を投入して雑炊を作るんだが
これがなかなかに(゚д゚)ウマー
おまいらにも振る舞いたいくらいだwww
121やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 03:14:26 ID:eEH3uU+t
ボクのトロトロ汁
122やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 03:19:34 ID:DEwrpz0G
クソ関東や蛮族の住む東北は味覚障害の朝鮮以下。
関西の白味噌に勝てるわけ無いさね。
これ関西人の常識。
123やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 04:23:09 ID:3bIphmv1
雑煮に味噌?
( ´,_ゝ`)プッ
田舎者wwwwww
124やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 05:17:09 ID:v9LR/3+6
うちは澄まし仕立てで中には鰤・かまぼこ・餅・葱・青菜が入ってた気がする。

なにせ俺は餅が大嫌いだから家族が雑煮食ってても白い飯を食べてたからよく覚えてない
125やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 05:24:41 ID:TMmEyqCS
雑煮
ダシ 醤油 かつお ベース

具 小芋 ほうれん草 人参 かしわ 椎茸
焼いた餅

そろそろ食べ飽きてきたんで、何かお勧めない?

海老は高級なんだけで、あんまし入れても美味しくなかった
鰤のアラとかいいのかな〜生臭いようなきもするけど
126やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 06:39:01 ID:J8LMfZ+j
母親→東京出身
父親→大分出身
中身はお餅と白菜だけ。出汁は色々。(いりこだけだったり、昆布、鰹節、あご)
味は醤油ベース。お椀に盛ってから、各自好みでごま油を数滴垂らす。

小さい時からこれだから、具沢山のお雑煮を食べてみたい。
127やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 06:45:59 ID:oTvLjDjZ
だし→かつお 昆布 醤油 酒 塩

具→鶏腿肉 えのき 人参 三つ葉 椎茸 餅
128やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 06:49:43 ID:PGqgOqms
カツオと鶏肉をだしにして醤油で味付け、後は白菜とあぶらげで煮る。
煮すぎて餅がどろどろになった奴が好き
129やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 08:23:48 ID:S3SQHUvC
なはは、Bグルな楽しみやねぇ (*´∀`*)
130千葉のかっぺ:2006/06/18(日) 19:36:46 ID:HLSv4kyb
出汁→かつおぶし(入れっぱなし)
味付け→醤油
具→里芋
餅→四角いのを投入
はば海苔をかけて食す
ぐだぐだのどろどろだけどうまい(・∀・)
131やめられない名無しさん:2006/06/19(月) 10:49:56 ID:DVVejkPb
はば海苔?ググってみた。こんな海苔があるのか…。
132やめられない名無しさん:2006/06/20(火) 02:47:15 ID:BD6vSH6+
雑煮って本当に各家庭で違いすぎるくらい違うもんなんだな・・・
133やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 11:31:55 ID:IBgaaI3p
>>132
そうだね、
結婚で異種の雑煮が合体融合変化しながら子供に受け継がれるからなー

焼いた餅が溶けたのも、ダシをまったりさせて大好きだな
餅はいってないダシは、まろやかさがたりん
134やめられない名無しさん:2006/07/04(火) 21:28:50 ID:h0csqnWr
良スレage
135やめられない名無しさん:2006/07/04(火) 22:52:58 ID:v5h6Zi68
角モチ焼 醤油カツオだし 鶏モモ 大根 ニンジン さといも
食べる直前に三つ葉・ユズ皮・ナルト

横浜の下町です。
136 ◆c6TlxIrOeM :2006/07/07(金) 13:49:52 ID:1/EyRlOh
ナルト入りの雑煮ですか。初めて聞きました。
137やめられない名無しさん:2006/07/07(金) 13:54:25 ID:EzCio9Qa
紅白かまぼこの代用だろうが、ナルトとは面白い。
138やめられない名無しさん:2006/07/07(金) 15:29:07 ID:vR3JcEyj
ナルトって
ラーメンやしょぼいうどんに入ってる
白地にピンクの渦巻き?

私は伊達巻(カステラ)を入れるなー
139やめられない名無しさん:2006/07/07(金) 20:36:42 ID:UgksNvEP
すまし汁は京料理であって、関東では汁と言えば味噌汁が一般的なのに、
雑煮となると、関東がすましで関西は白味噌って何でだろ…。
140やめられない名無しさん:2006/07/07(金) 22:31:37 ID:L981wzxP
香川はガチであんもち
マジでウマー 白味噌とすげぇあう
141やめられない名無しさん:2006/07/08(土) 01:57:48 ID:7LClZppj
あん餅っていいっても
甘いあんこじゃないんだぉね
それなら
愛憎
142やめられない名無しさん:2006/07/08(土) 22:04:11 ID:fv9tL8Ll
>>138
それそれ。
でも、正月バージョンは、渦の部分が「寿」の字になってる。

余ってちょっと固くなった伊達巻入れてもうまいよね!
143やめられない名無しさん:2006/07/09(日) 00:11:34 ID:1+sXyA1k
>>142
>>余ってちょっと固くなった伊達巻

ちゃう!当初から雑煮の具として
買うんや
144やめられない名無しさん:2006/07/15(土) 02:01:34 ID:MOJgHK6R
a
145やめられない名無しさん:2006/07/16(日) 03:37:51 ID:SwSb7BQa
雑煮に入れる餅だけど

パックの切り餅よりも、餅屋でついた丸餅が絶対に腰あって美味しいよね
私は、焼いてから入れる派

かつお、昆布ダシの醤油

具 小芋 ほうれんそう 鶏 人参 椎茸 

年越しそばとダシが共通してなくもなってのが・・・・
146やめられない名無しさん:2006/08/09(水) 22:00:03 ID:JGDVozOJ
良レスage


今夏真っ盛り



147やめられない名無しさん:2006/08/15(火) 11:51:03 ID:MnWvY1vM
お盆は、おはぎで餅作るから
雑煮も食べるよ。つゆ餅って呼ぶ。
具は、すましでミョウガたっぷりとこんにゃく。
さっぱり。
148やめられない名無しさん:2006/08/15(火) 12:56:11 ID:KtBamhu6
そうだ、冷し雑煮を発明して大儲けしよう!
149やめられない名無しさん:2006/08/16(水) 11:54:42 ID:cke4I/WO
>>148
oisisou
150やめられない名無しさん:2006/08/16(水) 12:00:36 ID:kn8Jv9fV
シメジ
151やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 00:30:14 ID:sADVKG0M
>>148
餅は固くなりそうだね。白玉代用か?
というか餅が入っていなかったら雑煮ではなくなるか。
ネーミングが先か、試作が先か。言い出しっぺに期待w
152やめられない名無しさん:2006/08/22(火) 14:35:45 ID:V/taKx41
金沢

金粉(マジ)
お店で売ってる。
1531 ◆c6TlxIrOeM :2006/08/29(火) 12:59:15 ID:ajSiLlRF
ひさびさにみるとおもしろいですね。
いろいろなのがある。
>>148
ちょっと考えてみました。

濃い目のうどん出汁を冷ます
   ↓
もちはつきたてを使用
   ↓
具材は消化悪そうなので大根おろし
   ↓
あとなめことかジュンサイとかズルッとしたの
   ↓
ほうれん草とか揚げなすとかお浸し、揚げ浸しの感覚で
   ↓
イクラとかレスがあったけどおいしそうなのでこれも
   ↓
(゚д゚)ウマー
154やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 13:55:01 ID:tKSrGq+S
かつおと昆布と醤油のだし

餅 かつお菜 金時人参 焼き豆腐 ぶり 鶏肉 紅白かまぼこ 干ししいたけ

福岡です
いろんなだしが混ざりあってウマー(゚д゚)
155やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 15:33:50 ID:Ee4z3cR3
富山の雑煮が最強なんですね実は。

ダシは椎茸、カワハギ、蒲鉾、鯛、そしてなんと言っても“海老”。
具はゴボウ、人参、蒟蒻、焼豆腐です。海老もトッピングします。
餅は近所のやり手が突いたものを伸ばしてから切るので角型です。
焼かずに水から煮て雑煮に入れます。フワフワで旨過ぎ。
とろける餅と風味まろやかな汁が絡んで失神です。
156やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 15:39:13 ID:S7i/Z+Dt
しょうゆにほんだし溶いて、焼いたもちだけ入れて食うのが一番シンプルでしかも美味しいと思うの
157やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 21:12:53 ID:AIbRXOe3
>>156
めちゃめちゃしょっぱそうだと思うの
158やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 21:46:27 ID:6eVmPZPL
まあよほどの事情がなきゃ「ほんだし」は却下だな。
159やめられない名無しさん:2006/08/30(水) 09:41:04 ID:WYcNNaqh
千葉北東部(九十九里の近く)。

汁:かつおだし、醤油ベース
餅:角餅、焼かずに別鍋で煮る
具:小松菜、鶏肉、大根、人参
ネギ、里芋、なると、ミツバ


>>130のはば海苔はうちでは掛けない。
磯の香りが強烈だし何より高い(3k〜4k)から。
160やめられない名無しさん:2006/08/30(水) 16:47:12 ID:s24ubizJ
ネギ入れるって初めて聞いた。
うまそう!
東京雑煮に千葉のおいしい野菜入れたような雑煮だね。
161159(PC):2006/08/30(水) 23:04:12 ID:wzqlZyGV
>>160
THX!
ごった煮って言われるの覚悟してたから嬉しい。
ちなみに葉も根も新鮮なカブが入手出来たら
小松菜と大根の代わりになる。とろけやすいけど。

そんなうちと対照的なのが
汁:お澄まし
餅:焼き角餅
具:凍み豆腐、焼きネギ
という上司の実家@長野・佐久の雑煮!
想像つかないシンプルさ。
162やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 18:09:23 ID:dwUW+Tzr
もうすぐ10月か・・・
163やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 00:14:07 ID:uf5Gy53Z
10月だよ。
あと三ヶ月ほしゅ。
164やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 17:49:12 ID:GANsYtwj
11月!!
165やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 22:19:49 ID:UTZ6VH07
もうすぐ雑煮が食える
166やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 00:35:59 ID:e8UHOVQu
しわすage
167やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 18:23:52 ID:pi5iua4b
もうあと2週間ちょいだな
168やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 20:49:28 ID:4jUoXPkh
即メで出会える無料出会い系サイトのHPよ
http://hhhabc2010.atukan.com/
169やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 23:39:49 ID:y8PO1W4G
もち
170やめられない名無しさん:2006/12/31(日) 08:09:12 ID:6zp3M87H
やっぱり
パック切り餅と違い
つきたては
おいしいな
171やめられない名無しさん:2006/12/31(日) 10:39:19 ID:mlm5sbo/
汁:おすまし(昆布だし)
餅:焼き角餅
具:鶏肉、海老、紅白かまぼこ、椎茸、人参、三つ葉、銀杏

いま注文していたお餅が届いたので作ってみました。
172やめられない名無しさん:2006/12/31(日) 13:35:39 ID:BO37H1Hc
汁:カツオと昆布にトマトケチャップ 豆乳
餅:近所のお餅やの丸餅
具:KFCのチキン、セリ、しめじ、ツナ缶、ブラックオリーブ、イカ、
  はまぐり、牛モツ、キムチ、仕上げに生クリームとゴマ油

 明日の朝 作る予定です。
173やめられない名無しさん:2006/12/31(日) 17:07:09 ID:b3KnZpeR
キチガイ(・∀・)<カエレ
174やめられない名無しさん:2007/01/01(月) 01:20:31 ID:lTwdD1wJ
汁:焼きハゼ・昆布から採ったダシ汁に酒と薄口醤油、塩で味付け(臭み消しに酒は多め)
餅:焼いた角餅
具:おひき菜(大根・人参を凍らせたもの)
  紅白蒲鉾、椎茸、鶏肉、糸こん、セリ、高野豆腐、ゴボウ、
  最後にイクラをトッピング
175やめられない名無しさん:2007/01/01(月) 02:16:54 ID:Lgumxcxx
さっき作って食べたのは
干し椎茸と昆布とかつおダシで塩と薄口で味つけ。
お吸い物仕立て。
具は鶏肉、鰤の切り身、干し椎茸、かつお菜、大根、人参。
餅は丸餅を焼いて入れました。実家では鍋で炊くのですが溶けるのが嫌でうちでは焼いて入れてます。
美味しかった♪
176 【大吉】 【611円】 :2007/01/01(月) 11:32:12 ID:etzrHlvh
サトウの切り餅をトースターで焼いて、永谷園のお吸い物(松茸のあじ)に入れて食べる
177やめられない名無しさん:2007/01/01(月) 13:01:05 ID:hPONIe7w
隠し味にベーコンで出汁とると、旨くなる。

板前からきいた
178やめられない名無しさん:2007/01/01(月) 13:20:44 ID:LeHAvhvv
今食ったとこ。大阪。うちのお雑煮は白みそ大根人参焼いた丸餅、最後にのりをのせる。
この白みそは雑煮用で普段は売ってない。値段はやばいくらい高い。五百グラムでキタのデパートで二千円くらい。
うちは商売してるんで、うちでも売ってる。うちでは千五百円くらい。売り切れる。うまいよ〜
179やめられない名無しさん:2007/01/02(火) 08:14:06 ID:ycPaZEyM
一人暮らしで餅一袋買っても食べきれないんで、半年前に買ったトッポッギをつくって
みました。
具はキャベツと玉ねぎとマイタケ。
おせちと一緒に。
180やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 17:06:15 ID:yHBMHBTH
豚汁ベースに焼き餅いれる
181やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 17:23:29 ID:1HguXWRT
>>180
私は、粕汁ベースに焼き餅入れる

182やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 17:30:29 ID:7FPu+Emd
新潟出身の父の雑煮
薄い短冊切りの大根(下茹で済み)と鮭、仕上げにイクラを乗せる
出汁は鮭のアラで味付けは塩と醤油少し
餅は茹でて柔らかくします
新巻き鮭だとまた美味いです
183やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 17:43:23 ID:EvSJkFcB
味噌汁に納豆と菜の花
餅をぶち込み食う
これが俺流
184やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 15:32:13 ID:GENhXBzt
私流
塩らーめんのスープを買ってきて
もやしいれて餅
185やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 02:07:29 ID:ogT8MioB
雑煮というより力汁と呼びたいものが多い
186やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 13:27:02 ID:wUwRnYq9
白味噌
丸餅・かしら芋
187やめられない名無しさん
芋がら美味しい