コンビニで安く腹いっぱいにするには?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
出来れば300円くらいで腹いっぱいにしたい。
2やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 11:12:29
コーラのでかいペットボトル買って一気飲み。
3やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 11:15:26
>>2
頭いいな
4やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 11:23:26
スーパーカップ
5やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 11:43:36
>>4
スーパーカップの2倍に、食パン漬して食うといいかも。
これで300円くらいか?
飲み物が買えんからトイレの水でも飲む。
6やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 12:47:23
食パンを300円で買えるだけ買う
耳を取って白いところをぎゅぎゅっと押しつぶして食う
その後耳も食う

水道水をゴクゴクゴクゴク




腹いっぱいになるが、救急車呼ぶように
7_:2005/10/29(土) 13:17:47
うまい棒30本
8やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 13:26:10
うまい棒30本はお腹一杯になりそうだ。
100円のジュース+うまい棒20本でも良さそう。
9やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 13:29:20
いいねうまい棒。名案だ。
10やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 13:35:37
食パンって1袋(5枚入り?)でいくら?
11やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 13:38:11
食パンでうまい棒を巻いて食ったら旨くね?
12やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 13:44:27
スーパーカップ購入
その場でお湯を入れて麺を食べる。
スープに更にお湯を入れて全部飲み干す。
おにぎり1個とおでんの一番安いタネを一つだけ購入。
勿論「つゆだく」で…
おでんの容器におにぎりを投入し暫し待つ。
最後に海苔をちぎって乗せて男らしくかっ込む!
…ってのはアリですか?
これで1kg以上は胃の中に入ると思うのですが。
13やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 13:57:55
300円ではちょっと無理があるな。
ドリンク込みで500円出せればかなり食える。
14やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 14:04:42
500あったら街食堂で定食だな (´_`)
あとコソビニでは、デカカップも食パソも150越えてまうので、
300以内じゃ共存は無理。
つか、それらのメニューはコソビニより安売りスーパー系で買った方が得。
コソビニならではのアイデアに期待したい。
15やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 14:09:08
>>14
コンビニでしか買えない物なんてないような
16やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 14:13:15
DHCの化粧品
17やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 14:17:16
今のところ>>7が最有力だなw
18さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/10/29(土) 15:20:57
ペヤングの超大盛りと紙パックのジュース1g
これで280円くらい
ってか、これが最近の俺のデフォ昼飯
まぁおやつ用にドーナツとか買うけど
19やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 15:59:25
食パン8枚切りor6枚切り 176円
お茶1リットルパックシリーズ 103円
うまい棒 10円 ×2

計 299円

食パン全部一食で食えば腹一杯になるだろ。ドリンク1リットル付きだし。
ただしスーパーに行けば食パンが2こ、やすい店なら3こかえちゃうけど。
20やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 16:03:13
>>12
スーパーカップ+おにぎり+おでん≦300円
はキャンペーン中じゃないと成立しません。
21やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 17:33:12
牛乳とビールでお腹イパーイ
22やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 18:04:57
>18
ペヤング超大盛り、最初見た時笑っちゃったよ。
食い意地の塊みたいな俺にはちょうどいいけど。
23やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 18:16:07
肉まん2つ&コーラスウォーター1g
24やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 19:39:48
>>18,22
あれなぁ (´∀`) コンビニポットの湯補給が加速されるよなー
25やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 00:56:51
そんなでかいの?
関西はペヤング売ってないからわからん
26やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 01:04:15
>>25
でかいw
なんせ普通のぺヤングの麺が二個入ってるからなw

これだわ
http://allabout.co.jp/gourmet/junkfood/closeup/CU20040808A/
27やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 01:36:37
たっぷり食う反則技としては、廃棄弁当をコソーリ頂くって手がある。胃袋の健康は保証できんが。
28やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 01:47:20
>>25
普通に711に売ってるじゃんよ
正直ボブカップより腹にくるw
29やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 02:11:12
>>1
値切る
30やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 03:23:22
セブンの冷凍の100円ラーメンを勧める。
31やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 03:23:56
>>1
ヒント:ダッシュ
32やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 03:30:06
>>30
その場で調理出来ないからなぁ。
家に帰って調理するんだったらスーパー行くほうがいいし。
33やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 03:42:29
麩菓子+水
34やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 04:35:40
一番現実的なのが>>19かなぁ、、、
でもこんなの飯だって主張した日にはどんな目で見られるやら
35やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 06:52:58
>>1
俺なら、廃棄処分で捨てられたもの全部喰ってから300円で買えるだけ買って喰うな....。
36やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 09:20:43
乞食スレ
37やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 09:26:24
>>1
>300円くらいで

贅沢すぎ
150円にしろ
38やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 10:02:57
スーパーカップ(150円位?)
ウーロン茶(セイコーマートなら78円)
うまい棒7本(70円)
39やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 11:34:37
パン1個を500ml缶コーラ(120円)飲みながら食べるとそこそこ腹膨れる。
但しゲップ厳禁(笑)
40やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 14:26:11
良スレの予感w
41やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 15:08:32
コンビニ値下げ商品まだ?
42やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 15:41:49
>>40
バレバレだよお前w
43やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 16:28:23
トイレでタンクの水をたらふく飲む。
44やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 17:54:50
板違い。C級グルメ板逝けよ。
45やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 18:05:02
>>1が一人で盛り上げてるな
46やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 19:00:12
>>23が一番イイ
47やめられない名無しさん:2005/10/31(月) 15:05:13
>>46
>>23は肉まんが一つ100円と仮定しても326円もするぞ。
48:2005/10/31(月) 17:10:46
俺は3回くらいしか書き込んでないぞ〜。
とりあえずペヤング試してみまつ(*・д・)
49やめられない名無しさん:2005/11/01(火) 00:01:27
50やめられない名無しさん:2005/11/01(火) 10:08:16
確かに肉まんはイイな。
冷凍の安いのを家で作っても、なかなかうまく作れない。
光熱費もかかるし。
51やめられない名無しさん:2005/11/01(火) 16:21:08
>>49
これ見たことあるんだがネコはコラだな。。
52やめられない名無しさん:2005/11/01(火) 16:27:10
ファミマの百円肉まんウマー
53やめられない名無しさん:2005/11/01(火) 17:35:21
100円シリーズのミニドーナツ×3
これは胃にズッシリくるぞ
54やめられない名無しさん:2005/11/01(火) 22:33:27
>>52
たしかにコンビニのなかでは一番うまいと思う。
55やめられない名無しさん:2005/11/01(火) 23:19:30
100円のポップコーン3袋喰えば腹いっぱいw
56やめられない名無しさん:2005/11/02(水) 01:05:09
パスタ。
57やめられない名無しさん:2005/11/02(水) 18:33:51
店員と仲良くなる
58やめられない名無しさん:2005/11/03(木) 03:42:19
>>57
賞味期限切れ品って、マニュアル上は廃棄しなきゃいけないはずだけど、
実際は「あれ」だしね。
店員のまかないになるだけならまだしも、ヤクザのシノギにもなってるし。
(コンビニからタダ同然で引き取って、ホームレスに激安で売る)
59やめられない名無しさん:2005/11/03(木) 04:45:08
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
60やめられない名無しさん:2005/11/03(木) 14:17:32
>>58
ってことはさ・・・・
ホームレスになってヤクザに激安で売ってもらえばいいんじゃ?
俺って天才?
61やめられない名無しさん:2005/11/03(木) 14:19:30
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
62やめられない名無しさん:2005/11/03(木) 14:28:17
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥


63やめられない名無しさん:2005/11/03(木) 20:33:44
はいはい、天災ですな
64やめられない名無しさん:2005/11/03(木) 20:41:12
こないだ、ティラミス食いたくなって買いに行ったのね、レジもってったら賞味期限切れでバーコよまないらしく。他のティラミスもみんな期限切れ(笑) で、代えがないので…と言われて、、そのまま帰ってきました。
65やめられない名無しさん :2005/11/03(木) 20:51:04
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・| ・ |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

ドラえもん、僕たち頭ずれてるね
66やめられない名無しさん:2005/11/04(金) 22:28:59
ただにしてもらえ
67やめられない名無しさん:2005/11/04(金) 22:34:41
コンビニも最近は食べられる状態で店の外に置かない(捨てない)んだってね
68やめられない名無しさん:2005/11/05(土) 04:11:28
>>67
ホームレスが漁って食って食中毒にでもなったら、
(理不尽ではあるが)コンビニ側のイメージも悪くなるだろうからね。

で、廃棄を業者に頼むと、昨今のご時世では結構バカにならない費用負担になる。
そこに、>>58のように893がつけこむスキがあったりするんだろうな…
(それでも廃棄費用を払うよりマシと思うコンビニオーナーもいるわけで)
69やめられない名無しさん:2005/11/06(日) 02:40:22
カップヌードル&シーフードヌードルは?
スーパーカップ1.5×2でもいいけど
お腹いっぱいというよりも飽きて食欲が失せるので
肉体的にも精神的にもオススメ
70やめられない名無しさん:2005/11/06(日) 16:57:33
>>25
関西だが、最近地元のセブンではぺヤング置いてるぞ
71やめられない名無しさん:2005/11/07(月) 04:46:44
白飯大盛りにイシイのハンバーグ乗っけてレンジで温めるのはどうよ。
レンジが客に開放されている店舗でないと使えない手だが。
72やめられない名無しさん:2005/11/07(月) 13:26:16
>>70
首都圏のコンビニでも、金ちゃんヌードルや寿がきやを置いてるところがあった。
たまたま、フェアか何かだったのかもしれないけど。
73やめられない名無しさん:2005/11/13(日) 10:56:33
店員と仲良くするなら深夜勤の人がいいよ
74やめられない名無しさん:2005/11/13(日) 12:23:49
カレーうどん+塩おにぎり+パックの飲み物
カレーうどんを食べた後汁におにぎり投入!パックの飲み物は70円の物で!
コンビニによるが多分これで行けると思うよ!
75やめられない名無しさん:2005/11/13(日) 12:34:35
最近のコソビニじゃ塩むすびは見ないなぁ… (´‐ω‐`)
76やめられない名無しさん:2005/11/13(日) 19:31:34
どうせ捨てられる廃棄物を何故渡してくれない!?断固抗議するッ!!
77やめられない名無しさん:2005/11/13(日) 20:00:36
>>76
早くダンボールハウスへお帰りなさい
78やめられない名無しさん:2005/11/14(月) 00:34:34
>>72
セブンならフェア
79やめられない名無しさん:2005/11/15(火) 02:48:53
うまい棒100本万引き
80やめられない名無しさん:2005/11/15(火) 03:12:51
満腹になるには、良く噛んで食べる


基本だろ?
81やめられない名無しさん:2005/11/15(火) 13:42:41
前に経済評論家の森本さんがTVかラジオで言っていたが
山崎パンのバター+ジャム入りコッペパンが一番コストパフォーマンスがいいそうだ
これに100円の紙パックのお茶でも飲めばいいんじゃないか
82やめられない名無しさん:2005/11/15(火) 17:46:53
>>80
よく噛んで食べると満腹になるわけじゃないよ
普通に食べてると食べ過ぎてから「食べるのストップ」と脳から
指令が出るから、よく噛んで時間稼ぎしてるだけ。
制限時間1分間で早く食べるか、ゆっくり食べるかの違いみたいなもの。
83マジレス:2005/11/19(土) 20:36:16
生タイプのうどんがあるだろ、すがきやのとかの。それにしまだやの袋のうどんを追加して、梅にぎりでも食え。
300円からはちょっと足がでるが、大体の奴は腹いっぱいになる。
84やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 21:01:52
サラダ油かマーガリン買って全部飲め
ふつうなら「もう何も食いたくない」状態になる
85やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 22:00:17
>>2>>84
全て健康に害を及ぼす恐れがありす
86やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 23:11:16
>>85 そんな当たり前の前提事項を今さら持ち出すな
87やめられない名無しさん:2005/11/20(日) 19:11:46
そんなの山崎ローズネットクッキー三つに決まってるだろ。
すごい腹いっぱいになるぜ。
88やめられない名無しさん:2005/11/20(日) 19:17:12
>>87 確かにあれは腹に来るね。油吸いまくってるし
89やめられない名無しさん:2005/11/20(日) 19:28:17
神戸屋のねじりドーナツって結構美味かったな。
さくさくしてて腹結構ふくれたよ。今日も買うべ
90やめられない名無しさん:2005/11/20(日) 20:58:49
スロで六万負けてきた。給料出たばかりなのに。
明日からここのメヌー実践して逝きます・・・。
91やめられない名無しさん:2005/11/20(日) 22:02:26
トイレの水を5gくらい飲む
92やめられない名無しさん:2005/11/20(日) 22:03:54
93やめられない名無しさん:2005/11/21(月) 13:03:31
そんな発想が2人居る時点で
日本は終わりだと思う
94やめられない名無しさん:2005/11/21(月) 13:29:39
>>93
おまえ一人で終わってれば?
95やめられない名無しさん:2005/11/21(月) 15:05:47
なんだとこのやろう
おこるぞ
96やめられない名無しさん:2005/11/21(月) 15:07:55
学生時代 7-11 でバイトして
期限切れのブリトーを腹いっぱい食べた夏の日
幸せでした
97やめられない名無しさん:2005/11/21(月) 15:37:21
低炭水化物でコンビニ食で安くすますにはどうしたらいいですか?
パンやごはんでは炭水化物が多すぎ…。
98やめられない名無しさん:2005/11/21(月) 15:43:03
俺が昔バイトしてたローソンなんて仕入れがせこくて売変なんてめったに出なかった
友達がバイトしてたセブンはいつも大量に出るからよく食ってるって聞いて羨ましかったよ
それでいて日販がウチの店の倍を余裕で超えてるのを聞いて笑ったw
99やめられない名無しさん:2005/11/21(月) 16:59:12
>>97
無理。コンビニでなくとも高くつく。
貧乏食=炭水化物、いやならそれこそトイレの水
100やめられない名無しさん:2005/11/21(月) 17:29:06
そうですか…。野菜ジュースでも飲んで我慢します。
101やめられない名無しさん:2005/11/21(月) 17:57:43
スティックパン(8本入り)
80円の紙パックジュース
残った金でうまい棒など
102やめられない名無しさん:2005/11/23(水) 19:05:20
ダイエットと節約を兼ねて
半年前から俺が食べてる昼飯。
500mlの牛乳(126円)とカゴメの野菜ジュース(105円)。
700mlの液体で腹はふくれるし、栄養的にもいいと思う。
実際半年で9kgやせたし。
103やめられない名無しさん:2005/11/23(水) 19:23:52
>>102
え〜それで半年かかって9kgかよ
104やめられない名無しさん:2005/11/23(水) 19:49:04
昼以外は喰いまくりなんだろな
105やめられない名無しさん:2005/11/23(水) 20:28:21
今日、凄いことに気付いた
コンフレークあるじゃんよ、それを“何もかけないで”食うの
すげぇ腹一杯になる

そのあとでジュース適当なの買って飲むんだけど
腹がふくれちゃって、膨満感がいつまでたっても収まらないんだわ
なんでだか知らんけど、とりあえずやってみ
106やめられない名無しさん:2005/11/30(水) 11:15:59
たぶん誰も気付いてないだろうから教えてあげましょう
コンフレークありますよね、それを“何もかけないで”食べるのです
すげぇ腹一杯になります

そのあとでジュース適当なの買って飲むんですが、
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
107やめられない名無しさん:2005/11/30(水) 22:36:48
ロックアイスを買ってガリガリ食う
108やめられない名無しさん:2005/12/02(金) 00:38:32
12月age
109やめられない名無しさん:2005/12/04(日) 16:58:43
ま、無難なのがうまい棒三十本買う
110やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 15:39:01
捨ててあるレシートを(水を飲みながら)むさぼり食う
111やめられない名無しさん:2005/12/06(火) 01:18:47
昼間から立ち読みしている無能なリーマンを貪り食う
112やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 23:32:27
ホシューーーー!!
113やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 23:33:20

 ∬∬∬
( Θ)チクボンボン
└|・・|┘ チクボンボン
 √ω >
114やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 23:40:10
ブタメン×5 で300円以内でそ?!
115やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 01:20:55
>>1サークルKの二個で税込み百円のパンシリーズ(揚げパンなら6個食べたら腹いっぱいになる)
116やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 01:43:36
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
117やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 15:28:36
知り合いが勤めているコンビニにいって、期限切れ弁当を貰って食べればよい。
タダだぜ!
118やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 15:56:57
冷たい牛乳1g一気に飲め
食欲が1時間くらいは消えてくれるw
119やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 16:36:14
ジャンプちぎりながら一冊食べれば腹いっぱいになるんじゃね?
120やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 17:17:12
豆腐。山崎のバターロール。アンパン。
トイレを借りて水をがぶ飲み。
121やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 18:09:45
>>119
リアルで水に浸してから醤油付けて食べてたやつ知ってる
122やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 18:15:11
パックの卵
あれ10個、固ゆでのゆで卵にしたら、結構腹ふくれる

ってか俺は6個でギブアップだった。
ちなみに醤油は原価にいれてないけど
123やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 18:41:37
SHOP99で
レンジでチンするご飯3つ
おかず2品
漬物1品
623円で腹一杯www
124やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 23:36:28
トイレ借りて手洗い所でひたすら水飲めばok
125やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 00:23:06
おでんたまごとちくわぶだけ。つゆだく。黄身をほぐしてスープを飲む。白飯あればなおよし!
126やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 00:35:02
からあげくんの売れ残りを泣きながら土下座してGet !
127やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 02:51:06
食パンにレトルトのミートボール。
128やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 04:11:37
袋入りラーメン三つ買えばいいじゃん
129やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 05:46:14
牛乳とチョコチップスナック
130やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 14:00:24
ポテチのBigBag一袋食えば腹いっぱいになるべ
吐きそうになるけど
131やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 14:25:35
SHOP99で食パン3つ買え。
132やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 14:25:52
嫌だ
133やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 00:37:52
金も無くて、調理器具も無くて、ひたすら食パンだけ喰ってた。もちろん見切り品。
味覚が鋭敏になった。
134やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 09:29:09
小麦マスター
135やめられない名無しさん:2006/02/22(水) 12:50:25
大盛り系カップ麺と食パンのコンボ
又は山崎デイリー系で売ってるコロッケ数個と食パン
予算も400円以内
136やめられない名無しさん:2006/02/28(火) 04:52:51 ID:zKYwtfhs
今99のバゲット(フランスパン)+ポテチ系をおかずに食べてる
200円ちょい
137やめられない名無しさん:2006/03/15(水) 19:16:36 ID:cCpkgimG
つーかおにぎり三つでいいんじゃまいか。
金ない時はそうしてるが・・。
138やめられない名無しさん:2006/03/17(金) 10:53:27 ID:V9sQTKZt
結構食パン派多いんだな。
139やめられない名無しさん:2006/03/17(金) 10:56:54 ID:tcVXvJoE
カップラーメンとおにぎりだな。
ラーメン食い終ったらおにぎりつっこめ
140やめられない名無しさん:2006/03/17(金) 11:34:23 ID:UaiiMEDt
廃棄弁当1回くらいなら、半値で売ってくれるとおもうよ。
店長やオーナーやってて、原価ぶんの回収さえできない、考えない奴こそドキュ
141やめられない名無しさん:2006/03/17(金) 12:57:09 ID:QXRWlxGx
今は105円でボリュームのあるパンがいっぱいあるよ。それを食いなさい。
142やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 13:41:01 ID:w0F7VXfA
ちぎりパン&カップラーメン最強
143やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 22:36:05 ID:j8AEkEta
ぶっちゃけ米よりパンの方がうまくない?
俺的炭水化物ランク
パン>そば>ラーメン>うどん>米>パスタ>餅
144やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 23:56:31 ID:FFfac77d
ぶっちゃけであるからパンなのだろう
145やめられない名無しさん:2006/03/20(月) 01:46:27 ID:qpHI2cbN
>>140
そんな事をしてバレた場合、店長やオーナーではいられなくなる。
リスク高すぎ。
146やめられない名無しさん:2006/03/21(火) 07:49:38 ID:XfPFq+oc
>>140
廃棄を食うこと自体、法律上の横領に当たるので本当はバイトすら食うことが許されない。
必ず捨てなければいけないんだよ。 本 当 は 。
147やめられない名無しさん:2006/03/21(火) 08:12:37 ID:rA7QD0lE
POSは何でもお見通し(・∀・)ニヤニヤ
148やめられない名無しさん:2006/03/24(金) 15:29:50 ID:Ae3g9tff
今日の昼飯は404円で満足
149やめられない名無しさん:2006/04/07(金) 05:09:02 ID:pSGsLwc9
>>140
はい、フランチャイズの契約違反。
最悪、フランチャイズの看板降ろさなきゃならなくなるんだけどね。

廃棄量はある程度は計算の内に入っています。
出来ない店は即潰れるので長々とやっている店ほどウマい発注していたり計算を如何にかしている。
150やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 12:58:36 ID:XVtnSalF
朝は家で飯食って、昼夜は普通に廃棄で生活してますけど。もちろんタダで。
普通の飲食店のまかないよりバラエティ豊富だし好きなだけ食えるし。毎回メニュー変えれば健康面の心配もないし。
廃棄っつっても期限の一時間前の商品とかだしね。
151やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 18:13:30 ID:pGSLGbCg
「普通」の使い方おかしいよ
152やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 18:18:33 ID:Hn1+GiV4
たまに馬鹿みたいにデカイ菓子パンが売ってるだろ
あれ2つも食えば腹いっぱいになるんじゃん
153やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 03:32:11 ID:vfoVGWZD
セブンの冷凍ラーメンを3個買う
味噌が旨いよ
154やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 03:55:22 ID:QPldRwn0
入口のゴミ箱に捨ててある残り物を
ひたすら食う。これなら0円!
155やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 17:14:21 ID:p68ygkQR
このスレは吐き気がする
156やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 18:16:56 ID:40Ci67sg
6枚入りの食パン買えば?
300円あれば牛乳かってもお釣りくるよ
157やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 19:28:01 ID:40JwfCKa
>150

つ中国産

158やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 21:32:59 ID:NS9EaGNN
なんとかなってる みんな?
159やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 22:10:20 ID:bidYYJAh
おまえ等は乞食か?
160やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 11:51:36 ID:cvSErzfZ
万引数十回でコンビニ経営難…悪ガキ暴走のワケ (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/kids.html?d=02fuji320060502028&cat=7&typ=t
161やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 13:53:32 ID:wDkNPlIO
ポイ
            /■\
  ヽ        (・∀・ ) オアリガトウゴザーイ
   ▲       ⊂  ⊂ )__
        / ̄(_(_つ   /
      /l⌒l       /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




            /■\  オカアチャン      /■\  スマナイネエ
           ( ・∀・)  ホラ オニギリダヨ  (´Д`;)
          ▲⊂  ⊂ )______ (⊃ ⊂ )__
        / ̄(_(_つ           (_(_つ   /
      /l⌒l                       /
162やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 12:53:11 ID:b6hgu6Us
インスタントラーメンのパックたまに安売りしてる奴
俺の見た最安値は88円だったかな
あれとご飯
てかコンビニより閉店間際のスーパーのほうが安いしね
163やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 21:26:44 ID:DnuY75v/
うん。コンビニ行くやつは金持ちだと思う。
俺は3週に1回くらいしか行かないよ。
164やめられない名無しさん:2006/06/07(水) 22:57:15 ID:m+x6KHsg
マックでマックチキン3個もしくは2個と自販機のコーラ。これで結構膨れる。
165やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 02:39:38 ID:pJkDL9jx
スイートブール×3
166やめられない名無しさん
大ロシア2個