ローソンで売ってるホルモン鍋最強2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
そのまま食うも良し、好みの食材、調味料を足すも良し。
一押しの食べ方などありましたら報告セヨw

前スレ

ローソンで売ってるホルモン鍋最強
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1131028062/
2やめられない名無しさん:2006/04/15(土) 18:16:42 ID:B3WIX2/m
終了
3やめられない名無しさん:2006/04/15(土) 18:32:17 ID:4ufgLI8K
再見
4やめられない名無しさん:2006/04/15(土) 18:42:17 ID:+OW0yNOS
タイ料理食べにいくデート断って、今から、独りホルモン鍋するぉ(^-^) ひきこもって食べるとうまい
5やめられない名無しさん:2006/04/15(土) 19:42:49 ID:7ZvkAOOv
おぉうるせーよ
6やめられない名無しさん:2006/04/15(土) 22:13:41 ID:+8PsOt1G
彼女と食え!スタミナつくぞ!!むしろ彼女を食え!
7やめられない名無しさん:2006/04/15(土) 22:42:33 ID:9Q7tXcL/
解凍して湯で洗って、ラーメンの具にするとうまい。
あの味に飽きた人へ。
8やめられない名無しさん:2006/04/15(土) 22:47:39 ID:32D55Wfe
ローソンの店員はナガラ買うときにイチイチ
ニヤニヤするなよ。
嬉しくなるだろw
9やめられない名無しさん:2006/04/15(土) 23:33:02 ID:7/lJgtSV
(・∀・)ニヤニヤ
10やめられない名無しさん:2006/04/16(日) 03:30:00 ID:ZW77JKQl
ローソンの店員の心のつぶやき
「ナガラー登場今日は二人目だなフフフッ」
11やめられない名無しさん:2006/04/16(日) 03:33:25 ID:uJjQagEA
既に20年前に売ってた気がする
12やめられない名無しさん:2006/04/16(日) 03:41:35 ID:xX8xODJe
女よりナガラをとったあんたは、男だ!
13やめられない名無しさん:2006/04/16(日) 04:51:36 ID:ee6rExJe
失恋してしまいました……今からやけ酒をあおりつつ、ナガりたいと思います…こんな時は何を入れたらいいでしょうか…
14やめられない名無しさん:2006/04/16(日) 04:57:29 ID:syFuHlCI
一味ひと瓶いっとこうか
15やめられない名無しさん:2006/04/16(日) 05:08:58 ID:ee6rExJe
即レスありがとうございます。ひとまず家にある分の七味を振りました。大分辛くて焼酎が進みます…今日はヤケナガラだー!!!
16やめられない名無しさん:2006/04/16(日) 09:25:21 ID:59rNkK8H
もっと脂肪のプルプルしたとこ多いといいんだが・・・
買うときは在庫全部比較して一番量多そうなやつを選ぶ。
17やめられない名無しさん:2006/04/16(日) 10:11:47 ID:FL/Oksmg
ここには男の中の男が多いね。
18やめられない名無しさん:2006/04/16(日) 11:52:56 ID:XhFembTV
>>17
中の男などいな(ry
19やめられない名無しさん:2006/04/16(日) 18:56:26 ID:xX8xODJe
ナガラをカラカラになるまで、炒めると、マジうまい! おすすめです。
20やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 02:21:28 ID:MtyeNZY5
21やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 07:02:06 ID:Ft2vrnjX
神降臨 ナガラ食品は神の味
22やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 21:07:38 ID:+URCxBXP
>>19
うまそうだが鍋の掃除がめんどくさそう
23やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 21:43:11 ID:+cU7hpqC
俺もナガラー目指そう

今日買うついでにニラとモヤシと胡麻油も買い足してきた
今グツグツ煮ているが胡麻油をいつ入れるべきか全くわからんorz
取り合えず今入れて様子見るか
24やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 21:43:23 ID:XSFvFpAe
このスレ見つけて食べてみようとローソン行ったんだけど無かったよ…
ロックアイスとか冷凍麺売ってる辺りでいいんですよね?
25やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 21:47:14 ID:+cU7hpqC
つーかニラとモヤシ入れたら決壊しやがった!
なんか臭いはラーメン二郎に似ているなあ
26やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 22:00:31 ID:BXsMFX1W
>>22
そんな時は、ホットプレートにアルミ箔ひいて炒めるか、フライパンに
↓コイツをひいて炒めるといいよ。調理後に剥がしてポイで終わり
http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/041/02.htm
27やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 22:26:02 ID:h1U5dMCa
このスレ見て今日初めて食った
まぁ美味いかな…で、メシ投入、ついでに醤油も

ウマぁー!!!メシに合うね!ヤバイこれハマるわ
28やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 22:55:09 ID:+cU7hpqC
やべえめっさ美味い!!
特に胡麻油入れたせいでマイルドになって飯が進む進む
もう1個買ってきたから明日も食うわw
評判のいい豆腐も入れてみっか
29やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 22:57:43 ID:f9emtmLt
スカトロ板いけ
30やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 23:38:37 ID:leZGj042
うまいのだが翌日のうんこの臭さはどうにかならないものか
31やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 23:55:20 ID:vbMPSM9c
>>30
おまいは前から臭かったから問題なし
32やめられない名無しさん:2006/04/19(水) 00:10:37 ID:IJqvryha
>>143
株式投資に小切手なんか使えるわけないだろバカですか?
33やめられない名無しさん:2006/04/19(水) 01:16:32 ID:NkAOcBHV
初ナガラっちゃいました。
とりあえずにんにく+キャベツ+豆腐追加。仕上げに白髪ねぎ+胡麻油。
でもちょっとしょっぱいなーこれ。塩辛いからご飯加えてちょうどイイくらい。
自分ちのカーチャンあたりがホルモン鍋作ってくれるようなトコだと、
特にしょっぱく感じるのかもしれない。

でも一人暮らしとか、ちょっとしたツマミには良いです。
ここの住人、ありがとよー!

ちなみにさっき喰ったばかりであと寝るだけなんだが、明日は大丈夫?
にんにく追加は止めるべきだったかなぁ_| ̄|○
34やめられない名無しさん:2006/04/19(水) 02:03:08 ID:2mm8GbBp
2ゲトでウマ〜
35やめられない名無しさん:2006/04/19(水) 05:43:12 ID:44ZNCQec
深夜番組で水着着てるネーチャンが食ってたよ燃え
36やめられない名無しさん:2006/04/19(水) 06:49:08 ID:44ZNCQec
ホルモン丼の作り方。フライパンで汁がカラカラにになるまで炒める。ご飯の上に盛り、卵の黄身を乗せる。 アサツキか生のニラを細かく切ったのをパラリ。一味を少量。あつあつを召し上がれ!ウマーo(^o^)o
37やめられない名無しさん:2006/04/19(水) 07:08:33 ID:WjOLKVBR
もう鍋ちゃうやん
38やめられない名無しさん:2006/04/19(水) 07:38:18 ID:44ZNCQec
ナガラのホルモン鍋は拡張性があるからいいんだよね
39やめられない名無しさん:2006/04/19(水) 20:57:01 ID:xoKsyRqW
>>36
ホルモン丼ってそう作るんですか
てっきりホルモン鍋の中身をどんぶり飯の上に乗せるだけだと思ってたよ
40チャレンヂャー:2006/04/19(水) 20:58:48 ID:YNEcLbsw
今日は安ホテル宿泊。でも食いたくて、食いたくて...
よくホテルに常備されている湯沸かしポットで熱してみる...
41やめられない名無しさん:2006/04/19(水) 21:01:49 ID:gsQg/yzt
>>40
半端に融けてぐちゃぐちゃになりそう
今日のところは近くの赤ちょうちんでも探したら?
4240:2006/04/19(水) 21:13:13 ID:YNEcLbsw
>>41

すでに加熱中。
冷凍溶け切らないうちに、熱センサー反応で止まる。
ポット降ろして5分休む。
加熱して、休む...繰り返すこと、数回。
もはや煮込みだ。どれ食ってみるか...。
43やめられない名無しさん:2006/04/19(水) 22:11:26 ID:xoKsyRqW
ホテルの部屋がくさくなりそうだな
44やめられない名無しさん:2006/04/19(水) 22:47:31 ID:8n7Zf5Q3
>>42
ど、どうでした?
45やめられない名無しさん:2006/04/20(木) 02:50:17 ID:7RbpTD2l
ホルモン丼試しに作ったら、うまくて感動した。いいレシピだと思う。 みんなもレシピ公開してください!
4640:2006/04/20(木) 03:55:44 ID:lJiQ6EvQ
>>44

あの味で「煮込み」状態に。

あの妙に平べったいアルミ鍋の構造には、
・加熱を早める
・水分の蒸発を促進
など、意味があったのね...と思いつつおいしく頂きました。

部屋のにおいは、窓開けて換気しながら実施したので大丈夫のもよう。

ポットは油分でギットリですが、お湯で洗い流して見た目はOK!
47やめられない名無しさん:2006/04/20(木) 14:34:42 ID:eu6mSyBv
日曜日に嫁がケミストリーのコンサートに行くから
育ち盛りの小学生の息子達と食おうと思う、
ホルモン鍋3つにニラ2束と卵をぶちこんでっと
味覚障害にならなきゃ良いがな
48やめられない名無しさん:2006/04/20(木) 14:41:40 ID:0auWHYZh
一度食べたくらいで味覚障害になるか
49やめられない名無しさん:2006/04/20(木) 15:36:00 ID:Feu5Y9kI
>>46 我慢できない子供がいるな
5044:2006/04/20(木) 17:17:25 ID:VNeVHB2g
>>46
美味しかったんですね。

心配でしたよw

乙でした。
51やめられない名無しさん:2006/04/20(木) 19:47:01 ID:wuXmYFSN
味障馬鹿は必死だなw
52やめられない名無しさん:2006/04/20(木) 22:55:29 ID:Px454pvQ
>>51
どこか遠くに行ってくれ
53やめられない名無しさん:2006/04/20(木) 22:56:32 ID:MIZOHNlR
コンビニ店員がニヤニヤする とか書いてる人が前スレにもいたけど、気にし過ぎじゃないの?
若くて綺麗な子がエロ本買ったとかなら分かるが、いちいちホルモン鍋ごときでニヤニヤする意味ないし。
っていうか、その店員がおかしいだけだろ。


54やめられない名無しさん:2006/04/20(木) 23:12:52 ID:0auWHYZh
どこにでも自意識過剰な奴はいるさ
55やめられない名無しさん:2006/04/20(木) 23:24:27 ID:7RbpTD2l
ホルモン丼はうまいな! 黄身とからめて神の味
56623:2006/04/21(金) 00:09:10 ID:tssC/5G9
>>53
店員がこのスレを見てるかもしれないということだよ。

今日も1個買って来て卵とじで食べてます、ウマー♪
57やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 00:20:41 ID:Vq2D8ENv
>>46
そのポットで入れた茶は飲めたもんじゃ無さそうだな
他人の迷惑になるような事は自粛してくれ
58やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 00:29:00 ID:DYch9K1L
そうだな。ナガラの名に恥じない行動を
59やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 01:51:00 ID:tkmzY/vN
今日ローソンで初めてホルモン鍋見たw
でも一個しかなかったから、なんか買うの止めた
60やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 02:28:22 ID:DYch9K1L
59中毒にならないための正しい選択だよ。食べたら駄目だよ
61やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 07:21:12 ID:/A3ifFqW
なんかで買うの止めるぐらいなら、買わなくていい
もっと心構えが出来た人に買って食べてもらいたい
62やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 08:29:20 ID:DYch9K1L
ナガラの社長見たら喜ぶかもな
63やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 08:44:40 ID:wbxEkiJW
関係者は嬉しいだろうね。
自社製品を褒められている訳だし。

自分も見事にハマって冷凍庫にひとつ常備しているし(月に何個も喰わないけど)
64やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 10:53:51 ID:DYch9K1L
社長見てたら返事くれ! ナガラに就職してもいいよ
65やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 14:32:40 ID:/A3ifFqW
俺も、仕分けでもいいから働かせてくれ
なんだったら梱包でもいい
いや、お茶くみでもいいぞ
コピー用紙の補給でもいいぞ
66やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 15:11:13 ID:5M5MNLoT
俺はホルモン鍋のネギ刻む人になる!
67やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 16:12:05 ID:2ATKw7fx
俺はホルモンになる!
68やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 17:13:24 ID:qzdHSSc6
(゚д゚)
69やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 18:21:34 ID:5ZQCtK0j
実は、俺以外の奴がみんな社長の書き込みだったら面白いだろうなw

従業員 社長、今日も2chですか?
社長  あぁ、ついに2スレ目に突入したんだよ
従業員 何です?2スレ目って
社長   ん?2chでスレ立てた事ないの?
従業員 えぇ、そもそも、スレって何ですか?
社長  あっ、ちょっと待ってくれ、「とりあえずジャガイモを入れろ」 っと
従業員 食べ方指南ですか?
社長  そうだよ。俺がジャガイモを押してるのに、スルーされちゃうんだよ
従業員 何だか分からないけど大変なんですね
70やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 18:39:50 ID:/A3ifFqW
俺はナガラのライバル企業の2ch広報マン
71やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 18:44:33 ID:5ZQCtK0j
>>70
とか、何とか言いながら社長だろ
72やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 18:47:36 ID:/A3ifFqW
>>71
まさか自分の嫁さんに突っ込まれるとは思わなかった
あれだけ大人しくしてろといったのに
73やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 20:54:23 ID:fcSD+Wp7
今日三個買って来た。残り五個だった。

さて、今眠いんだが胸焼け覚悟で一皿食うか、寝て起きてからの楽しみにするか…

どっちが賢いだろうか
74やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 21:46:35 ID:50VlWYAu
>>73
両方やっても一個余るぞ
75やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 23:28:16 ID:roO2FPEa
>>73-74
ワロス
76やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 02:00:49 ID:iOC2daV8
あ〜ストックがないorz
寝酒だけじゃさびしいな
やっぱりナガラが無いと
77やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 03:43:55 ID:1G7Xei1e
社長が引退しても、ナガラ食品は安泰だなぁ。 あんま人間入れると、派閥やら利益に走るから、零細企業のスタイルは保持しようぜ
78やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 09:16:31 ID:+TltOozU
朝からビール飲みながら食うナガラうめぇwwwwwwwwwwwww

でも、やっぱもうちょっと量欲しいんだよな。アルミ鍋のうどんぐらいのサイズあれば
最高に満足なんだけどなー。やっぱ今は2個を鍋に突っ込んで食うのが一番か…
79やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 12:28:56 ID:1G7Xei1e
のどごし生セットですか?
80やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 12:48:52 ID:mkbm9Iag
あんま量多いと途中で飽きてこない?
自分は卓上コンロで極トロ火にして
ちびちび酒のツマミにしてます。
81やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 13:14:30 ID:TFsVlCE/
>>80
アルミが焦げてこない?
82やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 13:15:34 ID:myrqGZh9
マザー3で好物をナガラのホルモンにしたら作物だった事が判明。
83やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 13:23:12 ID:1G7Xei1e
意味がわからん
84やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 14:43:12 ID:3FNq+mS1
>>81
日本酒いれて一旦ガーっと沸騰させて、
あとは超弱火にしとけば焦げないよ。
85やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 16:17:46 ID:zxFZ3yX6
あくまでも弱火で10分間暖めて食べてください。やはり、ながら食品がお勧めする食べ方が一番
86やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 16:18:23 ID:7VkGfGZL
これ気になってたんだ!絶対買います\(^∀^)/
87やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 16:47:36 ID:LVoW8gwe
うまいね。
しばらく食べてなかったけど無性に食いたくなってきた。
自分はネギのザク切り加えて仕上げに桃屋のキムチの素を少し掛けて食べる。
88やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 16:51:07 ID:zxFZ3yX6
今日も社長頑張ってるな・・
89やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 17:59:06 ID:WWlH3h2j
白ゴマを加えると風味が増して良い感じ。
90やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 01:18:38 ID:T4MY9Z0y
揚げたジャガイモとナスを入れると上手い
91やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 03:44:19 ID:3jIC25AZ
そんな手間は掛ける気すら無いからBグル
92やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 03:47:14 ID:zIWA/cLF
まずい 塩からい
93やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 06:38:58 ID:0qCkCeW0
>>82
ワロタ
俺もやられたと思ったw
94やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 06:52:24 ID:UKWM+O2Z
ミクシィにナガラのホルモン鍋コミュ出来てますね。
95やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 10:32:26 ID:De3K4Ss8
協和食品の似た様なの食ったら激マズ
値段を考えたらナガラが一番マシ
96やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 11:27:46 ID:JJWITGX0
いま寝起きに、焼酎お湯割りで食べた。この落ちた感じがたまらない。今日は何もしない。
97やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 11:56:13 ID:f1yQskxv
寝起きっておまえやるな。 真似しよっと(^-^)
98やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 12:10:06 ID:v7JRAfDq
昨晩ここの書込み読んで3個買ってきた。
とりあえずデフォの作り方で喰ってみた。うまい。
辛党なんで、半分食ったところでコチュジャンと
ヤンニョムを投入。まさにB&K味の邂逅
更にジャンキーな旨さになったよ。
99やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 12:27:45 ID:/6hu/quL
mixiにトピ立ててみたぜ!
100やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 12:40:47 ID:G7VJg90v
前スレに続きマダマダイクヨ!(−●3●)デス♪
101やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 12:52:15 ID:G7VJg90v
ゴメンナサイ3桁キリ番ゲッター厨さん
100なら100皿買って来るでしたね♪
前スレモ私ガ100ゲトシタノデワスレテイタノ(−●3●)デス♪

>>200〜3桁キリ番ゲッター厨さんの皆様ヨロシク(−●3●)デス♪
102やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 12:54:19 ID:LkuqAdFW
103やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 13:05:44 ID:LkuqAdFW
↑直リン禁止ですた
104623:2006/04/23(日) 13:20:44 ID:V7RH7pYr
卵とじで食べるとまた格別っ・・・・・・!!
残りストックはんまだ20個あるよw
105やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 13:42:02 ID:G7VJg90v
>>102さん 
私もそうですが ・ ・ ・ 吸いすぎに注意汁(−●3●)デス♪
今度の値上げで、タバコかホルモン鍋なら ・ ・ ・ ・
私はタバコ止められ ・ ・ ・ (ry
>>104さん
裏山鹿!
私はお店にコンスタントに売れていると思わせたいのでストックは2個(−●3●)デス♪
106やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 17:33:01 ID:17ozjm/F
今ようやく、人生初ナガラをした。
こりゃ普通に旨いな。
うどんなんかを入れて食べたらさらに旨いと思うんだが、どうだろうか〜?
107やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 21:54:12 ID:trFB/X5n
俺も初ナガラ
しかしうちのコンロが蚊取り線香みたいなやつなのであきらかに10分以上かかってます
10分たってやっととけてきたところです
まだかなーーー
108やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 22:28:29 ID:trFB/X5n
いやーうまかった
あのアブラがなかなかいいですな
今回は普通に食べたから今度は卵とかでカスタマイズしてみようかな
ビールには最高ですね!!!
109やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 22:41:56 ID:Wt+Wotcx
にら、きゃべつ、ハイミー、醤油
こんなに入れてウマーってだめかなぁ?
もちろんシメにご飯に卵でおじや
110やめられない名無しさん:2006/04/24(月) 00:01:56 ID:nS0dbo9v
けっこう化学調味料効いてると思うが、それでもハイミーを足すのかい・・
111やめられない名無しさん:2006/04/24(月) 00:33:14 ID:aU5XDDmF
自分に合ったカスタムで、いいんじゃね? 車のカスタムと一緒で自己満足がいい。 洗車が出来ないのが、残念だな
112やめられない名無しさん:2006/04/24(月) 04:08:44 ID:UhiGZH5i
適当な食材ぶちこんでも大抵合うしな

俺のお気に入りは、料理酒・もやしorニラ・しらたき、仕上げにゴマ油
113やめられない名無しさん:2006/04/24(月) 13:50:31 ID:aU5XDDmF
しらたきうまそう!真似するo(^o^)o
114やめられない名無しさん:2006/04/24(月) 22:22:15 ID:RiouF6yO
>>112
料理酒入れるとしょっぱくならないかい?
俺は日本酒入れてる
115やめられない名無しさん:2006/04/25(火) 00:16:15 ID:7MmW5+iw
>>114
入れすぎると少ししょっぱくなるかも
日本酒の方がいいかもわからんね
116やめられない名無しさん:2006/04/25(火) 04:38:57 ID:Z06QvT07
おはよう(^-^)今からナガラするお! 晩飯食べてないから二皿食うぉ
117やめられない名無しさん:2006/04/25(火) 05:30:00 ID:Z06QvT07
完食したぁ(^-^) パンにマヨとキャベツ入れてナガラとからしたっぷり。ウマでした。 洋食にもなるんですね
118社長:2006/04/25(火) 12:47:24 ID:UKWVbieT
いつも当社の商品を食べていただきありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
いつもは国内サッカーばかり見ておりました。
119やめられない名無しさん:2006/04/25(火) 13:45:45 ID:Z06QvT07
きた(^-^) 社長さん社長さん(^-^) 釣りじゃないよな?
120やめられない名無しさん:2006/04/25(火) 13:57:23 ID:Uhj4jzMD
よく朝から食えるなおまえら
121やめられない名無しさん:2006/04/25(火) 14:54:00 ID:nBQjOvt4
本当の社長ならこんなトコ見ない方がいいかも知れない。。
芸能人とかもこういうトコ見ちゃ駄目。芸風が妙に変わって売れなくなる。
122やめられない名無しさん:2006/04/25(火) 15:43:16 ID:Uhj4jzMD
釣りに決まってんだろ、マジで社長だと思ってんのかよ
123やめられない名無しさん:2006/04/25(火) 16:11:12 ID:Z06QvT07
騙された
124やめられない名無しさん:2006/04/25(火) 19:04:13 ID:j6bVRmEE
社長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
125やめられない名無しさん:2006/04/25(火) 20:21:44 ID:iyMDMLEi
>>118
これ、おそらく本物
126やめられない名無しさん:2006/04/25(火) 21:15:44 ID:3C2eT24t
だとしたら、スタジアムのモツ煮も ? ? ?
ナガラ食品と何か関係があるん(−●3●)ジャマイカ?!

社長キタ━━━━(−●3●)━━━━ナンテネ♪♪♪♪
127やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 02:58:36 ID:pkagHBs4
126お前さんいろいろな板で見るけど、何者だ? ナガラでビール飲むお
128やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 09:02:37 ID:g3S3Hqlx
(−●3●)

↑キモイ
129やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 09:19:32 ID:pkagHBs4
いきなりキモいはにいだろ? ナガラーなのか?
130やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 11:03:38 ID:NUx5s27D
>>118
仮にも消費者に向かって
食べていただき
なんて表現社会人が使うかね

召し上がっていただきだろ
偽者では?
131やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 11:17:23 ID:uSyqq+Ux
釣られすぎだろ
132やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 11:22:15 ID:xt7CILS5
土鍋にナガラ入れて、ニラが安かったんで二束。
スライスしたニンニクと豆腐。シメはご飯と卵で焦げる程・・・・
旨かった、昨夜の晩飯。
133やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 11:49:19 ID:pkagHBs4
しらたきうまいね(^-^) 入れるだけで、健康的な気分になるね。ニラ、もやし、しらたき、ネギ入れたら、かなりヘルシーなナガラになった。野菜嫌いな人におすすめします。(−●¢●)
134やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 12:32:18 ID:WH3Palzi
ウマー♪なスレに出没するエージェントスミスみたいなキャラなんジャマイカ?
135社長:2006/04/26(水) 13:17:43 ID:0zjXxORo
いろいろな調理法があるようですね。
参考になります。
136やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 13:25:20 ID:p2BV0Pa6
>>135
社長キタ━━━━(゚Д゚)━━━━ッ!!
137やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 13:46:49 ID:pkagHBs4
キタ━ (−●з●) 社長さんいつもお世話になってるジャマイカ?
138やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 16:45:22 ID:XcnIWnWM
ガキがホルモン鍋なんて食ってうまいと感じるのか?
酒飲みの食い物だろうに
139やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 20:00:46 ID:cr5l3B2S
ハイキモイノキタヨ━━━━(−●3●)━━━━お世話になってルンバ♪
140やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 20:18:33 ID:3GNy0i2s
社長って幾つよ?
若いのか?
141やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 20:19:52 ID:inygTALJ
健康を考えるなら、朝一に食べるのが一番かもな。
ある程度は燃焼出来そう。
142やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 20:41:13 ID:8n/k5xsN
もつなべ食べながらどうぞ!
パワフルリーグ! 開催しますた!
暇な人参加してちょ!
  よろしく( ̄ー ̄)v ブイ!
        ↓
 http://nyankichi.fan-site.net/gekipawa3/
143やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 21:16:42 ID:eAQpfENw
                            ナガラを食う前に言っておくッ!
                    おれは今ナガラをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『食い終わった後に雑炊をしようとご飯を炊いたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら食ってるうちにいつのまにか汁がほとんどなくなっていた
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |         そして出来上がったのはやたらうまい卵かけご飯だった』 
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        おれも何をされたのかわからなかった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
144やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 21:19:29 ID:opIg5QwP
2週間ぶりにナガラ酒。
みりんと酒を足して白ネギと白菜と焼き豆腐入れて仕上げに
胡麻油といういつものカスタム。

野菜がいくらでも食べられるなぁ。モツと野菜を一緒に食べる。
軟らかくなった野菜はすぐに喉の奥に消えるが、モツはなかなか
噛み切れない。そこでまた次々に野菜を口に運ぶ。たまんねーな。
145やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 23:36:20 ID:eamiAhok
↑喉がなった。
146やめられない名無しさん:2006/04/27(木) 10:47:01 ID:5rAtu4gW
(−●3●)

↑キモイ
147やめられない名無しさん:2006/04/27(木) 12:59:38 ID:47ealo3u
キモイ奴にキモイ言われたぁ〜
148やめられない名無しさん:2006/04/27(木) 13:07:05 ID:To4uuGyB
何でプレーンヨーグルト掛けが出て来ないのか
149やめられない名無しさん:2006/04/27(木) 14:28:59 ID:fRaMcj07
酒飲みがプレーンヨーグルトなんて食わないから
150やめられない名無しさん:2006/04/27(木) 15:04:23 ID:Uo2WCB6v
(−●з●)つナガラ うまいんジャマイカ?
151やめられない名無しさん:2006/04/27(木) 20:20:18 ID:83c7W5F+
モツ鍋後のファブリーズは欠かせない・・・
部屋中クサスw
152やめられない名無しさん:2006/04/27(木) 20:36:41 ID:8LXR9ehx
カセットコンロで屋外ナガラが今年のGWのトレンディー
153やめられない名無しさん:2006/04/27(木) 22:33:51 ID:GwnZ5FyK
ナガラで火傷した…
154やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 01:54:04 ID:9ePVec0j
コンロから外すとき鍋を直接つかんだのか?
あれ熱いから気をつけな。

火傷の薬塗っときなよ〜早く完治してナガラライフ楽しめ。
155やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 03:30:54 ID:stk0MEh3
>>153
ナガラ液を塗れば翌朝には完治している
156やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 04:04:07 ID:m2p2Y2/T
こんなところでまで個性を出そうとする奴って何なんだろうな
鍋にだけ個性だしとけよ。
157やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 04:13:51 ID:RBSxhFPQ
あるあるw
158やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 05:43:13 ID:KjKtoAn0
ナガラは(−●з●)つ 神の味ジャマイカ? 社長さん(−●з●)つありがとうデス♪
159やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 10:52:01 ID:15deKbPo
実は(−●з●)つがナガラの社長ですよ
社長、書き込みお疲れさまです
160やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 11:29:30 ID:BzLoBQFz
小さい土鍋って結構売ってないね。
100円ショップ行ったけど無かった
161やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 11:46:58 ID:KjKtoAn0
社長になりたい! (−●з●)つデス♪ちょっと(−●з●)つ優越感に浸れたんジャマイカ?(−●з●)つ
162やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 11:54:08 ID:JN8aaMEB
>>160
今は時期的にないのかな?自分は冬にダイソーに買いにいったら大量にあったよ。
163やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 11:55:05 ID:+JxI6Ukx
>>160
俺はダイソーで買ったよ
近所に無い?
164やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 11:56:24 ID:+JxI6Ukx
ごめん162と被ったw
165やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 12:26:38 ID:KjKtoAn0
土鍋より(−●з●)つアルミ鍋の方が雰囲気でて(−●з●)つ いいんジャマイカ?♪
166やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 12:32:00 ID:uwWnLNMU
ナガラのホルモン鍋買うようになってから、
以前より野菜を沢山取れるようになった!
…ホルモンの脂で相殺されてるかも試練がw
167やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 12:49:02 ID:KjKtoAn0
良いこと(−●з●)つジャンヌダルク♪ おいしく(−●з●)つ食べるデス♪
168やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 13:08:00 ID:JN8aaMEB
↑お前一日中いるな
169やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 13:09:40 ID:uwWnLNMU
相手すんなよ( ^ω^)
170やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 14:37:16 ID:KjKtoAn0
あっ(−●з●)つ♪ 君は一人じゃあいお。(−●з●)つの人デスね♪ おつかれ♪デス
171キモイ:2006/04/28(金) 14:39:10 ID:a9dJ6MXq
158 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/04/28(金) 05:43:13 ID:KjKtoAn0
ナガラは(−●з●)つ 神の味ジャマイカ? 社長さん(−●з●)つありがとうデス♪

161 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/04/28(金) 11:46:58 ID:KjKtoAn0
社長になりたい! (−●з●)つデス♪ちょっと(−●з●)つ優越感に浸れたんジャマイカ?(−●з●)つ

165 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/04/28(金) 12:26:38 ID:KjKtoAn0
土鍋より(−●з●)つアルミ鍋の方が雰囲気でて(−●з●)つ いいんジャマイカ?♪

167 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/04/28(金) 12:49:02 ID:KjKtoAn0
良いこと(−●з●)つジャンヌダルク♪ おいしく(−●з●)つ食べるデス♪

170 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/04/28(金) 14:37:16 ID:KjKtoAn0
あっ(−●з●)つ♪ 君は一人じゃあいお。(−●з●)つの人デスね♪ おつかれ♪デス
172やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 14:59:55 ID:YUD4bNYO
本人はイケテルとか思ってんじゃね
173社長:2006/04/28(金) 15:55:08 ID:zmV6kajf
いつもお世話になっております。
初めて野菜を入れて煮込んでみましたが、
野菜入りの方が断然おいしいようです。
さすが皆さんお詳しいですね。
174やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 16:18:43 ID:KjKtoAn0
( ^ω^)社長がきたお。 うれしいお。
175やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 19:42:16 ID:15deKbPo
よかったね、vipper
176やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 19:48:15 ID:x+hQUJBj
>>173
これ、多分本物。
177やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 19:52:12 ID:15deKbPo
>>176
なわけないな
178やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 20:27:00 ID:qAL2qYpZ
昨日食ったけど辛すぎだったな。モツも味が抜けててイマイチ。
残ったスープでもやしとニラを煮込んだらコレはアリだと思った。
179やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 20:52:41 ID:+xwJ3wk3
なんか複雑?住人の皆様ゴメンナサイ(−●3●)デス♪
180やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 22:57:06 ID:CYJ6pJ7Y
>>178
やっぱ野菜と食うのが一番だな
181やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 23:00:50 ID:F8Ssk3ak
>>173
なら、はじめから入れとけ低能!
価格据え置きでな
182やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 23:39:05 ID:LQZcdJ12
この前2個を一つの鍋に入れて煮たら思いっきり途中で飽きた
一個であの量だから良いんだなあと改めて痛感
特に俺のようにモヤシやニラや豆腐やらを山にして煮るタイプには
183やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 00:06:05 ID:rsa7XA62
そのまま鍋焼うどん出来るかしら。
184やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 00:07:24 ID:gI8NhOVB
>>183
そのままでは無理
うどん入れないと
185やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 00:12:00 ID:I6QPbB9i
天然?
186やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 05:00:01 ID:Khz9meZD
今までよく出てきてたやつ

追加具
ニラ・もやし・豆腐・茹でじゃが芋・ねぎ・キャベツ・玉子・豚肉
うどん・

追加調味料&薬味
ゴマ油・おろしにんにく・スライスにんにく・ゆずコショウ
マイルド向け:みりん・日本酒
187やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 08:04:48 ID:CNA56fFE
いいこと( ^ω^)発見したお! ボンカレーと煮込んでご飯の上にかけたら、うまい( ^ω^)タマネギを追加するのがコツだお! 三人前、150円だお
188やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 10:52:52 ID:5OMivOAY
>>181ネギだけでじゅうぶんですよ!二本でじゅうぶんです!
189(−○з○)つ:2006/04/29(土) 13:31:57 ID:tJvBwUlf
(−●з●)つ
190やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 13:48:06 ID:NUBoBhh6
味がうすかったので鎌田商事の鮭醤油をかけたり、いしりをかけて2つ食べましたが
とても美味しかったです^^
191やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 13:48:07 ID:q9mHgrN+
お箸じゃなく爪楊枝で食べる
ワカルカタナラワカッテモラエルノ(−●3●)デス♪
192やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 14:21:40 ID:Z02hheMx
全部社長の書き込み に2万ペソ
193やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 15:59:24 ID:7rAx7SDF
前スレ599だが社長はたしか60オーバーだったような・・・
週明けもう一度調べてくる
194やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 16:10:28 ID:CNA56fFE
たまにエージェント スミスみたいな顔文字の香具師いるのだが?釣り師なのか?
195やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 20:01:25 ID:s5qqbrFb
単なる厨房
196やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 20:11:05 ID:CNA56fFE
エージェント スミス いろんな所で見るけど、なんなの?コイツ
197やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 21:21:53 ID:MAFkoa6+
半年ロムってろwwwまぁ元キャラはアレだろ貴公子だwww
198やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 21:50:09 ID:vmflKjMq
自演乙
199やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 22:01:19 ID:q9mHgrN+
ニマンペソイタダキリンジシュウニュウ(−●3●)デス♪
200やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 22:27:12 ID:CNA56fFE
荒らしなの?エージェント スミス? ケチャップ投入して、パスタと絡めたら ( ^ω^)ウマーなイタリアンになったお♪ナガラ食品ありがとうお
201デフラグさん ◆WaDYW8eWxU :2006/04/29(土) 22:31:38 ID:oSRHTyVu
>>200

  [゚д゚] デフラグガカンリョウシマシタ
 /[_]ヽ
  | |
ω♪、あうおおがししたたってととなななにのめららりアイェエケジススス
タタチットパプミャリンンーー入品投絡荒食()??^^ウカナマラ゙
202やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 22:54:05 ID:q9mHgrN+
(−●з●)つ と (−●3●)デス♪は別人。
住人さんの受け取り方次第で荒らしや同志にもなるのでしょう。
前スレのキリ番ゲッターさんまたもや残念。
最近じゃデフォりますが、もともとは
爪楊枝でチマチマと食べてお酒を飲む何とも云えないチープさが好き
ローソンのホルモン鍋最強(−●3●)デス♪
203やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 23:10:21 ID:ohMNu9xl
流れ見ずにカキコ
社長乙
204やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 23:29:41 ID:CNA56fFE
エージェントスミスは社長なの? 答えろ
205やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 23:41:06 ID:q9mHgrN+
♂ナラ 歓楽街ヲ ウォーキング デ・ ・ ・ ・ (−●3●)デス♪
206やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 01:29:43 ID:O+4G9qG+
画像ない?どんなやつ?
どの変の売り場においてあるの?
ローソン行ったけどそれらしいもんがなかったんだけど・・
くいてー
207やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 07:56:19 ID:igf13e8f
208やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 08:32:44 ID:7xgh3XdA
やめてくれ! 食いたくなる。 俺は、そのまま食べて、あのジャンクな味を堪能してるよ
209やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 08:43:50 ID:JV19Dwuf
>>207
このスレを見てなかったら、とても買う気にはならなかっただろうな…
このパッケじゃw
210やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 12:35:53 ID:LvrwCJdC
>>206
冷凍食品のコーナーだよ
211やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 12:42:32 ID:neHMigcY
昨日食った。残り汁にインスタントラーメン(袋)の
麺だけを入れて煮てみた。乾麺が戻るときナガラのスープを
吸って(゚д゚)ウマー!!
212やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 13:01:36 ID:7xgh3XdA
大根の千切り入れたら、ウマー( ^ω^) ナガラ最強伝説の始まりだお
213やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 13:52:05 ID:34CRrwoX
>>211
ラーメンのスープにも使えるのかwwwwwスゴスwwwwww
214やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 14:12:50 ID:d/ciN/E0
一つお幾らですの?
215やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 14:15:16 ID:7xgh3XdA
税抜き280円 ( ^ω^) ウマイお
216やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 14:23:56 ID:4+PlsS1G
昨日4個買ってきたが、晩酌と朝飲んで消費しちまった…

というわけで買ってきました。今日は、一緒にローソンで売ってる「野菜炒め用野菜」
ってのも買ってきて、ナガラ2個の野菜半分+大根で作ってます。

早く食いてぇ…
217623:2006/04/30(日) 14:31:54 ID:T5X5WAkw
4個を一日で消費ってw
スゴスw
218やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 17:22:58 ID:wIJ26CrW
天皇賞出走あたりから、もう2皿目突入
1人祝勝会の予定が反省会(−●3●)デス♪
219やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 19:23:20 ID:xijjQxxb
>>216
通風一直線だなw
220やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 20:41:26 ID:7xgh3XdA
エージェント スミス負けたんだな ( ^ω^) 今からナガラカレーたべるお
221やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 21:23:46 ID:wIJ26CrW
占いパワ〜とインスピレ〜ションが敗因(−●3●)デス♪
222やめられない名無しさん:2006/05/01(月) 08:36:01 ID:lcAMd68M
今から食べます
223社長:2006/05/01(月) 09:39:02 ID:eJd+EuIb
皆さんおはようございます。
最近はここを覗くのが楽しみになって
おります。
1日で4つとはすごいですね。
224やめられない名無しさん:2006/05/01(月) 10:03:16 ID:lcAMd68M
(-●з●)つ 社長おはようデス♪ いつもおいしく食べてるデス♪
225やめられない名無しさん:2006/05/01(月) 16:46:10 ID:SjgEiaAg
(−●3●)

↑キモイ
226やめられない名無しさん:2006/05/01(月) 17:19:28 ID:OhZJecPw
NGワードにすればええやん
227やめられない名無しさん:2006/05/01(月) 21:35:27 ID:+ZPwnyrN
>>225
ウマ〜♪なスレに出没するヱ〜ジェントに貴方もナラナイカ?
コチラガワ二キナヨ♪タノシイカモヨ?カンユウ(−●3●)デス♪
228やめられない名無しさん:2006/05/01(月) 21:41:40 ID:I77lhtFr
おいおい、ナガラの社長は72だぞ
229やめられない名無しさん:2006/05/01(月) 22:10:27 ID:lcAMd68M
(-●з●)つ カレーに入れたらコクが出るデス♪ お試しあれミパン♪
230キモイ:2006/05/01(月) 22:20:40 ID:RLtJd51o
179 :やめられない名無しさん :2006/04/28(金) 20:52:41 ID:+xwJ3wk3
なんか複雑?住人の皆様ゴメンナサイ(−●3●)デス♪
191 :やめられない名無しさん :2006/04/29(土) 13:48:07 ID:q9mHgrN+
お箸じゃなく爪楊枝で食べる
ワカルカタナラワカッテモラエルノ(−●3●)デス♪
199 :やめられない名無しさん :2006/04/29(土) 22:01:19 ID:q9mHgrN+
ニマンペソイタダキリンジシュウニュウ(−●3●)デス♪
202 :やめられない名無しさん :2006/04/29(土) 22:54:05 ID:q9mHgrN+
(−●з●)つ と (−●3●)デス♪は別人。
住人さんの受け取り方次第で荒らしや同志にもなるのでしょう。
前スレのキリ番ゲッターさんまたもや残念。
最近じゃデフォりますが、もともとは
爪楊枝でチマチマと食べてお酒を飲む何とも云えないチープさが好き
ローソンのホルモン鍋最強(−●3●)デス♪
205 :やめられない名無しさん :2006/04/29(土) 23:41:06 ID:q9mHgrN+
♂ナラ 歓楽街ヲ ウォーキング デ・ ・ ・ ・ (−●3●)デス♪
218 :やめられない名無しさん :2006/04/30(日) 17:22:58 ID:wIJ26CrW
天皇賞出走あたりから、もう2皿目突入
1人祝勝会の予定が反省会(−●3●)デス♪
221 :やめられない名無しさん :2006/04/30(日) 21:23:46 ID:wIJ26CrW
占いパワ〜とインスピレ〜ションが敗因(−●3●)デス♪
224 :やめられない名無しさん :2006/05/01(月) 10:03:16 ID:lcAMd68M
(-●з●)つ 社長おはようデス♪ いつもおいしく食べてるデス♪
227 :やめられない名無しさん :2006/05/01(月) 21:35:27 ID:+ZPwnyrN
>>225
ウマ〜♪なスレに出没するヱ〜ジェントに貴方もナラナイカ?
コチラガワ二キナヨ♪タノシイカモヨ?カンユウ(−●3●)デス♪
231やめられない名無しさん:2006/05/01(月) 22:36:16 ID:+ZPwnyrN
     OTL                        (−●3●)デス♪
232やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 00:03:14 ID:lcAMd68M
( ^ω^)頑張れお エージェント スミス ようじで食うの、いいかもしれないな。場末感が味わえるお
233やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 01:20:05 ID:y8pksjW4
最近このスレあぼーんしかないや
234やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 08:21:48 ID:ZOInBK1t
語尾におがつく文章をあぼーんに出来ないものだろうか
235やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 10:09:04 ID:svKK3mJr
良スレだと思ってたのに変なやつらに荒らされてるね
236やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 12:43:13 ID:arbDxuyF
顔文字しばらくやめますね♪話題も出尽くした感じがしますし。だから、しばらくロムってます。それではミナサマ♭乾杯!!!お さんアリガトネ♪
237やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 13:16:41 ID:W+F3E+AC
(−●3●)

↑ナガラがまずくなる
238やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 16:23:47 ID:F9yCTAEZ
みんなは、連休中に何個食べる?
239やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 18:07:24 ID:QUXqdkqB
通風が怖いので一日3個
240やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 19:54:40 ID:F9yCTAEZ
とりあえず一個、久しぶりにノーマルで食いました。
あと冷凍庫に7個あります…連休中に食い尽くしそうです。
241やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 20:00:59 ID:bidYYJAh
俺も5個あるよ!今から、食べるよ。しかし、見事に荒らしにあってるね。 残念だよ
242やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 20:58:25 ID:bidYYJAh
ノーマルを楊枝でチマチマ食いながら、ビールで流し込むと最高! 最終的にノーマルが一番うまいと思った。
243やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 23:18:38 ID:qHx1EKEL
カロリーは結構高いのかな?
244やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 23:25:15 ID:bidYYJAh
食べ方にもよるんじゃない? スープはカロリーあるとおもう
245やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 03:59:30 ID:DvgRtdtm
とりあえず、玉ねぎ、大根、キャベツ、もやし、ニンニク、万能ねぎ入れて食ってる。
やっぱうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
246やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 10:20:01 ID:3WFLVvb+
最近エージェント スミス来ないな。 今から食べます。 飲み物は第三ビールです。
247やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 11:13:19 ID:6bpzVi6f
GWだから売り切れてるかな・・・今から買いに行って来る
248やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 12:06:33 ID:3WFLVvb+
やべー三皿も食べちゃったよ。 ちょっと走ってくるよ
249やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 12:18:24 ID:v6X3Di5q
俺も朝から3皿も食べてしまった、ちょっとローソンまで走ってくる
250やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 12:35:34 ID:8fM99qfH
そんなに食べたらピザになるんじゃないの
251やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 14:12:15 ID:3WFLVvb+
これ食べても太らないなー ホルモンってカロリー低いのかな?
252やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 14:24:16 ID:hxWg0Sok
低脂肪高タンパクで、普通の豚肉よりカロリーは低いと思う。
きのう初めて買って今朝食べた。
うまし!今度は酒を用意しよう
253やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 15:49:07 ID:VSDQiFjx
うほ。今日ついに買った。
まだ食ってないんだが、アルミ鍋浅くねえっすか?
野菜いっぱい入れて食う人はどうやって食ってるの?
あふれそうなんだが。

1.カセットコンロでちまちま野菜を入れながら食う。
2.一人用土鍋とかにナガラを移植して野菜入れて食う。
254やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 16:07:27 ID:hXVrcVsx
俺はアルミ鍋のふちを立ててる
ニラ一把とキャベツ八分の一個ぐらいはいける
255やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 16:53:52 ID:3WFLVvb+
おまえは俺か?
256やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 16:54:03 ID:v6X3Di5q
つーかさ、朝からこんな濃い物食う奴って普段どんな食生活送ってんのよ
257やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 17:09:36 ID:EfA1YKkJ
>>256
朝から三皿食ったあなたは、どんな生活をしているのですか?
258やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 17:15:01 ID:hXVrcVsx
>>256
おまえおもろすぎ
259やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 17:16:42 ID:v6X3Di5q
うそをうそだと(ry
260253:2006/05/03(水) 17:37:20 ID:VSDQiFjx
レスありがとう。
ニラともやしを追加していざ作ってきまふ。
もちろんアルミ鍋のふちは立てました。
261やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 18:27:54 ID:VSDQiFjx
あっさり食い切ってしまった。
しかももっと食いたい衝動に駆られている。
この食い物は危険ですね。
262やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 18:56:00 ID:3WFLVvb+
朝からしっかり食うにはいいんじゃね? 夜食わないで寝ちゃった時とか
263やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 21:13:31 ID:v6X3Di5q
朝は食わない方がいいらしってSPA!に書いてあったよ
264やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 23:23:59 ID:3WFLVvb+
逆に夜食わない方がいいって本で読んだよ
265やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 23:39:31 ID:v6X3Di5q
じゃー昼一食が一番いいんだね!
266やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 00:26:14 ID:umQZ2Wk2
ローソン以外で入手出来ないの?
267やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 00:31:17 ID:60BNTQ/3
このスレの住人さんのブログめっけた

http://nekokichi34.blog33.fc2.com/
268やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 03:18:22 ID:S7BJTgf3
へえ〜個人のサイトを晒し上げか
269やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 05:26:42 ID:cJnFZ/mF
これって水入れないで直接コンロ入れると、出来上がるころにはカラカラになっちゃうんだけど
水入れるの?
270やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 05:55:18 ID:Sx5u6lS9
>>269
火力強すぎ
271やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 07:03:25 ID:D7LuWN1/
さあ〜て、遅ればせながら今日から連休だ
ホルモン鍋で朝からのどごし生いっちゃおうかな〜!
焼き豆腐・ニラ・キャベツを追加してっと。

嫁は子供連れて出ていったし(涙
272やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 08:33:06 ID:qcpAIvx0
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
エダのガム・聖教新聞 ・ダッチのグラサン・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・張さんの22LR
バーボン・リップクリーム・セガサターン ベニーの秘蔵ファイル・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・姉御の化粧10kg
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・手鏡・毬藻・死兆星・ソードカトラス ・ジャギ様の仮面
.44マグナム弾・南海8200系・ロベルタの若様・苺柄のコップ・801穴 米製12.7cm38口径両用砲
School Days・スティックのり・ちくわ・味噌・みさくらなんこつ・CRすーぱー貧乏神・逆押しGOD
メイドさん・F-14・西田幾多郎・フランシスコ ベーコン・牛島組長・チタンネックレス・番長
・ウィークリージャンプ・ジンギスカン・たもん君@あらいぐま編集長 ★ ・真実のみを語る紳士 ◆TJ9qoWuqvA(←馬鹿)
・ホルモン鍋
273やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 09:39:07 ID:8tBOhc8d
>>272回収
    ハ_ハ   ハ,,ハ  
   ( ゚∀゚) (゚∀゚ )    
..   | つ.==| ̄ ̄ ̄|.        
   |  ||_|.    .|          
   しーJ(_)) ̄(_)) ̄(_))

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1145439162/
274やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 12:54:35 ID:FxZy7ISN
おいしかった
275やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 14:59:35 ID:zo95Yh47
スポーツジムで3時間汗を流し、帰ってからナガラ&ビール
そして昼寝・・・
最高のGW
276やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 17:07:38 ID:FxZy7ISN
今から( ^ω^)食べるお♪ おいしそうだお
277やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 17:09:40 ID:aqkqTRZi
>>276
昼も食べてるよね
278やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 17:16:54 ID:IUjtXq0S
>>276
巣にお帰りください
279やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 17:21:01 ID:EKLA+op5
1マソ円崩すために3つ買った小心者('A`)

たぶん買い占めてしまった。。
280やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 18:19:21 ID:umQZ2Wk2
GW!
天気も最高!散歩がてら河川敷へ行って「ののひろ(のびる)」採っていざローソン。
第3ビール&JINRO&緑茶&ロックアイス&ナガラx2
ナガラを調理しながら第3ビール&ののひろに味噌付けてキュー!
ののひろの下球と上の青い部分の間はネギ代わりにナガラへ投下。
ネギよりウメー!
281やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 19:16:26 ID:je30RoMO
今日、ローソンにいったらナガラ大量在庫中。
一年中、おいてるのかなぁ?
282やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 20:02:31 ID:PfVNRUil
さっき二つ買った
気が付いたら今二つ目を温めてる

・・・五つも買わなくてよかった
283やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 21:55:08 ID:77zHidqu
ぞうすいにする時は卵入れてるの?
284やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 21:59:24 ID:IUjtXq0S
よくこんな脂ぎってる物にご飯入れる気になるな
285やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 22:01:17 ID:77zHidqu
286やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 22:05:34 ID:IUjtXq0S
>>285
何も言うことがないなら、レスするな
287やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 00:23:07 ID:s2P+Uzzp
288やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 00:38:20 ID:KKlrq/qC
扱わないローソンも在るんだよね。
客層の違いとか、店の方針で冷凍食品あまり置かない店とかでさ。
289やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 01:05:52 ID:wGCED7B4
うちの近所はナチュラルローソンだけど置いてるぞw
290やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 01:34:07 ID:/GkubN06
甘味が欲しいからミリン足すよ。七味も欠かさない。

大学引きこもり時代の飯の友だった。
291やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 02:36:04 ID:/iX6/AMA
>>286
ここはナガラ信者が\(゚д゚)/マンセーするスレなので、
少しでも批判的な意見はすべて「悪」です。
ナガラ\(゚д゚)/マンセーが嫌ならお帰りください。
292やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 05:01:33 ID:OaWvF2W4
ムーンライトながら号で帰ります
293やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 09:32:35 ID:Q8fgn6tB
ゴールデンウィーク中すべてナガラで食べてみた。三食ナガラ食べたのに痩せてた。 ダイエット食品なの?
294やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 10:31:28 ID:UhcP3qau
ひきこもって体動かさないから筋肉が落ちただけだろ。
295やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 12:36:04 ID:8tx1lVPq
久しぶりにこれから買いに行くとするか。
296やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 14:28:05 ID:s2P+Uzzp
ローソンはマーチャンダイジングをしっかりと行うべきだな。
ナガラを置かない時点でその店舗は終わってる。
297やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 15:31:51 ID:XkJv+S3c
マーチャンダンシングてなんでつか?
298やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 15:33:00 ID:Q8fgn6tB
セックルする前は絶対食べるよ。スタミナ抜群。 痩せるしね
299やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 17:24:12 ID:jnTtlXSM
>>297
アフィ小僧が知ったかで使う言葉
300やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 18:34:09 ID:9X8AgcbQ
今凍ったままのナガラ喰ってる
うめぇ
301やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 18:34:33 ID:jnTtlXSM
うめぇわけねーだろ
302やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 18:54:53 ID:cJuQzgNs
俺が、このホルモン鍋を知ったのは、まだ1スレ目の頃のスレを読んだのが始まり。
みんなが絶賛していて、はじめは試しにという事で、3個だけ買ったんだ。
それが、まぁ美味かった。歯ごたえがあったし。モツも大量に入ってたし。
親は「太るよ」というが、俺は、「ホルモンだから大丈夫だよ」と気にも留めなかった。
ある日、あまりに美味しいから、土鍋に豆腐と茹でたじゃがいもと水菜とホルモン鍋(3個)を入れて煮込んだんだ。
美味しいが、量が少し多くて残しちゃったんだよ。まぁ、翌日食べればいいや そう思ってとっておいたんだ。
そして、翌朝も食べたよ。冷えてたから暖めて食べたんだよね。



え?落ち?そんなのないよ。別にいいでしょ
303やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 18:56:51 ID:ltw2iGnC
ナガラシネまで読んだ
304やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 19:08:46 ID:gYq6ldeN
実は>>300は犬。
305やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 19:31:19 ID:JWHBvLF9
亀田の日とホルモン鍋
306やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 20:36:10 ID:Q8fgn6tB
五月五日はナガラの日にしたいけど、いいかな?
307やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 21:00:13 ID:Q0GmGCYt
昨日、川原亜矢子がナガラ買ってた。
308やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 21:12:23 ID:ELq9rTdh
こないだアルミ鍋で火傷したから今日は土鍋でチャレンジ
309やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 21:42:39 ID:U9QTDJqt
初めて買って見た 会社足立区かよ・・・モツ煮似合うな
310やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 21:49:21 ID:wCVMLw5I
マーチャンダンシングワロタw
311やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 21:52:36 ID:65veh/ml
どこのローソンでも売ってるのかな?
食べ物板で知ってすっ飛んできたんだけど、市内にローソン一軒しかないんだわ。
312やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 21:56:18 ID:wGCED7B4
313やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 21:58:26 ID:65veh/ml
>>312
運次第ってことね…。
明日スーパーが開いてから行くことにするわ。
そしたらローソンになくてもスーパーでも使って鍋デキル。
314やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 22:06:37 ID:Iz9NVSSh
ホルモン鍋 の発祥は韓国だって知ってる?
因みにスシ・カレー・ソバ・柔道・剣道・華道・茶道も
韓国が発祥だよ。
歌舞伎・能・俳句・短歌なども韓国発祥の文化ですよ。
315やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 22:17:59 ID:jnTtlXSM
>>314
それがどうした
うまいモンに国境など関係ない
316やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 22:24:08 ID:JWHBvLF9
ル〜ツまでは知らなかったが
旨いホルモン鍋を食べられる
今に感謝です、乾杯♪
317やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 22:29:37 ID:jnTtlXSM
あれ寿司って江戸時代、江戸の屋台が発祥だったような
酢し飯はもっとまえからあったみたいだが
318やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 22:29:48 ID:h0l3k8f1
今日初めて食べた・・・辛い!
こんなに辛いの?これ。 タマゴ入れたらマイルドになったけど、
野菜も入れた方が 水分でいい感じになるのかな?
でも おかず、おつまみとしてはお買い得だよね、これ。
319やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 22:32:39 ID:65veh/ml
だめだ、このスレ開くたびにうらやましさが募ってくるw
320やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 22:32:41 ID:iYqhdCPO
いま食ってるw
ビールに合うなこれまじでw
321やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 22:34:01 ID:Q8fgn6tB
ノゲイラは来日するとかならず、最初に食うのはナガラだそうだ。ソース格闘ファン
322やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 23:45:22 ID:cJuQzgNs
>>314
なんでも自分の物にしたがるのが韓国

まさに バカんこく だね
323やめられない名無しさん:2006/05/05(金) 23:49:17 ID:TGKP239G
>>313
ナガラのホルモン鍋はローソンだけ
らしいよ
324やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 01:54:46 ID:JqgVk6eX
>>300
不覚にもワロタw
325やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 02:37:52 ID:ulPIjYKh
>317
寿司のルーツは(鮒寿司みたいな)醗酵食品なり。朝鮮とは縁もゆかりもないやねw(他の物に関してもだが)
バカンコクがいくら来ようとナガラ食ってれば無敵無敵w
326やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 03:58:46 ID:QRe2CvPN
韓国発祥は強姦と包丁強盗団だけ
327やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 04:27:03 ID:2cIt6mS1
>>326
なんて事言うんだ!

みんなが言いたくても我慢してたのに!
328やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 04:36:45 ID:2cIt6mS1
連レスすまんが
このスレ最初から読むと めちゃめちゃ面白いな。
>>64-72 の展開は神だな。
329やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 06:21:23 ID:azuny3+e
そこまで面白くない
330社長:2006/05/06(土) 08:57:13 ID:MuuMfFyJ
連休中もご苦労様です。
この頃は、もつといいますかホルモン料理
の人気が再燃しているようです。
331やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 09:38:52 ID:YTqO70pW
今から食べるよ!〆は乾麺いれてウマ
332やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 10:39:56 ID:BOWJbpWF
残った汁をぐびーと飲み干しながらポン酒一気
いやねー元から七味めっちゃふってたけど辛い!しょっぱい!、うまい
333やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 10:47:46 ID:BOWJbpWF
このクソ油っぽい食い物をクソ酒で流し込んでクソハイライトに火つける うめぇ
334やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 11:59:00 ID:iiaaDqhx
クソクソ言うな
335やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 14:28:57 ID:AJQtRcjh
こういうの食べてるよ

http://hk.geocities.com/ennet369/
336やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 14:43:12 ID:XgiCuXp/
うちのすぐ側にローソン出来た。
昨日の夜、初めて買ってみた。1コしかなかった。
今晩、ナガラデビューします。
宜しくお願いします!
早く仕事終わらないかな〜
337やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 00:34:57 ID:njqR+Ba3
食うたびに思うんだが、ナガラは神だな
338やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 00:36:53 ID:SP6R0AWG
いや別に
339やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 01:10:34 ID:25YG0uCm
まじ美味いなこれ
340やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 10:32:56 ID:16Bkc/Qj
しかし現金の持ち合わせがない・・・
ローソンってクレジットカード使えたっけ
341やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 11:08:22 ID:16Bkc/Qj
http://support.lawson.co.jp/support/Faq/0000000217/FaqIndex.html?FaqNO=0000000217
お店で利用できるクレジットカードの種類は? またどの商品でも利用できるのですか?【サービスについて】
ご利用いただけるクレジットカードの種類は下記の通 りです。
ローソンCSカード、VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、ダイナース、OMC

買って来よう♥
342やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 13:46:21 ID:njqR+Ba3
( ^ω^)今から食べるお♪
343やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 14:01:45 ID:BL6WB28N
340 名前:やめられない名無しさん :2006/05/07(日) 10:32:56 ID:16Bkc/Qj
しかし現金の持ち合わせがない・・・
ローソンってクレジットカード使えたっけ


341 名前:やめられない名無しさん :2006/05/07(日) 11:08:22 ID:16Bkc/Qj
http://support.lawson.co.jp/support/Faq/0000000217/FaqIndex.html?FaqNO=0000000217
お店で利用できるクレジットカードの種類は? またどの商品でも利用できるのですか?【サービスについて】
ご利用いただけるクレジットカードの種類は下記の通 りです。
ローソンCSカード、VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、ダイナース、OMC

買って来よう♥
344やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 14:12:25 ID:16Bkc/Qj
>>343
三つカードで買って一つ食べましたがなにか
345やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 17:22:58 ID:U/ojSIXI
冷凍の青ねぎぶち込んで連休最後の夕日で飲んでる うめぇ
346やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 20:04:02 ID:ZBDazfnY
チーズ入れるのもなかなか旨いよ。
ただ、最初からいれるとチーズの下辺りが冷たいままになるので
煮込み完了前にいれて
347やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 20:19:42 ID:njqR+Ba3
青ネギって99ショップのでいいのかな?
348やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 21:16:53 ID:g2XElMLW
ネギならなんだっていいに決まってるだろ
349やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 22:37:49 ID:njqR+Ba3
青ネギと普通のネギって全然違うと思うけど、冷凍青ネギなら、たっぷり使えていいかもね!今からやってみます。バカネギホルモンナガラ風と命名します
350やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 22:48:50 ID:ED654sp7
反省会中 ・ ・ ・ 100個余裕デ買エテタ
オヤスミナサイ(−●3●)デス♪
351やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 23:12:32 ID:njqR+Ba3
エージェント競馬か?●
352やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 00:35:05 ID:tTnFYgF1
これからニラ入れて食べるとこ
(´∀`)テラタノシミス
353やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 01:25:43 ID:tTnFYgF1
結局ネギもいっぱいぶち込んで食べました
(´∀`)満足満足
354やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 03:33:57 ID:3C61Td5S
今日初めて食った、テラウマス
ビールと一緒に食ったら旨すぎて鼻血出そうになった
あらかた食ったからこれからおじやタイムに突入する
355やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 06:46:16 ID:3q2JorYA
冷凍青ネギはフニャフニャしてて食感悪いよ。溶けちゃうし
356やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 06:46:48 ID:3q2JorYA
すまん荒らしにレスしてしまった
357やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 09:33:47 ID:0tEOT065
午後から雨らしいんで今のうちに買ってくる
358やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 09:53:56 ID:lKvShZHs
今から食べるよ。ラー油のみ!男の食べ物だぜぃ
359やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 11:48:59 ID:U2DAzQRZ
昨日初めて食った。
最初のひと口目は期待しすぎたのか「こんなもんか・・・」って感じだったんだけど
食うごとにあとをひいて、結局ビールとともにあっという間に無くなった。
今度はネギ増量にして食ってみよう。

ただ俺の住んでる市はローソンがどんどん潰れて、現在一軒しかない。
ガンバレローソン!
360やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 12:29:13 ID:lKvShZHs
ローソンが独占してるんだろうか?スーパーに卸せば価格競争で安くなるよな? ナガラの社長ローソンに叩かれて、かなり安く卸してるんだろうな。 頑張れナガラ食品!
361やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 12:42:10 ID:kVSpnQYB
ローソンが開発してナガラが作ってるってことも考えられるよな
362やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 14:28:17 ID:lKvShZHs
361そしたら、パッケージにローソンのロゴ付くんじゃない? 昔スーパーに卸してたみたいだし。
363やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 15:02:19 ID:1oeZnzqK
つか、スーパーに卸すよりコンビニ卸の方が利率は高い訳ですが。
364やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 15:17:47 ID:wUxQruud
(´・∀・`)いいこと聞いた
365やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 15:28:39 ID:lKvShZHs
独占販売だったら、ナガラは雁字搦めなのでわ? ロイヤルティなど細かい規約があると思われ。
366やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 18:32:48 ID:+oKcGSX1
今日は山椒をふってみた(ミルでつぶすタイプ)
香りはちょっと強めだが、しびれる感じがウマー
367やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 20:38:10 ID:zRdBQEO2
ちょっとお肉が独特の味で苦手…
スープの味は好きなんだけどな(^o^;
368やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 20:40:40 ID:kVSpnQYB
スープ?汁だよな、あれ
肉?腸だよな、あれ
369やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 20:59:47 ID:lKvShZHs
まあまあまあ
370やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 21:29:34 ID:HIJap5/9
昨日食べ終わったあとの汁に、夕飯用に買っておいたオージーのステーキ肉を
サイコロ状に切ってモヤシと煮る。ウマー
そして今日も手元にオージーステーキ肉が…
371やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 22:18:35 ID:lKvShZHs
ノーマルで食べて、残った出汁に絹ごし豆腐を一丁丸々入れて煮込んでネギと生姜入れて食べた。 シンプルに出汁だけで食べる、目をつぶる。場末の飲み屋にタイムスリップ!最高
372やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 22:39:44 ID:GRJyhH15
マロニー、これ最強!!
ただ、汁は無くなる。
373やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 23:45:30 ID:aYA29A0R
ナガラ専用うpろだが欲しいところだな
そんな俺はローソンで売ってた野菜ミックスを軽く炒めて上にドバーっとのっけ、ぐつぐつ放置 うめぇ
374やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 01:51:24 ID:yl5Ttncj
初めて食って もういいや、と思ったんだが
だんだんまた食いたくなってくるな。
375やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 09:42:35 ID:WqCKVTxp
いくつく所はノーマルでした。 一番おいしいよ
376やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 15:17:01 ID:FQ/1veOg
昨日初めて食った。

もちろん今日も買って帰る。
377やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 15:34:32 ID:MZqI+DJK
辛杉
378やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 16:23:22 ID:ieZCwHWp
今晩、初ナガラするんだけど二人で一個は野菜投入しても少ない?
一個しかなかったんだよ。ローソン巡りした方がいいかな?
379やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 16:30:30 ID:WqCKVTxp
少ないけど、もう少し食べたいって量でもいいんじゃない?
380やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 16:38:17 ID:/qLqf1YO
今夜ナガラデビューします(´・ω・`)
381やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 17:09:57 ID:ieZCwHWp
>>379
今回は二人で一個で喧嘩にならない様に注意し、我慢します!
野菜の準備も万端だし、早く仕事終わらないかなぁ〜
382やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 17:24:02 ID:WqCKVTxp
楽しいナガラデビューになるといいね♪ ( ^ω^)
383やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 17:27:14 ID:C3fQd+jd
味濃すぎだよこれ
一日3個食ったとか言う奴病院池
多分成人病なってる
384やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 18:11:44 ID:EiX7+Hh3
>>383
その危険な感じがまた良いんだよ

体に悪そうなもんはうまい
あんたもガキの頃「うまい棒」バリバリ食ったろ?
385やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 18:14:10 ID:3M8CmAxZ
>>384
それと3個とか多数食べるのは別のお話
386やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 18:27:03 ID:EiX7+Hh3
>>385
(ノ∀`)アチャー そりゃ失礼しました
387やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 18:51:23 ID:WqCKVTxp
焼き肉たべとれ
388やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 20:15:17 ID:2ZFPyAwZ
昨日ナガラ+豆腐を汁が無くなって焦げる一歩手前まで炒りつけて、青葱ふってチャンプルー風味?にして食べてみた。ご飯が進む〜(^O^)
389やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 20:43:01 ID:ieZCwHWp
二人で一個の初ナガラ食べました!
キャベツ、ニラ、ニンニク、生姜、ネギ、ゴマ油を入れ、途中で御飯を投入。
本当に美味しかったよ!
また明日も食べたいので、これからローソン行ってきます。
390やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 22:15:56 ID:ba82BagN
センマイも入れてくれよ
39140:2006/05/09(火) 22:25:19 ID:P1RJ4u2b
おれだ。ひんしゅくかった >>40 だ。
またホテルの湯沸かしで作ったよ。食ってるよ。
大丈夫。今回は食後の洗浄スポンジ&洗剤も用意して洗ったよ。

...んまいけど、そのまんまだと、やっぱしょっぱかった。

以上、俺専用日記でした。
392やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 22:47:21 ID:7FCGbsQl
>>391
他人が迷惑するような事するなボケ!
そんなに食いたいなら、小型のカセットコンロくらい持ち込めよ低能

http://store.yahoo.co.jp/naturum-outdoor/570631.html
393やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 23:03:01 ID:WqCKVTxp
酒のアテ用に開発されてるから、お子さんにはちょっと塩辛いかもね! よく煮詰めると、牛脂が溶けて甘みが出てくるから、試してみてね
394やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 23:04:11 ID:mHPRXEG1
>>391
いちいち報告しなくていいよ
395やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 23:13:52 ID:3M8CmAxZ
>>393
いちいちガキに大人の食べ物をすすめなくてよろしい
396やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 23:41:48 ID:WqCKVTxp
まあまあま(^^;)
397やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 23:52:05 ID:cK+ZgA5C
なんで396があぼーんされてるのかと思ったら、別スレで
肛門の匂いでめしをワシワシ食ってるやつだった件
398やめられない名無しさん:2006/05/10(水) 00:29:34 ID:eKHdfuTF
肛門の匂いでめしをワシワシ食ってるやつと
食い物の趣味が同じな俺らは流石だな
399やめられない名無しさん:2006/05/10(水) 00:32:36 ID:pdfH1E51
売り上げ減!!!!!!!!!!!!!!
400やめられない名無しさん:2006/05/10(水) 00:52:13 ID:uw1Goeca
肛門の匂いでめしをワシワシ食ってるやつと
肛門手前の部位で飯をワシワシ食ってる奴の
どこにそんなに違いがあるのかと小一時間・・
401やめられない名無しさん:2006/05/10(水) 08:11:54 ID:YrCiWwed
氏ね
402やめられない名無しさん:2006/05/10(水) 09:20:34 ID:rm/oNEBD
狂ってるよな>>400
403やめられない名無しさん:2006/05/10(水) 11:51:43 ID:ngvvAeMt
お金ないし、俺も 肛門でワシワシやってみるかなorz
404やめられない名無しさん:2006/05/10(水) 13:07:14 ID:sBr9SY6d
みんな俺の話を聞いてくれ。
俺は足立区の梅田に住んでるんだが一番近いローソンでも環七のほうで
1キロはあるんだよ。
でも俺の家からナガラ食品までは200メータくらいしかないんだ。
俺はナガラ食品に行ったよ。
ギガスの先を東に入った住宅街に突如現れるナガラ食品。
冷凍庫とトラックバースの奥にいる社員に俺は

す、すいませんホルモン鍋売ってください

だぁめ、だめ、小売はしてねぇんだよ

すごすご環七まで買いに行ってます。
405やめられない名無しさん:2006/05/10(水) 13:14:11 ID:ngvvAeMt
404うpしてくれ!会社見てみたい! 頼むよ!
406やめられない名無しさん:2006/05/10(水) 16:05:00 ID:sBr9SY6d
>>405
住宅街で西側に幼稚園がある
1階は3台分くらいのトラックバースと大きな冷凍庫の扉
たぶん3階建てのビル外壁は白色塗装
敷地200坪はないんじゃないかな
中で製造してるかどうか外観からは判別不能

周りの道が全部センターライン無しの対面だったと思う
狭くて全景が入るほど引けない感じ、ほんと住宅街の真ん中

そういえばキャンディースのスーちゃんの実家(釣具屋)の100メータくらい西に位置してる

俺の勤務先近くにローソンあってホルモンも売ってるんだが家まで
電車で1時間背広通勤途中で融けてくるから縦にできないし
かって帰るの無理、かと言って土日はナガラも休み

ど う す る 俺
407やめられない名無しさん:2006/05/10(水) 17:27:01 ID:b3SbxMoO
ダイソウで保冷バック買ってお持ち帰り
408やめられない名無しさん:2006/05/10(水) 17:48:41 ID:ngvvAeMt
一度でいいから見てみたい。写だめ?
409やめられない名無しさん:2006/05/10(水) 18:22:26 ID:s8uomq7b
社員になっちゃえ
それで、ローソン以外にも置くようにしてくれ
410やめられない名無しさん:2006/05/10(水) 18:53:19 ID:dTRhDXNo
>>404
聖地に赴いた勇者に幸あれ(−●3●)デス♪
411やめられない名無しさん:2006/05/10(水) 21:53:28 ID:P6Ajq03f
412やめられない名無しさん:2006/05/10(水) 23:53:05 ID:Xaa3bMyE
こりゃ一本取られたね。
413やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 00:10:58 ID:aMPb9dsy
肛門でワシワシやるわ
414やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 00:20:23 ID:tS93XPfy
いっしゅん理解できなかったがワロタ
415やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 01:46:26 ID:UhH/shMb
肛門のシワシワやるわ
416やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 10:57:04 ID:98l0tyjU
>>415
そんなもんイラネ!
417やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 12:03:41 ID:aMPb9dsy
ナガラ食品に就職したいんだけど、募集してますか?
418社長:2006/05/11(木) 13:38:52 ID:/aoLUrKN
こんにちは。志望動機、意気込み等が明確
であれば、きっと大丈夫だと思いますよ。
がんばってください。
419やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 14:38:16 ID:VODUIc3w
蒟蒻を手でちぎって冷凍。
冷凍のままナガラに入れて加熱。
すじ肉が追加された風になる。
馬馬。
420やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 18:14:08 ID:aMPb9dsy
社長さんありがとう御座います。 中途採用してるなら、面接したいです。
421やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 18:43:58 ID:L6WCreN3
そんなに働きたけりゃ、ナガラに直接電話して採用予定はないのか聞けよ
422OSAKAMAN:2006/05/11(木) 20:25:58 ID:2U2qs2EZ
今日このスレみて初めてナガラデビューしました。
2個買って1個食べました。
まあまあです。うまいです。正直、本場大阪の
西成区のホルモンを食べてたのでしょうがないですが、
地元が懐かしくなりました。また買います。

西成区にはたくさんホルモン屋があり、もちろん店舗によって
味付けが違うのでホルモン屋巡りが楽しめます。
大阪に行かれる機会のある方はぜひ立ち寄ってみてください。

そしてある時期になると西成区の野良犬が大量に減ります。。

その時期のホルモンはおいしいですw
423やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 21:11:20 ID:PVXwGFJT
今日ナガラ童貞をすてました。今日からナガラマニアになります。美味いけど、しょっぱいから野菜とか入れたらちょうどいいね。明日は近くのローソンでナガラ買い占めてくるお
424やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 21:43:07 ID:ArdFwNoG
今日はじめて卵でとじてみた。

まろやか〜んな感じで(・∀・)イイ!
スプーンで汁ごとすくって食べるとたまらんです。

丼の具でも絶対合う!
425やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 22:38:55 ID:aMPb9dsy
俺は何年も食べて、いろんな野菜入れて食べてきたけど、行き着く最終系は、ノーマルと最近きずいたよ! カセットコンロで出汁が無くなるくらい煮て、楊枝でチビチビ。ビールと最高
426やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 22:49:37 ID:1peJcieW
>>422
(((((((((;゚Д゚)))))))))
427やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 00:05:52 ID:2m19n00l
↑どうした?
428やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 00:36:24 ID:7LJq5AyR
↑はチョン
429やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 00:43:00 ID:ZcyXZE+G
野菜(ニラ、もやし、キャベツ、ネギ、ニンニク、生姜、ジャガイモ、茄子)

胡麻
胡麻油
七味
山椒
お豆腐

白滝
マロニー
チーズ

他にある?
430やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 01:27:17 ID:dKfuuAy/
水足して、鍋でうどんと一緒に煮込んだ。うめ〜
431やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 07:51:07 ID:QDw7vzsR
>>422
てか俺は都内だけど最近野良犬なんて全然いないなー
こんにゃく入れるのもウマイ〜
432やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 10:03:47 ID:2m19n00l
こんにゃくの灰汁は臭いから嫌い。
433やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 11:05:03 ID:t56cRZlr
灰汁抜きしてあるの買えば良いじゃん。
ちょっと高いけど
434やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 12:50:06 ID:2m19n00l
高いなら無理
435やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 15:49:07 ID:fbB7WqTv
ちぎって湯通しして灰汁ぬきゃいいじゃん
436やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 16:45:27 ID:eAXm+7eP
>>429
カレーライス。
どこぞの牛丼屋みたく、「あいがけ」。!!
ウマー
437やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 17:50:14 ID:QDw7vzsR
金曜だしでもう菊水空けて、今日はノーマル(煮詰め気味)にゴマ油&七味5振りでいってみました
438やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 18:09:08 ID:6Y52979z
>>429味噌ラーメンにトッピングしても(゚Д゚)ウマー !そうじゃね?
439やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 20:17:03 ID:cO/BGuSC
>>422
んな、怖い地区に行けませんよ
440やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 21:23:24 ID:lVXIhRe5
買ってきましたよ、初ナガラ。
煮えてますよ、目の前で。

既にキャベツは投入完了。
ビールも準備万端。

スレの住人ありがとう。いただきます。
441440:2006/05/12(金) 21:44:50 ID:lVXIhRe5
ええー

ちょwwwwおまwwwwww
20分で発泡酒が2缶空いたwwwwwww

うはー。
これは酒のつまみとしては相当クオリティ高いですよ
442440:2006/05/12(金) 22:05:47 ID:lVXIhRe5
35分で発泡酒を1050ml飲んじゃった人が来ましたよ

モツがたっぷりでしょっぱい味付けなので酒のつまみにはもってこい。
ただ、ストレートな塩味なので工夫が必要かもね。
丸みというか。やわらかさがないので。

煮詰まったときには俺は料理酒使ってゆるめたけど水でたくさんだと思う。
そんなに高尚な食い物じゃないですよ。

ただ、この味を丸っこくする工夫は必要だと思う。
それが何かはちょっとわからない。みりんとか足してみてもいいのか。
あと、意外とパンチに欠けるのでにんにくとニラは相性がいいと見た。

じゃ、〆のうどん食ってくるからこの辺で。
うひー。もう発泡酒がねーのによー。
443やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 23:01:45 ID:ly5LtARy
卵でとじてみ。
かなり美味くなるよ。
444やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 23:10:26 ID:cO/BGuSC
>>442
1g如きで酔ってるんじゃねえよ
445やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 23:11:28 ID:sM5sI1Zz
>>429
白菜
玉葱
コーン
バター
シャウエッセン
446440:2006/05/12(金) 23:17:39 ID:lVXIhRe5
>>444
酔ってないから書き込みできる余裕があるですよ。と言っておく。
447やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 23:18:59 ID:cO/BGuSC
>>446
酔ってるから饒舌的な書き込みになるんだよ
448やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 23:21:12 ID:sM5sI1Zz
泥酔している人に「寄ってる?」と聞くと、「酔っていない」と答える法則
449やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 23:22:36 ID:b4IhnP41
スルーしようぜ
450やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 00:04:51 ID:rVH2JVIN
そのままご飯にぶっかけてみた。
ホルモン丼ウマー!たまらん。
451元ローソン店員:2006/05/13(土) 00:15:47 ID:jVrJGsCT
ここを見て、ホルモン鍋がこんなに人気が
あるとは、思ってもいなかったです!久々に食いたくなりました。
卵入り試してみようかな?仕事終るのが待ち遠しい・・・
452やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 00:39:11 ID:ev6RaUfg
今ニラ入れて食ってる♪
453やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 01:05:25 ID:c6koBKMv
三皿目突入
454やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 01:12:20 ID:oPm732HK
>ヨッパライ
俺のシワシワで落ち着けw
455やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 11:05:15 ID:RZRdS6D2
明日の反省会も含めて余裕でストック2皿ゲト!冷凍庫に常時3皿あると安心♪
456やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 20:51:41 ID:c6koBKMv
カレーとホルモンの合い掛けたべました。 脱帽です。
457やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 20:58:53 ID:DPBNjM0O
>>425
今日そこまで煮て食べてるんだが、こりゃ体に悪そうだよ
いつもはもやし半袋とニラ一把入れて汁は残すから
458やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 21:26:59 ID:eSsLLa95
ニラとネギを1食分ごとに小分けにして冷凍室送りにした
豆腐も冷凍できればいいんだがなあ
459やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 21:35:28 ID:c6koBKMv
もやし冷凍すると、歯ごたえなくなるよ。
460やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 23:06:45 ID:97/W1WY4
どれ、久しぶりにナガラっちゃうかな
461やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 23:22:38 ID:81/sKZeM
エビスとナガラ。コレ最強
今やってます。
462やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 23:29:35 ID:fBn6am/m
プレミアムビールも悪くないが、ナガラには発泡酒や
ペットボトル入り甲類焼酎のような安酒こそ相応しいと
おもうのだが。
463やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 00:06:29 ID:c6koBKMv
ナガラには、ホッピーに大五郎でしょ! 場末感がいいよ!
464やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 00:15:05 ID:kiqtk0wb
今まさにナガラとホッピーでほろ酔い加減になっているが、なかなかいいな。
465やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 04:25:07 ID:keMTn5nv
余ったパスタをナガラにぶっこんでちょっと馴染ませたら悪くなかったよー
466やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 10:44:07 ID:GQ+Daxk3
うどんだろ?最強コンビは?
467やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 12:33:58 ID:tpjdBhzd
一回でネギ一本、ニラ一束使うから小分けにする必要が無い
468やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 13:26:00 ID:GQ+Daxk3
ナガラはノーマルにジャンクなホルモン食べるのが一番うまいよ。ビールと飯が進む進む
469やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 13:40:24 ID:eCXhTLdY
しつこい
470やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 18:21:50 ID:CxT9cJHE
隠し味にお酢入れるとマジヤバイよ。
471やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 19:14:21 ID:GQ+Daxk3
武蔵も好物らしいな!ブログに書いてあるらしいよ
472やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 22:34:16 ID:GQ+Daxk3
今から食べちゃお
473やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 23:09:10 ID:pSXyyUVq
>472

おまい寝る前に食べるとキツイよw
474やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 23:22:19 ID:2iK28Mwu
寝なきゃいいんじゃん
475やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 23:32:14 ID:r4gKUgXn
セブンでもホルモン鍋が売られている件について
476やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 23:34:53 ID:UawNQCl2
ナガラか?うそか?釣りか?
477やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 23:42:20 ID:GQ+Daxk3
475本当か?どこの7で見たの? ナガラでありますように
478やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 23:46:31 ID:iUrRUdRO
念願のプチ祝勝会開催中♪
479やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 00:59:32 ID:kCmAcmKV
本当なのか?
480やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 01:20:04 ID:Ik3u2+nJ
475ではないが売っているの見たぞ
ただ、ナガラではなかったから安心(?)しろ
481やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 02:23:59 ID:FtXJ1YF0
食うの2回目だが、
マズイ・・・・
初めてのときは食えると思ったんだけど。
482やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 10:47:13 ID:kjs0HDXU
吊られますたorz・・・・2度と飼いません。
483やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 11:32:06 ID:kCmAcmKV
エージェント♪G1とったのか?
484やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 16:43:08 ID:Bfqx1KjP
まぁだめなヤツはとことんダメな味だろうな
それはしゃーない
485やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 17:18:52 ID:nzeneHuh
まあホルモンな段階で好き嫌いあるよな




俺は好きだが
486やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 18:01:59 ID:kCmAcmKV
キムチ入れるとおいしいですよ。
487やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 18:06:18 ID:zeD8GPjH
台無しになる
488やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 19:16:23 ID:ukjsMF6X
>>483 とったじょ〜♪ 約250皿分♪〜 でも冷凍庫には常時3皿♪
489やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 19:53:46 ID:kCmAcmKV
すげーな♪エージェント! セブンのホルモン鍋はいくらなの?
490やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 20:04:43 ID:u2PK5/iq
今日「人体の不思議展」っての見にいったんだけど・・・


今日はなんか食えねえ・・
491やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 00:06:51 ID:mGF/VK/a
( ^ω^)今から食べるお♪
492やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 17:09:08 ID:rT2SW1fM
苦い…
493やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 18:34:15 ID:Qk789DuN
土民下種
494やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 19:50:28 ID:mGF/VK/a
なんか荒れてきたな。ナガラの社長すまん
495やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 20:18:34 ID:Vht15GuJ
大丈夫。荒らしてるのも社長だ。すべては社長なのさ。
496やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 23:21:40 ID:mGF/VK/a
(;_;)
497やめられない名無しさん:2006/05/17(水) 00:56:33 ID:KXZVLtyI
なんかスレの勢いなくなったと思わない?
これって自演してた奴が飽きたんだと俺は思うのよ
498やめられない名無しさん:2006/05/17(水) 01:34:24 ID:y5n7GFnQ
今のB板じゃ十分勢いがあるんじゃね?
499社長:2006/05/17(水) 17:17:36 ID:NfOn4G8y
おひさしぶりです。「荒れる」というのはよくわかりませんが、
皆さんの話題になっていることは本当にありがたいことです。
500やめられない名無しさん:2006/05/17(水) 18:44:32 ID:UicJKvmA
(-●з●)つ社長降臨デス♪お疲れミーマルタンで一杯♪
501やめられない名無しさん:2006/05/17(水) 21:53:46 ID:gc+vfp5M
このスレ見てどーしてもナガラ食いたくなって雨の中ローソン探した。
一時間ほど歩き回ってやっと見つけた。二個あったから当然買いしめ。
さぁ、帰ったら初ナガラだ!意気込む俺。
ところがここで問題が発生。散々歩いたせいで帰り道が分からなくなった。どこだよここorz
とりあえずまた歩き回って、駅を探す。
現在家を出てから三時間弱経過。いつになったらナガラえるんだろう…。
502やめられない名無しさん:2006/05/17(水) 22:08:35 ID:A4QJe9go
迷子になるようなガキには、ナガラの味は分からないよ
503やめられない名無しさん:2006/05/17(水) 22:28:09 ID:x+9+jUKO
>>501
とにかく無事帰還できたなら乙です!
私達と同志になれればそれがなにより。カンパ〜イ♪
私は眠いのでオヤスミナサイ♪
504やめられない名無しさん:2006/05/17(水) 22:46:31 ID:0S51bPsg
あほが、釣りにきまってんだろが
505501:2006/05/17(水) 23:04:11 ID:gc+vfp5M
やっと食えた。
家に帰るころには自然解凍されちゃって汁とか垂れてきて大変だったけど、気にしないでコンロで温めた。
野菜をたっぷり加えて、醤油とミリンで味を整えたあとに胡麻油たらしたら、すげーうまそうな匂いがしたよ。
最後に卵を落として食った俺の初ナガラ、さいこーにうまかった。
また買いに行く。道に迷ってでも食べたい。
506やめられない名無しさん:2006/05/18(木) 03:22:23 ID:Gvy+emc6
でコレカロリーいくつなのよ?
507やめられない名無しさん:2006/05/18(木) 09:24:42 ID:YgnmnV51
あー今日のお昼が楽しみだぜウヒヒ初ナガラ
508やめられない名無しさん:2006/05/18(木) 10:26:21 ID:dc+u9EXM
いかにもうまそうなことが書いてあるんで
近くのローソンで買って喰ってみたが
たいしたことなかった。
もしかして、釣られた?
509やめられない名無しさん:2006/05/18(木) 10:37:57 ID:ChTfn3lY
そのまま食うとあんまりうまくないよ
野菜(俺はニラとモヤシ)入れて食ってみ
510やめられない名無しさん:2006/05/18(木) 12:45:27 ID:uCyriDLG
>>508
それがB級グルメなんじゃないのかな
511やめられない名無しさん:2006/05/18(木) 14:16:00 ID:LDPkiXFS
今食ってる。
うどんと卵と組み合わせると、モツたまうどん!ウマー
512やめられない名無しさん:2006/05/18(木) 22:24:32 ID:cPpeAUex
このスレ見て初めて買った。
豆腐入れて食べたら水っぽくなったけど
ちょうどいい味に薄まった感じ
モツ大好き。もっと早く気付けば良かったなぁ・・・
今度は何入れてみるか・・・野菜入れたり色々試してみたいな。
あえて牛の焼肉用の生ホルモンも入れてみるか。
513やめられない名無しさん:2006/05/18(木) 23:55:40 ID:XmUfDBkh
さっき食ったけど、さすがにこの時間に食うと胃がもたれるね(旨いけど)
明日の朝は下痢かもしれん_| ̄|○
514やめられない名無しさん:2006/05/19(金) 03:12:34 ID:QKvrhrqF
見てたら、我慢できないよ。簡単に皿に移して食べてみるよ
515やめられない名無しさん:2006/05/19(金) 09:25:54 ID:HBFeMAY9
豆腐なんだけど絹にしろ木綿しろ良く水切りをしてから
煮込むと汁をすって旨いんだよ
516やめられない名無しさん:2006/05/19(金) 15:34:08 ID:hUrbHa9Q
>>508
俺の場合、ファミマのチキンがそれにあたった。
517やめられない名無しさん:2006/05/19(金) 16:56:39 ID:t645NcKy
>>510の言うことが正しい。
518やめられない名無しさん:2006/05/19(金) 23:07:33 ID:QKvrhrqF
ナガラは好みがあるけど、料理センスも必要なんじゃね? スレ見てると、豆な野郎のレシピ真似すると、280円が、こんだけ化けるのかと、関心するわ!単純だけど、料理過程のちょっとした工夫が楽しめる。一回の経験は、百回の言葉より勝る。
519やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 00:14:56 ID:I+n1fmhg
ナガラを火にかけたまま忘れて
のんびり風呂に入ってたら真っ黒焦げになってしまった・・・orz

悔しいからローソンに今から逝ってくる(涙
520やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 08:06:00 ID:ig+WNh9G
>>519
私は過去に、うたた寝してファイアー状態(途中で胡麻油投入済)でした。
お互い大事に至らなくて良かった。火の用心デス♪
今日はプチ祝勝会or反省会どうなることやら ・ ・ ・ ・
521511:2006/05/21(日) 15:23:10 ID:0ok3+NuU
やばい、献立に困るとすぐにモツたまうどんにしてしまう・・・。
522やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 19:07:52 ID:ig+WNh9G
>>483 とられたじょ〜 34皿分 キスとキッスに1万円 反省会 OTL
523やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 21:05:28 ID:VHULkrTm
まあ嫌いな奴にはホントに駄目な種類の食い物だとは思うけど
口に合わないからって「釣られた」って言うのはあれか?
ここを不味い物を旨いって言って被害者を増やすスレだと言いたいのか?
524やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 22:09:00 ID:ig+WNh9G
>>523 モチツイテ 私も個人差によるとおもいます
ただ、食べたい時に売り切れが多々あるので
ストックはしているものの、アンチさんの意見は微妙なところ ・ ・ ・ ・
ストックもせず、店員さんに注文もせず、スンナリとあのコ〜ナ〜でゲトしたい!!
急に売れ過ぎてホルモンの、下拵えが疎かになっちゃったかもね?
私もたま〜にハズレ(においがキツイ鍋)が当たる時もありましたよ♪
525やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 22:43:29 ID:RkpH2Pts
普段もつ煮なんて食べない人が批判してるんじゃないの?
526やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 22:55:24 ID:VHULkrTm
いやいや、旨い不味いは個人差だからさ、良いのさ。
ただ釣りって言い方だけがひっかかってね…
減量中につきナガラ断ちしてるからついね…
527やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 23:48:57 ID:a+59Jjno
まあ、人の好みによって変わるんだから釣りって言葉使っちゃいけないわな。
でも、カリカリして喧嘩腰なレス付けちゃ駄目さー。週一回ぐらいナガラday作ってママーリしようぜ。

さて、寝る前に食うか、起きてから食うか…悩む
528やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 23:57:42 ID:2cmbxBy1
だな
仲良くやんべ
529やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 01:00:56 ID:cOlRpJhy
このホルモン鍋、俺がD生だった7年前には売ってたねぇ。
食費を浮かせるために、よく買いだめしてましたw

まずは、ふつうに煮て食べる。サトウのご飯が主食。
俺は少食だし、辛いので、鍋半分くらい残る。
そして、次の食事の時に、うどんと一緒に煮込んで食べる。
これで2食分使えるぞ。

先日、ローソンに寄ったときに、久しぶりにホルモン鍋見つけて
衝動買いしてしまいました。
でも、今は大食いになったのか、夜中の酒肴になってしまっている・・・
530ういろう:2006/05/22(月) 08:43:25 ID:13C5PbQF
ナガラ。まじ。うまいでつ。
ななめ45度がやばいでつ。
531やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 08:47:25 ID:FjtiFUOi
夜勤終わらせた後、この時間にビール飲みながらナガラ食って
とくダネ見てる時間が結構幸せだったりする・・・

今日はトウバンジャンと、ラー油入れただけのシンプルうめぇ
532やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 08:53:23 ID:pYaifVsl
IHに対応しろよ
煮込めないじゃないか。
533やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 08:55:07 ID:FjtiFUOi
>>532
ちっこい土鍋買えよw
534やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 08:59:41 ID:pYaifVsl
だったら少し安くして袋でも売ってくれよ
535やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 09:33:53 ID:gllICJ2E
充分安いやん!
536やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 10:56:10 ID:8CLLAcMp
>とくダネ見てる時間が結構幸せだったりする・・・
みのもんたじゃダメなの?
537やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 12:00:57 ID:a/voaqbN
エージェント負けたんか↓残念だな。祝勝会でナガラたべれるように影ながら、祈ってるよ♪●●
538やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 12:37:01 ID:YccdkWiw
>>532
真ん中に1個何でもありのやつ付いてねーの?
火力弱いけど。
539やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 13:17:01 ID:yMV+Emy7
>>533
対応してんのか?土鍋の底に鉄入れてんのか?
540やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 13:29:10 ID:YccdkWiw
>>539
対応品あるけど。
これ買ってナガラ食っても何がなんだかって感じだな。

http://www.pro-douguya.com/na-se-a59.html

しちりんにしとくか?
541やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 14:45:35 ID:AmOp58NY
アルミ鍋だと時間係りよるので小さめフライパンを購入した俺ガイル
542やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 15:45:17 ID:NhCMQqwP
みんなマメだなあ
543やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 16:28:03 ID:a/voaqbN
ここに来るナガラーは、野郎多いけど、マメな奴多いよ!調理過程も楽しめるナガラは楽しいぞ!
544やめられない名無しさん:2006/05/23(火) 06:51:03 ID:/1U7BnXh
>>537
この前みたいに、たま〜に勝っちゃうから♪ ・ ・ ・ ・
でも日曜の反省会は、ホルモン鍋を食べる為の理由付けみたいなものデス♪
勝っても負けても、おこずかいの範囲内で、無理はしていません。
予想は無茶が多いですが ・ ・ ・ ほぼ100%インスピレ〜ション♪
特に日曜の予定が無い時は、16時頃からマタ〜リやってますよ♪
545やめられない名無しさん:2006/05/23(火) 06:57:32 ID:LzN8L0g0
>>540
それ買うぐらいなら、素直にミニカセットコンロ買ったほうがよさそうだなw
546やめられない名無しさん:2006/05/23(火) 21:48:11 ID:doG5yfKC
卓上でカセットコンロでナガラするところが、よくない? グツグツしてると、箸もすすむ
547やめられない名無しさん:2006/05/23(火) 23:35:51 ID:/1U7BnXh
私は秋・冬コタツ。
548やめられない名無しさん:2006/05/24(水) 00:59:52 ID:o4w33m+u
こたつ?
549やめられない名無しさん:2006/05/24(水) 01:11:56 ID:i/1pMcEt
エージェントとかいうヤツとそれに構うヤツ、なんかうざいんだが
550やめられない名無しさん:2006/05/24(水) 02:24:35 ID:mzGb7L3b
>>549
漢なら、愚痴などこぼさず無言でNG追加しておけ。無粋な事すんな。

で、今日始めてニラ入れて食ってんだけどうんめぇー!
キャベツは柔らかいトコをたくさん入れるよりも、芯の部分をザク切りにして
入れるほうがうまいかも。作り方によるかもしれないけど。
酒と味醂入れる時、酒と味醂煮立たせてからナガラ入れる派の人は、その時に
キャベツの芯と、大根、ゴボウ入れるとうまいと思いますよー。
551やめられない名無しさん:2006/05/24(水) 04:43:56 ID:ABBSypdx
ボキのナガラの食い方。

ナガラ、にら、もやし、(えのき、)サトウのご飯(またはそのパチモン)、卵を準備。
もちろん酒も準備。

カセットコンロ(とろ火)にナガラをかけて、しばし待つ。
その際、アルミ鍋の淵を垂直に立てる。

煮えたらもやしとニラ(とえのき)を適量ずつ投入する。
煮つつ辛い汁で野菜を食う。

野菜が切れたら余ったモツを食う。

具がなくなった汁(足りなければだし汁投入)にご飯投入。
煮ながらカチカチのご飯を崩す。

沸騰してきたら卵を投入し混ぜる。

できあがったおじやを食う。

まんぷく。

満足なのだが、なんかモツである必要がない気がしてきた。
汁だけ100円ぐらいで売ってくれればいいのに。
もしくは別の食い方教授あれ。汁が残らないのがいいです。
552やめられない名無しさん:2006/05/24(水) 06:10:44 ID:Z9/Shb7o
初カキコしまつ。
もうローソンの店員に声掛けられる位ナガラ食ってるD生です。
自分のお勧めトッピングはにんにくの芽・ごま油の二つ。
全カキコチェックしてないのでガイシュツだったらすみませんが、
この組み合わせは幸せを呼びます。
次の日の口臭にはご注意を…。
乾杯。
553やめられない名無しさん:2006/05/24(水) 07:01:58 ID:o4w33m+u
550よく言った。禿同
554やめられない名無しさん:2006/05/25(木) 00:31:16 ID:PP0OLnxx
このスレ見て買いにいったけど見た目は全然うまそうじゃないな。
それより電磁調理器でも大丈夫なの?
555やめられない名無しさん:2006/05/25(木) 00:56:01 ID:Ha/7D7Zu
もつ煮食ったことないのかなあ
556やめられない名無しさん:2006/05/25(木) 02:09:38 ID:E9YMTE0j
>>549
俺も>>550の言うようにNGにしてるよ。
557やめられない名無しさん:2006/05/25(木) 10:51:54 ID:mSQ1ouLR
>>554
>このスレ見て買いにいったけど見た目は全然うまそうじゃないな

おれは最初見たときワクワクした


>それより電磁調理器でも大丈夫なの?

アルミです
558やめられない名無しさん:2006/05/25(木) 21:04:29 ID:ib5V1GXZ
俺もさっき久しぶりにナガラったよ♪
うめぇ〜(・∀・)
今日は甘めに砂糖とめんつゆで仕上げたぜ
559やめられない名無しさん:2006/05/25(木) 21:27:15 ID:u3chTmdC
今日はナガラに豆乳を入れて野菜といっしょに煮込んでみた。
適度に味がクリーミーになってウマー

余った出汁はもちろんご飯と卵入れて雑炊。
これもめちゃウマー
560やめられない名無しさん:2006/05/25(木) 22:00:03 ID:DQplgDD3
>>559
牛乳でもいけそうだね
クラムチャウダーみたいな感じになりそう
561やめられない名無しさん:2006/05/25(木) 22:10:05 ID:ib5V1GXZ
残り汁に豆腐いれますた
うほっ
562やめられない名無しさん:2006/05/25(木) 23:36:29 ID:+hxQElU6
ホモ野郎
563やめられない名無しさん:2006/05/26(金) 00:25:52 ID:Fz3C+f50
ホルモン野郎♪
564やめられない名無しさん:2006/05/26(金) 00:32:22 ID:Fz3C+f50
愛すべきホルモン野郎♪でした
565やめられない名無しさん:2006/05/26(金) 22:52:10 ID:Ei0bzjZd
極めろ、道!悟れよ、我!
566やめられない名無しさん:2006/05/27(土) 02:10:21 ID:NsDutji5
>>565
筋肉乙
567やめられない名無しさん:2006/05/27(土) 18:32:39 ID:qSQdUu+K
ナガラにインスパイアされて初めて自分でモツ煮込み作ったよ。
ナガラよりんまいけど、まんどくせ。
やっぱナガラはええね。
568やめられない名無しさん:2006/05/27(土) 19:31:08 ID:Gq5w9nRM
>>566
筋少といって欲しかった('A`)
569やめられない名無しさん:2006/05/27(土) 21:17:35 ID:VrhmBHZH
>>568
(´・ω・`)どうでもいいがな

明日休みだから、今日はニンニク入れちゃうよ(゚∀゚)
570やめられない名無しさん:2006/05/28(日) 00:54:38 ID:P0ii+FXo
やっぱ( ^ω^)ニンニクは、外せないお。
571やめられない名無しさん:2006/05/28(日) 01:46:01 ID:SsKIbWwY
へー、ニンニク入れるとうまいんだ、スライスorおろし?
572やめられない名無しさん:2006/05/28(日) 01:52:02 ID:aKbFCHy6
俺はスーパーで売ってる「乾燥スライスにんにく」か
「ガーリックパウダー」を入れてるよ。

今食べてるよ、うめぇ〜〜〜!!
573やめられない名無しさん:2006/05/28(日) 02:33:18 ID:Tx12e+qm
あんがと。今度入れてみるよ
574やめられない名無しさん:2006/05/28(日) 03:39:00 ID:6CYw72i5
ナガラうめぇーーー!!!
575やめられない名無しさん:2006/05/28(日) 07:15:21 ID:Ry1feiyJ
会社の近くのそば屋がやたらうまい白味噌仕立てのモツ煮出してて、昼にモツ煮定食を
週に一度は食うんだよな。そのせいでナガラする頻度が2、3週間に1度になってしまう。
関西で育った俺の舌には味が濃すぎるということもあるが。

食いたくなったときに食うとほんとにうまいんだけどね。
576やめられない名無しさん:2006/05/28(日) 11:53:46 ID:TP6NPt0V
>>575
そういういい店があるんならそれはそれでいいんじゃないのかな
ナガラのはコンビニでいつでも買えて家で手軽に食べられるのが
長所だし。
577やめられない名無しさん:2006/05/28(日) 16:19:10 ID:P0ii+FXo
出張で横須賀のウィークリーマンションに泊まったんだが、ゴミ出しの袋を出して、ふと隣のゴミ袋を見たら、ナガラの容器三皿発見。お隣の出張者もナガラーだった。今では、俺のライバル
578やめられない名無しさん:2006/05/28(日) 16:23:22 ID:jn/N/4xn
というかねらー('A`)
579やめられない名無しさん:2006/05/28(日) 17:10:57 ID:b2xHJ68H
すりおろし立てのにんにく入れるとメチャ旨いんだが
おろすと手がくさくなるのが問題だ
半分までするとやり難くなるしな…
何かいいやり方ねーかな?
580やめられない名無しさん:2006/05/28(日) 17:14:52 ID:WtzA7hvB
チューブ入りのおろしにんにくじゃダメなん?
581やめられない名無しさん:2006/05/28(日) 17:16:25 ID:b2xHJ68H
>>580
やっぱり生とは風味が違うよ
でもまあ、臭いの嫌ならチューブにしろって話だよな…
582やめられない名無しさん:2006/05/28(日) 19:23:03 ID:aKbFCHy6
ニンニクつぶし機が100円ショップで売ってるけど
ってすってないから駄目ですかそうですか。
583やめられない名無しさん:2006/05/28(日) 20:20:43 ID:DmyBI38n
100円のにんにく潰し器買ったけどペナペナで力が伝わらず使い物にならんかった (´・ω・`)
584やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 00:19:19 ID:HNPMcNYe
中華包丁で、ぺシッと叩く♪
585やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 02:17:35 ID:WwjCKLAF
初挑戦。
うまかった〜
586やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 02:59:20 ID:QxcYXR0T
長柄って名字なのかな?社長さん。
587やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 03:21:57 ID:+qr506IB
俺の姪がローソンでバイトしてて全部買うからって約束で毎回25個発注してもらった。俺は電車通勤から自転車通勤に変えて朝もかなり早く起きてえっさえっさ金浮かすために毎朝一時間弱、自転車をこいでいる
ナガラのために微々たる面で健康的な生活を送っているのを知っているのは嫁と姪と息子達だけ…
嫁がナガラにハマれば俺のおこずかいで買わなくてすむのに。
588やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 09:36:31 ID:/E5/Np7x
でもそうなったら嫁が豚になってしまふ
589やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 11:10:34 ID:5u69l/OF
冷凍庫はナガラでいっぱいだな
590やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 12:01:00 ID:QxcYXR0T
今日の昼会社の仲間とナガラで昼食べるよ。みんなご飯持参です。
591やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 13:32:35 ID:Joho2i5F
>>590
うわー、いいなあ。
みんなで食べても美味しいだろうなあ。
592やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 15:52:22 ID:QxcYXR0T
二皿づつ作って食べたよ!コンロ二個しかないから(^-^)みんな大絶賛!会社はナガラ臭だった
593やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 17:21:38 ID:zemJM4rw
みんなで食えば怖くない('A`)
594やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 17:26:41 ID:xFCONCAr
大鍋に移して大量に煮込めばうまさ増大
595やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 18:08:49 ID:QxcYXR0T
飯は持参だけど、上司が金だしてくれたから、よかったよ。ご飯にも合いますよね
596やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 18:59:16 ID:tzzHXNiF
丼めしにぶっかけてるお
597やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 20:39:16 ID:ERFest5U
>>32
おまいのが誤爆なのはよくわかるが
143に期待してしまう俺ガイル。
598やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 21:59:54 ID:OnA1poE/
という誤爆
599やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 22:03:19 ID:xV9644HX
今ローソンで買ってきますた♪

コンロで出来るのを待ってます・・
にんにくの話題が出てたのでチューブにんにくを入れてみます
600やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 22:27:00 ID:xV9644HX
出来たよ♪
今食ってる♪
ふちを垂直に立てて玉葱一個と春キャベツの葉2枚
以外だが、らっきょうを5個入れますた(`∀´)
らっきょうはマジでオススメ(・∀・)
この味で煮込んだらっきょうはマジハマル
601やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 23:10:42 ID:dm1BB+hP
本日、ナガラをつまみに焼酎をガラナで割って併せていいただきますた。ウマー
最後に生ラーメンにタマゴを落として、〆ますた。


はい、一行目を読み間違えた椰子、あとで職員室に来なさい。
602やめられない名無しさん:2006/05/30(火) 00:42:16 ID:/FTFtHa1
明日は休み昼からナガラで一杯やるよ
603やめられない名無しさん:2006/05/30(火) 01:31:50 ID:fmwen6sN
IHでやってるからどれくらいで食べ頃なのかワカンネ('A`)
604やめられない名無しさん:2006/05/30(火) 15:13:39 ID:/FTFtHa1
見ればわかるべ
605やめられない名無しさん:2006/05/30(火) 15:50:09 ID:p8msM6fK
卵でとじてメシの上へ

これはうちの定番にします。 B級バンザイ
             ナガラバンザイ

606やめられない名無しさん:2006/05/30(火) 16:09:22 ID:/FTFtHa1
野菜もいれるよ
607やめられない名無しさん:2006/05/30(火) 23:36:32 ID:/FTFtHa1
ナガラにカレー味出たって本当?友達が足立で見たって言ってたけど、探してみたけど見つからんonz
608やめられない名無しさん:2006/05/31(水) 00:59:03 ID:Z9oDokLW
うそ情報  乙!
てか見たこ無いおおおおお
609やめられない名無しさん:2006/05/31(水) 01:07:10 ID:CSWbaZ9b
>>607
GJ!!!
いい友達持ったな!
610やめられない名無しさん:2006/05/31(水) 08:43:45 ID:QOi55GGz
別のメーカーだったらぶっ飛ばす
611やめられない名無しさん:2006/05/31(水) 10:45:41 ID:erJZP9ZY
足立区なら何があっても驚かない
612やめられない名無しさん:2006/05/31(水) 13:42:03 ID:ykmv+VoG
足立限定であるみたいだよ。三人に聞いたから、間違いないと思われる。食ってみたい
613やめられない名無しさん:2006/05/31(水) 14:14:57 ID:cxfZPZTJ
ココイチの牛もつカレーを思い出した・・
614やめられない名無しさん:2006/05/31(水) 16:17:27 ID:fSZA6kz9
足立区民真相はどうなんだ!
若しくは誰か行ってきてくれ!

俺? は、夜勤明けでナガラでビール3本飲んでしまったのでもういけません。
615やめられない名無しさん:2006/05/31(水) 18:04:42 ID:xmejQxFI
ガセ  乙
616やめられない名無しさん:2006/05/31(水) 19:12:09 ID:gcGXP75w
>>612
うそばかりついてるとおおかみに食べられちゃうよ
617やめられない名無しさん:2006/05/31(水) 19:25:56 ID:ZdXjTokY
10分じゃ足らなくないか?
しかもとろ火だろ?
618やめられない名無しさん:2006/05/31(水) 22:50:28 ID:rF8eIv1z
足りないものは足せばよい。
それがナガラスピリット。
619やめられない名無しさん:2006/06/01(木) 00:17:53 ID:w8QAT7rD
ほう ナガラ好きな人結構いるんだね
学生時代は週3食は食ってたなぁ
学校寮で深夜テレビと発泡酒とナガラの日々

結婚して安定した幸せを得る代わりに捨てた代償のひとつですな
帰宅すると必ず嫁がメシ作って待ってるんで買って帰れない

懐かしage
620やめられない名無しさん:2006/06/01(木) 04:57:01 ID:C+mbct6d
不幸な奴
621やめられない名無しさん:2006/06/01(木) 08:19:23 ID:F8VyEgig
嫁と一緒に食って飲んで語れ
622やめられない名無しさん:2006/06/01(木) 15:03:31 ID:mneKjv3P
で、酔った勢いで無駄な事口走って喧嘩しれ
623やめられない名無しさん:2006/06/01(木) 15:12:08 ID:mQF+WY35
そして最後は仲直りして・・・(ry
624やめられない名無しさん:2006/06/01(木) 15:37:09 ID:+24xmww9
セックス♪セックス♪
625やめられない名無しさん:2006/06/01(木) 16:18:17 ID:w8QAT7rD
実はナガラが今どき珍しく化学調味料(アミノ酸等)を添加していないことについて
626やめられない名無しさん:2006/06/01(木) 17:26:38 ID:C+mbct6d
神の食べ物だな。ナガラ様様だよ
627やめられない名無しさん:2006/06/01(木) 17:39:56 ID:w8QAT7rD
B級グルメでありながらジャンクではない
不健康そうに思えるが化学調味料無添加
貧乏一人暮らし学生の親友
酒飲みの強い味方
幅広い応用調理法

昨日夜中に妻が爆睡している隙に買ってきて食ってしまった。
突然失礼 >>619です

うまさと懐かしさで涙出そうになたよ。
628やめられない名無しさん:2006/06/01(木) 18:12:09 ID:KOk1fR2/
>>621-624
ワロタよ。
ナガラCMのストーリーが決まったな。
どーすか、社長。こんな感じで作ってみませんか。

しかし無添加だとは知らなかったな。 意外とヘルシーなのね。
629やめられない名無しさん:2006/06/01(木) 21:13:45 ID:C+mbct6d
ワロス。わきあいあいで食べてもうまそうだな。俺は一人でチビチビが好きだが
630やめられない名無しさん:2006/06/02(金) 00:14:55 ID:cob3nf2A
カレー味は本当?
631やめられない名無しさん:2006/06/02(金) 08:33:35 ID:bKXZhnKF
カレー味ナガラに釣られてる椰子。

自 分 で 作 れ

ある程度溶けた所にSBのカレー粉を投入。
香りが喧嘩する感じなので(漏れ的見解)ごま油は控えめに。
味が濃くなるので野菜を足してカスタムすると調度いい。
漏れの好みだと、もやし、ニラあたりはうまかった。
玉子落としてカレーモツ丼は神の味。
辛いのが駄目な椰子は蜂蜜orヨーグルトを投入することを勧める。

長文スマソ

632やめられない名無しさん:2006/06/02(金) 12:23:25 ID:cob3nf2A
まめな野郎だな。でも旨そうだ
633やめられない名無しさん:2006/06/02(金) 19:34:50 ID:MlA7SLRa
一つ買ってみた。
温めればいいのかちら。


つかウチ炊飯器ないんだわ('A`)
634やめられない名無しさん:2006/06/02(金) 20:09:19 ID:+8VBPd6H
ん?炊飯器?
635やめられない名無しさん:2006/06/02(金) 20:35:12 ID:MlA7SLRa
うむ。ごはんが炊けない。

つーか辛いなコレ。
ビールのつまみにいいけど。
636やめられない名無しさん:2006/06/02(金) 20:49:11 ID:+8VBPd6H
>>635
いや、ビールの友が基本だと思うよ、丼メシぶっかけは応用
637やめられない名無しさん:2006/06/02(金) 20:54:38 ID:cob3nf2A
( ^ω^)今から、ホカホカご飯と食べるお♪
638やめられない名無しさん:2006/06/02(金) 22:18:14 ID:AcnzPPEo
ねぎがでかすぎる
639やめられない名無しさん:2006/06/02(金) 22:25:41 ID:dguSG4U1
ハサミで切りましょう
640やめられない名無しさん:2006/06/02(金) 23:44:06 ID:JnTEETKv
えっ、俺もっと大きなネギのぶつ切りぶっこんでるよ
641やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 00:34:00 ID:AHIDFKwC
ネギは、箸か爪楊枝でヌルリと、優しく剥いてやれ。自己記録・最高6枚。
642やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 00:52:59 ID:yGaZ9uYH
ネギ細かかったら、ときちゃうだろうに
643やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 01:46:21 ID:LBy6MsO0
うすあげをきざんで入れるとおいしいよ
あげがだし吸っていい感じになるよ
644やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 02:28:59 ID:yGaZ9uYH
うすあげって何?さつまあげの事?東京では何て読んでるかわかる人いますか?うすあげって何だろう?寝れないonz
645やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 03:38:45 ID:FDC8ZqMn
油揚げじゃねーの?
646やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 15:56:38 ID:bSvMF+E3
きつねうどんに入ってるくらいのがうすあげだな。
いなり寿司に使うやつでもある。
厚揚げもあるけどどちらも原料は豆腐。
647やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 20:50:45 ID:KY4Y8kZU
なに薄揚げって・・・大阪民国特有の言語?
648やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 21:09:28 ID:XFTfZ0ea
民国とか言うなヴォケ
649やまもと:2006/06/03(土) 21:14:26 ID:OMOPvOBl
うるせ-
650やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 21:47:28 ID:yGaZ9uYH
厚揚げをうすあげって言う地方もあるよね。標準語だと、油揚げだよね?
651やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 21:51:55 ID:KfaMZ+3v
地方によって違うのかもしれないけど東京に住んでる俺の家庭では油揚げ=いなり寿司に使うやつ↓
http://ajiwai.com/otoko/make/aburaage.htm
厚揚げ↓
http://www.recipe.nestle.co.jp/from1/cook/word/a/atuage.htm
なんだけど。薄揚げって言うのははじめて聞いたからしらねw
652やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 21:54:31 ID:dCh+itcd
えっ、厚揚げ>油揚げ>薄揚げって順に薄くなるんじゃないの???
普通に3種類売ってるし。
653やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 22:11:27 ID:Hr7coYge
しらたきと糸こんにゃく くらい違いがわからん
654やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 22:43:43 ID:NPAcU3wt
とりあえず東京を基本に話ししろよw ○○人w
655やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 22:45:40 ID:Oghglsuq
ナガラのホルモン鍋を愛する人間に悪い奴はいない。
違うか、兄弟よ?
656やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 23:16:58 ID:yGaZ9uYH
だな♪みんながわかるように、標準語でいきましょう
657やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 23:37:09 ID:XFTfZ0ea
大阪でも関西でもないけどうすあげって言う漏れは何処民国なんだろう('A`)
658やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 23:58:44 ID:yGaZ9uYH
ナガラ民国でいいんだお♪( ^ω^)
659やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 00:25:09 ID:0EHpjPuc
おれも東京だけど、「油揚げ」っていうなぁ

厚揚げ、薄揚げは料理屋の商品名で出てくるほうが多いな
660やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 00:30:52 ID:OlAmeHU/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B9%E6%8F%9A%E3%81%92

Wikiによると薄揚げ=油揚げらしいね。もちろんこれを書いた人の地方等に左右されてる可能性はあるけど一応参考までに。
661やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 00:33:12 ID:OlAmeHU/
ttp://www.zentoren.jp/info/03.html
もっと参考になりそうなところがあった。全豆連とか言うところ。
やっぱり薄揚げ=油揚げで間違いなさそう。
662やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 00:36:07 ID:mXj8A7KS
おあげさん
663やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 13:04:58 ID:blG0pnNW
汁吸収系はうまそうだな。
664やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 13:35:47 ID:0EHpjPuc
665やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 13:39:32 ID:p2nllqk7
春雨もいけるかな
666やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 14:00:25 ID:0EHpjPuc
辛ラーメン
667やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 16:19:44 ID:QzOUNFqH
今日初挑戦です。ニラ キャベツ モヤシ 買いました。
これって水とか入れないと
しょっぱくないすか?
あと野菜いっぱい入れたいのですが、そのままの容器じゃ厳しいですよね?
ナガラ経験者様アドバイスよろしくお願いします。。
668やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 16:57:34 ID:gJz3VyGX
>>667
アルミ鍋の縁を折り曲げて、立て気味にする。
もしくは、百円ショップで売っている土鍋が良いかと。
669やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 17:12:06 ID:p2nllqk7
>>667
具や水を入れると薄まるから醤油入れちゃうよ、濃い味のほうがうまい
670やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 17:15:14 ID:88wU7oah
まずノーマルでビールで楽しんだ後に飯投入。焦げ目がつくかつかないか程度まで煮込む。
おじやにした状態で海苔とネギをパラパラふりかけ熱いうちに食う。
シンプルながら最高にうまい。
671やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 17:37:59 ID:5ycSEu85
>>625
入ってる入ってる
よく見てみ
672やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 17:39:40 ID:D33Q3iqY
>667
半分半分でやってみては?
673やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 17:52:04 ID:QzOUNFqH
667です。色々アドバイスありがとう。取り合えず書いてあった事を今から試して見ます。
674やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 18:07:58 ID:tVYTZGIV
火を止めたら、アルミ鍋の取っ手部分をゆっくりと「フゥー」×各5回で楽に持てるなり♪
675やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 18:40:15 ID:JX7iBG2F
そんなことしなくても10秒ぐらい放置で持てるよw
676やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 21:19:23 ID:0D/zaWHi
軍手で両端持ってメシにぶっかけてる
677やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 21:23:31 ID:blG0pnNW
ダセーよオメーら。

漏れなんかはナガラの達人だから箸を上手く使って火から降ろくぁwせdrftgyふじこlp;@
アーッ!!
678やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 21:26:56 ID:5ycSEu85
しまった、ナガラをご飯にかけるつもりが先にご飯食べ終わっちゃった
・・・ノーマルナガラにするか・・・
679やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 21:34:43 ID:axiiFMzw
ちょっとすまがん聞いてくれ。ログ見てうまそうだから買ってみたいんだけまだ見た事ないorz 商品名はなんて言うんだ? あと売り場はどこ?弁当のとこ?冷凍食品のとこ?
680やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 21:37:46 ID:tVYTZGIV
達人も箸の誤り……
681やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 21:39:30 ID:5ycSEu85
>>679
ローソンの冷凍食品のとこ
アルミの入れ物に、上は透明のビニールパックで中のホルモン丸見え。
商品名はホルモン鍋。株式会社ナガラ食品が製造。
682やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 21:46:26 ID:eiP6Nbar
683やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 21:53:58 ID:xADYWkFJ
>>679
店>ローソン
商品名>ホルモン鍋 ナガラ食品
売り場>氷、アイス置いてる冷凍庫
684やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 22:30:23 ID:5ycSEu85
(゚д゚)ウマー
先週、普通に10分やったの食べたんだけど辛くてイマイチだったんだけど
ネギ、ニラ入れて10分コトコト。豆乳を投入して更にコトコト
微妙に柔らかくなったかな、て思ったとこで、味薄めだったから鰹だし入れて卵でとじる
これウマーウマー
685やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 22:31:29 ID:5ycSEu85
豆乳入れてコトコトやってると、膜貼ってくるからたまに混ぜないとダメ。
まろやか
686やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 23:10:20 ID:OHAs5Ooe
我慢できない。今から買って食べてみます。仲間に入れてもらっていいですか?
687やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 23:19:54 ID:hsUcNgd8
>>685
それって湯葉じゃん
高級食材だお
688やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 23:50:35 ID:JX7iBG2F
おいおい、高級とは言わんだろ
689やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 01:15:34 ID:yCDSHxJk
いまローソンで買ってきたお
今日はキャベツ入れよっかな
なんかオススメの具は?
690やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 01:30:38 ID:E5wsXDDR
>>689
わきげ
691やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 01:49:54 ID:MGuQHTsB
>689
はなげ
692やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 02:08:04 ID:vDUHCcVR
LAWSONだけじゃネエだろがwwww
こんな「、OEMですらネエ
693やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 08:50:09 ID:RazAa9uu
>>668
土鍋は日本製をおすすめします
694やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 09:52:39 ID:vEV3gBe7
毎日ホルモン食うてるおまいらに聞きたい



や っ ぱ 元 気 に な る の か ?
695やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 10:07:44 ID:45y+2bLH
そんなおまいに聞きたい




元 気 に な り た い の か ?
696やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 10:23:59 ID:p3+el8m/
>681-683
レスどうもです。三軒目にてやっと発見。今もやし入れて食してますが辛いけど味うすくないですか?
697やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 12:08:05 ID:yTShhgck
>696
大体みんなそれぞれカスタムして食べています。
自分のお勧めは 酒+卵+にんにく薄切り+めんつゆ+ゴマ油。
辛さが和らぎつつも卵のマイルドさにめんつゆのうまさが混じりあって
ハァハァハァ。旨みー!
698やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 12:15:28 ID:gK5hZv6M
煮詰めて今から食べるよ。ごま油と一味と雪国もやしを入れるよ
699やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 15:25:32 ID:81Rg2+tx
このあいだ店頭に出してある分全部買っていった客がいた。
700やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 15:40:30 ID:gK5hZv6M
パーティーでもするんだろ。この前アメリカ人が買ってたのはびっくりしたけど。口にあうのか?ケチャップ野郎
701やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 17:06:22 ID:n8c1tW0J
昨夜はキャベツ入りの卵とじでビール三本飲んでいい気分だったが
巨人のサヨナラでそんな気分も台無しになった
702やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 18:07:16 ID:yJTbVPSz
>>699
ここの住人だな・・・
703やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 18:37:56 ID:vXwjlIcA
漏れも全部買うよ、といってもいつも3〜4個しか残ってないけど
704やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 20:47:34 ID:un+Xqk3L
昨日ローソンの店長と喋ってて、絶対どこのローソンにもあるのはなぜ?っと聞いてみたら
やっぱり売れ筋だかららしい(・∀・)
って言われて帰りに四つ買って帰りますた
705やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 21:08:29 ID:TSAtm77A
俺の家からバイク圏内でローソンは4軒あるけど2軒しか置いてないなあ
706やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 21:28:34 ID:duwjSber
>>704
うちの店でも置いてるよ!
もちっ!売れ筋上位さ!!
鍋の仲間ではTopかも?
土方のあんちゃん達がビールと一緒に買ってくぞ!
707やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 22:31:54 ID:gK5hZv6M
ローソン一店舗で、どれくらい売れてるんですかね?
708やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 22:46:57 ID:KOv8egk3
豆腐とネギを追加して、みりん、だし汁、ごま油で調整し、火から下ろしてから溶き卵を混ぜてみました。

うまい!ま、まさに神の味!!
俺も嫁も、アルミ鍋をなめるようにしていただきました。
709やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 23:26:48 ID:gK5hZv6M
嫁さんも食べるんだぁ( ^ω^)めずらしいね。女の人が食べてるの聞くの1スレから居るが初めて聞いたよ
710やめられない名無しさん:2006/06/06(火) 17:03:25 ID:XNWFhdVS
>>709
私も女性です。
このスレを見て、まともにモツ鍋食べた事ないし飲まないのに買いましたよ。
近所のローソンでそれ一個だけ買う女も珍しいでしょうね。
初ナガラの時もちゃんと書き込みしました。
それから何度か購入してますが、買う時ちょっと恥ずかしいかな?
711やめられない名無しさん:2006/06/06(火) 17:54:15 ID:lJVDtIrd
いまからナガラ買いに行きます。
今日は何入れて喰ってやろうかな。
712やめられない名無しさん:2006/06/06(火) 19:26:18 ID:SpRF/OK6
>>707
出た当初は・・・。一日に最低でも5個以上は売れてた!
しかも真冬の季節では、毎日発注してたで!!

今はさすがに暑いのか・・・。
毎日発注ではないけれど、必ず数を確認して発注しないと
危うく売り切れ!!って感じかな。
713やめられない名無しさん:2006/06/06(火) 19:26:55 ID:fXHqWvxt
うわあ懐かしい、これってかなり昔から売られてますよね
六年前バイト帰りによく買ってたよ
スレ見てたら久しぶりに食いたくなってきたので今日買ってきます
714やめられない名無しさん:2006/06/06(火) 21:25:45 ID:XvQlOYm3
ナガラ食品って、決して表に出てこないミスティーな存在だ。
715やめられない名無しさん:2006/06/06(火) 21:40:36 ID:fXHqWvxt
寺田はすすめられるままに高級外車買ったけど興味ないからろくにいじらずディーラーに起こられるほどの男
716やめられない名無しさん:2006/06/06(火) 22:33:09 ID:XvQlOYm3
雨だけど、買いいくかな( ^ω^)
717やめられない名無しさん:2006/06/06(火) 22:43:19 ID:+Okz9D9f
>>715
誤爆乙!
718やめられない名無しさん:2006/06/06(火) 23:47:32 ID:HnEwOpUu
>>697
喰いタン高野乙。
719やめられない名無しさん:2006/06/06(火) 23:49:17 ID:XvQlOYm3
( ^ω^)ウマー ゆで卵の黄身を溶かして食べたら、マイルドになっておいしかった。背油ラーメンからヒントを得たんだけど、正解でした。
720やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 00:45:40 ID:Aqx3/pzA
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
http://gedo-style.net/g/?v=197349&n=1&d=d.jpg
721やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 01:00:01 ID:AmfrklXJ
>>720
大変だ!!
すぐにナガラ社長に電話しなきゃ!
722やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 01:06:33 ID:rSAgKBaI
テレビに出たースゲー( ^ω^)つ黄身
723やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 01:20:47 ID:RhAFkwst
冷凍庫から出したのを忘れて二日経過

微妙に酸っぱい臭いが

「当たらなければどうという事はない」と赤くて偉い人が言ってたのを思い出す

よく火を通す事で問題を回避する

火にかけたのを忘れて風呂へ

汁が全部飛ぶほど煮詰まる

水少し足して無理矢理食う

(゚д゚)激しくマズー


まったくもって今日はBAD DAYだぜ!糞ッ!
724やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 01:26:50 ID:D/iPhsJw
だだの馬鹿
725やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 02:11:31 ID:rSAgKBaI
まあもちつけ
726やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 08:57:58 ID:qUjcdcCI
ローソンの野菜炒め用のカット野菜を半分入れて食うのが好きなんだが、
このカット野菜を置いてないローソンが多い!
店員さん、カット野菜置いてください!
727やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 09:11:32 ID:GEqyl4wM
小3の息子のランドセルにホルモン鍋を詰め込む夢を見た…
728やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 09:54:28 ID:XFqTEl/j
夏休みが終われば息子もナガラーだな。
729やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 12:21:01 ID:9ZfSoPRL
焼酎飲みナガラ
ビール飲みナガラ
日本酒飲みナガラ
ヘルシア飲みナガラ
オヤジなダンナ(42)に「ナガラ族だなオイ」とか言われました
730やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 12:32:13 ID:61J+pf4i
今初ナガラしてます(●´ー`)ノシ
にら、もやし、糸こんにゃくを入れてみたけど美味しい!
脂身のとこが甘くてやばい!
731やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 16:15:55 ID:oLQYkx60
昼間からよく食えるな
732やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 18:05:16 ID:3NXAknn/
朝からでも食えるけど
733やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 18:09:09 ID:UN2PKw5x
>>720
クリステルと一緒に食べたいなあ・・・('A`)
734やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 20:26:33 ID:FDZxLJ0W
いやいや、クリステルを食べたい・・
735やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 20:35:01 ID:4xnDzQSR
食べてみた辛かったw
736やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 20:39:06 ID:rSAgKBaI
735ゆで卵入れて崩して食べて見ろ
737やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 21:29:28 ID:4RYTTDtW
>>735
火を止めてから溶き卵まぜる。ドロドロになるけど、辛さのトゲがとれて、、
ウマー!
738やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 21:30:24 ID:IrK9L4YQ
あの辛さもそのうちやみつきに
739やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 22:38:14 ID:rSAgKBaI
737ゆで卵入れて崩して食べてみて!ベースのスープくずさないでまろやかになるから
740やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 23:03:05 ID:61J+pf4i
昼食べたのにまた食べたい(*´ω`)
741やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 23:27:02 ID:9md2Hr61
食えばいいじゃん
742やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 23:31:05 ID:rSAgKBaI
今から晩酌のお供にナガラするよ
743やめられない名無しさん:2006/06/08(木) 12:20:52 ID:wASN96gY
卵否定急進派の俺だが、ゆで卵ならいけるかもしれん・・・
744やめられない名無しさん:2006/06/08(木) 17:03:44 ID:xtp8wrbC
>>743
オンタマで食ってみたがなかなかよろしいですよ。
ちょっと固めがおすすめですよ。
745やめられない名無しさん:2006/06/08(木) 17:36:27 ID:FngSUDOG
>>709
前スレに居たぞ にわか乙
746やめられない名無しさん:2006/06/08(木) 19:26:52 ID:nPYAgbLN
ナガラ喰う

夜ガンガル

「すごぃ・・・あなた今日はどうしたの・・・ぁん」

『ナガラのホルモン食べたからさ』

以後、嫁がセクロスしたい日はナガラが夕食に並ぶ

ナガラも嫁も(゚д゚)ウマーw
747やめられない名無しさん:2006/06/08(木) 20:01:02 ID:DCjDtsgR
745女いたっけ?ニュー速に建ってた時か?
748やめられない名無しさん:2006/06/08(木) 21:32:07 ID:KBYpd0Ku
あたしも女(●´ー`)ノシ ナガラ好きだ〜またかいにいかなきゃ!
749:2006/06/08(木) 22:48:27 ID:5sWzJgHW
好子か?好子なんだろ???
750やめられない名無しさん:2006/06/08(木) 23:29:32 ID:DCjDtsgR
このスレ面白い奴おおくて飽きないな
751やめられない名無しさん:2006/06/08(木) 23:51:57 ID:DCjDtsgR
生卵入れると雑味が出るが、ゆで卵の黄身を溶かして食べると、濃厚かつコクが出るから、旨くなるんだな。全体に混ぜるんじゃなくて、一部で崩して、二種類のスープを楽しむ
752やめられない名無しさん:2006/06/09(金) 00:51:13 ID:+/Xjzn1S
ゆでたまごかぁ、うまそうだね!こんな時間に食べたくなっても食えない〜
大人しく寝るかなぁ
753やめられない名無しさん:2006/06/09(金) 01:07:17 ID:svYyU+6b
おまいら、既出かもしれんがタマネギが意外に合いますよ。今日、久々にナガラったのだけど長ネギが無くてタマネギを初めて入れてみたらいい感じに甘みが出てマイウー!でした。
754やめられない名無しさん:2006/06/09(金) 01:20:55 ID:+/Xjzn1S
>>753
玉ねぎも美味そう!まだ試してない具がたくさんあるからこれからが楽しみο
さてと、寝るか…はらぺこってきた
755やめられない名無しさん:2006/06/09(金) 20:29:46 ID:Idi86U1o
ないない(;_;)探してもない
756やめられない名無しさん:2006/06/09(金) 22:30:15 ID:VB82E+jx
週末なんでナガラと野菜で豆乳鍋作って
残り汁で卵とご飯入れておじやのフルコースで堪能。
がっつり喰えて、ああ幸せ。
757やめられない名無しさん:2006/06/09(金) 23:11:07 ID:Idi86U1o
今からナガラします。ゆで卵を輪切りとネギをトッピング。モデルは環七土佐っ子ラーメンです。飯と食べて余ったら袋麺の麺を茹でて、ナガラに黄身を崩した濃厚スープに絡めて食べる予定。ゴマ油と味醂も入れる予定
758やめられない名無しさん:2006/06/09(金) 23:26:19 ID:ABcCZcnJ
画箱のおかんの料理スレにモヤシと卵でカスタムしたのが貼ってあったよ
759やめられない名無しさん:2006/06/10(土) 02:36:15 ID:kQTQF+eH
 つhttp://bbs001.garon.jp/okan/
これだな(´ゝ`)
760やめられない名無しさん:2006/06/10(土) 02:52:18 ID:kFXsxbKN
ゆで卵入れたら信じられないくらい旨くなった。二皿目突入!やばっ
761やめられない名無しさん:2006/06/10(土) 12:06:36 ID:yCBtucdq
10個買占めた
762やめられない名無しさん:2006/06/10(土) 18:59:23 ID:X98DdFlH
ふざけんな
763やめられない名無しさん:2006/06/10(土) 19:05:34 ID:IiistIDe
>>761
おまえのしわざか!
764やめられない名無しさん:2006/06/10(土) 20:43:33 ID:EWVE2Fma
残り汁にうどん投入

焼きうどんっぽくてウマー
765やめられない名無しさん:2006/06/10(土) 21:02:18 ID:lyf0NL0C
今日はデートだから食えない(´;ω;`)明日食おうっと
766やめられない名無しさん:2006/06/10(土) 22:33:34 ID:kFXsxbKN
うまいよな
767やめられない名無しさん:2006/06/10(土) 23:15:15 ID:aPQjsP3s
流石に一日3つのナガラホルモンは、胸焼けする。。。
胃イテーーー
768やめられない名無しさん:2006/06/10(土) 23:34:39 ID:LD409ZSe
>>767
つ(液キャベ)
769やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 00:13:30 ID:bg84YemL
昨日ここのスレ見て早速食べました!朝の胸焼けすごいですね!勢い余って奥にあるのも買い占めて食べれるか心配です(><;)色々試しながらちょくちょく食べていきます!
770やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 00:31:18 ID:slAVLexA
胃の弱い人はゆで卵入れると中和されるよ
771やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 00:36:21 ID:esNtLLNU
同士の皆様。お元気ですか。
ナガラを食すようになって以来、わたくしはいろいろなカスタマイズを
行ってまいりました。野菜を入れてみたり、うどんや雑炊で締めてみたり、
卵を落としてみたり。
しかし、わたくしは今岐路に立たされています。

結局のところ、少なくとも最初から鍋の中にあるホルモンたちは、ナガラが
提供する鍋の汁そのものでプレーンナガラとして食うのが一番うまいという
結論に達しました。わたくしとしては。
なぜなら、味が濃くていかにもホルモンという感じでうまいからです。
野菜を入れて水っぽくなった鍋にホルモンという具はマッチしないのです。
ぐにゃぐにゃして薄味な変な具になりさがってしまうのです。

しかし、一方、野菜もきちんと食いたい。当然です。
そう思った私が試行錯誤の末に至った結論は、恐るべきものでした。
「ナガラのホルモン自体は速攻で全部食い、残った汁に水(あるいはだし)を追加して
野菜を煮て食う」
という、ナガラであってナガラでないような、邪道な方式になってしまったのです。
ナガラの命とも言うべきホルモンはとっとと食いきり、その後の汁を使用して自分鍋を
食うという邪道を、みなさまは許されるのでしょうか。

こんなぼくはどうしたらいいですか。
1. ナガラじゃなくてもできるんだから自分で1から水炊きでも作れよハゲ。
2. 気にすんな。
772やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 01:11:09 ID:hexhi1BW
めんどくせえ奴だなあ・・・
773やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 01:26:27 ID:Ue8FxFcM
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |  
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./   めんどくせえ奴だなあ・・・
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●)  |:::::::::::|、  ::::〈
774やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 01:42:25 ID:PIXyyNvl
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
     |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) めんどくせえ奴  (,,)_
.. /. |..    だなあ・・・  |  \
/   .|_________|   \
775やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 02:03:04 ID:mpAN/9HQ
めんどくせえ奴だなあ・・・
776やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 08:41:01 ID:oRgSGsN+
777やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 11:54:01 ID:5tHn+jb4
今、ナガラじゃないレトルトのモツ煮食ってんだけどさ…

やっぱホッピーにはナガラが一番合うんだなと実感したよ。
マズくもないし、モツもすげぇ柔らかくて食べやすいんだけどさ、やっぱ
ナガラのあのB級臭と、あの辛さがたまらんのだよ。
七味をドバっと入れてもやっぱダメ…。豆板醤入れてもダメ…

やっぱホッピーの共にはナガラしかねぇと確信した朝だよ
778やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 12:16:30 ID:DJezRctJ
うまけりゃいいょ(●´ー`)ノシ
779やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 14:52:18 ID:XJn5TevJ
ナガラを「麻薬」に指定したい。

今日も喰っちまった。中毒性が極めて高い。
780やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 15:59:38 ID:hexhi1BW
2chで麻薬と呼ばれるのはハッピーターンの粉が有名だが、他に何があったっけ?
781やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 16:11:33 ID:gz7LUNnp
ケンタミックスパウダー
782やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 17:58:08 ID:wVgjyVB3
今、一ヶ月ぶり位にナガラってる。このスレ見て騙されたと思って玉葱入れてみた…
騙してくれた諸先輩方ありがとうございました。ウマーーー(゚д゚)ーーーーーー
783やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 19:00:54 ID:Es/6DyPH
>>782
キャベツもいれろよ!
784やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 19:04:24 ID:78pXlBWN
ローソンで売ってるホリエモン鍋に見えた・・・
売ってるなら見に行こうと思ってしまったんだが…
785やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 19:07:21 ID:gz7LUNnp
また来週!!!!
786やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 19:45:28 ID:bz1ujpA3
ファミマに売ってたパックのモツ煮イマイチだった。
やっぱりローソンのナガラが一番おいしい
787やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 20:03:21 ID:EkjoY5a4
スーパーで売ってるようなもつ煮は野菜が多すぎてd汁みたいなんだよね
788やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 23:03:46 ID:7t2htKBw
美味しんぼ”102巻”
 村上ファンド調の大金持ちに、山岡がナガラをだす。
富岡部長は激怒『山岡〜っ』 しかし、展開が・・

「こっ、これは!!」
「俺がガキの頃、親父と一緒に行った西成の味。。(号泣)」
789やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 00:52:44 ID:nSPKI4Yd
うちの子供に一口食べさせたら、うまいと絶叫。晩酌の俺専用のナガラなのだが、のんべー決定の俺の息子
790やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 01:30:52 ID:PEo2qadl
別にナガラ食うからのんべーとはかぎらんでしょ
俺ナガラ好きだけど酒は一滴も飲まないよ@24才
791やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 01:43:39 ID:nSPKI4Yd
飲めないんでしょ?
792やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 02:11:20 ID:GGicfrHI
どっちの料理ショー。
関口:超高級、赤坂のホルモン・モツ料亭。巨匠が上品に仕込む。
一方、三宅:ナガラ鍋で勝負。汚い冷蔵工場で流れ作業の映像。

関口は、えびす黒+プレミアムビール。
一方、三宅はポッピー+トライアングル+純25℃。

結果、僅差で関口勝利!
793やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 02:30:36 ID:nSPKI4Yd
実現したらおもしろいかもな( ^ω^)ワロス!三宅班の特選素材は?
794やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 03:35:53 ID:PEo2qadl
>791
飲めないんじゃなく飲まない。酒に興味がないだけ
795やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 08:00:41 ID:HRep+4yC
>>793
カスタム用の玉子か?
796やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 12:41:47 ID:/RFA3pCs
このスレをたまたま発見して興味が沸いて食った。
ピリ辛うまー
797やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 12:45:27 ID:y8uZpKoF
俺は酒飲むけど、酒に合うもんは飯とも合うな

俺はナガラでも腹減ってる時は、ホルモンで飯食いながらビール飲んでる
798やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 12:51:14 ID:IrPm1uyF
>>794
どっちでもいい。
始めっから興味が無いと言えばいい。
799やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 12:51:56 ID:IkZDk13q
ナガラを日に3つ以上+プリン体たっぷりのビールで、

2----
    フゥーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

尿酸値300%UP !!!!
800やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 12:59:21 ID:pS0ykpAf
ナガラ食品ウマー800人目
801やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 13:23:27 ID:dJuiwvME
>>798
どっちでもいいお
802やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 13:35:56 ID:nSPKI4Yd
女と食ったら味が半減した。何でだろ?
803やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 13:48:40 ID:b2NQhW9E
何でだ?やっぱホルモンだからか?
ナガラだからか?分け分からん。
804やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 14:20:40 ID:y8uZpKoF
>>802
わかるような気がする。

俺の中では嫁が子供連れて実家に帰った時が「ナガラチャンス」
シャワー浴びて、野球観ながらナガラ食って、ビール飲んで、知らぬ間に寝てしまう小さな幸せ


エロビデオをこえた
805やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 17:31:48 ID:b2NQhW9E
雄にしか分からんものか?
雌には分からんのかそれは・・・?うーん。
奥深きナガラ!!!!
806やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 18:56:38 ID:MpHgSP06
ナガラホルモン鍋、食いナガラW杯日本戦見ようと思ってたんだが、駄目だw
買ってきた2個とももう食っちまったよ・・・何?この魔力??
807やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 19:22:53 ID:6Ocisc8b
ちょっと変な食べ方かもしれないけど、自作のモツ煮やスジ煮込みを
作るときにナガラホルモンを1個入れてる。味にまとまりが出るというか
独特のコクが出て美味しい。冷凍してあるから組織が壊れていて
良いダシが出るのかもな。

んでこのモツ煮をおかず&肴に友達とサッカー見る予定。
試合そっちのけで食べそうだ。
808やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 19:54:00 ID:IkZDk13q
サッカー観ナガラ組が多いみたいね。
オイラも、そうしよう。
809やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 20:25:22 ID:nSPKI4Yd
ないない(;_;)ないよ!四軒もまわったけど、店にないよ!
810やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 20:30:50 ID:WiXSKIb9
なんでないのかなぁ?店の人に聞いてみたら(●´ー`)ノシ
811やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 22:58:38 ID:dJuiwvME
>>809
ちゃんと冷凍ウドォソのとこ見た?
812やめられない名無しさん:2006/06/13(火) 00:01:54 ID:7aTlS6e+
ワールドカップ残念だったな。日本代表にナガラの差し入れして、頑張ってほしい
813やめられない名無しさん:2006/06/13(火) 00:09:52 ID:bwifZOPK
ほんとに悔しいなぁ
ナガラもストックないしもう寝るヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
814やめられない名無しさん:2006/06/13(火) 00:47:59 ID:e3O0C9nr
これから、ナガラで癒します。
815やめられない名無しさん:2006/06/13(火) 01:56:10 ID:o32plSYU
ワールドカップとナガラは全然関係無いだろ
816やめられない名無しさん:2006/06/13(火) 02:00:09 ID:7aTlS6e+
ワールドカップを見ナガラ、ナガラを食べナガラ2チャンをするから、いいんじゃないの?
817:2006/06/13(火) 02:06:06 ID:o32plSYU
>>809
560 :やめられない名無しさん :2006/06/12(月) 13:37:31 ID:nSPKI4Yd
ナガラにゆで卵入れて食べたらうまいよ

暇だったから見つけちゃったw
ゴメンネw
818やめられない名無しさん:2006/06/13(火) 18:39:49 ID:7u+nNVb2
は、は、初ナガラです!
少々緊張しております!!
819やめられない名無しさん:2006/06/13(火) 21:23:13 ID:AUl6ZMF7
>>819
ま、ます落ち着け!
820やめられない名無しさん:2006/06/13(火) 22:15:36 ID:qXm8QH4U
おまいがもちつけ
821やめられない名無しさん:2006/06/13(火) 22:38:22 ID:PJP3EH+j
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
822やめられない名無しさん:2006/06/13(火) 23:00:26 ID:bwifZOPK
今日みりんいれすぎたー(´・ω・`)
でも美味いっ
823やめられない名無しさん:2006/06/13(火) 23:34:22 ID:gNmPutCN
デフォだと辛いのでみりん+酒、ごま油、砂糖小さじ半分で味調整はいつものこと。
アルミ鍋だと溢れちゃうから、100均の土鍋に移して、こんにゃくとニラとキャベツも一緒に。

おいしいなぁ。
824やめられない名無しさん:2006/06/14(水) 00:37:28 ID:SnxwZMja
あたしは豆乳、みりん、だしの素(かつお)、ラー油、一味を入れますο
野菜は水気が出るもやしとかあとはにらοうどんとかたまに入れたり…ウマーだよね
825:2006/06/14(水) 00:45:36 ID:4bCGgr5e
やっぱり好子なんだな?なぁ、好子??
826やめられない名無しさん:2006/06/14(水) 00:47:10 ID:XqOiHP8R
一週間食べたら、痩せた。太りたかったのに。ホルモンってダイエット食品?
827やめられない名無しさん:2006/06/14(水) 01:23:36 ID:SnxwZMja
>>825
好子じゃないょごめんなさい((((;゚д゚)))
>>826
痩せた?!おまぃさん血液型何型?
828やめられない名無しさん:2006/06/14(水) 02:08:26 ID:npkM8FwZ
どの分野でもそうだが、メジャーになった途端、持味が無くなる。
 それだけは、避けて欲しいナガラ。
そのチープな浅さのアルミままでいい。支持者は襟をたてるから♪
そのチープな原材料表示でいい。
そのチープなレイアウトのままでいい。
829やめられない名無しさん:2006/06/14(水) 02:35:24 ID:4vjEHUYV
こないだ初チャレンジ。
ニラともやしと卵とごま油入れて〜♪
うんこみたいな匂いと生臭い味に吐きそうになった。
びっくりした。
830やめられない名無しさん:2006/06/14(水) 02:44:39 ID:XqOiHP8R
>827( ^ω^)B型だお♪
831やめられない名無しさん:2006/06/14(水) 03:07:53 ID:KRjCDio3
ローソンのどの棚で売ってるんだよ
832やめられない名無しさん:2006/06/14(水) 03:48:53 ID:XqOiHP8R
冷凍コーナーだよ!氷とかある冷凍庫のドアを開け!ようこそナガラワールドへ。
833やめられない名無しさん:2006/06/14(水) 12:02:56 ID:1Ujef1Yx
店員に呪文を唱えたか?「ホルモン鍋の発注願います」
834やめられない名無しさん:2006/06/14(水) 13:05:19 ID:loosa6RO
6〜7年前に毎日食ってた。飽きちゃってずっと忘れてたんだけど
このスレ見て思い出した! 今日は久々に買って帰るぞと。
835やめられない名無しさん:2006/06/14(水) 14:00:29 ID:SnxwZMja
>>830
あたしはO型なんだけど太った(´;ω;`)
あんま関係ないのかなぁ、また今日も食べたい…ナガラ中毒だなぁ
家族には臭い!とか言われるけどきにしないw
836やめられない名無しさん:2006/06/14(水) 16:55:33 ID:py1yDkK8
これからの季節、窓開けても暑いからナガラ臭と暑さに苦しまないといけないのか。

まあ、それでも気にせず食うが
837やめられない名無しさん:2006/06/14(水) 17:09:30 ID:f+rivpxT
暑いからナガラでスタミナ
暑いからチンチンに冷えた第三のビール
838やめられない名無しさん:2006/06/14(水) 18:06:57 ID:1Ujef1Yx
よくわかってるジャマイカ  おいらは点火と同時にまずビールを一口派
839やめられない名無しさん:2006/06/14(水) 18:33:56 ID:Dg7zynsN
間違って押したB級グルメで目に入ったスレ。
うほ!お前らローソンのホルモン鍋美味いって声高に言えなかったのに
ここなら思う存分言えてるじゃないですか!

あれ美味いよな〜近所のローソンじゃ売れてない感じがするけど。
ナガラって会社なのね。ちょっくら買って来るよ。
840やめられない名無しさん:2006/06/14(水) 18:38:59 ID:ps8MgtsD
いってらっしゃいましーーー
売り切れごめんじゃないことを祈るべし
841やめられない名無しさん:2006/06/14(水) 19:32:42 ID:XqOiHP8R
安いね( ^ω^)卵も茹でてみるお
842やめられない名無しさん:2006/06/14(水) 21:53:04 ID:XqOiHP8R
かなり満足だお( ^ω^) あの値段わ一人暮らしの味方だお
843やめられない名無しさん:2006/06/15(木) 00:47:09 ID:J0wYzPh0
2ch以外で、一番最初にナガラを買った経緯を知りたい。
漏れは友達から聞いて初めて知った。
 友達は何気にかって美味いと感じる↓
ググッってみる↓
大ヒット↓
B級グルメ住人。
844やめられない名無しさん:2006/06/15(木) 00:55:47 ID:X2iatlby
たまたまローソンで見つけた
845やめられない名無しさん:2006/06/15(木) 01:35:46 ID:P7VEcT3X
>>833
品切れでなく、元々その店がナガラ仕入れて無い場合、
最低発注単位の6個大人買い前提で交渉するのが吉
846やめられない名無しさん:2006/06/15(木) 01:47:51 ID:J0wYzPh0
作成中の部屋は臭くなるけど、
翌朝の口まで臭くならんだろー?
 やっぱ臭いのか?
847やめられない名無しさん:2006/06/15(木) 01:55:09 ID:LOKfnsNw
胃の中まで、ファブリーズしたくならない??

うんこも臭いし、美味しいもの=誘惑への代償は
はかりしれないね。
848やめられない名無しさん:2006/06/15(木) 03:26:32 ID:Xzbr8pxK
そんな事行ったら、中華や焼き肉食べれなくない?営業食の奴はかわいそうだな。トースターにチーズと卵トッピングしたの入れて焦げ目付けて食べたら、うまかったよ
849やめられない名無しさん:2006/06/15(木) 12:38:43 ID:CII7+G+F
このスレ読んで初ナガラっちゃったよ。
おいおい、280円でこの味は奇跡だろ。
ノーマルナガラで喰ったがサイコーだ。
カスタムしたらどうなっちゃうんだよ。
ナガラよ、オレを殺す気か!
850やめられない名無しさん:2006/06/15(木) 16:53:12 ID:Pjwqt5nr
>>847
('A`)ノシ ないない
851やめられない名無しさん:2006/06/15(木) 17:35:24 ID:eo2MnmUz
ナガラに強敵出現
SHOP99の惣菜にやわらか国産ホルモンってのが出た。鍋じゃなくてピリ辛に炒めた
奴だが、正直めちゃめちゃ美味い。(個人的にはナガラよりも……)量は105円だけあって70gと少なめだがまとめ買い
すりゃいいだけのこと。これからの季節、鍋ってどうよって感じじゃん? 
だまされたと思っていっぺん試してみ?
852やめられない名無しさん:2006/06/15(木) 17:37:49 ID:TnWusGpf
辛くしようと思ってしこたまトウバンジャンを入れて喰った。
朝から下痢が止まりません。
853やめられない名無しさん:2006/06/15(木) 18:45:06 ID:VLURgK78
>>851
うちの地方は99ないから写真とか詳細ヨロ。
てか意外とメーカー一緒とかいうオチだったりしてなw
854やめられない名無しさん:2006/06/15(木) 20:42:21 ID:5uwP78XQ
99のやつって99ブランド?
正直99ブランドって産地とかの問題で買うのが怖くて・・・
855やめられない名無しさん:2006/06/15(木) 22:05:01 ID:XsH5E6Eu
みんなの書き込み見てると食べてみたくなる(*^_^*)
ふと、思ったんだけれど、すき焼きみたいに、麩をいれても良さそう。(*^o^*)
856やめられない名無しさん:2006/06/15(木) 22:54:02 ID:+faO7UV7
最近カスタマイズに懲りすぎてついに鶏肉を入れ始めてしまったわたくし。
肉要素を投入するとさすがにカスタマイズの枠を超えてしまってる気分になる。
でもうまい。汁がうまいからだな。

なので、汁をたっぷり吸う麩とかは超うまいはず。
野菜もおいしく食えるが、汁を薄めてしまうのが困る。
ナガラ印のホルモン鍋スープって売り出さないかな。あったら買うのに。
顆粒の粉末になってたら最高。
857やめられない名無しさん:2006/06/15(木) 23:14:56 ID:2JHzjLul
>>856
下茹でした牛や豚バラのスライスを入れても美味しいよ。
少しスジ煮込み風に。

スープ欲しいってのは同意。ナガラないときにこてっちゃんで代わりに
ホルモン鍋にしてみたら美味しいことには美味しかったけど、
やっぱナガラのがいいなあと思った。
858やめられない名無しさん:2006/06/15(木) 23:31:37 ID:koOYfEsG
このスレを見て本日初ナガラに挑戦
ブツは一件目ですんなり見つかり、
レンジでチンするゴハンも買ってくる。合計399円
初めてなのでノーマルナガラにする。トロ火にかけること10分
火が弱すぎたらしくまだ溶け切ってない。
もう少し強くしてしばらくして出来上がり
食べてみる確かにウマイ。でも自分にはちょっと辛い。
ゴハンがあっという間に無くなる
次回は豆腐とか入れて少しマイルドにして挑戦するつもり
859やめられない名無しさん:2006/06/16(金) 00:13:07 ID:baQXykFp
ナガラゆで卵派だが、99ショップのは、何処の棚にあるの?実はローソンの隣が99なのだ
860やめられない名無しさん:2006/06/16(金) 07:33:40 ID:baQXykFp
最近エイジェントスミス見ないな。競馬でやられてヒキしてるのかな
861やめられない名無しさん:2006/06/16(金) 18:32:53 ID:AWlZ3Tcv
862やめられない名無しさん:2006/06/16(金) 21:45:42 ID:baQXykFp
さっき12個発見したから、まとめ買いしたよ( ^ω^)なんかいい事がありそう。無かったら
863やめられない名無しさん:2006/06/16(金) 23:59:56 ID:aoXIqioO
>>862
良かったね!しばらくはかいたさなくていぃね〜
(●´ー`)ノシ
864やめられない名無しさん:2006/06/17(土) 17:57:49 ID:zKy3RNlp
週末の夕方。みなさん!ナガラの時間ですよ!
865やめられない名無しさん:2006/06/17(土) 20:00:46 ID:G8cmpJJQ
きょうは朝から食ったぞ
866やめられない名無しさん:2006/06/17(土) 21:19:27 ID:vyJgYYDu
このスレ見てたら急に食べたくなったので
明日の夜ご飯にかってきます。
ローソンのお弁当まずくてここ半年くらいいってない。
たしか、ゆで卵はおいしかった気がする
867やめられない名無しさん:2006/06/17(土) 22:09:44 ID:zKy3RNlp
ゆで卵の黄身を崩して食べると濃厚で辛みが中和されてウマーだよね
868やめられない名無しさん:2006/06/17(土) 22:26:01 ID:fOsfp7fG
ワールドカップ見ながらのナガラうまー
869やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 00:23:01 ID:i8z99igh
ナガラを家族4人でつついたけど
一個じゃ足りないなぁさすがに(^^;
870やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 01:25:13 ID:YLhKaaOp
IHで調理出来ます?
これからローソン遺くんだけど。
871白い巨頭:2006/06/18(日) 01:37:54 ID:v9U+RHZj
漏れの中で「当り」ナガラは
牛脂比率が多い鍋。
前スレで、白い固まりは、残すなんて輩がいたけど、信じられん。
牛脂5:その他内臓5でもアリ!
872やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 01:50:26 ID:QhW0jTI2
愛エッチでできなかったら、対応鍋に移せよ。トースター、オーブンでも出来るんだぜ。日付によって神のようなホルモンあるよな?冷凍する前のナガラはかなり旨いんじゃないかな?想像してしまう
873やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 10:24:08 ID:rKxJraDc
昨夜食べたのには6cm角のでっかい肉片が入ってた。うれしかった
874やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 10:51:45 ID:R72wZeqz
いままで水分追加する際はしょうゆで味を補ってたんだけど
スーパーで「おやじ味噌」という調味料を見つけたので入れてみたら
コクが出ていい感じになった。辛さもアップしたよ。
875やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 15:50:57 ID:omP9fF1/
これって豚ホルモン?
876やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 16:17:29 ID:HuFZqqyq
そうですよ
877やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 18:09:37 ID:/xDiQ4IS
マンドクサイが牛脂はスーパーでゲトなりよ♪
878やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 21:50:59 ID:QhW0jTI2
みなさんナガラとビールでサッカー観戦ですよ
879やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 22:15:54 ID:fNyesYJ7
>>878
俺は発泡酒とナガラで潤いながら観戦してるよ。
日本勝て!!
880やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 22:57:33 ID:QhW0jTI2
ナガラは酒飲みのバイブルです
881やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 23:23:51 ID:4rLmrzhU
>>873
一瞬、角が入ってたのかと思ってウンコ漏らした
882やめられない名無しさん:2006/06/19(月) 10:56:40 ID:XPPqDB6J
金曜日に午後4時ごろナガラ本社の前をチャリで通ったんだが
ひとけもなく仕事してなかった
本社の営業時間って何時なんだろうとおもいました
くんくん嗅いでもナガラの匂いしなかったんでもしかして
製造は別の工場でしてるのかも
883やめられない名無しさん:2006/06/19(月) 11:41:40 ID:8mQq466g
きょうもストック用に買ってきた。冷凍庫がナガラと氷だけで満杯だ orz
884やめられない名無しさん:2006/06/19(月) 14:56:27 ID:EaH6hoPW
>>882
もしそこで作っててもあんまし臭いがしちゃうと。。。

モツってちゃんと洗わないと(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
885やめられない名無しさん:2006/06/19(月) 15:45:08 ID:XPPqDB6J
>>884

外壁に冷凍庫のステンレス扉があるし建物の4階が寮みたいだし
作り立ての超新鮮なナガラ喰ってお前らをうらやましがらせたいぃ
今度平日の午前中にでも襲撃してみるか
886やめられない名無しさん:2006/06/19(月) 15:52:04 ID:lZP37buW
じゃあ俺はみつぼ行って豚の生ホルモン刺喰ってお前をうらやましがらせてやる。
887かみちゅう:2006/06/19(月) 15:59:45 ID:wU80VCFT
ナガラとビール、これさえあれば私は生きていけます。ありがとうナガラ。ナガラフォーエバー。
888やめられない名無しさん:2006/06/19(月) 20:01:53 ID:DvLst8TO
>>887
気持ちは分かるが、そうか、貴様、死ぬ気なんだな
889やめられない名無しさん:2006/06/19(月) 22:28:02 ID:aCR9GtMx
ムチャしやがって<(T-T)
890やめられない名無しさん:2006/06/19(月) 23:00:16 ID:lX7cd/CT
痛風直撃・・・かな・・・
891やめられない名無しさん:2006/06/19(月) 23:46:43 ID:ZdxrdOET
豆腐一丁をカチカチのナガラの上に。
弱火で煮込みながら、豆腐が沈むまで待つ。
あとはスプーンやレンゲで豆腐をくずして食す。
(゚д゚)ウマー
892やめられない名無しさん:2006/06/19(月) 23:50:58 ID:1ld/4sbR
こないだ豆腐始めてやったけどウマーだよね(*´ω`)
893やめられない名無しさん:2006/06/20(火) 06:20:52 ID:LGxMLCYk
このスレ見て非常に食いたくなった、が
俺の近所にはファミマーしかない、ローソンが無い^^;
894やめられない名無しさん:2006/06/20(火) 13:30:38 ID:kvQ5vKJQ
ナガラはホルモンの王様ですな。
895やめられない名無しさん:2006/06/20(火) 20:15:06 ID:JzoQW9jD
豆腐をのっけると、適度な水分がにじみ出て味がまろやかになる。
普通に食べて、塩辛いなと感じたひとにオススメ。

さて今日も一皿いくか
896やめられない名無しさん:2006/06/20(火) 20:33:26 ID:IoWdQvty
今日久々に食べるよ(●´ー`)ノシ
もやしと豆腐と買わなきゃ〜ゆで卵みんなウマーってゆってるからやろっかな
897やめられない名無しさん:2006/06/20(火) 21:30:29 ID:VGM8PE2j
>>896ニラも外せないぜ!!チンカス!!
898やめられない名無しさん:2006/06/20(火) 21:53:32 ID:IoWdQvty
韮ももやしもなかった(´;ω;`)
かいわれを買ってみた
899やめられない名無しさん:2006/06/20(火) 22:14:47 ID:3QmsVmrT
キャベツもなかったん?
900やめられない名無しさん:2006/06/20(火) 22:57:59 ID:IlqA74+8
この掲示板を見て初めてローソンのモツ鍋2個買いました!
で、今日さっそく豆腐半分とニラを入れて作ったんですけど、掲示板を
見ていると結構味が濃いとの事だったので水に鳥ガラダシの粉末を
溶かしていれてみました。
味もそんなに濃くなく丁度良い感じに美味しく食べれましたよ。
明日も食べるか週末に食べるかどうしよっかな。
901やめられない名無しさん:2006/06/20(火) 23:08:50 ID:IoWdQvty
キャベツ高かった(´;ω;`)
今日なんか失敗した…水っぽくなりすぎたー
902やめられない名無しさん:2006/06/20(火) 23:26:51 ID:t7mf730J
そしてまた火にかけたら水気が飛んで(゚Д゚)ウマーかも
903やめられない名無しさん:2006/06/20(火) 23:30:29 ID:/O3P/XBc
フツーの白モツは煮込む時間が長いほど柔らかくなると思うんだけど、
ナガラはそうでもないよな。why?
904やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 00:04:19 ID:IoWdQvty
>>902
あぁ〜待てなくて食べちゃった!
なんか具だくさんスープみたいになっちゃったょ(´・ω・`)うまかったけどさ
905やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 00:10:25 ID:3yfS9PMd
このスレ意外と伸びてるなw
906やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 01:42:53 ID:J8aaKlp0
うすあげ入れたらおいしいよ
うすあげがダシを吸っておいしくなるよ
907やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 05:13:10 ID:GQZzpSvt
うすあげって何?さつまあげ?
908やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 08:32:54 ID:D6yPme4g
油揚げじゃねーの?
909やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 09:02:55 ID:GQZzpSvt
うすあげって言うか?さつまあげだろ?
910やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 09:09:17 ID:/IYi7xBw
なに薄揚げって・・・大阪民国特有の言語?
911やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 09:20:49 ID:n1evv+jv
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B9%E6%8F%9A%E3%81%92
>山形県鶴岡市では、一般に油揚げといえば厚揚げを指し、薄揚げのことは薄揚げまたは皮揚げという。
あやまれっ!山形県鶴岡市のひとにあやまれっ!!
912やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 09:31:52 ID:9XYl3vIo
カップめんのスレでこの流れがあったなw
ま、書いてるやつが一緒なんだろけど
913やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 09:35:29 ID:ZZ6r6Nac
789 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/06/12(月) 00:52:44 ID:nSPKI4Yd
うちの子供に一口食べさせたら、うまいと絶叫。晩酌の俺専用のナガラなのだが、のんべー決定の俺の息子

791 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/06/12(月) 01:43:39 ID:nSPKI4Yd
飲めないんでしょ?

793 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/06/12(月) 02:30:36 ID:nSPKI4Yd
実現したらおもしろいかもな( ^ω^)ワロス!三宅班の特選素材は?

802 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/06/12(月) 13:35:56 ID:nSPKI4Yd
女と食ったら味が半減した。何でだろ?

809 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/06/12(月) 20:25:22 ID:nSPKI4Yd
ないない(;_;)ないよ!四軒もまわったけど、店にないよ!
914やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 09:36:53 ID:ZZ6r6Nac
826 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/06/14(水) 00:47:10 ID:XqOiHP8R
一週間食べたら、痩せた。太りたかったのに。ホルモンってダイエット食品?

830 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/06/14(水) 02:44:39 ID:XqOiHP8R
>827( ^ω^)B型だお♪

832 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/06/14(水) 03:48:53 ID:XqOiHP8R
冷凍コーナーだよ!氷とかある冷凍庫のドアを開け!ようこそナガラワールドへ。

841 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/06/14(水) 19:32:42 ID:XqOiHP8R
安いね( ^ω^)卵も茹でてみるお

842 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/06/14(水) 21:53:04 ID:XqOiHP8R
かなり満足だお( ^ω^) あの値段わ一人暮らしの味方だお
915やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 09:38:42 ID:ZZ6r6Nac
859 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/06/16(金) 00:13:07 ID:baQXykFp
ナガラゆで卵派だが、99ショップのは、何処の棚にあるの?実はローソンの隣が99なのだ

860 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/06/16(金) 07:33:40 ID:baQXykFp
最近エイジェントスミス見ないな。競馬でやられてヒキしてるのかな

862 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/06/16(金) 21:45:42 ID:baQXykFp
さっき12個発見したから、まとめ買いしたよ( ^ω^)なんかいい事がありそう。無かったら
916やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 10:21:34 ID:GQZzpSvt
( ^ω^)お?
917やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 11:07:34 ID:wpQmpzT7
(−●3●) ? デス♪
918やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 11:14:34 ID:6ZqFY9Jb
   ('A`*)
    ヽ/ )
    ((
モジモジ……





 ('A`)ノ
ヽ( ヘ)
 <ω
919906:2006/06/21(水) 17:17:03 ID:J8aaKlp0
うすあげ=油揚げだと思います
パッケージには『うすあげ』と書いてあるのですが
裏を見たら名称の欄に『うすあげ(油揚げ)』と書いてありました
920やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 17:19:25 ID:AIGkisRz
なにこのどこかで見たことがある流れ
921やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 17:52:22 ID:87SpzCJk
貧底スレで見たことある流れだ。

今日はナガラにするよ。韮とキャベツ入れて、うどんでシメルつもり。
胡麻ラー油で風味づけしてな。
922やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 18:05:08 ID:GQZzpSvt
( ^ω^)この前と同じ流れだお。
薄揚げはNGワードにしようお。
キリないお。
923やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 18:47:10 ID:9Abpmw12
( ^ω^)←NG
924やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 18:47:18 ID:ZZ6r6Nac
789 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/06/12(月) 00:52:44 ID:nSPKI4Yd
うちの子供に一口食べさせたら、うまいと絶叫。晩酌の俺専用のナガラなのだが、のんべー決定の俺の息子

842 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/06/14(水) 21:53:04 ID:XqOiHP8R
かなり満足だお( ^ω^) あの値段わ一人暮らしの味方だお

860 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/06/16(金) 07:33:40 ID:baQXykFp
最近エイジェントスミス見ないな。競馬でやられてヒキしてるのかな

922 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/06/21(水) 18:05:08 ID:GQZzpSvt
( ^ω^)この前と同じ流れだお。
薄揚げはNGワードにしようお。
キリないお。
925やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 18:49:19 ID:u+WAM2sJ
その基地外早く死なないかなぁ
改行が変だから目立つんだよね
926やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 23:16:12 ID:VLQ99tWZ
>ローソンが、現在全国に約8000店ある既存店のうち1000店以上を、新コンセプト店に
>改造する計画を進めていることが明らかになった。
>東京、大阪、名古屋エリアの店舗群を、昨年から展開している新業態である生鮮100円
>コンビニ「ストア100」と、健康志向コンビニ「ナチュラルローソン」の商品などを、既存店舗
>に組み込んだ「ハイブリッド型」店舗に改造する


こんなコンセプトだとナガラなんて真っ先に撤去されそうな気が。
927やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 23:18:38 ID:GQZzpSvt
( ^ω^)お?
928やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 23:35:35 ID:3xwUDjVQ
929やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 23:45:04 ID:UCb2831S
大丈夫!! お酒を売ってる店舗なら
私は2100年まで生きてないと想うが
このホルモン鍋は、【未来永劫】 地味〜に
売れ続けて欲しい(−●3●)デス♪
930やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 23:55:22 ID:BWoFWw7P
917 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/21(水) 11:07:34 ID:wpQmpzT7
(−●3●) ? デス♪

927 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/06/21(水) 23:18:38 ID:GQZzpSvt
( ^ω^)お?




モバイルまで使って独りで何やってんのこの人(´・ω・`)
931やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 23:57:41 ID:2rB6hzRV
特徴消してる文体でも悉く気持ち悪いな。 
932やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 23:59:24 ID:5mn8FDKL
息子が居るとかひとり暮らしとか
言ってる事がバラバラで
どっちなんだか解からんが
盛り上げてるつもりなら
ただ不快なだけだから止めてくれ
933やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 00:01:22 ID:8FR/sK2/
俺が頑張ってナガラスレを盛り立てなければ!
という意味不明な使命感に囚われちゃってんだよ。
次スレでは自重して欲しいものだけど、期待はしてない。
934やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 00:06:20 ID:Lo1D6tzA
ホルモンって荒ってもウンコの菌付いてそう
935やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 00:36:47 ID:fE+WqxnN
知らない間にまた変な人が沸いてる…
936やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 00:49:10 ID:fuwv/aAW
なんかクセになる味だよなぁ〜。もやし入れてみたけどかなりいける。残り汁でうどん炊いた、これもいける…血圧上がりそうだけど。
937やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 05:44:44 ID:LHIKqKf4
また顔文字が暴れてんのか…
あぼーんマンドクセ
特に食べ方押し付けるのが一番ウザ
938やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 05:52:47 ID:wt2ae+1z
別に旨くもネエし、安くもネエジャン
939やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 06:05:27 ID:ILo4uril
(-●3●)デス♪
           ホルモンにはクセがアリマス♪
          お客にもクセはあるのデス♪
940やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 06:12:44 ID:i62aZhgG
939 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
↑何だこれ

今から鍋買ってストックしてから会社行って来る
941やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 06:31:19 ID:LHIKqKf4
ワロス
遅刻すんなよw

万能葱も合うが白髪葱もウマー
942やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 12:53:55 ID:qi6EznfZ
最近は豆モヤシにはまってる。
最後にラー油垂らして。
943やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 18:52:11 ID:fsbg4eAI
スキヤキ風ナガラ
用意するもの(一人前)=たまねぎ半分、豆腐半丁、卵2個

輪切りたまねぎ、豆腐を入れてお椀の溶き卵にひたして食うだけ。
最後に残った汁で柳川にして締める。スキヤキ気分を味わえる。


944やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 21:12:38 ID:pEEO1Lie
この商品は豚の
小腸を使用しており、
牛の小腸は一切使用
しておりませんので、
安心して、お召し上がり
ください。
945やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 21:15:42 ID:RwI81QJY
うむ、安心安心
946やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 01:13:10 ID:m+8DnNUR
キャベツ派が多いようだけど、白菜はどうかな?
947やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 01:27:14 ID:9tQtFR4W
>>946
水っぽいかな。だいたい、モツ鍋なんだからキャベツだろ。
948やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 03:39:51 ID:pGa2VyZ9
玉葱が一番旨い
こっれを知らん奴は、ド素人www
949やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 06:41:11 ID:TP5ysr0u
ゆで卵じゃね?
950やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 18:43:53 ID:VfTrCbje
まいたけやしいたけ入れてもうまい
951やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 18:55:54 ID:bnyVB0H/
まいたけは良いね
952やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 19:21:32 ID:b/pf+mvh
山芋はあうかな?
昨日の残りであるんだが、ぶち込むか否か
953やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 19:22:36 ID:E2hDQEOy
実験して報告汁
954やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 19:26:16 ID:b/pf+mvh
おk突撃してくる
955やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 19:33:25 ID:sQzcrILg
ナガラって、ロットによってムラがあるよね。
上のレスにもあったが、脂身比率とかが、やけに違うことが日常ちゃめしごと(何故か変換できない)。

昨日食した、ナガラは、ネギ比率が極端に少なかった。
今日は、あらたな購入日。どんなナガラに逢えるかな〜
956やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 20:14:11 ID:b/pf+mvh
できあがり直前に、山芋の下ろしたやつを
上から被せるように全体の半分程かけて、ひと煮立ちさせて火を止めた。

見た目があまりよくなかったが
食べてみると意外といけた。

山芋のネッチョリ感が加わって味に深みがでた気がする。
だが、わざわざかけるほどのもんではない。

最後にあらかじめ茹でておいた
カドキチの冷凍うどんを一玉、残り汁に投入。

いや〜うまい。満足。
957やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 20:31:34 ID:k4n5ExoA
今日これから初めて買ってきて食べようと思うけど
なにも手を加えないでそのままでもウマーですか?
958やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 20:41:57 ID:XkBMNdoW
個人的にはそのままが一番ウマーだと思う。
959やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 20:55:41 ID:ITHieuV5
>>956
乙乙。
ここのホルモン鍋は懐が深いなw
960やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 21:01:37 ID:jZ9iumXX
>955
マジレスしていい?「ちゃめしごと」なら変換できるだろw

それはそうと俺は定番だがネギぶち込んで丼にするのが好きだな。つゆも全部食べちゃうから体に悪そうなのが不安だけど。
961やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 22:01:44 ID:UT+HaMcX
今日は6個買占め♪
962957:2006/06/23(金) 22:05:34 ID:k4n5ExoA
今買ってきました。

>>961
その影に買えなかったやつがいることを忘れるなよw
963やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 22:18:17 ID:KzEOPIYT
みぞれホルモン鍋は最高にうまいゾ!
火にかけて8分くらいに絞って水にさらした大根おろしをたっぷり鍋に入れて半透明になるまで煮たら出来上がり!
大根のにおいが気にならない人は水にさらさなくても大丈夫だと思う。
ナガラスープがしみたおろしをご飯にかけて食べるとウマー。
朝からご飯3杯はいける。
機会があったら試してみてね。
964やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 22:23:41 ID:VfTrCbje
まぁノーマルでも3杯は堅い
965やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 23:15:54 ID:v7AsGWa9
だよなぁ。
オプション具添加ナガラはビールよりも飯が欲しくなる味だよ。
素ナガラならビールなんだが。
966やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 23:18:00 ID:R6/3JgQK
このスレを偶然見つけて、近くのローソンは既に数年前に
潰れたので、沿線の駅の近くのローソンで4つ買い占め。

メチャメチャ期待して今食したけど。。。微妙。

最近見ないけど、AM/PMのモツ煮の方が好みかな?
もしかしたら煮立たせ過ぎたのかもしれないので他のは
ちょっと気にして火を見てみるよ。
967やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 02:03:05 ID:vuX/PkJG
ウクライナ戦を見終わったあと買いに行って今食い終わった。
今まで食べた中でいちばんネギが少なかった。
3切れくらいしか入ってなかった。

汁も今まででいちばん薄くて発泡酒のアテにそのまま飲めたよ。
968やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 07:57:28 ID:pEOSzvZR
この板開いたら駄目だな
我慢できないから、
今からチャリで買いに行く。
俺は意志が弱いんだな。
情けないorz
969やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 08:46:14 ID:pURz8v7e
>>966

>メチャメチャ期待して今食したけど。。。微妙。

俺も最初はそうだった。
でもまた何日かしたら食べたくなって、今ではどっぷりつかってる。

アレンジも楽しいしね。
970やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 18:03:36 ID:1jJTnU6e
何気なくこのスレみたんだけど
めっちゃ食べたくなったwww

はやく買いに行きたい・・・
971やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 18:12:25 ID:lyEB4U5p
近くのローソン売ってなかった。。。。
972やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 18:23:53 ID:zXs4pBEW
頑張って探してみて(●´ー`)ノシ冷凍うどんとかのコーナーだよ!
973やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 18:24:12 ID:K3KKgHvF
ただいま初ナガラりましたが…残しちゃった
ちとログ読んで期待しすぎちゃったかな
974やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 18:33:39 ID:zXs4pBEW
>>973
あたしも最初ゎ期待しすぎて『あれ??』と思ったけど二、三日後また食べたくなったよ!
食べ方ゎノーマルだったのかな?
975やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 18:40:21 ID:ZIlv1avu
アルミ鍋からすき焼き用の鍋に移して、豆腐ブツ切り、ニラ、玉葱、ゆで卵、豚肉、ニンニクスライスぶちこみ、
酒を少し足して食った!
ヤバス!テラウマス!
ラー油と七味を少しかけてみたがこれもウマウマ
小皿に取って食ってるが、ゆで卵を箸で崩して黄身と汁を混ぜて食うとマイルドになってこれまたウマス

酒のアテと思って買ったが、飯も食いたくなり冷蔵庫に入れてた飯を鍋に投入。
おじや風でこれまた(゚д゚)ウマー
976やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 19:20:01 ID:VXrED8Q2
>>973
理想と違ったらこれはあくまでも土台と考えて補正すればいいのしゃー
味噌・醤油・豆板醤・ゴマ油 etc・・いくらでも自分好みにできるお
977やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 19:35:30 ID:pyrHTU2c
はーい!みんな!今日は先生が魔法の呪文を教えますね♪
それは?と言ったらナガラと答えてくださいね!

でわ、ビール、ホルモン、山盛りキャベツと10回言ってみてください。
978やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 19:41:09 ID:EIMAFH4H
4、5日前に2ナガラを買って二日連続で食った。
今日行ったら6ナガラ入荷していたので、6ナガラ(σ・∀・)σゲッツ
会計の時店員さんがテンパっているように見えたのは気のせいか?
979やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 20:04:38 ID:IW0MtnHG
つうかナガラまとめ買いしてるやつ多いな・・
一人石油ショックかw
980やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 20:09:58 ID:eyFjF884
冷凍だからマッハの速度で帰れるときしか買えないからね。
条件のいいときに買えるだけ買ってるよ。
981やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 20:19:13 ID:IW0MtnHG
あ、そうか
たしかに田舎だと車でけっこう時間かかることもあるもんな
納得しますた
982やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 20:46:18 ID:pQisKi4X
2個目食ってみた。。。やっぱりAM/PMのもつ鍋の方が好み。
あちらは汁がみそ汁みたいなんだよね。。。最近見ないけど。

AM/PMのもつ鍋食べた人いない?
983やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 21:23:48 ID:pEOSzvZR
ゆで卵はたしかにヤバイかも。
マターリ感がイイ!
984やめられない名無しさん
大根おろし最強!
教えてくれてアリがトン