宇都宮最強餃子情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
日本一の餃子の街宇都宮、何軒もある餃子屋の最強を選ぼう。
2漂泊の2ゲッター:2005/06/07(火) 19:23:39
          △  おでんマンが2get! トベ!エビフライゴウ!
         ー●\
          □             ___
    ,.、,、,..,、、/.、\.,、,、、..,_    /i ___
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  ___ ̄
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄ ̄ ___  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
3やめられない名無しさん:2005/06/07(火) 22:09:34
みんみん
4やめられない名無しさん:2005/06/08(水) 20:55:38
のびないね・・・このまま落ち
5やめられない名無しさん:2005/06/09(木) 18:36:13
みんみん 神社の近くの店
6やめられない名無しさん:2005/06/09(木) 21:56:49
みんみん  ヨーカドーの近くの店
7やめられない名無しさん:2005/06/09(木) 22:38:22
みんみんあげてる奴は宇都宮しらんのやろな、、
みんみんしか知らん奴はわざわざ書くなよ、バカか?
8やめられない名無しさん:2005/06/10(金) 00:18:10
64県道側道
トントン
9やめられない名無しさん:2005/06/10(金) 20:49:26
みんみんは小山にもある
10やめられない名無しさん:2005/06/10(金) 22:05:51
>7
そういうおまえはどうよ?
11やめられない名無しさん:2005/06/11(土) 01:53:18
実は餃子は静岡が最強。
12やめられない名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:39
実は手作りが美味しいよな
13やめられない名無しさん:2005/06/12(日) 01:48:36
こないだ、ヨーカドで『宇都宮餃子』のノボリを立てた対面販売してた。
気になったので何回も店の前をウロウロしてたら、試食させてくれた。
いろんな具がギッチリ入ってて喰い応えはあるが、俺が望んだジューシィさは無かった。。。
しかも10個入りで1000円って・・・( ゚д゚)ポカーン
冠生園のセール価格10個300円位の餃子を買って帰ったとさ。
14やめられない名無しさん:2005/06/12(日) 21:33:00
そんなもんだろ
15やめられない名無しさん:2005/06/12(日) 23:26:24
ふんよう
16やめられない名無しさん:2005/06/15(水) 00:34:13
こっそりと>>15に同意 ジューシーだよね
越戸あたりの居酒屋で食った餃子もうまかったなぁ
ビールと餃子はやっぱ最強だな、と感じるこの頃
17やめられない名無しさん:2005/06/15(水) 21:19:02
「飛んでる餃子」とか「生きのいい餃子」の正体を知っている人晒してくだされ
18やめられない名無しさん:2005/06/17(金) 10:32:44
王将
19やめられない名無しさん:2005/06/18(土) 13:34:14
ちゅか前から疑問だったんだけど、宇都宮育ちで子供の頃から餃子は食って
たんだけど(みんみんとかまさしの)、消費量ナンバー1、はいいとして、味
は名物になる程特色あるん?と宇都宮市民じゃない人に聞きたい、
20やめられない名無しさん:2005/06/18(土) 13:49:00

厳選!韓国情報(韓国の極悪非道ぶりが分かるブログ)

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/

平和ボケした皆さん、これは必見
21やめられない名無しさん:2005/06/18(土) 19:56:01
宇都宮餃子の店はオフ会場になるくらい有名だよ。東京者にとってはね
22やめられない名無しさん:2005/06/18(土) 20:13:09
>>19
18まで宇都宮市民、19から10年以上東京都民の私からすれば
宇都宮餃子って「仕立て上げられた名物」という印象が強い。

みんみんにしろまさしにしろ、近所にあればこそ行くが
(手軽だし、安いし)
わざわざ遠征してまで食べようと思うほどの味ではないよ。
いくら安いとは言っても、費用対効果で考えるとどうにも。
23やめられない名無しさん:2005/06/18(土) 20:45:59
オフってのがすごいな。
24やめられない名無しさん:2005/06/18(土) 21:03:30
郷土料理ともちょっと違うよーな
25やめられない名無しさん:2005/06/18(土) 21:23:39
もともとあれだろ?
総務省かなんかの家計調査で、出来合いの餃子を買う金額が
1世帯当りで一番大きかったってのをきっかけにした町おこしなんだろ?

手頃な値段で美味かったけど、>>22の見解に同意する。
26やめられない名無しさん:2005/06/18(土) 22:03:45
幸楽忘れてんじゃねえよテメェら!あぁ!?
27やめられない名無しさん:2005/06/18(土) 22:07:27
たかが餃子でこんなに熱くなれるなんてw
28やめられない名無しさん:2005/06/19(日) 01:09:35
みんみんが好きです。
焼き5枚とライスで満腹になる。
29やめられない名無しさん:2005/06/19(日) 09:35:23
少なくとも20年前は餃子の像なんか無かったが
今にして思えばエライ餃子屋が目に付く町だと思った
何処いっても餃子屋があるんだよな

だから名物であると言っていいと思う
盛岡冷麺なんかと一緒で地元の人が
食べていた物がいつの間にか話題にってだけでしょ
30やめられない名無しさん:2005/06/19(日) 11:15:46
10年位前からだよ。
対外的に宣伝し始めたのは。
31やめられない名無しさん:2005/06/19(日) 11:36:31
おれの叔母さんが宇都宮に住んでいて餃子の話をしたら
昭和30年頃宇都宮に1軒店があって始めて食べたときは、
獣臭くて喰えなかったのでそれ以来行っていないし
今でも食いに行かないと言っていた。
それに二荒山の下には挑戦部落が広がり怖くて
昔は近寄れなかったと言っていた。
32やめられない名無しさん:2005/06/19(日) 12:15:59
獣臭くはないけどな。
50年前の状況は知らんけど。
3319:2005/06/19(日) 16:02:13
>>22
同感っす、自分も東京は少しいたんだけど、特別地元の餃子がうまい、、
とは思わなかったです、でもみんみんとかまさしって野菜が多いのかなぁ、
?って最近思う(何かに書いてあって気づいたんだけどw)

>>30
確か市の観光局かなんかがPRし始めたんだよね?
無理があるよなぁ、てか頑張ってるなぁ、って当時思ったっすわw
34やめられない名無しさん:2005/06/19(日) 20:32:26
氏家にあるマサシって餃子屋はよく行ったな
確か焼きと水しかメニューはなくてどちらも一人前180円
ちょっと小ぶりで大抵の人が焼きダブルとか
水ダブルとか頼んでた。水餃子はお湯で茹でたものが
丼に入ってでてくるので、それに自分で醤油さしたり
ラー油入れてスープ餃子にして食う。
若かった俺は「焼きダブ水ダブ」の4人前をいつも食ってた
35やめられない名無しさん:2005/06/19(日) 21:32:57
若かった俺はダブダブだった
36やめられない名無しさん:2005/06/19(日) 21:37:18
東京からはるばる食いに行きました。値段は安いけど、
交通費を考えると素直に横浜中華街へ行けばよかったです。
5軒まわったけど、どこも肉が少なくてイマイチでした。
37やめられない名無しさん:2005/06/19(日) 22:08:04
わざわざ東京から食いに行くほどのもんかネェ
都内にだって宇都宮餃子とかあるじゃん。そっち食えよ
宇都宮餃子は宇都宮の人が食うもんなの
よその人があれこれケチつけるんじゃないよ
しかも肉が少ないだと?このビンボー人が!!
肉=高価
だと思ってやがんのか?お前年いくつだ?おそらく
昭和20年から30年前半生まれだろ。
肉がご馳走な世代な訳ね。悲しいネェ。
そんなに肉が食いたきゃ吉野家で豚丼でも食ってろ。
それかコンビニの中華マンだな。好きなんだろ?中華。
38やめられない名無しさん:2005/06/19(日) 22:13:48
37は宇都宮に誇りを持っているんだね。
カワイイヒトw
39やめられない名無しさん:2005/06/20(月) 18:25:40
像を建てる企画だしたのやまだかつてないTVだっけ?

近所の店にブラっといって、餃子とビールってのがイイ
40やめられない名無しさん:2005/06/20(月) 21:57:20
昔餃子の像を待ち合わせにデートしていたよ。
今のダンナとさ。
41やめられない名無しさん:2005/06/20(月) 22:06:54
あの広場は餃子像ができる前から
待ち合わせによく使われる場所だった。
42やめられない名無しさん:2005/06/20(月) 22:29:10
県央だけど家は正嗣以外食べないなー
他に美味いとこある?
43やめられない名無しさん:2005/06/20(月) 22:37:26
低価格にこだわらなければあるんじゃないの
44やめられない名無しさん:2005/06/20(月) 22:44:14
正嗣ってチェーン店であちこちにあんのな。
しかも1人前170円じゃん。勘違いしてた。

栃木に半年くらい住んでた時期があって
その頃氏家の正嗣には通ってたんだ
あれから大分経つんで食いに行こうかと思い
地図検索したら氏家町って今は「さくら市」なのな
なんか可愛い名前。
ああでもそのうち食いに行こう
45やめられない名無しさん:2005/06/20(月) 22:46:21
またそうやっておまえらは地元を貶める
46やめられない名無しさん:2005/06/21(火) 00:40:07
わりぃけど餃子なんかどこで食っても大差ねぇよ。
47やめられない名無しさん:2005/06/21(火) 00:42:53
何食っても「うまい」って言う奴いるよな
48やめられない名無しさん:2005/06/21(火) 04:07:09
子供の頃、親父に御本丸スケート場(ふるいw)連れてってもらった後
市内のみんみんで食べる餃子は美味しかったなぁ、
その親父も去年・・・(涙)














定年退職しました(笑)
49やめられない名無しさん:2005/06/21(火) 11:19:03
>>48
騙されたからホワイト餃子食ってくる
50やめられない名無しさん:2005/06/21(火) 20:04:12
>>46 悪いと思っているところが良い人
51やめられない名無しさん:2005/06/22(水) 00:38:07
みんみんって、うまいからというよりは、安いから人気あるんじゃない?
俺的には、きらくがおすすめ。
52やめられない名無しさん:2005/06/22(水) 03:15:14
>>49
悪いがホワイト餃子の旨さを漏れに教えてくれ 
何度食っても漏れには不味いのだが
53やめられない名無しさん:2005/06/22(水) 03:23:11
>>51
安い、早い、近所。それが揃わなければ食べに行く価値は無い。
それが宇都宮餃子スタイル。
みんみん然り、まさし然り。

いちばん解ってないのは市の広報だな。
54やめられない名無しさん:2005/06/24(金) 01:31:10
なんか、持ち上げ方が山田邦子のように寒い。
55やめられない名無しさん:2005/06/24(金) 01:41:27
山田邦子って誰だっけ
56やめられない名無しさん:2005/06/24(金) 02:42:36
宇都宮隆とは関係ないのですか?
57( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/06/24(金) 15:50:04 BE:194628274-#
餃子駅弁の歴史は浅いのれす
仕立て上げられた名物の尻馬に乗って出来た駅弁なのれす
58やめられない名無しさん:2005/06/24(金) 20:51:17
そういえば日本で初めて駅弁を売り出したのは宇都宮駅なんだよね。おにぎり2個だったそうな。
5949:2005/06/24(金) 22:52:21
>>52
自分で焼いてる?
皮にしっかりと茶色い焼き色がつかないとイマイチかも
ホワイトは皮がうまい餃子だと思ってます
まぁ、不味いと思うくらいなら無駄かもだが。。。
薄皮でジューシーな餃子が好み?

スレ違いなので、一言
ふんようウママー
6052:2005/06/25(土) 04:46:05
>>59
レスdクス。

おまいが言う通り薄皮の餃子の方が好みだ。

お土産で貰った冷凍のやつを茹でて食ってたのがいけなかったのかなー。
今度焼いて食ってみるよ。
61やめられない名無しさん:2005/06/25(土) 11:46:39
俺の好きな餃子
宇都宮 越戸ホンダクリオとなりのまこと
河内町 岡本駅から白沢に抜ける道ぞい JR陸橋渡った先の時代屋
さくら市 旧喜連川の城山公園入口 簡保のそば 名前は忘れたが中国の川か何かの名前で残留孤児の子供がやってる。
さくら市のは冷凍を買って、自宅で茹で上がりをつまみにビールが最高。課長が多目だが、肉厚プリプリの皮にタップリのスープ。オススメです。
62やめられない名無しさん:2005/06/27(月) 17:44:12
駅前の宇都宮餃子館っていうチェーン店みたいなところ、ぜんぜん話題に上らないね。
今日食ったら、まずまずだとおもうんだけど。。。まあ、値段がちょっと高いが。
6349:2005/06/27(月) 21:46:31
>>60
焼き方の説明書通りに油とかガンガン使って焼いてみて下され
時間かけてもいいから、とにかく狐色に焼くべし
栃木市のホワイトで食う時も、皮が白い時が有って、粉っぽくて駄目な時が有るwww

またスレ違いでスマンが
壬生町の遼順茶楼、皮がもっちり中身もジューシーでマジウマ
にんにく餃子がうまかった
宇都宮にも有るみたいだけど、どうなんだろ?
64やめられない名無しさん:2005/06/30(木) 23:18:33
ところで、「宇都宮最強餃子」て結局どこなわけ?
65やめられない名無しさん:2005/07/01(金) 23:58:03
そんなん人それぞれだろ
66やめられない名無しさん:2005/07/02(土) 20:34:54
そしてここにカキコするとたたかれると。
悪循環だな。
67やめられない名無しさん:2005/07/02(土) 22:26:13
誰かハシモトのジャンボ餃子って食らった人いない?
68やめられない名無しさん:2005/07/02(土) 22:30:16
駅のホームに有る立ち食い蕎麦屋の 餃子蕎麦
69やめられない名無しさん:2005/07/04(月) 22:26:32
             /:|.              /^:l
           / _|           /   :::|
          i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
         /   /ヽ..    , /゙\,.       ::::::ヽ、
        /   / ゜ |      l| ゜ \        :::::ヽ、
        /  /   .,ノ .     《    \     :::::::::ヽ
      /  <_,,,,,_/ .'″     ^=,,,,_;___>;;..   :::::::::| <こんなスレ立てて
      |                          :::::::::::|  馬鹿じゃねーの?
       |    |\_______/|         :::::::.|  終了!!
      |     |  Y^Y^Y^Y^Y \   |       ::::::::::|
      |    | /└└└└ \../ \|       :::::::::::::|
      |    .|∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllll |        ::::::::::|
     |     |.|llllllllllll;/⌒/⌒    〕        :::::::::|
      |     |.|lllllllll;   ./       |       ::::::::::|
     |    |.|llllll|′  /       |        :::::::::::|
     |    ||lllll|    |       /         ::::::::::::|
     .|    |.|llll|    |     .∧ /      /  :::::::::::::〈
     \.∧lll     |   ../  ∨    /   ::::::::::::::::ヽ
      /| \┌┌┌┌┌/._/   /:::   :::::::::::::::::::|
      .( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄    /:::::::::::    :::::::::::
70やめられない名無しさん:2005/07/05(火) 15:36:05
名物とかで売り出した観光協会やらも悪いんだけど
わざわざ遠征してきて味がどうこう言ってるグルメ気取りもバカ丸出しだな

地元の連中からすりゃ、夕飯のおかず1品として代わりに買って帰ったり
ガキが塾行き帰り途中に寄って食べたり(俺は小学生の頃みんみん本店常連だった)
そういう感覚だろ

なんかヘンなPRで売り出し始めてからてから いきなり某在日系企業が宇都宮餃子とか聞いた事もない店はじめたり
わけわかんねー具材入れた餃子の店がアチコチ出来たらしいけど 地元の連中からすりゃ なんじゃそりゃだよ

200円以下で安上がりな食べ物って感じの常食なんだから ゴチャゴチャ語る方があたまおかしい
71やめられない名無しさん:2005/07/05(火) 17:12:50
同意。
このスレも踊らされたおバカさんが立てたということで終了しましょう。
宇都宮=餃子で語られるのは現実に即してません。
商売の人は続けてもらって一向にかまいません。
せいぜい儲けて下さい。
72やめられない名無しさん:2005/07/05(火) 21:13:44
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ       从人_ハ从人_从人从从人人_从人从从人从
          /:::::::::::;-' ̄      ̄    ̄ ヘーァ:::::::::i.     )   >>1!おまえ!              (
          i:::::::::彡    ノ し            ミ:::::::::::ヘ     )  クソスレ立てて平気なんか!?     (
          |:::::::メ   ヽ、 ⌒      /    ヾ:::::::::::|      ) 夜な夜なこそこそ見てんのか!?あ!?(
          |:::ノ     ヽ       /       ミ::::::::::|      ) 抗議する!!                (
          |::|       _         _      ヾ::::::l      WY⌒YWY^Y⌒Y^YY⌒Y WY^Y⌒Y^YWY
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ       |::::::|   
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~       イ::イ  
          | j }    ~~  ノ;            い   
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、        i丿      
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ       ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i     /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |     , イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´      /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i

73やめられない名無しさん:2005/07/06(水) 22:49:34
餃子は店によって差があるが、宇都宮が特にうまいとか他と違う特色がある
とかじゃないでしょ。

  結論。実力もないのに勝手にブランド化するな。ボケ。>宇都宮市役所
74さげ:2005/07/07(木) 16:28:17
消費量が日本一っていうだけでうまいって話なんか聞いたこともない。
しょう油ラーメンと餃子だけの店の餃子のほうがうまいんじゃね?
チャオチャオとかのチェーンの方がうまいんじゃね?
75やめられない名無しさん:2005/07/07(木) 17:02:10
そう言えば、池袋餃子スタジアムの担当者が、
宇都宮の街自体が餃子のテーマパークみたいだとコメントしてたな。
それで、姉妹都市を結んだとか。
でも味については触れてなかったような・・・w
76やめられない名無しさん:2005/07/07(木) 19:07:09
77やめられない名無しさん:2005/07/07(木) 19:07:23
78やめられない名無しさん:2005/07/07(木) 19:08:36
79やめられない名無しさん:2005/07/07(木) 21:23:57
  ∧_∧
 ( ´∀`)>>1君糞スレ立ててないで仕事したら?
 (    )
 | | |
 (__)_) 糞スレワッショイ
         糞スレワッショイ
          糞スレワッショイ
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)


      ∧∧
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚) >>1はまずは死ねよ
  UU ̄U U


今だ!糞スレゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


    ∧ ∧___
   /(*゚ー゚) /\ 正真正銘ノ糞スレネ
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
80やめられない名無しさん:2005/07/07(木) 21:24:55
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ       从人_ハ从人_从人从从人人_从人从从人从
          /:::::::::::;-' ̄      ̄    ̄ ヘーァ:::::::::i.     )   >>1!おまえ!              (
          i:::::::::彡    ノ し            ミ:::::::::::ヘ     )  クソスレ立てて平気なんか!?     (
          |:::::::メ   ヽ、 ⌒      /    ヾ:::::::::::|      ) 夜な夜なこそこそ見てんのか!?あ!?(
          |:::ノ     ヽ       /       ミ::::::::::|      ) 抗議する!!                (
          |::|       _         _      ヾ::::::l      WY⌒YWY^Y⌒Y^YY⌒Y WY^Y⌒Y^YWY
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ       |::::::|   
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~       イ::イ  
          | j }    ~~  ノ;            い   
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、        i丿      
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ       ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i     /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |     , イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´      /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
81やめられない名無しさん:2005/07/08(金) 21:02:28
    |┃三           _________
    |┃           /おやじー
    |┃ ≡       <  餃子大盛り1丁 !!
____.|ミ\__( ・∀・)  \ ニンニク丸ごと入れて!
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
82やめられない名無しさん:2005/07/11(月) 03:20:26
ふんよう菜館の餃子はマジ旨いよ!宇都宮で一番旨い餃子だと思う
83やめられない名無しさん:2005/07/11(月) 21:57:22
ふ〜ん
84やめられない名無しさん:2005/07/12(火) 10:34:16
>>62
漏れあそこのチーズ餃子大好き!旨いよね!
85やめられない名無しさん:2005/07/13(水) 22:07:14
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i. くそスレが!!
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i  
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
86やめられない名無しさん:2005/07/14(木) 22:28:56
ふんようの餃子が一番美味いと思う。あと、豚バラの香料煮もな。
87やめられない名無しさん:2005/07/14(木) 22:49:03
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
88やめられない名無しさん:2005/07/16(土) 01:17:02
ふんようの豚バラってBランチのことだよね。
あれ美味いよね!
89やめられない名無しさん:2005/07/17(日) 10:49:59
>>88
美味しいです!単品だと確か520円か530円だったな。
90やめられない名無しさん:2005/07/17(日) 19:38:54
すでにご存知と思われますが『本物の隠し皇族』の回収が始まっています。
血液検査により『偽者』との判別が、医学的・生物学的に決着がついたからだそうです。
「ゲノム解析」「遺伝子検査」等で全て証明されたとのこと。
宮内庁・内閣府・自由民主党々本部・厚生労働省・警察庁・文部科学省が共同による
極秘裏の20年がかりの調査で遂に発見され、本人達に通知がだされたそうです。

日本は、これからどうなっていくのでしょうか?
91レモン:2005/07/21(木) 21:58:58
浜松は餃子の年間消費量日本一。
92ジュエリ-ツツミ:2005/07/21(木) 22:14:46
餃子って火を付けて焼くんだよな
93やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 22:34:40
\クソスレ ワッショイ!!/
  ∬∬   ∬∬
  人    人
  (_)   (_)
 (__)  (__)
( __ ) ( __ )
(´∀`∩ ( ´∀`)
(つ  ノ (_つ つ
 丶( ノ  ) ) )
 (_)J (__)_)
94やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 21:18:20
「北関東の首都」宇都宮を、今後ともヨロシク〜。
95やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 22:26:14
↑お前恥ずかしげもなく良くそんなこといえるな・・
オレは恥ずかしいよ。
宇都宮はジャズの町だそうだよ。餃子の町じゃなくてさ・・・
96やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 12:07:28
>>95
カクテルの町だろ
97やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 14:27:06
宇都宮餃子館以外で、具のバリエーションが豊富で
おいしい店を教えてください。
あるいは、餃子食べ放題の店なんかありましたら是非。
98やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 21:34:51
それで結局何の町なんだよ宇都宮。ひまわりの里よりはサギじゃないかもしれんが。
99やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 21:53:57
王将で十分。180円でウマー
100やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 23:34:56
うまいか?
10149:2005/07/24(日) 23:50:21
>>97
行った事ないけどイキイキギョーザは種類が豊富だよ
壬生(支店)のしか行った事ないけど遼順茶楼は宇都宮に本店がある
いろいろあるし、うめえっす
どっちも駅東で近いから食べ歩きもいいかもねw

食べ放題はワカンネ
102やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 23:51:28
名前欄はスルーでwwwはずかすい
103やめられない名無しさん:2005/07/25(月) 01:29:26
>>101
情報ありがd
今度行ってみるよ。所沢からだけど。
104やめられない名無しさん:2005/07/25(月) 03:43:13
>>103
所沢!?遠いところからありがどなぁ
お気に入りはありましたか?なんなら地元の名店でも
105やめられない名無しさん:2005/08/03(水) 10:47:17
age
106やめられない名無しさん:2005/08/04(木) 13:08:10
イキイキはいいね
十色餃子みたいなのがあった希ガス
ただしラッキョが入ってたり地雷もあるので要注意w

おいら的には宇都宮最強はここの肉餃子かな?ただ高いのでたまにしか行かんけど
107やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 08:56:15
宇都宮餃子共和国に行った香具師いる?
108やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 16:41:01
地元民はあまり行かないね
行ったとしても話のネタ
109やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 16:45:14
>>99
まさしの方が安いわけだが
110やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 17:31:27
地元に住んでる漏れは正嗣とみんみんしかいってないなぁ
安いのがうれしいけど わざわざ遠征して食うものとは思えん。
週末だけ客(ネットでしらべました的な紙をにぎりしめた観光客)が多い店とかけっこうあるよな。
111やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 08:17:36
共和国行ってきたよ〜。内装(昭和レトロ)は凝ってていい感じ。
餃子は中華街のエビ入りがおいしい。
やっぱり正嗣が最強と実感。中央女子校前店、昨日の夕方行ったら
売り切れだった・・・orz
112やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 22:52:44
ふんよう菜館が最強だろ
113やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 22:56:33
わかったってば
114やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 00:29:18
正嗣最高。
俺的理由:胸焼けせずに何ぼでも食えるし安いから。
115やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 08:08:00
X−1の餃子は最高
宇学の向かいにある夜やってる店
116やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 20:58:09
紅蘭が味噌ダレ餃子の地方発送を始めたそうです。
117やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 01:26:13
正嗣の餃子まずい。しかも正嗣のオヤジ接客態度最悪。行列できるからって調子に乗ってるなよ。
118やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 01:50:13
マルチ乙
119やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 21:29:37
今日、初めて宇都宮に行きました
駅ビル内のみんみんはずっと列ができてたよ
隣の餃子屋さんはガラガラで可哀想だったな
帰り際、餃子を買おうととあるお店へ行ったけどみんみんは売り切れだったんで
幸楽のを買ってきました
店員さんが「みんみんか幸楽ですね!」って言うもんだから
120やめられない名無しさん:2005/08/30(火) 01:46:46
>>106
宇都宮に長期出張で滞在していて、みんみんに満足してたんだけど、
後から来る上司や先輩に旨い餃子屋を調べておけと言われて、
いくらなんでも仕事帰りに一杯引っ掛けながら餃子食うのに、
みんみんじゃ文句が出ると思って、タクシーの運ちゃんに旨い店を聞いたら、
イキイキがいいよと進められ、俺も名前は知ってたので連れて行ったんだが・・・

早い時間で、客も俺たちともう一組だけなのに、ビールすら10分以上出てこず、
苦情を言うと、喧嘩売ってるのかと疑ってしまうような対応をされて、
上司は切れかけて帰るというわ、後で散々文句を言われるわで、
かなり不愉快な目にあわされたのが十年程前。

正直、宇都宮の餃子は社員食堂の餃子さえも結構旨かったと思うけどね。
121 ◆v2X6hMAasA :2005/09/01(木) 10:48:24
てす
122やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 23:48:53
ライスとセットになってるような所もっとないの?
中華料理のようにいろいろコースになって千円以上するか、
そうでなかったら餃子だけ食わせるのところが多いし。

そういえば盛岡で冷麺食べようとしたときも
同じような感じで戸惑ったよ。
123やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 03:52:02
>>122
駒生の正嗣はライスセットがある。
あとみんみんとかシンフーとか。
124やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 11:11:22
餃子共和国の3軒の餃子食べた。どれもマズかった。
あの程度なら近所のラーメン屋の餃子のがウマイよ。

125やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 16:35:46
   ∧
  / ノ
  (  ) ウマ過ぎて
ヽ<`∀´>絶頂しちゃうよォ─────っ!!!
  ●●
   |_
  / /
126やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 19:31:40
渡る世間はみたいな店で食ってきた

持ち帰りをやたら買って帰る客が多くいたけど、個人的には微妙だったかなぁ。

チャーシュー麺も食ったけど、次行くかっていうと疑問だった_| ̄|○
127やめられない名無しさん:2005/09/10(土) 11:54:39
>>125
頭の上のそれと頭の下のそれはなんなんだ
128屑野郎:2005/09/10(土) 14:16:23
>>125に代わってメルヘベナーである宇都宮市民の俺が説明しよう!

>頭の上のそれ
あれはドリルだ!
絶頂すると激しく伸びるぞっ!気をつけろ。

>頭の下のそれ
絶頂にはボンテージ衣装だ!
ボンテージ、それは揺るぎなき絶頂の証。

まあ詳しくは小学館サンデー連載中の「MAR」の
単行本4・5巻辺りを読んでくれっつー話だな。
死ぬほどツマラン漫画やけど。



餃子共和国のエビ入ってる餃子は美味いけど餃子じゃねーだろ
エビ春巻きだな。
129やめられない名無しさん:2005/09/10(土) 15:21:50
幸楽で食って腹壊した○| ̄ト_
130やめられない名無しさん:2005/09/10(土) 15:28:23
多少外れたところに住んでる俺は
餃子店が駅近辺に集中してるせいで全然喰う機会ない
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:41:06
>>128
よくわからんがこのスレと何か関係があるのか
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:58:13
頭が餃子っぽい
133オリーブ香る名無しさん:2005/09/11(日) 16:02:13
宇都宮の正嗣の親父はいい気になってるけど、鹿沼の晃望台の正嗣はいい
人ばかりだよ。
134屑野郎:2005/09/12(月) 00:16:47
>>133
ひょっとして新幹線の下の正嗣の事を言ってるのか?
なんでも聞いた話じゃ、
奥さんが倒れてしまい、とてもじゃないが店で焼いて食わせるってコトができないんで
やむを得ず宅配と持ち帰り専門にしているらしいぞ?
135名無し募集中。。。:2005/09/12(月) 11:06:39
駅東のとんとんがおいしいと思うの
136やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 10:59:31
>>135
確かに
137やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 12:06:46
うちは仕事から帰ると、相方がたまに正嗣の餃子持ち帰りで買ってきて
くれるんだけど、あれってあのおみやげの箱の中にしばらくおいとくと
皮がぷにゃぷにゃになっちゃうんだよね・・水分含んで

たまには店に食べにいこ、とんとんかぁ行った時無い、
行ってみます
138やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 22:31:46
なんか昔ヨーカドーのちかくでびんぼくせー餃子食ったなw あと麺のみの具なしびんぼやきそばもあったw
139やめられない名無しさん:2005/09/15(木) 01:44:33
王将で十分 Too
140やめられない名無しさん:2005/09/15(木) 01:47:16
139なっとく(;´Д`) ...ハァハァ
どこの町でも庶民は王将がはずれなくていいよね
141やめられない名無しさん:2005/09/15(木) 02:28:21
>>134
奥さん倒れて、おじさんもその後急死して、
結局二人死んじゃって息子が持ち帰りだけ続けていると聞いたが・・・。

昔は頑固親父と息子が客の前でよくけんかしてたものだ・・・。
142やめられない名無しさん:2005/09/17(土) 17:41:30
まさし食ったけど、べつにうまくなかった。持ち帰りだからかな?

あと、タレがとにかく辛いな。あれはヤバイ。。。

店員のオヤジも強烈だ。宅配用の段ボール触った手で餃子つかむんだぞ!?

まさし要注意
143やめられない名無しさん:2005/09/18(日) 10:07:44
>>101の書いてる所、どっちもうまいよ。
二つとも、前に宇都宮餃子を食べるOFFで行ったところだ。懐かしい。
手軽さならイキイキ、誰かを連れて行く時とかで
ハズレなしでいきたいなら旅順おすすめ。TVチャンピオン優勝だし。
つかおれ自身行きたいぐらいなのだが今は東京のわが身・・・。

みんみんとまさしは普段の晩御飯用だな。
144やめられない名無しさん:2005/09/18(日) 10:38:17
ふんよう菜館が一番美味い
145やめられない名無しさん:2005/09/18(日) 11:52:01
問題は

栃木にはホワイト餃子が食える店がないことだ


売ってる店はあるんだが_| ̄|○
146やめられない名無しさん:2005/09/18(日) 12:25:11
>>145
栃木市で食えるんじゃまいか?
この前はお手伝いさんみたいな人が来てたが。。。
147やめられない名無しさん:2005/09/18(日) 14:38:54
あ、いやあそこって持ち帰りでそ?って意味で売ってる店はあるんだがって書いた。

まぁ餃子目当てで平塚行くってのも手だが
148やめられない名無しさん:2005/09/18(日) 18:04:11
 以前は店で食べられたはず、最近行ってないので自信ないけど
149やめられない名無しさん:2005/09/18(日) 19:40:56
>>135&>>136
中華トントンいいですよね。胸焼けしないしっとりした餃子、
という意味では最高だと思います。でも友人に勧めると
「ぱりっと焼きあがってない」とかって不評なんです。
あの野菜のしっとり感がトントンの良さだと思うんだけどなぁ・・・
150やめられない名無しさん:2005/09/18(日) 20:01:39
>>147
あれ。。。何ヶ月か前だが普通に食えたよ??
ビールも有る
ただ、お手伝いさんが焼いてた(いつものおじちゃん、おばちゃん2人でなかった)から、
もしかして持ち帰りのみになったのか???

そーだとしたら激しく悲しい。。。
栃木家の揚げ餃子で代用。。。利かないな。。。
151やめられない名無しさん:2005/09/24(土) 12:47:16
>>119
> 今日、初めて宇都宮に行きました
> 駅ビル内のみんみんはずっと列ができてたよ
> 隣の餃子屋さんはガラガラで可哀想だったな
> 帰り際、餃子を買おうととあるお店へ行ったけどみんみんは売り切れだったんで
> 幸楽のを買ってきました
> 店員さんが「みんみんか幸楽ですね!」って言うもんだから

幸楽今のあっさりもいいけど、昔の肉ニラ餃子プリプリで
最高でした、もう一度再現して欲しい、でも忙しすぎて
おふくろさん身体壊したのかな。
152やめられない名無しさん:2005/09/25(日) 04:32:36
>>73
> 餃子は店によって差があるが、宇都宮が特にうまいとか他と違う特色がある
> とかじゃないでしょ。
>
>   結論。実力もないのに勝手にブランド化するな。ボケ。>宇都宮市役所
佐野のラーメンや今市のそばもそうやね、行政指導系
153やめられない名無しさん:2005/09/26(月) 22:58:18
佐野のラーメンはうまいところはうまいよ。かなり。
154屑野郎:2005/09/27(火) 00:30:00
とりあえずアンカー出すのはいいが
文章まるまる付けるのはいただけないな・・・
155やめられない名無しさん:2005/09/27(火) 22:45:36
屑ちゃんがまともなこといってるよぉ
156やめられない名無しさん:2005/09/27(火) 23:08:48
餃子共和国行く?
157こぶとり:2005/09/27(火) 23:52:32
幸楽・みんみん
某○○市長の奥さんに、これは行列の出来る店のギョーザです、と差し上げたら
後日、これは美味しいと娘が言ってましたわ、こぶとり君て味にこだわる方ですね
158やめられない名無しさん:2005/10/10(月) 22:40:22
鹿沼のまさしはいいよね。宇都宮の外だから変な観光客もいないし。店の人、感じいいし。
159:2005/10/11(火) 01:00:05
不味いし接客悪いし最悪じゃん おまえ店の回し者か
160やめられない名無しさん:2005/10/11(火) 02:32:33
>>159落ち着け
161やめられない名無しさん:2005/10/11(火) 02:34:15
風神社中の一口餃子ウメエ
162やめられない名無しさん:2005/10/11(火) 06:36:05
通販で餃子買おうと思うんですけど

おすすめの店おねがいします。
163やめられない名無しさん:2005/10/12(水) 04:51:24
紅蘭の味噌ダレ餃子はいかが?
164162:2005/10/12(水) 19:38:27
↑ありがとう。関西には、味噌ダレがあまりないので

購入してみます。
165やめられない名無しさん:2005/10/16(日) 08:46:40
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ

166やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 14:08:33


167やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 19:33:41
「後楽」をみやげに買った
こういう、みやげは実に喜ばれる、宇都宮はいいね
あと、博多の辛子明太・小田原の蒲鉾とかも
168やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 05:33:19
この前パセオのみんみんいって来たよ。
醤油が無かったことに食い終わるまで気づかなかった。
・・・スッパ辛ス。

正嗣の方はタレ無しでもうまいんだけどなあ。

169やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 06:46:44
>>168
おいらは正嗣ファンだが、本店おやじおすすめのの「酢とラー油のみ」で食べるのって
どうもピンとこない。精進不足なのか...(´・ω・`)

焼きはしょう油と酢、水はしょう油とラー油の底に沈んだやつを入れるのがお気に入り。
170やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 09:14:54
漏れは黒酢で食ってるなぁ(店じゃなくて自宅でだけど)

酢だけで食うのを昔は嫌だったんだけど、
最近は歳のせいか酢が多い状態じゃないともたれる体質にw

餃子タレとかいう名目でそれしか置いてない店には、二度と行けないかも。
171やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 16:37:49
餃子に付いてきた余分な油を、小皿の酢やしょう油で落とすようにしながら
味付けして食べるといいね...(*´∀`*)

正嗣は比較的さっぱりしているから好き。時々何も付けずに食べている。
172やめられない名無しさん:2005/10/27(木) 08:00:57
ふんよう菜館の餃子を食ったら、みんみんや正嗣の餃子が大して美味いと
思わなくなった・・・
173やめられない名無しさん:2005/10/27(木) 08:52:55
みんみん行って水餃子食べた…
周り客を見たら、タレを汁の中に入れて食べ、最後にその汁飲んでた。
これって、宇都宮流?
174やめられない名無しさん:2005/10/27(木) 12:22:05
正嗣うまー!
175やめられない名無しさん:2005/10/27(木) 15:42:56
>>173
俺はそんなことしない
176関西人:2005/10/27(木) 18:02:49
今日の朝、はなまるマーケットに正嗣という店が出てた。

ビールもライスもなしで餃子だけしかないねんなぁ

みんな、餃子だけ食べて帰る(・_・)......ン?
177やめられない名無しさん:2005/10/27(木) 20:19:32
>>176
餃子だけ食べて帰りますよ。
もともとは近所の人が買って帰って、自宅で食べることが多かったみたい。
どっちかっていうと、裏通りや住宅街にあるし。
17812年前まで宇都宮市民:2005/10/27(木) 20:25:50
>>173
宇都宮流かなんか知らんが
みんみんでは やってる人結構いた気がする。
179やめられない名無しさん:2005/10/27(木) 20:33:04
漏れはやる


ふんよう餃子は好きじゃない。
180雀宮民:2005/10/27(木) 22:17:51
>>173
俺も水餃子にしょうゆや酢、ラー油入れるなぁ。
ってか、他の食べ方知らない。
181178:2005/10/27(木) 23:34:22
おれがよく解んなかったのは
最後に飲むって行為。

あんま美味くないよなアレ。
182雀宮民:2005/10/28(金) 00:05:04
>>181
あぁ。。。飲むのは地元民ではないと思う。
うまくないもんなぁ。

俺は焼餃子に醤油を入れないが、俺だけ?
183178:2005/10/28(金) 00:56:01
雀宮かぁ。
すずめ銀座ってあったよね。
みんみんもあったんだね。

市中心部から離れているのに、割とちゃんとした商店街があるんだよね<雀宮。
19年間西川田で過ごした私。今やただ懐かしさばかり。
184やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 00:17:23
>>179
じゃあ、どこの餃子が美味いんだよ?
185やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 01:38:29
リンガーハットの餃子です。
186やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 07:04:14
>>185
栃木県は小山にしかないでしょ?
187やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 11:57:28
それ以前に、餃子の王将よりまずい、チェーン店の餃子を挙げられてもだな…
188やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 20:22:37
騙されたと思って、ふんようの餃子食ってみた。マジ美味くて驚いた!
5個だけど、大きいから量的に十分。豚バラもラー油かけて食ったら
すげー美味かった。これから毎週のように通うと思います。
189やめられない名無しさん:2005/11/03(木) 19:06:16
>>188
Bランチ、あれ美味いよね!
190やめられない名無しさん:2005/11/05(土) 10:28:52
191やめられない名無しさん:2005/11/05(土) 12:09:04
今日、明日と宇都宮餃子祭り。
詳細は知らん。
192やめられない名無しさん:2005/11/05(土) 15:04:43
JR宇都宮駅近くでまさしの餃子をお土産に買える場所ありますか?
193やめられない名無しさん:2005/11/06(日) 00:08:18
栃木人ではないのだが餃子好きなんで餃子祭り行って
きた。

東武宇都宮近くの、まちかど広場会場で5店程、日町通
り会場で2店程、二荒山神社境内会場で7店程がテント
出店してて、一律4個100円(青源水餃子だけ3個)。
あと協力店が20%OFFをやってた。
会場ではライブなどイベントもやってたみたい。

目に付いたのが、神社会場で「グランドホテル北京」の
行列がダントツに長かったのだが、ここって有名なの?
出店は本日だけのようだけど。

以下、感想。…チラシを差し出さないで。
去年は日町通り会場は4店ぐらいあったように思うが、
「みんみん」があれば十分ということなのか減ってた。
あと小学校の校庭も会場だったのが、やっぱり不便と
思う人が多かったのか、神社に移転して行きやすくなっ
てた。
「みんみん本店」、自分のように祭り目当ての県外客も
いるのか20%OFFの効果か、長い行列が出来てて断念。
「ふんよう菜館」、開店時間の17時まで待って行ってみ
たが、うわさどおり餃子は旨かった。あとカウンタに乗っ
てた豚煮の塊が、すごい旨そうだったのだが、胃袋が
イエローアラート状態で断念せざるを得なかったのが
心残り。
194やめられない名無しさん:2005/11/06(日) 18:17:02
>>193
おつかれさまです。次は是非豚バラの香料煮も食べてみてください。
ラー油を少しかけて食べると、尚更美味しいですよ。
みんみんの餃子は自分はあまり好きじゃない。むしろ正嗣の方がずっと
美味しいです。駅ビル内のみんみんで食べるって手もあったかもしれませんね。
また是非、宇都宮に遊びに来て下さいね。
195やめられない名無しさん:2005/11/06(日) 20:52:43 BE:271318739-
餃子とラーメンの両方がおいしい店がいいな。
196やめられない名無しさん:2005/11/09(水) 04:54:34
栃木家 超おすすめ
197やめられない名無しさん:2005/11/09(水) 21:34:36
>>196
ラーメンは元町家とどっちが美味い?
198やめられない名無しさん:2005/11/10(木) 05:59:27
山岡家
199やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 18:43:16
.
200やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 19:28:51
ツナ缶でも買って来い
201やめられない名無しさん:2005/11/24(木) 19:06:25
やさしいちゃねらーの方へ。
雀宮にある正嗣の場所を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
202やめられない名無しさん:2005/11/24(木) 21:46:18
雀銀座商店街にある
203餃子王:2005/11/25(金) 01:40:24
宇都宮在住・・・餃子食べ歩きました。宇都宮以外に博多・大阪・東京・横浜・静岡各都市の有名店
感想!正直言って宇都宮の餃子で他県の人にお勧めできるお店は10%ぐらいです。
みんみん・地元の人はあまり騒ぎません、ご飯があるから程度です。(観光客専用といったところでしょうか!・行列を作って待っている人にいつか言いたい!)
正嗣・こちらのほうが地元では人気があります。幸楽・ここ3年ぐらいから人気が出ています。無難な味=どこにでもある味?
宇都宮餃子館・地元民は行きません(観光客相手)青源・(味噌屋の餃子)・チルド餃子(スーパーレベル)
6ヶ月も腐らない賞味期限がある。漢字忘れたけどフンヨウサイカン・テレビチャンピオンになったの?その割にはお店空いてますね。
1度行けば十分!・・・他は似たり寄ったりであなたの街にもあるレベルの餃子です。
それじゃどこがいいの?って・・・あくまでも自分の好みですのであしからず。
1位 〇蘭(間違いなくダントツ)開店3時間で売切れてしまう!教えたくないから〇にしときました。
2位 飯城園・食べやすさ抜群!水餃子にしても美味しい。
3位 トントン・完全手づくり!本物はこうでなくっちゃ!(ちょっとでかい)
4位 シンフー(変わり餃子が多いけど確かな味)
5位 正嗣・やっぱり宇都宮市民は食べ慣れてる味。
これ以上はお勧めしません。あなたの町にもありますよ。
番外でしたら佐野市とか栃木市のほうが美味い餃子多いかな・・・(笑)
204やめられない名無しさん:2005/11/25(金) 05:24:24
>>203の書き込みを見て
香蘭がまだ未出だった事に驚く俺ガイル
一般的に一番うまいって言われてる店だろうから・・・
いや、一位が香蘭かどうかは別として
ふんようは飯食いに行く店
香蘭は餃子買いに行く店ってイメージで、どちらも大好きだ><

ところで
>漢字忘れたけどフンヨウサイカン
餃子王とか言う前に検索くらいしるwwwスレ内にも禿概
205やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 01:06:47
環状線沿いにある ねぎっこ の餃子うまい
206やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 07:52:21
>>203
ふんよう菜館を忘れるんじゃねえ
207やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 10:44:41
>>206
どういうボケだいそりゃ???

ジャンボ餃子はガイシュツ?駅東のさ。
キワモノかと思いきやオーソドックスにすげえうまい。
店でくうのが最高やね。
208やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 12:09:48
そうでもなかった。
209やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 12:50:50
シンフーって人気上位の店なんですか?
大阪の餃子スタジアムに出店してるけど、人気いまいち…
関西人のテイストには合わないのかな?
210やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 22:20:48
>>207
駅東のジャンボ餃子ってトントンじゃないの?

突っ込んでイイのか、俺が知らないだけなのか、ものすごく悩む
助けてください><;
211やめられない名無しさん:2005/12/01(木) 17:14:57
>>201
県外の人ですか?
街中のまさしで並ぶなら、雀の宮のまさしで食えばいいのになぁ、って
いつも思う、雀の宮住人です
並んでるの見た時ないです、って街中のまさしが並ばないと
食えないか、は分からないけど
てかわざわざ県外から食いに来るほどのものか??って思うけど
ゴメンナサイw
212やめられない名無しさん:2005/12/01(木) 20:56:30
でも雀の正嗣はイマイチなんだよね。
213やめられない名無しさん:2005/12/02(金) 00:34:19
>>212
おまえの味覚がヴァカかおまえの頭がヴァカか
214やめられない名無しさん:2005/12/02(金) 01:01:35
決めつけ厨かっこ悪い
215やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 23:23:09
今日ふんよう菜館で餃子食べてきた。

皆が言う様にウマー。
>>209
シンフーは可もなく不可もなくって感じかな。 
ただ、近くにみんみん本店があるから客があまりいない。
216やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 22:14:23
ふんよう菜館の餃子は最高
217やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 05:26:50
香蘭が最強だろ
218やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 14:22:36
ここに出てきたの全部いったけど、香蘭以上にうまい店はありません。
219やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 05:55:03
香蘭はギョーザが旨いんじゃなくて、味噌ダレが旨いんじゃないの?
220やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 06:40:22
>>219
それはラーメン屋じゃね?
県庁のほうのだお
221やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 01:58:08
>>220県庁のどこらへん?今度行てきまつ(´・ω・`)
222やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 16:17:43
>>221
ちょっと・・・あなた少しはぐぐったらどうなの?
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-08,GGLD:ja&q=%E9%A6%99%E8%98%AD%E3%80%80%E9%A4%83%E5%AD%90%E3%80%80%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE

ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E5%B8%82%E6%9C%AC%E7%94%BA%EF%BC%92%EF%BC%8D%EF%BC%95&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&ll=36.562617,139.88309&spn=0.003697,0.010729

べっ、べつにあなたの為にぐぐってリンク貼ったわけじゃないんだからねっ
私が食べたかっただけなんだからっ・・・かっ、かんちがいしないでよねっ
223やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 23:51:40
県外の友達に「ハシモトの餃子ってどこにある?」って聞かれて
「へ〜〜そんなのあるんだ」って思ってたんだけどすぐ近所
にあったことに今更気ずく。。
まさしとみんみんくらいしか、地元じゃ買わないや。
じかに売ってくれるのかな?(はしもと)
224やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 16:10:59
忠次がイチバンです!
225やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 23:05:30
忠次
226やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 00:51:21
毎年、喜連川温泉へ行く途中、宇都宮で餃子食べます。東京から。
青源でよく食べましたが、最近は宇都宮餃子館へ行きます。
いずれも美味しいです。
宇都宮餃子館のランチメニューで
ラーメン・ライス・餃子・杏仁豆腐・漬物で580円
東京では考えられん安さです。ラーメンだけでも幸楽苑なんかより
はるかに旨いので感動しました。
正嗣のは、親戚に冷凍を送ってもらいますが
ヘルシー過ぎて、物足りないです。
227やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 12:47:43
忠次ってどこにあるんですか?
228やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 20:50:33
宇都宮餃子共和国
229やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 22:15:35
宇都宮
230やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 11:00:39
http://www.asahi.com/life/update/0131/003.html

ちょっとがんばれーって思った
やっぱ遠くから食べにくる名物品、てよりか地元にあったら嬉しい店だよ
ねまさしは、
231やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 23:09:21
幸楽がうま〜
232やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 02:51:48
宇都宮の餃子って、本当に旨いの?
美味ければ、東京のデパート辺りが手を出しているよね?
233やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 13:58:52
み ん み ん 最 強

すげーウマー
234餃子好き@千葉:2006/02/06(月) 14:08:28
よぉし!
おらが本当に旨いだかどーだか食って来てやろう!
235やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 21:52:26
忠次ナンバーワン!
236やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 09:50:06
宇都宮餃子
237やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 09:52:04
>>232
普通にうまいもんだと思う、特に特色とかはないと思われ・・
よって遠くからわざわざ食いにくるもんではないと思う、店は多いかも試練が
餃子好きはいいかもしんないけど、俺自身県南の別の市のラーメン屋の餃子
のが好きだし・・
238やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 22:35:04
ふんよう菜館の餃子が一番美味いな
239やめられない名無しさん:2006/02/27(月) 21:42:22 ID:82aqn6i0
正嗣の支店は全部でいくつあるんだ? どこか教えてくれ。
240ちゃんぷり不調:2006/03/06(月) 00:13:42 ID:/6INzehu
宇都宮に1年半住んでいました^^
地元の人と結構知り合いになりましたが
一番は○○です。県庁&川がそばにあります。
水・日・祭日 休みで3時開店 6時には売り切れます♪
カウンターだけの店で ビールもなにもありません。
焼き と 揚げ だけ・・・だったはず(水はなかった?)
食感は もちもち の パリパリです♪
(食べた人しかわからないかもw)

ま○し、みん○ん はチェーン店なので 店によって差が多すぎます。
ま○しでは岩曽店(スーパー サン○イの前)ここは 水餃子が◎
水餃子では一番好きな店です。もちろん 焼きも◎
みん○んでは 東宿郷?(駅そば)が良いです。 駅ビル店も悪くはないです。
あと 幸○も美味しいです(真和のあんちゃん 元気?カトちゃんも元気?)
← う・・・ だれだか バレタかも^^;

241やめられない名無しさん:2006/03/06(月) 09:27:57 ID:3BWPhorF
伏字にするとか意味不
242やめられない名無しさん:2006/03/06(月) 11:10:34 ID:e02koUkY
ふむ、何におびえているのだ・・240・・・
243やめられない名無しさん:2006/03/06(月) 16:37:53 ID:eduUXv/3
今月の中旬に訪れる予定の大阪人です

・宇都宮駅の近く
・葱は使っていない

の条件を満たしている、オススメの店を教えて下さい
また、持ち帰っても美味しいのがあればそれもお願いします
244やめられない名無しさん:2006/03/09(木) 16:03:48 ID:pdAasti/
>>243
さん参考にしてください

http://www.gyozakai.com/map.shtml

地元民に一番コアな人気がある、と(勝手にw)思われる香蘭、って店が
のってなかったりするんだけど・・

あんまり時間ないんだったら、駅ビルにも何店舗か入ってる&時間あるんだ
ったら市中心部あたりに繰り出してみるのがよろしいか、と

お勧めの店、って感じじゃないんだけどいつも俺食ってるのはみんみん、
正嗣あたりです、みんみんは野菜が多い感じの餃子です、
でも「特別特色がある」のを求めてるんだったら「普通じゃん、」って
なっちゃうと思います、俺的には安くて美味くて近所にあれば便利な店
って感じです
245243:2006/03/20(月) 10:23:53 ID:Y/H9qKiT
>>244
遅くなりましたが、ご教授ありがとうございます!
参考にして、明日行ってきます
246やめられない名無しさん:2006/03/20(月) 15:18:31 ID:gJqIwUXf
餃子共和国はどんな感じですか?
おいしい店入ってますか?
247やめられない名無しさん:2006/03/20(月) 16:52:19 ID:v2OOfrdz
>>245
でも関西方面の方に満足していただけるような餃子があるとは…ちょっと思えなかったりシテ

漏れが大阪行くと食い物はすべてうまく感じるので、おそらくはこっちの人間がいくら推奨した
店でも美味しいとは感じられないかもしれず。


焼き方に関してと歯ごたえについては求める物に出会えるかもしれん…これだけは。w
248やめられない名無しさん:2006/03/22(水) 11:13:06 ID:bJG68eZZ
>>247
大阪で食べたお好み、おっきくってすげーウマかったなぁ、
そーいやお好み好きの俺は、広島の知人に広島風お好み送ってもらった
お礼に餃子送ってあげたら、「野菜一杯でおいしかった」って言ってくれた





さすがに送ってもらって「どってことないね」とは言えないだろうが・・
orz(笑:
249やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 04:08:06 ID:Y88eJ54D
いきいきは最近どうだ 周辺に風俗系店舗が増えてポン引き多くて逝きにくいぞ
250やめられない名無しさん:2006/03/28(火) 22:31:48 ID:QN3WPM8g
香蘭に初めて行ったがそんなに旨いことは無いとおもた。
揚げ餃子はナカナカだと連れは言っていたけど。
やっぱり正嗣宮島店が自分的には一番だと再確認。
251やめられない名無しさん:2006/03/29(水) 14:20:26 ID:nsPx9gOT
正嗣の餃子が美味い。
野菜タップリで幾つでもいける。
なんか自分家では餃子といったらここのって決まってる感がある。

あと宇都宮じゃないけど県南のラーメン屋の餃子が最近好きになってきた。
前はシナモンのニオイが苦手だったけど収まったのか平気になった。
もしかして>>237のと同じ店かな?
252やめられない名無しさん:2006/04/03(月) 00:51:03 ID:C6LQn/Hv
きらく、この前行ったらなくなってたorz

もっとこまめに情報収集しろよ、俺(´;ω;`)
253やめられない名無しさん:2006/04/03(月) 20:29:15 ID:z9lNsVkk
香蘭の揚げ餃子美味い。
254やめられない名無しさん:2006/04/11(火) 17:44:09 ID:uzVRLHCI
あそこ駒生かな?和の中≠チて店、大谷街道の正嗣の反対側(チョット奥)
薬膳と聞いてどうかな?って思ってたけど...ハマります。皮も手作りだし
店主(中国人だと思う)もイケメンで好青年です。茹で餃子≠ニ石焼きごはん?≠ェ
オススメです!最近行ってないので行かなきゃ(*´∇`*)
255やめられない名無しさん:2006/04/11(火) 22:16:39 ID:mX49Fnc7
県外だがにゃ、幸楽注文すたがにゃ
256やめられない名無しさん:2006/04/13(木) 21:44:21 ID:48Y3o0Av
>223
橋本餃子店・・・
「フツーに美味い」
特に特徴なかったなぁ〜
コクもジューシーさも無かったし
家庭の味!

売ってくれるよ?冷凍30個入750円也-
257やめられない名無しさん:2006/04/14(金) 00:42:06 ID:CHgLcaya
>232
宇都宮の餃子って、本当に旨いの?
美味ければ、東京のデパート辺りが手を出しているよね
の問

宇都宮の餃子は1人あたりの消費量が全国1位と言う事で
15.6年前から騒ぎ出した。
確か、山田邦子の番組で宇都宮の餃子を広めよう≠ンたいな
企画があって八幡山で餃子の会みたいな事してたよな?
その後、ブームが起きたような〜?

正直、特別美味い訳じゃないと思う!
ただ、美味い=東京のデパートって発想はどうかな?
デパ地下の物が全部美味いとは限らないし
258やめられない名無しさん:2006/04/14(金) 01:22:37 ID:bMMDSXX+
このあいだいいともに邦子が出てて、餃子の銅像?は私が作ったとか言ってた。




トリビアかと思ったw
259元宇都宮市民:2006/04/14(金) 01:26:54 ID:4sRlzNDu
東京で売ってる宇都宮餃子は
宇都宮餃子じゃねぇ。

リアル宇都宮餃子?
わざわざ食いに行くほどのものじゃねぇ。
近所にあるから行く。安いし。そんだけ。
260やめられない名無しさん:2006/04/14(金) 02:29:02 ID:/bCalhFA
期待して行っちゃあいけません。
不味くもないが、たいした事もないんですから。
261やめられない名無しさん:2006/04/14(金) 12:19:03 ID:sQRqKNy2
昔、下野新聞で、「餃子の街として売り出す」(市観光協会かなにかが)
って書いてあって「無理があるだろ〜、、w」と思った覚えあります

でも確かに安くて美味いらしいっすね、他県の友が言ってた、お世辞かも
しれないけど、、(笑)
てか「これが宇都宮餃子の味の特色!」って無いですよね?
店ごと味が違う気がするしorz
262やめられない名無しさん:2006/04/14(金) 13:45:22 ID:s7k8nBKw
↑確かに無いなぁ〜
このままじゃ『名物に旨い物なし』だろ?
関係者、恥を知れ!
263やめられない名無しさん:2006/04/14(金) 13:59:10 ID:QD6URGye
>>259
学生時代まで宇都宮にいた人間からすると
東京の物産展みたいなところに出てる「宇都宮餃子」
てのに それどんな味がすんだよw と激しく違和感は感じる
買う気にもならんし

宇都宮にいた頃はまさしに良く行ってたな
駅の方にあるガードくぐってすぐの店をなじみにしてた
奥さんが病気になる前くらいまでかな…今はもうあの店も…
264やめられない名無しさん:2006/04/15(土) 11:25:51 ID:tzK0GU4K
俺その山田邦子観に八幡山まで行ったよ

プロデューサーが始めに凄い前説やってかなり空気悪い状態だった
アノ場に居た殆どの人はもう山田商会は見なかっただろう。
265やめられない名無しさん:2006/04/15(土) 11:37:16 ID:tzK0GU4K
キタネェおっさんが台本丸めてメガホンを作って

「お前ら良く聞け」
「騒ぐな」
「余計なことするな」
「何かあったらスグ止めるからな。ホントやめるぞ」
「別に俺らは困らないから本当に止めるぞ」
「芸能人見ていたかったら黙ってろ」
                等々
と怒鳴って去っていきましたよ。

ホント空気が悪くなってしまって
他の出演者が気を使って舞台袖でサービスする始末でした。
266やめられない名無しさん:2006/04/16(日) 01:19:14 ID:9CfAx+iX
>264、265
記憶が正しかったので良かったです。
そのオッサンヒドイね?
267やめられない名無しさん:2006/04/16(日) 01:20:15 ID:hiz4ZY+m
      _____________________
         |
         | >>1を迎えに来ました
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'          (●ヽ
         | / ̄ ̄ ̄ ̄                       ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (゚Д゚ ) | :::|// (゚Д゚;) <殺した方がイイんじゃね!?
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
268やめられない名無しさん:2006/04/17(月) 11:35:20 ID:NJsxGXMG
ふんよう菜館のぎょうざが一番美味い。
269やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 00:30:22 ID:qy7CHqZX
正嗣の水餃子がめっちゃ好き。

270やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 00:48:41 ID:1h9adzrQ
ふんようの餃子食ってきたけど
ジューシーだし味はまぁたしかにうまい
だけど、やたらすぐ冷めてすぐしなっちゃって…なんつーか70点て感じだったな^^;
もういいゃ って感じだったw
271やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 13:48:58 ID:8dklO2J1
宇都宮に親戚いるから時々食べに行くけど
騒ぐほど美味くないよな

「みんみん」なんか行列作っているけど大して美味くないし
「正嗣」は取りあえず合格って感じ

それとジョイフル本田の中に餃子屋があるけど高いだけで美味くない

マジ美味いところ教えて欲しいよ
272やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 14:33:42 ID:q7QpOyBH
R123から細い道に入った先の店は美味かったな。
名前忘れたけど、すごいボリュームあったのは覚えてる。
普通に味噌ラーメンと餃子注文して残しそうになった。
273やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 21:39:12 ID:EHVPt43m
                      ,.-‐''^^'''‐- ...,          ,.-‐''^^'''‐- ..
 高遠 ,.-‐ """''''''- 、  今井 ; '          ' ,  郡山 ; '          ' ,
   /          \    .;'    uvnuvnuvn ;    .;'    ノりノレりノレノ ;
  /  ノりノレりノレノ\  i     ;    j        i     ;    j  ━   ━ i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |     ; .,,  ノ ,.==-    =;     ; .,,  ノ  <・> <・>i
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |    ( r|  j.  ーo 、  ,..of    ( r|  j━┳━┳┳┓
 イ   |    (o_o.    | |     ': ヽT     ̄  i  ̄}     ': ヽT   ┗━┛┗┛
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ    ': . i !     .r _ j /      ': . i 人   .r _ j ノ
 彡  !    (つ     !  ミ    '; | \  'ー-=ゝ/、     '; | \    ・・・・/、
 ノ   人   "    人  ヽ   /    \   ̄ノ \     /    \ ≪≫ノ \

        Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_
      γ;;;;;ノ..;;;)  香 田    ヽ
    ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*:: ∞〜 プーン
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
    |    /*-'' ̄    ̄''-   i  リ
    |   ソ r(:;;:),,、i   r(;;;;;;)、  |  | ∞〜 プーン
    リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  |
.〜∞ }  <ヘ   ノ :::   /;; >  i
     |  |:::l  *`;;ー;;`ヽ: l::::|   |
    ノ  ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/  リノ お前らが生きて帰れて なぜ俺だけ んっごう!?
   彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| / |____
   /{彡  |;;;;;\.`-;;;;-'/  | (    /|
  /  ゙゙' ''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''^/ /
∠____''.;;;;;;;;;;;;.''_____/ /
|______;;;;;;______|/
http://www.ogrish.com/archives/2004/november/OGRISH-dot-com-ogrish-dot-com-shosei-koda-beheading-video.wmv
274やめられない名無しさん:2006/04/24(月) 19:11:12 ID:2QlK7m56
大阪王将ってどうよ?
275やめられない名無しさん:2006/04/25(火) 17:06:58 ID:EtzRrEb4
宇都宮は餃子の街じゃないよ、実は少年犯罪の巣窟。
276やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 15:43:19 ID:9Lcwf7R9
なんだかんだ昌嗣がいちばんしっくりくるな・
小さい頃から食べなれてる味だからかな^^
277やめられない名無しさん:2006/04/27(木) 19:58:55 ID:I7nWOHEQ

正嗣!では?
278やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 22:36:02 ID:YuPEhOWs
宇都宮駅の駅ビル?みたいなビルの一階にあるみんみんいった。
食券を自販で買う方式。
そしたら餃子MAPみたいのが置いてあって、食べ歩きできるようになってた。
別にそこまで餃子に興味ないから食べ歩いてないけど
279やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 17:36:02 ID:1rAjNWPB
雀宮在住なんだけど、昨日雀宮のみんみんの前のスーパーに買い物いったら
初めて雀の宮のみんみんが行列出来てるところみた、
県外ナンバーの車が何台か止まってて、
本店とかこんでたから雀宮に客流れてきたのかなぁ、
みんな満足して帰ったかな、なんて一人思ってましたorz
280やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 09:10:16 ID:Pt+l9wyt
あまり名前出てこないけど東力の餃子最高!
281やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 13:01:52 ID:MUSEp/jM
東力、10年位前、社会人になりたてのころ先輩に連れられ週に3回くらい
行ってたなぁ、安く飲めるよね、店のおばちゃんきさくだし、
もーしばらく行ってないなぁ
282やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 19:45:16 ID:xb+y2Omq
>>279
真岡も凄い人だったよ
わざわざ県外から食べに来る程のものだと思わないんだけどね。

夕方頃、自転車でフラッと行っておやつ気分で、ヤキイチ頼んで食って帰る。
これが出来る所が宇都宮(栃木)餃子の良い所なだけで、
特別旨い食い物でもないよ。
283やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 03:07:13 ID:3jPLJPxK
2〜3年前に行ったのですが、
大衆食堂みたいな雰囲気の店で、
餃子の種類が100種類あるのが売りみたいな所が
あったんだけど、誰か店名知りませんか?
なんか塩ラーメンにもこだわりがあるとか。
店の周りは・・・なんか団地とかあったような・・・。
284やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 04:35:53 ID:jpbdKJo0
>>283
イキイキギョーザではなさそうだけど一応
ttp://www.ikiiki-gyoza.co.jp/
285やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 05:48:43 ID:8OyivmHv
>>284
ちょww
そのメニューの数の多さにも驚いたけど
チョコ餃子とかなにwwww

あと一番気になるのは
餃子のメニューで「泳いでいる」と「猿おこる」って。。
これどんな餃子か知ってる人いたらkwskよろ
286やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 11:34:54 ID:d70kTVo4
>>284
ありがとう。でも残念ながら違うようです。

塩ラーメンは烏骨鶏かなんか使ってた気がします。
急に思い立って宇都宮に餃子食べに行ったので
結構遅めな時間だったと思います。
何人か観光っぽい人も居ましたが、
常連のおっさんがビール飲みながら餃子食べてるといった
雰囲気でした。
長いテーブルに丸椅子並べてる感じです。
ご存じの方いたら教えて下さい…。
287やめられない名無しさん:2006/05/17(水) 19:52:59 ID:0AgCQBPW
>>286
駅東に、種類が多い店が有ると聞いたことがあるな。駅から1K以内位。
いろんな餃子も食いたいが、その塩らーめん食いたいな。
288やめられない名無しさん:2006/05/17(水) 20:18:38 ID:tiCrDEV/
>>286
うーん、なんかネットで見たような気がするんだけど見つからないな・・・
すげえ気になる
>>287
それはたぶんイキイキギョーザじゃないかな
289やめられない名無しさん:2006/05/19(金) 15:27:20 ID:ucg0oEza
>>287
うん。餃子自体は別に普通の味だった。
100種類ってのも、中に納豆とかキムチとか、
さらにそれを焼きか揚げか水かで種類増やしてる感じ。
でも塩ラーメンは2人で一杯頼んだんだけど、
取り合いになったです。

>>288
イキイキギョーザ見たけど違うかな…。
なんか雑誌に載ってたんだよなぁ…。
夜宇都宮着いて、セブンかどっかで雑誌立ち読みして
調べた。

あああ塩ラーメン食べたいいいいい。
潰れてたら悲しい。
290やめられない名無しさん:2006/05/19(金) 16:05:53 ID:vc9qp6y1
>>289
とりあえず謎解きみたいになってきたから
覚えている情報を吐き出すんだwww

宇都宮のどの辺だったか
店のふんいき、名前
何時ごろ食べた
平日か休日か
ちょっと興味出まくりだ
291やめられない名無しさん:2006/05/19(金) 20:32:38 ID:7VbkH8bI
>>289
餃子なんかどうでも良いが
その塩ラーメンが食いたい、ライスと餃子も
思い出すんだ、 いや思い出してくれ。

どの辺のセブン? どの位移動した? 国道沿いのセブン?
292やめられない名無しさん:2006/05/19(金) 21:26:31 ID:nc8rjJS2
>>282 上手いじゃん。わざわざ2県またいで餃子共和国に行ってきたけど、応召並の美味い餃子が沢山食えて満足だった。まだ食い足りないからいずれまた行く。
293やめられない名無しさん:2006/05/23(火) 03:49:19 ID:o5b3PDa+
宇都宮餃子館はどんな感じですか?
294やめられない名無しさん:2006/05/26(金) 16:43:05 ID:hbe5L4x3
遅レススマン

なんだか期待されてるようだけど、
これで店名が判明したら案外ガッカリで
味障認定されるのも悲しかったり。

行ったのは結構前。2年は前。
「何人か観光っぽい人も居ましたが、
常連のおっさんがビール飲みながら餃子食べてるといった
雰囲気」
「長いテーブルに丸椅子並べてる感じ」

・餃子自体は別に普通の味
・100種類ってのも、中に納豆とかキムチとか、
さらにそれを焼きか揚げか水かで種類増やしてる感じ。

餃子の像は反対側だよという会話をしたような。
こっちは日光方面〜な青い道路標識通ったかも。
295やめられない名無しさん:2006/05/26(金) 16:45:06 ID:hbe5L4x3
つづき。

店はほんと大衆食堂って感じ。
おばちゃんばっかが働いてた。

記憶力の低下が著しい昨今。
ボスケテ。
296やめられない名無しさん:2006/05/26(金) 16:51:08 ID:hbe5L4x3
さらに続いてごめん。

駅からは遠くはないような。
ただ大通り沿いじゃなくて、
周りに団地とかあるような道で、
店に駐車場はなく(あるいは2台のみとか)、
路駐してたと思う。

時間は21時とかそんくらいだったと思う。
297やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 23:54:28 ID:VKf23dya
餃子共和国&フラミンゴ(大日商事)がカルマーレから撤退です
結局1年もたなかったね 共和国・・・・
ソースは共和国HPにて
298やめられない名無しさん:2006/05/30(火) 04:55:23 ID:mMHPLivB
>>294-296
うほwwwwwwさんくすこwww
餃子の像の話からして駅西だな・・・

日光方面っていうと118とか県庁の西あたりかなぁ・・・ちょっと調べてみます><
299やめられない名無しさん:2006/05/30(火) 17:56:53 ID:hSup/1ph
>>297 えええええまじですか?GW中は朝の並びがフラミンゴより人いたのに??
いつ撤退でしょうか?なくなる前に神奈川からまた行きます。
300やめられない名無しさん:2006/05/30(火) 19:45:25 ID:GruUEovO
6月いっぱいであぼーんと新聞に書いてあったね
301やめられない名無しさん:2006/05/31(水) 09:09:25 ID:JkdxxGEQ
>>299
神奈川からなら池袋ナンジャタウンのほうがよくねぇ?
共和国なくなっても宇都宮駅にできた横丁もあるし
みんみん&正嗣なら普通に店行けばいいしね
なお、協会長(みんみんおやじ)は共和国の移設を検討してるらしい
302やめられない名無しさん:2006/05/31(水) 21:08:24 ID:SHfo5No9
299です
なんか唐突ですね。
人込み電車嫌いなので、休みぐらいはのんびり田舎を旅するのが好きなので。小山遊園地跡の温泉に帰りがけに入るのが恒例です。って言ってもまだ2回しか行ってません。
303やめられない名無しさん:2006/06/10(土) 11:13:27 ID:HP3nPC3r
佐野の匠屋の餃子を買いたいんですけど
宇都宮市内で買える所ってありますか?
道の駅などにあるという情報は掴んだんですけど
鉄道移動で栃木に行くもので、
知っている方いましたらよろしくお願いします。
304やめられない名無しさん:2006/07/05(水) 01:41:44 ID:JSyltUbE
305やめられない名無しさん:2006/07/07(金) 20:29:23 ID:Fn5vKQ+2
宇都宮の餃子なんてウマくねーよ
てか、どっちかてーとマズいだろ
値段高えし
一度友人にせがまれて宇都宮行ったけど
二度と行かねえ
水餃子のスープに天井から落ちた油浮いてたしな
スーパーでえらそうに売ってるのも不味い
何だ?あれは?
宇都宮人にしかわからない味覚だ
306やめられない名無しさん:2006/07/07(金) 20:29:59 ID:qWYJ+W1D
安いよ
307やめられない名無しさん:2006/07/07(金) 20:55:40 ID:JIY4v9s1
宇都宮というか栃木全般で言えるけど、味覚は音痴だ。
現地の人間がうまいというものは、例外なく不味い。

逆に本当にうまい店が閑散としていて、しかもよくつぶれる。
かわいそうだよなぁ…
308やめられない名無しさん:2006/07/07(金) 21:05:38 ID:qWYJ+W1D
確かに飯屋は概ねどこもまずい。
県北の田舎へ行くと蕎麦がそれなりなくらい。
309やめられない名無しさん:2006/07/08(土) 09:18:32 ID:DeSMPPu9
>>305
はどこの店に行ったのだろう、地元民はあんまりいかない餃子共和国とか?
行った事ないけど、
まあたしかに名物になるほど美味いもんじゃない、と思うがみんみん、まさし
は普通に美味くてやすい
310やめられない名無しさん:2006/07/08(土) 12:02:08 ID:GcMSBdIN
無理に名物なんかにするから過剰に期待されて
わざわざ遠方からやってきて失望されるケースも出てくる。
宇都宮の餃子はなかなかうまいよ程度でネットや口コミで広がっていたら、
割と好意的な評価を得ていたのではないかと。
めちゃめちゃうまいというより
頻繁に食べても飽きないという食べ物なんだから。
311やめられない名無しさん:2006/07/08(土) 22:57:11 ID:swvII2Mm
>>309
305です
餃子共和国・・・ではなかったな
餃子という文字はなかったよ
何曜日に行ったかも覚えてなくて
案内所のパンフを片手に歩いていたが
殆どの店は休業だった
狭くて、カウンターとテーブルが3〜4くらいの店だった・・・よ
312やめられない名無しさん:2006/07/09(日) 00:00:15 ID:Dl/9kHyq
パンフに書いてあるのは宇都宮に住んでるやつは行かないような不味い店ばっかりだぞ
ネットとかで評判良い店のがまだ良いはず
消費量が多いだけで、めちゃめちゃ美味いってわけじゃないが
313やめられない名無しさん:2006/07/09(日) 10:40:21 ID:ORTnkQ12
>>311
高かったっ、て一人前いくらくらいでした??
314やめられない名無しさん:2006/07/09(日) 12:44:43 ID:utB00aQq
>>310
わざわざ遠方からやってきてうまくないっていうパターンはよくあるよね。
老舗のみんみんも正嗣もブームの前は安いから地元の人間がおかずに買う程度だったのにね。
パンフに書いてあるのは宇都宮に住んでるやつは行かないような不味い店って言うのには同意。
315やめられない名無しさん:2006/07/09(日) 21:24:50 ID:bnYvDbLc
>>313
305 311 です。
幾らだったかな〜
覚えているのは「焼き餃子はお一組一人前だけね」
と言われたことと
天井の油がスープに落ちていたこと
最初は特性タレが浮いてるのかと思ったけど
友人の皿には無かった。
埃ぽい味だった。
あまりに頭にキタから「高い」と感じたのかもしれません。
けど、スーパーで売ってるのは高いと思う。
ちなみに私は千葉県民です。
316やめられない名無しさん:2006/07/10(月) 09:01:53 ID:PTJpmEV5
>>315
>>「焼き餃子はお一組一人前だけね」
なるほど、そりゃーずいぶん高飛車な店ですね・
何処の店だろ・・
317やめられない名無しさん:2006/07/12(水) 07:51:19 ID:/NGI9ymR
こないだ物産展で30個2000円の宇都宮餃子買った
まぁ美味いと思うけど王将の方が美味い
318やめられない名無しさん:2006/07/12(水) 21:10:09 ID:GmtJh8Ka
>まぁ美味いと思うけど王将の方が美味い

そういうのは一般的にはまずいと言う
319やめられない名無しさん:2006/07/12(水) 21:45:00 ID:YXIDOEKK
320やめられない名無しさん:2006/07/12(水) 21:49:12 ID:YXIDOEKK
>>317
30個で2000円?
5個で333円か・・・
店で注文する値段だね。
絶対に買わねえ!
321やめられない名無しさん:2006/07/14(金) 23:10:54 ID:gcBikzHX
テレビ東京でやってた番組。
宇都宮の餃子連合だか組合の副会長が
「静岡に抜かれた。えらいこっちゃ」
とばかりに浜松の餃子店を片っ端から訪問するんだ。
で、「具はなんですか?」
と聞きまくる。
当然「企業秘密です」と断られるのだが、そのうち
「浜松の餃子には白菜を使っている」ことを突き止める。
宇都宮の餃子は白菜ではなく、キャベツを使っているらしく、
「白菜だ」と確信した副会長は、帰りの静岡駅の前の公衆電話から、
首を長くして待っている会長に報告する。
「白菜です。静岡の餃子は白菜を使っています。
会長・・・我々の勝ちです!」と。
そしてTVカメラに向かって
「白菜じゃだめなんです(何でだ?)。キャベツじゃなきゃだめなんです
(どうして?)。いやァ〜白菜じゃなァ〜(だから何で?)。だから我々の勝ちなんです。
これで胸張って帰れます(帰るトコでしょ)。いや〜白菜じゃな〜・・」
と繰り返しながら独り新幹線のホームに去ってゆく・・・
てゆーよーな番組だったよ。
再放送してくれないかな。
また見たいよ。
322やめられない名無しさん:2006/07/14(金) 23:19:35 ID:T79JMsD5
マルチご苦労さん
323やめられない名無しさん:2006/07/14(金) 23:37:00 ID:gcBikzHX
315です。
マップ見てみたんだけど、多分「みんみん」じゃないかな。
324やめられない名無しさん:2006/07/14(金) 23:39:35 ID:yoj2YTWo
まさしのぎょうざが最強。
餃子館の餃子は糞。あれをおみやげにして宇都宮の餃子を勘違いされるのマジ困る
325やめられない名無しさん:2006/07/15(土) 11:37:54 ID:2LivWNTA
>>324
餃子館で十分満足しているんですが。@所沢
激辛、チーズ入り、椎茸入りがお気に入り。
色んな味が楽しめる店が好きです。
326やめられない名無しさん:2006/07/16(日) 21:55:39 ID:nop+GpsR
二軒行ってきたけど
シンフーはいまいち、青源は焼きを味噌ダレで食うのが旨かった。
327やめられない名無しさん:2006/07/17(月) 23:07:56 ID:6Uhjx6SD
昨日、温泉帰りに宇都宮餃子館とやらにいってみた。





はっきり言って、冷凍食品の餃子のほうがウマいとオモタ。

近所の中華屋やラーメン屋にも劣るって、宇都宮市はなめてるなwwww
328やめられない名無しさん:2006/07/17(月) 23:21:38 ID:qPWgzl/b
せっかく宇都宮に寄ったのなら
正嗣かみんみんへ行けよ。

散々既出なように特別美味なものではないが
宇都宮餃子ってのがどういうものなのかは解る。
329やめられない名無しさん:2006/07/17(月) 23:32:16 ID:g4lcuZ5I
餃子館で満足出来る=味覚障害
宇都宮に住んでるが、一回知り合いが行きたいって言うから行ったがジューシーさとかが全く無いな
別に他の所が格別美味いってワケじゃないが、あれはヤバイ
駅前とかにあれがあるのはイメージダウンな気がする
330やめられない名無しさん:2006/07/20(木) 13:02:08 ID:L5rEIXQx
ジューシーだったら餃天堂だね
331やめられない名無しさん:2006/07/21(金) 00:23:23 ID:8gTJGV6P
餃子共和国潰れたか。
以前正嗣やみんみんが定休日で仕方無しに寄ったことあるけど不味かったもの。
みんみんですら別物だったよ。

宇都宮餃子が特別美味なものではないというのは全く同意。
俺は県外だけど地元で食べた方が正直美味い。
332やめられない名無しさん:2006/07/21(金) 00:41:41 ID:1A2FR23q
なんか今日のVVV6が宇都宮餃子だった様子


録画をあとで見てみる
333やめられない名無しさん:2006/07/21(金) 08:54:36 ID:1A2FR23q
1.めんめん
2.中華トントン
3.中国飯店
4.遼順茶楼

だそうな

前に種類がたくさんあった餃子屋がどことか言ってたけど、4のところじゃないかなと思えた。
120種類あるとか。
334やめられない名無しさん:2006/07/21(金) 11:55:46 ID:j4av3A7W
遼順茶楼は好きでよく行くんだが、そんなあったっけ?って感じだ

ttp://www.ryoujun.co.jp/mise_menu.html
ttp://www.ryoujun.co.jp/menu/mise_menu1.html

このくらいしか見たことないが・・・
でも雰囲気は近い物があるんだよなぁ
335やめられない名無しさん:2006/07/21(金) 12:22:20 ID:EgLJDW4N
ここは55種類らしいが
http://www.ikiiki-gyoza.co.jp/shop.html

そういうキワ物には興味ないので行った事は無い。
336やめられない名無しさん:2006/07/22(土) 00:45:56 ID:EZsYfjd/
>>329
同意、駅前にあってあれが宇都宮餃子と思われるのが困る。
337やめられない名無しさん:2006/07/27(木) 11:27:00 ID:wq+Zdb+1
時間が無いので、駅内の餃子館で食ったが、普通。というより、後味は良くないね。別に、宇都宮が目的だから来た訳じゃないけど。やっぱり餃子は、宇都宮の満州系より、西安系だな。
338やめられない名無しさん:2006/08/02(水) 18:32:02 ID:0zWrWcMD
このスレで餃子館には行くなとさんざん言ってるのに…

みんみんまだ工事してるのか
339やめられない名無しさん:2006/08/15(火) 19:54:49 ID:7xk9qcHh
お盆休みなので観光がてら正嗣で餃子を食べましたが思ってたより美味しくなかったです。
さすがに駅前の会館よりはだんぜんマシでしたが宇都宮餃子を牽引する店舗でこのクラスとは・・・
以前食べたみんみんとまぁ似たりよったりの感じでした。
蒲田の羽根付きレベルを期待した自分に虚しさを感じたてしまったよ。
所詮東京の有名店にはかなわないってことが実感出来た次第であります。
340やめられない名無しさん:2006/08/15(火) 23:59:33 ID:nkDrjcCz
>>339
宇都宮餃子が特別美味しいものではない  というのは散々既出
341やめられない名無しさん:2006/09/04(月) 22:42:10 ID:TD0FmHl/
宇都宮の餃子確かにマズイです。
唯一食べられるのが「とくみ」
ttp://www.tokumi.org/
お時間ある方食べてみて、
342やめられない名無しさん:2006/09/04(月) 23:01:20 ID:Z5jhipz9
>>341
ウィルス反応有り注意
トロイ、他検出
343やめられない名無しさん:2006/09/05(火) 13:23:44 ID:fOTt3KP6
多分とっくに誰か言ってると思うけど、正嗣が宇都宮餃子会入ってない、
てのってなんでなんでしょーね・・orz
344やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 22:54:49 ID:wsI8ELeD
>>343
これって orz ネタなの? ・・・一向に構わないと思うんだけど。
345343:2006/09/08(金) 13:52:43 ID:LbUt5uaR
>>344
へっ?いや俺も別に、正嗣が餃子会入らないのは一向に構わないけどさ(笑;
普通に不思議じゃない?宇都宮じゃ老舗&有名店の正嗣が、宇都宮餃子会
に入ってないのって、店の方針なのかなぁ、流行りものには乗らない、
みたいな無骨な。それとも会長つとめるみんみんと、確執とか、ライバル
意識みたいのがそーしてるのかな、とか思ったわけよ。
346やめられない名無しさん:2006/09/08(金) 20:53:55 ID:6+OsRoS9
347やめられない名無しさん:2006/09/09(土) 00:05:36 ID:qQlWdp2z
会費が惜しいからだろ。
348やめられない名無しさん:2006/09/09(土) 01:44:45 ID:Q91FKJFq
入っても別に良いこと無いからだろ
349やめられない名無しさん:2006/09/10(日) 02:00:02 ID:ct0KQNrR
メリットも無いし会費も惜しいと
350やめられない名無しさん:2006/09/18(月) 22:29:31 ID:Tbvrc84i
東京在住の者です。
今度の土曜日に名物の宇都宮餃子を泊りがけで食べに行こうと思っています。
どなたか宇都宮の駅周辺(半径3km以内)で「この店の餃子は食っとけ!」
ってな店を3軒教えてください。宜しくお願いします。
351よねちん♂ ◆LOUDNESSQA :2006/09/18(月) 22:55:21 ID:Bm3Lnh6E
まさし、みんみん
352やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 00:19:35 ID:UvK4gzmZ
わざわざ餃子を食うために、そのために行くのか?

悪いこた言わん。やめとけ。
353やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 02:39:28 ID:ExGzmSjc
遠征してきた人:「宇都宮餃子って期待してたほどおいしくないね( ゚ё゚ ;)」
   ↓
宇都宮住民「宇都宮餃子はおいしさより安さ手軽さだよね」

無限ループ
354やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 20:04:32 ID:Agrc1JzS
観光のついでにちょっと寄ってみようか
みたいな方がいいと思うな。
355やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 22:58:13 ID:OXZ45r40
>>350ですが、あまりお奨めじゃ無いみたいですね。
餃子と言えば宇都宮、だと思っていたのですが・・・。

富士宮の焼きソバに変更しようかな?
でも、ここも宇都宮の餃子と同じくあまりお奨めじゃないのかも。
356やめられない名無しさん:2006/09/21(木) 21:54:00 ID:Eztf9doG
東口なら「中華トントン」、西口なら「ふんよう菜館」が好きだ。
但し、野菜しっとりな餃子なので「肉ぎっしり、パリッと焼き上がり」
が好みの人には向かない。
357やめられない名無しさん:2006/09/23(土) 21:12:30 ID:h0wlB7G/
今日17:30頃に香蘭とふんよう菜館に行ってみたら2軒とも閉まってた。
土曜は営業日だと聞いてたんだけど、不定期に休むもんなの?
358やめられない名無しさん:2006/09/23(土) 23:45:55 ID:rnVo7y2U
>>357
香蘭は知らないが、ふんよう菜館は祝日休みだよ。
359やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 20:50:23 ID:8w9hVfnq
>>355
餃子どーでした?宇都宮来ました?
てか地元民で、一番コア?(笑)な餃子ファンって、香蘭勧める人多いよーな・・
でも名物食べに行くの、って行く過程が楽しかったりですよね(笑
360やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 22:14:07 ID:oScIdeNY
>>359
土日の天気予報がイマイチだったので断念しました。
(結果は非常に良い天気だったのですが)
実は新車で購入した原チャリのならしを兼ねて、評判の宇都宮餃子を食べに行く予定にしておりました。

来週末は予定があるので、再来週かその翌週の3連休に再度チャレンジしてみようかと思っております。
「みんみん」「正嗣」「香蘭」「ふんよう菜館」「中華トントン」と
名前が出た店を数件巡ってみようかと思っております。
レス頂いた方々、ありがとうございます。
361やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 19:56:58 ID:G+C9golB
宇味屋?宇味家?だっけ?
店の名前とブツが違い過ぎる店も珍しいもんだ。
362やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 18:10:49 ID:1hd1afpA
>>361
私は宇味家#味いと思うんですが...
どこがオススメなんでしょうか?
363やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 18:12:21 ID:jZjTCHkQ
>>361じゃないけど、ふんよう菜館の餃子が美味い。
364やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 19:23:48 ID:opffBfbJ
栄興府(遼順茶楼)うめえ
365やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 19:54:07 ID:xUt9ZYVu
ふんよう餃子ふにゃふにゃしてて苦手。。まさしとかみんみんを食べなれたせいか
中に肉汁が入ってる餃子はちょっとアレ。。

ふんよう餃子=しょうろんぽー のイメージ
366やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 15:48:42 ID:iTTErsYg
まさし食べたくなってきた…
367やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 04:52:41 ID:x5Prazhd
東峰飯店の餃子うまいよな〜
368やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 21:51:28 ID:+yQuyF4y
餃子祭り開催中age
369やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 22:19:16 ID:tJ+Bhapl
正嗣の餃子、有名らしいから並んで焼き餃子も水餃子も食べたけど、あんまりに普通すぎてびびった。
「有名店のを食べたい」ってならいいと思うけど、
「おいしいのを食べたい」にはあてはまらないお店でした。
370やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 22:33:36 ID:GaSNdiJe
不二家レストランサイコーです
371やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 23:31:22 ID:zqleKWkT
>>369
よくある観光客の勘違いだな
372やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 23:38:28 ID:iBeRgQDz
みんみんの横に創価学会の旗が堂々と立ってた
373やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 09:35:02 ID:+7Exv5kq
>>369
というか餃子は普通か不味いしかないからな。
374やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 10:02:29 ID:+7Exv5kq
>>369
散々既出な情報オツ
375やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 14:38:45 ID:WAvJbjJ0
>>369
それをたまに食べたくなるのが宇都宮市民なんです><
376やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 17:32:57 ID:59lAdZ2b
ホントは正嗣が好きなんだけど、トライアルで買い物するとみんみんで買ってしまう
正嗣食いてえええぇぇ
377やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 17:42:35 ID:WAvJbjJ0
>>376
トライアルとかご近所さんww
あそこのみんみん食べた事無いけど美味い?
378やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 17:43:17 ID:+txlx0Ch
正嗣はさめてもおいしい。
他のところのはさめたら食べられない。
379やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 00:21:36 ID:HqUg0+hG
>>377
むしろ、ラーメンの方が美味い。
380やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 22:40:27 ID:UAvNMRn+
正嗣の楽天店を愛用しているけれど、
ここは鹿沼店の商品なんだよね。
この手のチェーンって店ごとに味が違っていたりするけれど、
ここはどう?鹿沼店はおいしいほう?
381やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 23:42:49 ID:xFFWf3d/
やっぱ幸楽(字違うかも)じゃね?
サンユー前の正嗣で育った俺ダガナー
382やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 10:07:56 ID:cp8tnvQb
俺の正嗣のうまい順

大谷街道>>鶴田>>岩曽>>若草>>雀>>鹿沼>>宮島

大谷のところは焼きの油が適量だからあっさりで何個でもいける
宮島は油ギトギトで他の店と同じ量を注文しても最後は嫌になるほど胸焼けする
383やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 18:48:14 ID:ynhhrUPZ
全体で見ると岩曽は中の中ってくらいか?なんてーか、、岩曽らしい話だけどw
(店のおじさんごめんね、こんな事言っても俺岩曽店オンリーだよ)
384やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 00:29:23 ID:dWtwW4vf
鶴田>駒生>戸祭=岩曽>本店
385やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 01:38:37 ID:KugGHEfN
氏家正嗣旨いね。正嗣の良いとこは、安さと旨さだね。あの値段で食べれるんなら贅沢言えないよ。高級食品じゃあるまいし。
386やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 19:04:16 ID:aHRbZolt
>>380鹿沼正嗣、うまいよ。
いつも店で食べて冷凍を大量に買ってきます。
楽天から知り合いに送ったことあるけど好評だった。
まあ何よりあの値段であのクオリティはすごいと思うよ。
387やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 14:29:20 ID:v1vyear/
正嗣食いてえ…
from東京
388やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 16:33:04 ID:d/u2f86C
今日テレビ朝日、宇都宮餃子やるね、3色餃子、フカヒレ餃子、マグロ餃子
だってさ、けど、こーゆー変りだね餃子、って
宇都宮=餃子、って売り出した後でてきた餃子だよね、
地元民だけど、こーゆーんは食べたこと無いな、普通に正嗣、みんみん
は月2位食べてるけど・・
それなりに美味いのかな(変りだね)今度食べてみよか・・

>>387
王将あるじゃないっすかwトキョ行った時は王将行きますよ、
最近宇都宮にも、出来たらしいが
389やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 21:10:15 ID:PzqY9iJf
今日テレ朝でやった宇都宮餃子で小力とアンガが
食べて絶賛してたチョコ餃子のお店わかる方いらしたら
教えていただきたいです!
390やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 21:18:42 ID:hVALJrPo
イキイキギョーザ
391やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 21:19:54 ID:hVALJrPo
>>389
イキイキギョーザ
392389:2006/11/13(月) 21:24:43 ID:PzqY9iJf
>>390>>391
ありがとうございます♪
週末に行ってみます!
393やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 21:42:02 ID:rqwG1NKY
>>389
くだらねえ馬鹿
394やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 22:01:54 ID:C7G3IJKY
「来らっせ」てどう?

遊びに行って、その辺のおじさんに聞いたら勧められたんで
食べたけど普通においしかった。

正嗣ってとこは行列が長すぎて断念した。
395やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 18:50:18 ID:HMp2KHpT
正嗣休みか…orz
396やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 14:31:41 ID:aZjs/LCY
>>382
店舗の味の違い、てのは焼き方だけですよね?餃子は全部同じなのかな、、
自分は地元雀なんで、たまーに本店で食べるくらいで、たいてい雀で
お持ち帰りなんだけど、

>>394
本店ってそんなに行列できてるんだ、、たまに雀でも、他県ナンバーの車
が留まってるんだけど、そーゆー人が流れてくるのかな
397やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 18:53:27 ID:Sq1Sk68t
ヒント さくら
398やめられない名無しさん :2006/11/17(金) 19:10:35 ID:yQHWPNRI
宇都宮餃子のお土産用は、自店で作らず群馬の玉村 ?で
レシピ渡して作っている!って本当け?どの店か知らんが・・・
399やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 19:55:11 ID:wxJm2w3g
冷蔵庫の掃除したら
冷凍庫から何年か前に買った正嗣の冷凍箱が出てきた
焼いて食いたくなったが、大丈夫かな・・
400やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 20:12:16 ID:WRQbNxrr
401やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 16:24:02 ID:KNAAkTgy
大して美味くもないのに高い宇都宮餃子

野田のホワイト餃子食べたら宇都宮餃子は最低だと思うよ
402やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 19:07:38 ID:YrAx+ZSK
高いか?
403やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 19:18:19 ID:N8PA4LOr
一人前160円なのに高いとな >>401のところは一人前50円くらいか?w
404やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 22:40:21 ID:66yAxfLP
恐らくスーパーの実演販売で1パック30個入り\1,000ってな餃子の事を言ってるんじゃ?
405やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 17:47:31 ID:EBegjHtk
まー他地域の餃子よりか特別美味い、とは思わないけど、子供のころから
みんみんに晩のおかずに買いにいかされてたり、今でも大体焼き餃子
テークアウトで、家に帰ってから食べるんだけど、あの箱入りの焼き餃子
から匂ってくるジューシーそうなにおい、はタマランw
406やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 13:45:46 ID:cAzHH3k+
てか、物心ついたときから初めて食べた餃子は多分みんみんのだったんで、
「今更美味いまずい、って話じゃなく餃子の味はこれ」
って感じの地元民なんだけどw、最近出来た宇都宮の餃子屋の味は知らない
けど、いわいる「宇都宮の老舗」のみんみん、正嗣の餃子って野菜大目であっ
さり気味なのかなぁ、って東京とか仕事で行った時餃子食べると思う。
407やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 18:40:04 ID:IhlR9FU2
ずっとみんみん派だったが
みんみんと正嗣を同時に買ってきて食べ較べた時
本当にうまいのは正嗣に決定した
408やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 20:05:16 ID:FVrSDkDE
>>401
ホワイトは「ホワイト餃子」であって「餃子」では無い
409やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 20:36:36 ID:j4xBhRtm
今日はじめてみんみん行ってきた
焼きたてのはずなのに 普通のスーパーで買ってきたチルド餃子と何のかわりもない
どこが特色なのかまったくわからん
揚げ餃子も食べたが、1人前食べるのが苦痛に感じた なんだこれ
正直、行って損した

正嗣はほんとにおいしいって思う 具の味、皮、酢の味、ラー油、値段、店員の愛想
すべてにおいて正嗣の方が格段においしいです
410やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 22:22:26 ID:vFO3e7Y+
正司はせめてライス位メニューに加えてくれ。
411やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 22:42:24 ID:rYpF4Sta
>>409確かにな。
正嗣は4人前食べてもまだいけるって感じ。
>>410正嗣は餃子だけがいいんだよ。ライスとかビールなんか置いて迎合しないで欲しい。
412やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 10:06:28 ID:8epBdx0T
いや米はいるだろ
413やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 12:53:54 ID:AyflS+P1
>>410
遅レスだけど。
そこで駒生でしょ。
ご飯少なめだし、先日行ったら髪の毛入ってたけどorz
数年ぶりに正嗣(駒生→鶴田のハシゴ)に行ったんだけど、ジューシーさが減ってたような気がする。
駒生の焼き方のせいかなって思ったんだけど確認の為に行った鶴田もそうだったし・・・
414やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 06:19:28 ID:kHvBkfQO
俺はトントン派
415やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 06:22:26 ID:kHvBkfQO
1個が大きくて食べるとじゅわっと汁が口の中に広がって
もっさりしていないのが好き
しつこくないからどんどん食べられちゃう
松原に住んでいたときはまったく知らなくて、
東京の友達の口コミで聞いた
416やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 15:45:48 ID:8+jQ9H6C
トントンって糞不味いよ?
ただ量が多いから、腹減ってる時にはいいかな
味は不味い。デカすぎて基本よく焼けてない。
ついでにラーメンは超ゲロ不味
417やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 18:09:43 ID:adM4f6KS
ホワイト餃子が一番うまくね?真面目に
418やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 10:36:32 ID:2lI3GxUG
おみやげで餃子買って帰りたいんですが駅近くで肉汁があふれでておいしいとこ知りませんか?
419やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 13:02:08 ID:t3Hcj02w
>>418
肉汁なら遼順茶楼の豚肉餃子、皮もモチモチでうまいよ
ttp://www.ryoujun.co.jp/mise_shop.html
420やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 18:39:24 ID:2lI3GxUG
教えてくれてありがとう!そこでおみやげ買ってきます!肉汁バンザイ!
421やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 04:43:55 ID:DlrAoLnE
あれでとんとん糞不味いってことは絶対に無いよ
422やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 13:01:57 ID:NY6H+JxR
宇都宮で暮らしていますが
コーランが一番うまかったが、
ばあちゃんが変わってからは、味が落ちた。
 ホワイト餃子のほうが100倍うまい
423やめられない名無しさん:2007/01/01(月) 06:44:27 ID:oIzC87Zl
ホワイト餃子厨マジうぜぇ
424やめられない名無しさん:2007/01/01(月) 12:26:43 ID:89Mm3jRE
>>421
いや不味いよw
425 【ぴょん吉】 【244円】 :2007/01/01(月) 15:29:05 ID:kzusgDSk
うまいよ
426 【大凶】 【1444円】 :2007/01/01(月) 23:10:13 ID:KFnm6ngP
まずいよ
427やめられない名無しさん:2007/01/02(火) 20:17:38 ID:NtG9QkJ0
「まこと」って店が美味いと聞いたけど、どの辺に有るの?
4日にみんみんに行くからついでに行きたいんだが、知ってる?
428やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 18:17:06 ID:ITGk+lui
日本一ウマイ、ではないのがミソ
429やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 18:36:48 ID:ogGd8Yk9
今から宇都宮に行くんだが、おすすめある?
430やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 19:39:51 ID:mny17zB8
宇都宮は餃子消費量1位の街であって、餃子の美味い街1位じゃないからな
431やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 19:42:53 ID:OAwJ0waD
ふんよう菜館は5日から営業ですよ
432やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 20:28:21 ID:ogGd8Yk9
遼順茶楼の場所がわからない
何か目印になるのはないかな?
433やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 23:12:08 ID:Kugvssng
>>432
ttp://www.gyozakai.com/sys/ryojuncharo/706.shtml

他にも4号沿い(横田のあたり)や鹿沼で見かけた気がするんだけど同じ店かな・・・
434やめられない名無しさん:2007/01/05(金) 00:12:46 ID:agnw8zG+
>>433
4号沿いのは名前は栄興府だけど
壬生の遼順茶楼を閉めた後に、そこのスタッフで新しく出した店みたい
餃子とかは同じだったよ
>>419にどっちも書いてあるけど、鹿沼は謎です
435433:2007/01/05(金) 23:43:14 ID:18Szk1nY
ここの真ん中にある遼順飯店ってのがそうなんだけど同じ系列なのかな?
http://map.www.infoseek.co.jp/standard/13168010/emapview.
htm?ENC=WyyeRQmr%2FNJWL18qc8bn1wAyZI23kO61a6KayD8lJi%
2BeKgPrYp7jOOFgIjEmlv43x9hHJxMg4aHTwJKmN%2BNAa8HnC1%
2BCJSPBcRLMO32YWF2IZz7dqupGgtO7UoDxGpZkP9KYXyq5Yeofvj8xNCmremdtBcHcTKTtYb%
2FxHCOexZcXwUe7guGniw%3D%3D
436やめられない名無しさん:2007/01/05(金) 23:48:06 ID:18Szk1nY
ごめ。失敗。
http://map.www.infoseek.co.jp/standard/13168010/emapview.htm?ENC=8W3UgFw%
2Bi47Tab9x9gZrT3ikFWsKCuyxInxvuyzrBF7%2FWUeGvud5UWYvDm8o%
2Fi7aj10ar7ahooOQxjzt0d8dw8chaCgI1U1%2BpqvqFwM1bALK25YjBF%
2Fhth214HN8tXrFU3EKlRxjw2wXttMVjEwMrhN8REcobsBgCsxEWOgZQjr2g9U9kEckww%3D%3D
437やめられない名無しさん:2007/01/05(金) 23:49:41 ID:18Szk1nY
駄目だ。うまく貼れない_| ̄|○
438やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 23:50:58 ID:P3tpf7pH
埼玉発の餃子の満洲は最高です

【埼玉発】 餃子の満洲2 【ラーメンは食うな】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1122910105/
439やめられない名無しさん:2007/01/15(月) 09:20:44 ID:ExkbQi3F
宇都宮駅に降りたら…餃子の匂いがしました。
440やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 01:25:18 ID:XYNjjltj
噂の東京マガジン見た?
宇都宮より浜松の方が餃子の消費量が上みたいなんだけど?
441やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 15:54:05 ID:y/eJmxFV
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20070116/eve_____sya_____004.shtml
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20070116/070116-evetop.jpg
宇都宮の餃子に新顔 栃木特産『ネギニラ』具材

栃木県農業試験場が一九九六年に開発、同県だけで生産されてきたネギとニラを掛け合わせた
新食材「ネギニラ」を使ったギョーザが来月、全国のスーパーや飲食店に並ぶ。
ネギニラは生産者を県内限定としたため普及に至らず、生産農家もわずか六軒にまで落ち込み、
作付面積も半分近くまで減っていたが、脱サラのギョーザ業者が宇都宮名物のギョーザとの“競演”に成功。
初めて本格的な「全国」という舞台で勝負をかける。

商品名は「宇都宮ねぎにら餃子(ぎょうざ)」。糖質、鉄分、すべての栄養価でネギとニラに勝るネギニラが20%入っている。
特有の強い甘みを前面に押し出すため、豚肉やショウガを混ぜたあんの味付けはしょうゆや酒を少々使う程度で、
砂糖やうま味調味料を一切使わないのが特徴だ。

開発から十年余。普及せず、単価も高かったことから台所から黙殺されかかったネギニラにほれ込んだのが、
菓子卸売会社を脱サラして、宇都宮市でギョーザの製造・販売に乗り出していた小西森三郎さん(56)だ。

442やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 15:55:35 ID:y/eJmxFV
>>441

一年間の試行錯誤の末、「ギョーザの街・宇都宮でも一番うまい」と確信できる商品を二〇〇〇年に開発。
全国各地のスーパーを回り、実演販売などを始めたものの、六個三百円という高価格が受け入れられず、結果は散々。
小西さんは体調を崩し、同市内に開いた自分の店での販売に専念していた。

だが昨年秋、小西さんに好機が訪れた。偶然、店を訪れた食品メーカーの社長がねぎにら餃子を気に入り、
同社長の紹介で大阪府の食品会社「アイン食品」が「素材そのもので勝負できる」(土屋道雄常務)と評価。
同時に、ねぎにら餃子の評判が口コミで広がり、小西さんの元には
大手スーパーやコンビニエンスストアチェーンからの問い合わせが舞い込み始めた。
小西さんは「手作りでは間に合わない」としてアイン食品と量産・販売のライセンス契約を結んだ。

来月の発売前から大手スーパーなどから注文が相次ぎ、製造元は量産に本腰を入れる方針という。
小西さんは「今度こそ」と、ネギニラにかけた夢を語った。

問い合わせは、フォレスト=電(省略。HP参照)=へ。

443やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 00:30:13 ID:6LSKu3ob
というか浜松の方が一人当たりの餃子の消費量は多いんだが
宇都宮が天狗になってられるのも今のうちじゃ
444やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 20:01:36 ID:p0k7QmcH
宇都宮さんという人が天狗になっていると
445やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 23:40:55 ID:Spaa15hs
つまんないバカが来たな
446やめられない名無しさん:2007/01/21(日) 15:05:54 ID:0m7pmU/b
宇都宮市議不支持ランキング掲示板を開設致しました。
宇都宮市民に一番支持されていない宇都宮市議を皆さんで選びましょう! 
まずは宇都宮市議会の最大会派での1番は?
http://jbbs.livedoor.jp/news/3686/
447やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 00:10:38 ID:Ctb1oOzh
>>445
ふーん、浜松に負けるのがそんなに悔しいんだ?
448やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 02:08:59 ID:1zm35Whx
評価軸が定まらない厨房は常に比較する対象が無いとモノを語れず
勝った負けたと物事を単純にしか捉える事が出来ない
449やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 02:50:55 ID:2Ui/SI+K
むしろ浜松に譲りたい。
餃子の街なんて称号は。
450やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 06:22:24 ID:TfsImszX
宇都宮なんか終わってるよね!バーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカがはははははははは
451やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 20:24:55 ID:jYgz9K2X
age
452やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 03:13:27 ID:kNEmbXqE
広島の友達がお好み送ってくれたんで、お返しに餃子送ってあげたら、
「野菜が一杯入ってるんだね、宇都宮の餃子って」
って言ってた。もー生まれた時から「餃子→みんみんのやつ」
だったんでなるほどな、と。

最近は宇都宮じゃないけど、真岡のとんとんの餃子がヒット。
肉大目の濃いジューシーな味、がいいっす、
ちなみにすれ違いだがそこのチャーハンは絶品だと思う
453やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 17:29:45 ID:ZN32TZGb
トントンって宇都宮の駅東のじゃない?

真岡なら294沿いのくるくるではないかと思われ
454やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 18:17:27 ID:nlcwA/CP
駅東のマンコの銅像をどうにかしてほしい
455452:2007/01/30(火) 23:14:41 ID:cigMsqFn
>>453
そーだ、くるくるでした・・w
456やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 03:00:25 ID:6apgp8HL
>>455
くるくるおいしいですよねw
自分もよくチャーハンと餃子を食べに行きます

安くてうまいお店って感じで大好きです
457やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 03:26:58 ID:QiLgV5gd
みんみんの水餃子って。。ドウ食うんだ??隣のニーチャンは餃子のタレと酢とラー油かけてスープみたいにしてたけど。。真似したら微妙。。。ダツタ。。。
458やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 12:51:57 ID:GCL+GDJ1
自由だと思うけど
普通は小皿にラー油と醤油入れて、箸で餃子持ってきて付けて食べるけど
量少なくなったら一気に醤油とラー油多めに放り込んで食べて飲みつくしてる。
459やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 00:45:38 ID:bpCqbDnx
宇都宮餃子なんて行政が街興しで作り上げたインチキだからね。
私も有名どころは一通り試食したけど、もう一度食べたくなる餃子は
皆無だった。。。
460やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 01:03:38 ID:e+3zkNWH
ふーん、結局浜松に負けそうなことに関してはスルーなんだ?
行政のせいなんかにしちゃってさ。
461やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 02:27:44 ID:4/YWlFdX
バカ2連発ご苦労
462やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 19:11:59 ID:uP1yizAL
餃子ごときで、そんなに向きにならないで><
463やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 20:41:18 ID:sNAIxqo8
このスレの>>450
ラーメンスレでも同じ事やってる精薄カマッテ小僧なんで以後スルーで

771 ラーメン大好き@名無しさん [] 2007/02/02(金) 18:20:04 ID:W3QKS2dg
バーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカ

http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1155853005/771
464やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 01:46:08 ID:1HfwrUJZ
【栃木】宇都宮市職員 勤務時間短すぎ 国、県が適正化を指導
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1170516325/

1 :依頼@木久蔵φ ★ :2007/02/04(日) 00:25:25 0
宇都宮市職員の勤務時間は国や県などと比べ短い−。総務省の調査結果をもとに、国と県が宇都宮市に、
勤務時間を速やかに適正化するよう求めていることが28日、明らかになった。
県と宇都宮市を除く32市町の職員は1日8時間勤務だったが、宇都宮市は15分短い7時間45分だった。
市人事課は「組合側と改善に向けた協議をしているが、民間を中心に労働時間短縮の動きが広がるなか、
なかなか組合からの合意が得られない」と困惑気味だ。

総務省が地方公共団体の首長部局に勤務する非現業の一般職員を対象に実施した勤務条件調査
(18年4月現在)によると、都道府県の職員はいずれも1日8時間と国と同じ勤務実態だったが、
宇都宮市を含む全国328市町村は8時間を下回っていた。

こうした市町村に対し、総務省は速やかに1週間40時間(1日8時間)となるよう適正化を求める通知を出し、
県も口頭で宇都宮市に早期の是正を求めた。

市人事課によると、勤務時間は午前8時半から午後5時までで、正午から15分間は休息時間、
それに続く45分間は休憩時間といい、「少なくとも30年以上前から変わっていない」という。
組合側と協議は平行線をたどっており、適正化のめどは立っていない。

宇都宮市は3月には勤務時間が異なる河内、上河内の2町を編入合併する。
さらに、宇都宮市は17年3月に新たに策定した職員行動規範で「お客さまに対して
常におもてなしの心を持って接する」という行動指針を掲げている。
勤務時間の問題に結論を出すのか−。佐藤栄一市長の手綱さばきが注目される。

http://www.sankei.co.jp/chiho/tochigi/070129/tcg070129000.htm
465やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 12:30:19 ID:wF3xU1jr
今日、これから宇都宮に仕事で行くんだけど。
宇都宮駅周辺で、お勧めってドコでしょ。
466やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 07:45:09 ID:tLY8EfvQ
>>465
もう遅いだろうけど、駅周辺では食べない方が良い
467やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 13:23:08 ID:qJ3OQiku
餃子だったら茨城、古河市のドミニカだよ。40年以上の歴史。
昭和の店って感じでマジ旨い。宇都宮までいかなくても、っていうか
宇都宮の人もたくさんきてるよ・・・
468やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 14:54:13 ID:aCTTG4Kg
20年以上茨城に住んでるけど、そんな店聞いた事も無い
469やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 14:59:40 ID:1SMyc8eF
>>468
ググッたら出てきたよ。
アクセスは激悪みたいね。
470やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 10:42:00 ID:KN6BjT3c
468 ←もぐりだね
471やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 19:54:05 ID:m/5SLvA5
20年以上東京に住んでるけど、東京タワーを見た事も無い
472やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 01:05:34 ID:Yy3+H14n
浜松に住んでるけどうなぎパイ
473やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 08:03:12 ID:Vu2mD1oo
宇都宮に住んでるけど、餃子を食べた事あります
474やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 09:57:51 ID:d6cGy36o
>>468
古河のドミニカを知らないのか君は
超有名店だろ

宇都宮餃子はうまくないよ何であんなに客がいるのか不思議
まだ珍来の方が美味いと思う
475やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 11:12:05 ID:Std1pmhr
>>459
普通に安くて手軽で美味い、そんだけ
みんみんとまさししか食ったこと無いけど。
わざわざ他県から食いに来る、って程の特色は無いと思われw
476やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 01:20:28 ID:tG9TTXhG
しつこいバカだな
477やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 20:17:56 ID:33dR5h5W
ニュースで浜松の餃子やってたけど
宇都宮の消費は4000円程度に対し浜松は1万軽く越えてるじゃないか
全国一は浜松に異存無し
浜松の餃子は、ちょっとまさしみたいな感じでキャベツいっぱいの餃子だった
478やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 09:21:25 ID:+uCu56Uq
まぁ、だからなに?って感じだなw
1位じゃないの分かっても何もおもわないしw
479やめられない名無しさん:2007/02/22(木) 12:19:59 ID:8obVQm8+
消費全国一の宇都宮の餃子 をウリにして販売してた方は
面白くない展開だろうな
メディアの取材もしばらくは浜松の方を向くだろうし
喰ってる側には全く関係の無い話w
480やめられない名無しさん:2007/02/22(木) 18:26:41 ID:egy0iogB
餃子王国崩壊
481やめられない名無しさん:2007/02/22(木) 18:35:23 ID:NkxKRUuF
王国なんていつか崩壊するものさ
インカ王国やメソポタミア王国やエジプト王国も
一時は繁栄したけど滅亡したし
餃子王国も崩壊さ
482やめられない名無しさん:2007/02/22(木) 21:46:45 ID:nWDsl7OI
消費全国一なんて関係ない。言ったもん勝ち。
町興しに餃子が使われ始めた頃からそうだったよ。
483やめられない名無しさん:2007/02/23(金) 00:54:51 ID:Ec1iVqhX
宇都宮餃子王国…
わざわざ地元の人間が行く所ではなかった。県外の有名店集めなきゃだめだよ。有名店「石松」ともう1店、後は県内…宇都宮餃子会…何やってんだか…結果は想像できなかったのか…
484やめられない名無しさん:2007/02/23(金) 15:18:55 ID:JELFjNMF
餃子日本一は静岡県浜松市に決定しました。
宇都宮市は餃子の町を名乗ることを直ちにやめてください。
485やめられない名無しさん:2007/02/23(金) 19:10:21 ID:t3phFE6K
>>484
ここに書いても無意味だから宇都宮餃子会↓にメールしろ
http://www.gyozakai.com/form.shtml
486やめられない名無しさん:2007/02/23(金) 22:48:30 ID:Ec1iVqhX
>>484
宇都宮市は餃子の町ではなく…餃子好きの多い町なら理解出来る。
>>485
メールできない…
聞く耳持たないってことか…
487やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 11:55:33 ID:lu6Vyhq/
餃子日本一は静岡県浜松市に決定しました。
宇都宮市は餃子の像を速やかに撤去してください。
488やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 12:07:13 ID:KN7uUWmR
だから2chに書いても無意味なんだってば
市役所に電話しろ
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kikaku/koho/koho_02_mailaddress.htm
489やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 12:53:26 ID:lu6Vyhq/
餃子日本一は静岡県浜松市に決定しました。
宇都宮餃子会はただちに解散してください。
490やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 12:56:23 ID:lu6Vyhq/
1.餃子の元祖は関西で人気の中華料理チェーン店
「元祖餃子の店 眠眠」

2.餃子消費量日本一は静岡県浜松市

3.餃子で町興しを図るも失敗したのは栃木県宇都宮市
491やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 21:20:00 ID:e26w20bW
あんな汚い像なんか、静岡市に贈呈するよ。
静岡駅前にちゃんと飾れよ。
492やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 21:21:56 ID:e26w20bW
浜松市か・・・
493やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 21:45:49 ID:/haCBVgV
通過都市
494やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 22:03:23 ID:yuTxt9ja
カクテルとジャズに力入れれば? 餃子は浜松にあげちゃえ
495やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 00:37:15 ID:OZdYy5Mq
>>491
向こうがいらねーって
静岡県がやればもっといいものできるよ。
プラモデルは世界一だし。
そもそも宇都宮餃子最大の功労者は紅間違っても、みみではない。
496やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 16:48:08 ID:Kaa1IQFx
かんぴょうの町にすればいがんべなぁ。
497やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 20:33:06 ID:OZdYy5Mq
少なくとも上三川は日産の町…

松戸にあったバンダイミュージアムを壬生に持ってきて…
「おもちゃのまち」というのはどうだろう?
498やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 21:57:22 ID:KTGwJ8sm
おもちゃのまちバンダイミュージアムてのが今年出来る予定
499やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 22:22:55 ID:OZdYy5Mq
>>498
本当?
今度はガンダムの下半身キボンヌ
500やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 22:30:42 ID:TI8Lt1tp
おらの周りで宇都宮に餃子食いに行った奴らで美味いって言ってるのは一人しかいない。
そのうえ量でも浜松に大差で負けてるなら、潔くおもちゃか訛りの強さで日本一に向かえばいいべさ。
501やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 22:31:00 ID:t1JZhpmE
<おもちゃのまち
バンダイだけじゃなくておもちゃ工場がいくつもある。
トミーやタカラの下請けとか孫受けとか。
502やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 23:31:05 ID:OZdYy5Mq
>>501
バンダイミュージアムが来てガンダムミュージアムが併設されたとしてもガンプラは静岡製…
503やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 00:57:28 ID:4LwC2hvJ
そもそもスレ主は、ラーメンコンパフタバのジャンボ餃子やブンブン餃子というのをご存知か?
この2店舗が宇都宮に残っていたら俺は最強だと思う。
大阪王将が来た段階で思った。なんで餃子の王将じゃないんだってね。
504やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 02:08:39 ID:WDbZZWg5
やっぱ、かましん餃子が最高じゃね?
505やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 18:08:14 ID:4LwC2hvJ
宇都宮にホワイト餃子キボンヌ
506やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 19:21:46 ID:LPUGTHtE
確かにホワイト餃子欲しいな、野田まで行くのはちとキツイ
507やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 19:29:58 ID:4LwC2hvJ
>>506
栃木市に支店はあるが…多分本店とは味がちがうのかな?
昔は真岡にもあった。
508やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 22:59:38 ID:LFnLfMIb
>>507
真岡ナツカシス
一瞬で消えたよな
509やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 00:19:50 ID:y38SkvIp
>>508
真岡がなくなったあとは古河の丸満に通う(若干シナモンが入る)ようになり今は栃木市で落ち着く。そんな俺が宇都宮で一番食べているとしたら「和の中」かな。
510やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 12:42:20 ID:dsRguSYw
宇都宮で浜松餃子が食べれるところ知りませんか?
511やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 14:03:41 ID:y38SkvIp
>>510
その難易度は、ディズニーランドでキティグッズ探すことと同じ。本来なら宇都宮餃子会が情報提供できるはずだが無理でしょう。
デパートの物産展は「北海道」ばっかりだし。「静岡」きてほしい。餃子以外では、はんぺん、ピザも美味かった。
512やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 16:43:00 ID:dsRguSYw
宇都宮を「浜松餃子の町」にすればいいんジャマイカ?
513やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 18:14:10 ID:y38SkvIp
宇都宮餃子会ができてから色々おかしなことになっている。
514やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 23:33:06 ID:y38SkvIp
根本的にスレ主は、どこか最強だと思っているんだ?
最低限、宇都宮餃子会以前の知識は必要。わからない場合は60才位の人達に聞いてみ。間違っも みんみん には聞くな!
515やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 00:24:55 ID:Ur9P++zg
基本的に2chにはスレ主という概念は無い
yahoo掲示板のように無条件にハンドルが付いてくるのとは違う
頻繁に1を名乗って出てこようが立て逃げしようが
どうでもよい事なのだ
516やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 01:28:55 ID:pv8o6WXJ
浜松はおろかホワイト餃子にも勝てない。
栃木市のとんかつ消費量が日本一だから次は・・・・・・
517やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 01:55:33 ID:bzUC00Ls
>>509
俺は丸満→真岡→栃木だったw
和の中は行ったことないから、チャレンジしてみるthx

宇都宮なら寮順茶楼(栄興府も同じ)が一番行くかな
518やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 10:08:48 ID:FItrX8Jj
>>517
“和の中”ちょっと値段が高めだけど…
519やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 07:09:52 ID:C1fTcnH3
おでかけ!パレット 「梅満開岐阜(秘)アユ料理」

3月4日(日) 18:15〜18:45
とちぎテレビ
はなわ, 羽田恵理香

520506:2007/03/05(月) 18:40:18 ID:QrxnZWRU
>>507
我が町大田原市にのもその昔「ホワイト餃子」が有ったらしいいが今は、無い
栃木市まで行くなら、少し足を延ばして野田まで行く。
そんなにいけないから、ほとんど通販で買うよ。 販売が100個単位だから冷凍庫が
埋まってしまうのが悩みの種。
521やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 10:33:38 ID:K4J1UUZJ
>>520
宇都宮在住です。
大田原にも宇都宮餃子〜の店あったよね?結構派手だった。
最近、宇都宮餃子の消費量上げているのは県外の人達かも…
ホワイト餃子は客の理解がないと店としては難しい。焼くのに時間と手間がかかるし、自分で焼いてみるとなかなか難しい。
色々な意味で諸悪の根源は宇都宮餃子会
522やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 20:48:32 ID:4wJK1qh/
本日より宇都宮餃子会は
浜松餃子会宇都宮支部に変更となりました。
523やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 22:19:01 ID:K4J1UUZJ
>>522
ついでにホワイト餃子も宇都宮餃子会で販売してくれ〜〜あっ…焼かないでいいよ。難しいからね。フツーの餃子じゃないし…
524やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 22:50:38 ID:efNmWihv
ホワイト焼くのって難しいか?
紙に書いてある焼き方で問題なく出来るんだが・・・
釣りとか春っぽい話し抜きでね

宇都宮は餃子も好きな店が有るけど、からあげの店も多いね
かぶと揚げと餃子でビールとか出来たら最高だな
525やめられない名無しさん:2007/03/07(水) 00:29:56 ID:smr1s5Co
>>524
多分、店と同じようにだと…
からあげは日光街道沿いの「みよしや」が古いかな…昔、裏は林だった。その頃は客層がガラ悪かったが味はよかった。現在は弟子の店も多い。
たしかに両方あるといいね。
526やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 10:43:52 ID:kgj+TUj4
宇都宮餃子会へ要望。
宇都宮で浜松餃子が食べられるようにしてくれ。
527やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 11:04:14 ID:gua1XuEh
江曽島
みんみんの餃子
みよしのからあげ(カブト)

今晩はこれでビール飲みます
528やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 18:13:57 ID:kgj+TUj4
>>527

浜松餃子とうなぎパイをお勧めしておこう。
529やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 20:28:40 ID:2BTkfbuO
>>527
なんと・・・うらやましい〜(´∀`)y━・〜〜〜〜〜〜〜
530やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 21:35:42 ID:kgj+TUj4
>>527

餃子といえば浜松が有名だけど、宇都宮にも餃子ってあるの?
531やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 00:06:54 ID:EuACC4Os
めんめんってうまい?
532やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 10:19:26 ID:bcmkOWbF
>>530
あるよ。大阪王将・・・
533やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 10:44:53 ID:21FZyLDa
何でも良いいから駅にあるオ○コ像を撤去してくれ
糞埼玉人に言われた・・あれは、栃木女のオ○コだろう
あのひらひらは、だって 全国から言われる前に頼む
俺にもそう見えてきた。
534やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 12:41:25 ID:bcmkOWbF
>>533
撤去というと行き先は秘宝館?
嫌がらせで浜松に送る?
スレ違いだがトヨタマークも女性からクレームがあったらしい。
535やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 13:41:34 ID:21FZyLDa
浜松にもあるのかな〜餃子像みたいな物?
536やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 19:14:21 ID:bcmkOWbF
>>535
浜松餃子スレで聞いてみてもいいかも。
ただあっちの人は宇都宮ほど餃子に対してムキになってないよ。湖西、清水、富士宮へ行ったが穏やかな(偶然かな)人達だった。富士山と駿河湾に田宮模型にガンプラ工場それに発売前のお菓子…うらやましい。
537やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 21:08:33 ID:Wp5n/zjX
行政はどうか知らんが
市民は餃子なんてどーでもいいと思ってるよ<宇都宮
538やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 21:28:24 ID:hk1+SBns
>>533
アレは山田邦子のオマンコからきているのかw
539やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 21:36:26 ID:hk1+SBns
宇都宮市が浜松市に合併するって話ほんと?
静岡県浜松市宇都宮区になるの?
540やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 23:07:29 ID:XLVXCN/q
おっ浜松が必死だお( ^ω^)
541やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 13:39:42 ID:MRRBeywS
煽っても宇都宮の住民がついてこないから必死なんだよ
哀れ
542やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 17:03:10 ID:vPb/kwmA
他県民からすれば、おおいに競い合って美味い餃子を作ってくれれば願ったり。
543やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 20:28:50 ID:iiTGy8rX
ちゅーか宇都宮、餃子の町なんて返上してほしいよ、
もー他県の友達と知り合って「宇都宮出身」って言うと
「餃子w」って言われるのヤダw
544やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 02:02:11 ID:gg65zPt0
>>543
まったくだ。
東京在住だが。
545やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 14:52:45 ID:F4YGv56z
あんま旨くねえのにな。
546やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 15:25:43 ID:7v06aThy
>>545
普通に近所にある、手軽で安い店、って感じかなぁ
上のほーでも言ってる人いるけど。特別美味い特色のあるもの、
とは思わない
547やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 18:41:47 ID:Hz6cU42I
粘着バカの相手禁止
548やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 22:22:07 ID:vuZw+nJ9
>>543
餃子臭い宇都宮市民が何を言うw
549やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 22:37:24 ID:foSvIgRx
眠眠の餃子、焼きダブルで食いたい。
550やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 12:22:03 ID:jcG+g2zV
>>549
勝手に食ってろ!
無知が
みんみんのことだろw
知らねーくせに漢字で書き込んでんじゃねーよw
みんみんより古い、その漢字使ってる店がある
551やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 13:25:22 ID:cOdZuujt
>>550

大阪の「元祖餃子の店 aa」が餃子の元祖。
その次が京都の「餃子の王将」
552やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 22:12:59 ID:74trKhrT
中国発祥だと思ってた
すまん
553やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 20:41:04 ID:OtY8zfVs
香蘭は美味いね
さすが組合に入らないで我が道を行く餃子屋だわ
554やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 11:16:18 ID:n3a37Y9Y
>>553

それは浜松のどの辺にあるの?
555やめられない名無しさん:2007/03/27(火) 11:39:13 ID:hxhY0d30
ツマンネ
556やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 18:20:12 ID:Rc1eWDgx
宇都宮に王将在るらしいが、場所何処ね?。知ってたら教えてくれ 
557やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 20:50:46 ID:VI9/3KpB
>>556
多分「餃子の王将」のことを言っていると思うが
あるのは「大阪王将」
558556:2007/04/12(木) 19:57:10 ID:C8lpUBG5
>>557
なんか二種類あるらしいね 「王将」 その「大阪王将」は普通のFCなのかな?
559やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 20:17:01 ID:5Zlva2qc
中島と鶴田にある
560やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 23:44:57 ID:/r7XnpXc
有名なのは「餃子の王将」で2年位古い。
561やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 00:07:02 ID:ZeFjDpFm
栃木の餃子が全く美味しいと思わない。
特色無いしこんなん週3も週4も食べてる人って...(さすがに毎日はいないと)
562やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 00:38:18 ID:2JC1Kfd9
そりゃ安いからな。
563やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 10:51:40 ID:zvr+yk9S
粘着馬鹿はもっと脳味噌不足してるんだろう
564やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 21:35:08 ID:Y3d/xnxu
ワシ、餃子にはチトうるさい。ワシの高校時代はみんみん、正嗣の餃子
は正にファーストフードだった。学校の帰り道良く食ったものだ。
大阪では京都王将、大阪王将、又眠眠の餃子も良く食べた。
ワシ思うにやっぱりみんみんが一番うまいと思う。
めったに宇都宮の実家に帰れないが、また食べたい。
565やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 03:07:47 ID:lMWWOfV7
みんみんは出前やってた頃が一番ピークということで・・・
中国から引き揚げてきた兵隊が餃子を広めたというのは他県でもある。
宇都宮城の吊り天井同様信憑性に欠ける。
葛生原人みたくならなきゃいいが
宇都宮の自慢はF・Lライトによって有名になった大谷石・・・ということにしておこう。
566ほし:2007/04/15(日) 12:38:03 ID:t3aK5vwo
鹿沼市のみんみんには行かない方が良いよ。あそこは…激ま×い!
567やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 17:05:02 ID:7qnQAE+t
出張でよく宇都宮に行くが 
餃子の味に特徴があるわけでもなく平凡。だがとにかく安い。
宇都宮は餃子のイメージが強いが むしろ美味しいラーメン店が多い。 
568やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 23:04:48 ID:Y8O6veGz
多いか?
まずいラーメン屋はもっと多いぞ。

B級グルメは東京がレベル高いよやっぱ。
569やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 11:15:21 ID:GfBC/Hk5
>>568
宇都宮在住です。
確かにないかも
ラーメンは化調多いし、餃子もねぇ
正直、お気に入りの店は県外で、もちろん東京も
茹で餃子が美味いと思ったのは埼玉の店。個人的な意見だが
東京と比べても無駄。井の中の蛙が多いから。
570やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 09:12:52 ID:jWJcFiNh
美味しいラーメン屋が今は多いのか?
ラーメンオタクの俺が住んでいた10年前はまったくなかったが
571やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 23:52:37 ID:j1ph16Z9
>>570
10年前に東京のラーメン食べ歩いてるとすれば…
現在の宇都宮の店は
その当時の環七や環八レベル。未だ96年組にも達していない。その割には東京より高い店もある。
572やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 10:07:27 ID:UbAX2l+R
ラヲタの決めつけ予断だらけほど、当てにならんものはないな
573やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 09:11:02 ID:0KBX+p1c
「おかげでした」でタカトシが正嗣紹介したのにはビックリ。
でもみんな表情いまいち。
574やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 09:35:24 ID:zEzlNPij
戸祭にあったころの幸楽、もう30年くらい前の話だけど。
575やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 23:28:27 ID:SqwgsUWG
>>574
その頃はユニオン通りにブンブン餃子があって時間内に60個食べたら1万円
ハチミツ入りやチーズ入りがあったが正直、熱い
クリアした人いたのか?
576やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 23:45:20 ID:PvXgH+H+
餃子地域全国知名度
宇都宮>>>>>>>>>>>>>浜松
餃子の町興し地方自治会盛り上げ度
宇都宮>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>浜松

餃子の味
浜松>>>宇都宮
餃子消費率
浜松>>>>>>>>>>>>>>宇都宮
餃子生産量
浜松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宇都宮
餃子の伝統
浜松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宇都宮
577やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 23:49:33 ID:B56qm4Xb
浜松は餃子なんかより、うなぎパイがいいなぁ
578やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 00:01:59 ID:3/hy9iZk
オリオン通りにドラゴンボールの餃子と天津飯が描いてあった
たぶん餃子屋さんはなくなってしまった?
579やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 00:20:45 ID:ADhsQf66
静岡県行って
わざわざ餃子食おうとは思わないわなぁ
580やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 01:56:56 ID:w68VN0qF
普通魚介類の店行くわな
581やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 22:32:10 ID:6V/pb9X4
>>573
ほっとんどコメントも無かったし、会話も無かったよなw

>>576
で?あるか
582やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 00:40:51 ID:MMrQtLh+
ラパーク長崎屋の来らっせがリニューアルらしいけど誰か行ったかな?
583やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 03:16:35 ID:01eUBcid
>>582
行ってきた。昼時だったが空いてたぞ。
目の前で、堂々とオバチャンが自分の賄い飯作ってたよ。
584やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 15:25:19 ID:MMrQtLh+
>>583
宇都宮在住ならわざわざ行かなくても
昼間行ってきたが、日頃割り箸に慣れていると違和感あるかな

ナムコの花輪もあった
宇都宮餃子会のやっていることは中途半端な気がする。
585やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 15:40:38 ID:gjeVrs3I
ゴールデンウイークに宇都宮に旅行に行きます。夜、ビール飲みながらマターリ食べれる美味しい餃子屋さんを教えてください。
586やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 21:11:36 ID:kvE06aCf
>>585
みんみん
587やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 00:13:30 ID:sWmrWG1X
>>585
宇都宮の人なら勧めないが
はじめてなら、ラパーク長崎屋の地下でいいんじゃね
とりあえず、幸楽とみんみん 入っているし、お土産もある宇都宮餃子会加盟店の情報もわかる
上の方にもあるけど神経質ならMY箸持参がいい
駐車場は有料。あと背の高い車はキツいが周辺に他の駐車場もある
以上
588やめられない名無しさん:2007/04/26(木) 16:31:46 ID:4LJ71Toi
インターパーク内に餃子の王将があるらしい
589やめられない名無しさん:2007/04/29(日) 16:53:09 ID:a/WbgnPj
宇都宮駅前の宇都宮餃子館がNO1でしょ
値段はちょっと高めかな
味はちょっとイマイチかな
でも店舗は超目立って宇都宮餃子を感じられるよ
590やめられない名無しさん:2007/04/29(日) 18:18:51 ID:df+8dyXk
浜松に完敗した宇都宮。今日も涙目で顔を真っ赤にしてレスしまくりですね。

「井の中の蛙 大海を知らず 宇都宮市民 美味い餃子を知らず」
591やめられない名無しさん:2007/04/29(日) 23:41:01 ID:avXk33NG
>>589
本気にする奴少しは居るから止めれ
しかし、エキナカにもそこが入ったのは本当に理解し難い
しかも結構客入っているような気がする
592やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 00:04:56 ID:E43frN05
テナント料払えば入れるだろ
593やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 00:37:30 ID:rLYBP93R
>>589
駅前で一番目立つから知らない人は入ってしまうよなー
「宇都宮餃子ってこんなものか」って思ってしまったよ

594やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 00:38:36 ID:Ks2PdkBp
パルコ裏のふんよう菜館のぎょうさが美味いな。
595やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 01:32:39 ID:+Gqg4kYr
糞尿菜館?
596やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 09:06:52 ID:hssFZMHx
>>590
たかだか餃子ごときに、そんな必死に煽るなよw
597やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 12:50:39 ID:rLYBP93R
餃子はな、宇都宮市民にとっては誇りなんだよ
餃子=人生そのもの といっても過言ではない
くらい大事なものなんだよ
598やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 12:57:04 ID:Hho2Q8RR
静岡って何かとからんでくるよな。
餃子とか焼そばとか。
599やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 13:02:53 ID:EVeg5xE5
まあまあ、三国人のゴミごときで熱くなることないだろ
600やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 13:14:45 ID:J4d/GW5a
>>588
>インターパーク内に餃子の王将・・・
インターパークって、どの辺?
601やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 13:26:53 ID:eB7LeQax
上三川だろ
602やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 13:40:39 ID:hssFZMHx
>>597
餃子屋さんオツw
603やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 16:51:29 ID:eB7LeQax
チョン並の低能煽りだな
604やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 16:51:54 ID:6Nytw/pJ
田舎もんの間抜けの嫉妬かと
605やめられない名無しさん:2007/05/02(水) 10:21:01 ID:Ev5lHFrK
浜松も宇都宮もお互い餃子好きなんだから仲良くしようぜ。
父ちゃん(栃木)も母ちゃん(浜松)も餃子食べるときは和気あいあいだ。
606やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 11:29:01 ID:iD1HU5s8
うちの父親(神奈川)は餃子大好きだけど母親(栃木)はなぜか餃子嫌い
607やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 15:58:53 ID:2hqtsJyT
それはひょっとして何かトラウマがあるかも。
そってしておいたほうが良いかも…。
608やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 09:42:37 ID:fm8zsoGv
宇都宮は条例でもつくれ。「浜松の消費量を抜くために、毎日、餃子を食べろ」
609やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 10:07:28 ID:JVkzywdO
糞レス不要
610やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 15:50:43 ID:0sey7UYy
GW前のテレビ番組で、今でも宇都宮が餃子消費量日本一ってなってたね。
611やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 21:10:54 ID:yditU6WD
消費量よりうまいかどうかだ
612やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 12:55:53 ID:C9swKRxS
美味いかどうかは個人差だが、池袋餃子スタジアムで浜松に「味」の投票で負けているのも事実。
俺はテムジンに投票した。
他県に遠征して、それでも宇都宮餃子が美味いと言うならわかるけど

店の車のナンバーのセンスは???だけど
栄興府は何度か行っている
613やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 06:52:29 ID:rFmZrpzx
別に旨くね〜し。至って普通。
というか、餃子って不味いか普通しかないだろ
614やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 11:57:38 ID:7YiwFYXs
宇都宮の餃子最高!うまくて毎日飽きないで食べれる!
業者乙
615やめられない名無しさん :2007/05/11(金) 19:26:20 ID:er+ho/ba
みんみん最悪 金ぼったくれた
616やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 20:45:36 ID:CGBbt0s3
>>615
ひと月の小遣い、いくらよ・・
617やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 21:21:37 ID:dEVUy99I
居れも餃子食い過ぎで体臭が韮臭い
618やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 10:12:43 ID:hnTyu8wW
浜松餃子ならそんなことにならないんですよ〜
619やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 11:43:58 ID:vXP586qm
駅ビルのみんみんか隣の青源に寄ってく。
餃子をガッツリ食べたい時はみんみん。
味噌汁や味噌の焼きおにぎりも食べたい時は青源。
620やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 12:14:40 ID:z23DEUqH
パルコ裏のふんよう菜館のぎょうざが美味い。
621やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 12:45:39 ID:z23DEUqH
Bランチ美味いよな
622やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 17:02:55 ID:A9gZX9FF
↑自分にレス?
623やめられない名無しさん:2007/05/21(月) 21:13:58 ID:yRLpFDad
ふんよう菜館、初めて行ったけどキタネエなw
実はこのスレ知らずにチャーハンとから揚げ食って、
「値段の割に美味いじゃん」と思って検索したらここへ。
餃子も美味そうだね。また行ってみるわ。

県外人だけど、みんみんも普通すぎていまひとつだった。
肉ヾしい餃子が好きなんだが、どうだろう?

しかし、箸入れくらい洗ったってバチはあたらんだろうに。。。
624やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 00:27:21 ID:ODrCXCAP
肉肉なら栄興府or寮順茶楼のブタニク餃子おすすめ
個人的にはニンニク餃子が好き
625やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 23:26:07 ID:bpSADCkF
さんくす。行ってみよう。
626やめられない名無しさん:2007/05/23(水) 19:35:21 ID:mc+9zdk6
>>623
みんみんあたりは全然肉肉しくなくて、野菜中心、って感じのあっさり
系だもんね、宇都宮じゃないけど真岡のくるくるとか肉肉でこってり
してて好きです
627やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 11:25:04 ID:iTvbZbEy
>>626
まず、パルコ裏のふんよう菜館の餃子を食ってみてくれ。
話はそれからです。
628やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 23:46:52 ID:syg1X0F2
>>627
そこって肉肉しいの?今度食べてみよかな
てか宇都宮市民なのに、ラーメン屋でついでに餃子注文する以外は、
みんみんとまさしのくらいしか食べてないやorz
629やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 15:02:12 ID:aySFISbW
中華ddにまた行きたいな
630やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 23:33:01 ID:yUf4B5Zl
料理がエレベータで二階に上がってくる店か?
631やめられない名無しさん:2007/06/04(月) 00:50:56 ID:7HVd5kAI
今日めんめんというところに行ったんだけど、結構おいしかった。
店の名前が良くない(みんみんの亜流みたい。。。)のと
お店の子の愛想がいまひとつなのを除けばよかったよ。また行くと思う。
632やめられない名無しさん:2007/06/05(火) 16:18:15 ID:L4cNxeE5
アホくさ
633やめられない名無しさん:2007/06/05(火) 16:31:46 ID:nmWtqZ0t
中華トントン並にでかいところ他に無いか?
634やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 09:32:55 ID:PjfMzUgf
↑らーめん一品香の餃子とかは?
635やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 21:52:28 ID:wi3XAjLv
餃子の町らしいので駅前の宇都宮餃子館で食べたら不味かった。
636やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 00:03:52 ID:fLxw/7Mn
そりゃ不味い罠w
駅の横の駅ビルにみんみんが入ってたのに…。
637やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 07:42:24 ID:JLBwgYDl
今日宇都宮出張だから遼順茶楼行ってみるよ。
最近「ニンニク臭くない餃子」が増えててイヤなんで、昔ながらのニンニクぷんぷんした餃子に期待!
638やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 20:32:43 ID:77IOH+Ht
別にどうでもいいからさっさと会社いけ!
639やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 22:53:07 ID:SPDd1Z7f
遼順茶楼おいしくなかった。
640やめられない名無しさん:2007/06/14(木) 19:06:39 ID:piy2YpPE
しばらく餃子屋が混みそうだな 
641やめられない名無しさん:2007/06/14(木) 19:54:58 ID:Fq0mYjrb
>>635
金にものを言わせたのか何なのか
餃子館がおいしいお店第2位<黄金伝説
642やめられない名無しさん:2007/06/14(木) 20:02:47 ID:8Iqfx6kW
641に同意
あの番組のせいで、餃子館で食う他県からの観光客が続出し
宇都宮の餃子のイメージダウンになったらどうするつもりだ
643やめられない名無しさん:2007/06/14(木) 20:05:10 ID:UH4hljEF
餃子館が出てこないから、50位にも入れないんでやんの!
と思ってたら2位ってアリエナス
しかもおにぎりって
644やめられない名無しさん:2007/06/14(木) 20:08:26 ID:NYbBe9To
今、黄金伝説見てたんだが「まさしの餃子」(餃子専門店「正嗣」)ってランクインしてた?
自分的には1位なんだが、5位以内に入ってなかったので、
1位はみんみんだから2位がまさしかw宇都宮人やっぱり分かってるじゃん…
と、妄想を膨らませてたのに入ってねーww
チェーン店(宇都宮だけじゃない)だから入ってないとか??
むー…ちょっと不満なランキングだった
645やめられない名無しさん:2007/06/14(木) 20:16:22 ID:UH4hljEF
>>644
客増えすぎると困るから、アンケートにランクインしてても
普通に取材拒否したんだろ
二位の餃子館は宇都宮以外にもあるチェーン店だし
646やめられない名無しさん:2007/06/14(木) 20:21:39 ID:8Iqfx6kW
正嗣は普通の餃子だけで(じつはこれが一番おいしいのだが)、しかも
みんみん本店のように行列ができるわけでもないので、番組的には
おいしくないので、はじめからランクインさせる気がテレビ側になかった
たんだと思う。
あと、自分的も正嗣が一位 みんみんが2位(ただし本店に限る)
647やめられない名無しさん:2007/06/14(木) 20:25:22 ID:NYbBe9To
そっか
取材拒否もあるかもしれないね
うちの近所(宇都宮ね)の正嗣は平日でも夕方になると行列できてるよ
(みんみん程ではないがw)

そういえば、正嗣がTVに出てるの自分は見たことないや
648やめられない名無しさん:2007/06/14(木) 20:26:22 ID:ulFIXsxZ
>>644 に同意。
宇都宮餃子と言ったら、みんみんか正嗣。
正嗣がランキングに入って無かったのが有り得えない。
649やめられない名無しさん:2007/06/14(木) 20:27:31 ID:NYbBe9To
連続ごめん
>>646
あー…それもありそうだね
TV的には変り種餃子の方が食いつきよさそうだもんね
650やめられない名無しさん:2007/06/14(木) 21:43:38 ID:/5fyFSL8
道の駅安達のカレー。バイトの娘美人だった。
おまんこやりたい!!!!


362 :カレーなる名無しさん:2007/06/14(木) 21:39:20
べっちょ。だよな。まゆたん!!


363 :カレーなる名無しさん:2007/06/14(木) 21:41:42
福島の娘は良いよ。
真面目だし。朝まで徹夜だよ。

忘れられないよ。
カレーなんかどうでもいい。

福島のべっちょ、最高だっす!!!
651やめられない名無しさん:2007/06/14(木) 22:28:43 ID:F+3ERlI5
本日分った事。
TVの情報は全くアテにならないという事。

652やめられない名無しさん:2007/06/14(木) 22:34:58 ID:oyv0mKVZ
651 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2007/06/14(木) 22:28:43 ID:F+3ERlI5
本日分った事。
TVの情報は全くアテにならないという事。

                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   何をいまさら
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            
653やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 00:25:46 ID:chLQgxKu
マジで餃子館が2位とか宇都宮在住の誰にアンケート取ってるんだろ。
654やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 01:34:02 ID:vuo2BNCO
正嗣は組合に入ってないから、でなかっただけだと思うよ。
655やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 02:42:58 ID:S47NA47X
みんみんより浜松餃子の石松のほうがうまい
656やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 13:06:43 ID:MQXwYOaz
浜松って、もやしが美味いだけじゃね??
657やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 16:14:47 ID:z9jIS5x6
宇都宮の餃子専門店で最高と言えるレベルの旨い店など無い。
ただ、平均的に旨いだけ。
要は平凡で特色無し。
658やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 16:21:55 ID:mcM4h1iF
おむすび餃子て美味しいですか?
かなり気になるけど店名忘れた…
659やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 16:25:20 ID:z9jIS5x6
ちなみに宇都宮の人間はそんなに餃子が好きって程でもない現実。

市の運営側はイメージを餃子より、ジャズとカクテルの街にしたくて躍起になってるという在り様。

イメージを変えたい時点で宇都宮の餃子否定ww
660やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 21:39:05 ID:S6T5ZHvd
宇都宮出身だが、家で食卓に上がる機会は多かったと思うよ餃子。
外で食うにも、一皿180円とかそんな感じだったし。(15年位前)
好き嫌い以前に生活に溶け込んでた気がする。

東京に来て餃子が高いので驚いた。
安い店は激まずいし。
661やめられない名無しさん:2007/06/17(日) 01:17:54 ID:bA8FJSu0
がーん、共和国つぶれてたのか・・
前観光に来たとき建築中だったから楽しみにしてたのに・・
662やめられない名無しさん:2007/06/17(日) 11:27:01 ID:UfIFSkLo
それは残念。
昭和の路地の雰囲気はテーマパークとしてなかなかのもんだった。
とはいえ餃子自体は本店でも食えるわけで、そんなに悔やむ必要は
ないかと。

共和国はあの場所で送迎バスをなくしたら観光客はこないでしょ。
地元民は何度も足を運ばないだろうし。
もとから期間限定でつぶすつもりだったんじゃないかな?知らんけど。
663やめられない名無しさん:2007/06/17(日) 20:43:31 ID:Q3Jd4wR0
>>652
何をいまさらネタをひとつ・・・

14日にやってたランキング上位の某中華料理屋へ今日行ったわけ
で、紹介されてた鱶鰭餃子を注文してみた
放送では鱶鰭がタップリ入ってて美味そうだったんですよ
でも実際は、目を凝らしても箸で解しても「鱶鰭は何処?」状態

さすがにやりすぎちゃうんかと
味は悪くない(普通の餃子)けど、クレームつける客が今後出そうw
664やめられない名無しさん :2007/06/17(日) 22:31:13 ID:/huanuQ9
黄金伝説のアンケートは、最初から<宇都宮餃子会>の加入店だけしか候補になかったよ。

正嗣や上海を紹介して欲しかったな。
665やめられない名無しさん:2007/06/18(月) 21:58:03 ID:vWyoqZ+/
まさしが餃子会に入ってない理由は何なんだろ
老舗だしチェーン展開もしてるし人気店だよね
666やめられない名無しさん:2007/06/18(月) 22:23:41 ID:fEcUZXh6
会費が勿体ないんだろ
667やめられない名無しさん:2007/06/19(火) 08:48:04 ID:mpG1M5lX
まさしだから入ってなかったのか
私の中では一番ウマーな餃子なのになぁ
668やめられない名無しさん:2007/06/19(火) 13:22:57 ID:iQrAYZAG
正嗣も公式ページにある店と無い店があるし
いろいろ方針違うせいかな。
669やめられない名無しさん:2007/06/19(火) 13:32:05 ID:iQrAYZAG
z9jIS5x6は例のバカなだけだけどね
670やめられない名無しさん:2007/06/23(土) 15:34:01 ID:UPseqGE4
671やめられない名無しさん:2007/06/23(土) 17:54:14 ID:mqRLf97Y
さてこれから正嗣で食ってくるかな

>>670

つるやが旨いのはわかったからさっさと巣に帰れ ここの住人巻き込むなよ
それとつるやの主人の事許してやれよいい加減に
672やめられない名無しさん:2007/06/24(日) 21:08:15 ID:OF6u2nut
つるやラーメンはガチで糞不味いよw
673やめられない名無しさん:2007/06/24(日) 22:59:11 ID:f/t473/v
>>672
だから本スレでやれよこの糞バカが

その糞まずいラーメン食ってそのまま氏ね
674やめられない名無しさん:2007/06/26(火) 01:59:15 ID:/suFPTSV
お前が氏ね^^
675やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 18:37:12 ID:AFri0+nT
浜松市に抜かれてるんじゃネ!?
676やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 20:55:54 ID:qZoPIaHW
俺は 幸楽が好き
677やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 00:14:00 ID:Rli32wlz
>>675
だからどうしたんだ?w
678やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 18:46:13 ID:L5vkiGQ4
きらっせ 行ってきたが 餃子のビールがあったのには 激ワロス
679やめられない名無しさん:2007/06/29(金) 22:50:55 ID:uy8zC6X1
みんみん・正嗣どれも激まず。
ありがたがって食う奴の気が知れない。
福島や静岡まで行かなくてもスーパーの100円餃子の方が確実にうまい。
まっ、東京がなんでも一番ってこったな
680やめられない名無しさん:2007/06/30(土) 00:07:55 ID:egFj4cfb
100円餃子って何?
681やめられない名無しさん:2007/07/03(火) 20:58:38 ID:gwgO0r5F
まっ、
682やめられない名無しさん:2007/07/05(木) 13:39:30 ID:rURasr9O
>>677
ヒント:バカの繰り言
683やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 21:34:41 ID:i4h9gwe7
明日宇都宮に餃子食べに行くのですが
ここは行っておけ!!などお勧めのお店があったら教えてください!
684やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 22:59:53 ID:fLn9P56/
自分は、ここでも何度か出てる正嗣
安くてうまいよ
でも、目立つとこにないから見つけにくいかも
(チェーン店だからいっぱいあるけどw)
定番はみんみんかな…
まあ味覚は人それぞれだから、おいしそうと惹かれたところに行ってみなされw
685やめられない名無しさん:2007/07/07(土) 01:21:07 ID:I+8jCX6h
>>684
ありがとう!新潟からの長旅ですが地図ゲットしたんで行ってみます^^
686やめられない名無しさん:2007/07/07(土) 03:21:29 ID:G6xhlznj
ま、店が多い分糞不味い店も高確率だけどな。
先に挙がってる正嗣やみんみん等はハズレが少ない(少ないだけで無い訳じゃないが)

687やめられない名無しさん:2007/07/07(土) 21:02:09 ID:pu5j53Fe
まさし、みんみんが美味いか?
皮は厚いし、野菜だらけだし、旨味もあったもんじゃない。
低価格。それに限るよこの2店は。
昔からの老舗だからな、宇都宮の人にとっては食べ慣れているだけ。
食べ慣れてる物が美味いと感じるんだよ。(おふくろの味みたいなもんか)
この2店よりは駅前の餃子館のが美味いな。
ちょっと小振りだが、皮が薄くて肉汁が口に広がるよ。
あとは、幸楽かな。
いずれにせよ、上記2店は特別美味くないよ。
688やめられない名無しさん:2007/07/08(日) 15:22:20 ID:8MVyYZNL
味覚は人それぞれだからね
自分は皮が厚くて野菜たっぷりが好きだから、みんみんとまさしが好きだよ
逆に肉たっぷりは苦手だ…
自分は肉入りの餃子を主に食べていたので、
野菜たっぷりのまさし、みんみんを初めて食べた時は衝撃的だったよw

だからいろんなところで食べて(確かめないと自分が好きな味なんて分かんないし)
自分がおいしいと思うところで食べればいいと思うよ
(どんな餃子があるか…ってのも紹介されてるだろうし)
宇都宮には、いろんな餃子店があるんだから
689やめられない名無しさん:2007/07/09(月) 17:06:37 ID:sOqwD+cP
県外から越してきてまさしの餃子を食べてから
餃子がそれほど苦手ではなくなった
>>688の言う通り野菜が多いので食べやすいのかも
みんみんよりまさしの方が野菜が多いと思う
しかし肉が嫌いなわけではなく餃子の場合は肉主体より野菜多めの方が旨いように感じる
本当は旨いシュウマイが食べたいのだが
栃木にシュウマイ専門店なんて無いよね?
690やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 17:38:32 ID:jeIZA4ww
やっぱり、ふんよう菜館の餃子が美味いな。
691やめられない名無しさん:2007/07/20(金) 16:40:06 ID:nkEa2CHj
>>690
美味いな。後Bランチ(豚バラ)が凄い美味いよな。
692やめられない名無しさん:2007/07/20(金) 17:23:05 ID:EZ8ugkym
駅前の餃子館はさすがに無いだろ
あれは宇都宮餃子→マズいと思わせるトラップでしかない
他の所は味は普通だが値段が安いのが良いね
693やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 10:26:14 ID:2aguGeBh
県外の者ですが、みんみんはタレが酸っぱくて、このみじゃないな
ところで餃子共和国的な施設は
宇都宮駅ビルにある所以外は無いのですか?
694やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 14:40:32 ID:A3L4K2bB
タレって自分で混合するものでは?
695やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 15:50:31 ID:2aguGeBh
客席で食べれば自分かもしれないけど、あんな大行列に並ぶのは無理なので…
駅中のお持ち帰り窓口で焼き餃子買うとついてくるタレの事です。
696やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 16:17:47 ID:Ddoldy+L
あんなタレで食う奴いるんだ…
697やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 01:25:52 ID:oQa/Ra3o
>>695
郊外店行けばドンガラだよ
698やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 10:20:28 ID:yOW2CZ6q
長崎屋地下1階の「来らっせ」って面白い構造だな。
4,5店程の集まりなんだけど、みんみん本店のカウンタ席部分のようなのが
4,5列並んでて、横に共用のテーブル席があるというという構造。
料金先払いで出来たのを持ってきてもらえるので、テーブル席なら食べ歩き
が一気にできる筈。
オレは結局、みんみんのカウンタ席に行っちゃったんだけどね。
699やめられない名無しさん:2007/08/12(日) 12:40:04 ID:8kAPnoKC
日テレ、頂マッスルに「みんみん」キター
700700:2007/08/14(火) 23:58:33 ID:JWK7gJm+
700(σ´∀`)σ ゲッツ!!
700キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
700(・∀・)イイ!!
701やめられない名無しさん:2007/08/24(金) 20:44:53 ID:juExFE9o
たまにスーパーに「宇都宮餃子」という冷凍餃子を宣伝販売する業者が来る。
皮が分厚くておいしくない。たぶん中国の餃子ってあんな感じ?

去年だったか、初めて宇都宮行ったとき食べ歩きした餃子は皮がパリッとして
中身ジューシーでゲキおいしかったっす。
702やめられない名無しさん:2007/08/24(金) 21:48:49 ID:WuNE98IX
JR宇都宮駅のエキナカにも入って居るしやっぱり宇都宮餃子館がお薦めですよね
駅前にも何件もあって便利だし。
703やめられない名無しさん:2007/08/25(土) 08:00:34 ID:dgVmsBV7
宇都宮駅周辺で、ライスや麺を出さない餃子オンリーのお店ってありますか?
遠くだと正嗣が有名ですが・・・。
704やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 01:42:43 ID:a0L+Bolf
駅ビルのパセオにある
705やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 21:27:59 ID:rGg38wDv
>>703
宇都宮駅ってJR?それとも東武?

両方の駅から少し離れるけど香蘭ぐらいしか思い浮かばない
706やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 23:24:26 ID:zwhjGIiY
宇都宮に美味しい餃子ってあるの?
707やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 00:21:59 ID:dj+eCR6T
>>706

普通。
栃木市のホワイト餃子の方がいい。
708やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 16:17:21 ID:oGBxcDEU
>>698 今日、「来らっせ」行ってきたけど、ふつうの食堂みたいに
まずテーブルに着いて、メニュー表に10軒ほどの餃子の店の日替わり
お勧め餃子が載っていて、それをいくつか注文して、食後に会計したよ。
709やめられない名無しさん:2007/08/28(火) 11:40:38 ID:GhdsI5TW
698は最近拡張した部分のことですな

http://www.gyozakai.com/sys/kirasse/index.html
710708:2007/08/29(水) 14:47:40 ID:ulgMBO1Y
>>709 そっちにもあるの知らなかった。ていうか気がつかなかった。
来らっせの後、長崎屋出て、みんみん本店に行ったからな。
今度、宇都宮に行く機会があったら立ち寄ってみよう。
711やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 16:23:51 ID:St9np8O1
10年振りのみんみんは記憶よりもおいしかったです
でも宇都宮餃子館のマズさは壮絶だった
712やめられない名無しさん:2007/09/07(金) 09:48:56 ID:FRjEwo+D
それは周知の事実w
713やめられない名無しさん:2007/09/07(金) 11:05:26 ID:FRjEwo+D
ふんよう菜館の餃子が美味かったな。
714やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 15:08:36 ID:JxcCLkgq
宇都宮餃子館で食べて、宇都宮の餃子はクソと思ってる奴多そう
みんみんや正嗣は文句付けるべきだな
715やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 18:07:59 ID:rQpaKD7M
餃子ごときで
不味くつくるほうが大変。
716やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 01:26:34 ID:AXzdd7b3
>>715
トントンは非常に不味いよw
まぁ、量があるから腹いっぱい食いたい人にはいいかもだがな
味は不味い。ラーメンは鬼糞不味いw
717やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 16:22:15 ID:SSdoyDa2
今週末は鬼怒川で餃子祭りだけど、
正嗣やみんみんが出展せずに宇都宮餃子館がしっかり出るのにワロタ。
718やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 21:16:58 ID:i8y5FdAj
鬼怒川餃子祭り、2、3年前に東武ワールドスクエア前でやってたときに
行ったことがあるが、そんときはみんみんもやってた。
みんみんだけ行列整理用の設備があったのが印象に残っている。

正嗣はこういう行事に出たことないのでは、というか宇都宮餃子祭りさえ
出てないような。
719やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 11:28:35 ID:UEIXIyXs
そんな祭りがあるの今知ったwww
720やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 17:06:00 ID:TBGraKCH
正嗣はみんみん中心の餃子会には入っていない。
だから、テレビでよくやるランキングでも正嗣は絶対にでてこない。

たっちが、某番組のランキングのやつで、正嗣派だとポロッと言ってたな。
1位みんみんで、正嗣は名前も出てこないのに。
タカトシも某番組のオミヤに、正嗣の餃子もってきてたw

みんみん本店も正嗣池上も、あと数年でなくなっちゃうんだな・・・
721やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 18:47:02 ID:obiGQixQ
駒生店だけ入ってるよ
722やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 13:09:14 ID:pEGsfQE3
やっぱり、家庭で手作りの餃子が一番だな。
あー、今夜は餃子にしよ。
723やめられない名無しさん:2007/09/25(火) 07:02:26 ID:ZaH8pHlE
餃子うめぇよなぁ。マジでうめぇ
724やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 18:52:33 ID:NG0FY6MG
宇都宮餃子祭り2007のHP見たが、開催場所が載ってない。
宇都宮餃子会は、なに考えてんだ?開催日は解っても場所も時間もPの有無も書いてない
来ないで欲しいのか

725やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 23:50:26 ID:60Zr9mIH
ナントカ村のファーストフードコーナーの餃子が不味すぎて吐いた。
ちゃんと焼いてあったのに臭い。

あれじゃやばいだろ。
726やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 03:32:53 ID:8nXMdYiu
あの不味い餃子は観光地に置くべきじゃない。
727やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 15:49:16 ID:dognJ1OY
マズイぎょうざはいい迷惑だな。宇都宮にとっても、消費者にとっても。
728やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 00:55:18 ID:TbSU/Upz
不味い
729やめられない名無しさん:2007/10/04(木) 14:08:55 ID:RN82jNa0
あの餃子は論外っていうのがたくさんあるな>宇都宮
730やめられない名無しさん:2007/10/05(金) 20:50:44 ID:T/Qn7VxH
ロマンチックはガチ!食えんのか
731やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 15:20:09 ID:VMW8nkmA
まさし最強
732やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 10:13:56 ID:QqGyANuh
まずい店を減らすか 底辺展のレベルアップしないと
美味しい店も同じ評価を受けかねない
733やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 10:14:31 ID:QqGyANuh
底辺展→底辺店 

スマン
734やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 14:30:53 ID:eFSGcmdj
そりゃ妄想
735やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 17:35:28 ID:Nf/X0f4w
736やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 04:03:05 ID:Mlso82fZ
「宇都宮イコール餃子」てイメージがこれほど定着してるのに、
マズい餃子の店や変わり種餃子を出す店が多すぎる。
こっちは安くてうまい餃子を気軽にパクパク食べたいだけなのにね。
737やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 16:23:03 ID:EmlSXH/D
実際のところ、自分で餡作って皮に包んで焼いたほうがよっぽど安くて美味い。
738やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 13:42:31 ID:9MVzf9Is
いまクルマで中禅寺湖に来てる。
本日これから宇都宮市街経由で東京に帰るのですが、
火曜日の夕方にかけて営業している、オススメの餃子店を知りたいです。
たぶん15時くらいには宇都宮に着きます。
739やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 14:49:30 ID:Qr9mmLeq
みんみん
740やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 14:52:14 ID:Qr9mmLeq
のパセオと長崎屋店 (他は定休日)
741やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 15:00:09 ID:9MVzf9Is
情報ありがとうございます。中禅寺湖の蕎麦屋で情報誌読んだのですが、来らっせはダメですか
742やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 15:01:17 ID:Qr9mmLeq
来らっせは日によって店が違うんであえて言及しなかっただけです
743やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 15:09:43 ID:9MVzf9Is
了解しました、みんみん行ってみます。
ありがとうございます。
744やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 15:27:55 ID:9MVzf9Is
パセオ店到着、すわ行列か!?と一瞬焦ったら、持ち帰りの人々でした。。
重ねて情報提供お礼申し上げます。ありがとうございました。
745やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 16:46:45 ID:5dZpvhSy
みんみんとまさしのうまさはガチ
地元民が餃子館なんて行かねーだろ常考
746やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 21:15:36 ID:+YXVA9zC
餃子の街と言うほどほどのクオリティー
は感じませんでした

一泊だったので3軒しか行ってませんが
747やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 14:23:08 ID:UEks9rV1
にわか餃子がありすぎ。
衛生面を注意!
748やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 14:29:59 ID:MYDYGlGw
>>745
だから特別美味しいってか個性がある餃子じゃないって、宇都宮餃子って、
みんみん、まさしは単に安くて手頃。
で「餃子の町」って言葉に便乗した店が多数ある、って感じかな
749やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 14:37:32 ID:yMvGkWMt
何語りたいんだろ?
750やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 21:49:30 ID:xHKnaAxn
で、便乗系は例外なくまずいんだよな。
751やめられない名無しさん:2007/10/23(火) 22:40:19 ID:6D2++quq
なんか臭いしな
752やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 20:03:34 ID:TF5i40ri
みんみんのパセオ店旨くないよ
駅から少し離れても、本店かイトーヨーカドーの近くがいい
パセオ店はガスが使えないのだとか
753やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 23:56:03 ID:AAMdvY/i
にんにくやニラの量が多いのに火のとおりが甘いのでくさみが気になる店が結構あるよな。
肉の量をふやせば肉汁が増えてくさみも気にならん。

754やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 04:29:52 ID:zcWKxe9C
とんとんは?
755やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 04:41:41 ID:yISMGGSc
餃子の街宣言をしなければ なんてことも無かった
756やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 23:41:34 ID:IJDD038T
もうすぐ宇都宮餃子祭りだ♪
757やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 16:15:02 ID:wqqfiw6w
先日旅行ついでにみんみんに行ってみたんだが、あまり美味くないな。
決して不味くはないんだが、正直わざわざ宇都宮まで行かなくても食える味というか。
宇都宮餃子というブランド力で保ってる。そんな感じがした。
758やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 23:04:05 ID:Z6g1GR1M
なんだかんだ言っても大衆料理なんだから、
どんなに旨いって言っても、絶対宇都宮でしか
味わえないモノってほどにはならんだろうさ。

年に2回はクルマで所沢から食いにくる
オレが言うのもアレだけどwww
759やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 02:32:11 ID:3SomibAg
みんみんは店によって差がありすぎ
本店より駅東のほうがうまいのってどういうことよ?
760やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 13:01:48 ID:c7vbsKrL
そりゃ腕だな
761やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 13:01:58 ID:pedSbZ61
>>754
美味しくはないよ。ただデカイから貧乏人や、
観光客にはウケるかもね。中が生っぽい
あそこのラーメンだけはガチで鬼糞不味い
762やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 13:35:18 ID:4VvwFvfM
宇都宮餃子というネームバリューで味が数割増しに感じるだけであって、
それが無ければあんなもんはどこにでもあるただの餃子である。
763やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 13:37:16 ID:c7vbsKrL
あっそ ムキになってるねそろそろあんた
764やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 12:06:25 ID:xnE0zuDb
子供の頃、市が餃子でPRして「餃子の町宇都宮」とか言い出した時、
「なんだそれ・・w」って物凄い違和感あったし、宇都宮の人の
雰囲気も「無理してらーw」って感じでしたよw
765やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 08:58:39 ID:STLx7rmE
どこでも『宇都宮名物餃子ののぼりがウザい。』
たいしてうまくないだろ。
にわか餃子屋のまずいのが最悪。


なんとか村の餃子は食ったら敗北w
766やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 00:02:08 ID:F7U6jl2r
宇都宮市と浜松市に市税滞納しまくリングの俺には肩身が狭い

浜松の餃子には茹でモヤシが添えてある
767やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 01:45:35 ID:udz8YlTa
まぁ元々特別うまいもんでもないだろ
消費量が多い→餃子の町
地元民にとっちゃ米みたいに身近な食い物
現に俺も地元いた頃は周に一回は必ずみんみんの餃子が食卓に並んでた
他県から遠征してくるやつだけだろありがたがってんの
勝手に期待大にして食って肩透かし
768やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 11:02:24 ID:A/VjFI8A
消費量が多い→餃子の町→(脳内 餃子が美味い店ばかり)→普通じゃねーか
→火病→宇都宮餃子たいして美味くないよ
なやつ多すぎ。 安くて普通よりは少し美味い程度なんだから期待しすぎ、餃子は餃子

とりあえずみんみんと正嗣と幸楽行っとけ
769やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 15:37:12 ID:Qh3FAv77
正嗣 は、戸祭店がいちばん旨いらしいぞ。みんな言ってるし、売り切りて無くなる時がある。
770やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 14:33:44 ID:XD+WBVHU
宇都宮の地元で餃子店っていうと
正嗣とみんみん以外って
特に話題に上がらないけど?
みんみんは本店限定

ってだいたいみんな同じ事言ってるハズw

スーパーで売ってる宇都宮餃子とかいうのは
工場が江曽島にあるからってだけらしいぞ。
別に宇都宮で店やってるのが出張販売に来てるわけではないので、
勘違いしないでほしいな
771やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 19:23:30 ID:dpHlZuDm
誰がだよ
772やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 14:34:45 ID:gh+fZ7X2
>>770
確かにね。
家の母も俺が子供の頃、みんみんとたまに正嗣しか買ってきた事がない
まぁ、スーパーとかもあるけど、その餃子店みたいなとこで
買ってきたのはその2店だけだなw
というか、その2店しか聞いた事が無かったよ、最近まではw
773やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 17:49:24 ID:x9+ivjDe
俺は子供の頃、日曜日御本丸スケート場に連れてってもらって、帰りみんみん
連れてってもらう、てのが定番でした、体動かした後だし、寒かったから
うまかったなぁ、
スレチんなっちゃうけど、ちょっと豪華な日はみんみんがマスキンになるw
マスキンって今あるのかなorz
774やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 22:05:10 ID:gh+fZ7X2
>>773
マスキンってなに??w
775やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 18:11:35 ID:4HE3F5rF
>>774
和菓子屋さん(確か)
自慰禁止ってわけじゃないw
776773:2007/11/08(木) 16:37:16 ID:8ardrkpu
>>774
元々和菓子屋で、当時はレストランもやってました
自分が小さい頃は、まだ今ほどファミレスとか普及してないで、うちで
ご馳走、って言ったらそこのレストランだった、って年ばれんねw

>>775
777やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 14:26:26 ID:DIh9EWTp
「来らっせ」の新しく出来たコーナー行ってきたよ。
「みんみん」「幸楽」「めんめん」「さつき」「龍門」
テーブル席だったから、全店注文したよん。
いろんな餃子を同時に食べられるから、味や個性を食べ比べできて楽しかった!
778やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 10:37:43 ID:xeUb7cSN
餃子作ってるやつで手を洗わないやつ知ってる
779やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 00:53:06 ID:n6JJyd2N
先日久しぶりに宇都宮に行ったのだが、
いつも行ってた金太(だっけ?キラーカンとかのポスタがあったとこ)がなくなっててショック
宇都宮餃子会にも加盟してなくて独自の味って感じで好きだったんだけどなぁ

仕方なくどうしようか悩んだ結果、来らっせにいってその日(木曜)の全部頼んだけど
なんか普通っぽくて今ひとつ…

金太閉店しちゃったのかなぁ?
他に金太みたいな感じで食べ応えのある、
冷えていても、タレ無しでも美味しく食べれる店ってありませんか?
780やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 08:24:57 ID:doGRol5l
宇都宮じゃないけど真岡のくるくるの餃子、肉肉しくて自分は好き。
781やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 21:55:53 ID:mPOSFz7S
あげ
782やめられない名無しさん:2007/12/18(火) 15:52:15 ID:nHpFnc9z
新参者で餃子に関わってるやつは、多分社会不適合者。

783やめられない名無しさん:2007/12/18(火) 17:59:03 ID:V2firytp
>>535
宇都宮以外にあんなものは絶対にないと思います
784やめられない名無しさん:2007/12/21(金) 13:06:09 ID:7cG18+3x
言い切るか(w
785やめられない名無しさん:2007/12/21(金) 23:56:24 ID:mRLjnruQ
質問です。
みんみんと正嗣は最後に食ったのは10年以上前かな?
当時、それぞれ生で170円、160円。
焼きとか、水や揚げは10円増しって覚えてるけど。
今では、値段は?

マスキン…。
懐かしい。
正しくは、桝金だったかな?
ヨーカ堂とかラミア(死語?今ではパセオだよね?)とか、平出、あと滝谷町かな?に支店(和菓子)在ったし。
残ってるかな、パルコ。
在るなら、東側の坂の辺りだよね。
当時桝金の3、4Fと東武の8Fは、洋食の代名詞だった。
ももたろう、きんたろう、落合、スカラ座。

俺は城東→旭出身です。
786やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 01:48:27 ID:Xxgqym/W
>>785
値段は違ってる。

マスキン・・・懐かしいと思うが多分無い。
バブル期に手を広げて転けたんじゃなかったかな。
イトーヨーカ堂は旧シンガー日鋼跡地(宇大工学部北)に
ショッピングモールの一テナントとして移転。
駅ビルパセオは増床して営業中。
パセオの向かいのビルにロビンソン百貨店が入っていたが
撤退していまはヨドバシカメラ他が青息吐息で営業中w
コジマより品揃え良いんで助かってるけどwww
パルコに関して言えば正月三が日の中心部はパルコにしか人が集まらないw

東武宇都宮8Fの日比谷マツモトローは営業してるけど
そのノスタルジーを持ってるなら覚悟して訪問するように。
787やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 01:49:40 ID:Xxgqym/W

それと、頼むから宇都宮餃子館には行かないでくれ・・・頼む。
行くならソルジャーとしてだぞw
788やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 02:14:15 ID:+0uITuEI
>>766
元々浜松の場合は、片手じゃ数え切れないほど
大手製造業が創業・立地してるにもかかわらず県庁所在地じゃないから
そのコンプレックスの一心であの手この手でドーピングしてるからなw

静岡がヘタレだからこっちまで飛び火しちゃったじゃないかw
いつまで経ってものぞみ止めろってギャーギャー騒いでるしwww
789やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 17:11:44 ID:AXLjY9If
>>785
>>786
スレチでごめん、だけどマスキン調べたら
http://www.masukin-co.jp/index.html
がでてきました、食堂は撤退しちゃってお菓子だけ作ってる感じなんですか
ね...
子供の頃、連れてってもらうと父親がいつも「かに釜飯」注文してたのを
なんか知らんが自分が食べた物より、記憶に凄く残ってますw
790やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 17:43:10 ID:JAoMzVrs
>>453
そーだ、くるくるでした・・w


くるくるにはラーメンもありますか?

当方、宇都宮初めてきました。
明日、餃子とラーメンをお昼ご飯に食べたいので、どなたか親切な方教えて下さいo(^-^)o
791やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 19:46:09 ID:KQ7zfLwR
>>790
くるくるにはラーメンありますよー
しょうゆ、みそ、とんこつ、マーボーラーメンだったかなぁ・・・
今となっては昔懐かしい味かもしれません

くるくるのにくにくっぽい餃子が好きなら・・・

駅東の髭おやじ
肉汁大目の餃子と、背油の乗ったこってりラーメン、背油を乗せないさっぱりラーメンがあります
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=2198

岡本の時代屋
パリッとした焼き加減の餃子と煮干香るラーメン
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=1319

遼順茶楼(栄興府など三店舗)
餃子はモチっとした皮と溢れる肉汁、ラーメンは普通かも
http://www.ryoujun.co.jp/

ふんよう菜館
餃子はジューシー、豚バラの香料煮もおいしい。ラーメンは知らない(ゴメン
http://gourmet.yahoo.co.jp/0003594930/0001505165/ktop/

平塚
ジューシーな餃子と迫力あるチャーシューのラーメン、行列あり
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=1070

辺りがオススメかもって多すぎてゴメン
きっと誰かが補足訂正などしてくれる!w
792やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 21:59:46 ID:AXLjY9If
>>790
自分も宇都宮なんだけど、姉が真岡でおみやげにくるくるのチャーハン
いつも買ってきてくれます、チャーハンもうまいですよ、
793やめられない名無しさん:2007/12/25(火) 21:00:22 ID:/kyJjHr2
>>785です。
>>786-787の方、有り難うございます。
マスキンと有ったからノスタルジ−に浸ってました。
十数年以上みんみんと正嗣の餃子は食べてません。
スーパーの餃子よりは旨いのかなという記憶です。
家庭(おふくろ)の市販の皮で作った物の方が数倍旨かった(結構手間を懸けてくれてました。)です。
今では、他の料理でも歳のせいか味覚が代わってしまい、残念です。
とりあえず元気で居てくれて、それが1番ですが…。
餃子館は5年程前に行きました。
内装でFFだと思い。
その通りの味でした。
そもそも、期待もなかったので。
794やめられない名無しさん:2007/12/30(日) 21:30:27 ID:ixsmGVAs
知り合いから、毎年ゆうパックで、
宇味家(屋?)の餃子が届くんだけど、もう死ぬほど不味いんだよね。

皮もネタのニラも肉もタレも全部不味い!
まさに煮ても焼いても、茹でても食えないってのを実体験した!
薬品のような匂いもするし…

実店舗は知らんが、あれで宇都宮餃子を名乗るのはどうなのよ?

宇都宮餃子を知らない人が食ったら、明らかに宇都宮に対してイメージダウンだろw
つーか、俺はしたwww
原材料表示も皆無だしさ。
795やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 00:14:26 ID:YKBu+651
>>794
そりゃ不味いのだってあるわなw
796やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 09:55:37 ID:dd09++fZ
いや、中には不味いのがあるんじゃなくて、
毎回不味いんだよ。


ゆうパック用だからか?
それとも店舗も不味いの?
797やめられない名無しさん:2008/01/01(火) 12:17:09 ID:JlvAmLtZ
餃子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%83%E5%AD%90#.E5.AE.87.E9.83.BD.E5.AE.AE.E5.B8.82
浜松市は2007年4月に政令指定都市となったことから、今後は浜松市も加わっての総務省調査の餃子消費量日本一の座の争奪戦となると言われている。
798 【ぴょん吉】 【334円】 :2008/01/01(火) 14:11:24 ID:r1RdUNzN
餃子ドッグ最高
799やめられない名無しさん:2008/01/02(水) 20:09:00 ID:JkUW3kO1
800やめられない名無しさん:2008/01/02(水) 20:27:28 ID:9DAKUcUF
>>796
いやだからそういう中にはじゃなくて、
宇都宮餃子たって沢山あるわけで、
その店が不味いんだろうよw
801やめられない名無しさん:2008/01/06(日) 00:58:00 ID:jP1/JgD1
wikipediaもバカが露骨なの目立つな
802やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 18:10:24 ID:bAqLWVNU
みんみん本店に初めて行ったが、小津の映画に出て来そうな雰囲気で
あっさりながら良く吟味されて幾らでも食べられそうな餃子だった。
横浜や神戸の中華街、蒲田の羽根つき餃子、随園別館の水餃子などより
自分には美味しく感じられたし、正直言って餃子が好きになった。
庶民の味の代表的な名店だと思う。宇都宮の宝でしょ。
803やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 00:18:30 ID:/H3NAFz1
オウショウの餃子は大阪に住んでた頃に良く食べたが旨いと思った事は一度もない
むしろ大阪ならホウライの豚まんにカラシ塗って食べるのが好きだった
宇都宮の餃子も全国展開したとたん飽きられてしまうだろうな
あの昭和っぽい雰囲気の店内で焼きたて食うから旨いのよ
804やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 20:25:17 ID:nBzZyzUg
>>803
>>あの昭和っぽい雰囲気の店内で焼きたて食うから旨いのよ

ハゲ。
もといハゲドウw
805やめられない名無しさん:2008/01/11(金) 23:40:24 ID:qoF3SHRr
宇都宮スタイルの全国展開は不可能
806やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 06:44:12 ID:s7LPIdup
あqwせdrftgひゅじこlp;@
807やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 20:32:17 ID:KZmoEQ1P
>>804
同じく禿童
808やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 11:44:31 ID:p13y82A7
ラーメン山岡家の餃子も旨いよな?
俺は好き。
809やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 13:03:33 ID:zTRIO5s6
宇都宮の餃子はほとんど不味い
810やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 18:28:23 ID:pI+bcLkE
宇都宮というか栃木全体的に一度も旨い餃子に出会っていない。
皮が分厚くて、ただデカイから大味なんだよね。
やはり支持されているのは食の王国、博多の一口餃子とか鉄鍋餃子
でしょ。
811やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 18:37:16 ID:f/twOPNa
でかいか?みんみんも正嗣も小さめな気がするがorz
812やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 19:35:54 ID:FsQP9da+
でかいのは東京で売ってる偽宇都宮餃子
813やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 09:32:01 ID:o18eY+tl
>>810
一口も鉄鍋も普通だろ
大体餃子なんてもんは、普通か不味いかしないよ
814やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 14:19:08 ID:yK59NDHr
まぁ宇都宮が特別に遠出してまで食べる特色ある餃子じゃない、ってのは
認めるが、それでも正嗣なんかは安くて普通にうまいとも思うが、
>>813
は餃子自体が嫌い?w
815やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 10:51:54 ID:WBFvl0mP
>>814
いや俺は好きだよw
816やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 11:46:54 ID:du6J64pJ
餃子寒とか点心類で中国直輸入使っていなかったっけ?
大丈夫ですよね?
817やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 15:10:53 ID:kqcBWV1j
>>815
ツンデレみたいなもんですか??w

確かみんみんは、野菜県内の100パーセント使ってて、そこらへんが
こだわり、みたい事言ってたような、それであの低価格、は評価していいのかなorz
正嗣のが好きだけどw
818やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 22:11:51 ID:SsmFsWCl
まさし行きたい
819やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 12:31:30 ID:wA8/ZDtf
宇都宮の餃子って何が旨いのか分かりませんねwww
好みがあるといっても程があるしね。
まぁ、何も無い所だから地域興しでやったら有名になったんだけど。
正嗣なんて全国レベルで見たら下の下。
餃子ってか、旨いものは博多や大阪なんかの西日本に軍配ですな。
820やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 14:04:20 ID:rcIhXCJP
>>宇都宮の餃子って何が旨いのか分かりませんねwww

近くて手ごろで安い、それで地元民は満足してますw
821やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 17:40:54 ID:wA8/ZDtf
餃子は関東風と関西風に分かれる。
関東風は皮がモッチリしてて餡は肉中心。
関西風は皮はパリ感を尊重してて餡はニラ・ニンニクなど
野菜が中心。
味に東西の良し悪しあるが、漏れも大阪の餃子は旨いと思う。
822やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 04:52:54 ID:gV+ab1MT
でかいから大味って…別にでかいからマズいとは限らないと思うけど?小さくてもマズいものはマズい。
823やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 10:06:12 ID:JAfobYAM
みんみんまずいね。
なにあの水餃子。お湯の中に餃子が入ってるだけ。
なんであんなに並ぶの?
824やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 11:54:42 ID:dlfGsX3R
水餃子ってそういうもんなんだが・・
825やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 12:13:44 ID:JAfobYAM
焼き餃子もベチョベチョでまずい。
826やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 14:25:40 ID:7h+hQXC2
雀宮店が一番近い自分は、みんみんで並んだことはない
827やめられない名無しさん:2008/02/03(日) 15:34:25 ID:Me16SYy8
宇都宮ギョーザが心配で飛んできますた
828やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 13:32:45 ID:XJO0PkAY
正嗣旨いよ正嗣
829やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 17:14:19 ID:8rGYEu+6
>>825
無理矢理叩こうと必死すぎwww
830やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 18:17:23 ID:S4fTkhxB
みんみん本店は最近行ってないんだけど、ほんとに並ぶの?
日曜の昼時、とかだけだよね?
なんか頻繁に行ってたのってまだ「宇都宮餃子」とかで売り出す前だから、
あそこに行列できるのが、ちょっと想像できないw
831やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 19:23:16 ID:oxLzi7dZ
>>829
無理矢理エゴしようと必死すぎwww
実際他県からきた人はみんな不味いってさwww
民度低すぎww

832やめられない名無しさん:2008/02/04(月) 23:19:23 ID:S4fTkhxB
じゃ込むからくるな、って言う(以下略w
833やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 00:09:47 ID:J7fX/PST
>>830
ならぶよ。

本店だけだけどな。
834やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 14:55:35 ID:e4u1cb+9
>>832
てかさ、抽象的に非難しないで「何処の店の何の餃子食べたらぐちゃぐちゃで
まずかった」って具体的に書いていきなよ、せめて、、
いや自分もみんみん、正嗣 等は普通に利用するけど、この店舗が宇都宮に
なくて他県にあったとしたら、わざわざ食べに行くか?って言われたら
多分行かないだろうけどさ、、w
835やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 18:07:38 ID:M7MwLn44
>>831
なんですか?無理矢理エゴするっていうのはw
大体水餃子食って、なにあの水餃子。お湯の中に餃子が入ってるだけ
とか見当違いな事よくぬかせるよw
民度低すぎ?お前は無知すぎだっつのw
836やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 18:16:01 ID:mk0Jclu1
宇都宮 中国餃子
837やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 18:18:29 ID:vTbAk7+t
>>835
お前が必死に喚いてもみんみんなんぞ不味いのは確かだ。
さすがトツグの田舎もの。
838やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 18:28:17 ID:vTbAk7+t
>>835
田舎くさい餃子くってろこのカス。いなかっぺ君。
あ〜くさいwww
839やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 22:43:54 ID:e4u1cb+9
なにこのいかにも2ちゃん的流れw
840やめられない名無しさん:2008/02/10(日) 00:36:19 ID:aqPBYZGn
宇都宮在住なんだけど、みんみんと正嗣くらいしか食べた事ないかも
あとはラーメン屋入った時に、普通に、特に意識せずついでに餃子注文する
くらいで...
案外県外の人で食べ歩きとか好きな人のほうが、あっちこっち食べ歩いてる
かもしれないですね
てことでせっかく色々店あるんだし、今度あちこち食べ歩いてみようかな、
まずはネットで評判のいい香蘭あたりにでも
841やめられない名無しさん:2008/02/12(火) 01:11:31 ID:r2pNI35M
宇都宮というか北関東の餃子は白菜が主に入っているから
焼き餃子といえどベチャベチャしているのが多いとの事。
焼き色がうまく付いていない茹で餃子的なのが此方、トツギの人たちは
好きなのです。
全国的に見たら餡はキャベツが入っている方が人気あるみたいですね実際。
842やめられない名無しさん:2008/02/12(火) 06:47:38 ID:8dY3FyMx
>>838
君は煽ってばかりいるけど、どこの人なの?
843やめられない名無しさん:2008/02/12(火) 06:56:38 ID:UorpBq65
>>837-838
なんという自演w
もしくは煽られて悔しくて、顔真っ赤にして興奮して、
2レスに渡って人を必死に罵倒をするという、醜い心というのを如実表してるレスだな
844やめられない名無しさん:2008/02/21(木) 11:30:40 ID:tcXbUCOE
できれば「みんみん」ファンの人に教えてもらいたいのですが

みんみん小山店って本店と比べると 味が落ちたりしますか?
845やめられない名無しさん:2008/02/22(金) 02:50:26 ID:ckWMRbG8
>>844
小山店は食べた事が無くて申し訳ないんだけど、通(?)の人は
「焼き加減が、本店が勝ってる」みたいな事聞きますよね、

ちなみに自分は住んでる地域が宇都宮南部、働いてる場所が宇都宮
中心部なんで、みんみんは本店、江曽島店、雀宮店あたりで食べる事
が多いんだけど、特に味の優越は感じませんね、

ただ、店で焼きたてを食う>お持ち帰りを暖めなおして食べる
>自分で焼く、、みたいなのはあるかも、、w
846844:2008/02/22(金) 14:01:34 ID:/ZpRzjIV
ありがとう 幼児連れなので本店には行けそうに無い
ので小山店行ってみます
847やめられない名無しさん:2008/03/08(土) 10:12:33 ID:deb+s2QQ
小山のアレは…
ホントに支店なの?ラーメンとかやってるし
848やめられない名無しさん:2008/03/21(金) 21:27:37 ID:q9uLRj4h
もうネタ切れかな
こうなったら川田利明にハッスルでネタにして貰うしかないか
849やめられない名無しさん:2008/03/22(土) 12:48:07 ID:u1j15J1l
まさしの支店は味一緒ですか?
駒生(←よめない)店に行く予定ですが
850やめられない名無しさん:2008/03/22(土) 19:40:17 ID:cdqp6lYT
この間、東京から宇都宮餃子たべに行ったんだが。餃子消費量日本一と餃子がうまいとは、必ずしも一致しない事がわかった。どことは言わないが行列に並んでまで食べる価値はない。ただ安いから並んでいるのだろうか?
851やめられない名無しさん:2008/03/23(日) 01:09:54 ID:2XLlCqHz
>>849
店によって味が多少違う
ちなみに駒生(こまにゅう)店
852やめられない名無しさん:2008/03/23(日) 03:49:57 ID:CHbJ21hV
>>850
行列してんのは
街中心部の店だけだよ。
853やめられない名無しさん:2008/03/23(日) 20:08:52 ID:9J8+zjGq
週末香蘭に行ったら3/15で閉店したと張り紙があった。
まだ食ってないのに。
854やめられない名無しさん:2008/03/23(日) 23:04:20 ID:Fy4iL+Zq
>>850
安いから消費量高いんだよ
絶賛するものじゃない
855やめられない名無しさん:2008/03/27(木) 21:54:57 ID:Zzc1L0y2
いまだに「焼きダブ」「水ダブ」とかで頼むの?
856やめられない名無しさん:2008/03/27(木) 23:44:55 ID:3a9SAUs0
「焼きダブルと水(すい)で」
857やめられない名無しさん:2008/03/30(日) 20:14:26 ID:3CdoUehT
餃子値上げかぁ。
これで消費量も減るねw
858鼻かみ王子応援団長 うっふぁー三河爺マ:2008/04/13(日) 00:53:10 ID:5ZJjvEh2
前に食ったけど、宇都宮餃子なんてたいした事あんまい。
白河の餃子の方が絶対にうまい!
859うっふぁー三河爺マ:2008/04/13(日) 01:21:06 ID:5ZJjvEh2
餃子に限らず、すべての食べ物において
白河の方が上だと思う(マジで)
860やめられない名無しさん:2008/04/13(日) 07:14:28 ID:yZU5OtA5
白河って何処?
861やめられない名無しさん:2008/04/13(日) 07:22:47 ID:HRvlDbTp
「白河」なんて中華屋あったっけ?
862やめられない名無しさん:2008/04/13(日) 07:34:34 ID:jT0jCGsy
>>858-859
マルチは氏ね
863やめられない名無しさん:2008/04/15(火) 00:24:43 ID:ofWWQQNs
>>858 >>859 >>862
自演、笑う!
864やめられない名無しさん:2008/04/18(金) 08:57:06 ID:75tspLra
宇都宮餃子で魚介系?
のお店って心あたりなですか???
865やめられない名無しさん:2008/04/18(金) 12:48:00 ID:Ns5nTEmU
宇都宮餃子実質最強、の噂だった香蘭が閉店しちゃったんだね、もーちょい前
の話だけど、跡継ぎとかいなかったのかな、残念だorz
866やめられない名無しさん:2008/05/02(金) 04:10:51 ID:8uVaBtkB
>>864
ラーメン屋だけど「山本さん家」
867やめられない名無しさん:2008/05/31(土) 00:27:33 ID:ez/2D31k
ウチのこどもは、正嗣だけは良く食べる。
正嗣以外の餃子は、ほとんど食べない。
こどもは正直だから
やっぱり最強の餃子店は正嗣だよな!!
868やめられない名無しさん:2008/06/01(日) 02:07:15 ID:4CdPG+jq
明日宇都宮行くから餃子のうまい店調べてたら、ここを見る限り
基本的にまずい、安くて手ごろだから地元民には愛されている
マスコミや口コミに踊らされて食べるとがっかりするよ
ってことでおk?
869やめられない名無しさん:2008/06/01(日) 02:19:05 ID:HsE1do3u
昨日、正嗣のコマニュウ店にお昼頃行ったけど
土曜の昼どきなのに客あんまり居なかった
1人前160円→200円のアップはやっぱり上げすぎだよな
まあ旨いんだけど
870やめられない名無しさん:2008/06/01(日) 03:11:32 ID:4IkANgFi
>>868
うん
亀戸餃子みたいなもん
871やめられない名無しさん:2008/06/01(日) 04:08:30 ID:hJocGyW7
先月みんみんと正嗣行ったけど普通にうまかったな。
値段考えたら満足だよ。
872やめられない名無しさん:2008/06/01(日) 09:16:15 ID:uw2UgthZ
最強はすみよし。意外なとこではトンコツラーメン風の杜の餃子。
873やめられない名無しさん:2008/06/01(日) 17:00:02 ID:ReyFPK+I
>>868
そんな感じだと思いますよ、
あと他県の友達に、みんみん、正詞あたり食べさせたら
「宇都宮の餃子って、野菜中心の餃子なんだね」
って言われて「なるほどそーかも」って子供の頃から、特に意識せず
食べてた自分は思いました、
874873:2008/06/01(日) 17:03:10 ID:ReyFPK+I
続けてごめん、ちなみに自分は「まずい」とは思わないですね
普通に好物です、上記2店舗あたりは、
ただ遠出して食べるほど特色ある餃子か?って言われるとそれほどじゃないべ、
と思うw
875やめられない名無しさん:2008/06/02(月) 00:11:53 ID:sQLKfLfC
結局餃子食べないで喜多方ラーメン食べました
実家から歩いて5分のラーメン屋と同じ名前だったのですが
まさかフランチャイズ化してたとは
876やめられない名無しさん:2008/06/02(月) 00:43:08 ID:F64Y2UBW
餃子って日本国内の共通の食物では無いんじゃないの。
主に関西では当たり前にビールと餃子が多いが、宇都宮餃子はうまい。
王将は安くて旨いが、みんみんは高くて旨い。でも宇都宮は前出より旨い。
はずれがないな。この感覚他の地方で餃子を食べつけてない人には論評して
欲しくない気がする。子供のころから数十年餃子食べてるのは関西と宇都宮
だけかも。
877やめられない名無しさん:2008/06/02(月) 01:34:31 ID:Mu+il8OE
>>876
つまり「宇都宮の餃子はレベルはそこそこ高いよ」って事?
まぁでも好みにもよるんでしょうね、宇都宮餃子、ってよりか
みんみん、正詞あたりは、肉汁たっぷりの肉肉しい餃子期待する人には
はずれになる、、って気がする、

自分も、他県の餃子って言ったら、出張でラーメン屋行ったときついでに
頼んで食べる位だし、地元民だけど宇都宮餃子もみんみん、正詞くらいしか
食わないから想像でしか物いえないけどw
878やめられない名無しさん:2008/06/03(火) 21:37:53 ID:ALcemP4b
正直、200円超えたら後楽園で食った方がマシ
879やめられない名無しさん:2008/06/03(火) 21:51:47 ID:CTRwC31p
今は宣伝過剰。期待し過ぎで食べるから
???って思っちゃうよね。餃子で売出の看板上げたら
街の中が突然、餃子屋ばっかりになった。

できてすぐの知らない店が名店扱いになったものw
880やめられない名無しさん:2008/06/04(水) 19:39:18 ID:h/vSDhIy
出張で宇都宮来たが駅前に餃子館とヨドバシが出来てて驚いた
餃子館のところは昔ゲーセンだったような
881やめられない名無しさん:2008/06/05(木) 04:20:06 ID:Bp+qPss3
餃子館って味はまあまあだけど、
値段が高いんでリピーターにはならないな
882やめられない名無しさん:2008/06/08(日) 21:15:11 ID:WnJi/+hk
越戸の中華屋のなんとか園の餃子旨かったな。皮がしっかりしていて
883やめられない名無しさん:2008/06/11(水) 18:53:21 ID:l1n/1U9b
餃子館ゲロマズじゃんw
あれは遠方者のぎょうざのまち固定概念的客寄せパンダな店でしょ
地元民は行かない
884やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 20:30:54 ID:y3o8l+Ea
宇都宮餃子、美味いか?
その辺のラーメン屋レベルだろ。
885やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 20:35:39 ID:dSGpp9Bh
>>884
「消費量が多い」ってだけで、別に特別な味では無い。。。
886やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 15:59:27 ID:qyiZsBLL
>>884
どこの店の食べたの?
887やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 22:44:38 ID:G7XbWTCb
餃子、ラーメン、蕎麦は当たり外れが比較的少ない
宇都宮で食うんだったらスーパーの冷凍餃子の方が数段美味い
餃子、ラーメンは横浜中華街が美味いし蕎麦は二八蕎麦掲げてる所なら何処でも良い

しかし饂飩は違う
たかが小麦粉されど小麦粉
水、湿度、気温、魂(たましい)の加減で幾らでも変化する
風味、コシ、舌触り
五感を働かせて食え!
888やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 03:18:03 ID:LOthLqrC
宇都宮にすんでる爺ちゃんが作ってくれた餃子が
今まで食った中で一番旨かった
889やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 21:48:30 ID:t6wd0aJ+
宇都宮はそばマズいだろ。

鹿沼や今市に行くと
安価でなかなかの田舎蕎麦が食えるんだがな。
890やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 16:30:13 ID:g99moQ4p
>>889
蕎麦が旨いという話すら聞いた事がないな
891やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 18:14:48 ID:PVei7KGJ
王将はマズイだろ〜。
正嗣を他県のいろんな人に勧めたら、結構みんなリピーターになってるよ。

ソバは確かに宇都宮でうまい店があるって話は聞かないね。

日光市小林の小林小学校ななめ前にある武平(ぶへい)まんじゅうって知ってるか?
地元では、かなり有名な店で予約しないと午前中には売り切れてしまうほど。
1こ50円だったかな。
濃いお茶に合う黒糖味のするまんじゅうです。
892やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 18:47:33 ID:NcE1jd4Y
王将はウマイよ
俺は毎日王将!
大体
王将>>>>スーパー冷凍>宇都宮
893やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 18:58:17 ID:75f6Z/1h
>>892
『餃子』の王将って宇都宮にあるんだ
しかし『大阪』王将の炒飯は出来にむらがあるのはなんでだぜ?
894やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 19:29:57 ID:Qwo6K+//
家が雀宮なんで、晩飯のおかずにたまにみんみん雀宮店の餃子テークアウト
してくるんだけど、なんか今日はいつもよか表面の焼きが足りずに「パリッ」
とした食感が無かったな、おじちゃん調子悪かったのかな、いい人だけど

あとやっぱ餃子はテークアウトしないで、その場で焼きたて食べたほうがいいね
テークアウトすると、なんか無駄な水分餃子が吸っちゃう
895やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 21:51:54 ID:JazdeAWm
>>891
王将はうまいだろーが。君は味覚センスが悪いようだ。
食べ物のスレには書き込まない方がいい。
>>893
『餃子の王将』と『大阪王将』は別。
896やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 12:58:30 ID:VpqhMGf7
>>894
テイクアウトより、生で買って家で焼けばええんでね?

>>895
王将は普通に旨いね。みんみんもまさしも普通に旨いよ^^
897やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 18:19:46 ID:xQ1dRYZg
>>895-896
だから 俺が知りたいのは餃子の王将と大阪王将の餃子どっちがうまいかって事
あっ スーパーとかに売ってるチルド商品はぬきで
898やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 21:40:59 ID:FGDvtMUo
おそらく大半の人は大学時代に「餃子の王将」の世話になってるだろうが、
都心では展開していない「大阪王将」は食べたこと無いのでは。
(実は自分がそう)「大阪王将」はなにか二番煎じのような感じで
敬遠してたが、偏見は良くないので食べに行くか。
実はうまいかもしれん。
899やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 10:23:07 ID:BRg550rT
王将の餃子は店によって違うと思う。
肉餃子みたいのやら野菜餃子みたいのやら。
900やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 21:32:13 ID:bIpR7BxA
>>899
そう?
まぁ、店内で一個ずつ作ってるから、料理人によって
多少の違いがあるかもしれないけれど、気にならないなぁ。
901やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 13:54:56 ID:WgsIfVpT
王将は最近認知されてきたのか、オープンの頃に比べると、
土日は入店までけっこう待たされるなぁ。
もう1店舗できないかね。中心地希望。
902やめられない名無しさん:2008/07/23(水) 16:44:09 ID:aWBkdgsY
宇都宮餃子=本場中国毒餃子
903やめられない名無しさん:2008/07/23(水) 21:07:25 ID:AwLXeoo8
宇都宮では、国産の肉や野菜を使ってると言わないのが売れる秘訣。
904挙げ揚げ:2008/08/18(月) 16:27:00 ID:hz+ZEWoA
宇都宮の丸信ラーメンがなくなってしました。
ここの揚げ餃子が最高に美味かった!!皮が厚くシナモン系。
どなたか美味しい揚げ餃子があるとこ教えて下さい。
905やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 14:42:18 ID:VHLN6WXM
嫌です
906やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 02:07:52 ID:pgSQQ2zd
すみません!
こんど宇都宮に餃子食い倒れツアーに行くんですが
みんみん本店で10人くらいで
餃子とビールのみで居座るというのは可能でしょうか?
907やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 02:16:22 ID:ijziYvme
無理だね
みんみん本店は入れ替え制だ
908やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 04:22:51 ID:VzITQ9zL
ここは冷たい奴が大杉るな
909やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 07:44:42 ID:QmJy9UKh
香蘭の餃子が食べてみたかった。もうその後、復活はないの?
910やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 19:13:55 ID:3Axiz28O
>>906
居座る、ってどの位の時間ですか?時間帯と店舗にもよるんじゃないのかな、、
ちなみに自分は宇都宮南部の雀宮って所に住んでるんだけど、雀宮店
なら平日昼間なんかはいつでもすいてる気がします、
焼き方が本店と違う、って言う人いるけど、、
あとこんな事言うのなんだけど、みんみん餃子、って特に変わった所もない
なんの変哲もない野菜中心気味の餃子なので、過度の期待はしないほうがいいか、と。(笑:
911やめられない名無しさん:2008/09/04(木) 10:23:58 ID:0FwQThN9
age
912やめられない名無しさん:2008/09/04(木) 10:26:39 ID:oNP83g1B
age
913やめられない名無しさん:2008/09/04(木) 11:47:17 ID:lo+UEJZc
っていうか宇都宮の餃子なんて関東にある餃子の満州と大差ないよ。
914やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 15:16:59 ID:iysVshYF
餃子のたね作ってるやつはちゃんと手洗ってんだろうな?
ロマンチック大丈夫か?
915やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 16:51:10 ID:WGho+J4O
大谷のま○しに行ってきた。
餃子自体は旨かったけど、接客態度が最悪、店内の清掃が行き届いてないどころか掃除してんのかって程。
カウンターに置いてある招き猫が黒い油まみれで油のつららまで出来てるのがすごい。凝視すると不気味。
旨いし安いけどもう行かないと思う。
916やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 21:23:19 ID:H7R8jmBK
>>913
結構餃子がまともに包まれてなかったりなんか仕事が粗いというかがっかりさせられることも多い。
宇都宮はたまに行くけど値段との比較でいうとかなり美味しいと思う。
ただ、何も知らずに行って宇都宮餃子館に入ってしまった人の評判は最悪。。なんか変なメニューがあるだけで味はうまくはないのが宇都宮餃子みたいな。
せめてみんみんかまさしに行った人なら大概評判はいい。
917やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 22:23:23 ID:WrQ2g/MS
栃木の土人って朝から餃子食ってんだってなw
訛ってるし臭いし民度低いし・・・中国みたいだな
918やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:34 ID:XTX5V8Cc
そんなあなたは、何地方住みの高貴なお方でしょうか?
朝餃子、はないなぁ、、orz
919やめられない名無しさん:2008/09/22(月) 13:15:28 ID:Ez2bZrAk
お前らを最強の宮っ子と見込んで教えてもらいたい。

持ち帰りの冷凍餃子を保冷箱に入れてくれる餃子屋ってどこ?
出張のお土産で持ち帰りたいので東武orJR宇都宮駅周辺で頼む!
920やめられない名無しさん:2008/09/22(月) 13:25:41 ID:Wc+ouNFd
駅ナカの売店でもすでに保冷箱に入って売ってるけど
それじゃダメなのか?
921やめられない名無しさん:2008/09/22(月) 16:18:28 ID:Ez2bZrAk
>>920
完璧です!ありがとうございます。
行きは新幹線、帰りは東武になりそうなんですけど東武の駅でも売ってます?
922やめられない名無しさん:2008/10/03(金) 15:04:43 ID:TMaWfaGT
俺はトントンにしか行かない
923やめられない名無しさん:2008/10/03(金) 18:06:11 ID:Z/kMFkYa
宇都宮で野菜中心でさっぱり系でなく、肉肉しいジューシーな餃子って
いったらどこ?
924やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 13:06:44 ID:xhsgz2W4
宇都宮の「餃子像」真っ二つに割れる…移転作業中に転倒
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081006-OYT1T00361.htm
925やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 19:16:18 ID:DXjSOKBY
ニワカに言っておく
テレビに露出する宇都宮餃子ランキングは客観性なんてないインチキランキング
宇都宮餃子会加盟店の中での力が強い店がランキングされる
どんだけ人気があっても宇都宮餃子会に入会していなければランキングどころか
宇都宮餃子会公式以外の餃子MAPにも名前が載らない
大人の事情が支配する宇都宮餃子を信用するな!
926やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 19:26:00 ID:JJWaAmGr
>>924
食えない餃子はただの偶像餃子
直したい人が直せばいい
927やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 21:18:59 ID:+AMx8Zr0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081006-OYT1T00361.htm
宇都宮の「餃子像」真っ二つに割れる…移転作業中に転倒

宇都宮市を訪れる観光客や市民らの待ち合わせ場所になっていた
JR宇都宮駅東口の「餃子(ぎょうざ)像」が、6日午前の移転作業中に倒れ、胴体が真っ二つに割れた。

駅前整備工事のため、市から駅西口への引っ越し作業の委託を受けた業者が、
クレーンで5センチほど持ち上げたが、バランスを崩して土台が地面に落下。反動で像が前方に倒れてしまったという。

作業を委託した宇都宮市駅東口整備推進室は「大変申し訳ないことをした」と平謝り。
像を所有する宇都宮観光コンベンション協会は、市や宇都宮餃子会と相談しながら、新設や修復を検討する方針だ。

ギョーザの皮に包まれたビーナスをイメージした大谷石の像は、高さ約1・6メートル。
1994年、テレビ番組の企画をきっかけに設置された。
月3回、仕事のため宇都宮市を訪れ、餃子像前で待ち合わせるという東京都内の会社員堀未亜さん(26)は
「愛着があった像なので残念です。新しく作り直してくれるのでしょうか」と心配そうだった。

(2008年10月6日12時39分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20081006-4666504-1-L.jpg
壊れる前の餃子像

ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20081006-4666465-1-L.jpg
倒れて胴体が真っ二つに割れた餃子像(6日午前、JR宇都宮駅東口で)
928やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 23:28:46 ID:2isWrNIW
ガブッとやられた姿だといってそのまま展示すればいいだけのことだビーナス
929やめられない名無しさん:2008/10/07(火) 12:39:07 ID:uc9LFhQ7
つーか市を象徴する駅前に立ってる像が、餃子ってやだよねw
宇都宮市民としてわorz
930やめられない名無しさん:2008/10/11(土) 19:00:12 ID:9JYtKtWI
地元の人は普通って言うけどさ・・・
みんみんとかまさしクラスの、じゅわっとくる餃子って、なかなかないと思うよ?
探し足りない、というのはもちろんあると思うが。
うらやましい。
931やめられない名無しさん:2008/10/29(水) 07:45:41 ID:u0rrcA9j
>>925
それで宇都宮餃子館の行列や有名人コラボ写真を映されても、ねぇ。
これが大人の事情と言わずに何という!?ww

初めての人にはみんみんと正嗣に連れて行けばまず失敗しないしな。
話はそれからだな。
餃子会に加盟してない店は観光客の餃子のみ注文を嫌がって
ラーメンやチャーハンなどを無理に勧めたりとか
営業時間が極端に偏ってたりとか色々問題もあるしな。

>>928
病み上がりの山田邦子よろしくピンクリボンでも
巻かないとダメかなと思ったよ。
彼女が鬼籍に入ったら雷でも落ちそうな気がしてならない。
あまりにもタイミングが悪すぎるわ。
932やめられない名無しさん:2008/10/30(木) 14:57:51 ID:mrx4PNaJ
ダシャーン
                          ./\
                         /::::: :/ヽ
                    ノ⌒し/::: :::/   ヽ ガッ
                  /:::::::: ::ヽ::::::::/    / 
                /::::  :::: ::::::レ::    /
         ._    /:::::::: ::::     ヽ  /
 _____ノ ⌒ヽ::..ノ::::::::::::        ヽイ
〈 ::::/ ::::::::  ::::::::  \ノ ::::::::・::::::       )
 ヽく::::  :::: ::::     ..ヽヽ ::::::        ノ
   ヽ ..ノ::::  ノ    :::::《)::::::        ノ  
    ⌒と:: ::::ハ    ::::::λ::::::    /⌒ 
       ⌒ヽ::.ヘ:   ::ノ::ヽ::::   ノ
            ヽ_ノ  `〜〜´       
933やめられない名無しさん:2008/10/31(金) 00:04:42 ID:P40D7sFf
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081030-OYT1T00836.htm
駅前の割れた「餃子像」、修復終えて記念セレモニー

JR宇都宮駅東口で今月6日、移転作業中に倒れて胴体が真っ二つに割れた
大谷石製「餃子(ぎょうざ)像」が、修復を終えて駅西口に設置され、30日に記念セレモニーが行われた。

内部にステンレス製の棒を入れるなどして強度を確保。
胴体のつなぎ目は目立たないよう、大谷石の粉末を混ぜた接着剤が使われた。

コケで覆われていた背面はきれいに磨かれ、
所有する宇都宮観光コンベンション協会の大垣博美事務局長は
「色白になって戻ってきてくれました」と喜んでいた。

(2008年10月30日23時35分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20081030-5058055-1-L.jpg
修復されてJR宇都宮駅西口に設置された餃子像

邦ちゃんもセレモニー来てたようです
934やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 06:28:47 ID:kRU2FGwy
昨日わざわざ横浜くんだりから餃子祭り行ってきたけど不味かったぞ(-.-#)。
餃子像も何処にあるか見つけられんかったし(><)
935やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 22:08:57 ID:mnMTDJig
正嗣、みんみん(パセオ)、餃子会館(パセオ)を食べ比べようと思ってるんですが
つっこみどころはありますか?これはこれに変えた方がいいとか。
936やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 22:25:52 ID:xa68gSJG
いうほどうまくもない。
他の県に比べて安いだけ。
937やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 23:27:57 ID:RwIJ/JBB
他の県に比べて安いだけだしマズイ
王将の方が数倍旨い!
938やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 00:34:44 ID:ABKfL7LB
>>935
自分はもー20年以上正嗣、みんみんを食ってる地元民だけど今だに
家族がお土産に買ってきた場合、「どっちの?」って聞かないと
どっちのだか判断がつきませんw
そんなに餃子にこだわりが無い&たいして自分の味覚にも自信ないけどw
そんなもんですよ、なんか普通に安くてそれなりに美味い、みたいな

ちなみに両店とも「野菜中心のあっさり気味」の餃子だから、
ジューシーで肉肉しい餃子を期待すると、「外れ」
って事になると思う...
939やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 23:14:15 ID:TCfWieED
四号スーパー銭湯横の三キ亭、四号岡本メン太郎のスタミナ餃子、岡本小北とうせんろう、ふんよう、
940やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 00:52:28 ID:nweXpV9f
ミンミンかマサシならミンミンのほが少し高いけど、皮が薄めで汁がジューシーです。食べ比べた宇都宮人より
941やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 12:30:16 ID:tiVFTPz1
ふんようのランチ食べたい、テラではないが一般人にはかなり大量、餃子も一緒に頼む、千円でお釣がくる。最高ですな、スープ味ウスイ
942やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 21:32:40 ID:Vb/rQ5fa
ミソミソよりマサツのが良い、理由は家から近いからだ!
943やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 13:46:45 ID:0IVEjnVk
みんみん まさし
はともかく餃子会館なんて微妙な名前のとこに行くのはやめておけ
944やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 17:07:57 ID:0DFGrFZz
餃子会館と宇都宮餃子会を間違うのは俺だけ?
945やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 03:35:56 ID:vqSHMrms
おめーら宇都宮で餃子なんか食ってんじゃねーぞ
このでれすけが!
とちぎっこはシェーキーズでスパゲッティ食い放題だろ
このでれすけが!
946やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 12:05:49 ID:iE//3MQz
わざわざ栃木県まで行って宇都宮餃子館にいった。
翌週、自宅の隣の駅(板橋区大山) を歩いたら、全く同じ店がありました。
947やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 21:18:40 ID:D/3MW2ZW
ご苦労様でした
123ゼビオスポーツ近くの味玉トンコツラーメン店名忘れた、唐揚げはデンジャラス、むね肉ウマー、唐揚げ定食をオススメする
948やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:43:14 ID:dnaBCbwK
>>945
シェーキーズって別に栃木だけにあるわけじゃないからなぁw
949やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 00:31:39 ID:MLZyUwXO
餃子、ジャズ、カクテル、の町 欲張りな宇都宮 まとまりが無いな
950やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 02:34:30 ID:2XFbDIzR
っていうかうまい餃子食いたかったら横浜の中華街に行くな。
951やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 18:12:52 ID:NHdLmJzy
みんみん、まさしくらいしか行かない市民だけど、香蘭は終わる前に
行っておきたかったなぁ、評判良かったけどんなもんだか、orz
952やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 19:34:39 ID:MT5MER4D
>>945
でれすけww
953やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 21:21:35 ID:2XFbDIzR
他に食い物がないから餃子の消費量が日本一なんだろ?
954やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 22:07:09 ID:MLZyUwXO
>>953
このデレスケが!ふんようの餃子とうかろうの餃子があんべ!プリンの消費量も日本一だべ!あんましテレテレしてんじゃねーぞ!
955やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 22:11:21 ID:2XFbDIzR
>>954

その言葉遣いは統合失調症だからですか?
956やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 21:03:51 ID:WWHMjQYX
>>955
方言はその地方を彩る文化なのです
957やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 23:19:45 ID:pRmSLZmQ
10月も購入額一位キープでよかったじゃん
958やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 22:25:10 ID:LDV4ljko
ほんと素人で申し訳ないのですが、
18きっぷの季節になるので宇都宮まで日帰りの餃子旅行をしようかと思い立ちまして

宇都宮付近のJR駅前周辺のオススメの店を教えて下さい。
_(._.)_
959やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 22:08:07 ID:wb7UYfBF
駅周辺は無いな、駅西口を出てパルコへ向かう、着いたら交番でふんよう采館の場所を聞く、日曜祭日は休みだから気を付けて、あとラーメンは絶対に食べるな!餃子ライスか豚バラライスに餃子、で通じるよ
960やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 18:46:16 ID:jTG345jh
県外人に餃子のこと聞かれても
「あなたの街にもありそうな、普通の餃子ですよw」
って言っちゃうそうだけど、とちおとめ(いちご)
は「美味しいでしょ」って言えるかも

よし、これからはいちごの町宇都宮、ストロベリー宇都宮、
かわいい名前だしw、って思ったけどこれって宇都宮ってより栃木の
名産か。。。orz
961やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 19:45:28 ID:xU64gF06
>>960
ポテトチップス餃子味は如何でしょうかf^^;
962やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 23:29:54 ID:460b46I9
R293沿いのラーメン北海の餃子ラーメンもいいね
963やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 23:42:45 ID:uIbNS2E4
ふんよう評判いいな
これぞBグルって汚なさで、観光の人は入りにくいだろうに
想像の三割増しで汚い店だぞw
964やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 12:22:03 ID:HN+Iidc9
ふんよう采館は、あれでも10年前に比べてきれいになった、豚バラ食いたい
965やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 17:25:50 ID:SUkztV/Y
>>963
>>964
ふんようは評判いいけど、肉大目ジューシーって感じですか?
それともみんみんみたく野菜あっさり気味?
って一応地元民だから、今度食ってみるか..汚い、てのが気になるけど..orz
966やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 20:53:36 ID:IKlkPQFz
>>965
情報が無い状態のがウマイよ、火傷に注意!定休日に気を付けて、ラーメンは頼むなよ!カレー炒飯もウマイらしい
967やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 19:56:46 ID:GSFyMW0Y
また今日、引き逃げがありました!
この前に歌手の妹と、無職男が飲酒運転700m引きずり死亡事故があったばかりです。
今は、宇都宮名物!
引き逃げ!になっている

ビールと餃子は最高ですが飲酒運転はやめましょう。
968やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 01:35:00 ID:V4keQdz4
あんまりあがってないけど、
一品香の餃子は癖があって好き
969やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 19:57:28 ID:oNWdxo9d
自分の地元でも餃子専門店が一店ぐらい
あったもいいのにな
970やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 00:35:12 ID:6i1cEWqm
謹賀新年
元旦は美味い店休み多いな
971やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 09:30:33 ID:2WEr0sKG
宇都宮だからな
972やめられない名無しさん:2009/01/03(土) 15:38:21 ID:E9+r4tF8
やっぱり幸楽が一番ですね!

次いで、正嗣、みんみん。

宇都宮に生まれ育った人間にとって餃子会館だとか、知名度が出てから出来た新参店は眼中にない者多いよ!
973やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 21:30:36 ID:ZECbU5v9
ふんようなら、豚バラライスなんて言わないで、Bランチって言えばいいだろ。
974やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 22:05:51 ID:LFK3sSOQ
975やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 22:39:01 ID:ml0tXOAh
>>973
夜はランチないよ、
976やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 21:42:37 ID:8FJJk8Vo
東北道特番だったが、あの餃子は冷凍だな
977安田一平 ◆u9WYUPEEzU :2009/01/08(木) 21:43:42 ID:0HuEnl+G
\(~o~)/(笑)(笑)(笑)
978やめられない名無しさん:2009/01/09(金) 21:23:08 ID:owo+Tm95
雪にならないで良かったぁ
979やめられない名無しさん:2009/01/13(火) 06:59:15 ID:KuSS5XYF
ふんようかぁ・・・
18年前、高校時代はよく行っていたが、
めちゃくちゃ汚い店だったなぁ。
でも、豚バラはかなり美味かった。
今もあるんですね。懐かしい!
980やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 20:20:41 ID:J1TLN+v/
Bランチは710円だな。
981やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 22:22:26 ID:QAcQf6iQ
宇都宮餃子食べた感想はがっかり
肉なしのスカスカ感が口にあわなかった
店はみんみん…他に旨いとこある?
982やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 22:24:14 ID:/mw9ZMCI
正月に宇都宮に行きました
餃子のケンタ君の像が気に入りました
携帯の待ち受けにしてます
983やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 22:47:50 ID:qe+Re6De
>>981
メシ食うなら、ふんよう、東峰飯店など、俺はみんみんよりまさしを薦める
オリオンマック横の焼きそば屋はまだ営業してる?
984やめられない名無しさん
あそこまだやってるのかい?
映画館の向かいの店でしょ
懐かしいな…
今は東京住みで食えないけど昔はよく新聞紙的なもんに包んでもらって持ち帰りしてたわ