松屋総合スレッド69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
◆公式サイト
(株)松屋フーズ
http://www.matsuyafoods.co.jp/index.pl5
メニュー
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/index.html
トピックス(期間限定キャンペーン、地域/店舗限定メニューなど)
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/topics.html

◆前スレ
松屋総合スレッド68
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1134570993/
2やめられない名無しさん:2006/01/07(土) 17:37:52
2ゲット。
>>1 乙。
3やめられない名無しさん:2006/01/07(土) 17:38:53
白ネギ使ったネギ塩豚カルビうんまい。肉の量増やして580円にしてホスイ。
4やめられない名無しさん:2006/01/07(土) 17:55:50
>>1
otu
5やめられない名無しさん:2006/01/07(土) 18:17:19
生姜焼定食、食べてみた

二度とくわん
6やめられない名無しさん:2006/01/07(土) 18:24:54
            - '' '"´, ̄、`_- 、
          /   , '´,  , 'ヽ  \
          ,ィ゙  / //'´ 丶 ヽ 丶   ごきげんよう、みなさま。
        〃 / /  /  / /  i l  ヾ l   この小笠原祥子が>>6を頂戴致しますわ。
        /i / / / / /  , 〃イ'l ! i ヽ│
       /| / ' ' / ', // !\ !  |  鳥>>1江利子さま 今日もデコが光ってますわね(プ
       l l゙ /  ,l !/_/、//_____ヽヾi !  |  >>2条 乃梨子 仏像オタクキモ!!
      ,l | ! /リ'f rテ' /''~-t rァ`lヾ) |  >>3藤 聖さま 私の妹に手を出すな、セクハラ大王!
      |  | ′!| ` ̄´  l   ~`'''´ lレ"`|  >>4ま津由乃 あなたまるで令の金魚の糞ね(ププ
      |  |i  ヽ     !      /'〃!|  >>5きげんよう、水野蓉子お姉さま
      |  |i  i \  / ̄l   / 〃! |    
      |  |  i   lヽ ゝ-' ,イ ! 〃 |  蟹>>7 静さん 選挙で負けて学園を出て行く姿、無様ね!(ププ
       l |  !   l  ヽ‐ '  l、 〃 ! |   >>8せ倉 令 由乃のロボットなの?あなたは(W
      │ l ! i  /l     l/`〃 ! |  ふ>>9沢祐巳 そのニヤニヤ顔はやめなさい!!
       ヽ l l  / l~l     / 〃\  |   >>10堂志摩子 このエセキリシタンめ!
7やめられない名無しさん:2006/01/07(土) 19:05:16
>>1
8やめられない名無しさん:2006/01/07(土) 19:43:02
ぉぃιぃょぅ豚丼ぉぃιぃょぅ
9やめられない名無しさん:2006/01/07(土) 20:16:15
もうすぐ米肉はいってくる。
そこでみんなに教えてほしいのですが、米と中どっちが安全?(どっちもだめはなしで)
どっちが原価安い?
松屋は中でいくらしいね
10やめられない名無しさん:2006/01/07(土) 20:38:01
俺も中で逝きたい
11やめられない名無しさん:2006/01/07(土) 20:41:46
もしかして海鮮チゲのベースって味噌汁?
12やめられない名無しさん:2006/01/07(土) 20:56:52
>>11
店員が「チゲ味噌くださーい」とか言ってなかった?
13咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2006/01/07(土) 21:11:33 BE:444864588-
>>11
初代チゲと同じ手法れ作られているのれす
違いは具にエビ、タコ、白菜が増えたのれす
14やめられない名無しさん:2006/01/07(土) 21:23:06
初代チゲの作り方ってのは知らないけど
豚汁と同じような作り方してるように見えたんで・・・
ちがったのか。
15やめられない名無しさん:2006/01/07(土) 21:23:44
皆様にお話したいことがあります。私は今までに更衣室コムを演じてきました。
そろそろ有終の美を飾りたいのでご迷惑をおかけ申し上げた方々に謝罪の意味を込めて
細やかに語らせてもらいたい。私がそもそもこのスレを知ったきっかけはvipでこのスレの
リンクがなされていたからです。そこで私は更衣室コム1段階目(以後初代コムとする)に強い襲撃を
受け彼の書き込みに釘付けになりました。過去ログを貪り読みこのスレもROMるようになりました。
そんな中更衣室コムの偽者をしたいという願望が生まれました。最初はみんなにきっと気づかれるだろうもしかしたら
みんなにばれてるかもしれないと思ってました。ただ私は初代コムを演じることに必死でした。彼の文体の癖は過去ログで研究していましたし
独特のいいましをすればきっと気づかれないだろうと思っていました。初代コムを演じるころになれたとき
私は銀幕のスターみたいな感じでした。私みたいな家の中で仕事をしてる人間は誰しもがそれがネットの中であろうと
華やかな舞台に立って見たいキモチになるのは非常に自然なことでしょう。というよりも人間の本能的な部分かもしれません。
私は初代コムを演じるに当たって次のことを気をつけました。すなわち第一に癖を真似る。これは初代コムが
どのような風に書きそしてどのような反応をするかを徹底的に研究しました。第二に初代コムが継続してきた他スレへの
書き込みを続ける。これは私は最初はやっていました。それはなんでかというと初代コムの書きこみが急に
他スレからなくなったら私が偽者であるというのが気づかれるからです。気づかれると私は非常に困りました。
最近は億劫になって時間がないとやりませんし特にアルバイト板にいたっては
ほとんどやっておりません。こういった作業は非常に私にとってはきつくそして時間の無駄でした。
Bグル板などにも時間がないと初代コム風の書き込みもかつてほどはしてません。こういった束縛は
私は嫌っていました。これをもってコムを演じるのを辞めたいと思います。
もしこれで迷惑を被った人がいれば本当に申し訳ないと謝罪したい。

16咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2006/01/07(土) 21:45:24 BE:250237049-
>>14
そうれすねd汁と同じ作り方れすね
味噌湯に海鮮具入りキムチ、白菜、豆腐を加えて御家芸のレンジ調理なのれす
17やめられない名無しさん:2006/01/07(土) 22:13:35
>乙
山ん中にちゃんと帰るんだよ。
人里におりてきちゃあダメよ
18やめられない名無しさん:2006/01/07(土) 22:15:18
>>17
誰へのレス?
19【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/07(土) 22:25:08
理論武装で攻め勝ったと
思うなバカタレ
20やめられない名無しさん:2006/01/07(土) 22:31:59
不動め、また出たな
21やめられない名無しさん:2006/01/07(土) 22:34:23
>>19 ランニングハイ乙
22やめられない名無しさん:2006/01/07(土) 23:23:17
>>15
ぉぃしぃょ、まで読んだ。

ネギ塩豚カルビが松屋にしては美味しすぎる件について。
2317:2006/01/08(日) 00:13:06
>18
15のレス。アンカーまちがた。スマソ
24やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 00:13:19
生姜焼き
味は吉野家
量はめしや丼

松屋最悪www
25やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 01:42:17
生姜焼きだけど、オレも吉野家の方が好み。
だけど、松屋のもフレンチドレッシングちょっとつけて食べてみなよ。
マジでうまくなるから。
26やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 01:47:50
ネギ塩豚カルビがうますぎる。
唐揚げライス以来のほかの外食産業の驚異ですね。
27やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 01:56:52
末やの豚肉って紙を食ってるような感じ。
まさかチャック?
28やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 02:44:55
今日はペッサリー食べたよ。
29やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 02:54:42
うちの近所は、松屋の近くにすき家、Sガストがあるために
デミ玉ハンバーグ、和風ハンバーグ定食が390円だ。
1つの皿に、野菜、ハンバーグ(小)、目玉焼きが載せられている。
30やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 03:34:34
男性の痴漢被害 インターネットの調査の結果

男性と車内で女に痴漢があった事があるとインターネットで使って調査をした。
男性のうち9割が今までに痴漢に会ったことがあるといい、その中でも多くの男性が
女に痴漢にあって不快な思いをし、男性専用車両の必要性に浮き彫りになった。
ある男性は学生時代は女に痴漢があって学校に行くのが怖くなり、悩んだあげく学校を辞めた
という事例もあり早急な対応に必要とされてそうだ。また会社員の男性Aさんで通勤で毎日のように
女に痴漢に会い、女が職場にいるだけ不安になってしまうようになり現在で男性だけが
働いてる会社に勤めている
31やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 03:50:22
>>29
教えてあげよう、それは残飯盛りっていうんだよ
32やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 08:00:30
みなさまおはよう。

朝からしょうが焼き定食食ってきますね
33やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 08:54:17
めしや丼が最近混んでいるので松屋さんで食事
1/5 牛焼き肉定食\630 ご飯お代わり1回 満腹。
                豚生姜焼き定食を食べる予定が なぜか売り切れ
                初めて食べる牛焼きそれなりだったが、お得感は無い 
                隣席の人が食べている 角切りステーキ定食の方がよく見える・・・
1/6 豚生姜焼き定食\480 ご飯お代わり1回 満腹。
                肉が・・・極薄。吉牛の脂身よりはマシだが 薄すぎ
1/7 豚テキ定食\590  ご飯お代わり1回 満腹。
                肉に厚みがあり 噛みごたえあり これは満足。
めしや丼早く客減らないかな のんびり食べられるので丼の方がいいんだが
次は、角切りステーキ定食を食べる予定
これ例の加工肉で豚の脂身とか注入しているものなのか 
それにしても\580安いな
34やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 09:10:10
よし、じゃあ松屋初心者のために俺がレビューしてやろう。
・牛焼肉定食 いいお肉を使っていますね。けど量は少ないかも。
・豚生姜焼定食 生姜の風味がよく、味も濃くご飯が進みます。
・カルビ焼肉定食 焼肉専門店の味。カルビソースがジューシーな肉を引き立てる。
・牛めし ふわふわしていておいしいです。
・豚めし まずい
・チキンカレー 専門店並のスパイシーな味が290円で楽しめます。
・ビビン丼 まずい
・デミタマハンバーグ ジューシーなお肉とデミグラスソースのハーモニーがたまりません。
・きつねうどん ジューシーなお揚げ。麺がしこしこしていて最高です。
35やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 10:25:54
吉野家の豚しょうが焼きは味濃すぎてしょっぱいから、松屋がいい。安っぽいフレンチドレッシング野菜にだばだばかけるのも好き。
36やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 10:37:35
>>34
ビビン丼は辛いけどうまいし、
豚めしもうまい(おろしポン酢をかければさらにグー)
37やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 10:41:10
ねぎだくうまい!
38やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 10:48:49
中国の7色に輝く河川と食品
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/

中国食材の松屋はイヤだ。牛肉くらいヤメレ。
39やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 12:12:37
>34
レポ乙。できればまずいの詳細もお願いします。
40金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/08(日) 14:46:35
松屋レポ

店員さん ブルマを履かせればさらにグー!
41やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 14:49:01
お持ち帰りで女の客がじろじろ食べている男性を見て不快。
男性専用にして欲しい。
42やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 14:51:42
>>41
日本語大丈夫www??地沼くんwwww
43やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 14:51:56
/ /  /  /       / /    //      / /       / /   //  /   / /
}   }   i\  ヽ       ヽ \  ヽ \、     \ ヽ       ヽ ヽ    ヽ{.  〈    ヽ ヽ
!, -‐<  ̄´|   |       /  /   / /ノ     / /       ノ ノ   /   /  / /
: : /: :l: :l: : l:|   l, -―、_〈   {   {ソ:::::{_  //{.|      |   l     /   /i´   /  j
: :l : : l: : l: :l:| //  , -ヘ_,、`ヽ!  /:::,:::::/:::: ̄:ヽ::シl       ,! - ―‐ 、/   / ̄ ヽ./  /
: |_/∩ー∩ |/ ./ヘ./   ,へl__lヽ. |:::::::l,nヘ:::::h:::l::V |     / ,x'-/、  ´ヽ./:.:メ:.:.:.:.:.ヽ./
´!::l U   U / |´7`     l__|| ト、:::lU ヽU:::l:::|/    〃 //- '、__/-l、 lYO:.:.:l:.:.:l:..!:.:l
 !〈  l⌒i  ヽ. l !∩ __ ∩-| // /:::ハ!  ∩  レ'::l/     \!j 0   0-ll ||_  O:.ノ:.:l
l Vヽ.|  | /寸メf_U.ハ.U_ノイヘ_ヘハj、  l|  |:::l'       (   _   /__///  7 イ:.:.:.{
',    ゝ-'   辷!  「  ̄ | 人シ  |l ゙'ー ! |ーイハ|       /\/ /_,ノ ハ/   /_,ノ:.:.;ハj
ハ        l ̄` ー!   |'´ |   l!.  レ゙    |      /   l /    / ` ー' l//
 l          |     L. ┘  |   |      __.l_    /  └'    /!         /
  ',         ヽ         _!__,!- '´ ̄      ̄`ヽ.__    / !        /
  l        |      >::::,r'´              ヽ:::::::> / l        i
   ',         ヽ     /:::::::(                   ):::::\!  l        !
   l          |   / ̄´丶,:ヽ.             /:::t‐…'\!      |
   ヽ         ヽ/      /::;: -‐ト------------‐::'´::::::::::\   ヽ      l
      |       /      '´     !::::::, -'´ `'‐-、::::::|  ̄ ̄ ̄´     ヽ.    |
44やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 14:59:50
吉野家、松屋は一人でいく店。めしや丼は二人以上でいく店。
45やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 15:22:36
いつもロンリーなキモオタ豚御用達
それが松屋の生きる道
46やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 15:28:45
生姜焼き定食を食べた

なんか干からびた豚肉を食わされた。

プルコギ定食にすべきだった。

ニンニクトマトカレーといい、和風ハンバーグといい
もう、ここの開発陣の下はヤバイんじゃねえの?
47やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 16:05:25
>>46
つ【ネギ塩豚カルビ定食】
48やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 16:14:52
42わらた。お前が日本語の読解力あげれアポーwww。
41じゃねーけど持ち帰りを待ってる女が店内で食ってるおっちゃんを見てた。そんだけの話じゃん
絡む場面でもないしな。久しぶりにイタイ奴みた。ごち。
49やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 17:06:24
二人しか客いねーのに、隣とか対面に座る奴ってなに? しかもキモイやつ臭いやつが・・
50やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 18:27:18
いや〜豚テキ定食うまいわー。かみごたえがあって、しつこくないし。
51やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 18:49:11
株式会社松屋って、アメリカ産狂牛肉の輸入に奔走した
日本フードサービス協会の会員だよね。
怖くて逝けない。
52やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 19:01:29
>>29
武蔵小山?
53やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 19:42:40
>>48
もういいよ
54やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 20:15:28
黙って食え豚ども

ブヒブヒうるさいんじゃ!
55やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 21:34:29
うるさいんじゃ

      うるさいんじゃ

 うるさいんじゃ
                 うるさいんじゃ
      
56やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 22:10:15
             , ‐、
             // ヽ\
   / ̄_丶、_, -'―‐- _ヽ ヽ
  / /  >'´ヽ _      ゙'ヽ ',
  ! l /ノ    ―― - . _ 丶
  l /  / l    .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ヽ
  /  /.:.:  |   .:.:::::::::::::::::.:.:.  ',
  ,'  /.:::::.:. l                l
  l   .:::::.:.   ',            l
  ,  :.:.:.:    ヽ          ,'       _r‐-、
   、        , -―ァ       /    _r‐'´ ´ヽノ
   ヽ      ' -- ´     /´ ̄ ̄        ト、
      丶 rー、        ,. '゙ /       /  l ヽ
        弋  \--_‐=´'´ /           {  L_ ヽー- 、
        y'¨´ ̄    , '´- 、 _      _, ゝ、  ヽ___ ノ
        {.__,.. - '        ̄ ̄      ` ー'
57やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 22:15:29
>>41
持ち帰りで待ってる女の客がこっちをジロジロ見て
嫌ってことか?

それはお前がキモ(ry
58やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 22:54:59
さっきスーツ姿のちょっと怖そうなおじさんに
店員がいきなり手を滑らせてお茶ぶっかけてたけどw
どうなったんだろう‥‥
59やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 23:47:12
おいおい!何を間違ったのか知らんけどネギ塩豚カルビ美味いじゃないか!
いったいどうしたんだよ松屋
6048:2006/01/08(日) 23:47:28
>57
もまいも読解力無だなw。
なんでこのスレにはこんなんバッカなん?
6148:2006/01/08(日) 23:50:13
>57
41じゃねーけど、もまいも読解力無だなw。
なんでこのスレにはこんなんバッカなん?
62やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 23:50:41
そりゃ豚の残飯食ってる連中だから
63やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 23:52:47
>>60-61
必死すぎてワロス
64やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 23:52:58
松谷は店員も客も脳味噌不足つーこと。
65やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 00:13:50
定食2つ食おうとするとお召し上がりですかと聞かれるのが困る
66やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 00:22:57
>62
つまんね。せっかく振ってるんだから、もうちょっと気の利いたレスしてほしいね
>63
必死ぢゃないけど・・
ちょっとはづかし
67やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 00:43:23
じゃ、その気の利いた返答というものを聞こうか
68やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 00:56:28
>66
それは酷だろ。
芸人に何か面白いこと言ってくださいてのと同じだ
69やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 01:33:55
今日生姜焼食ったがあんなにマズかったっけ?
野菜がまずマズい。

それはそうとおかわり自由の店ではじめから大盛りってできるのかな?
70やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 01:53:42
おかわり無料ってあるの?
キャンペーン以外では知らなかった
71やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 01:58:34
今日初めてカルビ焼肉定食(だっけ?)食べたんだけど、結構美味いな。
ってか定食はご飯お代わり自由にしてほしい。
ご飯足りないよ(つД`)
72やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 03:08:18
豚丼うまい。
73やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 03:29:37
すべてにおいて

すきやに抜かれた

と思える
74やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 03:49:12
今んとこデミたま、ネギ塩豚カルビ以外の定食はイラネ
初心に戻って牛めし、カレーに専念すべし。

75やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 07:08:24
そもそも>>41の書き方は、日本語としてちょっとおかしい。

>お持ち帰りの女の客が、食べている男性をじろじろ見るので不快になった。

とでも書くべき


そして、ネギ塩豚カルビ定食はうまい
76やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 07:58:19
すみません疑問に答えていただきたいです。

1.汁だくで頼むと店員によっては少し米や肉の量を減らす人はいるのでしょうか?
2.家畜のえさの食器みたいなまっしろな素材に付いている黒い点々は何でしょうか?
3.度々、どんぶりの外側が洗ってないいわば手触りがざらついた状態で出されませんか?
77やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 08:03:21
連投すみません。
4.最近、松屋の牛メシが肉を中国産使ってるって聞いたので
意識的に避けていますが豚肉はどこの肉を使ってるのでしょうか?
78やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 08:44:25
>>76
いません。
焼き物なので不可抗力でついてしまいます。
滑り止めです。
国産です
79やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 08:44:58
味噌汁を先に出すな(#゚Д゚)ゴラァ!
80やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 08:57:58
>>78
中が抜けてますよw
81やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 09:16:00
>>79
飯が出る前に全部飲んでさっさと帰れ。
82やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 09:48:56
生野菜サラダのキャベツが不味い

もっと細く切ってもらいたいな

吉野家の豚生姜焼き定食のキャベツ美味い
83やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 09:58:18
>>81ヒドスw
84咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2006/01/09(月) 10:36:19 BE:312795195-
各地れ好評のネギ塩dカルビらけろ、やる気の無い店員が作ると

塩タレが少ないのれす
ネギが少ないのれす
その変わりラー油が多いのれす
→ ラー油に絡まった豚焼き肉

最初に食べてウマーっと思ったモノも、れんれん違うモノになったのれす
85やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 12:31:38
      /  .../  ..../  .....l_, -ォー ...T ー!、      /                l丶
     ,' ..../   .....l  ...../|.../ ....../.._./      l, -- 、 l          lヽ\
     l. ...l ..  ....l  ....l !/| .../ |./|..     .. ..|....l_  \|..         ヽ\
     ヽ....l.. ..   ....ト、 ...|  l../   {  l....    ......l´..l....   ..!、...      ヽ
 , -、  ヽi.........   ..{..|\!z====ミz、ヽ..  ....l./´ヽト、.... ...|..!....      l   !
 !   \  }\......   V ´ ,   ,、     ,}......../z二 __ ヽ|....∧....       |..  .|
  ヽ  ヽ j.ノ 丶、... ヽ / |/ ヽ   ∠ -‐'゙  ̄´ ヾヽjノ  !.l   .  ..!.. ..|
   ヽ   ヽ._///Tヽ .!          i      /l   \}_  |j   ... |.../!...../
   |  l;;;;;;;/¨ヽl.! _} |                    |/',    /  ......./..///
    j/ ̄`ヽ、 /..ヘ.¨      、             、._./ _......./..T´/
  /   , _   ` ‐ 、.ヘ、        `  ー-        `ー---....T ..|......|. l
 /j  -ー'―く` ┬-:イ./ \                     /...l.../ .| ̄\ヽ
 {〈  、 ___ | !.. .l/ /;;;;;;ト 、                  /..../../  /;;;;;;;;;;;ヽ\
 l;;|  _    V  !.. | /;;;;;;;〈 \` ー-----, ‐j;;;;T ゙´ |.....// / /;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \
 ヾl   匸__.ノ ∧. l´〉;;;;;;;;;丶  ○      /;;;;/   /../ / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  ヽ
86やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 13:18:35
成人式でペッサリー食べたよ
87やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 14:09:08
川崎マヨも松屋常連www
88やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 14:15:41
近所に松屋が出来たので、入ろうと思ったら、
肉体労働系のすえた臭いで、入れませんでした。

換気扇回ってる?
89やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 14:37:53
近所に松屋が出来たので入ろうと思ったら、ピザデブの酸っぱい臭いがたちこめて気持ち悪く入れませんでした
換気扇も効かないのかよwww
90やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 14:39:01
今日さっき昼に某ハンバーガーショップにいったんだけど
そこで一人でめしくってたら女子中学生が俺のことひそひそ話してるのに
気づいたんだわさ。なにやら「あの人ちょぅ→()E→」とか「ひそひそ」とか
話してた。俺タバコ吸ってたんだけどどうやらその効果みたいだ。
俺なんてタバコ握りなが  ら生まれてきた野郎だからさタバコのいろは歌しってんすよ。
やっぱかわいい女子中学生に見られて話題にされるのはいいすね。
18歳以上の女が俺のこと見て話題にしてたら俺はきっとこういうだろうね。
「女だらと思って俺がぶたないとでも思ったか?」また野郎にはこういいます。
「あ?なんだてめえ。やんのか?」ときっというだろう。俺のタバコの吸い方は
まるでマジシャンで俺のタバコを吸ってる姿はまるでバルジの森のイケメンAV男優で
やっぱり女性にとってはかなりしかしそこはウベガーなる顔なのか。



     
91やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 14:53:10
唐揚げ飯ぉぃιぃょぉ〜
92やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 14:53:51
>>90
松屋にぴったりのコピペだね。
93やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 15:58:56
豚のすくつ松屋
94やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 16:30:49
お代わり自由じゃない店でお代わり頼むといくら?
95やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 16:46:50
途中参加すまそ。
松屋公式サイトに載ってないメニューありますよね?
ハンバーグ鉄板なんとかです。
当方運送業なので信号待ちのとき見かけて、公式サイト見たら記載されていなかった。
デミたまと違うようですか、全店で扱っているのでしょうか?
96やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 16:46:55
あのじゅわ〜っていう音のするヤツってなに?
美味しそう。
97やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 16:49:21
>>41
死ぬよ
98やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 17:01:25
カリサクジュワ〜
99やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 17:08:01
>>96
唐揚げ飯ぉぃιぃょぉ〜
100やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 17:11:59
ネギ塩カルビ食べてきた・・・やたらしょっぱいだけジャン(´・ω・`)
もしかしら初めて食べたのにハズレだったのだろうか。
もう一回,別の店で食べてみるよ。
101やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 17:31:54
          _,.、::::─_-、
         /:::::/´:.:.:.:.:.:.`ヽ.._
        /:::/:::::::/:::_:!: . : トヘ: .、.`丶
       {:::/:::::::::l´::::_l::ヽ:ノ rト:::::ヽ::::゙;ヽ
        ソ-、:::::::Ytし}ヽ´ ,ィ:i::::::::::}::::」
     _ ノ::::::{.`i::ト|ゞ┘  {ソ!Tj::_ノ'´´
    〃::::::::/:`‐|::l  ,ヘ _' 从( _
    └‐、::::{_::_::ハ::l、_ゝ-メイ:::|::::、::::::`ヽ
       ヽ!/  l:::\√`Yヾ`ヽ::`ー::iヽ、
       _/´ ̄ヽト::::::ヽ\! `ーァ\:ヽミ、
     ノ ヽ     \:::}/`ゞニハ__ jハ!⌒ヽ
   「´  、 !  ノ:.   ヾ    ゝ、.}__  `
  /  ーゞー、/´\      .:l  ハ `ヽ
 ヽ、    //'  ̄、ヽ`i<    !c |   ,. ィ¬
   \ー _i lト、 l |〉リ j辷 ヽ   }  L、_/ノ  |
      ̄`~└'`´/         i   |_,. -‐‐J
          /´ ̄\  :..  r|   }    |
        //   / ヽ::..  八   ト-- ¬ソ
       / /     ハ:.. / } \|、_  j
       \{      { \/ 〈      ハノ
102やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 17:42:40
ネギ塩豚カルビはまあ、うまいけど、豚テキのほうがうまい
103やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 17:54:39
成人の門出に唐揚げ飯
104やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 17:57:54
予算が同じ場合、普通の人は松屋を選び、キモオタデブはココイチを選ぶ。


1例・・手持ち2000円の場合。

キモオタデブ・・ココイチでひれかつ+野菜+チーズで500g、5辛、ソーセージサラダ=1980円
          残金20円。特徴・・食うことが命

普通のひと・・・松屋でカレー=290円 残金1710円
          本屋で800円、アスレチッククラブでで600円、ドドールで300円
          特徴・・お金を有効に使う。
105やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 17:59:54
>>103
暗い未来が待ってる最低な門出だ
106やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 19:01:47 BE:33792342-
ネギ塩豚カルビは久々の大ヒットの予感www
107やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 19:11:04
唐揚げ飯で万全
108やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 19:23:19
いまプルコギ定食食べてきたけど、味が濃すぎてあまり美味しくなかった。
やっぱり豚めし大盛が最高。
109やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 20:04:32
>>108
豚飯大盛りは君にぴったりだ。
110やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 20:10:40
うんまらほサクカリ
111やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 20:45:36
>>104
反対じゃないかよwww
☆キモオタ豚
ロンリーなのでカウンター席の松屋に
余ったお金で、フィギア、エロ本、おやつを買う
キモオタ豚まっしぐら
112やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 20:46:22
今日の豚カルビはラー油だらけでいまいちだった。作る人によるようだな。
113やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 20:47:37
>>104
>本屋で800円
どうせオタク本
114金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/09(月) 21:31:44
CHU学生の写真集と同人誌を買った後の松屋はウマい。してやった、って感じ。
明日は初デミタマに朝鮮。
115やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 21:52:17
>>94
150円
116やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 21:59:29
ぉぃιぃゎょぉ!!!!
117やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 23:47:29
ネギ塩豚カルビ美味いじゃないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
118やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 00:16:41
今回のチゲ初めて食った。
シャケは箸休め的な存在だね。
去年の単品強烈チゲの方がいいな。
チゲ変更は復活難しそうだな、具が海老とかイカがあり単価高そう。
119【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/10(火) 00:22:16
ネギ塩豚カルビ定食、各地で好評なようですね、良かったわね☆
私も近い内に舌鼓を打たないといけないわね☆
120やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 00:25:45
豚が出たよ。
121老中板倉重種:2006/01/10(火) 02:27:48
バーベキュー味の焼き肉のたれのボトルの底に溜まったドロっとしたスパイスを焼肉につけて食べると辛くてウマーなんです。みなさんもどうでしょうか?
122やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 02:32:04
>>121
松屋でか?
123やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 05:13:45
ネギ塩豚カルビ美味い。
そのままでもOK。
おろしポン酢で更に美味い。
124やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 05:15:45
糞コテにレスするな。



糞コテは徹底無視に限る。
125やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 06:56:02
>>124
風呂はいってオナニーして寝ろ。
126やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 09:36:24
子供の頃の話だけど
俺んち母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。
すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。
俺が小6のときにクラスの給食費が無くなった時なんて、
「ファミコン持ってない奴が怪しい」なんて、真っ先に疑われたっけ。
貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!って悪態ついたときの
母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。
どーしても欲しくって、中学の時に新聞配達して金貯めた。
これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の
前まで来て買うのやめた。そのかわりに小3の妹にアシックスの
ジャージを買ってやった。いままで俺のお下がりを折って着ていたから。
母にはハンドクリーム買ってやった。いっつも手が荒れてたから。
去年俺は結婚したんだけど、結婚式前日に母に大事そうに錆びた
ハンドクリームの缶を見せられた。
泣いたね、、。初めて言ったよ「生んでくれてありがとう」って。










まあ、給食費盗んだのは俺なんだけどね。
127やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 12:18:30
128咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2006/01/10(火) 12:57:26 BE:375354296-
今日の葱塩dカルビ
葱&塩タレが多すぎらったのれす

いま、ガム噛んれいるのれす
129やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 14:00:15
     r   /  /  / ,ム-ヽ  トト、,ハ   }|
      ヽー‐'   ′| {./ ハ{ヽハノ,z===ュ}  ハ
        7  |   、\{ ,,.=  .:.:.:.:.:.:ノ_,イノ、\
      |   |  卜〃 .:.:.:.     ̄  } |ーヽ-\
      |   丶 __ い.:.:.:  r‐ ^    ノ ハ//  /二、、
      ヽト-- 、八!人    、__,ノ /l /||   l   丶\
          ノ{  l l | l>―┬、´ _//  ! |        ヽ \__
              / l { い   | X.// ′ ! |   、     ',   ヽ\
           / / 小 ヽ\ ∨ i l l /.l|   {     ,    ̄`丶.
              { ! |ノ 人_| i \.| l |'//__」   イ ̄下ニ、  , - ‐'   |
            ヽ| { // ハ- ‐<ヽ.|{ !    /   j ーヽ寸  ̄, ' |
            ト V/ / ! |` ┬‐ 个弋-ノ‐ ´       }| },    ハ
            | |{|| ||'/  Uハ 、_    _, ′  /' 〈     |
.              ヽヽN、V|l |._ ,ハ|  |   ̄     ‐'  ,⊥,__-‐、 }
                 ヽV__,   |  |           _{/ / ハ イ
                  r .二 - /|  |/\       ,ハ/ / ノ ,ハ_)
130やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 14:34:14
つまり、
アシックスのジャージとハンドクリームは盗んだ給食費で買ったと
131やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 15:13:28
童貞、松屋、孤独、貧乏、底辺
これらになにかしらの共通点を感じるのは気のせいですか?
132やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 15:19:33
だっておまえのことだもん
133やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 15:41:40
                                                ____
                                           . _-=≡:: ;;   ヾ\
                                           /          ヾ:::\
   /⌒`⌒`⌒` \                              |            |::::::|
  /           ヽ                            ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 、__人人人__,        . 、__人人人__, ..  || <・>| ̄| <・> |── /\
 ヽ/    \, ,/   i ノ 、__)      (__,      . 、__)      (__, . |ヽ_/  \_/    > /
  |   <・>, <・>   |  _.)  , --、   (         )    , --、 (._  / /(    )\      |_/
  | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ   ノ⌒i⌒i⌒ヽ___)  .  | |  ` ´        ) |
  ヽ   ト=ニ=ァ   /  _ ノ` ー |__ .| __| __| |  | |__ | __| __.| .ー´`、_ | \/ヽ/\_/  /  |
   \.  `ニニ´  / (_,_,   ヾ__,!,__,!,__,!ノ  ゝ!__,!__,!,__,/  ,_,_) \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /
     ` ┻━┻'        `ーー---ー'   . `ー---ーー'       \  ̄ ̄   /  /
134やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 16:52:53
偽りの一級建築士
135やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 17:44:59
豚しょうが食べてみたけどダメだねありゃ。
豚めしと同じ薄すぎる肉で合わないよ。
136やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 19:18:12
定食っておかずのみの持ち帰りあり?
137やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 19:25:46
一部店舗が一部メニューのみ(ステーキ類はまず不可)
138やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 19:30:22
ヤバイうんこがとまらないやばいやばい。
139やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 19:33:01
24時間営業の
ファーストフード店で
ちゃんとしたものを食べたいなら
深夜から明け方狙うしかない
140やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 19:37:56
今日はペッサリー食べたよ。
141やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 20:04:21
今日は金玉食べたよ。
142やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 20:09:58
今日は味噌汁飲んだよ。
143やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 20:16:40
糞コテ
絶対に
頃ス
144やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 20:17:18
今日松屋で、栗山千明風な女が一人で牛めし食ってたんだ。
てっきり彼氏連れかと思ったんだが、食い終わったら颯爽と一人で軽やかに出て行った。
すごく・・・格好良かった・・・。
145やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 20:54:23
今日は颯爽とペッサリー食べたよ。
146やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 20:55:10
今日は一人で軽やかにペッサリー食べたよ。
147やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 21:01:25
いや、軽やかすぎるだろ・・・
148やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 21:30:09
ペッサリーの唐揚げウマー
149やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 22:02:22
支那牛の牛めしウマー
150やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 22:07:05
池袋って松屋だらけだな。4店舗?
秘密の松屋はすいてていいや。
151やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 22:41:11
秘密の松屋
池袋東通り店 東京都豊島区南池袋2-13-10 東海キャッスル小林1F 03-5911-9915 営業時間 9:00〜22:00
152やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 22:53:07
松屋が
新春おめでdフェアやってます
http://www.matsuyafoods.co.jp/ir/press.pl5
松屋って2chねらー?

おめでd
おめでd
おめでd
153やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 23:13:27
唐揚げ飯なくして何がおめでdフェアか
サクサクカリカリイイ
154唐揚げ信者 ◆P2YuCWYKVM :2006/01/10(火) 23:16:15
唐揚げ大好き!松屋わっしょい!
155やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 23:19:15
旨い唐揚げ飯があるのはココですか〜

復活ですか〜?

うれしいなぁ〜

サクサクカリカリジュワジュワ〜
156やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 23:25:54
まことが最近混んでいるので松屋さんで食事
1/5 牛焼き肉定食\630 ご飯お代わり1回 満腹。
                豚生姜焼き定食を食べる予定が なぜか売り切れ
                初めて食べる牛焼きそれなりだったが、お得感は無い 
                隣席の人が食べている 角切りステーキ定食の方がよく見える・・・
1/6 豚生姜焼き定食\480 ご飯お代わり1回 満腹。
                肉が・・・極薄。吉牛の脂身よりはマシだが 薄すぎ
1/7 豚テキ定食\590  ご飯お代わり1回 満腹。
                肉に厚みがあり 噛みごたえあり これは満足。
まこと早く客減らないかな のんびり食べられるので味噌汁の方がいいんだが
次は、角切りステーキ定食を食べる予定
これ例の加工肉で豚の脂身とか注入しているものなのか 
それにしても\580安いな

安すぎるよ
157やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 23:28:55
よし、じゃあ松屋初心者のために俺がレビューしてやろう。
・牛焼肉定食 いいお肉を使っていますね。けど量は少ないかも。
・豚生姜焼定食 生姜の風味がよく、味も濃くご飯が進みます。
・カルビ焼肉定食 焼肉専門店の味。カルビソースがジューシーな肉を引き立てる。
・牛めし ふわふわしていておいしいです。
・豚めし まずい
・チキンカレー 専門店並のスパイシーな味が290円で楽しめます。
・ビビン丼 まずい
・デミタマハンバーグ ジューシーなお肉とデミグラスソースのハーモニーがたまりません。
・きつねうどん ジューシーなお揚げ。麺がしこしこしていて最高です。



・味噌汁 ノーコメント
158やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 23:30:00
>>153-155
dてのは豚に決まってるだろうが馬鹿野郎!
唐揚げ飯なんかある訳ねーだろ!氏ね!!!
丘崎書きこんでるのも貴様等だろ。
159やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 23:31:01
d敵ぉぃιぃょぅ・・・!
160やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 23:34:37
今日初めてカルビ焼肉定食(だっけ?)食べたんだけど、結構美味いな。
ってか定食は味噌汁お代わり自由にしてほしい。
味噌汁足りないよ(つД`)
161やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 23:36:47
味噌汁を・・・・・・(#゚Д゚)ゴラァ!
162やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 23:37:23
150円プラスでトン汁すすれ。
163やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 23:46:29
ファミリーマートの「とんから串(豚から揚げ)」が旨いのだが
あれは松屋のサクサクカリカリ唐揚げ技術の供与が行なわれてるに
違いない!ジュワー
164やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 23:46:33
予算が同じ場合、普通の人は松屋を選び、キモオタデブはまことを選ぶ。


1例・・手持ち2000円の場合。

キモオタデブ・・まことで味噌汁 オススメで青天井
        特徴・・まことの味噌汁が命

普通のひと・・・松屋でカレー=290円 残金1710円
        本屋で800円、アスレチッククラブでで600円、ドドールで300円
        特徴・・お金を有効に使う。

そもそも、まことが罠
165やめられない名無しさん:2006/01/10(火) 23:49:22
>>158
「サクサクカリカリジュワー」を半角で書かない奴は
唐揚げ飯好きを騙るニセモノ。

真の唐揚げ飯礼賛者はサクサクカリカリジュワ-(゚д゚)ウマー
166やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 00:02:34
まことの味噌汁スレに、ひどい「奴」がいます。
しつこい荒らしをするんです。嫌がらせのように。
そして、レス5個はつかってるような連続カキコとか、
内容も最低、まこと攻撃の内容が、レス回数だけ10倍になったような?
正気だからマトモに読める代物ではありません。

名前を出すとまずいので、通称だけ、
「奴」とだけ言っておきます。
167やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 00:04:51
岡崎まことの話は松屋スレでは禁句です。
あの味噌汁クオリティーに対抗できるはずもない。
168やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 00:06:53
カリはおいしいの?
169やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 00:16:31
味噌汁なんか飲みたくねぇよ、不味いだろ
でも、欲しいって言うんなら、
おかわり注文してみ、俺だったら受け付けてやるから
170やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 00:17:23
157
豚飯はうまいよ。
たまにハズレ引くことあるけどね。
どこかのぶた丼は食えたもんで無いけど、松屋の豚飯は合格。
171やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 00:20:17
味噌汁が原因で殺人 ・ ・ ・ ・

このスレは

味噌汁が原因で荒れました

別にこのスレなど、どーでもよかったよ
172やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 01:44:32
豚飯って豚の飯なの?
君等人間としてどうよ?m9っ`・ω・´)
173やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 02:54:20
豚飯=豚でも食わない飯の略称です
174やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 03:12:35
今の松屋の豚めしは普通に旨いと思う。
牛肉輸入禁止当初の、牛丼の肉を豚にしただけのは
不味かったが。
175やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 03:44:23
それより
ネギ塩豚カルビの
話をせんかい!
176やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 04:15:14
>>175
ラー油の味しかしなかったよ
177やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 05:47:27
おろしポン酢をかけて食えと言うとるだろうがwww
178やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 07:44:54
先日生薑焼き定食食ったけど、いやに家庭的な味だったな。
179やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 11:15:49
おふくろの味 松屋
180やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 12:01:20
どこかの馬鹿みたいなヤシに
刺されぬ様、これからは
味噌汁も飲む 雪国の松屋で。
181やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 12:04:38
>>180
だな、俺も、ちゃんと飲む。
182やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 12:10:35
寒いから味噌汁
先に飲む
183やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 12:17:07
おでんの缶詰みたいに
味噌汁の缶詰やらないか?
松屋の味噌汁 旨っー
184やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 12:28:36
ネギ塩がうまいうまいって皆が言うから食ってみたけどたいしたことないな。
食えないことはないけど普通に松屋クオリティ。
あとニオイがきつい。
それとネギは青ネギにしろよ。ネギの生食は青、加熱した場合は白が基本だろが
185やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 12:32:02
隔離板追い出されてここですか?
味噌汁ネタ放置できるの?
それこそ向こうの(ry
味噌汁の>>1は悪魔だ
186やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 12:44:26
松屋の味噌汁のこと悪くいうと叩かれるのか
そして電波あつかい       やだなぁ
187やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 12:53:32
味噌汁馬鹿呼び込んだのここの住人じゃん
キンモ〜
188 :2006/01/11(水) 13:09:50
昨日初めてチョップドハンバーグ定食くったんだけど、程良い粗挽き肉にバターが乗ってジューシー。ソースは別なので調整できる。まじうまー!けど話題に出てないようだ・・・
189やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 13:51:58
>>184
クレーマー予備軍光臨
190【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/11(水) 15:44:36
松屋の新作牛めしの店頭POPの右下の男性がHSVの高原選手に激似な件。
191やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 17:00:45
>>190
まあお前は牛丼子に酷似しているわけで
192やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 18:38:08
>>190
黙ってろ
193やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 18:51:04
>>190
おれもそれ思った。美味そうに食ってる写真だ。
高原の弟か?
>>192
黙ってろ
194やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 20:42:50
牛めしって美味いか?
ぼそぼそだし肉のウマミなんてこれっぽちも無い。
豚めしの方が全然美味いと思うのだが。
195やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 20:47:56
大袋から出したての丼肉はうまいけど、長い時間丼鍋に入れた丼肉はイマイチιたれこししてる最中に出す豚飯とかもちょっと美味しそうには見えないかも‥
196やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 21:06:47
今日、豚生姜定食食ったけどひどかった…まず、メニューの写真と全く違う…量も少ないし、肉もペラペラ
おまけに火が通り過ぎていて肉がカリカリになってた…俺は極薄カリカリ豚定食なんて頼んでねぇよ!
メニューと実物を写真に撮って雇用かな…
197やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 21:14:41
             _|             |_
          / ̄`>'´ ゝ.._____,ノ ` < ̄ヽ
          /rf/                 ヽく |
       」,ノ     i  /    、  ,       ゝ∨
         7 , {   | __,jr'     `メ、,_     `ゝ
       / ノ  \ 「ゝj\ 、    ノノj_,ノノイ    |
        {,ハ  ゝ_,.>j‐ ニ、ゝ、 //⌒メ、\j_ノ| j
       ゝ \ l`{7__,ノOi    {、_,ノOi´}´ン´レ′
        ,ゝ´`フ ゝ(二フノ    Y二`ン  | _ \
       彡ニ「│ """ r‐ ´ ̄` v、"""〃/ 、ニゞ´
          ゝ- 7ゞ, 、   |        }  /_ゝj   /'´i、
           '/ ´ ̄ ミヾ、    ノ=ニ´二 _)  {    j
          ゝr‐クフヽ__` ー‐ ´-r‐(\ `ヾ  j __, ノ
           ヽ{   ′´)i>ィ´(´ヽ   } /   //
              }|ヽハ  / |.o| {   , 、/| |.  //
             r'|∨ヽV´_/! ! !ヽ.ノ,ハ/j,」 //
             ヽ ̄L_/,.-!o|´\ゝ/`′ノ//
           /ヽ/ゝ( | | ,ノ\__/ \
          /        |.o|           \
198やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 21:32:09
海鮮チゲ生ごみのにおいした。
本当に食べ物って感じだった。
199やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 21:46:10
あれはどう見ても残飯です
本当にありがとうございました
200やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 21:54:03
海鮮チゲサク
201やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 21:55:17
今日の豚飯クソまずかった

煮込みすぎでたまねぎグニャグニャ、米がホント硬い。

これで290円以上払ってたらさらに気分が悪くなってたな。
202やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 22:07:01
>>166
奴のことは、全員わかってるよ。
奴だよ、まことスレにも奴が来た!!
203やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 22:10:58
今日はペッサリー食べたよ。
本当にありがとうございました。
204やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 22:13:27
今日はペッサリー食べたよ。
205やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 22:15:21
>>202
まこと等という妄想店と松屋を一緒にするな!
206やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 22:24:53
まつやのスレってどこも外基地が集まるようだけど
なぜ?
207やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 22:25:08
最も、唐揚げスレで丘崎ネタは構わんがな。
208やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 22:28:34
今日は丘崎ペッサリー食べたよ。
209やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 22:32:57
どうでもいいけど、唐揚げスレでやれ。
210やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 22:40:22
>>206
ヒント 中国産
211やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 22:56:54
ぁぃしぃょ
212やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 23:04:48
sakusaku
213やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 23:07:02
今日はペッサリー食べたよ。
214やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 23:08:21
>>210
中国産食うと外基地になるのか?
215やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 23:25:36
中国とアメリカはペッサリー食べないの?
216やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 23:48:22
アメリカンペッサリーサクウマー
217やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 00:03:02
中国産たって松屋が品質管理やってるわけだし
米国産よりマシ。
218やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 00:14:55
>>217
本当にやってるの?
219217:2006/01/12(木) 00:33:03
あちお社員だし、間違いないよ
220やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 00:37:50
社員光臨。
バイトだが、なんであんなに配送されてくる肉はぐちゃぐちゃなんだ?
特に豚小袋。どうしようもない屑肉だろうが。
バイトは味と肉質に関して何回クレームもらったと思ってんだ?

目に見える部分でそんな劣悪な商品が届けられてる品質管理クオリティーなのに
目に見えない部分まで任せろ?迷うことなく無理ですね。
221やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 00:39:28
>>217
マシって何だよw
口蹄疫が公表されない国の牛肉が米国産より相対的にマシか?
管理ったっていったいどこまで管理してんだよ
謎だらけの国で牛にどんな餌食わせてるか知ってんのか?
222やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 00:42:39
松屋最強
223やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 00:46:09
>>220
親切な俺が教えてあげよう
品質管理の事を英語でクオリティコントロールって言うんだぜ
224やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 00:48:54
プッ
225やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 00:53:19
>>223
中学生?
226やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 01:00:22
チキンカレー最強
227やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 01:13:19
唐揚げ飯サクサクカリカリジュワー(゚д゚)ウマー
とってもぉぃιぃょぉ・・・
228やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 01:22:15
松屋おいしいお
229やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 01:25:51
ぉぃιぃゎょぉ!!!!
230やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 01:53:01
今日闇飯でチャーハンに挑戦してみたが、マジ美味いな!
ビビンダレチャーハンなんて最高だよ!みんなもレッツトライだな
231やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 03:18:07
ねぎ塩豚カルビやっと食べれた。

評判が良かったので期待して待つ事数分、来た!!
ポスターの写真の70%程度の量しかないけどw でも美味そう〜♪

で実際食べてみて、なかなか美味し。連続で食べると飽きそうな味にも思えるけど。
個人的にはデミたまのちょい下ぐらいの位置づけかな。合格でした。
232やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 03:34:27
          ミミミ彡ミ巛彡
         ミ彡ミ彡彡巛彡
         | _, ,_  :::::::::|
         |=・-, =・-  :::::|   
        /^ '(・・ (⌒   9)  
      ,.-'''|┃(三ヽ┃   ノ`''-.,
     ( ,i'。'゙ ┗━┛   ゙゙''i,  )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ |
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         豚めし(並) \500,000,000
233やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 03:36:21
牛めし不味うございました。あれは本当に牛肉なのか?
あと米が不味かった。
234やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 07:42:59
支那牛でございます
235やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 07:51:15
>>221
じゃー嫌なら食うなよ。ガタガタうっせーぞ。ヤっちまうよ?
236やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 08:32:37
237やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 09:07:44
唐揚げ飯ぉぃιぃょぉ〜
238やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 09:42:13
ネギ塩、初めて食べた。
カルビというよりは、豚肉の脂身の多い一番安い部分だと思った。
「カルビ」とはモノは言い様だと思った。
うまいんだけど、脂身がくどいし、カロリーの摂り過ぎも気になるので、
そうそう週に何回も食べられない。
あれをしょうが焼き用の肉でやってくれないかな。成型肉でかまわんから。
239金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/12(木) 15:13:56
デミタマ食うよ
240やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 16:32:26
牛めし喰うよ
241やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 17:16:57
金玉喰うよ
242やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 17:24:52
チンカス食うよ
243やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 17:25:34
松屋で牛めしを食べました。
ふわふわしていておいしかったです。
店員さんの愛想もよく最高でした。
また利用させていただきますね。
244やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 17:26:31
↑これってコピペのつもり?
245やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 19:53:23
牛糞飯の間違いと思われwww
246やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 21:12:30
ここ 人減ったね
247やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 21:27:51
金玉がいるから人激減だな。
248やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 21:31:00
松屋の豚丼ぉぃιぃゎょ?
249やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 22:52:34
牛めしのうまさは異常。
250やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 23:58:07
いまさらだとは思うが、ここのd汁はおいしいねぇ。豚めしも肉がジューシーで素晴らしい。
すき家と吉野家ばかりいってたが、これからは松屋にしようと思う
251やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 23:59:54
はげどん
証拠に株価ぐんぐん上がってる
252やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 00:34:21
松屋のd汁は定食と食うと腹がヤバイ。
しかも具がおかしい。あの豚肉…肉?なんかの野菜じゃなくて?あきらかに触感がおかしい。
253やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 00:38:37
定食もミソ変も同じ豚汁で量も同じです。出たての頃は豆腐が二倍だったけど元に戻しました。
254やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 00:39:55
朝食は松屋で済ませる事が多いのだが、
帰る時店員に「逝ってらっしゃいませ!」
などと言われる時があるのだが、やめて欲しい。
可愛い女店員に言われれば嬉しいのだが、オサーンに言われても嬉しくない。
それに漏れは自宅が仕事場なのでこれから自宅へ帰って仕事なのに「逝ってらっしゃいませ」はないだろう。
やめて欲しい。
255やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 00:43:28
>>254
メイドカフェみたいでうれしいでしょ?
256やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 00:56:14
俺が逝く店は「いつもありがとうございます」とおばちゃんが愛想良く言うんだ
が・・・B級グルメの店で言われても恥ずかしいだけ・・・そっとしておいて欲しい。
257やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 01:41:32
今日もチキンカレーが美味い
でも、これ食うとなぜか口の中の上側の薄皮がめくれる・・・
258やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 02:21:06
じゃあお前はカレー1口だけにして、残りは全部俺が代わりに食ってやろうwww

259やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 03:10:42
豚キム丼がなくなってからカレーしか注文してない俺ガイル
260やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 04:53:50
おめえビビン丼食ってねえだろ?
261やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 09:47:03
>>256
まあ、マニュアルで言ったらいいやんみたいなことになってるが
いつもありがとうなんていわれて喜ぶやつは真性の貧乏だな。
262金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/13(金) 09:52:59
>>259
キムブー丼ないのはかなしいょネ
味が代わった豚飯はキムチと相性が悪いからね…。







キムキム ブーブー
みんなで仲良くキムキム ブーブー チョンメ〜
263やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 09:56:58
>>256
もしかして愛知県在住?
264やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 11:02:49
>>254
俺は店員は男性がいいけど。
女にいってらっしゃいませとかいわれてもテンションさがる。
265やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 11:03:36
>>254
そうかな。そういう接客だと気分いいけど。(男性@30代)
もしかしてレズの方?
266やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 12:00:06
今日も一人で松屋で晩ごはん…
豚めしを食べているとなさけなくて涙が出た。
決して金がないから松屋なんじゃない。
なんでこんなに惨めな気分になるんだろう。
267やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 12:00:58
今日も昼は豚丼と豚汁で健康。
268やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 13:03:30
豚丼・・・ありませんからw
269やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 13:04:44
生姜焼き・・・肉がパサパサ><
270やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 13:34:53
みじめだよぉ…
271やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 14:13:37
今日はペッサリー食べたよ。
272やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 15:16:10
今日も味噌汁飲んだよ。
273やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 15:53:39
松屋のとん汁はぬる過ぎだ。
しかもでかい器の割に汁の量が少ない。
274やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 19:03:29
松屋の味噌汁を飲むと故郷の母を思い出します
275やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 19:15:52
目玉の相方は何選ぶ?
276やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 19:38:02
松屋マズイ。
豚めしの玉ねぎが緑色で硬い、しかもまえ半分の大きさで入ってたし、ありえない。
豚汁もぬるいし里芋がゴリゴリ硬いときがある、あれは食えたもんじゃないね。
衛生面も悪いしね。
277やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 19:41:32
556
そんな松屋は店名さらし挙げろよ。
どこの店だ。
278276:2006/01/13(金) 19:44:27
>>277
アンカー間違ってないか??

秋○原のクラブセガの隣の松屋
279やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 20:00:18
とんの里芋、固い時が多いよな。
おまけにぬるいし。
接客も調理も衛生面も最悪だわ。
280やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 20:18:24
>>274
愛知と岐阜に限ってな
281やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 20:23:36
今日はペッサリー食べたよ。
282やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 20:38:45
まだだ。
283やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 20:39:29
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
       |: :: : ::/: :: :: :: :: :: :r、: : : : : : : : : : : : : : : : : :
       |: :: :/: :: : |\: :: :: :ゝ\; : : : : : : : : : : : : : : :
       .|: :/\: :: ::| \: :: :\ `ー-、: : : : : : : : : : : :
        ヽ|  \::ヽ  `>-、\   | ̄: :: :: :|: :_
            / 、ヽ./    ̄  .|: : : : : : |'´ rヽ
            \ .ソrj''i7      |::イ: : : : ::| / ` ヽ
              ) ヽ'ノ      ノノ|: :: :: : :| `)   |
             /_r、        " ノ: :: :: :: :ヽノ  ノ
            / ̄| ||        ,ノ: :: :: :: :: :: :\/
          /   l」|      ∠_: :: :: :: :: :_>
          \       _  ∠イ: :: :: :: :\ ヽ,
            `)  __, -' ´/     /: :, - '´ ̄`  /  _
              ̄ ヽ_/     レ´      _ノ- ' ´_
                〈,        /  _ - '´_-‐ '´
                 |      , '´ヽ'´ , ‐ '´
                 ヽ___, /r ´__, -'´
                    , -|  |
                   <´  |、 |  , - 、
                   ヽ l´ | |  i,  !
                     |  | |  `'''´
284やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 20:58:33
唐揚げ飯ぉぃιぃょぉ・・・
285やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 21:07:45
隔離施設に帰れ
286やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 21:10:18
              ;:::;'   ヽ:;;;;;;/    ..::::::::: .::: ..::::/ ..:::::::::::::::      ヽ ;;::::::::::.:...    ..::::::,
';:::: . .:::: .        . :.:::'     Y   ..:: .:::::::::/::/:::/ ..::::::::::::::::/   ヽ  .  \'、;::: : . ...  :::.: ,"
   ;;;;;::.: ...       ...::'..,   ∠!  .:::::::::::: /:::、,{:::::/!  .:::::::::::::::::/l ::::.::l |   ::.  ::ヽ  
    ;':::: . .       . .::::::;    | .:::::::::::::::/:::/ナ/弋`::::::::::::::::メ⊥! :::::::V   :::. ::::::ハ    .........:.. ,,
    ';:::. .        . .::::;'    | :::::::::::::::::ハ//_二_ヽヽ ::::::::::::/ j几ヽ、:|::   ::::::   :::\ :::::..   .::::',
     '、::::. .     ... .::: :'     入 ::::::: 〃 { { r‐、 } \::::::/, ' 二`ヽ:/!::  .:::::::::: ::.   \ :::..
       ""''''   '''"      /.:::::ヽ、::::l  ヽヽ_ ニ'ノ   ヽ〃 ´r‐、ヽ V!:! .::::::::::::/:::|ヘ.;;,,  \:::: ..
              ,... ... ..、  /::::::/リヽ !///       { ヽ_`_ノ }  リ..:::::::::::::/:::/::;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ::::..    :::
            ;::. .   .::;∠l::/::::::{         _        `ー―'′ /.: ::::: /|:::/:::;;;;;;;;;;;;;;;;__>′   ..:::::
            ';:::..  ..::;  |/::::::::::ハ     /     ー┐/// ノ_::::;::イ ::::レ,:::::;;;;!;;;:<、:::'     . :::::
            丶:::. .  _ {__::::::::ヘ.    /       l      T::::::  ::::::/:::::::::トー‐‐´     . .:::::
                //¨ ‐┴- _\   l        /      /    .::::::::::::::::::l ;:::::        ::::...
              //      /¨  ‐┴-  _  ./    :::::::l      ;:::::::::::::::::/::::...    ;;::   ..:::::
287やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 21:40:36
牛丼
チキンカレー
ビビン丼
デミたま
ネギ塩豚カルビ
他はイラネ
288やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 22:17:44
ネギ塩豚カルビ喰ったけど予想以上に旨〜
少し塩辛いけど、野菜巻きにしたら激ウマ
289やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 22:18:27
この前豚生姜焼き食ったんだが、肉が薄かった気がする。まあうまかったが。値下げ中だから薄くなってたのかな。
290やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 23:06:38
oisiiyo?
291やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 23:25:35
松 屋 の 納 豆 定 食 は 最 高
292やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 23:49:40
ぉぃιぃょぅ・・・サクサク
293やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 23:53:45
>>251
儲けたのかな
>村上ファンド、松坂屋株5%強保有・筆頭株主に浮上か
>>ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060113AT1D130AU13012006.html
>昨年8月末時点で5.2%を保有していた第一生命保険を抜き、
>筆頭株主に浮上した可能性がある
294やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 03:03:53
>>289
お前キモいよ。何様?
前にも似た様なレスしただろ?
最終的に何がしたいわけ?
高校中退はこれだから嫌だね。
295やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 03:41:37
>>293
キミはうっかり屋さんと周りの人に言われてませんか?
296やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 11:48:37
ズラ髪ファンドに狙われるなんて、松屋も成長したなw
297やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 11:52:44
晒しage(´_ゝ`)
298やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 15:48:17
カレーの本場エチオビアではこんな諺がある。

「エチオビアは韓帝国からカレーを学んだ」

また、イタリアでは

「ローマは韓帝国から政治を学んだ」
299やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 16:01:21
俺男だけど外には女性モノの下着干してるよ。
男性が住んでるって女に気づかれたら下着とか盗撮や盗聴の被害に会うからね。
男性だという理由で性犯罪に巻き込まれるのはほんとにいや。ベランダにブラジャーや
キャミソールを干して男性が住んでないって思わせてる。アパートの名札には
もちろん名前も書いてない。男が住んでるだけでよからぬ女が何かするからね。


300やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 16:28:27
やっぱり松屋は売り上げ落としてるね。
値下げやめたから客単価は上がったけど客数が減って全体的には減少の一途。
生姜焼きを値下げして目先の値下げに惑わされて牛めし以上の値段のメニューを選ぶ奴が
どれだけ出てくるかが鍵みたいだなwww
301やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 18:30:44
              /ヽ ̄ ̄ヽ)
         ,- 、/`/ ̄ノヽ   ヽ)'-──- 、   
.         へ. ヽ::::`ー′ノ、    )v-- 、  \
      /:::::::::ヽ ヽ__, →-、―v、  、`ヾヽ /ハ
   ,---、:::::::::::::::::::ゝ-'    l`ー'、_ノ | l  l  lヾヘマヽ
  /::`ヽ、ヽ、:::::/     ./ /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|
/::::::::::::::::ヽ、x'´       H'´ ≡/////≡  | /  | j
 ̄ ̄ ヽ /´        l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく     
 ̄::::::ー 、冫         .八   |   |   l´レj
:::::::::::::::::\         / ./\ |   |   | |.              ミ r‐、
:::::::::::::::::::::::\.       〈_/  i!`,'ー--‐ 7´:! {:{:                ノ)  }
.  , '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ       |i!;::;,,''' ;・i!#,.i:..                l  ! / ))
/             ヽ       llliw%iii'' ''i!:..               / \/
/               l      ;;;:!!  i!. ヴシュゥゥゥーーー  /     /
    /⌒` 、    /`i l      ・ ;;  ;;i.            /     /
  ミ. 〉    ` ―''   \      ・    ・         /    /
    ゝ  ____      √__⊥.      ・  ・  ・      /    /
┬ √   _` ―、`/,-‐、.|         ・ ・     /    /
弌っ‐┬v´ ‐-、:.:.:.:.:.:.:.y。ノ:.:|     rくllliw%iii'' ''i!・i!#,.ij/    /
ヽヤィ. └.K   。>:.:/へヽ、_ノ    ./\    /  l/Ll:|:. .:/|
:::|',\  ヾ二ニ_ノ   '   }    ./  /ー-/   :|:  l:l:/  l
:::|ヘ:::::へ    /=ヱ7 /
:::|へ.::::::::::ヽ、 ヾ.ェェェソ /  
:::ヽ ヽ:::::::::::::ヽ、    /     
:::::::)  へ:::::__`t+ー´      
:::::::\/   ヾ / l//
302やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 18:37:56
>>301
隔離スレに帰れ
303やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 19:17:14
>>300
あまり安いとDQNな客が増えるからそれでよいのさ
304子宮 ◆YDS4DwPGxY :2006/01/14(土) 19:49:29
あまりおせっかいなこと書かないけど、
中国産がまかりとおるってのはどうかな?
私は隔離病棟だから、問題ないですけど。

あと、自称松屋スレ住民が、まことのスレを荒らしています。
私のとこはいいけれども、
一般人を巻き添えにしちゃだめだよね。
305やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 19:54:05
知障は支那人のクソでも食ってろってことだw
306子宮 ◆YDS4DwPGxY :2006/01/14(土) 19:57:27
>>305
???
松屋のこと?
307やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 20:52:29
中国産にアメリカ産

どっちもどっち
308【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/14(土) 22:04:44
美味い・早い・安い
三拍子揃ってる松屋!
309やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 22:12:19
はじめて豚塩カルビ食べたのだけれど、肉の量がポスターの半分しかなかった
あれって詐欺じゃね?
310やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 22:22:55
          ____
        /    `ヽ、
       /       ハ
       l     /  ,ィj川}
       |川 〔|  /ri},iル′
       jl仏少トl,イ _{´ 
      ノ`ヽ、r‐- `
     / _ \
    / /f' ̄ヽ i}
    | l !  |h
    L」 |  ムf'{
     | `|  { {┘             /〉
     |  :|  _廴|___  ____    //
      |   | 〃  |!   }T´__rが〉  //
    :|  └─‐ァァ─--广_____//
     :L___ノノ二ニ孑┴───┴{、
    {ーーrー‐く_─- {         j|
==─--|l |l \⌒ー-厶-‐/ \_∠∠___,.._
~三竺ニ〉‐弋   \/´三/     /∠二二ニ
≠== { }  \_∠三/    /∠二ニ二ニ
三三竺辷二壬f少/   ,∠イ升丑丑三三三
火彡彡ニ三少 /   ∠三ニ=-'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三三三瓦二rく  /´
汚。孑´  〔  ヽ/′
弖少′    } 汽
广        {!└'}
        L_ノ
311やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 23:29:16
どうしても味噌変してしまう・・・
312やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 23:31:28
今日は朝定&味噌変更した
ほぼ満足だがミニ小鉢を豚皿にしたのは失敗
味が濃すぎるね
313やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 23:34:15
今日は清掃のため最寄の松屋はお休みでしたー

>>312
俺は朝定食は納豆です
314やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 23:50:56
ハム・味噌変・とろろで決まり!
315やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 00:29:26
味噌変て何だ?
変な味噌汁?
腐っているのか?
316やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 00:33:28
今日はペッサリー食べたよ
317やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 00:35:17
味噌変って味噌汁のメニュー変更のこと。
腐ってはいないが、不味いよ。
とん汁も最悪だしな。
ここで一番上手いのは納豆だろう。まじに。
318やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 01:12:14
        (´\r-、     ┼         +     /`/`)    +
     ┼   (\. \!              *     // ,/)  *
  +     * (ヽ、   \ +  *          /   /)   +
      ⊂ニ      )        *   +  (     ニ⊃
  *  +  ⊂、     (   ∩___∩   ノ     ⊃   +  *
         (/(/   ヽ  | ノ     ヽ /    、)ヽ)  ┼
    +        (/ (⌒ヽ. ∨  ●   ●レ /⌒) 、)ヽ)
     *       (/'\ \|   ( _●_) ミ'  /、)、)´ 見つけたクマ〜!! +
         +      `ヽ彡、   |∪| ノ /
     +            〉    ヽノ  /  *      +
       ┼        /      /      +
           +     /    /\ \   *        +
  +         *  /  / ┼ )  )       +
            / / +  (   \          *
    *     +   (_/      *   \_丿   ┼  サクカリサクカリジュワー
319やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 01:13:54
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


ここじゃないクマか?
320やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 06:47:39
ローカルネタで申し訳ないが、新宿五丁目東交差点の店が
暫くやってないみたいなんだが、ひょっとして潰れた?
321やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 07:20:58
うん
322やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 07:49:16
がーん
323やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 09:15:07
おい、
松屋には盛り方のガイドラインみたいなもんがないのか。
バイトによって量が違いすぎなんだよ。
若者(男)が盛ると普通、オバンが盛ると肉が激少ない。
いきつけの松屋、あまりにツユの量が少なくてツユダクと注文すると丁度良かったわけだが、
今日ツユダクと注文したら丼の半分までツユで浸った牛めしスープみたいのが出てきたぞ!!
どうなってんだ
324やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 09:44:24
>>323
すきや・吉野家・なかうに限らず世の中には色々な飲食店がありますよ。
もう少し視野を広げましょう。
325やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 10:40:18
>>324
そんな幼稚な答えはいらん。
お前こそ飲食業を勉強しろ。
ワンマンの定食屋じゃあるまいし
326やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 11:13:40
>>325
ばか?
327やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 11:18:55
>>325
馬鹿発見
328やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 12:01:18
従食で食った経験上、定食は
豚カルビ>>デミたま>>>>>>>>>>>他いらね
に決定しますた。
329やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 12:15:19
デミタマに、さらに温玉プラス。
330やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 12:57:25
デミタマに、さらに金玉プラス。
331やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 13:00:28
キンタマに埼玉プラス
松屋スレのクソコテ
332やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 13:03:52

 ↑オマエモナー
333やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 13:54:05
久々に松屋に行ったら豚定が無くなってた・・・
味・メニュー・価格からして一番気に入ってたのだが。
以前も無くなって2〜3年のブランク後復活したのだが
またしても無くなったか。

生姜焼きよりも、大根おろし入りの酢醤油タレで食いてぇ
んだよ、俺わ!
334やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 14:06:27
サクサクカリカリジュワー
335やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 14:18:55
なんで豚めしのミニをやめちゃったんだよ!
あのくらいの量でちょうどいいのに。ちょっとだけどお得だし。
復活きぼん。
336やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 15:40:09
>>332
サイタマor金玉死ね
337やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 15:48:51

_, ,_ はいはい
('A`)
ノヽノヽ =3>>336パスゥパスゥ
  くく


338やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 16:43:28
どこの板でもコテハンは荒らしの元凶だな
339金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/15(日) 17:13:17
松屋から平和を…松屋から笑顔を…松屋から殺人者を…














♪みんなで楽しく松屋だね
340やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 17:48:41
松屋に通うと薬入り食材で自然と頭良くなるアルヨ
341やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 17:49:36
                       _ _ _l~l _
 _                   /l /| /l/ |  |‐|´r┐ ヽ
    ̄ ̄ ̄ヽ  ---、_    __ く >{ >l 〉 | | ミl二l彡l', |
 -''''' ̄」''´  /´|  r┴ -、r──、_rヽ| {  | | ミl二l彡l',/
 ,,-‐'''´   |ゝ |ー/ー、 \\ー--r__ヽ|\ ゝ ゝ,ヽ_El三l彡ノ
   ,,,、-‐''´ | ヽ,/!、,,ゝ,_\ 「l.l`ヽ ̄| ヽ∧>>ノ´  ̄
 ‐''´   r-| ,rヽ,  ̄。ー― rn゚|ーl-´ヽ  
   r、// ヽl`) l|  _____」_v_||l___/
 、 |__┘,‐、/ ゝノ_ノ, ヾ`ニ´ノ\>、ヽ
ヾ、ヽ、r=、lノ__  | ヽ `ー,rくヽ | l》、l ̄ヽ 
  `@||    ̄ーヽ,,, ',  くー┬'''''´//ー-、',
 -,- へ´`''''---、  | \ ノ__|_,;ニ/,‐、  ヽ、
 ´    `> //ー-ヽ__`''-―‐く`'i'´人   |' 
 ー‐''' ´   |/ ̄`ー 、,,,  ̄ ̄ `ヾ、、 `ヽ | ', 
     __-―lー- _   `''''ー-;; ;; ;;_,ゝ`,/ヽノ
 -‐''' ̄   |   `ー-- _/    | ヽヽ/j 
    ,、-‐´ ヽ、     |  ̄'''''ー-r'´ / j / 
 ー''l´ _|     `ー--、 |     |  | |  |
 -、 |_'-、`'、__  //三ヽヾー――┴  r‐rー┬┐  __ 
  |ヽ|  `ー、\ ヾ≡≡〉〉ー--- _-―ヽ《 _Lノ'' ̄ 》
  | | ̄|  / | ヾ三//_,|,,, -''''""´  くヽヾ フ   》
 へ、|  | |  | |    /´         _'ヽ´     》
    `ー、|  | l -―'´-┐     ,,,-''''"´ _>      》
342やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 18:57:27
日曜も豚丼旨ス
343やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 19:06:16
豚塩カルビ、作る方がなれてないのか
最初に食った奴が味濃すぎた、糞辛かった
このスレで見て結構期待してたのに・・・
2回目くってもそれほど感動はなかったよ
344やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 19:39:49
金玉を舌で転がすのが好きです
345咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2006/01/15(日) 19:57:36 BE:278040858-
鉄板焼きの店れチョップドハンバーグ食べたのれす
その店れは他にビールのツマミ用に100円の小鉢が用意されていたのれす
346やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 20:07:22
サイタマホモ氏ねよ!
347やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 20:17:13
>>346
お前も氏ねよ
コテハンなんだからそんな書き込みする前にあぼーんしろ
348やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 20:22:38

あげ・携帯厨は糞荒らし
349やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 20:47:59
>>343
初回は材料の監査が厳しいからまあまあのハイクオリティー
慣れてくると屑肉だろうか破損してようがお構いなし。
それが松屋クオリティー。あんな簡単な調理に作るやつは関係ないよ。
350やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 21:01:40
黒酢ドレッシングは嫌だなぁ。
健康にいいのはわかるが,黒酢の甘ったるさが嫌いな人もいるんだから,青しそドレッシング復活して欲しい。
351金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/15(日) 21:21:51
豚生姜焼き定食喰ったよ


生姜の風味がしっかりと効いてて美味かった!!
ショッペーとか愚痴たらしてる奴、店員が馬鹿なだけ。調味料の加減を適当にやってるんだよ。
ツイてないね。でね、俺のママが作った味に似てるんだよ。ピザデブバイトの顔が
豚生姜焼き定食喰ったらママの顔に思えてきた。
でもウチのはもうちっと醤油で味濃い目。ご飯がたくさんおかわり出来るように。
今日の店舗はおかわりダメーだった。



352やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 21:41:55
豚生姜焼き定食 生姜抜きって出来るのかな?
生姜抜けば、豚焼肉定食とほぼ同じだから。
豚汁定食納豆抜きみたいに。(割引はありません。)
353やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 21:52:51
豚生姜焼き定食ひどいなあれ

豚焼肉定食のほうがイイ
でも、これ食うなら、吉野家の豚生姜焼き定食の肉のほうが美味い
354やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 21:59:05
味噌へんってなに??
355( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/01/15(日) 22:07:48 BE:111215982-
>>354
味噌汁変更 略して みそへん
味噌汁を150円のd汁変更券れ注文して変更してもらうのれす
356【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/15(日) 22:34:44
色々あるけれど、デミたまだけはガチ。
これな何があっても変わらないわね☆
>>344
下ネタ大っっ嫌い!
357やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 22:36:04
生姜焼きは圧倒的に
吉野家>>>>松屋だな
松屋の良さはサラダだけだ
358やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 22:37:59
ビビン丼食べてアソコもビビン
359【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/15(日) 22:57:50
Hit Me!
Hit Me!
バッチコーイ!
360やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 23:01:28
>>357

> 松屋の良さはサラダだけだ
サラダ不味いんだけど、冷やしすぎのせいかな?

吉野家の生姜焼きのキャベツの方が美味く感じる

361やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 23:02:51
>>358
そう言えば最初にコレ書いた奴って、
いつも下ネタ大っ嫌いとか言ってる奴だよなww
362やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 23:05:34
コテハン自体が下ネタだよなw
363【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/15(日) 23:11:13
サラダって言う奴は吉野家スレ住人ね☆
松屋スレ住人なら生野菜で慣れてるはずよ☆
>>362
私の名前にはあるエピソードがあるのよ…
364やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 23:14:10
金玉のちんぽしゃぶりたい むしゃぶりつきたい
365やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 23:17:14
>>363

> 私の名前にはあるエピソードがあるのよ…
知ってる。
オナニーして、朝 目が覚めたらチンポ握ったまま風邪引いてたんだろ
366【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/15(日) 23:19:39
>>364
氏ね。
>>365
脳内妄想、乙。
誰か知らないかしらん?
何回か話したわよ?
367やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 23:53:15
なんだかんだいっても金玉は愛されてるよな。
中の人はおっさんだけど(・ε・)キニシナイ!!。
368やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 00:52:23
金玉姉さん、由来は何なんですか?まだ起きてるかな…
漏れはやっぱ豚めしが1番好きかな。
369やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 01:51:37
>>352
タレの中にすでに入ってるから無理
370やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 02:44:42
まだ中国肉使ってんのかな?
そんな事無いよね?
371やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 03:19:28
>>370
松屋は安全にこだわって中国産を使用しています。
安心してお召し上がりください。
372やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 03:35:52
そこって、安くて危険な。。orz
373やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 03:41:14
社員が現地で教育、監査を行っていますので安全です。













誰が信じるんだボケ
374やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 03:44:42
おちんちんがやってくる〜
375やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 04:44:17
金玉はネナベ
376やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 07:31:00
>>367
おばさんらしいです
377咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2006/01/16(月) 09:00:51 BE:194628274-
>>369
生姜焼きって肉を焼いて、タマネギ追加して、最後の仕上げにタレをかけて混ぜ混ぜ焼き上げてたと思うのれすけろ
378やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 13:18:10
玉葱と生姜の違いも分からない馬鹿
379やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 14:13:47
あの中国産の豚肉が恐ろしくて、松屋にいけません。
外食、お弁当で中国産の素材使用していないお店を教えてもらえないですか。
教えて房ですみません。ちなみに蕎麦アレルギーです。
380やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 14:23:40
はい釣られたよ

さかな食え 

このレス以下、鯖アレルギーとかは無しね
381やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 15:03:38
サカナには、残留蓄積重金属があるので危ないよ。
マグロや鯨(サカナでないけど)の肝臓をあまり食べないのは、このため。
382やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 15:07:44

>>380ヘビメタさん!!
383やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 16:07:08
俺・・?正直・・・松屋の・・定食で・・。。栄養・・とれてる・・
結構値段安いし・・・。24時間やってるし・・。マックより断然
ええわ
384【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/16(月) 16:45:12
>>368
簡単に言うと父親の形見ね、うん。
豚めしもいいけれど、デミたまが一番よ☆
これには誰も反論出来ないわ☆
385やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 17:19:26
今日はペッサリー食べたよ
386やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 17:31:34
オカルト板で金玉汚を見たよ
387やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 17:50:33
みんなどこかで(ry
388金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/16(月) 18:05:20
廃墟、廃線、廃道やら心霊、ユーホー好きだからオカルト見るよ
389やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 18:14:03
女なんですけど一人で松屋で食べたらおかしいですか?会社の昼休みなんですけど…
390やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 18:16:38
おかしい
391やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 18:36:42
そうですか…そうですよね…
では諦めます
392金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/16(月) 18:39:44
おかしくないよ。
女の子がちょこんって松屋で一人でご飯食べてたら可愛いじゃん。
393地球さん ごめんなさい ^ ^;:2006/01/16(月) 18:46:49
今日、松屋の安全でおいしい中国産の牛肉を食べました。
なんか元気になったような気がします。
さて明日もがんばるかな^ ^
394やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 18:51:24
釣りかよ
395やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 19:48:38
最近の松屋って、飯って自動で盛り付けなんだね
まあ、衛生的だし、量の多寡の苦情がこないからいいんだろうな
396やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 19:48:57
あそこがくさいたま
397金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/16(月) 20:00:22
すごい!逆からよんでも同じだね
398( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/01/16(月) 20:00:37 BE:194628274-
>>384
屍から切り取って後生大事に持ち歩いているのれすね?

>>388
ニュ即、及川ブログ祭りれ会ったことが有ったのれす
あの時は■とも会ったのれす
399やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 20:46:07
>>395
頻繁に洗わないと逆に雑菌が繁殖して不衛生だけどね
400やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 21:37:35
ネギ塩食ったらネギ臭が口の中を渦巻いてる
401やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 22:49:39
豚汁定職、各地で不評なようですね(・∀・)

納豆&豚汁好きにはベスト定職なんだが・・・
402やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 23:25:20
僕も・・。ねぎ塩・・カルビ定食・・^^食べました・・。なかなかおい
しいです・・。また・・?松屋・・さん・・?定食のライスおかわり無料
キャンペーンやらないかな・・?あれ気分てきに・・。やるから・・。
わかんないんだよね〜^^
403やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 23:50:04
豚汁はいいんけど昔あった豚汁+飯だけのセットで安く提供して欲しかったな
404やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 23:59:34
405やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 00:22:40
今日,3度目にしてようやくネギ塩カルビの当たりに遭遇。
しっかし,店員によってこんだけ味が変わるものかw
406やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 00:54:38
巣鴨ってSガストが近くにあるのに松屋に行ってるやつって
マゾとしか思えないな
407やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 02:36:07
ネ塩カ定 食 女 和香
唇下瑠外 臭悪大蒜臭 和香
408やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 02:48:15
中国産の食材を使わない外食産業の会社を教えてください。
怖くて外食が出来ません。ちなみに鯖アレルギーです。
409やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 05:28:08
>>408
B級外食はリピーター確保のため化学調味料テンコ盛りで化調中毒になるよ。
中毒になると味覚障害になってしまう。
家庭で食べる料理の味が無いように思えて満足出来なくなる。
マヨとかソースベタベタ掛け捲る。

自炊しろ。
味覚障害からの脱出も兼ねてな。
410やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 05:44:42
化学調味料を敵視する奴って
美味しんぼ読みすぎじゃね?

化学ったって
昆布の成分取り出しただけのものなのに。
411やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 05:58:31
そう、部分的に「抽出」てのが問題なんだよな
サプリメントも似たような問題があるし・・・
412やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 06:36:15
追い新保の原作者は科学的根拠の無い妄言を平気で書き連ねる
ドキュソ。
http://www.geocities.jp/tengensthunderax/sonota/oishinbo/oisinbo_oro.htm
http://dassie.blog.ocn.ne.jp/dame/2004/10/post_4.html
特定アジアシンパで、グルメマンガなのに無理矢理
中国・韓国寄りの捏造歴史観盛り込んだ話も多数あるし。
413やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 08:15:59
朝サクで唐揚げ飯ジュワーウマー
414【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/17(火) 08:22:08
1月15日に松屋で牛めしを召し上がった堀江さん・・・
まさか、新年早々こんな荒波に巻き込まれるとはねぇ・・・
415やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 08:24:11
堀江の敗因は豚丼を食べなかったこと。
416やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 08:34:07
唐揚げ飯ぉぃιぃょぅ・・・
417やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 09:15:54
       , --==‐〜--へ__,,,,--- 、
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
     ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ 〜〜〜〜\:::;::;;;|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳  -‐'〜〜〜〜  ヽ;;;;ル
   |;;;;;;;;;;;;;;イ6:::.    (゚)    'ー-   |シ.
    );;;;;;;;|::::::::::        ,  、(゚)    | ゝ  
    ヒi_,|:::::::::::::::::    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    |
    ,,, -/ヽ:::::::::::::::::::.  ト‐=‐ァ'    ノ
  ―'|  \  \      `ニニ´    |\_
418( ´▽`) ■SAITAMAHo.:2006/01/17(火) 12:34:25
>>398
ろうれもいいことをおぼえてるのれすね
419やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 12:37:37
昨夜未明、上福岡店@埼玉でカレーを食べました。
肉が入ってなかとです 工エエェェ(;゚Д゚)ェェエエ工・・・
420やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 15:22:15
>>401
オレは豚汁定食、けっこう好きだよ。
納豆と魚と漬物もついて、ごはんが進む進む
421やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 15:55:53
>>401
初めて豚汁定食食べたとき、焼き魚が妙に生臭かったので
それ以来パスしています。
422やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 16:03:31
>>421
生臭いものの名前がちょっと違うな。
焼きレンチン魚だよ。

納豆なんて好き好みのあるものをセットにしたのが間違いだな。
423やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 16:10:43
                K O N A M I  C U P
       阪 神 大 震 災 1 1 周 年 ど き ど き メ モ リ ア ル

           人 類 史 上 最 凶 虚 業 王 決 定 戦


  /イイイ   ヽ三\ヽ\
 ///イ   ___    ヽ トトト                ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
 i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i                 l  i''"        i彡
 |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|                .| 」   /' '\  |
 |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|                 ,r-/   -・=-, 、-・=- | 
 ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ       VS        l       ノ( 、_, )ヽ  |
 ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ                 ー'    ノ、__!!_,.、  |
    | \/ (_i  i_)\/ |                   ∧     ヽニニソ   l
   |  | /  ̄  \ | |                 /\ヽ           /
    \ -=^^=- /               /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
      ヽ   ̄  ノ
スースームールルルルルルルオージャーマモーン          タカフーミルルルブブブルルターエモーン          
     オーッ! ジーッ! マーッ!                  ホォォォォォ! リィー! エェー!
SUSUMU 「OJAMAMON」 OJIMA        TAKAFUMI 「BUTAEMON」 HORIE
       HUSER                         LIVEDOOR

              2006/1/17 05:45 GONG!

     当日のチケット販売は御座いません。ご自宅のテレビ等でご観賞下さい。
424( ´▽`)D`】 ◆SAITAMAHo. :2006/01/17(火) 16:10:48 BE:145971937-
d汁定食はチゲより食べている人を見かけるのれす
425やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 16:16:00
             ,,----、,,,,,,,,,、、
            / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
            〔/     ))))ヾヽヽ
            /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
           / ==/  .,==-   レi!
          〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)  残念ながらヲレは相当カッコいいよ(@w荒  
          λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/   
           λ:::::. .::.. ::...::::::/ λ       
            \::::::::::::::// . λ、
               ̄| ̄      /~~ ̄⌒\
http://www.geocities.jp/yone78old/img/1.jpg
http://www.geocities.jp/yone78old/img/2.jpg
http://www.geocities.jp/yone78old/img/3.jpg
http://www.geocities.jp/yone78old/img/4.jpg
http://www.geocities.jp/yone78old/img/5.jpg
http://www.geocities.jp/yone78old/img/6.jpg
http://www.geocities.jp/yone78old/img/7.jpg
http://www.geocities.jp/yone78old/img/8.jpg
http://www.geocities.jp/yone78old/img/9.jpg
426やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 16:46:42
愛知岐阜はあかだし味噌汁だけど豚汁とかなめこ汁とかも赤だしベースになるのか?
427やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 17:07:40
また今日もチキンカレーは美味かった。
428やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 17:11:37
【国際】 中国でまた牛の口蹄疫…約100頭を処分

★中国でまた牛の口蹄疫 約100頭を処分

・中国農業省は17日までに、寧夏回族自治区中衛市と江蘇省徐州市で牛の口蹄
 (こうてい)疫が発生したと発表した。
 中衛市では14日までに2頭の感染を確認し、発生地域の牛とヒツジ計約200頭を処分。
 徐州市でも16日までに牛20頭の感染を確認、牛約100頭を処分した。
 中国では先月にも山東省済南市で牛の口蹄疫が発生した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060117-00000067-kyodo-int
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137465830/
429やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 17:15:00
なめこ汁?
430やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 17:24:07
>>428
この国 少し前に鶏を土に埋めて処分したけど
役人が引き上げたら それを掘り返して売っていた国だろう。
牛と羊は、デカイから焼却処分したのかな
掘り返して 加熱して輸出なんてしないよな・・・
431やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 17:43:39
>>429
赤だしの地域ではおめこのことをなめこっていうんだよ。
432やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 19:08:47
松屋は神

今日松屋でビビン丼くってきたんだが
まず店内に入った時に店員がさわやかな笑顔で挨拶
「いらっしゃいませこんにちは!」
実にさわやかだ。これからの食事をより美味しくさせてくれるスパイスだ

食券を買って店員に差し出す
「ビビン丼でよろしいですね?」
勘違いして違う食券を買ってないか確認してくれる。もちろんここでも笑顔。

今日は冷え込む一日だったのでお茶がでてきた
しかし、ビビン丼ができあがり俺のところへ持ってくると
お冷も出してきた。
お茶があるのにどうしてお冷も?
しばらく考えて気づいた。ビビン丼が辛いから、水が必要だと
俺がいちいち頼む前から先読みしてくれていたのだ!!
この行き届いた心遣い・・・
こんなにきもちよく食事ができたのは久しぶりです
ありがとう松屋!

433やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 19:09:41
こんな松屋であり得ないことを書いてどういうつもりだ?
434やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 19:17:33
いや、これが普通。一日に何百人と来る客の中で二人か三人にしか起こらないトラブルを誇張しすぎなんだよな。まー新人だとアレだが、接客が得意な人にとっては呼吸に等しくあたりまえだな。
435やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 20:13:17
今日はペッサリー食べたよ。
436やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 20:53:56
みんな愚痴しかかないもんな。嫌なら食わなきゃいいのに。
無理に金払ってイライラしに食事するヤツって死んだ方がいいよ
437やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 21:06:37
プルコギ定食には卵付かなくなったの?
438( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/01/17(火) 21:27:45 BE:166825038-
>>437
最初っから付いてないけろ?
付けるなら50円れ生卵を買うのれす
439どとうとしや:2006/01/17(火) 21:28:08
吉野家がこけているときに、牛丼食わしてくださる松屋さん、どうもありがとうございます。
440やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 21:38:22
>>438
むかしは付いてたよ。
441やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 21:52:21
今日はペッサリー食べたよ。
442やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 22:31:04
豚めし大に豚皿でマイ特盛!

俺は脂身ラヴなんでとん汁もまいうー!

サラダにバーベキューたれでもりもり食うね!

以上、俺の松屋!
443やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 22:35:37
今日は
444金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/17(火) 22:44:33
>>442
いいね!みんなも自分のスタイルで楽しむのがよし。
445やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 22:49:27
松屋に限らずなんだが
最近、豚(牛)丼を頼むとつゆだくって頼んでないのに汁がどっぷりこないか?
最近は、つゆぬきと頼んでるがそれでも昔の普通ぐらいだ。
みんなそんなにべちゃべちゃな御飯が好きなのかな?
446金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/17(火) 23:00:46
んなもん店員によるだろうが
447やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 23:35:26
スマン、意外に塩豚がうまかった
448やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 23:53:50
松屋は神

今日松屋で牛めしくってきたんだが
まず店内に入った時に店員がさわやかな笑顔で挨拶
「いらっしゃいませこんにちは!」
実にさわやかだ。これからの食事をより美味しくさせてくれるスパイスだ

食券を買って店員に差し出す
「牛めしでよろしいですね?」
勘違いして違う食券を買ってないか確認してくれる。もちろんここでも笑顔。

今日は冷え込む一日だったのでお茶がでてきた
しかし、牛めしができあがり俺のところへ持ってくると
お冷も出してきた。
お茶があるのにどうしてお冷も?
しばらく考えて気づいた。牛めしがまずいから、水が必要だと
俺がいちいち頼む前から先読みしてくれていたのだ!!
この行き届いた心遣い・・・
こんなにきもちよく食事ができたのは久しぶりです
ありがとう松屋!
449やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 23:56:45
ねぎ塩はラー油の加減で良し悪しが決まるね。
最近はラー油かけすぎのハズレばっかり・・・。
450やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 00:02:47
デブのお前ために店員もラー油たっぷりにしてやってんだろ
451やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 00:17:35
カレー味噌変最強。
452やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 00:53:50
>>450
少なきゃ少ないで、「デブのお前を気づかってやってんだろ」と言うくせに
453やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 01:02:46
当たり前
454やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 01:04:58
一ヶ月ぶりに松屋へ行った。
豚しょうが焼き定食べました。

一口目で、怒り爆発。何これ??????
異常にしょっぱいんだけど!まずい
向かいの親父は、これに焼肉のたれかけてるし。。。。信じられない。

ま、二度と食わないからいいか
455やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 02:04:07
>>452
ごめん、それ言ったの俺だ。
456やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 02:15:03
>>454
それが普通の人間の反応だよな。お前は偉い。
457やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 07:49:41
人手が足りな過ぎてなかなかお茶すら出してこない。
ディスパッチで注文は通ってるんだろうけど結構イライラする。
ごくごくたまにメチャクチャ対応がよいときがあるけどそれって
クレームが入って本部に怒られた直後とかじゃないか?
458やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 07:51:59
混んでれば忙しくて対応悪い
空いてれば怠けて対応悪い
459やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 08:16:04
春から松屋で働きますって勇者はいないのか?
460やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 08:23:08
寒い日にやっと席に座ったかと思ったら冷水が出てきた。
周りは全員お茶なのにもかかわらず!
なんでオレだけ水なんだ!
461やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 08:53:08
>>460
こんな寒い中で一人だけ汗だくで暑そうだったから気を利かせたんじゃない?
462やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 10:18:13
デブはやたら水飲むからな。
気がきいてるな、松屋
463やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 13:28:18
給水ポット置いてくれ
464やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 15:07:33
>>463
店員もいちいち対応するのがうっとおしいから置きたい。
瓦葺が置くなと指示しているためできない。
465やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 18:33:19
いっとくがオレは
ガリガリに痩せてるし震えるぐらい寒かったんだが
466やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 18:50:41
>>465
このスレの恒例のレスでしょ。
見苦しいから必死になるな。
467やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 19:06:23
豚汁うどんやればいいのに。
468やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 19:22:28
水出した客には、お茶下さいとは言われないが、
お茶出した客には、水下さいと言われる。
469やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 19:31:27
チキンカレー+豚汁は最強!
470やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 20:27:57
52 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/01/18(水) 18:20:24 ID:Qlc1xgYf ?
久々に池袋の東方なんちゃら逝ってみたくなったのれす
471やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 20:29:09
>>467
味噌汁に冷凍うどんと豚汁の具を入れてレンジで珍って感じで作りそうだ。
472やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 21:52:43
>>454
豚生姜焼き定食は、オレも不味くてカルビのタレかけて食ったよ

メニュー写真の肉質と全然違って、干からびて硬くて小さい肉が5切れほどだった。

吉野家のが美味かった
473金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/18(水) 22:04:10
茶が欲しくて水を出された奴は店員に声かけて注文すればいい。
水が欲しくて茶を出された奴は店員に声かけて注文すればいい。
水くれ、茶くれ、と看板ぶら下げて店に入ってんじゃないから、向こうだって
お前らが一言言わない限りアタリかハズレで出してるようなもんだ。
水か茶でこだわるなら、食券を出す時に店員が来るんだから言ってたのめ。
この程度のコミュニケーションも取れないで文句垂らすなんて人としてどうかしてる。
474やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 22:07:58
>>玉汚
あのね、ヒッキーに何言っても仕方ないよ。
475やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 22:13:56
人が怖くて注文が出来ない人間最後の砦が誰とも口聞かずに食事が出来る松屋。
























引き籠もりに喋らすなんてトンでもないです!
476やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 23:00:29
券売機の横に冷水機・給茶機と湯呑み置け。
食券を買った客が自分で好きな方を入れて着席。
おかわりも自分で。

店員&客 (゚д゚)ウマー
477やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 23:08:18
マイオクロウエーブが怖い人がいるみたいだね。
大丈夫だよ外には漏れないから。
温まった食品にも害はないよ。
478やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 23:11:12
豚汁定食持ち帰り出来るのは嬉しいね!
479やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 23:11:45
券売機制なので引きこもりの方も安心してお食事できます!
しかも孤独な男性をターゲット。テーブル席なし。
それが松屋のウリだし、ホームページに堂々と書けばいいのにね。
480やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 23:16:08
>>479
どんなところに住んでるんだ?
今時、チープ飯家は食券制のほうが多いだろ。
まずいラーメン屋とかも。
481やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 23:22:04
松屋行きたいー。
はらへった
482やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 23:22:21
オープンキッチン、カウンターの中で右往左往してる
バイトのDQNぶりを見下しながらお食事ができます。
底辺の引きこもりのニートに勇気を与えてくれる店。松屋です。
483やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 23:29:19
まさに「水が出て来た」「茶が出て来た」で愚痴るヤツって厨房並みの思考。
484やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 23:32:18
サクカリサクカリサクカリジュワー
485やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 23:36:53
482
すき家もランプ亭も吉野家もなー。
486やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 00:13:52
でも店員も客を見下したりしてますι事務所での笑いの話題にすらなってますιリアルに事実ιすいませんι
487やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 00:20:20
ここの店員の接客スキルは外食産業で最低という評価だ。
488やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 00:32:09
残念ながらここの客のレベルも社会の最底辺という評価だ。
489やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 00:41:52
IDがおなじだよw
490やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 02:42:38
チゲ食べて、なんでカレーにしなかったのかと後悔した
カレーは美味しいよなここ。
491やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 02:46:10
キモピザオタの俺が推奨!コストパフォーマンス表!
カレー☆☆☆☆☆ 安いうまい早い。
豚めし☆☆☆☆☆ 安いうまい早い。
牛めし☆☆     早い!
定食☆×3まあまあ
ビビンドン☆5 うまい
492やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 03:23:50
493やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 03:29:43
>>491
だいたい合ってる
494やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 05:48:15
唐揚げ飯ぉぃιぃょ
サクサクカリカリジュワー(゚д゚)ウマー
495やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 05:52:41
                     (∵∴)
                      /  フ 
                      | /
                      | ヽ          
            ,rビ/三ミ    /  }               _r--、
川ヽ        ∠三王三ミ   /  〈     , -- 、      / _( ∵∴)
川ミ彡       /三ニミ!彡三!   /   ├-─‐( ∵∴)    / /  `ー'
川巛彡      }三三|彡三シ  /   ノ    `ー‐' `ー─'"  /
川川彡!   _ ヾ彡フ三ミシ ,r┘ , --、     __   _ ヽ   /
ミ!三!彡, -< \ ̄`ヾrー‐' /  ( ∵∴)  └'   _`┘\∠__  
彡三ミ{、  ,,、\\  \ / r‐シ'´`ー‐'′ ,r / --、\  /( ∵∴ )
` ̄フ、 く,,/ ,r‐' \`ー‐'" //         / / /⌒! ! ! fヽニソ
 /  /ヽ/、/   ̄ //        / / /: : : :! ヽ ! |
/  / / /ヽ    //  /フ, -- 、    /  /,,,: : :!  ! |
! / / / `ヽ二二~-‐'   レ ( ∵∴)   {  /;;;;;;: :/   └ァ-、 
ヽ\/ / tコ rー--┐     , イ `ー‐'  {  !  \_/   / r-く( ∵∴)
 \\     ̄ ̄    //     | /  `=='  / /
    ̄ヽ二二7  r─‐‐'/  :::::.   / /  /  /  { {
   :::::::       ̄ ̄   ....    / | /      | |
                     !  .|/       ヽ !
__,  _,                 /  /      /  | |
-‐'´,-─-‐', -‐'  _ -‐'  ,、-‐'   / /   /  { ヽ`ー- 、
‐∠- 、,∠´__r-‐'   ,r‐'"     /〜ー--‐──‐--、\__)
         `ー--∠ ---─‐'"
496やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 05:55:31
早朝に喰うチキンカレーは最高。
497やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 06:01:24
サクサクぉぃιぃょぉ
498やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 07:31:58
同じ豚めしでも煮た時間によって差がありすぎ
いい感じのやつは色も薄めであっさりしてて食べやすい。
しかし、煮つめすぎのものは色が濃すぎてしつこい味になってしまう。

疲れたときに食べる豚メシ並+豚汁は最高。
学生の味方ですよ。
499やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 08:39:58
チキンカレーになってからはそんなにコストパフォーマンス良くないと思う。
500【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/19(木) 11:36:06
伊東美咲似の私がつけた☆は…
デミたま
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ガチ、間違い無い。
豚めし
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
確かに安いし美味いし早い。
ビビン丼
☆☆
ビビン丼食べて、アソコもビビン!
501やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 11:37:01
糞玉氏ね
 糞玉氏ね
  糞玉氏ね
   糞玉氏ね
    糞玉氏ね
     糞玉氏ね
      糞玉氏ね
       糞玉氏ね
        糞玉氏ね
         糞玉氏ね
          糞玉氏ね
           糞玉氏ね
            糞玉氏ね
             糞玉氏ね
              糞玉氏ね
               糞玉氏ね
                糞玉氏ね
                 糞玉氏ね
                  糞玉氏ね
                   糞玉氏ね
                    糞玉氏ね
                     糞玉氏ね
                      糞玉氏ね
                       糞玉氏ね
                        糞玉氏ね
                         糞玉氏ね
                          糞玉氏ね
                           糞玉氏ね
                            糞玉氏ね
                             糞玉氏ね
                              糞玉氏ね
                               糞玉氏ね
502やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 12:03:53
カレー すき家>松屋>ココイチ
牛丼  吉野家>>>すき家>松屋
豚丼  松屋>吉野家>すき家
定食  松屋>すき家>吉野家
チゲ  めしや丼>>>>>>松屋
503やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 12:09:24
>>502
すき家の定食ってなんのこと?
504やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 12:19:38
>>500
いいから死ねよカス
505やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 12:32:42
カレーに味噌汁はいらん。
506やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 12:43:05
またその話か。
507やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 12:46:50
いまさら味噌汁サービス無くせないでしょ。値下げやりたくないだろうから。
508やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 14:05:16
(・∀・)ハイーキョ!!
509やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 14:32:24
牛丼は松屋、すき家で大盛を食え!
大盛450円は米国産牛肉輸入禁止前と比較しても決して高くないはず。

510やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 14:47:01
松屋に牛丼などというメニューはない
511やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 15:02:02
500 :【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/19(木) 11:36:06
ビビン丼食べて、アソコもビビン!
512やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 15:42:46
865 :【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2004/06/13 21:45:46
あーチンコ痒い・・・
513やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 15:49:58
金玉姐さんって男なんだね。
514【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/19(木) 15:51:47
>>512
ちょwwwwwそんなのシラネwwwww
515やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 16:36:37
>>511-514
まとめて氏ね
516やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 17:17:03
お弁当宅配サービスなんてすんなよ…orz
517やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 18:02:04
唐揚げ関係のスレがやたら伸びてるんだけど
518やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 18:07:27
さくさく    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´1☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
519やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 18:35:03
松屋の価格設定の巧みさよwww
牛めし大450円+味噌汁をうどんに100円
きつねうどん+ミニ牛めしセット540円
ネギ塩豚カルビ550円
520やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 18:52:15
正直豚飯だけの客はいらんのです。
お茶のおかわりや水の要求も定食やサイドメニューを付けられるようになってから言ってくださいね。らしい。
521やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 18:52:28
カレー頼んだら、具が何も入ってなかったよ orz
522金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/19(木) 19:15:43
味噌汁を隣りの客が零した。




テーブルの下に器を置いて味噌汁増量\(^o^)/
523やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 19:17:16
はっきり言って松屋はあの価格でメニューが大杉なんだよ。
牛丼屋は少メニュー多売でコストダウンを図って利益を得るのが本来のビジネスモデル。
牛丼(松屋では牛めしと呼ぶが)はご飯に具を盛るだけだから店員教育も楽で店員の数も減らせた。
開発費使って多品目を扱うからコストは下がらないしオペレーションが煩雑になって店員がネを上げる。
牛めしや豚めしで儲かるような体質になってないからいつまでもぼったくりメニューを追い求めて
糞メニューを乱発するという悪循環。
524やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 19:18:13
\(^o^)/
525やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 19:19:25
カリカリサクサクは世界の合言葉
526やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 19:24:14
        ヽ:r‐'、  __
          〉‐r '´     `丶
        /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
         l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
       l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
       ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
        ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ '.,、,、、..,_       /i  =―
         l ヽ`'.    ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
          l ` 、 、   ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
         ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
          丶、`' .、,_`ィヽ
          ,.<_`ー-、7´/l /ヽ┌‐ 〉//
        /  `'ー-、>┴、) `ー'_//
       /▲\_,. -‐'´/\| ̄`:<´ ~
    __/◎<l 〉==='=='´|▲▽|
   /. ▼△▼ |====(i)==/l>◎|
  /)'))    / 〉‐-、.____〈 ▼△/
  `´ヽ      /▲▽    .〉 /|
    |      l       / /  |
    / ▲▽▲ |   ▲▽l     |
   ./ .l>◎<l |   .l>◎|     |
  /  ▼△▼  |   ▼△.| ▲▽ |
  /         ノ|      .| l>◎|
./    _, -‐" l      人 ▼△ノ
l_, -‐'"´    /▲▽▲/::|\_/
         く l>◎く::::ノ  |
        (、\▲▽\/   ノ
            ゙┴'`ー─┬、r┬'
                 `┴'
527やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 19:28:17
また唐揚げスレのキチガイが騒いでるな
センター試験を控えたこの時期にという事は
キチガイが浪人だというのは本当なのか?
528やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 19:31:38
松やのカレーに、お肉が入ってなかったとです。
529やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 19:54:43
皮も立派な肉です
530やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 19:54:51
今日の夕飯も豚丼と豚汁で幸せ。
531やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 19:55:31
キムチ豚めしの復活はまだかよ
532やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 19:57:19
常人の振りして書き込む
浪人安置キモスwwwwwwwwww
533やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 19:58:49
    /          /  /___   _____
  /| ̄| ̄| ̄| ̄  /| | /  \/       |
   ̄| ̄| ̄| ̄| ̄    | |  _ノ/ \_      |__
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | |    /      |  |
  / | \ \    |     __/   ___|_|____  

     ______    ___  ____  _____     __     ___
   /___   /    |  / /      | /__  __/ [][] /  /   _| |_
         /   /     /  /  /  / ̄ ̄|. l    / /      /  /    |_  レ'~ ̄|
       /   /.     /  /  /  /.  / /    |  |___   \ \    /   /| |
      /   /     /  /  /   ̄ ̄ /     \__|     \ \ /_  /  | |_
     /   /       /  /  /  / ̄ ̄ ̄                 ̄ ̄  .|__|   \/
   /   /      /  /  /  /
  /   /____.  /  /  /  /
 /       / /   |  /  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄   ̄
534やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 20:35:16
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  唐揚げライスが復活しますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
535やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 20:47:40
>>534
唐揚げ飯好きの振り乙
本物は絶対にAAは使わない
浪人分かり安すぎwwwww
サクカリ
536やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 20:50:42
                 , -───‐- 、
               ,、‐'"´          \
                /       ,r个 、      !
            /      _〈 kVk ,〉、__  /
           /   ,、-‐.:'"´.::::::::::::ゞ==イ:::::::::!/
           \.:.|.:.:.,.-‐'' ニ 二二三三二L
              ``i.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              ゞ三ミ7´ ̄,r===ュ`´r=<"´
            ,个ヾミ!    ,ィrェテ.:::〈fテュ!
            ! 〈j  '、      .:::!  |
            `ゝュ      ,r'ー、__ノ', !
               `|ト、 ',  / _ _ ,, V
                ! \     -ー  /
              ,イト、   ヽ、 _ __, イ 
            /.|   \  ,′  j:::ト、
           ,、‐'´.:.::::\   \    /!::::::.`''ー-、、
      ,、-‐'´.:.:::::::::::::::::::\.   >‐< |:::::::::::::::::::::.:.` ー-、
  ,、-‐'"´.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /;;;;;;;ト、!::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.\
 /.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;l/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.ヽ

537やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 20:56:47
生姜焼き頼んだ

肉少ねー
HPの写真はこれでもかと乗っかってるのにwww
538やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 21:07:58
豚テキ定食食ったが、特製ダレが全然からんでない。
水っぽすぎて皿の底に溜まってた。
539やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 21:33:24
>>535
本人でもないのに絶対と言いきれるのはなぜ?

お前が浪人本人でウソツキだからだねw
540やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 21:50:00
>>539
あのスレの基地外をあまり突付かないでくれ
こっちになだれ込まれたらかなわん(;´Д`)
541やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 22:16:58
松屋で生姜焼きは食うやつは馬鹿www
量=めしや丼
味=吉野家

542やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 22:35:11
3939
543やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 22:42:00
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  包茎が直りますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
544やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 22:57:19
541
味=吉野家だって。ぷっw
マックも好きだろおまえ?
545やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 23:29:17
おいしいよ
546やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 23:38:11
よしのやはマジうまいよ。
家であれだけの味は到底出ない。俺が料理下手なだけか
547やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 23:56:44
俺も松屋で生姜焼き食ったことあるが、あまりのショボさに二度と食ってない。
548やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 00:42:56
松屋も吉野家も店で、味のブレがあるからな。
また同じ店でも更に大きなブレが存在するし。
平均的に言えること、吉野家ゴミ肉で薄味に仕上げるから臭い。
松屋は味が濃い、とても濃い時もある。でも臭くはない。
549やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 01:07:12
カリカリジュワジュワ唐揚げ飯サクサクジュワー
550やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 01:08:57
                  /´゙`ヽ、        ト、         /ヽ   /\        _
                 /     ヽ   /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     ,/./   ,....,  ;ii、.  | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
 /_____  ヽ   ('/.i   ( (,,)  i::b | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j   
 | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |    i' i    `゙゙´ :「:::b ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /
 |  ・|・  |─ |___/    | |      .丿:::h ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     / 
 |` - c`─ ′  6 l     'i| i   /´`ヽ,|::::::h ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
 ヽ (____  ,-′     r' |   `゙'- ノ⌒ヽ.  \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
   ヽ ___ /ヽ     /´tl i  〈,´゙`ソ/´'' ヽ  \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
   / |/\/ l ^ヽ  丿i;:::ti|  ( `ヽソ/::::::ゝ 'i.   \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
   | |      |  | /´` `i;t:| i`'''ノ/::::λ::;;} |     \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
551やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 02:34:32
>>544 マクドナルド美味しくないやつは頭オカシイ(藤田田)
552やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 03:36:00
お客思いの吉野屋
バイト思いの好きや
自分が一番としお。
団子三兄弟。
553やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 03:46:59
>>547
俺も。
ご飯があまってサラダでオカズを食べてたw
554やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 04:20:19
12月の半ば頃、電車降りると真面目そうな女子高生のスカートに、
白っぽい液体がついてた。
気付いてたのかどうかしらないけど、教えてあげた人はいなさそうな感じだった。
華奢で大人しそうな女の子だった。
後ろからそっと教えてあげたーよ。
泣きじゃくってる顔が本当に可哀想だったけど、可憐だったなぁ・・。
次の駅で一緒に降りて拭いてあげた。
別に汚いとは思わなかった。
自分の精子だったし。
555やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 04:29:53
>>553
サラダでオカズを→サラダをオカズに
556やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 06:49:13
浪人安置テラキモスwwwwwwwwwwwwww
サクサクカリカリジュワー
                唐揚げ飯(゚д゚)ウマー
557やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 07:08:47
唐揚げ定食を発売します。
ジューシーな中国お肉に揚げたてのときはサクサクの衣。
松屋の自信サクです。
558やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 07:09:55
マジか?
559やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 07:10:09
センター試験の朝はハム。
昼はビビン丼弁当。夜はデミタマ。

どう見ても卵食いすぎです
560やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 07:12:07
なんで唐揚げスレが早朝から伸びてるんですか?
561やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 07:17:14
ついにフライヤー導入かよ…
まじで唐揚げ屋になるつもりか…
562やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 07:53:11
>>561
本当ですか?
本当ならやっと松屋の唐揚げが普通の食べ物に昇格しますね。
563やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 08:59:08
@松屋っていつ掃除してるの(掃除していないの)?
A松屋のカレーやみそ汁はいつ入れ替えしてるの(入れ替えしていないの)?
564やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 15:30:47
牛めしに、黒酢ドレッシングをかけて食う・・・ウマー
565やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 15:54:13
何にでもフレンチをぶっかけます。
566やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 16:07:09
松屋メニュー
牛めし
カレー
デミたま
ポークグリル
ネギ塩豚カルビ
5つで十分
567やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 16:44:29
             /          \
            /   、_/_  l     `` ‐- 、
          /   , -─/-、  !         `ヽ、
         /   i  _/  ,'  、_/__ /   !   \      _ _, ----──‐‐--
        /    ` ̄  /   / / ̄   l     / ̄  ̄
      /         -‐′  ,'      | | ___ /     ,
     /        __/__  └---   l,イ´  /`ヽ.   /  -─‐
    /         /   , ヽ        l.  /   丿 /   ヽ、
  /        r‐-、 /   /  l    '  /   '´ /      `
 /         ヽ  X.   /   ,!   -L. /     '´
/           `´ `    /   ー|ァ'       ,      、__/
                   /   ,. -‐ァ、_    /        /  ̄_
                   /  i   /      /       /  ,   `   /
                     ` 7      i     ,!  /   !       /
                      /      ヽ._ ノ   /     \     /
ヽ.                    /               .  ,. --、   /
  \                /                  /   ト. /
   ヽ、_             /    _/_  /  / __ /`ヽ、_/ l /、
       ̄ ̄``ヽ、      /      /   /  /   .//'     // i
            \.     /     / / /  ._ノ __/′      //   |
             ``ヽ./          ___./     //    l
                 ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄     /      /ー'  ̄  ヽ、
568バイト:2006/01/20(金) 18:15:56
唐揚げの調理マニュアルが届いた。
月曜に指導員が教えに来るそうだ
569やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 18:21:02
豚めし(大)ツユ抜き+とろろ+ポン酢タプーリ
この組み合わせが最強
570やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 18:28:11
とろろがでてくるとは‥
あなたなかなか通だね〜
571やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 18:32:42
ガクブル…唐揚げが復活するのは本当だったのか!
572やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 18:55:05
>>571
地域によって導入のタイミング違うから注意。
盛りつけは角切りステーキみたいな感じだよ。
573やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 19:01:30
唐揚げ情報


駅前店舗で試験導入
574やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 19:04:12
券売機で買うと中の店員は何を買ったのかわかるの?
575やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 19:08:58
ボタンの位置を暗記してますので楽勝です。
576やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 19:16:59
松屋メニュー
唐揚げ飯
豚めし
カレー
デミたま
ポークグリル
ネギ塩豚カルビ
6つで十分
577やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 19:46:29
松 屋 で 美 味 し い の は 納 豆 定 食 に 決 定 し ま し た

本当に(ry
578やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 19:50:23
朝はハムエッグだろ
579やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 19:57:00
牛焼肉定食は高いけど肉の量も多くて満足だ
生姜焼き定食はゴミ
580やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 20:38:51
唐揚げを復活させるのなら余計な漬け物をのせたり残飯盛りにしたりするのはやめて欲しいな。
臭いタレも要らない。
581やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 20:39:19
経血のにおい
582やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 21:00:52
>>580はマヨラー
583やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 21:19:54
ちんちんべむべら
584金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/20(金) 21:46:42
痰かけご飯
585やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 21:53:25
金玉かけご飯
586金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/20(金) 22:15:35
精子ぶっかけ飯
587やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 22:37:50
カレーは一日一回入れ物を変えるか清掃をしますが、中身は替えてません。
上から付け足すだけです。非常に不衛生だと思います。
味噌汁も一日一回清掃をします。中身は替えません。
上から付け足すだけです。
あなたたちは何年も前の味噌汁と新しい味噌汁のミックスを飲んでいます
588やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 22:44:01
老舗のうなぎ屋のタレも、300年前から継ぎ足してずっと使っているのだ
熱を加えることで雑菌の繁殖を防ぎ、味もまろやかになる
589やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 22:59:16
>>588
ホコリが多いよ
590やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 23:08:21
老舗寿司屋のアナゴとかの煮詰めのタレとか老舗蕎麦屋のかえしとか
創業以来付け足しで秘伝の味とか銘うってるし
蒲田の有名餃子屋なんかは旨味を残すため焼き鍋を一切洗わないし
某家系ラーメン屋では鍋に生存する味の決め手のなんとか菌を消さないためスープの寸胴を洗浄しないし
松屋もあと10年もすれば付け出し付け出しの松屋秘伝のカレーとか味噌汁とか出すつもりなんだろ
591咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2006/01/20(金) 23:13:39 BE:69510825-
たま〜に煮詰まった油揚げが入っているのれす
592やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 23:13:58
ふ〜ん、じゃあ風呂のお湯も継ぎ足すんだな。
おれには真似できないが。
593やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 23:19:06
米国牛肉の輸入が再び輸入禁止になったにも関わらず
もともと中国産牛肉を使用してる松屋にとってはどこ吹く風だなw
594【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/20(金) 23:19:28
時はいつでも急ぎ足で
生きていく事の意味は
争い合う事にいつかすり替わってく
595やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 23:21:25
米国産牛肉の輸入を全面停止 成田で危険部位混入が発覚
ttp://www.sankei.co.jp/news/060120/kei104.htm

Q1. 松屋の牛めしは安全な牛肉を使用しているのですか?
A1. 松屋では中国産の安全でおいしい牛肉を使用しています。ご安心してお召し上がりください。

良かったね松屋w
596やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 23:45:29
>>592
相変わらず池沼だな
597やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 23:51:08
なんだか活気が出てきたね。
松屋以外のどこかの信者が、マスマス張り切る場面が見られそうだ。
がんばれオマエ!
598やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 00:00:04
吉野家脂肪が確定したからな
599やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 01:01:33
これも全て安全にこだわった成果だな。
600やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 01:08:04
さて食いに行くか
601やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 01:10:01
キムチ豚めしをとっとと復活させろや
それ以外食うもん無いんだよ
602やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 01:12:29
今年のチゲはおとなしすぎる、去年の暴れ馬みたいなチゲ復活させて。
でも、去年のハヤシは復活しないでいいよ。
603やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 01:21:28
夏から行ってねーや
全部中国産。こわいよ・・・(´・ω・`)
604やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 01:25:18
603
学食で、てんこ盛りで摂取してるぞ。
605やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 01:26:29
>>604
社会人だし(´・ω・`)
606やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 01:26:52
なあ、今日海鮮チゲ食ったらエビが1個も入っていなかったんだが、
仕様ですか?
初めて食ったから分からないんだが、写真ではたっぷり入っているのに。
写真と異なる場合がありますって書いてあったから、写真は偽物なんですか?
607やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 01:30:46
605
なら社員食堂だな。
肉料理に、鳥のメニューがやたらに頻発。愛だな。
608やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 01:33:11
>>606
海老とイカがてんこ盛りで入ってる。
それ、なんでだろ?
609やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 01:34:02
>>607
例えそうだとしても、分かってて行くほど俺はマゾじゃねえからな(´・ω・`)
610やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 01:43:18
>>606
店員が遊んだんじゃね?
イカだらけ、エビだらけに分けてみたとか。

>>607
半年ROMれとは言わないがアンカーぐらいつけろ。
611やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 01:55:31
どこの肉まんがうまい?
612やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 02:02:00
>>611
551
613やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 02:47:34
>>611
松屋の肉まんぉぃιぃょ?
614やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 02:55:01
>>610
イカも入っているのか・・・
俺の食ったのは、白菜とネギと豆腐だけだったんだが。
かき回したし、最後ご飯にぶちまけたので確実に入っていなかった。
店員にこんなもんなの? って聞いたら、もともと取り分けているわけでなく、
1食ずつパッケージングされてるとの説明だったので、運が悪かったのかなと思い
諦めて食ったよ!!
野菜豆腐チゲをな orz
615やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 03:31:27
>>614
豆腐 やさい きむち シーフード タレ
を店舗で計量していれる。シーフード入れ忘れたんだね。
616やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 03:54:41
体に悪そ
617やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 05:17:33
食べすぎると韓国人のようになります。
618やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 05:39:52
>>617
絶対嫌だね。
619やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 06:07:28
納豆と緑茶とキムチを毎日持ち帰っています。
620やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 06:10:13
ジュワー
621やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 06:20:59
早朝の松屋で喰う豚丼は最高!
622やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 06:23:31
店舗限定メニュー唐揚げライス
623やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 06:24:56
豚しょうが焼き定食食べるなら絶対、豚飯とサラダのほうが特のような。
豚しょうが焼き定食の肉の量少ないんだもん・・・。
ものたりなかった。
624やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 06:27:58
              |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
             |______|_____|
             | 三|  _     _   |三 !
             | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
             | 三′  、        i三 |
             ト、ニ|   -ヽ  ;'i" ∠  |三.|
             ', iヽ!  、   /  !、     |シ,イ
              i,ヽリ    ,' :  !.  u  |f ノ
              ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
               | u     _ _    イ l
                 l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
                  ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'
                    \  ー一 / / 
                   \     /
              / ̄ ̄ll ` 二=''"ヽ 
             /     ll 、   /  li ヽ
             /    /  ll     -'  ll  ',
        / /  /   /__.ノ::ヽ      ll',  i
        ,' ,'  /   ,イヽ:::::::::::::` ー-イ、_ノ:トl  l
        i l  /   /-l \:::::::::::::::::人::::::::::)  l  、
        ! l  l   /  l  ` ‐- ‐'´  `-イヽ  l  l l
           ',__/ l         /\__」 l l
               ,.イヽ、    ,   /         ノ
              /::::::ヽ:::::` ‐--─く
625やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 06:41:44
サクサク唐揚げ飯ぉぃιぃょ?
626やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 07:43:05
十二守護神もビックリのこのうまさ唐揚げ飯
サクサクカリカリジュワー
627金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/21(土) 07:49:53
雪を見ながら松屋でご飯!!
628やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 07:53:46
金玉汚の金玉を見ながら吉野家で狂牛丼!
629やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 09:01:52
吉野家も不憫だな
630やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 09:30:28
俺はプリオン牛丼も食わないが、中国産皇帝牛丼も食わない。
アジア産インフル唐揚も食べたくない。
631やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 10:31:17
じゃあ食わなけりゃ良いじゃん。そんなん自由でしょ?なんでいちいち書き込むのかわからん
632やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 10:32:27
中国産だから安全ですってどこが?
633やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 11:17:49
松屋のカレーでも食って落ち着けよ
http://l.pic.to/2lyv9
634金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/21(土) 11:22:28
スカトロの俺にはたまらない!!
635やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 12:23:03
松屋のカレーが豚肉入りなのは豚焼肉の肉を処理してるときに出た脂を
カレーの材料に使ってるって聞いたことがあるんですが本当ですか?
636やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 13:16:59
>>633
怖くて見れん
637やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 13:37:27
>>633
あんまりやりすぎると通報されて、
威力業務妨害でNHKの全国ニュースに住所と実名が流れるぞ(゚∀゚)
あ、風説の流布だったか。
638やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 13:38:17
いや、名誉毀損だ。
639やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 13:48:17
レンチン唐揚げとか出した時点で松屋が名誉を欲してるとは思わんけどね
640やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 14:23:22
いや、侮辱罪だ。
641やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 14:53:00
牛丼は吉野家(´・ω・`) 吉野家狂牛肉
らんぷ亭おかわりしたいときは、Sガスト
そうじゃなければ、チキン亭 毒牛
マクドナルド日本マクドナルド松屋が
642やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 14:58:19
ここと吉野家スレは狂牛病感染予備軍がたくさんいますね
643やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 15:14:38
Q1. 松屋の牛めしは安全な牛肉を使用しているのですか?
A1. 松屋では中国産の安全でおいしい牛肉を使用しています。ご安心してお召し上がりください。
644やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 15:18:32
>>638
おいwwwwww
645やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 15:24:13
吉野家プギャー
松屋は勝ち組

一生松屋について逝こうぜ
646やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 16:19:15
ネギ塩と生姜焼き食った。

ネギ塩の焼き具合は○
塩気もいつもの松屋にしてみれば薄めでラー油もそれほど無く○。
ただ生のネギがな、臭いよ。冷たいせいで肉もちょい冷めてしまった。
野菜の盛がやけに多かったがサービスか。

生姜焼きは昔のとわからんな。
何度か食ってるがクリスピーなイメージしかなかったけど
これもそんなに焼かれてなくて縮んでいなく○。いつもこれで出せよ。
吉野家と同様にマヨネーズつけるか置いてくれ。
647やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 17:58:11
ちんこなめなめ
648やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 18:05:18
豚めし派の俺は勝ち組
649やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 18:06:36
>>648
松屋内ではな。
ただ、社会的に見ると…考えたらわかるだろうからここまでにしておこう。
650やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 19:02:07
>>649
社会的に見ても、豚のほうが、牛よりも安心って事だよ。
651やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 21:48:39
牛めし
652やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 22:13:42
社会から見て松屋に行くような奴は負け組w
653やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 22:29:17
元社員の僕は負け組か・・・。
654やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 00:25:17
まあ普通に豚めしはうまいと思うんだけどね。安いし。
655やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 00:42:42
>>654
同意。松屋の中ではコスト的にも1番安いしな。人それぞれ好みはあるだろうけどね。
656やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 01:07:51
今日はじめて塩カルビ食ったけど、確かに美味い。
すりゴマの隠し味とか、ほど良いラー油の辛さとか。
でも、500円以上は高いな。
豚丼でサラダ付けたほうが、満足度は上。
657やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 01:18:32
松屋は七色の味。
中国の七色に輝く河川の水で育った動植物だもの
658やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 01:21:19
654
外食産業で、糞中国産の素材使わない会社は存在するのか?
教えてくれたら、マジそこの常連になる。
659やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 01:25:36
658ですが間違えました。
すみませんアンカーは657
657様への間違えです。
657は、いつもそこに行くのか?
660やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 01:34:53
>>659
アンカーて言葉知ってるのなら使い方も覚えてくれよ
661やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 01:35:45
これだけは言える。



ネギ塩うんまい。
662やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 01:45:57
牛めしの豚汁セットおいしいね。豚汁の具が多いし
体が暖まりますなあ。
663やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 01:50:22
>>660
ごめんよ、携帯とかで見るとき>>は省略できるんでついくせが。
DTのほうには、ギコが入ってるんでばっちりです。
NBには入れられんのでなぁ・・・。許して。

糞中国産を使わない外食産業の会社は、はたして存在するの?(自問自答)
664やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 01:54:31
豚汁セットの豚汁と味噌変更の豚汁の量って一緒?
実は器が違うだけ?
665やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 02:12:27
yes
666やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 02:41:24
昨日食べたけどねぎ塩そこそこウマいね。
ねぎは微妙な感じで残してしまったけど(w

あと、地域限定メニューのチョップドハンバーグ定食がかなり(・∀・)イイ!!
中国産が気になってしばらく行ってなかったけど通ってしまいそうだ。
667やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 03:10:05
さてと
2007年に1000店舗達成すると散々逝っていたわけだが
残すところあと23ヶ月余りとなってまいりました!
果たして?wwww

http://www.matsuyafoods.co.jp/ir/monthly.html
668【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/22(日) 03:12:08
ねぎ塩、各地で好評なようですね、一先ず良かったです☆
けどこれが定番メニューに入るかしらねぇ…?それは疑問。
早く豚焼肉定食以外にワンコインの定食作りなさいよ、もう!
669やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 03:18:40
赤ワイン漬けサイコロステーキを食った。


香り最高!豚にら定食を越えた
670やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 03:27:38
赤ワインはうまいよ
671やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 06:25:07
>>668
最近クオリティー落ちてるよ。
672【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/22(日) 07:32:54
>>671
ごめんなさい…ごめんなさい…
673やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 07:43:03
>>金玉
ちょwwwwwうはwwwwwおkwwwww
674やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 08:50:27
>>672
すまんwwww全てを許すお。
クオリティーの不安定さも全て君なのだから。
675やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 10:10:20
七色に輝く中国の食材。
これをふんだんに使った松屋のメニューはどれも七色の味です。
676やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 13:14:44
おいしい×4、松屋の豚めーし おいしい×4、松屋の豚めーし おいしい×4、松屋の豚めーし
677金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/22(日) 15:18:39
♪ランランラン
678やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 15:26:30
´ /    !  !     |          \::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 | |  | _|______|__l, l    |        \:::::::::::::::::::::::::::,'
 | |  |\l ∧__!__! /!  /| 、l  | |   ::::::::::::::::::::::/
 ヽ.lヽ | √ヒトて/` ヘ/ !/`ト、 | | |  |:::::::::::::::::::/
    lヽ!    ̄ ̄       イファ、 \.l |  l::::::::::::::/
    |                 `ヾノ》// / /:::::::::/
    l       /\  '      //イ/--‐'´
    l     {     `7     /|| l  
 |  l !、    ヽ____/      /  ! | |  
 |  l | \          _. イl   || |
 |  | !  `ー----‐ i ´ l /   .! | l
 |  l |           |  //___/‐- 、l
679やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 15:43:55
>>633
元はおまいか?広まってるぞ。
そのリンク先www
680やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 16:09:12
あのさあ、反骨精神も結構だけどあんまりおいたが過ぎると、せっかく韓国が保護してくれている
自治権を失うかもしれないよ。韓国東海小島群の皆さんwww
681やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 17:55:56
きっこの日記 狂牛病関連
狂牛丼VS人工ステーキ
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051127
あたしは「すき家」を支持します!
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051213
狂牛病界の内河健
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051227
それでも食べたい人はご自由に
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051230
682金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/22(日) 18:06:43
よぉーし、今からデミ霊に挑戦だ!!初体験だぜ!!
683やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 18:15:44
吉野家特製中辛カレー店舗限定全国展開中。
カツカレーがあるんだよカツカレーが。
松屋もカツカレーしる。
684やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 18:27:00
                 _,.-‐'´ ̄ ̄`' ー-- 、_
             _,.-‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
           /:::::::::::::/`ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /:::::::::::::::::/   ` - 、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          ,':::::::::::::::::/    '´ ̄  `ー―、::::::::::::::::::::::',
          ,'::::::::::::::::://   _,.-――'´  ̄ l ',:::,-- 、::::::::l
         l:::::::::::::::::l_, - ヽ l        l r'   l::::::l
          l::::::::r' ̄     l ヽ       く   ) l::::/
         ヽ::::::ヽ      /  \__,、  \ ´ _ノ/
           \_lヽ  _/  _ _,- 、  ヽ_ノ  /::::/
             ヽl  l   r´    \     /_;:-jー‐、_
              卜_ノ   l       \ _/lー,´:::::::::::<
              \_   ',      _/   `y  ̄`ー`、
                `ー,―`ー― ´、_    /      〉
                   /::::::::::::,-´//  \/      /
                  l∧::// 〈      /      /
                   く   ヽ    /      /
685やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 18:33:21
ねぎ塩定を食った

ねぎ少ねえーーーーーーー
686やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 18:55:52
そんなにねぎ食いたくないし
687やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 19:01:25
>>686
お前の好みなんてどうでもいい
688やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 19:07:45
>>686
客のことなど一切考えず儲かればいいんだよ。
それがここの経営方針だからごめんね。
689やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 20:07:19
ネギは軽く火を通して欲しい
690金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/22(日) 20:13:58
デミ霊うまくなかった。肉は想像ついてたけどタレが安い味だ。
やっぱりデミ霊より安くて美味いネギ塩だね。次に生姜焼きだな。
691やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 20:23:11
やっぱ松屋はカレーに限るよな
http://l.pic.to/2lyv9
692やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 20:37:34
       ,へ、,__ r ―――― - 、_   __,
      |;;;;;;;;/:/ ̄ ̄ ̄、\::::::::\「;;;;}:::\
     /ヾ/:/:::/::/l::::::::ヽ::\:\::::::\」:::::/_
    //T|:::/::::::/:::/::|::::::l::::ヽ,:::l::::::ヽ,::::::l;;;;;;;;;;;`ヽ,
   l::〈;;;;;;;|:::/::::::/|::::l:::|:::::::|l|::::::ハ::::イ,::::',:::/'|へ;;;;;;;/:ヽ,
  /::::ヽ;;;;|::|::lーl┼l |::| l::::|',ヽ,::::lヽ,;|ヽ,l::/:ノ|;;;;;;;;/:::::::l::ヽ,
 |::::::::|;;;;l::|:lヽ,| l| 'l| ヽ|、ヽ\l ヽ,. |:::::/|;;;;;;;;>:ヽ:::::::\
  |::::::::::::|;;;へ|  ' '  `'  `'   '  ` lへl `;/::::::::::\::::::|
  |::::::::::::|´| .|  ◯         ◯   |  }  \::::::::::\::::}
  \:::::::::', ヽ.,|              / ノ    \:::::ヽ:::::|
   ヽ::::::::',  ヽ,     __    / ´        \::::ヽ,\
    ヽ、:::ヽ,  ヽ、  ヽ __ノ  /            \:::::\ヾ-、
        \:::::', rー`ニ}ー-―イ´\             `ー-、`'
         \:|/     `ー一'´   |                `ヽ
        /'|               |ヽ,
    __.,/___'_             |:::::\
   /::::::::ヾ,|;;;;;;;;|`ー-、_____ノ\:::::l|
   |::::::::::::::::|;;;;;;;;|:::::::::::::::()三(),    \|、
   | :::::::::::::::|;;;;;;;;|:::::::::::::::::'l|  |l:::ヽ,      \
   |:::::::::::::::::|;;;;;;;;|::::::::::::::::::l|  |l:::::::\   ヽ、\
   |::::::::::::::::::|;;;;;;;;|::::::::::::::::,l|  |l:::::::::::::\    ヽ.\
   |::::::::::::::::::ヽ,,;;;;|:::::::::::::::{ }ー{ }::::::::::::::::\    `ヽー、
   |:::::::::::::::::::::/|;;;;|::::::::::::::`l ̄l´:::::::::::::::::l::::\       \
   |::::::::::::::::::::|:::|;;;;|:::::::::::::::l|  |l:::::::::::::::::::|::::|`\        \
693やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 20:52:07
>>688
プリオン牛丼の店と、勘違いしてる?
694やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 21:17:53
平日は毎日松屋で朝飯食ってます
695やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 21:21:19
>>694
何時ごろ?
696やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 21:43:28
>>695
PM9時ごろ
697【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/22(日) 22:31:55
>>690
味覚障害、乙。
698やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 22:42:32
>>697
うはwww金玉wwwwwwwwwwww
699やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 22:42:40
>>693
吉野家はアメリカ産が輸入されたら牛丼再開すると言ってるだけで実際はまだ使ってない。
実質上現時点で一番危険なのは中国産の松屋。
700やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 22:43:39
          /彡/   `ヽ、  \三ミ、 \
       // / / //|ハ ヽ ヽ ヽ``ヾ、 ヽ
        /.// / // !|| ヽ ヽ ! ヽ   \ ヽ
  /二>|/ / /| || | ||ヽ ヽ ヽ !  ト 、  ヽレ----、
  く   /|ミミ|.l | | || |ハ| ヽ ヽ ! ト、 |  `ーッ|`ヽ、 /      
  ∧,イ ト、ミ| | |_|_|L⊥レ  ヽ|L..|__!ト、. ト三彡//!ヽ `フ
 /!  / |`rヘ!| | レテミ、!   彡テ=ミ、 ||彡//j | ヽヽ        
 || |L.. |Y`ニ|V |::illir:|     |:::illir:}ヾ 〈> レ'/L|__,ィ' |
 || | || |` ヽーi C、::::ノ     ⊥:::::つ  rL//  /|| | l |
 |!ヽ| || ヽ  `'ヘ       〈i        ,ィ/  /// |/ /
  ! ヽ |ト、ヽ、  ヽ              /'´  〃/川 /
  ヽ ヽト、 ゙ヽ、  \   ⌒   ,.イ    / // //   
    ヽヽ\   _| ヽ、____,. '′ト、    / //
     ヽヽ  __ノ / |       ト、 `''-、/  〃
    __,. -‐'´  〈 /          | /   `゙''-、
 __r' | |    `ー ヽ           /      /7`-、
 :::::ヽヽヽ      ヽ--、  ,.--/      / / /::::\
701やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 22:45:21
699
外食産業で、一切中国産を使用してないチェーン店があるなら教えろ。
おれ、そこいにかようよ。
702やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 22:45:41
               ,   '"´゙ 丶 、
             ,/    _    \
               /  //~~ ~~゙\l  ゙i
           ,': : : ,'    ,、   ゙i  ゙i
           i; :; .,' ;;;、、 " ゙ 、、,,,i  ゙i
           i';:;:;. l ",,,,,,,   ,,,,,,,, ',  ゙i
          .i;;::;; | ゛'=='''i "==''゙゙ |  ',
          ,':: ;; l,    ;}     ;|   '
           l ; ; |' ,   '、.,   /|    '
          / :  .|l:::l゙ 、.  ̄ ,, " ;;|   ゙、
            /  :.  il::::.}::::::゙"''" |l :;|    ヽ
        ./   :.  i!l :|::::::::    |l :|      \
       / : ;   i!!l ノ゙ 、,,  ,, "', ':|      \
     /  : :;  ; i!!;(ヘ';;, ゙"" ,,ノノ,''i|        ゙、
     /   ;: :; : :: ,!l; ;゙、;;, ゙゙゙"" ,,/ ,' :l|  ;:      ゙、
   / ,:; ;:;  : :: : i'i; ; ノ\_ _/i ; ;|i  ;: :       ゙、
   / ,:: :;:  ,: : : il  丿゙、 ゙" ,' ゙、 ' i|  :; :       ゙
  ," ,::; ::;  ,;   : i|  i":;      ;;  '|  ;       ゙i
  i  ;:  :;;  ;;  : i|,, i    ,,,    / ,;|  ;       |
 i'  ;: :::;;  ,:;;   ,li__,ノ.  ..l | l   ゙、 :;;|  ;        |
 l ;:: ::;;::  ,;;;;   |      i | ',    ,' ;;゙l   ;       |
..i' ;: ::;;;;'  ;;;   |     l | l   /,,;; |   ;       |
.i' ; :;;;''   ;;   |     ノ .|  l   ;' ;. |  .;       |
i'  ;;;'  ;;   ::: i|._:,,,,,,,,;;ノ   |  ゙、__  ; :;;|  .;       |
|  ,;' ,; ,;   , ;: ;  ; .;i ,,,;;;人;,,_;} ij ' ゙、゙゙゙i,  ;       |
|::;::' ;; ;;;    ; ; ;  ; l';';'    ;';'j :;;;  '; '';         |
703やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 22:52:46
>>701
松屋ヲタはすぐそう来るな。
松屋以外で中国産肉を使ってる外食産業を教えてくれよ。
704やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 22:55:06
ちなみに中国産牛肉は口蹄疫汚染国だから生肉は日本には輸入禁止だ。
認定工場で加熱して持ち込んでるが違反が当たり前な状態なので最近は
日本政府による中国工場の新規認定は中止されている。
705やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 23:04:10
中国産で怖いのは、残留農薬、重金属汚染土壌、ホルモン剤、日本人氏ね魂。
外食家なら、どこも普通に使用してる。なんか視点が池沼レベルだと思います。
>>704の人は、松屋が死ぬほど嫌いなんだね。
706やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 23:09:34
>>705
残留農薬その他の話は肉に限らないじゃん。
707やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 23:17:12
いいから黙って食え!この乞食野郎どもが・が・が!!! by からわぶき
708やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 23:20:54
すき家に行ったら店頭に使用食材の産地がすべて表示してあったよ。

松屋もやましいところがないんだったら堂々と店頭に「中国産だから安全です」とか張り出せよ。
客が納得するかどうかは知らんがw
709やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 23:27:56
>>708
全ての客にそれを知らせたら、激減すると思うんだけどね
やっぱ八百屋の店頭でも、国産は売れるけど中国産はいつも売れ残ってるし
710やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 00:23:39
生姜焼き定食を頼んだんだけど・・・・


ベーコンみたいな肉が出てきたwwwwwちょwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwww


711やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 00:32:38
.      /       /      //     /: l   ヽ   \     ヽ
      // /      /  :/ :/ :l    l :. |    l    l      l
.     /イ /   /  :/  :/ .:,|...:|:..    :| i:.: |:..    !    !      l
    /,' |:./   /  .:.| .:.:/ 〃!.:.:|:.:.  .:.| !:.:!:.:l:..  .|:.!:.  l        !
    |! |:l:    |  .:.:j:._.;/¬ナ:T:寸:.:.  .:.:| l:┼!f.t:.-:l、!:.:l:. |:   l  |
    l! |:    |  :.∧:.:.|ヽ:.!__八:.ヽ:.. :.:.:| !:.:! リ l:.:. j:.「`!ヽ:j:.|   |  |
.     {. |:.:|:   :|  :.l ,ィ 竓≠ミ、 ヾ:.:.:..:.:. l ヽゝァ=竓女、j:.:/l:.|::   |  |
       l:.:|:.: :.:i   :.|〃7::::::::ゝ._}゙  \:.:.:.!   〃::::::::(__,ハ://:;'|::   l  .!|
        ! |::. ハ:.:..::l/ {ンヽー´゚リ    \|  {ンヽー´゚リ Y:/ /:.  ,′ :|!  
      ヽ:ハ.:.  :.\:!  ゞ‐=一'        ゞ‐=‐-'   /:.:. /    |l  
       ヾ:丶...:.:.:!ヽ ..::::::::::::::::.    /     .::::::::::::::::::::. /:.:.:/.: .:.: | ヽ
        /:./ \:.:ヽ                       /:.:/:.:.:.:. .:./.::j\ヽ
         /:ノ|:.l:.:.::`个                       ´ /://:.:.:.:/|:./  ヾ
      〃  ヽメ:.:.:.:八         v´  _フ       / ァ´:.:/.:.:.:/ 〃
        r<| |\:.:|l:.\                    / |/ |:.:./`>、 
      /|  :| |  ヾ!ヾヽ> 、            ,.イ/::::"::::::j;ノ / /\
     /  !  | |     :::ヽ/外t 、   _   ィ≦:::::/:::::::::::::   / /  /\
    / !   l  ヽヽ     :::::\::ヽ:::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::   / /  /.  \
712やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 01:51:16
まぁおまいら松屋のスパイシーチキンカレーでも食って落ち着けよ
http://l.pic.to/2lyv9
713やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 02:00:23
849 :やめられない名無しさん :2006/01/23(月) 01:58:29
99オンリーな俺に言わせれば松屋なんて
高級料理店だな
714やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 02:06:28
今日はペッサリー食べたよ。
715金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/23(月) 03:08:31
デミ霊は死んでん買いたくないな。味は酷過ぎ。最悪の域だね。
716やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 03:20:10
出るときも無言だよな
717やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 03:43:11
国産定食
ライス 味噌汁
納豆 おしんこ 冷や奴 とろろ
大満足です
718やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 04:06:22
四千年の歴史が生み出した汚れた大地と傲慢な民族。
719やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 05:02:39
安全にこだわって中国産を使用します!
脊柱は入っていません!
現地で責任をもって管理していますから間違いありません!
720やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 05:58:24
デミタマは不味いよ。600近くもぼったくられるなんて、屈辱だね
721やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 06:19:05
今朝もチキンカレーが熱くてうまい。
722やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 07:32:22
>>721
排泄したてですからね。
723やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 07:52:06
風邪気味なので紅生姜食いに逝ってきた。
紅生姜丼、最高!!
724やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 08:23:22
>>717
味噌汁の油揚げと冷奴の長ネギ、とろろと割り箸が中国産ですよ
725【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/23(月) 09:39:47
>>715
知的障害、乙。
726やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 09:44:37
つーか松屋の「デミ」って美味いか???
あれご飯にぶっかけただけの自称「ハヤシライス」とやらを美味いという変な奴もいたが。
727咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2006/01/23(月) 11:35:19 BE:500472498-
嗜好や味覚は個人差が有るのれす
728やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 12:38:22
デミタマ美味いという金玉もいれば唐揚げ飯美味いという浪人もいる
729やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 13:01:41
>>725
金玉wwうはwwwwww毒舌wwwwwwwwww
730やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 14:03:09
   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  / ノ  ノ-─‐- 、_____
   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.X            _ノ
   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、__            `ヽ
   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::r‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /      ,.イ  _   \
   :::::::::::::::/ ̄´ ノ::::::::::::::::::::::::|ー‐‐'' ´   ,ィ /'´  !/ ヽ l   `フ
   ::::::::::::/:..   ∧{\::::::{ ̄`メ!: : : : .  / レ′      jハ  く
   :::::::::/!:.:.!  /   /`ヽ ̄: r‐┤: : : : (            | バ´
   ::::::〈:.:.ヽ: /   ,'   \ | `レ|: : : :|`             j{: :.ト
   ::::::::ヽ:. し′   l   _ ノ { ( ィ ヽ、: :|  r‐ 、_ ー_ 、ノ   ム_:_:>
   :::::::::::::>    丿   `ヽ_ヽ 〈  jハ!    じ'`´   ,._ /!´
   ≧:. ̄    /       ト.:iー、           /^ヒァ´
     \:.:  /ーy─-、_   jイ::  、          {  /
    、   Y´   ´ ノー′,::\//|::  :ヽ        ノ /
    ヾ、  !    f:::::::::/ー/ { j::   ::\   、_-r イ´_つー/ ヽ
     ヾ、 |     ノ:::::/::  { U:.     ::\ _,. イ´::ノ  {__ノ  く_
     . : : ソ  __/::::::/::   ',  '、      _ ,:ノ ::/´:::/        }
    `ーく //::::::::::::i::    ヽ    ̄ ヾヽ  .;/::::::::{         〉
       `ー'-- 、:::::|::     `ー---‐‐''"´/:::::::/          ´〕
731やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 15:03:07
きんたまんこ
732やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 17:27:16
ビーフ味の吉野家プレーンカレー美味い。
味噌汁こそないが
盛り付けがキレイ。
福神漬けが小皿に別盛り。
松屋相当ヤバイ。。。
733やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 18:57:58
734やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 21:01:42
まぁおまいら松屋のスパイシーチキンカレーでも食って落ち着けよ
http://l.pic.to/2lyv9
735やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 21:32:36
松屋から携帯でここを見ている人に聞いてほしい。
俺はここ数日連続して下痢だ。
部屋には悪臭が立ちこめている。
食事中時間をとらせてすまなかったな。
736やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 21:32:56
お昼時とか
新しく入ってくる客が座れるかわからないくらいに席が空いてない時に
イスにカバン置いて食べてる奴は池沼か?

常識を疑う
737やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 21:44:22
>>736
松屋の客に常識を求めるなんてとんでもない!
738やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 21:53:45
>>725
人格障害、乙。
739コンクリートジャングルで生まれた:2006/01/23(月) 22:08:05
マスコミが米国産の牛肉をボロクソに言ってるね。

じゃあおまえらに聞くよ?
中国産は本当に安全なのか?と
七色に輝くあの川を見せられても安全なのかと?
俺は激しく問い詰めたい。大一時間ほど問い詰めたい。

俺は中国産の牛肉を食うよりも
アメリカ産狂牛病100%かかりますよ牛肉を食べて死にたいと思ってる。

それほど中国が信用できないんよ。
分かるか? テレビマスコミを初めとするメデイァ達よ。
もし七色に輝く中国の川が見たいのであれば
今度持ってくるよ。とにかく見てくれ。
740やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 22:20:34
>>739
Q1. 松屋の牛めしは安全な牛肉を使用しているのですか?
A1. 松屋では中国産の安全でおいしい牛肉を使用しています。ご安心してお召し上がりください。
741やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 22:32:33
安心しました
742やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 22:34:58
松屋以外も中国産の食材使ってる店あるのに、
なんで>>739はこんなに必死なんだろう?
743やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 22:50:30
         / くノ ノY7'/ , '´ ̄` ‐,‐‐-,-、__   ヽ \  /   -‐‐   〉
        ヘ.  `'く {/ {  .〃 /{ /{{ ハ `ー-、ハ  V  /      ノ
        ト、 \_  )  〉 {{ {_ム=、{ V==、_-、__} }  i} /´ ̄ , -‐‐'
        i  / ̄`7i 〃 / V " 、  "   `Y)ノム、/ /    / __, -──-、
  -─- 、  ト、./   厶i {{ /;;;;;{   iァ‐、     ,' /´ノノ    //. :.: / /_ ヽ
 i ヽ.:.:.:.:.::\j∨   厶⊥」V ;;;;;∧   、_ノ  / ,イ-イi{    /.: .: / ̄ ̄ ヽヽ ノ
 i . :. :ヽ/.:.:.:.::〉   ,'o∞o  ` く;;;∧ ` ー='´ /∧ヽ ヽ\__/  i/ ̄  , -‐‐…’
  、 :.:.:.:.:\ :/    ムニ=-‐゚o .:.:. 〈 ノ`rー‐‐< ∧ ヽ \\/ ̄7.:.:.:.:. / n
  ゝ .:.:.:.:.:.〉    /     ゚o.:.:.::}`i¬ー-∞0oL,≧=-、 `,ー ̄/.:.:.:./  / .}   ,-,‐,
  ヽ. :.:.:.:..{   /      §.: ;゚ / __   ゚o ゚∞゚。o゚。o ヾ´ ̄ ̄`く   ,'´ ,ニ<// /
    ヽ. .:.: 、 ___,,,.. 、-ー==T゚ Y/ ifinji  ヽ     `・、 }(__).:.::。゚   ,゚。     _二ニ '
-─、─-\ .:.:.:.::.:.:.:.:.:.\/.:. ├ '{   `ー'   }      firv゚ _。o ゚  。'  ゚7´ ̄
   \  \.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:ヽ.:;;;i  `       ノ        ヾ爪 /    / ゚ o/
        了.:.:..:.:.:.:‐-;;ヽ ヘ   ー-‐ ´   、   メ V_____/  / ◆
   , ´ ̄`⌒⌒ヽ.:..:.:::;:;:;:;:;;;;;;xヘ      ___   ` 爪   マ/     '
 , '⌒ヽ       i \..:.: .:.:;;;;;;;;;;;)    ´  `  /~~ヘ   `   /\
744やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 22:58:34
>>742
例えばどこのなに?

ちなみにすき家は中国産の食材は使ってないよ。
745やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 23:01:35
746やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 23:02:24
>>744
おいおい、じゃあなたはすき家にいけばいいだろ。
他人の異性の好みにブーイングするもんでないよ。
全て勝手、自己責任でお付き合いしてるんだからね。
747やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 23:10:15
松屋ヲタって何かというとココイチや吉野家と比較して喜んでるけど
F1でジョーダンがミナルディより速いとか言って喜んでるレベルだろw
748やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 23:13:26
だから何?言いたいことが分からんのだが。
749やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 23:16:22
おれココイチも吉野家、すき家、ランプ亭、大戸屋、中卯、
それに松屋にも行くよ。 
松屋だけ偏見してるひとは寂しいの?
750やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 23:17:29
>>747
ワロスwwwww
751やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 23:22:28
今日はペッサリー食べたよ。
752やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 23:33:18
>>751
こんばんわ、いつもご苦労様です。
たまには他のスレにいつてあげてくださいね。
ところで、ペッサリーは松屋限定のメニューなの?
気になるなぁ。
753やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 23:36:51
なんか今度の新メニューもレンジ使いまくりらしいな。
754やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 23:38:14
    /                ! l ヽ  |       \
   /           i    ,'l |   ', |    i      ,
  /       i    l    /| !   l lヽ    l      '
 ,'        l   l |  _/  ! ,'    .⊥.L_',   l |  i
. ′      |  _,./ ァ'´/  !/    !l `iーli、l   !   |
. !   |   レ'´ 〃,' /  /      !|  l: | !|i |  . !
|  l   ´! .//// __        二..__ !| ! ! !   l |   
!  l   |/〃'z=_==         ´, :¬:、ヽ !|l   l,!    
 !   !     |' //´..:.:.ヽ           i:.:tッ:.:.i ヽ !:!   |
  !  l    l/  {:.:.ゞ':.: }          t ー-;ノ   i{リ   |
.  l  ,'|   ,l  ヽこ..ク          `¨     |   |
.  !. { l     |            ,          l    !
.   ! `|     |   //////      //////   ,    l   
   i. l     |                    /    !
    ! l  : l\        r−‐,      /    !
   |! l  : . l: !: 丶、     `       イ : | :  ,′
.    |j .l  : . l: !:、: : : `:i ー- .__  -‐1´: l:| : l :   ,{     __
.    ,' : :! : :. l:ヽヽ ___: }        ヽ: :!: : ! : ;′ハ   〃⌒ヽヽ
   / : :l :! :!: .i-ァ'´, '´!         `ー / :./ ,′.ヽ  l!     } }
   / . :,{: :ヘ .ト、:ヽ,.イ  .'          / :〃 /、: . ヽ\    ノノ
755やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 00:06:35
秘密の店、プルコギがなかった。
756やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 00:34:25
デミ玉はガチ
757やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 02:07:31
過去ログ読んでないけど教えて!!
豚丼の豚肉って国産?中国産?
米は?
野菜は?
758やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 02:28:52
>>754
誰?金玉?
759やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 02:48:09
松屋はチキン定を復活させろ。話はそれからだ。
760やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 03:01:05
今晩のお夜食に松屋のスパイシーチキンカレー
http://l.pic.to/2lyv9
761やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 07:10:05
>>760
もういいかげん秋田
寝ろよ厨房
762やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 07:57:13
>>757
豚めしの肉は中国産、豚の定食系は(今のところ)中国以外。
米は法律で加工米以外は輸入できないので国産。(過去のタイ米などは不作による暫定輸入)
野菜はキャベツは確か国産。キムチは中国産。
763やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 09:04:49
松屋はメニュー減らしてもっと安くしろ
764やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 10:31:57
>>763
貴重なご意見あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!ございます。
前向きに検討させていただきます。
765やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 14:14:41
しょうが焼きの肉とねぎ塩の肉は同じ?
766やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 14:15:09
>>758
死ねよカス
767やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 16:06:03
      !!                 |          |
ヾ、        〃        _. -ァ、         |
    し 頭          _ ‐-′, 二ヽ.        |
    そ が        /  /  丶ヽ.       |
    う フ        .j  // | |リノハヽ}.       |
    だ  ッ       ./   { ノノ_  ,r !/.       |        !!
=  よ ト  =    {  ノノヘ'´:::/´ヽ__..、--――ヘ ヾ、          〃
    お ン         ) r'〃 ̄ ̄ ̄ ̄   __.-‐´\}    歩 こ 繋 ト
     っ フ        / j/{:.|l  _....--―T. ̄    |     く .ん が ン
     っ .ァ     (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   .|      |    .な な  っ フ
      l       ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   .|      | =  .ん 街 た  ァ   =
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j.      |     て .中 ま  .l
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/   /       |         ま .と
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / /⌒ヽ   .|.\
            /ゝ、_/!{   r '     \.r.’  ヽ〃           ヾ、
             ! : : : /  ヾ /    .人   /   ./      !!
             ! : r'´   /    /  ヽ、,'  /         .,. - .、
            r┤  _イ    ./     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.r   ヽ
            ヘ_ゝ∠:_ノ、._ .イ     ノ,.‐'っ           l    l
                     |    (二、_ミ┬―――――――ゝ  ノ
768やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 17:22:34
中国産は安心です!
769やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 19:01:10
これってトリビアになりませんかねえ?
770やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 19:16:10
だいたい松屋って店舗設計も下手くそだよな。素人がやってんのか?
ライバル店の構造で客から調理台まであそこまで簡単に見通せる店舗って見たこと無い。
仮にライバル店がレンチンだろうと湯煎だろうとやっていてもほぼ客からは見えない。
松屋は目の前で豚汁制作過程などが丸見えで幻滅する。
771やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 19:49:02
          . -―――-  、
        , ´          \
        /      ,  ,、      \
      /  ,   / / / |!   ! ',   ',
     ,'   i  ,', /| /  | ト、 !  |   l
     !   | /!| / !,'   i | ', ト、|   !
     !   ! / ||/ i!     !|. '、 !ヽ! |
      |   |7ー+!- .!_    _!. -キ弋|  l
      |   !  ,..-=、    ,.=-、  !  !
      |   !/弋ュノ    弋ュノ \!   !
     |   !       ,      |   |
       !  |',            ,! !
      |  | ヽ.    _ _     ,.イ| , !
        j  !   > , ..._...  <  .| //
      //! i | / _zj}     {ュ_ ヽ ,' '∧   ヽ
    /// !.ト、k '´   \._./  `' /,'/_ ヾ、_ ノ)
  . //,'/リ: :\',   /o \  /〃: :\\ー'
   // /: : : : 、: : `¨´〈/八ヽ>`¨´ : :, : : : ', ',
   ! | !: : : : : :\! : : : 〈/!oト.〉: : : /: : : : : ! |
   ヽ!ヾ、: : : :,: :) : : : : {| !} : : :〈: : : : : : :/|ノ
772やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 20:26:04
今日はペッサリー食べたよ。
773( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/01/24(火) 20:39:34 BE:250237049-
>>770
Sガストも炊飯器、フライヤー、コンロ、レンジ等が丸見えな店舗があるのれす
提供されるまれ調理過程を見て楽しめるのれす
774やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 21:05:27
      /  ,':. : l   . :. :|:/ |: :. | ||     |:|ヽ:.:.:!:.',
     /  /  | .: .: .: :.イ:. :. |:|:. ,' リ     リ_ 〉、:ト、!
     /   ' ...: :.|:. :. :. :. :. |:. :.,'|:!:/. _,;≠    'イ¨ヘ| i!
    '  /:. :. :. l:. :. :. :. :. :l:. ///∠       iハ !リ
   /  /:./:. :. :|!:. :. :. :. :. レ'〃/ :.`ヽ      弋! {
   /  /:./:. :. :.:|!:. :. :. :. :. :.|  !!:. C:.:.:}      、 ',
  '   /:/:. :. :. :ハ:. :. :. :. :. :', {ヽ._ーシ         !
 /   イ/:. :. :. :/: ∧:. :. :. :. :. :',               ,'
./   〃':. :. :.:, ':. :.{ ';. :. :. :. :. :.'.,            /
.   //:. :. :/-―‐:\_;. :. :. :. :. :.'.,        c  '
  //:. :,. く'"ヽ、、:._,,.:. :〉、:. :. :. :. :.'.,       ィー 、_
 , ' .',r'´ヽ._)  ヽ: ::: :ノ! \:. :. :. :.\ ―t‐''フ¨〃   `丶、
,/  !ト、`ー ぇ ー ' ,. ┤  __.>-―ァ-ヾ  ヾ、.ノ       `',
   |:\)ク´_..,,, =<_,、クッ´::::::ノ ̄    `ヽ、、..       ノ
   ';. :.(/:.:{{__ ,,._;シ:nY:::::::::::)        ヽ、 ̄ ¨´  ./
   \:. :. :. : ̄¨〃!:U:!::::::::く          ヽ._,... - '´     /
    ,'::. :/:. :. :_,'/! !r'フ:::::::::::)          ヽ       /
    /:. :イ:. r' ~~Y´~~ヽ::::::::く             ' ,     , '
   ,.!:. :.,'!:. t ..;;人 ..:;;ノ(:::::::::::}   ヽ.           ヽ.  , '
ヾ /:.|:. :| |:. :. :. :. :l ,.―':::::::::::::`ヽ   \        \/      /
775やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 21:45:29
漏れも調理過程見るの好きかもしれない。「あーもう少しでできる、あーそろそろだ」みたいなドキドキ感ww
776やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 22:09:23
>>762
サンクス
やっぱり豚も中国産か〜
一年くらい前までは週に2〜3回は行ってたけど、ここ一年一回も行っていない。
久々に食いたくなったけどやめとこ。
自分で豚丼でも作るか…
777やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 22:20:08
今時外食で中国産使ってない所ってあんの??
コストダウン関係で偽装してまで使おうとする奴ら多いってのに。

すき屋は支持されてる割には店舗が少ない。
778やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 22:35:00
とりあえず牛丼チェーン店で言えば松屋以外だな>中国産使ってないところ
779やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 22:36:54
なに食っても激マズなのは松屋だけ
780【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/24(火) 23:13:20
>>773
今日は咲田☆真帆じゃないのれすか?
781やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 23:22:58
例の吉野家牛肉騒動の後、近所の松屋が目に見えて客が増えてる
今の時間でも一杯だったよ
うぜー
782やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 23:29:35
吉野家は昼食時でも空席パラパラあるからな。
783やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 23:41:44
諸君、私は松屋が好きだ
諸君、私は松屋が好きだ
諸君、私は松屋が大好きだ

牛めしが好きだ
カレーが好きだ
デミタマ定が好きだ
プルコギ定が好きだ
とん汁追加が好きだ

駅前で
国道沿いで
センター街で
パーキングエリアで
お持ち帰りで

この地上に存在するありとあらゆる松屋が大好きだ

いつでもふらりと立ち寄れるのが好きだ
いつもの空気を感じた時など心がおどる

新規オープンが好きだ
かつて吉野家があった場所での営業など胸がすくような気持ちだった

食券というスタイルが好きだ
食券を置いて、少し待てば出てくるときなど感動すらおぼえる

昼時にスーパードライを頼んだ時などもうたまらない
昼飯をかっこむリーマンどもの横で飲んでいるのは最高だ
784やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 23:45:55


俺が焼肉を単品で注文するのを
内気な店員がキョドりながら受けるのを見た時など絶頂すら覚える

新メニューの発表初日に食うが好きだ
でも、いつのまにか券売機から姿を消しているのはとてもとても悲しいものだ

終電後の松屋が好きだ
DQNたちと一つ屋根の下で食うのは屈辱の極みだ

諸君 私は松屋を 和食FFの代名詞の様な松屋を望んでいる
諸君 私に付き従う松屋好きの諸君 君たちは一体何を望んでいる?
更なる松屋を望むか 
糞の様な松屋を望むか?
外食業界の四方山を踏みにじる、難攻不落の大巨人のような松屋を望むか?

松屋!! 松屋!! 松屋!!

よろしい ならば松屋だ
785やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 23:48:24
だが、Bグル板で浪人アンチどものコピペ荒らしに耐え続けて来た我々には
ただの松屋ではもはや足りない!!
大松屋を!! 一心不乱の大松屋を!!

我々はわずかに小数
総てのねらー達に比べれば物の数ではない
だが諸君は一騎当千の食いしん坊だと私は信じている
ならば我らは諸君と私で総兵力100万と1人のBグルマニア集団となる
我らを忘却の彼方へと追いやり、ヤンキービーフ吉牛を渇望する浪人アンチを叩きのめそう
髪の毛をつかんで引きずり下ろし 眼(まなこ)をあけて思い出させよう

連中に牛めしの味わいを思い出させてやる
連中に生野菜の食感を思い出させてやる
松屋には奴らの哲学では思いもよらない充実感がある事を思い出させてやる
1000人の食いしん坊の集団で 世界を三色の看板で埋め尽くしてやる

目標 全メニュー制覇
エラベル・オイシサ作戦 状況を開始せよ

逝くぞ 諸君
786【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/24(火) 23:55:17
松屋への愛を感じる書き込みね☆
貴方、【 ´D`】軍団に入ってみないかしら…?
787やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 00:00:47
_ (⌒)/:: :: :: ::/:: :: :: :: :: `:ヽ.、     /:. :. :. ヽミ 、ヽ ` ー - _\/-く
:: :: :(⌒):: :: :: /:: :: :: :: /!:: :: :: :: '<^ヽ /:. :. ゝヾ ⊂ニ、丶       ̄  ̄
:: :/:~:: :: :: /:: :: :: :: :/  |:!:: :: :: :: :ヽ ∨:. :./`     , -'ヽ _ ,, -- .. __
イ:: :: :: :: ::/:: :::/:/‐ - 、.!|',:: :: :',r‐'' 7:. :. :.!      ` 丁!:. :. l!!彡:. :. :|:.`'.-
/:: :: :: :: :/:: /:/     !! ',:: :: ',ヽ汀:. :. :.!        /ヾ:.!! ゝ:. :. !:. :. :.
!: :: :: :: :イ/    __ 、  ! ',:: :: l:: :: l:. :._i_|__    /x ‐_- 、   ゞ:.,:|:. :. :.
!:: ::x ‐、ゝ  xクj::ヽ ヽ     ',:: !:!:: :|::',:. :|:i  _       /j:::ヽ \ ´' |:. :. :.
!:::イ ヽ   / !::::::::}     =、',:||!l::.l:: :i、:.l:! / ,r,:、     !:::::::::,'    ).!:. :. :.
!イヽ、      ヽ '      /゙:',ヽl! !/:: ,':. ヽ l !::::::}     `  '    ,,.|:. :. :
 !:: i::~;!             !::::ソ ! /: イ/:. :. :ヽ.' ヾ ' ,         / !:. :./
 ヽハ:: :'.,          ' `  /イ/ !:. :. :. |ハ             イ  !:. /
   ヽイヘ             l   |:. :. :. :!∧     __      ,.イ ,r i:./
rー=‐- 、./     r, ‐, 、   .イ _  |:.!:. :. :|  > ,r,', , ヽ _ ,,  ヽイ  |/
    ヽ,イ   `'' ., _{, ,ヽX<イ   ! l  .!:|:. :. :.!    ヾハ- ,ノ!     l!
  __   \_  イ、_丶二、 〈\ ! |  .|!l:. :.|:.!  _.. - 77~ ´   / .ll   /
'.´. . `. -. 、  `ヽ  ヽ  ヾ'、\ヽj ⌒ヽ-i:. |:l'' ´   // ー      ll
. . . . . . . . . ヽ,、 \  !  ノ._ >r 冫! r .| !:.!i!    //       」|、     !
. . . . . . ._. .',. l `  ~ r ''  、ハ ` `´ !、|:!   __ !.! _ , -, '' , ´, , , ,ヽ    !
. . ._,-,'' , ヽ.',.!     l     rミ-、 /; ヽ!‐ '' ´ 7, ,´ , , , , , , , , , , , , ,\ _ ノ|
788やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 00:24:37
今日ネギ塩食べてみたんだけど、あれしょっぱくない?
俺的には豚めしのほうが美味しかったなぁ。
また他の定食に挑戦してみるよ
789やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 00:42:50
>>783
>>784
>>785
学者がよく書くような日本語悪文の典型例だねw
790やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 00:54:03
>>786
誰が支那軍団なんかに入るかよ
791やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 00:56:56
>>789
元ネタしらんのか…
792やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 01:32:31
成人病
793やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 01:48:11
>>791
元ネタ知らないのが当然
お前は痛いオタクの典型だな
794やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 01:57:20
>>793
Bグル板以外に行ってみなさい。
795やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 02:16:47
自分の知識=常識と思い込む奴ってヲタに多いよね
796【 ´金玉汚`】 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/25(水) 03:32:57
デミ霊おいちぃいよぉ
797やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 03:36:24
>>789
ヒント・ほにゃららジェネレーター
798やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 03:43:42
自分の知らないこと=オタクって思い込む奴多いよね
799やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 04:12:26
唐揚げ飯=サクサクカリカリジュワーウマー!だよね
800やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 04:15:02
浪人アンチ=松屋スレの汚点だよね
801やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 04:20:15
      l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
       l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
         ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
             ̄ /:::::::::::::::::l                l:|
              l::::::::::::::::::l                 l:l
              l::::::::::::::::::l    <●>        l:l
              l::;, -ー 、::l            、<●> .l:l
              /     ヽ                l::l
             l       _           ( ○ ,:○),,∠く
               l                      _   l
               ヽ    ヽ                 .'ヽ
              '   /         __  、 -‐-,./,ノ
              |  /       /,. '"´,. /`''' ‐-''、‐7.',
             - | ヽ     //'"ヽ"''´''‐"‐、l_,.// /.
              |.      , '/:::::::::::::::::::=ニ二-‐/ ./.
              l,      //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
               ヽ、    /''‐- 、.:::::::::::::::::::::::::::/./.
               i \    l    ` ヽ、:::::::::::::/./
              .| |  \   l--,_,_   ヽ=::::::/./
              .l .|    ヽ、 ヽ、 .l'"'i--,i,,ニ:/./
              / .|,     \  、‐- l__./ //./
              ヽ、ヽ     ヽ、`''‐--ニ"./
802やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 07:40:25
中国産使ってるのは松屋のみ
すき屋は100%国産だぜ。(野菜・肉・材料全てだ)
そして松屋は100%中国産。
803やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 07:57:58
>>802
すき家の牛肉は豪州産
804やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 10:19:12
>>802
豪肉以外も大半は輸入モノ。

例えば「醤油の原料」みたいに細かく見ていくと中国産も多いはず。
805やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 10:28:59
>>804
少なくともすき家の材料に関しては中国産の記述はない
806やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 12:54:13
松屋の食品の原産地をかたるスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1138158568/
807やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 13:12:30
値下げした生姜焼き定食、更にマズくなった。
808やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 16:42:04
松屋は層化

意外と知らない奴多いんだよね
あの看板の色使い見ればもう・・w
809やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 17:55:56
層化でも幸福の化学でもいいが、安全で安くておいしいものを売ってほしいな
810やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 17:58:20
安物なら売ってます
811やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 18:43:24
客が居るににも関わやめられない名無しさんらず、毎朝通る女性の事を観て『ヘラヘラ』会話するなよ。
(注)東武東上線 某上●岡駅
812やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 19:25:20
松屋ってミスタードーナツもやってんだな
http://www.matsuya-inc.com/matsuya/index.shtml

従業員
668名(パート・アルバイト含む)

事業内容
ミスタードーナツの経営・カフェデュモンドの経営・日本料理銀座江島の経営・菓匠吉兆松屋の経営


関連会社
イイナ21株式会社
(デザイン、広告企画、コンテンツ、人材開発、人材派遣)
813やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 19:31:54
松屋ってデ(ry
http://www.matsuya.com/

従業員 894名(男532 女362)
※平均年齢 42.8歳(男45.9歳 女38.3歳)

事業内容 百貨店業、通信販売業及びこれらに関連する製造加工、輸出入業、卸売業

グループ会社
株式会社アターブル松屋,株式会社シービーケー,株式会社スキャンデックス,株式会社東栄商会
株式会社エムアンドエー,株式会社東京生活研究所,株式会社松屋友の会,株式会社エムジー商品試験センター
学校法人松徳学園東京ファッション専門学校
814やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 19:33:32
松屋って旅館も(ry
http://www.matsuya.co.jp/
815やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 19:43:13
びっくりだ。
816やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 19:44:47
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060124i213.htm

米国産牛の輸入再禁止問題をめぐる日米局長級会合で来日したJ・B・ペン米農務次官は24日、
米大使館で記者会見し、米国産牛肉の安全性に関して、
「BSE(牛海綿状脳症)のリスクは自動車事故よりはるかに低い。日本の消費者が適切な判断をすると信じている」と述べた。

 会見でペン次官は「日本では22頭のBSE感染牛が確認されたと聞いている。米国では2頭だけだ」と、
日本よりも米国の方が感染例が少ないと説明した。



アホ過ぎる。米国のBSE検査率は1%未満だから、全頭検査したら今の100倍は発見されるはずなのに。
817やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 19:48:59
ペン農務次官には、「アメリカの森喜朗」「アメリカの武部幹事長」などの称号が似合いかもしれぬ
818やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 19:50:26
松屋で食べてる奴は障害者
819やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 20:11:25
吉野家プレーンカレー=食べ物。
松屋チキンカレー=ウンコwww
820やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 22:41:43
松屋が気になってしょうがないんだな。ww
821やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 23:35:42
ウンコウンコ言ってる奴はマジで池沼だな
822やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 23:41:08
おめえじゃねえかよwww
823やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 23:55:57
サクサクいこうぜ
824やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 00:02:00
ジョン・ムウェテ氏
825やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 00:07:16
このスレは池沼だらけだねw
826やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 00:11:32
ペッサリーのボタン探したけどなかったよ
本当に松屋にあるの?
827やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 04:38:31
>>777
店舗数はほぼ一緒の罠。
828やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 06:24:09
ペッサリーなんてものは存在しない。唐揚げメニューはもうない。復活もない
829やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 07:59:56
>>804
だからすき屋は100%国産って言ってるだろが!!
松屋信者め。
肉も豪州と表示してるだけで国産。
あのすき屋だぜ、だれが輸入物なんか使うかよ、調味料から設備まで全て100%国産。
100%中国産の松屋はせめて肉だけでも変えて欲しいな。
830やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 08:02:30
>>829が言っているのは「すき屋」であって「すき家」ではないので注意汁
831やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 09:37:44
ねえ、中国産を食べるとどうなるの?化学的根拠があるんだよね?まさか先入観で判断するなんて頭の悪いことしてないよね?
832やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 09:54:49
ボビーも松屋が大好きなんだって
833やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 09:55:23
>>831
食べるか食べないかは自分で決めればいい
消防じゃないんだからそれぐらい自己責任で決められるだろ
ただ、何も知らずに食べちゃう人が一人でも減るならいいんじゃない?
834やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 11:48:14
松屋で働いてるんだと思う
835やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 11:59:33
>>831
おまえは何をするにも先入観だけで行動せずに
いちいち化学的根拠を調べてから行動するのかw

頭がイイのかもしれないが、外食するにも何日もかかってたいへんそうだな(´,_ゝ`)プッ
836やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 12:02:57
>>831
「中国産を食べるとどうなるの?」って人に聞く前に自分で調べろ(´,_ゝ`)
837やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 12:23:00
松屋をご愛用していただいている著名人。

貴乃花親方
押尾学
泉ピン子
ほりえもん
ボビー
田代まさし
あびる優
838やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 12:31:19
在日と層化ばっかりやんけ
839やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 13:11:41
松屋株を、落とそうと必死な奴が粘着してるな。
構築的な娯楽趣味等は、持ってないのか?
840やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 13:13:28
>構築的な娯楽趣味等

アニヲタらしいレスだな
841やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 13:15:54
妄想乙

株価落とすつもりならYahoo!掲示板の方で騒ぐよ
842やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 13:25:55
厨語句産の牛を平気で食わす企業に株も糞もあるかよピザ野郎
843やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 13:51:27
松屋の定食系めちゃめちゃ量少なくないですか?
価格抑えるのに仕方ないのかもしれないが……。

あと50円高くてもいいから納得いく量にして欲しい!
844やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 14:24:56
おいおい喧嘩はするな。
貧乏人なら、気がつかないうちに
中国産の食材食わされているぞ。
845やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 14:35:33
ご飯大盛とかおかわりとかすればいいんじゃないのか
846やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 14:42:21
厨獄漬けの貧乏人>>844哀れ
847やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 15:12:35
だからー
中国産を食べるとどうなるの?っていう質問に答えてよ。
話の軸ずらしてうやむやにしないでよ
848やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 15:30:20
      /:/ ./: : : :| : ,,.‐''"/          ̄"';'':7,-.; : |: : : :';  ヽ',
.     / ヘ,,,,,i : : t-| :": /!;.'             ';:i '; :`: i-x: : :i ,.., ' :',
.    ,' : : 7 .! : : ミ | : :/ i;'              ';:i .'; : :i ∠: : !.'' i . . !
..    ,': : :/ . ! : :ミ. !: / '  _        _  ';! '; : ! 彡: :i ,,..」 : :.i
    ! : : :-..,,! : ミ .!;'   .,,-=-        ー- , .!  ';:i  ; : ;'-l: : : : : :i
.    i : : : : :::i ';:::i  '  ,.'", c''''::,        ,.'c"ヽ," ,. 'i  ミ: i  !: : : : : i
.    i : : : : : i >-,  ./  i:::::::::::::i        !:::::::::::::i. ヽ  j-< i: : : : : :!
    !: : : : : i ! ,-'i '  l::::::::::::ノ       !::;;;;;;;;;ノ  | /r. i !:i : : : :i
    i: : : ::i :! i  , ',   `''''''"        ` '''''"   /;  丿 !:!: : : :;'
     '; : : :!;i  ヽ, `.i          '          ,'", . '  !i: : : :/
     !: : :!i:!   `, ! ⊂⊃           ⊂⊃ ./'"ヽ,  i:i: : : /
      !: : !i|  , '". ヽ、                 , '    ! /i: : :/
      ヽ: ! .!  !    丶.             ,,.. "     .l/ !: :/
       ' ,!   !     || `'' - ... ー, . ...  ''"  ||    ノ i:; '
        `  !     ||      、 ̄ ,,..      || ,    ! '
          !   ヽ ||               ||/     !
.          i    ノ "'メ''ー- ...,,.,___,,,.....,,... .'''""ヽ,     i
849やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 16:00:51
>>847
カリカリサクサクジュワァ
850やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 16:13:49
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
中国ってこんな川の水使ったりして野菜とか栽培してるんか?
851やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 16:18:07
松屋はゲロマズな食材を使い貧しいあなたを応援します!
給料でたから奮発して牛焼肉定食たべちゃおう!
焼肉食べたいけど一人じゃ…そんなあなたのために松屋がある!
852やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 16:19:03
牛めしをたべました。
ふわふわしていておいしかったです。
接客もよく又利用させていただきます。
853やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 17:53:29
        ,. --一 ´ ̄ ̄`ヽ
        (rニ7´ _,ノj  i、  \__
          /  く__,ノ  ヽ\ ゝ.二)
        ノ    、_'`__, ` '  } ̄
      /⌒´ /    |   |   ト、_,.、
.     {   /'´  ̄ ̄ |  ノ- 、 i   ヽ   
     \_,ノ      ` ´   `|    ,ノ
          |               |ー-‐'´   
          {\         __」
        |   ̄ ーrーr─ ´  |       
.        L__,」 L___,ノ
854やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 18:44:40
>>851
別板なんだけど。
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 16:37:07 ID:XMTZA6e0
オーストラリア産や中国産だから安全ってこともないと思うんだけどねえ。
BSEなんてもう国際的なものだから。
ようするに人間へ感染するリスクを最小限にできる検査体制さえあれば、
どこ産の牛肉だろうと問題ない。
疑い出せば日本の前頭検査ですり抜ける牛肉があるかもしれないときりがない。
こういう現代世界に生きてるんだというある意味覚悟が必要な時代だ。
855やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 19:58:44
じゃあ全く検査してない中国産の危険度は世界一ってことですね
856やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 20:26:24
昨日南浦和に食いに行ったらさ豚丼並で7分も待った
食ってる途中でサラダ頼んだら食券制なので・・・
面倒いから食わなかったけどこんな店もあるんだね
857やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 20:30:07
川崎マヨは松屋常連。
カイヤに追い出されて
家の近所の松屋で食う。
寂しい。。。
858やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 20:33:49
吉野家牛丼復活までの天下と思えば
すき家に天下取られて
経営者馬鹿すぎ。。。
859やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 21:06:20

そろそろ、ID導入かな。
見透かされてるのに、まだカキコしてるよコイツ
860やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 21:09:28
新メヌーまだー?
861【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/26(木) 22:08:59
私が店内にいる間にデミたまが8連続で出た件。
862やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 22:12:45
でみタマ大人気だな
863金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/26(木) 22:17:08
>>848
萌えーーーーー!!!!!!
なんで美羽ちゃんがこんな所にいるのかな?
ここに来ちゃ駄目だよ
864やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 22:24:05
私が店内にいる間に牛めしが全く出なかった件。
865ミスズ:2006/01/26(木) 22:30:29
>>863
ミスズちんピンチ
866やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 22:42:11
食べ終えた食器を触ったその手で
捨てた割り箸を回収したその手で
商品を出すwwwwww
不衛生この上ない。
二度といかん。
867やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 22:47:35
観鈴ちんちん
868やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 22:54:49
今から松屋行ってくるけれど

ネギ塩豚カルビ定食
豚テキ定食
カルビ焼肉定食

どれがお勧めですかな
869やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 23:00:38
無難にカルビ焼肉定食。
870やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 23:03:27
>>860
すき焼き定食
871やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 23:06:13
すき焼き定食出るのか?楽しみだな。
872やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 23:09:00
すき焼き定食ってもうすぐ冬も終わる感じなのに
873やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 23:10:36
カルビ焼肉の牛はどこ産?
874やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 23:13:45
>>868
ネギ塩は正直しょっぱい。
まぁ好きなもん食えw
875やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 00:17:16
おれの大好きな吉野家も、同じだからぜんぜん気にならない。
お金があるならこなければいいよ。吉野家で味噌汁がないと
クレーム入れると恥かくから注意が必要。
876やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 00:28:00
すいません、今実家に帰省しててしばらく松屋行ってません。
東京の松屋ではまだビビンバ丼はメニューにありますか?
877やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 00:33:11
キムチチンゲ定食
878868:2006/01/27(金) 00:45:29
>>876
あるお

結局ねぎ塩豚カルビ食ってきたお
ねぎが想像以上にはるかに生で辛かった
879【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/27(金) 01:57:04
>>878
だからあれほどデミたまにしなさいって言ったのに…
駄目ね、もう☆(はぁと
880やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 02:03:03
>>878
ありがd
881やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 02:13:10
ご飯無しの持ち帰りメヌーがなくなってから松屋(゚听)イラネ
882やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 02:15:40
デミ玉(゚д゚)ウマー
883やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 02:19:12
>>881
禿同。実家から米がくるからおかずだけでいいのに。
前はご飯なしあったよな?安くて便利だったのに。
884やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 02:24:27
遅くまでやってる惣菜屋って感じで重宝してたのに(´・ω・`)
ドライブスルーだから買うのも楽だったしね
ご飯つきでコンビニと変わらん値段ならコンビニ逝くよ
885やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 02:58:10
ハンバーグ腐ってた。けど遅いって言われるの嫌だったからそのまま出した。
伊藤美咲似の女性だった。公開はしていない
886やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 03:04:51
デミ玉のハンバーグって何の肉?
887やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 03:53:33
今度は海鮮チゲ定食っての食べてみるよ
888やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 04:53:16
888は漏れが頂きますた(;´Д`)ハァハァ
889やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 06:11:16
今朝は豪華に豚めしとチキンカレーですよ。豚汁もつけますよ。
890やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 06:18:54
>>889 豚の共食いかよwww
891やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 08:18:52
>>890
残飯を食う豚なら、平気で共食いになってそうだな。
892やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 08:43:59
バイトだけど、何か質問ある?
893やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 09:18:19
何で君はそんなに身分の低い仕事をしてるんだい?
894892:2006/01/27(金) 09:33:53
>>893
時給がよかったからかな…田舎なもんで。
そろそろ辞めるけどね。
895やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 09:44:28
894
がんばれよ!
おまいみたいな身分の低い奴が汗水流して、必死に頑張ってくれから、この世の中うまくいってんだ。
896やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 12:34:52
>>895って貴族ぶってても育ちの悪さがちらほら。
ま、成金は成金。
誰でもなれますから。
897【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/27(金) 13:56:57
>>885
ちょwwwwwそれ私wwwww
898やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 15:22:43
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
アジアの安全な食べ物:中国の7色に輝く河川と食品

http://www.matsuyafoods.co.jp/voice/qa.html
松屋では中国産の安全でおいしい牛肉を使用しています。ご安心してお召し上がりください。
899やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 15:45:21
900金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/27(金) 16:59:15
すき焼定食が出たよ。出たっつってんだろ!!
901やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 17:49:15
2月下旬に唐揚げチーズカレーと唐揚げ甘酢定食のリベンジやるみたいだね
あれから1年か・・・
902( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/01/27(金) 17:56:33 BE:187676993-
>>900
店舗限定れすか?全店れすか?
プレスリリースなろも示してくらさい
903やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 18:03:20
>>902
全店導入は決定してるもよう
いつ販売するかはしらね
904やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 18:12:18
>>901
あの登場してすぐに消えた訳のわからんメニューかw
905やめられない名無しさん :2006/01/27(金) 18:19:12
>>897
腐ってたハンバーグって金玉姐さんだったのでつね(;´∀`)
906金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/27(金) 18:42:32
>>902
ニャンニャンっ。
分からないよぅ。全店舗だったら一緒においちく食べようね。
907やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 18:43:19
>>901
たしか4日で消えたという伝説のアレかw
908やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 18:48:57
>>902
うちでは二月二日からです
909やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 19:58:30
すき焼定食ってマジか
また吉野家のパクりなのか
910やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 20:27:09
レンジフル活用で試験販売やる羽目になったバイトが激しくめんどくさがってたw
911やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 23:31:59
チーズから揚げはホント瞬間的に消えたな。
ありゃなんだったんだろ。それを復活させるのか…。

それならハヤシライス復活キボンヌ
912やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 23:33:19
今日は昼に豚めしを食べたよ。ゆっくり食べたからお腹いっぱいになった。なんだかんだで旨いね!すき焼き定食も楽しみだ。
913やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 23:58:37
99ショップとかコンビニのパック野菜とかは100%中国産。
規制緩いので余裕で偽装表示できる。
914やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 00:08:56
鮭って実は北海道産なんだな。
915やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 00:11:25
松屋は社長交代でもしない限り中国産やめなさそう。
交代しても続けるかな。
916やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 00:36:32
中国産キャベツに異常な農薬、大阪府が回収命令
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138333345/

11 番組の途中ですが名無しです sage 2006/01/27(金) 12:52:45 ID:ZDtZpOM30
日本ってバカみたいに中国から輸入するよね
近所のスーパー三軒とも冷凍野菜が中国産だよ
まだ、原産国書いてくれてるからいいけど
お惣菜に使われてる野菜は、どこ産だかワカラナイから
ぜったい買わない。
でも完全には防げないよ(´Д⊂ヽ
917やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 01:05:08
ネギ塩豚カルビ
30円値上げして
肉増量するだけで
俺は満足www
918やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 01:21:53
>>719
さすがにもう少し肉を増やして欲しいよなぁ…
今の量じゃ少ないだろ(つД`)
919やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 01:23:10
ごめ、アンカー間違えた(^ω^;)
>>917
920やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 01:50:02
>>918
そうか。そんなに中国産が好きか。
921やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 02:24:31
吉野家プレーンカレーが好評で松屋チキンカレー相当危ないからなwww
922やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 03:21:19
カレーの書き込みを見るとウンコしたくなるなあ
923やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 03:38:16
吉野家のカレーに比べると
松屋のカレーは
ホント
ゲロか
ウンコwww
924やめられない名無しさん :2006/01/28(土) 08:53:52
最近 行ってないな松屋。
自炊中心の生活になってしまったから。
まあ中国産と聞いただけで
身も心も震え上がる人がいるってことを忘れないで欲しいよ。

ところでライブドアに行ったらこんなもん見つけました。
なにかの参考にしてください。
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
アジアの安全な食べ物:中国の7色に輝く河川と食品


925【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/28(土) 09:32:57
すき焼き定食、期待大ですね☆
ただ松屋の事だからワンコインは期待出来ないわね…
926やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 09:51:42
                   r‐、
               _,. -‐亠、メy'⌒>
            r─ '´      〉 T´
            `Y>、_    〈  j∧
           /   }``‐- 、∠二イ
         __,.ハリ f) _      |:::::::|
        /´ ,∠、_/´  ヽ    |:::::::\
          {. /    { 、   }─¬ハ:::::::〉
        丶>r‐- ゝ'_ /    ,ノ:::/
            ヽ    イ    /:/
             }  _//     「
                 ̄ く  ,イ _」--、
                   ̄,イ壬土ニヘ、
                   /千─┼─ lヽ、
               /´│  │  |  \
                 /─┼─┼─┼─H
              /!   │  ┃  │  |│
               /┼─┼─╂─┼─|‐|
                | |  │  ┃  │  l |
              .├┼─┼─╂─┼ー┼┤
927やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 11:01:22
>>金玉
580円
928やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 11:30:36
\          ┌‐─┐口口           j
 \\      └‐┐│   .     _      ノ  |  ┼
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄.    レ ◯ヽ
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ   ヽ/
         \\      `  └┘        i   〈__
           \\       __      /
              !\  /    ~:ヽ   <     ├─``
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ   └─
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、
               /          i     :::::::::::', /   
929やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 13:14:52
      -'::.:;;:-‐:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、::.:.:.:ヽ、:.:.゙、
      ,'.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:..;!:.i:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;::::.:.゙、:.:.゙!
      !,.'.:/:.:.:;.':.:.:.:.:.:.,.'゙!:.、:.:、:.:.:ヽ、:.:.:.:.、:.:.:.゙、:::.:.゙!::.:|
      .,'.:,イ:.:./:.:.:.:.:.:./  ゙、゙、:.ヽ;:.:.:.ヽ、:.:.:゙、.::.:.゙;:::.:.!i:.:!
      .,':;'::.:.:.;':::.:.:.:.:./,,__  ヾ,ヽ:゙、ヽ、:::.ヽ、:.゙!:::.:.゙!:::.|l.;!
     l::!゙i:.:..;!::.:.:.:.:;' _,,.`ヽミ、、ヾ:.、,.>,、、ヾ!::::.:|::.;'/
     |:! ゙!::.;イ::.:.:.:;!ィ´!ノ:::::iヽ ヽ、 ` ,イ,ノ:::!゙ヾ::.:.;!iス、      
.      ゙! ゙!:| !::::.:.:|  ゙!::::::ノ      L::::ノ  !|:/.:ヽヾヽ、        
        ヾイ、:.:.,. - 、 ̄´           ,!!':.:.:.:.:゙、ヾヽ`ヽ、
       ,.'i゙,' !::ヽ!   \    '     ,.' ゙、:.:.:.:.:.:.゙! ゙!|  ,!
      /,rl::!´゙!::.:.゙、.   ゙、  ´ ̄   ,.::'.::::::::゙、:.:.:.:.:.゙! .i|:.. |
      .// |:! .゙、:.:.:゙、.   ゙!-/⌒!_,..-'',!:「`_- _:.!|i:.:.:.:.| ! ,. ,!
    .,.':,'   |!  ゙、:::.:.:.゙! .:..l |  |-‐''゙,'::::! i::ト、` i|_!:.:.:;'-'; ,'
   .,.'::::!:..    .:.゙、:.:,r' ー--ゝ、 {ニ´ッ::__::! l::゙、テ``!::/   ,!
  んヘ:゙、:..    .:::..,! 、...__  ゙!、゙、,ィ',´-::..、!:::゙、:. |/   |  
     ヾ、:.     .:.!    `ヽ.!  !,ィ´`` ‐--ヽ,_/   _,,.!  
       i゙     .{ '' ´ ̄ヽ y /::..     !- ....二二-'
       .,! ..:. ,.._ァャ゙、 t‐ 、 ,ソ /:..      ;.ヽ、 /
       ,! .:ィ',./ム-'"ヽ、` ―'゙ /:::..      , i::. Y__,
.     ゙!:.,.:イ |::i       /:::...     ,.:':. :. . !、,.゙!
      `i   !::!      イ|::::::    ,.ィ'::. ..   ,'.! !
930やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 14:45:25
>>921
>吉野家プレーンカレーが好評で


あれが?
あなたの脳内で???www
931やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 16:27:38
携帯からだから何のAAか見れない
932やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 16:50:19
933やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 17:52:46
くんにがしたいくんにがしたいくんにがした
934やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 19:22:21
吉野家カレーって置いてあるところの方が少ないしな
935やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 19:26:47
このスレは脳味噌がスポンジ状態になった連中の
集まるところですね。
936やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 20:29:13
俺の許可なしに豚定なくしてんじゃねーよ!!
ごまじそドレッシングに続き二度目だ!!
もういかねーよバーカヽ(`Д´)ノウワァァン!!
937やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 21:16:38
>>936
ここにおまえの連絡先を載せたら親切な店員が事前に教えてくれるんじゃね?
938やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 21:24:15
>>931
コクリコだろ にしてもなんで松屋スレに…

まあ、それはさておき、学校通いの関係で平日松屋で朝定食食ってるんだけど
そこで決まって鉢合わせるお兄ちゃんがいて、必ずチキンカレー食ってるんだけど
朝から、脂肪と塩分と炭水化物の塊みたいなもん食って大丈夫なのかと
ちと心配になるんだが、どうだろうか?
939やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 22:28:54
                              _    fヽ.r‐-、 - 、
                             /´  ,r'´| 丶  \ 丶、
                             ゝ _/   j   i ト.__ ヽ   丶、
                           /   , ‐ヌ   N´\` \z--ゝ
                ___        |  /.=ミ\ | ィ=ミヘ __|  |
          ,  '´     ´丶、      l/i|オ「_」     L..ノ! }イ   ト、   , イ
        / / / ハハヘ l ,ヘ       ハ, 辷リ 、  辷シ / h   |‐f ∠.._
        //j l /N゙  lナN lh r 、 | /!   rァ¬    |レ'   l_ノ  <´
         l {り/!/         }人}  > ハ |/丶、ゝ._.ノ    /|/___,ノヘ f--丶
        /   ! トz=='   '==y!  ∠  弋」´ ̄ >ー‐ 'オ:::l´丶、   ヽ!
      /! f´||"" 、 '_ "")     |/レ'   /1::|     j::::|    丶f⌒ヽ
    /    ゝj .ト 、 __ ィ1!         / !::弋_,ノ:::::l    冫丶ノ
   /      /ヘ|:',    /::ハ |l           /  {::::l_:_:_:_:_l__;弋.トfイ、 / 丶
   {.   /   l:_:_ゝ-_':::/ ソヘ         /  /l:|ふぁいん|:::::| ゝ- '丶、  丶
    ト、 / /リ::|れいん{´_,ノ       / /',:―i―‐‐iー:::::::!       丶、
  f´/ /=ソ:::::T:::::::T/  \ \   z/ /   ヘ:::::l:::::::::l:::::z==ヒz
  rゾ /fzニハz:::l:::::::::l::',    \ ヽ /∞o'     /::::::l:::::::::::チ!」´ヽキ
  {__/ ̄ヒホリZ::l::::::::::l::::',     ヽfノ-/      /:::::::::l::::::::::Zハソ*リ
        7==彳j:::::::::::l::::ヘ       l」」」       /::::::::::/:::::::::::ゝヒrュイ
       〈_:_:_:_/_:_:_:_:j_:_:_:|               /ー‐‐f――‐ァ――1
       /   \_:_/   j               |    \:_:_/     |
940やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 22:35:57
てか、豚定つくれるけどね
材料あるし
941やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 22:57:44
塩カルビかなり油ギトギトじゃない?皿の底にべったり油がたまる。
しょうが焼きの方が個人的には好み。昔の方が良かったけど。
最近安くなったのは豚丼用の薄い肉を使ってるからか。
942やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 23:49:28
豚生姜焼き定食、あそこまで肉が薄いとは。。。
943やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 00:14:03
>>941-942
はぁ?知ったような口聞いてんじゃねえよ
盛りつけ方が変わっただけで、食材一切変わってませんが、何か?
お前らが値段につられて生姜定ばっか頼むから、
只でさえショボい肉の油が溶けて不味くなるんだよ
944やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 00:16:07
>>943
無能店員乙。金払ってやってるんだから働け。
945やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 00:25:12
最近急激に書き込みのレベル落ちたな。
他の板からココ来ると痛感するよ。
946やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 00:25:41
終電から始発までは店員と客がほぼ1対1で
まことに丁寧に作ってくれる。
昼飯時と大違い。
947やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 00:26:51
>>945
ここは完全なるネタスレだから気にすんな
948やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 00:28:54
>>946
それが深夜店員のクオリティーの高さだな。
949やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 00:29:33
>>946丘崎まことですか?
950やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 00:32:49
>>945
たいたまときんたまがこないせいだな。
951やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 00:34:49
定額パック新登場!315円で食べたい放題!
952やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 00:43:58
新メニューの試食は
は深夜帯が狙い目だが
売り切れが多いのも事実。
953やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 00:56:03
>>950
いいからさっさと死ねよ
954やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 01:33:21
プリオンで頭いかれた中国ストーカーは今日来ないね。
955やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 01:41:01
>>954
自己紹介乙
956やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 02:03:09
       /::.:./:.::.:.::.:..   /:  〃 1:.    ぃ ヽ\ ' 、:. \:. \
       /:.::./:.::.::.:.::  /:  //  l|::.:..   |l:.  ヽハ  、:.:.  ヽ:  ヽ
       /:.:.:/:.::.:.:...:.:. 、/::.:. //  j|:.:.:.   |l::.:.  }} .::ぃ:.   ',:  ,
      /:.:./:.::.:.:..:.:.:. /`ヽ//::. /!|:::::.  j/!n::.  ィ´::.:|l::.    ',:  |
     ,:.l:.:.|:.::.:.::.:.:.:..|:.|i::.::./ムヽノハj::.:.. jノハハハ∠jノl_j:::.:!l::.:.     |  |
      |::l:.::|::.:.:..::.:..:..|:.|レ 7´::7`ヽメ、-''´  ,ィ升 vlヾ、Tlノ:.:.    / /
      |::l:..:|::.:.:..::.: ̄!:.ハ {h::::.  :}      |h::.. }|  }=j-::..  /l: /
      |∧ハヽ:::.:.:.::..:.ハ \Y::::::;;::j       |iノ::.:.;;7 //::.::.:./  j/
       \! \::.::.:.::ハ  `ー─'’      `ー-く  /:::.:ィ'´
        \ \::.:.ハ         ,       厶イj:|
          \|:.::TTl                     / |
           ヽ::l:.|:ト、    / ̄ ̄`ヽ    , イ:  |
          -─\:ハ lヽ └──  ┘_ -‐ ´  |: /
        /      \`ヽ `ー---‐ァ''´      |::/
      / /         \ \    {         //
     /  l         ハ  \   |\    〃
     /   l         |   \__У´ヽ二ミ 、
    /    l         l |     \.   Y   ' ,
    /     l        } |      ヽ  |     l
   /      l       │ |        \ |    |
957やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 02:08:43
うちの近くの松屋カルビ3枚しか焼かねーーー。
普通5枚だよね?
958やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 02:10:11
>>943
今日、生姜焼き食ったけど肉少なすぎ。腹へってマックチキンのコンビ食ったよ。
959やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 02:22:54
                     /              : : : : : : \
                   /      ,           : : : : : : :\
                  , ゙      . /   /゙\    : : l: : : : : :ヘ
              /      . : l-‐: 7     ヽ '⌒ヽl: : : : : : :ヘ
             ,'      : /|. : /     ヽ : : |\ : : : : : ',.    ┌┐
      / ̄|   l    l : / , 'l/ヽヽ   '´/ \:ト、 ヽ: : : : : l ┌─┘└─┐
    / /l. |   |  l: |/ / ∧ lヽ   l ∧. l\ ヽ|  : :| └─┐┌─┘
  / /  l. |     ',   : ∧ 〈 l< >|    |< >| / /:| : : : l ┌┐||┌┐
   ̄__ l. |_    ',  : | l  ゝ_∨_,ノ  ,   ゝ∨_.ノ   lヽ  : :ノ ││││││
   |______|   ヘ  lヽ|(  ̄ )           (  ̄ )|_.|   /  └┘└┘└┘
                  ヘ |: ト、  ̄     __       ̄ 丿:.|  /
                    l |: : : :\__   ,'  ',   __ /: : :| :/
                    ヘ|/\, -'―'‐、 ゝ._.ノ r'ー'⌒ヽ:/'l/
                     | /  / \ / ヽ ヽ |
                     ,r' ´!      / 〉〈 ヽ      〉ー、
                   |   \     イ   ト     /  |
960やめられない名無しさん
昨日の晩さあ、見たんだよ
なんかこう、田んぼの真ん中にさ、いるんだよね
お前が部屋に篭って
オランしてたのをさ
田代まさしは
ほんとは革命起こしたかったんじゃないかな
オナニーで
ヤンバルクイナも知ってる
ガッ
ぬるぽマダー?