【えび】 エビバーガー 【海老】

このエントリーをはてなブックマークに追加
115やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 21:47:32
ファンスレなんて、たいがいそんなもんだろ
116やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 23:29:10
つーか
ドムドム食べてから語れや!
117やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 23:55:43
だから店がネーンダヨ!ヽ(*`Д´)ノ
118やめられない名無しさん:2005/11/29(火) 03:57:17
与野本町のも無くなっちまったしな
119やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 02:07:40
つーか
クーポンあれば、まだまだエビバーガー半額だよ!

http://www.lotteria.co.jp/coupon/index.html
120やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 08:44:05
経営苦しいっつーに、いい加減にしる・・・(;゜д゜)
121やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 23:45:51
エビちゃんと共にMacのエビプリが帰ってきて嬉しい。
122やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 20:09:35
海老をむやみに食べるのは止めてください。


タイでは海老の養殖場を作るためにこれまで数多くのマングローブ林が犠牲になっています。
マングローブは地球の宝です。光合成での二酸化炭素吸収率もすばらしく、スマトラ沖地震でもマングローブ林の近くでは被害が少なかったことがわかっています。

みなさんはブラックタイガーという海老をしっていますか?あれこそがタイで日本人向けに改良された新種の海老なんです。



ブラックタイガーをはじめ海老は私も大好きですが、みなさんは食べないでください。
123やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 21:04:26
なんだと、シャコバーガーでも喰えってかゴルァ!(゚Д゚)




それも旨そう (*´∀`*)
124やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 23:03:46
>>123
シャコはエビじゃなくて貝だろ、と空気を読まずにマジレス
125やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 23:58:13
海老をむやみに食べるのは止めてください。


タイでは海老の養殖場を作るためにこれまで数多くのマングローブ林が犠牲になっています。
マングローブは地球の宝です。光合成での二酸化炭素吸収率もすばらしく、スマトラ沖地震でもマングローブ林の近くでは被害が少なかったことがわかっています。

みなさんはブラックタイガーという海老をしっていますか?あれこそがタイで日本人向けに改良された新種の海老なんです。



ブラックタイガーをはじめ海老は私も大好きですが、みなさんは食べないでください。
126やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 00:45:01
ケンタッキーのエビカツバーガーにはまってます
127やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 03:41:14
>>126は海老をむやみに食べるのは止めてください。
タイでは海老の養殖場を作るためにこれまで数多くのマングローブ林が犠牲になっています。 マングローブは地球の宝です。光合成での二酸化炭素吸収率もすばらしく、スマトラ沖地震でもマングローブ林の近くでは被害が少なかったことがわかっています。
>>126はブラックタイガーという海老をしっていますか?あれこそがタイで日本人向けに改良された新種の海老なんです。
ブラックタイガーをはじめ海老は私も大好きですが、>>126は食べないでください。
128やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 08:35:53
♪えびの勉強エービーシー ニシンが8匹ドンブラドンブラブカブカドン
129やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 22:24:53
エビフィレオは本当にまずい。北欧のエビカツバーガーの方がよっぽどうまかった。
今度はモスとケンタのに挑戦するか。
130やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 02:18:01
マックのはやっぱりマズいな。
ロッテリア最強!
131やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 11:43:24
エビフィレオは柔らかくて生っぽい。生臭かったが、勿体ないので完食→しばらくして吐いた。エビちゃんしね
132やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 11:41:44
今日は暇だから、モスとドムドムとロッテリアとマックとケンタのエビバーガーを食べ比べるわ。
133やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 14:07:06
>>132
ファーストキッチンにも2種類あるぞ (・∀・)ノ
134やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 15:26:49
今日は蝦だからに見えた。
135やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 22:47:45
ドムドムで食ったけど
超でけぇエビがゴロゴロ入ってて旨かった。
136やめられない名無しさん:2006/02/09(木) 00:03:23
今日ロッテリアの食べた。ヤパーリ(#・∀・#)ウママー
137やめられない名無しさん:2006/02/09(木) 00:08:19
海老をむやみに食べるのは止めてください。
タイでは海老の養殖場を作るためにこれまで数多くのマングローブ林が犠牲になっています。

マングローブは地球の宝です。光合成での二酸化炭素吸収率もすばらしく、スマトラ沖地震でもマングローブ林の近くでは被害が少なかったことがわかっています。

ブラックタイガーという海老をしっていますか?あれこそがタイで日本人向けに改良された新種の海老なんです。



ブラックタイガーをはじめ海老は私も大好きですが、皆さんは食べないでください。
138やめられない名無しさん:2006/02/12(日) 21:07:15
>>124…………

貝?  ええええー?
139やめられない名無しさん:2006/02/12(日) 23:50:33
海老をむやみに食べるのは止めてください。


タイでは海老の養殖場を作るためにこれまで数多くのマングローブ林が犠牲になっています。 マングローブは地球の宝です。光合成での二酸化炭素吸収率もすばらしく、スマトラ沖地震でもマングローブ林の近くでは被害が少なかったことがわかっています。

みなさんはブラックタイガーという海老をしっていますか?あれこそがタイで日本人向けに改良された新種の海老なんです。


ブラックタイガーをはじめ海老は私も大好きですが、みなさんは食べないでください。
俺的えびランキング

1位:ロッテリア
・・・ただしロッテリアは揚げたては超超超ウマーなのに全店において
ホールディングタイムを平気で無視する傾向があり、もったいない。

2位:ドムドム
・・・なんか、卵入ってないのに目玉焼きみたいな風味がしてウマー。錯覚?
エビそのものにちゃんと味があり、ぷりぷりでおいしいです。

3位:マック
・・・初めて食べた時はなんか「味うすっ!」てカンジでした。
慣れたら美味しい気がしてきたけど。食管はちゃんとぷりぷりだし。
それにロッテリアと違って十中八九揚げたて(風味)を出してくれるし。

番外:モス
・・・バンズがダメだね。固い。分厚くて食べにくいしえびが微妙に小さい。

論外:ウェンディーズ
・・・えびが死ぬほど小さすぎる。桜海老じゃねーの?
えびっぽい味が全くしないです。
141やめられない名無しさん:2006/02/15(水) 22:53:35

海老をむやみに食べるのは止めてください。


タイでは海老の養殖場を作るためにこれまで数多くのマングローブ林が犠牲になっています。


マングローブは地球の宝です。


光合成での二酸化炭素吸収率もすばらしく、スマトラ沖地震でもマングローブ林の近くでは被害が少なかったことがわかっています。


みなさんはブラックタイガーという海老をしっていますか?あれこそがタイで日本人向けに改良された新種の海老なんです。




ブラックタイガーをはじめ海老は私も大好きですが、みなさんは食べないでください。
142やめられない名無しさん:2006/02/24(金) 21:23:53
保守
143やめられない名無しさん:2006/02/25(土) 14:37:46
>>140 ケンタッキーのエビカツサンドも食べてみて
144やめられない名無しさん:2006/03/03(金) 03:34:30 ID:kdvRQsHO
>>141
そんな南方の土人のことなんざ知らねーよ氏ね。
145やめられない名無しさん:2006/03/03(金) 22:51:51 ID:G5CtSyY5
ケンタのは(゚д゚)ウマー だった
あれならそれなりに高くてもまだいける
146やめられない名無しさん:2006/03/06(月) 02:17:06 ID:g1mWmGzi
オキアミバーガー
147やめられない名無しさん:2006/03/12(日) 14:40:02 ID:xN1Xp9Hz
ロッテのエビは、つなぎがつなぎつなぎしてて、他のところよりちょっと格落ちって感じ。
148やめられない名無しさん:2006/03/13(月) 20:53:20 ID:ZWAXSC5K
うまさはロッテリアの圧勝だけど、食べた感あるのはマックかな〜
149やめられない名無しさん:2006/03/13(月) 22:56:21 ID:s5s9lXE+
>>148
>うまさはロッテリアの圧勝だけど、食べた感あるのはマックかな〜

なにその低レベルな争い?
150やめられない名無しさん:2006/03/14(火) 10:10:44 ID:3FsY1bRS
ロッテリアもマックもBグルだろ
151やめられない名無しさん:2006/03/15(水) 23:58:04 ID:yn0uq9MB
132
152やめられない名無しさん:2006/03/21(火) 16:28:11 ID:+Lf1my2d
エビバーガーに関しては、ロッテリア信者が異常だな、と思う時があるな。

「エビバーガーはロッテリアが一番うまい エビバーガーはロッテリアが一番うまい エビバー」
別段、そうとは思えんがね。
153やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 18:36:03 ID:ke7ZNkY5
モスの新商品の春雨中華海老カツバーガーってうまいの?
154やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 19:12:59 ID:mOMiHXdZ
Fキッチンの特撰エビカツ>その他エビバーガー
155やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 09:32:08 ID:j1gQhVxC
(´・ω・`)
156やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 19:39:15 ID:lyOr22Oh
とんかつのさぼてんの海老かつサンド>その他の海老バーガー。
157やめられない名無しさん:2006/05/25(木) 21:51:07 ID:IJuaIQ+E
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1145956372/

       エビフライワッショイ!!
     \\  エビフライワッショイ!! //
 +   + \\ エビフライワッショイ!!//+
                            +
.   +   Σ;;;;) Σ;;;;;)Σ;;;;)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
158やめられない名無しさん:2006/05/26(金) 17:00:02 ID:SdnSjjDz
>>152
単に他店がほとんど出してないからでしょ^^;
えびフィレオみたいに牛油混ざってないから
多少はあっさりで食べやすい
ただそれだけ
159やめられない名無しさん:2006/05/28(日) 22:11:39 ID:A9Bw4MAF
モスのえびカツのソース変わったんだね
あのソースがウマーだったのに!!
新しいのも美味いが、やっぱり前のが好きだー

マックは早くソース改善してくれ…あのソース不味すぎ
まだ期間限定のチリソースの方が食えた
160やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 16:00:08 ID:yidfeV6h
>>156
ロッテ儲は結構各地で見かけるけどね。なぜかアニメ実況でも見かけた事あるし。
エビバーガーの話題にはほぼ口をさしばんで来るし、やっぱ盲信してしまってるって感はあるなー。

えびフィレオとは五十歩百歩じゃないかねぇ? 俺自身はモスの方が美味しいと思うし、
そのあたりは全部好みの範囲じゃないかねぇ。
161やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 16:02:03 ID:yidfeV6h
すまん
>>156じゃなくて>>158だった。
162やめられない名無しさん:2006/06/06(火) 08:48:57 ID:wbvXfJ6S
世界すべての人類は>>1を見下してます。
゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
163やめられない名無しさん:2006/07/05(水) 02:32:56 ID:0CSga7FL
つうどう
164やめられない名無しさん
エビフィレオよりもロッテリアのエビバーガーのほうが美味いってさんざん読んでたのでこの前ひさびさにロッテリア入って初めて食べてみた。
たしかにエビの味はこっちのほうがする。
でもパンの不味さというか臭さは筆舌に尽くしがたいものがあった。
総合すればエビフィレオのほうが好き。
あとその店だけかも知れないけどなんとなくさびれた感じで小汚いのも×。

でも正直エビちゃんのポスターが無くなってからはエビフィレオ頼む気にはならないね。

一人で来て本読みながら食事しているお姉さんが何人かいたけれどなんなんだ?
マックの賑やかなのがいやなのか?
それともロッテリアが好きなのか?
駅前で両方すぐそばにあるので不思議だった。