閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢… 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
前スレ

閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢… 18
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1115282054/

まったり進行でヨロ( ´∀`)
2やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 01:15:27
3やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 01:15:55
◆切り取ってお使いください◆
                    ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
4やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 01:19:35
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ 終了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3

誘導↓

正式スレッド
閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢… 19
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1121876037/
5やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 01:51:40
>>4
自爆、乙w
6やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 02:38:04
>>1
乙りはいらねぇぞ!
あっちは荒らしが立てたスレか?
7やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 05:39:12
戦利品の画像を紹介してくれる兵どもよ!

2ちゃんねるあぷろだ
http://up.isp.2ch.net/upload/c=05onii/index.cgi

ケータイ専用あぷろだ
http://phot2.com/
8やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 07:59:38
>>1
乙。こっちがホンスレね。
9やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 08:05:38
廃棄スレ
10やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 08:51:16
神入れろ
11やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 09:01:01
つ 神
12やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 11:12:04
廃棄スレ
13やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 11:19:23
14やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 16:58:26
廃棄するくらいなら半額で・・・
15やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 22:46:31
誘導
閉店間際のスーパーで半額の食い物を漁るヤシは… 19
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1121862863/
16やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 22:53:24
劇空間マイナーリーグ! 開催しますた!
暇な人参加してちょ!
「劇空間マイナーリーグ」は、数値を振り分けて試合をする野球ゲームで〜す。
  チームを登録して30日間(180試合)のリーグ戦
(注)参加人数に限りがありますので、お一人様1チームです
                ↓
http://www43.tok2.com/home/nekotan/gp2_3/gekipawa.cgi
17やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 01:12:58
誘導↓

正式スレッド
閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢… 19
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1121876037/
18やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 05:27:27
昨日唐揚げ半額で買ったよ
いくらだったかは忘れた
19やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 07:31:58
誘導↓

正式スレッド
閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢… 19
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1121876037/
20やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 08:39:58
ここか
21やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 11:44:09
真摯な半学者です。どちらにカキコしたらよいのでしょうか。
22名無しさん:2005/07/22(金) 12:07:44
半額の食い物を漁るヤツは・・・には行かないが
同じタイトル 2ヶ所あったっけ?
23やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 14:45:04
ない
こちらがGet自慢、向こうが食い物を漁るスレ
スレタイがいいと思ったほうに書けばいいんじゃね
24やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 16:24:49
乙です。
25やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 17:54:19
僕は半額ゲッターなので
漁ってるという表現には憤りを感じる
生活の知恵を楽しんでるのに
26やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 19:09:54
>>25

きっとデリカシーの無い香具師が向こうのスレ立てたんだよ
27やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 19:32:40
スレタイはどうあれ先に立ったほうを使うというのが一応のルールだと思うんだけど
気に入らないのであれば次スレを自分で立てればいい
28やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 19:36:40
>>27
時と場合によるよ。他スレでも荒らしをする人がスレを立てた場合は、
スルーして別スレを新たに立て、先に立ったスレを削除依頼することもある。

このスレの>>1が、どういう理由をもってこのスレを立てたのか、
それによって全ては決まるんじゃないか。
29やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 19:43:21
 
30やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 19:54:06
こっちが本スレで行こうよ。
向こうのスレタイ、ネガティブだし・・・。

朝食べるパンが切れたので、21:00出陣予定。
31やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 20:16:44
真面目な気持で 半額ゲッター楽しんでるのに・・・
32やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 20:19:04
おまえら今日は土曜日だ
半額ゲッターには1週間のウチで一番厳しいとされる曜日だ
9時前には最寄りのスーパーに集合だ!
33やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 20:19:42
かなり厳しい状況と思われ・・・
34やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 20:21:47
>>32
今日は金曜日ですよ・・・
35やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 20:22:40
梅雨も去って 刺身がゲットしやすくなりますかね
というか寿司を今日は狙ってます
最近皆さん寿司ゲット報告が多かったので
頑張ります
あ、オールスター観てます?
だとしたらゲット率高くなるかも
あとで報告しますね
36やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 21:03:41
土曜日というレスを見て、一瞬本気であせったのはナイショだ
仕事から帰ってきたばかりなのに・・・・_| ̄|○
37やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 21:41:29

ここは廃棄スレ
3830:2005/07/22(金) 21:58:02
ただいま帰還

幕の内弁当 399円→半額
巻き寿司そば弁当 399円→半額

偶然
ニチレイ炒飯(冷食) 483円→半額
加ト吉お好み焼(冷食) 242円→半額
同肉うどん(冷食) 252円→半額

朝焼くソーセージだけはシャウエッセンの最高級のものを購入
別スレのタイトルのせいで目つきが鋭くなってたw
39やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 00:53:34
こういう風にスレが分割されてると、おそらく廃れてしまうと思うのだが・・
みんなどっちに書いていいか分からないと思うよ。
40やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 01:22:11
>>39
残念、それはアナタだけですよ。
てか好きな方に書けばいいでしょ。
41やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 01:35:52
すげー。90%以上のレスが>>1の自演だよコレw

恥ずかしくないの?
42やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 02:10:02
だったら向こうは100%が1の自演でしょw
43やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 02:13:30
本スレage!
44やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 02:14:36
>>39はよほど頭が悪いらしい
45やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 07:06:45
なりゆきにゆだねようよ。
自然の理法に従って、さびれたほうが淘汰される。
46やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 08:49:24
すでに向こうは寂れてるからこっちが本スレに決定だね!
47やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 12:26:03
土曜日ってウチの方は
牛乳とパンが特売
よって
月曜が消費期限切れのパンの半額になる可能性が大
48やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 14:17:19
こんな下手な自演初めてみたので晒し上げw
49やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 15:07:29
おまえら本気で半額ゲッターしてるのか?
国家試験導入キボンヌ
50やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 15:09:19
あまり大量に半額品をお買い上げになられますと、
マニュアル上「半額になりま〜ス」を連呼しなくてはならず、
かなりハズいのでできる限りご遠慮なさるようお願いいたします。
51やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 15:45:45
スーパーのマネージャークラスの人のコメントがほしい。
本音はどうかな?
52やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 15:54:10
昨日サバの押し寿司399円を半額199円でゲトー。ウマー。
53やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 17:42:45
半額仕入第一種主任者(国家資格)
平成18年度概要 毎年3月実施 合格率 3.5%(平成17年度実績)
受験資格 日本国内に住む18歳以上の男女(国籍不問)
受験料  30,000円(但し21:00以降申込みは15,000円)

筆記:半額道の理念 半額品が流通するまで 半額品の原価計算 半額品保存学
   半額品の将来性

実技:一つの半額品を2人が狙っている事例 入口から半額コーナーまでの
   導線 籠の中の半額品のポジション レジ清算時の対応 冷蔵庫での
   保存方法
54やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 18:11:56
合格率ひく杉
半額2級でいいわ
55やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 21:05:26
本スレage
56やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 21:52:07
女王の教室終わったので 買い出しに出ます
よろしく
57やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 03:29:11
今日は地震のせいで買出しどころではなかった・・・
58やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 10:08:34
朝の部へ逝ってきまつ
59やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 12:34:44
近所のヨーカドーは夜だから安いとは限らない。
頭脳勝負ではすまない。
60やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 13:47:55
そっか夏休みでガキが多い
競争率も高くなる?
61名無し:2005/07/24(日) 18:28:42
確かに子連れが多いのは確か
今晩の買い出しは品薄かも

62やめられない名無しさん:2005/07/25(月) 00:13:37
さっき行ってきたけど子連れが多いせいというより
日曜のせいで目ぼしいものが全部売れていた。
休日はダメだね。明日雨らしいので夜に期待。
63やめられない名無しさん:2005/07/25(月) 01:12:58
コカコーラ1.5Lがほぼ半額160円
さすが夏だね
64やめられない名無しさん:2005/07/25(月) 01:59:54
元値はそんなにするのか!
あの手のは半額狙いじゃなく特売狙いだから
元の値段なんか気にしたこともないや
65やめられない名無しさん:2005/07/25(月) 08:16:02
ここはお安いインターネッツですね
66やめられない名無しさん:2005/07/25(月) 15:02:26
コーラはどんなに安くても1.5?Pで130円くらいだからまだマシだが、
ペプシは下手すると1.5?Pで99円とかで売られてるから悲惨
67やめられない名無しさん:2005/07/25(月) 17:05:17
日本じゃペプシは負け組みだからな…
68すごく名無し:2005/07/25(月) 18:39:01
売れない半額品も負け組
でも僕らはそれを愛している・・・
69やめられない名無しさん:2005/07/25(月) 19:41:16
そんじゃ行ってくるかな
70やめられない名無しさん:2005/07/25(月) 20:22:06
ニチレイとかの冷凍食品って半額になるの?
40%引きというのは特売で見かけるけど、半額シールがついてるのは見たことがない
71やめられない名無しさん:2005/07/25(月) 20:36:31
教えてちゃんで済まないけどさ。
鮮魚コーナーの塩ウニは、半額なり何なりします
でしょうか?


つーか半額でも買うの勇気いるけどorz
72やめられない名無しさん:2005/07/25(月) 22:00:25
>>70
普通シールはつけないんじゃ?
特売日に「冷凍食品全品○%引き」とかじゃないか?
うちの近くのスーパーでは普通に半額のときがあるよ
73やめられない名無しさん:2005/07/25(月) 23:53:39
はい月曜日に冷凍食品半額のスーパー2軒が競っています
一方はホボ全品
かたや指定商品のみです

俺 消費者モニターに向いてねぇ?
74やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 00:14:58
半額だけでなく、選外品ってあるよね。野菜や果物で。これってたぶん半額以上にお得かも。
75やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 01:52:50
>>73
「ほぼ」をカタカナで書くな。なんとなく卑猥じゃないか。
76やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 02:05:52
ほぼ・ブラジル
77やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 03:08:57
>>75
一部地方限定
78やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 09:34:20
>>74
日本人はきれいなのにこだわりすぎるからね
規格外の方が味が良かったりするしね
79やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 11:59:13
野菜の特売にこだわるなら
道路沿いの無人野菜販売所もスーパーよりは安い
地方限定ですが
80やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 13:08:53
今日は雨で安く売る時間早まりますよ(^^
81やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 15:21:26
今まで向こうのスレに書いてたが、スレ違いの冷蔵庫の話で必死にレスを
稼ごうというのがあまりに見苦しい。今度からこっちに書かせて貰う
つーか昨日コロッケ買いだめして冷凍庫へ。今日は流石にいかねー
82やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 16:15:31
半額で買ったトーストを冷凍庫に入れてます
フレンチトーストにして食べるのが一番のようです
83やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 16:18:34
>>80
その通り
台風情報の時は夜は時間が遅くなるほど来客が少なくなるので
見切りが早まります
8時台からチャンスです
よろしく
84やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 17:41:19
>>81
そんなこと書いたらお前が>>1だってばれるのわからないの?
必死にレス稼ごうとしてたのはお前だし。もう忘れたの?

にしてもまだやってたとは・・・・キモスw
85やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 18:20:26
>>84
じゃあ管理側に懇願して教えてもらって来いよww
俺がここのスレの1かどうか

俺は向こうのスレの119で板違いだから他でやれと書いた
にもかかわらず冷蔵庫、冷蔵庫いい続けるヤシはもっとキモいがなw

ここまで必死なのはお前さんが向こうのスレの1だからかい?
違うのなら俺が向こうからこっちのスレに移っても問題ないよな
次は洗濯機の話題で頑張りなよw
86やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 18:23:58
>>85
結果自分が一番荒らしてると言う事で良いじゃないか。
ということで、そろそろ安くなってきている所だろうね。
87やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 21:10:18
あなたがたの論争は半額でも買えません
88やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 21:12:01
ついでに、
個人的に漁るという表現にはついて行けません
ので、こちらにおじゃましております
漁るって、
私は半額ゲッターであって
物乞いでは無いので、です
89やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 21:15:17
>>88
半額ゲッターカコ(・∀・)イイ!
90やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 22:04:01
半額の食い物を漁るヤシもカコ(・∀・)イイ!
91やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 22:30:44
照れるなぁ (*≧▽≦)
92やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 22:53:50
東京は予想外に風雨が弱くなったね
さっき帰りがけにチラッと覗いてきたが目ぼしいものはなし
値引きシールも3割止まり
台風で生産調整したのに雨がやんで品不足な感じかな
93やめられない名無しさん:2005/07/27(水) 00:21:40
せっかくコロッケ半額でゲットしてきたのに・・・
台風通り過ぎてるじゃん。。
94やめられない名無しさん:2005/07/27(水) 13:11:31
orz
95やめられない名無しさん:2005/07/27(水) 14:48:26
神が入ってないからこのスレ認めない
96やめられない名無しさん:2005/07/27(水) 16:13:24
知らぬ振りでシール商品を買っていたが
昨日の夜、売り場のおばさんに顔なじみのような扱いをされました
人が少なかったせいもあるのか
何気に30%の上に半額シールを貼ってくれました
揚げ出し豆腐、かき揚げ、焼きおにぎり
こんな戦利品最近ありませんでしたから
97やめられない名無しさん:2005/07/27(水) 16:53:29
>>96
モテモテですね、マダムキラーさん( ^ω^)
98やめられない名無しさん:2005/07/27(水) 17:06:59
学食のオバサンと同じような心理かもね。
99やめられない名無しさん:2005/07/27(水) 19:16:47
おばさん、パート首にならなければいいが。
100100:2005/07/27(水) 22:20:17
今日は暑過ぎて揚げ物類が全然売れなかったみたい。
ササミフライ、エビカツ、唐揚げ串etcが大量に売れ残り。
1個100円→半額を適当にパックに詰めて300円分。
でも冷やし中華390円を3割引でつい買ってしまった罠。
101やめられない名無しさん:2005/07/27(水) 23:07:59
むこうのスレはずっと1人の自演ばかりなのでこちらのスレに引っ越してきました
102やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 00:31:02
このスレの自演って向こうのスレにたびたびちょっかい出してるけど
完全にスルーされててみっともないを通り越して哀れだな。

相手の事など気にせずこのスレで生きてゆけばいいのに。
103やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 00:33:35
今日はダメ
魚フライのあんかけ、きんぴらのみ
マカロニサラダ半額でも俺は生の玉ねぎスライス入ってると食えん
発泡酒買って飲んだ
104やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 01:09:39
いつも行ってるデパート、この時期になると半額になる前に処分しちゃう。
105やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 01:59:54
398円の鰹の刺身が100円引き→半額→100円でゲットした。
106やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 05:01:32
土曜の牛の日だぞ(なぜかry
今年は元値が高すぎるのであまり(゚д゚)ウマーにはならんが
107やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 05:46:07
半額でやっと妥当な価格になる。
108やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 05:49:40
自転車で一分のところに大型スーパー(米シア)があるので半額GetOverしまくり。
君がいて僕を支える。
109やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 06:43:08
>>108さん

うらやましい環境に、住んでいますね。
110やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 08:39:12
>>106
正確には丑の日かも
牛丼の日のように見えます
そういえば吉野家で50円引き 板違いか
鰻は半額難しいだろうなぁ
鰻の弁当が残るかどうか 厳しいだろうなぁ
111やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 09:44:41
俺は,なんと1380円の鰻重を100円でゲット!
閉店5分前で500円.閉店のチャイムで100円になったぜ
同じ値段の,鰻寿司も100円.
112やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 10:17:30
枝豆198円→30円。
5袋買いました。
113やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 12:13:13
中国産のうなぎは核汚染されてるんやないか?
かじったら痺れたわ〜
114やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 12:14:18
台湾産もだめ?
115やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 12:27:08
安全なのは四万十産の天然物だけ
116やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 13:52:03
うちの近くのスーパーで¥380の
うなぎ弁当がありました。
1カットが¥300くらいからですから
お得かとも思ったんですが
どうも焼きすぎのB級品で・・・
普通の¥780を買いました。
土用の丑の日ですから家族の夕飯に間に合わなければ
今日は半額待ってられません。
117やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 15:08:29
>>113
核汚染は飛躍しすぎ
餌が何かは知りたいもんだけどね
俺は今夜半額うなぎ待つ覚悟
弁当でも焼き残りでもイイ
半額ゲッターの使命を全うするさ
118やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 17:11:31
>>110
あなたって天才ですね!!
校正のプロですねw
119やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 17:36:31
うなぎなんて試食で食べればいい。
試食で3回食べたら買う気がなくなった。
120やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 17:51:40
めんちかつ3個入り130円なり!
121やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 18:50:04
うなぎ半額セールまだー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
122やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 18:56:52
>>106
もっと言うと「土用」の丑の日ね
123やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 21:13:19
オッケーストアで半額が未だにゲットできない。

124やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 23:54:12
何度もうなぎ売り場うろうろしたよ。ちょっと高すぎて買う気にならんなぁ。
125やめられない名無しさん:2005/07/29(金) 00:08:49
今日 買えませんでした
惨敗!
鰻恨めし
126やめられない名無しさん:2005/07/29(金) 00:37:37
今日は買わなくて正解じゃない?
自分も一応見に行ったけどウナギに占領されててやめますた
127やめられない名無しさん:2005/07/29(金) 04:44:58
コロッケ一個30円。高いかな?
128やめられない名無しさん:2005/07/29(金) 09:01:33
>>127
普通に安いんじゃないでしょうか
ウチの近くの一安店でも平日38円です
これが夜8時台に3個パックで100円
最後は50円です
でもいつも買える訳でもなく
たまたまですねぇ
129やめられない名無しさん:2005/07/29(金) 09:28:06
1週間連続で晩飯は半額うなぎw
うな重、うなぎ飯、うなぎ太巻、うなぎ押し寿司…

ニュースでやっていたように、今年は例年より\50〜\100ぐらい
値付けが高い感じだと思う。
130やめられない名無しさん:2005/07/29(金) 17:28:56
うなぎを食べ過ぎるとカロリーが怖い。
131やめられない名無しさん:2005/07/29(金) 17:36:29
肉などより大幅に鰻は低calなのだけれどな。
それにこの時期、必須カロリー以上食べないとやってられないよ。
132やめられない名無しさん:2005/07/29(金) 19:20:07
今日はさすがに鰻はねぇだろ
あとで行くけどさ
133やめられない名無しさん:2005/07/29(金) 23:26:34
 土用丑の日が終わってマルエツの半額セールがたいへんなことになっていました。
今までは8時に半額シールをぺたぺた貼っていました。イトーヨーカドー
のように値引きバーコードシールを印刷して貼る形式に完全に移行しました。
 ハンディのバーコードリーダーと腰元の値引価格シールプリンターでひとりで
延々と100以上ある食品のシール作成とシール貼りをしていました。
 今までは10分もあれば全食品にシール貼れたのにシール貼り始めて30分
経っても全品に値段読み取り=シール印刷=シール貼り作業が終わりません。
 お客の中には私よりスレた常連がいます。あらかじめ10%20%の値引きシール食品を
カゴの中に確保して店員さんに直接半額値引きシールを貼ってもらう人、
商品を手に持って店員さんに押しかけて優先して半額シールを貼ってもらう人
などです。この人たちの相手をしているのでいつまでたっても棚や机の食品の
シール作成に店員さんは取り掛かれません。
 イトーヨーカドーでも商品を確認してプリンターにデータ入力して印刷した割引%シールを
貼るだけです。しかしマルエツの新システムはPOSに準拠しているらしく1品づつ値引き商品の
データ記録と値引%と値引後値段の表示シール作成と時間がかかりすぎています。
 今までは9時の閉店間際にさらに売れ残り商品を手書きで80円とか60円とか
書いたシールを貼っていたのにその時間の余裕はありません。半額までしか
下げないように方針を変えたのかもしれません。
134やめられない名無しさん:2005/07/29(金) 23:47:55
カゴキープする奴は半額道のダークサイドにおちてる
135やめられない名無しさん:2005/07/30(土) 09:01:41
>>133
一生懸命書いているのだろうは解るが、
まず改行キーの適切な使い方を覚えるまで
書き込みは控えてくれるかい。
136やめられない名無しさん:2005/07/30(土) 09:46:17
スーパーが10%、30%、半額と
張り替える費用と労力から考えると
半額1発勝負にしてもらいたいと
前々から思っていた。
朝一の商品は3時台に半額。それ以降は8時台に半額。
わかりやすくて良いんだけどねぇ。
で、今朝のおかずは昨夜の半額メンチです。
137やめられない名無しさん:2005/07/30(土) 13:37:35
昨日オリンピックでうなぎの蒲焼の半額を見つけた
定価1000円で他のうなぎより細いのに高い シールには自家製表示
よく見ると頭付き そういえば水槽に居たうなぎクンだ
情が移って買えずに 天ぷらの半額をゲット そうしたら大根が品切れ
マルヤに大根を買いに行くと 牛肉スライスの安売り発見
2パック(530g)1860円を700円でゲット 暑さに負け大玉スイカ780円を購入
牛肉に軽く塩コショウして さっと焼いて大根おろしで食す
美味しゅうございました 
138やめられない名無しさん:2005/07/30(土) 21:20:46
 昨夜はアルバイトの新入りの若い女の子がひとりで泣きそうになりながらやっていた。
 きょうのマルエツの半額売りはカイゼンされていた。さすがニッポンの会社。
 それぞれリーダーとプリンターを持った男3人で登録・作成・シール貼りをこなしていた。
ジーパン姿の若い社員、短髪の調理担当の中堅社員、スラックス姿のメガネの
店長クラスの半分白髪のおじさん。
 おかげで8時に始まって10分で8割方シールが貼られた。

 本日の買い物はピザ、唐揚げ弁当、カルビ牛肉、ご飯、冷しうどん、レバ煮、
ちくわ、水ようかん、ドラ焼き。

 シール発行に手間がかかるためか早い時間に半額シールを貼っている部門
が増えた。精肉、納豆とか練り物とかパン類・和菓子など。
 マルエツの特色であった魚・生鮮食品コーナーが対応に立ち遅れていた。
調理担当のおじさんがひとりで惣菜部門より後になって半額シールを作成していた。
 おにぎりがでこぼこなので読み取りに苦労し、数が多いためシール印刷に手間
どっていた。このあとどのようにカイゼンしてくるか楽しみ。
139やめられない名無しさん:2005/07/30(土) 21:32:14
スーパーのお惣菜コーナーで、
・お好み焼き150円→75円
・たこ焼き5個136円→68円
・焼き鳥11本298円→248円

TV見ながら頂きました。
140やめられない名無しさん:2005/07/31(日) 16:55:32
昨日は,1280円の豪華巻きずし 
1280円→半額→500円→300円→200円
ゲット
141やめられない名無しさん:2005/07/31(日) 16:56:34
昨日、久美ちゃんに捨てられた、、、(つд∩)ウエーン
142やめられない名無しさん:2005/07/31(日) 17:23:12
君が半額以下ってことは・・ないから・・・
143やめられない名無しさん:2005/07/31(日) 19:48:32
さっき半額シールつき野菜天(かまぼこ)を買ったが、半額補正してもらえなかった。
でもレジに戻って言う勇気がなかった。
帰ってから嫁に叱られた。
「半額シールは半額が正価なの。恥ずかしい事なんて何もないの。」
でも嫁よ、30過ぎのオッサンが10代のアルバイト嬢に80円の返金を求めるのは恥ずかしいよ・・・
144やめられない名無しさん:2005/07/31(日) 20:06:24
>>143
今時の日本のお父さんは大変です…
でも確かに慣れないと恥ずかしいものがあるでしょうね。
一人暮らしで慣れてきた今でも、訂正は未だに恥ずかしい気がする。
145やめられない名無しさん:2005/07/31(日) 20:29:01
>>143
自意識過剰
誰もおまいの事など気にしてないよ。
146やめられない名無しさん:2005/08/01(月) 04:50:33
最近使えない情報ばかりなのであっちのスレから移ってきました
こっちのスレは内容のあるネタが豊富で感動しますた♥
147やめられない名無しさん:2005/08/01(月) 08:59:44
遅ればせながら
昨夜 鰻弁当半額ゲット
見た目も肉厚で¥580→¥290
いつか買えるとは思ってました
148やめられない名無しさん:2005/08/01(月) 09:51:18
>>147
GJ ! 丑の日過ぎたから狙い目かも
149やめられない名無しさん:2005/08/01(月) 09:53:17
>>142
半人前ってことはあるなww
も、もしかしてあっちが、半額以下!!!!
150やめられない名無しさん:2005/08/01(月) 15:50:46
そろそろこっちが抜きそうだね
151やめられない名無しさん:2005/08/01(月) 19:18:56
まだうなぎは安くない。
もう少し我慢しよう。
152やめられない名無しさん:2005/08/01(月) 22:17:33
新秋刀魚の造り、寿司、海鮮丼を半額でゲットして満腹
153やめられない名無しさん:2005/08/01(月) 22:19:54
最近はスーパーも夜中までやってて半額はなかなか難しくなってない?

今日も9時すぎに寄ってみたけどまだ30%だった・・・
154やめられない名無しさん:2005/08/02(火) 01:29:49
>>153
10時過ぎによったけど(12時閉店)シール混在
さすがに刺身などは半額だったが10時過ぎの刺身じゃ魅力が薄い
惣菜類は多く残ってるのは半額だが、他は30%止まり
パンや弁当は10%引。11時台にならないと半額にならない_| ̄|○
155やめられない名無しさん:2005/08/02(火) 01:42:49
ボイルいか半額198円。二匹分はいってて、これで酒のむと、おなかいっぱい。
156やめられない名無しさん:2005/08/02(火) 09:05:25
たまにしか夜にスーパーに行かないけど
残った商品の赤いシール見る度切ないねぇ
イモ天、野菜の天ぷら、ひじき煮、ゴボウサラダ
酒のつまみには良いのが残ってた
1000円でおつりくる買い物
ひとり暮らしには有難いけど・・・

157やめられない名無しさん:2005/08/02(火) 12:31:07
おから(商品名:卯の花)いつも半額で買ってたけど、
無性に食いたくて定価で買ったら激ウマだった・・・・
やっぱ作って時間があまりたってない方がうまいの?
158やめられない名無しさん:2005/08/02(火) 13:20:36
おまいら意外と太ってるだろ??
159やめられない名無しさん:2005/08/02(火) 13:28:56
>>160

160cm
73kg

やっぱデブかな
160やめられない名無しさん:2005/08/02(火) 18:23:37
半額ゲッターがデブとは大間違い
逆です
161やめられない名無しさん:2005/08/02(火) 19:13:10
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはい
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒  旦~
162やめられない名無しさん:2005/08/02(火) 20:47:21
う〜ん、緑色に変色しつつあるマグロは微妙だな。
朝食べる派だから今の時期は腐り易い。

挽肉にはお世話になってます安い&半額で
そのまま煉って焼くだけでB級なパティが出来るし。
163やめられない名無しさん:2005/08/02(火) 21:30:11
マグロはづけにすればいいんじゃないかな?
自分は挽肉はちょっと怖いのでたいていは細切れ・切り落としを買って自分で挽いてます
164やめられない名無しさん:2005/08/02(火) 21:31:48
マグロは生姜煮にするかね自分なら
165やめられない名無しさん:2005/08/02(火) 23:35:16
>>157
>定価で買ったら激ウマだった・・・・
>やっぱ作って時間があまりたってない方がうまいの?
禿同
半額のコストバリューは激しく魅力的だが、半額には半額の理由が有る
たまに作り立てを、特に生モノなんて新鮮なの食ったら・・・別物だす。

それでもベースは半額ゲッター、たまにしか食わないから新鮮モノの旨
味も倍増!
今日も半額の刺身切り落とし、赤身なので少々づけ気味に浸して酒のアテに

166やめられない名無しさん:2005/08/03(水) 00:32:45
知人の話。
コロッケが10個200円だったそうな。
167やめられない名無しさん:2005/08/03(水) 05:10:22
>半額のコストバリューは激しく魅力的だが、半額には半額の理由が有る

ものにもよると思うよ
正価品とほとんど遜色ないものが半額になってることもあるし
俺の場合は何でも半額品というよりはそういうものだけを狙って買うようにしてる
168やめられない名無しさん:2005/08/03(水) 12:35:48
昼のサラダとトマトは見切り品なので昨夜の半額以下商品。
マバァ(マックスバリュー)は毎日のように刺身が残っているが
見た目の色具合で買うかどうか決めている。
半額総菜は夜のメインになる事が多い。
最近は天つゆかけて毎回天丼。
169やめられない名無しさん:2005/08/03(水) 13:52:10
>>168
冷凍食品のコロッケ?
もし、そうなら俺は10コ123円で買ってるよ。
170やめられない名無しさん:2005/08/03(水) 17:22:23
半額のパンに半額のローストビーフをはさんで食うのが幸せ
171やめられない名無しさん:2005/08/03(水) 19:31:56
馬刺しは半額でしか 買ってない
172やめられない名無しさん:2005/08/03(水) 23:10:48
板違いかも知らんが
そのさぁ 半額で買った馬刺しは刺身で食うんだよね?
加熱調理しないんだね・・・
173やめられない名無しさん:2005/08/03(水) 23:13:56
うるせーハゲ
174やめられない名無しさん:2005/08/04(木) 01:00:11
>>172
おいこらバカがシカトしてんなよ謝れ。
175やめられない名無しさん:2005/08/04(木) 11:50:47
武田鉄也風に

↓ ↓
176やめられない名無しさん:2005/08/04(木) 14:26:58
>>173 >>174
そういう書き込みはスレの質悪くなるから
やめてください
真の半額ゲッター募集中
177やめられない名無しさん:2005/08/04(木) 17:56:36
熟女の排泄姿が大好きだ!
ママー(つд∩)ウエーン 。・゚・(ノД`)・゚・。
178やめられない名無しさん :2005/08/04(木) 20:36:14
夏休みの弊害が出ているな

ワケもなく書き込むガキ連中

さ スーパーに出かけよっと
電車始まるまでは帰るぞ
179やめられない名無しさん:2005/08/04(木) 21:16:45
>178電車終わるまででは?
180やめられない名無しさん:2005/08/04(木) 21:20:15
>179
学生は想像力を働かせろ。
181やめられない名無しさん:2005/08/04(木) 21:34:13
さぁ、藻前ら!
今日の戦利品を披露するが良いさ!
182やめられない名無しさん:2005/08/04(木) 21:35:48
 ハンバーグ弁当498円→249円。 焼きソバ298円→149円。 ご飯173円→86円。
冷やしうどん158円→79円。 さつま揚げ円110→55円。 カニクリームコロッケ円100→50円。
カニクリームコロッケ90→45円。 天ぷら(海老・ナス)350→175円。

 ありえないけど、アイスクリーム単品89円の半額があればなあ。
183やめられない名無しさん:2005/08/04(木) 21:58:33
>>176
それが謝罪か!?
調子乗ってんじゃねーぞ!
184やめられない名無しさん:2005/08/04(木) 23:12:35
アイスの半額は300円パッケージのみだな
185やめられない名無しさん:2005/08/04(木) 23:21:21
今日のスーパーいつもより人多かったな
夜遊びがてら店内で涼んでる感じ
半額前に商品が少ない
揚げ物総菜も毎日は辛いのでスルー
結局買ったのはフルーツサラダ
¥298→¥149 2パックのみ
主食以外を買うなんて・・贅沢だ
186やめられない名無しさん:2005/08/05(金) 00:02:13
598養殖本マグロ中トロ刺身→200×3個
187やめられない名無しさん:2005/08/05(金) 00:18:11
そんじゃ〜そろそろ鰻に目を向けてみるか・・・
188やめられない名無しさん:2005/08/05(金) 02:04:14
>>184
ハーゲンダッツのミニカップも時々半額になるよな。
元が高いからあまりお得感がないけど
189やめられない名無しさん:2005/08/05(金) 10:02:55
>>188
羨ましいなぁ。
うちの近所では、三割引が関の山です。
190やめられない名無しさん:2005/08/05(金) 11:06:22
ウチの近所のスーパー金曜はパンが3割引
朝イチなら賞味期限切れが半額以下の詰め合わせ(3〜5個)で売られる
191やめられない名無しさん:2005/08/05(金) 14:57:24
>>172
もちろん 加熱などしないよ
馬刺しは当日の夕方に半額になるから 問題ないよ
買う時間が違うだけで 食べるのは普通夜だから定価買いと同じだよ
192やめられない名無しさん:2005/08/05(金) 16:42:58
>>190
賞味期限間近じゃなく賞味期限切れなの?
たしかに賞味期限が切れた瞬間に腐りきってしまう訳じゃないけど何かヤだな
193やめられない名無しさん:2005/08/05(金) 17:07:29
>>192
本日賞味切れるパンですね
194やめられない名無しさん:2005/08/05(金) 22:26:53
豚しゃぶが半額で残っていた
¥480→¥240
焼き鳥タレ5本¥300→¥150
熱帯夜にビールがうまい
195やめられない名無しさん:2005/08/05(金) 23:25:18
>>192
いちいち細かい事ツッコンでんじゃねーよ。
女の腐ったような奴だな。
196やめられない名無しさん:2005/08/05(金) 23:30:22
>>195
いちいち細かい事気にしてんじゃねーよ。 
腐女子がさらに腐ったような奴だな。
197やめられない名無しさん:2005/08/05(金) 23:35:11
>>196
つまんねー
糞して寝ろ
198やめられない名無しさん:2005/08/05(金) 23:46:07
>>197
夏厨の君はネットでは強気なんだな
199やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 02:50:49
ま、これもスレを伸ばす作戦の一環ということで
向こうのスレを抜かすのもう間近ですよ!
200やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 09:35:45
夏休み終わって 電車熱も冷めれば
もとの2ちゃんにもどります
それに
真面目な半額ゲッターの気持も考えて
書き込んで欲しいよ
201やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 10:49:33
糞スレ立てた>>1が必死なだけw
自演乙
202やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 10:55:48
まぁ、身勝手な>>1がスレタイが気に入らないからって後から
スレ立てした重複スレだからな。
未だに「あっちのスレが」って言い続けて、比較でしか存在意義が
見出せない。

ま、いつスレストかけられるかびくびくしながら自演続けろやw
203やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 11:00:50
ベルムス「冷蔵庫で保存していたと思えばなんてことはない!」
204やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 11:10:14
2ちゃんの夏、厨房の夏
205やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 11:10:18
>>201-202
スレストまだー?チンチン(AA略
206やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 11:23:53
>>205
イイヨイイヨー

もめればもめるほどスレストかけやすくなるからw
207やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 11:39:06
どうでも いいから
そういうことは
みんなスーパーに走ろ
208やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 11:42:49
>>207
>>1乙。
必死に工作しようとしても無駄だってw
209やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 11:57:18
気に入らないカキコの削除依頼マダー?
210やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 13:54:04
>>208
207だが なにか?
申し訳ないが ただの書き込み連中とは違って
マジ半額ゲッター
スーパー通いしてる者です。
211やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 16:53:05
このスレは1に神がないから気に食わん
212やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 18:16:37
ヨーカ堂の肉専門店の生ハンバーグ美味しいよ
1個98円 3個入り198円だったかな
あと名前忘れたけど もっと肉っぽいハンバーグもどき200円も
美味しかった 機会があれば食べてみて
213やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 20:56:43
コロッケ一個30円でマジ満足!
十個買ったYO!!
















みたいな書き込みが求められているんだな。
214やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 21:10:22
ww
215やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 23:05:24
スレ伸ばしに協力ご苦労であった
216やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 00:26:33
世間はもうお盆ムードなのか?
客もまばらだし、店側も押さえたのか半額全然ねー!
217やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 01:01:22
>>216
この時期、腐りやすいから通常より早めに半額になるんだけどなぁ。
218やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 09:28:48
まぁ、身勝手な>>1がスレタイが気に入らないからって後から
スレ立てした重複スレだからな。
未だに「あっちのスレが」って言い続けて、比較でしか存在意義が
見出せない。

ま、いつスレストかけられるかびくびくしながら自演続けろやw
219やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 10:41:53
>>218
そういう書き込みはつまらない
半額でも食えない書き込みなんだって
スレ延ばしに荷担してることになってるんだから(笑
220やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 10:54:34
>>219
重複スレのlスレ主が今日も朝からスレ保身に必死だなw

気に入らないカキコの削除依頼マダー?
221やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 11:51:21
>>219
>スレ延ばしに荷担してることになってるんだから(笑

もうそろそろ向こうのスレを抜きそうなんだよねw
抜いたら削除依頼でもするつもりなのかな。
222やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 13:32:46
必死になって嫌がらせをしているのは
こちらのスレがあると都合の悪い人?
223やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 13:52:43
>>222
重複スレ立てのスレ主乙w
224やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 14:55:23
>>222
あれ?スレ伸ばしに加担して歓迎じゃないの?
225やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 15:10:26
>>224
問題ない。
疑問系でたずねてるって事はレスして欲しいって事だろ。
226やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 15:23:25
>>225
つまりアンタが
>必死になって嫌がらせをしている本人ってことかww
227やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 15:26:33
>>226
へぇ、自分のスレ違いレスは許されるんだ。
228やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 15:28:14
ちなみに、嫌がらせって意味不明なんだけど。
重複スレなのは間違いない。
>>226が勝手に決め付けてるだけだろ。
229やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 15:31:29
さて追い抜きの時刻が迫ってまいりますた!
230やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 15:33:37
追い抜きなんてケチくさい事いわずにこのままスレ埋めw
231やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 15:36:52
じゃあ俺次スレ立てとくわ。もちろん「半額の食い物を漁るヤシは…」でw
232やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 15:38:41
未だに追い抜くとか言ってんのかよ・・
233やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 15:51:47
こんなこと続けるなら
俺はもう来ないよ
半額情報書けよ
234やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 15:55:04
だいたい 漁るってなんだ?
俺は路上生活者じゃないんだからね
賢い消費者の末端を慎ましく自負してるんだ
235やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 15:57:22
>>233
夜まで待てよ
真昼間に見切り半額情報期待するなよ
236やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 17:21:16
>>213
スマン スマン 212は定価だけどもちろん半額で買ったよ
一度買ってみ
237やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 18:59:12
このスレは、身勝手な>>1がスレタイが気に入らない
からって後からスレ立てした重複スレだからな。
未だに「あっちのスレが」って言い続けて、比較でしか存在意義が
見出せない。

ま、いつスレストかけられるかびくびくしながら自演続けろやw
238やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 19:02:09
荒らしの>>1が、本スレ↓に嫌がらせで重複スレ誘導してる。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1121862863/11


11 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 2005/07/21(木) 01:20:19
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ 終了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3

誘導↓

正式スレッド
閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢… 19
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1121876037/
239やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 19:22:33
>>237-238
つまらんケチ付けてないで、各人に好きな方に書かせりゃいいじゃん
こっちに移動しろとかあっちに書くなとかの争いが一番不毛
240やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 19:27:28
>>239 禿同
マターリと行きましょうや
241やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 19:32:54
>>239
つまらんケチ?事実を示しただけだが?
重複スレ誘導してるのは>>1だが?



http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1121862863/11


11 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 2005/07/21(木) 01:20:19
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ 終了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3

誘導↓

正式スレッド
閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢… 19
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1121876037/
242239:2005/08/07(日) 19:49:12
>>241
だからその誘導も含めて
>こっちに移動しろとかあっちに書くなとかの争いが一番不毛
と言ってるんだが。。 好きな方に書きゃいいじゃん
243やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 20:40:23
スレのトップに神つけろよな。
あと半額を漁ってる香具師は、、、が正解だろ。
244やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 21:12:24
どっちだっていいよ。
245やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 21:18:56
>>242
このスレはスレ立てルールに違反した重複スレ。
どっちがとかいうレベルじゃない。
246やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 21:32:21
そう思ったら削除依頼出せばよし
ここで文句つけてもしょうがなし
247やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 21:50:28
こんなスレタイ俺は認めねーぞ
248やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 22:30:18
>>246
事実の提示が文句に見えるのは>>1くらいのもの。
249やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 22:42:10
【本スレが立ってるのに重複スレ立て】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1121876037/1
=======================================================================
閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢… 19
1 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 2005/07/21(木) 01:13:57
前スレ

閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢… 18
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1115282054/

まったり進行でヨロ( ´∀`)
=======================================================================


【その6分後に本スレに嘘の誘導カキコ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1121862863/11
=======================================================================
11 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 2005/07/21(木) 01:20:19
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ  終 了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3

誘導↓

正式スレッド
閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢… 19
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1121876037/
=======================================================================
250やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 22:44:02
【んで、こちらが本スレ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1121862863/1
=======================================================================
閉店間際のスーパーで半額の食い物を漁るヤシは… 19
1 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/20(水) 21:34:23


前スレ
閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢… 18
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1115282054/
過去スレとかは>>2-20までに
=======================================================================
251やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 23:39:41


  ここまで必死にならなくても・・・

↓ さて、それでは半額の話でもどうぞ
 
252やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 00:30:11
身勝手に重複スレ立てておいて何をほざいていやがりますかw
253やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 00:31:48
スレ立て直後の「こっちのスレのほうが居心地いいわ」
自演のほうがよっぽど必死だったけどな。
254やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 00:33:40
良スレの価値が半額になった
255やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 00:47:35
半額スレですから
256やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 01:54:53
神を入れよーぜ、次回からは
257やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 02:11:44
・・・Get自慢する奴は…神
ってのはおかしいな。
258やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 03:03:25
神でも仏でも入れといてやれ
259やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 03:08:37
真面目な半額ゲッターの気持ちを考えてよ…
260やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 03:25:17
半額品を漁ってる香具師は、、、、神

が正解だろ
261やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 03:54:02
特大おにぎり通常200円を50円で買えた♥
262やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 09:21:52
きのうはおにぎりが結構半額シールついて残ってた
おかげで朝食に2個いただいてます。
賞味期限当日の味付け牛肉(\500→\250)に半額シール貼ってあったが
迷っているうちに最後の2パックおばちゃんに持ってかれた・・・。
263やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 10:52:23
>260
じゃあ、向こうのすれがほんもの。
264やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 14:33:42
こっちに書く暇あるなら 向こうで書けよ
265やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 14:40:18
悪貨が良貨を駆逐する
266やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 15:04:10
荒しがスレ住民を駆逐する
267やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 15:08:43
おすしの半額が一番狙い目。マグロの握り盛り合わせ1500円が750円になる
あれみると1500円で買うのがばかばかしくなる。でもまぐろ好きだから1500円で買うのが殆どだけど
268やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 15:26:09
食中毒に気をつけろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 15:29:36
↑半額ですら買えない貧民屈の乞食発見
270やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 15:39:28
惣菜や刺身のような調理系、生もの系の最終陳列が夕方5〜6時に店頭に並べられる
だから食中毒とは関係ない。
それなら正規価格で買っても同じことになる
268のように一日に何度も陳列し直さない店は朝から同じものが並んでて危険かもしれんなw
271やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 17:15:05
>>262
・迷ったときは、まずカゴに入れてから迷いましょう
・戻すときは必ず元の場所に戻しましょう
272やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 18:10:00
確かにいるよね
4時からの特売に早々とカゴに入れて待ってる主婦。
さて、今週は値下げが少ない事を覚えておこう。
お盆前でスーパーも強気になる。
昨年もシールは店側が閉店間際まで粘った記憶があるよ。
273やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 20:31:34
>4時からの特売に早々とカゴに入れて待ってる主婦。

そんな奴みたことがない
自分のこといってるのか?
274やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 20:56:07
なんかこういうつまらない煽りが多いけど
夏のせいかな・・こちらのスレを荒したい人かな・・
275やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 20:59:45
半額がそんなに嬉しいか?イヤシイ豚共!
276やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 21:11:36
うれしいねぇ
半額は慎ましい消費者の楽しみさ
今から行ったらなんかあるかも
ウチの近くのマックスバリューは12時まで
277やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 21:14:34
弁当はともかく、寿司半額はネタが乾いていないかい?
正価で買っても乾いているのか?

いなり寿司はよく買うが。
278やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 21:31:49
>>277

>>270参照。ババア必死だな
279やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 21:35:20
277です。
うちの近所のすーぱーは
閉店間際でも午後4時以降に作られたものは
割引にはならんのよ。
よって半額になっているものは
6時間以上経っている。
夕方作られたものが半額になるスーパーは買いだな。
280やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 21:38:18
オレの近所のスーパーの寿司コーナーは下手な回転より(゚д゚)ウマー
スーパーの中に個人の魚屋が入ってるからネタも新鮮
スーパー特設の寿司や弁当コーナーもあるけど、
魚コーナーで刺身と一緒に並んでる寿司コーナーの方がネタがいい
オレはいつも魚屋の方で選ぶけどな
281やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 23:10:28
ふっ 今日の戦利品
弁当380円→190
おかずが良いので2個買ってしまった(ちょと後悔)
総菜では好きなマカロニサラダが280円→140円
ちくわ天180円→90円
此処の書き込み読んだせいか
勢いで弁当をふたつも手にしてしまった
明日の朝昼おなじ食事です
282やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 23:46:55
寿司¥250なら例え乾いていようが食いたい思いに勝てない
283やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 23:48:39
>>281 いや、それ結構恵まれてるよ。
近所の最大のスーパーが、半額をやめて、最大限でも40%引きにしてしまった。
しかも、そうなって随分経つ。
結局、最大店のルールが近隣に行き渡ってしまい、どこも半額をやめてしまった。
寿司なんて最大割引でも近所の100円寿司に普通に行ったほうが安いか、
良くても変わらない値段となってしまった。
寿司だけは値引きがつかない事が多い。まったく。
近所のディスカウント店がスーパーとは基準が違って、弁当半額をやってたのだが
いつも激しく売れ残ってたので、とうとう弁当などの惣菜の取り扱い自体をやめてしまった。
したがって弁当は、閉店直前の値引き後でも280円くらいで調達するのがやっととなってしまっている。
買い得感なんて殆どなく、閉店間際に行っても、ボッタクられたような気がしてしまう。
今や本当に半額にしてくれるスーパーは貴重である。
284やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 23:57:09
ageと自演が増えたな随分と
285やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 04:39:43
(´-`).。oO( なんでこんなに必死なんだろう…)
286やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 04:50:46
豆腐ハンバーク\298→\150
今川焼き2個\120→\60
ヤ○ザキのサンドイッチ(卵サラダ)\90→\45

これだけカゴに入れて会計するのもちょっとあれだが、んなこたー気にしない。
287やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 05:18:11
★値引きシール自分で張る−スーパーで、市職員を逮捕

・奈良署は8日、詐欺未遂の現行犯で、奈良市紀寺町、同市市民サービス課主任
 小林裕和容疑者(46)を逮捕した。

 調べでは、小林容疑者は同日午後7時20分ごろ、奈良市内のスーパーの食品売り場で、
 「3割引き」シールが張られた弁当など4点(計969円)に、以前同店で買った商品から
 はがして持ってきた「半額」シールを張り、購入しようとした疑い。容疑を認めているという。

 スーパーの入り口付近にいた男性が小林容疑者の動きに気付き、声を掛けたところ、
 同容疑者が犯行を自供したという。
288やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 05:21:12
>>289
その張り替えオヤジ、このスレ参考にして犯行に及んだんだろうな、、、
289やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 05:53:46
昨日寿司を半額で買ったよ。
\498→\249
290やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 06:42:17
昨日大トロの刺身ゲット。彼女とむさぼりました。
\2800→\1400
291やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 07:21:39
2800で買える大トロ?
うちの近所だと中トロの値段だ
292やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 08:20:20
乞食がw
293やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 09:41:00
半ゲッター市職員逮捕w
http://www.sanspo.com/sokuho/0808sokuho111.html
これだから乞食はw
294やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 11:51:36
張り替えだと詐欺だもんなあ
普通に万引きした方が罪が軽いw (窃盗
295やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 12:19:19
詐欺も窃盗も法定刑は同じ10年以下の懲役です
296やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 12:22:14
詐欺ったのとパチったのでは印象違いすぎ
297やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 12:41:17
半額で人生を狂わすとはw
298やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 14:55:01
レトルトカレーB級メーカー
先月売られていた段階で賞味期限が1週間切っていたが
今日食して何ら問題なし
1個¥50だったからねぇ
まだ4箱あります
299やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 15:24:23
この時期は半額だからといって買いすぎると日持ちしないから見極めが大切やねん
300やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 17:42:01
最近は半額買えてません
皆さんの書き込みうらやましいです
今買ってきた食材も30%引きです
日付からみて昨日から棚にあった牛肉ですけど
お買い得なんですけどねぇ
301やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 18:36:25
買い物しててたまたま半額ならラッキーと思うけどわざわざ半額狙って買い物行く気にならない
半額狙うってことは閉店間際だろうし、どう考えても夕方までに買い物したほうが品揃えもよく
肉類でも魚介類、野菜類、全て豊富な品揃えの中から、よい品質のものを選んで買える
その方がよっぽど有意義。
302やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 18:48:18
>>301
夕方までに買い物できる暇人が来ましたよ

>>300
オレも最近半額みないんだよ
50円引きとかばっか

303やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 18:56:33
>>310
同意。夜7〜8時なら十分ものがある

半額狙いは買いだめはする、質より量の貧乏人
閉店前のスーパーいってみるといいよ。
ロクな人種いないから
304やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 19:00:53

2005/08/09(火) 18:48:18
↑この時間にレスしてる人間が一番暇だと思う
どっかの貧民屈な主婦か?
305やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 19:04:55

夏だねえ。。。
306やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 19:14:42
19時位までにいくと仕事帰りの主婦や専業主婦が多い。
それ以降になると半額狙いの貧乏人が多い。
半額シールをまって、店内をうろうろしてるのが明らかにわかる連中の巣窟
半額や割引シール貼ってないと、買い物してもボラれてると感じるのか?
ヨレヨレのオサーンやガキ連れた低脳そうな主婦とか、みてられんって
307やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 19:34:22
>>306
どうでもいい。
嫌なら見なければいいし、そもそもお前自体が店に行かなければいいだけ。
308やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 19:43:15
どうでもいいといいつつスルーできずに鼻息荒くしてる>307が何故必死?w
309やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 19:59:36
何とか構って欲しくて必死に煽ってる方が無様に見えるよw
310やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 20:07:36
貧乏人には閉店間際のデパートがおすすめ
質もなかなか良いし何より閉店時間が早いから
311やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 20:18:19
>>308
貧乏人に過剰反応してるだけだから構うな。
人間図星に過敏に反応するものだからさ
312やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 20:24:44
つかレジに並んでみてるとわかることが一つある
半額シールの商品買う香具師はカゴの中にシールがはった商品ばっか入ってる
そこまでするか!ってある意味笑っちゃうんだけどなw
こういう香具師は半額シールの商品に合わせてかいもんすんのかねぇ
ビンボって悲しいよなぁ
313やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 20:25:46
金銭的にさもしいやつと、
精神的にさもしいやつ
と、いうわけだ。
314やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 20:43:13
金銭的にさもしいと精神的にもさもしいからお前のように粘着するわけか。アイタタタタタタ…w
315やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:12:07
たしかに2ちゃんでスレ荒らしなんて、さもしさの頂点だなw
316やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:28:11
>301に同意だね。割引は最初から狙うものじゃない
見かけて割引されてたらラッキーと思う程度のもの
それより新鮮でよい品質の食材を買った方がいい

割引自慢などさもしい人間の頂点と言えよう。虚しいよ
317やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:32:09
2ちゃんでスレ荒らしなんて、さもしさの頂点だなww
318やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:36:11
>>317
お前なぜ必死?テラキモス
319やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:39:02
>>310
だな。量り売りの所なんかは半額以下だしな。
元が高めなので、あまりお得って気にはならないんだけど。
320やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:39:32
>>318
言ってることは間違ってないんじゃね。
さもしいと言われて激怒してる人?
違うならほっとけばいいんジャマイカ。
321やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:41:38
割引きはともかくも遅い時間帯に思い通りの買物できないのは同意する
葉物野菜も手にとりたくないようなゴミみたいなものしか残ってない
鮮魚売り場も残り物ばっかになる。割引きものに目をつけるより予定通りの買物したほうが懸命
322やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:42:29
>>320
↑腐女子ババアが火病起してる
323やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:43:38
>>321
多分、半額をGETして喜ぶようなさもしい奴が野菜にこだわりもつと思うか?wバカかお前w
324やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:46:17
なんでこんなに必死になってスレ荒らしてるんだろう・・・

325やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:49:58
>>323
「多分」は要らないと思います
326やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:50:15
半額シールを今日もわくわくしながら待ち望むババアが頑張ってる時間帯に買物したくないな
327やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:51:58
>>325
多分、バカなんです。興奮しすぎて文章が書けないんです。
328やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:54:55
>>323
御意。だからブクブク太るし
だらしのない見るからに近寄りたくない連中が多いんかな
329やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:57:05
レジの店員が、こちら半額になります〜、こちらも半額です〜、こちらも何割引き〜って呼び上げられながらレジ打ちされてるみると、悪いと思いつつついつい笑っちまうことはあるけどなw
330やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:57:22
荒しの自作自演はまだまだ続きます
331311:2005/08/09(火) 21:59:11
>>330
なんで荒らしと思いつつスルーできない?w

お前が図星に過剰反応してるからだろ、といってみるテスト
332やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:01:09
荒らしはますます頑張りますw
333やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:02:00
>>331
きっと、毎日、割引きシール狙いのさもしい方だからだって
334やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:03:28
毎日、遅い時間にシール目指してかいものしてるの?昼間パソコンにしがみついて2ちゃんで暴れてるくせに?こわいこわい。。
335やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:03:37
2chを荒すほうがさもしいってw
ここの住人じゃないけど
面白いからからかってるだけだよ
336やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:04:29
>>335
どう考えても遊ばれてるのはお前だな。
お前は琴線に触れて黙ってられない興奮状態中

少し冷静になれってw
337やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:06:19
>>329
(大爆笑)俺も同じ経験ある。
しかし店員はああいうとき腹の中でどうなんかな?
同じく可笑しくて笑いたいと思うのだが・・・
338やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:08:09
>>336
( ´,_ゝ`)プッ

300くらいから見直してみなw
ログとして残るから見直したヤシが一人一人判断するんだよw
決めるのはお前じゃないんで自画自賛しても無理wじゃあなw
339やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:12:10
>>337
店員が笑ってる姿はみたことないけど、あからさまにドキュンをみるような態度になった店員をみたことならある
340やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:12:42
>>338
必死じゃん。貧乏のお前を笑ってる奴は一人もいない
半額セールにたかるハイエナが絵柄的に嘲笑えるってことだ

w←この多様でお前が今どれだけ興奮状態か手に取るようにわかる
落ち着いて頭を冷やせ。暑さで脳に蛆でも湧いてるんじゃないのか?
341やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:14:05
荒しの自作自演はまだまだ続きます
342やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:15:10
>>338>>341 (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
343やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:16:33
荒しの自作自演はまだまだ続きます
344やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:17:37
↑と貧乏低学歴の乞食がいってます
345やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:18:43
荒しの自作自演はまだまだ続きますw
346やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:19:05
スーパーは乞食のために半額コーナーを設けるべきだ
347やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:20:37
>>342
あまり本当のことを言ってあげないで下さい。
物事柔らかく運んだ方がうまくいくという例もありますから
348やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:22:24
荒しの自作自演はまだまだ続きます
349やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:23:43
乞食はスルーできない。しかも自作自演と思い込んでる時点で完全にお前の負けだw
350やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:25:11
荒しの自作自演はまだまだ続きます
351やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:25:29
乞食はスルーできない。しかも自作自演と思い込んでる時点で完全にお前の負けだw
352やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:25:47
荒しの自作自演はまだまだ続きますw
353やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:26:52
乞食はスルーできない。しかも自作自演と思い込んでる時点で完全にお前の負けだw
354やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:27:18
乞食はスルーできない。しかも自作自演と思い込んでる時点で完全にお前の負けだw
355やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:27:50
乞食はスルーできない。しかも自作自演と思い込んでる時点で完全にお前の負けだw
356やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:28:39
荒しの自作自演はまだまだ続きます
357やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:30:56
このスレざっとみて閉店前のスーパーは客層と民度が限りなく不安を感じたので気をつけます
358やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:32:26
世の中なんでもビンボがわるいんや。ビンボが人間を荒ませるんや
359やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:32:56
半額セールにたむろする人間は100均やユニクロも友達かもなぁ
最大の友達はPCだと思うが…
360やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:35:46
荒しの自作自演はまだまだ続きます
361やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:37:35
乞食が半額自慢するさもしいスレはここかい?
362やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:50:20
今日だけで80レスはいくらなんでも不自然だろ

>>358
半額ゲッターは金を持っていてもゲットすることに喜びを感じるのだ
「狩り」の本能に近いものがある
363やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:52:59
カネもってる人間は品揃えが豊富な時間帯によいものを選びながらかいものする
貧乏人は品質は後回し。半額であることが重要。バかわいそう
364やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:56:20
80レスついたのは明らかに過剰反応して粘着してる>300が一匹巣食ってるからだろ
365やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 23:00:50
>>363
5分前に正札だったものと5分後に半額になったもの、
どう品質が違うのか小一時間(ry

4人前で肉が200g入っているカレーと400g入っているカレー。
どちらの方が品質が上か小一時間(ry

値段が高いだけで良いものと勘違いしている人、
値段が高くても良いものと悪いものがあると見極められる人がいると
小一時間(ry

生活の知恵を金の有無と混同して考える知能の低い人間を
小一時間(ry

安くて良いものを提供する店を、すべて安かろう悪かろうと
判断する鑑定眼の無い金まみれのアフォに小一時間(ry
366やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 23:07:31
さっきサティで半額のお寿司を1200円分買ってきました。
今食べ終わりました。

おいしかったお⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
367やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 23:10:16
そして今からデザートで買ってきたこれまた半額のフルーツ盛り合わせを食しますお^^
半額で200円だお
368やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 23:10:45
やっと荒らしは帰ったのか

>>366
おめ
369やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 23:26:02
夕方買って、帰宅後すぐ食べなければ正規の値段で買っても品質は半額。
その日に食べられなくて翌日に持ち越したらそれは半額以下。

つまりだ、買ったその場で食べれば正規の値段の価値になる。
値引きによる品質低下を嫌悪してる香具師はその場で食べろ!
370やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 23:45:32
>>365
その5分前っていうのが閉店前の時間帯だという意味だろうww
昼間や夕方に半額シール貼られることはない。半額シール狙って遅い時間帯に買物してる人間が浅ましいという意味だと思うが
卑しい人間ともいえるけどな

低脳君、わかるかなw
371やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 00:02:09
世間的には2chで嵐やってる方がよほど低脳だけどねw
372やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 00:10:56
なんで必死なんだ?w

>>365-369
必死の5連続投稿
373やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 00:14:17
>>372
>365-369までが同一だと思ってるの?


なんだよ、もっとまともな香具師かと思ってたのに…
374やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 00:22:39
さっそく反応w人間図星に反応するに清き一票
375やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 00:26:47
>>373
自分が一人なので相手も一人だと思い込む法則
376やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 00:27:55
>>372
つーか、このスレの8割以上がはじめから>>373の自作自演で伸ばしてる糞スレだと思うけどな
377やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 00:29:15
>>358
大正解
378やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 00:43:29
このスレ狂ってる?

>365から>369までなら
>365と>368が同一>366と>367が同一(と予想)

で、>369が漏れなんだが…
つまらん書込みするな氏ねって反応期待してたのにそれすらも無いなんて酷いスレですね。
379やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 00:49:30
>>376
やはり荒していたのはこちらのスレの方が伸びたのが不愉快な人間か
あちらはほとんど荒しが来ないもんナw
380やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 00:57:44
>>376
大正解

貧乏人は閉店間際になると半額目指して店に向かう
一般人は閉店間際は欲しい商品があるか不安になる。
この違いの差は大きい。
貧乏人恐るべし
381やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:06:54
>>379
こっちのスレが伸びてるのを不愉快に思ってて、
こっちのスレを荒らし書込みしてわざわざ伸ばしてどうすんだよwwwwwwwww
382やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:17:22
>>378
>>365ですが>>368とは違いますよ。
IDも何も出ないスレで同一人物だ違うと言っているのは不毛のような気が・・

結論
このスレにはマトモな人と荒らして楽しむ人、両方居る。
原因はスレが分裂したことによる。

提案
新しいスレを立てて現行の2スレは削除依頼する。
スレタイは中間を取って新しい名称にする。

どうですか?
383やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:19:52
意味不明なジサクジエンしてる基地害発見(・∀・)ニヤニヤ
384やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:24:19
意味不明なのは半額品に興味が無いのに、
貧乏だの下品だの劣等だのって煽ってる奴だけどな。
まあ半額品買って「自慢」なんてスレタイになってるのが原因なんだろうけど。

店にとっては廃棄すべきモノを買って下さるんだから、悪い事ではないはず。

とはいえ半額前に自分の買い物カゴに入れておいて、時間になって店員に
半額になるように仕向けてるババアは論外だけどな。
385やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:24:36
>>383

何言ってんだ?お前>>382だろ?
386やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:28:39
>>384
意味不明ってより品性下劣で実生活でも鼻つまみ者って感じだけどな
387やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:30:02



 おまいらいい加減に気付けよ。

 今のこのスレの状態は、半額品を貪るよりみっともないぞ


388やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:30:20
キチガイの三連続投稿(・∀・)ニヤニヤ
389やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:32:24
3連続投稿?4連続だと思うが・・・w

>>384
夜遅くスーパー向かうお前も十分低脳だから安心しろ
毎日毎日ご苦労なこったw
390やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:34:26
明らかに悪意を持った嵐が紛れ込んでるな。
見分け方:ageて書き込む
391やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:34:29
漏れには5連続に見えるが…

>>389
毎日行ったら幾ら半額でも貧乏人には堪えるんだよ。
自炊の方が安いの知らないのか?
392やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:38:33
>>391
貧乏人は往々にしてずぼらだからな。半額を好む客層みてるとつくづくそう思うよ
見た目もずぼらでだらしがない、貧乏低学歴いわゆるDQNだ。

に肉や刺身を半額を好む上に、出来合いのまずいスーパーの惣菜も好む
この連中は救いようがない。ま、お前の事なんだがなw
393やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:39:21
明らかに悪意を持った嵐が紛れ込んでるな。
見分け方:ageて書き込む
394やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:39:45
自作自演必死杉
395やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:40:44
都合が悪く、反論できないと自作自演で逃げる。知能障害患者のようだw
396やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:41:06
>>392
自炊もするっつってんだろ。刺身は自炊って言わないだろ?
あとageて書込む香具師は嵐って書かれてんだからよ、嘘でもsageろよww
397やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:41:32
「に肉」とはどちらの半額品でしょうか。私にも解るように教えてください。
398やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:42:17
>>397
お前の三段バラの弛んだ贅肉のことじゃないか?w
399やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:43:31
三段バラとはバラ肉の一種でしょうか。私にも解るように教えてください。
400やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:44:03
「に肉」=三段バラということでFA?
401やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:44:04
>>398
オエ!!てめぇー!w気持ちのわるいものを想像させるな!!吐きそうになっちまったじゃないか!!
402やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:44:54
「に肉」=三段バラは辞書にも載っているのですか?
403やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:45:42
さっさとこのスレ埋めてもう片方のを本スレにしようぜ!
404やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:46:02
397=399の贅肉はどろどろしてて臭い上に病原菌がうようよしててます。食用じゃありませんwww
405やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:46:28
「に肉」=アル中で指が震えたのではなく、三段バラということを
辞書などで証明できますか?
406やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:47:47
三段バラを抱えて生きてるらしい>>397はいざとなったら自分の腹を食うらしいw
407やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:48:04
低学歴DQNでない>>392様は、「に肉」という言葉を発明された
偉大な方なのですね。
408やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:48:56
>>406様は、「に肉」の味を知ってらっしゃるのですね。尊敬いたします。
409やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:49:39
「に肉」は、世界に誇れる味ですよ。>>406様。
410やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:50:21
このスレ何人くらい居るの?
点呼取りまーす

ノシ
411やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:50:43
いいこと思いついた(w
見事な三段腹を持つ豚さんの素晴らしいネーミング♪

ラードちゃん♪としたらいかがでしょうか
或いはミートちゃん♪

しかし思いついた本人が言うのもなんですが吐きそうです…おえっっっ
412やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:50:44
「に肉」を「2典」に入れることができるよう、2ちゃんねる内で布教活動しませんか?
413やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:51:26
「に肉」を発明された、>>411様に栄光あれ!!
414やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:51:33
ラードちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415411:2005/08/10(水) 01:52:21
に肉が好きなんだ、おれは・・・
に肉が・・・
に肉が・・・

に肉が好きw
416やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:52:56
明日の朝食はに肉にケテーイ
417やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:53:27
毎日スーパーで半額シールをカゴに幾つも放り込む「ラードちゃん」が涙目で頑張ってるスレはここですか?
418やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:54:21
>に肉や刺身を半額を好む上に
>に肉や刺身を半額を好む上に
>に肉や刺身を半額を好む上に

We love に肉
419やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:55:17
>半額シールをカゴに幾つも放り込む
>半額シールをカゴに幾つも放り込む
>半額シールをカゴに幾つも放り込む
>半額シールをカゴに幾つも放り込む

半額シールってどこに売ってるんですか?教えて?
420やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:55:36
↑ラード(・∀・)ニヤニヤ
421やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:56:16
>>419

何言ってるんだ、半額シールはどこでも売ってるだろ
422やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:57:09
半額シールを幾つも放り込むに過剰反応キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
423やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:57:12
>>421
半額シール自体を購入する人が居るとは驚きました。
424やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:57:44
半額シールが友達のラードちゃん♪♪♪
425やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:58:03
このスレは非常に面白いスレですね。2ちゃんねるの面白さを再認識しました。
426やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:58:46
に肉を発明し、半額シール自体を購入するとは・・・侮れぬな
427やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 01:59:11
ラードは毎日半額シールを目指してスーパーに突入しますプギャー
428やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:01:41
半額シール自体を購入し、好きな食材にそれを貼り付けレジに・・・
新たな半額ゲッターの境地を切り拓く漢がこのスレに誕生した!

しかし>>287の市職員のようにタイーホされてしまう
429やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:02:09
(´-`).。oO( なんでこんなに必死なんだろう…)
(´-`).。oO(半額シールじゃないと満足できない半額厨って…)
430やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:02:43
半額シール自体には特別な商品価値はありません。
431やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:04:17
>>429
貧乏さんは10%や20%だと損した気分になるからだと思われる
スレの初めから読むとわかるけど、そういう書き込みしてるのばっか
50%引きになって初めて、満足するんでしょ。
432やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:06:22
>>431
普通の人は定価が普通と思ってるのになぁ
半額マンセーのびん○う人間は何かと必死なんかなぁ
433やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:08:04
このスレは、基本的に半額ゲットを楽しむ人たちのスレ
しかし、半額ゲットを軽蔑するような書き込みが多い。

ということは、向こうのスレを立てた人や書き込みをしてる
人たちが荒らしているわけではないということだ。

悪意を持って書き込んでいる連中は、夏厨か?それとも
天性の「やな奴」なのか?
434やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:08:46
誰がなんと言っても、「に肉」のうまさには勝てない
435やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:09:23
荒らしかどうか知らないが、荒らしと思いつつ虫できない人間が荒らしを誘発させてることになる
どっちが頭がわるいか一目瞭然ってこった
436やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:10:02
あなたは「に肉」のおいしさを冒涜するのですか?
437やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:12:02
「に肉」のおいしさを冒涜する人間に生きる資格なし
438やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:12:06
半額じゃないと夜も眠れないらしいからなw
439やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:14:15
半額じゃないと悔しくてここで文句を足れるらしい
半額だと嬉しくてここで自慢するらしい

ばかばかしいことに躍起になってる人々を笑うスレだと思われる
440やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:14:22
●「に肉」は新しいタイプのおいしさ

「に肉」は通常の「肉」とは違い、肉汁の量や香ばしさと言った点で優れています。
ただ痛みやすいため、半額品には向きません。(開発者 談)
441やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:16:27
半額自慢してる人間、いまだかつてお目にかかったことがないだけにこのスレ発見したときは腹かかえて嘲笑ってしまったよw
442やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:17:03
貧乏人は「貧乏人」に
低学歴は「低学歴」に異常に反応してしまう

そして粘着する。

わかりやすい構図がこのスレにある。

半額マンセーの奴らの実情がみえてくるじゃないか
443やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:17:54
●「に肉」が開発されたプロセス

「に肉」は「2ちゃんねる」というインターネットサイトから生まれた、新しいタイプのお肉です。
開発者の>>392さんが酒の飲みすぎで手が震えていたことで、偶然発見されました。
444やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:19:16
貧乏人が人生で一番楽しいことは何?

答え「半額ゲット」
445やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:19:38
に肉は「に肉」に
半額シールは「半額シール」に異常に反応してしまう

そして粘着する。

わかりやすい構図がこのスレにある。

嵐マンセーの奴らの実情がみえてくるじゃないか
446やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:20:18
貧乏人は「貧乏人」に
低学歴は「低学歴」に異常に反応してしまう

そして粘着する。

わかりやすい構図がこのスレにある。

半額マンセーの奴らの実情がみえてくるじゃないか
447やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:21:15
品性下劣者が人生で一番楽しいことは何?

答え「夜中二時過ぎにスレ嵐を行うこと」
448やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:21:28
低学歴が人生で一番嬉しい事はなに?

答え「半額ゲット」
449やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:23:11
に肉は「に肉」に
半額シールは「半額シール」に異常に反応してしまう

そして粘着する。

わかりやすい構図がこのスレにある。

嵐マンセーの奴らの実情がみえてくるじゃないか
450やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:23:28
半額ゲットに人生をかける無駄な人生を称えるスレはここですか?
451やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:24:50
>>450いいえ。ここは半額ゲットに人生をかける無駄な人生を嘲笑らうスレです
452やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:25:20
2ちゃんを荒してるほうが余程ムダな人生
453やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:25:29
煽り嵐に人生をかける無駄な人生を称える>>450は品性下劣者ですか?
454やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:26:21
半額ゲットで人生を終える無駄な人生が世の中に存在するって初めて知りましたw
455やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:27:38
半額マンセーの人間を生暖かく見守るのも一般人の宿命ですよ。もまいら。
456やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:28:14
半額ゲットで人生を終えるってことは無いだろw

人生を終える無駄な人生・・・ってのもなんだかおかしな文だし。

相手してると、低レベルさばっかり目について嫌になってくるね。

面白かったけど、そろそろ止めるかな。
457やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:28:33
一般人は荒しなんてしないよw
458やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:29:33
>>456
半額ゲットに人生をかけてるのだから、半額ゲットで人生を終えることになる
(・∀・)ニヤニヤ
459やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:30:49
>>456
さっきからもまえ一人しかいないのはばればれでつよw惨めでつねw
460やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:31:36
>>458
その理論体系が幼稚ってんだよ。
世の金持ちってのは、贅沢ばっかりしてるわけじゃないんだよ。
必要な所に金をかけて、必要でないところには金をかけない。
そんなこともわからない奴は、半額ゲッター以下ってこった。
461やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:33:07
半額ゲットに人生をかける価値を見出した貧乏人が痛々しい
462やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:33:52
>>459
このスレは30秒に一回しか投稿できないことになってる。
たとえば、>>456>>457は30秒未満の間隔で投稿できてるよな。
2人以上居るってこった。

洞察力も観察力もない、ものごとを見極める術を持たない、
そんなお前の方が哀れ。
463やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:34:58
>>460

>>370

カネもってる奴はスーパーの惣菜や半額ゲット買わないからw
464やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:35:52
>>462
世の中には形態って文明の力もあるんですよ。
必死でつねw
465やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:36:23
人生の最大の目標がスーパーの半額ゲットの人生かあ。
そして2ちゃんでその報告をして悔しんだり、喜んだりしてる。。完全にイカレてるな。。
466やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:36:28
煽り耐性の無いスレだな。
467やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:36:36
>>461
半額ゲットに人生かけてる奴なんか、このスレには居ないだろ。
見てきたことのように物を言う、しかし裏づけは何も無い断定。

俺からみりゃ痛々しいのはお前だ。
2ちゃんねるのスレに書き込めば、そのスレの内容に命かけてる
ことになるのか。もう少し考えて書き込め、ヴァカ。
468やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:38:17
>>467
釣られて遊ばれてるのに必死に言い訳がましく粘着してるお前のような貧乏人が哀れでならない
469やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:39:10
>>468

へええ 誰が釣られて遊ばれてるって認定するわけ?俺がお前を釣ってるかもしれないだろ。
470やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:39:12
>>466
所詮レジャーだから
半額ゲットにもこのスレにも命かけてるヤシなんていないし
好きなように書きなぐって眠くなったら寝るだけ
471やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:40:43
このスレを初めから読むといいとうえにかかれてたから読んでみた
確かに、1割や50円引きだと文句いって必死だなと思った

本来、定価が普通と考えると卑しい人種であることに間違いない
半額に人生かけてるというのは当たってるようだ
472やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:41:27
半額ゲットに人生をかける価値を見出した貧乏人が痛々しい

半額であるかないかは一般人にとって殆ど意味をもたないことなのになぁ
473やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:41:56
>>466
少なくとも、この時間に2ちゃんねるをやっているような
無駄な時間の使い方をする香具師は金持ちではない罠

大方深夜のオペレーター作業をしているような、企業の犬みたいな、
ヒマで時間が余っているような香具師なんだろうなあ

俺はそういう香具師を大勢見てきたよ>>468君。低給でこき使われて大変だね。
474やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:43:31
>>471
定価が普通だから定価以下ならモウケモノ
しかし粘着してる半額厨は、半額でないとぼったくられた思いをするらしい

びんぼうにんだからw
475やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:44:07
>>471
更衣室コムを思い出しました。
476やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:45:00
>>471

っていうか、お前コムだろ?
477やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:46:46
>>473
申し訳ないです。うちは年収1200万です。
ちなみにわが社は旧帝と早慶で7割強、他に東京近郊の国立、
難関私立(上智、ICUがギリ)。
理系(技術系)は旧帝の院卒のみ。

貴方のような低学歴低賃金と一緒にしないように
478やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:50:39
今頃>>473が血相変えてレスの書き溜めをしてますw
479やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:52:38
>>477
へえ、年収1200万もらって、深夜の3時近くに2ちゃんねるですか。
しかも、半額ゲットのスレッドに、嫌がらせの荒らし書き込みですか。
書いている内容が、貧乏人を貶める内容ですか。

「大層物好きな方ですね」
「時間の管理はどうなっているんですか」
「半分徹夜して釣りですか」
「2ちゃんねるで書き込みしないと相手してもらえないほど友人が不足しているんですか」

旧帝大と早慶で7割強、他は国立、難関私立(上智、ICUがギリ)、理系は旧帝の院卒のみ。
って言うと、日本の大手企業では1社か2社しかないと思うよ。

大手であれば大手であるほど色んな大学から採用してるからね。
多分君の通ってる職場は、従業員が100名もいない会社だろうな。
480やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:54:19
>>478
お前本当に外部から入ってきた香具師だな。
そんなことして面白いのか?
481やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:00:36
>>479
きみが大企業(一流企業)の事情がわからないようだから教えてあげるよ
当社は文型(事務系)は基本的に旧帝と早慶で7割強を締めてる
後は東工大、東京外大、一ツ橋、横国のような東京近郊の国立
関西だと旧帝以外は神戸大が最終ラインになる
後は難関私立のみ。上智、ICU、同志社など。

理系(技系)は、旧帝の院卒のみ。
そもそも理系は研究室と人事に昔からのコネクションがある
だから青田刈りといって優秀な人間は早いうちから獲得してる

以上から1.5流以下の大学は門前払いだよ。

ちなみにうちは業界最大手の石油企業だ。
従業員数は数千人を要してる
日々、霞ヶ関の官公庁や、業界他社と縦、横のつながりの中で組織を形成してる

きみのような零細企業の出身者にはわからないだろうが大企業(一流企業)とはそういう場所だぞw
482やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:05:37
>>479
当社は毎年6月頃になると社内報(会社内の情報誌)を社員全員に配布する
その中に毎年新入社員の顔写真と出身大学が簡単なプロフィールと合わせてズラリと
一覧になって掲載される。それをみても一流企業しか並んでないのがよくわかる。
きみのような低学歴だと、例え当社を受験したいと思っても受験資格すらないのだよ。悪いな。
483やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:06:31

で、「自称」年収1200万円で2chで荒しってみじめったらしいと思わない?
484やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:09:16
>>483
悪いがきみが1200万を信じられないのは、きみの年収が極端に少ないことを宣言してることになる
そもそも1200万は今の段階で、今後まだ先伸びると思ってる。
きみのような人間に信じてもらう必要もないが、大企業を知らないようだから
個人的に当社を例にとって説明してあげたんだよ。恨まないでほしいな。
485やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:12:42
>>481
×青田刈り
○青田買い

馬鹿・・
血相変えて部外者でも書けること書いて
真偽がどうであれ恥ずかしすぎる。
486やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:13:10
>>481

今はもう青田刈りなんて言葉は無いよ。
文系を文型と書くようなエリートはおらんだろ。
理系の採用にもちょっと疎いようだな。研究室直結でやってたのはもう10年以上前だろ。
今は自由応募がメインだぞ。

君は「ちなみにわが社は旧帝と早慶で7割強、他に東京近郊の国立、
難関私立(上智、ICUがギリ)。 」って書いたよな。
どんな会社でも、社歴が深いと高卒だって居るし大学だって
色んなところから取るものなんだよ。

まれに学閥があってその大学の色が濃い会社もあるが、
旧帝大と早稲田・慶応だけで7割ってのはありえない。

それに俺も一流と呼ばれる会社で給与関係の仕事をしていたが、
1200万給与を取る人間は、次長・担当部長・部長クラスだ。

堅い大手ほど、給与は年齢給で、実力給ではない。1200万
取れるとしたら、管理職なはずだ。
そんな人間が、2ちゃんねるの「B級グルメ」「閉店間近の・・」
なんてスレ読むのか?どう考えてもおかしいぞ。
管理職ってのは朝早く着て夜遅くまで居るしかない。それが
管理の手法だからだ。無駄な時間なんてないんだよ。

もっとおかしいのは、君が書き込んでいる時間だよ。
こんな時間、そうとうコアな2ちゃんねらーでも書き込まんぞ。

あと、石油会社でも現場で働く人間がいるだろ?
現場で働く人間も全部大卒なのか?
君の話はアラがありすぎて到底信じる気になれんな。
487やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:13:25
>484
バカだなあ、夏休み中の学生になに説教してんの?2chを荒してる無職の「おじさん」ww
今の時間に年収1200万円の社会人が起きてるって言う設定の方がバカすぎw
488やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:14:21
さすが ねんしゅうせんにひゃくまんえん
489やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:16:19
>大手であれば大手であるほど色んな大学から採用してるからね

正直、この一文できみの人間の底が知れたと思った
高学歴なら一流の大企業がどういうものか知ってるからね。
かつてソニーが学歴を撤廃して採用したことがあった。
しかしソニーはその後きっぱりとそれが失敗に終わったと断言した経緯がある
学歴は優秀な人材確保にとって重要なファクターであることを証明したのだ。

きみが学歴は関係ないと思い込みたい気持ちもわかるが、学歴は有効で重要なんだよw

どうやら無職だと夏休みという存在すら脳内にないようで。
バカは無職で貧乏、大変だな。。そりゃ半額に人生かけるわけだw
490やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:18:14
ほんで自称1200万円の社会人が3時に半額スレを荒してるのは恥ずかしくないの?
491やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:21:28
社歴が深いと高卒だって居るし大学だって
色んなところから取るものなんだよ。

ちなみにうちの会社にも精製関係のプラントがある
しかし高卒はまずいない。
いても殆どいないだろうな。あと研究所もあるがこっちは技系の分野で
それこそ旧帝の院卒のみだ。最低でも千葉大のドクターになる

1200万ってのは事実だよwきみのリストラされる前の会社がどうか知らないが
きみの会社より給与形態は間違いなくいいはずだ。申し訳ないがねw
492やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:22:23
そうやって1200万に嫉妬して煽るだけか。何一つ反論できない。悲しいねえw
493やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:24:00
>>489
ソニーの話がどうであれ、会社を設立した以上いろんなしがらみがある。
大手・堅い会社はコネってもんがあるんだ。多い会社では1割、それ以上。

学歴は確かに重要なファクター。でも旧帝大・早稲田・慶応が7割ってのは極端。
四季報見て、そんな会社どこにもないよ。あるとしたら、上場してない、少数精鋭の会社。

色々な大学から採用するのは、人事の人間なら周知の事実。
同一の大学から採用しすぎると、弊害がある。大手企業でそれをわかってない会社はない。
現状を見ないで語るのはいい加減に止めろよ。
494やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:24:59
ちなみに、うちは昔から慶応カラーと言われてて、学閥は存在するが歴代社長は慶応出身が多い。
もちろん東大出身もいるが、慶応カラーが今でも根強い。
それだけ一流企業になるほど人脈が重要になる。昔は三田会のようなOB会は大きな武器だったに違いない。
そういう事情もきみのような無職には関係ないのだろうがw
495やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:27:05
>>493
きみは井の中の蛙だね。
うちは旧帝と早慶で7割は間違いない。
他に上智、立教、ICU、などいるが日大などいないぞww

きみのような中途半端な企業ではないのだよw
496やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:28:45
>492
深夜の3時過ぎに2chを必死に荒してて年収1200万設定は滑稽すぎ
どんなに必死に事実、事実と連呼しても見てる人間は誰も信じない
そして心の中で思う「荒し、必死だな。。」と

自分の話を他人に信じ込ませるのも立派な実力
それが出来ないのは単なる文章下手
497やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:29:27
>>491
で、アンタはどの職位なの?職階がない会社なのか?
ヒラで1200万もらってるのか?それとも管理職なのか?

管理職なら、夜3時に2ちゃんねるに書き込む矛盾点を
どう説明するんだ?会社のPCから書き込んでいるのか?

もしかしたら社員のインターネットへのアクセス解析を
実施していないほど野放図な会社なのか?

家からアクセスしているとしたら、明日の出勤は何時なのか?
睡眠時間を削って、仕事中にミスを犯す可能性を増やしてまで
書き込む必要性があるスレッドなのか?君の今書き込んでいる
「閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…19」は?
498やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:29:59
>>493
もちろん、コネは存在する
しかしコネの多くは外部からの圧力
取引先のコネが多い。
しかしコネも2流以下の大学なら入社後目立つ。

入社しても自分が浮いて惨めな思いをするだけだな
ちなみに当社はコネでも酷い大学出身者はいないが
499やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:31:21



無職は「夏休み」の存在が脳内から消えてるらしいw



500やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:33:15
で、「自称」年収1200万円で2chで荒しってみじめったらしいと思わない?
501やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:33:17
1200に嫉妬されてしまったw
502やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:38:19
年収0の無職が半額ゲットに喜びを見出すという件について
503やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:43:28
どう見ても知ったかぶりの痛々しい知識以上に無い上、
誤字、用語間違い多し、文章低劣。
荒らしとしても低級だな。
ココの人は耐性なくて釣れてるというより
いじって遊んでる感じだね。
504やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:44:19
>>499

まあ、石油会社といえば大手で俺が思いつくのはENEOS、コスモ、シェル
エッソ、このあたりだな。

これの会社案内を今ざらっと見てきたのだが、採用実績校は実に多岐に
渡っていたね。

もし>>498が「一流の石油会社」で「旧帝大・早・慶が7割を占める」と
言い張るのなら、社名を出しても恥ずかしくないだろ。誰もお前さんだと
断定できる情報はない。

言ってみな。出身校別在籍割合を調べるのはそんなに難しくない。
505やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:49:41
>>504
お前が思いついた数社に含まれてるよww
506やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:50:39
石油企業は一流の大企業ですからね
従業員数が大きいだけで一流企業でない企業は多いです
サービス業や、IT関係は三流大学でもいそう。
石油企業だと100年を越す歴史を持つ由緒正しい企業が存在するし
当然古い学閥があるでしょうね。
私の弟も東北大の院卒でソニーです。
学歴は大事ですよね。会社が一流であるほど。
507やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:51:01
脳内もここまで来れば立派なもの
508やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:52:02
反論できない奴は嫉妬するだけw
509やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:53:50
ENEOS

<国公立大学>
北海道大学、小樽商科大学、東北大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、埼玉大学、筑波大学、東京大学、一橋大学、
東京工業大学、東京農工大学、電気通信大学、東京都立大学、千葉大学、横浜国立大学、横浜市立大学、新潟大学、金沢大学、
信州大学、名古屋大学、名古屋市立大学、京都大学、京都府立大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、神戸大学、
岡山大学、広島大学、山口大学、九州大学、長崎大学 など

<私立大学>
明治大学、東京理科大学、法政大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、立教大学、青山学院大学、日本大学、成蹊大学、同志社大学、立命館大学 など

ずいぶん旧帝大・早稲田・慶應以外が混じってるな。
510やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:54:01
>>508
反論というのはきちんとした証明をしたものに為される
まず第三者にもわかりやすく事実の証明をしてみれ
511やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:55:00
コスモ石油

全国の国公私立大学
※採用選考に際して、大学名による有利・不利は一切ありません。

http://www.rikunabi2006.com/RN/cgi-bin/KDBG00200.cgi?KOKYAKU_ID=0202168003&MAGIC=&SEDAI_CD=06
512やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:55:09
ちなみにうちの会社は組合もつよい。
出光のように組合を持たない族企業は、当社の回答をまってから
当社の回答に少し色をつけて回答してた時代もある
そうやって組合を持たせないように色々な努力をしてるということだろうがw
513やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:55:33
誰でも知ってる学歴上位校を並べただけ
誰でも知ってる話の断片並べただけ

そんなな薄い痛い作り話で
信じられるわけないのに。
ああ、夏休みで湧いてるだけでしたね。
514やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:57:07
>>509
ソースがないなww
515やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:58:38
>>513
>509に並んでる大学、全て誰でも知ってる大学ばかりだが?
516やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 03:59:14
517やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:01:31
昭和シェル石油

http://www.rikunabi2006.com/RN/cgi-bin/KDBG00600.cgi?KOKYAKU_ID=0255403003&MAGIC=&SEDAI_CD=06&PAGE=001

先輩紹介は「同志社・青山学院・もう一つは不明」
採用実績校は「全国の国公私立大学」
518やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:02:47
>>516
ぷぷぷww2005年の採用実績かと思いきや過去全ての実績校じゃないか
そりゃ100年以上の間に、多少こういうのも混じるさww
519やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:04:29
旧帝と早慶で7割に間違いないのだから当然だ。ソースなど出せるはずがない
520やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:06:29
ICUを入れたのが間違いだったな
521やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:07:19
>>520
ICUは間違いなくいる。同期にいるのだから間違いないw
522やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:07:21
で、職位は?
523やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:08:32
>>522
特定されても困るのでねえw
524やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:09:06
2ちゃん担当重役
525やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:09:11
無知な部外者に適当に書ける話だけで
信じろというのが無理な話
526やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:10:49
>>520
もっといえばICUの同期はカナダのYMCAの仕事がしたいといって3年で退職したけどなw
語学力はもともとあったが、更に猛特訓して希望のカナダ移住だw
527やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:11:27
ちなみに重役じゃなくても1200稼げるわけで・・・w
528やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:12:55
>>527
2ちゃん担当は基本給が低いから重役じゃないと無理です
ヒラなんて給料出ません
529やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:13:46
>>528
まあ無職のお前に嫉妬されてもどうしてやることもできないわけで
530やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:14:55
本物が出てきたり、事実関係を調査される可能性を
想定していない痛さ。
531やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:15:54
>>530
事実関係を調査した結果、旧帝と早慶で7割を否定できなかった訳だ。当然だ、事実なのだから。
532やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:20:36
どうも話の流れから言うとENEOSみたいだな。
ENEOSって、日本石油と三菱石油が合併して出来た会社だろ。
どちらの会社も旧帝大・早慶が7割を占めている会社だったのか。

ちなみにこの会社の平均年収は944万円、平均年齢が40.9歳である
ことを考えると、書き込みしている人間は40代以上であるか、
あるいは何かの役についていることが考えられるな。
533やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:20:59

「否定できない」ことは根拠にならない。
「悪魔の証明」になってる。
「それが正しい」ことを証明できなければならない。
恥ずかしくない会社なんだったら、
ちゃんと2005年採用内訳のソース出しなさい。
534520:2005/08/10(水) 04:21:08
>>526
釣りに関係なくそれは有り得る話だ。
あそこは元都立並みに個性派ぞろいだから。
535やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:25:49
>>534
個性?全然違うけどなwこいつは元々心臓に持病を抱えてた
当然入社前に健康診断を義務付けられてるから会社の診療所で受けさせられる
しかし心臓の持病を黙って入社したため、残業の出来ない体だった
そんな奴が会社に残って前途有望なはずがない。
当然、会社を辞めて自分の好きな道を選んだんだろう。
適当だな、お前ってw
536やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:29:26
IUCに知り合い(その本人は知人と認識していないのも含め)が
いるやつなんて星の数ほどいるわけで・・
大企業の人間の話にしても、そう。
ちょっと漏れ聞いただけのことを
「知り合いによると」なんて話される迷惑

何か人をうならせるものがなければ、まず信用されない。
これほど「自称」が信用されないハッタリも哀れだな。
537やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:31:11
結局誰にも年収1200万円を信じさせることは出来なかったわけか
ディベート能力ゼロ。本人だけが必死に本当だと主張する滑稽さw
538やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:32:17
>>536
悪いがそこまで嫉妬されてもお前にどうしてやることもできなよ
はったりに聞こえるのもお前と漏れの住んでる世界が違うからとしかいいようがない

こっちもお前のような負け犬に信じて欲しくて説明してるわけじゃないからさw
哀れなのはお前だよ。
539やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:32:44
愚かだな。書けば書くほど怪しいというのに、
句読点の使い方を学んだことは無いのか?
540やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:34:06
>>537
信用させるには源泉徴収所を見せるしかないからな
お前のように信じたくないと思ってる人間に信じてもらう必要性もないわけで
そもそもここまで説明して信じないお前が、普通に滑稽だろうにw
541やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:34:52
で、2005年採用者の出身校内訳はまだか?
542やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:35:27
>>539
反論できずに「論」がどこにもない反発ですか。ま、いいがw惨めだな。
つか内心信じてるんだが、認めたくないんだろうな。可哀そうに。
543やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:36:36
つか、こっちも自分より少しレベルの低い奴に嫉妬されるなら得意気にもなれるけど
正直、ここまで低次元の低レベル人間に嫉妬されても気持ちがわるいだけだよw
544やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:37:47
「説明」とはただ必死に叫ぶことだったのか?

採用者の出身校内訳で特定なんかされないのだから、
さっさと自分の主張のソース出しなさい。
545やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:39:05
>>544
ソースなんか今日にでも会社に電話して確認したらどうだ?
そんなに知りたかったらw
546やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:40:00
ここまで自分の書き込みは全てスルーされている件について。
都合の悪い話には無視を決め込む術だけは身につけた
ただのヒラ2ちゃねらーだな。
547やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:40:03
>>540
そもそも相手を信用させるすべがないネット上で
自分の脳内年収を誇りだす無能さw

他の人間はそんな低脳なことしないってw
548やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:41:28



無職や低賃金で搾取されてる連中に嫉妬されてる漏れはつくづく勝ち組だと思った


549やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:41:38
無いソースは出せないのだから仕方ないな
550やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:42:12
>>535
残業?残業?残業?
551やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:42:55
>>548
出ました!必死の勝ち組宣言ww
552やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:43:41
今年の春に家を購入したときも、
会社名と年収書いたら不動産屋の対応もアカラサマに変わって
いかに企業名と年収が効力を発揮するか再確認したよw

お前らも悔しかったら、人並み以上の地位を築くことだな。生涯無理だろうがw
553やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:45:24
こんなバカなことやってるやつを悔しがる人間なんていないってw
自意識過剰すぎ
554やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:46:40
>>553
遊ばれてる貧乏人が悔しがって粘着してる姿が滑稽だぞ。
嫉妬炸裂させてるじゃないかw
555やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:46:43
うーん大体スレの流れを見てきて、わかったことがある。

1億歩譲ってたとえ548の言い分が全て本当だとしても、

夏休みに旅行へも行かず、昼夜逆転してしまい
2ちゃんねるのB級グルメ、しかも半額ゲットスレに出没。
説得力のない主張を繰り返し、他人のプライバシーに
関する内容(ICUの件)を漏らす割りには、何一つ確信できる
情報を提供しない。

石油会社なんて、外国からの原油価格に怯えたり、将来原油自体が
枯渇した際にどうするかも考えられないようなアフォの集まりだろ。
556やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:47:35
痛い自称をもてあそんでるだけのこと
557520:2005/08/10(水) 04:49:53
ICUが成功したようで何よりです。
558やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:51:46
>>555
きみはさっきから同じパターンで相当知力が低そうだねえ
ちなみに海外旅行は今年既にスペインにいってる
マドリード→トレド→コルドバ→セビージャ→ロンダ→ヘレス→グラナダ→バルセロナの行程を楽しんだ
コルドバからグラナダのアンダルシア5日間はプジョーのレンタカーでドライブした
マドリードからコルドバはAVEで移動だ。グラナダからバルセロナはコンパートメントを取って列車の旅。
とても楽しい旅行だった。夏休みは全体で9日間なので後半は山中湖のコンドミニアムに行く。
毎年大学の連中と集まってるので恒例だ。

ちなみに石油企業は今後堅い企業ですよ。きみの期待に添えなくて申し訳ないがw

バカのきみにまだ何を説明してあげたらいいかな?w
559やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:52:58
にちゃんでは こういう自称エリートが一番痛い
560やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:53:45
「閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢 」
こんな偉大なスレに降臨して勝利宣言する不条理が
夏休み自慢である脳内大手石油会社の人間

・・せめて文章力が成人以降だったらな。
561やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:54:53
成人以降
成人以降
成人以降
成人以降
成人以降

冷静になりましょうよw
562やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:56:41
きみたちは私が一流企業の石油企業に勤務して1200万の年収があるのが許せないと内心でファビョってるのだろう
しかし私は君たちがファビョればファビョるほど、バカにみえて楽しいw
563やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:56:50
また、ばれないと思って痛い話を連ねずに
無理やり勝利宣言したまま逃げてれば
傷は浅かったものを
564やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:57:17
>>558
そのとても楽しい旅行の息抜きに、半額ゲットスレに参上ですか。

君の言っていることは、ギャップがあり過ぎたり、極端すぎるんだよ。
コルドバからグラナダのアンダルシア5日間の旅をして来て、夏休みは
全体で9日間あるから後半は・・というのはおかしいだろ。
日本からマドリードの行程は?バルセロナから日本への行程は?
7日費やしたとしても、後半と言う言い方はおかしいだろ。

石油企業が今後堅い企業とは笑わせる。
自動車業界が電気自動車を早い時期から開発していたのに、
石油業界からの圧力で市場に出せなかったのは有名な話。

自分達の事業に自信が持てない奴らのやりそうなことだ。
565やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 04:59:59
>>564
低脳くん。落ち着いて文面を読めてないね。脳みそ沸騰でもしてそうだなw
今年はスペインにいってるといってる。
夏休み中にスペインにいってるとは書いてないのに、君は私のアラをみつけたい一心で冷静になれない。
夏休みはまだ始まったばかりなのだが、少し冷静になってもらえないか?
君のようなボンクラに何回も説明するのはつらいww
566やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:00:28
>>477>>481-482>>558

ガンガレw人生は長いからw
悪いことばかりじゃないぞw
567やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:02:45
ちなみに成田からマドリードは、スカンジナビア航空でコペンハーゲンにトランジットしてマドリードだw
成田で時刻どおりに飛ばなかったためにコペンハーゲンで乗継がうまくいかず
マドリードで予約してたホテルを一泊分パーになってしまったw
トレドのパラドールは予定通り宿泊できたので、まあよかったが。
まだ何かいいたいことがあるかな?ww
568やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:03:33
>>552
>今年の春に家を購入したときも、
>会社名と年収書いたら不動産屋の対応もアカラサマに変わって

こんなのは、オマエレベルの妄想。
姿も見えない2chじゃあるまいし、
それなりに社会的地位のある人間は
決してそれ以前に、不動産屋に見下されたりしません。
あちらから、買ってくださいと売りに来させる世界を
賃貸物件回る程度しか不動産を知らない
痛い自称には想像できない。
569やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:06:46
>>565

じゃあ何時行ったんだよ?冬休みかw
勤め人にそんな長期の休み、企業が解放するわけねーだろ
お前会社に本当に勤めたことあるのかよ
夏休みの9日のほか、冬季にも1週間以上の休みを与えて、
それで会社良く回るよなー
お前本当に会社に必要とされてんのかよ

ちなみに、エネオスでは夏休ってのは与えてないようだな。
お前の言ってる内容だと、年間休日140日以上になっちまう。
そんな会社はありゃしねー。

大学時代の友達と続いてるってことは、お前まだ独身で若いんだろ?
エネオスで40代の人間が900万しかもらってないのに、1200万ももらえて
どういう地位にいるのかお目にかかりたいよ。

お前の話は矛盾点ばっかり。もううんざりだ。
570やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:07:33
>>568
見下されてるとはいってないぞ。お前は不動産屋で見下されるのか?w
明らかに紹介する物件のレベルをあげようとしてるのがわかるという意味だ
そもそも不動産投資の駅前のタワー倭マンションを薦める電話や、銀行からドルを買えだとか
よりよい収入のヘッドハンティングの話だとか、しょっちゅう会社や自宅にくるw
どっから個人情報を盗んでるか知らないが、私の年収や会社名を全て承知の上のようだ

しかし不動産屋から見下されてるお前に嘲笑ってしまうよ
571やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:08:16
>>569
GWって存在を知らないのか?無職だから当然かww
572やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:09:40
>>569
新日本石油はフレックスだし(ま、あまりフレックスをつかう人間もいないが)
夏休みは個人で好きなときにとってる。お前は低脳だなあw
573やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:10:50
>>572
住友化学の最近の動きを如何思う?
574やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:12:02
>>573
そろそろ飽きてきてるんでもっということ他にないの?
575やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:12:56
都合が悪いわけかw
576やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:14:29
>>575
いよいよ私の説明が事実だと認めざるをえなくなって絡んでるな
悪いが他に用がないならいい加減飽きたので終わりにしたいんだが
577やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:15:32
で、話を総合すると

この数社の中の人間で
今日現在夏休みであり
年収1200万以上で
同期にICUがいて
この春に家を買い
今年はスペインに行き
山中湖のコンドミニアムにも行き
ゴールデンウイークにも休んでいる。

そんな該当者はいないが?
578やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:15:44
>>574
サウジ・アラムコ社との合併話を
詳しく関連者から聞きたいのですが…
3流トレーダーにご教授願います。
579やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:16:07
>>572
夏休みを与えていない会社で、夏休みを勝手に取るわけか。
しかも9日間も。ずいぶん見放された地位にいるわけだな。

フレックスと夏休みは関係ないだろ。良く分からない奴だな。
なんでこんな内容持ち出してくるかわからんよ。
580やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:16:28
ちなみに平均年収は全ての人間を入れてだ。
本社の総合職だけの統計じゃない。わかってないな。
581やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:17:05
>576
※意訳  バレそうなんで逃げ出す準備中
582やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:17:40
>>579
夏休みは年休をつかって自由に取れるんだが。
合計で5日間取れる仕組みになってる
分割して取る奴もいればまとめて取る奴もいる。
さっきから無職炸裂でバカまるだしだぞ
583やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:18:32
>>582
これだけでも一つ。
三菱化学の業績悪化を如何思われますか?
三菱化学の4‐6月期営業利益は前年比-16.1%と
下がっているのが中国に関連していると言われていますが。
584やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:18:39
住友化学もなにもうちには新日本石油化学があるw
585やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:20:18
化学は化学でやってる
石化工という協会も存在してるんだがらww
586やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:21:21
>>580
そうだよねえ。
営業職等は、もっともらっているはずだ。だから、大卒事務職の平均給与はそんなに高くないはず。

月給25万円スタート、ボーナスは4.3ヶ月。単純計算で407万。ここから1200万までのステップは
並大抵のものではない。ところでアンタいくつなの?

587やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:23:51
>>586
ちなみに営業よりもらってる。悪いな
そもそも営業といっても幅が広すぎて笑える表現だけどな
営業部なんてブショは存在しないww
588やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:24:19
で、いくつw?
589やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:24:19
>>585
>>583を見て何か気づかないのだろうか?
590やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:25:17
>>582
法律上年休は5日間だけでなく取れるはずだが。
意味がわからない。5日以上取ったら何かまずいのか?

年休なら年休と言え。それは夏休みとはいわない。
591やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:25:19
で、2005年採用者の出身校内訳はまだか?

592やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:25:26
>>589
で?w
593やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:26:09
どんどんボロが出てきて(´・ω・) カワイソス
594やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:26:24
>>590
年休で夏休みをとるのが慣例なのだから夏休みで問題ないが
慣例って意味わかる?w辞書引いて調べてもらえるかい?w
595やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:27:09
>>587
誰も営業部なんて言ってない。話が飛びすぎ。お前本当に社会人なのか。
フレックスの話も突飛だし、何が言いたいのか今ひとつわからん。
596やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:27:15
>>593
オバチャンが可哀そうだなあ。毎日カゴに半額商品放り込んでるんだろう?w
597やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:28:14
>>592
前年比-16.1%じゃなく+16.1%で、
石油化学部門が落ち込んでるって話題になったろ業界で。
住友化学もサウジアラビアの国営石油会社との合併により、
新日本石油何か藻屑と消えてしまいそうなわけだが。
598やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:28:22
>>594
そうすると、エネオスは夏休みと称して年休を消化させている。それも強制的に。
そういう話でいいのかな?
599やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:28:48
まさに、ニュースの見出し程度の語彙もあやしい
つぎはぎの知識だけなんだからどうしようもないよ
600やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:29:58
>>597
新日本石油は業界最大手なんだよねえ。藻屑と消えるどころか
うちはいまだに昔からぬるま湯につかってる企業として名が通ってる
余裕から生まれてるわけだが
601やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:30:46
>>599
反論できないのかい?w
602やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:31:23
特定されるわけにはいかないといいながら、
個人情報丸出し。
全て嘘だから、追い込みかかる心配は無いからね。
603やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:32:47
>>602
この程度で追い込みかけられな自身があるからねww
この程度で追い込みをかけられる自身を持ってるとしたらお前のオツムがおかしいことになる
604やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:33:11
>>600
そこはさすがに引っかからないか、
だがライバルの勉強が少ないようだね。
605やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:34:12
>>587
営業より事務職の方が給料をもらっているということは、
歩合や手当ては存在しないということでいいのかな?

つまり営業での成功報酬は一切ゼロ、昇給も事務の方が
早くて営業は遅い、と。そういうことでいいの?

本当にそんな会社あるの?
606やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:35:11
で、2005年採用者の出身校内訳はまだか?
607やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:35:33
>>604
ちなみに新日石は夏休みをもらえる
年休も年に20日間もらえる
40日まで年休は翌年に繰上げできる

夏休みネタできみが新日石を知らないのがばればれ。
608やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:38:10
>>607
人違いなんじゃないか?

年休を初年度から20日間もらえるのか?
10日間じゃなくて?そんな会社あるのか?

お前10年選手なの?
609やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:38:57
>>607
自分は休みについては聞いてないのだが?
普通に新日本石油の内部事情まで知っていたら
可笑しいでしょう。私は単なる証券マンで御座いますので。
610やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:39:14
>>608
お前どんな三流企業なんだ?年休は20日間もらえるw
お前の10日間にドン引きだわw
611やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:40:12
>>609
自称証券マンとなりますね。ここの法則だとww
612やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:40:59
>>610
つまり貴方は新日本石油の社員であると?
613やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:42:17
>>610
いやいや、通常の会社は10日支給なんだよ。
それで年を追うごとに1日づつ増え、20日が上限。
積み上げが40日ってのもちょっと多いかもしれない。

三流企業ってか、俺が例に出してる会社は
従業員60000人以上の会社なんだけどね。
614やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:43:17
>>613
>>506

人数おおけりゃ一流ってもんじゃないですよw
615やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:44:55
>>610

夏休みをもらえるって?
じゃあ何で>>582で「夏休みは年休を使って」なんて書いたの?
矛盾するんじゃないのか?
616やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:45:51
504 :やめられない名無しさん :2005/08/10(水) 03:44:19
>>499

まあ、石油会社といえば大手で俺が思いつくのはENEOS、コスモ、シェル
エッソ、このあたりだな。

これの会社案内を今ざらっと見てきたのだが、採用実績校は実に多岐に
渡っていたね。

もし>>498が「一流の石油会社」で「旧帝大・早・慶が7割を占める」と
言い張るのなら、社名を出しても恥ずかしくないだろ。誰もお前さんだと
断定できる情報はない。

言ってみな。出身校別在籍割合を調べるのはそんなに難しくない。


505 :やめられない名無しさん :2005/08/10(水) 03:49:41
>>504
お前が思いついた数社に含まれてるよww
617やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:46:08
>>615
お前にカマかけてやったんだよ。案の定新日石事情なにも知らないでバカまるだしじゃないかw
618やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:46:21
>>614
確かに一流じゃないかもしれないが、大手の総合物流の会社だよ。
もちろん東証1部上場企業で、多分そちらより創業は早いと思うが。
619やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:47:45
504 :やめられない名無しさん :2005/08/10(水) 03:44:19
>>499

まあ、石油会社といえば大手で俺が思いつくのはENEOS、コスモ、シェル
エッソ、このあたりだな。

505 :やめられない名無しさん :2005/08/10(水) 03:49:41
>>504
お前が思いついた数社に含まれてるよww

620やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:47:57
>>618
全くもって大所帯抱えてるだけの三流企業だね。
東証一部が全て一流じゃないw
621やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:48:21
>>617
sageてるから解らないのだろうが、
自分は住友と三菱関連しか書いてないよ。
別の方だそれは。
622やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:49:15
>>621
はいはいわろすわろす。
623やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:50:14
>>617
部外者の俺が、何で新日石の事情を事細かに知ってないといけないわけ?
なんで俺にカマかける必要があるわけ?
意味が全然わからないんだけど。

俺はこう予想する。
>>617は、夏休みがあるかないか、サイトで調べた。
そこで、フレックス制度があることを知った。
新たに知った内容を書き込むと、信憑性が高まると思い、
全く脈略はないが、フレックスの件に触れた。

元からフレックス制度があることを知っていれば、あえて書き込む
必要性など何も無い。
624やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:54:08
>>623
そのサイトをここに出してみてくれにか?w

ずっとここでレスし続けてたのに、
どうやってそのサイトを私がみつけたのか疑問だが

そもそも探せばそのサイトがみつかるのかどうか私も知りたい
出してみてくれww
625やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:55:12
出身校別在籍割合
2005年度採用者出身校内訳

この位の自社情報も出せずに
信じろというのが無理というもの。
626やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:55:38
完全週休2日制(土・日)、会社記念日、
祝日、年末年始、有給休暇20日、リフレッシュ休暇、連続休暇制度 など
これか?
627やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:56:52
夏休み制度の話になったから、フレックス制度の話しになった。
単純でわかりやすい流れなのに、いちいち意味が不明で笑えるなw
そもそもフレックス制度など15年も前からあるらしいのに、バカじゃないかとw
いまどきどこの企業でも使ってる制度の一つにすぎないのに過剰反応するレベルの低さ。
底が知れるとはこのことかもな。
628やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:58:16
リフレッシュ休暇も連続休暇制度も、
もはや今はどこの企業でも制度化されてる。
バカはつらいなw
629やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:59:27
何このスレ・・・?
630やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 05:59:44
>>620
http://www.moodys.co.jp/ssl/list/rat_jigyo.htm
によると、ムーディーズジャパンの長期債格付けは
5001 新日本石油 a3
9062 日本通運 a2
だね。
631やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:00:54
>>629
自称年収1200万円の人が朝の6時まで必死に荒してるスレ
632やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:01:07
>>627
夏休み制度とフレックス制度の、どこに関連性があるのかわからない。
制度というつながりしかない。
そもそも、>>627はフレックス制度がどういうものか知っているのか。
633やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:01:52
・自社の出身校別内訳の具体的な数字は?
何割とかの適当な大まかではなく、実際の数字を述べよ。

・2005年の出身校別採用者内訳は?

この質問に全く答えられず逃げている。終わっている。

544 :やめられない名無しさん :2005/08/10(水) 04:37:47
「説明」とはただ必死に叫ぶことだったのか?

採用者の出身校内訳で特定なんかされないのだから、
さっさと自分の主張のソース出しなさい。

545 :やめられない名無しさん :2005/08/10(水) 04:39:05
>>544
ソースなんか今日にでも会社に電話して確認したらどうだ?
そんなに知りたかったらw

朝が来て、会社に電話で訊ける時間待ちなのか?
関係ない君が仕事中に電話したって怒られるだけ。
迷惑かけないように。
634やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:02:15
>>632
コアタイムって知ってる?w
フレックス知らないバカは相手にしたくないので、すまないねw
635やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:04:18
>>631
デブスババアも貫徹で大変だね。
顔くらい洗えよ。ただでさえキモイんだからさw
636やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:05:02
>>634
じゃあもっと言おうか。
フレックス制度というのは、1日の勤務時間について定める制度だ。
夏休みとは、休暇制度だ。
これのどこに関連性があるのか。

ひょっとして、お前はリフレッシュ休暇制度とフレックス制度を間違えてるんじゃないのか?
637やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:08:28
大学もフレックス制度が増えてきたね。
638やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:09:39
>>636
フレックスのコアタイムを応えないで無視か?w
そもそもフレックスタイムとは一日の勤務時間と関係ないww

フレックスとは完全フレックスとコアタイムを有するフレックス制度がある
完全フレックスとは毎日何時に出社して何時に帰宅しようが自由。
コアタイムを有するフレックスは企業によって決められた在籍時間がある
当社は10:00−15:00までがコアタイム
しかし月にトータルで就業時間数が決まってるのでフレックスを利用したら
他で補う必要性がある。

フレックスを一日の単位で捕らえてるお前はバカまるだしwww
639やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:10:25
>そのサイト出せ
ttp://www.eneos.co.jp/
出しましたが何か?
640やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:11:38
・自社の出身校別内訳の具体的な数字は?
何割とかの適当な大まかではなく、実際の数字を述べよ。

・2005年の出身校別採用者内訳は?
641やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:12:29
リフレッシュ休暇とは、
一定期間の勤務年数を経た場合に限って
10年、15年、20年といった具合でまとまった休暇を与える制度
これをリフレッシュ休暇という。

バカは物流のような低俗会社しか知らない低学歴なのばればれ。
お前が物流企業にいた高卒だってばらしてどうするw
642やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:13:35
>>638
フレックス制度が勤務時間と関係ないだって?
お前頭大丈夫か?
>>638でお前が書いている内容が、1日にどれぐらい
勤務するか関係ないとでも言うのか?
ちなみに、フレックスの弊害ってわかるなら言ってみな。

夏休みと勤務時間についての制度、どう関連するのかも教えてくれ。
643やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:13:36
1200万必死w
644やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:13:45
504 :やめられない名無しさん :2005/08/10(水) 03:44:19
>>499

まあ、石油会社といえば大手で俺が思いつくのはENEOS、コスモ、シェル
エッソ、このあたりだな。

505 :やめられない名無しさん :2005/08/10(水) 03:49:41
>>504
お前が思いついた数社に含まれてるよww

645やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:14:34
夏休みの件といい、フレックス制度の件といい、新日石事情の前に社会人としてのレベルが低すぎる。
こんな低学歴のバカを相手に延々説明してたのかと思うと泣けてくるww
646やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:15:58
・自社の出身校別内訳の具体的な数字は?
何割とかの適当な大まかではなく、実際の数字を述べよ。

・2005年の出身校別採用者内訳は?
647やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:17:48
>>648
>そもそもフレックスタイムとは一日の勤務時間と関係ないww

↑低脳はこの一文が読めないのか、読めてるのに気がつかないふりをしてるクズなのかw

フレックスは一ヶ月トータルで就業時間を捉える制度で一日の勤務時間に関係ないw
フレックスを使えば、その分、他の日で補填をする必要がある
それがコアタイムを使ったフレックス制度だ。低脳が可哀想にみえてくるw
648やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:17:51
>>645
2ちゃんを荒すのはレベルが高いと思ってるヤシ、ハケーンw
649やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:18:52
>>624
>そのサイトをここに出してみてくれにか?w

>ずっとここでレスし続けてたのに、
>どうやってそのサイトを私がみつけたのか疑問だが

>そもそも探せばそのサイトがみつかるのかどうか私も知りたい
>出してみてくれww

「検索」って知ってる?
ttp://ime.nu/www.eneos.co.jp/
650やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:19:56
>>649
そのサイトに何がのってたんだ?w答えてみたらどうなんだ?w
651やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:20:47
・自社の出身校別内訳の具体的な数字は?
何割とかの適当な大まかではなく、実際の数字を述べよ。

・2005年の出身校別採用者内訳は?


652やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:21:28
>>647
残業だらけの新日本石油か
653やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:21:30




フレックス制度も知らない社会のゴミが1200万年収に嫉妬してる痛い奴が暴れてるスレはここですか




654やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:22:03
>>645
新日石事情って、・・・そんなもん何でわかる必要があるの?
そんな会社なくなったって、誰も困らないでしょ。
少なくとも一般の社会人は、新日石なんて名前ぐらいしか知らないだろ。

論点において都合の悪い部分を避け、文意も不明。

フレックス制度が夏休みとどう関わるかの説明も出来ない。

最初は夏休みが5日、年休から発生すると書き込み、
次は夏休みが年休とは無関係に発生すると書き込む。
それを追求されるとカマをかけたと言う。
カマをかけた理由も不明。

困ったお人ですね。嘘で塗り固められた人生をどうぞお楽しみください。
655やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:22:09
>>652
もはやお前自分でも何をいってるかわかってないようで。哀れだなw
656やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:23:26
書き込んでいる時間間隔から、複数の人間がいることもわからないアフォがいるスレはここですか?
657やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:23:36
535 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 04:25:49
>>655
個性?全然違うけどなwこいつは元々心臓に持病を抱えてた
当然入社前に健康診断を義務付けられてるから会社の診療所で受けさせられる
しかし心臓の持病を黙って入社したため、残業の出来ない体だった
そんな奴が会社に残って前途有望なはずがない。
当然、会社を辞めて自分の好きな道を選んだんだろう。
適当だな、お前ってw
658やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:24:14
>>653
いえ、あまりに哀れな人をみんなで哂ってるスレですw
659やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:25:01
>>655
572 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 05:09:40
>>569
新日本石油はフレックスだし(ま、あまりフレックスをつかう人間もいないが)
夏休みは個人で好きなときにとってる。お前は低脳だなあw
660やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:25:28
>>654
お前はフレックスの意味すら説明できなかった。完全に終わってる。
そもそも最初に新日石に夏休みはないと言い切りながら
新日石を随分と知ってる様子をみせようとした。
だから完全におかしいと思いカマをかけた。
しかし案の定、新日石のことなど何一つとしてお前は知らなかった。

それどころかフレックスの意味すら知らなかった。とんなお笑い種だねw
661やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:25:55
2ch荒らしてお咎めが無い会社なんですね。
662やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:26:18
>>647
それでは、
Aさんは所定労働時間8時間の会社に勤めています。
Aさんはフレックス制度を使い、1日に6時間働きました。
次の日に、前日の労働時間不足を埋めるため、10時間働きました。

これでもフレックス制度が1日の労働時間と関係ないと言うのか?
頭大丈夫なのか?
663やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:27:36
>>660
572 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 05:09:40
>>569
新日本石油はフレックスだし(ま、あまりフレックスをつかう人間もいないが)
夏休みは個人で好きなときにとってる。お前は低脳だなあw
664やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:27:36
>>662
お前そこまでいってて一日の労働時間じゃないと気がつけない知能障害者?本気でキチガイじゃないのか?
665やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:27:36
自社の出身校別内訳の具体的な数字は?
何割とかの適当な大まかではなく、実際の数字を述べよ。

・2005年の出身校別採用者内訳は?
666やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:29:23
>>662

>>638>>647を声だしてあと100回読むべきだな
その662の文面も、638と647を読んで書き込んだバカなんだろうが
667やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:30:29
・自社の出身校別内訳の具体的な数字は?
何割とかの適当な大まかではなく、実際の数字を述べよ。

・2005年の出身校別採用者内訳は?

この質問に全く答えられず逃げている。終わっている。

544 :やめられない名無しさん :2005/08/10(水) 04:37:47
「説明」とはただ必死に叫ぶことだったのか?

採用者の出身校内訳で特定なんかされないのだから、
さっさと自分の主張のソース出しなさい。

545 :やめられない名無しさん :2005/08/10(水) 04:39:05
>>544
ソースなんか今日にでも会社に電話して確認したらどうだ?
そんなに知りたかったらw

朝が来て、会社に電話で訊ける時間待ちなのか?
関係ない君が仕事中に電話したって怒られるだけ。
迷惑かけないように。
668やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:32:19
>>634の質問に答えられなかった>>662>>638>>647を読んで慌ててる姿が激ワロスw
669やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:32:42
>>667
自分の都合の悪い質問は無視する
脳内エリートの鉄則です
670やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:33:59
>>669
学校など幾ら私が書き並べてもソースにならないだろうにww
お前が直接会社に電話してきくべき問題だ。低脳君。
671やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:35:55
しかし1200万年収に嫉妬してた奴が貧乏低学歴だってのがはっきりしただけでも愉快だったがw
672やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:36:32
>>668

http://tamagoya.ne.jp/roudou/055.htm

労使協定で定める事項は以下のとおりです。
対象労働者の範囲
精算期間(1ヶ月以内)
精算期間における総労働時間
標準となる1日の労働時間
コアタイムを定める場合はその始業と終了時刻
フレキシブルタイムを定める場合はその開始時刻と終了時刻

標準となる1日の労働時間
標準となる1日の労働時間
標準となる1日の労働時間

673やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:38:22
>>668
572 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 05:09:40
新日本石油はフレックスだし(ま、あまりフレックスをつかう人間もいないが)
夏休みは個人で好きなときにとってる。お前は低脳だなあw
674やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:38:36
精算期間(1ヶ月以内)
精算期間(1ヶ月以内)
精算期間(1ヶ月以内)
精算期間(1ヶ月以内)
精算期間(1ヶ月以内)

清算時間が一ヶ月単位だとシッカリ書かれてるww

バカまるだしw

675やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:39:34
>>671

自称年収1200万円の人

このあとログを読む人たちが君のこと信じてくれるといいね
年収1200万だって、すごーい!と驚いてくれるといいね
早朝まで荒し続ける人はやはり違うなあ、と感動してくれるといいねw

676やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:41:00
>>638>>647に書かれてる内容がそっくり


http://tamagoya.ne.jp/roudou/055.htm
に書かれてて爽快だw
677やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:42:13
>>674
積算期間が一ヶ月だとはどこにも書かれていない。

積算時間にしても、一日の労働時間の積み重ねだろ。
お前は、自分の考えの殻に閉じこもり、他人の意見の
都合のいい部分だけを抽出する癖があるようだな。

新日石なんて、俺たちはどうでもいいんだよ。
お前がどれだけクソな思考回路を持っているか、
そして見下げた奴かを証明したいだけ。
678やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:44:21
>>675
ここにいるお前のような社会のクズに信用してもらう必要などない
しかし社会のゴミのような奴をからかって遊んでると笑えるよ
途中からとっくに飽きて、お前のバカぶりが露骨にわかってからは面倒臭くもなってるがw
679やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:45:01
この、自らのオオボラからこうなってるだけの話。

477 :やめられない名無しさん :2005/08/10(水) 02:46:46
>>473
申し訳ないです。うちは年収1200万です。
ちなみにわが社は旧帝と早慶で7割強、他に東京近郊の国立、
難関私立(上智、ICUがギリ)。
理系(技術系)は旧帝の院卒のみ。

貴方のような低学歴低賃金と一緒にしないように

481 :やめられない名無しさん :2005/08/10(水) 03:00:36
>>479
きみが大企業(一流企業)の事情がわからないようだから教えてあげるよ
当社は文型(事務系)は基本的に旧帝と早慶で7割強を締めてる
後は東工大、東京外大、一ツ橋、横国のような東京近郊の国立
関西だと旧帝以外は神戸大が最終ラインになる
後は難関私立のみ。上智、ICU、同志社など。

理系(技系)は、旧帝の院卒のみ。
そもそも理系は研究室と人事に昔からのコネクションがある
だから青田刈りといって優秀な人間は早いうちから獲得してる

以上から1.5流以下の大学は門前払いだよ。

ちなみにうちは業界最大手の石油企業だ。
従業員数は数千人を要してる
日々、霞ヶ関の官公庁や、業界他社と縦、横のつながりの中で組織を形成してる

きみのような零細企業の出身者にはわからないだろうが大企業(一流企業)とはそういう場所だぞw
680やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:47:08
>>678

582 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/10(水) 05:17:40
>>579
夏休みは年休をつかって自由に取れるんだが。
合計で5日間取れる仕組みになってる
分割して取る奴もいればまとめて取る奴もいる。

594 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/10(水) 05:26:24
>>590
年休で夏休みをとるのが慣例なのだから夏休みで問題ないが
慣例って意味わかる?w辞書引いて調べてもらえるかい?w

607 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/10(水) 05:35:33
>>604
ちなみに新日石は夏休みをもらえる
年休も年に20日間もらえる
40日まで年休は翌年に繰上げできる

矛盾してるよな?どうだ?
681やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:47:09
>>677
お前普通に論理破綻してるぞ

>>638>>647にしっかりと一ヶ月で補填すると書かれてる
(つまり清算だ)

バカはわかってても認めたくないのかな?悔しくて?w
682やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:48:45

>>634の質問に答えられない時点で>>677がバカなのは動かしがたい事実
683やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:51:23
さて。いつまでもフレックスすら知らないバカ相手にしてても仕方がないのでそろそろ退散するよ。
日通が出てきたときは笑ってしまった。まさがあんな労働者階級がうようよしてそうな物流企業出されるとは。
どのみち年休20日ももらえないような三流企業など相手にしてられない。それじゃなw
684やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:51:40
誰が見ても2chを荒してるのが一番バカだけどなw
685やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:51:48
>>681

674 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/10(水) 06:38:36
精算期間(1ヶ月以内)
精算期間(1ヶ月以内)
精算期間(1ヶ月以内)
精算期間(1ヶ月以内)
精算期間(1ヶ月以内)

清算時間が一ヶ月単位だとシッカリ書かれてるww

バカまるだしw

^^
俺はこのレスのことを言った。
精算期間(1ヶ月以内)
清算時間が一ヶ月単位だとシッカリ書かれてるww

一ヶ月以内を一ヶ月単位と読むお前の目の構造を調べてみたい。
営業職を営業部と勘違いするお前の知能指数を調べてみたい。
686やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:52:10
( ´,_ゝ`)プッ
とうとう答えられなくなって逃げたか
687やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:53:32
>>684
論破されて逃げるわけね。お疲れさまー
新日石の社員はアフォでバカでどうしようも無いことが証明されました。
日本の恥ですな。
世界中の資源を食いつぶして金をもうけてくれ。
688やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:53:50
>>683
だれか一人でも信じてくれるといいね

 年 収 1 2 0 0 万 円

689やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:55:48
自社の出身校別内訳の具体的な数字は?
何割とかの適当な大まかではなく、実際の数字を述べよ。

・2005年の出身校別採用者内訳は?

この質問に全く答えられず逃げている。終わっている。

544 :やめられない名無しさん :2005/08/10(水) 04:37:47
「説明」とはただ必死に叫ぶことだったのか?

採用者の出身校内訳で特定なんかされないのだから、
さっさと自分の主張のソース出しなさい。

545 :やめられない名無しさん :2005/08/10(水) 04:39:05
>>544
ソースなんか今日にでも会社に電話して確認したらどうだ?
そんなに知りたかったらw

690やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:56:59
670 :やめられない名無しさん :2005/08/10(水) 06:33:59
>>669
学校など幾ら私が書き並べてもソースにならないだろうにww
お前が直接会社に電話してきくべき問題だ。低脳君。

その話が真実である「ソース」はその話を出した人間に提示の義務がある。
無ければガセ扱いされて仕方が無い。

間違っても、話が信じられない人間の方には
「その話が嘘である証明」をする義務は無いわけだが?
悪魔の証明要求してる電波。

>学校など幾ら私が書き並べてもソースにならないだろうにww
>お前が直接会社に電話してきくべき問題だ。低脳君。

最初からではあるが、最低な馬脚を現したな。
七割だの大まかでなく、正確な数字を出すように。
数字が出せたら、実際と合致するのかは調べられる。
後に正確な数字が出せた暁に
オオボラが真実である?証明になろう。
691やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:59:55
さて漁りスレへ帰るとするか、また荒れたら協力するよ。
これからは住友化学の時代だよ本当に。
692やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 07:01:37
肝心な質問には絶対答えられないから
別にどうでもいいフレックス問題に無理に言及して逃走か・・
693やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 07:08:35
あれだけ大量に書き込んで
「俺様はすごい、俺様は勝ち組」
しか言えないヤシも珍しい
694やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 07:27:04
215 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 2005/08/06(土) 23:05:24
スレ伸ばしに協力ご苦労であった
695やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 07:34:04
何れはあっちと合併だな。
696やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 08:43:08
なんか一晩中熱い人たちがいたようだねw
しかし、社名出しちゃって・・・本物なら相当痛いな。
697やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 08:59:46
過疎板で朝から不自然にスレ伸ばししてる696も十二分悔しさが滲み出てて痛い
698やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 10:13:23
何!このスレの伸び!!
699やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 11:18:45
>>697
なんだ、まだいたのかw
700やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 11:29:03
良い感じで伸びたな。
このまま埋まってこのスレ消えてくれ。
もう片方のスレが本スレなんだからな
701やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 11:32:40
もう一方も荒らしが埋め立てるわけだがw
702やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 11:52:16
分割したのと煽りに弱いから悪いのさというのもあるが、
さすがに社名まで出してるんだから規制されるだろう。
703やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 14:44:38
もう荒らしは無視して 本題を語ろうぜ
昨日はステーキとカルビの半額をゲット
お盆休みは寿司が豪華になるから 競争率高いけど
がんばってゲットしよう
704やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 16:23:53
よーしパパ埋めちゃうぞー
705やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 19:02:58
埋めるならママから先に埋めてよw
706やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 19:08:35
697 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/10(水) 08:59:46
過疎板で朝から不自然にスレ伸ばししてる696も十二分悔しさが滲み出てて痛い
697 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/10(水) 08:59:46
過疎板で朝から不自然にスレ伸ばししてる696も十二分悔しさが滲み出てて痛い
697 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/10(水) 08:59:46
過疎板で朝から不自然にスレ伸ばししてる696も十二分悔しさが滲み出てて痛い
697 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/10(水) 08:59:46
過疎板で朝から不自然にスレ伸ばししてる696も十二分悔しさが滲み出てて痛い
697 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/10(水) 08:59:46
過疎板で朝から不自然にスレ伸ばししてる696も十二分悔しさが滲み出てて痛い
707やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 19:27:46
1200万円の人、そうとう悔しかったんだろうね・・・
708やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 19:28:43
もう一個のスレが本物だから。
このスレはもう捨ててくれ。
もう一個はマッタリ進行してて良い感じ。
709やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 19:32:43
もう一個のスレの1さんですか?
710やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 19:34:38
>>707
この流れでsageてる奴必死だなw
711やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 19:37:01
このスレ早く埋めてGet自慢・・・20を立てましょう
712やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 19:39:22
>>710
697 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/10(水) 08:59:46
過疎板で朝から不自然にスレ伸ばししてる696も十二分悔しさが滲み出てて痛い
697 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/10(水) 08:59:46
過疎板で朝から不自然にスレ伸ばししてる696も十二分悔しさが滲み出てて痛い
697 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/10(水) 08:59:46
過疎板で朝から不自然にスレ伸ばししてる696も十二分悔しさが滲み出てて痛い
697 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/10(水) 08:59:46
過疎板で朝から不自然にスレ伸ばししてる696も十二分悔しさが滲み出てて痛い
697 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/10(水) 08:59:46
過疎板で朝から不自然にスレ伸ばししてる696も十二分悔しさが滲み出てて痛い
713やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 20:01:10
>710
今日も懲りずに来たのかw
714やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 20:02:36
またsageか!
またsageか!
またsageか!
またsageか!
またsageか!
715sageるとヒステリー起こすの?:2005/08/10(水) 20:08:25
1200万円さん、いらっしゃいww
716やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 20:15:12
なんだなんだ?
717やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 20:18:16
やっぱりさあ、元値が偶数のものと奇数のものだったら、
偶数の半額品買わない?
1円切り上げられるから
718やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 20:53:40
すげえ伸びてるw
719やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 20:59:22
うめたてちゅう
720やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 21:08:58
悔しがり方が尋常じゃない>>1が(´・ω・`)カワイソス
721やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 21:12:12
×カワイソス
◎ワロス
722やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 21:14:23
×ワロス
○スキトキメキトキス
723やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 21:15:50
こんな偽者スレさっさと埋めてくれ
724やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 21:18:11
でもなんか話題ないとなあ。
725やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 21:19:34
俺、年収1億2千万円ありますが、なにか?
726やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 21:49:19
お え 今 は 曜 だ
 額 ッ ー は 週 の チ 一 厳 い さ る 日 !
9 前 は 寄 の ー ー 集 だ
727やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 23:18:39

チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 1200万まだぁ?

728やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 23:21:32

見苦しい嫉妬はまだまだつづく
729やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 23:33:21
>>728
なんだ!いるじゃん!
隠れてないでコテつけろよw
730やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 23:41:16
なんで1200万なんて半端な金額なんだ?
そんなの家庭板にあふれてるのに。
731やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 23:52:08
なるほど
こういう卑屈な手段で板を消す手もあるわけね
漁る連中の気が知れん
732やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 00:04:40
タチンボスレから流れてきました。
今年はミニストップ裏のコロNHしかやってないけど、
去年は、ミニストップから桜木町方面の川沿い反対側(エイジア系タチンボが
いる通りの反対側)に超美形な韓国NHいて2回遊びましたよ。
顔で言うと誰似だろ?スズキサリナをもっと美人にした感じかな。
ペニクリは勃起時に14,5cmくらいでタマ付きでした。
思いっきりシャブリましたw
普段は学生でたまにモグリで立ってるって言ってましたよ。
同じ場所にずっと立ってるんじゃなくて歩きながら客に声を掛ける方法で
客を取ってるとの事です。今年に入ってまだ会ってないからどうしたんだろ?
まだこっちで学生やってると思うんだけど、年齢からして。

しかし、黄金は廃れましたね、せっかくフラっと遊ぼうと思って
今年から引越ししたのにこんな感じじゃシャレになりませんよ。
いっその事、飛田か新世界にでも移ろうかなと思ってます。
先週行ったら健在だったんで。

長々と失礼しました。
733やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 00:05:11
たぶん、年収600万円なんじゃない。
半額スレだから倍にしてみた。
734やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 00:12:49
>>733
おもろいw座布団一枚

>>731
連中というか一人だけどね
延々と「半額を漁るヤシは貧乏人」といい続けるだけのクズで
前スレのタイトルが変わってしまったので強引に戻してこっちを荒してる
昨日は1200万円、今日はコピペ荒しらしい>>732
735やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 00:23:05
ヤーネみすぼらしい自作自演( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
736やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 00:27:13
今日の半額品はトンカツしか残ってなかったよ(´・ω・`)ショボーン
でも、冷凍食品が全品半額の日だったのでよかった。(*´д`*)キモチイイー
737やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 00:53:59
>>731
荒らしにたかられてるだけなのにw
「向こうのスレ」住人には相手されてないのにw
738やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 01:03:25
>>731
なすすべも無く呆然とするしかない>>1
739やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 01:14:27
昨日ボコボコにされたので今日は卑屈に荒してるなww
740やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 01:48:03
ヤーネみすぼらしい自作自演( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
741やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 01:58:21
うまい手をかんがえちゃっの( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
742やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 02:54:03
俺は年収1200万を応援してるぞ。
もう一個のスレが本スレだと思ってるから。
さっさと沈めてくれ!
743やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 02:56:21
年収1200万 大人気w
744やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 03:59:02
スレ違いかもしれないが
からあげ弁当が半額だったので嬉しい。
745やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 04:09:44
自称1200万は根本的に勘違いしてるな。
貧乏で安い食糧しか調達できないヤツってのは
自分の買い物を自慢しようなんて思わないだろ。
面白がって安い食材を選んでるからこそ自慢したくなるんだ。
746やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 04:59:11
かき揚げ\138が半額
747やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 05:14:09
>>745
貧乏人だから毎日半額の事で頭が一杯なんでしょ
普通は半額を頭に入れてスーパーいってないから
スーパー=半額の発想が関係ない人間からみたら野卑にみえるだけっしょ
別に今日もいるなって虫けらみるような目でみてるだけで害虫のように害はないからどうでもいいけど
748やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 06:11:59
精神的にかなり幼稚
年収1200万どころかまだ未成年っぽい
749やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 06:36:25
独り者が半額の弁当とかご飯を狙うのはまだわかるけど
主婦たちが暴挙の如く突っ込んでくるのはなぜだ?
飯なんて炊けばいいだろと思うオレの方がおかしいのか?
750やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 06:53:15
暴挙の如く突っ込んでくる?
751やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 06:57:11
貧乏人は年収1200万のリーマンに精神的に追い詰められてるスレ発見
752やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 07:00:09
>>749-750
つまり食材使って料理するのが可能な主婦が、
独身で半額弁当ウマーな人を圧迫しないで欲しい

ということかな?
753やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 07:02:44
>>750
日本語が不自由な人は暴徒の如くと言いたかったのでは・・・

>>751
貧乏人「が」と書くべきじゃないかな。日本語が不自由な1200万円さん
754やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 08:41:34
なんでこんな必死に荒そうとしてるんだろう。。。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1121862863/272-275
755やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 09:44:49
荒らしというのはたいてい必死
756やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 10:08:29
確かにそうだなw
半額スレを徹夜で荒す年収1200万なんて
中途半端な必死さじゃ出来ないなw
757やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 10:20:31
いかにも純正2ちゃんのひきこもりっぽいよね
758やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 11:43:47
neet
759やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 12:14:20
毎日夕方に現れて、朝の7時まで徹夜で2ch。>683、>751
どう見てもヒッキーだけど、本人は年収1200万のリーマンと言い張る

夏だねえ・・・   今日も夕方から貼り付くのかねえ・・・
760やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 15:50:51
貧乏人が年収1200万の呪縛から離れられない惨めさ
761やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 16:24:44
半額!!半額!!さっさと半額!!しばくぞ!!
762やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 16:27:26
なつかしいねえ。
763やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 16:33:16
半額ゲッターに多そう。そういうキティ。
764やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 16:39:39
自称1200万円の荒らし
本日は起床後15:50に活動開始w
765やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 16:46:04
IDでないから、盛り上がり方も半額・・・
766やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 16:49:57
さすが発想がヒキ。半額ゲッターの生活まるわかりw
767やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 16:56:46
なんか叩かれると必死になるよね、ここの住人って。
レベル低くておもろいからいじめがいがあるんだろうね。
768あらしさんの凄さ:2005/08/11(木) 17:09:46

Q.朝7時以降、一人もいなくなる荒しが夕方になると突然何人も出てくる理由は?
A.複数いるように見せかけていますが、実は一人で頑張っています。

Q.朝7時以降はなぜ出てこないのですか?
A.もちろん寝、いや働いているからですw

Q.夕方から朝までずっとスレを荒らしたあと、朝から夕方まで働けるのですか?
A.そのくらい出来ないと年収1200万円は達成できません。頑張りましょう。
769やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 17:17:53
荒れると荒らしがよりつく
簡単な理屈
頑張ってる住人が虐められてる、ただそれだけ
770やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 17:39:05
つか相手のスレを荒している馬鹿がいるからな
スレが重複すると必ずこんな風になる
771やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 17:53:41
年収1200万の自演だと思い込んだり、別スレ主の自演だと思い込んだり
いったい誰の自演だと気が済むんだろうか
同一人物一人にしか叩かれてないと思い込もうとする深層心理。おめでたい奴

772やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 17:58:53
普通に考えれば荒らしが一番おめでたい奴ってこった
773やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 18:01:39
>>767
うん
774やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 21:59:59
やっと静かになったか
結構なことだ
775やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 03:55:06
乞食スレ
776やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 16:17:42
さて元の話に戻そうか。
777やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 17:04:12
5時か。この時間に雨でも降れば、売れ残りが出るのになあ。
乞食は雨を待つ。
778やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 18:38:43
今日はムリポ
きっと完売と思う
779やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 21:55:49
お総菜じゃないけどお肉買った!
数分前まで倍の値段だったと思うと・・・
半額ってイイネ♪
780やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 14:37:47
和牛冷シャブ肉が75%引き みず菜を買って帰ります
スレ違いだけど 部屋整理してたら20年物の梅酒が出てきた
メチャ色が濃かったよ この夏の楽しみが一つ増えた
781やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 15:59:33
75パーセント引き?
どこのスーパー?
個人的には見たことがない。
782やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 18:26:55
全国的に今日は9時閉店のスーパーが多いはず
狙いは2000円ぐらいの盛り合わせを半額以下でゲットだな
帰省しないオレは狙いにイク
783やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 20:51:01
オードブルセットと天丼買ってきた。
半額で。
休みの分散化が進んでるのに、客入りが読めなかったせいか、
昨日今日狙い目。今から行ってくるといいよ。
784やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 21:57:57
年収1200マンどこに行ったんだろ?
785やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 19:47:48
今からSEIYU行って来ようかな?
ロールケーキ半額になってないかなぁ〜?
昼間行った時はなってなかったし、でも往復でガソリン2リッターは使うからなぁ…
今、リッター122円だから往復で244円で、ロールケーキ半額で360円が180円だからなぁ〜

歩いて行ける近くのコンビニで、なんかデザート買ってこようかな…
でも昼間も、なんか、お菓子研究家の女の人が作った、なめらかパンナコッタ食べたし、
また、今から食べたら、食べ過ぎかな〜、太るかな〜、って言うかもう、太ってるし、
いいかなぁ。

ごろ寝ダイエットって、ほんまに効果あるのかな?好きな物を好きなだけ食べて、
後は、寝てるだけっていうダイエット、たぶん無いやろなぁ〜。
786やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 21:09:03
今日はお盆だぞ、鉢盛りが今なら半額だぞ、急げ〜
787やめられない名無しさん:2005/08/15(月) 02:50:58
カゴいっぱい20%引シールの惣菜キープしたおばさんが、半額シールの
印刷始めた店員さんにひっついて自分の確保した分に半額シールを貼らせて
いた。5分ほど作業が続いた。白いブラウスに銀縁メガネのおばさんは
得意になって辺りを見回していた。朝方ゴミ袋をつつくカラスのようだった。
788やめられない名無しさん:2005/08/15(月) 07:19:09
>>784
深夜にチンケな煽りを続けてるみたいだね
789やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 04:18:35
>>787
自分も半額道の実践者なら五十歩百歩だ。
790やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 04:21:37
これがスーパーの魅了だよね。
コンビには24hで便利だけどこれが無い。
791やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 04:23:00
コロッケ半額二個\100
肉屋のコロッケだったら定価の値段だが
それよりはちょっと大きめだったので
まあいいか。
792やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 04:35:36
えび天、いか天、あなご天、2つずつ、いも天、ちくわ天、ひとつずつ入って360円だった。
70%引きナリ
793やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 04:46:44
>>792
元の値段1200円かいな!高い。
でも7割引きと聞くとお得な気分になるのは私も同じだわ。
794やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 19:20:46
>>787
その方法でないと半額品を確実にgetするのは不可かと。

795やめられない名無しさん:2005/08/17(水) 00:56:55
>>794
そらそうだけど、そこまではしたくないよな…。

半額寿司探しに行ったけど、おばちゃんに目の前で買い占められました。
ウニ食べたかったなぁ…。
796やめられない名無しさん:2005/08/17(水) 03:10:57
 きょうは8時20分過ぎに行ってもシールが貼り終わった半額食品が残って
いた。お盆だなと思った。
797やめられない名無しさん:2005/08/17(水) 04:30:27
このスレタイ、全く殺伐としてなくてどうも気に入らないなー
半額ゲッターに囲まれた時の恐怖感を味わった事ない香具師が立てたんだろうな。
798やめられない名無しさん:2005/08/17(水) 06:56:05
>>797
この書き込み、全くログ読みすらしたことない新参丸出しで、
どうも気に入らないなー

自分が夏房だということの自覚なしに、解りもしねえのに
偉そうなことほざいて、住人の皆さんから罵倒され叩かれる時の
恐怖感を味わった事ない香具師が書き込むんだろうな。
799やめられない名無しさん:2005/08/17(水) 07:02:53
昨日は刺身盛が490円でした。晩酌のつまみにちょうどよかった^^
800 ◆87RlhPRNuY :2005/08/17(水) 10:19:14
昨日は収穫なかった・・・
801やめられない名無しさん:2005/08/17(水) 16:17:10
マックスバリュー
盆の帰省で人も減り
大量の菓子パンに「レジにて10%引き」シール
あの量だと夜に半額確実
802やめられない名無しさん:2005/08/17(水) 20:33:58
 国産茄子の煮びたし(小)198円→98円。
 にぎり寿司(桐)628円→314円。
 398弁当(一口ひれかつ)398→199円。
803やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 00:18:08
>>798
夏房って何だよw
804やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 00:30:51
>>803
2ch初心者が覚えたての単語を使ってみたかったんだろーよw
805やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 00:38:32
>>803
夏目房之介の略かも
806やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 01:19:20
>>787
それって営業妨害にならんの?
いくつかは20%引きで売れたかもしれないじゃない。
807やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 01:35:29
オバタリアン(死語)には通じない!
808やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 02:06:26
 さらに進化したカゴキープは20%引をあらかじめ確保して
店員が陳列してある食品に50%引シールが貼り終わるのを
じっと待っている。
809やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 09:53:50
その件については以前からかなりの書き込みがあったはず
店の対応によってはお客が一度カゴに入れた商品には
更なる割引シールは拒否もあり
810やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 12:37:24
昨晩買った半額商品が昼飯のメイン
骨付きソーセージ¥180→¥90
サラダ3店盛¥380→¥190
白身魚フライ¥298→149
と書き込んで
フライは夜のメインに持って行こうと思う
では いただきます
811やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 13:49:52
ロールパン189円→167円
かつをのタタキ480円→半額
チキンカツ弁当420円→半額

昨夜は妙に惣菜が売れ残っていたな@徳島県セブン
812やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 14:20:52
半額の冷凍エビでエビマヨ作った美味い 
デザートは半額カットフルーツ
813やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 14:55:57
>>810
今の時期にサラダ3点盛りを翌日昼食は怖くないっすか?
全て火が通ってるものならいいけど。。
814やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 15:01:22
火が通ってたら安全、なんていうのは思い込みだぞ
815やねられない名無しさん:2005/08/18(木) 16:03:46
サラダはいつも買ってきてすぐ冷蔵庫
マヨ系はひと口で善し悪しわかるので大丈夫
マカロニもゴボウも問題なしです
サラダは火に通せないので
再利用には天ぷらが妥当かと
しかし男一人天ぷらはしたことないしね
816やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 20:15:02
生協でお盆の帰省土産セットが半額になってた。
新潟酒セットが半額で1950円!即購入。
因みに4合日本酒(越の寒梅)ワイン(越後ワインの赤)
越後ビール4本でかなり豪華な週末になりそう。
…て残ってるかな土曜まで。
817やねられない名無しさん:2005/08/18(木) 23:39:31
天ぷらの盛り合わせで飲んでる
半額天ぷらはレンジで温めると不味い
カラッと仕様にしないと・・・
最近太りすぎが気になる今日この頃
818やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 08:27:17
>>817
レンジじゃなくてオーブントースターに汁
819やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 12:20:14
半額だろうが全額だろうが揚げ物をレンジで温めたら不味いのは常識だな
820やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 12:34:12
>>817
魚焼きグリルでさっと、パリットじゃ。
821やねられない名無しさん:2005/08/19(金) 14:03:51
なるほどね だがグリル無いことに気づく
822やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 15:46:58
オーブントースターが一番無難簡単だね
823やねられない名無しさん:2005/08/19(金) 18:43:24
ヘルシオが一番
あればの話だが
824やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 18:44:07
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=21164010021
今は二千円ぐらいで売ってるよ 揚げ物専用にすればいい
825やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 19:00:04
別に専用にまでしなくてもw
1つあればなんにでも使えるじゃん
826やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 20:44:43
>>825
そうなんだが、揚げ物・食パン・ピザ・もちがお互いの匂いを吸うような希ガス
特にフライ物は匂いがキツイ(らしい)

オレ一人暮らしの時は全部一緒に使ってたが、嫌がる家人がいるんで
827やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 20:47:21
匂いは吸わないんでね?
NHKのためしてガッテソでやっていたよ。
トースターでなくグリルだったけど。。。
828やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 20:56:59
やっぱり落ちる油が問題らしい 下の受け皿につくから

むしろ余分な油が落ちて、ヘルシーでウマーなんだが
829やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 21:12:20
こんなスレがあったとは。
春から初夏にかけて、アゲマキ貝がしょっちゅう半額になってた。
ウチのあたりの地域ではあまり見ない貝なのでいつも売れ残ってたのだ。
2、3パック買ってきてはワイン蒸しにして食べた。
ほんっっとに旨かった。
830やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 21:30:49
アゲマキ貝?
初めて聞いたからググってみた。

でっかいマテガイみたいなのね・・・
831やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 22:03:37
鶏唐揚159円→79円
エビフライ2本220円→110円
ミニてん棒(きんぷら)110円→55円
ミニさつま揚げ(いか)110円→55円

(´・ω・`) 日持ちしそうなものがない。
832やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 22:30:21
横浜某所の深夜3時頃にタチンボのオバチャンと交渉したら
最初で(ホ込み)15000円から最終的に6000円まで下がったよ
堪能しますた(`・ω・´) シャキーン
833やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 22:40:14
>>832 スレ違い
834やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 22:46:19
女ぐらいは値切るのを躊躇するくらいの上玉としてぇ
そのための半額生活
835やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 23:18:57
アゲマキかー、ガキの頃たまに食ってたよ。(カーチャン…)
良くバター焼きで食べてた。

今日はでっかい赤魚の煮物398円が半額になってたけど、でかくて一人で食ってたら飽きそうだったのでスルー。
もうちっとしたらサンマが出てくるなー。
836やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 07:25:14
これから開店待ちしに行ってきます!
837やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 09:20:53
スペイン産本まぐろ大トロ(10切れ位)1,980円→\1,000
買おうかと10分位悩んだが買えず・・・。
838やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 12:14:51
スーパーAでは寿司480円→240円で2パック
スーパーBではネギトロ巻き480円→240円で2パック
腹いっぱい食えるし漁港が近いからか魚が美味い
839やめられない名無しさん:2005/08/21(日) 09:17:08
賞味期限が昨日の袋入り冷やし中華¥198→¥99
鳥メシ弁当¥298→¥149
最近にしては良い方かな
840やめられない名無しさん:2005/08/21(日) 21:54:43
焼きそばが合ったんだが
どうみてもパラパラ乾燥気味
以前購入した時も不味かったのでスルーした
今日の半額ゲットはイモ天に幕の内弁当だけ
お盆過ぎのせいか最近人いなくてうれしい
841やめられない名無しさん:2005/08/22(月) 09:43:52
半額少ない・・・・・
842やめられない名無しさん:2005/08/22(月) 21:05:09
カキフライ弁当498円→249円
いかとブロッコリーのXO醤炒め245円→122円
寿司弁当 梅398円→199円
おにぎりランチ278円→139円

 いつもより5分遅れで行ったらモノは少なかったが半額シール貼りが始まったばかり
だった。貼った直後から次々カゴの中に入れた。と、刺すような視線を感じた。
 その先にはいつぞやの大量20%商品確保→50%貼り強要おばさんがいつもの白い
かっこう(白いジャンパーだった)で得物を大量確保してなお仁王立ちしていた。
北国の帝王のアーネスト・ボーグナインを連想した。
 20%商品先付け大量買い込みは二人いて、どちらもカートに満載していた。冷蔵庫の
容量に限界はないのか不思議に思った。あの量を収容できる冷蔵後を所有する家ならば
半額買いに参戦せずにすむお金持ちではないかと思う。
843( `▽´) ◇SAITAMAHo:2005/08/22(月) 21:37:46
今日の戦利品は天ぷら盛り合わせとチャーシューメンマを300円れゲットしたのれす
これれ一杯やるのれす
844やめられない名無しさん:2005/08/22(月) 22:08:35
このスレに触発されて行ってみた〜

チキンカツ弁当398円→4割引 238円
豆腐屋さんの酢豚あんかけ155円→3割引 108円

閉店45分前だったが半額シールは発見できず。
弁当系はまったく残っておらずこれのみ。
酢豚あんかけは豆腐のあんかけでしたw
「酢豚」って書くなよーーーーー!

明日は大人しくほか弁に行きますorz
845やめられない名無しさん:2005/08/22(月) 22:14:10
>>844
あなた文京の方?
846844:2005/08/22(月) 22:20:25
>>845 いんにゃ。ずっと南の方
847やめられない名無しさん:2005/08/22(月) 23:59:22
>>842
やたらデカイ冷蔵庫をローンまで組んで買っちゃって、食費を切り詰めてるとか。
でもカートに満載する位買うってのは何なんだろね。凄い大家族で、料理苦手なのか?
しかし、おばちゃんは地上最強の生物だねぇ…。
848やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 11:44:51
半額てんぷらだけはやめとこうと思いつつも
それしか残ってないとつい買っちゃうんだよな
時間がたったてんぷらはおいしくない
でも、うどんのつゆにひたしてやわらかくすればなんとかなる

849やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 12:30:23
衣を剥いでもう一回揚げれば無問題
850( `▽´) ◇SAITAMAHo:2005/08/23(火) 12:35:10
半額の天ぷらを食べたら、まずくはなかったのれすが少し気持ち悪くなったのれす
きっと悪い油をつかってるのれす
本当は寿司が食べたいのれすが、人気があるせいか寿司は半額にしなくなったのれす
851やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 12:40:01
買いたい人は覗いてみてね!
買った人は報告してね!

『マンガ嫌韓流』 購入報告と在庫情報交換スレ 10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124548956/

>(確認したら第4版だった)

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

852やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 13:31:27
「値引きシール」日記
ttp://sv.mcity.ne.jp/D/5345/
853やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 18:00:08
昨日、ウチの近所のスーパーに半額漁りに行ったが、成果がいまひとつだった。
よく考えてみたら、月曜日は全品5%引きだった。こういう日は客が多いので、
半額シールをなかなか貼らない。その分、今日がんばるぞ。
854やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 18:28:45
うああ雷だ…おっくうだなあ。
855やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 18:51:01
おまいら的にスーパー玉出ってどう評価する?
関東にも来てくんないかな
856やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 18:55:37
>>855
後悔するぞ
857やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 21:00:27
>>824
ヘルシオが2000円くらいで売ってるのかと思ったw
858やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 21:26:43
大量半額ゲトーしますた。

うな重(中国産)      698円半額
天丼&そばセット     398円半額
ノリ弁当          398円半額
サツマイモのてんぷら 180円半額
おにぎり2個セット    210円半額×2

久しぶりにウナギキターーーーーーーーーーーーー!
つーーか半額でも350円。元値が高すぎ。
あと、店の前で盆踊りをやっていて、ガキやババァが邪魔!
859やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 21:30:58
うな重(中国産) 698円半額

あんな虹色の河が流れている国の毒魚なんかよく食べられるな!?しかも国産並みに高いよ・・・
860やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 23:40:20
チャン産のうなぎ、売り場でビデオ流してたよ
日本の消費者が、うまい!おいしい!と言ってる
いかにもな捏造CM
そりゃ、タレべっちょりで、食べた時の味は区別つかないだろうけどさ、
安全性のことにもふれろよ、って感じだ

861やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 23:48:01
中国ウナギ、実際食べるとそんなにヘンでなく美味しいんだけどね…やっぱなんとなく気持ち悪い訳で…。
国産は高過ぎだしなぁ。
862やめられない名無しさん:2005/08/24(水) 05:26:05
中国は敵だがウナギに罪は無い。
中国人も日本から贈られたサクラの木は切らずに大事にしてる。
863やめられない名無しさん:2005/08/24(水) 06:23:37
まあまあ、落ち着けよ。

中国・朝鮮ものがイヤな奴は買わなきゃいいだけで、
国産ものだけ買っていればいい。
ただし自分の価値観を無理矢理他人に押しつけるのは
やめろよ。

原産国の価値観なんて人それぞれでしょうが。
本人が満足してればそれでいいということ。
864やめられない名無しさん:2005/08/24(水) 06:32:46
そんな俺は、この前の土曜丑の日以来に久々に
うな重半額でゲットできた!
大雨のせいで半額品がイパーイだったよ。

最近うなぎ関連は、作って売り場に並べる数自体が少なくなって
いるようで、なかなか半額タイムまで残っていなくて困るよ…
865やめられない名無しさん:2005/08/24(水) 08:23:45
厨獄産うなぎから有毒物質が検出されている件について。
866やめられない名無しさん:2005/08/24(水) 10:28:16
ガイシュツ
867やめられない名無しさん:2005/08/24(水) 12:45:55
イオン系はやっぱ残るものが良い
豚レバー串焼き¥298を¥149
つくね1本 ¥180が¥90を 3本
弁当狙いで行ったが
残ってたのは うどんとそば
のびたうどんはいただけないなぁ
割り子そば¥380を¥190
868やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 20:02:34
この嵐の中、逝くべきか迷う
客は少ないだろうが店も抑えてるだろうし・・・
869やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 21:50:43
うなぎ    398円
なすはさみ天 105円
ごぼう天   88円
 を半額

缶ビールでいただきます。
870やめられない名無しさん:2005/08/26(金) 12:13:02
昨日の夜に行ったら
普段売れ残っているコロッケが一個も残ってなかったよ。
台風だから買われていったんだろうなあ
871やめられない名無しさん:2005/08/26(金) 14:52:54
弁当類は半額シール貼っていたが、
とんかつだけが100円引きシールだった。
よく見ると、とんかつの元値は220円。100円引きでも半額でもほぼ変わらないのに、
半額シールじゃなきゃ損だと思ったのか他の殆どの客は手もつけず去っていく。
半額より10円損だと分かっていて買わないのか、単なるバカなのか。
そのとんかつだけ余りまくっていたので5個買ってソースカツ丼作った。
872やめられない名無しさん:2005/08/26(金) 15:50:49
>>871
揚げ物、フライ物は特に、夜遅いと売れない罠
あと値段を見ず、半額シールのみに過剰反応する香具師も確かにいるはず。
873やめられない名無しさん:2005/08/26(金) 16:45:31
>>869
別に伸びたうどんでも個人的にはかまわない。
好みの問題だわな。
874やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 14:36:22
昨日は久しぶりに池袋の仕事 車で行ったので帰りに
巨大ヨーカ堂に22時到着
和牛冷しゃぶ約2000円 牛タン約1000円 スペインまぐろ980円
を半額で購入週末は少し豪華な食事です
875やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 23:51:52
むう、半額モノにしても贅沢品だな。
お寿司950円、かつおカルパッチョ398円半額でご飯兼つまみにしました。
876やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 00:22:15
豪州牛サーロインステーキ¥917
中トロすき身 ¥600 

以上を半額でGet
夏は肉も魚も半額になるタイミングが早いな
877やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 00:32:42
>>874
>>876
うむ。本日この若輩者を、
御邪魔させて頂きたく候。
878やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 06:47:22
じゃあ、おれ>>875の家
879やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 07:59:25
人の家でのただ飯は半額より安し・・・
880やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 08:25:36
タダより高いものはなし
881やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 11:26:49
イオン系がシールの張り替え多いと判明
無駄な労力だと思うけど
マックスバリューの焼き魚
10%→30%→半額
焼き魚の気持はどうしてくれるんだ
882やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 11:39:55
マルエツなんか
10%→20%→30%→40%→半額
ですが
883やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 12:55:03
■■■新スレのお知らせ■■■
ニュース速報板
『マンガ嫌韓流』店頭&図書館目撃報告と在庫情報交換スレ11
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124968199/
地元の図書館、中学高校大学の図書館にもリクエストしよう!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  絶賛火病中   |
|________|
  ∧_∧ .||
 <ヽ`∀´>||
 /     つ||
884やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 15:20:24
こんなスレ初めてみつけた
お世話になってた近所のライフが
0時までの営業なって半額getは
難しくなったよ(:_;)
さすがにそんな時間まで待てん(>д<;)
885やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 15:30:14
近所のライフが今年に入って半額タイムを毎回ずらしやがる…
886やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 20:36:30
つーか半額漁りに行くと、毎回同じ人間によく会うよね。(苦笑)
今日もリュックサックの色白デブは来るのだろうか。・・・
887やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 21:42:46
旬彩にぎり寿司(サーモン)598円→299円
さんまの塩焼き198円→94円

失敗・陳列品のうち一品だけ20%のものを買ってしまう。
(20%のうち確保して50%になった途端に商品を取り替える人にしてやられた)
いかとブロッコリーのXO醤炒め215円→172円

 白い薄手のジャンバーをきたいつものおばさんが後から来襲した。
 すでに半分以上半額になっており、人がたかっていて殺伐としていて、
俺が仁王立ちで観察しているのを気にしたか、
 ご飯を2つ50%引きを店員に頼み「すいません」と小声で言って
別の売り場(肉・魚)に向かった。
888やめられない名無しさん:2005/08/29(月) 10:31:33
みなさんケーキとかプリンとか、デザート系は狙わないの?
俺はいつもロールケーキ3百幾らのを、216円で買う、中のクリームがたっぷり
(直径2cmくらい)入ってて、美味しいよ!
生クリームのバニラとチョコがあるけど、バニラの方が美味しいよ!
889やめられない名無しさん:2005/08/29(月) 12:25:08
キモでぶ男がスーパーで腐りかけのデザートをどっさり買うのかw
890888:2005/08/29(月) 13:07:02
>>889
買い物すら逝けないキモでぶ男乙w
891やめられない名無しさん:2005/08/29(月) 16:54:17
同じキモでぶ男で例えた>>890の負け。
892やめられない名無しさん:2005/08/29(月) 18:10:02
>>888 って女じゃないのか? キモス
893やめられない名無しさん:2005/08/29(月) 18:34:43
1年ほど前にオープンした近所の12時閉店のスーパー、
夜中11時半でも2割引きがちらほら出るだけ。
毎回かなり廃棄してるんだろうなーと思っていたら、早速今月末撤退が決まった。
半額ゲッターとしては、バンバン半額にしてくれる店に早く来てもらいたい。
で、閉店セールいつやるかと思ってチェックいれてるんだけど、未だ2割引程度。
最後くらい潔く全品半額とかにして売り切ってほしいんだが。
894やめられない名無しさん:2005/08/29(月) 18:44:47
食品店の閉店って、メーカー品は撤去されるから
旨みは無いんだよね
895やめられない名無しさん:2005/08/29(月) 18:51:07
トンカツ弁当が今、180円です。
896やめられない名無しさん:2005/08/29(月) 20:17:25
ハーブチキン ¥340
国産牛こま切れ¥498

以上を半額でGet
野菜も食わなきゃ駄目なんだけどな
897やめられない名無しさん:2005/08/29(月) 20:35:09
9時になったら出かけよう 寿司 寿司 寿司
898やめられない名無しさん:2005/08/30(火) 00:29:17
>>897は無事に半額寿司をゲットできたんだろうか。
自分は昨日出るのが遅くなってカッパ巻きしか残ってなかったです…。
899やめられない名無しさん:2005/08/30(火) 12:02:48
カッパ巻きでも半額ならいいじゃん。
900やめられない名無しさん:2005/08/30(火) 17:15:08
半額で買うもんって言ったら、牛乳、豆腐、納豆、惣菜、揚げ物、このくらいでしょう。
寿司、おにぎり、お弁当は半額になる前に売り切れてしまう…orz
野菜は半額でも買わない。
見た目やばそうなのしか残ってないし。
901やめられない名無しさん:2005/08/30(火) 19:26:55
>>898 get したぞー! いなり寿司_| ̄|○
902やめられない名無しさん:2005/08/30(火) 19:30:07
今日の戦利品。
903やめられない名無しさん:2005/08/30(火) 22:54:14
中トロ短冊¥1236を半額で
今夜は中トロ丼ですた
904やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 08:12:34
天ぷらの半額セットだけはだめ
まずくて食えない
だからこそ、遅くまで半額で余ってる
これが半額ゲッターの誇りか、と感心した。
安くてもまずいものはゲットしない、これ。
905やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 08:44:21
24時間営業のスーパーが近所にあるんだが夜中の2時に半額シール張ってるのを発見!

とりあえずシャケ弁当498→249(σ・∀・)σゲッツ!!
906やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 12:09:46
シャケ弁¥498は半額でも高いな。。。
907やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 16:44:17
>>904
近くのダイエーで半額になった天ぷらの盛り合わせを良く買っていた。
オーブントースターに入れて熱する。カリカリにする。丼にご飯を盛り付けその上に載せる。

砂糖とみりん、醤油と酒(そばつゆでもOK)をラーメン用の片手鍋で煮たたせ
天ぷらの上からかけます。それなりにおいしい天丼の出来上がり。
200円ぐらいでおなかイパーイ
908やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 17:48:46
>>900
>>904
店舗によると思われるけれどもね。
909やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 20:33:18
ダイエー系よりヨーカ堂系の方が
惣菜美味いよね
910やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 20:44:12
店舗によるだろー
系列で縛るのはナンセンス
911やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 20:47:13
マルエツは値引きシールのデザインが変わってから、惣菜の半額が絶えた
今は半額ではなく、30%引きになってる…しかも売り場の兄ちゃんが値引きシール貼りながら「惣菜商品30パーセント引きになりましたー」とか恩着せがましく宣伝してるしw
もうイカネ
912やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 21:41:12
>>911 うちの近所のマルエツも半額が無くなり20%の次は30%か40%の
どちらか。弁当・フライものは40%。野菜系惣菜は30%。
今のところ、肉は鶏に半額シール、魚は刺身や切り身で半額シールのあと
おつとめ品シールが出ている。しかし肉も魚もどちらも数が絞られている。
 フライ詰合わせ 190円→114円
 白身魚フライ  110円→66円
 冷やしたぬきうどん 270円→162円
 
 生アトランティックサーモン(養殖) 417円→139円
913やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 22:06:12
>>907
揚げ物系はオーブントースターで衣の水分飛ばすだけで
たとえ1日置いたものでも十分食えるものになるのにね
レンジで温めては平気で不味いとか言うアフォが後をたたないのだ
914やめられない名無しさん:2005/09/01(木) 00:06:49
オーブントースターの普及率て低そうだしなぁ。
揚げ物はかけソバにぶち込むって手もある。
915やめられない名無しさん:2005/09/01(木) 00:08:14
トースターで十分だとも思うが
916やめられない名無しさん:2005/09/01(木) 23:55:18
11時閉店のところへ10時半に行った。

やまざきどら焼き 57円→26円
木村屋あんぱん 105円→52円
みたらし団子   138円→69円
とんかつ      315円→157円
白飯        249円→124円
豚肉ガツ焼肉用 139円→69円
豚肉ホルモン塩味 320円→160円

あの売れ残った半額まぐろのブツ切りは明日ねぎとろ風に
変化するのだろうか、と思った。
917やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 00:22:40
>>916
味の素的な味が加わりネギトロで売られてるかもな
ギンギンに冷えてるから心配は無いけどね。旅館とか
だってくたびれたネタを出してる所もあるから。寝かせる
場合もわざわざあるし、それほど心配するほどでもないよ。
918やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 00:34:41
鮮魚店もそうだなと言うのはさて置き、
豚肉ガツ焼肉用というと、どの部位辺りだ?
919やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 10:30:40
SH○P99の半額は、オドロキと
いう要素がないのが、少々つまらない
920やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 10:53:21
いまさらだが870さんに
レスがついていないのが
何だか悲しい。
台風コロッケも今や昔。。。
921やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 11:15:04
おまいらそろそろこっちの本スレに移動な。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1121862863/
922やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 12:14:15
豚トロ塩だれ付き ¥480→¥240
二パック買って 1パックを夜焼いて食った
あまりの旨さに久しぶりに感激した
もう1パックはチルド保存
今夜もビールがうまい
923やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 13:37:26
>>910
仕事などで車の移動が多く 複数の店買っているけど
総じてヨーカ堂系の方が美味いよ
ダイエー系は食料品が不評なのは有名だろ
ニュースでも客に不評で野菜の購入ルート変えて新鮮さを
アピールしてたけど 不評な食材で作った惣菜が美味いはずがない
924やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 14:31:49
ダイエーが野菜の仕入れを見直したというニュース

確かに今まではまずかった
そんなもんで惣菜作ってたのかよ
925やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 19:07:51
トースターほしくなってきたやんか
926やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 20:56:26
ガスコンロなら魚焼きの所で温めれば天ぷらやコロッケも美味いよ
927やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 23:29:22
近所の松本きよしなんて閉店間際で値引きなし。
夕方くらいに値段下げて其れっきり。

ハローマートなんて夜中までやってるところも夜中になっても安くしない。
マミーマートやマルエツなんかは夕方に既に魚類ナシ
ヨークマートなんてもともと安かろう不味かろうだものな。
サティが馬刺しとか残ってると安く買える

傾城ストアは元々不味い。半値になってもジモピーは手を出さない。
さっさと潰れろ! ヤルキ全くナシ。

投球ストアは往生際が悪い。元ね550円 書き直して450円ってふざけろ!
ここの刺身もテクがダメダメ。骨があるのは当たりまえだからね。
年寄りとガキには与えられない。

おっかさんも往生際が悪い。売れ残りはしっかり値引け!
鮮魚は日増しに不味くなっているぞ。素人が包丁握ってないか?

ま、最悪はライフだな。 あ、騙されてから一度も言っていないベル屑があった。
他所のプライスカード着いた商品をそのままラップで包んで自社ラベル貼って売った店だ。

マルヤは、ペットフードと人間用と同列扱いなんだよな。

もれのヤサばれるかも
928やめられない名無しさん:2005/09/03(土) 01:00:33
>>927
なんかエライとこ住んでるんだな…。
929やめられない名無しさん:2005/09/03(土) 07:19:06
・ハローマートはほとんど松戸にしかない
・京成線沿いにある京成ストア

っつーことで、ズバリみのり台でつね

自分が松戸に住んでたら、ア○○ル商店で買い物をすると思うが
930やめられない名無しさん:2005/09/03(土) 08:43:00
アナル
931やめられない名無しさん:2005/09/05(月) 16:49:36
最近売り場でちょくちょく会う親子
顔が似ているので娘だろうけど
かなーり可愛い
半額手にする哀愁もなく
ニコニコ母子で楽しくお買いもの状態
いつも淋しい閉店間際の買い物が最近楽しい
932やめられない名無しさん:2005/09/05(月) 17:18:11
↑久しぶりにイイ話しだ
933やめられない名無しさん:2005/09/05(月) 21:44:06
サーモン刺身100円
秋刀魚フライ二個100円
エビフライ二個150円

満足です
934やめられない名無しさん:2005/09/05(月) 22:23:49
あ、俺も秋刀魚フライゲット
売れ残りパン5個入り一袋も
935やめられない名無しさん:2005/09/05(月) 23:22:08
ついでに売れ残りのあの娘も
936やめられない名無しさん:2005/09/05(月) 23:30:22
俺は台風対策にコロッケを。
937やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 10:18:37
>>936
前もそんなことを言っていたような気が・・・
938やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 20:40:27
マルエツの惣菜部門に半額が戻ってきた。助かった。

さんまの塩焼き 198円→99円
海老入り天ぷらそば 298円→149円
広島産かきの天ぷら 200円→100円
若鶏骨なし唐揚 275円→137円
手巻きおにぎり 103円→51円×2個

とんてっちゃん焼肉用(豚もつ.味付) 380円→190円
ヤマザキ麦穂の恵み(食パン。期限7日) 129円→64円
939やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 22:43:36
今日 大量の秋刀魚のフライパック目撃
毎日売れる物ではないね
コロッケは毎日でもいいんだけどさ
今日一番のお買い得は
中華3品 ¥480が半額
酢豚・エビチリ・棒々鶏
最近ではbPゲット商品
940やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 01:42:03
4歳になる俺の娘
一緒にスーパーに買い物によく行く

ある日、娘は俺に言った
「ぱぱ、今日はしーるのおかず、たくさんね」
「こっちのがしーるはってあるよ」

娘はいつのまにか、俺が半額ばっかり買ってることを覚えたらしい
「いいから、好きなの選びなさい」と俺は娘に言ったんだが

娘は「しーるのほうがいいの!」

俺は男泣きした。
941やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 02:08:34
勃起した
942やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 15:02:54
半額シールを
そのくぁわいい ほっぺに貼ってやりたい・・・
943やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 15:28:15
前張り希望
944やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 15:29:31
閉店間際じゃなく、開店直後の話しで悪いんだけど
ヨークベニマルで豚バラ塩焼き250円、豚バラカルビ焼き250円、牛カルビ焼肉用300円
(全部味付け済み)を合計400円で買いました。でもつけらた味が全部まずいんです orzダイシッパイ
945やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 15:31:24
>>944 訂正
つけらた←×
つけられた←○
946やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 17:26:45
 味付肉は調味料が要らないので助かりますね。
 味付肉がまずいときや、味付肉の半額がなくふつうの小間切れ肉の半額しか
ないときは、大根おろし作ってぶっかけます。+しょうゆ。
947やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 17:42:55
でも、味付け肉って、消費期限切れの肉の再利用なんでしょ?
948やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 18:34:54
違うわ 安い肉を味付けでごまかしてるだけだ
949やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 21:03:25
諸説あるんだよね・・・
950やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 15:32:57
>>946
大根おろしいいですね。昨日は結局自分で生姜、酒、醤油、砂糖を加えて
無理矢理、生姜焼き味にして食べました。

今日はメンチカツ10個500円を半額の250円で買ってきました。
951やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 21:15:53
野菜が安いと思っていたら少し値が上がった?
俺は1個買いはできないから
結局はサラダ等を買うことになるけど
段ボールに入った見切り品レタスは半額以下だったが
食えそうな部分が半額以下の価値じゃどうしようもない!
952やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 23:38:05
少なからず台風の影響ありそう
953やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 00:59:19
少なくとも肉は、賞味期限切れくらいの方が上手いよ
954やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 01:07:48
閉店2時間前にいったら、半額のお惣菜がさらに値引きになってた!
穴子天 180円×3→150円
アジフライ 120円×3→75円
コロッケ 100円×6→150円
秋刀魚フライ 100円×2→50円
エリンギ、カボチャ、茄子の天ぷら詰め合わせ 400円→100円
黒毛和牛薄切り 1000円→500円
でゲットしてきました(´∀`*)シアワセ
興奮してつい買いすぎてしまった
955やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 04:53:11
>>954
凄い…
956やめられなお名無しさん:2005/09/09(金) 20:07:04
油で胸焼けしそうだ
957やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 20:58:29
四谷の○正本店で半額シール弁当の静かな戦い。

可能な限り定価で売りたい店側は、おおよその見当で半額弁当・惣菜を目的に
来店する客にフェイントをかけ半額シールの添付を遅らせては見るが、誰も
買わない。3割引シールでお茶を濁してもダメ。

さあ、そろそろ戦いの時間が来るが、昨日は失敗した。いつもの時間ではなかった。
反省して来店時間を遅らせるか?しかし、いつもの時間で半額シールを貼られたら
弁当は残っていない。

いつもの時間に賭けよう。
958やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 22:48:28
スーパーで松茸炊き込みご飯弁当GET!
わーい今日は三日ぶりのまともな食事だ(´∀`人)〜♪
ttp://www.uploda.org/file/uporg188971.jpg
959やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 23:04:22
>>957
その気持ちわかる。自分がよくいく店でも30%から半額に下げる時間が微妙だよ
今日はフライ系なんもなくてガッカリorz
でもお寿司買えたからいいか…
960やめられない名無しさん:2005/09/10(土) 00:00:59
>958
うんこ画像
PC無害精神有害
961やめられない名無しさん:2005/09/10(土) 01:08:58
いなりずし30円
962やめられない名無しさん:2005/09/10(土) 09:09:44
半額と言えども、出来合いの物を買える人はブルジョア、勝ち組。

貧乏人は1食50円以内が目標。
例えば、お米10k2400円で購入、1食125g使用として、80食分とれるので、
1食の単価30円になります。+ふりかけで50円以内、+たくわんの漬物、+生卵、
+冷凍コロッケ1ヶ等で1食50円以内で済みます。
963やめられない名無しさん:2005/09/10(土) 09:13:06
>>962
袋ラーメン1食40円ぐらいだけど、そこまでして生きていたくはない
964やめられない名無しさん:2005/09/10(土) 10:01:00
>>962
そういう考え方はちょっと怖いぞ
965やめられない名無しさん:2005/09/10(土) 10:07:44
離れたスーパーで気にも止めなかったが
夕方には弁当が半額
しかも¥380円で結構盛りだくさんで弁当も種類がある
見逃していた・・・
966やめられない名無しさん:2005/09/10(土) 15:51:43
スーパーの閉店時間が遅くなったり、24時間化されると
半額販売の時間の見当がつけにくい。

以前なら店内調製の弁当を売りきるために半額販売を早めてたんだが、
今は売れ残らないように店内調製分の弁当を減らして、コンビニみたいな
工場調製の弁当を夜に置くようになった。
工場調製の弁当は店内調製の弁当より消費期限が長いので、なかなか
半額にならない。
967やめられない名無しさん:2005/09/10(土) 16:04:40
>>966
工場の弁当って保存料たくさん使ってるんでしょ?
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:53:12
今日は激安の値引き商品を買い占めてくるかな!
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:23:14
土曜はいまいち
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:00:59
 土曜日は少ない、そして半額シール貼りが遅い。

 ピザ(ミックス)   650円→325円
 ロースカツ     350円→175円
 茄子の煮浸し    198円→99円
 味わい餃子     258円→129円

 塩トラウトサーモン2切  298円→100円 
971968:2005/09/10(土) 21:59:18
今日はあんまり残ってなかったorz
何曜日が狙い目?
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:31:59
>>966
自分が行くところもそうだ 工場製の弁当増えたよ
ロースカツ2枚 700円→300円
中トロ刺身 700円→350円
黒毛和牛すきやき用800円→400円
メンチカツ4枚600円→300円
今日は充実してる…が、高くついてしまったので
寿司は泣く泣くあきらめた
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:32:54
>>971
チラシを打つ前日
974やめられない名無しさん:2005/09/12(月) 00:23:25
値引きシール貼る人は同じなのに、日によって値引き率が違う
いつもは揚げ物類全部50円なのに、今日は定価の半額にしかなってなかった
しかも買おうと思って手を伸ばしたコロッケ4個パックを、おじさんが横からあざやかに奪っていった
あまりの素早さに驚いた
975やめられない名無しさん
>974

それが一流の半額ゲッター。W