ローソンのフライドポテトがうますぎる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
3食あれでもいいくらいです。
2やめられない名無しさん:2005/11/16(水) 14:31:22
( ´_ゝ`)フーン
3やめられない名無しさん:2005/11/16(水) 14:52:56
>>1
じゃあおごってよ
4やめられない名無しさん:2005/11/16(水) 15:44:19
うまいと思ってる1には大変悪いと思うが
ローソンのフライドポテトってゲボの味しねぇ?
5やめられない名無しさん:2005/11/16(水) 17:30:39
あのモチモチ感。
初めて食べた時は衝撃だった。
6やめられない名無しさん:2005/11/20(日) 17:49:52
イモの味がしてうまいと思うけどなぁ(・ω・)
7やめられない名無しさん:2005/11/20(日) 17:55:20
フライドポテトはマジで殺人食らしいね
8やめられない名無しさん:2005/11/20(日) 20:25:38
くわしく
9やめられない名無しさん:2005/11/20(日) 20:29:41
10やめられない名無しさん:2005/11/21(月) 10:05:14
あげ
11やめられない名無しさん:2005/11/21(月) 12:23:01
ローソンの骨無しチキンめっちゃおいしくない?
12やめられない名無しさん:2005/11/21(月) 12:31:22
一回に二つ買うくらいすきです!なかったらその場であげてもらいます!揚げたてもかなりおいしい。冷めてもマックのと違って普通に食べられますよ
13やめられない名無しさん:2005/11/21(月) 13:40:51
ローソンホテトうまいよ
14やめられない名無しさん:2005/11/21(月) 14:29:16
「でんぷんを多く含む食品を高温で加熱することによって、食品中に発がん性物質・アクリルアミドが高濃度検出された」

4月24日に、スウェーデン政府から発表されたこの研究内容は、各国の衛生当局を驚かせた。

アクリルアミドが検出された食品群には、ポテトチップスやフライドポテト、ビスケット、クラッカー、パン、コーンフレークなど、当たり前に口にしているものが並んでいたからだ。

http://www.jc-press.com/abunai/021001go.htm
15やめられない名無しさん:2005/11/21(月) 19:25:59
油使えば使うほどやっぱりうまいー体に悪そうなものはうまいー  たべたい
16やめられない名無しさん:2005/11/23(水) 21:21:53
なんかファミマのポテトのほうがおいしかった
17やめられない名無しさん:2005/11/24(木) 16:07:42
食ってるときは旨く感じるけど、食べすぎると気持ち悪くなる
18やめられない名無しさん:2005/11/24(木) 20:18:33
そりゃ食い過ぎれば何だって…。
19やめられない名無しさん:2005/11/25(金) 17:00:11
えっローソンポテトおいしいじゃん
20やめられない名無しさん:2005/11/25(金) 17:06:24
昔はまってたなぁ
なんかすごい独特な濃い味がするんだよな
21やめられない名無しさん:2005/11/25(金) 17:18:38
学生の頃、昼飯にいつもローソンポテトとハムサンドorオニギリ食べてたよ。
ローソンポテトうますぎ。
マックとかファミマは味気無い
22やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 03:39:43
えっ!
ローソンのポテト一番不味いじゃん・・・
なんでケチャップ付いてくるんだよ・・
23やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 09:42:06
ローソンのポテトってなんかアメリカンなパッケージのあれ?
24やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 11:55:21
さすがに例のWHOの発表以来くってねーな怖いし
25やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 15:42:17
>>23
ちょ…おまっw
アメリカといったらポテトだろ??
26やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 20:46:57
甘くてうまいよね。冷めてもうまい。
マックとかより好きだわ。
27やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 23:22:06
あれ買うやついるんだな
いつも食いたい時はジャガイモ買ってきて自分で揚げてるわ
28やめられない名無しさん:2005/11/27(日) 00:35:20
>>1
わかる!
29やめられない名無しさん:2005/12/03(土) 17:36:51
一番好きです
30やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 17:11:06
昔は毎日夜に食べてたなぁ〜ローソンのファーストフーズは基本的に美味しい
31やめられない名無しさん:2005/12/08(木) 19:37:43
あ〜食べたい
32やめられない名無しさん:2005/12/11(日) 20:38:21
一袋が2個分なんで頼む時は2個セットにしてくれ
33やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 15:29:03
ローソン、24時間営業とりやめへ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1135750600/
34やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 22:29:47
ポテトあげ
35やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 22:35:19
確かにうまい!
でも近所の店は1年に10回くらいしか置いてるの見た事ない・・・orz
36やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 23:19:03
美味い!冷えたら不味い
37やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 10:33:24
やたらと、ウマイ派、マズイ派に別れてるけど、、

ローソンのポテトって、すっつごい油っぽい。
で、なんか独特の濃さがあって美味しくない。

油っぽいの大好きな人にはいいだろうけど、、、

なんか、あのポテトは危ない気がする。
38やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 11:05:08
ピザさん専用ポテト
39やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 19:56:45
〇無のローソンはなぜかいつも時間が経ってるふやけたのかガリガリに乾いたのしかない…
この前「これはいつ作ったポテトですか?」と聞いたら5時間と言われ(゚д゚)ポカーンとしました。
できたてでない限り買わないと決めました。
40やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 00:48:04
ファミマのポテトも初めて食べたが、中々美味かった
おやつに食べたい
41やめられない名無しさん:2006/02/27(月) 23:48:39 ID:XCBxBeCw
>>39
うちの近くのローソンポテトも、ガリガリかふにゃふにゃかどっちかで、うまいと思った試しがない。
揚げたてを一度食してみたいもんだ。
42やめられない名無しさん:2006/03/06(月) 02:48:37 ID:ottImevz
頼んだら揚げてくれない?
まぁ、棚に陳列されてたら頼みにくいが、無い場合は作って下さいって頼むよ。3分くらいで出来るし
43やめられない名無しさん:2006/03/12(日) 09:49:51 ID:X5a08w7m
いま食ってるけどなんか変な味がする・・・
マクド、ケンタはこんな味しねーよ
課長でも入ってんのかな・・・?
やっぱりマズー
44やめられない名無しさん:2006/03/16(木) 05:17:04 ID:E/mtjCEn
>41

それは、揚げてから時間が経ったものだよ。
他のフライドフーズと比べて、ローソンのポテトの廃棄期限は2時間。
でも、1時間でも危ないね。
味は昔からだけれど時間が経つと変なクスリっぽい独特の匂いがする。
マックあたりで時間が経つとこの匂いがするかは食べたことがないからわからない。
でもマックも時間が経つと中はスカスカなんだろうな。。
ローソンの揚げ物でうまいとすれば・・・やっぱりから揚げくんの揚げたてかな。
鶏の竜田揚げもうまいけれど、結構グルタミン系・・・味の素の味がしてる。ちょっと飽きてくる味。
なんこつ棒はまあまあ。。でも、脂肪分高いと思うよ。味の素の味もちょっとする。
書き忘れたけれど、骨なしチキンは揚げたてでは美味しい。薦められるほうかな。

揚げ物は体にはよくないから、なんでもほどほどにね。。
おにぎりはかなり美味しくなっているので、興味ある人で未食の人は食べてみてね。
45やめられない名無しさん:2006/04/07(金) 21:35:56 ID:xWePn7Yh
好みじゃない
46やめられない名無しさん:2006/04/07(金) 22:24:41 ID:kxIuO2Wj
新しく揚げてくださいっていえば揚げてくれるからお勧め。

肝心の油が古い場合はあきらめてください。
47やめられない名無しさん:2006/04/24(月) 21:15:39 ID:hwxE+ukO
少なくとも、漏れがバイトしている時のポテトは買わない方がいい。
48やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 08:38:49 ID:iNGMxcY/
揚げたては確かにウマい。時間がたってベチョベチョのフニャフニャの奴も
それはそれでウマい。
49やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 14:12:20 ID:z81wI47p
いい加減落としちまえよ。こんなクソスレ。一ヶ月近くレスねーじゃねーかよ。
構うの禁止!
50弁天 ◆R7Z/Pg2EN6 :2006/05/16(火) 13:20:24 ID:WArTeT8N
揚げたてにケチャップたっぷりが(゚Д゚)ウママー
51やめられない名無しさん:2006/05/20(土) 10:35:50 ID:qTLfAduG
マクドナルドのは俺的に正統派。うまいが、量が多いので、カロリー高すぎ。
モスのは、うちはマクドナルドさんとは違いますよ、ってのを出し過ぎ。ドナルドとは別のうまさ。
ファミマのは、味が濃すぎ。あのコンソメ風の粉の味しかしない。
ローソンのは、しなびてて、塩の味も変なコンソメの味もしない。だが、妙な味わいがある。
52やめられない名無しさん:2006/05/20(土) 23:50:38 ID:Ct1PzG3c
揚げたてだと超うまい
大好き
53やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 22:54:31 ID:ezfTXPyU
学生時代ローソンでバイトしていた。
夜勤だったんだけど、仕事の一つに油交換ってのがあったんだ。
換えたてのキレイな油で揚げたてポテトをバイト仲間でつっつく。
言うまでもなく激(゚д゚)ウマ-だったが今だから言える話だよね…
54やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 23:52:14 ID:VFvB1nyH
自分がバイトしてたときは揚げて半分食べてた。
だってケースに入りきらないんだもん。
ほんとは2時間で捨てる決まりなんだお。

ちなみにバイト仲間は廃棄になったガリガリポテト食べて歯が折れた。
55やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 15:37:54 ID:PdHmklr/
シダックスの皮付きポテトはネ申
56やめられない名無しさん:2006/05/31(水) 23:25:04 ID:mO5tGTwT
良いイモ使ってるんだろうな 開発者偉い
57やめられない名無しさん:2006/06/29(木) 19:45:11 ID:xTOcsiX8
今は3日まで30円引きだな。
58やめられない名無しさん:2006/07/04(火) 01:20:31 ID:vWy8xp4+
>48
わかるなー。フニャッとしたのもまた別な旨さがあるんだよね
59やめられない名無しさん:2006/07/11(火) 13:34:10 ID:i+8Kww/T
私は12年前から8年前までローソンでリーダークルーしてました。
ポテトが出始めの頃は凄い勢いで売れまくりで、夕勤3人体制だったけれど、一人はポテトばっかり5時間作っていたよ。
今でもたまに買ってたべます。いい塩梅だ。ソフトクリームにつけて食べてみて。意外と美味しいよ!!
60やめられない名無しさん:2006/07/24(月) 22:39:58 ID:jLb1aa8V
ピロシキは 不味かった。
コロッケは 旨かった。
61さすがは環境庁のイメージキャラクターだな:2006/08/05(土) 00:29:53 ID:/zFdmFxB
ローソン、明治製菓 「スポンサーやめろ」の大合唱
ボクシングの亀田興毅選手が疑惑の判定で「王座獲得」を果たして以来、ブーイングが止まらない。
番組を放送したTBSにはもちろん、スポンサー契約を結んでいる企業にもクレームが相次いでいる。株価も下落気味で、
「亀田銘柄」は逆風にさらされている。
大手コンビニのローソンは2006年7月25日、亀田選手の応援企画「亀田の夏祭り」を3週間限定で開始、
亀田選手にちなんだネーミングの「チャンピオン『獲っタルぞ!弁当』」、好物の納豆にとろろ芋を合わせたスタミナサラダ
「浪速乃闘拳サラダ」などを発売した。

「ダーティーなキャラを選ぶとは、株主を馬鹿にしている」
ローソンの「亀田の夏祭り」キャンペーン製品。「オレも納得(納豆食ぅ)!!」などのキャッチフレーズが並ぶ
ところが世界戦以降、このキャンペーンに対して、批判が相次いでいる。例えば、ある株式掲示板では、こんな具合だ。
「イメージキャラクターをきちんと選定するのも重要な企業戦略だろ。これだけダーティー(試合前からだけど)な
キャラを選ぶとは、株主を馬鹿にしているのか?株主の利益を考えるなら、即刻、関係を絶つべきだろ」
「さすがに八百長試合を見せられて、そのスポンサー企業の商品を買う気持ちにはなれません」
このような動きの中でも、ローソン広報部ではJ-CASTニュースの取材に対して「キャンペーンの期間を短縮する予定はありません」と話していた。

ところが、「亀田の夏祭り」のキャンペーンページが削除されていることを指摘すると、「本当ですか?!」と動揺、
広報部でもページの削除を把握していない様子だった。しばらくして、改めて
「当初から、試合が終了したタイミングで削除の予定でした」
という不思議なコメントが返ってきた。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2281479/detail

【TBS抗議電話対応マニュアル】
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1154687572544.jpg
62やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 07:50:02 ID:KPKK1vnx
http://asyura2.com/0505/health10/msg/421.html

この恐怖の汚染弁当がローソン製とは本当ですか?
63やめられない名無しさん:2006/09/04(月) 19:33:51 ID:Y//14tjm
この前フライドポテト買ったらケチャップが付いてきた
今までケチャップなんて付いてきた事無かったからびっくり
64やめられない名無しさん:2006/09/28(木) 09:49:10 ID:Y6QFw3mG
大量に食べたい時は冷凍の業務用の買ってきて食べるんだけど
あまり一度に食べると体が痺れてくる。で、このスレ覗くと発癌物質
云々のくだり・・・・信憑性あり!実体験済み!
65やめられない名無しさん:2006/09/28(木) 10:32:38 ID:3xiuXbIj
そんな食ってすぐ癌にはならないだろw
66やめられない名無しさん:2006/09/28(木) 12:27:19 ID:2bylVxlH BE:376373838-2BP(1)
>>63
デフォで付いてくるんじゃないの?
67やめられない名無しさん:2006/09/28(木) 14:48:30 ID:7Sn736M8
もう土日とか100円では売ってないの?
68やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 13:33:40 ID:HpGjuqeN
ローソンポテトっていくら??
69やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 15:16:43 ID:wlxBDkF3
>>68
150円だっけかな

ケチャップ付けるとうますぎ!!!
いつも行ってるとこは付けてくれないんだけど、
違うローソンで買ったらケチャップ付いてきて感動したw
70やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 20:25:05 ID:yN6oZwpo
ローソンにはかれこれ10年お世話になってるけど食ったことね〜わ
油がかなり汚いと噂になってた
71やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 21:12:45 ID:jTfs1MA8
>>69
さんくす
ケチャップついてこない店もあるのか!?
72やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 21:15:44 ID:lC8XVqg8
やっぱ過疎った
73やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 23:34:30 ID:4aUXEnbq
ぉぃιぃょぅ
ぉぃιぃょぅ
サクサクカリカリジュワー(゚д゚)ウマー の声が世界中に響き渡るよう!


ぉぃιぃょぅ
ぉぃιぃょぅ
74やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 07:43:50 ID:OevLL1oj
確かにうまいけど、ちゃんとポテト作ってる店舗が最近少ない気がする
ロー村いってもポテトが置いてないの><
75やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 08:43:19 ID:17sLzLw6
前はよく「ポテトただいま出来たてでーす!」って言ってたけど
最近は「からあげくん出来立てでーす!」になった
76やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 10:02:27 ID:0gQP9m8j
いつも揚げてもらってから買ってるからうまいけど、
店舗によって油が悪く感じる。
油が悪い所のは少し冷めると変な油の味がする。
77やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 14:29:00 ID:FsIbzdj5
ローソンポテオ は メード イン ナメリカン だよ
本場です 
78やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 14:43:11 ID:chNdArm4
ローソンてまだあるのか
多分俺の在住してる県では全部潰れたんじゃないかと思う
79やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 07:31:52 ID:gpGWLiCq BE:376373838-2BP(1)
ポテトを注文する時は「揚げたてでお願いします」で良いと思います。
同じくポテトを扱うファストフード店ではポテトを揚げてから廃棄するまでの時間が7分ほどらしい。
つまりポテトの賞味期限は約7分。(消費期限は更に長いが)
時間の経過した芋には商品としての価値が無い訳です。

店員がゴネたら理論的に交渉してみてください。
ローソンのポテトは冷めてからも美味しいけれど…。

80やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 09:44:57 ID:drpLqkv6
ローソン店員だが、ポテトの廃棄時間は>>44とかにもある通り2時間と決まってる
だが多分30分くらいで味・食感は確実に落ちてくると思う
だから徹底してる店では1時間で廃棄にしてるとこもあるみたいだな
上のほうに置いてない店があるというレスがあるが、それは廃棄の可能性が高いからだな
陳列してなくても、頼めば揚げたてを作ってくれる…ハズ
ポテト以外にも言えるが

あと、ケチャップは付けることになってるはずだが、これは店によるかもしれない
そのへん適当にしてる店もあると聞く
81やめられない名無しさん:2007/01/01(月) 01:23:33 ID:4hu3KzUc
私もローソンポテト一番好き!!!
いっつも揚げてもらってます
そっちのほうが美味しいしね
飲んだ後のポテトが太るけど最高
82やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 13:57:31 ID:ftQ2q8dz
おせちばっかで飽きたから買いに行くかな
83やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 12:37:17 ID:mVXkfZT6
↑そういえば今年おせち食ってない
今ローソンポテト食ってる
うんまーっ☆
84やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 19:27:43 ID:i5OdD0ks
やっぱり問題は
85やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 21:26:17 ID:SSTUxvmQ
俺にあったんだ。。。
86やめられない名無しさん:2007/02/23(金) 12:42:27 ID:IO/MAaDK
つか、ローソンのポテトの供給元はハインツかマッケイン。
何処にでもある業務用の冷凍フライドポテト。




87やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 04:23:04 ID:CzcOVNn9
一応国産北海道のいもがウリじゃなかったかな
88やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 18:20:15 ID:c6PDNr92
ポテト30円引きワッショーイ
89やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 19:27:10 ID:LHBy17oT
うめー
90やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 22:56:49 ID:vVhB9vVL
今日ローソンのポテト一度に3つ買ったんだが、量適当に入れてない?
開けてみたら明らかに量が違う、大きいのと小さいのとの差が1,5倍ぐらいあった
あとケッチャプ付けてもらえない・・・
91やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 11:34:36 ID:7HDSnjM2
>>90
ローソンは基本的にケチャップ無しだぞ。
コンビニなら何でもサービスで付くと思うなよ。
ケチャップにしろ醤油にしろ、FFやらのマニュアルに「添付する事」と明記されていない品には原則
として付けないのが基本形。
コレは何処のコンビニでも同じだと思うけどね。
要は店が独自にケチャップ添付を義務付けているか、していないかの差だよ。
ま、欲しければ言ってみる事だね。
余程法外な量を要求しない限りは一つくらい付けてくれるよ。

量は完全に目分量(適当)
作り手が見た目で平均を出している。
そもそも、一袋300グラム程度を二つに分けるので誤差が出やすい。
マクドナルドの様に各紙容器に流し込むように詰め込む訳ではないので、誤差はどうしようも無い。

それと大きいのと小さいのって何?
ローソンはポテトの容器は一つだけだよ?
S・M・Lといった容器など存在しない。
92やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 22:22:03 ID:1wyqile9
>>91
基本ケチャップなしなのか、前ロ−ソンのフライドポテト買ったら
ケチャップ付いてきたって書いてる人がいたから、付くのかと思ってた
量は運任せってことか
大きいのってのは一番多く入ってたやつと少なかったやつの差のこと
93やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 18:53:03 ID:y1j6OPJ0
いっつも売ってないの多いの〜
94やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 19:04:37 ID:E3qNDYSY
>>93
揚げてって言ってくれれば揚げますけど!まじで!
3分半で揚がりますけど!まじで!
95やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 04:22:44 ID:XsLAhrjg
一度揚げてって言ったら15分かかるって言われて
あきらめたな。
以来ファミマかミニストップにしている。
96やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 00:35:59 ID:or14ETZa
ローソンの油は問題ないのか?
97やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 00:59:05 ID:WLGbi4Pf
>>95
その店員が悪かったな
98やめられない名無しさん:2007/06/20(水) 18:41:04 ID:CSMHnjEH
ローソンの弁当は保存料が尋常じゃない量入ってるって聞くけどポテトは平気なのか?
99やめられない名無しさん:2007/06/24(日) 13:39:22 ID:pu7rVFZk
>>96
ローソンは本部指導があるので酸化度合いを確かめて1〜3日内に交換しなければいけない。
大抵のお店はは1日〜2日で交換。
大量にFFを揚げるお店だと一日毎に交換。

ちなみに油は業務用のサラダ油。


>>98
公式発表だと保存料フリーで弁当や惣菜には入れていないとの事。
パンはメーカーによるので不明。
ただ、どのコンビにも言える事だがこの手の話は闇の中。


100やめられない名無しさん:2007/06/24(日) 16:33:27 ID:tr/1123O
ケチャップ付けると神の味!

付けてくれそうになかったら「すいませんケチャップ付けて下さい」
とお願いしているw
101やめられない名無しさん:2007/06/24(日) 16:54:04 ID:/ngJNs+n
うちの近くのローソン、普通にケチャップついてくる
デフォだと思ってた
102やめられない名無しさん:2007/07/04(水) 14:07:09 ID:BAjetISs
まずいよ
103やめられない名無しさん:2007/07/11(水) 18:47:29 ID:c3/8SQU/
>>101
デフォだよ。
付いてないのは指導がなってない店
104やめられない名無しさん:2007/07/12(木) 14:10:08 ID:jNY/ZGz8
>>103
本部から送られてくるフライドポテトFFマニュアルにはケチャップ添付の一切の記述は無い。
調味料を付ける商品は予めマニュアルに記載されているよ。

必要に迫られていると感じた店が個別で付けたりしてるだけ。
店の経営者が客のニーズに答えるべく、飽く迄も個別で判断して添付を店の義務として行なってるだけだよ。
付けない店は欲しいと言えば法外な量じゃない限り付けてくれる。
FF購入した上でケチャップやらを要求しても付けない店員がいればそれは問題だけどね。
そこら辺は店員の教育不足。

ちなみにFF等に醤油やらを付けてくれる店も在る様だがコレも店個別のサービス。
コレに関してはサービス品としての小袋の醤油が発注リストに無いのか、経営者が他のお店で買ってくるか
店売りの品を必要経費として落としてサービスしている。

小袋系調味料でも、ソースはウスターから中濃・とんかつソースまで在るのに醤油だけ仲間外れ。


ちなみに>>103が言っているのは本部SVの事かな?
本部の人間はそんな指導はしない。
105やめられない名無しさん:2007/09/07(金) 20:48:52 ID:ejdKPqyq
ケチャプなんかいらない うまー
106やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 04:09:10 ID:USw708A9
これってラスポテトの仲間だろ。
味付のマッシュポテトを整形して揚げたやつ。
107やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 06:07:45 ID:zsSMLK6s
とにかく美味い
108やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 17:07:24 ID:UKd9prSH
確かに美味い。
近所には二店ほどローソンがある。
表通りのローソンだと、売り切れの場合がおおい。
ので、いつも裏通りのローソンに行って買っているよ。

ケッチャプをちびちびとつけながら食べるのが楽しみで仕方ない。
109やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 17:18:14 ID:edFrDuXl
>>99
俺がバイトしてた店は週1回しか変えてなかった・・・。
110やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 20:26:57 ID:odm2PhdC
AVチェックしないの?
111やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 02:01:55 ID:91MusSDv
美味しいから好きだけどウチの近所のローソンはあまりストックしてない
運がいいと買えるけど、12〜18時間は絶対無い
揚げてというとバイトの子に「あ〜時間かなりかかりますけど?」と嫌がられるので頼み辛い
112やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 06:39:25 ID:tSWvwcXE
かまわず「大丈夫です」と言いますよ。だって食べたいんだもん。
113やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 00:46:32 ID:959VDZ5O
既出だろけど、ついてくるケチャップって中国産なんだなあ・・・
今日、気づいてちょっとショックだった

まあ、んなこと言っていたら、他の食材だってあやしいよね(´・ω・`)
114やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 01:01:34 ID:uhoGbenL
ローソンはいると油の匂いで吐き気
115やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 15:46:21 ID:51/8Oz+r
とりあえず、このことも忘れずにポテトを食べよう。

 【ローソンは亀田興毅選手・亀田大毅選手を応援しています】
 株式会社ローソンならびに株式会社ローソンチケットは、亀田興毅選手とその次弟である
亀田大毅選手が所属する株式会社協栄ボクシングとの年間スポンサー契約を2005年12月に
締結いたしました。活動として、両選手が試合で使用するトランクスへのロゴマーク掲出や、
試合への協賛、チケットの販売などを行っております。
 今回、亀田興毅選手が世界王座決定戦を行うにあたり、応援企画としてタイアップ商品を発売いたします。

ttp://www.lawson.co.jp/company/news/1070.html

116やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 17:34:38 ID:KNkRBn+p
>>115
ローソンってもともと関西の企業だっけ?
117やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 17:46:29 ID:NFMqwitk
ローソンでバイトしてると、ローソンのFFなんて食えなくなる
118やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 17:47:53 ID:j9Lh/m8q
>>113
んなこときにしてたら
外食・レトルト・加工食品は皆クエン
119やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 00:54:56 ID:M6PcmmwZ
なんだかんだ言って今日(昨日)も食ってしまった。
いつもは黙ってケチャップ付けてくれたのに、今回は
つけるかどうか聞かれた。
もちろん、つけてくださいと言った。

どこ産とか、もう気にしない('A`)
120やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 02:10:55 ID:HelbR8g+
何だかんだ言っても、美味いね
121やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 05:19:49 ID:bdlXgDCD
>>115
あの亀田祭り、オーナー店じゃ超不評だったみたいだよ?
弁当もサンドイッチやら関連の商品はサッパリ売れなくてw

でも本部の突き上げで最低限決まった数を取らなくちゃならんので他の米飯・調理パン
の利益分を亀田関連の廃棄で損喰っちゃったりで良いトコ無しw

カツサンドと亀田弁当を食べた事があるのだがアレが非常に取り合わせが悪くて不味かったw
具材バランスが悪くて大味「一度食べればもう十分。次は絶対カワネー・・・」と言う味に仕上げてた。

他人の金で買ったから懐痛まなかったが、アレを自分で金出して買っていたら憤慨してクレーム出してたと思う。
122やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 00:47:45 ID:UhW5LFhF
ポテトも揚げたてが美味いがチキンも美味いぞ
123やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 16:34:50 ID:UgAmi9It
なんかブラックペッパーフライドポテト売ってたんだが食ったヤツいる?
124やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 00:38:11 ID:ir/c7A30
ミホウジャパンの150円たこ焼き最強!
125やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 12:13:14 ID:KneiuiYz
>>123ペッパーのしか売ってないっぽかったから買ったんだが、何かホテルのバイキングとかでありそうな感じの味。
ちょっとしつこい感じ。
当たり前だけど、俺は普通の味(+チャップ)の方が好き。
126やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 21:10:02 ID:LlTRK93P
ブラックペッパーは意外と人を選ぶよな
127やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 22:49:20 ID:Kv6E4E5q
>>126
それ逆じゃね?
128やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 00:04:40 ID:9pLVhIso
>>127
それは“慣用句”というやつで・・・ あ、釣り?
129やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 00:11:26 ID:G4jeM7uQ
ファミマのホットチリのほうが旨いよ。
130やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 15:59:48 ID:cAMNCqS/
あれは量少なすぎw
131タモリ:2007/11/28(水) 00:04:52 ID:rClapd0T
んなこたあない
132やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 20:39:13 ID:+4qvyizf
小便しても手を洗わないで調理してますが何か?
133やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 08:52:23 ID:asBN/d5n
どうぞどうぞ
134やめられない名無しさん:2007/12/02(日) 02:04:22 ID:BxtYAWTJ
>>132
ウンチしたときは?
135やめられない名無しさん:2007/12/06(木) 22:46:09 ID:QOODG+P5
>>132
ホテルでも一緒です
136やめられない名無しさん:2007/12/06(木) 23:43:29 ID:4eVKTiB5
からあげ君のREDかNORMALどっち派?
137やめられない名無しさん:2007/12/07(金) 00:33:23 ID:eS5XGa2C
>>136
八丁味噌味
138やめられない名無しさん:2007/12/07(金) 04:01:03 ID:3E3lfV6o
とにかく美味ーい!
139やめられない名無しさん:2007/12/07(金) 06:39:11 ID:V8580Dwm
フライドポテトってあの赤白青?のしましまのやつ?
あれ美味かったけど自分の周りのローソン売ってないよ・・・
140やめられない名無しさん:2007/12/07(金) 22:08:22 ID:YVXu8g5D
>>136
若いやつはRED

年食ってくるとノーマル

通はチーズ
141やめられない名無しさん:2007/12/08(土) 06:58:48 ID:DU9qKIdZ
>>139
YES
142やめられない名無しさん:2007/12/09(日) 06:05:48 ID:7y78Vpyy
うまままままー
143やめられない名無しさん:2007/12/09(日) 13:22:31 ID:b0dagHec
>>クソした時は一応は手を洗う。
144やめられない名無しさん:2007/12/13(木) 13:19:02 ID:OzWRHeNI
今日10年ぶりくらいに食べた。
やっぱりうまい。
昔の入れ物も今と同様アメリカンな感じだったけど、箱型じゃなかったな〜と思い出して懐かしい気持ちになった。
家からローソンまでちょっと距離があるからあれだけど、近くにあったら確実に毎日買いに行ってしまいそうだ。
145やめられない名無しさん:2007/12/13(木) 13:30:47 ID:4fX1cTf3
製造元はマックと同じ所

豆知識
146やめられない名無しさん:2007/12/15(土) 02:57:09 ID:gFeRol3G
おいコラ!近くの店チキンばかりで芋がねえよ芋が!
いっつも!いっつも!いっつも!いっつも!芋がねぇ〜ヽ(`Д´)ノ






















・・・お願いだからおイモさん揚げてよ〜(´・ω・`)
147やめられない名無しさん:2007/12/18(火) 16:25:58 ID:/DLpH+BD
ローソンのフライドポテトがまず過ぎる
ゴキブリのえさだべや
148やめられない名無しさん:2007/12/18(火) 20:11:44 ID:TXUs1v7l
うちの店はポテトはオーダー調理
作りおきは内側がベタッとしてしまうから
忙しい時間に時間差で何個もオーダー来たらわけわからなくなる
自分はマックくらいの太さのポテトが好きだから食べないけど、深夜油交換してかなり待ってもらわないといけない時でも「待つから揚げて」ってお客さんもいるからかなり美味しいんだろうな
チーズベーコン揚げの揚げたての旨さは凄い
149やめられない名無しさん:2007/12/18(火) 23:22:22 ID:Vf8X38Jd
うちのオーナーが床に落ちたから揚げでもフライヤーに入れると食えるからって言ってる
150やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 10:31:17 ID:j+zXe9QV
それはまずいんじゃないか?
この所の騒ぎを考えると
151やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 11:55:40 ID:HQTviMJn
何を今更W
152やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 14:15:52 ID:YVo2mSlM
あぁ、早く普通のフライドポテト再開してくれ。
ブラックペパーとかいいから。
153やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 16:45:53 ID:Pna3s1Rf
わざわざ江東FDCの奴(ローソンのアイスと冷食を各店舗に納品するドライバー)が
解凍した状態で持ってくるから再冷凍してから揚げているからな、味がおかしくなって
います。
客は味なんて分からんからいいでしょ。
154やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 17:52:41 ID:oAgy9HFJ
ファミマの方が味がうまい
155やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 18:07:45 ID:f0wBusyH
揚げたてじゃなきゃ買わないわたし。
揚げたてうますぐる!
156やめられない名無しさん:2007/12/21(金) 12:47:03 ID:QDon6dk5
朝の6時ごろにいってかえばいいよ
横着して作ってなかったらいますぐ作れって言えばいい。
嫌な顔しながら「時間かかりますけどいいんですか?」とかいってくるから
そこはにこやかにかまいませんよと押し切ってやれ。
157やめられない名無しさん:2007/12/21(金) 13:39:34 ID:CatN1fa3
おまけについてるケチャップがおいしいよね
スーパーで普通に売ってないみたいで、残念だけど
158やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 00:36:29 ID:ikj4g0lm
ここ見て食べたくなってローソン行ったよ。

そんなに美味しくなかったよ。

がっかり。
159やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 01:59:27 ID:GwQpjF+4
名古屋西には妻子もちにも関わらずバイトに手を出す最悪なSVがいるらしいよ!
ぅちの友達は奴に騙され、親にもばらされて、結局捨てられてた。
160やめられない名無しさん:2008/01/13(日) 19:46:51 ID:g50mY7v+
ケースに作り置きが無かったから店員に頼んだら
30分かかりますだってよ・・・。
GS併設店で忙しいのは分かるが30分はふかし過ぎ。
糞店員氏ね
161やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 21:31:55 ID:grFKKsu4
がまんがまん
162やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 21:14:31 ID:3Bs/fRKE
しなっとしたのもいい
163やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 08:36:53 ID:9sp8zzLW
カリカリのもいい
164やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 08:52:22 ID:Nkq8c1eb
>>160
本部にmail汁。
飲食店でもないのに30分なんて、それは明らかに嫌がらせ。
165やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 08:57:37 ID:P9j09RbI
2chでパチンコの大手、株式会社マルハン(代表取締役会長 韓 昌 祐、代表取締役社長 鈴木 嘉和、代表取締役副社長 韓 裕)
のスレで ホルコンや遠隔や桜などについて書き込むと工作員(渋谷マルハン社員、マルハンに依頼されたネット工作会社)(仮)
がやってきてスレを荒らしてスレを機能停止させます。(大量のコピペを連投するのでコピペ馬鹿と呼ばれている)
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/11/03(土)ID:b+XZQwwt0
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/417
マルハン総合スレッドhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/413-416
MPT渋谷パート9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701/9
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/l50

166やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 22:11:04 ID:+7pOZ4go
カリカリも
クチュクチュも
いいです
167やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 04:34:27 ID:uzhHx72Y
あんな酸化した油で揚げたポテトが旨いなんて…
168やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 14:52:51 ID:IVptuDY3
これが一番美味いよ
評価低杉だ
169やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 20:14:30 ID:IVptuDY3
うままままままー
170やめられない名無しさん:2008/02/08(金) 15:12:55 ID:vaht1vAy
近所のローソンはまだブラックペッパーしか置いてないんだが。
頼めば普通のを揚げてくれるのかな?
171やめられない名無しさん:2008/02/12(火) 21:05:25 ID:i8erCABk
たぶん
172やめられない名無しさん:2008/03/23(日) 12:30:35 ID:NJ2exzU3
最近クソをした後手を洗わずに揚げていますが何か?
173やめられない名無しさん:2008/05/30(金) 16:44:53 ID:7A9EXwnQ
火が通ってれば問題無い
気にスンナ
174やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 00:23:00 ID:YOJ9X726
さっき食べました
なかなか良かった
175やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 22:32:05 ID:a+NvJLqL
せっかく近くにローソン出来たのにポテトなくなった。
ハッシュッドポテトになっちゃった。
176やめられない名無しさん:2008/07/18(金) 20:05:44 ID:x9DE17hR
さっき食ったけど不味かった
冷凍食品のポテト食ったほうがマシ
2005年のときのポテトは上手かったのか?
ファミマが一番美味いな
177やめられない名無しさん:2008/07/22(火) 15:32:58 ID:d9j0RWfw
ハッシュドポテトさえなくなった。
ローソンの意味がない。
178やめられない名無しさん:2008/08/02(土) 11:20:19 ID:Xj033ZYO
★ポテトチップスに高濃度の発がん物質=スウェーデン研究

 ポテトチップスやビスケット、パンなど、世界中で数百万人が日常的に口にしている食べ物に、
 がんを引き起こすとみられている物質がかなりの分量含まれているとする研究結果が、
 スウェーデンで発表された。
 政府の食品安全機関とストックホルム大学が共同で行った研究で、炭水化物を多く含むコメやイモ、
 穀物などを焼くか揚げるかした場合、発がん物質の可能性が高いとされるアクリルアミドが非常に
 高い濃度で生成されることが分かった。
 これらの食品をゆでた場合には、アクリルアミドは生成されないという。
 研究チームは今回の発見の意外性と重要性を重視、学会機関紙での発表を待たずに
 異例の事前発表を行った。
 政府の食品当局者は会見で、「30年間この分野に携わってきたが、こんな結果は見たことがない」と
 驚きを語った。
 発表によると、一般的な分量のポテトチップス1袋に含まれるアクリルアミドの濃度は、世界保健機関
 (WHO)が飲料水について許容範囲としている含有濃度の500倍にも及ぶことが判明した。
 また、国内にある米ファーストフード大手バーガーキングやマクドナルドの店舗で販売されている
 フレンチフライでは、この濃度が約100倍だったという。
179やめられない名無しさん:2008/10/16(木) 12:53:38 ID:JUHaatnq
>>108,123
180やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 20:29:36 ID:9iDIUBm6
>>1
ハゲドウ
181やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 01:56:16 ID:BvG36KwT
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/

イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php
182やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 01:56:37 ID:BvG36KwT
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
183やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 01:57:02 ID:BvG36KwT
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■

静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg

ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!

http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)

死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう
184やめられない名無しさん:2009/03/23(月) 18:25:01 ID:PXesce51
>>1
まだ食べ続けていますか?
185やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 18:51:22 ID:5jgXbD4f
3食あれでもいい
186やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 19:38:54 ID:lVQ2ePO5
えっだいぶ前から近隣で売ってるの見たことないよ
大好きなら売ってればしょっちゅう買うんだが
187やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 22:40:34 ID:UveJ0lZJ
うまい
188やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 01:59:54 ID:VlNNd3pB
ローソンでバイトしてんけど確かに美味い。作って出す前に小さいポテトを1つ食べるんだけどさ。
189やめられない名無しさん:2009/08/18(火) 02:15:48 ID:Jn8QeReT
どこのお店に行っても、フライドポテトが置いてない・・・!買いたいのにな〜。
ありますか?って2カ所くらいで聞いたら、「もうやってないんですよ」って言われたよ。。
190やめられない名無しさん:2009/08/18(火) 06:47:44 ID:2Yvob0aS
買って帰って食べようとしたら冷めてた…なきそ
191やめられない名無しさん:2009/08/18(火) 09:05:55 ID:O3K9c7+E
置いてないって言われたら 発注してください!って頼んだら?w
192やめられない名無しさん:2009/08/18(火) 14:25:44 ID:dAiGGn3J
うち普通にやってるけど?
毎日10個くらいは出してるし、注文されたら夜中でも作れる。
193やめられない名無しさん:2009/08/18(火) 16:32:26 ID:vwnpooUA
店員としては他の商品に比べて廃棄時間が早い、作っても短時間で廃棄だから
あまり作りたくないという話ではないのかな?
194やめられない名無しさん:2009/08/18(火) 17:05:41 ID:4r533JUG
普通に売ってる所もあるんだな
自分は大阪なんだが、大阪でまだ売ってるローソンあるかな?近隣では見た事無いわ
195やめられない名無しさん:2009/08/18(火) 17:06:06 ID:zp++CiTq
ミニストップのポテトがウマいと思います。
196やめられない名無しさん:2009/08/18(火) 17:31:09 ID:aCIWn4YX
半年前位から劣化したような気がする
197やめられない名無しさん:2009/08/18(火) 18:41:28 ID:2Yvob0aS
ファミマやセブイレより量が多い
198やめられない名無しさん:2009/08/31(月) 18:21:05 ID:gBvwtIES
うちは空箱展示で注文が入ったら揚げるからいつもできたてだよ
199やめられない名無しさん:2010/01/28(木) 20:34:55 ID:ErvaUsC7
>>194
大阪だが近くのローソンはどこでも普通に売ってるけど
200やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 11:53:59 ID:lS+yPj5H
ローソン100南越谷店、賞味期限切れの納豆が複数個
堂々と売られてるぞ。

その奥には期限内の納豆が置かれているが。

安いだけじゃなく、期限切れの品を客に食わせるのか?
201やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 14:37:08 ID:TO1YMlmV
量が多くていい
近くのセブンなんてたまに5本くらいしか入ってないときあんだもん
202やめられない名無しさん:2010/02/27(土) 15:00:39 ID:kOdyfUmb
2010年3月1日から平日限定で、サイドメニュー「マックフライポテト」を
特別価格150円(税込)で販売する。

「マックフライポテト」は1971年7月創業以来の人気メニュー。現在
「Big America」で期間限定商品を展開するマクドナルドだが、同時に
「定番商品も楽しんでほしい」として今回のキャンペーンを始めるという。
対象はS、M、Lの全サイズで、単品購入のみ。朝マック時間帯以外で実施する。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_mcdonalds__20100227_4/story/20100226jcast2010261052/

203やめられない名無しさん:2010/02/27(土) 17:23:41 ID:nqTlspIZ
バイトとしては、すごく忙しくなりそうで、少し怖い。
204やめられない名無しさん:2010/02/27(土) 17:56:38 ID:oBdh6BzB
ふーん・・・

某スーパーのフードコーナーで売ってる
フライドポテト食ってる奴は
アフォすぎてマックのポテトなんて食えなくなるぜ。
量も味も価格も全てマックを上回る。
マックのポテト食う奴は究極のアフォ
205やめられない名無しさん:2010/02/28(日) 11:42:26 ID:3kL6SW06
>>204
どこのスーパー?
ローソンとかミニストップも結構うまいと思ったけど
もっとうまいなら教えて。
206やめられない名無しさん:2010/02/28(日) 19:24:24 ID:UNTzhkBE
イトーヨーカドーのポッポじゃね?
山盛りポテトは評判がいい
207やめられない名無しさん:2010/03/05(金) 22:52:35 ID:HECOM0yT
>>206
正解。
ただ『山盛り』ではなく『メガ盛り』が大正解
山盛り¥160−
メガ盛り¥200−
208やめられない名無しさん:2010/03/06(土) 21:06:41 ID:juQIssOI
イトーヨーカドー近くにない
セブンイレブンで売ってくれないのかな?
209やめられない名無しさん:2010/03/07(日) 12:54:29 ID:Oi2nXuFI
俺も鳩近くに無いわ。
今日はマックポテト¥150じゃないし、ローソンの買いに行くかな・・
210やめられない名無しさん:2010/04/13(火) 18:47:26 ID:3hzDRLJz
イトーヨーカドーて
半径30キロ圏内にないわ
211やめられない名無しさん:2010/04/18(日) 04:18:59 ID:3IlUE3k/
なら、あるとこに引っ越さないと・・・
212やめられない名無しさん:2010/05/03(月) 08:39:22 ID:ElPG9rBI
自分でポテト買ってきて揚げるわw
213やめられない名無しさん:2010/05/03(月) 11:31:00 ID:jCPDjRpo
フライドポテトは揚げたてじゃないとうまくないな
214やめられない名無しさん:2010/08/10(火) 18:23:40 ID:BqVWmk8e
今日、ポテト買いに行ったら値上げしていた・・・・175円が178円。
ロッテリアのようなふるポテ風になっていた・・・

買わなかったけど。ガッカリだ。
215やめられない名無しさん:2010/08/29(日) 23:29:42 ID:d3PkUCBF
大阪で最近、近所においてる店がまったくなくて悲しんでたらたまたま立ち寄った上本町で売ってた
しかし俺の近所に売ってた頃は150円やったのに…、値段見て悲しくなった
216やめられない名無しさん:2011/04/02(土) 03:32:58.07 ID:Hfn5g8pj
うーん
217やめられない名無しさん:2011/04/02(土) 04:45:48.06 ID:OD5oer7j
揚げたてはうまいけどね
218やめられない名無しさん:2011/04/02(土) 18:32:20.96 ID:hRL9nck9
178円って旨かったとしても買うかどうか微妙な値段だよな
量減らしてでも150円の方が買いやすいわ
219やめられない名無しさん:2011/04/02(土) 19:08:59.54 ID:Ggb0YtUP
ローソンでバイトしてるけど、FFを揚げる油って週2回交換だから汚いよ。
しかも器材の洗い方がめちゃくちゃ雑だし。
同じバイト先の人とこんな汚いもの買う気にならないよねって話してるよ。
220やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 09:27:52.14 ID:qOyzlSqa
しかも廃棄時間とっくに過ぎてるのに普通に売っててワロタ。
朝作ったやつが夜勤の時間まであるとかw
オーナーいわく「形がしっかりしてれば問題ない」
店によってはこういうのあるから気をつけろよ
221やめられない名無しさん:2011/07/07(木) 11:30:13.75 ID:h/KZTIgT
最近近所のローソンが始めたので知ったんですが
もう5年以上前からやってるんですね・・・
で、食べてみたんですが脂っこくてボソボソで味はいまいち
222やめられない名無しさん:2011/07/09(土) 21:01:38.46 ID:dboH4zPa
最近リニューアルしたけど
結構うまいと思うぞ
223やめられない名無しさん:2011/07/21(木) 16:31:53.59 ID:wBxA3nVr
美味しくて好き。
224やめられない名無しさん:2011/07/21(木) 17:47:26.14 ID:rbho3zJM
店によって当たりはずれがある
225やめられない名無しさん:2011/07/21(木) 19:33:19.20 ID:UrvEpPbE
冷めるとかなり味が落ちるから、揚げてもらうのが基本だな、しかもなるべく早めに食う
塩とかじゃなく、味がもとからかなりつけてある感じだが、それが旨い
226やめられない名無しさん:2011/07/30(土) 01:03:55.55 ID:N/Tl1q9q
どんな味?
227やめられない名無しさん:2011/07/30(土) 01:37:27.11 ID:vvXtBBzm
初恋の味
228やめられない名無しさん:2011/07/30(土) 01:59:40.54 ID:LGQXnlas
>>227
じゃサイテーだな
229やめられない名無しさん:2011/07/30(土) 04:35:52.65 ID:bbyYEXB5
どんな味って難しいな(´・ω・`)
そう、ハッシュポテトとかああいう味かね
揚げたてが旨いから、俺は常に作って置いてケースに並べてくれてる店より
ケースに置いてない店を見つけてわざわざ店員さんに注文してるわ
230やめられない名無しさん:2011/07/30(土) 06:44:16.70 ID:N/Tl1q9q
うまそうだなー
今度注文してみるよ!
231やめられない名無しさん:2011/08/04(木) 11:02:55.66 ID:AwONntSW
>>229
当店は並べてるが
お構い無しに「新しく揚げて」って注文しても大丈夫だよ
古いの出したりしないから
232やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 14:49:14.10 ID:p5B4s1Re
>>231
マジですか、店員さんにも徹底されてて嫌な顔されないといいな
しかしマクドナルドのポテトは子供の頃からの御馳走的刷り込みがあって
美味しく感じてしまいふと食べたくなるのはわかるんだが
それと負けないくらい旨いと感じてしまうこれの味付けは堪らないなぁ(´▽`*)
233やめられない名無しさん:2011/09/05(月) 10:22:34.98 ID:iwsd9bpH
ローソンのフライドポテトは
昔から何気に美味かったよ
234やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 13:29:37.14 ID:CsEXddiV
ところがいつも置いてある訳じゃないのが難点だな
235やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 09:18:56.28 ID:qu/Ro1/8
>>234
午前11時代ならほぼ全品並んでるんだけどなあ
236やめられない名無しさん:2011/12/09(金) 23:15:49.72 ID:fSszb8Zx
好きだけど隣町までいかないとローソンないから
めったに食べれない
うちの町にもローソンできないかな
237やめられない名無しさん:2011/12/10(土) 03:31:48.94 ID:POX/DBXl
揚げたてじゃないとあんまり美味しくないかもしれない
あと、太い分、入っている本数が少ないんでボリュームの割にすぐ食べきってしまうのが難点
238やめられない名無しさん:2011/12/14(水) 08:32:39.81 ID:aBz6gVzd
「ハンフォード核施設 ポテト」でググれ

アメリカのポテトは核実験の風下で採れたピカポテト
しかも、それは輸出向けで主に日本人に食わせる
アメリカ国内では食べずに安全なものを食べてる
239やめられない名無しさん:2012/04/09(月) 08:56:03.46 ID:xzL44frz
ポテトに味がついてて美味いな
240やめられない名無しさん:2012/04/11(水) 09:23:08.24 ID:F7VnzMjF
売ってるローソンが少ないなぁ〜
241やめられない名無しさん:2012/04/12(木) 17:21:54.02 ID:z+h6qhNx
ローソン本部はもっと力をいれてフライドポテトを売り出せ
ファミリーマートのフライドチキンぐらいの看板商品にしろ!
242やめられない名無しさん:2012/05/16(水) 15:35:49.53 ID:+QaxvI2M
>>241
ローソン寄ったついでにポテト食べようとしてなかった時の絶望感は異常

俺が行く店・時間はなんかいつもないんだよな・・・(置いてる店でも売り切れ・・・)
243やめられない名無しさん:2012/05/20(日) 19:15:29.99 ID:kzYIK9Mg
作ってくれと言えば5分ぐらいでやってくれると思う
244やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 03:59:22.84 ID:CEt7uCZg
今20円引きだね
ポンタカード持ってると更に10円引き
今Lチキ100円セールだからLチキ2枚とポテト買ってきて食べた
245やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 17:37:52.38 ID:TOKz8Pya
どこのローソンでポテト食えるの?
うちの近所はどこも置いてない。
売り切れじゃなくてはなからない。
246やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 22:13:54.36 ID:WVdrU3vL
うちの近所のローソンでは売ってるよ
関東の県庁所在地の住宅地の真ん中にあるローソン
ホットコーナーに入っていなくても欲しいと言えば5分ぐらいで揚げてくれる

難点は太いから本数が少なくてすぐ食べ終わってしまうこと
247やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 22:36:15.98 ID:G6OwDykp
170グラムだからマックのLと同じ量なんだけどね
248やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 09:59:31.08 ID:rGumWUv9
へぇそうなんだ
確かに重さは感じるんだけどけっこう入ってるんだね
しかも価格はマックの約半額か
249やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 14:39:03.96 ID:7p825CPc
バイトしてたとき確かそうだった。間違ってたらすまん
一袋に二個分入ってるからバイトが量るのめんどがって、
これで大体半分くらいかなーで入れちゃうと量がばらつく
4時間廃棄で廃棄直前は…
揚げたて頼めば面倒臭がりつつやる、揚げ時間3分半だからまあ5分程度。
たまたま他のヤツを揚げてるとこだとそれ待たなきゃいけないからもっとかかるけど…
250やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 23:40:01.70 ID:LOkc5hKp
ほんとポテトおいしーよね〜、私今日5個も食べちゃったw
今月どれだけ食べたか忘れちゃった〜ぎゃははwww
会員にもなったし、みんなにも会員に入るように勧めちゃお。きゃはw
251やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 02:08:04.73 ID:LVdxTPiC
揚げたての方がいいから待つのは全然苦じゃないんだが
揚げ物やってない店もあるんだな。
全店展開だと思ってたわ。
252やめられない名無しさん:2012/07/26(木) 17:07:40.72 ID:idUUstTi
自演もここまでくると不快だなクルーどもよw
253やめられない名無しさん:2012/07/26(木) 17:28:43.29 ID:fkjv7JJs
↑少しでも褒めるとステマと抜かす引きこもりのニート
254やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 01:50:01.78 ID:MWCGDoN0
どのスレにもいるよねぇ

>>252みたいな妄想癖のあるヤツ
255やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 05:39:13.20 ID:KZddVL8a
ムキになると自演がバレちまうぜ社員どもよ
256やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 20:31:07.02 ID:V44dqKi4
ポテト好きだったのに久しぶりに頼んだら思ってた奴じゃなかった
もっと細くて長くて塩っけその他諸々効いた味だったはずなのに…

太くて薄味のフライドポテトの中では体に良さそうなのになっててワロタwwwワロタ……
257やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 09:03:58.35 ID:hi8/a5sk
今週値引きセールやってるぞ
もう三回食った
258やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 10:08:31.08 ID:UCXvGxrJ
>>257
社員乙www
259やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 18:34:57.69 ID:sKLzKLu3
>>256
同意。
久しぶりに食べたら味変わってた。
アメリカっぽいデザインのパッケージに入ってた時のポテトはウマーだったが…。
260やめられない名無しさん:2012/09/11(火) 17:14:59.91 ID:gFDV+vak
値引きしてたので久々に買ったら確かに以前のアメリカンなパッケージ
時代のとは別物だった。太さも味も。FFとコンビニ含めて
一番うまいポテトだったのになぜ変えてしまったのだろう。

261やめられない名無しさん:2012/10/25(木) 16:14:55.01 ID:uqEybAUS
思わずまとめ買いしたよ
262やめられない名無しさん:2012/11/06(火) 07:31:57.28 ID:g9J0s54S
なにこのステマスレw
263やめられない名無しさん:2012/11/17(土) 15:19:16.09 ID:4aRvQ96d
実際うますぎる
264やめられない名無しさん:2013/01/08(火) 04:28:13.54 ID:3hETLAMH
NHKが1月1日夜9:05から放送した「2013世界とどう向き合うか」という番組に
出演したローソン社長の新浪剛史が何度も「日本は侵略戦争をした!」と発言した上に
「ドイツに比べて反省が足りない」などとも述べたたそうだ。

今やってるNHK番組、ローソン社長発言やっぱりおかしい
2013/01/01(火) 21:20:21 | URL | 名前欄に名前書こう #- [ 編集 ]
ローソン社長・・・自虐史観丸出し
日本が侵略戦争したって熱心に語っている。
夕べもローソン社長が朝生テレビに出てたな。
別に左翼テレビで見てなかったけど、
やっぱり見なくて良かった。

新浪剛史 (シナべったりの売国奴)

ローソン社長の新浪剛史。
1959年(昭和34年)生まれ。
すでに70年安保の影響はなくなっているが、日本人ではあるが日教組教育などの
影響で自虐史観に汚染された年代。 まして業態としては諂(へつら)い業界であり、
中国に依存しているし、中国との癒着が半端ではない。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1206/13/news003.html
この人物の視点は日本人の正当な権利、国益を大事にするということではなく、
企業の利益からの視点であり、それだけではなく半端に政治に関わろうとする
とことが猪口才な人物。
265やめられない名無しさん:2013/01/08(火) 04:29:00.03 ID:3hETLAMH
◆在日朝鮮人有名人の見分け方◆
01在日は同胞同士で結婚する
02在日は同胞同士で曲を提供したりカバーしたりする
03在日は同胞同士で集団派閥をつくる
04在日は同胞同士で番組を構成する
05在日は同胞同士でバンドを結成する
06在日は同胞同士で素性を隠して誉めあう
07在日は自己陶酔と被害妄想が激しい
08在日は同胞以外の在日外国人系芸能人が誉められると嫉妬する
09在日は大学中退である
10在日は広告代理店(電通博報堂など)の新自由主義の新左翼プログラムによる
積極的是正措置(アファーマティブアクション)という「思想広告」により情報空間に登場することもある
11在日は容姿に劣等感があるため整形したり肉体改造により肉体美の育成に無駄な努力をする
12在日は「アジア」という単語が好き
13在日は「国境(国籍)のない世界」という言い回しが好き
14在日は日本人に対する征服欲がある
266やめられない名無しさん:2013/01/08(火) 04:29:46.26 ID:3hETLAMH
日本で“チャン・グンソク”パンが発売…「韓流スターを証明」
2012年01月18日 中央日報日本語版

日本で、俳優チャン・グンソクをモデルにしたパンが発売された。
日本のコンビニエンスストアチェーン、ローソン(LAWSON)は、17日から
包装袋にチャン・グンソクの顔と英語の名前が大きく入った別名“チャン・グンソク”
パンの発売を開始した。種類はモカコーヒーメロンパンとプルコギパンの2種類だ。
“チャン・グンソク”パンの発売に韓国のネットユーザーは「やっぱり今の旬は
チャン・グンソク」「チャン・グンソクの日本での人気を実感するだろう」
「韓国でも発売したらいいのに」などの反応を見せた。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130107043651d66.jpg

ローソンは、“チャン・グンソク”パンの販売を僅か20日間でストップしてしまった!
ローソンは、“チャン・グンソク”パンを、2012年1月17日に発売して、2月6日に
終了させたのだ。チャン・グンソク、あるいは“チャン・グンソク”パンが人気なら、
たったの20日間で“チャン・グンソク”パンの販売をやめてしまうなんて有り得ない。
よほど評判が悪かったのだろう。wwww
267やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 18:42:55.71 ID:sjIqCWu2
ここのポテトが好きなら、ほっかほっか亭のほっかポテト買って食べてみてよ
ほとんど同じ味だから 美味いよー
268やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 06:57:06.16 ID:c+6pPvMF
近くにほっかほっか亭の店舗があればな
269やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 22:16:19.60 ID:F/pHYthm
このあいだフライドポテトをほっこり買っていくお客さんがいて
ほっこり和みました
270やめられない名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:dONMYU07
Lポテ、近くのローソン2店舗でずっと20円引きしてるけど売れてないんかな
その割にはぜんぜんケースに入ってないから買えない
揚げてくれとわざわざ頼むのも何だしな
271やめられない名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:BEHch8m1
地域限定になって申し訳ないんだが、ピザサントロペのシューストリングポテトがヤバい
ローソンのをもっと油っぽく、クドくしたような味なんだが、スゲーハマる
272やめられない名無しさん:2013/12/08(日) 15:14:33.70 ID:dwXlE2wm
うまい
273やめられない名無しさん:2013/12/15(日) 12:18:08.70 ID:WwVikxcs
やはりマックが最高でしょう
274やめられない名無しさん:2013/12/15(日) 14:23:25.99 ID:DyWs+AeE
マックのは冷めたら食えたもんじゃなくなる
275やめられない名無しさん:2013/12/16(月) 08:31:03.37 ID:sby6vzWh
どこが好きですか
276やめられない名無しさん:2013/12/29(日) 17:13:55.18 ID:j63cVLRF
あれうまいよ
ちょっとあまいくらいの味がしてて良いとおもう
277やめられない名無しさん:2014/01/03(金) 21:35:19.38 ID:nDpSivCl
>>43
お前は完全に間違っている

×マクド
○マック

呼称は正しく
生まれながらにして犯罪者であるゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
生命を認められていないゴミクズ物体でしかないお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう
278やめられない名無しさん:2014/01/04(土) 20:42:14.20 ID:gPdKe6aJ
フライドポテトはろまい。円やかですよ
279やめられない名無しさん:2014/04/06(日) 08:06:19.78 ID:kU+rRlwr
Lポテは美味い 俺は揚げたてを頼む
あのホクホク感が実にいい
280やめられない名無しさん:2014/04/09(水) 21:42:21.36 ID:ZrKRGo8/
まぁ揚げたて以外なんて食えたもんじゃないからな、これはローソンに限らずフライドポテト全般
揚げたてだと確かによそよりかなり旨いよね
なんだろ味付けが塩ふるタイプじゃなく、元から付いてるハッシュドポテトみたいな感じなんかね?
281やめられない名無しさん:2014/04/20(日) 14:23:36.29 ID:JlNpUAtP
関係ないけどじゃがりこ柔らかくしたやつまずいよな
あれこそ食えたもんじゃない(怒り心頭)

冷めたやつってあれに似てると思います。
282やめられない名無しさん:2014/05/12(月) 21:01:56.03 ID:vUU2+RRu
たしかにそうだと思います。
283やめられない名無しさん:2014/07/11(金) 22:00:37.77 ID:jZxZaxBM
コンビニ店長を盗撮疑いで逮捕 「勤務先でも」と供述
2014.7.11 20:40

高松北署は11日、高松市内のコンビニ「サンクス」の駐車場で盗撮行為をしたとして、
香川県迷惑行為防止条例違反の疑いで、

「ローソン高松屋島宮西店」店長 平木良司容疑者(38)=同市亀田町=を逮捕した。

同署によると、容疑を認め「自分が店長として勤務するコンビニでも盗撮したことがある」と供述している。
逮捕容疑は11日午前8時15分ごろ、高松市内のコンビニ「サンクス」の駐車場で、
自転車に乗ろうとした女子高校生(17)のスカートの下にスマートフォンを差し込んだ疑い。

高松北署によると、平木容疑者は「数年前から女子高校生を狙って盗撮した」と話している。(共同)

http://www.sanspo.com/geino/news/20140711/tro14071120400011-n1.html
284やめられない名無しさん:2014/07/11(金) 22:32:09.95 ID:QBY+rfWU
>>283

こいつが0時過ぎから必死の自演連投www
バレちゃってるぞカスwwwww
285やめられない名無しさん:2014/08/08(金) 22:22:15.63 ID:lUQVooTy
Lポテ頼んで「ポテト温めますか?」聞かれたらキャンセルしたくなる
286やめられない名無しさん:2014/08/09(土) 00:38:17.46 ID:tKhpRtv7
>>284
チンカスローソン真理教って
買わないとポアなんでしょ?
こぇぇぇwww♪
287やめられない名無しさん:2014/08/10(日) 15:42:43.96 ID:SpEuge93
ポテトに限らずホットコーナーの商品を買うと聞かれるじゃないか
288やめられない名無しさん:2014/08/10(日) 17:48:36.52 ID:hxcUjXVz
チンカスローソン真理教って
買わないとポアなんでしょ?
こぇぇぇwww♪
289やめられない名無しさん:2014/08/23(土) 23:28:45.80 ID:AM4HViAJ
556 返信:ねります♪ねります♪[ねります♪ねります♪] 投稿日:2014/08/23(土) 18:54:58.21 ID:vHaCGong
>>549-522
ねります♪

>>549-522←馬鹿丸出しのゴキブリ蟯虫出たああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwww
>>549-522←馬鹿丸出しのゴキブリ蟯虫出たああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwww
>>549-522←馬鹿丸出しのゴキブリ蟯虫出たああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwww
>>549-522←馬鹿丸出しのゴキブリ蟯虫出たああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwww
>>549-522←馬鹿丸出しのゴキブリ蟯虫出たああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

自爆したゴキブリ蟯虫超絶クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290やめられない名無しさん
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww