ウェンディーズ◆Wendy's◆Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1某T店のくるー
値上げしても

ウェンディーズは不滅・・・・ではないかもな。


オフィシャルサイト
http://www.nihon-wendies.co.jp/

前スレ
ウェンディーズ Wendy's Part7
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1109671058/
2やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 15:56:20
クソスレ!
3やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 15:56:26
>>1
乙!
4やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 15:58:40
全部牛丼屋になるんじゃないの?
5やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 16:30:07
>>1
頼むからテンプレくらい貼ってくれ。
6やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 16:30:43
さらにディープな世界を知りたい方のために。
【もう】ウェンディーズの仲間たち7【だめぽ?】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1106096506/
ウェンコ大好き人間のたまり場 (したらば)
http://jbbs.shitaraba.com/business/45/
7やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 16:31:14
過去スレ
【ウェンディーズ】チリ大盛りで!【Wendy's】
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1049/10498/1049872505.html
【ウェンディーズ】最近うまいよ!?【Wendy's】Part2
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1061/10614/1061453657.html
【ウェンディーズ】クラトリチ988ki【Wendy's】Part3
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1067094355/
ウェンディーズ Wendy's Part4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1077642622/
ウェンディーズ Wendy's Part5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1088581350/
ウェンディーズ Wendy's Part6
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1097193763/
8やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 16:31:50
【まめちしき】
セット+100円でポテト→チリフライ&チーズ

フロスティ・コーヒーゼリー¥290(税込)は結構小さい

チリのトッピング
・オニオン(無料)
・チーズ¥20(税?)

フレンチフライ用チーズソース¥30(税込)

ケチャップ抜きできます
9やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 16:40:04
>>5
固いこというな
10やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 17:27:38
スレ立て人もやる気無くなってきてるな。

なんか見にくいし。
11やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 17:36:13
>>10
ってか前スレの274-279の流れじゃ普通引くよ・・・
そこまでやるなら280とかにこだわらずおまえが立てろよと。
立ててくれただけでも>>1はエライと思う。
12やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 17:40:20
今日からメニュー変更だし、それに伴って次スレ。
キリがいい。
たまたまだとしても…
13やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 17:48:47
>>11
いたって普通だが。
スレ見てないだろ?
14やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 18:14:54
>>11
他のスレ立てたばかりの人もいるんだよ。
テンプレを一から作るわけでもないのに
わざわざ改変するあたり、わけわからん。
15やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 18:28:29
ロッテリアのカツカレー食べた。
値段高い上にボリューム、味ともにウェンディーズの圧勝だった。
>>12
そだね。
16やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 18:43:51
>>11
なにがあったかきちんと書いてくれないか?

前スレの該当レス見たが全く荒れてない。
作り話はやめろ!
17やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 19:30:10
とりあえず>1乙

ところでメニュー改訂だけど、これって随分な値上げじゃね?
18やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 19:33:08
>>1
乙!マターリいこうぜ
19やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 19:48:39
>>1
コテでスレ立てんなよ・・・
ついでに前スレのタイトルが間違ってる。
◆を抜くくらいなら8のスレタイから抜けばよかったのに。

ウェンディーズ◆Wendy's◆Part7
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1109671058/

20やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 20:25:20
ギャオーーー!!!!!
今公式サイト見たけど、なんじゃこりゃ〜!
ボッタクリどころじゃない、恐ろしい値上げ幅〜w

ダブル400円→450円 トリプル500円→600円
トッピングの方もトマト30円→60円 ビーフパティ100円→150円。。。

105円シリーズでマック化したかと思えば、一気に値上げでモスを超えちゃうしw

週2で食ってたが抗議の意味を込めて当分自粛する。
あと店舗にはちゃんと値上げの告知(お詫び)あるんだろうな?行った人確認お願い(俺は行けないので、行くと買っちゃうしw)
21やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 22:22:56
だめだこりゃ・・・もうイカネ
22やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 22:28:19
美味しいんだけど経営が下手かも
23やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 22:41:40
社運をかけたメニュー改訂らしいよ
どうやら、あんまり利益が出てないらしい

105円バーガーばっか売れてたしね
24やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 23:03:06
500円券持ってるんだけど
色々検討した結果
いつも100円バーガー5つ買ってしまう

これが一番徳だよね
25やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 01:13:43
前からおもってるんだけど、
包み紙を開いて食べようとすると、
バーガーがいつも逆向きになっちゃうんだけど、
なんでこういう包み方なの?
26やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 01:14:27
>>25
利き手どっち?
27やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 01:22:34
>>26
右手。
28やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 01:24:53
>>27
あれー、同じだ。
左手で持って右手で剥くとふつうの向きで出てくるよ?
29やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 01:47:14
>>28
うっそ!?マヂで?
店によって包み方が違うのかな…。
マックの包み紙をめくるときは同じように剥いて普通の向きで出てくるのに…。
30やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 07:11:08
今回のメニュー改訂について一番大きなトピックは追加トッピング(パティ)の値上げということか
一気に50%アップというのはかなり大きい値上げ幅だなあ
これだけ値上げするなら114gを復活すべきだった。それなら多少納得できる面もあったのだが

ただ普通のシングル食ってる分には変わりなしと。あとチーズカレーはなぜか10円値下げ

チキン・フィッシュ系は単品のチキンが値上げした以外は据え置きないしは値下げしているな
フィッシュサンド、てりやきチキンサンドの40円値下げが目立つところ

ま、簡単に言うとデブはもっと金払え、つーことだw
31やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 13:37:47
新メニュー、デラックス→Jrに戻ったんだ。
そっちのほうがしっくりきていいね。
32やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 13:44:47
>>20
価格ジャンプに、ビックリして自分も飛び上がったw
・・・自滅したいんかな。
値段上げるのなら、それなりに味を追いつけないといけないのに
そっちはどうなんだ?
33やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 15:47:57
ダブル・トリプルを食わなきゃいいだけじゃん
チーズカレー派の俺はむしろ値下げ歓迎
34やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 18:36:49
小食派なのであまりダメージ無し
35やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 18:53:53
おいおいトリプルお肉のグラム据え置きで
500円→600円って何だよヽ(`Д´)ノ
せめて114gに戻せばかーヽ(`Д´)ノ
36やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 19:19:54
ボクサーさん元気にしてるかなぁ?
(^・ω・^)
37やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 20:37:36
メニュー改訂にともない、「セット+100円=チリフライ」 が廃止されましたよ…
もはやウェンディーズ行く価値ないな…
38やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:00:58
うんそうだね
でもまあポテト嫌いな俺には関係ないやw
39やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:22:48
もうあれだなソフトクリームだけのお店になっちゃったなw
40やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:31:14
普段食ってるメニュー次第で悲喜こもごもあるみたいだな
ダブル・トリプル派は大打撃……orz
あとチリフライにチェンジ出来なくなったのが……orz
41やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 23:22:30
なんか新メニューでハンバーガーの包み紙が変わった?なんか紙袋みたいなので食べ辛い。上下逆に出て来たし
42やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 23:29:17
つミニストップ
43やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 23:43:05
チリSとチーズソースをプラス135円で買えば雰囲気的には似たようなもんだろ
44やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 00:10:02
>>43
いやむしろ量が多くて馬ーだよ。
45やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:12:32
ハンバーガーの包み紙変わったよ

二週間ぐらい前から
てりやき・チーズカレー系が袋型になって

今回のメニュー改訂で
全部袋型ペーパーになった。
グリサンの苦労は増えるばかりだ・・・
46やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:19:55
ここいつもポテトが古くなってるけど、揚げたて食えんのかよ?
47やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:24:32
それにしても、パティが114→100gになって値段据え置きだった時点で、
ダブルは25%強、トリプルは35%強の値上げだったわけだろ。
それをさらにトリプルで2割値上げ・・・

チキンやフィッシュ系はどうしたってマックのほうがうまくて安いのに
(マックチキン>>>>>>>>>チキンフィレ)、これだけ値段据え置きか。それでもマックチキンの値段にはかないっこないし。
48やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:24:50
チーズソースだけ買いたい
49やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:08:22
マックも大苦戦してるみたいだが値段は上げないな。
まあ地力が違うから仕方ないが。
50やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:17:29
>>49
> マックも大苦戦してるみたいだが値段は上げないな。
51やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:33:44
トッピングのビーフは何枚までOK?
52バーガーキング二世:2005/08/10(水) 07:38:08
今後のことなど考えずに稼ぐ戦略に出たな。

利益が出ないとこから業態変換とみた。
53やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 08:44:08
俺は紙の方が食べやすい

以前の外側がアルミフォイル式は、トマトケチャップと化学反応を起こして
食べていると舌がピリピリした。おそらくイオン化して電気が起きていると思った。
だからいつも包み紙から外して食べていたよ
54やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 11:18:54
>>52
マックもセットを値上げしたし、取れるところ(ビッグ系の客)から取るってのがトレンドなのかも
55やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 14:13:39
>53
んな事はぁー無いよ
56やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 14:30:17
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
57やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 15:07:46
チーズカレーバーガーは神の食べ物
58やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 16:00:06
だから下々のものが食ってはいけない
59やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 19:29:46
値上げ、値上げって大騒ぎしているけど、
牛肉の価格が高騰しているの知らないのか。
それとも牛肉じゃなくて人(ry
60やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 19:31:50
いったいいつの話をしてるのだ?
61やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 19:54:27
105円のテリヤキが無くなったのツラい泣 もう行かね
62やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 20:02:54
ウェンやばいな

値上げで確実に客が離れていってる
63やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 22:53:10
>>59
これだからお子茶まはw

牛肉オレンジの自由化なんて昔の話知らないんだろうなぁ。
ハンバーガー産業が牛肉とオレンジの市場のどれだけを握っているかも知らないよな。


高騰っていったって、アスファルトの値段の上がりっぷりに比べたら・・・

まぁ間違いないのは、ウェンは方向間違ってる。
モス目指すなら、それなりの努力をしないと。商品開発の努力をせずにいきなり
値段だけモス化してもなぁ
64やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 23:15:54
今のままだと、単に値段いじってるだけだからな。
糞マックと同レベルの話。むしろパティを減量した上での値上げだから性質が悪い。
ビッグ系を注文するのは以前からの客が多いだろうし、そういう客をシラけさせることは大きなマイナス。
65やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 01:43:09
ダブルが700円代になったのは痛い。700円出すならバーガーじゃなくて
ちゃんとした飯が食いたい、と普通の人は思う。
66某店よりトリプル愛好家さん達へ質問。:2005/08/11(木) 02:29:14

Q1 ウェンディーズでビール飲みたい?

Q2 ユニフォーム変更するとしたら、どんなのが良い?
   (メイド服とかナシよ。)

    実現するかも、な話。
67やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 06:16:45
チリ大好き
68やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 09:03:43
チリきらい
69やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 09:13:10
新バーガー昨日初めて買った
ママが「袋替わって食べやすくなった」って
喜んでた
70やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 09:35:26
>>65
ちゃんとした飯をお勧めする
71やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 12:39:06
>>64
いや、逆に「旧来の客なんかお呼びじゃない」って意思表示なんだと思う
72やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 19:08:28
セットにサラダも選べるようになったのがありがたい。
女性に優しいな
73やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 21:30:56
昔からの常連は『来るな!』って事なんだろうな。
最近のウェンにはお得感がこれっぽっちもないし。
74やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 21:39:18
もしウェンがビール扱う様になったら
メーカーはどこになるの?
75やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 22:18:50
サントリーじゃね?
76やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 22:29:30
昔の発注台帳では、「一番搾り」だったが
今はモルツなんだろうか?
花火開催近隣店舗に注目。
77やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 22:33:05
×昔からの常連は『来るな!』って事なんだろうな。
○昔からの常連デブは『来るな!』って事なんだろうな。

別に常連すべてがダブル以上を食うわけではない
78やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 22:57:10
>>77
いや、セットでチリフライもできなくなってるし、トマトなんかも
倍の値段になったし、ダブル以外でもダメな要素が増えた。
自由度がなくなった。
お値打ち感ゼロ
79やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 00:11:48
>いや、セットでチリフライもできなくなってるし、トマトなんかも
>倍の値段になったし、

明らかにデブ用途じゃんw
チリフライはともかくトマトの追加トッピングする奴などほとんどいないだろw
80やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 01:39:18
デブは普通にマック行くだろ。
まさかと思うが、このスレにデブがまぎれこんでるの?
81やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 04:36:24
ベーコンマッシュルームメルト復活キボリーヌ
82やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 09:51:35
セットのチリフライってもともとメニューにはなかったんだから
公平になっただけではないの?
83やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 11:14:55
メニューにないとかは関係ない
やってたのは事実なんだから

それを言うならチリのトッピングだってメニューには載ってない
84crew:2005/08/12(金) 17:06:04
メニューに載ってないタマネギのみじん切りを
なんで毎日作っているのだろう?ぎもん。

確かにダブル、トリプルは出なくなったなー。
85やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 19:56:01
>>84
今日横浜某店の前通ったとき中を覘いたけど・・・
1人も客いなかったよw
86やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 20:21:13
いつも行く某店に値上げ後初めて行ったらガラガラだったのでびっくり
さすがにゼロってことはないが以前はあんなに客がいっぱいだったのに・・・
無謀な値上げの悪影響が即座に出たなという感じ。客はそれほど馬鹿ではないですよ
やはりダブル・トリプルはウェンディーズの看板メニューだったんだなあと改めて気づかされた
87やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 20:24:21
まあ暑い時にバーガーは喰いたくはないけどな
88やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 20:33:41
まあ、寒くなったら戻ってくるさとたかをくくってると永久に客は戻ってこないわけですな
89やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 20:46:47
まあ、駄目になったら値下げすればいいんじゃね
90やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 20:56:08
だめになったら再値上げしますよ
それでもだめならすき家に業態転換
91やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 21:37:11
>78
正しい指摘でつね。
本当にお値打ち感ゼロ…
92やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 21:51:12
いや、セットでチリフライも頼まないし、トマトなんかも
わざわざトッピングしないし、ダブルまったく食わない俺にとっては
全くお値打ち感変わらず
まあ人それぞれってことだ
93やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 22:27:18
105円のテリヤキ無くなったのか
94やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 23:05:31
中国の7色に輝く河川(画像有り)と食品
http://blog-n.m.livedoor.jp/safe_food_of_asia/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=50010839
おまいら、とりあえず中国産食品の恐ろしさを思い知ってくれ。
短い文だから読んでみな。

一人でも多く、このヤバ過ぎる現状を知ってほしい。広めてくれ。

漏れのブログじゃないがリンクフリー、じゃ。
95やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 23:51:44
>>94
リンクされてねーよ 詩ね
96やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 09:49:01
値上げを恨むのなら全頭検査を頑なに拒むアメ公を
97やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 19:39:52
私は
値上げで、影響受けてない
98やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 23:53:59
米国ではダイエット志向からハイカロリー志向にして売り上げが伸びたチェーンがあるみたいね
ウェンディーズのトリプルよりパンとベーコンの分でかい?
ttp://narinari.com/Nd/2005044303.html
99やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 11:49:39
あんまりエキストラトッピングする人いないね
勿論、高いからだろうけどさ

そういえば、チキンサンドにチーズ入れてた人がいたけど
どうなんだろう?
高くてやる気にならんけどね
100やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 21:41:14
100
101やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 23:52:44
下手にトッピングでトマトとチーズとなんて言ってたら
あっと言う間に1000円超えそうだw
102やめられない名無しさん:2005/08/15(月) 17:57:11
久しぶりに覗いてみたらメニュー値上げ&変更?
俺のDXベーコンはどこ?
103やめられない名無しさん:2005/08/15(月) 21:26:38
若いんだからいっぱい頼んでいっぱい食べてくださいね〜♪

はいダブルのセット1つに、トッピングでトマトを追加ですね。
あと単品でチリのMを1つと、チーズとオニオンのトッピングはいかかですか〜♪はい、ありがとう御座います〜♪
食後のデザートなどはいかかでしょうか〜?
暑い夏こそ冷たいデザート♪今でしたらメロンソーダフロートなどがお勧めで御座いますが、はい!ありがとう御座います〜♪

え?チキンナゲット3ピースですか? あいにく切らしておりますので代わりにガーデンミックスサラダなどはどうでしょうか?新鮮なサラダで栄養満点♪
ありがとう御座います〜〜♪

えーと全部で1620円になります。。。。
104やめられない名無しさん:2005/08/15(月) 21:27:56
ここってさぁ、どこの肉使ってんの?やっぱ中国?
105やめられない名無しさん:2005/08/15(月) 21:54:41
>>103
俺も相当のデブだがそんなには食わんぞw
106やめられない名無しさん:2005/08/15(月) 22:00:32
ウェンディーズでパティ・チーズ・トマトをトッピングするのと同額で
マックではハンバーガーが3つ買えてしまうという事実
トッピングだけでですよ?皆さん!!!
107やめられない名無しさん:2005/08/15(月) 22:03:10
ん?ああ。うん。わかった。。。あ?
108衿櫂琉:2005/08/15(月) 22:07:56
パサパサパテ、、、冷めてるポテト、、、
ウェンディーズ、、、マクロの闇黒時代状態、、、
109やめられない名無しさん:2005/08/15(月) 22:20:16
>>108
ついてないね
110デヴボクサー:2005/08/15(月) 22:53:39
トリプル二個ウマー
111やめられない名無しさん:2005/08/15(月) 23:41:06
>>106
だからブタになるんだよ
112やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 00:12:25
トリプルに600円出すならデパ地下で弁当買うよ(´・ω・`)
113やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 00:56:29
>>108
どこの店舗?
114やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 01:39:46
>>113
オレは108じゃないけど
そういう店舗増えてると思うよ。
ヘルプ先でまともにオペレーションしてる店
少なくなった。
115やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 12:35:52
新宿で言うと、西口店は避けた方が良いと思う。
116やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 12:43:08
いや、ウェンディーズそのものを避けたほうが良いと思う。
値上げが酷すぎ。
117やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 13:35:07
>>115
西口店ってヨドバシのちかくのとこ?
俺あそこしか行ったことないんだけど…
118やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 13:36:42
カツカレー食べてきた。
普通に紙包みを開いて食べたけど、ひっくり返ってなかったよ。
119やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 13:37:17
でねでね、チリフライが汁気たっぷりビタビタでウマーだったよ。
あれにオニオントッピングって出来るんかいな?
120衿櫂琉:2005/08/16(火) 14:01:28
>>113
なんばのトコ。コーラは美味しかったけど。
でも全店とは限らないから、暗黒は言いすぎましたね、

ごめんなさいm__m
121やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 14:46:48
>>120
ま た 大 阪 か !
122バーガーキング二世:2005/08/16(火) 15:35:20
日本からの撤退が見えます。
123下っ端店員:2005/08/16(火) 17:32:01
値上げしても体感客足がまったく変わらない俺のバイト先・・・orzチョットクライヒマニナッテモイイジャネエカ・・・
124やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 17:46:52
バンズがうまいよね。ちゃんとハンバーガー食った気になる。
うちの近所のウェンは人たくさんだなあ。
全然客をさばききれてない。ただでさえ少ない店員が全員致命的にトロいw。
てか、ホンっトに向いてない思う。
だから待ちがすごくて、人気あるように見えるw行列できてなかなか消えない。
125やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 18:13:41
>>124
まだ黄色っぽいパン?
あれまずいよ。
126やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 20:22:48
>>125
いやあれは美味いだろ、あれだけは・・・
127やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 20:33:45
↑菓子パンじゃないんだから
まずいよ
128やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 20:34:51
×まずい
○>125>127の口には合わない
129やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 20:45:47
ウェンのパンはそんなにおいしくないよ
130やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 21:18:07
×まずい
>>129の舌がおかしい
131やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 21:22:33
×まずい
>>129の舌がおかしい

×うまい
>>126の舌がおかしい
132やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 21:36:46
どうでもいいよハゲ
133やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 22:16:43
×どうでもいいよハゲ
>>132の頭がハゲてる
134やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 22:54:11
>>124
店名さらせ。どんどんさらせ。
135やめられない名無しさん:2005/08/17(水) 11:27:34
麻布十番店、一階も禁煙になったんだね
良いことだ
136やめられない名無しさん:2005/08/17(水) 20:06:58
トリプル600円は高くないか?
買っちゃうけど…
137やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 09:44:41
>>136
買わないから問題ないけど、
こないだ久し振りにウェンディーズチーズ頼んだらレタスがかなり減った気がしたが気のせい?
最近カレー系にはまってたからなぁ。
138やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 03:58:10
おい!クルーさんよ。
WDチーズってレタス2枚じゃなかったっけ?
139やめられない名無しさん:2005/08/21(日) 01:15:12
大きさ次第

あと在庫が少ないと気分で一枚にしちゃうことがある
140やめられない名無しさん:2005/08/21(日) 22:55:58
レギュラーWDチーズはレタス3枚だろ・・・
141やめられない名無しさん:2005/08/22(月) 01:47:04
レギュラーは3枚
Jr.は2枚だね。
Rテリヤキは5枚。
レタスの消費量めっさ増えた。
142やめられない名無しさん:2005/08/24(水) 22:23:00
久々チリサラダ買ってすっごいショック
まず、入れ物が凄く小さくなった
小さい容器になった分ぎっしり入ってるかというと
そんなこともなく、サラダスカスカ
持ち帰りだと良くわかるけど
チリの量は半分!!

もう二度と買わないけどあまりにもひどい!!
143やめられない名無しさん:2005/08/24(水) 23:22:59
泣け!わめけ!
144やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 03:58:13
今さらだけど、久しぶりに行ってビックリ。
めっちゃ高くなってる〜。
客は減ってなかったように見えたが、なんか潰れそうなヨカン。
味は変わってない(?)っぽいからこの値上はまずいんじゃない。
145やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 09:09:21
行きつけのウェン 昼間からガラガラ 店員さんも2人しかいない
最近商品を頼むと10分くらい待たされるときがあるし、チーズカレー
頼むと少々お待ちください聞いて参りますので・・・・出来ませんので
他のメーニューをお選びくださいとかいわれるよ

なんで前は客居たのに最近は激減したの

マックより美味いと思うし激マズマックに客が居るのが信じられない
146やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 09:52:11
>>142
サラダは少し安くなってかなり量が減ったねw
>>144
カツカレー安くなってて喜んだんだが・・・
147やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 10:14:43
みんな、うすうす気付いてると思うが、
実はこれまだ極秘なんだけど、
どうせ撤退するならってことで、
最後に稼げるだけ稼いであぼーんにってことで決まったんだ。

みんなゴメン
148やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 10:51:38
サラダ減ったの?これでバーガーと両方頼めるわ。
今までのサイズだとサラダだけでおなか一杯。
149やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 18:06:49
Jr.チ−ズカレーwithトマト、今日初めて食ったがうまかった。
今度はJr.てりやきwithトマトに挑戦してみる。
150やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 18:35:40
>>149
いただき
151やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 00:00:14
今、麻布十番店にいるのだが
(週末は24時間営業)
客席にゴ○ブリが飛び回っている。

女性客が店員を呼びに行ったのだが、
店員(男)もびびって全然捕まえられない。

ゴキはますます元気に飛び回っている。

客パニック。


この店最悪だな…
152やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 00:04:38
>>151
まあしょうがないんじゃないかな?
漏れもマクドナルドで見たよ。店員に言ったけど、
客の前で捕り物する訳にも行かないし、殺虫剤なんて絶対無理だし…
153やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 00:17:16
本部に通報しとけよ。
その内すき家に変わるからさ。
154やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 00:22:53
今度 なか卯も仲間入りらしいね
155やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 16:17:42
ハゲ
156やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 22:48:07
>>153-154
今思いついたんだけど
『なか卯』+『すき家』+『ウエン』=新形態店の誕生!ってどーよ?
店の入り口は1つ、でも受付カウンターは3つ。
これならこんな組み合わせもできるし。
『なか卯の素うどん』+『すき家の牛丼』+『ウェンのチリ』=激うまー

駄目かな?
157やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 23:25:04
>>156
nice
158やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 00:32:18
真ん中が……
159やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 02:48:56
ちりめん亭とモスバーガーが一緒になった店ならあるよ
160やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 04:09:52
>>156
SKでシロ飯もらってタコライスと洒落こもうかw
161やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 04:12:48
>>151
おれ従業員だけど、ゴキブリでたらナプキンかぶせて
足で踏むけどなぁ。
お客様の要望にはできる限り応えます。一応プロだし。
162やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 10:17:41
ウエンディーズバーガーも
パンは他のといっしょなの?
163やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 18:34:31
既出だけど包み紙に変わって萎えたよ。
銀紙の包みのほうがアメリカンっぽくて良かったのに。
164やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 20:53:58
新宿西口の店員の質がどんどん悪くなってくな…
中国人ばっかりだし
昨日とかも酷いのがいたぞ
研修中の名札はついてたが、それにしても…
周りの店員も全然フォローしねーし
これはもう駄目かもわからんね
165やめられない名無しさん:2005/08/29(月) 00:33:34
六本木や十番も外人店員多いから
注意しないとオーダー間違えられる

マックでは、中国店員がナゲットたのんだのに
ポテト入れたんで、うち返ってすぐ電話したら
自宅まで持ってきてくれてびっくりした
166やめられない名無しさん:2005/08/29(月) 14:14:16
今日食べたウェンディーズチーズ、HPに出てくる写真のようなやつだった。
バンズの間の中身が全部見事に重なって、しかもふんわりと
レタスもしおれてないのが3枚!
何一つはみ出してないし!

美味しかった。
作ってくれた人、ありがとう!
167オーノキヨフミ:2005/08/29(月) 14:33:11
>>164
新宿西口一丁目、昔はかわいいコばかりで
従業員の間で評判だった...。
168やめられない名無しさん:2005/08/29(月) 15:26:58
>>159
一緒って、>>156みたいなカフェテリアスタイル?
1軒の建物の半々がモスとちりめんてのはよくあるけど
169やめられない名無しさん:2005/08/29(月) 18:03:43
泉佐野店の赤いポロシャツの子可愛い。
170やめられない名無しさん:2005/08/29(月) 21:06:37
昔、店長がバイトとW不倫してました
結局2人とも離婚しないで終了

171やめられない名無しさん:2005/08/30(火) 03:31:20
>>170
よくあることじゃん。
172やめられない名無しさん:2005/08/30(火) 04:53:26
つぅかウェンならトリプルだろ
173やめられない名無しさん:2005/08/30(火) 14:50:46
【詐欺】M・ジャクソンさんを告訴した母親、生活保護詐欺で起訴-米国 http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200508260018.html

デパート警備員に家族が暴行を受けたというのは「当り屋」をやったのかな?

検察の調べによると、母親は01年にデパートを訴えたことから和解金15万ドルを受け
取った後だったにもかかわらず、貧困を理由に生活保護を申請したという。

Trial testimony revealed that the mother applied for, and began receiving, welfare benefits without disclosing that she and her family had received a $150,000 settlement in a civil suit against J.C. Penney Co. Inc.
That suit alleged that security guards had beaten up the family.

子供を使った「訴訟ゴロ」というのが、Wendy's の「指チリ」の女と同じ。いかにもアメリカ人らしい。
174やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 02:57:05
コピぺ屋にレスするのもなんだが、「指チリ」事件知ってる人いるの?
175やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 02:58:47
>>169
しかも3倍速いよ、あの娘。
176やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 09:33:36
>>174
このスレじゃわりと有名だと思う。
177やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 17:25:19
>>174
嘘だったってやつでしょ?
178やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 22:46:53
チーズソースはゲロの味。ひと口食べてポイした
179やめられない名無しさん:2005/09/01(木) 09:35:43
時々行ってた店が
今までは8時にはオープンしてたはずなのに
10時オープンに変わってた。
もう1店舗は牛丼屋さんに変わってた。

もうすぐ市内から消えちゃいそうな気がするー。
寂しい。
180やめられない名無しさん:2005/09/01(木) 13:28:35
そうなんだよなあ。
俺がよく行く店も、いつ行ってもお客さんほとんどいない…
なんか、いつあぼーんしてもおかしくない雰囲気。
(´・ω・)
近くにマックもあるんだけど、そっちはまあまあ客入ってる。
ウエンの方が格段にウマイのに。やっぱ値段かね。
181やめられない名無しさん:2005/09/01(木) 16:50:18
もともと高いものが更に常軌を逸する大幅値上げしちゃったから
もうやってらんねえということでリピーターが大量離脱しちゃったからねえ
フランチャイズ権返上は時間の問題かと
ま、牛丼屋に転換すればいいだけだから会社側からみれば痛くも痒くもないし
というかロイヤリティ払わなくていいからむしろ万々歳
182やめられない名無しさん:2005/09/01(木) 20:03:40
旨いのはわかる、だがこの会社のやり方が気に食わない。

だから今は我慢してる。
183やめられない名無しさん:2005/09/01(木) 21:39:27
>>182
たぶん一生我慢する羽目になるよ
184やめられない名無しさん:2005/09/01(木) 21:41:35
>175
3倍ってなんだ?
185やめられない名無しさん:2005/09/01(木) 21:54:36
>>184
赤い彗星
186やめられない名無しさん:2005/09/01(木) 21:57:32
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20050901/mng_____kei_____004.shtml

ギャー栄のウェンディーズも閉店か!?
でも最近のウェンは微妙だから別にいいか…(´・ω・)
187やめられない名無しさん:2005/09/01(木) 22:18:03
>185
適当発言だな
188やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 06:53:37
>>186
立地は悪くないからビル自体が再利用されればウェンもそのまま続くんでない?
189やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 08:56:17
サラダの量が減ったってマジ?
190やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 09:54:59
サラダ、前はどんぶりみたいのに
山ほど入っていたのに
今度は底が平らな深皿。
掛けてくれるチリも減量してるよ
191やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 13:32:14
前いくらだったっけ?>サラダ
しょっちゅう値段変えるから覚えてない
192やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 14:07:15
>>190
前多すぎたから今がちょうどいいけどもう少し安くならんかな。
193やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 19:05:55
日本ウェンディーズってアメリカ本社から品質チェックにきたら絶対フランチャイズ権剥奪されるだろうな
こkはボリュームが最大の売りなのにあまりにも少なすぎだもの
194やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 19:31:20
フランチャイズ権剥奪されたら、ワェンディーズと名を変えてそのまま続行
195やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 21:46:18
>>194
どうせならワュソヂィーズとかまで
196やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 22:38:35
トリプル、マヨネーズだくで
197やめられない名無しさん:2005/09/03(土) 01:17:48
ウェンコだろ
198やめられない名無しさん:2005/09/03(土) 02:03:29
>>193
ボリュームでNG出ることはないだろうなー。
ケッセンジャー何度も来てるし。
199やめられない名無しさん:2005/09/03(土) 15:13:18
でも、アメリカのWendy'sに苦情だそうかと思うよ。
ほんと、改悪しすぎ。
200さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/09/03(土) 16:41:32
>>199
ほらよ
( ・∀・)つ http://www.nova.ne.jp/
201やめられない名無しさん:2005/09/03(土) 22:25:57
>>186
栄店が無くなってしまったら名古屋東店のみになってしまう
やばい
202やめられない名無しさん:2005/09/03(土) 22:51:11
東店の方が家から近いから無問題。
100円メニュー増やして欲しい
203やめられない名無しさん:2005/09/04(日) 00:25:46
>>201
でも決定だろ?
204やめられない名無しさん:2005/09/04(日) 01:12:35
100円メニューいらね。
205やめられない名無しさん:2005/09/04(日) 01:41:59
愛知に1店舗だけだと非効率だから名古屋東も同時あぼーんだな
206やめられない名無しさん:2005/09/04(日) 18:05:39
確かに店舗の地図見てみたら東店だけがポツーンと一店舗だけ
存在するようになるみたいね。非効率きわまりない。
でも、ドムのパティの肉質がそっくりなんで同じ業者が卸してんのかな
207やめられない名無しさん:2005/09/05(月) 09:41:11
思うにね、マックとかモスみたいにもっとTVCMやるべきじゃないか?
208やめられない名無しさん:2005/09/05(月) 17:56:10
CMやるお金が
209やめられない名無しさん:2005/09/05(月) 18:18:30
CMのために値上げ・・・
210やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 00:33:40
モスは知らんがマックはCMをやらなかったら即倒産
211やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 01:29:29
変に色気を出さないほうがいいな
212やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 02:44:05
mosみたいに路地裏作戦やればいいのに。
213早く潰れろ:2005/09/06(火) 09:38:01
たまねぎピクルスレタス無料だからどんどん入れろ!
214店員:2005/09/06(火) 13:34:50
↑ちがうよ
215やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 18:11:04
>>213
・・・。
216やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 23:52:43
サブウェイすれにでも誘導しようかしら
217店員2:2005/09/07(水) 03:17:24
えっ?無料だよ。
メニューに書いてないだけで。
218やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 15:31:39
昼行ったら主婦とガキが騒ぎまくりだった。
主婦まで騒ぐってどういうことよ。いい大人が。
ああいうの店員は注意してくれないのかなー。
219やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 15:39:00
最近の、特に子連れの主婦って注意すると逆切れするからねえ・・・
いつも子どもの前でいばってるから子どもに弱味見せたくないのかも知らないけどさ。
注意されたら素直に謝るってのを素でお手本見せるいいチャンスなのにw
220やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 15:50:07
子どもに直接注意する戦法もいいぞ。
主婦には言ってないからキレにくくなるはず。
221やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 19:09:31
うちの子供に何をする!ってキレられるだけだよ
DQNは何を言っても何をされてもキレるので一緒
222やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 19:10:04
223やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 19:19:10
今都内某店の脇を通ってきたのだがやっぱ客減ってるねえ
いつもはけっこう混んでる時間帯なのに空席が目立つ
気づいたのは女性の割合がやたら多いこと
今回の値上げはボリューム系のメニューが主だから量を食わない女性にはあんまり影響なかったしな
逆に言えばダブルトリプルやデカサラダを常食してたような奴にはかなり敬遠されてるね
224やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 22:30:52
去年の今頃はマジで週2は行ってた
(いっぱい食う時もあれば、ウーロン&ポテトとかもあったけど)
最近は月に1回も行かなくなった。

逆にあれだけ叩いていたマックには・・・w
225やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 00:55:33
ガキよりも。最近は店の電源で携帯充電してる人が多くて困る。。。
注意しても、またするし・・・家でしてこい!!
226やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 01:09:42
つーかそれ立派な窃盗罪だから
警察に突き出せばいいだけの話
227やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 02:12:20
>>226
ソースは?
228やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 02:13:57
>>226
お前の言ってることだホテル利用するとき
勝手にコンセント利用するのは
電気の窃盗になるってことでしょ?
229やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 02:15:54
>>226
法的根拠は?
230やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 02:18:18
>>226
弁護士の方ですか?
231やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 04:01:29
>>227-229
刑法245条
232やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 04:05:20
 街頭パフォーマンスに使うラジカセや携帯電話の充電のため、自動販売機や看板用のコンセントからそれぞれ電気を盗んだとして、大阪府警枚方、門真両署は10日までに、窃盗の疑いで大阪府枚方市の男子大学生(22)と大阪府守口市の男性会社員(38)を書類送検した。
 ともに被害は1円程度だが、大学生はラジカセの騒音への苦情があったため、会社員は署員がパトロール中に見つけたため、摘発したという。
 2人とも反省していることから、両署は書類送検に当たり、処罰を求めない「微罪処分」の手続きを取ったという。
 調べでは、大学生は昨年11月26日未明、ダンスを披露しようと、枚方市の京阪電鉄枚方市駅近くで自販機のプラグを引き抜き、持参したラジカセをコンセントにつないで電気を無断使用した疑い。
 会社員は昨年9月8日未明、大阪府門真市の京阪電鉄門真市駅前にあるドーナツ店の電光看板用のコンセントで携帯電話を充電し、電気を盗んだ疑い。(共同通信)
233やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 04:12:54
12日にJR名古屋駅構内の公衆電話台の下に設置されたコンセントに
ノートパソコンを接続した神奈川県在住の男性会社員(25歳)が、
窃盗容疑で事情聴取を受けていることがわかった。
約5分間に渡ってメールを送信し、電気を無断使用していたところを、
警戒中の愛知県警鉄道警察隊に発見された。
会社員は「会社にメールを送ろうとしたら、
パソコンが充電不足で使えなかった。悪いとは思ったが、
つい使ってしまった」と説明。
234やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 04:52:06
そりゃ専用電源を使ったらまずいだろうが
店内の電源は客に解放されてるものだから全く無問題
話題逸らしをしても無駄だよ工作員君w
235やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 04:55:12
ウェンディーズで捕まった奴はいない、というのが法的根拠
236やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 08:43:39
どちらにしても、お店の電源使って充電するのはちょっとおかしいかと。
電気はモノ扱いされるからね。窃盗罪の可能性あるんではないか。
237やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 09:49:35
ゼンショーのせいでDQNが増えたんだな
238やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 09:51:11
マック?
うちはいつもウェンディーズよ、おほほほ。。。




ってか?w
239やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 12:03:56
>>234
店内の電源は一応業務用だから勝手に使用禁止
いつ客に解放された事になったんだよw
240やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 12:45:29
>>232-233
それが法的根拠?それは違うだろ。
241やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 14:17:27
>>232-233
無断転載は著作権法違反じゃないのか?
242やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 14:44:11
たった一人が荒らしてるな。書き方に特徴があるからすぐ分かるw
243やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 18:36:46
えっ、荒らし?(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ??
ドコニモ┐(´ー`)┌イネージャン…
まあ釣りか… ( ・_・)〆~~~~~~~~ シュ!
誤爆だな… (:.´艸`:.)プ!
244店員2:2005/09/09(金) 04:09:44
ずいぶんレスがついてるなと思ったら、電源かよ。
携帯の充電や、ノートPCに使うくらいなら別に構わないと思うし
「コンセント貸してください」とお客さまに言われたら
「どうぞ、お使い下さい」と言います。

わずか数円でしょ?
そんなことで、その人に2度と来てもらえなかったら
そっちの方が損ですよ。
でも、店によってはローカルマニュアルに掲示されてるから
無理かもね。
無線LANを配備してる店で、コンセント使えないなんて矛盾してるよ。
245やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 09:29:06
>>244
問題は「黙って」使うことでは?
246やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 12:47:31
トリプルの値段100円も値上げ?ばか?
247やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 21:16:11
そもそも勝手に開放されてるとか判断してるからでしょ。
水をサービスで出してる店が多いからといって全ての飲食店で
水がサービスというわけではない。
248やめられない名無しさん:2005/09/10(土) 01:47:48
>>246
否。適正価格に戻っただけ。
249やめられない名無しさん:2005/09/10(土) 05:01:10
店に電源に洗濯機つなげて洗濯するのはありですかね?
250やめられない名無しさん:2005/09/10(土) 05:30:20
>249
その場で洗濯機を分解するなら俺は許す。
251やめられない名無しさん:2005/09/10(土) 09:16:43
そういや
値段変わってから一度も行ってないわ
252やめられない名無しさん:2005/09/10(土) 13:33:02
クーポン貰った。
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:39:24
>>249
ウチのクルーの汗臭いユニフォーム
洗ってくれるなら許す。
乾燥もしてくれよな。
そのあいだ ら だから。
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:50:08
すきやじゃなくてよかったね

【社会】 「松屋」の従業員、他の客がかき回した味噌汁を別の客に★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126386742/
255やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 01:25:55
>>252
詳しく
256店員:2005/09/13(火) 17:47:51
今のクーポンはもらった日にのみ使える1DAYクーポン。
・チーズバーガー88円
・コールドドリンク全品半額
・フレンチフライS10円
の3つです
257やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 19:25:58
俺が貰ったのはウェンディーズバーガーセットとチキンサンドセットとコールドドリンク
のやつだよ。12月末まで使えるやつ。
258やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 19:32:40
100円バーガー買うだけでももらえるのかな?
259やめられない名無しさん:2005/09/14(水) 03:07:14
>>256
え???また今日中に来て使えよ!と言う事?
それともその場で追加注文しますか?って事?
260やめられない名無しさん:2005/09/14(水) 03:13:00
ワケの分からんクーポンやってんだな
モウダメポ
261やめられない名無しさん:2005/09/14(水) 04:03:16
そりゃダイエーの入り口とかでもらえるクーポンか?マジで意味わからん
262やめられない名無しさん:2005/09/14(水) 04:11:41
>>259
店員が外でて配ってたりするじゃん。
263店員:2005/09/14(水) 19:49:08
1DAYクーポンは外に立って配っています。
常連にはあまり関係の無いものですが。
264やめられない名無しさん:2005/09/14(水) 20:40:38
マジですか。見たことない。今度行くときは立っててね。
265店員2:2005/09/15(木) 02:06:19
1DAYクーポンは、客の入りが悪い時に配付します。
「その日」以外でも、レジまで持って来てくれたら
値引き対応いたします。
266やめられない名無しさん:2005/09/15(木) 09:36:48
ナイスだな。サンクス
267やめられない名無しさん:2005/09/15(木) 23:53:59
つぅか店員的にはどうなんよ?ここんとこの迷走っぷりは。
そんなに売上とか客数悪いのか?
268やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 13:15:10
ほかの店はわからんけど、
うちの店は客単も売上も上がってる。
わずかだけど。
女性客が増えた感じ。
迷走はしばらく続くと思うよ。
つぶれるか、回復するか、の過渡期だから。
269やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 14:53:50
二俣川店、大丈夫か?
時々利用するので、潰れて欲しくないが。
270やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 20:32:38
>>267
客単価がすこぶる低いねぇ。
「チーズバーガーと水」しか頼まないDQN大杉。
正直、恥かしくないかと。逆に高校生はお腹いっぱい食っていくんだな。
もっとも、高校生は親が金くれるからかもしれんが。
しかもそんなDQNに限って長居するから回転が悪い。で、売り上げダウン。
はっきりいって、店も客を選びたいところだわ。
271やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 20:58:07
>>8
>セット+100円でポテト→チリフライ&チーズ
消滅したかと思ったら残ってた。よかったよかった。

で。
いつも有楽町なんだけど今日は池袋。
ハンバガの包み開けたらさかさまにでてきたよ!
さかさまな人の話聞いて首傾げてたけど納得した!
272やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 21:01:17
>>270
わたしわたし。わたしのこと。これ。だってチーズバーガーしかコスパフォいいのないもん。
273やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 21:51:40
>>270
迷走してる事も恥ずかしいので痛み分けじゃないですかねw
274やめられない名無しさん:2005/09/17(土) 01:57:30
>>270
客選びたかったら安物バーガーをやらんことだろうなー
275デヴボクサー:2005/09/20(火) 03:18:54
トリプル二つ買った。
高いよ(´・ω・`)
276やめられない名無しさん:2005/09/20(火) 04:04:48
>>275
きみこそが選ばれた客w
277デヴボクサー:2005/09/20(火) 05:17:46
でも美味しいよ?(´・ω・`)
278やめられない名無しさん:2005/09/20(火) 05:45:24
トリプル二個喰いはヲトコのロマン。。
279デヴボクサー:2005/09/20(火) 06:20:33
それをギネスビールでやるんですよ(`・ω・´)
格別です(´ー`)
280やめられない名無しさん:2005/09/20(火) 20:15:22
それよりもトッピングで肉五枚とかやってみたい
281やめられない名無しさん:2005/09/20(火) 20:40:10
>>280
今の俺には絶対できねー
食えるとは思うが値段が怖いよwww
282やめられない名無しさん:2005/09/20(火) 20:42:05
たべづらす
283やめられない名無しさん:2005/09/20(火) 23:50:12
タッパ持ってって、これに肉5枚入れて下さい。って言えばいいんだよ。
ところで肉1枚いくらだ?80円くらいか?
284やめられない名無しさん:2005/09/21(水) 18:29:32
ウェンの肉ってオージーだったんだね。てっきり中国産かと思った。
結構ちゃんとしてるね。これでゆっくり味わって食べれる。
ところでハンバーガーとチーズバーガーってどうちがうの?
チーズの違いだけだったらチーズバーガーの方が全然お得だよね?
285やめられない名無しさん:2005/09/21(水) 20:06:41
てりやきが105→280って段階でこの会社は終わってる
286やめられない名無しさん:2005/09/21(水) 22:23:43
ウェンチーズで、玉葱が輪切り、ザク切りで一定しない…

これって新宿店だけの事?
287やめられない名無しさん:2005/09/22(木) 00:31:04
>>284
だからチーズが苦手な人用がハンバーガーだとあれほど
288やめられない名無しさん:2005/09/23(金) 03:36:16
>>285
肉の重量2倍で、レタス5枚追加されてんだから
文句岩内でください。

>>286
はい、そんなのはジュクだけです。
トレイマットに書いてある通り
パーフェクトリングが基本です。
289デヴボクサー:2005/09/23(金) 05:15:12
昨日も2個くってしまいました。
しかもポティトォウはLです。
ギネス3本消費。

僕はおかしいんでしょうか?
290やめられない名無しさん:2005/09/23(金) 06:06:51
それだけ消費してるってことじゃないでしょうか。
きっとムキムキなんでしょうね。うらやましいです。
291やめられない名無しさん:2005/09/23(金) 08:31:58
消費してないからデヴなのでは?
292やめられない名無しさん:2005/09/23(金) 13:19:56
>>289
ハングリーとは程遠いな
293やめられない名無しさん:2005/09/23(金) 13:45:57
こりゃ、デヴボクサーは糖尿病になるな
294やめられない名無しさん:2005/09/23(金) 15:52:26
3コ喰いにチャレンジ あんど れぽきぼーん
295やめられない名無しさん:2005/09/23(金) 22:45:08
つうか、金かかってしょうがないんじゃないの?
まあ、トリプルは月に一回一個。体のためにも財布のためにもそうしとけ。
296オナボクサー ◆7sqlmloYD2 :2005/09/24(土) 04:17:05
体脂肪は12パーなんで割りと肉はついてるほうですね。

お金はカテキョのバイトとかで20万ちかく稼ぐときもあるんで平気っす(`・ω・´)
ただ身体に悪いですよね…
297デヴボクサー:2005/09/24(土) 05:23:44
うぉ…また違う板で使ってるコテを使っちゃった…
298やめられない名無しさん:2005/09/24(土) 15:32:32
どうでもいいよカス
299やめられない名無しさん:2005/09/24(土) 15:56:00
オナってろデブ
300やめられない名無しさん:2005/09/25(日) 01:24:32
がんばれ
301デヴボクサー:2005/09/25(日) 04:48:27
(´・ω・`)
302やめられない名無しさん:2005/09/25(日) 05:55:02
>>302
絶倫('∀')!!
303やめられない名無しさん:2005/09/25(日) 05:56:07
うぉ…またレスアンカーミスっちゃったよ…
304やめられない名無しさん:2005/09/25(日) 08:39:01
305デヴボクサー:2005/09/25(日) 09:18:45
(´・ω・`)…
306やめられない名無しさん:2005/09/25(日) 09:24:55
オナデブ
307やめられない名無しさん:2005/09/25(日) 21:16:50
久しぶりにマックのチーズバーガーを食べた。
レベルの低い争いだが、ウェン>>>マックは間違いない。

308やめられない名無しさん:2005/09/25(日) 21:48:05
ウェンのモーニングは旨い?
今度食ってみようかな。
309やめられない名無しさん:2005/09/27(火) 11:24:00
ドーナツがありえない。
朝からあんなもの食えるか!
310やめられない名無しさん:2005/09/27(火) 22:28:59 ID:0
>>309
俺の知り合いのアメリカ人、3食後必ずドーナツ食ってるよ。
311やめられない名無しさん:2005/09/27(火) 22:36:50
>>309
食える食える。余裕で食える。
朝からカツカレーもおk
312やめられない名無しさん:2005/09/27(火) 23:35:32
ドーナツ食いたかったらミスド行くだろ。種類も多いし。
313やめられない名無しさん:2005/09/28(水) 00:40:56
>>271
それいつの話?自分は帝国ホテル近くの店でメニュー改定直後に言ったら、
「メニュー新しくなってからはダメです」って言われたよ。
314やめられない名無しさん:2005/09/28(水) 02:39:58
>>313
ぶくろはまだやってくれるよー
やってないと思って普通にばらで注文したらわざわざそっちのが得ですよって教えてくれた
315やめられない名無しさん:2005/09/28(水) 03:17:09
>>313
かきこした日だよー。+100円でおkって
レジ脇、カウンターに敷いてあるメニューの左耳に貼ってあった。
316やめられない名無しさん:2005/09/28(水) 10:34:26
旅行から帰ってきたら、レジうちのボタンに
チリフライ+100
が増えてた。一時期は確実に消えていたと思う
317やめられない名無しさん:2005/09/28(水) 21:58:11
新宿南口店のバンズって、他店の7掛け位なんだけど…

あれって作り置きの時間のせいなのか?

318やめられない名無しさん:2005/09/30(金) 02:00:04
新メニュー移行直後は+100チリフライなくなったけどすぐに復活した。
移行前に店長に(+100チリフライが)無くなるって聞いたから間違いない。
319やめられない名無しさん:2005/09/30(金) 18:27:53
クーポンもらってきた。
320やめられない名無しさん:2005/09/30(金) 18:31:42
クーポン、新聞の折り込みにも入ってたよ@関東・読売
321やめられない名無しさん:2005/09/30(金) 20:14:24
欲しいっ!内容お・し・え・て
322やめられない名無しさん:2005/09/30(金) 20:37:36
ウェンディーズチーズセット \100
ベーコン・クラシックセット \100
ウェンディーズトリプル \100
セサミチキンサンド \50
 
 
 
引き、と書いてある
323やめられない名無しさん:2005/09/30(金) 22:13:34
む。なかなかいいな。欲しいな
324やめられない名無しさん:2005/09/30(金) 22:17:20
クーポン配布されてるの知ってて貰えないと、
今まで以上に行く気がしなくなる私は貧乏人。
325やめられない名無しさん:2005/09/30(金) 22:44:41
>>322
>セサミチキンサンド \50
これ新商品か?
326やめられない名無しさん:2005/10/01(土) 00:45:27
>325
10/6かららしい
327やめられない名無しさん:2005/10/01(土) 00:48:36
あとチリが50円で買えたり、かなり使ったらお得な感じがするクーポンで驚いた。
というかいつもはこんなに高かったのかと愕然としたさ。
328やめられない名無しさん:2005/10/01(土) 11:09:37
港区だけど読売にクーポンなかった
代わりにマックのクーポンが入ってた
使えそうなのはナゲット50円引きだけだった
329やめられない名無しさん:2005/10/01(土) 11:15:47
そのマッククーポンはwebでも手に入るから、プレミアム感薄い・・・・
330やめられない名無しさん:2005/10/04(火) 01:43:09
セサミチキンサンドあんまりうまくないけど
とりあえず一個買ってみて。
331やめられない名無しさん:2005/10/04(火) 09:30:41
>>330
美味くないの・・・?
とりあえず買うつもりだけど。
332やめられない名無しさん:2005/10/05(水) 01:37:38
>>331
セサミソースは改良の必要ありってところ。
お客さまからの意見をフィードバックして
味を改善したい。
333やめられない名無しさん:2005/10/05(水) 02:35:03
オイオイ実験台にするなよ
334やめられない名無しさん:2005/10/05(水) 17:22:30
ごまソース、無味なんてことはないよね?
甘酸っぱさがどのくらいか気になるな
335やめられない名無しさん:2005/10/05(水) 17:33:34
だいたい想像はしている
問題はその想像より美味いか不味いかだ
カレー系が想像を越えた味だった後だけにね
336やめられない名無しさん:2005/10/05(水) 21:32:37
今日もウェンとマックどっちにしようか迷った挙句に・・・(伊勢佐木モール)

期間限定で190円を150円にしてくれ、絶対行くから。
337やめられない名無しさん:2005/10/05(水) 23:36:13
セサミチキン旨そう
338やめられない名無しさん:2005/10/06(木) 02:22:30
米産牛肉輸入化が再開されそうだから
そこまで待ってれば安くなるんじゃない?
339やめられない名無しさん:2005/10/06(木) 13:52:20
セサミチキン食べてきた。
普通、かな・・・。
セサミソースは嫌いじゃないけど後味が味噌味風。
オニオンときゅうりはもう少し薄くスライス、あるいは千切りにして
バンバンジーぽくしてほしかったかも。
リピは微妙かなあ。
340やめられない名無しさん:2005/10/06(木) 14:03:21
言葉遣いを使い分けられない女って困るよな。
341やめられない名無しさん:2005/10/06(木) 14:45:14
進展がないですね。暇つぶしにどうですか?

http://ameblo.jp/10-4/   ピザチェーン本部との戦い
342やめられない名無しさん:2005/10/06(木) 17:45:52
セサミチキンってどこで幾らで買えるの?
343やめられない名無しさん:2005/10/06(木) 21:48:16
はて、セサミチキンなんてあったかな?
344やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 01:40:03
作る人の気分によってハンバーガーの紙の包み方が違う?二つ買ったら一つが逆さまになってたんだが
345やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 01:55:31
ホント客をさばききれてないね、ウエンディーズは。
とくに郊外店。ひとりでも客がカウンターで注文していたら入らない。
めんどくさいことになるから。
ポテト忘れられたり注文したのと別のをもってこられたり・・・
社員に店員を教育するって感覚が全然ないっぽいね、この会社。
346やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 11:11:57
>>345
おまえみたいな細かいやつが来る店は適当になるんだよ
俺が行くところじゃ間違いはないしポテトは揚げたてくれるし
マックよりもいいぞ!
教育だってされているし

おまえの行っている場所はウエンディーズと違うんじゃないのか?
347やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 12:03:09
>ひとりでも客がカウンターで注文していたら入らない

何を言ってるか理解不能。
348やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 12:45:29
>>347
解読してみた。

とくに郊外店(では)(外から店内を覗いて)
ひとりでも(先)客がカウンターで注文してい(るのが目に入っ)たら
ポテト忘れられたり注文したのと別のをもってこられたり(のような)
めんどくさいことになるから
>>345は店に)入らない(ことにしている)。
349やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 18:37:15
>348
お前頭良いな
350やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 22:02:23
きゅうりの入ったハンバーガーを作るなんて!!
ウエンデーズが大嫌いになりました
351やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 22:52:05
>>350
自分が食わなきゃいいんじゃなくて?
352やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 23:01:12
高田馬場店
客がATM方式(1列に並んでそこから各レジに)で並んでるのを
いちいち3列に並ばせようとするのがuzeee
そもそも3列並びは、客からすれば待ち時間の点で不合理だしメリットがない。
更に、床にも天井にも誘導表示もなく、ポールが立ってる訳でもない。
そんなんで、合理的に並んでる客が自然に3列になるわけないだろうか。
あげく、忙しいさなかバイトがレジから出てきて客を3列に誘導。
無駄な人的リソースの消費にほかならない。
でクーポン配りながら「3列になってくださいね」とかやってんのw
もうね、なんで株主優待でメシ喰ってる俺にクーポンわたさねぇんだよ!
353やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 23:18:49
>352
凄まじいアホ店舗だね
354やめられない名無しさん:2005/10/08(土) 05:32:13
みなとみらい店
早朝であったため、他に食べるところもなかったので、入った。
タバコを吸うので、奥のソファーに腰かけるとソファーと背もたれとの継ぎ目に蠢く虫を発見。
よくみるとゴキブリ。それも10数匹。気持ち悪いのでソファーを叩いて追い払おうとして
継ぎ目をよくみると、何十匹というゴキブリが蠢いていた。
それ以来、この店には行っていない。

店の前を通るとき、ソファーに腰かけてる客を見ると、
”バカだな。オマエらの脱いだ服や鞄の中にゴキブリが侵入してるのに”と軽蔑の眼差しを送っている。
355やめられない名無しさん:2005/10/08(土) 09:45:34
ゴキブリぐらいでいちいち文句たれるな。
まあ10数匹はさすがに俺もちょっと
ビビるけど。

それは店の人間には言ったのかい?
356やめられない名無しさん:2005/10/08(土) 11:59:41
きゅうりは違和感あるな、さすがに
357やめられない名無しさん:2005/10/08(土) 13:40:09
>>354
まだ人がいない時刻だったから、ゴキは深夜〜早朝の余韻を楽しんでいたのかね
358やめられない名無しさん:2005/10/08(土) 13:54:54
セサミチキンの感想
キュウリを入れたりしてバンバンジーを意識してるのかも知れんが違和感あり過ぎ
不味くはないがパンには合わないと思う
どちらかと言えばゴマソースをサラダにまわして欲しい
359やめられない名無しさん:2005/10/08(土) 19:56:57
セサミ食べたけど、あれ失敗作だねwww

みんなも一度食べてみな。
360やめられない名無しさん:2005/10/08(土) 21:29:40
>>354
その話が嘘であってほしいと願う俺は、その店の常連wwww
361やめられない名無しさん:2005/10/08(土) 22:42:54
早朝に行って確かめてくれば?
362やめられない名無しさん:2005/10/08(土) 22:57:30
>>361
無理、どっちにしても当分いけない。
願わくば、店内リニューアルを・・・
363やめられない名無しさん:2005/10/08(土) 23:37:13
今日、浜松町でクーポンやっとゲット
チリ50円が嬉しいです
364やめられない名無しさん:2005/10/09(日) 09:01:56
>>362
ゴキブリが出ない飲食店なぞない。
全く出ないのもある意味怖い。あきらめれ。
365やめられない名無しさん:2005/10/10(月) 15:06:32
昨日初ウェンディーズでした。チーズカレーにトマト入れて食ったんだがうまかったぁ(´д`;)カレーとチーズの組み合わせは神だとオモター
366やめられない名無しさん:2005/10/10(月) 20:51:38
>>365
宣伝乙
367やめられない名無しさん:2005/10/10(月) 21:28:16
>>354
オレも経験ある。
夜9時頃に入って、スーツをソファに置こうとしたら、ゴキブリ走ってやんの。
大きさは成体ではなく、1cm程の奴だが、2〜3匹いた。
思わずガラス窓のほうに席移動したけど、床の絨毯にもまた発見。
あそこは油の匂い充満していて、店の外まで匂う。
まともな衛生管理はしてなさそう。

もう二度とイカネ。
368やめられない名無しさん:2005/10/11(火) 13:17:56
>>367
あの店、換気扇無いんじゃない?
外まで臭い過ぎ
369やめられない名無しさん:2005/10/11(火) 19:50:00
みなとみらい店に関し、ウェン本社へ苦情を入れておいたYo!
370やめられない名無しさん:2005/10/11(火) 20:17:36
みなとみらいヤバイヨバヤイヨ。
371Single Cheese Everything:2005/10/11(火) 20:39:03
>>369
どうせならアメリカの本社にスピークアップすればいいのに。
定期的に日本法人のガイジンがチェックしてるらしいけど
それよりよほど効果的

西新宿の苦情もアメリカに出して見ようっと
372やめられない名無しさん:2005/10/11(火) 23:09:45
セサミいまいち。クドイ。
373やめられない名無しさん:2005/10/12(水) 02:48:03
>369
GJ
374やめられない名無しさん:2005/10/12(水) 09:28:05
>>372
クドイっつーかいまいちミスマッチじゃね?
375店員:2005/10/12(水) 11:05:11
セサミソースの量を減らしてオニ抜きでマヨ、レタス増量・・・よくなるんじゃん?
376やめられない名無しさん:2005/10/12(水) 11:41:05
>>375
きゅうりの代わりにトマト希望
377やめられない名無しさん:2005/10/12(水) 18:03:45
私もトマトのほうが合うと思う
378やめられない名無しさん:2005/10/12(水) 19:06:46
きゅうりはいいと思ったけどな・・・
379やめられない名無しさん:2005/10/12(水) 21:02:22
セサミ中途半端なんだよな
これなら辛目にしてバンバンジーっぽくした方がチキンに合いそう
380やめられない名無しさん:2005/10/13(木) 09:38:47
>>379
同意。
381やめられない名無しさん:2005/10/13(木) 16:59:33
ダブルくらいが俺には丁度いい
382やめられない名無しさん:2005/10/13(木) 22:14:46
ダイエット中で一日800Kカロリー制限なのだが

はげしくトリプルが食いてぇよ・・・
383やめられない名無しさん:2005/10/13(木) 22:47:08
>>382
1800じゃなくて?
知ってると思うけど飢餓状態になると後がやヴぁいよ。
384やめられない名無しさん:2005/10/13(木) 23:57:27
800はやばくない?せめて1100はとりなよ
385やめられない名無しさん:2005/10/13(木) 23:58:33
最近のウェンディーズで何がオススメですかね?
サイドメニューも含めて。
386やめられない名無しさん:2005/10/14(金) 00:54:15
>>383-384
ボクサーの彼だろ。たまにはハングリーになるといいと思うよ
387やめられない名無しさん:2005/10/14(金) 01:00:48
基礎代謝分ぐらいは取れよ、と思ったけどボクサーの減量かあ…
388やめられない名無しさん:2005/10/14(金) 01:07:05
ポテトフライMとシェイクみたいなやつを交互に食べる。
熱いしょっぱいと冷たい甘いのハーモニー。
うまあ
389やめられない名無しさん:2005/10/14(金) 07:55:45
ウェンディーズ俺ん家から最も近い所でも100km以上離れてるから未だに行った事無い。
公式見たら凄く美味そうだった。ハンバーガーにトッピングなんて聞いた事ない。
ベイクドポテトのプレーンの上に乗ってるのってバター?
390やめられない名無しさん:2005/10/14(金) 09:48:13
>>389
ホイップしたマーガリン。
391やめられない名無しさん:2005/10/14(金) 09:57:55
ここのバーベキューってうまいのかな?
写真で見るとトマトなくて野菜はレタスだけ、みたいな感じなのに
値段がウェンディーズバーガーと変わらんので食ったことがないんだけど
392やめられない名無しさん:2005/10/14(金) 10:07:35
>>391
人に相談する前に食えよ ホントうざい椰子
393やめられない名無しさん:2005/10/14(金) 11:46:03
>>391
悪くないよ。
394やめられない名無しさん:2005/10/14(金) 18:49:46
>>391
悪くない。
でも俺も高いと思う。
395やめられない名無しさん:2005/10/15(土) 04:37:15
BBQはソースとスモークチーズを多めに入れればおいしいね。
396やめられない名無しさん:2005/10/15(土) 11:46:16
>>390
なるほど。レスdクス。
いつか行ってみたいなぁ。
397やめられない名無しさん:2005/10/15(土) 17:32:22
【マクドナルド】新商品「えびフィレオ」発売 安売りイメージや少子高齢化の逆風の中、収益改善の起爆剤となるか?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129344313/
398やめられない名無しさん:2005/10/17(月) 00:20:23
やっぱり栄ダイエー店もなくなっちゃうんだなぁ…
399やめられない名無しさん:2005/10/17(月) 11:18:55
栄なくなるの?ダイエー潰れても移転欲しいな〜
400やめられない名無しさん:2005/10/17(月) 11:56:16
>>398
千葉県成田市の近くの栄町のダイエー?
401やめられない名無しさん:2005/10/17(月) 12:10:18
にゃごやの
402やめられない名無しさん:2005/10/17(月) 15:59:41
>>399
昨日店員に聞いたから確実。
403やめられない名無しさん:2005/10/17(月) 16:04:11
にゃごやではウェンデーズといいます
404やめられない名無しさん:2005/10/17(月) 17:30:51
栄は当然だな
問題は名古屋東だ
405やめられない名無しさん:2005/10/17(月) 19:28:32
大手ファストフードでアレルギーやら栄養情報がHPにないのは
ここだけですよ。どうなってるんでしょうか。
406やめられない名無しさん:2005/10/17(月) 22:31:05
大手?
407やめられない名無しさん:2005/10/17(月) 23:33:48
>>405
それ掲載すると
客が敬遠するから
トリプルのカロリーなんて表示できないよ
408やめられない名無しさん:2005/10/17(月) 23:52:05
>>407
ウェンコのときはあったよね
トリプルは確か1,000超えてた
409やめられない名無しさん:2005/10/18(火) 02:23:43
ゼンショーに経営が移ってわざわざ意図的に抹消したよね
以前は ”ウェンディーズメニューのアレルゲン&カロリー情報”
というコーナーがあった

客には都合の悪い情報は極力公開しない

時代に逆行しているようだがそれがゼンショーの経営方針ならしかたがない
410やめられない名無しさん:2005/10/18(火) 03:01:24
以前と比較すればトリプルのカロリーは微妙に控えめになってるはずだが
411やめられない名無しさん:2005/10/18(火) 04:09:32
>>410
ソースは?
つーかパティが小さくなってるんだからカロリー低くなって当然w
412ロリ太:2005/10/18(火) 05:44:34
格安和洋ロリータDVD格安にて放出しています。
DVDにして全10枚、20時間以上のお得なパックです。
サンプル画像も色々あります。
今ならレア画像がたっぷり詰まったCDRをプレゼント中

http://watanabehamehame.fc2web.com/index.html
413やめられない名無しさん:2005/10/18(火) 09:15:56
105円のテリヤキは何故なくなったんだ。
これでもういく価値が皆無。
414やめられない名無しさん:2005/10/19(水) 00:07:17
>>413
そんなあなたにマクドナルドw
415やめられない名無しさん:2005/10/19(水) 00:52:09
チーズバーガー4コ買って行く母親
子どもの将来が心配です
食育ブームなのに・・・
416やめられない名無しさん:2005/10/19(水) 05:03:06
1000もあるのか
計量後に2個食って試合で動けなくなるのは当然っすね(´・ω・`)
417やめられない名無しさん:2005/10/19(水) 15:24:04
トリプルは4オンスミートの時で1400あったから
重量、脂肪分共に少なめの現在でも1200はあると思う。
418やめられない名無しさん:2005/10/19(水) 21:08:59
クラトリチが食えた頃が最高だったなここは
今ではただの屑FF店だが
419やめられない名無しさん:2005/10/20(木) 08:34:29
クラトリチは1147kcal。今でも覚えてる
チーズは一枚あたり53kcal
420やめられない名無しさん:2005/10/20(木) 09:31:57
チリのS、M、Lの分量比ってだいたいどれくらいですか?
421やめられない名無しさん:2005/10/20(木) 12:31:49
1:2:√3
422やめられない名無しさん:2005/10/20(木) 13:50:48
ひとなみのたいじゅうになれや
423やめられない名無しさん:2005/10/20(木) 16:23:06
マクドを見習ってトレーに敷いてある紙の裏に表示汁!!!
食欲がうせるから食い終わるまで見ないけどwww
424やめられない名無しさん:2005/10/20(木) 16:33:23
クラトリチって何?鶏肉系?
だったらカロリーは低そうだが普通
425やめられない名無しさん:2005/10/20(木) 16:44:34
>>424
しばらく前にあった、クラシックトリプルチーズのことらしいよ。
残念ながら鳥じゃないw
流行らせようとして失敗した人が逆切れして
嵐まがいになったようなならなかったような。

パティ(牛肉)が3枚+チーズ(枚数忘れた)
426やめられない名無しさん:2005/10/20(木) 17:02:06
>>424
というわけでスルーしてね♥
427やめられない名無しさん:2005/10/20(木) 19:56:09
ウェン暦けっこう長くなるけど、未だにトリプルは食べた事ないな。
ダブルであの感じなんだから、絶対バランスが悪いと思う。
ロッテリアみたいに半額!とかでもやらない限り、一生食べる事はないだろうな。


と催促してみるw
428やめられない名無しさん:2005/10/20(木) 20:15:11
漏れは1/3額セールになったら食ってみようと思っている
429やめられない名無しさん:2005/10/20(木) 20:44:57
セサミチキンサンド食った人いる?
ウマイとかマズイとかの次元じゃなくて、薬の味「しか」しなくてゲンナリ。
最初は鶏肉が原因かな?とおもったんだけど、よーく味わってみたらドレッシングがどーもあやしい。
430やめられない名無しさん:2005/10/21(金) 09:43:28
431やめられない名無しさん:2005/10/21(金) 12:06:20
場所悪いよなここ・・・わざわざ電車でいくのはありえんし
432やめられない名無しさん:2005/10/21(金) 12:09:51
ってメニューが糞化してんじゃん。100円のなんたらJrって奴がよかったのに。見かけてもいかね・・
433やめられない名無しさん:2005/10/21(金) 15:57:14
今日は、本部の人が来てたからか、キビキビ客さばいていたな。
普段からそんくらいのクオリティ保てよw
434やめられない名無しさん:2005/10/21(金) 23:36:05
マックの海老バーガーって写真ではココより旨そう
海老がはみ出してるよ
435やめられない名無しさん:2005/10/22(土) 07:28:05
クラダブチだった頃が懐かしい。
436やめられない名無しさん:2005/10/22(土) 13:00:05
>>434
マックよりはロッテリアが美味いと思うが。
低レベルな争いだが。
437やめられない名無しさん:2005/10/22(土) 15:46:15
ウェンは海老はじめないのかな?
438やめられない名無しさん:2005/10/22(土) 19:35:18
シュリンプバーガー orz
439やめられない名無しさん:2005/10/22(土) 19:36:18
マチガエタ

シュリンプサンド orz
440やめられない名無しさん:2005/10/22(土) 22:23:46
シュリンプ印象薄いよね
441やめられない名無しさん:2005/10/22(土) 23:02:01
あったんだ・・・今度頼んでみよう
442やめられない名無しさん:2005/10/22(土) 23:23:35
ウェンのポテトってうまいよね
443やめられない名無しさん:2005/10/22(土) 23:59:37
全部うまい
444やめられない名無しさん:2005/10/23(日) 00:11:03
そうそう全部うまいw感心する。
445やめられない名無しさん:2005/10/23(日) 20:57:03
アリエネ
446やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 02:36:57
マックはCMにエビちゃん起用するらしいね
ちょっと前までのウェンは小エビ丸ごと入ってて
プリプリしててうまかったんだけどなー
447やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 09:22:46
ウェンディーズもCM流して欲しいなあ
448やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 13:50:09
アメリカではウェンディーズはマックよりもぜんぜん勢いがあるんだけどな
ダイエーからゼンショーになってましになるかとおもったけど
アメリカのウェンディーズがなんで伸びてるのか全くわかってないんだよ
449やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 13:52:56
>>448
確かに。
マックとタコベルは店も汚く貧民の集まりみたいだった。
地域にもよるだろうけど。
450やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 13:59:40
ウェンの客は安っぽいものなんて求めてねーのに
451やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 16:28:34
そこそこ安くてかなり美味いと思ってます
452やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 17:04:31
数年前はな
453やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 20:18:01
>ダイエーからゼンショーになってましになるかとおもったけど

むしろ悪化してるよな
454やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 12:43:15
>>453
ゼンショーになってすぐ、メニューを米本国と合わせて
(このときにクラシックトリプルという名前になった)
嬉しかったのですが…最近は行く気もおこりません。
455やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 13:20:58
外食チェーンだから色々とテコ入れしてるつもりなんだろうけど、全て裏目に出てるよな。
大人しくアメリカと同じようにしとけっつぅの。
456やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 14:14:12
チリがさらさらーな時ととろとろーな時がありますがこの差は何ですか?
単に混ぜ方が悪いとか?
457やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 15:01:41
ポテトにチーズとチリがかかってるのが好きさ〜。アメリカでBURGER KING行ってカルチャーショック受けたのは、漏れだけじゃあるまい
458やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 15:30:33
>>457
★三沢裏山す★バーガーキング★ワッパー5個目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1126278738/
根強い人気だよ。
459やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 17:37:32
ここのポテトマジうめーなオイ!
460やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 18:45:51
>>456
作りたて:サラサラー→長時間保温で水分蒸発:ドロドロー→水で薄める:サラサラー→以下繰り返し
461やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 19:12:48
ほんとにポテトうまい!大好き
462やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 19:32:53
チリがあるせいで、ガス代凄そうだな
1人前ずつ冷凍して注文入った時にチンした方が安上がりじゃね?
463やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 19:53:56
電気ウォーマーな予感。
464やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 22:28:41
待たされた挙句、パサパサの作り置きパティだとガックリ…
465やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 22:38:22
あるある。ほとんどそう。
時間かかってもいいから出来立てがいいよね。
このまえ初めて出来たて食ってめちゃくちゃ美味かったから
466やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 22:39:33
二人で入って、同じモノ頼んで片方だけすぐ出て、片方だけ待たされるパターンが最悪。
467やめられない名無しさん:2005/10/26(水) 12:26:51
>>466
それ、東戸塚ダイエー店で3回くらい経験した。
ダブルはあまり出ないから1つしかストックしてないのかな。
468やめられない名無しさん:2005/10/26(水) 17:38:17
それは肉の品質を保つのとロスを減らすためにしかたがないこと。
焼きたてが欲しいなら、店員に「焼きたてにしてくれ」
といえば、ほとんどの場合してくれると思う。
混んでる時はダメかもしれんけど、混んでる時は
ガンガン新しいの焼いてるから問題なし。
469やめられない名無しさん:2005/10/26(水) 18:06:32
つまり、店のロスを防ぐ為に客に多少の時差は我慢しろって事ですね。
素晴らしい体質で感動しました
470やめられない名無しさん:2005/10/26(水) 19:28:10
>>469
待たされるのが嫌なら、電話で予約する店に行けよ。
体質とかの問題じゃないだろ。
471やめられない名無しさん:2005/10/26(水) 19:33:14
>>470
スレの流れ読んでますか?
472466:2005/10/26(水) 19:35:08
>>467
ちょwww
漏れもそこですよw

それ以来、ちょっと面倒でももう一方の店鋪に行くようにしてます。
473やめられない名無しさん:2005/10/26(水) 21:33:44
>>471
東戸塚店のアンチが、ここに常駐してる事は判ったよ。
474やめられない名無しさん:2005/10/26(水) 22:01:38
>>473
「ダイエー」東戸塚店ですよ、東戸塚は二店鋪ありますので。
475やめられない名無しさん:2005/10/26(水) 23:45:10
名古屋栄、今月で閉店だから明日行ってくる〜
476やめられない名無しさん:2005/10/27(木) 02:20:14
>>460
チリなんて水で薄める前に全部売り切れるぜ
仕込み量間違ってますよw
半バッチでいいだろ?
477やめられない名無しさん:2005/10/27(木) 07:54:01
ポテトは+30円でチーズつけるべきですか?
478やめられない名無しさん:2005/10/27(木) 13:58:22
あのチーズが食べたいからポテト頼んでる

いつも三個くらい頼むよ
479やめられない名無しさん:2005/10/28(金) 01:09:08
>>474
お前が田舎者だという事も解った。
480やめられない名無しさん:2005/10/28(金) 09:22:18
>>460
ってことはとろとろーチリをお湯で薄めれば量も増えてラッキーってことですね
481やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 21:17:57
今日セサミチキン食べた
おいしかったから
また食べたい
482やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 21:27:36
( ´_ゝ`)
483やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 21:53:51
ワロタ
484やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 01:22:43
セサミ不味過ぎ
485やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 03:02:04
マックのエビ食ってがっかりしたんだけど
ウェンのシュリンプサンドってどうなん?
486やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 03:09:19
マクドのエビものに合わせてロッテリアがエビバーガーをしっかり半額セールしてるのにワラた
487やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 11:00:24
>>486
ロッテ日本一セールだぞ、、、
488やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 13:21:35
ロッテリアのエビ半額セールに合わせてロッテが日本シリーズをしっかり優勝してるのにワラた
489やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 17:56:31
あ、>488の方が正解だな
490やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 19:27:50
揚げ物って店によって差があるよな

今日食ったとこはハズレだった
油が古かったのか?
温度が低かったのか?
491やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 19:30:18
明日で栄ウェンディーズさよならか
492やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 19:30:19
マジでか
493やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 21:49:15
>>492
明日でダイエー栄店があぼーんするので、一緒にあぼーん。
494やめられない名無しさん:2005/10/31(月) 00:13:15
スガキヤも一緒にあぼーん
495西順之助(ひかる一平):2005/10/31(月) 00:14:21
ひどい、ひどすぎます、あんまりです!
496やめられない名無しさん:2005/10/31(月) 00:31:10
>494
スガキヤはその近くのビルにも入っているから無問題。
497やめられない名無しさん:2005/10/31(月) 05:25:14
また糞モーニング始めてんのか
498やめられない名無しさん:2005/10/31(月) 18:50:47
栄のダイエー激安やんけ〜。ニュースで見た。最後の食べ納めにウェンに行っとけばよかった。
499やめられない名無しさん:2005/10/31(月) 23:39:46
新しいクーポンって無いのかな?
500やめられない名無しさん:2005/10/31(月) 23:44:52
チキン系めちゃ好き
とくにスパイシーチキン超うまい
フィッシュとシュリンプは金のムダ
501やめられない名無しさん:2005/10/31(月) 23:48:58
全部美味い
502やめられない名無しさん:2005/11/01(火) 00:37:15
あたしもクーポンあるのかどうか知りたいっ
503やめられない名無しさん:2005/11/01(火) 00:57:20
クーポンの話はしないで頂きたい。
何故なら、貰えないのに配られた情報を得ると貰えるまで店に行きたくなくなるからです。
504やめられない名無しさん:2005/11/01(火) 02:12:05
まったくそのとおりなんだけどwでもウェンに置いてあること多いよ。
クーポンが配られたら店のレジ横とかのぞくとあったりする。
505やめられない名無しさん:2005/11/01(火) 02:41:05
でも、クーポン有効今日でおしまい。
ムダにベイクポテトが出て大変だった。
っていうか、ベイクドポテト高すぎだったんだよな、うまいのにさ。

つか、家でオーブンでじゃがいも焼くだけで
出来るといえばそれまでなのだが。
506やめられない名無しさん:2005/11/01(火) 03:29:10
今回のクーポンはマーケティング目的
だから
売上がとれるとわかればまた
やるんじゃないかな?
507やめられない名無しさん:2005/11/01(火) 09:35:53
つーことは次のクーポンまではまだまだか・・・・
508やめられない名無しさん:2005/11/02(水) 09:53:27
ベイクドポテトとチリフライはもちょっと安くてもいいような。
509やめられない名無しさん:2005/11/03(木) 20:17:18
ちょっとお聞きしたいのですが、ハンバーガーのお肉の数は最大で何枚まで増やせるんですかね?
今日4枚で頼んだらちゃんとでてきたもんで。
510やめられない名無しさん:2005/11/03(木) 21:21:27
100枚乗ってもダイジョービ
511やめられない名無しさん:2005/11/03(木) 23:53:43
>>509
ムチャシヤガッテのAA用意しとくから特攻しる!
512やめられない名無しさん:2005/11/04(金) 07:23:32
久しぶりにビクトリチ食いに行こうかな
ところでチリフライってうまい?
513やめられない名無しさん:2005/11/04(金) 09:51:14
>>512
うまい
514509:2005/11/04(金) 10:10:19
>>511
無理です。行きたいんですけどこっち(愛知)にはないもんで。
また東京へ行ったときに挑戦してみます。
誰か代わりにやってちょうだいな。
515やめられない名無しさん:2005/11/04(金) 12:28:22
>>514
軍資金とデジカメ送ってくれ。
516やめられない名無しさん:2005/11/04(金) 12:51:23
たてた
517やめられない名無しさん:2005/11/04(金) 16:35:48
>>514
つ名古屋東店
518やめられない名無しさん:2005/11/04(金) 17:50:25
>>511
マクドナルドでなんだか難しい名前のビッグマックに注文してたサイトあったよな
17枚だったっけ?
519518:2005/11/04(金) 17:51:36
あ、思い出した、ヨッタマックだった

メガ→ギガ→テラ→ペタ→ヨッタ
520やめられない名無しさん:2005/11/04(金) 21:03:52
西新宿店に行った処、見慣れない日本人スタッフがいた。

同店の外人店員は、挨拶から始まる基本が、全くできていないので、

その教育の為だと思うが、果たして成果は?

521509:2005/11/04(金) 21:14:09
>>517
サンクスです。
名古屋にあるんですね、場所調べて今度の休みにでも行ってみます。
とりあえず5枚からスタートかな。
522やめられない名無しさん:2005/11/04(金) 21:46:05
>>521
10枚以上に挑戦する時はここで告知してよ。見に行く。
523やめられない名無しさん:2005/11/05(土) 00:10:11
明日絶対ウェンいく
何食べようかなー
524やめられない名無しさん:2005/11/05(土) 03:07:57
調子に乗って
肉5枚ベーコンチーズトマト追加タマネギレタスピクルス大盛りマヨケチャだくだく頼んだら
普通に1000円超えて、ハンバーガーにラーメンより高い金出して俺は何をやりたいんだと。
流石に5枚も入れると包み紙から容赦なく漏れるね、肉汁。


…完食したけどさ。
525やめられない名無しさん:2005/11/05(土) 06:14:57
このピザ野郎が
よくやった
526やめられない名無しさん:2005/11/05(土) 12:58:27
何枚になったら包めなくなるんだろう
527やめられない名無しさん:2005/11/05(土) 13:08:17
挑戦してみろよピザ
528やめられない名無しさん:2005/11/05(土) 14:52:12
前、8枚ぐらいのオーダー入ったね
ラッピングにとても苦労したそうだが・・・
529やめられない名無しさん:2005/11/05(土) 18:59:37
>>523
何食べたの?

私は
セサミチキン
チリフライ
コーヒー
530やめられない名無しさん:2005/11/06(日) 00:31:34
久々に行ったら100円のバーガー類なくなってた(´・ω・`)
531やめられない名無しさん:2005/11/06(日) 01:56:36
やっぱ チーズカレーが美味いでもLサイズだと物足りない
その上があっても良いような気がする



532やめられない名無しさん:2005/11/06(日) 11:19:17
ああベーコンだらけをやってみたい。
533やめられない名無しさん:2005/11/06(日) 16:38:49
六本木で友達と待ち合わせしたら
禁煙席ではFOMAが圏外
喫煙席ではつながるけど煙かった
534やめられない名無しさん:2005/11/07(月) 00:03:53
なんか一回り小さくなった気がする
535やめられない名無しさん:2005/11/07(月) 07:21:39
>>534
主語がないからわかんねーよ
536やめられない名無しさん:2005/11/07(月) 08:57:47
>>529
チーズカレーにしようかと思ったんだけどすごく迷って店員さんに悪い気がして
結局ポテトにチーズソースつけて食べた。。ばかみたい。
537やめられない名無しさん:2005/11/07(月) 17:45:02
なんかパティがでかいとか書いてあるから行ってみたら、そんなにでかくないし(むしろ普通)、味も特段美味いわけじゃない。BBQのバーガーは変な油汁たくさんでるし、チキンはパサパサだしダメ。終わり。
538やめられない名無しさん:2005/11/07(月) 17:50:21
俺ウェンディーズはあまり普段行かないから
たまに行った時なぜかうまく感じるんだ。
だからウェンディーズはうまいと思い込んじゃう。
539やめられない名無しさん:2005/11/07(月) 22:59:35
肉汁が出るのはグリルの人がしっかり切ってないから。
540やめられない名無しさん:2005/11/08(火) 00:23:09
グリルドチキンシーザーにはまってます。
あれに近いもののレシピ分かる人います?
レシピ板のサラダは過疎ってる様子なので聞けない・・・
541やめられない名無しさん:2005/11/08(火) 02:23:13
>>526
100グラムミート4枚以上のものは、包めません。
5枚でナゲットの容器に詰める
それ以上は別添えで提供します
もちろんマニュアルなんてないよ

こないだ、ベーコン20枚入れてくれっていう客がいたから
別盛りで出したよ。
                塩分過多にて↑40才であぼーんすっぞw
542やめられない名無しさん:2005/11/08(火) 11:41:43
>>541
毎日食うわけじゃないだろう
543509:2005/11/08(火) 13:34:15
名古屋東店にいます。が…

店員に3枚までしかできないと言われたよ…(´・ω・`)
なんで3枚までなん?
ここには頼む香具師いないの?
やっぱ東京で勝負ですね。
544やめられない名無しさん:2005/11/08(火) 14:16:31
ども、神奈川某店店員ですが、うちの店で6枚のオーダー受けたことがあります。
ペーパーを二重にしてなんとか包めてる?てな感じでしたが。
店長に聞いたところ、基本、無限にミート増やせるそうです。
7枚以上はベイクのさらに別盛りだそうです。
545やめられない名無しさん:2005/11/08(火) 16:35:16
そろそろこういうののマック版をやって欲しいな
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/8902/ph_mac1.htm
546やめられない名無しさん:2005/11/08(火) 18:09:08
俺はウェンディーズ版をやって欲しいよ
547やめられない名無しさん:2005/11/08(火) 20:59:20
今週のロト6で3等以上が当たったらヨタマックウェンディーズ版やる
548やめられない名無しさん:2005/11/08(火) 23:47:57
やる気ねぇのかよ
549やめられない名無しさん:2005/11/09(水) 01:28:25
>>543
名古屋人は数字は3までしか数えられないからなぁ。それ以上はいっぱい。
550やめられない名無しさん:2005/11/09(水) 10:54:38
玉ねぎ焼いてほすぃ(´・ω・`)
551やめられない名無しさん:2005/11/10(木) 02:45:17
焼こうか?
ミートの下に敷いて3分くらい放っておけば
かなりソテーされますぜw
552やめられない名無しさん:2005/11/11(金) 21:20:58
明日ウェン行く予定の方いますか?
553やめられない名無しさん:2005/11/11(金) 23:12:27
チーズカレーこないだ食べて感動したので、
きょうはシュリンプ食べてみた
マヨのないとこからかじってしまい、悲しくなった
レモンティーにスライスレモンが入ってるのは嬉しいが
554やめられない名無しさん:2005/11/11(金) 23:18:33
ウエンディーズのチーズソースを
リットル買いして
スパ ガーリックトースト バターライス
最強チーズフォンデュにしたい
どんなチーズより美味しい
555やめられない名無しさん:2005/11/12(土) 02:05:09
>>553
規定通りに作れば、どこから食べてもタルタルソースに当るはずだが・・・
ハズレを引いたようだなw

>>554
チーズソースは、数年前の「ハーダーズ」という
日本の工場で作られたものの方が数倍うまい。

白ワインでチェダーチーズ溶かしたほうが
マシなもんができると思うぜw
556やめられない名無しさん:2005/11/12(土) 12:12:32
セサミチキンうまかった
1 チーズカレー
2 セサミチキン
3 ダブルチーズ
557やめられない名無しさん:2005/11/12(土) 12:22:32
漏れ的には
1チーズカレー
2カツカレー
3シングル
558やめられない名無しさん:2005/11/12(土) 12:48:53
1チーズカレー
2カツカレー
3シングル
3.5ベーコン




番外セサミ
559やめられない名無しさん:2005/11/12(土) 14:30:37
あのチーズソースってどうやったらかえるのかな?
560やめられない名無しさん:2005/11/12(土) 17:38:20
>>559
ちょっと前のレスに書いてあるぜ。
561アストミ ◆uJtbUgg1iM :2005/11/12(土) 18:27:55
大学に近い飯田橋(神楽坂)店によく行きます
内装が全然アーリーアメリカンじゃないし、携帯の電波が届かない席が多いのですが、ピクルスが好きなのでよく行きます
562やめられない名無しさん:2005/11/12(土) 18:56:57
俺はトリプルしかたのまない
563やめられない名無しさん:2005/11/12(土) 19:04:02
1.チーズカレー
2.ベーコン
3.スパイシーチキン
564やめられない名無しさん:2005/11/13(日) 02:38:23
今日ウエンディーズ久しぶりに食べた。いつもはマックかモスなんだけど、パンはウエンディーズが一番だね。でも、野菜と肉はモスだな。ウエンディーズの野菜しなびてるんだもん。
565やめられない名無しさん:2005/11/13(日) 03:23:35
過去ログも読まずに失礼いたしますが、
ピンクレモネードはなんでメニューからなくなったんですかね?
あれが楽しみでウェンディーズに通っていたというのに…。
566やめられない名無しさん:2005/11/13(日) 04:10:28
過去ログ嫁
567やめられない名無しさん:2005/11/13(日) 19:54:47
過去ログにもそんなことは書いてない
568やめられない名無しさん:2005/11/13(日) 20:30:12
2年ぶりぐらいに行こうと思ったらこんな値上げしてたんかいorz
ファンのおまいら、会社にメル凸して昔に戻してくれ・・・
569やめられない名無しさん:2005/11/14(月) 04:56:33
>>565
あれ、今だに注文する人がいるけど
なくなった理由は、契約しているドリンクのメーカーが
親会社の変更(ダイエー→ゼンショー)に伴い
コカ・コーラからサントリーに変わったことだね。

ピンクレモネードなんて、ぶっちゃけ「赤色40号」だよ。
CCレモンの炭酸抜きでもオーダーしとけってこった。
570やめられない名無しさん:2005/11/14(月) 07:52:55
ピンクじゃないとヤダヤダ

とは言わないけどCCレモンに食紅でも入れればピンクになるかね
オレンジになる??
571やめられない名無しさん:2005/11/14(月) 21:23:19
成城石井でピンクレモネード見たような…
572やめられない名無しさん:2005/11/14(月) 21:33:20
>>571
ビン入りで白や黄色やピンクのあれだとしたら、ちと甘すぎ
573やめられない名無しさん:2005/11/15(火) 04:15:45
沖縄の米軍基地内のファーストフードに置いてそうだなw
750mlくらいのピンクレモネード
574やめられない名無しさん:2005/11/15(火) 14:00:59
シングルチーズって頼んだらなぜかJrウェンディーズチーズが出てきた。
時間ないからそのまま食べたけど通じないもんかねえ。
575やめられない名無しさん:2005/11/15(火) 14:51:20
亀レスになっちまって申し訳ないが、たぶん高さの最高記録と思われるのを
ブックマークから掘り出したよ

ttp://www4.plala.or.jp/hiro_k/Report/Present/p081_top.htm

誰かぜひウェンで挑戦して欲しい・・・
576やめられない名無しさん:2005/11/15(火) 14:57:55
>>574
会計時に気付かなあかんよ
577やめられない名無しさん:2005/11/15(火) 21:34:21
チーズカレー頼んだらBBQが出てきた、、、
常連の漏れに嫌がらせか?
578やめられない名無しさん:2005/11/15(火) 21:47:23
そうだよ
579やめられない名無しさん:2005/11/16(水) 03:34:22
>>574
その商品は存在しないからねぇ。
バイトも入れ替え激しいし。
580やめられない名無しさん:2005/11/16(水) 03:47:11
いつも行くところ接客最悪。イライラする〜!
581やめられない名無しさん:2005/11/16(水) 13:30:31
セサミチキンHPから消えてるけどもう終わり?
582やめられない名無しさん:2005/11/16(水) 19:16:29
>575
ウェンの100gパティで作ったら
カロリーがとんでもない事になるなw
583やめられない名無しさん:2005/11/16(水) 19:55:42
包める限界が八枚だってさ
http://i.pic.to/37sb1
584やめられない名無しさん:2005/11/16(水) 21:06:56
うんこだー!!
585やめられない名無しさん:2005/11/16(水) 21:08:59
>>580
因みにどこよ?
586やめられない名無しさん:2005/11/16(水) 23:22:22
>>581
終わり。
同じメニューを2〜3ヶ月やるウェンにしては珍しいな。
ダブルが何故かキャンペーンに。
チーズカレー80円引き券もらえるよ。
587やめられない名無しさん:2005/11/16(水) 23:30:30
>>583
あまりにも店がヒマだったので遊んでみましたw
http://kjm.kir.jp/pc/?p=5463.jpg
588やめられない名無しさん:2005/11/16(水) 23:30:56
レストラン並のボリュームって言われても
セットにしたら、レストラン並の値段やがな
589やめられない名無しさん:2005/11/17(木) 00:46:03
でかっ!!
ってゆーかウェン以外でこんなわがままきいてくれるバーガーショップって他にある?
590やめられない名無しさん:2005/11/17(木) 00:46:09
>>587

なんで、そんなに暇なのに沢山肉があるんだ?
チリミートってわけでも無さそうだし。
とりあえず、GJ!
・・・てか、食べたのかな?
591やめられない名無しさん:2005/11/17(木) 00:50:12
食いたくなってきた
592やめられない名無しさん:2005/11/17(木) 01:10:50
店がヒマだったって…店員さん?
593やめられない名無しさん:2005/11/17(木) 01:47:29
>>574
自分はトリプル頼んだのに、ベーコンクラシック。
メニューの隣だったから間違ったかなと思ったけど、
店出てから考えたら金額はトリプルだったような……
ま、カロリー的にはトリプルじゃなくて正解だったのかも試練が
で、
自分も時間がなかったのでまいっか状態。
でも、サラダにフォークもドレッシングもつかなかったりと、
ポカが多すぎだぞ、伊勢佐木町店。
594565:2005/11/17(木) 04:39:06
>>569
亀だけど、なるほどー。ありがとう。
人気あったはずなのに、うまいこと疑似メニューを作って欲しかったなぁ。
595やめられない名無しさん:2005/11/17(木) 08:51:59
ここも折角カレーという、味は折り紙付きの強力な武器を手に入れたのに、
どうしてそれで押していかないんだろうなぁ。
月見カレーバーガーとか、フィッシュカレーバーガーとかスタミナ(焼肉)カレーバーガーとか、
カレー屋のメニューのごとく次々カレー商品を出して「カレーバーガーならウェンディーズ」
っていうオンリーワンを狙えばいいのに。
他のファストフード店でカレー系扱ってるところなんて数少ないんだし、このニッチ分野で
まずトップを取って存在をアピールしていかんと。
日寄ってセサミとか普通のバーガー系のメニューを繰り返すのは、個性を失って
埋もれていくだけたと思うんだけどなぁ。
596やめられない名無しさん:2005/11/17(木) 09:54:52
ウェンには細々とやってほしい
肉増量できるなんて凄い個性だと思うが
597やめられない名無しさん:2005/11/17(木) 18:09:26
>>595
それはそれで嫌だな。
漏れらはアメリカっぽい馬鹿バーガーを食いに行ってるんだし、
カレーは余興程度にしてほしい。
598やめられない名無しさん:2005/11/17(木) 18:57:59
>>597
同意。
あくまでメインはアメリカンハンバーガー。
カレーは、隠し味。
599やめられない名無しさん:2005/11/17(木) 20:46:46
>>593タン
今行ってきたとこだよ
値段上がったのさえ知らなくてメニュー見て驚いたわ
600やめられない名無しさん:2005/11/18(金) 03:13:26
京橋のウェンディーズってまだあるよね?
今度行こうと思ってるんだけどなにか注意することあるかな?
601やめられない名無しさん:2005/11/18(金) 04:04:50
オススメはソースカツっと事だけだなw
602やめられない名無しさん:2005/11/18(金) 09:00:18
トリプルくいてぇなぁ
603やめられない名無しさん:2005/11/18(金) 11:51:51
お食事バーガーってちょっと。。。
604やめられない名無しさん:2005/11/18(金) 18:48:15
新メニューまだぁ?
605やめられない名無しさん:2005/11/18(金) 18:53:11
今お食事バーガー食ったんだが、これってダブル?
606やめられない名無しさん:2005/11/18(金) 21:19:07
お父さんがゼンショーの株皆売っちゃったの
ウエンディーズ食べられるのも今月一杯です
さようなら
607やめられない名無しさん:2005/11/18(金) 21:22:49
ttp://up.2chan.net/t/src/1132310019962.jpg
お食事バーガーうまいね
608やめられない名無しさん:2005/11/18(金) 21:48:31
お食事バーガー?
意味不明
609やめられない名無しさん:2005/11/18(金) 23:01:41
メニューにあるんだよ
あ、田舎にはウェンないんだっけ?
610やめられない名無しさん:2005/11/18(金) 23:04:05
つーかダブルだろ?
既にあるメニューに光を当てるだけってのもなんだかなぁ。
その期間だけお得になるんだったらまだしも…
611やめられない名無しさん:2005/11/18(金) 23:05:17
うはwマジでお食事バーガーだwwワロス
612やめられない名無しさん:2005/11/18(金) 23:16:00
ちなみにダブルとは重さが違います
613やめられない名無しさん:2005/11/18(金) 23:16:29
>>612
え?中身違うんだ!どっちがお得なんだろ…
614やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 00:01:06
>>612
両方ともビーフ200gとH/Pに載ってるが?
615やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 00:25:51
馬鹿馬鹿しい
616やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 00:49:49
お食事バーガーという名目のダブル
617やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 05:33:56
名前がハイセンス
618やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 07:36:28
な、だからこんな平凡なメニューだすよりはカレーで押したほうが百倍マシだっての。
まず名前売って存在感しめしてかないとじわじわ客減っていくと思うぞ。
619やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 09:07:38
全部美味いから大丈夫
620やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 10:36:48
新発売

って新発売じゃないよね・・・?
621やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 11:27:45
チリフライ食べたいな

よし!昼はウェンにケテーイ!
622やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 11:29:42
>>618
カレー!(゚O゚;)
マックのカレー?
山田邦子もお勧め!
623やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 11:37:37
>>622
マック?
624やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 11:44:54
>>622
かなりなつい
625やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 12:24:08
ウェンでチーズカレー割引券もらったよ(^O^)v
626やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 14:02:25
カレーやスモークは期間限定の方が効果があるのかも知れんな
627やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 15:16:54
そうか?
俺はチーズカレーのダブルが定番なわけだが
628やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 20:58:47
>>574
最近レギュラーサイズが一回り小さくなったような気がするんだけど・・・
629やめられない名無しさん:2005/11/20(日) 01:41:22
>>628
かなり前に4オンス(114g)から100gに変更になったが
最近のサイズダウンはなし
作ったヤツがへたくそだったのだろう
630やめられない名無しさん:2005/11/21(月) 22:34:26
ちゃんとターンプレスしないと肉は縮むよ。
631やめられない名無しさん:2005/11/23(水) 01:45:11
ていうか、薄く広くしてるだけだろ
632やめられない名無しさん:2005/11/23(水) 02:55:43
この店でハンバーガーを食べると貧困を感じる
633デイブトーマス:2005/11/23(水) 06:11:05
プレスする事により
塩が中まで染み込む

634やめられない名無しさん:2005/11/23(水) 11:36:52
>>632
普段何食ってんだ?
635やめられない名無しさん:2005/11/23(水) 21:01:49
>>625俺も今日もらった
80円引きって微妙だな('∀`;)
636やめられない名無しさん:2005/11/23(水) 21:48:00
例のチリ事件放送するね
世界仰天ニュース

今!
637やめられない名無しさん:2005/11/23(水) 22:42:51
今日、スパイシーチキンサンド食べたら
揚げたてだったらしく、中から熱々の肉汁と油がジュワッと。
舌先ヤケドしました。まだヒリヒリする…
638やめられない名無しさん:2005/11/25(金) 16:35:02
もう死にたいよ
639やめられない名無しさん:2005/11/25(金) 23:46:38
ウェンディーズのポテトをつけて食べるチーズソースの大ファンです。
これをどうにか家で作れないかと思ってます。
昔クックパッド?にレシピがあったようなんですがもう消えていて
わかりませんでした。どなたか、あのソースに似た味のレシピを
ご存じではないでしょうか?
640やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 14:14:26
>>639
既出すぎ・・・
641やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 15:50:14
>>48
>>554-555
>>559

721 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2005/07/12(火) 11:52:37
チーズソースに洗脳された俺がきましたよ(´・ω・`)

冷めても変に固まらないし、コクがあるあのチーズソース。
どこかで売ってないかなぁ…冷蔵庫に常備したい食品です。

722 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2005/07/12(火) 12:46:04
チーズソースに似たヤシが神奈川の業務スーパーで売ってるらしいよ

731 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2005/07/12(火) 20:13:57
アメリカ雑貨店ならチーズ売ってるんじゃね
スプレータイプの

733 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2005/07/13(水) 12:41:13
チーズソース大丸ピーコックにありそうだけどな

736 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2005/07/13(水) 14:06:06
>>733
最近流行の業務スパーで1L ¥798で売っていたよ
味は同じだな キューピー製のチーズソース

俺が買ったのは、クイックYという業務スーパー
642やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 16:13:17
結構やすいね。でも一リットルも使わないなぁ。ゴクゴクいく?
643やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 17:16:32
ごはんとか味噌汁とかつけものとか
何にでもかけてみるとか…
自分でポテトあげて好きなだけかけるとか

業務スーパー覗いてこよう
どのへんのコーナーに売ってるのかわからないが。ソース?

644やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 20:12:35
>>641
ありがとうございます。
うう、業務用スーパーですか?そういえば行ったことなかったです。
できれば自分で作ってみたかったんですが、レシピは過去ログにも
でてないですよね。いっそウェンディーズにもぐりこもうかな・・・
645やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 20:51:49
ウェンでも手作りはしてないだろう。どう考えても
646やめられない名無しさん:2005/11/27(日) 01:04:33
ウェンって、店舗が少ないよね。
東京郊外にももっと作って欲しい!
647やめられない名無しさん:2005/11/27(日) 22:14:41
会社の近くにあるから、たまには行ってみるかと思いメニューを見たら
結構高いんだね、ファーストフードってこんなもんか。
648やめられない名無しさん:2005/11/27(日) 22:20:22
いや高杉じゃないか。ダブルのセットでそこそこのラーメン食えるぞ。
649やめられない名無しさん:2005/11/28(月) 00:12:00
今日の新宿店は、対面のマックに客を取られてた。
向こうはクーポン祭りらしいが、ウェンで並ぶ時間が減るのは嬉しい。
650やめられない名無しさん:2005/11/28(月) 01:16:13
閉店間際に行ってきた。
100円チーズバーガー×3つ(内セット一つペプシ)
100円チリ×2
バンズ剥がしてポテト挟んでチリとチーズ掛けて食べてみた
旨い事は旨い
これで840円くらいか
お腹いっぱい
1年に1回、こんな馬鹿をしてみる
651やめられない名無しさん:2005/11/28(月) 01:30:08
>>650
たまにはイイね。
俺もやってみたい。(笑
652やめられない名無しさん:2005/11/28(月) 02:19:35
>>649

今でも二階はタバコの煙地獄でつか?
653やめられない名無しさん:2005/11/28(月) 11:19:40
そして夜に3階で食ってると追い出されますか?
654やめられない名無しさん:2005/11/28(月) 13:32:23
あの、チーズソースのこと書いてた者ですが、
もしかしてこれが近い?と思いました。でも量が多いし高い。
誰か共同購入しませんか?と言いたくなる;;
どなたか買って試した人いませんか?感想を聞きたいです。
あのソースに似ているかどうか
ttp://www.rakuten.co.jp/marugen/521621/
655やめられない名無しさん:2005/11/28(月) 22:32:09
それ俺も見つけたけど如何せん高いからまだポチってない
共同購入って店に言えば出来んの?だとしたら激しく希望するよ…
656やめられない名無しさん:2005/11/28(月) 22:47:43
>>655
いえ、楽天とかにあるような共同購入のシステムやってないんで(^^;
みんなで買ってわけましょうとかしたいけど、このスレ住人同士じゃ
かなり厳しいですよね;;
店に、もうちょっと小分けで売ってもらえないかきいてみようかな?
657やめられない名無しさん:2005/11/28(月) 23:09:29
頼む。俺も聞くかな、問い合わせが多い方が効果あるだろうし
ちなみにどのソースを狙ってる?ちょこちょこ使うには粉が便利かなぁとか思うんだが
658やめられない名無しさん:2005/11/28(月) 23:59:57
あ、私も粉狙ってます。まじでちょっと問い合わせてみますね
659やめられない名無しさん:2005/11/29(火) 00:36:20
>>555によるとハーダースのチーズソースは美味しいみたいですよお2人さん
660やめられない名無しさん:2005/11/29(火) 18:06:29
661やめられない名無しさん:2005/11/30(水) 17:44:03
>>657
>>658

ウェンディーズのチーズソースも粉タイプなんで、味は似てるかもしれませんよ


662やめられない名無しさん:2005/11/30(水) 19:29:03
>>661
まじですか?もしかしてウェンディーズのスタッフのかたですか?
ううう、でも量が多すぎるし高い;;
誰か一緒に買ってわけませんか?といっても無理か><
店にもっと少数販売できないか問い合わせてみたけど返事こないよ;;
663やめられない名無しさん:2005/12/02(金) 11:28:58
【アメリカ】ロナルド・マクドナルド、ハンバーガー店
「ウェンディーズ」に盗みに入り逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133489116/
664やめられない名無しさん:2005/12/02(金) 11:53:35
ウェンが入ってる近所のデパート、先月閉店になりました。

これからその近辺はモスの天下だよ…
665やめられない名無しさん:2005/12/02(金) 12:14:50
ウェン、やばいね。撤退するかもしれないから、
今のうちに食べておかなきゃ。
666やめられない名無しさん:2005/12/02(金) 23:40:35
157円の頃は週に2〜3回は通ってた。
たまにダブルとかトリプルも食べてた。

今、月に1回も行かなくなった。
667やめられない名無しさん:2005/12/03(土) 03:08:09
>>665
撤退はしない。
縮小はする。
668やめられない名無しさん:2005/12/03(土) 17:02:52
今日久々にチリフライチーズ食ったけどやっぱウマー!ですな
家に持ち帰ってちょっと冷めると、ポテトがチーズソースでフニャフニャになりおいしかった!
669やめられない名無しさん:2005/12/03(土) 17:36:57
ttp://h.pic.to/4zg13
うまいね
670やめられない名無しさん:2005/12/03(土) 21:43:32
最近ちっとも行かなくなった。
どうしたんだ自分?と思う。
671やめられない名無しさん:2005/12/04(日) 19:41:32
>>669
店によって盛り付け量違くない?
672やめられない名無しさん:2005/12/04(日) 19:42:16
挽き肉より豆多くしてほしい
673やめられない名無しさん:2005/12/04(日) 23:41:15
>>666>>679
同じく。
昔は『マックなんか駄目!ウェンディーズの方が美味しいよ』とか皆に言ってたのに。
ウェンも客に対して『信頼』を無くしたな。

105円が引き金になったと思う。
674やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 00:11:01
俺は今のところ>>679に同意できない。
675やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 00:12:34
俺は>>679のコメントに賛同するYo!
676やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 00:56:46
さすが>>679
俺たちに出来ないことを平然とやってのける!
そこに痺れる憧れるゥ!!
677やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 01:34:28
>>679
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
678やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 03:40:08
>>679
貴様には地獄すら生温い m9(^Д^)プギャー
679やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 04:47:00
トリプルをとりぷる喰いのオイラがきますたが
何か?>>1-678
680やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 04:52:14
>>679
681やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 05:32:04
>679
GJ!
682やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 09:48:03
近所にあったら月二回は行くだろうなあ。ウェンディーズが好きだー!
683やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 09:52:52
最低週一回は行ってる。
いろいろ店はあるけど、値段と味と飽きない度を総合するといちばん回数は多い。
684やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 11:56:03
近所やよく行く場所にウェンディーズがある人がうらやまし。
一番近くて電車で1時間だし、他に用がないからなかなか行けない。
685やめられない名無しさん:2005/12/07(水) 04:20:03
車で10分ぐらいの範囲内で俺の好きなファストフード店
ウェンディーズ・サブウェイ・フレッシュネスが選べるというのは幸せな方かな。

こんな時間にチリが食べたくなってきた・・・・・はやく寝なきゃ・・・
686やめられない名無しさん:2005/12/07(水) 04:20:44
あああ
サゲ忘れちゃった・・・・・orz
スマソ
687やめられない名無しさん:2005/12/07(水) 09:11:16
>>685は船橋市民?
688やめられない名無しさん:2005/12/07(水) 16:49:10
ダブルとチリフライ&チーズを買ってきて
今家でコロナと共に(゚д゚)ウマー中

>>687
うんにゃ多摩市民だよ
船橋も俺の好きなこの3店が近くにあるんだね〜
689やめられない名無しさん:2005/12/07(水) 17:38:13
>>687
徒歩10分ならともかく車で10分となるとかなり範囲が広いだろw
690やめられない名無しさん:2005/12/07(水) 17:52:33
>688
ウェンが多摩セン、フレッシュネスが聖蹟まではわかるが、サブは立川か?
どー考えても面倒だ
691やめられない名無しさん:2005/12/07(水) 18:04:25
郊外に住んでる人は車で出かけるのがあたりまえの習慣になってるから
その程度だと苦にならないんだよ
俺の場合だと徒歩5分圏内にマック・モス・フレッシュネス・サブ
車でギリギリ10分にウェンディーズだけど
わざわざ車でハンバーガー食いに行こうとはあまり思わないよ
時々無性にトリプル&チリL食いたくなるときは以外はw
692やめられない名無しさん:2005/12/07(水) 20:35:25
>>690
多摩センターにサブウェイあるからねー
693やめられない名無しさん:2005/12/07(水) 21:46:09
車で10分あれば大抵のファストフードが揃うが、
車止める場所確保するだけでもう10〜20分はかかるなぁ。
694やめられない名無しさん:2005/12/07(水) 23:29:28
その辺は都心と違って多摩センター辺りだと楽勝
ってか逆に地方と同じような環境だから車ないと生活しにくい
695やめられない名無しさん:2005/12/07(水) 23:35:34
>>684
ちょと可哀想。
696やめられない名無しさん:2005/12/08(木) 02:48:28
>>693
新宿渋谷あたりはキツそうだな
俺はいつも銀座行くがここらあたりは余裕で路駐できる
697やめられない名無しさん:2005/12/08(木) 08:31:38
路駐だめですよ。ちゃんと駐車場くらいいれなさい。
その金がないなら銀座なんかいくな。
698やめられない名無しさん:2005/12/08(木) 12:12:51
あのあたりは銀座というより京橋じゃまいか。
699やめられない名無しさん:2005/12/08(木) 20:57:27
逆にあれを京橋と言ったらプランタンも京橋になっちゃうよw
700やめられない名無しさん:2005/12/09(金) 03:24:12
深夜にこのスレ見てむしょーにハンバーガーが喰いたくなったさ。
0時回って開いてるウェンディーズなんて無いから、
MックでMックチキンのセットとビッグMック、ハンバーガーを買ってきた。
腹減ってたんで店出て車運転しながらまずハンバーガー食ったんだけど、
一口喰って悲しくなったよ…。
わかっちゃいるけどマズイなMック…orz
ガキの頃は美味かったのにな…と書こうとしてガキのころから不味かったことも思い出したw
残飯処理みたいなノリでビッグMック食ってるよ、今。
朝になったらウェンディーズに行って口直しかな…こりゃ…。
701やめられない名無しさん:2005/12/09(金) 08:09:39
>>700
ピザでも食ってろ、デブ
702やめられない名無しさん:2005/12/09(金) 08:15:54
私はマックも好きですけど。
703やめられない名無しさん:2005/12/09(金) 20:27:59
今日のチーズソースがあまりに薄くてマズかったので、
帰りにカウンターで客もいなかったので、「今日はチーズソースすごく薄かったので今後気をつけてくださいね」ってソフトにクレームつけてしまった。

10年前位にウェンディーズでチーズソース食べて、めちゃ薄かったので、それ以後チーズソース党の自分はウェンに行かなくなったのね。
(チーズソースって、同じチーズなら、薄いのより濃いほうが美味しく感じるから)。

最近またウェンに行き始めて、チーズソースも濃くウェンにしては満足してたのですが、
今日はショックでした〜  マズかった〜

時によって違うのかもしれないけど、こんなささいなことが、客を逃す原因なんだな。
マニュアルの店ならなおのこと、味は画一してくれと言いたい。。。
704やめられない名無しさん:2005/12/09(金) 21:41:53
自分はチーズソースの濃さに違いを感じたことがない。
鈍感なのか運がいいのかはわからないけど。
レッドチェダーの小さなかたまりを買ってきた。
ウェンのチーズソースを再現できないかやってみる。
705やめられない名無しさん:2005/12/09(金) 23:42:29
クレーマーハケーソ!
706やめられない名無しさん:2005/12/09(金) 23:59:56
普通チーズソースって時間がたって
だまになってきたりして、濃くなってくもんじゃないかな。
お馴染みの水薄め戦法の直後だったのかもしれないね
707やめられない名無しさん:2005/12/10(土) 00:22:00
このコピペ、ウェンディーズバージョンもできたんだな
708やめられない名無しさん:2005/12/10(土) 02:28:51
コピペにマジレス(´・ω・`)ハズカシス
709やめられない名無しさん:2005/12/10(土) 04:16:31
こんな時間にチリフライ&チーズを温め直してビールと共に(゚д゚)ウマー

これ時間経ってシナシナになった状態も(゚д゚)ウマーなんだよね
710やめられない名無しさん:2005/12/10(土) 11:20:13
>>709
シナシナは本当に(゚д゚)ウマーだね。
それに気が付いたときから、チリフライチーズの持ち帰り頻度が増えたw
711やめられない名無しさん:2005/12/10(土) 21:31:44
トロトロに溶かしたマックのチーズ>>>>>┃越えられない壁┃>>>>>ウェンのチーズソース
712やめられない名無しさん:2005/12/10(土) 22:03:50
マックのチーズ!?!?!?
713やめられない名無しさん:2005/12/11(日) 10:34:11
>>711
おまえほんとにウェン知ってるのか?
714やめられない名無しさん:2005/12/11(日) 11:10:57
そもそもマックのチーズって溶かすのか????
ウェンを知る以前にマックを知らないんじゃないのか・・・
715やめられない名無しさん:2005/12/12(月) 02:56:04
今日もチリ食った
716やめられない名無しさん:2005/12/12(月) 11:33:17
まあできたてはマックのハンバーガーとか、チーズがとけてる
こともあるよね。
ウェン、うちからとても遠いので近所のマックでも
いってくるかなぁ。ポテチがたべたくなった。
717やめられない名無しさん:2005/12/12(月) 13:17:01
最近のマックは注文受けてから作るから溶けてないこと多くて嫌
718やめられない名無しさん:2005/12/13(火) 09:49:28
昨日マックたべたお。やっぱウェンのが恋しいよ。
719やめられない名無しさん:2005/12/14(水) 00:05:54
>>718
明日ウェン行ってらっしゃい(´-`)
720やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 08:54:57
ジュビリー・ナチョチーズソース っていうやつを
成城石井っていうスーパーで買ったよ。
まだ試してないけど、チーズソースに似てるといいな
721やめられない名無しさん:2005/12/16(金) 23:40:04
なんば店にてかわいいし乳もそれなりにはっているコを本日発見。
いいなあ
722やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 07:54:31
おまえら眩チャウダーどーよ
723やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 19:46:41
すくねぇ
724やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 02:35:12
六本木店のウェンディーズって外人が多いせいか、
他店よりもハンバーガー大きくないか??
725やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 14:00:31
クラムチャウダー、ニューイングランドにしてほしかった・・・
726やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 18:10:02
赤いのがおいしそう
727やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 22:49:45
チリのMサイズのほうでいいんじゃないの>くらむチャウダーの容器
728やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 03:28:43
>>724
浜松町店以外は全店共通です。
>>727
変更になりますた。
729やめられない名無しさん:2005/12/20(火) 13:26:07
浜松町のは大きいの?
730やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 00:58:23
マンハッタンクラムチャウダーって
ミネストローネとはどう違うの?

ちなみに
マンハッタンクラムチャウダーは飲んだことないです
731やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 09:26:31
>>730
クラムが入っている。
732やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 22:53:37
メキシカンスプレモ食べたら野菜に虫が付いてたorz
733やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 23:07:07
氏にたい ひと思いに刺してくれないか
734やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 11:41:27
羽虫とか甲虫系はアレだが、芋虫系なら一緒に食べても
どうという事はないぞ。
735やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 13:47:37
ベイクドポテトにかかってるチーズソースを
ダブルにしたり出来ないのかな?
教えてエロイ人
736やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 17:25:45
単品でチーズソース買って自分でかければいいじゃん。
737やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 17:45:12
>>732
減農薬・有機栽培の野菜だからでしょう
738やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 23:06:47
延々とチリのLを食ってはまた注文してを繰り返し
結局8回レジに並んだ俺が今日目撃した池袋店
可愛い女の子二人が警察か教師かに囲まれて半泣き
俺はチリをはふはふ。しくしくはふはふ。少しだけ興奮したのは秘密だ
739やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 04:53:18
それ俺もみた
740やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 05:20:42
>>732 新鮮な証拠だ。
741やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 05:35:12
肉うまくね?
同じオージーでもマクドナルドと味が違う。
冷凍してないって本当?
742やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 09:59:41
うまいよなー。
近所に競合店あっても潰れ負けするの見たことない。
マックの社員いわく「モスとウェンディーズには味じゃ勝てない」
だってよ。
743やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 12:12:53
そもそも勝つ気自体が全くないだろ。
なに、あのゴムみたいなパンズ。
744やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 18:41:18
>>738 詳細キボン
745やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 18:42:15
>>738 詳細キボン
746やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 19:59:40
>>744
22日の2時ごろ両方それなりに可愛い二人の女の子が
喫煙席でタバコすってたら
突然4人の中年の男女(男女2名づつ)に囲まれて
懐から手帳さっと出してしまって
携帯チェックされ手帳チェックされ財布チェックされ
半泣きで「マジ無いってば」とか言いながらなんか電話とかされてた。
その間にLサイズチリをもりもり食うこと8回の俺は
旨い旨いといいながら一段下のテーブルからスカート見たりチリ食ったり
あと盗み聞きしたりチリ食ったりしてた。
747やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 21:50:54
>>746 サンクス。まぁチリは旨いからしょうがないよな。
748やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 22:14:46
ウェンディーズのハンバーガーって冷めたときの劣化がマック並にひどいな
出来立てだとウェン>モスだけど冷めるとモス>>>ウェン≧マックぐらいになる('A`)
749やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 22:28:27
池袋の件、店側は完全スルーだったのですかね?
相手が警察?とは言え、揉め事は店の外でやって貰いたいな…
750やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 22:40:43
まぁ警察が相手じゃね〜。というか池袋の店員で激しくかわいい新人と思われる子いないか?
751やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 23:12:04
店が通報したような感じもしたよ。
可愛い新人は手際が悪くてひどかったー。
一番無愛想なのが一番手際よくてな。
まぁ俺はチリ食えればそれでいいんだ。
752やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 00:42:44
>>748
野菜汁でな、ぐちゃぐちゃになるんだ。
その場でドゾ
753やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 17:22:18
飯田橋のウエンディーズ
客がきてもしばらくレジに誰も来ない
チーズソース頼んだのに入っていない
ウエンディーズでチーズソース入れ忘れたのこれで2度目
いい加減にしろ
もういかね
754チリ:2005/12/24(土) 20:39:27
もうコテ付けちゃう。
今日も池袋店で一人チリ食った。ジングルジングル言ってた。
窓から見えるうさんくさい画廊のキャッチのお姉ちゃんが
鼻ほじってんの見た。チリ3個食って帰ってきた。

おまいらメリクリ。
755753:2005/12/24(土) 22:23:00
2度目というのはその店で
今はなき秋葉原店や
池袋でもあり
テイクアウトだから気づくのは家や会社orz
756やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 23:00:44
俺は、ウェンに限らずテイクアウトの際、受け取ったら必ず店内で中身を確認するよ
757やめられない名無しさん:2005/12/24(土) 23:16:19
ガーデンミックスサラダのチリ&ドリンクセット+¥105チーズバーガー
サラダにチリをかけて食べる。最近、こればっか。
758やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 15:44:17
テイクアウトでダブルのセットにベーコン追加したんだが、
ベーコンが入っていなかった!
ちゃんと確認しろよ店員!!
包装紙には通常のウェンディーズダブルのシールのみ貼ってあった。
759やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 21:45:49
西新宿店は、長時間作り置きの権化だな。
新宿店の男性社員の指導により、凄く改善されたと思いましたが、
彼がいなくなったら、あっという間に元の鞘…
760やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 23:24:44
>>759
> 元の鞘

元の木阿弥って言いたかったのかな?
761チリ:2005/12/26(月) 00:38:07
今日はキングコング見ながらチリ食った。
うまかった。おもしろかった。
はじめてチーズお願いしますと言った時に
オニオンはいかがですかと聞かれた
オニオンは入れなかったがうまかったよ
762やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 00:42:59
みんなはトリプル食べないの?
763やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 01:08:04
僕は今日
トリプルのセットでポテトL
チリ
ナゲット

を食べました
764やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 01:10:39
>>762
トリプルを食うのは、給料が振り込まれたのを確認した日とか、
いわゆるハレの日だけ。
765やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 02:49:23
本家のウェンコのHPってここ?
http://www.dowhattastesright.com/
やっぱりアメリカンのは日本に比べて物が違うんだろうなー
766やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 08:28:01
アメリカ逝ったら、ウェンディーズじゃなくてバーガーキングに浮気しちゃいそう
767やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 09:36:46
トリプルは、さすがにカロリー表示見てひくなぁ。
ダブルでも躊躇するのに。
768やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 10:55:50
チリの達人さん、一緒に付いてくるシーズニングって何ですか?
ちょっと入れてみたけど変化がよく解らなかった
769チリ:2005/12/26(月) 12:05:03
>>768
チリについてくる透明な液体は
辛さを増すアイテムのはずだが、
なぜか入れるとすっぱくなる魔法のケミカル。
僕は入れない。てか入れるとまずくなるです。
770やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 21:04:45
>>769
ほう、良かった全部入れなくて…。よく解らない液体ですね。d
初めて頼んだけど美味しかったです
771チリ:2005/12/26(月) 22:06:08
刑事コロンボはチリ大好物。
高級レストランでメニューとにらめっこした挙句
「チリちょうだい」
そんなの用意してないけどシェフが作ってくれた。
コロンボの感想
「これがチリ?考え直した方がいいよ」
というネタを記憶しているくらいチリが好きです。
コロンボもウェンディーズのチリなら好きなはずだ
772やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 14:42:38
今日のパティはいつもより厚みがあって旨い気がした。
クラムチャウダー容器変わったね。
773やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 16:16:09
バイトしてる者ですが人が居なすぎでヤバイよーー泣
てかウェンってかっこいい人働いてない
774やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 16:21:04
>>773
何を言ってるんだ。君が居るじゃないか
775 :2005/12/28(水) 16:45:28
>>773
だが君がいる
776チリ:2005/12/28(水) 18:23:52
>>773
いつも山盛りチリをありがとう。
君がいるからチリが食えるんだった。
777やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 18:32:04
クラムチャウダー、もう少しとろ〜っとしてるのがいいな。
778やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 23:19:07
クラムチャウダーというのはあんなもんだ
シチューと勘違いしてねえか?
779やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 10:50:47
頭痛いな
780やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 11:49:03
クーポンないの?
福袋とかさ
781やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 12:09:54
最近クーポンないよねぇ残念だ
782やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 01:13:22
今日もチリフライ&チーズ食った
(゚∀゚)=3ウマー!
ほんとここはこれとチリがあるというのが俺にとってはでかい
バーガーキングみたいに撤退とかしないでこれからもガンガッテくれよ!
783やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 15:27:29
はじめて書込みします ウエンディーズのチーズソースが大好きです 
家でも食べたい どこかに似たの売ってませんか?
784やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 15:32:42
売ってないのかな?
今から行って聞いてきてもいいけど
785やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 15:38:09
チーズソース家に常備しておきたいのにみつからない ウエンディーズのチリは無印に似たのが売ってるんですがウエンディーズには勝てませんが
786やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 07:20:19
チーズソース旨いよね。チーズフォンデュソースなんかが近いのかな。
BBQバーガーウマ〜☆
787:2006/01/03(火) 00:09:54
スレ違いかもしれんが、君たちの考えたオリジナルバーガーを教えてくれ!トッピングもな!
        
         
788やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 03:08:50
ビール置けビール。俺はトルプルセットでドリンクをビールで頂きたい。
789やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 20:11:42
朝限定のドーナツを他の時間も出して欲しい。
もしくはチョコレート系のサイドメニューがあると嬉
790やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 23:36:18
なんばの推定Dカップの姫咲しゅり似の子が良い!
791やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 02:32:46
>>788
六本木逝け。
792やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 22:16:14
旅行でアメリカから帰ってきたとこなんだけど、
チリのSサイズが99セント!!
安いし、Sサイズと言いながら日本のLサイズと同じ。
トリプルのコンボと一緒に頬張ってきました!

ちなみにIN 'N OUTで初めて4x4(パテ4枚)を食しました!!
雨さいこー
793やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 11:14:00
チリ半額クーポンまた出してもらいたいよね
100円サイズだったけど一度に5個までOKってとこに感激で
ずいぶん買ったよ
794やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 11:22:44
うちの近所にお店がある
時々タッパー持っていって量り売りしてもらってるよ > チリ
795やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 21:51:13
おい、クラムチャウダーの量少ねぇよ。
796やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 23:25:31
カップがデカいんだよ、カップが。
797チリ:2006/01/06(金) 23:36:12
>>792
>>764
うらやましすぎまする
798やめられない名無しさん:2006/01/07(土) 02:35:19
で、ほんとうにOの中でも安全なのか確かめてみた。
ttp://www.nihon-wendies.co.jp/wendys/pdf/beef.pdf
そのまま信じるならここは安全。
799やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 00:17:02
トリプルよりダブルのがバランス的にいいよね
トリプルだと汁が大変なことになって醜い
800やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 13:04:42
>798
書いてある事が本当なら余計好きになるなー
食の安全は当然守られるべきなんだけどね。

チーズソースとチリビーンズは青春の味です。
大好きなBBQバーガーが無くなりませんように!!
801やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 22:14:57
>>782
撤退って・・・・
802やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 07:54:48
ウェンの食い物はsoup stock tokyoとサブウェイが好きな俺の口に合うかな?
803やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 08:32:04
>802
スープストック東京はコスパが悪いので微妙だが、
週3で喰いに行くレベルでサブは俺も好きだぞ。
ウェンは期待しすぎなければ充分満足出来ると思う。

804やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 09:48:21
>>803
そうでつか。ありがとうございます。
サブウェイのオーダーにも慣れてきて刺激が欲しかったんで
今日、桜木町のウェンに行ってみまつ。
805やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 11:24:40
久し振りにカツカレー食べたけどやっぱ美味いや^^
806やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 23:25:18
俺もチリ好き
807やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 13:57:12
ここはマジでうまいな。
今日はチキンのやつ食ったんだけど、なんだ、チリがうまいのか。
今度食おう
808やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 14:41:02
チリって業務用缶詰なの?
だったら一缶ほしいなぁ
809やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 18:24:22
クラムチャウダーうまそうやねぇ
スパイシーチキンサンドと一緒に注文
今サービスのお茶飲みながら待ってる
810やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 22:00:41
>>808
赤豆と小さい豆とチリの液体とチリの香辛料とチリの野菜とチリのお肉(焦げたやつを冷凍してつかってる)
は全部別々だけどねえ
811やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 00:47:20
あーこんな時間にチリ食いたくなってきたー
812やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 17:23:17
>>809
うまいけどちょっと薄い
813やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 15:22:39
好みの濃さに煮詰めるというのはどうだろう
814やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 22:00:33
チリ単品も好きなんだけどベイクドポテトにかけたのも好きだな。
815やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 22:32:45
さっきダブルとチリフライ&チーズを家で食った(゚д゚)ウマー
本当は店で食うのが(゚д゚)ウマーなんだけど
どうしてもビールと一緒に食いたかったから家にした
816やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 03:46:37
はじめてハンバーガー食べたとき、口からダラーっと唾でて困った。
知覚より感覚で美味いと感じたんだろうな・・・・
今日食べに行こうかな。
近くに店舗ないから、大学の帰りにわざわざ違う駅降りないと行けないのが難点。
817やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 06:04:22
去年神戸行った時に初めてウェンディーズを知った。
バーガーの野菜シャキシャキで美味かったよ。
うちの県にもできないかな
818やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 17:36:29
>>817
神戸ってやたらとウェン多い気がするのはダイエーの遺産だから?
819やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 18:50:38
>>818
かもね。
神戸にローソンが多いのも、他チェーンを締め出すために、
ダイエーが採算度外視で出店させたかららしいし。

その、ウェンディーズもローソンも、
今やダイエーグループを離れてしまったわけだけど…
820やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 21:54:16
チリ食ってみようと思うんだが、ドリンク頼んだべきか否か
821やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 22:04:23
こんなこと言って申し訳ないんだけど
ダイエーといえばドムドムバーガーじゃないの?
822やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 09:29:17
>>820
チリだけじゃお腹膨れないよ?
それでも単独ならドリンクいらないと思うけど。
823やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 20:41:52
>>816
君若いのによだれ垂れちゃうのは自律神経系に異常を来しているぽいよ。
或いは脳に腫瘍が出来ていて、ちょっとした拍子に顔面神経が麻痺して、皮膚の筋肉が弛緩してヨダレダァァァァッーーー
824やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 21:10:26
>>823
マジ??
漏れ816じゃないけど、固いモノとか食べるとよだれが出て困る。
あと甘いモノ柔らかいモノ(シュークリームとか)食べるとよだれが出る。
漏れは犬か?って思ってるんだが、ヤバそうだな…
825やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 21:37:36
>>824
それは何食べてもよだれが出るんじゃないのか
826816:2006/01/20(金) 00:50:03
異常はないよ・・・ていうか垂れるほど出てないよ。
それほど美味いと言いたかっただけ(´・ω・`)
827やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 14:39:40
マッシュルームチキン食べた。
レタスも入れて欲しいなあ。
828やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 18:40:01
俺もマッシュルームチキン食べた
ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20060120183701.jpg
829やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 21:00:42
なにっ!
マッシュルームチキン今日から?!
見逃してたorz
830やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 21:09:45
新商品出たからクーポン配んないかなぁ〜
831やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 23:28:13
配るよ。
832やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 00:13:04
マジかぁ!!!!
833やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 00:18:42
もちつけ
834やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 00:45:00
ごめん取り乱した
835やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 09:46:58
マックは今クーポン配りまくってるね
でも、使えるのはフィレ尾フィッシュ100円だけだが

又チリ50円のクーポン欲しいよ
836やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 10:01:11
あとは、今週末限定ベーコンレタス220→150だな
これはマックのサイトからのDL限定か?
837やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 15:30:45
初めてフィレオフィッシュ食べようと思ってクーポン片手にマックへ行ったら、
取り扱ってないと言われてテリヤキにされちゃった…
838やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 23:53:23
地元、福島にウエンディーズが一軒も無い。 一度食べてみたいのに
839やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 01:44:45
カレーのハンバーガーはなくなりました?
840やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 02:25:25
去年やってたチーズマッシュルームのほうは再開しないのかな???
チキンじゃなくてビーフのやつね。

>>839
カレーのハンバーガーはまだあるよ、っていうか常に売ってる
841やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 16:16:51
>>840
禿同。
あれは安く美味かった
842やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 14:51:09
クリマシュって300円だったっけ?
前はもうちょい高かった気がしたが…
843やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 07:51:39
みんなの大好きなチリが、メニューを見てもどれがそうなのかわからない・・・
844やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 09:27:09
>>843
とりあえずチリくださいって言えば桶
845やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 10:56:41
はじめはエスサイズから注文してみるだね
846やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 12:56:05
>>844-845
サンクス。次回行った時頼んでみるよ
847やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 21:20:22
チーズマッシュルーム高い割りにうまくないな。
肉ぱさぱさで俺的には¥260がいいとこだよ。

ウェンでの初チキンだったから期待してたのにがっかり
848やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 06:07:49
ビール置けビール。トリプルセットでビール飲みたい。
849やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 06:52:46
よく行く店舗、チリのトッピングなくなった
玉ねぎ入れないとウマさ半減
850やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 09:25:30
ウェンのチキンならスパイシーチキンがいちばん。
あとはビーフ系しか食いません。
851やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 16:10:06
>>851
同じく。
普通のチキンはマックの方が上手か?
852やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 16:25:16
うちの地元ウエンディーズないんだけどさ・・・
前県外いた時食べたんだけど、じゃがいも丸ごとの上に
チリソースとかチーズソースとかソース選べる奴なかった?あれ好きだったな。
853やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 18:34:00
ベイクドポテトだね
チリ&チーズが好きだな
85444035271327133:2006/01/30(月) 17:29:34
マッシュルームチキン去年より小さくなった?
これ好きだから限定じゃなくしてホスィ
855やめられない名無しさん:2006/01/30(月) 20:58:55
昨日お台場ぶらぶらしてたら日本科学未来館1階にて発見。
久々にここでしか味わえないベイクドポテトとフロスティを官能したよ。
856やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 04:25:01
マッシュルームチキン美味いと思うけど、ちょっとしょっぱいね
857やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 00:04:42
堪能しないで堪能したのか。すげぇ奴だな、お前。
858やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 00:20:58
……ん?
859やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 00:51:19
>>855
文章が破綻してる。
860サボイ:2006/02/02(木) 23:15:53
855ではないが、科学未来館もウェンディーズも大好きだ
地球儀みたいのスゲ〜
チリうめ〜
861やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 02:35:49
ウェンディーズトリプルセット860円。
クアアイナ1/3LBハンバーガーセット980円。
微妙だな。
862やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 11:56:55
みなとみらいのウェンディー規模縮小って本当?
863やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 12:10:03
日本科学未来館店は休日の昼時に行くと行列が
店から館内の連絡通路まで続いてる。
館外から店に入った人間も列の最後尾に並ぶ訳で
連絡通路から一旦館内に入る事になる。
館内もただ見できて(゚д゚)ウマー
864やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 12:16:25
ベイクドポテトのプレーンとチリのSサイズを買って
半分はバターでもう半分はチリをかけて食べるのが好きだ。
865やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 12:48:33
>>862
みなとみらいの?
トポスの1階の店鋪じゃなくて?
86630:2006/02/03(金) 15:52:42
>>862
あそこを縮小するのは、きついのでは?
867やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 22:10:41
最近行ってないが、チーズソースを速攻で喰うのはなかなかオツだった。
ポテト用のケチャップもなかなか美味。
868やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 22:39:02
少々高い金払っても美味しくてもOKの客が増えてきたから
105円バーガーはやめてホスイ

869やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 23:13:24
105円を止めると、何かいいことあるの?
870やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 23:27:11
ファストフードフランチャイズで一番高いバーガー屋になるとか?
871やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 00:14:36
最近チーズバーガーとチリ頼んで自分でチーズチリバーガー作って食ってる
なかなかコストパフォーマンス良いと思うのだがどうかな?
872やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 07:07:53
チーズバーガーの肉は100グラム?
873やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 08:31:19
>>872
そんなに無い一般的な57グラム。
105円チリはトッピングには持って来いだね。
ベイクドポテトにも使える。
874やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 15:13:33
流れをぶった切る感じで悪いが、トリプルってうまい?
875やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 16:53:54
トリプル食うなら、ダブル食ったほうがいい
肉ばっかり多すぎて、味のバランスが悪い
876やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 21:31:21
ただ、年に何回か無性にトリプルが食いたくなる時がある。
そういう時はダブルじゃ駄目なんだ。
トリプルじゃなきゃ。
877やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 23:19:13
高いからなかなか試す気にならない
878やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 00:25:39
3人で食えばいいんだよ
879やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 16:09:35
何を食べようかと迷う人にはぜひ一度カツカレーを試していただきたい。
880やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 19:52:01
ジュビリー・ナチョチーズソース 買ってみたけど、
あのチーズソースとは全然違った。ガッカリ。
ふぅー、ウェンのチーズソースと同じ味の奴はないものか。
881やめられない名無しさん:2006/02/07(火) 09:52:13
>>880
これ定期的に出るから次回からテンプレに入れようよ。
882382:2006/02/07(火) 10:09:06
どうやら本当のようで・・・
今月半ばから工事に入って半分になるらしい。
883やめられない名無しさん:2006/02/07(火) 10:11:39
↑ 862の間違いです。失礼致しました。
884やめられない名無しさん:2006/02/07(火) 11:21:22
>>881
え?同じ味のがあるんですか?教えてください。
お願いします。
885やめられない名無しさん:2006/02/07(火) 11:46:49
ウェンディーズの店員さん。
同じ客に何度注文間違えれば気が済むの??
今日なんかチーズバーガー頼んだのにハンバーガーが来たぞ。
んでもってチーズバーガーの代金支払わせるんだから、そりゃ詐欺だぞ。
何度も同じことをされるもんだから、呆れたわ。
味は悪くないのに、店員のおかげで私の頭の中ではウェンディーズ=ぼったくりになってるよ。
職場の近くに飲食店がないから利用しているのになぁ。
886やめられない名無しさん:2006/02/07(火) 12:28:22
>>885
このスレだけでもチーズソースで検索したらかなりのレスがヒットしますが・・・
887やめられない名無しさん:2006/02/07(火) 12:28:52
>>884の間違いでーす
888店員:2006/02/07(火) 13:15:40
入れ間違ったのは悪いがチーズバーガーとハンバーガーの値段は105円・・・詐欺か?おつむが弱い子だな(w
呆れたんなら買いに来るな!おつむが弱い客は迷惑だ!(w
889やめられない名無しさん:2006/02/07(火) 13:20:00
でも店員に外人が多いのでよく
注文間違えられるよね
890やめられない名無しさん:2006/02/07(火) 15:38:55
>>885
その程度の間違いなら俺は気にしないが
そういうのが何回もあったのならこんなとこで愚痴言ってないで直接店にクレーム汁
そのほうが店のためにもなるし自分もスッキリするぞ
891やめられない名無しさん:2006/02/07(火) 15:45:47
医療ミスがあったから医者は全員無能ニダ
こんな感じか
892885:2006/02/07(火) 16:37:45
>>888
申し訳ない。
チーズバーガーセットを頼んだのに、ハンバーガーセットが来たの間違いだ。
しかし、ハンバーガーセットが560円。チーズバーガーセットが580円だったぞ。
そこで文句を言わない私にも、やはり問題はあるな。
893やめられない名無しさん:2006/02/07(火) 18:10:38
てかさ、食べたいものと違う物がきたら不快なのは当然だよ。
値段の問題じゃないよ。そういうミスを繰り返すのは問題だ。
ズバリいってやったほうがいいよ。言われないといつまでも
気づかないからな。
894やめられない名無しさん:2006/02/07(火) 18:37:15
ここで言わないで店でな
895885:2006/02/08(水) 00:02:02
まあ、今回済んでしまったことは今更グチグチ言っても仕方ない。
今度同じようなことがあったら、また文句を言うか・・・。
でも、あと何回指摘すればいいのだろう?? 2、3回は指摘したと思うのだが。。。
896やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 08:07:01
>>895
女々しいよ、もういいよ。
897やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 09:52:57
女だろ
89844035271327133:2006/02/08(水) 10:13:36
どうでもいいが安価ミスと文章の間違いが大杉 低脳どもが
899やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 11:30:43
>>898
どうでもいいなら別にいいじゃん。
900やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 15:25:33
>898
文章に関しては一行カキコにウダウダ言う気は無いのだが、
安価に関しては専ブラいれてれば無問題だと思われ
901やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 20:59:42
>>892
ハンバーガーセットもチーズバーガーセットも385円じゃなかったか?
902やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 21:14:27
ウェンディーズバーガーとウェンディーズチーズの間違いでしょ
903885:2006/02/08(水) 21:23:39
>>901
またまた申し訳ない。
ウェンディーズチーズセットとチーズバーガーセットをごっちゃにしてた。
こりゃいかんわ…。これでは叩かれても文句を言えんな。
904やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 22:12:52
マックの臭マンチーズに比べると、ウェンのチーズバーガーはいい意味でも悪い意味でも個性がない
905やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 22:28:45
チーズマッシュルームメルト大好き
チーズソース旨すぎ
リットルで売って下さい
906やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 23:02:34
初ウェンディーしてきますた。お目当てはカレー風味の。
メニューのパネル見たらマヨネーズ増量とかケチャップ増量とか書いてあったので
まずはトマトが入っているかを聞いてみた。入っていないといわれたので
トッピングをお願いした。そしたらすぐにカレーチーズバーガーのオーダーが入ってしまったので
慌ててケチャップ増量をお願いした。そしたら、たぶんケチャップはデフォルトでは使わないのか
増量ですか?って聞き返されてしまったんだけど、ひるまずにはい、ケチャップ増量でお願いしますって
頼んだ。そしたら、またケチャップ増量でオーダーが入ってしまったので、
あのー、マヨネーズ増量って書いてありますけど、マヨネーズ無しってできますか?って聞いてみた。
そしたら抜きも出来ますよ、って言われたので、マヨネーズ嫌いのおいらは、じゃー抜きでお願いしますって
頼んだ。これでようやくバーガーのオーダーが入った。
スペシャルオーダーだから時間掛かるかなーと思って、そのあとでセットメニューのサラダみたいなのを
これなんですか?って聞いてたら、シーザーサラダですって言われたので、ポテトよりも
そっちのほうがバランスよさげだったのでそっちにした。ジュースは栄養考えて100%オレンジにした。
そしたらあっという間にバーガーが出来上がってトレーに乗せられた。ほんとにオーダーどおり作ってくれたのか
心配になるくらいの早業だった。
席についてバーガーの包みを開けてみたが、心配することなくちゃんとマヨ抜きのケチャップ増量・・・
増量かどうかは初なのでわからないけど・・・だった。ジュースも分量が多めで嬉しかった。
サラダはちょっと少なかったかも。でもドレッシングまでついててよかった。
パテが四角形でなんかバーガーっぽくないなーって思ったんだけど、よく考えたらこの形のほうが
無駄が少なくてよさそうだ。暇つぶしにトレーに乗っている宣伝ペーパーを読んでみたら
パテは新鮮さを保つために冷凍しませんって書いてあった。そういやどこかのパテは毎朝コチコチに
冷凍したのが届けられるよなって思った。
長文スマソだが、まんどくさなオーダーにきちんと対応してくれたお姉さん@渋谷店ありがとうですた。
907やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 23:16:55
「クルーの姉ちゃんの白いふくらはぎが僕の目を焼いた」
まで読んだ
908やめられない名無しさん:2006/02/09(木) 06:41:55
909やめられない名無しさん:2006/02/09(木) 08:35:05
>>606
『本当にありがとうございました』で締めるのかと思ってたら、
本当にチラ裏www
910やめられない名無しさん:2006/02/09(木) 09:40:51
ここは子供が全員マスタードと玉ねぎとピクスルを抜くと思っててウザイ。
何度もそのままで!っていってるのに聞こえないのか( ゚Д゚)ゴルァ!!
911やめられない名無しさん:2006/02/09(木) 09:43:50
うちの子どもがカルピスはいりませんって言ったけどちゃんとピクルス抜いてくれた。
912やめられない名無しさん:2006/02/09(木) 19:21:03
>>911
ばかやらう、吹いたじゃねえかよ。てめぇ覚えていろよ。痛い目あわせてやる。
本当にありがとうございました。
913やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 00:10:48
>>912

85点
914やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 00:52:56
今日ニューヨークチャウダー頼んだら舌やけどするほど熱かった
915やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 00:54:36
間違えた、マンハッタンチャウダーだ
外が寒いので気を効かせたのだろうが熱すぎた
猫舌なので辛かったお
916やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 01:39:12
もうトリプルチーズセットだけに汁。
917やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 09:59:31
マックは又クーポンが新聞に入ったというのに
918やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 11:57:27
>>911
バロスwwwww
919やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 18:19:13
携帯サイトより
☆第一弾☆
2月10日(金)ウェンディーズ六本木店にて、19:00〜(Music night開催中) カウンターでこのページを見せてください。先着5名様に、クリーミー・マッシュルーム・チキンセットを無料でプレゼント!! ピアノの生演奏を聴きながら美味しい食事をGET!!

☆第ニ弾☆
バレンタインデー2月14日(火)15:00〜 ウェンディーズ新宿店にてあつあつカップルのお客様=先着50組(100名様)に、あつあつのウェンディースバーガーを無料でプレゼント!! チョコと一緒にハンバーガーもGET!!

・・・orz
920やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 21:53:14
タワラでさえ恋愛してるのにおまいらときたら
921やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 01:37:35
>>919
ゲイカップルでもあつあつなら
ウェンディーズバーガープレゼントなのか?
922やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 02:07:27
>>921
俺もそれを非常に聞きたい。
923やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 07:11:05
相方と行ってみようかしら?
924やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 11:24:45
なんでやねん
925やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 11:39:23
先着5人とかにわざわざ早く行って待ってる人
いるのかな
恥ずかしい
926やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 16:46:45
今日はクラトリチのマヨ抜きピクルスオニオン多目と
チリをチーズとオニオン増量して食べた
なまら美味かった^^
927やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 17:34:09
チリにチーズが欲しいときはチーズソースを頼めばいいのですか?
928やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 21:29:52
チーズ増量で、と言えばいいんだよ^^
929やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 23:06:03
「20円でチーズ入れてください」っていえば
店員から何も聞かれずにすむぞ。
930やめられない名無しさん:2006/02/12(日) 00:49:17
目の前でチャウダーのレトルトパックを切り、ドボドボ。。。。
931やめられない名無しさん:2006/02/13(月) 10:48:52
ウェンディーズ行ったら肉がないから
ハンバーガー作れませんって言われたんだけど
それってハンバーガー屋としてどうなの?
みんなはそんな経験ある?
携帯からスマソ
932やめられない名無しさん:2006/02/13(月) 11:18:32
ちょっと前、雪で配送が遅れた時にそう言われたな。
933931:2006/02/13(月) 11:49:37
>>932

そうですかorz
ウェンディーズはよくそんなことが
あるんでしょうか?
雪で遅れたならまだしも売り切れで
肉がないって…orz
934やめられない名無しさん:2006/02/13(月) 13:09:12
しつこい
店で聞くか苦情メールでもどうぞ
935やめられない名無しさん:2006/02/13(月) 16:59:23
有楽町店に 行きました
フロスティ 美味しかった
936やめられない名無しさん:2006/02/14(火) 08:11:16
937やめられない名無しさん:2006/02/14(火) 12:23:15
【チリフライも】◆ウェンディーズPart9◆【旨いで?】
そろそろか?
938やめられない名無しさん:2006/02/14(火) 14:21:53
このペースなら980で。
939やめられない名無しさん:2006/02/15(水) 00:25:37
あーチリ食いたくなってきた
明日行こうっと
940やめられない名無しさん:2006/02/15(水) 12:58:02
>>931
パンがないから2時間待って、と言われた事ならある…のはウェンディーズじゃないや。
941やめられない名無しさん:2006/02/15(水) 14:02:26
チリフライチーズ、最後に底のほうにたまったチリ味チーズソースを舐めつくしたいんだけど
フォークだけじゃなくてスプーンもつけて欲しいです。
942やめられない名無しさん:2006/02/15(水) 16:02:08
今食べたけど持ち帰りの袋にたてに入れるのヤダな
943やめられない名無しさん:2006/02/15(水) 19:26:44
バーガーに入ってる玉葱はみじん切りにして欲しいな
944やめられない名無しさん:2006/02/15(水) 21:30:59
>>941よ、
それをポテトで舐め尽くすのですよ。
そうすればポテトもふにゃふにゃで旨さうp
945やめられない名無しさん:2006/02/15(水) 22:08:39
>>941
ハンバーガーのパンをちぎって残しておいて、
それで拭き取って食べる、というのは貧乏くさいかな。
946やめられない名無しさん:2006/02/15(水) 22:38:14
>>941
実際舐めるにもあの容器の深さは難しいんだよねw
947やめられない名無しさん:2006/02/16(木) 02:34:46
俺は余裕で舐められるよ
おぺろ〜んと
948やめられない名無しさん:2006/02/16(木) 12:18:02
>>947
それやった(持ち帰りで誰も見てないとき)
口の周りからほっぺたにかけてチーズソースでベタベタになった
949やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 23:17:54
はじめてマッシュルームチキンとマンハッタンクラムチャウダーのセット頼んだけど
チキンの方はうまくもなく不味くもなくと言ったところ
クラムチャウダーは俺的には香りがいまいちだったなぁ・・・これはもういいや
相変わらずチリフライ&チーズは(゚д゚)ウマー
深夜の酒のあて用にチリSも買ったから夜も安心
950やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 02:48:50
チリ、丼でくれ
951やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 12:03:40
ご飯の上にレタスのっけてチリかけるとウマー
952やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 17:11:19
その周りにスライスチーズ切って乗っけるとさらに(゚д゚)ウマー
953やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 22:28:11
ポテトにつけてたべるチーズソース味変わったの!?
なんかずいぶん昔にたべたときより明らかにまずくなってる気が。
954やめられない名無しさん:2006/02/24(金) 10:29:18
…ここ2、3人で回してるわけじゃないよなw?あまりにもチリマンセーすぎるw
955やめられない名無しさん:2006/02/24(金) 11:22:06
ドムドムのスレと同じだな。おそらく2人くらいじゃないかな。
956やめられない名無しさん:2006/02/24(金) 15:57:09
もうウェンディーズ卒業かも。
新○店で食べたらなんかどれも味がいまいちだった。
私の舌がかわったのか、店の味が落ちたのかはわからんが。
957やめられない名無しさん:2006/02/26(日) 23:27:51 ID:xtw4GjIU
チリ(゚∀゚)=3ウマー!
958やめられない名無しさん:2006/02/26(日) 23:29:27 ID:xtw4GjIU
しらんまにIDでとる
959やめられない名無しさん:2006/02/27(月) 10:04:28 ID:vRQ5kpGK
ここのアップルパイウマー!
960やめられない名無しさん:2006/02/27(月) 12:42:07 ID:qPKk8PBo
ID記念カキコ!
チリはうまいよ、はっきりいって。
961やめられない名無しさん:2006/02/28(火) 00:27:53 ID:NapZdWFQ
目黒駅前店、ケチャップがデカイタンク・シュポシュポから
小袋方式に変わった。残念。。。。
962やめられない名無しさん:2006/02/28(火) 01:32:10 ID:X8MntsMP
パティが100%牛肉のマックの勝ち。
ウェンディーズのパティは形も矩形で良くない。
円形のパンには円形のパティが見た目にも食べやすさでも良い。
963やめられない名無しさん:2006/02/28(火) 01:40:44 ID:rnJv+28I
>>962
質の悪い釣りだな
964やめられない名無しさん:2006/02/28(火) 17:23:52 ID:DAEnoGGh
焼香は完全にウェンの勝ち。
チリも絶対欲しい。
チリ・ポテト・チーズの組み合わせは麻薬。

残念だがマックには無いのです。
965やめられない名無しさん:2006/02/28(火) 21:00:01 ID:lw9/8xQ0
なんかクラダブチ フレッシュネスではじめました。
966やめられない名無しさん:2006/03/01(水) 10:58:52 ID:po6gp5FL
ヤバイヤバイ マケテルマケテル
967やめられない名無しさん:2006/03/01(水) 12:39:27 ID:TUZI6Oyx
フレッシュレスってHPでなんで実写で載せないんだろうね?
絵じゃ実物がどんなんだか解らんよ
968やめられない名無しさん:2006/03/01(水) 12:42:35 ID:YnS9+9Ez
>>967
>フレッシュレス
鮮度悪そうだな(w
969やめられない名無しさん:2006/03/01(水) 14:23:49 ID:Q/qODqIR
誤爆だろw
970やめられない名無しさん:2006/03/02(木) 00:22:24 ID:Li2+qOC2
>>968
スーパー玉出の予感
971やめられない名無しさん:2006/03/02(木) 01:28:42 ID:1HNDZKyW
>961
ケチャポン壊れてただけだろ?
もしくは閉店近く。
972やめられない名無しさん:2006/03/02(木) 09:50:34 ID:qWfnU+Si
良いように言えば、旧ウェンディーズからの変化。
でも今は単にウェンディーズのこだわりがないだけじゃん!
QSCも今は最悪!
今は営業の責任者はホント誰なの?
973やめられない名無しさん:2006/03/02(木) 10:01:08 ID:wHWZgSFC
Quick Service Cleaness だっけか?これは人件費とイクォリティだろ。
974やめられない名無しさん
チーズカレーが出たときのようなインパクトのある新製品希望。