【ネ申降臨】ゴッドバーガー2【カスタムメイド10.30】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937やめられない名無しさん:2013/04/26(金) 22:00:03.68 ID:Vn/18+Ox
リニューアルから結構たつがいまだに焼きバーガーだけなのか
ポテト出さないバーガーとか致命的だと思うんだがなあ
フライヤーが面倒ならかわりに焼き揚げポテトかじゃがバターでも出してくれよ…
938やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 15:40:55.19 ID:UupGf4Xn
高い
939やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 18:53:41.30 ID:atTv7dh0
儲かってんの?
940やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 19:42:35.59 ID:nXitGsHz
いまだに客は多いよ
広島はグルメバーガー過疎すぎるからなんだろうが
941やめられない名無しさん:2013/06/16(日) 14:45:37.71 ID:uy31OrDd
広島にもクアアイナ来てほしいな〜
942やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 12:52:52.08 ID:24m+6LDO
ゴッドバーガー本日で閉店!!
ソースはTwitter。
943やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 12:56:40.14 ID:24m+6LDO
age忘れ(´;ω;`)

ゴッドバーガー本日閉店!!
本日で閉店!
944やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 17:04:53.79 ID:WCjElcuw
まじ?

勘違いして強気な値上げを繰り返したあげく、勘違いしてぶっ飛んだデザインの店舗を新築し
ダメになってしまった店に感慨も何も無いわ
945やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 17:33:53.05 ID:fuTDnsCX
ずいぶん長いこと行ってないから、まあ、うん
946やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 17:53:58.83 ID:EsMSoLPC
>>942
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
結局改装後1回しか行かなかったw
947やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 18:32:50.99 ID:faqIb/7E
俺の中ではゴッドは改装時にオワッテたから
どうでもいい
9481:2013/10/21(月) 19:26:43.26 ID:24m+6LDO
嫌だぁぁぁぁ!!(´;ω;`)
改装してから一回も行ってないよぅ…
ハワイアンがもう食べられないなんて…
949やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 20:20:25.10 ID:WCjElcuw
おいおい、今頃>>1だとかドヤ顔で出てきたが、
改装してから行ってないで果たして>>1の責務を果たしてきたと言えるのか?
スレも盛り上げもせず放置してたようだし
これじゃゴッドも潰れるわけだwww

まあこのスレも、まもなく>>1000で終わりだな
950やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 21:48:53.83 ID:VcmUySCU
中国新聞の記事
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201310220027.html

帰省した時に一回は食べに行こうと思っていたんだけど結局行かなかったなあ
951やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 22:41:36.58 ID:WCjElcuw
>店主の神川一正さん(62)によると、約10年前から牛肉の仕入れ値が高騰し、経営が悪化。
>3年半前から体調も崩したという。店舗を建て替え、品数を減らして巻き返しを図ったが、にぎわいを呼び戻せなかった。


結局、売上減少による閉店か。
牛肉はそんなに高騰してないですよ?高騰してるのはバーガーの価格でしょwww
経営が悪化したのに店舗を建て替え?
品数を減らして巻き返し・・・何で粗利の取れるポテトとドリンクを捨てたの?


こんな滅茶苦茶な経営をしてるから客が飛んで潰れたわけだ。納得。
952やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 23:55:27.47 ID:3SWc83Yx
改装後はさらに値上げがあってからあまり行かなくなってしまった。
それでも店の前を通るたび、夕方前には完売してた。一日当たりの個数をかなり抑えてたのかな。
遠方から食べに来る人も多いみたいだし、後継者がいなかったのは惜しい。
953やめられない名無しさん:2013/10/22(火) 07:29:35.19 ID:VTJlNVGa
閉店知ってたら記念に行っといたんだが
結局、改装後は一度も食べてない

客単価を上げたい割にはサイドなくしたりと迷走が残念
入りにくくなった上、競合が増える価格帯でハンバーガー一本じゃそりゃ勝てないよ
以前のままなら広島の名物店として生き残れただろうに
954やめられない名無しさん:2013/10/22(火) 11:28:19.09 ID:DWvxePUs
居抜きで坦々麺の店が入るみたい
955やめられない名無しさん:2013/10/22(火) 14:57:50.05 ID:NgUR3pRJ
なんで改装なんかしちゃったんだろうね
956やめられない名無しさん:2013/10/22(火) 16:36:16.28 ID:WQESQzvL
店舗を訳の分からんデザインにして
面倒臭さいからか、揚げ物メニューやサイドメニューをなくしてジュースは自販機で買えでは
そりゃ常連客はみんな逃げるわw
店主の勘違いがすべてをめちゃくちゃにした
ほんとに勿体無い
957やめられない名無しさん:2013/10/22(火) 19:50:34.36 ID:Ta5EaKBr
>店主の神川一正さん(62)によると、約10年前から牛肉の仕入れ値が高騰し、経営が悪化。
>3年半前から体調も崩したという。店舗を建て替え、品数を減らして巻き返しを図ったが、
>にぎわいを呼び戻せなかった。


これ読むと、「自分はやることをやった、悪いのはすべて人のせい」だな。
自分の経営判断のミスとか感じないんだろうか?
何だかなー
958やめられない名無しさん:2013/10/22(火) 22:12:30.79 ID:PlCAhtvb
紙面には

神川さんは「値上げはしたくなかった。体調面からも質を維持できないと感じた。限界だった」と明かす

とか書いてあるんだが、Web版は削除されてんのな。
改装後に盛大に値上げしておいて、シレッとこんな事言ってんだぜ?
959やめられない名無しさん:2013/10/22(火) 23:19:42.65 ID:Ta5EaKBr
あれだけ鬼のように値上げしておいて、どんだけキレイ事言ってんだよオヤジ(-_-メ)

このスレの上の方見れば値上げ酷さがわかるというもの
ロイヤルゴッド(J)が1100円が1700円だwwww
960やめられない名無しさん:2013/10/22(火) 23:59:54.23 ID:Ta5EaKBr
858 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2010/11/08(月) 16:54:05 UOs48ysK
記憶が確かならば、ロイヤルゴッドのジャンボは、ほんの2、3年前は1100円だったよな?
それを1700円なんて、ちょっと調子に乗りすぎだと思う。プロのオーナー料理人とは言えない。
おいしいものをより安くお客さんに食べてもらいたい、ってのが料理人の本道だろ?

それから、時間をかけて作るとは聞こえはいいが、あそこのお兄ちゃんダラダラぬるい仕事してるし。

859 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2010/11/08(月) 18:09:05 mSQiNjf0
お兄ちゃんいたっけ

860 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2010/11/09(火) 02:54:07 CevBGamP
俺たちが愛したゴッドバーガーは消えたんだよ、残念ながら。
俺はもう足を運ぶことは無いと思う。

861 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2010/11/09(火) 15:48:38 KI/FfJWX
マックやモスや他県にはバーガーキング、フレッシュネスと、いろいろ競争がある中で、
何でゴッドバーガーがやってこれたのか、主人が完全に見失っているんだと思う。
一度潰れないとわからないと思う。
潰れても景気のせいにしたら、どうしようもないが・・・。
961やめられない名無しさん:2013/10/23(水) 07:47:39.47 ID:FJL8T8Nw
取り壊すのかな
962やめられない名無しさん:2013/10/23(水) 09:26:39.17 ID:WNpIizhI
あまりに急だったな。
普通閉店告知して、しばらく営業してから閉店するもんだろ。
963やめられない名無しさん:2013/10/23(水) 11:52:58.13 ID:uKkLAgvR
閉店セールやってほしかった
964やめられない名無しさん:2013/10/23(水) 18:31:29.80 ID:fwy0mAHA
思い付きで建て替えたりメニュー減らしたり大幅値上げしたり
潰すのも思い付きでしょう
965やめられない名無しさん:2013/10/25(金) 10:41:05.58 ID:fReS/UN2
終わり方もある意味神懸っていたわけだ・・・ゴッドだけに
966やめられない名無しさん:2013/10/25(金) 11:25:27.20 ID:iokQpct2
ここって昔は(20年くらい前)、バーガー類以外でも
カレーってなかったでしたっけ?
カレーを食べたような記憶が、、、、違う店かもしれないけど
967やめられない名無しさん:2013/10/25(金) 13:48:35.67 ID:K2FMSXoc
>>966
それ思い出が、ラッキーカレーとごっちゃになってないか?
968やめられない名無しさん:2013/11/16(土) 22:55:49.60 ID:Hd8YR5wN
今週、広島に出張があったので現状確認してきた。まあもうどうでもいい話だけど。

汁無し担担麺の看板工事中・・・隣りの店と競合しないのかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4671196.jpg
裏に回ると、丸印のところに有限会社ゴッドの郵便受けがあったから、建物は所有しててテナントに貸してるのか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4671220.jpg
969やめられない名無しさん:2013/12/06(金) 09:51:45.16 ID:xDHgGP24
あーあ・・・
970やめられない名無しさん:2013/12/17(火) 22:42:39.80 ID:Dh9GydXF
215
971 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/18(水) 11:05:20.94 ID:Ox+Ot9ho
TESUTO
972やめられない名無しさん:2013/12/18(水) 13:06:55.26 ID:iHpFMsMo
そろそろ落ちるけど次スレ不要だよな?
本当に惜しい店をなくした
やり方が下手なだけに尚更
973やめられない名無しさん:2013/12/19(木) 00:41:35.58 ID:cv0eOkLp
64
974やめられない名無しさん:2014/01/03(金) 21:27:50.38 ID:nDpSivCl
>>293>>318>>362
お前は完全に間違っている

×マクド
○マック

呼称は正しく
生まれながらにして犯罪者であるゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
生命を認められていないゴミクズ物体でしかないお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう
975やめられない名無しさん:2014/01/04(土) 20:35:03.71 ID:8qgoycqj
新築してから何度も店の前通ったのに結局入らなかったな
まさかなくなるとは
以前の店の時のガラスコップかっこよかった
976やめられない名無しさん:2014/01/05(日) 23:17:17.45 ID:rW7pV+X/
@@
977やめられない名無しさん:2014/01/14(火) 15:13:14.28 ID:Rr58VhWk
あのアホみたいに盛られたポテトがまた食いたい
978やめられない名無しさん:2014/01/14(火) 23:47:11.02 ID:fjL9kl0l
229
979やめられない名無しさん:2014/01/14(火) 23:49:13.43 ID:fjL9kl0l
229
980やめられない名無しさん:2014/01/15(水) 00:06:35.78 ID:5gorYzN3
228
981やめられない名無しさん:2014/01/15(水) 00:08:26.88 ID:5gorYzN3
228
982やめられない名無しさん:2014/01/16(木) 02:30:35.69 ID:J+ok+C6v
>>980こえたので保守兼埋め
983やめられない名無しさん:2014/01/17(金) 02:23:53.68 ID:8baFfWHg
984やめられない名無しさん:2014/01/18(土) 10:57:50.54 ID:YddmR7I/
ume
985やめられない名無しさん:2014/01/19(日) 23:02:48.87 ID:BYnl3fYZ
11大ハンバーガーチェーン

マクドナルド
モスバーガー
ロッテリア
フレッシュネスバーガー
ファーストキッチン
ドムドムハンバーガー
バーガーキング
クアアイナ
Becker's
サンテオレ
ウェンディーズ
986やめられない名無しさん
佐世保バーガーの移動販売って一応まだやってるんだね
ほとんど趣味みたいな感じになってるけど