松屋総合スレッド68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
◆公式サイト
(株)松屋フーズ
http://www.matsuyafoods.co.jp/index.pl5
メニュー
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/index.html
トピックス(期間限定キャンペーン、地域/店舗限定メニューなど)
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/topics.html

◆前スレ
松屋総合スレッド67
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1133052808/
2やめられない名無しさん:2005/12/14(水) 23:38:11
                  /         \  アッセンブルEX−10の
                ,-=´ //´       i  カン・ユー大尉が>>2ゲットだ!!
             r-‐'´               |
             ト、       // /〃 / 、 |
             \      /  // ,ィ// i |
              i`  i       '_, 〃イ/  ト、
       _  __  ヽ  M ,ィ i /''´'´ '´  ',.   ! \
    ,-_ュ_,イ //7' // ̄/| |  /'  j    __ i レ'i|.  \
  //  / // / .// ./ ', .|,.へ、___、_. -ッち‐ァ | レ' ||   ノト、
 /  i  | |.| i  // /  r^,',ヾ'-"'' ,i゙´ヽ  ̄   | h)i   / / ゝヽ,
   i  .| |.! ! i i/    i ヽi|   i !     r' |/ ノr''´/,// / ヾ_
   |   | l.l | レ'     \ヽ',   '''ェニ,,,._ i i レ'i/ / r/' /' ,ィ''' _)
   |   ', !Ll 4T''ー-、_   ヽ」',  ''r三三=' ,' !  i i / .// / /´ `''ー、_
 ヽ ',   ヽ__ノノ    \.   ハ   ー‐'' ノ.ノ  / ノ/ ./// /       _
 、ヽ i          _,/ __, | \ i    /__/ ,.イ ./' / /       /ヽ
  \', '、        r' ',r'´ f| 'v‐‐,`ー―'rシ  `Y ヽ ヽ' /      /

プロト>>1は俺様の女だ
惑星>>3サまでついていくぜ
>>4ャッコ!援護してやる先に行け!!
>>5ンヌー閣下!!
憎みきれない>>6でなしってのは俺の事か?
>>7つの大罪?坊主の説教は死んでからにしてもらおうか!
>>8はり指揮官は俺の役目だろぉ
3やめられない名無しさん:2005/12/14(水) 23:43:21
B
4やめられない名無しさん:2005/12/14(水) 23:43:55
5やめられない名無しさん:2005/12/14(水) 23:45:15
サクサクカリカリジュワーな松屋
唐揚げ飯
6やめられない名無しさん:2005/12/14(水) 23:45:33
Qデス
7やめられない名無しさん:2005/12/14(水) 23:48:29
シナ牛で安全〜松屋
8やめられない名無しさん:2005/12/14(水) 23:50:52
寄生虫キムチ
奇形牛
インフルエンザ鳥
農薬野菜
抗生物質ブタ

客は貧乏ピザデブ

店員は低脳フリーター

選ばれるクオリティ
それが松屋
9やめられない名無しさん:2005/12/14(水) 23:52:19
殺伐

それが松屋クオリティ
10やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 00:05:10
金玉参上
11やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 00:16:47
乙でございます。
12やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 00:39:35
今日行った。カレーうまかった
13やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 03:14:12
海鮮チゲの海産物の種類を御教えください
まさか、小鉢の鮭を放り込んでくださいなんて事は、、ないよね・・・ハハハ
14やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 04:04:43
今日はペッサリー食べたよ
15やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 07:34:09
d汁定食って朝飯みたいな内容だな
16やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 07:45:28
今日はタンポン食べるよ
17やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 07:46:07
アロエと間違えてロリエ食べたよ
18やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 08:41:16
もちろん使用後だよな
19やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 09:18:04
海鮮って響きが怪しいな
今までシーフード系のメヌーってあったか?
20やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 10:18:16
中国産の怪しい魚介類が入っているんじゃないの?
水銀とかダイオキシンがタプーリ蓄積した・・・
21やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 10:23:17
マジで中国近海の魚介類はヤバイな。
ソースはそのへんググってくれ。
22やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 10:28:45
なぁに、かえって免疫力がつく
23やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 11:09:26
小日本の家畜には屑で十分アルヨ
24やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 11:19:07
中国の大自然が育んだ食材ウマー
頭良くなる健康
25やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 11:35:57
ウンコで育てたよ
26やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 12:58:59
有機野菜











勇気也
27やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 13:37:21
28やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 13:45:35
さすが松屋だ
牛丼チェーントップになるのも
もはや時間の問題だな
29【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2005/12/15(木) 14:45:54
>>1
お疲れ様。
新スレが立たない間しばらく放浪しちゃったじゃない、もう!
貴方達はもっと計画性を持って、使い切る前に立てなさいよね!
30やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 15:32:44
>>29
まんこの調子はどうだ?
コンジローム治ったか?
31やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 17:32:30
>>29
写真うpしろ
32やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 18:28:07
ケツまんこ
33やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 18:55:39
>>29
たかだか1時間程度スレがなかった程度で放浪したとか文句言えるほど書き込んでるのかお前は?

荒らしはお前だったのか。
34やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 20:36:11
浪人アンチの妄想がきてますねw
35やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 21:04:06
>>34
それは子宮のキャラクターじゃなかったか?
名無しでご苦労。
36やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 21:19:35
さいたまがサカヲタだたとわ
37やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 22:03:07
海鮮チゲ丼食べたぞ。
もちろんまずかった。
臭いにおいが充満して、注目の的になる。
小さなイカしか、海鮮らしきものはない。豆腐とねぎと白菜ぐらいだ。
あとは、ゲロのようになってて何が入ってるのかわからん。

しゃけと、漬物が付いてくる。
38やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 22:18:11
つかチゲ臭い
なんなんだあの悪臭は
あと鉄鍋を模したプラスチックの器も萎える
39やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 22:30:45
ちげぉぃιぃょ
40やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 22:37:52
疥癬チン毛定食はレンチンの極み。まさに松屋の真髄ですね。
41やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 22:43:07
今日はペッサリー食べたよ。
42やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 22:50:49
今日は長崎タンポン食べたよ。
43やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 22:54:03
松屋の株が下がってるな。
今回の米国牛輸入再開のめどが立ったことに対して、
吉野家・・・喜んで使う
ゼンショー・・・これからも豪州産で行く
松屋・・・これからも中国産で行く

吉野家と松屋は暴落、ゼンショーは高値更新、僕笑っちゃいます。
44やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 22:58:24
>>41
かあちゃんのマンコ噛みついてそのあとうんこ詰めて遊んでろ
45やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 22:58:59
浅田真央と葉加瀬太郎の顔の区別のつけ方

http://www.radio-i.co.jp/img/guest/031005_01.jpg 太い
http://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/images/maopiw2.JPG 若干太い
46やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 23:12:31
>>45
テメエの顔より10000000000000000000000000000000000000000000倍マシですよーだ
47やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 23:15:14
>>43
おまえの人生もそのうち暴落だぞう(^O^)
48やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 23:16:45
炉理野郎は若ければ顔はどうでもいいらしいからな
胸でかけりゃ顔はどうでもいい巨乳星人と同じだ
49やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 23:17:18
>>37-38
おまえらの体臭か口臭じゃねーの?
風呂に入るまえによーく体洗いまちょうね〜臭いの迷惑だからこのイカ野郎
しこってんじゃねーょー
50やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 23:18:52
>>34
妄想してんのはてめえだろー
51やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 23:20:28
>>25
君はうんこマンかい?かあちゃんのうんこ食べて育ったの?
興味あるから詳しく説明したまえ?
52やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 23:21:30
>>8
そういうあんたは官僚かい?
53やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 00:09:39
チゲのレポ
楽しみだ
54やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 00:19:46
55やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 00:19:52
スープカレーから迷走続く
豚汁定食、チゲ定食


松屋終わったなwww
56やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 00:27:32
金玉とサイタマのチゲレポマダー?
チン☆チン 凵\(\・∀・)
57やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 00:36:08
>>56
どうせまた恒例の
「チゲ定食、各地で好評のようですね☆安心しました☆」
だろwwwww
58やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 01:15:15
正直、去年のチゲは割と好きだったんだけどな・・・・・・
チゲたれ半分にして、ご飯突っ込んでクッパにして
食ってたんだが、今年は駄目か。
59やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 02:29:16
正直言います。

今 年 の チ ゲ は 失 敗

松屋に来る馬鹿は肉を求めてるんだから肉で出せばいいじゃない。
まあ豚肉の仕様が変わったからそのままじゃ厳しいんだろうけど。
60やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 02:55:13
評判よくないのか。デミタマハンバーグにしとくか
61やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 05:16:38
今仕事終わってチゲ食いに来たら売り切れ……
松屋普段来ないから去年の味知らないけど、写真みてうまそーだから楽しみ!
悔しいから角切りステーキ定食食べます……
62やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 05:20:35
>>61
在庫処分屑肉定食のお買い上げありがとうございます。
まもなくメニューから消えます。
63やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 07:03:47
豚汁定食の評価を聞きたい。
64やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 07:37:39
松屋は何でもぉぃιぃょぉ〜
65やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 09:29:09
うわーバラクーダ酒飲むぞ
66やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 10:21:35
ウォーズマン!!氷の精神だ
67やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 10:23:18
チゲ食べた人、コストパフォーマンスについてはどう思う?
まだ食べて無いんだが。
68やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 10:44:07
疥癬チンゲ、正直言って臭い。
去年の方が良かった。松屋は何考えてるんだー?
69やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 11:38:18
成功しようが失敗しようが関係ない。
マズイマズイとの評判が出ても、話題になればそれでよい。
オタどもに1回ずつ食わせたところで販売終了。
70やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 11:49:04
豚しょうが焼き、、、、

あの値段だと自分で作ったら3倍くらいの量できたよ(゚∀゚)アヒャ
しかも塩っからくなく、超ウマイし。
71やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 12:43:06
同意。

よっぽど自炊がめんどくさい人たちなのかな?
自炊すれば安くて腹いっぱいなのに、松屋に行くから金がたまらないし、
金が無いから松屋に行く。でも自炊は嫌い…。貧乏人ってなるべくしてなってるよね。
72やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 13:03:03
チゲ食ってきた。
まさしくゲロ。
うちのネコが食い残したような、シャケの半分がついてくる。
それに生卵。変な漬物。
ものすごくミジメな気分になるぞ。
73やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 13:08:23
>うちのネコが食い残したような、シャケの半分がついてくる。 

おいおい、御馳走じゃないかw
74やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 13:23:24
松屋は何でもぉぃιぃょぉ〜
75やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 13:41:30
>>73
隅田川岸のビニールハウスにでもお住まいですか?
76やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 14:09:05
納豆とご飯たのんで食べてるホームレスのおっさんの横で食べるデミたまうめえwwww
77やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 14:14:25
と思ってたらおっさん豚テキたのんでやがったwwwうぜえwwwwww
78やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 15:13:47
松屋で定食を食うなんて最高の無駄遣いですね
79やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 15:32:26
疥癬ゲロ定食
80やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 17:03:16
ボーナスがでたら家族で年に一度の外食をしています。
ローンでお金がないから松屋に行きました。
息子はプルコギ定食、娘はデミハンバーグ。嫁と私は豚めしを食べました。
子供たちの笑顔を見ることができ満足でした。
ありがとうございました。
81やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 17:20:11
松屋大好きです。るんるるんるるん♪
豚めしが好きです。おいしいですね。
82matsuya.co.jp:2005/12/16(金) 17:24:51
松屋の牛めしはやわらかくておいしかったです。
あたたかいお茶がでて、味噌汁がただでついてくるのはうれしいですね!
店員さんも親切だしまた利用させていただきます。
83やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 17:52:36
みそ汁は無料ではありません。無料ならおかわりだって出来るはずです。

ただの抱き合わせ販売です。
84やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 18:04:49
ガタガタ抜かすな貧乏人
85やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 18:11:50
あの味噌汁は一杯150円と見た。おいしいね。
86やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 18:13:41
マズイインスタントみそ汁に150円もはらうなんてリッチな生活してんだなーw

家で作ったみそ汁のほうがはるかに安くてウマイのにねぇw
87やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 18:23:00
あのみそ汁が150円だったら牛めしやカレーの値段は…
88やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 18:35:44
つーか、みそ汁込みであの値段ってことはすき家や吉野家なんかに比べるとよほど
料理の原価が安い(安くしないと商売が成り立たない)ってことだな

中国産使いまくりたいわけだよ。
89やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 18:45:00
松屋おいしい!!
90やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 18:46:45
銀座松屋
91やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 18:48:49
要するにここの住人さんは、中国食松屋になってから
松屋アンチになったの?
92やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 18:52:14
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| < うるせー馬鹿!
   \|   \__ノ /   \____
     \___/

93やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 18:56:48
おまえら家で作れよw

松屋のメニューなんてどれも簡単に家で作れるものばかりじゃねーか。

危険な野菜や肉を使わずに少しは安全な自分で選んだ食材で食べれるし、
しかも家で作れば半分以下の値段で済むしなぁ・・・・
94やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 19:06:13
娘の家庭科で作った料理のおすそわけが楽しみです。
まあ、唐揚げ飯のインパクトにはかないませんが・・・
95やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 19:22:26
プルコギ定食食べてみた。
ご飯がすすむねぇ。
おかわり自由のお店で注文しよっと。

それか丼にしてほしいなぁ。
96やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 19:30:21
中国産牛めしが嫌なら唐揚げ飯を食べればいいのに
97やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 19:38:04
何食べても危険なマツヤ
98やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 19:48:23
チゲ定食の食い方。

ご飯に、漬物としゃけ入れて、お茶漬けで食べること。
生卵はそのまま飲むこと。

チゲは鑑賞するだけにしとけ。
99やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 19:50:25
>>98
ゴージャスな食べ方ですな(^^)
100やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 19:53:30
っつうか、松屋に逝かないで書き込んでいるでしょ>ALL
サクサクカリカリジュワージュワー
101子宮 ◆YDS4DwPGxY :2005/12/16(金) 20:23:58
海鮮違え定職の原産地わかった。
四件電話しました。
どちらさまでしょうと問われたので、
松屋フーズファンですと答えました。
まず松屋の店舗に電話だね。マジお勧め。
はい、それでは私は隔離施設に戻ります。
バイトさんも知っているんだろうな・・・
102子宮 ◆YDS4DwPGxY :2005/12/16(金) 20:37:58
子宮氏ねとか突っ込んでくれよ。それでは、おやすみ。
103やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 20:38:54
>>102
そんなに松屋が好きなら受験あきらめて松屋に就職すればいいのに
104やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 20:42:50
>>103
隔離スレ読んだ?
105やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 21:12:30
>>44 氏ね

今日はペッサリー食べたよ。
106やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 22:31:35
>>100
怖くて行けないだろ。
BSE程度のレアなリスクでも、即座に2年位禁輸になった、これが本来の姿。
外圧のゴリ押しに押し切られつつはあるけれども、一応査察とかもちゃんとやってはいる。

それに引き替え厨国産だぞ?何か問題があっても把握すら出来ないんじゃないか?
それどころか、ワザとやってる可能性すら捨て切れない、つかワザとだろ。
そんなもんよく平気で仕入れてくるよなぁ、何か品質管理について云々したポスターを店内に貼っていなかったか?
ワザワザ出掛けていって銭払って、奇形の家畜の異常な遺伝子を生体濃縮かよ、おめでてーな
107やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 22:38:49
>>102
子宮氏ね

ついでに埼玉と金玉とコソボも氏ね
108やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 23:13:46
金玉姉さんに捧げる唄

ベッドのまわりに 何もかも脱ぎ散らして 週末だけの秘密の部屋
おどけてチークを踊り続けてる お前をつかまえて
夢中になれるのは この時だけとキスして
いつもより強く抱きしめたまま
少しずつ感じて 踊りつづけてる二人さ
涙も過去も 未来も 跡かたもない そんな悲しい街さ
ハートスランプ 二人ぼっち たった二人ぼっち
放さない 放すもんかって 今夜も堕ちてゆく
109やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 00:26:44
( ´w`)<霧が晴れるまでキリンジの歌でも歌おう。
110やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 00:57:24
チゲ食った。
シャケはいらないからその分値段下げて欲しい。
箸だけじゃ食いにくいので、店員さんに言ってスプーンもらった。
デミたまハンバーグにスプーンが付いてるのに、チゲ定にスプーンがないのは不思議。
111やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 01:03:26
鉄板焼きはまだ全店じゃやってないんかな

海鮮といっしょに始めたのかと思って、時間かかると書いてあったからやめたけど
食っときゃよかったな
112やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 01:17:44
サクサクカリカリジュワー
サクサクカリカリジュワー
113やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 01:27:18
鉄板メニューは美味しいけど時間がかかるのが致命的。
先にご飯と味噌汁出すのは、冷めちゃうからやめてほしいんだけど…('A`)
おかずだけ最後まで熱々なので、温度差がつらい。
114(^^)/:2005/12/17(土) 03:01:12
なんかこのスレくらいはみんなポジティブにいこうよ。
さあ、明るいニュースで盛り上がろうぜ
115やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 03:04:09
>>113
サラダは定食ができるまでに食べ終わってもらって、
ご飯と味噌汁もさっさと手をつけてもらって
はやいとこ帰ってもらおうという魂胆なんですよ。
116やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 03:53:51
>>108
探偵ナイトスクープ円広志乙
117【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2005/12/17(土) 06:03:26
>>108
痛みに耐えてよく頑張った!感動した!おめでとう!
118やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 08:42:52
http://www.asahi.com/life/update/1217/001.html

一方、米国産を使った牛めし(牛丼)の販売を休止し、04年10月から中国産と豪州産のブレンドで再開した松屋フーズ。今年9月には全量を中国産に切り替えた。

・・・2回くらい9月後に食ったが、それでなんか味とか変わってたのか・・・場所にもよるがな
それで牛焼肉定食はどこ産?
あと普通の豚飯とかもあいまいでどこ?
119やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 12:34:42
>>110
漏れも食った。ほぼ同意。あと生卵の使い道がわからん。温泉卵なら良かった。
120やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 13:39:34
>>110
さっき食べてきた。やっぱ鮭は要らんし、漬物も浅漬けの方がいい。
生卵はチゲの中に入れた
121やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 13:53:33
生卵はチゲの中に入れた >>

\(◎o◎)/ ゲッ
122やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 14:07:05
>>119
生卵はムカつく客か店員になげましょう。
123松屋うんこ#:2005/12/17(土) 14:53:29
貧乏貧乏⇒松屋に行く⇒松屋にもいけなくなる自炊を始める⇒松屋にいってる奴をけなす

松屋のメニューなんて自分の家で簡単に作れるぜ
どうして自炊しないんだ?だから、お前らは貧乏なんだよー

とか言いだしたらオシマイダヨネ>人間として 
124やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 14:58:27
>>123
人間やめてブタになったお前が言っても説得力ないよw
125やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 15:04:30
俺は人間やめるぞ徐庶ォォォォォ
126やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 15:22:04
>>120
チゲに入れた生卵は固まった?
それなりに固まるなら入れよう思ったけど、固まるほどチゲの温度が高くない気がして。
127やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 15:26:50
チゲにチン毛入れるとおいしくなるよ!
128やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 17:01:36
チゲにライスとタマゴとツケモノぶちこんで混ぜる
129やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 17:15:51
チゲにチチ毛を入れる
はぁ〜欝だ・・氏のう
130やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 17:35:11

         ____  チーン   
         |l  l:|
 ∩ヾ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
⊂⌒( ´・ω・)
   `ヽっ⌒ll⌒c
      ⌒ ⌒
131やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 18:49:15
ほか弁食ったよ。
132やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 19:20:37
>>131
お持ち帰りで食べるなら松屋で買うより断然おいしくてメニューも豊富だから良いことです。
133やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 19:24:02
>>132
ほか便をお持ち帰り以外で食えるのかよ
134やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 19:30:03
>>132
ベイコック某店舗ウマー
ゲーセン→ベイコック→ゲーセン
よく利用したよ
135やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 19:30:27
>>133
( ゚Д゚)ハァ?おまえバカじゃねぇの?
日本語理解できてるか?
136134:2005/12/17(土) 19:35:06
>>132
ではなく
>>133
でした。
で、>>135
の仰るとおり、日本語を(ry
137やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 19:42:10
>>133
お持ち帰りで食べるなら松屋よりほか弁に決まってるだろうが。
ばーかw
138やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 19:45:15
あんな餌をチゲと思いこまされる可哀相な信者
松屋も罪な事をする

君達!もっとお金を出して本物を知りたまえ
139やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 19:45:53
>>133
は、最近のほか弁事情を知らないのか。
店内でも食べることのできる店もあるよ。
140やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 19:51:16
>>138
そんなことは昔っから。
林飯にしたって、そうだろう。
皆わかりきってることだよ。
今更騒ぐ必要も無い。
141やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 19:52:41
で、疥癬ティン毛に付いてくる卵はどうすのがデフォなんだ?
142子宮 ◆YDS4DwPGxY :2005/12/17(土) 20:10:16
回線チゲ定職の生卵について。
とりあえず、迷ったら松屋に電話。
電話しましたよ。今日も。
特に作法は無いので、お客様のやりたいようにやってください、
みたいなご返答でした。
チゲに生卵を混ぜれば味がマイルドになるとのことです。
ですから、ご飯に生卵を溶いてぶっかけても、
恥ずかしい行為ではないとのことです。
チゲにぶっかけても問題ないとのことです。マイルドとのこと。
それでは、隔離施設に戻ります。
143やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 20:48:08
>特に作法は無いので、お客様のやりたいようにやってください、

投げてみる
144やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 21:05:33
>>143
なにも生卵じゃなくてもいいだろう。
145やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 21:13:38
>>142
ついでに「なぜスプーンがないのか」まで聞いてくれてたらよかったのにw
146子宮 ◆YDS4DwPGxY :2005/12/17(土) 21:35:52
>>145
はい。スプーンの件ですね。
さきほど再び電話しました。
私の電話した松屋では、一昨日から、お客様の声により、
スプーンを出すことにしたそうです。
全ての松屋がそうであるかはわかりませんが。
#スプーンがないのは初期設定だったのでしょう。
今後ほかの店舗でもスプーン提出がデフォルトになるかもしれません。
詳しくは、ご利用の店舗に電話して確認していただけると良いと思われ、または、
電話しなくても、海鮮チゲが出てきたときに
一言、「スプーンください」と言えば良いと思いますよ。
147子宮 ◆YDS4DwPGxY :2005/12/17(土) 21:38:59
なんで唐揚げ飯にスプーンがついていたのかと・・・
はい、隔離施設に戻ります。
148やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 22:30:48
スプーンは綺麗に洗って欲しいよな
149やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 23:07:18
今日、チゲがどんな感じなのか
見てみようと思って、松屋に行った。
店内満席なのに誰も頼んでなかった。

誰か頼めよ
ちなみにビビン丼を食った。
150やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 23:10:31
しかし、松屋の新メニューって何かというと「ピリ辛」ばっかりだね。
151やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 23:17:56
松屋の黒幕のインタビュー

>米国産牛肉の輸入停止という前年同期と変わらない環境下にかかわらず、大幅な増益を確保することができました。
おいおい、コスト上昇で厳しいから値上げとか言っておいて大幅増益かよ!

>海外調達の拡大」等により原価低減努力を行った結果、前年同期比32.6%の原価率に対し、
> 1.8ポイント改善の30.8%となり、売上総利益率は69.2%となりました。
道理で最近ことごとくどれもこれも値段の割に安っぽいよな。

>「パート・アルバイト労働時間比率の引き上げ」「人時入客数の向上」等の成果が表れ、前年同期33.1%の人件費率に対し、
> 1.7ポイント改善の31.4%となりました。
最近店員が少なすぎてパニくってるぞ。何とかしろボケ!

>長引く米国産牛肉の輸入停止措置も、条件付きではありますが解禁の兆しが見えて参りました。
>これは、当社にとっての主用食材である食肉価格の低減に寄与するものと歓迎しております。
結局仕入れコストしか頭の中にないんだな。
アメ牛を使う使わないにしてもすき家、吉野家の様に自社の製品に対するポリシーを持ってくれや。
152やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 01:57:06
チゲって和訳すると鍋なんだよな

だからチゲ鍋って言うとナベナベになるし、、、

チゲ食べたって、、、、おまえ金属鍋食ったのか?って話w

アホか?って言いたくなるw
153やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 02:26:14
>>152
コピペ?
それはもう散々言い尽くされたネタ
154やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 02:47:50
マスヤ
マチュヤ
マスなの
マスだと

一体どれが正式な呼び名か
ギュドング本当に良く食べるが...
155やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 02:56:58
寒かったからペッサリー鍋食べたよ
156やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 03:48:41
松屋ほど私腹を肥やすことに執心する飲食店はないな。
毎回毎回提供する商品にプライドのかけらも持ちあわせていない。
十分稼いだんだろうし瓦葺は辞めるべきだと思うよ。
今の状態は客も従業員もかわいそうすぎる。
157やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 04:50:24
金玉タンのケツのアナ見たいんですが、どうすればみれますか?
ついでに浣腸したいんですw
158やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 06:33:14
三田ではチゲにスプーンつけて提供している。トレーの上に紙ナプキンひいてそのうえにスプーンをのせている
159やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 07:22:30
最近松屋料理出てくるまで時間かかりすぎ
朝納豆定食で20分待たされたよ
おまけに卵出し忘れてるし…もう一生いかね
160やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 08:40:42
早く出せって文句言う客がいるから、ろくに食器洗ってないんだよ。
水たまりに2、3回ジャポジャpさせて終わりして、拭きもせず、次の客に使ってるんだよ。
161やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 08:52:30
>>157
男のケツの穴見てどうするよwwwwwwwww
162やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 08:58:32
あふ〜ん。。。
163やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 09:29:06
納豆定食、納豆ダブルでし。
164やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 13:02:31
>>159
納豆で20分て……鉄皿でもそこまで待たされないぞ
165やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 13:39:49

1. 松屋では中国産の安全でおいしい牛肉を使用しています。ご安心してお召し上がりください。

1. 松屋では中国産の安全でおいしい牛肉を使用しています。ご安心してお召し上がりください。

1. 松屋では中国産の安全でおいしい牛肉を使用しています。ご安心してお召し上がりください。

1. 松屋では中国産の安全でおいしい牛肉を使用しています。ご安心してお召し上がりください。

1. 松屋では中国産の安全でおいしい牛肉を使用しています。ご安心してお召し上がりください。

1. 松屋では中国産の安全でおいしい牛肉を使用しています。ご安心してお召し上がりください。
166やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 14:56:19
安心安心
167やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 15:22:00
アメ牛より安全
168やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 16:27:23
また辛いメニューかよ
ホント脳がないというか…
169やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 16:54:10
辛い…キムチ
臭い…ニンニク
酸っぱい…トマト

確かに脳がないな
170やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 17:10:02
アメリカは全頭検査してないから牛肉使わんとか言ってるが
オーストラリアや中国はやってんのか?
171やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 17:14:56
中国は見つけても発表しない
172やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 17:31:19
Q: 松屋の牛めしは安全な牛肉を使用しているのですか?
A: 松屋では中国産の安全でおいしい牛肉を使用しています。ご安心してお召し上がりください。

これで納得する人間が居るかよ・・・
何故安全なのか?どうやって安全を確保しているのか?何も見えてこない。

>>170
「BSEの牛発見」がトリガーになっているようだな。

・BSEが発覚した国には、全頭検査を要求する
・BDEの報告がない国は、検査をしなくとも良い (75パーセントの皆さん、大丈夫?)

後者の場合、発覚は「人の発病」であるかもしれない。
中国がマトモに報告する国であるはずもないし・・・恐ろしいことだ。
173やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 17:36:30
× 松屋では中国産の安全でおいしい牛肉を使用しています。ご安心してお召し上がりください。

○ 松屋では、BSE検査をしていない、しかし検査BSEの発生報告はない中国の牛肉を使用しています。
  中国からの生肉輸入は禁止されておりますが、加熱処理を行うことで輸入を可能といたしました。
  http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/ などをご覧の上、安心できる方はお召し上がりください。
174やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 17:38:29
× 松屋では中国産の安全でおいしい牛肉を使用しています。ご安心してお召し上がりください。

○ 松屋では、BSE検査をしていない、しかしBSEの発生報告はない中国の牛肉を使用しています。
  中国からの生肉輸入は禁止されておりますが、加熱処理を行うことで輸入を可能といたしました。
  (この加熱処理により、異常プリオンが消滅することはありません。ご注意ください)
  http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/ などをご覧の上、安心できる方はお召し上がりください。
175やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 17:40:25
>>172
中国じゃ口蹄疫や鳥インフルエンザによる被害をWHOに報告したら報告者が国から責められていたよな。
結局今までもいろいろ証拠隠滅されていたとしても全く不思議じゃない。

そんな国の食べ物を検査もしないで安全宣言するなんて馬鹿じゃないか?>松屋
176やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 17:44:23
沫屋に行くのは命知らずのチャレンジャー。
177やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 17:57:56
豚丼だったら無問題?
178やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 19:38:21
チェックすらしてないんじゃ、BSE発見されるわけないよな
179やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 20:49:31
面積当たりの農薬の投入量を見てみますと、ニュージーランドですと一ヘクタール当たり○・二七キロ。
欧州連合(EU)十五カ国の平均が一・八一キロ。

で、日本はと見ますと、一六・九九キロ。日本が農薬の使用量、単位面積当たりで見ますと世界一なんです。
こういう現実を私たちは知ってるんでしょうか。
180やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 21:08:15
>>179
それで?
181やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 21:40:10
だから国内産ではなく、隣国の中国産と韓国産を食べなさいと言う事だ
182やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 21:41:30
海鮮チゲの具まずすぎ('A`)
カップヌードルのシーフードの具の方が遥かに美味い。
久々に飯食って嫌な気分になった。
183やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 21:45:22
>>182
禿同。イカの切れはしみたいなのしか入ってないし。

ポスターのチゲは鮮やかな赤だったのに出てきたチゲはゲロだった。もう頼まん
184やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 22:03:02
狂牛病の肉を使った牛丼に汚染された毒草食って頭大丈夫か?

こう指摘すると無知な馬鹿はそんなこと言ってたら何も食えなくなると必ず言ってくる

もうすでに脳が侵されてるんだな アワレだ
185やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 22:15:41
松屋って看板の配色からしてソウカ系企業だろ?
186やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 22:27:23
187金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/12/18(日) 22:37:42
お舞えら久しぶり。内定取った。春から社会人だ!
キムー丼廃止、例のキムチ事件が起こる前でよかったね。
いや…、遅かったかもな……。。。
中国産危険とか馬鹿騒ぎしてた奴って何かの煽りにしか見えなかったけど
正しかったんだね。中国産、まじ危険。でも安い。だから大好き。松屋大好き。
そして何より松屋が大好きな、みんなも大好き。
188やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 22:40:31
松屋入社おめでとう!
189やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 22:48:01
ブラック内定おめ><
190やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 23:12:51
チゲなんてどうでもいいから
早くビビン丼の大盛を出せ
191やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 23:46:04
チゲ食った。最悪!卵を入れたら更にマズ。
タコがえも言えぬまずさをかもしだした。
一緒に食った彼女は家に帰って吐いた上に腹痛で寝込んでる。
何だあれは!!(怒)
192やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 23:57:03
めしや丼のチゲ鍋定食はうまかったらしいんだがな
193やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 00:24:40
ぃゃぃゃ、ぃぃヶッゃゎ!
ヶヶヶ
194やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 01:12:19
ぉぃιぃょぉ
195やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 01:22:31
サクサク
196金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/12/19(月) 03:14:21
チゲとか定食とか邪道なんだよ。丼食え。俺は丼しか食った事ねーぞ。
197(^^)/:2005/12/19(月) 03:36:06
ぅゎぉぃιぃゎぁ
198やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 03:57:23
uhehe
199やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 04:55:52
今さっき松屋に行ったら、豚めしと牛めしが売り切れてたw
仕方が無いので納豆定食前倒しでいただきました

ここは何屋さんですか?w
200やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 05:34:27
今トンテキ食ってるが大盛がなかった。なぜ?って聞いたらおかわり無料とのこと。いつから?
201やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 07:00:55
>>191
まぁ彼女と一緒に松屋に行くなんてアレだが
それはさておき彼女食中毒なんじゃないの??
202やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 07:25:36
なぁに、かえって免疫力が付く
203やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 08:07:08
その一言で家庭円満
204やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 09:12:59
松屋おいしいお(^^)
205やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 16:24:50
チゲ定食についていた生卵、結局ご飯にかけて食べた。
おかわり自由の店だったから。

チゲのスープでおじやにしても良いんだろうけど。
206やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 18:29:09
チゲらしい物に唐揚げを投入すると
ウマー
207やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 18:31:41
何かTVで見たけど、中国肉を使ってるみたいだね
米国肉が問題になってるけど、コッチの方が危ないや
豪州産とか欧州産とかも同じで危ないや
208やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 18:39:00
>>177
豚も中国産だし安全性は不透明
それに豚丼も牛丼の牛と同じ鍋で煮てるから同じようなもんだ
そこで煮てる牛に異常プリオンがありゃ豚食おうが牛食うのと一緒だから

やっぱ松屋行ってる客ってこんな何も知らないアホばっかなんだろうな
209やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 18:39:59
松屋なら基本的な組成分析、ガスクロ、液クロなどで残留農薬分析。
遺伝子組み換え混入回避のためのDMA解析。ガイガー分析機による
放射性物質の汚染度なんかちゃんと検査してると思うよ。
210やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 18:46:26
本当に徹底検査してるならそのことを大々的にかつ事細かに宣伝する
っていうのは営利追求企業なら至極当然。こんだけ食の安全云々
と騒がれてる中にデカい声で自社は安全だと謳うっていうのは
それ以上ないアピールだろ。それをしないってことはつまり・・・
211やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 18:46:59
電気泳動法による検査もちゃんとやってるはず。
212やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 18:49:01
208はバカって事か?
213やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 18:49:50
松屋社員からすればバカどころか大バカだろうな
214やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 18:56:20
バカ逃げたな。
215やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 18:58:01
もう>>184に尽きるな
216やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 19:02:25
チゲって単品で食える??
217やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 19:02:32
重金属汚染なら原子吸光測定でちゃんと判る。
バカは、ほかのお店にちゃち入れにいったな。
218(^^)/:2005/12/19(月) 19:05:52
今日はペッサリー食べたよ
219やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 19:41:44
ひでぇ〜自作自演w
220やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 19:59:10
ばかに、後1つ寝言を。
異常プリオンは固体ごとに存在の危険レベルがまちまち。
他の重金属、残留農薬、放射性物質、(寄生虫)は
1つのコロニーファクターとして安心分析が可能。

米の大きな問題はBSEの危険性のトリガーとなる
ニクコップンを頑なに使い続けようとする姿勢。
221やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 20:27:51
俺は生き残る道を選ぶ
(*^_^*
222やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 20:36:29
チゲは去年のに比べて辛さ控えめですか?
去年は唇ピリピリでした。
そろそろシチュー系が出てもいいんだけど、
今回はちゃんとしたハヤシが出るとうれしい。
今年は寒いからな。
223やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 20:51:36
唐揚げ飯ぉぃιぃょぉ〜
復活間近だよぉ〜
豚汁と一緒にウマー
224やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 21:14:21
>>209
どこでそんな検査してるんだよ?
中国からの輸入食材をいちいち嵐山に運び込むのが面倒だからって横浜港に流通センターまで作った癖に。
225やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 22:01:38
やっぱ味噌汁付いてるのがいいよな
226やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 22:12:39
肉骨粉はダメだろ。
共食いは遺伝子にパンドラの箱を埋め込む。
227やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 22:14:13
カレーに味噌汁イラネ
別売にして値下げしろ
228やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 22:18:48
食うのは勝手だが病気になったら速やかに死ねよ

馬鹿どもの為に医療費負担するのはまっぴらごめんだ
229やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 22:23:53
ばかと貧乏人は、牛丼屋さんが駆逐してくれる。
230やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 23:08:10
豚汁定食安くてお得だな。
納豆もいい。
豚汁に七味いれるとうめえんだ。
231やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 23:18:07
チゲ定食の不思議
なぜ漬物と鮭がついているんだろうか?
生野菜にしてほしかった。
232やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 23:21:56
233やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 23:23:53
ぁゃιぃょぉ
234やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 00:04:35
>>232
なぜ松屋のスレにこのような写真が?
これを貼ったヤシの真意が分からない。
基地外か?
235やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 00:06:49
漏れはいつも和定しか食わないのだが、
なぜいつも飯、汁、おかず、小鉢の配置が違うのだ?
236やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 00:15:24
松屋スレってお化け屋敷で怖い。
いつもこんなことしているの?
237やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 00:48:32
                 ,.--、、
                  ,:'    ゙ヽ、
               / ,,.-‐-- 、..ユ_
>>236ここはねえ   /レ´       `ヽ、
壮大なネタスレなのさ     ,:''´ ̄`ヽ.    ゙ヽ.
今後ともヨロシクッ!,:',r´ ゙ヽ::i       「`''‐-、 ヘ
           lイ   j:{       ト 、  `ヽi
              |{    (__)、_  __,.ノ′ ヽ、   l
             {,.ゝ-‐' __|_,,..二_      ヽ.  l ,;ァ
         ,..,r‐、|  ,r'´_,..-─--ヾ、      ヘ.ム' j
          | } | l. |リ k‐''''゙゙´フ  ヽ       ノ/ ス二ニ
       | j |  ヽ! { `'''゙´ ,,,...   ゝ=-、_∠c'ン-‐''´‐
        | j^l|   ヽ-ヽ. ゙゙"´   ,,,;;;'   ,ノノク
       j' 丿/レ´)     ヽ、_,.-1;;;;; _.ィ//,.-‐─=
      {'´ i'ノ /         _,.!-‐',ィ,イ,r'´
238やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 01:03:53
今日朝食に松屋で食ったんだが隣のやつが
馬鹿でっかい味噌汁飲んでたんだがよく朝っぱらからあんな飲めるな。
239やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 01:24:43
>>238
それ豚汁だろう。
量だけ多くて不味い代物だが。
240やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 01:41:43
海鮮チゲかなり違う
もう二度と食いません。
241やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 02:10:08
ゆれる 瞳 神秘の海か
胸の 奥は やけつく砂漠か
あざむく言葉に とどろく銃声
セクスィー アドベンチャー
危険な夢と言われても
スリルのために すべてを俺は賭けてもいい
It's the time to play the game熱いときめき
甘いコロンに火薬の匂い
It's the time to take a chance派手にキメるぜ
デリシャスな勝利が俺を待っている


こーんやこそめーがみのーキスをー
242やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 05:31:40
ぉぃιぃゎょ?
243(^^)/:2005/12/20(火) 07:10:08
uma-
244やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 07:59:36
唐揚げ飯ぉぃιぃょぉ〜
245やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 08:49:23
>>241
マツヤ三世
246やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 08:55:54
銀座松屋
247やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 10:00:51
>>245
誰も相手にしてないからって自分でフォロー入れて楽しいか?
248やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 11:18:50
唐揚げ飯ぉぃιぃょぉ〜
249やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 18:43:11
チゲおいしいな!
250やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 19:00:56
奪うのさ〜♪   OTL

ああ〜釣られた。
251やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 19:02:50
今日はペッサリー食べたよ。
252やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 19:49:21
チゲの塩分は致死量だろ
253やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 19:53:15
>>252
成分表には食塩15グラムって書いてあったよ。
254やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 20:01:46
汚染チゲぉぃιぃょぉ
255やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 21:34:06
塩15グラム食うのですか。
256やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 21:36:28
>>235
松屋の店員はDQNばっかりだから
ご飯、味噌汁、おかずの配置の仕方も知らないみたいだ。
257やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 21:40:42
成人が1日に必要とする塩分基準量は10g
258やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 21:47:49
>>257
嘘を付くなよ。
一日に必要なのは1g程度だよ。スポーツ選手ならもう少し多いけど。
259やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 21:49:06
>>258
1.5g以上で10g以下が目標値
260やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 21:51:22
まあ、どちらにせよ松屋でチゲ食べただけで塩分取り過ぎなのは間違いない
261やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 22:11:47
ネギだくで豚丼頼んだ方に質問なんですけど、今まで断られたことありますか?

今日、横浜にある某店舗にて「ネギだく汁抜き」で頼んだんですが、来たのが「ネギ抜き汁抜き」

んで店員さんに、「ネギだく汁抜き」で頼んだんですが?と言ったところ、

「ネギだくはできない決まりんですよ。」と言われ、しかも先ほどの「ネギ抜き汁抜き」のやつが出てきた・・・。

初めて断られた。ネギが好きなだけにかなりショック。

てか、松屋好きで色々な店舗いってますが今まで断られたことない。

松屋好きなんだけどもうこの店舗にはいきたくなくなりました。
262やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 22:21:32
で、出てきたのが葱抜きか。
263やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 22:40:27
トンテキってカロリー表示が無いけどやっぱり凄いの?
264やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 22:50:54
何で牛丼特盛せんのよ?



何か都合悪いことでもあんの?
265やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 22:56:27
特盛やごはんおかわりは止めた方がいい。
今日の夜行ったらカウンターはでぶばっか。
平均4杯もおかわり。
客がでぶばっかだとここもつぶれる悪寒。
266やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 22:57:38
>>261
2,300円台の食べ物にそこまでわがまま言うなよ。
嫌ならその店に行かなきゃいいわけで。すき家にでも行って来い。

「俺が店を変えてやらなきゃいけない!」みたいな使命感でもあるのか?
267やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 23:30:24
今日は金玉食べたよ。
268すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/20(火) 23:40:34
藻前らちょっと長文だけど聞いてくれ。

松屋のバイト教育はどうなってるんだか。さっきさ(夜9時〜10時頃)。
飯食いに東京の三鷹南口の松屋行ったんだ。
そこに酔っ払いの客がいて最初はただ迷惑な客だなと思ったんだが、明らかに
やべーと思った。何がやばいってその客の状態が。薬やってるんだか、急性ア
ルコール中毒なのか知らんがほっときゃ死ぬだろ。それなのに呑気に警察なん
か呼んでやがんのね。15分位して警察が来てその警官も警官で
「お父さん?ここお店だからね?寝ちゃダメだよ?起きて!」
とか逝って強引に動かそうとしてんの。漏れはあほか馬鹿かと思ったよ。
見て分かるだろ。明らかに意識もないしやばいって事が。すぐ救急車呼べよ禿げ!
って思った。で、漏れは眼鏡のひょろい店員に
「このままじゃあの人死にますよ?救急車呼んだほうがいいんじゃないですか?」
って言ったんだ。そしたらそこの馬鹿店員どうしたかって無視だよ無視!
俺の言った事無視して何事も無いかのように仕事再開してんの。漏れはむかついた。
269すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/20(火) 23:41:15
このままじゃあのおっさん死ぬだろ!?と思ってな。で、食事を中断して警察に
「明らかに急性アルコール中毒だと思うんですが。動かしたらまずいですよ?
 自分の祖父もこういう形で死んだんです。すぐ救急車呼んだ方がいいですよ!」
と全くの無関係の客である俺が声をかけた。馬鹿どもの対応に見ていられなくて。
そしたら席を立ったんで漏れの食いかけの飯を片付けようとしたからわざわざ
「まだ片付けないでくださいね」
と断らなきゃいけないくらい教育がなってない。
ありえんだろこの店の対応は。所詮フリーターかなんかの程度の低い奴なんだろうけどさ。
他の客も他の客。全く見てみぬ振り。冷たい奴らばっかだ。警察も警察。
漏れが警察に言ってから救急車来たの多分20〜30分経ってる。おっさんが意識を失って
から40分〜一時間位経ってたんじゃねーの?もし死んでたらどうするつもりだったんだか。
おっさんの状態がおかしいと思ったら警察じゃなくてまず救急車呼ぶべきだろ。そしたら多分
15分位ですぐ来たはず。死んでたら絶対ここの松屋の店員のせい。
警察も警察でノロノロやってるしよ。最近の人間性ってのはどうなってんの?
漏れは出身は田舎だけどさ。東京の人間性は特に冷たいね。世の中おかしいよ!

客商売の店員でさえこれだからな。もっと日本人は人としての常識をちゃんと教育した方がいい。
270やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 23:46:59
マルチポスト乙。
はいはい。お前はできたいい人間だよ。
271やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 23:51:30
どうせ店員は日本人じゃなかったとか言うオチじゃないのか?
272すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/20(火) 23:51:46
>>270
松屋関連のスレ全部に張るわ。
これは社会問題にしたくらい。
漏れが新聞記者だったら明日のどっかにこの記事入れたね。
273すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/20(火) 23:52:50
>>271
いや、日本人だった。
274やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 00:11:26
>>272よ 松屋関連のスレ全部に張るわ。

張れてねーよ。中途半端乙。
275やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 01:56:03
そういう殺伐とした店が松屋なんだよな。
276やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 02:44:54
東京の人間は冷たいよ
以前テレビで、街中でコンタクトレンズを落とした人がいたらどうなるか
っていう実験してたけど
大阪は通りがかりである数人の通行人が地面をしゃがんで探してたが
東京は皆知らんぷり
赤の他人には一切関わらないという方針が目に見えた
277やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 03:00:13
お茶がまずいんですが仕様ですか?
ほうじ茶とウーロン茶がまざったかんじです><
278やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 03:23:38
>>277
ほうじ茶とウーロン茶のミックスは同意
別に不味いとは思わない
かなり絶妙なブレンド
279やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 03:26:24
>>269
えらそーな事語ってんじゃねーよ。テメーが電話しろ。クズが。
上の立場でもの言ってんじゃねーよ。車にひかれて死んじまえよ。
280やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 03:31:58
>>279
動物にえさをやらないでください
281やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 03:35:51
まさにそうだね
282やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 07:29:30
>>279
わざわざ全部のスレでレス返してるんですね。
律儀なことでw
283やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 09:43:14
m9(^Д^)プギャーーーッ >>279
284やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 12:16:02
東京の人間は冷たいってもなあ
田舎もんが東京に集まって住んでる訳で
実家が都内のやつなんてごく少数だよ
285やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 13:30:13
ちね
286やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 13:39:11
>>269
お前はタダの野次馬で店員と駆け付けた警官に
茶茶いれとっただけにしか見えん。おっさんが心配なら
余裕かましてないでお前が行動起こせよ。
本当、偉そうな口聞いてるよな。
287やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 14:54:53
そんなに偉そうだとかやたらに気に障ってる奴って松屋関係者かなんかか?
関係者でもなければ普通にスルーだろ。
288やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 15:28:00
これが松屋クオリティだ
289やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 15:56:00
>>269
お父さん×
お姉さん○
て、カキコ
すれば
よかったのに。
290やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 16:26:44
>>286
田舎者は電話が出来ません(>_<)
291やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 16:44:27
客が松屋に勝手に救急車来させる方がDQNだと思うが。下手すりゃ営業妨害
292やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 16:51:18
>>287
そうですね。田舎者はスルーですね。
293やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 17:17:41
まあ店長からしてクレーム客を刺し殺すようなところだからな
客ごときの一人や二人死のうがどうでもいいんだろ
294やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 17:23:34
あんまし魔剣士ザクロードを怒らすと恐ーぞ
295やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 17:25:42
松屋ってさ、
くちゃくちゃ音立てて食べる低脳な人々が多い場所ですか?
296(^^)/:2005/12/21(水) 17:31:44
店側が糞なら客は糞以下ってこった
297やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 17:38:41
サクサクカリカリ音立てて食べてます
298やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 17:45:10
幸せのハーモニーやね♪
299やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 17:58:19
>>297
店内にネズミがいるんですか?
300やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 18:26:09
>>260
チゲに漬物と鮭、塩分多すぎじゃ。
301やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 18:30:37
松屋って栄養士とかいないのか?
リクルートページとか見たら大卒の松屋以外で全く料理経験とか無さそうな奴が
堂々とメニュー開発とかやってるけど素人の思いつきでメニュー作ってないか?
302やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 18:50:03
>>301
松屋職員とバイトが新メニューの提案をするっていう制度があるらしい。
客観的に見て売れそうなもんを作ってるんじゃない? 結局はどんだけ売れるかってわけだろうし。
まぁそれをもとに商品化する人もいるんだろうけどそいつらに関してはシラネ
303今日はペッサリー食べたよ。:2005/12/21(水) 21:03:33
今日はペッサリー食べたよ。
304やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 21:18:59
豚のしょうが焼、どうみても塩分多すぎ
しょっぱすぎで味に深みがない。だからマズイ。
普通しょうが焼は醤油とみりん系で味付けするから甘い傾向で味にも深みがあるのが普通。
特殊な調味方法をとっているからあんな軽くてしょっぱいしょうが焼ができるんだろうな・・・・
305子宮 ◆YDS4DwPGxY :2005/12/21(水) 21:23:16
今日は子宮食べたよ嘘@酔っ払いでしゅ。
松屋で酔っ払いがあーだこーだで
警察が、あーだこーだって、隔離スレだけじゃなかったんだ(^^;;;
レスまでコピペだからw
煽りのネタでしょw
ではでは隔離スレに帰宅します。
子宮氏ね上等あばよ!!
306やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 21:58:59
支那の牛の方が遙かにマシだと思うぞ。

化学毒が大なり小なり蓄積されているだろうが、度を越して食わん限りは健康人なら健康に悪影響を及ぼすことなく対外に排出される。
つまり、賢く食べれば安心できるわけだ。 現代生活を基準にすればな。

ところが、対策ゼロ検査ゼロ状態の米毒牛の異常プリオンは如何に微量たりとて体内に吸収して組織に宿ったら終わり。
激しく増殖して脳内に達す。 後は保証ゼロで痙攣しつつ死ぬだけだ罠。
煮ても焼いても異常プリオンは破壊不可能。

支那の化学毒牛と米プリオン毒牛のどっちを食うかといえば誰でも支那を選ぶ。

それよりも一番賢いのは、高くても現時点に於いて万全の対策と全頭検査をしている日本牛を食うべし。
リスクがゼロでは無いとは言え、現時点で世界一安全な肉であるといえる。 その次がほぼニアイコールでオーストラリアかな。

307やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 22:15:35
今日はペッサリー食べたよ。
308今日はペッサリー食べたよ。:2005/12/21(水) 22:27:49
今日はペッサソー食べたよ。
309やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 22:27:57
松井のチンポしゃぶりたい
310やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 22:34:30
川崎の寂れた駅口の隣お好みやの松屋で、
定食のライス出し忘れ喰わされた。

しかもなんと作り置きのライス出しやがった。
表面触ったらつめてーの、勘弁して;;;;;

瞬間、何も手をつけずに帰った。ああもったいない。
本日22:00頃の出来事。

311やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 23:00:40
>>306
支那牛にプリオンがないという保証は?検査すらしていないんだぞ。
最悪の場合、毒+プリオンのコンボ
312やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 23:27:36
        AA          AA
      ⊂゚ 。;P_____⊂゚ 。;P_
     /(__∀_)/    /(__∀_)/|
    __| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ズザーーーーーッ (´⌒
   / |___|___|____| /|         (´´(´⌒
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |≡≡≡ (´⌒(´≡≡≡
  │  B .|  S .│ E .│ 牛   | |
  |___|___|___|___|/ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                         (´⌒(´⌒;;
313やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 00:39:03
今日もすばらしい、かりかりさくうまー しました
314やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 01:19:57
何で新作豚・牛めしって10円値上げしたの?
どこの店もシール貼って修正してて見苦しいし
315やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 01:36:26
今日豚めし食ったら三田佳子のンコの味がした・・・orz
316やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 02:21:36
プルコギ680円どうでした?
317やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 02:59:51
>>316
高いから食う気しない
しかも、前のプルコギは生卵デフォだったのに
318やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 14:05:54
サクサクカリカリジュワー
唐揚げ飯ぉぃιぃょぉ
319やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 14:15:41
unko-
320やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 15:37:20
プルコギ馬鹿ウマス
321やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 16:54:13
>>311
頭にプリオンが相当回ってるみたいだから放っておいてあげて
322やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 19:02:28
海鮮チゲ食べてきた 
323やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 19:03:52
キムチの味しかしなかった・・・
 
324やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 20:34:47
豚めし、うまいよぉ
なんか、昔の豚めしだと卵が全然合わなかったんだけど
今の豚めしだと、卵がすごく合うね!まるで牛めしみたいだ。
325やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 20:36:07
きゅうりの漬物おいしいよぉ
326やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 21:21:26
豚の餌がこれほど似合う物は他にあるまい
327やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 21:27:36
豚にも人権があるよ^^
328やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 21:32:36
俺が豚めしつゆだく+生卵を注文すると
つゆだくがシカト去れる法則を発見
2日連続だ
329やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 21:34:54
   |
   \  __  /
   _ (m) _ すごいな
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  
    (・∀・∩ 
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)
330やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 22:04:29
つゆだくと
生卵は
相性悪いと思うから
店員が機転をきかした
間違いない
331やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 23:42:18
今日はペッサリー食べたよ。
332今日はペッサリー食べたよ。:2005/12/22(木) 23:46:28
今日はペッサリー食べたよ。
333やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 23:57:35
今日もキッコリー食べたよ。
334やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 23:58:22
俺の一週間

月曜日 みやもとむなし から揚げコチジャン炒め定食
火曜日 松屋 プルコギ定食
水曜日 吉野家 牛焼肉定食 
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
335やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 00:07:01
>>334
木〜日曜は何も食ってないんだな、かわいそうに
336やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 00:07:50
うどんおいしいよぉ
チゲおいしいよぉ
なんで松屋ってこんなにおいしいの?
(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー
337やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 00:09:59
一つ言える。
俺はほぼ毎日松屋に行っていて体重も90キロを超えることがあった
しかし松屋に行かないでもう5ヶ月経った。
体重は20キロも減った。
338やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 00:35:34
本社のアフォは何で580円以上の新メニュー投入すんだ?
ウチ近所にめしや丼あるから


全然意味ねえじゃんwww
339やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 09:11:27
中国野菜
    ・・・・青くなった!!
ttp://www.city.fukuoka.jp/contents/7d32d9112c6/7d32d9112c618.html
340やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 09:12:00
これ緑ww
341やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 10:40:13
松屋(笑)
342やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 10:47:49
唐揚げ飯(笑)
343やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 11:04:23
松屋社員の顔も、青くなれ!
344【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2005/12/23(金) 11:34:43
今日から3日間毎晩松屋の私は神。
345やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 11:37:27
>>344
少しはダイエットしろ
目標体重55キロでいいから
346やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 11:41:57
中国産食品が危ないと言われているが、それは全くの間違いだ。
中国の品質管理は本当に厳しい。
SonyのデジカメですらOKが出ないほど。
347やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 12:03:35
松 屋 の 納 豆 定 食 の 美 味 し さ は 異 常
348やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 12:08:57
>>346
天安門広場の芝に、緑色のペイント材を散布したり
鳥インフルエンザなどを国家ぐるみで隠蔽したりする
あの、中国が?
349やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 13:22:51
松屋HPで松屋に意見を述べても無視されるようになった。
もう好きにしていいよ。
350やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 14:38:50
金玉は、いま体重何キロなんだ?
白状してしまいなさいww
351金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/12/23(金) 15:05:20
僕は56キロだょ!!
352金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/12/23(金) 15:06:01
僕は56キロだょ!!
353やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 15:13:59
豚汁+100円にして、味噌汁と同様に常設して欲しい。
354やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 17:22:41
>>353
馬鹿ですか?
355やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 17:33:23
異常に美味しかった唐揚げ飯が消えて
松屋に逝く理由も無くなった。
みんな、唐揚げ飯をバカにするな!!
教祖であり守護神であり御神体であり
バイブルであり絶対神であるのです。
あのころは良かった。
356コソボくん ◆nY12Ed5NGk :2005/12/23(金) 17:34:03
とまほーくぅ!
357やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 17:40:27
コソボくん最高ぉぃしぃょ
358やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 19:57:54
松屋糸冬オイシイヨ?
359やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 22:54:20
スープカレー復活の噂はどうなったんだー
360やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 23:18:49


どこの国の牛肉も危険性はあるんだよ。国産は完璧とでも思ってるのかい?

361やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 23:20:42
国産マンションは絶対安全
362やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 23:43:08
  ∧_∧
 <=(・∀・) <俺は純粋な日本人だが、ウリ…国産マンションは絶対安全ニダ
 (    )  
 | | |
 〈__フ__フ
363やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 00:01:59
364やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 00:05:33
>>359
「うそはうそであると見抜ける人でないと、(この掲示板を使うのは)難しいでしょうね」byひろゆき
365やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 00:48:40
斬新な新メニュー投入まだー?
366やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 00:52:38
>>365
君が西日本ならあっと驚くものがでるよ
367やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 00:54:43
たこ焼きカレー
368やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 06:11:55
マジですか?琴音ちゃんふう
369やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 06:51:12
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
370やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 07:53:23
371(^o^):2005/12/24(土) 08:06:57
今日はペッサリーケーキ食べたよ。
372やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 08:07:09
たこ焼き定食
373やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 08:37:24
ピータン定食
374やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 09:08:06
鉄板があるから、焼きそばとかできないのかなぁ?
375やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 09:17:22
鉄板でお好み焼き
376やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 09:36:20
俺はカルビシャ豚飯が好きだ。豚飯に七味を多めにかけて、
カルビソースを多めにぶっかけてビシャビシャにして食べる。
377驥醍脂豎? ◆sBxcTaYKIs :2005/12/24(土) 11:36:58
繧ク繝ウ繧ー繝ォ繝吶Ν 繧ク繝ウ繧ー繝ォ繝吶Ν 繧ッ繧ス繝ェ繝槭せ
378やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 12:44:31
超漢字の方ですか?
379やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 13:50:45
クリスマスも松屋
大晦日も松屋
お正月も松屋
380やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 13:55:49
>>379
金玉姐さん、お疲れ様です。
381金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/12/24(土) 14:28:02
ジングルベル ジングルベル クソリマス
382やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 14:28:35
                     /              : : : : : : \
                   /      ,           : : : : : : :\
                  , ゙      . /   /゙\    : : l: : : : : :ヘ
              /      . : l-‐: 7     ヽ '⌒ヽl: : : : : : :ヘ
             ,'      : /|. : /     ヽ : : |\ : : : : : ',.    ┌┐
      / ̄|   l    l : / , 'l/ヽヽ   '´/ \:ト、 ヽ: : : : : l ┌─┘└─┐
    / /l. |   |  l: |/ / ∧ lヽ   l ∧. l\ ヽ|  : :| └─┐┌─┘
  / /  l. |     ',   : ∧ 〈 l< >|    |< >| / /:| : : : l ┌┐||┌┐
   ̄__ l. |_    ',  : | l  ゝ_∨_,ノ  ,   ゝ∨_.ノ   lヽ  : :ノ ││││││
   |______|   ヘ  lヽ|(  ̄ )           (  ̄ )|_.|   /  └┘└┘└┘
                  ヘ |: ト、  ̄     __       ̄ 丿:.|  /
                    l |: : : :\__   ,'  ',   __ /: : :| :/
                    ヘ|/\, -'―'‐、 ゝ._.ノ r'ー'⌒ヽ:/'l/
                     | /  / \ / ヽ ヽ |
                     ,r' ´!      / 〉〈 ヽ      〉ー、
                   |   \     イ   ト     /  |
383やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 15:15:11
>>374-375
どちらもレンジで暖めて、鉄板で仕上げれば可能だな。
384やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 16:14:37
>君が西日本ならあっと驚くものがでるよ

たこやき定食とか、お好み焼き定食では驚かないけど…
何が出るんだろ?
385やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 16:34:00
赤だし 関西展開予定って知ってた?
386やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 16:50:20
松屋でクリスマスパーティー
387やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 17:44:15
>>383
松屋だからレンジで温めただけで終了の予感
388やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 17:44:41
松屋でお好み焼きやたこ焼き出せば売れると思うのに・・・・・
冷凍をレンジでチンすれば終わり。
こんなに簡単なメニューないと思う。
389やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 17:45:29
ピザなんかもいいと思うぞ
390やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 18:46:03
我が家では普通に、お好み焼きをおかずにご飯を食べるよ。
391金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/12/24(土) 19:55:19
今、松屋にいるんだが、鉄板メニューとか出てる。
鉄板キムチ豚定食、鉄板プルコギ定食、鉄板ハンバーグ
と三つほど
392やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 20:16:07
>>376
カルビソースかけてうまいのか!?紅しょうがいれると甘酸っぱくなってダメ

豚めしにソースとドレッシング類全部+コショウ唐辛子全部入り(全部大量)やったことある。
結果えらく深い味になる。
393やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 20:45:24
豚汁メニューが増えたせいか最近注文してから出てくるまでが遅い。

394やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 20:57:20
ディナーしてきました
今日はカップル連れが多かったです
夜はこれからですね
お互いにがんばりましょう
395やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 21:02:40
だから豚汁大鍋に作り置きすればいいのに。
元々煮込むほど美味くなるもんなんだからさ。
むしろ味噌汁より作り置きに向いてる。
豚汁を+100円にして大鍋に作り置きして欲しい。
396やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 21:07:11
クリスマス伊武に松屋で飯を食うなんて
かなりポンコツなカップルだな
397やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 21:29:14
>>395
そうするとお椀によそう時に具にバラつきだ出るから無理なんじゃない?
サトイモ2個、豆腐・豚肉何切れだっけ。
いつも同じ量にするには今のが一番効率いいんだよ。

個人的に豚汁定食の納豆を豚肉に変えて欲しい。
398やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 21:49:32
>>396 いいじゃねいか。
ふたりで、話をするのが一番のごちそう。
それが、松屋でもマクドナルドでもどこでも同じこと。
399やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 21:53:06
ああマツドナルドね
400やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 22:18:25
今夜は唐揚げ飯でサクサクリスマス
ジュワージュワワー(゚д゚)ウマー
401【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2005/12/24(土) 22:42:07
聖なる夜に松屋でデミたまハンバーグ定食…
素晴らしいクリスマスイヴになったわ☆
402やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 22:46:42
感染原因として浮上したのは、全農の100パーセント子会社の製品だ。
強力な圧力団体だからか、ここに調査のメスを入れることに、農水省側は明らかに躊躇している。
農水省が真の感染源を特定したくないと考えているのは、病死した牛の検査を全く行っていないことからも明らかだ。
死亡牛は、ずっと検査なしで処分し続けているのだ。
今年4月から死亡牛の検査を始めると言っているが、それまでに疑惑の表れる牛は早く処分せよ、という政策なのだ。
高率で感染牛が見つかる死亡牛を故意に闇から闇に葬り、全農系統の飼料に調査のメスを入れようとせず、農水省はひたすら対策費を使うのみだ。

桜井よし子
「 農水省が隠したいBSEの感染源 」
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/profile/message/bse/
403やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 22:53:59
                 __ _   
          ,. -−-、/´ .:.:.:.:.:.`>‐- 、     __人_ノ/
           /.:.:.:.:.:_. -‐ .:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:.:\ _     〈
          /.:.:..:.:./      .:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´.:.:.:.`ヽ.    ヽ、_
       l ..:.:.::/.:.:.:/  . . .;l. . . . . . . . .:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.: l     /
        │.:.:./.:.::/.:.:.:、/.:.:/ |.:.:.:ト、.:.::.:.:.:.:.:.:.、.:ヽ.:...:.:.:.:│     (
       l .:.l.:.:,イ.:.:.:.:.l\,′|.:.:.:| ヽ.:.:.:ヽ_,.:.:.l.:.:l:.:.: : . |      >
          〉.:.:レ.:.:|:.:.:.:/!'´,.ゝ、ヽーl-;=<.:.l.:.:.:.l.:.:|.:.:.:.、 ノ     /
        / :,:.:.:';.:.:ヽ:イ_{ lノ|  ヽj /ハ Vヘ.:.:j.:./.:.:.:.:.:.:ヘ      ヽ
       l.:.:.:l:.:.:∧:八:l 丶.り    !り ノ、∨Vi::.:.:.;.:.:.i.:.|  / ̄
        l.:.:∧.:.l::.:l::.::.:l. ' '   '    ´, ,u r__,ノ:::i:.:;.'.:l:. l:.:|
      ∨ \ヽl::.::ノ'\  「' ̄ ヽ   人:::、::.::l/::.::i::;ハノ
          ソ-−- 、lヽヽ_ノ_, '   ∨ヽハ:.::.:l/  
            /     ヽ. ` ̄´/     `/7^ヽく 
         l        ト、   ヽ、._ r〈. l / / ,〉__
          |         l、`   l::i. `V{.ノノ ⌒丶、ヽ
         l ヽ、       l:ヽ、_ノ:::ヽ./     /、_,. i ',
            |  ヽ      ';::::::::::::::::::/     /⊆ニ(ノl  〉
           l   ヽ      ヽ:::::::::::/    /ヽ、___ノ/
          ヽ:::::::'入     ヽ::::/    ∧ ト-- イ
しゃべりなさいよ
405やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 23:19:35
>>401
あからさまにお前がおっさんがくそブスかわかる書き込みはやめろ
406やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 23:20:32
           /                 .:.:.:.:.:.:.:ヽ
          /          ハ    :.:...   :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.         /    .:.:.:| .:.:./ ヽ   :.:.:.l:.:.  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
        /   ./ :、 イ :.:.:/   ヽ  :.メ、:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
        |   /:.:.:/`ト、/    ヽ/_:.! \::.:.:.l :.:.:.:.:.:.|
        l   |:.!/ イ升\  _ 彳≠f`ヽヾヘ:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|
.         l    |∧ 《 |::::{ `!   |:::::::{  ! 》ヽ/:.:.:.:.:.:.:.!
        l   j.:.:ハ ヽ ! ::`7    i ::::::`7 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'
         !  :.!:. }  ゝー'     ゝー‐'- !  ..:.:.:.:.:.,
          l  :.l:.:{ /ヽ/ヽ  '   /ヽ/ヽ l  .:.:.:..:.:.:/
        /゙lハ :.l:.:ヽ、     n        j   .:.:.:./
         i | ヽ ! :.;.:.>.、        ,. イ:.:!  イ!:./
          | |   \/ \::∧弋!==彡トく |ル'´|/〃
     _厂/^!|    _ , -'´ソ :::::::::::::::レ \_
    ,イ〈 |  !|  厂     /:::::::::::::::::::/    `ヽ、 _
    { L_ヽj  ヽ/l |       |/⌒\::/     // ィヘ
    `f-'フ   }  | !      |  ◇ /     /// / ヽ
407やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 23:29:32
>>401
あはは
ちゃんと痩せましょうねw
408やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 00:21:10
きん( ^▽^)たま
409やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 04:01:41
メリークリトリス!
410やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 08:43:39
糞寒いせいかチゲかd汁定食食ってる奴が多いな。
411やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 09:27:35
正月は毎日朝マッツする。
412やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 09:53:23
正日は毎日朝圧死する。
413やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 09:54:30
ちゃんとセックスできたやつ、報告しろよww
414やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 10:36:15
彼女と何回かセクスした後、朝は松屋で朝定食べてきました・・
415やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 10:57:15
>>401
>聖なる夜に松屋でデミたまハンバーグ定食…

オレ、姐さんと同じメニューでイヴの夜を迎えたよ・・・。
別腹でケーキも食ったしチキンも食ったけど
416やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 11:37:06
サンタさんからペッサリー貰ったよ
417やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 12:24:19
アメリカの調査結果により、パンはとても危険な食べ物だということがわかった。
以下がその理由である。

1) 犯罪者の98%はパンを食べている。
2) パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
3) 暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
4) パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
5) 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
6) 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
418やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 12:42:55
>>417
なるほど!
日本の調査結果により、米食はとても危険な食べ物だということがわかった。
以下略
419やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 12:44:48
>>417
アメリカも苦労してるのね。
パンなんて食べなくても、松屋を食べればいいじゃないのね。
420やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 14:42:26
>>391
鉄板メニューは一部店舗限定
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/topics.html
421やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 14:55:35
新春おめで豚(とん)フェアー。
豚塩ねぎカルビ定食。
422房総キッド:2005/12/25(日) 15:12:27
イブは彼女と過ごして、昼すぎまで何度かチョメチョメしたり
裸でゴロゴロして俺と彼女は、松屋で遅い昼飯を食べてきましたよ
お前らはイブの夜どうしてた?
423やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 16:34:43
オメエラ、厨獄地獄肉の在庫処理実験動物。
一般人はキチンと知ってて寄り付かない。
きちんと、メニュー作りしてるわけねえだろ。
カレーの時、テレヴィで遣ってたヨwwwwww
424金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/12/25(日) 17:33:02
みんなさ、レンチン料理がどーたらこーたら言うけど
ファーストフードのチェーン店じゃ当たり前。俺のバイト先の
店ではハンバーグ、石焼きカレーのカレーとかはレンチン。
揚げ物は加工済みの冷凍物を油で揚げてるだけ。
この手の店でバイトした人ならレンチンが当然と思うけど。
425やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 17:49:56
>>424
金玉汚って、
金玉の旦那なんだろ?
426やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 19:22:50
スープカレー食いたい
427やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 20:30:17
>>424
他の店はレンジを使っていても唐揚げやハンバーグをレンチンのみで出すような手抜きはしてない。
428金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/12/25(日) 20:47:02
知らない方が幸せな事もあるってこの事だなwwwww

鉄板を暖めておいてレンチン肉を乗せチューブ容器の
ソースを絞り出す。ジュージュー鳴ってて美味しそう。
五目飯も冷凍パックのママレンチン。容器に盛り付け出来上がり。
イカ飯も冷凍パックをレンチン。皿に盛り付けて出来上がり。
美味しい大学芋。タレまでカランである冷凍パック
ごとレンチン。最後にゴマでも適当に振ってやって美味しいね。



焼肉チェーン店とファミレスチェーン店でバイトしてた
けどレンチン料理は沢山ある。
429やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 20:50:46
他の店もやってるからどうだって言うの?
ガキの言い訳じゃないんだから。
430やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 20:52:26
客の目の前で堂々とレンジを使ってる店は見たこと無いなあ
431やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 20:58:24
祝ブラックマヨネーズM-1優勝
432やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 21:04:18
たしかにチェーン店はいかにレトルト化できるかが勝負の分かれ目みたいなところあるな
433やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 21:10:43
>>432
品質を保ったままな
434やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 21:16:14
マヨネーズ常備してほしいな
いろいろ応用がきくし
ドレッシングすっぱ杉
435やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 21:20:27
>>429
レンチン松屋美味しいねw
436やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 21:31:32
d汁やらそばうどんまでレンチンは革命だな
437やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 23:02:08
トンチン汁ウマー
438やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 23:15:04
d汁かあ・・
健康のために肉を止めてまぐろ市場で海鮮丼を食べても、
d汁を注文してしまうので結局脂ギットリ

いっそ松屋でデミ玉d汁変更行ってみるかな
439やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 23:31:08
>>429
レンチンは他の飲食店もやっているから珍しいものでもないし、
あえて松屋がレンジ調理をやめる必要はないってことだろ。
と、いうことだよ文盲君。わかった?
440やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 23:51:16
分かってんじゃん
441やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 23:59:51
                   /\  /\___
                   /       :::::::\
        :☆:    +   .|          .::::|
      .::* ◎.。        |  ''''''   ''''''   .:::|
+    .::彡彳*‡:*..      .|(○),   、(○)、::::|
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, + .  \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::.. .     ```ーニ=-'"一´ヽ、
 +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:.  + /    _    l
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,   /  ̄`Y´   ヾ;/  |
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:.._|    |    |´  ハ
     ;■■■■;       |    |    |-‐'i′l
      ■■■         |__ |   _|   7'′
      .;■■■       (   (  ̄ノ `ー-'′\
                    ̄   ̄          \
442やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 01:24:26
レンチンで中国産!
443やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 05:13:28
松屋様々、豚汁定番にして下さいm(_ _)m
444やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 10:38:40
ぃょぉ
445やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 11:14:44
唐揚げ飯だけはガチ
446やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 11:24:11
サクサクカリカリジュワー
447やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 12:36:07
松 屋 の 美 味 し さ は 異 常
448やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 12:43:50
味が異常
449やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 12:48:49
店員が異常
450やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 12:51:42
客が異常
451やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 12:53:15
何もかも異常
452やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 13:15:26
ペッサリーが異常
453やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 14:52:18
あんなにクリスマス〜って騒いでても、
一瞬の出来事だったね。
今度は大晦日〜って盛り上がるんだろうけど、
来週の今頃って、もう来年だよ。
それも、既に元旦過ぎてる。
454やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 15:09:31
クリスマスと言えばチキン
455やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 15:10:24
チキンと言えばファミマ
456やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 15:17:56
ぉ ぃ ι ぃ ょ ぉ
457やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 15:32:41
懐かしいものを一つ。

松屋牛丼カエル入り事件。
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/1414/matsukichi.html
458やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 17:45:24
チキンと言えば唐揚げ飯
ぉぃιぃょぉ
459やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 17:52:03
>>458
粘着だね
460やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 18:39:04
うどんのツユダクは可能ですか?
461やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 19:38:37
冷凍うどんは否定しないがレンチンうどんは却下する
462やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 20:20:26
>>459
粘着だね
463やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 22:07:37
まんたま
464やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 23:13:14
今日はペッサリー食べたよ。
465やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 23:16:30
カエル丼
店長がクレーマー殺害
店長が味噌汁の鍋に小便
466やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 23:18:40
今日はペッサリー食べたよ。
467やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 23:22:12
うどんのツユダクは可能ですか?
468今日はペッサリー食べたよ。:2005/12/26(月) 23:24:54
今日はペッサリー食べたよ。
469やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 23:31:08
あけまして松屋!
470やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 23:31:57
2ちゃん流行語大将。
ペッサリー。
471やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 23:34:23
回線チゲ食ったが物足りない。
ご飯ではなくぶためしにすべき。
472やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 23:35:07
今日はペッサリー食べたよ。
473今日はペッサリー食べたよ。:2005/12/27(火) 00:07:00
今日はペッサリー食べたよ。
474やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 00:07:36
うどんのツユダクは可能ですか?
475やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 00:09:35
今日はペッサリー食べたよ。
476やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 00:10:32
>>475
ペッサリーって何?
477やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 00:17:23
おぉっ!
今日はペッサリー食べたよ。
478やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 00:18:09
>>477
ねえ、ペッサリーって何?
479やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 00:28:11
うどんのツユダクは可能ですか?
480やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 01:01:11
お湯入れて増量ならしてくれるだろうよ
481やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 01:05:03
どーこぉーまぁでも どこぉーまぁでもー

はーしれ はしれー ISUZUの
482やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 05:43:13
海鮮チゲひでぇ…

全然米と一緒に楽しめるもんじゃない…

結局ついてきた鮭と卵でメシかっこんだよ…豚にすりゃよかった…
483やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 06:53:24
ここは中国産ばっかなんだ・・・
484やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 07:50:48
中国の偉大さを知るニダ…アルヨ
485やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 08:08:27
松屋もそんなに中国が好きならとっとと中華料理の店にすればいいのに
486やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 08:31:57
ふかひれ、なまこといった中華料理の定番食材の多くは、日本産だから無理
487やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 09:11:23
百聞は一見にしかず、ということで俺も疥癬チン毛食ってみた
まず生卵をどうしたら良いのか困ったのでとりあえず投入
汁の温度が低いので全然固まらない上に余計に生ぬるくなって気持ち悪い
とりあえず鮭はさっさと食って処理
何とか具は食ったが、残りの汁と漬物は残した

あの塩辛ハヤシモドキやチョコレート味噌ハンバーグも完食した俺だがだめぽ
もう食わん
488やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 10:08:19
>>485
青島餃子という実験店(?)が国分寺にあるやん
489やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 11:02:05
漏れは豚めし好きなんだが、豚めしの豚肉って中国産じゃないよね?
490やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 11:15:14
中国産だお
491やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 11:19:48
>>489
残念でした〜
492やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 11:32:09
産地偽造せず正直に公表する企業姿勢は素晴らしい!
やっぱり選ばれるおいしさ松屋だね
493やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 11:37:02
正直に公表と言うよりは仕方なく公表という感が強い
494489:2005/12/27(火) 11:39:40
やぱり中国産か。すきやとかはオーストラリア産とかカナダ産とか使ってるみたいだな。店内に本日の使用食材の産地が出てるからわかりやすいわ。
495やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 11:46:59
Q: 松屋の牛めしは安全な牛肉を使用しているのですか? 
A: 松屋では中国産の安全でおいしい牛肉を使用しています。ご安心してお召し上がりください。 

中国産であることを前面に押し出しているからな
馬鹿と言うか無知と言うか、こんな会社見たことない
496やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 11:47:45
本日の使用食材
ブタ 支那
牛 支那
野菜 支那
茶 支那
蝦 支那
米 日本
店員 支那、ニダ

日本の心 お米だけはこだわっています
497やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 12:36:10
なんで中国産なのに安全なんですか?
498やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 12:53:49
>>497
それを解き明かすのが今回のお前の任務だ
499やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 13:07:29
安全度偽装?
500500:2005/12/27(火) 13:53:38
500
501やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 15:17:16
松屋の食材は自社工場で厳格な管理の元調理されています
安心してお召し上がりください
502やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 15:22:12
uso800
503やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 15:29:26
松屋の食材は中国の反日の人間がいるかも知れない他社工場で適当な管理の元調理されています
覚悟してお召し上がりください
504やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 16:21:14
まっつ行ってきたよ かわいい子いた
505やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 16:47:29
>>502
ワロチ
506やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 17:51:06
支那残飯
507やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 19:54:30
      __ ノ/: : : : : : : : -‐: : : : : : : : : : : ヽ、
       7 : : : : : :/ _ ̄__ フ: : : : : : : : : `丶
      //: : : : :/´: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : :.ヽ
     イ: : : : : /: : /: : : /: : : /: : /:/! : : : ト: : : : ',
      /: ///: : ;': : :/- ‐ :、l: ///  |: l : l:ヘ ヽ: :.',
      {/(  j: : _l: : / j/   ヽ  !´   ン|: : |: : :ヽ `|
      (、_ノ:./ |: l>=、 、    ノ |: /|: l : : ..、 |  
      \: : :ヽ ト:|!- 、  ヾ     ´ ̄`丶/: : : : : |_
     , ⌒ヽ: :ヽ.| 丶、:::)       _ .ニ .、  イ: : l: : :/ !
    /     ∨: :|         ´    ゙!_/: : /: : l   |   /´ }
    ,゙       }:.:.ハ   /`丶、'   r‐-、 ノ: /、: r|   | /  /
    !      l :.:.:.ム  { `ヽ \  丶::::)イ´  レ |   ! /  /
    |     ∧:.:.:.| ヽ ヽ. _ _ ./     /_-_ン´  |  lJ  /
   /!     { l:.:.リ  ヽ ___... 、 イ:.:.:.:(_   _/_,r つ/ヽ
   :::|       ト、jノヽ  /´‖|:.:.:.:.ハ:.ト-r‐''´ f  r ´/   ハ
   ::::|     |::::\  '´ ̄_/| 从:/ ソ │    !  } 〈、/ 丿
   ::::|     |:::::::::::` ー "::::::|/ソ ノ  │   ヽ   ゝ‐ '/
   ヽ|     |::::::::.:.::::::::::.:.:.:.:.i ハ      '、   /   r ´
508やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 20:38:20
肉屋
509やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 20:40:59
貧乏人とピザデブのオアシス松屋
510やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 20:56:46
味 :牛角食堂>>>>>松屋
店員:松屋>>>>>>>>>>牛角食堂
511やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 21:11:13
中国産になってから怖くて食えない。
良く味の比較なんてする勇気あるな。
512やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 21:11:33
松屋の店員になるくらいなら死を選ぶ
あんなやつらと職場を一にしたくない
513やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 21:41:58
この前、多治見店に行ったらべちゃべちゃの米を出された!!
ムカついたから松屋にメール送ったけど…シカト?!
514やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 21:42:55
この前、多治見店に行ったらべちゃべちゃの米を出された!!
ムカついたから松屋にメール送ったけど…シカト?!
515やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 22:09:39
516やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 23:47:48
優待きた!!!
517MD:2005/12/28(水) 00:02:31
中国産なのは牛肉のみ。
無知m9(^Д^)プギャー
豚肉はスェデーン産ですよ、豚の産地でない中国なわけねぇ。
518やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 00:06:49
うどんのツユダクは可能でしょうか?
519【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2005/12/28(水) 00:06:52
席がガラガラなのに私の横にメガネデブがわざわざ座りに来た件。
520やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 00:20:55
>>517
中国産を導入した時点で信用できない。
カレーのだしに中国牛肉の煮汁とか、
デミたまのニンニクが中国産かもしれない。
豚丼のタマネギやダシ素材が中国産かもしれない
裏で何やってるかわからないだろ。
521やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 00:22:52
松屋おいしいお
522やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 00:25:29
>>519
金玉は自意識過剰。
俺の体験談を話したる。
ガラガラだったけどなぜか間違って臭い浮浪者の横に座ってしまったことがある。
すぐに、電話の振りして逃げたけどね。
523やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 00:28:24
>>522
似た者同士wwwww
524やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 00:30:45
武勇伝、武勇伝♪
525やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 01:30:49
食べてる目の前で、とん汁用の容器(タッパ)に
店員が豆腐を切って入れていた。
その容器の汚いこと汚いこと…。
どの容器も、電子レンジで使い込んでるから、
熱で変形していて、おまけにこびりついた汚れで
白く濁ってました…もうとん汁は頼まない。
526やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 01:33:45
ついでに、味噌汁を保温している「HOT MAKER」の
周り、激しく汚い。
乾燥ワカメも散乱してるし。掃除したら?
527やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 02:04:04
今日15時からきつねうどんです。
528やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 02:12:00
加熱したら一緒。そんなに神経質なら外食すんな。
529やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 02:13:35
http://k.pic.to/2ntuk
これで海鮮チゲ定食の食べ方あってるよね?
530やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 02:15:09
>>529
もしやデブ?
531やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 02:15:41
そうだよ
532やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 02:16:22
何か自演くさい
533やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 02:16:56
そうだねごめんね
534やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 02:18:44
535やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 03:53:13
松屋の定食意味無し。
牛丼とカレーがメインなら
牛丼とカレーに力を入れるべし。
536店員:2005/12/28(水) 04:11:58
不正解。
鮭はチゲにいれてほぐして食え。
卵は正解。
537やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 04:51:14
PC許可しろよw
538やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 05:06:21
ぉぃιぃょぉ・・・
539やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 05:09:53
          ,..-‐:.、
        /:::::::::::::ヽ
          l::::::::::::::::::丶
         !::::::::::::::::::::::ヽ          _ 
        ':;:::::::::::::::::::::::ヽ       ,::':´:::::::ヽ
           ';:::::::::::::::::::::::::'、     /:::::::::::::::::::',
         ':;::::::::::::::::::::::::',     /::::l:::::::::::::::::::::l
            ヽ;::_;_/⌒l:::::'、   !::::::|:::::::::::::::::::::|
            ( rっ^ヽ::┴:::‐'::-:::ヘ:::::::::::::::::::l
            f´ ~ 、_.ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ:;:_::_::.ノ
           /`:ー:':::::::;:: ‐ ´  ̄ ` ヽ:;ヽ、
          /::::::::::::::/    /' '\ ヾ:':,
            !::::::::::::/     -・=- , (-・=- l::l
          l::::::::::::l     "" ) ・ ・)(""ヽl::!   
            !::::::::::l     ┃トェェェェェイ┃ リ 
            ヽ::::::::':、   ┃ヾェェェ/ ┃ | 
           ` -:::ノノノヽ ┃  ⌒ ┃ノノヽ    
           /  ヽヽヽ ソ⌒ ヽ━┛r⌒ '`ノ`、
          /ヽ、   `- 、_   ノヽ   _,/  ヽ
         /   ヽ   人   /  |、  ,ヽ    |  
        /二 ,ノ _,ニ/    ̄/   .|  ̄  \ニ |
          / /     /    |     ヽ |    
540やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 05:15:30
唐揚げ飯復活キボンヌ
541やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 05:16:26

          人      
        ,,r'    'ヽ、
     ,,r‐''       ヽ、
    /  .,,,,、、 ,ヽξ^  \
   /     ==/  .,==-)   ヽ
   |   .〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ    |
   ヽ     ヽ‐=‐^ン ...:::::  /
    `-  、:::::. .::.. ::...::::::/  /
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、
    (  (/ /l .l ∧  iヽ、`、
     ) l l 〉' 人ヽ l   ) ヽ
     し'l  V 入 V  l  / /
      L_/ / )l  / (__/
        し'  L|  l
           ヽ、_)
542やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 07:50:46
うどんのつゆだけはできますかめ?
543やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 07:51:44
年越し松屋
544やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 07:52:53
金玉氏ね
545やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 07:53:11
最低の年越しだね
546やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 07:57:18
年越しそばにぺっサリー入れるよ
547やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 08:15:48
ぉぃιぃょぉ
548やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 08:54:25
当然、年越しそばだよね
549やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 10:16:00
年越しオナニーだろ
550やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 10:26:47
(゚Д゚)マズー
551やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 10:37:28
年越しチゲ
年越し牛めし
年越し豚めし
年越し豚汁
年越しデミタマ
年越ししょうが焼き

そこには色んな年越しの形がある



松屋
552やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 10:46:29
いつも松屋をご利用いただきまことにありがとうございます。
松屋はこの冬、一部ファミリーレストランでも採用されております深夜割増料金制度を導入いたします。
22時から翌5時までの期間、料金が2割増になりますことをご了承ください。
なお、10円未満の端数は切り捨てさせていただきますので大変お得です!
553やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 10:49:37
>>551
一年の終わりくらいまともな食事しろよ
554やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 11:04:48
謝罪メールきた。
あまりにも簡易なメールだったから
怒りメールを送ってやった!!なめやがって!!
555やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 11:47:53
>>554は朝鮮人
556やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 11:55:26
>>554
安飯にどんだけ暑くなってんだか。
そんなに気に食わないこと多いなら生きていくの辛いだろうねえ。
557【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2005/12/28(水) 13:32:21
>>551
素晴らしい年越しね☆(はぁと
558やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 14:06:02
年越し松屋オナニーオフ。
559やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 14:45:02
   スパパパパパパパパ
     ┃
     ∩
 (´・ω・)川
 ━⊂彡(/ /´/ /・/ /ω/ /・/ /`/ /)>>558
560やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 15:58:39
>>557
金玉きんもーっ☆
氏ね
561やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 18:20:30
鉄板のハンバーグ食ってきたよ。

それなりに美味しい。
野菜が鉄板の上に乗ってないか不安だったよwwwwww
562やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 19:52:25
豚テキ食ってきましたが・・・
9月か10月頃食った時は、店頭のポスター通りロース肉2枚分の肉が出てきましたが
先月には、1.5枚分かなと感じ、今日はロース肉1枚分しかありませんでした。
これってどこの松屋でもそうなん?
563やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 19:56:06
ガタガタ抜かすな貧乏人
564やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 20:01:11
今日はペッサリー食べたよ。
565やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 20:23:08
今日は金玉食べたよ。
566やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 20:27:34
今日はペッサリー食べたよ。
567子宮 ◆YDS4DwPGxY :2005/12/28(水) 20:31:34
今日は子宮食べなかったよ
568やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 20:44:08
ぉぃιぃょぉ
569やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 20:47:49
年越しは、松屋で味噌汁→そば変更チケットで
バッチリだね!!
当然、松屋さんも気をきかせて大晦日は
うどんじゃなくてそばを出してくれるだろうし。
関西でも名古屋でもさ。
570やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 20:53:15
>>569
ネタバレ禁止。本部から執行書来ただろうが。
571やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 20:54:07
海鮮チゲ食ったけど、あんまうまくないね・・・
572やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 20:55:19
唐揚げ飯ぉぃιぃょぉ〜
573やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 20:56:09
ちょっと聞いてくれ。
今日西○王○駅の前の松屋行ってきてチキンカレー頼んだんだが口に入れたら
ビックリ。なんとカレールーが冷たかったのだ。俺は多少の事なら店員が可哀想
だしめんどくさいから目を瞑るんだけどこれはさすがに怒って「すいませ〜ん、カレー
が冷たいんですけど〜(ピキピキ」って感じでクレームつけたんだよ。それで5分くらいかかって
(この待ち時間にもキレそうになった)二杯目のカレーがやっと出てきたんだけどなんとそのカレー
のルーまで冷えてたんだ。俺はあまりの事態に冷やしカレーっていうメニューに変わったのかと思って
そのまま食ってしまったんだけどよく考えるとそんなわけないよな・・・。
もう二度と松屋は行かない。
今クレームの電話入れようか考え中。ちなみに冷たいっていうのは冷めてるとかそういう
レベルじゃなくて冷蔵庫に入れてたカレーをそのままぶっかけたくらい明らかな冷たさね。
574やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 20:56:44
チゲ、なんか変な味するよね・・・
しかもやたら出てくるの遅いし。
サラリーマンとしては致命的な目にあったよorz
575やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 20:58:32
>>573
そんなあなたにはぉぃιぃ唐揚げ飯をお勧めする
怒りもふっとぶぉぃιぃ sakusakuから揚げが楽しめマッスル!
576やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 21:19:48
唐揚げ飯なんてねーよ!それにペッサリーって何だよ!説明しろや
577やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 21:20:54
お母ちゃんに聞けよ、子供は
578やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 21:24:41
大阪は、年越しうどんなの?
香川だと絶対年越しうどんに決まってるだろうけどさww
579やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 21:25:32
ナポリは年越しスパだぞ
580やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 21:27:44
ちなみに、伊勢ではどこの家も、
年越し伊勢うどんが定番です。
年越しそばなんて誰も食べませんね。
581やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 21:29:13
ちなみに、名古屋ではどこの家も、
年越し味噌煮込みうどんが定番です。
年越しそばなんて誰も食べませんね。
582やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 21:29:50
ちなみに、沖縄ではどこの家も、
年越し沖縄そばが定番です。
年越しそばなんて誰も食べませんね。
583やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 21:35:24
けつねうろん290円。
味が濃い予感www
584やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 22:11:43
>>569
なるほど、関西で年越しそば展開か…そりゃ、びっくりだ。

うちは年越しうどん食べるけど
585やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 22:13:34
やっぱり電子レンジそば?
緑のたぬきの方がマシだったりして。
586やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 22:40:40
おいしいよぅ!
どうしよう?
神の味!
587やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 23:05:47
カリウマ ジュワーーンウママーーン
588やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 23:08:10
都市の地下水、9割が汚染=有害物質を検出−中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051228-00000078-jij-int

中国産 ぉぃιぃょぉ
589やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 23:18:46
sinatiku uma-
590やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 01:08:33
マジレスすると
きつねうどんに290円も出すなら
カレー食う。
591やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 08:39:07
唐揚げそば
ぉぃιぃょぉ
592やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 08:47:55
そばって、麦とろ定食に付いてた出来損ないの冷麺みたいな奴?
593やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 11:05:14
松屋にうまいものなどない
豚の餌だから
594やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 11:28:02
唐揚げ飯ぉぃιぃょぉ〜
サクサクカリカリジュワーですぞ
595やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 14:08:36
そろそろ松屋もウリナラに拠点を置いてほしいニダ(`∀´)
中国にばかり工場を作るのは差別ニダ(`∀´)
596やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 14:33:28
>>574
オレは食ってしばらくして、お腹がグルグルになった・・・。
正露丸飲んだ。
もういいっす、海鮮チゲは
597やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 15:24:03
<丶`∀´>なんか偽物がいるニダ
598やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 17:00:35

誤爆して自作自演がバレたリンガーハット関係者が大暴れしていますwww

【ちゃんぽん】 リンガーハット 15【皿うどん】 (726〜)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1128773552/



誤爆先のラーメン板
     ↓
リンガーハット (889〜)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1109467455/

599やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 17:01:18
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :  
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :    
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
600やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 18:22:32
さぁ!割り箸を袋に詰める作業に戻るんだ
601やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 19:13:03
             , ―'´ ̄ `丶
.          ,. -一'           ヽー‐z            , ,ニユ
           _〉\_ /  / i  ヽ   \フ          _//
          フイ / , // ̄ハ.  v‐} }  ヽ       _,.イ-い
             ̄| i  l l/r'示く}__,厶.//   }     _,.  ´   ニ|、ヽ--ク
              | |、 N 匕ソ  トり}/   /_,.   ´       _,フ   ̄
          乂lヽl | "" ,、__ '''厶 イ‐'´        /
        ,.  -―Vヽl丶._{_,厶 イjハノ/ .'       _,. ´
       ハ,. -┬/\  人 \   ′,'   _,   ´
       |l    |'    ヽ{  ',  V ,厶- ´
       |l  r‐   ̄|     \j___| /
       |l  l     ト、    イ_,ハ |
         ハ_ノ___,,ノ  ヽ/} {|ヽヽ }
        }\トイ 丿}/     ,′i ! l∧\
        ヽ  ̄  /    |  l| |__,} |
        \__,ノ、    ノ /〈 j  |ノ
          厶- 、\___/ /  ∨
.         / /  ハ     {fj |
       . ′/ヽ /、 }     ハ.  ト 、
      /  ′ `ト、ヽ\  /| 、∧\ \
.      {        |    ーY ヽ-  \ \ \
602やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 19:37:18
さぁ!割り箸を袋に詰める作業に戻るんだ
603食えないので:2005/12/29(木) 20:07:00
豚汁定食の納豆は、他のサイド皿も選べるようにしてほしい…。
604やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 20:48:45
さぁ!割り箸を袋に詰める作業に戻るんだ
605やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 21:04:07
つゆだくに松屋ってしてもらえるっけ??
606やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 21:29:38
>>604
お前いつぞやの変な略語をひとりで広めようとしていた電波だろ?
607やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 22:30:21
松 屋 の 美 味 し さ は 異 常
608やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 22:37:10
松 屋 は 異 常
609やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 22:38:09
>>605
文の意味が分からないけど、松屋のつゆだくはしてないと思うよ。
610やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 23:10:19
今日はペッサリー食べたよ。
611【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2005/12/29(木) 23:21:01
つまんね
612やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 01:00:58
松屋の創造主こそ、唯一神たるキャラブキ
613やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 06:27:22
豚汁ウマー
614やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 09:00:47
6日09時から?
豚生姜焼定食480円に値下げ。
あと、新メニュー登場(ねぎ塩豚ナントカ定食。550円)
615やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 09:04:40
松屋って、うまい?まずい?はっきりしてくれ
まずかったらここにこないでくれる?
うまかったら、カリカリサクサクウマーしてくれる?
616やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 09:36:28
614
マジか?マジならキター!
617やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 09:42:05
ジュワ〜
618やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 11:36:11
ゅぅぅっゃゎ〜ぉぃιぃょ?
619やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 12:56:36
>>614
豚メニューなら期待できるな
620やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 13:00:10
>>614
乞食が増えるorz
621やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 13:45:41
ねぎ塩豚チゲ定食
622やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 16:10:18
 f´ j/´:.|:.:.:|:.:.!:.: /| i:::| || il:.:.:.:.i:Lゝ__|\:ヽ:.:|:.:.:; _;j |~ ノメノ
 ゙つ<|:.l!.:.:.|:.:./|::::| | !::| || iト,:.:.:!:!  \\:i \::!:.:.:.ゝ ゙j_∠-<j
  リメ|:.:|!:.:.|:.:.!::!!:_j.>iイ  li  liヽ lト   _ゝ-弋ト、|:.:.:.:ト..f `ト/i
  ゝ!:.!|:.:.i!:.i::::r| | !|j|-―l!, l!\i  イ !  i |  |:.:.:.:.!ヽヽiヘi!| |
   |f>|:.:.i:| !:::!,jlr i!|  ゙̄ 、    \ iゝ="ノ,, ./:.:./:!|/リ:iヽj| l! 
   || |:.!::!!!::::|〃 ゙l!ゝ_ノ j        ̄ ̄  i/| i::::|イ:::;ト,\
   l! ヽ!:l |:::::| i  ゝ '´        //// i! !/:::|! メノji | ノ 
 .  !  リ/ |::::トt,/////    ,        / /:::::/| !
     jメ> ゙l::!!ヽj.        - −    j/|:;;イ レト - 、
    /f   ィト|´ /::l ー ,、_        .. へ:////| /     ヽ.
    `' ,/ ||  |/   ヾメ ` フr-ィf´、_ _/// || /       ヽ
     ,    ||  ||    ヾへ/ イ´`ノ \ー-′ ||,/          !
      i   ヾ,. ii      / |!  ̄ヽi \.  r、|::,.         |
     |   _ ゞン ,-、_ _/ ,ト! ,,  ヽ. ,.> <,|!::::.          l!
      |!  丶メf/  / ヽ,/ lγ  _ji∠jーャ_|::.         / 
      j_  rfメ./      へ<,`>-=''~~i~i;::゙" j        /
       >≡f=!/,,   /   へ;::::::::::::::ゝj :ff-rL_r、__,-、r /,,
         ゙i:::::::::ヽ     /  ,_ソッ:::::::::::::::::::/~`'ニ=ニ==ヌテ"
        j、;;::__:ゞ 、_      /イ, ::::::::::::::://::::::::::::::::::/ /
        メしメfiヘゝ:ハー-   ト∠:::::::::::::,r=-,_:::__::::_;/_/
         |ー--/  ヾ  |!メヾ;;-;::"メ'-しt-jr-=j.ノ
         /:: /       ト__::::,. -r'- ´ _   イ!
       γ-if       //  ̄ ,/ - ' ´   /l/ゝ、__.,
      .,ヘf ヾ,i      / /=-- ニ//      /イ     ヽ,,
623やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 16:14:51
>>615
うまい筈がネエダロ
馬鹿が。
お前らは、廚地獄の肉の在庫処理人間であって、
客ではないし、人扱いしてない。
地区担当と話すと。
特に、東京だよ、タカルことしか考えてねえ。
真性社員だらけだがな、ここは。
624やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 17:35:34
除夜の鐘を聞きながら松屋

年越し唐揚げ飯ウマー
625やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 17:43:42
623は廚地獄の肉の被害者
626やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 17:51:57
年越しサクサクうまー
627やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 18:10:14
今から食っとるのかい
628やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 18:24:37
年越しそばは、是非松屋でお召し上がりください。
629やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 18:26:21
ゴムみたいなそば?
630やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 18:53:46
残念。
そばみたいなゴムでした。
631やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 18:58:42
蕎麦ってどこでもやってるのかい?
632やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 19:09:00
>>631
31日の15時から1日の15時まで。
レンチン天ぷらそば(380円)
シナ産牛そば(380円)
レンチンそば(280円)
そば変更(120円)
633やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 19:40:06
松屋も粋なことしますねぇ
僕、友達10人誘って、松屋でそば食べに行きます!!
634やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 20:32:32
朝起きて彼女が
ボクの顔を見つめてこう言ったんだ









「松屋しましょ!!!」
635( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/12/30(金) 21:38:01 BE:173775555-
1月6日より

しょうが焼き定食 値下げ 490円(480円?)
ねぎ塩豚カルビ定食 550円
636やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 21:45:21
松屋をはじめてから毎日を生き生きと暮らせています。
心なしか血圧も下がり感謝しています。
ありがとうございます。
637やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 21:52:57
>>635
金玉氏ね
638マイクロスチームオーブン:2005/12/30(金) 22:03:14
松屋で導入決定!
サクサクの唐揚げ復活劇!
639やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 22:17:23
松 屋 の 美 味 し さ は 異 常
640やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 22:20:14
松屋の牛飯を毎日食べ始めてから体の調子がよくなりました。
641やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 22:21:05
松 屋 の 異 常 さ は 美 味
642やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 22:22:27
>>640
それは体の神経がマヒし始めたのかな?
643やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 22:43:26
松屋を友人に勧められはじめました。
最初は半信半疑でしたがどうみても精子です。
ありがとうございました。
644やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 22:54:17
兵庫県松岡部落
645やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 22:56:08
松屋おいしいぉ
646やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 23:15:57
松屋の店員さんは愛想もよくおいしくしょくじできまし
647やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 23:18:16





定食メニューに付いて来る
鮭の切り身は




   生 臭 い







648やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 23:26:41
>>647
まんこにすり付けたり精子かけたりしてないので安心してお召し上がりください。
649やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 23:56:22
カルビ定食の肉がっつーかスジが?滅茶苦茶硬くない?
噛み切れないから無理やり飲み込む状態になってしまう。
味は好きだし昔はこんなんじゃなかった気がする。
650やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 00:16:04
デミたま以外の定食イラネ
651やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 00:50:36
>>650
こいつはネナベ
652やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 00:52:44
>>649
カルビの利益率は最強。肉70円に米30円に野菜20円に味噌湯1円。
(数字はイメージです。実際と異なる場合があります。)

150グラムで70円しかしない肉…。
653やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 01:09:30
そんな肉あらへんやろ〜
往生しまっせ〜
654やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 01:13:18
>>647
鮭なんか使ってませんが
655やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 02:09:22
蛙ですのよ
656やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 02:16:01
チゲ定食の生たまごの使い方を教えてくり
657やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 02:26:20
明日のですよ
658やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 02:29:33
>>656
飲めばいいじゃん
659(^^)/:2005/12/31(土) 03:31:22
としこととしこし
660やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 04:09:27
(*ノノ)
661やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 08:47:15
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…カレー出るっ、カレー出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!カッ、カレッ、カレェェェッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!カレーッ!!カッ、カレッ、カレーッッ!!!カレー見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいカレー出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
662やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 10:07:49
>>635
豚生姜焼定食は、480円。吉野家と同じ値段に。
豚テキ定食同様、肉と野菜が同じ皿にのって出てくるようだ。

ねぎ塩豚カルビ定食は、ちょっと楽しみだな
663【`Θ`】:2005/12/31(土) 10:26:53
それにしても、いよいよ今年も終わるわね。皆さんは、締めに松屋の何を食べるの?私はやっぱり豚めしだわね。
664やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 10:28:11
チゲ鍋についてくる卵は、
割って、ご飯にまぜて食えばいいのよ
辛いおかずばっかりでしょ。マイルドな
口直しだよ。
665やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 10:28:53
>>663
うわー、どこまで松屋依存症なんだよ
666やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 10:45:39
豚汁定食の豚汁ってお椀でなくて海鮮チゲの皿に入っているけど、
普通の豚汁と違うの?
667やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 11:03:05
小泉盲信者馬鹿B層が騙されまくった「詐」の一年も、ようやく終わるね。
悪夢の売国奴詐欺師小泉プリオン純一郎政権の終焉まであと約254日。

全くひどい世の中だよね。まるで倒錯したアンデルセン童話みたいだね。
拉致被害者のために誠心誠意がんばっていた西村真悟議員を逮捕して、
西新井拉致病院の駅前一等地への移転斡旋を図って秘書に圧力をかけま
くらせていた北朝鮮マツタケ売国奴の広域暴力団舎弟小泉純一郎代議士が
野放しとは、重大な片落ちだよね。(-_-)鬱。

米国産狂牛病毒牛は輸入解禁されてしまったし、このままでは小泉売国奴
の私的諮問機関の答申によって女系天皇まで成立してしまうね。そうな
ればやがて天皇制も崩壊して韓国みたいな国になってしまうんだろうね。
次の通常国会で人権抑圧法の「人権擁護」法まで成立してしまいそうだね。
それどころか、疑われたら即有罪の発狂法規「共謀罪」も成立しそうだね。
製造業への派遣労働を解禁しただけでは飽きたらず、次は外国人労働者
受け入れも目論んでいるらしいね。「日本をぶっ潰す」の完成も間近だね。
民にできることは民になんて言ってたあげくが、偽造マンション林立で
自壊の危機だものね。ヒューザーの社長室にはオジャマモン小嶋社長と
小泉純一郎のツーショット写真が掲げられていたんだけど、なぜだろうね。
小泉信者因循馬鹿B層はいったいいつになったら目覚めるんだろうか?

668やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 11:51:22
松屋行ってきます
669やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 12:41:46
全国の松屋で年越しカウントダウン開催!
670やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 12:54:07
デラタノシミス
671やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 13:09:16
唐揚げ飯で締めです


はあぁ〜ん サクサクカリカリジュワー
672やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 13:36:24
年越しはデミたまそばで!
673やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 13:39:09
プルコギ海鮮チゲ単品キムチ追加で年越しニダ<丶`∀´>
674やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 14:05:21
>>673
臭そう
675やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 14:05:56
痔になる
676やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 14:09:25
ミキサーにかけて、ケツから注入しろ
677やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 14:21:57
松屋に行く

うどんを頼む

ズボンを脱ぐ

ちんこを出す

うどんがでてくる

ちんこをうどんに入れる

あったかい
678やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 14:31:52
>677
面白いと思ったら大町がい。自分つまらんで。
679やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 14:34:14
おちんちんおっき松屋〜(=゚ω゚)
680やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 15:01:33
まんまん濡れ濡れ松屋
681【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2005/12/31(土) 15:05:38
松屋食べ納めはやはりデミたまハンバーグにしたわ☆(はぁと
今年も一年ありがとう、松屋☆来年もよろしくね☆(はぁと
682やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 15:08:28
そばは食いにいかないの?
683やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 15:15:16
>>682
金玉のことだからもちろん、夜食にデミタマを食べて
カウントダウン直前にまた松屋に来て、デミタマ+蕎麦変更券に
するんだろう
684やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 15:18:19
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/ir/img/president.jpg
皆様こんにちは。今日も元気に松屋へ行こう!
1、2,3、ニダー!!
685やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 16:18:38
スレ違いかもしれないが、吉野屋とどっちが人気あるですかね?
686やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 16:25:24
>>681
おつとめ、ごくろうさま

今年も( ´▽`) ◆SAITAMAHo.や他の名無しとともに
松屋スレを盛り上げてくれてありがとう

来年もよろしくな

よいお年を!
687やめられない名無しさん :2005/12/31(土) 17:54:19
生野菜にカルビソース(・∀・)イイ!
688やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 18:30:15
689やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 18:55:12
そば変更なんてやってなかったぞ!
690やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 18:59:42
>>689
注意が足りないな。
691やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 19:02:16
豚めし豚汁変更で(。・ω・)ノ
692やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 20:06:59
更衣室コムが格ゲー板の某スレにいる件について
693やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 20:48:21
今年もよろしく松屋
694やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 20:51:04
>>693
あと3時間しかないぞ
695やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 20:57:51
テレビ何見てる?
696( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/12/31(土) 21:10:04 BE:111217128-
697やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 22:00:37
水ください!
698やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 22:02:26
>>697
バナジウム天然水お買い上げありがとうございます。
699やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 22:08:58
700ゲットだったら近所の松屋でそば食って、年越す
700やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 22:20:39
そばうまかったage
701やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 22:23:55
今年は唐揚げチーズカレーと唐揚げ甘酢定食とヒットサク続きの一年でしたね♪
来年も新サクの唐揚げメニューを期待しています
702コソボくん ◆nY12Ed5NGk :2005/12/31(土) 22:29:43
三河在住ではありませんが、松屋さんへ
刈谷駅南口再開発の折に、是非駅に松屋を出店してください〜
あのへんは寂れすぎですょ・・・orz
703やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 22:44:39
小梅太夫、曙×ボビー、小川直也
どれ見よう?w
704やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 23:01:46
来年もよろしく
705やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 00:01:38
あけサク
706【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/01(日) 00:05:39
あけおめ、ことよろ☆
707やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 00:12:28
新年早々縁起悪う。
708やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 00:13:30
ぎゅうてい いっちょう
709やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 00:16:05
>>706
おい
710やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 01:04:35
711 【凶】 【1958円】 :2006/01/01(日) 01:04:55
【元旦限定】おみくじ&おとしだま機能
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1136042235/
712 【大凶】 丼 【1349円】 :2006/01/01(日) 01:51:35
713 【だん吉】 【1221円】 :2006/01/01(日) 02:07:07
松屋スレで女神を出す
714 【大吉】 丼 【1162円】 :2006/01/01(日) 02:19:19
>>713
出せたら俺のちんこうぷしてあげる。
715713 【中吉】 丼 【1007円】 :2006/01/01(日) 02:38:16
>>714
マジで!?
俺がんばっちゃうよ!
716やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 02:47:30
豚の422円だたorz
717 【96円】 【大吉】 :2006/01/01(日) 03:09:32
あけおめ
718 【豚】 【892円】 :2006/01/01(日) 04:04:42
昨年は、連チン豚汁にお世話になりますた。
今年もゴミ地下定食にはお世話になりません。
719 【ぴょん吉】 【1464円】 ◆Sd66v.doB. :2006/01/01(日) 04:13:34
名前、どうなるんだろ?

おまえは豚だ、豚だけ食っとけwwwww
という司令ですか。
720 【ぴょん吉】 【547円】 :2006/01/01(日) 05:26:58
あけおめ〜ことよろ〜

もし豚が出たら週に3回は豚めし。
あとお年玉の金額が、今年1回目の松屋での予算。。。
721720:2006/01/01(日) 05:28:25
かえるですかwww

ハムと目玉焼き定食+豚汁いけるな。
722 【大吉】 【1891円】 :2006/01/01(日) 05:43:40
今年の松屋運は・・・
723 【中吉】 【19円】 :2006/01/01(日) 06:40:48
今日の出費は・・・
724やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 07:03:06
>>723
ちょwwwwおまwwww
スゴスw
725 【吉】 【199円】 :2006/01/01(日) 07:26:16
今年の松屋の運勢とオイラの初松屋の予算
726 【中吉】 【1409円】 :2006/01/01(日) 07:59:29
どうでっか?
727 【小吉】 【827円】 :2006/01/01(日) 08:33:25 BE:563031599-
( ´▽`)ノ<!omikuji !dama
728 【小吉】 【241円】 :2006/01/01(日) 09:06:00
次の新メニューは
729やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 09:55:39
ぉιぃ
730 【大吉】 【150万円】:2006/01/01(日) 10:07:57
今年の年棒は
731やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 10:11:32
俺は来期の年俸がこうなる
732やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 10:17:29
チキン亭に行って来よう♪
733やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 12:06:06
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1133876457/
レクサス海苔の話

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/12/25(日) 00:30:18 ID:6A8QljtB0
>>341
オーナーズデスクはファーストコールだけです。
PHSをブルーツースで繋いでコールしましたが、
向こうはハンズフリーで電話していることがわかるようで、
試しに目的地を設定しましょうか といわれたので

俺「近くに松屋ないですか?松屋!」
デスク「ご案内できません」

なんてことにはならず、
デスク「少々お待ちください」 そのご、音楽が流れる。
デスク「牛丼の松屋ですね。○○店があります。ココでよろしいですか?」
俺「はい」
ナビに目的地がセットされ、経路検索始まる。

なかなか便利だが、「牛丼の松屋ですね。」と聞かれたときは恥ずかしかった。
734iomikujiidama:2006/01/01(日) 12:10:40
今から松屋行く
735 【大吉】 【1988円】 :2006/01/01(日) 12:11:32
今から松屋行く
私の今年の運勢と今年の日給
737 【大吉】 【20円】 :2006/01/01(日) 12:23:20
松屋バイトの今年の俺の時給(深夜)
738やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 12:34:04
金玉氏ね
739やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 12:55:50
マズ屋行く前にセックスしてくるよ
740やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 12:56:27
金玉へ
去年セックス何回した?
741やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 13:28:45
                   __     _
               -―/´: : : : : : ̄: // /:ヽ __
             _/. : :  -―‐- : : : _! !: l : :├- 、:`ヽ
          -‐///  / : : : : : : : : : `ヽ-‐l |: :!: : :l:::::::::::\ : :\
     /: :/´l i/ /. : :/ : : : : : : :\ : : \ヽ、! 人::::::::::::::}   ヽ
    / : : /.:::::l ∨   /          ヽ_   ∨ ̄l  `> ´: : : : /!
   ′: : :!:::::::,ゝ!: :/: :! : : : : : : : : : :/´l `   ! : : l / : : : : : ://
   !: : : : ヽ、! l: :|l __! : : : : : _ 〃-┴‐ rヘ、// : : : : : :/: :/
   ヽ: . .  \ L rヘ‐`ヽ ̄ ヽ//_ 〃  ヽ、ヽ、__: : : :/ : ∠、
     \ : : : : :`/ ∧ _ ,      ̄´     >  `ヽ//__ノ
       ヽ、 /∠ヽ!´ ̄             _ハ/ /  \ ̄ }
        </  ― Y! u   ′ _    /| レ` く__rく  !「ノ
      _′ ー‐ ハ 丶、  〜'´  ` /   ! ̄  ̄∧   ヽ、
     /  !   々/ー'  _> ‐- ィ´          /.::::ヽ   \_
       ̄l  ├ ′ /´:::::/ 、_      -― /.:::::::::/\  /ヽ
         !  ノイ  /.:::::::::ヽ、_ `ヽ ´__ /\::::::::::::\ ̄::::::::::::\
      /   l  /.:::\::::::/   `ヽ /´        \:::::::::::\::::::::::::::::::ヽ
742ゆか:2006/01/01(日) 14:30:34
ちょっと聞いてくださぃ!
私,九州行っちゃった彼と遠恋してるんだけどぃつも電話代がヤバいんですよι
私ゎauで彼ゎドコモなんですけど相談して彼がウィルコムを買ってくれることになりました★
それで心配なんですけど携帯,彼氏の名義でも使ってぃぃ…ってかぃけないことなんでしょうか??
それと私ゎ静岡なんだけど九州の彼と繋がるかな…。不安です…ょく分からなぃ質問になっちゃったんですけどお願ぃします♪
743やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 14:52:08 BE:105559283-
正月から松屋っておまえらチャレンジャーだなw

744やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 14:52:50
おまえらこないほうが、まったりしてていいよ゛
745やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 15:11:28
松屋は根本的にメシが不味いよな。
もうすこし水分多いほうがおいしいと思う。
パサパサ。
746やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 15:37:41
          , -――‐- 、
           , '´          ̄ 丶
        , '´                 \
    /                         \
   /          /        、  \  ヘ
  ,.'  /     /   ,'    l   ',   \  ヘ
  l  ,'     / , --/、 i   | , --、!     l  |
  l  l    |    ハ.  l   |\  !     l  ,'
  \ !     ト、 | \|\  ! \ |ヘ.   |/
     ´ト、  「´「 ̄´「   ヽ´「 ̄´「´!  / / !  
      /  `ト ゝ|;;;;;;;;;!     |;;;;;;;;;| |/|ノ |         
    /    |   ゝ__,ノ       ゝ__,ノ /    \
   f     ハ                 f       r 、|
   l'⌒ヽ {'´ 丶、    _       , |,. ---‐ ″  
      丶!      トi--  --i‐ '´
               /|.     |\
            /  f -、 , - 7 \
      /l ̄   | ,-、  /    ̄lヽ
      /l |l       l/‖ヽ/       l| /\
747やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 16:06:10
初松屋は支那牛めしですよ
今年の松屋には期待しています
748【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/01(日) 16:30:24
>>742
スレ違い。
というか板違い。
749 【大吉】 【883円】 :2006/01/01(日) 16:58:33
金玉は下ネタに入らないのですか?
バナナはオヤツに入らないのですか?

ビビン丼食べてアソコもビビン
750やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 17:04:02
 /イ::       `^′         ヾ==- \
 i/!::   _      ,.  -−       }_    ゝ
 レ!::      ヽ.    ,'          } ̄ `ヽ N
 N:: _    {.   j   ,.、==≠   Y二ヽ  {_
 {イ  ̄ ≧ヵェィ j、く,.ィィ'≦二、     ト、    {_
 」:!  /(・)` 〉  .:::.. ′(・) >     |  >'ニヽ{
,ハ. ! ¨ニ..''.´イ::i  ;  \`二´¨      |:./,ハ} .|
.},ハ|      .:::l  ;            ミ' {:ヘ }|
..!. {       .::::l  ;           ,ハ 〉/.//    
 !ハ       .:::;ハ __,、_          / ヽ {/,//
. ヽト、     .::::くュ..rァ'′         ミ. ./:|
   l:.:.:.   :.:.:.:. .-             ヽfT ハ!
   ,:.:.:. / /ニ二ニニ二iニヽ  ヽ   ヾ{ i !|
    V; :.:! V_____,ノ} /  ヽ:iリ j/.|
      V/,:.:. ` ̄   ` ̄ ´   ヾ`,. '   l\ _
     トN , . :.:.Ti:i:Tニ=-   、 ト;>'      |  \
  ,. ィ´ l ∨/; /; !i l: i、i ぃ、 ;ジ'        !
.   /   l ヾ{ i |i |i:i:{ ト ;>'´
751やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 17:22:10
バナナは金玉に入りますか?
752金玉のマンコの価値 【1478円】 :2006/01/01(日) 17:48:58
こんなもんだろ
753 【ぴょん吉】 【850円】 :2006/01/01(日) 20:29:00
>>745
松屋は北海道産米のきらら397を使用しておりますので、
多少のまずさはごかんべん下さい・・・。
754やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 20:34:16
うちの近所の松屋 正月三が日休みだって。
しかも、最近じゃ、夜もしまってるし、松屋のくせにナマイキじゃない?
755やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 20:48:18
   /:::..{ ̄`ヽ,_ |      }_ノ ̄`、  ヽ
  ./:::...,ri   |::`~'  〕 _,,,-一!    :i   i
  {:::....{;;;\_ノ}    ´~|:.{ `、 i     :i   l
   !:...(_);;;;;;ノ.:i     |:r!、_ハi   ..::}  :i
  _}_::...`ー´、ノ     |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ  :i
   `ー-、;;;ム     |0-'.::i ト--'´  ..::/      
 ´"''~゙゛、、,r-一ー、   !、;;;;/ i ゙゛   ::ノ
      /:     'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
\/   {::.         `,゛ `,
::../\   '、::..    ,i::..    ノ   i
::::::,-一、..  `ー-一´`ー-一'´  /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
756やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 20:49:59
メシの炊き加減ってのは水質にも左右される。関東〜中京にかけては
水の硬度が高くご飯の水分含有量が落ちてパサパサになる。
757やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 20:54:53
>>748
お前の存在もスレ違い
758やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 21:05:21
ここも、マジで余裕ねえな
759やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 21:13:06
今、いくよくるよが出てる
760やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 21:52:45
明日は初マッツしてこようっと。
761やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 22:00:00
朝マッツ
762やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 22:01:32
食券にないメニューを頼んで、店員がレシート持ってこない時って
店員のおこずかいになってるの?
763 【大吉】 【1053円】 :2006/01/01(日) 22:21:53
朝マッツは店員にやる気無いでしょ。
764松屋 【大凶】 めし大盛 【1298円】 :2006/01/01(日) 22:52:48
元日に松屋は悲しいけど 今からじゃ松屋くらいしかあいてないかな。。。。
765やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 00:27:40
貧しいな〜貧しいな〜
涙がでるほど貧しいな〜
そんなときは魔法の呪文〜
選べる貧しさ松屋〜♪
懐にあわせて選べる三つのコース。
・極貧コース
・残飯コース
・献金コース
あなたのコースはどれかなあ〜?
すべては松屋の利益のために〜
すべては私腹を満たすために〜
客もバイトも見えてない〜
自分がもうかりゃそれでいい〜
松屋〜まんせー
松屋〜まんせー
766やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 01:10:48
ウチの近所の店結構入ってた。
何たって吉野家、めしや丼休みで
マクドナルド、松屋しか開いてませんからwww
767やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 02:04:45
  ||  !| │
  ||  !| │              ,.-─‐-.、
=||=!| │              /:::::::::::::::::::::ヽ
  ||  !| │            |:::: ::::::::::::::::::::::l
  ||  !| │             |::: ::::::::::::::::::::::::!
Ξ||Ξ!| │              |:::::::::::::::::::::::::::::l
─.─.┤ |             !:::::::::::::::::::::::::li:|ニニニニニ.、
     |  .!               !:::::::::::::::::::::::::l|::| ̄ ̄.!| |.!
     |  .!            、r, /|::::::::::::::::::::::::ll.,7:!  .!| |.!
    ||`ー|. ̄ 丁 ̄|\   ´ミ《 |:| !:::::::::::::::::::::::l|.l|:.:.!_」.! !.!
  __||二二二]|__ || |    .!| !::!|:::::::::::::::::::::├.|:.:.::l─´. !.!
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!l `ヽ !、   |l/:.:.:|:l|::::::::|!:::::::ll|::l|:.:.:.:|=コ|.|
  ||  l三三l  ||  ,_」____!l_:.:.:|:|.!:::::::|l!::::::|l:.:||:.:.:.::l'丑丑|ニl___,'ニヽ___
  ||.==========!l  '‐┬┬‐─ヽ|ll_|__:_!|::!:.::l‐!:.:.:.::l.─────┬┌′
  ||  l三三l  ||   | /丁´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!:.:.:.:.:! ̄ ̄ ̄ ̄丁ヽ、|
  ||==========:!|   | !.| | / ::/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.::_│      !  | |
  ||  l三三l  !l   .| !.! ||、:::.!:.:.:.: :.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:、:`<ヽ,     .!  ! !
  ||----------|.! ___,| !.|_メ´丶、:: ::::::::::::, -‐─、:ヽ:::::`\     ヽ .| l _
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ー'" 、┴-、:_:_;:-l_____, -ー‐‐‐‐' ´      `ー'
768やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 03:32:07
ぉぃιぃょ?
769やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 04:45:57
松屋の豚ショウガ焼きファン。吉野家はしょっぱい。
新大塚で作ってるとこ見てたけど、何が駄目なのか(見た目には分からなかった)速攻ゴミ箱へポイ。おかげで時間かかったけどウマー!
荻窪のゲーセンの方にある松屋だけはもう行かねぇ。
汚いしテーブルの上は拭かないから前の客のがこぼれてて、出したコップには店員の手形が油でベットリ。
豚ショウガ焼きの味がやけに薄く、ご飯が異様にマズかったのは気のせいじゃなかったと思う。
昼時で忙しいのは分かるが、とにかく腹立った。
770やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 06:50:35
チゲにプルコギに、味付けの辛いものが異常に増えてる。
その他のメニューも辛いのが多い。
韓国人が作ってるのか?豚テキみたいに硬くて不味いものも堂々と売ってるし。
なんか松屋がどんどん駄目になってる。
辛い味付けは日本人好みじゃないだろ。不味い材料の味をごまかすために、
辛めにしてるのか。だったら反省しろ。
不味い肉をいくら胡椒につけこんだって生姜につけこんだって、不味いものはかわらない。
俺は松屋のファンだったから真摯に心配してこんな発言をしてるんだ。
わかってくれ。俺の好きな安価な定食屋がさまよってるぞ。
771やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 07:01:58
韓国人て実は肉より野菜が好きだね
アホみたいに野菜ばっか食ってる
772やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 09:48:23
違うよ、韓国人はレイプが大好きなんだよwwwwwwww
773やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 13:43:57
中国人は世界のみんなが好きアルヨ
774やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 13:58:29
近所の松屋はご飯が餅のように柔らかく、くっついている。
卵頼むんじゃなかったよぉぉぉぉ。
775やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 14:05:01
俺が大昔にバイトしてた大学生協の食道では
「ご飯炊き」はペーペーのバイトにさせるようなものではなかった。
ご飯の加減が難しいからだそうだ。失敗したら客が真っ先に気づくし
こだわると、全部捨てなければならない。
そんなデリケートなご飯炊き。最近の低価格志向のせいで
品質もひどいものだよね。ほんとなんとかしてくれよ。
776やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 14:17:17
松屋都内100店計画
777やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 14:21:06
松屋が一番安くてうまいよな。
しかもどこにでもある。
半田屋やSガストもいいんだけど店が少なくて遠すぎる。
俺の体の50%以上が松屋の食い物でできています。
松屋マンセー。
778やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 14:21:12
松屋北海道進出計画
779やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 14:22:05
松屋福岡市以外への九州出店計画
780やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 14:23:04
俺たちの体の半分以上は、松屋のサクサクちんこ唐揚げでできている。
781やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 14:24:09
松屋が四国にも出店してから、はや5年か・・・
782やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 14:26:45
残りの半分は、やさしさでできている
783やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 14:38:21
                   l::::::::::::::L!::l_|i:!::::::::::::| ヽ::,!_ヽヽ.::::::::::::::::::',
                l:::::::::::'´n::r--トlハ:::::::|,r'ヾ!T´ヽヽ:::::::::、:::::l
                  l:::::::::::!/ ,li-'ニ、|! \::!   |! !_l__V!:::::::l }:::::|
               l:::::::::::|l 、! {ト-ヘ   ヽ ,ィ''" ̄` |::::::::レ::::::l
                  l:::::::::::ハ ヘ. ヽ_シ  }       l:::::::::::::::::::!
               !:::::::::::{ (i       {        !:::::::::::::::ハ}
                 |:l:::::::::`,ハ      ` _,. - 、  /7:::::::l::::! ノ   _
                 |ハ:::::ハ:--‐、    r‐ ' ´    }   イ、::ノリV   / }       , -¬
             ,. ィニV -!r‐┬\  ヽ     / ,イ ヽ `Yヽ、  /  !      / /
           _/r'´   ! l i ! ! i ヽ、 ` ー‐ '´/   |  }、  `,'  ,'     / /
          / i |     i ! l   | |  ` ー ' ´    /  //`ー'  l7ー- < /
       ,. '     !      l  ! !          /  //  /  / ,.-─-、 V
      ,r/       ',        ', ',ヽ、    _,/ , './ /,  ヽ┤-─-ヽ}
    /! {      \ヽ       ヽ ヽ   ,. '_,.r'´ /, '   ,'    ,!|    } }
784やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 14:44:07
射精するとき、ものすごい弾んで彼女の手の中で暴れまくり、
挙句の果てに天井まで飛んでしまったよ・・・
もう彼女にも嫌われちまったかな・・・。
785やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 14:54:22
松屋の新メニューはノーパンしゃぶしゃぶです
786やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 15:17:51
松屋はおいしいんだけど
同じ会社のチキン亭は残念ながらあまりおいしくない。
衣がうまくないよー安いけどさ。あれなら
スーパーの弁当のほうがいい
787やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 15:58:42
松屋がうまいなんて味障
788やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 16:59:01
豚汁、豆腐冷たいOo。(つд`)
789やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 18:38:08
湯豆腐なんてどうだろう?>新メニュー
790やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 18:58:46
正月忙しいときに限って慣れないバイト。
同じ注文なのに出る順番メチャクチャ。
途中で入った社員とは引継ぎもせず。
牛丼の味噌汁言うまで出ず。
ミスドのように十分研修してから店に出せ。

791やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 19:02:53
正月は限定メニュー。
牛丼とカレーだけでいい。
牛丼はミニ、並、大盛、特盛とすべし。
792やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 19:28:58
>>790
松屋は、5年前からこの調子か・・・。
言っても全く聞かないおばかさんの会社のようですね・・・。
793やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 19:57:14
きつねうどん、ミニ牛丼セット540円キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
794やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 20:12:19
唐揚げ飯ぉぃιぃょぉ〜♪
795やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 20:30:23
>>786
ここまで酷いのも久々だな
796やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 21:28:46
今からマッツに行ってきまっつ。
797やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 21:56:18
このスレ全メニュー制覇した者はいないのか?
798やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 22:11:07
>>797
799金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/02(月) 23:09:26
今年もみんなで仲良く松屋でもりもり食べよう!!!
800やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 23:12:06
各スレの唐揚げ褒め殺しとコテハンは同時に現れるんですね
801やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 23:26:24
サクサクジュワーな唐揚げライス復活キボン
802やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 23:54:00
>800
そうだね。そしてスレごとの反応を楽しむのが唯一の趣味なの。うふっ。
803やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 00:27:07
褒め殺しってなんだ?
松屋の唐揚げ飯は本当にぉぃιぃょ?
804やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 00:43:26
ああ、手料理が食いたい
金払ってでも手料理が食いたい
805やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 01:50:07
定食は要らんだろ。
メインメニューを牛めし、カレーに絞れば
かつてのような賑わいも出ると思うが。

吉野家牛丼復活で一番危ないのは松屋www
806やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 02:09:40
ねぎ塩豚カルビ定食ってソースあんの?
それか店にポスター貼ってんのかな
807やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 02:51:18
>>806
店に貼ってあるぞ〜。
俺が良く行く店舗では6日からだ。ついでに豚ショウガ焼き定食値下げ。
808やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 12:14:44
>>801
唐揚げライスは、こういったクドイ奴ばかりだから、復活しないんだよ。
809やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 12:28:58
>>804
私たちの気持ちのこもった手料理アルヨ
冷めたから温め直してると思えばいいアルヨ
810やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 14:12:14
ああっ!
松屋の唐揚げサクサクがとまらない!
ジュワージュワーと肉汁が溢れてとまらない!
ああっ!
811やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 15:21:38
あっーーー!
812やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 15:42:42
サクサクカリカリ(゚д゚)ウマー
813金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/03(火) 15:59:05
はつや
814やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 16:05:21
豚汁うまい。
815やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 16:14:47
                      ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.ヽ
                       ,';ィ:.:l:.:.:.:イ:.:.ト:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                   l' l:.ハ:.ltfェTl´ヽlヽ:.:`lヽ:.:、:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                    l/ l:.!ハ`l`:ト   ,゙ィ:':オ゙7l:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                     ゙l:.l:ヾ.ヾリ     .辷リ.' .!:.:.:ヽ:.:.:.:.:',
                      l:.l:.:.',   ,       /l:.:.l:.:ト:.:.:.:.l
                      l:.ト:.:.:.ヽ、     / !l:./l:.l .l:ハ:/
                      l:,! l:.:.:! !:.l:ヽ、 / ,ノl/へヽ' '
                        l/ l:./ l:.リ〈ヽー‐'´_, /∨   \
                            '´r'´´.∨ 〉 < /∨      \
                          ! 、  ∨ 〉  /∨      ,、  ,ヽ
                _,、, 、     l ',   ∨ 〉/∨     !/ l / i゙
               ///. ノヽ    rj  l    ∨-ノ ァ、_   l' ././ l
                  {.オ`´ ` , ヽ  トヽ、l     !/,イ,ィ/ .>、 l/, '  !
                 l (二ィ リヽ l ヽ、〉   f_ヽ、⊥`´ .ヽ/、   l!
                `ヽr 'フヽ/``ヽ  `ー:-  ヽ、_`_ノ〈,l.ヽ、 .!',
                     l`l´`ソ .  l  / .ヽ.    l ヽノ∨  ヽ.l ',
                  ヽ-'         l  .ヽ   トソヽ/     l ',
                   ` ヽ、、、.   !   l   ト,ハ       / /
                       ` ー'´  ノ     トソ ヽ、__ /  〉
                                ( ____ト'l .__   __/
                            /  l l l ̄l  l l ̄l l ヽ
816やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 17:38:18
射精するとき、ものすごい弾んで彼女の手の中で暴れまくり、
挙句の果てに天井まで飛んでしまったよ・・・
もう彼女にも嫌われちまったかな・・・。
817やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 19:21:38
冷たい物体を電子科学を利用して、
とろ〜りサクサクという名作を生み出す
松屋に乾杯です。
あのアツアツ加減・・・ハンバーグも含め、
分子のぶつかり合いで出来た美味しい商品ですね。
ハフハフっと美味しいです。
818やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 19:29:42
どれもこれも客席から丸見えの電子レンジで温めて提供するって
餌場じゃないんだからこの会社ももう少し考えたらどうなんだ?
819やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 19:37:50
電子レンジの順番待ちですごく待たされることがあるんだけど
もっと電子レンジの台数を増やせよコラ
820やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 20:35:41
プルコギのうまい食べ方はビビンだれもにんにくの芽もキムチもいれずに焼く!
塩味でうまいです!それに長ネギを添えて醤油で食えば なお良し!
821やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 20:36:45
真に松屋を堪能するには松屋の従業員になり闇飯をするほかにないです
822やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 20:40:21
そのと〜り、ピアノ売ってちょ(ry
823やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 20:43:04
キムタクが松屋でビビンバ丼食べて「(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー」って叫んでたよ!!
824やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 21:19:48
>>818
餌場ですよ?
825やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 21:27:08
お好み焼き食いたいなあ
826やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 21:27:24
なるほど、松屋を利用して貧民に餌を与えるというシステムですね
827やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 21:49:20
>>818
バケツで味噌汁作ったり、d汁は具だけをレンジで暖めていたり、
温まった食材をタッパーから移したり、、、最近レンジ系の定食は食べてないな。
828やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 22:05:36
朝起きて彼女が
ボクの顔を見つめてこう言ったんだ









「松屋しましょ!!!」

829やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 22:23:37
ぉぃιぃょぅ・・・
830やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 23:27:32
豚めし
しょうが焼き
デミタマ

この中のどれかしか食わない
焼肉定食食うなら牛角食堂行くわ
831やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 23:28:32
>>830
和定を食わないだけましな奴だな。
832やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 23:53:05
餅入れて豚汁うどんやれよ。
833やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 01:06:09
今年もきましたチゲ変更…
834やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 01:23:38
疥癬抜いて、うどん半玉入れてよ!!
835やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 01:28:55
せっかくのうどんが全然有効に使われない松屋。メニュー開発は馬鹿www
836やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 01:32:12
>>834
やっぱそれだな
半玉じゃなくて一玉入れてチゲうどんってメヌーでも普通にいける
あの疥癬はセンス悪い
837やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 01:58:12
>>818
実際松屋はキッチン隠したほうがいいよね
なんで開放してるんだろ
838やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 03:07:03
マックと違ってDQNが作ってないとこ見せたいのさwww
私語が多けりゃツバ飛んで同じなんだがwww
特にババア二人組最悪www
839やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 06:02:54
近くの松屋、深夜は現金で払うとサービスしてくれるからいつも深夜行ってるよ。深夜はお得なんだよね。
840やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 08:01:18
森下の早朝、盛り最強!!
841やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 08:12:31
>>839
それって代金は店に入らず店員の懐に直接入るってことですね
842やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 08:53:48
>>839
は、かなり問題発言です!
843やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 10:02:56
松 屋 の 美 味 し さ は 異 常
844やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 10:57:45
松屋を美味しいと思う奴は異常
845やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 11:28:06
ネギ塩豚カルビ定食550円。
たしか豚しょうが焼肉定食が値下がりする予定。
846やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 11:42:05
松屋で一番おいしかったのは、
納豆ですね。
847やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 11:57:52
スーパードライもうまいぞ
848やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 12:03:43
お茶ウマー
849やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 12:13:20
>>848
はっきり言ってお茶はまずい。
850やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 12:28:22
松屋で女子中学生の集団をみかけ、他に席が空いているにもかかわらず
隣りに座り、生足を見ながら自分のアナルを刺激するオナニーをしました。
あえぎながら、3回ぐらい射精してしまったけどバレてないよね?
851やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 12:33:30
監視カメラにバッチリ撮られてます
852やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 12:55:19
その映像手に入りませんか?
自慰男子にコーフンします
853やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 15:26:32
自作自演乙
牛めしでも食って頭良くなろうな
854やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 18:31:48
他人丼のあるなか卯と違って
正直うどんは疑ってたけど
きつねうどん美味い。
牛丼と一緒に食えばなお美味い。
855やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 18:36:56
松屋 松屋 まつや〜

松屋で食べると〜

頭 頭 あたま〜

あたまにプリオン〜

さあ〜みんなで〜

松屋で食べよう〜

ブッキーは僕らを〜待っている〜
856やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 18:42:29
>>854
松屋社員乙
857やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 18:52:11
松屋は安いのが売り。俺が松屋ファンになったのは
そもそも、「え?松屋だと牛丼の味噌汁代10円でいいのか!」
だったもんね。それが無かったら店に入らなかったと思う。
858松屋社員ではありません:2006/01/04(水) 19:00:11
>>857
ですよね松屋は味噌汁代込み!
これが魅力です!
今なら吉野家と比較したら40円もらえて味噌汁ももらえてますから最高ですね。
859やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 19:12:10
ですが、メシが致命的に不味いです。(><)
860やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 19:13:50
貧しいときなそこにある<ヽ`∀´>
861やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 19:18:16
>>855
こわ〜
862やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 19:30:52
( ^ω^)海鮮チゲ食べてきたお

(;^ω^)ぬるくてがっかりしたお
863やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 20:11:40
ぉ,ぉ,,ぉぃιぃょぅぅぅ
864やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 20:43:07
瓦葺き!おいしい松屋を返せ!
865やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 21:16:29
松屋の方が吉野家よりも美味いと思っていた時期もあったなあ…
866やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 21:56:28
腐った魚の汁高杉
867やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 23:04:21
チョップドハンバーグ頼んだら
みそ汁じゃなくてコーンスープが出てきました
不味かったです。
868やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 23:29:11
デ ミ 玉 の 美 味 し さ は 異 常
869やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 23:34:21
>>867
チョップドHBっておいしいの??



うちの店には鉄皿ないから食べた事ないけど、
鉄皿バージョンのプルコギはテラウマスらしい・・・
鉄皿プルコギは普通のプルコギの肉と違い、特に決め手なのは
特製プルコギたれなんだと。
誰か鉄皿プルコギの感想を聞かしてくれ
870やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 00:24:26
>>865
俺もそんな感じで松屋を贔屓し始めたけど最近は…
871やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 00:29:31
正月3ヶ日売り切れ多過ぎ。
牛めしとカレーにメニュー限定して
バックアップを徹底しろ。
872やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 01:12:08
>>871
ウチの近くは売り切れなかったなぁ。
でも年末閉めてる松屋もあるみたいだし、開いてるだけでもよしとしてあげなさいよ。

元旦0:00に松屋にいたツワモノはいないのかな
873やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 03:19:10
ウチの近所
百貨店休み
マック営業
松屋営業
吉野家休み
めしや丼休み
他店の客が相当流れてる。
874やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 05:46:50
アメリカの牛肉が少し危険なので
中国の牛肉を使います。

と言っている店に行って「旨い旨い」と言っている人間の気が知れん。

髪の毛が入ってる牛丼にクレームつけたら
ゴキブリが入ってる牛丼を持ってこられたようなもんだ。

かといってブタ丼なら大丈夫とかいう問題でもないし。
食の安全に対する店側の意識の問題。

やはり、食品を提供する店は、売り上げより安全意識の高い店を選びたいものだ。
875やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 06:55:15
豪州?危ないんでしょ?
中国?危ないんでしょ?
米国?危ないんでしょ?

プロに言わせると、どこも同等だそうな
876やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 07:46:14
支那の危険性はアメ以上
貧乏ピザデブは腹に入れば何でもいいからな
877やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 10:02:32
今日はペッサリー食べたよ
878やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 12:12:58
豪州?安全なんでしょ?
中国?メチャクチャ危ないんでしょ?
米国?危ないんでしょ?

瓦葺に言わせると、中国産はふわふわだそうな
879やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 14:08:23
伝説をつくれ。下にいくほど勇者だよ
・一週間で全部のメニュー制覇
・ご飯おかわり連続15回
・テーブルの調味料、ソース類全部一人で使いきる(豚めしでやる)
・鉄皿と牛めし両方注文し鉄皿がが熱いうちに牛めしを焼く(牛めし焼きが甘い!と叫ぶ。ご飯がこげてうまいかも)
・「トロトロトロトロトロリ〜♪」と歌いながらー隣の席の人の丼に白い方のドレッシングをいきなりかけ始める(そのあと何がおきても知らない)
880金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/05(木) 14:29:54
そういや感想

鉄板の豚キムチしょっぱかった。
はじめに飯と味噌汁が来てかなりまってから鉄板登場。
飯と味噌汁が冷める。多分、鉄板メニューに慣れてないんだな。
で鉄板があまり熱されてないのか数秒で
ジュージュー言わなくなった。つまり野菜が半生。
つか、あの味の濃さがマニュアル通りだったら飯お代わりじゃなきゃ喉が渇く。




でなぜか豚汁セットの豚汁の容器がそこが浅いデカい
黒い器なんだが、今までこうだったのか?なんかオサレだった。
881やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 15:32:24
風邪を引いた。
でも松屋の豚飯を食べる。後悔はしていない。
882やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 15:48:57

馬鹿見本
883やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 17:15:13
サクサクサクカリカリカリジュジュワージュワージュワー
884やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 17:35:08
食器洗い
食器下げ
割り箸集め
そのままの手で商品出しする松屋で
飯食うやつはアホwww
885やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 17:45:26
今日はじめて従食でチゲくったけど、辛いのなんの。
なんかチゲダレの匂いもいかがわしいし、あまりオススメできない。
886やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 18:32:41
確かにあの臭いは
887やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 19:33:52
まるで
888やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 19:35:54
残飯
889やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 19:44:36
だな
890やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 19:46:56
今日はペッサリー食べたよ。
891やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 20:24:41
朝起きて彼女が
ボクの顔を見つめてこう言ったんだ









「松屋しましょ!!!」



892やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 20:34:55
素晴らしい!結婚しる!
893やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 21:12:36
今日はペッサリー食べたよ。
894やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 21:35:40
     ∧∧ ∩
    ( ´∀`)/   デミ玉最高!!!
   ⊂   ノ
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/
895やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 21:47:17
松屋のマーボハンバーグ うっまぁ〜
896やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 22:00:40
「新春おめで豚(トン)フェア」開始のお知らせ
http://www.matsuyafoods.co.jp/announce/pdf/1136420176.pdf

「トン」ではなく「d」を使ってもらいたかったな。

897やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 22:25:17
>>896
だな。
松屋っていう店自体ネタみたいなもんだし別にかまわないのにね。
898やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 22:39:49
豚生姜焼は量でめしや丼、味で吉野家に負け。
ネギ塩豚カルビに期待?それともスープカレー以降の展開www
899やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 22:43:14
>>897
田舎もん発見!
ココにいちゃダメだよ。どっかいけ。
900やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 23:03:02
・発売期間2006 年1 月6 日(金)9 :00 〜1 月31 日(火)15 :00 まで

つうことはネギ塩豚カルビ定食もこの期間で終わってしまうということか
901やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 23:21:36
サクサクカリカリジュワー
902やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 23:32:03
>>899
半年ROMってろ。
903やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 00:06:20
>>902
糞にまみれてろ。
904やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 00:26:48
わふわふ
905やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 00:39:03
香ばしいやつが紛れ込んでるな。
906【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/06(金) 00:40:36
今年の目標
「賞金女王」
907やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 00:47:21
不動似の金玉乙
908【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :2006/01/06(金) 01:01:40
>>907
今日も相変わらず可愛いね、まで読んだ。
909やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 01:50:57
豚めし持ち帰りにしたら肉の1/3くらいが明らかに牛肉だったんですけど、
これは嫌がらせですか?
910やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 01:58:47
間違って牛肉入れて、途中で気が付いたんだろうなw
911やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 02:09:39
まあそれは(松屋基準では)まだ許せるとして
すげーベタベタ油入りのを引いちまった・・・気持ち悪い・・・
912やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 05:24:07
ぉιぃ
913やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 05:59:34
復活牛めしにそれほど自信があれば、なか卯のように豚丼は廃止できるんだが。
余程自信が無いんだろうなwww
914やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 07:48:21
金玉氏ねや
915やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 08:17:42
↓ねぎ塩豚カルビ定食の店頭ポップに書いてあったコピー

トンでもなく美味しい幕開け!
うまさトンでけ!
916やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 08:20:10
トンでもない駄作
917やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 09:19:39
松屋のチキンカレー美味杉
918やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 09:28:56
チキンと言えば唐揚げ飯
919やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 09:46:01
ヘルシーチキンカレー(豚肉入り)
wwwwwww
920やめられない名無しさん
ねぎ塩ブタカルビと謳っているが実際は豚焼肉定食と同じ肉。
ね ぎ が 増 え た だ け で 6 0 円 値 上 げ。